目指せJリーグ!SC鳥取 part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

【 SC鳥取公式ページ 】 http://sc.tottori.net/
【JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.soccer-i.com/jflnews.html
前スレ
目指せJリーグ!SC鳥取 part11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
2U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:48:16 ID:0ZnEksTN0
3U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:48:57 ID:6Mel5Dh30
過去スレ

■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
4U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:55:23 ID:51Jz++8pO
5U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:55:30 ID:EWSZKg1r0
>>1
6U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:56:51 ID:EWSZKg1r0
              (◎.)
            _,ノ(_)ヽ---ヾ _
          /           \
         /  ノ人         ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | イ・ヽ\)         )< きたーろう!
         | .|   |   ヾ、       ) \__________
         ヾ人__ノ(。。` ヽ        /
          | ⌒     |   ノ  ノ
          人   |     レノ   /
           ヽ、 ⌒   ノノノ人__
           /~/`ーーーー´/___/ヽ
           / | ̄~|ヽ/\/|   | |
          /  |__|   o  .|__| |
      ___ノ  ソ〉  |   o   |    | )
  γ⌒`))     ノ(_.,|  o   |,___〉 ヽ
   lll|ノ∪ ̄ ̄ ̄  〉  .|   o   |   )  |
            /___|   o   |___ヽ__|
           ノ   |  o   .|   〉 )
           /___|\/\/|__ゝノ
            |           〉~
            |___イ|___/
              |   |~  |   |
             (〃 i   い. |
              |   〉  |   |
              |  イ   |  |
            _/_ |   |/___ ヽ、
         ┌(m))(_)) ))-(((^)Ym)┐
         └┬─┬┬┬├───┤
           └─┴┴┴└───┘

7U-名無しさん:2006/01/10(火) 11:38:16 ID:ltk9RhcU0
今年から鬼太郎はトトーリキタロウズが使います。。。
おまいらは指をくわえてろwww
8U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:04:12 ID:XggPzCyL0
1000 U-名無しさん 2006/01/10(火) 11:25:20 ID:t33DZ3vr0
1000取ったらSC鳥取は消滅
9U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:03:24 ID:98fZZIHiO
だから?
10U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:16:21 ID:rcFQmUjA0
鳥取市民
米子の宝は貰ったぜ!『俺たちのガイナーレ、がんがれ!』

米子市民
米子の宝が鳥取を制圧!『俺たちのガイナーレ、がんがれ!』

もうこれでいいじゃマイカ。
グルージャのようになるよりは百倍マシ

水木しげるAA
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~poonya/1033744165.htm
11U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:12:24 ID:rjb6b8tc0
鳥取県人権擁護条例があれば、敵チームやサポーター全員逮捕
12U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:52 ID:6EF1Y+B90
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
13U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:55:28 ID:VK9ScMEZ0
で、今月までに5千万のめどは付いたんだろうか?
14U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:02:58 ID:6EF1Y+B90
>>13
どうだろう?
それによって、J経験者の獲得も関わってくるのかな?
15U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:20:43 ID:/TPPvZjY0
プロ契約が増えるのかな
16U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:25:32 ID:sKkYBovCO
高島屋の前にガイナーレのポスターイパーイだね
17U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:15:24 ID:R8xxYo1r0
2005年度JFLのSC鳥取 全30試合 勝ち点33(40得点、58失点)
*( )の数字は左から先発出場試合数、フル出場試合数、出場時間数(分)
MF 田村 和也(19)29試合(29/29:2610) 2得点、←同志社大 
GK 三好 毅典(37)28試合(28/28:2520)     ←佐川急便大阪
FW 西村 英樹(11)29試合(28/10:2313) 2得点、←広島
MF※江後 賢一(18)27試合(26/19:2310) 5得点、*元甲府(⇒愛媛に移籍)
FW 増本 浩平(22)26試合(26/23:2289)14得点、←東京農業大
DF下屋敷恒太郎(32)26試合(24/24:2186) 4得点、←岩手大
DF 安東 利典(2)26試合(24/23:2136) 
MF 中垣 雅博(33)29試合(26/ 9:1964) 1得点、←専修大 
MF 木下 桂 (4)25試合(21/18:1946) 2得点、←シアトル・サウンダース
DF 山村 泰弘(3)21試合(19/19:1788)     *元甲府、水戸
MF 山崎 邦夫(7)24試合(19/15:1731)
MF  堀 徹也(14)24試合(10/ 7:1184)    
FW 山根 伸 (10)16試合(12/ 3:1007) 6得点
DF 佐藤 祐介(26)12試合(11/11: 999)  
MF 実信 憲明(17)25試合( 9/ 4: 994) 2得点
MF 濱田 正人(6)10試合( 9/ 5: 704)  
DF 萩野 耕輔(16) 5試合( 3/ 3: 321)
FW 小林 崇法(9)15試合( 1/ 0: 249)    
GK 浜村 大樹(1) 2試合( 2/ 2: 180)
FW×上原 豪 (23) 2試合( 2/ 1: 135)     *沖縄かりゆしに移籍
MF 小林 健史(24) 5試合( 1/ 0:  93)     
MF 平田 順也(27) 1試合( 0/ 0:  13)     ←東京学芸大卒
18U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:16:17 ID:R8xxYo1r0
2005年度JFLのSC鳥取 全30試合 勝ち点33(40得点、58失点)
<出場なし>
×森戸壮介(8)←横浜C・*バンディオンセ神戸→ロッソ熊本に移籍
×MF畑野克尚(15)*退団、GK清水裕之(20)*リザーブ9試合
GK柴田浩兵(21)*リザーブ3試合、DF林康平(25)←八頭高
×FW亀ア鮎太(28)←日立栃木・*沖縄かりゆしに移籍
MF房哲平(29)←日大生産学部、FW近堂諒(30)←名城大
×GK伊藤淳(31)←大社クラブ・*退団、DF石冨友馬(13)
×MF新田大介(34)←沖縄かりゆし(元福岡)・*引退
19U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:44:05 ID:9I+5cT8X0

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ >>12
20U-名無しさん(倉吉市民):2006/01/10(火) 22:58:56 ID:AjT4no2T0
前スレで倉吉駅前の再開発という話があったが
そんな無駄な事をする金はどこにあるのかと小一時間問い詰めたい。
米子北から選手獲得だな
21U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:47:29 ID:9g9ZsUOv0
>>20
日本海新聞で見た
小さい記事だったけど、昨日か一昨日のみたらあると思うよ
200億が20億だったらスマソ
22U-名無しさん:2006/01/11(水) 17:54:51 ID:G3tI/54K0
23U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:37:06 ID:r+Cfu6ph0
>>22
25日に推進本部(仮称)が立ち上がるだけだよな?
資金面もまだこれからみたいだし。
これにどれだけ企業が賛同して、米子市がどう動くのか・・・
24U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:42:48 ID:kuCtLASN0
つーか資金はこれから集めるのかよ。
ある程度、目処が立ってるのかと思ってた。
資金が集まる前に昼間の練習に切り替えるなんて見切り発車じゃないか?
25栃木サポ:2006/01/11(水) 20:24:05 ID:peWXQWHPO
期待しすぎじゃね
半年立ってるのに栃木は全然前に進めてないし
26U-名無しさん:2006/01/11(水) 22:50:04 ID:yXYTcrIu0
>>25

おたくらは、いつ上がる気なのかは知らんが、ウチは、今年、昇格するとかではなくて、
平成20年度に昇格が目標だからな。遅いと言われれば、そうかも知れないが、
とにかく、動き出しところなんだよ。
27U-名無しさん:2006/01/11(水) 22:54:23 ID:Rs9+m5Xl0
とりあえず、今年はプレミアムに2口入るよ。
個人では、それぐらいしか出来んよ。
28U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:16:14 ID:s4B1avwU0
今日セレクション
age
29U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:33:12 ID:6zidJ3BR0
コンサドーレ札幌はサポーターズ持株会一口5万円で一万口5億円を集めて
筆頭株主だよ
札幌と米子は違うけど五千万や一億は夢ではないんじゃないのか?
30U-名無しさん:2006/01/12(木) 07:30:44 ID:Gdo7FKMf0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/01/08(日) 00:33:48 ID:???0 ?
★鳥取で人権条例有識者懇話会

・議員立法の鳥取県人権侵害救済推進条例をめぐる2回目の有識者懇話会(11人)が7日
 鳥取市の県民文化会館で開かれ、メンバーのうち県弁護士会の5人全員が「ゼロからの
 再構築が必要」として、6月施行の凍結を求めた。片山善博知事は条例運用には
 「県弁護士会の協力は不可欠」としているだけに、県と県議会の対応が注目される。
 県は12日にも県議会に懇話会の内容を伝える。

 この日は、県側としては特に問題とされている人権侵害の定義や過料・公表の罰則など
 個別に改善、修正の方途を探る予定だった。
 ところが、県弁護士会は「禁止規定の内容は憲法と真っ向から衝突する」「条例全体の
 整合性を見直し、再構築が必要」「実態を把握し、それに合った条例に作り直すべきだ」
 「施行を1、2年先に延ばし、新たな条例を知事部局が提示し、徹底的に議論すべきだ」と
 修正レベルでの議論を避け、ゼロからの再構築の必要性を強調、施行の凍結を求めた。

 中村英樹鳥取大学講師(憲法・行政法)も「人権侵害の対象を広くし、駆け込み寺的なものに
 するのかまたは対象を絞って解決を図るのか。いずれにしろ再構成が必要」と指摘した。
 また簡裁調停委員の一人は「定義があいまいな上、第3者が通報できるなど、何でも
 人権侵害として訴えられるおそれがある。自由にモノも言えないような条例は、ない方が
 いい。見直してほしい」と一市民としての感想を述べた。

 最後に司会役の藤井喜臣副知事は「議会にはありののままを伝える。条例をどうするかは
 県議会の判断だが、執行部としても、よく見極めて場合によっては考え方を示すこともある」
 と述べた。
 http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/108871006.html
31U-名無しさん:2006/01/12(木) 12:01:19 ID:X2k96+gu0
「No Challenge No Chance」
どういう意味でつか?
32U-名無しさん:2006/01/12(木) 14:35:22 ID:KAJkpH8w0
「No」で合ってるんだよね。
33U-名無しさん:2006/01/12(木) 15:04:28 ID:htE2/36N0
No.1,No.2といった表記でわかるとおりNoとはnumberの省略形です。
なぜnumberの略がNuで無くNoなのかという疑問が残るかと思いますが
本題で無いのでここでは触れないでおきます。
34U-名無しさん:2006/01/12(木) 15:15:17 ID:ghrS9R4Y0
引きこもりに成功はなし
35U-名無しさん:2006/01/12(木) 15:27:09 ID:T6KGJdEn0
>>31
「挑戦なんかありえねぇ」ってとこかな

「No chance without challenge」なら「代表なくして課税無し」のパロになるんだが・・・
36U-名無しさん:2006/01/12(木) 15:37:21 ID:Gdo7FKMf0
人権を笑うものは人権に泣く
37U-名無しさん:2006/01/12(木) 17:54:39 ID:STe/Bke90
印刷の新監督にJ神戸監督の松永が決定したらしいが。。。
うちはどうなってる?

まさかキツカーワ?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
38U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:12:17 ID:XPrjLM8z0
>>31
挑戦なくしてチャンスなし!
とおもわれる。
他の例)
No music No life (音楽のない人生なんて考えられない)
39U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:33:09 ID:5AQNZWUm0
Jを目指すなら監督もそろそろS級保持者にするべきだな。
40U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:38:30 ID:A/q/82zqO
>>1
マジレスするとSCじゃ無理だろww
せめてFCに変えなさい。話はそれからだ
41U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:45:17 ID:OiyTZGIRO
ふつーに考えて>>38の通りだろ。
お前ら英語力無さ過ぎ。
4231:2006/01/12(木) 19:04:13 ID:xBUGNtcs0
みんな、ありがとう。
勉強になった。
4331:2006/01/12(木) 19:14:03 ID:Gfs4ciPE0
>>41
知ったかぶりするほど、恥ずかしいものなし。
44U-名無しさん:2006/01/12(木) 19:46:04 ID:sbeWlS1V0
>>40
同じことを栃木にも言ってこい、と釣られてみる。
45U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:45:54 ID:Uq8SP0Ci0
>>29
金出す準備はしてるけど、まだ法人化してないでつ

>>39
S級もってなかったのか、あの人○| ̄|_
46U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:59:51 ID:+s9NL8bp0
がんばれ鳥取キタロウズ
47U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:12:16 ID:s4Rf9NWY0
鳥、取り放題!鳥、取り放題!
48U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:28:53 ID:kuC+/5SC0
http://sc.tottori.net/site/page/sc/J/news/

〔SC鳥取目指せJ応援フラッグ〕
米子市のメインストリート高島屋前エルモール商店街に「SC鳥取応援フラッグ」が登場しました。
これは商店街のお申し出により実現致しました。
心より御礼申し上げます。
49U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:15:01 ID:lPyybqyK0
鳥取県人権条例、知事が修正意向
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200601130077.html
50U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:24:55 ID:2q3jIWc50
BSSでエゴ特集があった
愛媛でも背番号は18番らしい

中海テレビでは>>48のこととコンベンションの人が出てた

セレクションの情報は無し
51U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:51:03 ID:VAPFtcVo0
>>50
江後がその背番号を望んで付けたなら、すごく嬉しいね。
52U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:56:23 ID:2q3jIWc50
中海テレビの情報追加
ttp://www.mmiseattle.com/ ここはやはり木下つながりのスポンサー
14日から練習を開始する
53U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:58:14 ID:2q3jIWc50
>>51
感謝の気持ちを述べてくれてたよ
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
54U-名無しさん:2006/01/14(土) 06:24:48 ID:39yrkXNB0
エ、ゴ、ケンイ〜チ〜、ラララ、ララララ〜

がんばれよ〜
55U-名無しさん:2006/01/14(土) 17:52:37 ID:dG5M2Ifr0
公式に初練習の情報でてたね

三好と安東は確認
キッカワも確認 orz
5631:2006/01/14(土) 18:11:52 ID:N8ysG+BW0
公式見た。
選手20人ってほどんどが残留って事?
あぁ、神様。
57U-名無しさん:2006/01/14(土) 19:05:44 ID:hvNKekT30
今、登録中は江後除いて22人のハズ。ということは新戦力次第という
ことになるな。いない2人が増本と実信だったら相当凹む。江後だけで
も相当凹んだのに。
58U-名無しさん:2006/01/14(土) 19:42:44 ID:NzTX94UQ0
俺の予想。
山村、木下退団。
山村は、パパになるんだから何時までもやってられんだろう。
木下は、逆単身赴任って言ってたから、嫁がアメリカにいるんだろうし。
何時までも日本におれん気がする。
59U-名無しさん:2006/01/14(土) 20:24:37 ID:073W7kU20
昨季の選手、全員残っているとしたらエゴを除いて26人
じゃね?
60U-名無しさん:2006/01/14(土) 21:36:04 ID:IaqDYBJS0
エゴを除いて26人だった。とすると、翼君が入って20人とすると
少なくとも7人退団?
61U-名無しさん:2006/01/14(土) 22:14:21 ID:hpwV4jZb0
もう誰が抜けても、エゴほどのショックは受けないな。
あっ、伸が抜けたら、ちょっと凹むな。
62U-名無しさん:2006/01/14(土) 22:35:58 ID:GY/ZdvSz0
多分月曜の中海ニュースで今日のことやるだろうから、それを見るしかないなぁ。
63U-名無しさん:2006/01/14(土) 23:22:44 ID:cVCqTVVy0
退団選手が出るのは悲しいが、新しく来る選手もいるはずだし期待しよう。
64U-名無しさん:2006/01/14(土) 23:31:11 ID:Y+V7U16K0
去る者追わず、来る物拒まず。

でも、資金繰りに困って途中退団だけは出さないでね。
給料は払えよ!
65U-名無しさん:2006/01/15(日) 04:57:26 ID:BqeIB3bU0
人権条例、延期も一つの選択、とか言ってるだけで「廃案」じゃないんだよな
6月にしれっと施行しそうな気がする、そうなると鳥取というだけで日本中から逆差別されちゃうよな
66U-名無しさん:2006/01/15(日) 09:01:09 ID:+LC0Lsec0
粘着ウザイ
67U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:07:09 ID:+M3icgQK0
>>57
今日の日本海、昨日の練習風景でてるね。
写真では増本(?)、実信(?)写ってるような感じだけど・・・
68U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:08:58 ID:T4C4QXc+O
>>60
多分翼君はまだ来てないでしょ。だから6人くらいは覚悟だな。

浜村は確実と予想。あの使われ方には同情する。
69U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:43:43 ID:qwJMvyFk0
>>57
サネの夢はJリーガーなんだから、
せっかく、トトーリがJ目指す方向なんだから、辞めることはないだろう。
70U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:52:18 ID:+HkOBrWJ0
でも、翼君は12月から練習に加わってるよ。
71U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:12:03 ID:dveFr2zv0
ごめん、翼君は11月の中頃から練習に参加だったorz
72U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:17:15 ID:T4C4QXc+O
移籍前に練習しに来てたのか。なるほど。無闇に移籍させた
わけではないというが分かった。サンクス。
73U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:24:11 ID:l8eCgIS20
日本海新聞見た。
サネとマスとコバは確認できた。あと多分、伸らしき人も。
邦夫のコメントもあったし、地元選手も残ってくれて嬉しい。

>>72
湘南から経験を積ませたいからと11月頃から練習に加わるって
日本海新聞に載ってた。
74U-名無しさん:2006/01/15(日) 13:55:38 ID:c0S0+TPD0
で、新体制の発表はいつごろですかね?
75U-名無しさん:2006/01/15(日) 14:04:10 ID:fAZ9JtY+0
>>73
コバ、伸、邦夫、この三人は息長くプレーしてほしいね。
76U-名無しさん:2006/01/15(日) 14:32:33 ID:9Ko4RCHN0
新体制は2月に入ってからじゃない?
今月末にセレクションもトトーリであるし。

>>75
清水さんを忘れてはならない。
77U-名無しさん:2006/01/15(日) 19:17:47 ID:/tzBzo2/0
佐藤も写ってるね


78U-名無しさん:2006/01/16(月) 00:13:20 ID:Dyd3MLdO0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00012300/00012331.html

やはり横向いてるエゴ
そうでなくては。
79U-名無しさん:2006/01/16(月) 00:19:47 ID:p5t+6fAZ0
>>78

すばらしいw。
80U-名無しさん:2006/01/16(月) 07:26:56 ID:sGA4arb30
さすがwそれでこそ江後だ。
81U-名無しさん:2006/01/16(月) 12:19:24 ID:HFmgRo030
でも、みんな目線バラバラだな。ライバル出現か?
82U-名無しさん:2006/01/16(月) 12:46:55 ID:Ix3V3ixtO
俺の予想退団選手 浜村、山村、小林健、平田、房、木下、荻野これでどうだろうか。
83U-名無しさん:2006/01/16(月) 13:04:47 ID:TNgpiXTS0
ハズレ
84U-名無しさん:2006/01/16(月) 18:19:41 ID:Q/fsHyRf0
木下監督就任キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

山村もいた。
85U-名無しさん:2006/01/16(月) 18:48:50 ID:vYBZhrkH0
やっぱ、浜村いない。
堀の姿も発見できず。orz
86U-名無しさん:2006/01/16(月) 18:55:37 ID:sGA4arb30
え?もしかして夕方のニュースで流れた?放送時間帯が終わった
直後に帰ったので全然わからんorz


詳細願います。
87U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:03:19 ID:HFmgRo030
木下って、ライセンス持っていたのか
88U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:03:20 ID:gWlcJ8+g0
>>86
中海TVでやってた。
今季は25人程度で活動予定。

翼君はやっぱいた。
清水さんは今季もいらしゃいます。タムーも発見できず。
89U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:06:59 ID:Dyd3MLdO0
掘いた
90U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:11:17 ID:sGA4arb30
>>88
サンクス。

木下監督就任は非常に喜ばしい。チームをよろしくお願いします。
堀いないのは痛いな。あの独特なプレースタイルは貴重だった。
チームに無いリズムを持つ堀と実信のプレーは好きだった。実信
はいるけど、一人だけってのは寂しいな。浜村は驚かない。仕方
が無い。山村はホーム最終戦で来シーズンへの言葉があったと
記憶していたから残留すると思っていた。田村は意外。

25人ということはあと5人程度の加入を予定しているということか。
何にしても楽しみ。
91U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:12:13 ID:sGA4arb30
堀、いたのかよ!!悲しんでいた5分間くらいを返してくれw
でもいてくれて嬉しい。
92U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:12:58 ID:Dyd3MLdO0
あげ
93U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:17:45 ID:OFEJF7eg0
>>88
5分間悲しい思いをさせてスマンかった。orz

タムーもただ映ってなかっただけかもしれん。
94U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:19:16 ID:9JFlbtvR0
アンカー間違えたorz
>>90
でつた。
9590:2006/01/16(月) 19:28:39 ID:sGA4arb30
>>94
いやいや、姿が見えたというのは本当に良かった。
それにしても中海見れないのは痛いな。
96U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:37:29 ID:qyRwXsMl0
西村の姿も見えなかったが・・・
97U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:45:53 ID:klQcwMqP0
先頭を走っていたのがわからなかったのか?
98U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:04:42 ID:K92mWINGO
だれが?
99U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:08:02 ID:weNtfFIi0
西村が。
100U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:31:26 ID:K92mWINGO
西村いるんだ
よかったよ
101U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:33:08 ID:2q85gFVy0
今リピート放送途中からだけど見た。

翼君は意欲的だった(途中から見たので・・・)
安東は目標ができてモチベーションが上がるってうれしそうだった。
会議室みたいなところでフロントから選手に今季の説明?
監督に木下が就任(で、吉川はどこ行ったんだ?昨日まで監督だったのに。)
>>48の高島屋前をみんなで走るw

こんな感じの流れだった
102U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:45:53 ID:HFmgRo030
吉川は、今年はS級取ることに専念するのか?
103U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:53:31 ID:sGA4arb30
非情な言い方かもしれんがS取っても戻って欲しくない。
あの時間で交代選手を決める様なやり方は絶対におかしいと思った。
と、無級の俺が言ってみましたよ。
104U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:59:33 ID:2q85gFVy0
>>102
そうかも。それか下部組織を指導していくのか。ま、フロント入りは無いだろうな。
というより、木下はS級持ちなの?
105U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:30:24 ID:b3L7oSQR0
>>104
JFLはS級いらないんじゃなかったか?
106U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:35:32 ID:1b3kxHpJ0
>>105
JFLはいらない。
が、Jを目指すなら・・・な。
107U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:42:49 ID:npwWQqNO0
Jに上がった時のことなんて、
今は、どうでもよさ。

今年の体制がなんとなくでもわかったことがなにより。
108U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:47:38 ID:2q85gFVy0
こんなの発見 ttp://www.ajsoccer.com/Index-JPN.htm
アメリカのライセンス持ってるみたい
つーか、今アメリカにいるのかな?
109U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:53:02 ID:cM5l0Ry90
昨季の主力選手がほどんど残っているみたいで良かった。
110U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:06:13 ID:K92mWINGO
中垣と浜村も残っていてほしいんだがな
111U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:12:28 ID:ADs5Gq7C0
中垣、いるじゃん。
112U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:31:18 ID:Sx1K0Bt90
>>110
全員が残留するなんて不可能に近いんだから
これで良しとしなければ。
浜村はいないけど、中垣は確かにいた。
113U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:51:08 ID:K92mWINGO
Gk三好、清水
DF安東、山村、下屋敷、佐藤、渡部、濱田、林
MF西村、実信、中垣、堀、山崎
FW増本、山根、小林、平田
あと二人は?
114U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:55:06 ID:hfKFMIMN0
中海見たけど、前列に房がいたような気がする。

>>113
上げるな。
115U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:21:15 ID:oGD/5tKV0
平田は今季もいてくれるのか?
116U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:28:36 ID:MmAxTwl40
木下新監督の中学校の後輩です。
なんかぁ、凄く嬉しい!!
頑張って下さい。
117U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:44:28 ID:2q85gFVy0
118U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:54:14 ID:zUNeeJ7o0
出来れば監督には、J指導のある経験豊かな人希望でしたが・・・
地元出身の方に限定すると言う事ですか。
変わりませんね。残念です。
119U-名無しさん:2006/01/17(火) 00:13:17 ID:ujjONvfMO
>>113 あと2人は?だと〜 自分で調べろ!ボケナスが。
120U-名無しさん(倉吉市民):2006/01/17(火) 00:56:24 ID:bdcsiqCq0
大口スポンサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんか買おうと思ったら、貧乏人には関係ないようで
甲府のはくばくみたいに手頃な商品を売っているスポンサーがあれば。
121U-名無しさん:2006/01/17(火) 01:11:02 ID:PXfOvfln0
>>113
もうちょっと待てば発表されると思うよ

>>120
打吹だんごに頼んでくれ
あれ好きなんです
122U-名無しさん:2006/01/17(火) 01:27:24 ID:PXfOvfln0
「打吹公園だんご」だったスマソ
123U-名無しさん:2006/01/17(火) 16:11:21 ID:hyVR8kmF0
>>117
流石は山陰のジダン。
世界の金持ちと知り合いとは。
124U-名無しさん:2006/01/17(火) 16:46:11 ID:/0cCAhe40
ハゲてないよ
125U-名無しさん:2006/01/17(火) 18:49:08 ID:L9T1kSQg0
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
126U-名無しさん:2006/01/17(火) 20:55:52 ID:4kguGCUV0
171 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 20:15:09 ID:Uhwx3K5/0
Jリーグ「準会員」制度を創設へ リーグ入りを支援
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200601170342.html

175 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 20:25:24 ID:8opqxJEh0
そして、暫定的措置として、3回戦制度キター!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000146-jij-spo
127U-名無しさん:2006/01/17(火) 20:59:34 ID:4kguGCUV0
J2は10年に18以上のクラブ数に

 日本サッカー協会のJリーグ将来構想委員会は17日、
Jリーグ参加希望クラブが全国で増加していることに対応し、
J2の拡充を目指す「J2リーグの将来像」を第1回報告として
発表した。日本協会、Jリーグとも2月の理事会で承認し、
実行に移す方針。

 報告では、J2の理想のクラブ数を22以上とし、10年には
18以上(現在は13)とする目標を設定した。現行のJ2入会基準を
明確な内容に改定し、クラブの運営努力を促すことも提言。
新たな入会基準案では加盟前年度の1試合平均観客数が3000人以上、
事業収入は1億5000万円程度などの条件を明示し、経営規模に見合った
収支モデルも作成した。

 クラブ増により現行の4回戦制が困難になる時期の移行措置としては、
主催試合数の急減を避ける3回戦制を提案。都道府県リーグのクラブも
対象に含める新たな「準会員」制度を創設し、準会員に認められたクラブを
日本協会とJリーグが積極的に支援するよう求めている。

 日本協会の調べでは、全国で30〜50のクラブが将来のJリーグ参加を計画している。
128U-名無しさん:2006/01/17(火) 21:04:49 ID:XbYsSsNF0
>日本フットボールリーグ(JFL)に参加しているチームでは、
>3、4チームが今年中にも準会員に認定される可能性がある。 

ってことは、うちのチームも認められるのか?
129U-名無しさん:2006/01/17(火) 21:28:12 ID:ABXe7Cxs0
ロッソ、琉球、栃木SCと、あとひとつが、ウチ?

そうなのか?

