高校サッカーの今後を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
レベル低下はもう避けられない。今後どうすべきか?
2U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:27:37 ID:fw/aiDFG0
高円宮杯を拡大して(64チーム参加)冬休みにやるべし!!
3U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:30:19 ID:JFcb8SlJ0
高校50チーム
常連枠(国見、多々良学園、丸岡対策)2
通常枠48

ユース14チーム

あわせて64チーム
4::2006/01/02(月) 21:35:47 ID:io1VxUCjO
でもユースチームじゃ客がガラガラだよ。ベスト4をユースが独占したら国立ガラガラ
5U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:41:49 ID:egZp4i2UO
優勝した高校のチームとエスパルスユースのスーパーカップキボン
6U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:42:39 ID:JFcb8SlJ0
>>4

徐々に支持が集まるのを期待しよう。

高円宮杯の枠を拡大して天皇杯への出場権をかける。

市立船橋がFマリノスに善戦して成功を収めている。
7U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:48:14 ID:WXac2mPz0
浦和のユースなら客は入りまくるだろ
8U-名無しさん:2006/01/02(月) 21:50:21 ID:kY+dG9jO0
ほんとレベル低いよね。
選手権に出てる高校でエスパルスやガンバに勝てるとこないだろ。
9U-名無しさん:2006/01/02(月) 22:25:50 ID:vbOUQii3O
このスレはJの今後ほど伸びないよ
高校生の本分はサッカーではなくあくまで学業。
だから試合数増えるような改革は学校休みの日だけで
日程消化出来なくなるから無理
10U-名無しさん:2006/01/03(火) 01:41:20 ID:Rc8A6N+RO
>>8
鹿児島実業


>>9
いい事言った。そこらへんわかってない馬鹿が多すぎだよね
11U-名無しさん:2006/01/03(火) 01:44:11 ID:H6ohdDoR0
優秀な選手は大学進学を勧めるべきです。

どーせプロになっても2〜3年でクビ切られるんやし、1軍で出ても2000万円もらえばいいほうだし。

12U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:22:28 ID:C9xgKV3c0
大阪朝鮮高校応援スレPart1      
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132580620/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex12.2ch.net&bbs=soccer&key=1132580620&ls=all
祝全国高校サッカー出場大阪朝鮮高
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133121012/
【高校サッカー】大阪朝鮮初星!民族学校歴史的1勝〔01/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136060883/
【高校サッカー】2回戦 連覇狙う鹿児島実、夏の王者・青森山田勝ち進む 大阪朝鮮、次は国見[01/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136187601/
【高校サッカー】粘闘 岐阜工力尽く 大阪朝鮮に0−3〔01/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136230841/
大阪朝鮮が民族学校初勝利 全国高校サッカー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136040518/
◆◆◆韓国サッカー最強!Part147◆◆◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1136037867/
13U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:25:15 ID:5Q3qIbQrO
しかし守備的なチームが増えたね
14U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:47 ID:wS5uCIzeO
>11大学卒業したからって2000万なんてなかなか稼げないよw
15U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:44 ID:z/0wyd5C0
J1チームに対してJ1のユースチームがいい試合をすればユースチームにも人気が出ると思う。
16U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:01 ID:xs5APqSj0
好きなJクラブが出来てからというもの、高校サッカーどうでもよくなっちゃったな
好きなクラブのユースさえ良けりゃ後はどうでも良いというか
こんな自分のケースを考えると、高野連がプロ野球チームのユース部門設立に反対してるのは尤もだと思ったよ
17U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:28:22 ID:eAzrTy/X0
 1万人収容クラスの小規模競技場に駆けつけた、大阪と関東に住む在日朝鮮人の大応援団、約2千人。

これに対して、国見高校の応援団は200人足らず。

 ハングルなまりの言葉がスタジアム内に溢れる異様な雰囲気の中、ただでさえ
日本の義務教育で自虐史観を植え付けられ、かつて日本が朝鮮に対して酷い事をしたと
洗脳されている日本の高校生にとって、「在日」という存在はあまりにも大きかった。

 彼ら日本の高校生は、「在日」の人々に対して常に申し訳ない気持ちや、妙な贖罪意識を持たされているため、
朝鮮民族校で独自に行われている反日教育によって洗脳された朝鮮民族の歴史と誇りをかけて
闘士むきだしでぶつかって来る「在日」の対戦チームを前にして、勝手に萎縮してしまったのであろう。 
 
18U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:12 ID:Z3jmh0YXO
朝鮮学校がでられるんだからJのユースを出場可にすれば問題解決
19::2006/01/03(火) 18:53:16 ID:M1fVg6RUO
ユースだと客が入らないのは分かる。千葉代表が千葉ユースだったら?
トップチームでも市原臨海ガラガラなのにユースなら客こないよな。
ユースは高校選手権じゃ無くてプロになる最短の道で良いんじゃ無いの
20U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:55:00 ID:Mf9h6K8G0
W杯のようなグループリーグ制を導入してほしい
最初からトーナメントの一発勝負じゃ真の力は測れない
21U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:55:26 ID:Z3jmh0YXO
いやただでさえ客減ってるし問題ないだろう。むしろ日本最強を決める大会となれば一般の客は必ず増えるよ
22U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:01:39 ID:/Fq/KUnE0
被災児以下 常葉、中京、大津
朝鮮人以下 西目、国見
23U-名無しさん:2006/01/03(火) 20:02:46 ID:oTA8Lz9k0
>>20
学業を疎かにしろと?
24U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:41:05 ID:l+VQTJ6R0
ユースが中心→高校サッカー衰退→高校野球の一人勝ち
25U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:50:38 ID:CuTZ294XO
学歴社会が崩壊してサッカーだけやってればいいみたいな
スポーツの大会に出るのが授業の一環みたいな漫画みたいな事は
それこそ百年構想かかるぞ。
26U-名無しさん:2006/01/04(水) 08:48:05 ID:5rfOC5470
なんか最近ていうかJ始まってユースマンセー&高校サッカーいらね、っていう風潮があるけど、
高校サッカーって世界でも例の無い素晴らしい育成組織だと思う
現時点で世界より激しく劣ってるクラブユースだけにしたら後追いにしかならないから
今ある高校サッカーを上手く利用した方がいいと思う今日この頃。
27U-名無しさん:2006/01/04(水) 09:12:09 ID:jBxy/rN80
>>26
激しく正論。
クラブユースと高校部活を連携させるような形が出来ると一番良い感じ。
指導者同士の交流や選手も行き来すれば、底辺の拡大は間違いなし。
そもそも地元の高校部活と競争関係に有る方が地域密着なJの理念に反してる。

仮にクラブユースが絶対的な地位を築くと逆の弊害も出て来るよ。
国見出身の選手はJのクラブに分散的に沢山居るけど、
この国見がガンバユースになった場合、どういう弊害が出るか?
国見は公立で私立より選手を集めにくいという弊害が有るにも関わらず、
サッカー留学的に選手が集まってきてる訳で… ユースだとその制限が全くないから、
育成年代の選手確保はガンバの独断場になりかねない。
協会直轄の育成部門が福島に出来るけどそこがガンバユースを超える存在になれば、
少しはバランスが取れると思うけども。

28 :2006/01/04(水) 11:32:08 ID:ZRX5DJSi0
>>26

そろそろ「高体連見直し論」が強まるだろう。

クラブユースはいい選手集めてるし、強い。
ハード面の環境も概ね問題無いレベルになってきた。

一方で「チャレンジするチーム」が無くなった。
選手の育成は「欠点を無くす指導」に流れつつある。
チーム作りも無難で色が薄い。
粒揃いの「秀才」を量産している感じ。
「いい環境、いいサッカーが選手を育てる」という仮説も、どうやら疑わしい。

高校サッカーは「恵まれない素材と環境をカバーする」立場にある。
知恵を絞って、自分達にしかない特色で勝負しようと言う姿勢がある。
今年見ていて「面白い」と思ったチームは、高体連だったりする。
野洲とか、広島観音とか、那覇西とか、キャラの立った好チームだった。
高校サッカーは「主役」じゃないけど、素晴らしい「脇役」を出している。
「守りに入るJユース」と「攻め始めた高体連」みたいな構図が見える。
昔と逆で、高体連にこそ「個性的で先鋭的」なチームがあったり。


ただしこういう「揺れ」は正常で、これからも続くから。
俺らが心配するまでも無く、現場の指導者は問題を理解し、そのための手を打つ。
ヴェルディみたいに「頑張るサッカー」で結果を出したクラブもある。
今度は野洲のサッカーを真似するJクラブが出てくるかもしれない。
色々な成功や失敗を重ねて、皆が学んで、適応していく。
そういう柔軟な風土が今の日本サッカーにはあるから。

1年2年で答えの出る話ではないけどね。
29U-名無しさん:2006/01/04(水) 13:58:05 ID:sTtZi3aN0
30U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:07:08 ID:dyGf8W/f0
作陽高校は、女子サッカー部を作って、その女子サッカー部は
Lリーグの湯郷ベルとかいうチームの下部組織になるらしい。
これって、男でも出来ないの?
例えば、鹿島学園のサッカー部を、鹿島アントラーズの下部組織
にするとか。
高校サッカーとJが上手く融合出来れば、優秀な選手が選手権に
出れるようになるし。
優秀な選手が全て、高校選手権を目指せるような環境にしないと
昔のように最高潮には盛り上がらね〜だろ。
クラブユースに人材が流れていても、日本ユース代表のレベル上がってない
のが悲しいところ。
それだったら、優秀な選手が全て選手権を目指せる環境にして、選手権を盛り上げる
方が競技人口などの面をとっても、絶対日本のサッカーのためになると思う。
作陽高校の女子サッカー部みたいなケース、男でもやってほしい。


31U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:15:52 ID:jqPCOGXu0 BE:270756959-
ユースチームも参加させて、1県から2チームの代表を高校選手権へ
参加校が倍になるからABのブロックに分けて、
Aブロックの試合会場は関東、Bブロックが関西
Aブロックの勝者とBブロックの勝者が国立で決勝
32U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:36:17 ID:/Ajdv+yW0
青春サッカー漫画描きたいのにやりにくいわ〜。
33U-名無しさん:2006/01/04(水) 21:43:02 ID:yy8Wu2gb0
ユースが勝っても喜ぶ人少ない
34U-名無しさん:2006/01/04(水) 21:59:07 ID:wLEooZOj0
なんか、高校サッカーが超弱いって訳でもないでしょ?現代表もユース上がりより多い
し 若手でも、こないだのWY大会は、水野だの本田(冷遇されたが)だの平山(活躍
微妙だが)だの、かなり今後期待できるの出したし 前田と家永は良かったが

ガンバと広島とジェフのユースとか、いいと思うけど 全部のユースがいい選手育てて
るか疑問だし 設備とか人材とか色々集めたから、じゃあいい選手が育ちましたって程
単純でもないような 高校サッカーは歴史も高校数もすごいし
35U-名無しさん:2006/01/04(水) 23:14:09 ID:atadRXso0
>>32
ユースと部活との狭間で揺れ動く葛藤を描けw
旬を逃したら駄目だ。
36U-名無しさん:2006/01/05(木) 01:19:01 ID:v6sXyDda0
プリンスリーグ関東2005
1位横浜M(神奈川)
2位前橋育英(群馬)
3位東京V(東京)
4位浦和レッズ(埼玉)
5位浦和東(埼玉)
6位市立船橋(千葉)
7位前橋商(群馬)
8位ジェフ千葉(千葉)

前橋育英のようにユース勢とガチで渡り合える学校はまだある。
37U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:29:52 ID:OjfnsaPBO
Jユースが望めば出場できるようにすればよい。

強いチームとの経験が必要なんだろ。
38U-名無しさん:2006/01/05(木) 09:09:33 ID:nbGphojR0
今は、優秀なJYの子もユースを選ばずに、高校サッカーを選ぼうとする傾向にもなってきている
し、高校選びも有名高校と言うより、自分が生かされる高校選びをしているみたいだから、いい選手が
うまい具合に散らばっているから、選手権しても絶対と言う高校が、なくなってきて、見るものとしては
高校サッカーが、楽しみになってきた。高校の育成次第では、ユースよりもいい選手が出てくると思う
39:2006/01/05(木) 09:41:53 ID:e9AWK85I0
いっつも気になるんだけど負けたチームの選手はよく泣くよなぁ

全力をだしたら涙なんか出ないよ泣かないといけないのかなぁ

中田や俊輔は泣いていたかなぁ?
40U-名無しさん:2006/01/05(木) 16:29:42 ID:Edg65GdI0
つーか完全な田舎大会になって盛り上がりに欠けるなw
関東勢0とは。
41U-名無しさん:2006/01/05(木) 21:59:55 ID:tcDsZp+00
>>39
真剣度、重要度が高いほど感情の起伏が激しくなる物。
涙が出るって言うのはそれだけの大会って事。
涙が出ないってのは、真剣に戦ってないって事。
選手の目標設定の仕方でそれは左右される。
ポジティブな設定やネガティブな設定、両方あるだろうしね。
42U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:19:18 ID:C4zwIsc90
>涙が出ないってのは、真剣に戦ってないって事。

