★★★高校サッカー総合スレPart49★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:02:32 ID:hfz7uVQh0
>>944
小峰が才能あると思った選手はプロでもやっていけるような育成をしていく。
そうでもない選手はフィジカル中心で育てていく。
これが小峰のやっているプロを見据えたチーム作りってだけの話だろ。
953U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:03:03 ID:obzvqear0
>>948
フィジカルは後天的なものだから。中村は?

そうだったら小峰の戦術的上積みの脆さも指摘すべきだろ。

小嶺は、戦術はプロになってからでも良いと考えているようだが、
ユース年代で戦術を覚えるのは世界の常識だろ。日本の高校サッカーでは
勝てるかもしれないが、世界に通用する選手は作れない
954U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:04:09 ID:N5OCnLJl0
小嶺って世界に通用する選手を送ってるよね。
955U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:04:47 ID:N5OCnLJl0
キャプテン翼の功績は大きいよね
956U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:04:52 ID:obzvqear0
>>952
そんな当たり前のこといわれても。。
では、やっているサッカーが
結果を追うことに注視したリスク回避サッカーなのは何故?

それが矛盾してるんだよ
957U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:05:08 ID:OoOp6bJ+0
>>645
行かないと思うよ。
行ったとしても劣化玉田程度の評価で終わると思う。
平原と乾のほうが可能性を感じたな。
958U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:05:28 ID:BxKnOBH/0
福岡はユースだけじゃなく東海大五や筑陽学園とかもあるからなぁ。
959U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:05:51 ID:N5OCnLJl0
>>956
勝つためだろ。何言ってんだ、頭わりいな
960U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:05:51 ID:H6e7dHA70
>>952
それなら何で毎回同じ攻撃方法してるのだろう?
毎回違う選手が入るだろうに。
何故毎回あのひきこもりサッカーなのかわかんない。
961U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:05:59 ID:obzvqear0
>>957
オレは7番だね。ヤツは素晴らしい。
962U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:07:05 ID:obzvqear0
ID:hfz7uVQh0教えてよ
>>954は明らかに矛盾している。
963U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:07:07 ID:3PRx09Iz0
つーか「当たり前」がやたら多いなw
964U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:07:32 ID:3XPsCiKq0
>>957 いや、青木は代表までいくと思うよ。
965962訂正:2006/01/14(土) 18:07:44 ID:obzvqear0
ID:hfz7uVQh0教えてよ
>>952は明らかに矛盾している。


966U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:00 ID:N5OCnLJl0
>>954
どこが矛盾してるんだよ。なに1つとして矛盾してないですけど?
バカ?
967U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:01 ID:hfz7uVQh0
>>960
戦力を見たとき一番勝てる方法をとったまでだろう。
968U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:09 ID:H6e7dHA70
>>959
そう、勝つためにやってる。
毎回違う人材が入るのに、勝つために毎回同じサッカーやっている。

これが選手育成の弊害になってることは考えない?
969U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:51 ID:obzvqear0
>>967
勝てる方法はユース年代にとって育成に繋がるとでも?
まじで?うわ。。
970U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:52 ID:N5OCnLJl0
>>965
どこが矛盾してるんだよ。なに1つとして矛盾してないですけど?
バカ?
971U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:09:02 ID:kLfNMzuI0
>>950
フィジカル、 タクティックスといいつつ技術ですか。

日本語に言い換えると
テクニックは技術、
タクティクスは戦術として
フィジカルは・・・共通認識できる言葉が浮かばない(−−;
972U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:09:40 ID:obzvqear0
結局はこのエスプリとタクティクスの調和に行き着くわけだが
973U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:10:09 ID:N5OCnLJl0
>>969
そうだよ。おまえ頭大丈夫?
974U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:10:23 ID:3PRx09Iz0
age厨ウザ
975U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:10:48 ID:NPUJaB8Q0
>>971
物理的でいいだろ。
976U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:12:31 ID:obzvqear0
>>967
及びすぎ。とうとうやっちゃったか。。これは良いサンプルになった。
977U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:12:32 ID:N5OCnLJl0
ユース出身の大黒がどこまで通用するか楽しみだな
978U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:14:13 ID:H6e7dHA70
>>967
どんな戦力が揃っても
毎回同じサッカーしかやってない件。
979U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:14:24 ID:NPUJaB8Q0
タクティックスってのは>>890とかでコピペされてる「いま何をすべきか、そんなプレーの使い分け」
のことだからね。オシムがい言ってるのは日本人にその能力が不足してるってこと。
980U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:15:06 ID:N5OCnLJl0
同じサッカーを貫く。日本の美学だね、いいことだ
981U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:16:48 ID:zEp/bXMV0
世界のユースが教える戦術ってのはあくまで自分のトップチームの戦術な
戦術なんてのは監督とチームよって全然違うの常識だし
フィジカル後天的なものってw先天的な物がどんだけ重要かしらんの?w
動き方判断の仕方なんてのはプロいってからでもいくらでもつくだろ