ホリコシだったら、鬱。
130U-名無しさん:2006/01/17(火) 22:03:46 ID:FfjZu8820
J2は10年に18以上のクラブ数に(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060117-0027.html
2010年にJ2を18チーム以上に…将来構想委(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060117ie25.htm
J2、22チーム目標に=リーグ拡大へ準会員を支援 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000146-jij-spo
131U-名無しさん:2006/01/17(火) 22:06:18 ID:FfjZu8820
関連スレ
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その31
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136635942/3
132U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:47:53 ID:I1i3xA3x0
うわ、数値目標キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
これはJに入会する大きなチャンスだし、逃したら大ピンチ
期待&不安だ
133U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:54:12 ID:hyVR8kmF0
でも観客動員が新たな参入条件になるようだから鳥取に軸足を移す事がどう出るか…。
鳥取開催で観客動員を増やすことが必須になるぞ。
134U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:58:34 ID:I1i3xA3x0
>>133
だね
松江開催の方が多いっていうのはやばい
ところで、今まで3000人ってあったかな?
ハードルは適正かもしれんが、高いな

ところで、この動きを事前に知ったうえのJ入り宣言だったのかな?
135U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:06:08 ID:6WZ/6Ylp0
>>134
3000人ってのはなかったと思う。
でも米子、松江、出雲は1000人超はあったと思う。
鳥取だけが1000人割れ。
やはり鳥取開催をテコ入れしないとどうにもならない。
136U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:08:23 ID:ryfLhL+10
1年目の東山最初の試合が2,000人越えた。
たしかデンソー戦。それが最高。3,000は未踏の地だ。
137U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:12:34 ID:F62bLGIh0
相手チームのサポーターも大勢来てくれないと厳しいわな
138U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:21:29 ID:S0iy4Iwf0
しかし、東山に3000人も入れるのか?
芝生も開放か・・・。
139他サポだが:2006/01/18(水) 02:12:42 ID:gOuLzJEj0
140U-名無しさん:2006/01/18(水) 02:30:24 ID:H+jHP+zq0
141U-名無しさん:2006/01/18(水) 08:47:47 ID:4jYSsKQ10
明確な数値目標もできたし、暗闇を彷徨うことは無くなった訳だ。
がんがろう!
142U-名無しさん:2006/01/18(水) 13:42:12 ID:XJc49POT0
平成18年度の鳥取県の予算要求がHPに掲載されました。
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H18/h18/kacho/H18kacho.htm

人権侵害(以下略)条例に関する予算(トータルコスト)は、100,427千円(約1億円)です。
現時点では財務課より、「申立件数が未知数」として、保留扱となっているようですが。
やはり片山知事の施行延期発言は、単なるごまかしのようです。
143U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:27:12 ID:6WZ/6Ylp0
J参入を目指すなら来年辺りは米子4000人、鳥取2000人くらいにはしないとね。
まず今年は米子2000人、鳥取1000人くらいにしないと。
144U-名無しさん:2006/01/18(水) 18:24:16 ID:Z9dHH+sGO
何にしてもホーム初戦の観客で大体流れが分かるな。去年みたいに気温も試合も寒いのは勘弁願いたい。
145U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:08:16 ID:Yvq4r4VZ0
木下監督に期待しちょーますで。

ワクワクキタイアゲ
146U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:33:48 ID:gm8syUcF0
SC鳥取 新監督に木下氏
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/133053089.html

新監督に木下氏就任 SC鳥取
ttp://www.nnn.co.jp/news/060118/20060118004.html

Jリーグチームを指揮できる日本のS級に相当する、米国サッカー協会公認のA級ライセンスを取得した
147U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:38:41 ID:gm8syUcF0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
準会員昇格の基準は平均観客数3000人以上、スタジアムに個席5000席を常備するなど細かく設定。
2月の日本協会理事会の承認を得て、全国で準会員加盟を募る予定。

個席5000席なんて東山にあった?
148U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:43:05 ID:LRjdV0ys0
あるわけないだろw
芝生に人敷き詰めればいけるが。



あと木下>吉川は良く分かった。吉川がコーチになるのは笑った。せめ
て助監督とかにしてやれや。しかし何か不思議な感じだが、SCにも本当
のプロ監督が来てくれたのか…本当に木下監督、よろしくお願いしますぜ。
149U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:52:36 ID:gm8syUcF0
>>148
やはり無かったか。市に個席も期待しないといけないのかな?
個席の一つや二つなら金出してもいいが。

吉川コーチになるの?
肩身狭そうで(´・ω・`)カワイソス

あと、公式にも監督就任リリース
150U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:55:00 ID:qTxaMfvl0
>>147
バードは個席でしたっけ?

準会員への支援って何だろう
151U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:58:32 ID:qTxaMfvl0
思い出した。
バードの個席はメインスタンドの中央付近のみでしたね
152U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:59:39 ID:gm8syUcF0
>>148
コーチ就任は山陰中央新報に書いてあったのねスマソ


>>150
バードは大丈夫
153U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:01:09 ID:gm8syUcF0
>>151
大丈夫だと思ってたスマソ
154U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:08:50 ID:8hRjd0D90
退団5選手だって。
荻野、小林健、近堂、房、柴田。
ってことは、タムーとか浜村も残留ってことだよね。
155U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:14:06 ID:PjS8s5Yh0
愛媛の場合、個別座席3000席+トイレ改修その他で1億8000万円だな。

ttp://www.ebc.co.jp/sports/soa/soa20050930.html

バック・ゴール裏の芝生からベンチシートへの改修が1億4000万円だ。
思ったより、ハードル低いな。
カープの樽募金が1億だったから、いけるんじゃないか・・
156U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:18:03 ID:LRjdV0ys0
>>154
それは確定情報なのか?だとしたら本当に主力は残ったということか。
やはりJリーグ宣言g(ry
157U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:23:22 ID:gm8syUcF0
>>155
でも、そのハードルがなかなか越えられないorz

>>156
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/133068089.html
158U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:27:21 ID:LRjdV0ys0
>>157
サンクス。ああ、本当に意外な程残留したな。良い事だ。
あとは補強選手を待つばかり。楽しみ、楽しみ。
159U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:30:18 ID:GMTDaCpz0
でも、計算あわねぇorz
160U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:43:37 ID:LRjdV0ys0
何か木下新監督はコーチとしてのキャリアが凄いな。
ベルダーブレーメンのスカウティングアシスタントというのは正直驚いた。
161U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:48 ID:TPkLPZoA0
荻野と柴田は、学校も卒業ですか?
162U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:34:57 ID:S0iy4Iwf0
翼くんが、18番か・・・。
163U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:59:37 ID:gm8syUcF0
やっぱり翼君には10が似合う
164U-名無しさん:2006/01/19(木) 12:30:53 ID:uNvetbeE0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/01/19(木) 10:19:34 ID:???0
★<自己防衛>県職員にスタンガンや防刃ベスト 鳥取県が予算

・鳥取県は用地買収などの担当職員の護身用に、スタンガンや防刃(じん)ベストなどを
 用意することを決めた。06年度当初予算案に「自己防衛費」340万円を計上する予定。
 職員が身の危険を感じることがあったためで、要注意人物のもとへ出向く際に“武装”する。

 予算要求した県土整備部管理課は「これで少しは安心できる」と話すが、県財政課は
 「過剰防衛にならないように」と釘を刺している。

 同県では04年10月、県発注の工事を巡り、右翼団体の男が同部次長室で花瓶を投げて
 ガラスを割る器物損壊事件が発生。用地買収や許認可事務、道路・河川の占有料徴収
 などの担当職員が、「埋めてやる」などと脅迫まがいの言葉を浴びせられるのは日常
 茶飯事で、暴力団事務所に連れ込まれたり、自宅周辺をうろつかれることなどもあったという。

 自己防衛費の内訳は、スタンガン(1万2800円)27丁▽防刃ベスト(5万2920円)11着
 ▽催涙スプレー(3150円)25個などの購入費228万6000円、県警本部での護身を
 学ぶ研修費5万4000円など。
 また、同部管理課は当初、河川や道路などの占有料を徴収するため、隠された個人資産を
 調べるノウハウを探偵事務所に学ぶことも検討。そこでの研修費(2人、1カ月、106万
 6000円)も要求したが、「税金徴収など含めた全庁的な回収方法の検討が必要」として
 計上は見送られた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000025-mai-pol

※関連スレ(鳥取関連)
・【社会】 「子供に悪影響だ」 偉人のくわえタバコ姿イラストに批判→看板取り外す…鳥取砂丘・子どもの国
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137561302/
・【鳥取人権条例】 「反日国家を批判したら罰か」「世の中が大混乱」「応援してる」 賛否両論
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137514869/
165U-名無しさん:2006/01/19(木) 14:25:55 ID:Wk3q5n05O
伸がうちの10番。それでいいじゃないか。
166U-名無しさん:2006/01/19(木) 17:40:36 ID:zGBTBDJt0
167U-名無しさん:2006/01/19(木) 20:34:20 ID:fwDvQAfk0
チャンスを掴め。
1994に仙台は33マソの署名をした。
PDF(書き込めるやつで)で電子署名だよ。
168U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:19:22 ID:cHHI42jM0
33万は県人口の半分か...。
169U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:29:21 ID:/rqefz9F0
>>168
他所の県の者だが、書名するよ
170U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:35:28 ID:wnU+P41u0
>168
漏れも他県の者だが、著名するよ
171U-名無しさん:2006/01/19(木) 22:42:59 ID:zGBTBDJt0
やはりJのハードルは高い。
でも、みんなそれを乗り越えてるんだもんな。

>>169-170
署名して下さいよ
172U-名無しさん:2006/01/19(木) 23:08:18 ID:rQrPOf9S0
>>120
ジャスダック上場企業 寿製菓様のスポンサー案とかってないんですか?
173U-名無しさん:2006/01/19(木) 23:20:49 ID:cJSepmBe0
>>172

様が営業に行ってくれればよさ。
174U-名無しさん:2006/01/20(金) 08:09:47 ID:fa9ipn3I0
【社会】 "武装県職員" 鳥取県、自己防衛で職員にスタンガンや防刃ベスト…予算計上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137633574/

”用地買収などの担当職員”の

”など”には鳥取県人権委員も含まれる

つまり、武装した朝鮮人や中国人が極左団体が人権擁護法を強制執行する

しかも、鳥取県人権委員は全国どこでも飛んでいける
175U-名無しさん:2006/01/20(金) 08:43:32 ID:krPHBmaW0
( ゚д゚)、ペッ >>174
176U-名無しさん:2006/01/20(金) 09:49:36 ID:xCnXd3YZO
>>175
放っておけ。専ブラ使ってワード登録すればすむ。
177U-名無しさん:2006/01/20(金) 18:59:15 ID:8EMRShb+0
●京製菓にスポンサーになってもらい、HTには
白装束の踊り子隊に見事な舞を披露してもらうと
いうのはどうだろうか?
178U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:34:07 ID:ysjDVj2u0
今日の中海テレビ
新監督の12月に撮っていたインタビュー
前監督の新監督へのアドバイス?
強化部長のインタビュー

新情報は無かったです

>>177
なってほしいな。山陰でテレビCMやるより広告効果あるはずだしね。
179U-名無しさん:2006/01/20(金) 23:24:28 ID:YJUOISiB0
森戸またダメだったな。
180U-名無しさん:2006/01/21(土) 00:09:40 ID:jTHz8qO70
いや、かなり前に言われたし<戦力外
まあ、冷たい言い方だけど順当だろ。
181U-名無しさん:2006/01/21(土) 01:04:12 ID:5lbRgb+k0
同じチームで1年間やれば成功すると思うのにな。
ころころチーム変えるのはよくない。
182U-名無しさん:2006/01/21(土) 01:18:37 ID:4Ynr0+vy0
つまりインテルに似ているということだな
183U-名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:04 ID:jTHz8qO70
成功例・江後
184U-名無しさん:2006/01/21(土) 11:11:32 ID:QSPDXOHW0
>>177
見ているだけで、痛々しい踊り隊。
間違いなく、客が引くな。
185U-名無しさん:2006/01/21(土) 16:58:18 ID:wSawrGMy0
>>177
●京製菓?
(・ω・ )モニュ?
186U-名無しさん:2006/01/21(土) 17:46:15 ID:cwa2aBcp0

>>177
漏れも二度と見たくないwww
187U-名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:08 ID:PhDk3m0l0
>>177
踊り子隊の誰一人として心から楽しんで踊っていないけど、
怖いもの見たさに客は集まるかもw。
●京がスポンサーになったら、今季から入場曲は「アンアン
菓子あん●京♪」でヨロシク。
188U-名無しさん:2006/01/21(土) 20:05:01 ID:iOIO2yw30
少しだけ関連ニュース
ttp://www.nnn.co.jp/news/060121/20060121006.html
189U-名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:16 ID:vEbDnyc80
>>188

>>「鳥取県民は自ら限界をつくる傾向にある。良いものを作れば日本一になれるという自信と県民がこぞって応援する仕掛けが必要」

記録しておこう。
190U-名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:09 ID:iOIO2yw30
ん?
191U-名無しさん:2006/01/22(日) 05:31:45 ID:LENxDLNm0
◎ユース(U-18)コーチ ★今季新加入
塚野 真樹 Masaki TSUKANO
生年月日 1970年10月12日
経歴 米子東高→早稲田大→本田技研→ヴィッセル神戸→SC鳥取
    →湘南ベルマーレ(06年)

何で塚野がベルマーレにいるの???
192U-名無しさん:2006/01/22(日) 07:58:41 ID:MJrwtVUO0
ほんとだ。
193U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:14:34 ID:nLAIL6WR0
>>191
翼くんとトレード?
194U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:29:25 ID:FGZsNQAJO
交換レンタル?向こうへは一方通行の意味合い強いけど。
Jリーグ宣言ぶち上げておいてチームを去るのは無責任に感じる。
兼任にしても遠すぎだし。どうなってるんだ?
195U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:36:05 ID:+9qKp1gO0
充分兼任できるだろう。
Jチームとパイプを作っておくのは悪くない。
196U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:39:30 ID:nLAIL6WR0
湘南は、スポーツクラブとして、いろいろやってるから、
ノウハウをパクってきてくれればよさね。
197U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:44:56 ID:k3ncAlRE0
さよなら、塚野。
もう、戻ってこなくてイイよ。
198U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:47:29 ID:oRYzal+q0
塚野の指導を受ける選手が気の毒です。
199U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:48:50 ID:2YHKnyl30
キイタオウサン?( ゚д゚)ケツマクッタンデスッテ(゚д゚ )アラヤダワァ
200U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:51:35 ID:avg1bqt60
ひとまわり大きくなって戻ってきてごしない。
201U-名無しさん:2006/01/22(日) 10:00:34 ID:0B6ZZfox0
ユースのコーチって給料どのくらい貰えるの?
202U-名無しさん:2006/01/22(日) 10:04:31 ID:2YHKnyl30
半年でクビになる予感
203U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:30:37 ID:EBTQ+w8G0
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
204U-名無しさん:2006/01/22(日) 12:01:19 ID:+9qKp1gO0
>>196
Jへの布石でしょ。
うちんとこも、ゆくゆくはユースチーム作らなきゃいけないで、
そのノウハウを勉強してくるんだと思うよ。
205U-名無しさん:2006/01/22(日) 12:07:16 ID:clv3UMSQ0
まあ、いずれにしても専任であればその説明が必要。
兼任であればまだ良しとするしかない。
206U-名無しさん:2006/01/22(日) 12:23:54 ID:AFeBPdY70
でもさぁ、塚野は良くも悪くもSCの広告塔だった訳で、
今後スポンサー集めは別の団体がするにしても、やっぱ
こっちにいるべきなんじゃないの?
ノウハウ覚える前に、金集めには現場にいる塚野の説得が
必要なんじゃないかと思うのだが。
207sage:2006/01/22(日) 15:24:42 ID:83LHq1az0
そのために米国のスポンサーがついたのかも?
208U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:37:55 ID:rp8fIDgk0
塚野さん湘南行きかよ
クラブの顔だし、衝撃的なんだけど・・・
SC鳥取はユースチーム無いから、そのノウハウを
皆生にはトライアスロンがあるし、総合型クラブのノウハウを学んできてもらえればいいけど

来年には戻って来てほしい
209U-名無しさん:2006/01/22(日) 16:49:48 ID:J+Wdgm3q0
なぜ湘南なんだ?
誰か知り合いでもいるのか?
Jクラブなら広島が近いし、ユースもしっかりしてる。
210U-名無しさん:2006/01/22(日) 17:18:25 ID:ZLtHIo5s0
広島に相手にされなかったんじゃねーの?
211U-名無しさん:2006/01/22(日) 18:28:43 ID:cQ1vX2is0
栃木のセレクションに行った選手がいる模様。
212カニヲ:2006/01/22(日) 19:15:11 ID:8Eo9D5E70
しつこいようだがソロソロ勝負かけないと
淳会員になれないぞ。
署名だ、で15000ぐらいの専用箱つくれ。
べつに33マソじゃなくてもいい。
ネット署名だ、だれか立ち上がれ。漏れも
署名する。
213U-名無しさん:2006/01/22(日) 20:30:04 ID:rp8fIDgk0
>>212
おいらには署名のノウハウが無いんです><
214U-名無しさん:2006/01/22(日) 22:25:16 ID:/BT6PXxC0
>>211
二次合格者に鳥取の選手の名前は無かった。
215U-名無しさん:2006/01/23(月) 01:07:12 ID:ZavpGih90
ユース作るには今行ってノウハウ仕入れて帰ってくるのに
時間的には限界のタイミング

塚野さんがっばってーっ
216U-名無しさん:2006/01/23(月) 02:13:24 ID:301IJgv40
人権条例があるから優勝
217U-名無しさん:2006/01/23(月) 03:04:15 ID:P18leIF2O
俺は塚野っち嫌いじゃないから頑張ってほしい
それで湘南とのパイプがきれば言うとなし
218U-名無しさん:2006/01/23(月) 03:45:09 ID:301IJgv40

●正当な批判さえ差別と取られる可能性がある
●テレビやマスコミでほとんど取り上げられてないため、国民のほとんどが知らない
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手できてしまう)
●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作能力の向上。よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる (マスコミの情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●何が差別と取られるかわからない、使える表現が減る事によるアニメ、漫画、ゲーム、小説、映画、テレビ、お笑い、音楽、ドラマの衰退(当たり障りのないものしか作れなくなる)
●特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります。
219U-名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:03 ID:ISq5mRqw0
>>218
(゚Д゚)ウゼェェェ
220U-名無しさん:2006/01/23(月) 23:54:11 ID:v70Ktxww0
人権をNGワードにすればよさ。専ブラ使えと。
221U-名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:43 ID:d1QOugJa0
新監督のサッカーはアメリカ代表みたいなサッカー?
222U-名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:18 ID:DJmI2E5f0
ヴェルドールにアドゥーがいればいいんだが・・・。

てか、アメリカ代表のサッカーって、どんなだっけ?
223U-名無しさん:2006/01/24(火) 00:50:59 ID:d1QOugJa0
2002年のイメージだとシンプルでオーソドックス?な感じ。
4-4-2で組織的だったと思う。イングランドぽかったかな?
4年前の記憶が薄れてるorz
224U-名無しさん:2006/01/24(火) 01:34:05 ID:k+7IVlkz0
しかし実際問題、鳥取条例、大変な事だぞ
あんなのがとうったら、鳥取が逆差別を受けかねん
みんなで反対しようぜ、サッカー以前の問題だ
225U-名無しさん:2006/01/24(火) 01:42:40 ID:d1QOugJa0
スレ違い
226U-名無しさん:2006/01/24(火) 04:08:32 ID:k+7IVlkz0
そういう無関心が鳥取県を、鳥取県民をダメにするんだ
日本中に迷惑かける気?はずかしくてしかたない
227U-名無しさん:2006/01/24(火) 04:32:26 ID:k+7IVlkz0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/01/23(月) 18:15:20 ID:???0
★人権条例の施行凍結必要 鳥取知事、議会も検討へ

・差別や虐待からの救済を掲げる鳥取県人権侵害救済条例について、片山善博知事は
 23日、「6月施行を凍結して、県内の人権侵害事例を見直すことが必要」との考えを
 議会の最大会派に示した。

 議員提案の中心となった3会派中2会派は、知事が2月議会で提出する議案を待ち、
 検討する方針で、修正に前向きな姿勢を見せている。

 片山知事はこれまで施行延期の可能性に触れていたが、今回はさらに踏み込んで
 凍結の必要性を明言。「人権侵害の定義があいまいで、報道規制につながる恐れも
 ある」などと批判が強かった条例は、施行前の見直しを迫られる異例の事態となった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000161-kyodo-soci

※関連スレ
・【鳥取人権条例】"2ちゃんねらーも" ネット有志ら、条例廃止求め米子でも署名活動…条例反対メールも続々
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130379463/
・【人権条例】 「鳥取、怖くて行けない」 条例がらみの批判殺到、鳥取の観光掲示板閉鎖へ★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133978200/
・【鳥取人権条例】 「反日国家を批判したら罰か」「世の中が大混乱」「応援してる」 賛否両論
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137514869/
228U-名無しさん:2006/01/24(火) 04:33:59 ID:k+7IVlkz0
ちなみに「凍結」であって「廃案」ではないので、
いつ鳥取が逆差別されるかわからない恐怖は終わらない
229U-名無しさん:2006/01/24(火) 10:21:31 ID:58dJgiCE0
板やスレのルールを無視してまで煽り立てるおまいのほうが恥ずかしいわ。
230U-名無しさん:2006/01/24(火) 10:27:09 ID:UXUStvkz0
湘南スレによると青柳が来るらしい。
231U-名無しさん:2006/01/24(火) 10:48:55 ID:C8bKnWDY0
あら、情報見に来たら・・・
こっちでリリースされたとかじゃないんだ。
お邪魔しました〜〜〜〜
232U-名無しさん:2006/01/24(火) 13:58:18 ID:uCcDPVkdO
DFは人数足りてるよ−な?ま、何人いてもいいけどさ。
233U-名無しさん:2006/01/24(火) 15:41:56 ID:NlSBncG8O
青柳は去年はボランチやってましたよ。
レベルはさておき。
234U-名無しさん:2006/01/24(火) 16:33:38 ID:1H19o4tT0
どっちが足りないかなら、あきらかに攻撃陣だよね。
235U-名無しさん:2006/01/24(火) 17:26:28 ID:d1QOugJa0
青柳選手が本当に来るのならボランチにしろDFにしろうれしい
つか、青柳選手の件も塚野さんの件もクラブはなぜ発表しないんだ?
すべては明日かな?
236U-名無しさん:2006/01/24(火) 18:12:11 ID:luBvbLgQ0
青柳ってどっかで聞いた事あると思ったら平山や島根の柳楽と一緒に日本高校選抜に選ばれた選手だね。
237U-名無しさん:2006/01/24(火) 19:10:14 ID:E5BJsKRm0
湘南スレの、塚野が来た理由(噂)の「米子と鳥取の綱引きに負けた」
と言うのが、激しく気になる。
238U-名無しさん:2006/01/24(火) 21:27:25 ID:iEqHpceM0

去る奴は放っておけ

それより
新入団発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
239U-名無しさん:2006/01/24(火) 22:20:03 ID:ORJcT+Xk0
まだ鳥取でのセレクションが終わってないのに発表はないだろ。
240U-名無しさん:2006/01/25(水) 13:59:40 ID:xkOgQNcY0
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/zaiseika/H17/h17-02/kacho/h17-02_satei_frame.html

鳥取県、「人権」関係の予算は殆ど審議無しで、全部認められています
流石人権大国の鳥取県、県民の血税を実に有効に活用していますね
241U-名無しさん:2006/01/25(水) 14:32:41 ID:a9sG/h6I0
>>237
米子市がチームを見捨てたので運営する気がなくなった、ということか??
242sage:2006/01/25(水) 19:08:41 ID:N8muzQT00
>>237
【・∀・】ジサクジエン
243U-名無しさん:2006/01/25(水) 19:55:41 ID:UpyENlXf0
今日って、西部の経済団体の集まりとかあったんだよね。
何か、ローカルニュースとかでやってましたか?

あと、公式の更新遅すぎ。
未だに、ソニー仙の試合結果出てるし。人手不足?
244U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:24:01 ID:+zB3/SsE0
>>243
どこもやってなかった
中海テレビでもやってなかった
今日は山陰中央新報からの情報か更新の遅い公式を待つしかない
245U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:45:27 ID:kIxHNbUN0
>>244
アリガトウ。
塚野の事とか、早く知りたいな〜
246U-名無しさん:2006/01/26(木) 07:22:52 ID:XU77n9jf0
1 名前:風の子φ ★[] 投稿日:2006/01/25(水) 21:26:01 ID:???0
「不快感を与えただけで犯罪に」--米国新ネット関連法の危うさ

 これからは、インターネットを使って誰かに不快感を与えただけで犯罪になる。
 これは冗談ではない。Bush大統領は米国時間5日、自分の身元を明かさずに
不快な書き込みをインターネット上で行ったり、迷惑な電子メールを送信したり
することを禁止する法令に署名した。

 つまり、メーリングリストやブログで誰かとケンカするなら、本名を名乗った上で
やりなさいということだ。全面禁止にしなかっただけでも議会に感謝するべきなのだろう。

 Usenetの大半の投稿を犯罪にしてしまう可能性が高いこのばかげた法令は、
「Violence Against Women and Department of Justice Reauthorization Act」と
呼ばれる法律に盛り込まれている。この法律に触れると、厳しい罰金と2年未満
の懲役に処せられる可能性がある。

 「一番大きな問題は不快という言葉の使い方だ。不快と感じるかどうかは人に
よって異なるからだ」とAmerican Civil Liberties Unionの法律顧問Marv Johnson
は言う。

 この新しい法律には、第113項「ネット上でのストーキング行為の禁止」という無味
乾燥な名前の条項が埋もれている。この条項は、電話によるいやがらせを禁止する
既存の法律に手を加えたもので、「自分の身元を証さずに、相手に不快感を与える
ことが目的で」インターネットを利用することを禁止するというものだ。

 この条項を盛り込むことを画策したのはペンシルベニア州選出の上院議員Arlen
Specterと同条項の賛同者たちだ。彼らは、司法省に予算をつけるために通過させる
必要がある他の無関係な法案にこの条項を忍び込ませることで、議会が反対する
ことを政治的に不可能にしたのである。

 この計画は功を奏した。同法案は下院を発声採決で通過し、12月16日には上院に
おいて全会一致で可決された。
247U-名無しさん:2006/01/26(木) 09:59:58 ID:3EhIn6o/0

○| ̄|_ =3 ブッ >246
248U-名無しさん:2006/01/26(木) 12:40:24 ID:w9697D970
ttp://sc.tottori.net/index2.html
公式に青柳完全移籍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
249U-名無しさん:2006/01/26(木) 12:56:09 ID:YsV2PE1f0
青柳、すでにSCのユニ着てるw

ところで、今回のJR伯備線の事故で亡くなった一人に中岡みずえさんの
旦那さんがいたんだってね。みずえさんと言えば、SC鳥取のユニを着て
応援するほどの熱狂的なサポのお一人でしたよね。
お気の毒でなりません。合掌。
田子さんって去年の大会でSCのユニ着て代表とかと一緒にゴールされて
た方だったような・・
違ってたらスミマセン。
250U-名無しさん:2006/01/26(木) 12:57:34 ID:/PpwERzE0
アオをよろしくお願いします。
251U-名無しさん:2006/01/26(木) 13:44:34 ID:CfC7FVE6O
>>249
中岡さんの旦那さん?マジで?
昨日今日と番組休んでたのってそれが原因?
てっきり先週末の韓国旅行の添乗による代休かと…
252U-名無しさん:2006/01/26(木) 14:07:00 ID:zSojOzICO
>>251 今日の日本海新聞にも載ってた。合掌。
253U-名無しさん:2006/01/26(木) 14:18:18 ID:x5W/bB7M0
>>250
了解した。
254U-名無しさん:2006/01/26(木) 16:43:14 ID:5tiMk+Bq0
やっぱり、ユニが黄緑だからか。
255U-名無しさん:2006/01/26(木) 19:07:49 ID:Hl0LkofB0
>>249
今初めて知ったよ・・・くるくる放送局よく聞いてたな・・・
みずえさん、辛いかもしれんががんばってくれとしか言えん・・・
256U-名無しさん:2006/01/26(木) 19:16:24 ID:LSmEBqej0
>>249
トライアスロンの常連だったらしいね。
去年の大会でSCユニ着てた選手がいたけど、その人だったのかなぁ?
ご冥福をお祈り致します。
257U-名無しさん:2006/01/26(木) 20:26:44 ID:xK0zxZad0
鳥取、倉吉両市に協力要請

ttp://www.nnn.co.jp/today/060126/20060126.html
258U-名無しさん:2006/01/26(木) 20:43:10 ID:Ptu2pwfv0
>>257
協力を求めたのはいいが、どんな返事がもらえたんだろ?
259U-名無しさん:2006/01/26(木) 20:59:43 ID:YzugDTGq0
>バードスタジアムの優先的使用

これが試合時なのか練習時なのか?
米子がこれで危機感を持ってくれればいいが・・・

ところで、準備委員会設立のニュースはないのかな?
260U-名無しさん:2006/01/26(木) 21:05:19 ID:jkAu+OxR0
鳥取市は協力的だったみたい
261U-名無しさん(倉吉市民):2006/01/26(木) 22:00:35 ID:EbbGmcRY0
中岡さんの旦那さんだったのか、ご冥福をお祈り致します。
>>257
うちは金がない、とりあえず市役所の職員減らせ
262U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:01:33 ID:cZH02nqp0
>>259
BSSのローカルニュースでちらっとやっとたの見たんだけど、
練習用としてって言っとたような気がするんだけどな。
誰か見てた人いない?
あと、塚野はやっぱいなかったね。代表とあと知らない人だった。
263U-名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:22 ID:YzugDTGq0
練習用だったら、米子人としたら複雑
264U-名無しさん:2006/01/26(木) 23:32:13 ID:xK0zxZad0
松江人としたら、さらに複雑
265U-名無しさん:2006/01/27(金) 00:17:55 ID:W8ujVH8Q0
結局、松江に出来る人工芝のグラウンドを練習場に使うって話は何だったんだ?
266U-名無しさん:2006/01/27(金) 15:01:46 ID:guzCG5bW0
いつの間にか日本海新聞にも出来ていた
SC鳥取応援コーナー
飛びたて!我らのSC鳥取
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html

Jリーグ参入応援を SC鳥取、2市に協力要請
ttp://www.nnn.co.jp/news/060127/20060127009.html
267U-名無しさん:2006/01/27(金) 15:55:18 ID:cq1lBYqh0
まさに人権様様だな
268U-名無しさん:2006/01/27(金) 15:57:00 ID:2UYcPvFG0
「県にJリーグ昇格を目指した取り組みを促進するプロジェクト」

(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)

鳥取市に移転するのは確定かよ (´:.;−;Д;−;.:`)どよ〜〜〜ん
269U-名無しさん:2006/01/27(金) 16:40:04 ID:guzCG5bW0
「県にJリーグ昇格を目指した取り組みを促進するプロジェクト」は公式にも出てるお
270U-名無しさん:2006/01/27(金) 16:45:23 ID:guzCG5bW0
全県ホームタウンに 尾形代表ら、鳥取・倉吉両市を訪問
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/158652089.html
271U-名無しさん:2006/01/27(金) 18:46:08 ID:fsJpWWhi0
中海TVに塚野GMが出ておりました。
272U-名無しさん:2006/01/27(金) 19:07:44 ID:EuN9/SJoO
何か言った?
273U-名無しさん:2006/01/27(金) 21:00:55 ID:ANk75vFR0
>>272
特には何も。
まぁ、昨季の反省と今季への意気込みみたいな感じ?
274U-名無しさん:2006/01/27(金) 21:15:50 ID:EuN9/SJoO
サンクス。いや来期って…いないのに(ry
275U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:11:55 ID:3RFqsoce0
>>274
収録時期がアレだったのでわ?