泣く泣かないなんて、個人の感情の問題。
なのでこの意見は全く同意できない。
43U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:48:58 ID:lNn/HlPG0
>>41
ラモス乙
44U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:55:45 ID:zL1Z3S9z0
同じメンバーでサッカーするの最後だから泣くんでしょ
胸がキューンと締め付けられるような寂しさ、アレだよ
45U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:38:53 ID:tcDsZp+00
>>42
だから感情の問題。
涙が出るでないという単純な問題じゃなくて
大会への思い入れによる感情の問題。
確かにクールな性格の奴が真剣に戦ってないのか?って言ったら
必ずしもそうじゃないかもしれないけど、どんなにクールな奴でも思い入れ
があると感情の起伏が必ず出るよ。
46 :2006/01/06(金) 06:01:39 ID:2HYRsA1j0
クラブユース勢が勝てるようになったのここ2年くらいか
ずいぶん遅かったな
4730:2006/01/06(金) 13:40:54 ID:1MzLt6de0
高校サッカー、冬の選手権は、地域のサッカー熱を上げるのに貢献してるのに
クラブユース、クラブユースとか言って軽視されていってんのが意味わかんね。
去年の選手権鹿児島実業が優勝したけど、決勝戦の鹿児島の視聴率40%
以上だったらしいじゃん。
今年、高円宮杯で決勝進出したコンサユース、Jユース杯で優勝した清水ユース
の人材が地元の高校でサッカーやって選手権で決勝進出、優勝してる方が余程
北海道、静岡のサッカー人気を上げることになっていたと思う。
Jユース杯なんて地上波放送もないし、選手権とは比較にならないし。
せっかく立派な大会があるのだから、Jのチームも有効活用すればいいんだよ。
だから、作陽高校の女子サッカー部のようなこと、Jでも出来るようにすべき。
選手権は平山のように活躍すれば、大注目浴びるし、Jにとったら下部組織の選手が
クローズアップされれば営業的にもいいことずくめ。
W杯も全てのサッカー選手が目指してるから、世界中が大熱狂する。
昔の選手権も、日本の全ての高校年代のサッカー選手が目指してたから
人気がそれなりにあった。
FIFAは、W杯の人気が下がってもいいなんて、これっぽっちも思ってないよ。
日本のサッカー界も選手権をもっと大事にした方がいいよ。
選手権に優秀な選手が出れるような制度にすべき。




48:2006/01/06(金) 13:48:29 ID:IPi568dw0
国立一括開催

なんでサッカーだけこれやんねーの?
49U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:56:24 ID:WE/qnlMm0
今大会のテーマソング誰?
歌の題名もきぼん
去年はたしかウインズだったよね
50U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:00:04 ID:bpRO9z+s0
コブクロでしょ
あとはぐぐれ
51U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:26:21 ID:VpfCUVhU0
>>47
学生スポーツで盛り上がるのが変だっての。
鹿児島で視聴率が取れたのなら、Jクラブを鹿児島に作ればいいだけの話。
第2の新潟を日本中に作れば、甲子園も高校サッカーも需要がなくなって人気は落ちるよ。

それより、冬の選手権はユースを参加させるべき。
ついでに出場枠も九州・東海・関東を増やして外は減らすべし。
リーグ戦たる高円宮杯に対応するカップ戦に、選手権はなるべきだよ。
52U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:33:39 ID:MhhNSwP90
冬の選手権にはユースを出すべきではない。
そういう大会なら高円宮杯が既にあるじゃないか。

同じような大会が2つあっても無意味
53U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:42:56 ID:sZaMlVzR0
>>52
じゃあインターハイもいらんね。選手権とにたような大会だし。

どーせやるなら意義の大きな大会を二つやった方がいいじゃん。
意味は無いけど無駄に盛り上がる高校の大会なぞいらん。
54U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:51:16 ID:P++nczURO
ユースが出たらもはや“高校”サッカー選手権ではない
55U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:54:17 ID:sZaMlVzR0
U18日本サッカー選手権にでも改名したら?
それか、また適当な皇族にご協力いただくとかw
56U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:02:52 ID:xKkrP/8q0
高校サッカーの魅力を語るってことで、青森山田の黒田監督とヴェルディユースの
柴田監督の対談が載ってありました。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsfb2006/feature/hsfb_fe_05121701.htm
高校選手権について、ユースも戦いたい気持ちはないかという問いに、黒田監督は
実際問題としてクラブ勢の参加はありえないという、スタンスでした。
対して柴田監督は、クラブと高校の大会を対応させれば高校選手権=Jユースカップ、
クラブ側としてもJユースカップをどう盛り上げるかが問題で、例えば高校選手権
の準決勝と決勝の間の日に、Jスースカップの決勝をやってほしい、との願望をお
持ちのようでした。


57:2006/01/06(金) 15:07:39 ID:47QQLnyWO
果実とクラブユースってどっちがつおいの?
58元韮崎:2006/01/06(金) 15:12:16 ID:b5riohHX0
高校サッカーは結局、夢で終わる選手のための大会なんだ、
選手権で活躍した選手の中でどのくらいの確立でトッププロに
なれるか?それは約1/4000の確立なんだ
大体、高校卒で、J1のチームに長く在籍できて3年だ!!
大学を卒業して2年、26歳で第2の人生を探すなんて・・・悲しすぎないか
59U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:23:54 ID:To6x5xRYO
三冠時の東福岡みたいな衝撃的な高校チームはもう出てこないんだろうなぁ。
60U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:29:24 ID:bo+zm4ZS0
東福岡出身の選手って活躍してる?
本山くらいしか見なくなったんだが
61U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:36:48 ID:To6x5xRYO
目立ってはないけど、今Jでレギュラークラスの選手けっこういるんでね?数としては多いと思う。
62U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:45:59 ID:V1zocYg+0
プリンスリーグや高円宮杯で
高校とユースが混ざってやってる時点で
日本のスポーツ界としてはかなり画期的だと思うんだが

高円宮杯のほうをもっとメディアひきつけるなりして
盛り上げてステータス上げていけばいいじゃん
63U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:46:36 ID:p7363QJe0
果実や国見が弱小高校を虐殺するからまだ許されるんであって、
馴染みのないパット出のクラブが高校を虐殺すれば、アンチが増えるだけだぞw
DQNなサポは応援に行って高校相手にブーイングとかしそうだし…
少年サッカースレに書かれてた事だが、Jクラブのジュニアが突出して強いから、
地元少年団で打倒そのクラブって感じでアンチ的なノリになってるらしい。
本来地元のサッカー経験者は地元クラブの一番のファン層に成り得る存在なのに
育成という形でのダービー戦やってたらアンチだらけになるぞw
横と縦の関係をもっとしっかりしないとグダグダになる。


64U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:47:11 ID:NqxgUj/n0
ユースも参加するべき。
某J1ユース所属の俺としてはなんでこいつらが華やかな舞台に出てるの?とか思っちゃうもん(笑)
練習試合とかも、選手権出場校に5-0とかも結構あるし。
(まぁ、そこの高校は今回2回戦敗退だったけど)
65U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:50:39 ID:/ApcDiyI0
お前ら馬鹿か?全国高校サッカー選手権じゃなくて、
高円宮杯を大々的に宣伝して権威ある大会にしてけばいいだけだろ。

高校サッカー選手権の形態を変えようとする意味が全くわかりません。
66U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:54:29 ID:/4rJkxrWO
高校部活の連中はクラブユースとはやりたがらないよ奴らにもプライドがあるからだろう
67U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:57:02 ID:MhhNSwP90
高校の大会にユースを出す意味がわからん
全部同じにするなら高校とユース、二つの選択肢がある意味がないだろ
68U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:10:25 ID:TVQ8Jv8R0
ユースはテレ朝にもっと頑張ってほしい
決勝だけ生中継なんて悲しすぎる
69U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:19:22 ID:yXpNzKef0
>>68
いやむしろ、テレ朝はスポーツから手を引いて欲しい。
テレ東系にお願いしたい。
70U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:21:15 ID:y6VGALJx0
ユースに入るってことはそういうことさ
71U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:22:24 ID:8waqx/1T0
堀北の小芝居うざい
72U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:27:01 ID:XBt0DeWlO
ユースはフジに頼んでアイドル化してもらえば人気がでるんじゃねぇかな
73U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:28:50 ID:y6VGALJx0
高校側のメリットがまったくない
74U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:06:23 ID:c6XlY4PZ0
ユースと地元高校の交流なんて普通に行われてるぞ
Jリーグアカデミーで地域の指導者招いて指導方法の講習会とか
意見交換会とかやってる。

選手権にユース混ぜるのは高円宮杯見れば分かると思うけど
ユースが圧倒してしまって選手権の意義が薄れる

ユースのテレビ中継は…
育成年代だから露出抑えてほしい気がする。
75U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:14:51 ID:/4rJkxrWO
選手権優勝校とクラブ優勝とのチャンピヨンけてい詮
76U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:17:53 ID:MhhNSwP90
>>75
高円宮杯があるじゃないか
77U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:53:04 ID:kmb50g5t0
高校サッカーは廃止がよいのではないか
78U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:54:24 ID:/ApcDiyI0
意味不明。馬鹿だろお前?
79U-名無しさん:2006/01/06(金) 18:09:02 ID:dFpTychL0
>選手権にユース混ぜるのは高円宮杯見れば分かると思うけど
ユースが圧倒してしまって選手権の意義が薄れる

それは一概に言えない。高校のピークは選手権だろ。選手権>高円宮杯なのは高校
では普通の感覚だと思うが。そもそも有力チームほど代表とかでエース級が抜ける
事多いから早い時期の大会ほど完成度低いのは仕方無いし。
80U-名無しさん:2006/01/06(金) 18:44:54 ID:P++nczURO
日本の学校教育なんかアテにはできんよ
ユースに力入れたほうが良い
そのためには家から通える範囲内に(全市区町村郡単位で)
Jのチーム数を増やす必要がある。
それも無理だから高校サッカーに頼らざるえないのが現状
81U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:02:45 ID:4GZp0Cow0
レベル低いとかいってるけど、鹿実だけ強いだろ!
他の運が強い高校と一緒にするな




と、言ってみるテスト・・・・
82U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:48:12 ID:/4rJkxrWO
そうだ>>9高校生は勉学も必要だ。両立だよ。だからクラブユースより君はーうっくしぃー
83U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:49:12 ID:y6VGALJx0
エリートであるユースに思い入れるのはひどく難しい
84U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:25:13 ID:2nhv9SLt0
高校選手権にはクラブユースも朝鮮学校もいりません
85U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:25:45 ID:NqxgUj/n0
クラブでも頭いいやつは多いからw
>>81たきにもつよいっしょ
86U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:29:34 ID:P++nczURO
高校の部活だと学校の上下関係持ち込まれて困る
サッカーは学年じゃなく実力の世界だよ。
87U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:54:37 ID:WG4X8Bhj0
>>86
詳しく頼む。

下手な上級生がトラップミスしたのを下級生パサーのせいにするとか、そんな感じ?

88U-名無しさん:2006/01/06(金) 22:04:14 ID:JgKKZ6DT0
ピッチの外の事なんじゃないの
89U-名無しさん:2006/01/06(金) 22:46:56 ID:WG4X8Bhj0
いや、多分、
>サッカーは学年じゃなく実力の世界だよ
っていってるから、実力を発揮すべき場所での上下関係だと思うので聞いてみたんだ。
90U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:33:07 ID:knW34TJMO
AGE
91U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:39:10 ID:YK5fqg0s0
学校の部活は大抵上下関係あるね
92U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:43:05 ID:+HhQUuU5O
日本をダメにしたのは体育会系
競技その物ではなく、
体育会系の風習が悪い。
93U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:43:14 ID:kNEhNqx00
>>91
学校にもよる。というかクラブユースでもあるし、どの社会でもあるw
94U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:44:15 ID:Wud1Mq/Y0
とりあえず、国見、市船、鹿実ががんばってくれると思う!!
95U-名無しさん:2006/01/07(土) 01:00:45 ID:qckkB8Ib0
ガチでユースに勝てる学校
国見、鹿実、市船、前育、滝二
96U-名無しさん:2006/01/07(土) 01:10:36 ID:W5AUVxfd0
40分ハーフなんとかしろよ
ユースが45分で、世界と戦かってるのに、ナンセンスだろ
話はそれからだ
97U-名無しさん:2006/01/07(土) 01:18:17 ID:ARUVC5Wy0
2005 東京Vユース
2004 広島ユース
2003 市船
2002 国見
2001 国見
2000 清水商

ユースはまだまだだな
たまたまこの2年勝ったからって調子に乗りすぎだ
98U-名無しさん:2006/01/07(土) 02:27:55 ID:s8d/YbWy0
ヨーロッパのユース年代の大会で、45分じゃ無い大会
結構あるよ。
結構、変則的に戦うことよくある。
前後半40分ずつだったら、さして問題ないよ。
99U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:05:41 ID:jGQMpOMsO
高校とユースのコラボ、県選抜の国体を盛り上げよう!
100U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:14:36 ID:s8d/YbWy0
確かに、国体の少年ってU−16になるんだよね。
選手権を、U−18の県選抜対抗戦にするのも面白い。
高校とユースの選手出れるし、県対抗が全面に出るし。
でも、感動的な物語にするのが難しいんだよな〜。
3年間同じ釜の飯を食った仲間との引退を掛けた戦いという面で。
101U-名無しさん:2006/01/07(土) 04:11:33 ID:rVdZOIgpO
二回戦と三回戦の間に一日おけよ、そろそろ
開会式・・29日
一回戦・・30日
二回戦・・元日
三回戦・・3日
まぁ体力勝負に強いとこ勝たせたいなら今のままでいいケド
数年後には大阪朝鮮優勝もありうるな
102U-名無しさん:2006/01/07(土) 06:12:58 ID:6j/2IJeG0
帝京 市立船橋 が弱体化したな
103U-名無しさん:2006/01/07(土) 07:33:58 ID:9ty5r585O
平山、カレンみたいにずば抜けた選手でも出ればぁ…
104U-名無しさん:2006/01/07(土) 07:47:53 ID:TbtgtEah0
今回の選手権出場校からこの間のAY予選にU-18代表に呼ばれたのって
林、森島、伊藤のたった3人だけだし、森島は辛うじて試合に出てる方だけど
レギュラーと言えるような選手はおらず、そりゃ高校選手権のレベルも下がるわな。
105U-名無しさん:2006/01/07(土) 15:48:05 ID:lAHNXyZV0
>>62に全面同意だな。
トーナメント一発勝負の大会より、高校ユースが混ざって地域でリーグ戦
をやって、そこを勝ち抜いたチームがまたグループリーグ戦をやる大会の
ほうが価値が高くなきゃいけない。
高円宮杯をいかに最高の大会にするかは今後の課題だ。
106U-名無しさん:2006/01/07(土) 21:51:20 ID:hBNkY5Kx0
テレビで野洲は地元のクラブチームとも連携してるとかって言ってたけど
詳しい人居ない?