982U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:01 ID:3PRx09Iz0
お登紀さんキタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
983U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:09 ID:obzvqear0
>>979
その通りだと思う。要は日本人の戦術眼の脆さ。
サッカーは不確定要素が強いものだから、想定外の事に
いかに柔軟に対処していくかが大事。
984U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:20 ID:hfz7uVQh0
>>978
小峰自身は今の戦い方に固執してはいない。
過去にはドリブル多様した年もあったし、
あくまでメンバーを見て決めるってどこかで呼んだことある。
985U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:34 ID:3PRx09Iz0
スマソ、誤爆したorz
986U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:18:06 ID:obzvqear0
>>985
おまえはスルーされているんだから。まずそれに気付け。
987U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:18:37 ID:3PRx09Iz0
>>984
それが>>889で紹介した例の平山の記事じゃね??
988U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:18:51 ID:e55NDRvMO
野洲今TVにでてたね
989U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:19:21 ID:N5OCnLJl0
一番問題なのは、選手が国見や果実に行くのが悪いんじゃないの?
仮に果実、国見が悪いサッカーをしていたとして、そこに行く選手が
バカってことをおまえら言ってるんでしょ。
990U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:20:11 ID:obzvqear0
>>984
>小峰自身は今の戦い方に固執してはいない

じゃあなんで代わり映えが泣く
国見のサッカーは画一化されてるんだよ。
もうサッキから矛盾しまくりだよ。それに気付け
991U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:20:50 ID:OoOp6bJ+0
>動き方判断の仕方なんてのはプロいってからでもいくらでもつくだろ
これこそ子供のうちにやっておかないと、
大人になってからだと新しい感覚は身につかないから。
年を取ると体重増やしたり、スタミナ増やしたりする方がはるかに簡単。

992U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:21:11 ID:H6e7dHA70
>>984
その割にはいつも同じだよなぁ。
今年の果実は攻撃に関しては昨年と違ったって言うのに
993U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:21:55 ID:N5OCnLJl0
>>990
個人レベルで見ればわかるよ
994U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:21 ID:3XPsCiKq0
だから、オフ・ザ・ボールの動きが重要だと思うよ。
野洲は全員sれが良かった。単に技術だけじゃないんだよね。
ボールのもらい方、抜け出し方、動きがいいからあのサッカーが通用すると思う
995U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:27 ID:BxKnOBH/0
国見は知らんが
果実が放り込みっていってる奴の気が試練。
996U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:36 ID:H6e7dHA70
ちなみに俺は長崎人
997U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:52 ID:hfz7uVQh0
>>992
でも小峰自身が語ったんだよ
998U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:23:03 ID:zEp/bXMV0
>>983
不確定要素に脆いのが戦術眼の脆さって思ってるのがあふぉすぎ
不確定な事に一番対応できるのがフィジカル
次に技術、それがあって初めて戦術ってのがでてくるんだよ。
999U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:23:04 ID:N5OCnLJl0
野洲から世界に通用する選手なんて1人も出ないから
1000U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:23:08 ID:3PRx09Iz0
>>989
つーか上手い選手にとっては国見or鹿実に限らず
自分が活かせそうなところなら何処へ行ってもいいだろ。

問題はそうでない、その他大勢の選手。

>>992
専門誌とか見れば結構年度による違いが大きいと書かれたりしてるが>鹿実

それを見抜けないということは素人ということでは?
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)