276U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:19:00 ID:cq1lBYqh0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/01/27(金) 17:40:33 ID:???0
★「欠陥条例も許容を」=分権時代、やむを得ぬ−片山鳥取県知事

・片山善博鳥取県知事は27日、日本記者クラブの講演で、同県が全国で初めて制定
 した人権救済条例が県弁護士会などの反発を受けていることに関連し、「欠陥のある
 条例を許容する度量がなければ、分権時代の自治立法は否定されざるを得ない」
 と述べ、自治体や議員提案の条例に多少の問題があってもやむを得ないとの
 認識を示した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000087-jij-pol

※関連スレ
・【鳥取人権条例】 "異例の事態" 「凍結必要」と鳥取知事が考え示す…議会も検討へ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138007720/
・【鳥取人権条例】"2ちゃんねらーも" ネット有志ら、条例廃止求め米子でも署名活動…条例反対メールも続々
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130379463/
・【人権条例】 「鳥取、怖くて行けない」 条例がらみの批判殺到、鳥取の観光掲示板閉鎖へ★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133978200/
・【鳥取人権条例】 「反日国家を批判したら罰か」「世の中が大混乱」「応援してる」 賛否両論
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137514869/
277U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:20:22 ID:cq1lBYqh0
16 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/27(金) 17:44:12 ID:8Jz60/+U0
女性に偽造文書を郵送した市役所職員逮捕

  島根県警出雲署は27日、人権侵害で出頭を求める内容の文書を偽造、
  知人女性(25)に送り付けたとして、有印公文書偽造、同行使の疑いで、
  出雲市荒茅町の同市職員石富一郎容疑者(36)を逮捕した。

  調べでは、石富容疑者は「松江地方法務局人権救済センター」という架空の名義を使い
  「出頭しない場合は刑事、民事双方での手続きを助言し、関係各所に通告する」との文書を偽造、
  昨年12月30日ごろ投函(とうかん)した疑い。

  石富容疑者は女性にメールを送ったが、
  着信を拒否されたといい「仕返しにやった」と供述しているという。

日刊スポーツ [2006/1/27/14:16]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060127-0009.html
278U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:21:57 ID:cq1lBYqh0
37 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/27(金) 17:48:54 ID:tfGcyqUQ0
● 【人権擁護法案】小泉首相提出に意欲,衆院選圧勝で…賛成派伸長・反対派減退★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128192005/
>  小泉首相は「政府・与党内でさらに検討を進め、できるだけ早期に提出できるように努めたい」と述べ、
> 「自民党は今回の総選挙の政権公約で簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立を
>  公約している」と法案の重要性を強調した。
http://www.sankei.co.jp/databox/election2005/0509/050930m_pol_43_1.htm

●鳥 取 県 人 権 委 員 会

      (⌒\ ノ鳥ノ
       \ヽ( ゚取゚)   
        (m   ⌒\  
         ノ人権 / /   2006年6月1日より ←( 都合のため一時的に延期中 )
         (  ∧_∧    被害者が「鳥取県民」でさえあれば
      ミヘ丿 ∩A ・;)    全国どこへでも飛んで行けます。
       (ヽ_ノゝ _ノ     ^^^^^^^^^^^^^

●鳥取県人権委員の報酬

月額報酬は委員長21万9000円、委員18万円、
これとは別に相談などの業務を行うと1日1万200円を支給、
旅費は日当が1日につき2600円、
宿泊料は地域により1万1800〜1万3100円で、食費2600円も支給
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133358760/

●まとめサイトhttp://tottori.jinkenhou.com/
279U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:23:03 ID:cq1lBYqh0
53 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/27(金) 17:53:50 ID:tfGcyqUQ0
【北朝鮮】片山善博 鳥取県知事【人権条例】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1129952954/

●片山鳥取県知事、北朝鮮を訪問し友好強調
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503023katayama.html
●鳥取県境港市、北朝鮮・元山(ウォンサン)市と友好提携、姉妹都市提携
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%89%E5%A6%B9%E9%83%BD%E5%B8%82
●鳥取県日野郡民会議 外国人に選挙資格付与
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1403/140306vote.html

●片山善博 鳥取県知事 定例記者会見(2002-07-22)

>これから幅広く北朝鮮[朝鮮民主主義人民共和国]の地域と鳥取県との間の地域間交流、
>いろんな分野で交流を促進したいと考えております。
>何かをしようとか、目的を決めてから付き合いをするのではなくて、
>事実上、交流をするのがいいことだと思います。
http://www.pref.tottori.jp/kouhouka/kaiken/0722.htm

●隠すからボロがでる 発言番号 (1693) 発言者 パンチョッパリ

> 境港の皆さんこんにちは。
> いつまで経っても皆さんが姉妹都市の所在を教えてあげないので、代わりに調べてあげましたよ。
> 自分達で正直に書けば良いものを、下手に隠すから要らぬ不信感をあおるって事をいい加減学習しなさいね。
> 
> 元山市はウォンサン市と読みます。
> 朝鮮民主主義人民共和国の港街ですよね?
> しかし、凄いですよね。国交も無い国の都市、それも核や拉致で日本と敵対している国の都市と姉妹都市なんて。
> 
> そういえば、北の貨物船の保険金肩代わりしてるそうですね?
> それは民意を反映した結果ですか?
> 質問にお答え頂けないのなら、残念ですが私もネガティブキャンペーンに加わります
280U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:34 ID:/uM7XtQ50
中海テレビだったら準備委員会発足の事するかなぁと
思ったんだけどね・・・
そっちは、どげなっとーだーかー?
281U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:36:19 ID:W8ujVH8Q0
結局、鳥取市のスタンスはどうなんだ?
鳥取市もやる気がないなら県内に居場所がなくなるし、
逆に鳥取市にやる気があれば鳥取市に事実上の移転になるし。
どっちにしてもあまりいい事はないな。
282U-名無しさん:2006/01/28(土) 01:37:51 ID:Bsc6/ajr0
522 :名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:10:53 ID:C61oQ4XT0
鳥取県知事、片山善博。
外国人参政権の積極推進派。
また北朝鮮に訪問したり、北朝鮮の国会議員でもある在日の徐萬述・朝鮮総聯中央本部議長や
許宗萬・朝鮮総聯中央本部責任副議長とも歓談する間柄。

今回、人権擁護条例を提出し支持した34人の議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000189-mailo-l31
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/106506006.html
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/17-09/giinteian.htm

興治 英夫(信)      小玉 正猛(自由民主党)
伊藤 保(信)       前田 八壽彦(自由民主党)
山田 幸夫(住民連合)   山口 享(清風)
藤井 省三(自由民主党)  石黒 豊(清風)
長岡 和好(公明党)    鉄永 幸紀(清風)
銀杏 泰利(公明党)     石村 祐輔(清風)
伊藤 美都夫(自由民主党) 広田 喜代治(清風)
安田 優子(自由民主党)  中尾 享 (清風)
稲田 寿久(自由民主党)  小谷 茂 (清風)
斉木 正一 (清風)     野田 修(清風)
生田 秀正(清風)     横山 隆義(清風)
内田 博長(清風)     藤縄 喜和(清風)
初田 勲(自由民主党)   湯原 俊二 (信)
松田 一三(信)      鍵谷 純三 (信)
福間 裕隆(信)      杉根 修 (住民連合)
上村 忠史 (自由民主党)  山根 英明 (自由民主党)
廣江 弌(自由民主党)   浜崎 芳宏(自由民主党)
283U-名無しさん:2006/01/28(土) 01:39:07 ID:Bsc6/ajr0
195名無しなんじゃ2005/10/21(金) 14:55:12 ID:HoJGMZVI
俺、さっき電話して色々聴いたんだけど
「訴えられた側が文句があるなら国の裁判所に訴えればいいでしょ?」
「他の人がどう思おうと、私どもでは憲法違反とは思いません」
「家宅捜査されるのが嫌なら5万円払えばいいだけの話です」
「詳しい話は私は議員じゃないのでわかりません」
こんな感じのこと言われたよ・・・。
あれが税金で飯食ってる人間の言うことか?

【社会】「客は図に乗る民なんだから、客を教育しなきゃ」 鳥取県職員、見下しメールで処分★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129797840/
【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122550842/
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109270930/
【社会】 "武装県職員" 鳥取県、自己防衛で職員にスタンガンや防刃ベスト…予算計上★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137898479/

【鳥取】9条改正の風潮は人に対する優しさ忘れたから 中国の脅威より友好が先
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132672290/

【鳥取】県人権救済条例を巡り「まるで治安維持法」「怖くて鳥取行けぬ」 県の観光掲示板閉鎖へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133824057/
【人権救済条例】「もう鳥取には行かない」 掲示板、メール等で反対殺到…鳥取絡めば全国適用の条例★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129573010/
284:2006/01/28(土) 12:55:20 ID:jspFSFiiO
ウチのトップチームの控えが鳥取送りになるらしい
よろしくね
285U-名無しさん:2006/01/28(土) 12:55:37 ID:tCJf03doO
明日のセレクション何処でやんのかね?
286U-名無しさん:2006/01/28(土) 13:06:58 ID:fX6SRgp80
>>284
ヒラーセ?
287U-名無しさん:2006/01/28(土) 13:10:39 ID:jspFSFiiO
>>286
100%そうかもね
288U-名無しさん:2006/01/28(土) 13:14:28 ID:fX6SRgp80
牛さんスレから、パクってきた。

343 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/01/28(土) 12:48:29 ID:H049J8Zp0
携帯公式 爺インタビュー
U-21 サテライトリーグのほかに
兵庫県内の大学、社会人とリーグ戦を組み、
年間40試合程度をこなす予定

Aチームで試合に出られない選手は
SC鳥取と連携して鍛える

「車で3時間だから、監督や私もすぐ見に行ける」
向こうで寮生活を送らせるのか?
289U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:02:27 ID:peXEVIUa0
見てきた。移籍はないだろ。レンタルならあり得る。しかし、湘南といい牛といい
いつのまにこういうパイプできたんだろ?


………あ、塚n(ry
290U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:07:53 ID:KynRKaC60
ヒラーセ、レンタルでもいいから来てくれたら嬉しいんだけど。
291U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:26:10 ID:dKXrM6c6O
ペリクレス以来のサプライズ加入に期待したい。
292U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:31:47 ID:YgCOynj00
>>288
神戸から3時間ってやっぱり鳥取移転か?
293U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:36:13 ID:peXEVIUa0
>>292
JRだったら米子も時間的にそんなもん。
294U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:46:12 ID:jspFSFiiO
「車で3時間」by神戸GM
295U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:39:38 ID:peXEVIUa0
>>294
一応高速道路でも約3時間だな(高速道路HPから検索)
あまり移転とかは考えたくないので色々調べて必死ですw
296U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:47:54 ID:bYU/sWKB0
J2は試合数多いし、平瀬みたいなビッグネームが来ると思えないけど・・・
若手も試合数多いみたいだし、どうなるんだろ?

>>295
神戸のGMの人も米子にも鳥取にもそんなに来たことないだろうし、あまり気にしなくてもいいんじゃない?
297U-名無しさん:2006/01/28(土) 16:41:06 ID:9S8TDmh60
>>296
だな・・・
298U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:52:44 ID:peXEVIUa0
どうやら神戸のテストチームにされるみたいです。<牛スレ

今までに以上に半プロ化になりそうです。
299U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:17:35 ID:bYU/sWKB0
レンタルってことかな?
神戸さん期待してます
300U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:28:12 ID:NRN4j0Z/0
牛サポです。

うちで出場機会の無い選手がお世話に成りますので宜しくお願いします。

登録期間終了までは頻繁に選手の出入りがあるかもしれませんが、ちなみに給料はうち持ちですのでご心配なく。
301300:2006/01/28(土) 19:31:00 ID:NRN4j0Z/0
>>289
そうです、塚野さん繋がりです。

21歳以上で、出場機会の無い選手になります。
実戦の場で鍛えさせて頂き、調子が戻ればうちに戻るという形になるようです。

ただ、絶対に戻れるわけではなく,結果的に片道切符になる場合もあるそうです。
302U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:51:16 ID:wUT33Aa+0
ふ〜〜ん。
303U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:59:13 ID:UPpLiaXg0
塚野、最後の置き土産?
304U-名無しさん:2006/01/28(土) 20:28:12 ID:bYU/sWKB0
>>301
そういうことできるの?
ジェフ、ジェフアマみたいな関係になるんかな
305U-名無しさん:2006/01/28(土) 20:51:01 ID:C7DAARJC0
うちらも栃木SCみたく急に強くなるかもしてない…なわけないか…^^;
306U-名無しさん:2006/01/28(土) 21:12:22 ID:dKXrM6c6O
まあかなり激しい動きのあるシーズンになるのは分かった。
307U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:57:37 ID:6H/BoHM00
牛スレよりウチに関係あるところを抜粋させて頂きました。

416 樽専 ◆n1C9hfswwM sage 2006/01/28(土) 21:09:17 ID:UWT8v0tl0

・SC鳥取と提携していく。GMが神戸OBなので上手く話が進んだ。
選手にガチ試合での出場機会を持たせて、向こうの強化にも繋がる。
#Jでは広島と愛媛の関係に近いかも。ギャラ等は全部こっちの負担ぽい。
・U-21はリーグ戦形式でコンスタントに強化。サテとは原則絡まない。
トップからの離脱組は提携先のSC鳥取で出場させる(!)などして対応。

なんかちょっとワクワクする。
308U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:06:49 ID:SwzicCF30
もしかして、今季は5位以内に入れる?
309他の牛:2006/01/28(土) 23:09:40 ID:cOXBcDHN0
SC鳥取ってホームはバードスタジアムじゃないの?
前はちょこちょこTMした時も近いからと思ってたけど
310U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:21:03 ID:FAXTedcA0
......
311U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:55 ID:6H/BoHM00
>>308
十分狙えるんじゃない?
牛さんから来る選手にもよるだろうけど。
312U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:33:59 ID:YgCOynj00
>>309
SC鳥取のホームは鳥取県米子市・・・だった・・・。
これからはバードスタのある鳥取市に移転する事になるだろうけど orz
313U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:37:22 ID:fX6SRgp80
>>312

そこで、全県ホーム構想ですよ。

概念の問題。
314U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:53:24 ID:NG/ZZVyK0
SC鳥取の公式発表よりも早いここってスゴイっす。
315:2006/01/28(土) 23:54:49 ID:dF8v3auE0
トップから落ちた選手が行くということで快くは思ってもらえてないかと思ったけど期待してくれてる人が結構いるようでありがたいです。
かなり繋がりが多くなると思うけどよろしくね。4月までには生平瀬をお見せすることになると思いますが生暖かく見守ってください。
316U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:45 ID:iSRd20FP0
>>315

平瀬、そんなにダメなのか・・・。

増本の発奮材料になってくれるなら、いいんだけど・・・。
317U-名無しさん:2006/01/29(日) 01:04:02 ID:7R+diQya0
>>313
全県ホームは別にいいんだけどホームスタジアムは一カ所でないといかん
やはりホームは鳥取市を中心とする全県でホームスタは鳥取バードスタが
いいと思う、まあ俺が米子の東山競技場より鳥取の専スタで見たいというのもある
318U-名無しさん:2006/01/29(日) 01:46:51 ID:RuNT+Q6g0
>>317
俺はバードよりも東山でやってほしいぞ。たとえ陸上競技場でも。
あと、複数スタジアムでやってるところもあるだろ。神戸はウイング
とユニバーでやってるよ。
319U-名無しさん:2006/01/29(日) 02:36:36 ID:ZdUysHfB0
ttp://orz.2chan.net/12/src/1138469765883.jpg
鳥取県問題!!Σ(´Д`*)
320U-名無しさん:2006/01/29(日) 09:11:56 ID:eDaYb3Fn0
他サポからみると
バードを支持するけど。
321U-名無しさん:2006/01/29(日) 09:40:48 ID:iSRd20FP0
バードは、交通の便が悪い。
おまけにコンビニとかも近くにない。
このへんは、J2に上がったとしても改善はされなさそうな気がする。
322U-名無しさん:2006/01/29(日) 09:57:52 ID:y4oiFNV60
323U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:43:37 ID:7R+diQya0
>>318
東山競技場はJ規格満たしてないからメインのホームスタにはなりえないな。
米子市が東山競技場を改修出来るかどうかにかかっている訳だが。
愛媛FCもスタジアム問題でJ2入りが危ぶまれてたし
324U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:47:41 ID:Y9o9aZyh0
とりあえず昨日の動きでJリーグ加入宣言の恩恵を受けている
のが分かった。ここまではっきりした影響だとは思わなかった。

で、今日は鳥取でのセレクションだ。どれくらいの選手が来てい
るか楽しみ。レベル的にはどうなんだろうな。
325U-名無しさん:2006/01/29(日) 11:22:59 ID:hBPFJu6q0
今後、鳥取市での開催が増えるのは確実かな。
遠い・・・
326U-名無しさん:2006/01/29(日) 12:14:11 ID:eDaYb3Fn0
三木谷だよ
327U-名無しさん:2006/01/29(日) 12:14:34 ID:7sOepjd30
今日の日本海新聞で半面を使ってのSC鳥取特集、バンザイ。
328U-名無しさん:2006/01/29(日) 12:54:35 ID:0sY/A1Gz0
>>327
内容キボーン
329U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:31:57 ID:YtVPJY5Z0
鳥取SC・・・
330U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:49:12 ID:Y9o9aZyh0
またか…
331U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:03:52 ID:PKdfd8Hd0
トトーリに移転したら(・A ・)イクナイ!
332U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:16:55 ID:NZ70WbN30
正直、全県ホーム構想は絵に描いた餅だと思うけどな。
コアサポは米子から鳥取まで遠征すると思うが一般人はまずそんな事はしないだろう。
米子で試合をしないで米子の一般人の心を引き止める事は難しいと思う。
333U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:31:04 ID:dHTfm4nRO
でも、米子ではJをめざせないどころか、現状を維持するのも…orz
334U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:58:20 ID:3GNSamk50
今季は松江や出雲では試合しないの?
335U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:25:24 ID:gv4zVHSA0
セレクション、米子であったらしいよ。
受けたのは24人でJリーガーもおったって。
336U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:53:10 ID:9V1o0bBp0
J2・湘南の青柳がSC鳥取に移籍
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/158767089.html

>>322
中堅・ベテラン選手って大物が来てくれるんだろうか?
>>335
報告乙
セレクションに期待
337U-名無しさん:2006/01/29(日) 20:09:41 ID:rlU2y+MR0
ファン層拡大、マスコミの注目を集めるためにも、ビッグネームの選手が来て欲しいね。
338U-名無しさん:2006/01/29(日) 20:21:05 ID:pJ0Jge6h0
>>337
鳥取の場合、神戸が年俸を出してくれる形での「期限付き移籍」というのが大前提になるけどな>ビッグネーム
339U-名無しさん:2006/01/29(日) 21:11:37 ID:gsLW8Fnl0
2ヶ所でセレクションやって、採用されるのって3名程度だって。
結構、狭き門だよね。短時間で実力を見極めるのも大変だし。
木下新監督の見る目に期待。
340U-名無しさん:2006/01/29(日) 21:19:46 ID:ifFR6Q5yO
そういや今日から指揮を執るんだったな。
木下監督、期待してます。

セレクションは今まで以上に厳しいのは逆に良いと思う。
色々楽しみだ。今年は少なくとも一桁順位を。
341U-名無しさん:2006/01/29(日) 22:46:11 ID:rlU2y+MR0
なるべく地元の選手採用してほしいけどね
342U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:07:42 ID:9V1o0bBp0
地元はきついかも
米子北は確か全員県外らしいし、立正はもともと(ry
343U-名無しさん:2006/01/30(月) 02:13:26 ID:E/4HXRkE0
>>342
お前今年の高校サッカーの米子北のメンバーがどこか知らんだろう。
ほとんど県内だよ。いとこの同級生の弟もメンバーだったよ。
344U-名無しさん:2006/01/30(月) 03:30:05 ID:C7Ab2ccN0
県外に進学するって意味だろ
345U-名無しさん:2006/01/30(月) 16:40:52 ID:7m8tn/kAO
おとつい焼肉屋で城市監督見たけど全員県外に進学って言ってた
346U-名無しさん:2006/01/30(月) 17:44:57 ID:Zbduaexf0
選手権の中継の時にも言ってました。
347U-名無しさん:2006/01/30(月) 18:01:25 ID:C7Ab2ccN0
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
Jへのキックオフ
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/kickoff/060129.html
SC鳥取がセレクション Jリーガーら24人挑む
ttp://www.nnn.co.jp/news/060130/20060130005.html
348U-名無しさん:2006/01/30(月) 21:23:07 ID:1HFg+fcQ0
愛称はガイナーレだったのか…
349U-名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:31 ID:0elCUwR30
愛称とかいらないのに
350U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:20:44 ID:/vtr86Fp0
他サポだけど、「ガイナーレ」ってかなりカッコいいと思うぞ。
いらないなら欲しいくらいです
351U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:54 ID:1HFg+fcQ0
>>350
香川県の方ですか?
352U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:36:43 ID:R3iciE6I0
>>348
3年くらい前から、ガイナーレだったと思うが。
353U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:41:28 ID:1HFg+fcQ0
知らなかったよ なんでチーム名に付けないんだろ?
354U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:44:33 ID:R3iciE6I0
JFLにSC鳥取で、登録してるからとか・・・よく、わかんね。

Jに上がったら、ガイナーレ鳥取になるんじゃね?
355U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:06:12 ID:abv1lKWE0
ガイナーレは米子弁の「がいな」に由来してるんだよな。
米子弁に由来する愛称を鳥取市に行っても使い続けるのはどーなんだ?
356U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:14:18 ID:R3iciE6I0
ダラーズの方がよかったか?
357U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:15:12 ID:O/Uoy6rb0
大きくなーれ、がいなーれ
358U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:24:58 ID:1HFg+fcQ0
まだホームを米子か鳥取か決めかねてるからまだガイナーレは使用しないのかも
もし鳥取市移転という事になったら愛称もまた改めて募集するかもな
359U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:31:48 ID:VEANPh6n0
基地外ナーレ鳥取は人権(差別)大国
360U-名無しさん:2006/01/31(火) 00:20:09 ID:exKyhBeY0
>359
お前いい加減にしつこいな

6月以降、鳥取県人権救済条例さえ施行されれば
「毎日」5万円の罰金と、「毎日」鳥取への自費召還と、
超法規的に社会的に抹殺で、世界中の人間を破滅させられるんだから覚えてろよ

鳥取を馬鹿にしたらどうなるか思い知らせてやる、鳥取万歳!!
361U-名無しさん:2006/01/31(火) 00:32:31 ID:faKaGExm0
>>358
移転厨はKFC大きくするか、鳥取市に新しいクラブ作れば?

>まだホームを米子か鳥取か決めかねてるからまだガイナーレは使用しないのかも
こんな理由でガイナーレを使ってないわけないだろ
362U-名無しさん:2006/01/31(火) 01:04:37 ID:UrKymR530
移転厨≒専スタ厨
やはりバードスタジアムという専スタに目がくらむんだよ
改修が必要な東山陸より専スタの方がいいもん
363U-名無しさん:2006/01/31(火) 01:19:47 ID:pSYE+pNm0
県外サポだけどSC鳥取だけに鳥取市がホームかと思ってた
364U-名無しさん:2006/01/31(火) 04:16:24 ID:FA84Qc/I0
ここまでROMしたが、ガイナーレは例えばガンバ、エスパルスみたいな
チーム名としての愛称じゃなくてアーセナルのガナーズみたいなサポが
呼ぶときのための愛称じゃなかったか?
365U-名無しさん:2006/01/31(火) 08:35:33 ID:JGTZglME0
鳥取市移転は決定した、と県庁のダチに聞いたが
366U-名無しさん:2006/01/31(火) 08:56:23 ID:nd9QNad1O
根拠出してもらわないと何も反応できん。
367U-名無しさん:2006/01/31(火) 14:38:17 ID:LQpFAP3U0
島根移転が一番丸くおさまる手段だと思う
368U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:14:17 ID:pVKS5pJ00
それが一番現実味がない
369U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:30:42 ID:7wMDpYwG0
クラブが米子で、ホームスタがバードってあり得ないですか?
370U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:42:53 ID:nd9QNad1O
遠い。
371U-名無しさん:2006/01/31(火) 16:24:33 ID:XnnJMx1S0
草津町と前橋市の直線距離が60qくらいだっけ?
それより長いからな米子−鳥取は。
ザスパみたいに米子にユースかサテライト置いてお茶を濁そうって魂胆だろ。
372U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:29:37 ID:fk7MX/gC0
俺が死ぬまでにJ2でいいからKFCとの鳥取ダービーが見れるかな・・・
373U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:48:02 ID:wLsOgLVI0
    増本   山根
 
 西村         田村
     堀   青柳

 翼君 山村  下屋敷 安東

      三好

おまいらの予想はどうだ?
374U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:51:36 ID:JGTZglME0
見たこともない選手を書く気にならんわ
375U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:00:56 ID:zJHbmEPn0
塚野の代わりに誰がGMやんの?
376sage:2006/01/31(火) 21:13:41 ID:hdax1saU0
結局,塚野辞めたの?

(((´・ω・`)カックン…
377U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:31:00 ID:2DjrzjoR0
神奈川と鳥取を往復できると思うか?