選手が刺激になるような注目される大会があって、試合数が多ければ多いほど良い。
だから高円宮か高校選手権か?と言うような話しでも無いでしょ。
上にも出てるけど都道府県代表チームを作って戦う大会も面白いと思う。
107U-名無しさん:2006/01/07(土) 21:53:11 ID:dqrOL+EO0
国体があるじゃん
108U-名無しさん:2006/01/07(土) 23:27:29 ID:yIKhXfe/0
天才プレーヤーはJユースへ行って、のびのびプレイしてほしい。
過密日程のオーバーワークな高校サッカーで将来を潰してほしくない。

109U-名無しさん:2006/01/07(土) 23:44:48 ID:d6fE22k50
連携してるんじゃなくて、監督がセゾンから選手を引き抜いた
110U-名無しさん:2006/01/07(土) 23:48:41 ID:rAGB5MxT0
朝鮮が出て来る予感。
ど根性サッカーに対抗するサッカーを考えないとな。
111U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:22:20 ID:wq4A8DD50
テク>>根性
112U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:28:23 ID:kO3GpCz40
>>109
セゾンFCが野洲の根っこの部分なんだろうね。
Jリーガーも結構だしてる↓
http://www.windsweb.ne.jp/saison/j_league.html
今年話題の甲府のキャプテン倉貫もセゾン出身だw

中学年代の受け皿になってた部分が大きいんだろうね。
その点で育成年代で、協会直轄クラブ、地方協会直轄クラブを作るのは面白いかも。
都道府県選抜を発展解消って感じで。
113U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:36:48 ID:wq4A8DD50
適当な事言うなよ
114U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:37:28 ID:BsizPI3o0
大阪のサッカー少年の憧れは高校サッカーではなく、ガンバ大阪
ユースだからな。
115U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:48:04 ID:/XrSW0AhO
他〇のチームの出場には?
116U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:48:47 ID:/fTcz6680
ちょんこう
117U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:00:28 ID:l9tmnSHq0
>>95
過去に鹿実はユース相手ではなくJのジュビロに勝ってたりするけどねw
仮にもプロなのに恥ずかしすぎ
118U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:11:25 ID:fznZfCzuO
別にユースより弱くていいが、
@JYで昇格失敗した選手の確かな受け皿となる
AJの無い地域ではユース的な存在となる
B大部分のチームは、楽しい部活を志し、部員数を増やす
この三点は実現して欲しい
119U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:17:55 ID:OuV5NfGr0
ユースも大事だが約4000もの学校は無駄にしたくないなぁ
中にはサッカー全く知らない先生が顧問やってるサッカー部も多いだろうから、
協会が選手育成マニュアル作って配布したらいい
全体の底上げが日本サッカーの未来を左右する
120U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:28:59 ID:Y/fg6qc00
高校サッカーとユースが両立してるのはいいことなんだよ。
問題は、本来日本のユース世代最高の大会であるはずの高松宮杯に世間の注目が
まったく集まらない(一般的な知名度がほぼ無い)ことと、
そのせいもあって「高校選手権に出たいから」等の理由でJY→高校の人材流出が起こること。

でも、後者が問題になってるのは最近だと清水くらいかな?
121U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:50:21 ID:kO3GpCz40
>>120
その問題の解決方法が必ずしも高円宮杯の知名度アップってだけじゃないんじゃ?
クラブと高校が試合をする大会は、世間一般的に異質なイメージになるだろうし、
代表的なクラブチームや高校が無い都道府県に取っては盛り上がりに欠ける大会になると思う。
まあそういう下他が出来るのなら、良いとは思うけども。
その点でユースの選手で掛け持ち可能な選手が居るのなら、高校選手権に出る方が現実的だし、
国体のような高校とクラブが融合するような大会の方が一般的には受け入れやすいんじゃないかな。
122U-名無しさん:2006/01/08(日) 05:05:43 ID:JuL0Sj+N0
高松宮杯を育てるべきに一票。目的はA代表の底上げ。
この世代最高レベルで、サッカー少年が憧れる大会にすべき。
要はプロモーション、現時点ではTV局とタッグ組むべき。
高校サッカーは人間教育を含めた別路線で良いと思う。


123U-名無しさん:2006/01/08(日) 05:13:05 ID:+5tGpJJD0
高校選手権の開催時期を早めて、高円杯をその後に持ってくるのは高校にとってもメリットあるのにな。
高円杯に出場できる高校なんて選手権に比べて極端に限られてくるわけだから、進学を目指す生徒にとっては安心して最後の選手権に望める。
124U-名無しさん:2006/01/08(日) 06:56:51 ID:bAcCMP8i0
>>122
育てるまでの間をどうするんだ?って話しなんだよw
高円宮杯が簡単に育つなら、歴史のある天皇杯の決勝は
凄い育ってなければ駄目な訳で…
クラブって言うのは世間一般ではまだまだ馴染みの薄い存在。
逆に高校や部活動に関わったことのある人は人口の大半を占めてる。
この状況を逆転させるにはハッキリ言って100年レベルの年月が必要になる。
それを早く促すという意味でもクラブと学校部活との連携を密にする必要があるし、
大会様式をしっかり考えて住み分けするような方法論も必要じゃないかな。
125U-名無しさん:2006/01/08(日) 06:57:25 ID:kc2A+4oG0
>>108
ユースの選手があんまりのびのびしてない件について
126U-名無しさん:2006/01/08(日) 07:04:52 ID:7uJjmmFB0
冬にやるからこそ注目もあびるし学生スポーツの大会だからこそ人気があるんであって
(冬に学生スポーツの大会が集中してる)
夏に選手権やっても誰も見ないし冬にユースがまじった大会が人気出るわけない
選手権人気が純粋にサッカーの大会として人気あるのではなく
冬の学生スポーツの大会の1つとして人気あるにすぎない
127U-名無しさん:2006/01/08(日) 07:27:22 ID:7uJjmmFB0
>>124
クラブと部活を逆転させるなんて100年たっても無理だね
それくらい日本では部活スポーツは絶対的存在
そんな中でサッカーだけ無理やり逆転させたらクラブも高校サッカーも共倒れして
サッカー人気が落ちるだけ
128U-名無しさん:2006/01/08(日) 07:43:58 ID:PQAAfJYm0
インターハイからサッカーは抜けて関西のサッカー専用の競技場で甲子園みたいに1試合づつ全ての試合を全国ネットで生中継すれば夏にやっても人気出ると思う
関西でのサッカー人気が低すぎるのはちょっと問題だと思うやっぱり全国大会が関西で行われないというのと関係してるような気がする
高校生ドラフトの上位指名は関西出身ばっかり高校が関西じゃなくても中学まで関西って選手はかなり多い
ラグビーも花園でやってるからこそ関西が強いんだと思う

あと細かいかも知れないが高円宮杯を高松宮杯って書くと良い事書いてても説得力が弱くなる感じがする
129U-名無しさん:2006/01/08(日) 07:53:06 ID:bAcCMP8i0
>>127
>クラブと部活を逆転させるなんて100年たっても無理だね
>それくらい日本では部活スポーツは絶対的存在

少子化問題や効率的指導育成の部分でクラブの存在意義は
益々増していくよ。まあ部活の役割が消えて無くなる訳じゃないから、
そことの関係が重要になってくるだろうね。
130U-名無しさん:2006/01/08(日) 13:15:28 ID:zCwVJZjY0
野洲の高校サッカー改革

オリジナリティあふれる野洲のサッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200601/at00007302.html
野洲が放つ「ディープインパクト」 国立で輝いたオリジナリティー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200601/at00007329.html
“地上戦”にこだわった、高校サッカーの革命児
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200601/at00007314.html

野洲「技術」で初優勝王手
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060108-0009.html
野洲初の決勝“技術”の勝利だ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/08/08.html
野洲サッカー魅せ決勝へ
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/sga/20060108/lcl_____sga_____000.shtml
131U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:52:21 ID:SQR78vGZO
なんで甲子園にしろ選手権にしろ、たかが部活なのにテレビ放送されたりするの?これって部活の本分とずれてない?
132U-名無しさん:2006/01/09(月) 01:45:24 ID:puuKsF5p0
それは、真剣勝負だからさ
133U-名無しさん:2006/01/09(月) 13:52:50 ID:w9t2w1K30
(9日付の「東京スポーツ」より)
⇒本誌は断言する!高校サッカーのレベルが低いのはJリーグのせいだ!
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/


盛り上がってきました
134 :2006/01/09(月) 13:55:30 ID:TGAmsTMM0
>>冬にユースがまじった大会が人気出るわけない

そうか?マスコミが煽れば一気に大人気だと思うぞ
こんなに煽りやすい構図も無いだろ、ユースVS部活
んで日本人が好きな若年層
マスコミが過大評価して宣伝しても差し支えない若年層

こりゃ盛り上がるでしょ
135U-名無しさん:2006/01/09(月) 14:10:53 ID:Ngomd7P60
そもそも少子化とかいわれるのにもかかわらず
小学校の頃から一つの競技を専門にやることが多いのがおかしい
スポーツ少年団なんて日替わりでいけるくらいにしないと
中学でも部活3,4掛け持ち普通でないと
136U-名無しさん:2006/01/09(月) 14:30:57 ID:5sXxTydb0
>>129
日本においてクラブユースの存在意義がどんどん大きくなっていくのは
間違いないだろうな。
国の財政縮小方針で公立では学校教育に使える金は限られてくる。
部活動はいの一番に縮小させられる部門だ。
クラブのやる気次第で金つっこめるクラブユースと、学校次第で設備投
資が出来る私立の役割は、育成上大きな役割を占めてくるだろう。
137U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:02:05 ID:PowtBWbU0
>>134
ユースvs部活なんてアンチユースが増えるだけだろ
それに上でも書いたように選手権は純粋なサッカーの大会として盛り上がってるのではなく
部活の大会として盛り上がってるだけ
高校ラグビーや高校バスケとかと同じ
ユースが参加した時点で選手権の価値がなくなる

138U-名無しさん:2006/01/09(月) 18:28:18 ID:tXO+IzTr0
日テレの実況で布の言葉を引用して、
最近は高校の3年間じゃ足りない中学年代から云々言ってたな
これからは中高一貫校の時代か?
139U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:00:28 ID:fhZiZSA1O
.
140osage:2006/01/09(月) 20:05:43 ID:9fXF4+X70
>>138これからは中高一貫校の時代か?
いや小学校からじゃなかったっけ?
141U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:27 ID:3skrkbzL0
高校サッカーも八百長!
決勝戦の高山主審は大会前に『フィジカルが強いチームは嫌いだ。
九州が勝つのは良くない』と発言していた。
142U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:55 ID:3skrkbzL0
『審判』『高山』で検索したら、確かにひどい審判だった。
143U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:18:25 ID:/9AKk82u0
選手権に
ユースも参戦したら面白い
144U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:19:53 ID:LZAP+TSK0
>>143
高円宮杯がある・・・
てか高円宮杯ももっとマスコミが取り上げて欲しいよな

145U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:43 ID:/9AKk82u0
>>144
だからこそ、選手権でやればいい

高校もレベルあがるぞ
146U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:23:22 ID:3skrkbzL0
高校サッカーも八百長!
決勝戦の高山主審は大会前に『フィジカルが強いチームは嫌いだ。
九州が勝つのは良くない』と発言していた。
147U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:24:10 ID:/9AKk82u0
>>146
本当か?
問題だぞ

148U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:24:32 ID:M2tPhtCZ0
しかし、世界に通用しそうな選手いなかったな。
明らかに別格だった選手と言えば誰?
149U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:25:14 ID:/9AKk82u0
だれもいない
150U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:25:24 ID:4wEzRv/f0
野洲からレボリューションってw
151U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:25:37 ID:RYBcrreH0
本田
152U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:26:37 ID:y8I8QCEY0
>>148
伊藤翔
153U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:28:35 ID:M2tPhtCZ0
Jで活躍出来ずに消えていった選手権スター

ヤナウド
松橋
永井(弟)

あと誰?
154U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:28:36 ID:AfMNPTyH0
伊藤はあまりたいしたことなかったよ
スピードはあるけど
足元はあまりうまくないし、雑だった
プロではどうかな?と思った
155U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:30:21 ID:UrU8hyxa0
プロになる奴はほんの一握り。
プロの中で代表に選ばれる選手はさらに一握り。
これを認識しておかないと駄目だな。
156U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:31:58 ID:M2tPhtCZ0
高校サッカーでは世界規格の選手は育成出来ないだろうな
モテたいから高校サッカー部入った奴いるだろうし。
カズの様にうまくなりたくて単身ブラジル行く奴とか居ないのかね。
ユースの方がまだ雑念無くていいんじゃね?
157U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:32:54 ID:y8I8QCEY0
>>154
あのサイズと身体能力は魅力的
自分の型もちゃんと持ってるし伸び白を感じたのは伊藤翔
彼の場合チームメイトに恵まれてないのが残念
まぁ代表の方で頑張ってくれればそれでいいよ
158U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:33:26 ID:3skrkbzL0
『審判』『高山』で検索したら、確かにひどい審判だった。
159U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:35:19 ID:dUy+oTBv0
高校サカよりユースの方が上という奴いるが、