せめて発表してくれ。湘南側しか何故発表しない?
378U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:57 ID:8W4uq4KY0
塚野もし兼任だったら、湘南の公式にも(SC鳥取GM兼任)とかって
発表するよね。
やっぱ、内部がゴタゴタしてんのかぁ?
379U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:52:54 ID:ZwFZNl5AO
塚野は辞めたよ。
380U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:22:43 ID:uYGXdMJs0
だれも、確認取ってないのか?
なんなら、明日事務局に電話してみようか?
381U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:41:24 ID:ZwFZNl5AO
携帯のBSSのニュースに辞任って書いてある
382U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:43:09 ID:JGTZglME0
ソースなき噂話は徹底スルー
2chの鉄則
383U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:47:06 ID:wLsOgLVI0
ttp://bss.jp/news/index.html
◇SC鳥取・塚野GM退団 2006/01/31(火)
サッカーJFLのSC鳥取のゼネラルマネージャー塚野真樹さんが31日付けで退任し、
J2ユースチームのコーチに就任することがわかりました。
BSSの取材によりますと塚野さんは31日付けでゼネラルマネージャーを退任、
SC鳥取も退団し、所属するNPO法人から3年間派遣される形で、2月から現在J2の湘南ベルマーレで
ユースチームのコーチになります。塚野さんは元Jリーガーで、7年前地元米子に帰り、
SC鳥取の選手、監督を経て今シーズンはゼネラルマネージャーとしてチームを支えてきました。
塚野さんは湘南ベルマーレにいる間に、Jリーグの監督に必要なライセンスを取得する予定で、今後もSC鳥取との関係は保っていくとしています。

384U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:48:30 ID:JBAkYQqv0
ああ、やっぱり、出向か。
385U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:50:10 ID:2DjrzjoR0
要約を書いているうちにレスがついてしまったなw

というわけで素直に応援するわ。塚野、ガンガレ。
386U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:57:19 ID:wLsOgLVI0
>>385
風呂入ってここ来たら>>381が見えたんで^^;
>>381
情報乙
387U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:58:21 ID:uYGXdMJs0
昇進した時の初代監督は、塚野ってことかな?
388U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:01:00 ID:qoH8y6kA0
留学だったのかw
389U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:13:35 ID:nd9QNad1O
>>387
ちゃんと昇格できればそうなるだろうな。
一応準備体制に入ってるみたいだ。
390U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:41:26 ID:wLsOgLVI0
公式PLANNING更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
391U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:47:23 ID:FbL00IjH0
「山陰の代表」なんてどこにも見当たらんな
鳥取だけだなやっぱ
392U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:47:36 ID:JBAkYQqv0
>>390
>>第1弾【目指せJリーグ記念試合 SC鳥取vsヴィッセル神戸】を2月25日に開催。

このスレ記念試合キタ━(゚∀゚)━!!!
393U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:49:08 ID:nd9QNad1O
読んだ。鳥取と倉吉が内部協議まで言明。米子と境港、検討。
目の前にチャンス転がってるのにね…
まあ、金が掛かる夢だけどな。
394U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:32:20 ID:nCEiCPvl0
「圏民運動推進本部(仮称)」

「県民」ではなくて「圏民」?
この期に及んで島根をあてにしているのか
島根県民としては既に捨てられたと思ってますが。
395U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:57:43 ID:Vi/FZoET0
>>393
米子&境港はこれから支援内容を協議するってことか。
鳥取&倉吉より1ヶ月も前に要請してるのに。
サッカーに興味のない市民からの反発でも恐れてるのかね?
396U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:04:18 ID:PEblfJpi0
>>395
鳥取県内4市を訪問。Jリーグ参入へ向けた活動の趣旨説明と支援要請を実施。
(境港市:中村市長:2005/12/19) 趣旨理解賛同。出来る支援を行う。
(米子市:野坂市長:2005/12/26) 趣旨理解賛同。出来る支援を行う。
(鳥取市:林副市長:2006/1/26)  趣旨理解賛同。具体的支援策を内部検討する。
(倉吉市:長谷川市長:2006/1/26) 趣旨理解賛同。具体的支援策を内部検討する。
397U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:18:18 ID:1S8/1iMf0
日刊スポーツ「J2神戸がSC鳥取と提携」
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-060129-0027.html
J2神戸が、ベテラン選手の期限付き移籍先として、JFLのSC鳥取と提携
することになった。安達GMが28日、明かした。神戸は今季からサテライト
を「U−21(21歳以下)神戸」として若手育成の場に限定。トップでチャ
ンスに恵まれず、U−21神戸にも入れない中堅、ベテラン選手はSC鳥取に
レンタル移籍してJFLで試合の経験を積む。安達GMは「JFLでいいパフ
ォーマンスを見せれば、トップに呼び戻すこともある」と話した。

塚野前GMの置き土産だね
398U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:19:58 ID:Vi/FZoET0
>>396
俺の理解がおかしかったか?
「出来る支援を行う」のと「具体的支援策を内部検討する」とは、
米子境港のほうが、支援内容が固まってて、
鳥取倉吉は検討中ということか?

「出来る支援を行う」ってのを
「何が出来るかわからないけど、支援はするよ。内部検討もこれからやります。」
って意味で読んじまったよ。
399U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:26:06 ID:qc120woR0
>>398

どっちもたいして違いはないと思うんだけどね。
具体的に(予算的に)、何をするかは、まだ、決まってないってことでしょう。
400U-名無しさん:2006/02/01(水) 04:21:47 ID:c3otNIuM0
とゆうか全県ホームで米子市がチームを置いて一応の形でバードをホームスタとして
他にも東山・布勢・松江・浜山でも試合をやっていくのでいいのでは?って思う俺は隣の県出身の鳥取市民
鳥取での試合は仕事が絡まなければ行ってますが、今年は米子も遠征しようと思う
バイパスのおかげで少しは移動が楽になりましたし

まずは残留争いに絡まないように一桁順位をキープ
401U-名無しさん:2006/02/01(水) 06:31:32 ID:pSRxzQ9yO
神戸と提携するなら、神戸に出向すればいいのに。
なんでJ2の湘南なんかに行ったんだろう?
402U-名無しさん:2006/02/01(水) 06:50:08 ID:U2ctD+140
出向か・・・  ヨカターヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
403U-名無しさん:2006/02/01(水) 07:01:37 ID:qc120woR0
>>401

湘南は、総合スポーツクラブとして、他のスポーツのチームを持ってたりして、
それで、うまくいってるんだよな。

そういうとこも学べるから、いいと思う。
404U-名無しさん:2006/02/01(水) 07:36:06 ID:EhpUV9Ve0
>>401
神戸は三木谷社長のプライベートチームだから
チーム運営で参考にするのは難しいのではないですか?
>>403
塚野前GMがそんなこと言っていたよ
東京方面の営業も力を入れるんだよ


405U-名無しさん:2006/02/01(水) 10:35:46 ID:TmAzZKgw0
>>401
J2の湘南なんかと言ったって、神戸も今はJ2のチームだよ。
鳥取が自分の資金力とか将来のビジョンとか考えて、
神戸と湘南のどっちを参考にするべきか、判らないわけないだろう。
406U-名無しさん:2006/02/01(水) 11:00:38 ID:gGtNJyiy0
SC鳥取が本気モードだと判った。
あとは勝つだけ!!
来季2位以内に入らないと、あれもこれもすべて水の泡。
頑張ってくれよ!ガイナーレ。

407U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:26:18 ID:QNCG2+kd0
湘南はかつてのフジタ撤退による危機意識から
大手企業に頼りきった体質の改善をはかり
市民参加型の総合スポーツクラブ文化の確立を目指し
NPO「湘南ベルマーレスポーツクラブ(湘南SC)」を設立。
現在はサッカーのみでなくビーチバレー、トライアスロン、ソフトボールチームも運営している。
まさに鳥取が目指すべき姿ではないか。
三木谷のお小遣いで運営されてる神戸などを参考にするのとどっちが良いかは明白だわな。
(神戸についてはあまり詳しくなく偏見かもしれないが違ってたらスマソ)
湘南SCについてもっと詳しく知りたければここにいってみれ。
ttp://www.bellmare.or.jp/
クラブ概要見れば何故湘南なのかが理解できるぞ。
408U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:28:00 ID:qc120woR0
やまつみもダンスチームは優秀のようだね。
409U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:57:13 ID:pM7+E8ZN0
結局、6月までは夜間練習?
410U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:30:43 ID:8W32c3ltO
今年は応援にも力入りそう。
開幕ホームゲームの観客数が楽しみ。
411U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:48:10 ID:FeE0W8Go0
>>407
イルハンとか以外にはミキティのお小遣いなんて出ないんだわ。
だから予算もJ1レベルだと大した事無いんだよ神戸って。
サポミの度に出てくる言葉は、「大きな親会社が居ないから資金面で辛い」「社長の財布に頼る事はない」
ウチのフロントはあくまで健全経営目指してるし、経営面での努力には目を見張るモノがある。
だけどまあ、鳥取さんが参考にするなら湘南でしょそりゃ。
412U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:41:59 ID:TmAzZKgw0
通常はまともなフロントによる健全経営で、
ミキティは我儘を押し通すときだけポケットマネー出すってことかw
413U-名無しさん:2006/02/01(水) 16:25:38 ID:pcFfXcSe0
>★(長期)鳥取県西部地区における民設民営多目的スタジアムの建設

いくら米子市が消極的だからといってこんな妄想を垂れ流すのは如何なものか。
民間でスタジアム1個作れるのなんて余程の大企業だぞ。
いったい誰にお願いするつもりなんだ?
414U-名無しさん:2006/02/01(水) 16:36:57 ID:8W32c3ltO
だから長期と書いてあるんじゃないか?
415U-名無しさん:2006/02/01(水) 16:45:11 ID:pcFfXcSe0
>>414
長期的に見ても金出してくれる所あるか?
新設しようと思ったら1億や2億じゃないぞ。
しかも民間は営利主義だから儲からない物をわざわざ作ってくれるには
余程人間の出来た経営者がいる企業じゃないと無理だろ。
416U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:09:24 ID:nGMbYkHs0
ガイナーレがJで成功してBIGクラブになってから自力でつくるんじゃねぇ?
417U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:36:49 ID:WEN6muV60
まぁ、100年構想でw
418U-名無しさん:2006/02/01(水) 18:27:38 ID:Vuo0NXFo0
鳥取県人権救済条例を楯に脅せば作ってくれるんじゃね?
419U-名無しさん:2006/02/01(水) 19:10:26 ID:EZg3mPTB0
   ( ・∀・)   ∩ ・∀・)∩ウンコ-
 ●⊂    つ   〉     _ノ
   .人  Y    ノ ノ  ノ  ミ●     ,从_,
   し'(_)    し´(_)        ミ●(           三 ●  ゴロゴロ… ●>>418
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

420U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:27:35 ID:PEblfJpi0
>>417
だなw
夢もロマンもない市長さんよりはいい
421U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:07:18 ID:PEblfJpi0
連投スマン
朝日新聞の情報、塚野さんの湘南ユースコーチ就任は「チームがJリーグ入りした時、
塚野氏が監督になることも考え総合的に判断した」だって。
GMは当面空席とも書いてある。
422U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:19:39 ID:TN9uE6QE0
愛媛公式より
2月18日 土 ・TRマッチ vs SC鳥取 13:00〜 @富郷スカイフィールド
http://www.ehimefc.com/pc/

エゴも楽しみだねぇ
423U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:30:19 ID:PEblfJpi0
ttp://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/outer/kanko/kanko_skyfield.html
すごいダイナミックな場所にあるスタジアムだた
424U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:33:31 ID:qc120woR0
ヘリコプターで行くのか?
425U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:41:30 ID:TN9uE6QE0
こっちも続けてで申し訳ない。
横河公式より
新加入選手
2005シーズンまで横河武蔵野FCに所属していた内山英紀選手がSC鳥取(JFL)へ入団することが決定いたしましたので、お知らせ致します。

【内山 英紀(うちやま ひでき)選手プロフィール】
  ◆ポジション:FW
  ◆2005年度JFL出場記録:15試合3得点
http://www.yokogawa-musashino.com/
426U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:47:44 ID:TN9uE6QE0
SC鳥取新加入選手
横河公式より
2005シーズンまで横河武蔵野FCに所属していた内山英紀選手がSC鳥取(JFL)へ入団することが決定いたしましたので、お知らせ致します。

【内山 英紀(うちやま ひでき)選手プロフィール】
  ◆ポジション:FW
  ◆2005年度JFL出場記録:15試合3得点
http://www.yokogawa-musashino.com/
427U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:48:53 ID:TN9uE6QE0
スマン、間違えた・・・
428U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:50:03 ID:8W32c3ltO
いらっしゃいませ。
429U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:59:57 ID:PEblfJpi0
新加入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
どんな選手だろう?
430U-名無しさん:2006/02/02(木) 00:18:18 ID:xvivcErO0
>>429
長身選手。
記録を見ると、昨シーズン、布施で決められてます。
大多和との2トップもあったみたい・・・。
431U-名無しさん:2006/02/02(木) 00:32:38 ID:CenvhPXj0
>>430
情報ありがとう。
因縁のある選手だったんだ。
期待してます。
432U-名無しさん:2006/02/02(木) 00:44:13 ID:R25PdxYq0
>>430

あの時のオタワは、試合の前の練習で豪快にミドルシュート決めて、
調子良さそうだったが、完封した。
しかし、相方に決められた。

その時の相方か・・・。
433U-名無しさん:2006/02/02(木) 01:45:58 ID:ndIADxy1O
ウッチー、かわいがってくださいね

少しシャイなところあるけど、素質はまだまだ開花しきれていないので、
まだまだ成長途中なところもあるので、これからもますます伸びていくはずです
特に飛び出しに関しては、JFL版大黒様といっても過言はないでしょう

今年の鳥取戦ハット喰らいそうだ
4347743@a2B:2006/02/02(木) 12:02:48 ID:XWuCMR+00
日本海新聞のサイトにも塚野出向の記事載ったね。
山陰中央新報の方は記事減ったか?
435U-名無しさん:2006/02/02(木) 16:47:35 ID:fLPeUeKJ0
鳥取行きが決まったから山陰中央新報は減って日本海新聞が増えるんじゃないか?
436U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:08:58 ID:ZK/wnpfRO
山陰中央は鳥取もカバーしてるのでその理論は的外れ。
437U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:14:57 ID:CenvhPXj0
と、言ってる間に
入団目指し24人がしのぎ SC鳥取セレクション
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/158923089.html
438U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:28:20 ID:rBqbt+pO0
BSSに簡単に木下監督の会見ニュース。

・目標5位以内
・神戸との提携

と既に既報の情報を簡単に紹介してました。
439U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:59:07 ID:yJhtb7AF0
SC鳥取(JFL)との提携およびPSM開催のお知らせ
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1424.html
440U-名無しさん:2006/02/02(木) 19:05:38 ID:CenvhPXj0
>>438
BSS以外も既出情報だった。
>>439
ヴィッセル神戸U-21チームとですか・・・
無料なのはいいけど。
441U-名無しさん:2006/02/02(木) 19:42:32 ID:rBqbt+pO0
おお、スポーツナビのサッカー欄にも提携のニュースが。
スポーツサイトでついでであってもSCの名前が載ると嬉しいな。
442U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:02:48 ID:xvivcErO0
ひげおやじさんの掲示板によると、
明日の新聞等に詳細な記事(スタッフ、新入団選手名など)が載るという書き込みがあります。
あとは誰が入るんだろうね。
443U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:13:51 ID:cj8LpvMU0
来年は全員プロ契約の熊本が普通にJ2昇格
するんじゃね?
あと尼ラオ高崎かな。
444U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:19:29 ID:xvivcErO0
>>443
あれだけのメンバーだからなぁ。
昇格できなかったらどうなるんだろうな。
445U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:33:37 ID:rBqbt+pO0
>>442
俺もその書き込み見た。明日職場行ったら朝一で確認する。

>>443
昇格せずに笑い物になってほs(ry

>>444
正直それを見てみたい。
446U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:38:40 ID:R25PdxYq0
明日は我が身って。


447U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:40:26 ID:ihAhDRznO
キモおやじ万歳!
448U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:41:31 ID:xvivcErO0
>>446
同感。
もちろんそれは肝に銘じていないといけないね。
チームもサポも・・・。
449U-名無しさん:2006/02/03(金) 05:22:58 ID:7XkL85hx0
新聞
どうでもいい事しかのってないじゃん!!
450U-名無しさん:2006/02/03(金) 05:49:44 ID:GYOqYj9G0
1 名前: ◆cq8cKISSUI @生粋φ ★[] 投稿日:2006/01/22(日) 13:49:04 ID:???
島根県が昨年3月に制定した「竹島の日」条例で必要性をうたった
啓発事業の一環で取り組んだ「フォトしまね」竹島特集号が18日、完成した。
初めて迎える2月22日の竹島の日までに県内全戸に配布し、
同県人会や全国知事会、各都道府県庁、議会にも送る。

特集号の発行は、日韓両国で主張が異なる竹島(韓国名・独島)の領有権問題の早期の解決に向け、
県民の理解を深めるのが狙い。貴重な写真などを織り込みながら、
A4判・カラー刷りの24ページで構成し、26万1000部を作製した。

8ページを割いた論点整理では、島根県が設置した竹島問題研究会の昨年末段階での研究・調査を踏まえ、
古代から現代までを3区分し、日韓両国の論拠を検証、考察している。

1690年代に来日し、韓国側で江戸幕府に鬱陵島と竹島を朝鮮領と認めさせた「英雄」と評される安龍福について、
証言の偽りと疑問点を指摘。
韓国側の固有領土論の根幹をなす古い文献・史料にある于山島こそ現在の独島との説に対しても、矛盾点を列挙した。

さらに、日本が1905年の閣議決定や島根県告示で竹島を領土編入し、
日本の主権が及ぶ範囲などを定めた51年9月のサンフランシスコ講和条約の調印によって、
保持し続けるようになった経緯を記した。

ソース:山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/133054006.html
関連スレ
【韓国】バイクで世界一周し独島(竹島)を知らせる若者達『独島ライダー』[1/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137593838/l50
【国内】条例制定後初の「竹島の日」(2月22日)行事内容決定…島根県[01/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137075651/l50
【竹島の日】島根県知事が慶尚北道に交流再開呼び掛けへ[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137155629/l50
【島根】竹島の日・啓発イベント、韓国人研究者の招待見送る〔01/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137243222/l50
451U-名無しさん:2006/02/03(金) 05:51:23 ID:GYOqYj9G0
全く本当に情けないな、人権差別大国鳥取
おとなりの島根県とは全く違う
はずかしいと思わないのか?売国奴
452U-名無しさん:2006/02/03(金) 09:34:41 ID:zOjRRq31O
新聞、至って普通やな。
テストマッチも控えてるから早めに発表してほしい。
453U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:11:22 ID:3gPRFNWV0
珍しくひげおやじを信じた俺の負け。
454U-名無しさん:2006/02/03(金) 11:34:30 ID:eOCPfH99O
新聞見た。 「新規スホンサ−1件獲得したものの、昨年12月から取り組んできた運営資金の5000万円の上乗せは出来ていない」大丈夫か?
455U-名無しさん:2006/02/03(金) 13:58:13 ID:zOjRRq31O
ここまで具体的な動きが対外では見えなかったのも要因と思われ。
今後に期待したい。一応姿勢は見えているのだから。
456U-名無しさん:2006/02/03(金) 14:18:15 ID:huZ5UbXD0
山陰の企業って松江に本社を置いてる所が多いから鳥取移転が微妙に影響してるんじゃない?
米子の商工会も島根側にも協力を得た方がいいというような事も言ってたから
鳥取至上主義的な姿勢がかえって企業側から敬遠されてるのかも。
457U-名無しさん:2006/02/03(金) 14:58:05 ID:n4SR7/eo0
>>454
その新規スホンサ−1件もシアトルの企業だったりして・・・
>>456
中海圏域でやっていくほうが良いに決まってるけど、
県境があるから無理だって意見が出てくるし(実際どうなのか知らんけど)。
だから、バードのある鳥取まで含めないとどうしようもない。
458U-名無しさん:2006/02/03(金) 15:18:22 ID:kzGKTci80
>>457
多分、シアトルの企業だけだと思う。
12月のJを目指すと言った会見では、1月中にメドを立てたい
とか言ってなかったけ?
圏民運動推進本部の力量に期待するしかないな。
459U-名無しさん:2006/02/03(金) 15:32:55 ID:iTkAH8JR0
今日の山陰中央新報に新入団選手載ってたよ。(島根版だけか?)

新入団選手(セレクション合格者)
FW 内山英紀(24)横河武蔵野FC
MF 金 正旭(22)朝鮮大学校
MF 下松 裕(25)バンディオンセ神戸


塚野氏S級ライセンス取得の為に3年の予定でJ2湘南ベルマーレユースのコーチに
460U-名無しさん:2006/02/03(金) 15:34:10 ID:iTkAH8JR0
スマソ
ageちまったorz
461U-名無しさん:2006/02/03(金) 15:38:45 ID:iTkAH8JR0
公式にも出てた。

新加入選手および退団選手について
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/news/0201sinkanyu/
462U-名無しさん:2006/02/03(金) 15:51:29 ID:n4SR7/eo0
SC鳥取「圏民運動本部」設立へ J2神戸とも提携
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/158954089.html
463U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:43:58 ID:IN5SIZ/k0
あ〜GKの加入はなしでつか・・・
三好、浜村、清水で実質的には三好と浜村な訳でorz
もう、一人ぐらいいてもいいんじゃないかと思ったのは
俺だけだよな・・・そう、俺だけ。
464U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:56:15 ID:zrgMGyWB0
神戸からレンタルで来るんじゃね?
465U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:58:27 ID:7XkL85hx0
タケシはFC刈谷か
466:2006/02/03(金) 17:10:51 ID:0ghcZW2l0
>>464
うちのキーパーは合計4人でその中の1人はU21で1・2年はやることになるので
トップには残りの3人ということで人数としてはぎりぎりなんでレンタルする余裕は無いです。
467U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:54:31 ID:zOjRRq31O
手紙来た。個人は3000円か10000円のサポート会員の募集だな。
特典は去年と同じ。投資資金の利益から捻出だな。
468U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:26:50 ID:PyywMU+O0
金集まってないんだな・・・
そんな俺も、今年もプレミアム会員1口だけだからなぁ。
469U-名無しさん:2006/02/03(金) 23:13:20 ID:D3VYF2uy0
去年、メール速報が来ないとか言ってる人いたけど、
振込用紙に、メアドを書いておくように。
470U-名無しさん:2006/02/04(土) 16:56:32 ID:dxVvdf0m0
ヴィッセル神戸と交流戦 25日鳥取で
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html

今年はプレミアム会員入りますよ
471sage:2006/02/04(土) 19:08:47 ID:4cD4/6Rf0
会員申込書キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

σ(゚∀゚ ∬オレも一万円振込むぞ!
472他サポ:2006/02/04(土) 19:36:10 ID:dVQIkGob0
ウチにもサポ会員継続の振り込み用紙が来ました。
3000円コースですが、月曜に手続きいたします。
473U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:17:18 ID:KeuV58Xj0
 毎年、開幕後に会員申し込みするんだけど、今年は今月の給料が入ったら
入会申し込みします。2〜3口がんばれるともっといいんだけど・・・。
474U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:52:29 ID:JxItUNP/0
鳥取県議会で去年10月に可決された
「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」が
憲法違反になる、新たな差別を生む可能性がある、
鳥取県外の人も訴えられるなどの理由によって
日本全国からたくさんの抗議を受けています。

現在、この条例に反対する運動が全国でも展開されており
今月から始まる鳥取県二月議会に反対の意を表明するための署名を
全国から募っております。
この署名は県外の方、未成年の方でも可能です。
条例の事、署名用紙の入手、送付方法は
鳥取のココロと未来(http://heart.jinkenhou.com/)をご覧ください。

また、「人権条例」に関するアンケート(http://heart.jinkenhou.com/enquete/)も
実施しております。(〜2006.3.31)
アンケートの結果は鳥取県に送られます。
どうぞご協力をお願いいたします。
475U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:08:01 ID:uQsVOwP80
月曜、給料日だから俺も申し込もう。プレミアム・・・どうしようかな・・・
ここは一発、奮発するか?
476U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:17:54 ID:Iha5DJeg0
しちゃえ、しちゃえ、夢への先行投資だ。俺もプレミアム継続するぞ。
477U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:21:22 ID:iAOUuT570
県外人サポです、鳥取県人県条例があるから、今年は怖くて応援しにいけません・・・
せめて3000円コースには申し込もうかなぁ、でも、申し込んでこないのは差別とかいって、人生終了になる可能性もあるから
478U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:58:08 ID:Soi49nBK0
>>477 解説するもんでもないんだがなw

 っ
  て
   に
    シ
     ろ


479U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:07 ID:6oIoTjJG0
新戦力が確定したけど、全体として今年はどうなのかな?
戦術などに関してはシロウトなもので…
480U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:56:42 ID:AkxDuHRD0
いちいち荒らしを構うなよwww
481U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:13:40 ID:uQsVOwP80
>>479
個人的には江後の穴をどう埋めるかが気になるな。
木下の監督としての資質も未知数だから現状ではわからないけど、
やや戦力ダウンといったところか?新加入&増本に期待!
482U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:01 ID:oDlJo+R20
今年の選手はプロ契約?
もしそれで金が集まらなかったら盛岡みたいになるんじゃないか?
483U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:26:23 ID:Bcahhdng0
ホームページが変わって、家の古いパソコンじゃ見れなくなって
しまった。悲しい・・・。元に戻してくれんかな。
484U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:33:42 ID:Iha5DJeg0
>>483
これは?旧トップページだけど。
ttp://sc.tottori.net/index2.html
485U-名無しさん:2006/02/05(日) 00:11:15 ID:na/gkyP5O
IEの最新版を落とせばいいんじゃないの?
486U-名無しさん:2006/02/05(日) 00:26:41 ID:K55mX9y10
しかし人権関係の話題を一概に「荒らし」扱いするのには反対だな
実際他の県から嫌われまくっているし、観客動員にも影響がある
SC鳥取として、サポーターとして、反対運動を起こさないとやばいんじゃないのか?
487ショボン隊(´・ω・`) ◆HXLGLqU0.E :2006/02/05(日) 00:32:23 ID:3Ki8Z7u80
(´・ω・`)< おじゃまします。牛小屋からきますた。

(´・ω・`)< 提携するということで、どうぞよろすくおながいしまつ。

(´・ω・`)< で25日、都合がつけばバードに駈け付けたいのですが、駐車場は充分ありまつか?
488U-名無しさん:2006/02/05(日) 00:34:52 ID:RDHjUpKI0

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ >>486

489U-名無しさん:2006/02/05(日) 00:57:02 ID:K55mX9y10
ちょwww
なんでおれがあらし扱いされるんだよ!?
本当のことじゃないか
490U-名無しさん:2006/02/05(日) 01:01:21 ID:+jQ9RZ5E0
物事は本当か嘘か、そのふたつだけで判断されるものでない事を知るがよい
491U-名無しさん:2006/02/05(日) 07:17:03 ID:SFAjQE5O0
俺は他サポだけど、SC鳥取の事は好きですよ。
スタッドレスタイヤに縁のない場所に住んでるので、冬に遊びに行く事は出来ないけど
食べ物も美味しく、試合で遠征するにはいい場所だった。
http://www.pref.tottori.jp/kouhou/mlmg/topics/155_2.htm
こんな縁があったのにもビックリw

ウチらと同じ境遇の鳥取さんには、本当に頑張って欲しいです!
492U-名無しさん:2006/02/05(日) 07:38:27 ID:vp33zuXd0
>>491

>>こんな縁があったのにもビックリw
「がいな」が使われてるというのは興味深いですね。

そっちもがんばれよ。
493U-名無しさん:2006/02/05(日) 07:52:47 ID:s/hZnH9C0
出資しても(・∀・)イイネ!!
494U-名無しさん:2006/02/05(日) 11:37:13 ID:gW6bpGO/0
日本海新聞でまた特集あったよ。

>>487
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/game/bird/
一応あるみたいだけど、詳しく知らないので・・・
>>491
それ、ケーブルテレビでやっててびっくりした。
Jでもがんばってね。
495U-名無しさん:2006/02/05(日) 16:35:30 ID:vp33zuXd0
>>487

JFLのリーグ戦とか、普段なら、十分な駐車場スペースがあります。
496U-名無しさん:2006/02/06(月) 03:47:28 ID:2zewPyuh0
>>484
見れました。ありがとうございました。
497U-名無しさん:2006/02/06(月) 03:49:41 ID:To+7znYu0
まずは人権問題を何とかしないとならないな、今のままでは逆差別を生みかねない
498U-名無しさん:2006/02/06(月) 05:32:24 ID:yF5C51Jo0
>>497
しつこいな。  スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
4997743@a2B:2006/02/06(月) 12:25:47 ID:qvsNwdE10
SC鳥取は五日、Jリーグ参入の足掛かりとしてサポーター獲得と知名度アップを図ろうと、
日吉津村日吉津のジャスコ日吉津店でチラシを配布。
ユニホーム姿の選手たちが市民に一層の応援を呼び掛けた。

http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html

500U-名無しさん:2006/02/06(月) 12:44:23 ID:8nnpmAqEO
ぁぁ、ジャスコだったら行きたかったな・・公式HPでもいいからイベントとかも皆に公平に教えて欲しいな。
501U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:00:57 ID:gwxNXYDP0
島根スレ立てたんで島根人の方々よろしくお願いします。


【小村】 島根県のサッカー総合スレ 【柳楽】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139201858/l50
502U-名無しさん:2006/02/06(月) 15:22:45 ID:/FiiORkg0
スポンサーが集まらなかったら選手の給料はどうなるの
ですか?
503U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:17:26 ID:dmN4P+g0O
知らん。本部に聞け。
504U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:01:59 ID:LG8bbIwV0
うん、>>503の言うとおり本部に聞いたよ。
「解散」だって。
ありがとう。やっぱ人権侵害って大事だね。
505U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:06:17 ID:dmN4P+g0O
はい、良かったね。
506U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:20:27 ID:R79ISitQ0
507U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:38:05 ID:hfemR7V20
まぁ、河チャンぐらいなら許せるけど、金チャンが
来るとね・・・
人権侵害バンザイだね。今季から会員にはなりません。
508U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:22:51 ID:LMNdSuJi0
め ぐ み を 返 せ !!!
5097743@a2B:2006/02/06(月) 19:43:09 ID:/+jmIckN0
とりあえず、プレミアいっときました。

今年は何回行けるか、わからんけど。
510U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:54:51 ID:PFa4oDAT0
     米子市民としては
 
    京 子 も 返 せ ! !

     ばあちゃんがカワイソス
511U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:31 ID:R79ISitQ0
中海テレビ見たけど、運営会社はコンベンションや
米子(境港もかな?)、鳥取東中部、安来の経済人が中心になるっぽい
512U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:49:04 ID:qW5+s7S30
安来 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

日立●属は無理か?