高校は、高円宮杯に標準をあわせるのではなく、
冬の高校選手権
もちろん、夏のインターハイでもないが

関東でも、ユースでなく市船・前育・帝京?・桐蔭などに
良い選手がジュニアユースからくるの希望する
160U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:36:27 ID:AfMNPTyH0
中村俊輔は高校時代見たけど
別格に巧かったからな。まさに中盤の王様
やはり高校時代別格じゃないと、プロでは厳しいのかもね
161U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:37:13 ID:u0i+OENZO
>>158
悔しいのはわかるけどもうやめろよ。情けないから・・・・・
162壱成:2006/01/09(月) 20:40:35 ID:hhGn7ywV0
多々良の8番、平間選手は今大会のMFでは別格だった
163U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:40:36 ID:M2tPhtCZ0
>>160
小野信二も別格だったな。
164U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:40:53 ID:wrC6Oy0t0
>>160
じゃあ、楠神は前途洋々だね!
(まだJからもお声が掛かってないけど・・・)
165U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:41:03 ID:U8Xb2vGg0
前、脚光を浴びた市立船橋とヴィヴァイオ船橋の関係を、
Jの下部組織と近くの高校で実現出来ないかな。
1軍の選手は、脚光の浴びれる選手権がある学校チーム、
高体連に登録して、1軍に次ぐ存在や1年生は、Jのチーム、
クラブ登録してクラブユースの大会で試合出場の機会を得る方法。
例えば、1軍の選手は鹿島学園サッカー部で戦って、2軍や1年生は
鹿島ユースで戦うような感じ。
高校サッカー部とJが一緒になって、選手を育成した方がJのチームも
地域に溶け込めると思う。
1軍の選手は高体連登録だから、今Jの下部組織に言ってるような素材
が選手権で見れるし。
大分の福本や清水の山本みたいな突出した選手は、強化指定制度を活用すれば
Jの試合に出場出来るようになるし。
こんな大きくて、伝統のある大会があるのだから、選手権に優秀な人材が
出れるようなシステムにした方がいい。
その方が、子供達も選手権に憧れて競技人口が増えて日本サッカー界のため
になっていく。
166U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:41:58 ID:M2tPhtCZ0
小笠原も別格だったんだが、周りが弱いと選手権勝てないのなw
167U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:43:16 ID:vvtu26tf0
>>156
でも追っかけ連中は、ユースすらも追い回してるよ。


168U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:47:38 ID:LZAP+TSK0
俊輔はテクはかなり飛びぬけてたぞ
フィジカルが弱かったが・・・
マリノス、レッジーナで相当フィジカル鍛えたんだろうね

169U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:49:36 ID:M2tPhtCZ0
まぁ何だ・・一番伸びる時期を高校サッカーで過ごすのは良くない。
指導者もアマチュア、環境は学校の単なるクラブ、回りの敵も高校生
選手は高校レベルでしか判断しないから、その先にあるはずの海外同年代の
ユース達と比べ成長の伸びしろが低くなってしまう。
170U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:49:54 ID:vvtu26tf0
>>123
勝手に替えるな、高校にたいしてメリットないよ。


171U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:51:44 ID:zxECHSye0
何より問題なのがカジツのサッカー。
なにも代わり映えがしない。レベルが上がっていないし下がってもいない
イメージ。これはいけないことだと思う
172U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:52:50 ID:ZYyiVxTh0


こいつらマジバカだなwww m9(^Д^)

【高校サッカー】「大阪朝鮮、政治的圧力かけられた」【北朝鮮】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/



「大阪朝鮮敗退は政治的圧力」朝鮮国営放送 (8日13時3分)

 北朝鮮は8日午前、国営放送内で、全国高校サッカー選手権に出場していた大阪
朝鮮高等学校(大阪府)が準々決勝で敗退した理由として、政府の圧力が働いたと
日本政府を批判した。
 朝鮮国営放送はこの日、大阪朝鮮高校が準々決勝で敗退した理由として、「日本
が悪化させた日朝関係に対する一方的な報復行為」だと指摘し、政治問題に対しス
ポーツで報復する日本政府の手法に憤慨すると続けた。また、「日本の卑劣で横暴
なやり方に屈しない」とも伝え、拉致問題をはじめとする日朝問題で譲渡しない方
針を改めて強調した。
 大阪朝鮮高校は3日に行われた3回戦で優勝候補の国見高校(長崎県)をやぶり
勢いづいていたが、5日の準々決勝はPK戦の末、野洲高校(滋賀県)に敗れた。

1月8日13時3分更新

173U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:53:19 ID:vvtu26tf0
>>169
海外同年代との 伸び でいうなら、 

15歳で日本にいる時点で一番延びる時期を無駄にしてるっていわれるぞ。


欧州と比べてしまったら、ユースでも高校でも大差ない。
174U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:54:35 ID:iGy+GMs/0
>>171
同じ選手がやってるわけじゃないんだから仕方ないと思うんだが・・・
下がってないならいいんじゃない?
175U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:05 ID:zxECHSye0
>>174
よくないよ。トラップ技術、キックの質、ボールタッチ
悪い意味で均一化してる。ロボットじゃないんだから。
日本の高校年代の中では球際が強いだけにすぎないから、
海外では全く通用しないだろう。
176U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:22 ID:LZAP+TSK0
>>173
そういう意味ではキングカズは神だな
15でブラジル行ったんだろ
177U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:57:36 ID:M2tPhtCZ0
サッカーって別格な奴はすぐわかるよな。
ボール扱い、視野の広さ、ゴール嗅覚
今回の選手権では・・・いないな
178U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:58:12 ID:UaVVDPhV0
>>153
永井弟は山形で頑張ってるぞ



一時期、違った意味で消えた(失踪)したが
179U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:58:44 ID:LZAP+TSK0
高校サッカー出身選手で今後A代表いけそうな19−22の選手って言うと
平山、カレン、徳永くらいかなぁ
本田もいけそうな気はするけど・・・

180U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:59:20 ID:zxECHSye0
>>177
ボールタッチでわかるね。
別格ではないが、野洲の7番は良いと思う。
今大会最大のサプライズ。
181U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:00:34 ID:HEplb4AF0
水口東のとき山本監督が担任だったよ
人間性最低で担任山本の時の1年間は顔合わすのもイヤだった
HR終わるころに登校したりしてたもんだ

野洲の選手はよくがんばったと称えてあげたいが監督ウザス


182U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:00:57 ID:iGy+GMs/0
>>175
あぁ海外で通用させる話してたのか・・・
それじゃ学校単位じゃ無理だと思うが、すれ違いになりそうだからいいや
183U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:01:15 ID:hWg557xY0
これからレベルは低下する一方だと思う
これ見てみろ。中学年代なんだけどクラブが圧倒してるよ
これと同じ事が高校レベルでも起きるよ

全日本ユース(U15)選手権
http://www.jfa.or.jp/game/3/05PTU15_fr.html
184U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:01:28 ID:VjU1/F9f0
>>150
「野州からイリュージョン」と言ったらT.M.Revolutionががっくり。
185U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:02:21 ID:LZAP+TSK0
つーか世界レベルの選手になりたければJなんて行ってる場合じゃないと思う
中学卒業くらいにブラジルや欧州に渡らないと
186U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:03:36 ID:M2tPhtCZ0
高校サッカー部に今のマラドーナが
入ったらレギュラー取れると思う?
187U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:04:20 ID:zxECHSye0
>>182
この世代で選ばれたものはトップへいき、
世界へと羽ばたくのでそういった視点で見るのは普通じゃないかな。

カジツのサッカーはもう先がないというかなんというか。

というより、こういったカジツのようなチームが台頭しているのは
レベルの低下が主な要因だろうね。

質の高い選手はユースへと流れてしまうので
188U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:09:47 ID:AfMNPTyH0
アルゼンチンだと、18でプロになれないと
プロはあきらめるそうだよ。(才能がないと判断される)
日本はそこらへんが甘いというか、感覚的に20代でも期待の若手
みたいに扱われるからな。
大学なんて問題外で、平山や徳永なんて意識の低さの典型だと思う。
(監督の判断だけど)
189U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:10:23 ID:iGy+GMs/0
>>187
先がないとは思わないがなぁ
日本のプロ育てるくらいなら十分かと・・・
190U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:12:26 ID:LZAP+TSK0
カズや中澤みたいなハングリーを持った選手がもっと出てきて欲しい
191U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:13:27 ID:iGy+GMs/0
>>187
あ、基本的に同意なので気にしないでください
では ノシ
192U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:15:45 ID:tS4//iRO0
>>153
永井弟を消えてったて言うなよ
アビスパ時代ひどいタックルされて、んで紆余曲折あって
ようやく山形で再起してるってのに
怪我が原因で戦力外になっていった選手を「消えた」というのは許せんな
消えたってのは石塚みたいな人。
193U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:15:47 ID:vvtu26tf0
>>176
まぁね。 
慣れない異国の地ではいろんな事がおきやすいが、
カズの中では サッカーが上手くなるには  若いうちにブラジルいくべきって本能が動かしたんだろうね。


いずれ現役を引退した後に、次世代のカズを育てる仕事をやって欲しいね。

古巣に戻ってやるか、 もっと大勢をみたいでそれこそ巡回形式で全国・全世界をまわるかわからんけど・・・。

194U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:18:49 ID:JmPHTfkk0
ハングリー系な選手が出てくるには高校サッカーって場所は必要だと
思うけど。
ドイツだっけ?ユースが整備されすぎたせいで逆にいい選手が
出てこなくなったって問題抱えてるの。
ブラジルとか、まぁ才能ある選手の影には消えて行く選手も多いんだろうけど、
やっぱシビアな環境とかがなんだかんだ言っても必要だと思う。
ユース出身の選手が伸びないのが多いのはそこだと思う。

果実の監督の言葉は高校サカーを持ち上げすぎな気もするが、
とりあえず15歳の時点では2流以下と判断された選手が
サッカー続けて行く場所として必要だと思う。

アンリとアネルカで、アネルカは化け物になると思った。
逆にアンリがあそこまでの選手になるとは、みたいな記事あったし。

どこで伸びるかは個人差あるからな。
195U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:19:44 ID:LcGVT7RY0

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20060109-00000051-kyodo_sp-spo.html


>川淵・日本サッカー協会会長

>高校生の将来につながる方向性で、山本監督に感謝したい。
196U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:09 ID:LZAP+TSK0
カズや中澤みたいなのは人生としてのリスクが大きいからな
保守的な日本人ではこういう発想する人はなかなか出てこないだろうね
親も反対するだろうし
197U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:22 ID:yag5/kPq0
プレーに関しちゃどうでもいいが、今日国立へ言ったものとしての感想。

鹿児島実業さぁ、高校野球の応援をそのまま国立に持ち込むなよ。
(Jリーグの数チームの応援もまねしてたけどさ)
198U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:29:00 ID:GEWgxzVo0
>>188
だな。鈴木隆之とかああいうのはいらない。
才能ないのはいらないね。
199U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:29:59 ID:vvtu26tf0
>>197
応援の演奏に関しては、 あまりとやかくいわなくいわない方がいいよ。

Jリーグでやってるのも、欧州からの丸パクリの流用とか満載だし・・・。

200U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:40:31 ID:p3JURPNBO
鹿実や国見のサッカーでも松井、大久保、平山みたいな選手が生まれてるんだが
201 :2006/01/09(月) 21:49:10 ID:BxxFbDXb0
果実みたいなバカプレスは必要なような気がする。
プレス?というか、当たりが甘い環境の中では高い技術は得る事が出来ないと思う。

フット猿と猪が上手く融合出来れば良いと思うんだけど・・・・
202U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:59:18 ID:AfMNPTyH0
これぐらいプロ意識が必要だね。日本人は

http://www.jsgoal.jp/2005jyouthcup/player/escudero01.html
203U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:13:17 ID:r+sVzPHp0
点が取れるストライカーが生まれないのは高校サッカーのせいではないかと思う
LVの低い相手とばかりやっていると能力の限界が早まってしまう。
204 :2006/01/09(月) 22:22:17 ID:BxxFbDXb0
良いFWがいれば、DFもそれに合わせてレベルアップ。
良いDFがいれば、FWもそれに合わせてレベルアップ。

今の日本はどちらに近いのか・・・・・
205U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:24:34 ID:r+sVzPHp0
>>204
良いMFがいるからDF・FWがそれに任せてしまって中途半端
206U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:30:06 ID:Q0bSGExDO
>>205
目から鱗
207U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:32:51 ID:yag5/kPq0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200601/at00007344.html

――監督の目指すサッカーのモデルは

 それはいろいろあります。スペインリーグみたいなサッカーを高校サッカーに入れていきたいと思ってるし、
コンフェデレーションズカップでのメキシコ代表はいいなと思うし、ブラジルの個人技や駆け引きは大事だなと思う。


 ただ、今の日本のサッカースタイルはワンタッチでボールを速く動かすのが主流。コンパクトにして、サイドを広く
使って攻撃をする。
 でも、世界のユース年代というのはとんでもない選手がいっぱいいるんです。オランダユース代表のサイドアタッカー
(クインシー・オブス・アベイエ、アーセナル所属)とかね。自陣から、「お前どれだけドリブルするねん」というぐらい
引きずるんです。アルゼンチンのサビオラが出てきたときにも、同じようなインパクトだったし、ロビーニョも「何じゃこりゃ」
みたいな(選手)。
 だけど、そういう選手を輩出するのが目標なので、モデルになるチームはいくつもありますし、目標にする選手は常に
まねして練習している。少々危なっかしくて、ちょいワルで、ちょっとセクシーな選手を(育てたい)。野洲の9番(青木)や、
7番(楠神順平)、14番(乾貴士)を見に行こうとかね。今日は有料試合だったので、お金を払ってでもあいつらを見に
行きたいと言ってくれていたら、最高の幸せです。