足●美術館かな?
513U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:42 ID:R79ISitQ0
>>512
誤解を与えてしまったようでスマソ
運営会社の世話人ていう意味で、新スポンサーってことではないと思う
514U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:37 ID:8cRqYv/w0
まあ、スポンサーとしてなら、島根とか関係ないし。

てか、なってくださいまし。
515U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:38 ID:To+7znYu0
         \      鳥取と言えば?         /ナンダココハ   サビシイモナー     ヒイィィィッ
 鳥取?取鳥?\        ∧_∧ ∩砂漠だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  どっちだっけ? \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧知らねーよ・・・\    ∧∧∧∧ /        『人住まぬ僻地・鳥取』
  / (;´∀` )_/       \  < 鳥 ま > 鳥取県の人口は、たったの607,297人(2005年8月1日)
 || ̄(     つ ||/         \<       > もちろん全国最下位で、練馬区よりも人口が少ない。
 || (_○___)  ||            < 取 た > 知名度も全国最下位で、いつも島根と間違えられる。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  片山知事は  < か   >    ∧_∧ホル  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  北朝鮮シンパ ∨∨∨ \   <丶`∀´>ホル< `∀´ >< 人権条例成立ニダ
    _____(つ_ と)___       . /       \ (    )__(    )  \______
 . / \        ___ \ウリナラ  /  ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.マンセー./γ(⌒)・∀・ ) 糞 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 田   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\舎     \日本人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
516U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:34 ID:zPyrRYSk0
>>515
tu-ka くんな!!
517U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:10:42 ID:bZH0d1Rq0
>>516
515が何言ってるか見えないけど(ワード拒否ってるから)
まあ、ほっとけ。
518U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:23:38 ID:UCyJpsIF0
なんか、推進運動本部の立ち上げとか本来なら1月25日の
立ち上げ予定だったに、2月中頃との事。
見事に1ヶ月ずれてるね。先行き不安です。
来春までには1万人のサポ会員を募るとかって大丈夫?
519U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:55 ID:8cRqYv/w0
心配なら、勧誘してくれよ。
家族、親戚、友人、知人、一般会員でもいいから、誘ってくれ。

オレの実家はケチで、ダメなんだよね。一昨年くらいから、いろいろと工作してるんだが。
520sage:2006/02/06(月) 22:41:12 ID:yF5C51Jo0
早速,年会費1万円振込んできますた。(ノ´∀`*)
521U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:25 ID:lFEuHiEX0
>>519
家族の名前で何口も会員になればいいんじゃないの?
俺は4人家族で3000円会員で偉そうには言えないが、
3000×4=12000円を身銭切ってる。俺以外は見にもいかないが。
522U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:09 ID:8cRqYv/w0
>>521
オレが、プレミア入ってるから、一応、一万円ね。

てか、実家に姉がいるわけだが、その友達のお母さん達とか、引き入れたいわけですよ。
旦那も子供も付いて来るからね。

ただ、子供が大きくなって、サッカーやめたりすると、途端にサッカーに興味がなくなったりするんだよなぁ。
523U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:56:58 ID:3JV/+FRz0
1口3000円コースなら自分の両親の分ぐらいは負担してもいいんだけど、
そこから先の展開が期待できない。
友人関係はサッカー好きな奴でもJFL程度では関心薄。1回1000円の
チケットを買うようにもっていくのは大変。
何かいいアイデアあったら教えてください。
524U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:39 ID:9tgB3IHT0
>>523
試合観戦後、君が美味い食事をご馳走する。
525U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:10:10 ID:bZH0d1Rq0
>>523
というか、逆にJFL程度で関心が薄いのならそれこそ望み薄じゃないのか?
俺はたまたま近くで試合があったから見に行ってそれからSCに熱入った。
何より、スポーツ関連に話題が乏しい山陰のチームというのがでかかった。
それが無い限りは来たところで1回きりで終わる可能性が高い。特にSCが
Jリーグ宣言しているのにも関わらず興味が無ければ諦めた方がいいと思
われ。まあ、個人的意見にしか過ぎないが。
526U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:06 ID:P1Y3XjLe0
俺も前に女友達を連れて行ったことがあって、その子は
サッカーの試合はテレビ中継以外見たことがない子で、
「あっ、そうか解説とかないんだね。なんか解説がないと
判らん」とか言われ、それ以来誘ってません。
誰か、彼女の耳元で実況して下さい。
527U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:23 ID:JzlMVKA30
おまいがしる。
528U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:47 ID:9tgB3IHT0
>>526
スタンド内にミニFM局を開設して、
ラジオの解説を聴きながら、試合も見られるようにすればいいんだけどな。
529U-名無しさん:2006/02/07(火) 00:15:29 ID:QSEAwdcm0
知事のおかげで鳥取が有名になってよかった
竹島の日なんか制定している島根はキチガイだな
530U-名無しさん:2006/02/07(火) 00:17:38 ID:lAnsuKdW0
毎日、たいへんだな。
531U-名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:10 ID:Sk+Zl5Dc0
>>526
まず、その女友達を紹介しろ
あとは俺が引き受ける
532U-名無しさん:2006/02/07(火) 02:16:18 ID:uki/0pyW0
>>526
俺が解説するから連絡先教えろ。
533U-名無しさん:2006/02/07(火) 16:20:22 ID:yR48Ty210
正直、SC鳥取の試合自体は単調で退屈だから素人にはお勧めできん。
マスコミでの露出を増やして盛り上がってるように見せれば行って見る気になるんじゃない?
534U-名無しさん:2006/02/07(火) 17:51:24 ID:4Yqs+RJBO
ミニFMは鳥栖でやってるな。
535U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:04:40 ID:a/ALKzJK0
夕方のNHKの特集は広崎さん中心にSC鳥取の現状を見ていく内容だった。
中海テレビはやまつみのダンスの特集があった。
5367743@a2B:2006/02/07(火) 19:46:40 ID:rIxoUlCH0
>>535

Jに上がったら、コンサドールみたいなダンスチームを持てるわけですね。

それも自前で。
537U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:24:28 ID:XAt1WZIB0
>>535
ハァハァしちゃってもいいでつか?
538U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:51:14 ID:a/ALKzJK0
>>536
メンバーに関係者の娘さん?がいたかも
コーチ(監督?)も鳥取県内のサッカー関係者の家族の人だったかも
>>537
通報するぞw
539U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:39:16 ID:l77j9Iwt0
ぇえええーーー
T元GMってあんな大きな子供がおるの?
そういや、目元が似ていた。
540U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:10:18 ID:a/ALKzJK0
>>539
苗字も一緒だったし、運動神経も遺伝と考えれば・・・と思ったから
実際はどうなのか知らんけど
541U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:37:17 ID:lAnsuKdW0
山陰中央新報、日本海新聞ともに、「圏民運動推進本部」関連記事。
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/159099089.html
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html

やっぱり、中海圏。十万人サポーター。サポ組織の登録とか。
542U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:38:31 ID:WiGmoaHQ0
SC島取に改名
543U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:45:17 ID:lSRbPEMT0
>>541
中海圏ともまた違うんじゃね?
鳥取東部から出雲までだろ
544U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:54:27 ID:lAnsuKdW0
>>543

おっと、中海・宍道湖圏域を中心に、山陰両県だった。スマソ

545U-名無しさん:2006/02/08(水) 12:49:17 ID:teIlbfpKO
ダラ-ズ復活。
546U-名無しさん:2006/02/08(水) 14:55:38 ID:dgCYtQwz0
そういうことなのか?
圏民=ダラズ?
547U-名無しさん:2006/02/08(水) 15:28:08 ID:xnkw2ad80
もし、復活したらスタ行かず新聞結果だけ見る。
548U-名無しさん:2006/02/08(水) 15:50:51 ID:TPLWp5j1O
頼むから復活はよしてくれ。分裂体系は見ててキツい。
549U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:31:17 ID:I89Z/oRC0
鳥取キタロウズは倉吉市に拠点を置き、関金野球場(ナイター付き)
を1300万掛けて整備するそうな。
SCにもお金残しといて下さい。
550U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:35:04 ID:j8/0S1Se0
関金総合運動公園ならサッカーコートもあるな
551U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:43:32 ID:cdzqIycA0
野球はすぐに具体的な数字が出てきたがサッカーは抽象的な言葉で誤魔化す。
これは倉吉でもきついかもしれんな。
552U-名無しさん:2006/02/08(水) 19:14:47 ID:Xnw+/OOM0
おっさん達はこれだから…所詮地域レベルで終わる話と
全国に出る話だぜ?ああ、つまんね。
553U-名無しさん:2006/02/08(水) 19:40:57 ID:iKRjT0+30
ガイナーレ=鳥取
キタロウズ=倉吉

米子には何もない・・・
554U-名無しさん:2006/02/08(水) 19:41:41 ID:ggFzaGpY0
>ガイナーレ=鳥取

ダウト
555U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:50 ID:cdzqIycA0
まぁキタロウズは川口和久が総監督だからな。
川口と塚野では知名度が違いすぎる。
塚野なんて鳥取県内でも知ってる人はほとんどいないだろ。
もっと強力な広告塔でも連れて来ないときついかもな。
556U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:30 ID:OuY4Su3F0
キチガイナーレ鳥取の間違えだろ、人権屋&売国奴の最強タッグ
557U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:02:55 ID:ggFzaGpY0
>>555
メール欄にsage入れてね
どのスレでもageてるみたいなんで。。。
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C1
558U-名無しさん:2006/02/09(木) 18:23:04 ID:/76LQ5/s0
米子って某ローカル番組のせいで、神奈川県、東京、東京都下では
だいぶ(一部?)盛り上がってるんだけど。
こっちに、スポンサーもとめれば?
横浜FCがふくしまの米いれてるみたいに。

559U-名無しさん:2006/02/09(木) 18:55:20 ID:PhHwBYqp0
>>558
米子が盛り上がってんの?SC鳥取が盛り上がってんの?
よう、分らんのですが・・・・
560U-名無しさん:2006/02/09(木) 19:08:58 ID:B+KiC8qN0
調べてみたら、すごいファンタジスタがいたw
でも、ふくしまの米は福島県にJのクラブが無いっていうのもあるんじゃない?
561U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:14:10 ID:xuTotRsn0
ジョイトイか..
562U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:14:29 ID:B+KiC8qN0
公式にhummelのスポンサーバナーがあるけど、前からあった?
563U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:18:20 ID:0DAvKfWS0
パジャ止まりだったような気もするが、そんな下まで、
見てなかったというのが、正直なところ。
564U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:25:09 ID:B+KiC8qN0
そっか、何となく違和感があったんで。
565U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:27:51 ID:h/foz8mbO
湘南方面です。
翼とアオは元気でやってますか?
全く情報が入らないので心配です。
566U-名無しさん:2006/02/10(金) 00:43:55 ID:umvZdDT00
携帯板エルゴラに江後の記事があったよ。JFLからJへ行った選手
の特集だった。

>>565
こちらにも今現在、チームの情報がないんだわ。
567U-名無しさん:2006/02/10(金) 00:55:08 ID:X/ivBqgw0
>>565
某鳥取サイトに青柳選手の写真がうpされてますよ
つーか、今見てみたら青柳選手16が背番号かも・・・
568U-名無しさん:2006/02/10(金) 11:58:12 ID:hKSJZq/V0
伸が若か返っとる@公式
569U-名無しさん:2006/02/10(金) 16:51:43 ID:bKZ6QfPTO
翼君の名前がないようだが
570U-名無しさん:2006/02/10(金) 16:54:25 ID:Ut458Y5g0
>>569
つDF18
571U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:31:01 ID:n+c5C3uI0
浜村残留ヨカータヨ
572U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:00:52 ID:X/ivBqgw0
新しい背番号みて、新シーズンの実感がわいてきたよ

<2>SC鳥取の歩み
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/kickoff/060205.html
<3>SC鳥取の未来図
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/kickoff/060210.html
JFL・SC鳥取 サポート会員募集
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/159206089.html
573U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:16:09 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《GOAL KEEPER》
●1 -GK-  浜村 大樹 (はまむら ひろき)
〔身長/体重〕181cm/77kg〔生年月日〕1981/5/27(24才)〔出生地〕東京都〔前所属チーム〕沖縄かりゆしFC
●20 -GK-  清水 裕之 (しみず ひろゆき)
〔身長/体重〕185cm/85kg〔生年月日〕1964/3/27(42才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕米子FC
●23 -GK-  三好 毅典 (みよし たかのり)
〔身長/体重〕180cm/77kg〔生年月日〕1981/1/6(25才)〔出生地〕奈良県〔前所属チーム〕佐川急便大阪SC
574U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:16:52 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
●2 -DF-  安東 利典 (あんどう としのり)
〔身長/体重〕180cm/73kg〔生年月日〕1982/11/6(23才)〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕アイン食品
●3 -DF-  山村 泰弘 (やまむら やすひろ)
〔身長/体重〕177cm/72kg〔生年月日〕1976/8/18(29才)〔出生地〕愛知県〔前所属チーム〕沖縄かりゆしFC
●4 -DF-  下屋敷 恒太郎(したやしき こうたろう)
〔身長/体重〕180cm/74kg〔生年月日〕1982/6/6(23才)〔出生地〕岩手県〔前所属チーム〕岩手大学
●6 -DF-  濱田 正人 (はまだ まさと)
〔身長/体重〕176cm/70kg〔生年月日〕1982/6/12(23才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕境高校
●13 -DF-  石富 友馬 (いしとみ ゆうま)
〔身長/体重〕176cm/74kg〔生年月日〕1981/3/16(24才)〔出生地〕島根県〔前所属チーム〕松江RMクラブ
●16 -DF-  青柳 雅信 (あおやぎ まさのぶ)
〔身長/体重〕178cm/71kg〔生年月日〕1985/9/1(20才)〔出生地〕福岡県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●18 -DF-  渡部 翼 (わたべ つばさ)
〔身長/体重〕175cm/65kg〔生年月日〕1986/12/13(19才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●19 -DF-  田村 和也 (たむら かずや)
〔身長/体重〕175cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8(23才)〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕同志社大学
●25 -DF-  林 康平 (はやし こうへい)
〔身長/体重〕186cm/70kg〔生年月日〕1986/9/3(19才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕八頭高校
●26 -DF-  佐藤 祐介 (さとう ゆうすけ)
〔身長/体重〕183cm/75kg〔生年月日〕1982/3/6(23才)〔出生地〕熊本県〔前所属チーム〕日本文理大学
575U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:17:36 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
●7 -MF-  山崎 邦夫 (やまさき くにお)
〔身長/体重〕183cm/75kg〔生年月日〕1976/1/25(30才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕福岡教育大学
●8 -MF-  中垣 雅博 (なかがき まさひろ)
〔身長/体重〕183cm/75kg〔生年月日〕1982/8/15(23才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕専修大学
●14 -MF-  堀 徹也 (ほり てつや)
〔身長/体重〕175cm/65kg〔生年月日〕1980/6/8(25才)〔出生地〕千葉県〔前所属チーム〕順天堂大学
●17 -MF-  実信 憲明 (さねのぶ のりあき)
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7(25才)〔出生地〕広島県〔前所属チーム〕東京農業大学
●24 -MF-  金 正旭 (きん じょんう)
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/2/1(22才)〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕朝鮮大学校
●27 -MF-  平田 順也 (ひらた としや)
〔身長/体重〕168cm/63kg〔生年月日〕1981/10/29(24才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕東京学芸大学
●28 -MF-  下松 裕 (くだまつ ゆたか)
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1980/9/5(25才)〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕バンディオンセ神戸
576U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:18:13 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●9 -FW-  小林 崇法 (こばやし たかのり)
〔身長/体重〕172cm/65kg〔生年月日〕1978/8/5(27才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕甲賀総合科学専門学校
●10 -FW-  山根 伸 (やまね しん)
〔身長/体重〕175cm/70kg〔生年月日〕1978/8/5(27才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕中京大学
●11 -FW-  西村 英樹 (にしむら ひでき)
〔身長/体重〕170cm/68kg〔生年月日〕1983/4/15(22才)〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕サンフレッチェ広島
●15 -FW-  内山 英紀 (うちやま ひでき)
〔身長/体重〕182cm/73kg〔生年月日〕1981/7/2(24才)〔出生地〕東京都〔前所属チーム〕横河武蔵野FC
●22 -FW-  増本 浩平 (ますもと こうへい)
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1982/7/11(23才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕東京農業大学

《MANAGER》
●STAFF -監督-  木下 桂 (きのした けい)
〔身長/体重〕175cm/70kg〔生年月日〕1971/9/9(34才)〔出生地〕鳥取県
《SUPPORTER》
●12 -サポーター-  鬼太郎 (きたろう)
〔身長/体重〕???cm/??kg〔生年月日〕????/??/??(??才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕??????
577U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:15:04 ID:ONCZbGWG0
鬼太郎 。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
578565:2006/02/10(金) 23:15:22 ID:4uJYZI080
>>566-567
ありがとうございます。
翼はまだまだ足りないところが沢山ありますが、
ちょうど伸び盛りの時期ですので、長い目で見守ってやってください。
時々最後方から、おひねりを投げたくなるような
美しいロングフィードを送り出します。
579U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:35:19 ID:k8pFn5Cu0
2006年2月18日(土)富郷スカイフィールド 13:00
TRマッチ
SC鳥取vs愛媛FC(J2)

2006年2月19日(日)阪南大学グラウンド 時間未定
TRマッチ
SC鳥取vs阪南大学

2006年2月25日(土)鳥取市営サッカー場バードスタジアム 14:00
『目指せJリーグ!記念試合』
SC鳥取vsヴィッセル神戸(J2)

2006年2月26日(日)同志社大学京田辺キャンパス 13:00
TRマッチ
SC鳥取vs関西学生選抜B

2006年3月5日(日)岡山県陸上競技場サブグラウンド 11:00
TRマッチ
SC鳥取vs三菱水島FC(JFL)
2006年3月5日(日)岡山県陸上競技場サブグラウンド 15:00
TRマッチ
SC鳥取vs愛媛FCサテライト

2006年3月12日(日)徳島大塚製薬グラウンド 14:00
TRマッチ
SC鳥取vs徳島ヴォルティスサテライト
580U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:13:31 ID:uNGI4qr10
キチガイナーレ鳥取
581U-名無しさん:2006/02/11(土) 14:01:37 ID:pEJQzX580
アメリカのサカー見て思った。
トトーリもあんな綺麗なゴールシーンを今年は何度も見せてほしい。
582U-名無しさん:2006/02/11(土) 14:08:56 ID:k8pFn5Cu0
>>581

木下新監督のアメリカ仕込みのサッカーって、やっぱり、あんな感じなのかな。
まあ、オーソドックスなサッカーなんだけどね。

今のうちに、よく走れるように鍛えてほしいとこ。
583U-名無しさん:2006/02/11(土) 14:21:54 ID:7RV7wWS60
なんか、今日の日本代表は去年のトトーリを思い起こさせてくれた。
584U-名無しさん:2006/02/11(土) 17:08:10 ID:Cg/tJOdF0
アメリカみたいに米子市民球場を改装してサッカー場にすれば?
週末だけ改装して試合が終わったら元に戻す。
多額の改修費も要らないし使用頻度も上がって米子市も大喜び。
585U-名無しさん:2006/02/11(土) 17:15:28 ID:SMPT4niV0
>>584
スタンドの形が違うからめちゃくちゃ見ずらいぞ
586U-名無しさん:2006/02/11(土) 18:21:16 ID:VkC7mUoz0
どうせ、客こないじゃん。
587U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:24:51 ID:vr8F7j2m0
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
588U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:03:49 ID:9sE0Yk/R0

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ >>584>>586
589U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:19:09 ID:zzsRqcPY0
>>584
実は俺もそれを考えてたんだ。東山球場の稼働率とかわからんけど、
内野も天然芝にして、スタンドを改装の上で兼用に・・・
ゼロからの建設よりは安く上がるとおもうお。
590U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:30:25 ID:YpynOaFs0
何するんだ。ホントの事だろう。

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     < >>588>
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


591U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:38:29 ID:9sE0Yk/R0

   .:)
   (:. (:.
     .:)
    ,ハヽ、
  (,,・_・_,,) うんこ>>590
592U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:10:35 ID:3j2X73Cc0
>>591
いちいち絡むなよ
荒らしに反応するおまえも荒らし、(・∀・)カエレ!!
593U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:57 ID:BvgSwphQ0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     < >>591>
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/




594U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:53:56 ID:w207I2ARO
荒らしってw。カワユイ。
595U-名無しさん:2006/02/12(日) 12:22:57 ID:sRfQQ42V0
(:.;゚;Д;゚;.:)クレ、アラシル!!
596U-名無しさん:2006/02/12(日) 12:32:10 ID:IfF1c9lk0

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ なんか雰囲気わるいから
   (::::(´・∀・`):ノ ))    とりあえず踊っとこう
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)

597U-名無しさん:2006/02/12(日) 13:20:15 ID:p6bSuE+A0


(´:.;−;Д;−;.:`)どよ〜〜〜ん

598U-名無しさん:2006/02/12(日) 17:10:43 ID:5vsDp6yW0
        SCトトーリワッショイ!!
     \\  SCトトーリワッショイ!! //
 +   + \\ SCトトーリワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599U-名無しさん:2006/02/12(日) 20:40:12 ID:O8qefKem0
 ビーバ ビバ サンバー♪    マツケンサンバー♪

         q∧ ∧          q∧ ∧            q∧ ∧
    ソl\  (*゚ワ゚)  /ミ   ソl\  (*゚ワ゚)  /ミ  ソl\.  (*゚ワ゚)  /ミ
.       O~~.ヽy/`'ρ      O~~.ヽy/`'ρ       O~~.ヽy/`'ρ
        ヽ__〉=ロ=|_/       ヽ__〉=ロ=|_/        ヽ__〉=ロ=|_/ 
.          |    |           |    |            |    | 
.         /_____ノb        /_____ノb         /_____ノb 


600U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:37:18 ID:SD/4bAMy0
神戸スレより
2006年2月12日(日)10:30キックオフ@いぶきの森 45分×2

ヴィッセル神戸U-21 0-5 (前半0−0) 阪南大学

【出場メンバー】※神戸のみ
GK土井康平(ユース)
DF増田清一、練習生、練習生、練習生
MF金泰?、吉田真史、柴垣勇輝(HT練習生)
FW豊満貴之、大江勇詞、木下真吾(HT姜暁)

なんかすごいなこれは・・・。
この方々とプレシーズンマッチなのね。
ちなみに愛媛のあとは阪南大か・・・。
601U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:52:49 ID:8rPNYMjM0
ちなみに吉田と大江と練習生以外はまだ高校生です。
ユースの子が今度高3。金も今17歳。他はもうすぐ高校卒業。
たぶん鳥取さんとするときは、GKと練習生が今キャンプに行ってる
誰かに代わるのではないかと思います。
翌日に京都と試合するんでベストメンバーじゃなくてすいません。
602U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:58:12 ID:xanulnv60
>>600-601

まあ、花試合ってことで、相手は、どうでもいいような。
てか、ベストメンバーで来られても困るかも。

ウチの木下新体制の布陣とか戦術とかが、わかればいいんじゃないかと。
603U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:10:40 ID:SD/4bAMy0
>>601-602
レスありがと。
604U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:30:14 ID:3wK1aVDM0

日程マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

605U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:46:31 ID:pZkVl9/HO
待てば発表される。踊って待ってろ。
606U-名無しさん:2006/02/13(月) 16:33:47 ID:zTNVGq/30
  じゃ、踊って待っとくよ。
           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ ファイト!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )




607U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:58:08 ID:JxUFHIL70


   | \
   |Д`) コンナボクデモ・・ワショーイナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   /■\   SCトトーリ
      ヽ(´Д`;)ノ    SCトトーリ・・
         (  へ)      SCSCSC
          く          SCトトーリワショーイ



   ♪ 
     ♪ /■\   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    SCトトーリワッショイ


608U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:03:41 ID:3wK1aVDM0
さっきリーグ公式見たら、発表は下旬になってまつよ
609U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:32:07 ID:JJtHkkAP0
本当だw中旬だったはずなのに・・・
どうせ発表遅らせるなら、何日に発表するかだけは決めてくれよ、JFLさん
610U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:45:51 ID:EzHLmLPB0
,、
     !ヽ、     / ヽ,
     |.  \-─''"´   'i.
    l           `、
    /              _ 'i,
    |     _ 、_,,.. -イ  ` ,|  それまで、踊っとこう。  
    'l   * ´  ヽ  ノ   ,/
   /´ヽ、     ゙´ _,,...-‐''⌒ヽ
   ヾ、,,_             ノ
     〉        _,,.. -‐''´
  (( /γ⌒ヽ      /
    i' ヽ,,_,,.ノ      (
    ヽ   、      'i,
     ,ゝ  ,>      ノ
     (   /     〈
      ヽ,_,i      )
         `''ー-─''"

611U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:26:45 ID:+WXm1vXd0
     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●>
   ヾユ     /\/
    ^i   /   \   
    /i\   ̄▽ ̄ ̄        仲間に入りたいとです・・・
    / |__|.|   |            
    |<_| |/ / |
    | |_| | 〈 |\_
    |<_|.| | | |\ 、f !
    \__|| | | |  Yン"



612U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:31:53 ID:3wK1aVDM0


( Д ) ゚ ゚

( д )      ゚ ゚

613U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:41:03 ID:AA4x5dw50
>>611
仲間に入れて あ げ る わよ〜 
,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、



614U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:24:34 ID:vgmV/rYi0
  つまらない物ですが、気持ちです。
  シーズン始まるまで暇ですねぇ〜〜

  (⌒⌒)(⌒⌒)
   (⌒\(⌒⌒)⌒⌒)
   (⌒(⌒ \/⌒)/⌒)
   リノ\(⌒⌒)⌒).、/
   从* ヮ\/,/)
.    〉 _|ξ、/
    (   |
    ノヽ  \
   (__ ノ ヽ、__)

615U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:11:29 ID:kMdBjaLq0
   〜
   ( ◎)ヘ <日程早く発表しろや
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \ ___  /
  └──┘
616U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:19:56 ID:jzLIJw3IO
踊れ。
617U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:41:43 ID:hwEfK/H20
(・∀・)つ◆ クエ !!
618U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:58:49 ID:WbMUZK620
     ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧  ミャー  ♪
   ヾミ ・∀・ ミ    ♪ 踊らなきゃ。
 ♪  ヾ ⊂ ヾ   ミャー
     O-、 )〜 ♪
       U
619U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:11:35 ID:kMdBjaLq0
♪    , - 、
  ヽ(,,(●)ノ 踊るか♪
♪   (ヘ )     
      >   ♪
 ♪
620U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:50:23 ID:w2wswe4P0
ここはAAスレじゃないぞ!何かネタはないのか、ネタは?
621U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:55:41 ID:Ki1/hfUO0
サッカー、野球、境港・・・・鬼太郎におんぶにだっこって気がするのは俺だけ?
622U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:15:12 ID:0nY5PaFX0
他になにがあるってんだ?
有力なスポンサー様なのに、文句言うな!
623U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:10:26 ID:5PzIx0lz0

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))      けんかはだめだぷうー
   (( ( つ ヽ、           踊って楽しくシーズン開幕を待つのだ。
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)



624U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:35:58 ID:AKzQTqXg0

   <⌒/ヽ-、___  踊り疲れたので 
 /<_/____/   お暇をもらいます・・・           
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

625U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:01:14 ID:lH3QEQVD0
寝るな!踊れ!!
626U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:26:07 ID:kmet9n5n0

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


祭りだ (・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
627U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:35:59 ID:ateZVcS90

    ∧_∧
    ( ´Д`) ♪パンツをかぶってぇ〜ゴーゴーダンス♪
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙       
   (_,/,,      ∞
           ('-' )
            ( ノ) ,. ,.