面白いな山本監督。
208U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:36:07 ID:x9POEsua0
>>205
FWは特にそうかもな。
中盤から良いスルーパス、良いクロスが来るから
FWは合わせるだけで良いから、自分一人で勝負できる選手が少ない
209 :2006/01/09(月) 22:36:48 ID:BxxFbDXb0
ふと思うんだが、良いMFがいるなじゃなくて、良い選手にMFを任せてるんじゃないだろうか。
だとするなら、巧い選手はまずFWに置いて、そこから序列作っていった方が良いのではないだろうか??
210U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:37:25 ID:/+joQnAp0
日本はちゅーーとはんぱ。

サッカーにも現われている。
211U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:39:25 ID:vvtu26tf0
FW不足で毎度、 キャプつば が 槍玉に挙げられるけど、

エゴイスティックはFWが主人公で行ったら人気でないで終わったんじゃないの?
212 :2006/01/09(月) 22:42:46 ID:BxxFbDXb0
日向小次郎は人気者でしょ?
213U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:44:06 ID:vvtu26tf0
>>212
敵役というか、対比で出してるから 人気もあるが、


あの世界から つばさを消して、それで日向主役でやったら・・・。
214 :2006/01/09(月) 22:45:18 ID:BxxFbDXb0
貧乏ゆえにクール。しかし、内に秘める情熱キャラでどうです・・・・

相棒が岬君ではなく、タケシ?なのが問題
215U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:45:21 ID:x9POEsua0
>>211
「シュート」は主人公FWだぞ
でも中盤の選手の方が、魅力的だったけどw
216U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:50:29 ID:7stLxIb80
ユースがあるから日本一って言われてもピンとこないな
高校ナンバー1がユースにコテンパンにやられてんの見ると茶番劇にしか見えなくなったな
ユースを入れて本当の高校日本一決める大会が盛り上がるようになったらいいんだが
217U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:52:43 ID:p3JURPNBO
日本人でMFに向いてる選手が多いだけじゃね?
体格的な面とか性格的な面とか。。
まぁ、FWやMFやDFにもいろいろなタイプがいるんだけど
218U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:53:10 ID:gqqyVt6vO
野洲は違うかもしれないが、ほとんどのチームは守備から組織作ってくしっょ。
レベルが上がってるか、下がってるか分からないが、高校サッカーはいつ見ても、おじさんは感動する。

野洲優勝おめでとう!
鹿実回りのプレッシャーに耐えて良く頑張った!
219U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:54:05 ID:puuKsF5p0
FWはがむしゃらなアフリカ人を帰化させるがいい
220U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:56:26 ID:dwTjUKoN0

市船の モリサキ て どうしてんの
221U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:58:37 ID:eHvPg47G0
>220
辞任しました・・
222U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:02:12 ID:5sXxTydb0
>>216
だから高円宮杯があるだろ。
だいたい一発勝負トーナメントで本当の実力が測れるわけがない。
プリンスリーグと高円宮杯をいかに盛り上げるかは今後の課題だ。
223U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:03:33 ID:yag5/kPq0
湯浅が野洲を激賞

高校サッカーシステムをやんわりと批判している
224U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:04:02 ID:gqqyVt6vO
森崎は中古車屋で…
店長になったとか…
225U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:07:31 ID:p3JURPNBO
SGGK
226U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:13:41 ID:jkJCWnjxO
草サッカーレベルでも上手い奴らはゴロゴロいるだろ

でも高校で野洲のようなサッカーもアリって事なら
真剣に走り込んで選手権目指す子達も出てくるかもね。
トルシエの功罪か甲子園の功罪か言われた事を言われたとおりやる
詰まらないサッカーが潮流になったらダメだよね。

目指せ2010年!
227U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:43 ID:0kppAUE00
レベルで見るのじゃなくてスタイルで見るようにすればいい。

228U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:37:21 ID:msqoknsW0
果実のような高校部活は必要。所詮南米、欧州には技術的にはかなわない。
なんたってバックグラウンド(経済、民族を含み)がちがいすぎる。
だったら一番体力的な能力があがる中学、高校時代に走りまくり、筋トレ

229U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:39:21 ID:mcrCZVM60
所詮って発想自体間違い
それに技術の方が体力的な能力より先がある
230U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:51 ID:x9POEsua0
>>228
フィジカル勝負では、余計に勝ち目がないような・・・
231 :2006/01/09(月) 23:42:50 ID:BxxFbDXb0
日本人の足の指は、他の国の人間に比べて格段に器用らしいです。
これをサッカーに活かせませんかね。
232U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:44:14 ID:knZRtJgz0
野洲の監督って配慮っていう言葉を知らんようだね。
すべて自分の手柄っていうコメントばっかり言ってら
そのうち干されるんじゃね?w
233U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:11 ID:Ngomd7P60
フィジカルを鍛えるにしても欧州のビッグクラブのクラブハウスに
あるような設備で個々にあわせて管理するぐらいじゃないと駄目
その一面から考えても部活では限界がある
234 :2006/01/09(月) 23:50:36 ID:BxxFbDXb0
フィジカルありきだけは絶対に違うと思う。
235U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:52:26 ID:tJ3axmTn0
全員がプロになるわけじゃないんだしいろんなスタイルがあってもいいのに
むしろ、中学以下で技術鍛えないと
236U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:53:45 ID:UrU8hyxa0
野洲がフィジカル特にスタミナが無いっていうのは嘘でしょ。
中1日ぐらいのハイペースな連戦でしかも延長戦最後にボールを持ってる選手を
追い越して行ってるし、ドリブルで仕掛けていくだの体力が残ってるんだし。
237U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:55:09 ID:Q+WqFcPO0
野州の監督うざい
238U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:57:09 ID:Ngomd7P60
少年サッカー大会の内容はほんと酷いが
あんな狭いフィールドなのに22人いたらそうなる
あの年代ではフットサルか7人制が主流になるよう持って行く必要がある
239U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:01:10 ID:p3JURPNBO
最近の小学生かなり上手いぞw
240U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:07:36 ID:VTJlK2jZ0
甲子園はバント禁止にすれば清清しい野球が見れるのではないかと
今日のノスの試合を見てふと思った
241U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:16:24 ID:cM4mSQl40
野球に関して言えば高野連を解体して高体連に入れなければならない
膿もたくさん見えてきたことだし
またアマとプロで分かれてる状態をただして協会を作るべきだろう
それをしないで改革っていってもねえ・・・
242U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:17:47 ID:zdBSMA1PO
>188

君はもっと問題外。あと東洋人は成熟が遅い。
243U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:23:22 ID:0ewDVD670
東洋人は身長止まるの早い
244U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:39:08 ID:oiL6iwXW0
野洲+高山主審(以前より問題の審判)=鹿実 
審判のえこひいきで互角の好ゲームになった。
鹿実の選手が野洲の選手に触っただけで笛吹きまくってた。
鹿実は前半早々に萎縮しちゃってたな。
http://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/syusin.html
245U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:47:17 ID:cM4mSQl40
>>188
だな
クライフやベッケンバウアーですら
専門学校かなんか行ってたらしいから
一概に進学を否定するわけではないが
各年代代表で主力になるような奴が
プロ契約もせず大学サッカー部所属なんて意識低すぎだな
246U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:49:36 ID:7Olw97NN0
山本監督は、ビッグマウスでもしっかり結果を出すところなんかは、モウリーニョっぽいな。
志向するサッカーは正反対だけど、
247U-名無しさん:2006/01/10(火) 00:51:42 ID:oiL6iwXW0
野洲+高山主審(以前より問題の審判)=鹿実 
審判のえこひいきで互角の好ゲームになった。
鹿実の選手が野洲の選手に触っただけで笛吹きまくってた。
鹿実は前半早々に萎縮しちゃってたな。
http://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/syusin.html
248 :2006/01/10(火) 00:59:24 ID:qqPyqnO50
>>223

読んだ。
そういえば湯浅と山本監督は、ケルン体育大つながりだ。
249U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:10:56 ID:oiL6iwXW0
国立に見に行ったけど、確かに目の敵のようにして鹿実に対して笛吹いてたな。。。
250U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:11:29 ID:oiL6iwXW0
また高山かよ
251U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:16:07 ID:oiL6iwXW0
高校サッカーも女子フィギュアと同じ出来レースか。。。
252U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:18:39 ID:rt9HOI5y0
寮に泊り込んで、家族同様の生活をしてまで高校生を鍛え上げる献身的な指導者が少なからずいるのはすごい。小峰監督も自分でバスを運転して遠征していたそうだし。そんな監督なら強くなるのかな?
253U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:47:22 ID:4vLHiuCa0
>>188
でも、アルゼンチンのバティストゥータは、サッカー始めたの18かららしいよ。
どの時期で伸びるのかは人によって違うから、一概に悪いとは言えんのでは?
数年に一人二人位いいの出てくるんじゃない?
将来の保険で大学とかは論外だけど。
254U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:52:11 ID:LflO70Ny0
負け惜しみを書き込むなら別スレへ
255U-名無しさん:2006/01/10(火) 01:54:30 ID:cM4mSQl40
バティストゥータがサッカー始めたの11,12の頃だ
それでも遅いほうだが
だが韓国で大学から本格的にやってどうたらこうたら
ってやついるのきいたことあるな
256名無し:2006/01/10(火) 02:04:33 ID:hPcVYZP/O
>>228
技術的なことを中学高校でやるべきだろ。
身体の動作機能が一番伸びるときだから、そのときに体がある程度動くようにならないと後からやってもなかなか細かい技術や動きの柔軟性は見につかない。
若いうちは変なクセもつかないし、修正も容易。
体力、筋力なんてある程度の素地さえあれば後々の鍛え方次第で伸びる。マラソンや格闘技選手の現役年齢見れば分かるだろ。
257U-名無しさん:2006/01/10(火) 02:16:05 ID:0H7xRRM/0
将来の保険で大学行くのも別に悪いことじゃないと思うけどね
高卒Jリーガーのかなり多い数が20代前半でクビになってるのが現実だし
258U-名無しさん:2006/01/10(火) 02:32:31 ID:rHaTC1KFO
中には一、二年目でクビになる奴もいるしな
259U-名無しさん:2006/01/10(火) 02:48:03 ID:DKAyslkX0
>>255
韓国は4強システムがあるから、大学からというのは有りえないはず
260U-名無しさん:2006/01/10(火) 09:27:11 ID:B+4OP6Cl0
>>253
18才で初めてサッカーボール蹴ったわけじゃないでしょ。
261U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:08:42 ID:8o7F6RQ+O
国見の小嶺総監督はそろそろ後継者を考えた方がいい気がする。
県内の高校若しくは中学にに教え子はいないのかな?
262U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:10:32 ID:a6qfWu2A0
>>245
やっとプロになっても並みのレベルじゃ、数年で終わり。
その後の就職も苦労するよ。
大学に行って教員免許とって教師になった方が本人は
幸せな人生を送れるだろ。
263U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:24:54 ID:UhEyEyvJ0
フィジカルもテクニックもどっちも必要に決まってんじゃん
そのための練習として走りこみも必要だし技術練習も必要
どっちかが欠けてたらプロじゃ通用しないよ
そんなの当たり前だろ
264U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:28:46 ID:hPKOLdFq0
トラップが下手
シュートが下手
パスが下手

着々と日本代表の血を受け継いでる高校サッカーを見れました
265U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:41:08 ID:cM4mSQl40
フィジカルを鍛えるには専門のコーチにメニュー作ってもらって
自分でこなすのがメインじゃないとな
全体練習で走り込みだなんて効率悪すぎだし
マスターベーションになりがちだろう
まあ、弱小チームには必須かもしれないが
266U-名無しさん:2006/01/10(火) 12:46:45 ID:/fF8EejF0
高校サッカーなんて放送やめてプリンスリーグを放送してくれ!!
高校サッカー<クラブユースってことがはっきり分かるぞ
お涙ちょうだいの高校サッカーはもういらない
267U-名無しさん:2006/01/10(火) 12:54:30 ID:qNUUN/ZuO
プリンスリーグみたいなショボい大会放送してもなぁ…。
268U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:02:38 ID:O8HTwMtB0
>>247
果実はプレーが汚いよ。
反則しずぎ!!
果実は下手糞wwwwwwwwwwwww
269U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:13:56 ID:AUgq53cv0
果実の三代みたいなきたないプレーをする選手が優秀選手に選ばれてるのはどう
かと思うな。
高校の部活のサッカーなのに、相手を削りにいってる。最悪だろ。
270U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:16:43 ID:O8HTwMtB0
>>269
中学サッカー部で削りに行ってましたよ。
顧問がよく相手を削れ削れと言っていた。
いま思うと最悪の顧問だったよ。
坂井っていう横浜市の教師。
271U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:19:10 ID:W3His0i50
どういう指導が一番将来性があるか、なんて部活レベルではまだ分からないことも多いんだし、
野洲のような指導方法はアリだと思うんだが、「色々やり方はあって良い!」と言いながら
カジツサッカーはダメ!と言う意味はよく分からんな。

まあ何はともあれ、高校サッカーだけでなく、プリンスリーグもきちんと放映して欲しいよね、決勝だけじゃなく。
272U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:20:47 ID:TvzWH6+B0
果実並のフィジカルで野洲の戦術でやれば
ユースの連中にも勝てるんじゃないか?