628U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:12:52 ID:s5nbN2yk0
          へ
       //V\ 
      / /   ヽ
      / / (/)(ヽ)|
      | |  " ‥ "|
     │ミ     彡
      ヽ ヽ___ノ  <金だせよ
          '''
629U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:14:24 ID:s5nbN2yk0
sage忘れたスマソ
630U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:32:03 ID:FPACW4W60
いいよもう
逆人権差別で
631U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:41:10 ID:lwHtLNJV0

     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●> 皿が重くて仲間に入れんとです・・・
   ヾユ  U  /\/
    ^i   /   \   
    /i\   ̄▽ ̄ ̄
    / |__|.|   |


632U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:00:13 ID:s5nbN2yk0
          へ
       //V\ 
      / /   ヽ
      / / (/)(ヽ)|
      | |  " ‥ "|
     │ミ     彡
      ヽ ヽ___ノ  <甲羅じゃないのか?
          '''
633U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:27:31 ID:7N9fXA2A0

     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●>   皿じゃなかったとですか・・・
   ヾユ  U  /\U/            
    ^i   /   \   
    /i\   ̄▽ ̄ ̄
    / |__|.|   |








634U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:28:40 ID:0nY5PaFX0
背中は甲羅、頭は皿。

それぐらい知っとけ。
635U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:40:27 ID:s5nbN2yk0
          へ
       //V\ 
      / /   ヽ
      / / (/)(ヽ)|
      | |  " ‥ "|
     │ミ     彡
      ヽ ヽ___ノ  <>>633は九州の河童だよね?
          '''
ttp://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4774124516/
636U-名無しさん:2006/02/16(木) 05:08:30 ID:CltiDSDR0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 油すましが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
637U-名無しさん:2006/02/16(木) 09:48:18 ID:tDFwILBe0

   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ   
  |  ( ●    ●  )  |    
 / 彡   ▼    ミミ   、    <本物のアライグマは、意外と凶暴なので
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    <個人では飼わないでね☆彡     
 `<    \/      ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /


638U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:35:20 ID:N66Upjrf0
おはよう人権
639U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:11 ID:DEOXlHXP0
|
|     /^i ギラリ
|-Mー-< 〈\ |
| 、, --- 、  ヽ
| 、i, ,ノ    ヽ  ヽ
|-  -=・=-  )  |  アライグマの正体だ
|. ▼ ヽ  ミミ  、
|/\_    ミミ  ヽ
|       ミミ彳ヘ
|    _/  \
ミ⌒\___ノ    i
| \         /
|  ヾ、     ,ノi


640U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:41:33 ID:yXWcHo980
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

641U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:12:52 ID:cOfhh7/t0

     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●>
   ヾユ     /\/
    ^i   /   \    頭は皿で、背中は甲羅。頭は皿で、背中は甲羅
    /i\   ̄▽ ̄ ̄     頭は皿で、背中は甲羅。頭は甲羅で、背中は皿。   
    / |__|.|   |            
    |<_| |/ / |
    | |_| | 〈 |\_
    |<_|.| | | |\ 、f !
    \__|| | | |  Yン"
642U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:48:40 ID:KGONDOJf0
          へ
       //Vヽ 
      / /   ヽ
      / / ( ゚)( ゚)|
      | |  " ‥"|
     │ミ     彡< 詰めが甘いw
      ヽ ヽ___ノ|
643U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:26:25 ID:MEU7ta930
    <(________)>
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |    おじゃまするよ
| |   !     `ニニ´      .!      
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ー--、、
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽXX l
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽXXi
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽXl!
E////         ヽヽヽヽヽヽヽj
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


644U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:04:53 ID:7Gi2Y1OR0
後ろから2列目の一番左
ttp://www.ehimefc.com/p/images/news/04.jpg
645U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:10:15 ID:fI8j85Tb0
もっと、明後日の方を向いてくれないと。
646U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:25:30 ID:YvQD7g0c0
まあ、試合出れば嫌でも明後日の方向を見るだろう。
全然知らない人が見たらどう思うんだろw
647U-名無しさん:2006/02/17(金) 03:34:23 ID:/gClQ1aW0
>>646
生意気だとか思われたら嫌だな。愛媛に取り扱い説明書送ろうか?
648U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:26:53 ID:zOTlpeYy0
エゴはもう愛媛の人間。
ほっといてあげれば?
649U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:36:11 ID:FTRnB6EMO
確かに。そうかも。
650U-名無しさん:2006/02/17(金) 17:57:56 ID:cecpSj1m0
JFL公式でたね。
開幕は横河武蔵野、3/21。
651U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:47:05 ID:YvQD7g0c0
で、味スタ。予想通りそこから去年の上位陣と当たっていくと思われ。
とりあえずホーム初戦は3月26日(日)14時からアルテ高崎(旧ホリコシ)
と東山で。今後の相手予想。

1 横河武蔵野(確定)
2 アルテ高崎(確定)
3 ソニー仙台
4 佐川東京
5 Honda
6 栃木
7 アローズ北陸
8 YKKAP
9 ロッソ熊本
10ジェフクラブ
11FC琉球
12三菱水島
13ホンダロック
14FC刈谷
15流通経済大
16佐川印刷
17佐川大阪

1週間後に残り日程も発表。
652U-名無しさん:2006/02/17(金) 22:20:52 ID:F06ohE8f0
>>651

ホーム初戦はアルテか・・・
どこも強そう(´・ω・`)
653U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:00:47 ID:fI8j85Tb0
去年は、1勝1敗の相手に連戦なんだが、
関東の田舎に勝てないようでは、目標の5位以内は、無理なんだよな。

去年までだったら、勝ったらいいなぁ・・・だったんだけど、
今年は、勝たなきゃならん。
654U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:17:54 ID:Dm7AjYkG0
チーム強化するって言ってるけど実際に何か変わった?
江後が抜けた穴が埋まってる感じがしないし、新戦力もこれと言った補強はないし。
何だかんだ言って去年並みかそれ以下になってるような気がするけど。
655U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:27:47 ID:F06ohE8f0
>>654
とりあえず、ほとんどの選手が残留したことは大きなことだよ
実際の戦力は戦ってみないとわからんが、期待できる戦力はあるんじゃない?
656U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:29:50 ID:fI8j85Tb0
>>654

去年と何が変わったか知りたければ、25日の神戸との記念試合を見に行けよ。
657U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:37:56 ID:Dm7AjYkG0
>>656
鳥取まで行けない。
そこまでコアサポじゃないもんで。
658U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:54:28 ID:cWeXvtIa0
>>654
想像だけで語れるとはたいしたもんだな
659U-名無しさん:2006/02/18(土) 08:02:18 ID:yt7Qj5KA0
とりあえずレギュラー張っていた選手がほぼ残留は大きいだろ。
確かに江後の穴は大きい。ただ2003年末と2004年末はDFライン
が抜けた(小原・透・佐野・ペリ)のに2005年末は全員残留できただ
けでもDF面は大きい。新戦力は少ないかもしれないが、去年の様に
多ければ良いというわけでもないのが分かったので気にするレベル
では無い。でもってJリーグ宣言。かなりの発奮材料になったのでは?
多分これがあったから残留した選手も少なからずいたと思う。
660U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:52:30 ID:CLdMssrD0
www
661U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:07:39 ID:OHssivn20
ほとんど残留してるから心配だという意見もなくはない。
662U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:51:45 ID:PO/LfC/L0
jinnkennbannzai
663U-名無しさん:2006/02/18(土) 11:25:50 ID:V8TDA3V/0
せめて、昼間の練習に早々に切り替えてやればいいのだが
6月までは夜のみの練習でメンバーの強化が今一つとくれば
期待し過ぎもどうかと。
牛さんにお願いするしかないような気がする。
664U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:37:17 ID:zGS7V/0dO
愛媛とのテストマッチ30分3本
0-0
0-0
0-1 得点大坪
らすい。
665U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:56:40 ID:zGS7V/0dO
もう一本あった。
0-1 得点 加藤
666U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:57:32 ID:zvL6dNK90
>>663
期待はしてるけど、期待しすぎてる人はいないと思うけどね
試合見に行かないのに不安感じてる人もいるし、ちょうどいいバランスなんじゃないか
667U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:02:20 ID:zvL6dNK90
力いっぱい公園遊び SC選手”がき大将役”に 米子
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/159372089.html
「夢あきらめず努力を」SC鳥取選手招き進路学習
ttp://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
668U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:18:00 ID:Hiv0o9FZ0
>>666
imiwakaranai wwww
669U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:27:41 ID:SUJHYA8E0
SC鳥取公式によると、25日の神戸戦には、臨時バスが出るようだ。
ってことで、みんな来なさい。
670U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:45:21 ID:MZcZjYPJ0
無料なんだし、市内のサッカースクールとか
全部招待すればいいのに。
671U-名無しさん:2006/02/19(日) 12:24:30 ID:BpSIdifm0
今年の昇格は実際どうなのよ

熊本が急行J2逝きなんでは?
672U-名無しさん:2006/02/19(日) 12:42:19 ID:bX0HfitX0
根拠は?

オレの予想では、今年は、北陸のワンツーフィニッシュ。
つまり、昇格チームなし。
673U-名無しさん:2006/02/19(日) 13:14:31 ID:bX0HfitX0
てか、671はマルチか。
熊本サポは、カスかよ。
674U-名無しさん:2006/02/19(日) 13:39:34 ID:DZPLqOpO0
似たり寄ったりじゃないの?
675U-名無しさん:2006/02/19(日) 14:16:31 ID:qL+RcN7aO
というか鳥取スレで書かれてもというのが正直なとこ。
そんなに認定してほしい?
676U-名無しさん:2006/02/19(日) 19:36:25 ID:bX0HfitX0
公式に愛媛FCとのTRマッチの記事が載ったね。
そいで、今年の序盤の布陣が見えてきた気がするので、書いてみる。

    増本  内山

堀   実信  中垣  西村

田村  山村  シモ  安東

      三好

どうかな?
677U-名無しさん:2006/02/19(日) 19:55:22 ID:rp2LtQxC0
田村⇒佐藤がイイと思う。
678U-名無しさん:2006/02/19(日) 20:28:50 ID:E2Oie4io0
実際に見てないから判断は出来ないな
679U-名無しさん:2006/02/19(日) 20:35:50 ID:dXTfsF+L0
wwwww
680U-名無しさん:2006/02/19(日) 20:55:14 ID:pr/18hqJ0
>>677
佐藤は去年、終盤戦試合出てたし期待できるな
翼君もいるし、ポジション争いが活性化されればいい
ところで、阪南とは2−3だってさ(´・ω・`)
681U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:31:32 ID:ecGjDFPN0
来週バードに行こうかなと思ってるのですが、入場整理券って
前もって貰わないといけないの?
当日行って貰えるんでしょうか?
682U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:41:39 ID:bX0HfitX0
公式に、「入場整理券=当日配布」ってあるから、入り口でもらえるんじゃないかね。

たぶん、通しの抽選番号が振ってあって、ハーフタイムに抽選があるのでは・・・w
683U-名無しさん:2006/02/19(日) 22:02:24 ID:sSrho62w0
>>682
見落としてました。ありがと
684U-名無しさん:2006/02/19(日) 22:35:01 ID:kftyenEn0
仕事で行けれねぇorz
行く人レポよろ。
685U-名無しさん:2006/02/19(日) 23:23:07 ID:xiCVm0ZU0
age
686U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:25:02 ID:pbj9mS750
人権
687U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:33:51 ID:XwXl9Zog0
公式に阪南戦出てたけど、西村と増本が得点者らしい
愛媛戦に続いて練習生が出てるけど、新加入あるかな?
688U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:37:58 ID:DcUHQUIQ0
>>687

練習生は愛媛FC戦にも出てるよね。
今春卒業の大学生と思ったり。
689U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:50:33 ID:XwXl9Zog0
>>688
練習生は前線の選手みたいだし、期待したいなぁと・・・
今年も増本がやってくれそうなだけに更に期待
690U-名無しさん:2006/02/20(月) 19:01:26 ID:DcUQyAvD0
ワクワクキタイアゲ
691U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:45:03 ID:RnONBjZ30
中海テレビの「県議熱中討論」はスポーツ文化みたいなのがテーマ。
地域外の人もインターネット放送で見れるよ。
CMでSC鳥取の映像が流れてたから、おそらく扱われると思われる。
692U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:59:33 ID:RnONBjZ30
↑ちなみに今週日曜日です
693U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:11:07 ID:HS/HuQH90
土曜のバードは満員になりまつか?
694U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:04:52 ID:GvDdW0Fx0
無理。
695U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:15:45 ID:Eg6J6Wq20
>>693
1,000人来たら、大成功じゃない?
696U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:45:55 ID:4tlzA0Va0
1000人じゃリーグ戦と変わらないじゃん
大成功ってのは3000人じゃね?
697U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:54:38 ID:GvDdW0Fx0
ありえん。鳥取開催で1000人すらリーグ戦での達成は厳しいのに。
3000人来るのは絶対無理だろ。
698U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:16:38 ID:Fj4GcxCe0
無理だな
車で行けないってのが痛い...
699U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:43:36 ID:m2HUCsAo0
ウリのまわりは軽い天皇杯感覚なんだが
700牛者:2006/02/23(木) 00:47:48 ID:ecXb7hrw0
>>698
http://www.top-page.jp/site/page/sc/news/0218VKobePSM/

>臨時駐車場として倉田スポーツ広場を開放します。
ってあるので車でもOKだと思ってたんですがまずいですか?
神戸からは車で行く人が多いと思うんですが。

>>699
お手柔らかに…
701U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:47:47 ID:Fj4GcxCe0
>>700
倉田には止められるよ
直接バードに止められないのが痛い
702牛者:2006/02/23(木) 01:59:49 ID:ecXb7hrw0
>>701
倉田スポーツ広場っていうところとバードスタジアムは遠いんですか。
と思って地図見てみたら直線で1km以上ありそうですね。なるほど。
どうもありがとうございました。
7037743@a2B:2006/02/23(木) 06:05:01 ID:sYlyihsv0
臨時バスが出る
704U-名無しさん:2006/02/23(木) 08:55:21 ID:EUz++rJL0
バードで3,000人入ったらトトーリ市に移転することを許す。
705U-名無しさん:2006/02/23(木) 10:52:42 ID:s+1GT47N0
神戸サポの人数いれたらダメでしょ
706U-名無しさん:2006/02/23(木) 11:23:22 ID:5p5XRG/XO
職場にサポート会員募集チラシ来た。
説明して店長に会員登録させた。
707U-名無しさん:2006/02/23(木) 12:37:47 ID:Ej5DTkk0O
>>705
708U-名無しさん:2006/02/23(木) 19:50:51 ID:8NF2ZrTx0
圏民運動推進本部ってどうなったんだ?
2月中旬にも作るって言ってたけどその後は音沙汰なしだけど。
709U-名無しさん:2006/02/23(木) 19:54:24 ID:rX3+1d820
トトーリ市が難色を示しちょーかもっせんで。
710U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:01:21 ID:m2HUCsAo0
おそらく神戸戦の日に発表するんじゃない?
711U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:30:41 ID:o6dlQx5W0
>>710
それはないんじゃない。
712U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:56:07 ID:m2HUCsAo0
>>711
素直に考えたら神戸戦じゃない?
そこじゃなかったらもう2月終わっちゃう(´・ω・`)

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/165238089.html
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/165240089.html
713U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:03:57 ID:j829TPjS0
江後いきなり怪我かyo!
714U-名無しさん:2006/02/24(金) 17:12:23 ID:TeI/50Od0
06シーズンのホーム
東山陸 8試合
布勢陸 5試合
バード 4試合
ttp://www.jflnews.com/framepage/nitteijfl.html

鳥取市9試合>米子市8試合


ついに島根開催は0試合。
出雲市民だから鳥取は遠いし、圏民運動と言いながら島根切り捨てだから東山にも行かんと思う。
みなさんありがとうございました。
715U-名無しさん:2006/02/24(金) 17:33:47 ID:7mmINbVW0
>>714
ノシ

ウリは、東山8試合だし思い切ってプレミアム会員(今更だが・・・)
716U-名無しさん:2006/02/24(金) 18:28:00 ID:BQYEVw460
中海テレビで今現在会員申し込み500名ほどだって。
びっくらこいた。
717U-名無しさん:2006/02/24(金) 18:45:12 ID:OcKv/4fw0
鳥取全県ホームって考えでの決断だろうけど、
悲しいなぁ〜。寂しいなぁ〜。

>>714
そう言わずに東山に来なさい。
718U-名無しさん:2006/02/24(金) 18:53:24 ID:j4MerK/n0
σ(゚∀゚ ∬オレも島根県民だが・・・

何が圏民運動だ!!トトーリ圏民運動だろ!!

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
719U-名無しさん:2006/02/24(金) 18:55:10 ID:Wpo3O5Ny0
鳥取>米子…


目標1500人はやっぱり言うだけでしたかorz
こりゃ下手したら1000人切るぞ…
720U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:05:19 ID:a7yFSFun0
鳥取市の方、試合一週間前には自作のポスターでも作って
コンビニとか自家用車に張りつけて告知活動お願いします。
721U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:05:22 ID:7mmINbVW0
>>716
ウリみたいなのが明日多少入ると思う
>>718
米子市民も悲しいよ(´・ω・`)
>>719
米子で爆発的に動員して来年の開催 米子>>>鳥取にしないと
722U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:19:35 ID:j4MerK/n0
安来市民ですが,松江や出雲の試合が無くなるのは

(´・ω・`)ガッカリ・・・

島根県東部にも大勢のサポーターがいることを理解して

チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
723U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:28:35 ID:mP+lyUxMO
鳥取開催がふえて集客が減るんだったら、米子や島根からでも見に行けばいいだけの事。
「近くのゲームしか見に行かない」て奴ばかりならJなんか無理
運良くJ行けたらバードがあたりまえなんだから
724U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:44:53 ID:DPdaNVS70
nani kono baka
725U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:54:29 ID:TaEwbYaf0
>>723
>鳥取開催がふえて集客が減るんだったら、米子や島根からでも見に行けばいいだけの事

まずこの時点で無理。
もう島根県民を当てにするのはやめてね。
あとバード開催が当たり前なら鳥取市で完結させろよ。
726U-名無しさん:2006/02/24(金) 20:08:33 ID:7mmINbVW0
>>723
今時殿様商売は流行らないよ( ´兪)y-~~
727U-名無しさん:2006/02/24(金) 20:23:52 ID:/vMOv4J50
>>724
bakajyanaimitai,kitigaimitaiyo.

728U-名無しさん:2006/02/24(金) 20:29:00 ID:Xnhnzq3u0
でも、島根開催がなくても圏民運動推進本部は中海圏域にも
協力してもらうんでしょ。何か変なの?
松江の企業とかも金出してくれんのかな?
729U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:00:02 ID:f+sI1edR0
>>723
米子から鳥取まで約100km。車で約2時間。
簡単に見に行ける距離じゃないぞ。
松江,出雲からならもっとかかる。
730U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:00:47 ID:MYpP8iPb0
島根がないなんてぇぇぇぇぇえええええええええ
731U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:16:41 ID:nh5b1Nrk0
バード好きの鳥取市民だが、米子に集中した方がいくね?
フロントの方針と現場の施策が乖離してる、
このままじゃ根無し草になっちゃうよ。
732U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:22:20 ID:YSfZiNQY0
永久にJFLに居るなら米子でいいんじゃね
あの貧弱な東山スタじゃJリーグ入りは無理だって
733U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:27:33 ID:ku8ulSVB0
>>730
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
734U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:35:42 ID:VNtOop/N0
島根切捨てしょうがないじゃん、Jリーグが認めないだから
735U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:20:40 ID:SYpm90CT0
なんだかしらけた
736U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:26 ID:TMEYW3/60
墨屋GKコーチご苦労様でした。
さようなら。
737U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:31 ID:GOzpzBK50
米子にはろくにスタジアムもないし無理だろう
中海メインでやるなら、そもそも米子は中海の中心ではないのだから、
やはり島根に移転するのが現実的だと思う
738U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:35:24 ID:ZdeVFrVt0
無理してJに行く必要あるの?
あちこちにひずみ出てるじゃん
739U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:52:40 ID:YA4ihsVJ0
無理してJに行かないと
もうやってけないの。
現状維持でさえ.....
740U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:56:02 ID:WNEXg5ey0
後期 第6節 08月13日(日) 13:00 FC琉球 - SC鳥取 沖縄北谷
ここが正念場だな。    ~~~~~~~           ~~~~~~~~~~~
ここで体調崩すと後々に影響出そう。
741U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:59:43 ID:7mmINbVW0
>>740
夏はどこでも暑い
742U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:43 ID:ZdeVFrVt0
>>741
夏の沖縄行ってみれ、そしたらわかる
743U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:03:09 ID:DbAJm37R0
すでに赤字1000万級らしいからな。J入り掲げて上を目指さないとクラブが生き残れない。
アマのままではJFLの予算は厳し過ぎる。
744U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:29 ID:7mmINbVW0
>>742
住んだことあるから言ってんの
745U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:24:11 ID:TaEwbYaf0
>>743
結局はプロ化を口実に株式会社を作ってそこにSC鳥取を切り離したかっただけじゃないの?
今回のJ参入宣言はあまりに拙速すぎる感じがある。
サポート会員も伸び悩んでるみたいだからこのまま無理を続ければ
今までのサポが離れていくんじゃないの?
746U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:31:08 ID:YA4ihsVJ0
おれは月曜日給料日だから来週振り込むよ
747U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:03:46 ID:O9b9NuU80
>>745

今さらってか、今頃、なに言ってんの?
748U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:13:31 ID:qt+xp6V2O
練習生選手として入団希望
749U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:58:41 ID:O9b9NuU80
>>748

事務局に電話してみろ。
750U-名無しさん:2006/02/25(土) 01:00:27 ID:uWw09Vnt0
>>745
チームを見捨ててS級を取りに行く人間がいるくらいだものw
751U-名無しさん:2006/02/25(土) 01:07:53 ID:FiBL5WBzO
マジで言ってる?
752U-名無しさん:2006/02/25(土) 07:14:38 ID:O9b9NuU80
753U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:18:21 ID:zIHxmo7m0
>>750
クラブは表向きメディアには、「出向していつか帰ってくる」みたいなこと書かせてるが、
米子切り捨て問題で社長との仲が険悪になって、チームにいられなくなったというのが
本当の話だもんよ。
湘南コーチ就任発表直後にも湘南スレで
「鳥取と米子の綱引きに負けて湘南に来ることになった」と書かれてたが、
地元の人間より神奈川の奴の方が事実を知ってるっていうの、これどういうことよ?
754U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:26:22 ID:AztesRjT0
仮にそれが真実だったとして、
このことと湘南の選手がきていることとはどう説明がつくのか
755U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:36:45 ID:GuDTIpde0
>>753
社長って誰の事?
756U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:47:58 ID:qTjXDJxC0
>>753
ホントなん?
まぁ、監督引退してフロントで落ち着くんだなぁと思ってたのに
今更、S級習得って変だなと思ってたけど。
7577743@a2B:2006/02/25(土) 11:55:14 ID:1YPun05S0
試合があるってのにつまらんこと書き込んで
バードに向かえ
758U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:58:18 ID:fJwH3qyQ0
>>757
omaeno kakikomiga itibann tumaranai
jikore
7597743@a2B:2006/02/25(土) 11:59:39 ID:GSh8vKNf0
>>757

書き間違えた。

訂正↓

試合があるってのにつまらんこと書き込んでないで
バードに向かえ!
760U-名無しさん:2006/02/25(土) 12:14:26 ID:IOmV7tOC0
>>753
関係者キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
761U-名無しさん:2006/02/25(土) 12:19:11 ID:Guo/Oa820
>>740-742
おまいら、旧JFL時代の夏の甲府盆地でのゲームを知らんわな。
ピッチ温度が大抵40度で、かつ13時キックオフだったわ。
当然甲府が強豪チームに地の利を活かして勝つパターンやったわ。
7627743@a2B:2006/02/25(土) 13:01:32 ID:qfPGYTBv0
マッシーべったいゲット
7637743@a2B:2006/02/25(土) 13:12:42 ID:+UFXkYLj0
チンポ風船売ってる
7647743@a2B:2006/02/25(土) 13:44:10 ID:92aAJf0M0
ヒラーセ来たー
7657743@a2B:2006/02/25(土) 14:46:20 ID:mWfYU4Mm0
SC鳥取0-0ヒラーセ
前半終了

7667743@a2B:2006/02/25(土) 15:47:32 ID:Myva7IXq0
SC鳥取1-0牛さん
終了

得点は内山
767U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:53:43 ID:9sR+8FEeO
バ−ドは満員でつか?
7687743@a2B:2006/02/25(土) 15:57:48 ID:up/2rjMD0
2514人

JFLの倍以上は入ったが。
769U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:05:38 ID:9sR+8FEeO
すごい。 トト−リ市で受け入れられて良かった。
770U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:52:13 ID:gycuhnpf0
入場無料と相手が楽●天だからじゃないのか?
771U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:06:11 ID:FiBL5WBzO
まあそれでも良く入ったなというのが正直なとこだな。
772U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:14:22 ID:FiBL5WBzO
あ、内山ゴールゲットみたいだけど、どんなゴールだった?
またその時の会場の雰囲気も良かったら教えて。
仕事で行けなかったのが悔やまれる。
773U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:16:49 ID:v0GK4+Fw0
これで鳥取移転の下地はできた訳だ。
7747743@a2B:2006/02/25(土) 17:26:59 ID:UvM0GAWq0
>>772

得点は、こぼれ球を押し込んだ形だけど、
試合全体を通じて、頑張ってたよ。
盛り上がったことは確か。

775U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:28:25 ID:hAvF/kTY0
そうだな。もう文句は言わない。
鳥取市に移転しなさい。その方がイイ気がする。
776U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:31:15 ID:FiBL5WBzO
>>772
ありがとう。早く試合見たい。
777U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:31:44 ID:FiBL5WBzO
間違えた。

>>774
ありがとう。早く試合見たい。
778U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:44:23 ID:sWlCp4pU0
島根に移転すれば全て上手くいく
779U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:50:40 ID:N1LXcL+z0
いずれにせよ、よく入ってたね。
しかもよく盛り上がっていた。
Jリーグを目指す、ということだが、
まずもってチーム関係者は手応えを得られただろうね。
ぜひ自信を持ってこれからも頑張ってほしいな。
780U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:27:56 ID:8awj6CJ30
塚野には米子に戻って米子のチームを立ち上げてほしい
応援するよ
781U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:40:11 ID:ggoVUXGc0
>>780
米子にも鳥取にもこういう奴がいるから、
いつまでも鳥取県全体は発展しない。
782U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:50:51 ID:7lxY7N7M0
トトーリ市民ですが、盛り上げますので早くこっちに来い!
783U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:02:15 ID:cYf5aRbL0
こんだけ客が入ったってことは、鳥取市は地味に
告知してたんだろうか?
米子でやったとしたも、こんなに入ったかなぁ?
784U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:07:28 ID:v0GK4+Fw0
観客は多かったけどサポート会員が伸び悩んでるところを見ると
金を出してまで応援しようとする機運がまだ高まってないかも。
今度は有料試合でどれくらい入るかだな。
785U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:31:09 ID:tdunE0Qb0
今日の試合を見て増えて行きそうな気がする。
786U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:31:12 ID:ggoVUXGc0
鳥取市民からみた場合、いきなり今日から「おらがチーム」ってわけには、
まだならんでしょ。これから、努力して、いかに米子からのお客さん、て意識を
打破していくかがポイントだと思う。
787U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:54:47 ID:8MdtZPup0
タダでJが観れるから行くんだろーが
金払ってまで米子のチームなんか応援しに行くわけねーよバーカ
788U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:55:21 ID:zPwIydRh0
今年は鳥取市で地固めして移転は来年当たり?
東山は駐車場少ないし、無料バスってことに
なっても車おける場所ないし。
やっぱり仕方ないね。
789U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:57:18 ID:1Eu3d+c50
>>787
kitigaiha byouinn ni ittene
meiwakudakara
790U-名無しさん:2006/02/25(土) 20:30:50 ID:a+/LGJ1N0
試合を見た感じでは、全体的にキレのある動きが出来てたし、後半には
チームのやろうとしてる攻めの形も出てきたように思う。
江後の抜けた穴は痛いけど、中盤と前線の連携が上手くいくようになれ
ば、江後の突破力頼みだった去年よりも期待できるかも。

番外 平瀬は存在感なかった。メンバー紹介聞いてなかったこともあり
後半に交代のアナウンスがあるまで出てたことに気づかなかった。
791U-名無しさん:2006/02/25(土) 22:49:21 ID:way/Cmbd0
練習試合といえど、勝ちはうれしいね。
勝利と言えば、
米子市の商店街に応援フラッグが掲げられたって
SCニュースに載ってるけど、
商店街ともっとタイアップすればいいんじゃないか?
こうしてゲームに勝った翌日には、
普段よりお買い得なサービス品を提供してもらうとか、
メディアを使わずして、お金をかけずして、クラブを宣伝することが出来る。
お客さんも普段より安い買い物が出来て、一石二鳥。
それにより、客足も増えれば、商店街にもメリットはあるだろう。
792U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:10:38 ID:mraYrDVo0
3000人と予想していたけど結構入った
1000人とか言ってたヤシは謝罪しろ

>>788
車置く場所なんてどこにでもあるっつーのww
それと米子から行ってる客もいっぱいいるのをお忘れなく
793U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:30:47 ID:qlepsgPr0
>>791
例えばどこ?
1000台それ以上留めれるとこ教えろや。
794U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:33:17 ID:O9b9NuU80

平瀬、すでにJFLレベルでしたね・・・。

まあ、それは置いといて、内山、増本の2トップは、可能性を感じましたよ。
ハマれば、得点増産できるんじゃないかと、希望的観測。
そのためには、田村、サネ、西村がやってくれないと困るんだけど
調子は良さそうだったから、期待が膨らむ。

守備陣のみなさんは、安定感がありましたね。熟成してきたかなぁ。
安東と濱田のSBの二人は、攻撃参加も積極的でよかった。
両SBが守備力あるから、田村、西村が活きます。

浜村は正キーパー決定かな。三好との正キーパー争いもおもしろいなぁ。
795U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:35:07 ID:v0GK4+Fw0
>それと米子から行ってる客もいっぱいいるのをお忘れなく

別に調査したわけじゃないだろ。
普通に考えて鳥取市民が大半だったろ。
米子の一般人がわざわざ鳥取市まで試合を見に行くかよ。。
796793:2006/02/25(土) 23:38:46 ID:SPATTyjX0
アンカ間違えた
>>792
答えろ。
797U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:41:51 ID:pumnsFB10
>>792
もちろん、出口調査したんだよね。
798U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:46:04 ID:O9b9NuU80
>>795

一般人って、プロ市民の反意語なのかな。

いつも来てる人は、いつものように来てたけどね。
あの人たちは、プロ市民なのか。

あと、今日の入場券にはアンケートがついてたから、
どこから来た人が多いとかのデータは、取れただろうね。

799U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:25:10 ID:rNjYF2/k0
昨日は子供がいっぱい来ていてみんな楽しそうだったよ
鳥取でも米子でもやっぱり子供がいっぱい見に来て欲しいな

島根県のみなさん SC鳥取がJ宣言した時に
島根県サッカー協会からわざわざ
「もうSC鳥取にスタジアムは貸さない」
と宣言されたらしいからね
主催試合を行うのにスタジアムのあるサッカー協会から
開催申請が必要だから島根県ではできなくなったらしいよ

SC鳥取も使うという名目でJから補助金ぶん取って
人工芝のグランド整備したくせに汚いよな

汚いといっても島根県在住のサポーターじゃなくて
島根県サッカー協会のことだからね
800U-名無しさん:2006/02/26(日) 04:06:03 ID:Y8yZrRuV0
>>795
調査はしてたよ、招待券の半券についてたアンケートに
結果がどんな感じになったか知りたいな
JFLでも同じことして欲しいなと思った

それにしてもどんな試合でも勝ちは気持ちいいね
後半は良い感じに攻めれたし
801U-名無しさん:2006/02/26(日) 08:08:02 ID:62sjWtnf0
観客を増やすのなら,トトーリより米子のほうが周辺の人口多いから
(・∀・)イイ!!と思う。

>>799
島根県サッカー協会には(´・ω・`)ガッカリ・・・
802U-名無しさん:2006/02/26(日) 09:33:42 ID:OVhP5Gdp0
2年後、仮にJ参入した場合、米子での開催はゼロ!になるわけだ。
そうなると全県ホームとか言われても完全に鳥取市のクラブだよね。

米子市民はそれでいいのかな。
自分は今までなんのためにチームを支えてきたのか分からなくなる。
今後は、クラブが勝つことによって鳥取市への完全移転が近づいていく。
去っていくために戦うクラブを素直に応援しづらい・・・

自分は地域レベルのクラブでもいいから、自分たちの街のクラブを応援
したい。試合を見るのに片道2時間かかるクラブをわが町のクラブとは
言えないよ。
803U-名無しさん:2006/02/26(日) 09:37:26 ID:IlOvVfNn0
>片道2時間かかるクラブを

北海道の札幌サポはどうなるんだ?
要するに米子市民が鳥取を目の敵にする精神性が問題なんだろ。
804U-名無しさん:2006/02/26(日) 09:49:55 ID:OVhP5Gdp0
別に鳥取市を目の敵にするわけではない。
まちのクラブが移転していく気持ちを御理解いただけませんか?

北海道・・・
805U-名無しさん:2006/02/26(日) 10:09:05 ID:5UuzQbtb0
>>803
そうそう。新潟県でも、上越や下越の新潟サポは、2時間以上かけて
新潟市内にきていますよね。まさに新潟県全体で支えている感じで、
頭が下がります。

>>804
最近の流れは、米子市だけでは支えきれなから、
全県でクラブを発展させようということなのではないでしょうか。
なんか、いつまでも子離れできない親が子供の成長のあしかせになっている、
そんなパターンをみているようです。気持ちは分からないでもないですが。

俺は、自分自身の田舎根性を何とか乗り越えて、これからも前向きに
応援を続けたいと思っていますよ。
とにかく、新しく米子にクラブを、って考え方は、
なんか退嬰的って思ってしまいます。



806U-名無しさん:2006/02/26(日) 10:31:46 ID:3FzbgQHY0
トトーリ市まで応援に行くのは正直大変なもので(ゲタ3人連れ)な
もんで。トトーリにあるケーブルテレビが中継してくれれば嬉しいな。
807U-名無しさん:2006/02/26(日) 10:33:44 ID:gN3AKEmD0
米子じゃないといけんわ。
塚野の気持ちも理解できる。
808U-名無しさん:2006/02/26(日) 10:51:59 ID:oV49o0oP0
牛スレをみてやってきたのですが、そこにもあったとおり、
ここは本当に殺伐としたところですね。

こんなことをいっては申し訳ないのですが、>>807のようなサポが
多いんですね・・・  このクラブの将来はどうなるんですかね。

まったく人権条例といい、いったいここは・・・
809U-名無しさん:2006/02/26(日) 10:56:13 ID:M1VDkrw70
米子の人たちは米子が中心じゃないと気がすまないのですよ
別にサッカーに限った話しじゃない
810U-名無しさん:2006/02/26(日) 11:05:07 ID:RLF/gLKu0
米子周辺の一般人が鳥取まで応援に行くのはやっぱキツイよね。
熱狂的サポさんだったら行くだろうけど。
神戸スレ見てたら「バードまで3時間、結構近いな」みたいな
発言があった。トトーリに移転して神戸と提携して神戸方面からの
サポさんも大勢来てくれるかもしれないし。
心が狭いと思われても仕方ないけど、中海圏域にもう一チーム出来たら
そっち応援するかなぁ。
811U-名無しさん:2006/02/26(日) 11:09:07 ID:kn3P2Lx10
>>808
県民性の違い。
ほっとけ。
812U-名無しさん:2006/02/26(日) 11:23:29 ID:Xl+Vk0Bd0
同一県内他都市の人が県庁所在都市をひがむ、ていうのはべつに
他の県にもあるとはおもうけど、ここまでひどいとはね・・・

このスレ読んでると、(たぶん一部の人だとは思うけど)米子市の人とは
こう、なかなか友達になりたいとは思えないな・・・
813U-名無しさん:2006/02/26(日) 11:36:20 ID:PMUwD7axO
何故かこういう流れに。一応島根人で鳥取在住だけど
普通に応援するがな。要は個々の問題だろ。
814U-名無しさん:2006/02/26(日) 11:47:04 ID:BfUTMouq0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ なんか殺伐としてるらしいから
   (::::(´・∀・`):ノ ))    とりあえず踊っとこう
   (( ( つ ヽ、          
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)





815U-名無しさん:2006/02/26(日) 12:33:34 ID:JTHmwtA10
>>812
米子は山陰でも(・∀・)イイ!!意味で変わった(革新的な)街だと思う。
山陰で路面電車が走ったのも米子。
初めて民間放送局が出来たのも米子。
百貨店が2店舗あるのも米子。
全国レベルのサッカークラブが出来たのも米子。

σ(゚∀゚ ∬オレは100km以上離れた縁もゆかりもないトトーリに移転したなら
サポ辞めるだろう。
816U-名無しさん:2006/02/26(日) 12:52:17 ID:t2lmOLwI0
それで辞めるんならどうぞ。
817U-名無しさん:2006/02/26(日) 12:54:55 ID:WvfLra7O0
サッカー好きなら遠かろうがどこまででも見に行くだろうし、
クラブ側も少なからず米子近辺のサポが離れるのは覚悟の
上だろうし。鳥取で成功するならそれでもイイや。
ツカノがそれに対して反抗してくれただけでも嬉しいや。
818U-名無しさん:2006/02/26(日) 13:16:14 ID:rNjYF2/k0
理想はジェフみたいにトップはJ アマはJFLぐらいだと
とても面白いのにな
819U-名無しさん:2006/02/26(日) 13:30:11 ID:Sq42uDtL0
日本海新聞に昨日の試合の記事
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
820U-名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:24 ID:iWVAsD8u0
鳥取市じゃ周辺人口少ないからどーなんかね・・ただバードは不便さ忘れたら非常に良いスタだけど。SC鳥取の名で続けるならやっぱ鳥取市になるのかな
実質動員できそうな主要都市は鳥取市20万、倉吉市5万計約25万てとこか

一方で県西部+島根東部は米子15万、松江市20万、出雲市15万、安来4万、境港市4万。この辺全部カバーするなら中間の松江ホームが妥当だろうけど・・・。
県違いはやっぱ難しいだろうし島根のサッカー協会はちょっと頑迷くさいから無理だな

まぁなんにせよ山陰は地理的に厳しいね。
821U-名無しさん:2006/02/26(日) 14:06:23 ID:7S9N0zh/0
確かに米子の人が鳥取に2時間かけて観戦しにくるのは辛いと思う。
逆に鳥取の人が米子に2時間かけて観戦しに行くか?と考えた時、自分なら行かない。
実際昨季は行かなかった。
ただ、もしSC鳥取がJ2に上がったら。J2で上位争いするようになったら。
何かの間違いでJ1に昇格したらと考えた時、この米子と鳥取の距離はグッと縮まると思うよ。
要はホームタウンがどこにあろうが、SC鳥取が
時間とお金をかけて観戦、応援したいと思えるようなチームになることが大事だと思う。
822U-名無しさん:2006/02/26(日) 14:21:23 ID:LD3jZtlM0
とりあえずは今年に期待しよう。
まだあるぞ東山開催。
今年だけじゃなく来年も。
823U-名無しさん:2006/02/26(日) 14:55:23 ID:zD/a5sISO
米子市民でSC鳥取の存在を知らないっていう人が多いんだから、今の内にコソ−っと移転しちゃえば?
824U-名無しさん:2006/02/26(日) 15:25:42 ID:Fzk8pq6o0
今季のホーム最終が東山(予定)になってるけど、
時間の変更ありってこと?それともスタ変更もありってこと?
825U-名無しさん:2006/02/26(日) 15:30:06 ID:wFgpDLvG0
    | \ ダレモイナイ・・・
    |∀・) トトーリニイテンスルナラ イマノウチ
    |⊂
    |
826U-名無しさん:2006/02/26(日) 15:52:17 ID:RZjOOOfC0
>>799
補助金はJからじゃなくて日韓W杯の余剰金から出たもの。
あとSC鳥取も島根への移転(広域化)に関心があったけど
塚野の失脚で掌を返すように鳥取への移転を決めた。
それでSC鳥取と島根県サッカー協会で確執ができただけ。
それと人工芝のグラウンドは元々SC鳥取のために作ったものではないよ。
827U-名無しさん:2006/02/26(日) 16:33:05 ID:ahq37Tg+0


   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン



SCトトーリ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ SCトトーリ
828U-名無しさん:2006/02/26(日) 16:36:28 ID:uYUJOFF90
ツカノは戻ってこれるのだろうか?
829U-名無しさん:2006/02/26(日) 16:59:53 ID:E2RH4J3P0
塚野さんは米子に拘ってはいたけど、Jへの選択肢として
鳥取移転しかないと腹をくくったはず
失脚という感じではないと思うな
塚野さんはもちろん「SC鳥取のJ昇格」と「A級ライセンス」の
二つの夢があったわけでSC鳥取を見限ったとは思えないなぁ

だってどう考えても塚野さんあってのSC鳥取だったわけだしね
830U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:10:01 ID:6L7AFENM0
ツカーノを失脚させたのは最近テレビによく出てくるちょびひげのヒロサーキ?
831799:2006/02/26(日) 17:20:10 ID:E2RH4J3P0
>>826
JFAだね
SC鳥取は米子市に「モデル的スポーツ環境整備助成事業」の相談に行ったが
相手にされず、松江市が申請するに当たってSC鳥取の利用も条件にしている
はずだよ
SC鳥取無くしてどうやってサーッカーを中心としたモデル的スポーツ環境
整備の事業計画が書けたのか聞きたいものだな

まあ補助金狙いでSC鳥取を利用したというのが真相かもしれないけどな
832799:2006/02/26(日) 17:23:38 ID:E2RH4J3P0
>>830
うんにゃ?
塚野さんを慕って(理念に賛同してが正しいかな?)廣崎さんが鳥取に
来たんじゃなかったかな
大学の同級生か何かだったと思う
833U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:29:08 ID:JQgy5lJm0
834U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:35:49 ID:Sq42uDtL0
山陰中央新報、記事キタ━(゚∀゚)━!!!って、ほどでもないか。

SC鳥取、J2神戸に競り勝つ 内山が決勝ゴール
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/165335089.html
喪章着け練習試合 やくも号事故受難の支援者田子さん追悼
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/165333089.html
835U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:47:37 ID:tuHS/C3f0
ツカノを失脚させてのは、オガータ?
836U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:56:37 ID:tMyZie2xO
県全部合わせてもたかだか岡山市1個分の人口しかいないくせに、何やっとんの(笑)
837U-名無しさん:2006/02/26(日) 18:19:39 ID:S8xlHQLg0
本当の人権どこ?
838U-名無しさん:2006/02/26(日) 18:35:55 ID:W5WVaqGE0
米子に新スタジアム作れば万事解決
839U-名無しさん:2006/02/26(日) 18:58:38 ID:WmFIPZBC0
>>829
ちなみに、ライセンスはS級な!
俺も、たくましくなって帰ってくると思ってる。
彼の鳥取の想い入れは相当なものだと思うよ。
840U-名無しさん:2006/02/26(日) 18:59:59 ID:Q2TTXJQp0
安来の練習場は引き続き使わせてもらえるのだろうか?
841799:2006/02/26(日) 19:46:50 ID:E2RH4J3P0
>>839
またまた失礼いたしました
Aはもう持ってるからね

損得抜きでスポーツに懸けるやまつみの人たちには感動するからね
塚野さんもチームを見捨てるならこんなに苦労せずにSC鳥取を
他のJを目指している地域の経済界に売却しているはずだからね

鳥栖は20億で買ってきたと言ってたと思う
バブルはじけているけど何億円かの値打ちはあるからね
新しいチーム作って何年もかかって上がっていくよりSC鳥取を買って
最短でJ昇格する方が簡単で安いからね

みんなSC鳥取が山陰の財産だという事をわかって欲しいなぁ
842U-名無しさん:2006/02/26(日) 19:49:41 ID:hfh6dvaT0
つうか2時間ごときで遠いていってるのがすでにワロスすぎなのだが・・・
843U-名無しさん:2006/02/26(日) 19:53:07 ID:QhJC40fF0
>>842
子供とかいる?
844799:2006/02/26(日) 19:58:17 ID:E2RH4J3P0
>>838
西部にスタジアムは是非欲しいですよね
MIHOとかどこか建設会社が原価で建設してくれないかな
土地は売れそうにない工業団地で無償レンタルということで・・・
それでもいくら集めないといけないのかな

でも圏の東部は布施に県営で整備してあるのだから
西部にひとつ造って欲しいな
米子市は絶対無理だから
845U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:02:24 ID:Cb2QmKxy0
MIHOさんの経営状態をご存知でおっしゃてますか?
846U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:04:35 ID:hNaHH6zD0
ホームで2時間て近いの?
田舎者なのでわかりません><
調べてみたら、東京から名古屋まで2時間だったんだけど
847799:2006/02/26(日) 20:05:06 ID:E2RH4J3P0
>>845
よく知らないけど建設業者はみんなキツイよね
でも仕事が無かったら人も重機も余ってるなんて言ったら
怒られちゃうね
848U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:07:59 ID:hNaHH6zD0
ところで、>>799さんて関係者さん?
849U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:19:29 ID:dtwdXg830
>>842
ウチに子供3人いるんだが連れていってもらえるかねぇ。
躾が悪いんで「おしっこ」「うんこ」「お腹減った」を
時間差で言ってくるんだが頼めるかね。
850U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:32:01 ID:Y/TpDb/W0
>>846
秩父の住民が駒場に行こうと思うと、それくらいかかるのでは?
851U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:47:46 ID:6L7AFENM0
>>849
ニートの連中にそんな頼みは無理
子供に酷いことされるだけ
852U-名無しさん:2006/02/26(日) 21:07:21 ID:S8xlHQLg0
>849
10歳くらいの女の子なら、俺が見てやるよ
853U-名無しさん:2006/02/26(日) 21:18:28 ID:+ddb1PrM0
>>852
スマン一番下が女の子なんだが、まだ3歳。
上二人がサッカーやっとるもんで、一緒に連れていってるんだが。
正直大変なんだよね。着いたとたん眠りこけるし。

854U-名無しさん:2006/02/26(日) 21:23:10 ID:RZjOOOfC0
>>850
そもそも秩父はホームタウンじゃないんじゃないの?
例えるならザスパ草津がいいじゃないの?
草津町が発祥の地で実質的なホームタウンは前橋市。
SC鳥取に当てはめると米子市が発祥の地で実質的なホームタウンは鳥取市。
855U-名無しさん:2006/02/26(日) 21:40:10 ID:Y/TpDb/W0
>>854
あぁ、ごめん。 県内サポの移動時間ってことだけ考えて、
ホームタウン云々は考えてなかった。

俺は7、8年間、片道1時間半の通勤した経験があるから
移動時間2時間くらいなら、許容範囲だ。
結構、慣れるもんだよ。w
856U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:04:31 ID:ZLUscOfl0
今までのスレ読んでて疑問なんだけど結局、塚野は誰に
反論して居づらくなって旅に出たの?
よう、分らん。
857799:2006/02/26(日) 22:07:04 ID:E2RH4J3P0
>>848
残念ながら関係者ではありません
でも結構人的な交流があるという感じです

私が関係者ならS級とA級間違えたり
ケアレスミス多杉でしょ?
858U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:08:31 ID:6L7AFENM0
自慢げだな
859799:2006/02/26(日) 22:13:53 ID:E2RH4J3P0
>>858
ェェエエェェ
自慢なんかしてないよ
米子みたいに小さい街なら知り合う機会も多いでしょ?
というかプロ野球選手と違ってサッカー選手は身近な存在だと思うよ

だから関係者じゃないと言ってる訳で
サポーターの一人にすぎませんよ

で あなたは何?
860U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:18:40 ID:6bjoIoPA0
>>859
もしかして、高校生?
861U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:22:27 ID:6L7AFENM0
ボク選手と親しいんだ、と言いたいだけのDQNだな
862U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:23:25 ID:RZjOOOfC0
>>841
>損得抜きでスポーツに懸けるやまつみの人たちには感動するからね
>みんなSC鳥取が山陰の財産だという事をわかって欲しいなぁ

だったら米子を見捨てるなよ。
863U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:27:31 ID:agks932Q0
>というかプロ野球選手と違ってサッカー選手は身近な存在だと思うよ

 彼等はアマですから。
864U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:29:04 ID:Y/TpDb/W0
いや、J2クラスなら結構身近らしいよ。
ま、チームにもよるだろうし、聞いた話だけどね・・・。
865799:2006/02/26(日) 22:31:40 ID:E2RH4J3P0
>>861
エエェェエエ
 別にどうかしたの 心が卑屈になっている人ですね

>>862
 見捨てるわけがないじゃないですか
 現状ではバードがあるというだけでJ昇格の条件を
 既に満たす事ができるというだけです
 西部の方が人口も経済力も大きいし、東部だけで
 支える力は無いんじゃないですか?
頼みの綱の鳥取三洋も厳しすぎますからね
866U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:39:01 ID:Cb2QmKxy0
kekkyoku,nani,kono,gaki
867U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:39:39 ID:RZjOOOfC0
>>865
米子で試合しないでどうやって米子人の関心を惹きつけるの?
鳥取だけで試合して米子は金を集めるだけで納得すると思うか?
鳥取県西部に新スタ建設というのが非現実的な事は誰だってわかるし。
868U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:45:26 ID:hNaHH6zD0
>>857
そうだったんですか
俺も友達と先輩が去年まで在籍してた
でも、退団したよ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>867
スポンサーって鳥取開催が多くなったの納得してるんかな?
869799:2006/02/26(日) 23:03:30 ID:E2RH4J3P0
>>867
そこですよね 一番の問題は・・・
だから今までSC鳥取は決断できなかった
やっぱり西部のチーム、米子のチームということはSC鳥取自身が
一番よく判っていますよ
でも米子市は今まで全く支援するつもりはないみたいですからね
東山の優先使用権すら認めない
ナイター照明すら整備できない
あの東山でプロが試合できないのはみんなわかるでしょ?
SC鳥取が米子を見捨てたのではなくて米子市がSC鳥取を無視
しているのが問題なのですよ
米子市から見たら単なる草サッカーチームだから一般市民と同じ
扱いしかしないというのが正しい判断ですか?

西部に新スタは厳しいけれど、いくらならできるか調査して
財界と県民と県の負担で造るように機運を盛り上げるしかありませんよ
鳥取県の場合、そのあたりの環境整備はあまりにも東部に偏りすぎです
だから県は公平性のため整備する義務があると思わないですか?

馬鹿げたホールを県内三箇所作ったりするぐらいなら県営で一つぐらい
サッカースタジアムを作るべきですよね
これは政界工作するしかないのでしょうか
870U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:09:42 ID:Q8havrEx0
そこですよね。  

まで読んだ。
871U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:15:22 ID:wFgpDLvG0
米子市に専スタ出来るまでJFLで頑張ろうぜ!
872U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:15:43 ID:RZjOOOfC0
まぁ米子市にしたらSC鳥取はただのクレクレ厨にしか思ってないだろうな。
米子市自体が破綻寸前なのにアマチュアチームに金なんか出せん罠。
873U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:15:44 ID:ffiUIY/30
こうちゃんじゃないよね。
874U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:17:18 ID:6L7AFENM0
>>871
良いこと言った!
875U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:18:56 ID:7UJykKYd0
鳥取市民は、米子より津山の方が近いことについて
876U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:20:41 ID:jPzHjo/T0
>>873
「Yes!We Are!」の管理人です。
どの書き込みのことを言っているのかわかりませんが、僕は最近ここには書き込んでませんよ。
ただ、ブログの方に「SC鳥取がJリーグに上がるために」という論文を書きましたが、そのことと何か関係があるのでしょうか・・・?
877U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:32:24 ID:dFHfTfed0
今期のポスター見ると
OUは、背中スポンサーになるのね。
シアトルが胸に付くんだろうなぁ
878799:2006/02/26(日) 23:39:44 ID:E2RH4J3P0
>>871
>>874
本来は待てばいいが、草チームでJFLチーム運営が難しいのですよ
毎年加盟金(?)だけで一千万円 遠征費用も数千万円
スポンサー料と補助金だけで続ける事は不可能です
700人前後の観客動員では全員有料でも一試合70万円しかならない
スタジアムを待っている間にSC鳥取は存在しないか他県に売られる
ことで終了ですよ

まあ地域リーグで細々という選択肢もありますがね
今更SC鳥取を下位リーグで見たいですか?
879799:2006/02/26(日) 23:47:51 ID:E2RH4J3P0
>>876
ガイナーレ通信とブログは別なんですか?
>>877
つきませんよ
シアトルが胸になるなら既にプリントしているはず

Jを目指すSC鳥取へ OUの粋な計らいでしょう
880876:2006/02/26(日) 23:56:07 ID:jPzHjo/T0
>>879
実はブログを開設してから同名のコーナーがあることに気がつきました。
ですので、全くの別物ですし、ガイナーレ通信の方に僕はいっさい関わっていません。
881U-名無しさん:2006/02/27(月) 01:22:27 ID:iWCdUGYb0
>>878
今期のユニって発表された?
JFL公式の画像はとりあえずのやつじゃないのか?
シアトルは大口スポンサーなはずだからユニに付くんじゃないか?
882881:2006/02/27(月) 01:24:32 ID:iWCdUGYb0
すまんアンカーまちがいた
>>879
883799:2006/02/27(月) 01:31:34 ID:6l9gGGP10
>>880
そうなんですか また探してみます

しかしここの住人の多くは、鳥取の消極的な県民性を現す「煮えたら食わあ」
をそのまま地でいっている人が多いですよね 現状肯定派というかね
ここからの脱皮を説く声が行政からも政財界などからも聞こえてくるのですが、
SC鳥取自体がJ宣言しているのに、何もしないで文句しか言わないのはなぜ
でしょう

もっと前向きに考えたいですね
東部に比べて西部はもっと先進的、都会的と思っていたが東部とたいして
変わらないですね

SC鳥取を応援できない人たちは、広島のサンフィレッチェか島根のフットサル
HNT(今シーズンから中国リーグ昇格だよ)を応援するしかないでしょ
そこのところ良く考えてもらいたいものです

みなさん おやすみなさい
884U-名無しさん:2006/02/27(月) 01:39:39 ID:0xoYtafu0
おやすみなさい。
昼寝してる間に盛り上がってたのね。

米子は行政がダメだけど、それを選んだのは米子市民だからね。
現状、2時間が遠いとか言って、スタに来ない人は、Jに行っても、
テレビで見ればいいとか言って、来ないだろうし、
もう、切り捨てていいんじゃないかと。
885U-名無しさん:2006/02/27(月) 02:30:08 ID:iViHJPGl0
まぁ人権条例で全部解決
886U-名無しさん:2006/02/27(月) 03:13:48 ID:5hN/VRCT0
>>884
切り捨てでいいよ。
早くJに上がってテレビで放送されるようにしてね。
偉大なる鳥取市マンセー
887U-名無しさん:2006/02/27(月) 04:39:36 ID:Wl4f+ZcC0
SC鳥取の移転はそんなに可能性として高くなったのか?
東部での試合回数が増えただけだろう。
東山が使えなかったのか、諸事情で東部開催にしたのかは知らんが。

799は行政や財界に対して文句言ってるけど、向こうからみれば博打なんじゃないか?
厳しい財政のなか、東山の改修費出して工事しても、肝心のチームが鳴かず飛ばずでは、
サッカーに関心のない県民・市民にしてみれば面白くないだろう。
非難と維持費しか残らない。
企業にしたって、スポンサーになることのメリットが見つからないんじゃないか?
これまでのSC鳥取の成績だけを見れば、素人目に「Jリーグ」がイマイチ現実的ではない。

だから、順位・集客力とも、今年の目標をある程度上回る実績を作った上で、
再交渉しないと難しいと思うぞ。
888U-名無しさん:2006/02/27(月) 04:57:58 ID:5vR3Pi9h0
一定規模の都市のない地方クラブは県内でテレビ観戦で応援するのもサポとして認めないと先に進めない。
県の代表なら甲子園に見に行かなくてもテレビで応援するでしょ。
自分の住んでいるところがホームタウンに入っているのと入ってないのとではやはり思い入れが変わってくる。

個人の金銭的貢献はファンクラブにはいるということで。
地元行政が出資する形ならあえて個人が負担する必要もない。
889U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:35:12 ID:L9mSX+w5O
おまいさんは一度、Jの中で自治体が大量の資本投入しているクラブがいくつあって、
そのうちのいくつのクラブが危機的状況を経験しているか、
そして、それらが何を支えにして何とかもちこたえられたのかを調べてみるといい。
890U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:43:46 ID:4RYzdfA80
>>799
OUも見捨てたのか?
891U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:50:36 ID:Ug32jVa30
この間のバードの試合で、太鼓の音とか聞こえなかったんだけど
いつもの応援団の人達お休みだった?
892U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:05:51 ID:ssVtDnUG0
J2のうち自治体の資本投入を受けているのは、
札幌、仙台、福岡、山形。
そのうち札幌と仙台は慢性的赤字で1度は危機的状況に陥っている。
福岡も赤字問題は深刻だったが、放漫経営の見直しでなんとか立ち直った。
札幌は借金返済中。
仙台は今でも赤字体質続行中。
どれもこれも、クラブ内に入った自治体天下りが
ゆるゆるの経営を継続したため。
J1の大分や新潟も一度それで酷い目にあってる。

山形は株式会社ではないので、赤字になることはないが、
そのかわりJ1に上がる可能性があった時、
J1に上がってもやっていける予算がないからと、
クラブ内で妨害工作を起こされた。
893U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:45:29 ID:XY5u0c950
要するに自治体に過度に依存するとロクな事はないという訳だな。
まずは成績を上げて自力でスポンサーを探すことだな。
自治体からの支援ありきでは将来的に考えてもいい事はない。
894U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:58:11 ID:iWCdUGYb0
>>891
見かけたよ
またーり観戦してた
8957743@a2B:2006/02/27(月) 16:44:26 ID:lKP61hEZ0
公式に25、26日の試合結果。
神戸戦の先発メンバーが、リーグ戦の主戦かな。
26日は伸が試合に出てるね。
ちょっと安心。
896U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:16:15 ID:ssVtDnUG0
>>893
ところが、企業のスポンサードというものは、
必ず1年から3年に一回は先方の見直しがかかる。
弱小クラブにとっては、大口のスポンサー一つが外れただけで
屋台骨が大きく傾く可能性も大きいわけだ。
「市民クラブ」が安心してクラブを経営できるようにするには、
年間予算の40〜50%くらいを入場者数でまかなえるようにするのが理想。
それができてるクラブは少ないから、常にジリ貧状態が続いたり、
毎年赤字を増やしたりしてるところが多いんだけどね。

横浜FCなどは、ファンクラブを一口数万円の会員制にして、
それを予算の軸に育てようとした時期もあったらしいが、
結果的には会員数もそこまでは伸びず、観客数もジリ貧。
経営状態がいつまで経っても上向かないので、
結局は一般企業に身売りして、
社長の思うがままにカズや山口とったり、
入場券とシーズンチケット代大幅値上げしたりと、
迷走を繰り返しつつ現在に到るって感じ。
897U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:20:02 ID:3QJVeJ4w0
みなさん、テレポート山陰が始まりますよ〜
898U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:45:25 ID:7wB/wRdn0
>>897
帰ったら天気予報だったorz
何かやってた?
899U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:51:30 ID:nWMkLLRl0
>>898
新聞にも載ってたので大特集かと思ったら、そうでもなかった。
愛媛戦と神戸戦の結果報告でした。
試合は見に行ってないんだけど、やっぱ2500名も入ると選手も
やりがいあるだろうね。東山も大勢来るといいなぁ。
900U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:05:23 ID:BgQSLFZD0
マスコット候補

しろうさぎ
ラクダ
妖怪
梨の擬人化
901U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:29:28 ID:XY5u0c950
JFL以外からの昇格可能に 鈴木チェアマン
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060227&a=20060227-00000055-mai-spo

これでJFLにいる必要性がなくなった訳だが。
地域リーグに落ちるなら鳥取へ移転した方がマシって香具師はどう考えてるんだろうか?
902U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:29:28 ID:zgJEflHN0
片山知事でいいんじゃないの?
903U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:34:05 ID:7g46LUVh0
チームカラーも黄土色になったりして。( ´,_ゝ`)イ ヒ
904U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:37:53 ID:7wB/wRdn0
>>899
ありがとう。そうか、それでも見たかったな…

とりあえず神戸戦のメンバーが開幕候補っぽいね。サネと浜村が
スタメンだとかなり嬉しい。あと皆もそうだと思うけど内山&増本の
2トップには物凄く期待してます。
9057743@a2B:2006/02/27(月) 20:16:36 ID:czwrUg/x0
マッシーウッチーは、磨けば、かなりすごいんではなかろうか。
神戸戦では萌えるシーンが何回かあった。

ああ、早く試合見てー!
906U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:01:53 ID:0xoYtafu0
湘南組の翼くんは、TRマッチ出てるけど、青柳は、どうしたんだろ?
怪我?