野洲 繋ぎ+個人技+メンタル
果実 プレス+フィジカル+メンタル

ユース 繋ぎ+個人技+プレス+フィジカル
273U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:23:18 ID:7J5LHG6c0
高校のトップクラスとクラブユースでそんな差なんてないってば・・・
274U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:25:49 ID:W3His0i50
>>272
高校サッカー3年間しかなくて、ユースみたいな指導が出来ないからな。
まあ野洲はセゾン上がりだし、今後は中学から一貫して指導が出来るような高校が
どんどん出てくるだろ、市船の例もあるし。そうすればユースを上回る高校も出てくるだろうね。
275U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:34:05 ID:UhEyEyvJ0
>>273
高校トップクラスとユーストップクラスならかなり差があるぞ
276U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:36:20 ID:xhdG4uwt0
>>273
まあ、一部の連中が言ってるほどの差はないな。

ただ、高校選手権にクラブが参加したら、ベスト4全部クラブという
確率が相当高いのも事実だ。ガンバ、広島、神戸、大分、福岡、札幌、
名古屋、浦和、ヴェルディ、磐田、清水、愛媛、セレッソ、京都辺りは
ほとんどトップレベルの高校と遜色ないかそれより上なのは確実。

それほど有名じゃなかった札幌ユースでも、鹿実、青森山田、滝二、
鵬翔という蒼々たる面々を連続で倒しちゃったからな。
277U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:42:25 ID:aKwsKQl+O
日本の指導者はやたら走り込ませるのが好きだからね
でちょっと足が遅いぐらいでレギュラーになれない。
高校サッカーではそういう悪しき体育会系の体質に問題がある。

やはりユースに重点をシフトし、高校はユースに入れなかった
カスの受け皿として続けてくのがよろし
278U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:45:10 ID:7J5LHG6c0
札幌ユースが鹿実に勝った試合は、鹿実が終始押してたって聞いたけど
279U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:47:20 ID:UhEyEyvJ0
>>278
昨日の野洲みたいにカウンターで効率よく点取ってた
押されてたけど点取られる気がしなかったね
鹿実はフィニッシュまでのアイディアがなさすぎ
280U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:53:08 ID:AmYvwXVY0
>>279
確かにアイデアは不足w
DQN高校だからしょうがない。
281U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:56:02 ID:UhEyEyvJ0
>>280
偏差値低いのは関係ないでしょ
ただ単純に監督がパワープレイしかやらせないんじゃないの?
282U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:58:29 ID:I+UhRdOtO
>>281
そのDQNって偏差値の事言ってんの?サッカーに偏差値持ち出す馬鹿なんているか?
283U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:58:38 ID:aKwsKQl+O
偏差値輪切りの進路指導の弊害か
284U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:00:16 ID:lYa28IvT0
アイデア不足より精度と決定力がなかったような・・・>鹿実
アイデアはまずまず、というかあんなにこぼれ球拾わせてたらそりゃ変化くらいつけてくるよ。当たり前。
285U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:06:54 ID:4LkwzgQ10
鹿実は攻めの組み立てが乏しいな
プレスもただ走るだけだから無駄走り
あれは監督の考え方なんだろうな…

「高校生だから何も考えずに根性で走るだけ」

なんて発想なんだろうな
選手の素質伸びないんじゃないかねぇ
286U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:07:28 ID:UhEyEyvJ0
>>284
そうか?
あんなベタ引き相手にミドルシュート撃たないでサイドからしつこくクロス放り込むだけだったら
相手DFにとったらありがたいだろうよ
前半20分あたりまでは良かったけど失点してから馬鹿の一つ覚えみたいな攻撃だったぞ
287U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:11:09 ID:y8KooO2L0
>>285
攻撃のビルドアップ以前の問題として、
クロスの精度が低すぎる。
ようはパスとトラップが下手。
288U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:13:12 ID:4LkwzgQ10
鹿実のパターン

プレスで走り回ってボール奪う

サイドなし、中盤でのタメもないので前線にロングボールで簡単に奪われる
もしくは出しどころなくインターセプトされる

プレスで崩れた裏にボールだされカウンター

何度も同じこと繰り返してる
監督生徒走らせるだけしか指示してないんじゃないの?
選手カワイソス
289U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:13:17 ID:xhdG4uwt0
>>278
鹿実は、クラブユース相手でもそれなりに押し込むことが出来る数少ない
高校の一つではあった。九州プリンスでも、大分、福岡相手にいい試合を
していた。多分、内容的には優勝した鵬翔よりも良かったと言われている。
そういう意味では中盤がよく訓練されたチームだよ。
あのくらいの戦力であそこまでやれるのは、素直に評価していい。
腐される謂われは全くないと思うね。


関係ないが、野洲のコーチ(セゾンFC監督)って、甲府のキャプテン倉貫の
オヤジだったのか。倉貫は好きな選手だけに、ちょっと感動した。セゾンFC
出身なのは知ってたが、名字も違うしまさか親子とは思わなかった。
290U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:14:22 ID:q4BHv2ok0
とにかく、高校生になるまでにトラップを上達させろと言いたい。
今の日本代表前線のトラップのヘタなことと言ったら
291U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:16:58 ID:UhEyEyvJ0
>>288
あんな守備はプレッシングとは言わない
ただ各々の判断でボールホルダーに囲みに行くだけ
どこでボールを奪おうとかチームとしての共通認識がない
292U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:17:51 ID:K5nvMc6j0



いまこの世代のナンバーワンFWって緑の森本?



293U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:20:58 ID:4LkwzgQ10
>>291
俺もまったくそう思う

献身的に走るけど連携してのゾーンつぶしとかしてない
ただボール追ってるだけ
監督にゾーンとか囲みの発想がないんだろうな
ただがんばって走れって感じで

小学生のころののサッカー思い出したw
294U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:25:08 ID:4LkwzgQ10
少なくとも昨日の采配じゃ根性論だけの戦術発想のない監督って感じ

あれじゃ生徒もただのマラソンマシンだわ
18くらいって言ったらプロで活躍してもおかしくない年齢なのに、
あんなやり方じゃ才能ある選手も伸びないんじゃないかと思う

子供とかいうけどサッカーなんて30過ぎたらジジイの世界なんだからなぁ
295U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:28:47 ID:UhEyEyvJ0
>>292
そういう質問はU-19スレで聞いた方がいいと思うけど
俺が思うにこの世代のFWは横一線だと思うよ
青木が代表に呼ばれるぐらいなんだから人材難なのは想像してもらえるでしょ
296U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:31:58 ID:4LkwzgQ10
パスとかトラップの上手さとか言うけどそれって
「先のプレーの事を考えている」
から上手くなるんだと思うよ

目先のプレーだけ、もしくは考えさせてもらえない

そんな指導だから下手なんだろうね
チームがどういう攻めをするのかお約束があれば、
先を予想した創造性あるパスだってトラップだってできる

みんながバラバラで走ることしか許されてないならそんな事できるわけない
297 :2006/01/10(火) 14:34:33 ID:2eLIQBJT0
高校でゾーンばかりやらせるのは無意味
基本のマンツーマンをしっかりやらせる方が遥かに伸びる
責任という奴だ
サッカーやったことのない奴にはわからないと思うが
ゾーンというのはマンツーマンと異なる概念ではない
マンツーマンがしっかりやる奴はゾーンをすぐに習得できるが
その逆はない
298U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:38:02 ID:UhEyEyvJ0
>>297
それはわかってるが
鹿実はマンツーマンの守備さえもできてなかったじゃん
299U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:38:02 ID:iyVKSkTH0
>>297
その通り
最後は一対一

これはフランスW杯で学んだことでもあった
300U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:38:33 ID:4LkwzgQ10
>>297
そういうレベルじゃない

完全に無策としか言いようがない
マンツーマンとも、ゾーンとも、プレスとも呼べない

ただ走るだけ

監督の無策で選手が死ぬ
301 :2006/01/10(火) 14:41:49 ID:2eLIQBJT0
>>298
マンツーマンができるというのと完全におさえるというのは同義ではない
もし果実が完全におさえれば野洲は全然1対1で抜けないということになる
相対的なんだから
もし果実の守備が甘く見えたなら野洲の攻撃が上回ったんだろう
ただ俺は今回の果実の守備は高校レベルとしてはしっかりしてたと思う
でなければトーナメントで7,8試合無失点ということはありえない
302U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:42:47 ID:wGu/3ksW0
シュートの精度が低いのはマジ勘弁orz
303 :2006/01/10(火) 14:44:22 ID:2eLIQBJT0
>>300
だったらそういうレベルのサッカーが決勝に出て
しかも延長でしか勝てない野洲はよほどレベルが低い

俺は全くそうは思わない
あの厳しい守備を相手に延長とはいえ何とか勝ちきった野洲の攻撃
サッカーは優勝の価値があったと思う
相手が果実だったから更にその価値が輝くんじゃないか?
304U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:44:43 ID:iyVKSkTH0
シュートの精度が高かったら・・・・・ワールドユース出て優勝できるよwww
305U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:45:48 ID:UhEyEyvJ0
>>301
まぁそうだな
ただマークの受け渡しさえもスムーズにできないのはちょっとなと思ったけど
306U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:47:41 ID:4LkwzgQ10
野洲の攻めはしっかりパターンができてた

下がり目でスペースを潰して奪いボール奪取

サイドに流す(鹿実のサイド裏ガラガラ)

ドリブルで時間作る

中盤あがって攻めの厚みを増す

シュート外すw

決定力のなさはなんだかねぇと思ったけど形はみんなで共通理解にしてた
9番の攻めでタメる間に上がる形になってた
307U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:25 ID:UhEyEyvJ0
>>306
それは決勝戦ね
もっと弱い相手の時は中盤でボール奪おうとしてたよ
308U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:51:44 ID:4LkwzgQ10
>>303
野洲は良かったよ
監督若いからって事もないだろうけど、戦術的にやってた

鹿実も形は滅茶苦茶だったけどあそこまでシツコク走ると自信のない高校生はビビって崩れる
でも自分たちのやり方を信じてたから、最後まで動揺しないで自分のサッカーをしてた

優勝にふさわしいチームだと思う
309U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:56:30 ID:4LkwzgQ10
>>307
鹿実がとにかくガムシャラに走るチームだから受けて後ろ空けさせるのは正解じゃないかな
下手に中盤で走りっこするよりも、盲進させてバラバラになったところをカウンターするほうが効率的だしね
310 :2006/01/10(火) 14:56:45 ID:2eLIQBJT0
>>308
別に果実も野洲も決勝で走った距離は殆ど変わらないよ
サッカーで走ることを否定したらそれはサッカーではないからね
どっかのでっかい爺さんもよくいうよね
311 :2006/01/10(火) 15:00:42 ID:SQP9+XM8O
食生活の変化で2、30年前より相対的に
成年男子の身長は飛躍的に伸びたと思うんだが
特に強豪校と呼ばれる学校に限って、ずいぶん
小柄なプレイヤーが多い印象があるんだけど
なんで?そう思うのは俺だけ?
312 :2006/01/10(火) 15:01:02 ID:2eLIQBJT0
>>309
俺があの監督に感心したのは前半ロングボールを多用したこと
DFラインからドカンドカンと果実ゴール前に蹴ってたでしょ
あれ見てちゃんと考えてるなと思った
自分達のスタイルを貫くためにロングボールを多用してたね
前半からまともにいってたらたぶん結果は逆になると思ったんだろうね
313U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:01:22 ID:UhEyEyvJ0
>>309
まぁそれにしてはDFライン低すぎたと思うけどね
鹿実がサイドからのクロスで相手の意識を後ろに集中させておいて
空いたスペースからミドルシュートをガンガン打てる柔軟性を持ったチームだったら危なかったよ
314U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:02:45 ID:UhEyEyvJ0
>>311
別にたいして変わってない
面白い事に股下は年々短くなってるらしいよ
315U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:11:24 ID:4LkwzgQ10
>>312
つか野洲のキーパーのロングキック精度高かったw
正確に9番に通すからそこから何度かチャンスになってた
野洲は鹿実の裏が空く事を最初から考慮してたね

そう思うよ
あのド根性気合走りこみに付き合ったら、
いくら形がなくても飲み込まれる危険がある
>>313
基本カウンターとってたし
ライン上げる必要はないとおも

言うとおり攻めの厚みがあったら困るけどね
下がりすぎて波状攻撃を受けまくることになるし
316U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:16:18 ID:4LkwzgQ10
監督が生徒の素質を潰すような指導しちゃいけないと思う

熱血ド根性指導の先生としてはいいのかもしれないけど、
サッカー指導者としてはお粗末過ぎ

選手がアレだけ走るさまを見て余計にもったいなく思った
317U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:18:23 ID:UhEyEyvJ0
>>316
でもあれだけ走れる選手は魅力的だとも言えるよ
個人戦術がひどすぎるけど
318U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:23:17 ID:4LkwzgQ10
別にマラソン選手育ててるわけじゃないしねぇ
体力つけるのも大切だけどサッカー選手としての素質を潰すのは如何なものかと

戦術は最善を読み取る先読みの技術でもあると思うんだよ

最善を読めるから一つ一つの技術に生かせるんだと思う
トラップも味方の動きの先、自分の理想の動きにつなげる為に工夫がされるわけで

その場その場で考えたらいいトラップなんてできないよ
319U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:26:18 ID:4LkwzgQ10
スルーパスだって味方がそこに入り込むのを見越して出すわけだし

超能力者じゃないんだから、共通の理解があってこそできる
で、その理解が戦術という基本に基づいていると思うんだよ
いい選手はそこから更にいろんな工夫をして技術を高めていくんだと思う

それを「何も考えずに『高校生らしく』走るだけでいい」なんて才能を潰してるとしか思えない
320U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:31:43 ID:UhEyEyvJ0
>>319
鹿実がただ走ってるだけのチームだと思ったのか?
321U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:32:22 ID:4LkwzgQ10
日本代表に連動が少ないないのもベースの戦術理解が足りないからじゃないかと
共通の絵が浮かばないんジャマイカ
だから個々は上手くても、味方の考えがわからなくていい仕事ができないのでは

高校から「何も考えない。させない」指導してちゃ、そういうのが量産されるだけじゃないかと
322U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:33:18 ID:4LkwzgQ10
>>320
そうとしか思えない
断言するよ

言い換えると
そういう指揮しかしてないと
323U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:36:59 ID:4LkwzgQ10
違うって言うなら益々指揮官の無能さが浮き彫りになるだけだと思う

あれで考えた戦術、臨機応変の指揮だっていうならどうかと思う
相手が強すぎたとかいうわけでもない

選手は感心するくらいによくがんばったと思うだけになお目立つ
324 :2006/01/10(火) 15:38:09 ID:2eLIQBJT0
>>315
いやというか果実は試合開始と同時に前から前から
プレッシャーかけるから、そこを野洲がまともにいけばやられる
だからその時間帯は無理せずに中盤使わずにロングボール
それで果実のDFを下げることができる
自分達が中盤を使うためにロングボールを多用させたんだと思う
その割り切りの潔さは勝負師だったね
よくいるのはそれでも「自分達のサッカーをやるだけ」といって
まもともにぶつかる
そしたら勝負にならない
325 :2006/01/10(火) 15:39:38 ID:2eLIQBJT0
>>322
走ってるだけのチームに延長でようやく勝った野洲の評価も低い
そういいたいわけか?
326U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:39:56 ID:UhEyEyvJ0
>>323
監督といっても所詮素人なんだからしょうがないでしょ
松沢さんがS級ライセンス取れると思う?
327U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:42:45 ID:4LkwzgQ10
>>324
あーなるほど

セコイんじゃなくて選手に勝ち方を指導するのは監督としての最重要の仕事だしね
その辺クールにやってたね
なんか凄く好対照な対戦だったと思う

丸刈りと長髪だったしw
328U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:46:39 ID:UhEyEyvJ0
>>327
まぁ高校サッカーを変えるとかセクシーサッカーとか言っちゃてる割には
ああいうサッカーやってるのが笑えたけどね
大口叩かなければいいチームだったけど期待はずれというのが正直な感想かな
329U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:48:28 ID:4LkwzgQ10
鹿実監督も学校の先生としてだけならアレでいいんじゃないの?