あと、練習生が二人?

>>905

浜村は、いいGKだが、三好も悪くないでしょ。
ってか、一昨年のことを思えば、なんて、贅沢なことなんだろうか!
いいGKが二人もいるんですよ!
907U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:15:30 ID:wUKHtQ9g0
鳥取県民として心をひとつに・・・
908U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:50:00 ID:Wl4f+ZcC0
>>900
東部・西部でまた不毛な議論が出そうなキャラばっかなんで、名探偵コn(ry

>>901
J2の入会基準も変えるって事か?
じゃないと今の入会基準と矛盾するよな?
909U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:25:52 ID:5VEr5FGkO
地域に落ちてしまったらウチは、Jに上がる体力は残ってないだろう
勢いのあるチームと落ちてしまったチームでは全く違うだろう
910U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:24 ID:0xoYtafu0
毎年、シーズンオフは、スレの保守がたいへんなんだが、
今年は、楽だなぁ・・・。

試合に興味のない人が多いのは悲しいが。
911U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:40:34 ID:WuaXxuZDO
いや俺も試合オタなんだが。地域議論がね…俺は山陰から全国で戦っているチームがある
から単純に応援したいだけ。それで良いと思うんだが…あ、島根県人です。
912799:2006/02/27(月) 23:49:51 ID:trjuMf8E0
>>890
OUは見捨ててませんよ
プレス発表はOUでしているじゃないですか
913U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:56:51 ID:0xoYtafu0
全国リーグで戦ってるチームがあるってのは、ないとこから見たら、
結構、うらやましいものみたいだけどね。
で、ウチは、ひとつ上に上がる目標を持ってるわけで、
そんな話が出るだけでも、貴重なことなんだけどな。
もったいないよなぁと。

オレは、米子を離れて、だいぶ経つけど、なんか、プレミア会員のパスが
もったいないから、ちと、遠征して試合見たら、ハマった。
去年は、かなり、おもしろかった。今年はもっと、期待できそうだし。
もったいないよ。
914U-名無しさん:2006/02/27(月) 23:58:46 ID:WuaXxuZDO
>>913
だよな。
915799:2006/02/27(月) 23:58:54 ID:trjuMf8E0
>>887
通常ハード整備は行政が実施しているよ
ましてサッカー専用でなく、陸上競技場で他の競技でも使っているわけですよね
ナイター設備なしでどうして夏場にゲームができるのですか?
スタンドから出て外の公園の公衆便所を使う競技場
ロッカールームもシャワーもない競技場
(アウェーに優先使用してもらってSC鳥取は我慢)
スコアボードすらない競技場
他のスタジアムもたくさん見てきたけれど、いくらボロくても東山よりはましですね

これを贅沢という感覚は全く理解ができません
それでは野球場はなぜナイター設備があるのか、スタンドが大きいのか
他の競技との公平性を説明できますか?
916U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:09:16 ID:PwlHZJd80
>>915
ボロだから直せなんて理屈では直せないだろ。
結局はクラブ側が自治体にJ参入のメリットを説明しきれないのが問題だろ。
協力しないなら移転するぞと恫喝するなんて論外。
917799:2006/02/28(火) 00:09:36 ID:UvquMqjB0
>>893
おっしゃるとおりです 自治体は側面支援で結構 直接支援は不要です
>>908
準会員は成績よりもクラブの経営基盤ですよね
JFLにはJ志向でないチームもあるので本当の意味でのJピラミッドでは
ないということでしょう
>>910
まだシーズン前ですからね やっぱり試合を応援して熱くなったり落胆したり
して過ごしたいですね
>>911
東部西部はどうでもいいですよ 料簡が狭すぎですよね
>>
918U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:14:36 ID:gzHA9JjU0
Jサポだけど東山の現状を初めて知った。
サッカー関係無しに、本来のアマ対象の陸上競技場としてもレベル低すぎると思われ。
919799:2006/02/28(火) 00:16:11 ID:UvquMqjB0
>>916
ずーとお願いし続けてきたんだよ
それでも我慢して使ってきたが、Jを目指すためにはどうしてもハード整備が
必要だという事だ
補助事業で練習場を作りたいから支援して欲しいとお願いしたのに米子市は
無碍に断り松江市に持っていかれたんだぞ
突然お願いしたわけではない ずーっとしてきたんだよ
J参入のメリットは周知の事実 賛同するかしないかだけだ
残念ながら米子市はそのつもりは無いらしい
あなた自身がJに魅力を感じないだけだろ?
ここのスレタイもわからないの?
920799:2006/02/28(火) 00:20:21 ID:UvquMqjB0
>>918
そうなんですよ
原っぱに小さなスタンドが付いているだけという感じ
鳥取のバードでなくて布施の陸上競技場でもずーっと立派です
芝は布施が素晴らしいそうです
921U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:28:40 ID:PwlHZJd80
>>919
だからずっとお願いしても聞き入れないのは説明不足だろ。
観客も少なくて成績も悪い。
こんな状況でJ参入すればメリットがあると言っても説得力がない。
それにJリーグに詳しい人ばかりじゃないんだからメリットは周知の事実と
言ったって詳しくない人には理解できない。
そういうのを具体的に説明するのがクラブ側の仕事だろ。
逆切れで移転発言は単なる責任放棄だろ。
ジェフが「臨海を改修しないと移転するぞ」と言ったか?
ジェフは自分たちが弱いから観客が来ないと思って市原市で地道に活動した。
ジェフが強くなってそれでも観客が増えないからそこで始めて移転をした。
まずは自分たちに問題がないか省みるのが先だろ。
922U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:34:47 ID:V4DOaOGe0
ジェフは臨海でのスタートがもうJだったからな
鳥取は米子にいる限りスタートラインにも立てない訳で
923U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:36:05 ID:tcNryE6o0
そこまでして米子にとどまるメリットがないと判断したんだろ
米子市が非協力的なのはそう簡単には変わらん
俺は松江への移転を主張したが、鳥取の名前は捨てられなかったんだろう
924799:2006/02/28(火) 00:44:51 ID:UvquMqjB0
>>921
JFLはそんなもの
JFLでは観客動員は4位ぐらいで善戦してるよ
あのスタンドに本当に行きたいと思う奴がいるか?
相手チームにすら申し訳なさ過ぎるけどな
地域リーグより上ですが成績が悪いというあなたはプロ野球でも
一軍で成績が下位のチームとウェスタンで優勝するのとでは
ウェスタンの成績が上だから強いといっているようなもの
現状認識が全くできていませんね
 もちろんあなたはSC鳥取のファンではありませんよね

ジェフが回収を依頼するのとSC鳥取が依頼するのと同じ条件と
考えてはいけません
丸山ではJ2の試合もできません(J規格外ですからね)
試合ができないスタジアムの改修ができないなら移転するというのは
どんな子供が聞いても当たり前の話だろ
改修する→ホーム 改修しない→移転 逆切れでも何でもない

この段階で全く相容れない認識の差があるということです
925799:2006/02/28(火) 00:53:35 ID:UvquMqjB0
>>923
もちろん松江でも良かったと思います
でも米子から離れたくなかったというのが本音ですよね
でもその米子が一般市民と同じ扱いしかできないという
大馬鹿野郎ですから
そう地区のおじさんおばさんが競技場利用申し込みする
のと同じ扱いなのですよ
競技場の優先使用権も認められないため、ホームゲーム
の競技場探しに忙しいのですよ
リーグ戦なのに米子市はここまで冷たくできるところが
凄いでしょ
926799:2006/02/28(火) 00:59:15 ID:UvquMqjB0
夜も更けて参りました

今宵も白熱したカキコありがとうございました

おやすみなさい
927U-名無しさん:2006/02/28(火) 02:40:33 ID:fRX+d5E90
米子出身で関東在住のサポート会員です。
いつか故郷にもJクラブが誕生するかもしれない と期待しているけど、
遠くに住んでいると米子と鳥取の綱引きなど「どーでもいい」って感じ。
松本に「アルウィン」っていう素晴らしいスタジアムがあっても残念ながら
長野県にはJチームはおろかJFLさえ無い。
山陰にJを目指すクラブがある というのは本当に凄いことなんだよ。
もし、チームが米子を離れたら、ちょっと寂しいけど消滅するよかよっぽど
マシだよ。とにかくサポはチームを応援するしかないんだからさ。
長文スマソ。開幕戦、せっかく味スタなのに仕事で行けない orz
928U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:36:26 ID:JniG7piP0
>>799
次スレはオマエが立てろ。
929U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:14:52 ID:QWwrILlR0
>>799
一度、米子消防署に行って来い。
あそこなんて、十年前から建て替えが必要で予算の申請
に行って、ようやく建て替えが決まった。
西部地震でヒビが入ってるの知ってるか?
東山の改修によって、子育て支援、介護医療がおろそかに
なっていいのか?ゴミ回収が有料になってもいいのか?
市民が納得するのか?やるべき事がワンサカあるなんかで
東山の改修が後回しになるのは仕方ないだろ。
米子市は裕福な市ではありません。理由があるから出来ないのです。
930U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:34:25 ID:VxJlB5Fz0
>>799は関係者気取りの女だな。
膝をまじえて討論してみたいものだw
931U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:37:33 ID:TT/13B/bO
あながち、間違ってはない。
932U-名無しさん:2006/02/28(火) 12:42:10 ID:sKdQ7yd70
子供で思い出した。
この前の神戸戦でおじゃました牛者ですが、
アウェー寄りの神戸のフラッグとか掲げてるすぐ横で、
チビッコたちが鳥取のコールしてたり、試合見ずに
走り回ったりしてましたです。
練習試合とはいえ、もうちょっとホームアウェーの概念を
持った方がいいんじゃないかと思いました。
無料だからしかたないんかな〜。
933U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:04:18 ID:n7Pjq68T0
今日の中国新聞、”SC鳥取5回目の奇跡”って特集読んだ?
934U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:38:48 ID:ZKzM8cgCO
読んでない。どんな内容?
935U-名無しさん:2006/02/28(火) 14:13:31 ID:zFH3+g7kO
>>932
某Jサポだけど、これから地元クラブを育てていこうという人達に、
現地での子供の扱いなんて難易度の高い要求をするのは、
いくらなんでも無茶な話だと思う。
それに、神戸サポだって、遠方の無料試合でのマナー(しかも大人の)については、
決して褒められたものではないと感じた事が1度ならずあるんだよ。
936U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:02:43 ID:2l7rLi0h0
もう、どうでもいいや〜〜〜。
早く、試合始まれ。
937U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:32:37 ID:iLFixcn60
やはり米子の財政状況から見ても、米子をホームにするのはあきらめるしかないだろう
スタジアムの改修など30年たっても無理
島根移転が現実的
938U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:48:33 ID:7RGK0Q+K0
>>799
には、なぜ東山の改修が第一なのかを聞きたい。
サッカーだけか?
市民税、増税しても改修が必要なのか簡潔にまとめよ。
ながったらしいのは必要なし。
939U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:56:21 ID:VBpuTFIE0
SC鳥取としては東山の改修が第一なのは当たり前だと思うが
サッカー以外のことをどうしろと?
市の財政が苦しいからスタジアムはあきらめますじゃ、チームは立ち行かない
まあもうあきらめたから米子から出て行くんだろうけど
940U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:11:16 ID:r2thc73q0
出ていけばいいこと。
米子にはいりませ〜ん。
941U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:14:07 ID:JICWO0bZ0
>>799
オマエは西から東まで全てのスタを制覇してるらしいから、
ベスト10を教えてくれ。
東山の最悪なのは分った。東山の次に最悪なのはどこ?
教えろ。
942U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:18:14 ID:oj+7cYv60
結局このスレの人たちは何が言いたいのかさっぱりわからないよ
鳥取のチームになるならもう応援しません
2時間もかけてスタジアムなんていけません
でも、金がないからスタジアムの改修なんてしません
米子ではスタジアムの改修よりも優先する金の使い道があるんです
結局SC鳥取はどうしたらいいの?
943U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:20:36 ID:LVQ0HTZv0
>>934
牛サポだけど読売新聞にも同じような記事があったので簡単にまとめてみます。

まず今の鳥取さんの前身の鳥取県サッカー教育団から今までの歴史について。次に拠点・スタジアムのこと。
次に今の練習環境とその厳しさ、そして今後クラブ強化の為の練習環境の整備について。
次に経営について。サポーターの獲得・新潟を参考にした市民が支えるクラブづくりなど。
最後に今まで鳥取SCにあった4つの奇跡について。

大雑把で申し訳ないけどこんな感じでした。もっと詳しく書いてくれという部分があったら言ってください。
944U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:43:06 ID:PwlHZJd80
>>942
島根は協力拒否。米子はやる気なし。倉吉はキタロウズに夢中。
もう鳥取に行くしかないだろ。
まぁその鳥取市でもどこまで協力するか分からないけど。
鳥取から出雲まで一体になって盛り上がるなんて夢を見るなって事だ。
945U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:47:51 ID:4i5ZfFLq0
>>799が解決してくれるんだろ。
訳知り顔で言ってくれてるんだから。
946U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:54:53 ID:n7Pjq68T0
>>934
933です。ゴメン、読売新聞だった 21ページスポーツ欄
947U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:41:17 ID:UEibzUV80
>>799タン
お願い致します。
948U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:47:37 ID:1UwX0/BS0


         ハ_ハ >>799
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') ウンチスルヨ
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`


949932:2006/02/28(火) 19:31:58 ID:sKdQ7yd70
>>935
うちのサポの一部が行儀が悪いのは認めます。すいません。
でも、これからのクラブだからこそ、子供たちのそういう態度から
何とかしないといけないと思う。だって、サッカーの文化をまったく
無視してるってことだから。地元クラブを育てていく、サッカーを
地元の文化にしていくためには、そういうマナーを身につけるのは
ものすごく大事だと思うよ。不作法だと敬遠されて、結局、タチの
悪い人たちの集まり、みたいな感じになって地元に根付かないから。
950U-名無しさん:2006/02/28(火) 19:36:28 ID:4i5ZfFLq0

>>799マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
951U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:07:11 ID:xiAg+6ml0

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
952U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:11:26 ID:b0FwqTp60
>>799
ここで散々語られている事を今更・・・・

行政に異議申立てでもすれば?
所詮、ここは匿名掲示板ですから。
953U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:23:45 ID:yZKO+Csy0
799いじりはもうやめれや。どうでもいい。

要は試合だ。シーズンとっとと始まってくれ。試合の事を語りたい。
954U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:52:24 ID:gr0ixx+D0
>>799マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
955U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:52:51 ID:zFH3+g7kO
>>949
競技場での子供の扱いは、今なお殆どのクラブが抱えている問題。
託児施設などハード面で解決を試みているところもあるが、根本的解決には到っていない。
唯一の方策は、その都度気が付いた人が率先して、やんわりと注意してやること。
そう、あなたの話だよ。
それをサボっておいて、ここでホームだアウエーだとぶちあげても、
ただお門違いなだけで何の解決の足しにもならない。
9567743@a2B:2006/02/28(火) 21:40:34 ID:QetxwaVf0
粘着してるなぁ。
なにが言いたいのか、わからんし。
957U-名無しさん:2006/02/28(火) 21:50:38 ID:TIJdJN8y0
>>953
同感。
>>956
同感。
東中西がどうとか、もうやめよう。
サポートしてあげられること考えた方がいいと思う。
958932:2006/02/28(火) 23:06:48 ID:bahYOTq20
私は鳥取さんを批判する気は全くなかったのですが、他サポさんに私の意図と
違うように受け取られちゃってるようなので、長くなりますがちょっと書かせてもらいます。

この前の試合の時、アウェー寄りのあたりには鳥取が好きな子供たちがたくさん来ていました。
で、鳥取優勢になってホーム寄りのあたりでコールが始まると、その子供たちの一部が一緒に
コールし始めました。これは、うちの一部の行儀の悪いサポのような煽りの気持ちからではなくて、
単に鳥取を応援したくてコールが始まったから一緒にやった、ただそれだけ、というのが見ていて
よく分かりました。だからそれ自体は別に不愉快ではなかったし、注意する気もなかったです。
ただ、気になったのは、そこでしてもいいかどうか、まったく考えてないようだったことです。
途中で飽きて遊んでいるのも、うちのゴル裏でもよく見られる程度のことで、とやかく言うほどの
ことではないです。でも、問題は、自分たちがアウェー側でそれをしてるんだという自覚が
まったくないように見えたことでした。親もそばにいましたが、全然気にしてないようでした。
959958つづき:2006/02/28(火) 23:07:14 ID:bahYOTq20
その子たちと反対側に座っていた子供も、鳥取のコールが始まると「あ、コール始まった、あっち
だったのか、一緒にやりたいな。お父さん、あっち行こうよ」と言っていました。お父さんはもう移動
するのが面倒みたいで、まあこっちでいいじゃないか、みたいな感じでそのままそこに座っていました。
その子は一人だったせいもあってか、そこでコールを始めるというようなことはありませんでした。
他にも、コールしないまでも、ホーム寄りの方でコールしている人たちをうらやましそうに見ている
子供たちがたくさんいたんですよ。

だから、入場の時などに、鳥取が好きな人はこっち寄りに座ってるといいんだよ、ということが
もっとわかりやすくなっていれば子供たちも始めからホーム寄りに座っていたと思うんです。
あまりスタに行ったことがない人は、入り口が一緒なら入ってもどこでも一緒だと思ってしまうと思います。
入ったあたりの壁に、鳥取側、神戸側、とでも書いた紙が1枚貼ってあっただけでも違ってたように思います。
一緒にコールしてくれる子供は貴重ですよ。アウェー寄りになんか座らせないでぜひ大事にしてください。

言いたかったことは以上です。長くてスレ汚しすいません。せっかくの縁ですんでこれからもよろしくです。
960U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:20:55 ID:QVcYL7wF0
>>959
>> 入ったあたりの壁に、鳥取側、神戸側、

ああ、あの試合は特別だったんですが。
JFLの試合の3倍くらいの観客が来てたので、
ほんとうに一見さん多かったかも。

JFLの試合では、特に表示なくてもくっきり分かれて座ってるので、ご心配なく。
てか、アウェイ・サポがあんまし来ないんですけどねw

まあ、観客が常時2000人越える事態になれば、クラブ側も考えるかな・・・。
961799:2006/02/28(火) 23:26:23 ID:BChkped60
みんな呼んだぁ?   お待たせお待たせ
962U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:30:37 ID:s5yNOkMn0
>>959
会場運営の問題だもんな。
慣れてないってのもあるんだろう、主催側も観客も。
963799:2006/02/28(火) 23:31:30 ID:BChkped60
>>962
だって 最高記録ですからね
964U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:42:44 ID:QVcYL7wF0
>>963

おまえ、一日、張り付いて、よっぽど、ヒマなんだな。
965U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:04:38 ID:s5yNOkMn0
開幕は21日の味スタか。
気が向いたら行ってみよう。
966799:2006/03/01(水) 00:11:11 ID:S15Qlty00
>>964
来ない来ないと言われたり、張り付いてるといわれたり・・・
ここは馬鹿ばっかりだね

一年前の記事だけど
2005.1.24山陰中央新報「SC鳥取 山陰から目指せJリーグ」
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/103323137.html
県境超え熱い支援を
「SC鳥取はJリーグを目指すべきか」の問いに会員のほとんどが「当然」との答え。

でもこのスレの住人は、環境整備できなくて米子から逃げられそうになると
女々しい泣き言ばかり言ってるからね

J宣言前は「Jを目指せ」なんて夢を語って
J宣言後は卑屈になって嫉妬深くて揚げ足取りで・・・

あなたたちは何?
967U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:48 ID:ORAlAEX80
>>964
m9(^Д^)プギャー
968799:2006/03/01(水) 00:19:04 ID:S15Qlty00
>>964
来ない来ないとカキコがあると思えば
一日張り付いてると言われて おまえは馬鹿か?

このスレは5年かかってpart12まで来た
みんなの熱い思いが綴られている
目指せJリーグ!鳥取SC
1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/18(木) 21:23
公式サイト
http://www.hal.ne.jp/joyfoot/sctottori/
泣けるゼ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
目指せJリーグ!SC鳥取 part2
1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/02(月) 20:18
SC鳥取は一サッカーチームとしての活動にとどまらず、鳥取県の地域作り・
街おこしの役割を担うべく、地域に根付き、また全国に対して「鳥取県ここ
にあり」とPRできる集団になることを目標としています。 チームカラーは
鳥取県カラーである二十世紀梨色(薄黄緑)を採用し、チーム・市民・行政・
企業などが一体となった地域密着型のスポーツスタイルの創出を大目標に
活動を行なっています。
http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
目指せJリーグ!SC鳥取 part3
1 名前:どうなるSCととーり 投稿日:02/07/14 09:27 ID:bHR1FcSK
part2と同じ省略
http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
目指せJリーグ!SC鳥取 part4
1 名前:皆生温泉 石亭 投稿日:03/01/27 19:34 ID:wcw6Zntb
part2と同じ省略
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
969799:2006/03/01(水) 00:19:58 ID:S15Qlty00
目指せJリーグ!SC鳥取 part5
1 名前:皆生温泉 石亭 投稿日:03/03/02 12:14 ID:LOPbURH4
part2と同じ省略
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
目指せJリーグ!SC鳥取 part6
1 名前:U-名無しさん 投稿日:03/08/10 22:36 ID:TeQfLHET
part2と同じ省略
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
目指せJリーグ!SC鳥取 part7
1 名前:あ//油//米//累//私 投稿日:04/03/27 22:33 ID:fLf861dV
part2と同じ省略
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
目指せJリーグ!SC鳥取 part8
1 名前:あ油米累私 投稿日:04/10/04 20:14:36 ID:dWYqdT2H
「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
970799:2006/03/01(水) 00:20:31 ID:S15Qlty00
目指せJリーグ!SC鳥取 part9
1 :あ油米累私 :05/03/10 05:40:26 ID:ZAZcgPMm0
part8と同じのため省略
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/

目指せJリーグ!SC鳥取 part10
1 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/06/18(土) 22:38:40 ID:dGmvuG5A0
part8と同じのため省略
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/

目指せJリーグ!SC鳥取 part11
1 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/09/18(日) 19:13:10 ID:DlYkfWK/0
part8と同じのため省略
971U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:23:14 ID:dNxrutTR0
799の言うこと、ちょっと分かるな。本気でJリーグ入り目指すなら、
>まあ、観客が常時2000人越える事態になれば、クラブ側も考えるかな・・・。
とか言ってないで速攻でクラブにメールする、ってサポが増えないと厳しいと思うよ。
俺は他サポなのでしませんが。
972799:2006/03/01(水) 00:25:36 ID:S15Qlty00
>>932さん
SC鳥取では、今回のように子供でいっぱいになる経験がなかったので
気分を悪くされたようで申し訳ございませんでした
ウィングスタジアムやユニバにはよく行きましたよ
サッカー観戦文化が鳥取の子供たちに根付くまで暖かく見守ってやって
ください

それではみなさま おやすみなさい
973799:2006/03/01(水) 00:27:51 ID:S15Qlty00
>>971
ちゃんと子供たちの教育はしますので よろしくお願いします

では ほんとにおやすみ
974U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:40:01 ID:EIwjeYPZ0
ああ、このスレも、もう、5年目か。
Part4から12(ひとつか二つ違うかな)まで、オレが立てたんだけど、
これからは、799、よろ。

今年は、スレの保守もしなくてよさげだし。
975U-名無しさん:2006/03/01(水) 01:21:23 ID:3MQBGU2EO
変な奴が住み付いたな。
976U-名無しさん:2006/03/01(水) 14:16:28 ID:EIwjeYPZ0
3月の試合スケジュール

3月5日 TRマッチ(岡山県陸上競技場サブグラウンド)
11:00 三菱水島FC
15:00 愛媛FCサテライト

3月12日 TRマッチ(大塚製薬グランド)
14:00 徳島ヴォルティスサテライト

3月21日 JFL前期第1節(味の素スタジアム)
13:00 横河武蔵野FC

3月26日 JFL前期第2節(米子市営東山陸上競技場)
14:00 アルテ高崎
977U-名無しさん:2006/03/01(水) 19:02:52 ID:oPE6wdMH0
うおお、ホーム開幕戦からしか見れんorz
5日行こうと思ったけど、仕事がorz
978U-名無しさん:2006/03/01(水) 20:41:36 ID:Z+6tB6X30
フ━━━( ´,_ゝ`)━━━ン!!
979U-名無しさん:2006/03/01(水) 20:49:15 ID:094h5wnw0
979
980U-名無しさん:2006/03/01(水) 22:47:50 ID:094h5wnw0
980
981U-名無しさん:2006/03/01(水) 23:15:33 ID:rV3ssA7i0
982U-名無しさん:2006/03/01(水) 23:42:27 ID:JKer4qzT0
たった今リアルにマスコミが鳥取と島根を取り違える瞬間を目撃した首都圏在住…。
983U-名無しさん:2006/03/01(水) 23:58:48 ID:BxkmdXku0
>>982
WBSか?俺も見てたけど、正直慣れたわ。ジャンプのプレゼントが当たったはいいけど、
島根県米子市で届いたことがある身としてはなw
984U-名無しさん:2006/03/02(木) 00:21:10 ID:bUZcUJBz0
心中お察し申し上げます。_O_
985U-名無しさん:2006/03/02(木) 01:20:41 ID:LtC3PIRT0
799じゃないです次スレ立てました、よろしかったでしょうか?

目指せJリーグ!SC鳥取 part13
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/l50
986U-名無しさん:2006/03/02(木) 03:02:51 ID:iCt0Rj7h0
>>985
987U-名無しさん:2006/03/02(木) 09:45:11 ID:8NgeD5yG0
988U-名無しさん:2006/03/02(木) 10:49:43 ID:oxXqyEQu0
新スレ立ったってことで、埋めますか
989U-名無しさん:2006/03/02(木) 12:27:05 ID:ITTXJ/nr0
金が無くても、優先使用権は認められるだろ?
優先使用権があれば、試合の日程が決めやすくなる。
=側面支援。

できることもやらないのが問題なんじゃない?
990U-名無しさん:2006/03/02(木) 14:32:22 ID:gAO5Tn/U0
>>989
同感。
昨日同じ内容のこと米子市長にもメールしたが、とどいてんだかどうか?
991U-名無しさん:2006/03/02(木) 16:56:23 ID:dzqTDEdg0
991
992U-名無しさん:2006/03/02(木) 19:19:26 ID:f4oV7IU8O
後期日程に(予定)が多いのはその辺の事情もあるんだろうな。
993U-名無しさん:2006/03/02(木) 19:27:29 ID:dzqTDEdg0
993
994U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:18:32 ID:8NgeD5yG0
994
995U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:18:56 ID:dzqTDEdg0
995
996U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:19:58 ID:8NgeD5yG0
996
997U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:21:18 ID:8NgeD5yG0
997
998U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:22:11 ID:8NgeD5yG0
998
999U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:23:21 ID:8NgeD5yG0
999
1000U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:23:24 ID:X9+fcqf40
1000ならレッズ優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)