本人も一人の人間として育てるって言ってるし
選手じゃなくて

ただ、タイトルどおり今後の高校サッカーとか、未来の有力選手を輩出する土壌と考えたらどうか
それが言いたい
330 :2006/01/10(火) 15:50:31 ID:2eLIQBJT0
>>328
まぁでも国見とか果実とかの時代があまりにも長すぎた
ここ10年で九州以外の高校が殆ど優勝できないっていうのは異常だよ
やっぱりもっと群雄割拠じゃないと日本全体のレベルも上がらない
小沼さんも小峰さんも松沢さんもこれまで他と比類ない貢献をしてくれたけど
そろそろ新しい芽が高校サッカーにも必要
多少生意気ぐらいでないと
331U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:52:19 ID:TtnqkX5c0
某所で貼られてたんで転載
http://koojimc.livedoor.biz/05111202.wmv
332U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:53:27 ID:UhEyEyvJ0
>>329
だからユースがあるんじゃない
高校なんて極僅かな怪物を除けばカス選手の集まりなんだし
理想としては全ての県にクラブチームができて有能な選手は全てクラブユースに
そこで振るい落とされた選手は高校で再起を図るって感じだから
何で高校サッカーごときでこんな騒ぐのかワカラン
333U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:55:18 ID:KqNkhs9V0
サッカーを通しての人間教育なんてユースのコーチもよく言ってるがな
教えてるのはロボットではなく人間なんだから当たり前のことだが
334U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:57:53 ID:SQP9+XM8O
プリンスリーグが高校生のレベルを上げる。
数多く強い相手と試合すればゲームを操る能力も鍛えられる。
335U-名無しさん:2006/01/10(火) 15:58:03 ID:KSML1Djc0
鹿実は、あれだけプロにトップの選手を送り出してる時点で、精一杯出来るだけの
ことはやってる。鹿児島近辺に日本のサッカーの才能が全て固まっているのなら
松沢を批判するのも有りだが、結局はたかが一地区の高校指導者相手に
どれだけプレッシャーかける気だよ。クラブユースがやっていることを
丸々高校がコピーする必要なんてまるでない。そんなことしなくても優秀な
選手はそれなりに輩出している。

だいたい、鹿実なんて松沢総監督が全て仕切っているわけではないんだが。
コーチ(外国人含む&実質指導しているのはこの人たち)が、戦術練習なんて
みっちり仕込んでる。中盤のブロック形成やトライアングルの構築において、
鹿実を上回ってる高校が全国にどれだけあるんだよ。「走る」以前に、単純な局面の
技術レベルで鹿実に惨敗する高校がごろごろあるなかで、どうしろってのかね。

なんで決勝で負けたくらいで極端な話しになるのかさっぱりわからん。
電波過ぎ。せめて九州プリンスや全日本ユースの試合でも見てから語れよ。
札幌ユース戦の敗戦とか、もっと深い意味で興味深かったぞ。
336U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:00:55 ID:KqNkhs9V0
むしろユースが高校サッカーのコピーしてるだろ
この年代の指導はユースよりはるかに高校サッカーの方が経験豊富だからな
337U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:01:49 ID:UhEyEyvJ0
>>335
秀同
山本監督を持ち上げすぎる奴はマスメディアに影響されすぎ
もうちょっと自分の目でものを判断する事を覚えた方がいいと思うよ
マスメディアは自分たちの儲けのために物事を大袈裟に捉えて騒ぎたがるという側面がある事をちゃんと理解してね
338U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:04:53 ID:aZ7cUHYvO
>>268
素人が観ても審判は野州寄りだったよ

だから果実は汚いプレーに走らざるを得なかった
試合ちゃんと観てない野州厨乙
339 :2006/01/10(火) 16:06:17 ID:SQP9+XM8O
プリンスリーグで強くなるって言ってはみたが鹿実は九州内だけのリーグ戦だっけ?
それならヴォルカかごんまがJリーグ入りすれば地域のレベルが上がりそう
340U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:06:36 ID:UhEyEyvJ0
>>338
野洲寄りというかファールを頻繁にとる審判だから
鹿実に不利だったというだけ
341U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:07:06 ID:I+UhRdOtO
>>338
342 :2006/01/10(火) 16:08:09 ID:2eLIQBJT0
>>338
汚いプレーって・・激しいプレーならまだわかるが
それにあの程度で激しいとか行ってたらこの先どうすんのよ
343U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:09:02 ID:KSML1Djc0
>>337
山本監督を持ち上げるも何も、どこかのブログにアップされてた野洲高校スタッフの
ミーティングでも、山本・セゾンFCの監督、共に鹿実のサッカーを「ほんまに
いいサッカー」と形容している。山本の豪語=他の高校全否定、と単純に
捉える奴が悪いだけな気がするがな。鹿実が「走るだけ」なんてのは
電波もはなはだしい。

山本監督がやっていることは確実に意味があることだが、それを単純な二分法で
解釈する連中ってのは、議論のレベルからして終わってるんだよ。
344U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:12:04 ID:lJYZdU410
とりあえず高校生を「カス」とか言ってるやつは氏ね
345U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:15:40 ID:RVc/hj1y0
たしかに高校サッカー選手権だけが注目されすぎだな。
近年はJクラブのユースもかなり力をつけてると聞く。
広島、ガンバ、清水あたりのユースは高校サッカーのトップとやっても善戦できそうなレベルらしいよ。
そろそろ高校とJユースが同じ土俵で日本一を争う大会を考える時期じゃないかな。
346U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:18:25 ID:KSML1Djc0
>>339
すでに大分と福岡のユースが、2部から昇格してすぐに九州プリンス1部を
蹂躙している(2位&3位フィニッシュ)。鵬翔が何とか優勝したが、
東福岡や国見や、ついでに鹿実も普段から相当鍛えられてるのは確かだ。
松沢自身が、「選手の育成では、システム的にやはりクラブチームには
かなわないかもしれない。そこで足りないものを補完するような形で
高校サッカーがあればいいと思う」と公言している。

あと、鹿実は中学生のクラブチームを下部に抱えていて、今回の3年生は
そこの第一期生だな。国見は、国見中を下部組織と考えれば一環教育は
元からやっていたわけで、単純に「クラブ対高校」というシステムの
ぶつかり合いとも言えない気がするのは確かだが。
347U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:19:45 ID:KqNkhs9V0
そんな大会作っても注目されるのは選手権だけ
全日本大学駅伝より関東の大学しか参加できない箱根駅伝の方が圧倒的に人気あるように
348U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:20:24 ID:UhEyEyvJ0
>>345
釣れますか?
349U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:21:04 ID:tuRD5GSw0
で、
>>345には誰がツッコミ入れる?
350 :2006/01/10(火) 16:23:42 ID:2eLIQBJT0
>>345
それより高校王者と大学王者の対決が見たい
351U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:28:39 ID:uoMyx3UD0
>>347
やっぱり伝統の力って大きいよね
352U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:33:05 ID:UhEyEyvJ0
>>351
伝統の力っていうかマスメディアの影響力の力ね
甲子園だってNHKが毎試合生中継しなかったらあんなには注目されない
353U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:36:01 ID:KSML1Djc0
クラブユースの場合、そのクラブのサポーター以外には感情移入の
しようがない。欧州・南米でもそうであるように、そもそも本義として、
「育成>>>>>>>>>>>勝負」なのだから、プロ的なエンターテイメントと
して盛り上がるような素材では元々ない。極端に言えば、トップに
何人選手を上げるかどうかだけが重要であって、サハラで勝とうが全日本ユースで
勝とうが大した意味はない。

高校サッカーみたいなものとは何の親和性もないのだから、現行の
全日本ユースで十分。高校選手権は、高校生が必死に試合するのを
見て喜ぶ、地元の高校が頑張るのを応援する、という単なるイベントだ。
それで続けていけばいいし、ついでに良い選手が輩出されれば万々歳、
という程度のこと。

全日本ユースやプリンスは、サッカー関係者や一部のファンだけが注目してれば
いいよ。本来、世界的にもユース世代ってのはそういうものなんだし。
354U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:36:39 ID:uoMyx3UD0
つか伝統があって黙ってても視聴率が取れることがわかってるから
マスメディアも放映し続けるのでは
355 :2006/01/10(火) 16:39:27 ID:2eLIQBJT0
トップ昇格ゼロが確定(?)してる清水がJクラブユースで優勝ってのも
なんだかなぁと思った
開催時期の問題なんだが
356U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:41:21 ID:UhEyEyvJ0
>>354
それは卵が先か鶏が先かの問題になるな
あとちゃんとマスコミは煽ってるからね
視聴率が見込めそうなものは特に
357U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:42:40 ID:uoMyx3UD0
もう駅伝や甲子園は安定コンテンツだからな
358U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:45:04 ID:UhEyEyvJ0
>>357
甲子園は高視聴率とってるわけではないぞ
359U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:45:51 ID:uoMyx3UD0
>>358
別に高視聴率とは言っていないわけだが
安定コンテンツである と
360:2006/01/10(火) 16:47:30 ID:xNS9YaRLO
>355
清水ユースは高二に中心のチームのはず。
361U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:48:43 ID:KSML1Djc0
クラブユースじゃなくて高校ばかりが一般に注目されると何か困ることが
あるのか、っていうと実際にはすでに何も無いに等しいし。

一時期は、クラブユースに入るべき選手が注目度に引かれて高校に流れる
のではないか、という危惧があったけど、それが全くの杞憂であることが
最近の流れで明らかになってきたし。高校出身のプロ入りがどんどん
減って、ユース昇格組が各地でどんどん増えてるのが現状なわけで。
362U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:49:25 ID:iyVKSkTH0
自分達の楽しいサッカーをやって負けても悔いはないってことだ
浅田真央を送り出す山田コーチのコメント「真央らしく」にも似ているな
363U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:50:06 ID:uoMyx3UD0
わけて楽しめば良いだけ
364U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:50:09 ID:UhEyEyvJ0
>>359
そりゃ朝日新聞がスポンサーなんだから毎年テレ朝は放映するわな
高校スポーツでテレビで放送されないのってバスケぐらい?
365U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:50:59 ID:iyVKSkTH0
まぁ野洲からプロが何人とかどうでもいいのよ。l

高校サッカーの育成方法に衝撃を与えたことが大きい
それが日本サッカーの将来に大きな影響を与えることは間違いない

366U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:52:24 ID:uoMyx3UD0
高校スポーツはトーナメントであるところが視聴者ウケが良いんじゃない?
367 :2006/01/10(火) 16:52:28 ID:2eLIQBJT0
>>364
黒竜旗とか金鷲旗は?
368U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:54:24 ID:YLxmBPBA0
野洲のエースの青木選手は、ジェフに入るんでしょ?
オシムはどうゆう評価をするのかな。
369U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:54:56 ID:rHaTC1KFO
清水は真希が昇格してる。まぁ、サハラは出てないが
370U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:56:48 ID:uoMyx3UD0
>>368

オシム
「あなたは青木君を、ライン際のボールを最後まであきらめずに走る子に育てましたか。
もしそうでなければ、期待をしない方がいい。もしそうなら、私が責任を持って育てます」

山本
「いえ・・・ それは・・・ その・・・」
371U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:01:45 ID:KSML1Djc0
>>368
すでに評価してるから入団させたわけだけどね。

高校時代無名に近かった軽量の水野を主力級に引き上げたオシムだから、
何か思うところあっての獲得だとは思うよ。使える選手にする目処が
たってるんだろう。具体的にどういう形かは知らないが。
372U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:02:35 ID:+4IvQ1oG0
青木よりも、迫田の方がFWらしかったとオモタ
青木は確かに、スピードもあるし足元も上手いけどね。
恐らく乾も卒業したら必ずどこかのクラブに入るだろうが、
プロに入ってから、果たしてどれだけ伸びて行くのかなぁ、って感じ。
ま、先の話しだけどね。
373U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:19:00 ID:3C07S8cK0
>>371
左サイドで使いたいらしい。

ともかく選手権を見て感じたことは
ロングボール主体で走り勝つサッカーはもういいよってこと。
374U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:19:21 ID:saCGdDpH0
野洲の選手はトラップというかワンタッチで前を向くのがうまかったなー。あの海外厨っぽい監督がビデオとか見せて、カカとかのプレーを普段からマネしてんだろうなー。

375U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:19:41 ID:oga6yLub0
去年の決勝・市船対鹿実
46,000人
http://www.jsgoal.jp/2004hsst/news/article/00015236.html

鹿実の連覇がかかった今年の決勝・鹿実対野洲
31,782人
http://www.jsgoal.jp/2005hsst/news/article/00028330.html
376U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:18 ID:YLxmBPBA0
>>373
それ中京高の加藤じゃないの?
加藤と青木は両方とも左サイド?
377U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:23:12 ID:iyVKSkTH0
>>375
ヒント 市船=首都圏=国立競技場
378 :2006/01/10(火) 17:26:26 ID:2eLIQBJT0
>>375
やっぱり7,8年前まではまだ選手権が
この世代の最高峰だったから誰もが次代の日本代表の卵を
見たいっていう気持ちがあったけど
最近はそういう素材が少ないからキツイ
まぁ無理矢理作り上げてもしょうがないけど
379U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:28:54 ID:5prPg0W+0
82回(2004年) 国見vs筑陽学園  (平山出場) 47,000人
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/03-04/data/result06_index.html
この年の平山は記録もかかって派手だった
380U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:30:05 ID:1Zs3Cpo10
>>375
試合自体は近年稀に見る熱戦死闘だったわけでOKでいいんじゃないの
381U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:48:45 ID:t2YBjgbY0
審判は野洲よりともいえない
一定のファールの基準を持ちそれに基いてレフェリングをしただけ
しいていえば鹿実の選手のハンドを見逃したことがミス
382U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:52:44 ID:3C07S8cK0
>>378
まあしょうがないよ。Jのユースに優秀な人材が流出してしまったので。
今後その傾向は強くなっていくだろうな。
14年のW杯はおそらく9割方がユース出身選手になるだろう。

選手権が寂れるのは悲しいが良いと事だよ
383U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:55:52 ID:+4IvQ1oG0
全世界で日本位だっけ?「高校サッカー」って仕組みがあるの。
384U-名無しさん:2006/01/10(火) 17:59:14 ID:KqNkhs9V0
単純に去年はカレン、一昨年は平山のようなスター選手がいたけど
今年はそういう選手がいなかったから観客数にもそれが影響したというだけだろ
そもそも1年だけで人気が落ちたとかアホか
むしろ去年、一昨年とこれだけ客が入ってるという事実の方が大きい
385U-田舎者:2006/01/10(火) 18:07:13 ID:ryrLcNof0
数年前まで、ユースはテクニックはあるがフィジカル、メンタルともに弱いと言われていたが最近では違うの?
誰かユースの試合見てる人教えてください。
386U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:10:47 ID:AndVly6Z0
>>385
ユース=果実+野洲
387U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:23:12 ID:K5nvMc6j0
ユースはまだまだチーム間の差が大きいよ。

G大阪、広島、東京、浦和、名古屋、鹿島、横浜、東京V、清水
等々は高校よりいい人材が揃っている、もしくは強くなるとは思う。

ただまだ、その他のチームのユース組織が全然弱い。
ここら辺が高校との差。

だから一概に今の段階で
どっちが強いとか良いとはあんまり言えないと思われる。
388U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:24:50 ID:mzVHeYEb0
>>382
楽天的な見方をすればユース、高校サッカーが共に栄えて
日本サッカーの拡大、充実に貢献するってのはどう?

>>383
ユース世代は昔から世界のトップレベルでした。
大学、社会人になって伸び悩む問題を解決する一つの策がプロ化。

まあ野洲は30年程前の静岡学園と同様の衝撃を我々に与えましたが
静岡学園決勝進出以降の日本のサッカー、特に高校サッカーが
あまり変わらなかったのも事実。

野洲のインパクトが今後の高校サッカーにどう言う影響を与えるか
興味深いところです。
389U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:29:57 ID:rHaTC1KFO
>>384
去年はカレンいないよ。鹿実に岩下、市船に渡辺がいたくらいかな
390U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:40:02 ID:3C07S8cK0
>>388
高校サッカー、つまりは部活サッカーの限界を感じている。
環境だね。芝でやらせてあげたい。土だとパススピードが養われないし
怪我もするしね。
391U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:45:39 ID:/zpabTOw0
要するに采配、戦略で野洲が上だったということでOKか
それとユースはユーススレで語れ
高校のサッカーは目標が選手権
ユースはJリーグで活躍だろ
自分たちにライトが当たらないことの不満をレベルで語るなよ
早くJにあがってライトを当ててもらえるようガンガレ
392U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:47:29 ID:KjspGX500
>>388
それ、ホント?  Jリーグ前も結果良かったの?
393U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:50:27 ID:KqNkhs9V0
>>390
日本よりはるかに環境が悪くても良い選手をどんどん出してる国なんてたくさんありますが
394U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:50:54 ID:3C07S8cK0
>>391
>要するに采配、戦略で野洲が上だったということでOKか

そんな簡単な問題じゃないよ。浅すぎ
395U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:01 ID:3C07S8cK0
>>393
例えば?
396U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:30 ID:KqNkhs9V0
>>395
南米、アフリカ
397U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:50 ID:3C07S8cK0
>>396
ワラタ。
398U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:53:40 ID:KqNkhs9V0
ま、芝生じゃなけりゃ選手が育たないとか言ってる奴が一番笑えるんだけどな
399U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:53:44 ID:rPPMDMLi0
>>396
ワロタ
400U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:54:33 ID:rHaTC1KFO
>>391
高校サッカーの今後を考える上でユースは重要
401U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:55:35 ID:3C07S8cK0
>>398
例えば、ブラジルなどは素材的に優れた選手は
クラブに所属し、14、5歳から芝生でできる。
アフリカは、、コレは言うまでもないな。
まさかアフリカはどうやって躍進したかしってる?
よかったら説明してみて。

芝生は一例でそれが全てなんていってないよ。
402U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:55:59 ID:KqNkhs9V0
>>400
このスレでユースを持ち出す奴のほとんどがいかに高校サッカー人気を利用するかばっかで
高校サッカーについて真剣に考えてる奴いないから嫌われる
403U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:57:23 ID:3C07S8cK0
あと、 ID:KqNkhs9V0に教えてあげるけど、
今、ブラジルは中流階級の家庭育ちの選手が
輩出されてるんだよ。

コレも一応覚えといた方がいいよ。
もうチョット知識つけないと、議論できないかも
404U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:57:46 ID:KqNkhs9V0
>>401
で、芝生だと選手が育つという証明は?
ブラジルもストリートサッカーする人間が減って技術が下がったと言われてるし
405U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:58:55 ID:KqNkhs9V0
>>403
その割には年々ブラジルで白人選手が少なくなってるのはなぜ?
406U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:59:04 ID:rPPMDMLi0
>>401
漏れも芝生必要論だが、おまいさんとは違って、ちょい過激w
小中学生にこそ芝生が必要だと思ってる。
それが日本のサッカーに最も欠けているってね。
こういうこと言い出すと>>393みたいなこと言われるけど、
先進国で豊かなのに芝生が少ないことが問題という理論だから関係ない。
407U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:59:06 ID:3C07S8cK0
>>404
何証明って?
笑わせないでよ。芝生で育った選手のパススピードの問題は
結構言われているし、何故そんなことすら君は知らないの?

だからワラタって書いたんだよ。
408U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:59:22 ID:nX55lMp70
北澤とかも高校サッカーには批判的だったよ
あの年齢でやるべきことは身体能力の向上や技術の習得であって
戦術理解を深めても意味がないとか
409U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:01:10 ID:3C07S8cK0
>>406
おれもそうだよ。小学校からやらせてあげたい。
6〜14歳くらいまでは大抵のスキルが身に付く
大事な時期。ゴールデンエージとも言われてるね。
410U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:01:15 ID:tpKmymF30
てか、トップレベルの高校はユースと施設変わらんだろ、てか高校の方が良いだろ。
411U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:01:43 ID:KqNkhs9V0
>>407
パススピードさえ上がればいいのか?
412U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:02:31 ID:aZ7cUHYvO
>>381
それは十分に下手くそじゃん
疑われても仕方がないよ
実際、口の方でも果実不利をアピールしてたし
十分贔屓審判の証拠になりうるよ
413U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:03:31 ID:rPPMDMLi0
>>409
おw
実は技術的にはさほど影響ないと思ってるんだ。小学生ならボールから違うし。
芝の良い所はすっころんでも痛くない所。
これだけでDFの当りが全然変わる。
特に体のできてない小中学生は全く変わる。ガキって痛いの大嫌いだからw
一瞬でも「すべりこむと痛そう」って思うかどうか、それだけで当りの鋭さが全然変わるよ。
それに対応して判断を速くして、頭のいいトラップしないとキープできない、結果トラップが巧くなる。

こんなこと言うと、じゃあブラジルやアルヘンの話が良く出てくるけど、
貧富の差がポイント。
ストリートでやってる連中は必死。ボールは一個しかなくて宝物。痛いなんて言ってられない。
富裕層や目だった連中は毎日芝。ブラジルは一度行って見ると芝の多さに愕然とするよ。

日本が食うのに困らない豊かな国ってのはもう仕方ないんだ。
そんな場所で痛い思いをしても気合でなんて言っても、本音で一瞬鈍る。

芝だよ。とにかく芝。転んで痛くなけりゃ芝じゃなくてもいいけど、思いつかないよw
414U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:06:06 ID:KqNkhs9V0
その富裕層のブラジル人の有望選手って少ないんだけど
415U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:06:49 ID:3C07S8cK0
>>413
パススピードだね。やっぱその差が出るよ。
ストリートサッカー云々は君の言うとおり土壌が違うからな。

日本の育成プログラムの中に「ストリートサッカーの要素を取り入れた練習法」
を取り入れるなど試行錯誤しているわけよ。

ブラジルでも中流階級育ちの子供が台頭してきているし。
カカなんてその代表例。
416U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:07:08 ID:K5nvMc6j0


たしかに最近覚えたフェイントより
小中で覚えたフェイントの方が
とっさのプレーの時は使えるね。

っていうか意識しないでも出るね。

大人になって覚えたフェイントは意識しないと出せないけど。

417U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:07:39 ID:KqNkhs9V0
>>415
代表例というかカカとあと数人くらいしか名前出せないだろw
418U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:13:14 ID:0guRjcGK0
いいアンを出そう。
中学・高校を抱えることが、J昇格クラブの条件にするのさ。
419U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:14:24 ID:3C07S8cK0
>>418
野洲だったら地域リーグにトップチーム作るのも面白いね。
国見だって長崎に受け皿作ったしね。
420U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:15:30 ID:mzVHeYEb0
レオナルドやら遡るとソクラテスとか居ますよ。
421U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:17:16 ID:3C07S8cK0
>>420
今はその傾向がもっと強いんだって。
特集してた。今後中流階級育ちが増えるだろうと。
実際今のブラジルのジュニア年代で中流階級育ちの選手が多い。
422U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:20:03 ID:KqNkhs9V0
最近の話してるんだが
ブラジルはだんだん白人選手の有望選手が少なくなってる
ブラジルも欧州のやり方を真似しだして富裕層の有望選手が減ってるんだろうな
423U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:21:39 ID:KqNkhs9V0
>>421
ブラジルのジュニア年代は中流階級多いけどトップになると少なくなってるけどな
ユース代表なんか見てても白人多いけど上に上がれば上がるほど少ないし
424U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:22:45 ID:3C07S8cK0
>>423
>ジュニア年代は中流階級多いけど

ワラタ。引っかかったねw。
425U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:24:16 ID:K5nvMc6j0

土グランドこそ、技術を養えると思うぞ。

土でイレギュラーしたボールを上手くトラップできる奴は
神だ。

小さい頃から芝でヌクヌクと育ってきた奴なんて
イングランドみたいに技術ゼロの選手になる。


というのは言い過ぎだな。スマンコ。
426U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:30:05 ID:3C07S8cK0
>>425
まあ、ハッキリしろテメーは。
427U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:45:05 ID:K5nvMc6j0

まあ、日本人の技術の高さは世界でもトップクラスだな。
これは土グランドの影響もあると思う。

まあその技術が試合で披露出来るか出来ないかがブラジルとの差。

野洲が優勝したのは技術を大舞台で披露できたから衝撃だった訳で。

高校年代では披露の仕方みたいなのを教えるべきだと思うね。
小中は技術を教えて。

メンタルですよ、遊び心と余裕が日本人には足りないからな。
428U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:46:18 ID:3C07S8cK0
>まあその技術が試合で披露出来るか出来ないかがブラジルとの差

それはある。本番で発揮できなければスキルではない。
ホント、連取では神なのに、本番では。。って選手が日本には多い
429U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:48:46 ID:lJYZdU410
稲本、高原、小野の共通点は
チームでいちばんリフティングが上手いことらしい
430U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:07 ID:UhEyEyvJ0
>>427
>>まあ、日本人の技術の高さは世界でもトップクラスだな。


ここは笑うところですか?
431U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:03:55 ID:K5nvMc6j0
>>430
マジで書いたw

海外を神格化する奴が結構いるけど
この日本人の技術の高さは世界でもトップレベルっていう
認識は協会の人たちも同じみたいよ。

いつかのサッカー批評に書いてあった。

実際俺もそう思う。
ただリフティングとかそういうレベルの話しで
試合で使う技術とか対人との関係とかいう面では
世界に劣るのは>>430の言う通り。
432U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:08:23 ID:FaE4GJmB0
中流階級の家庭育ちの選手になんの魅力があるのか? 
ブラジルじゃ失笑だろ
433U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:09:35 ID:cM4mSQl40
>>425
釣られてやるよ

『グランドが滑らかである事、デコボコがないことは、
正しいテクニックを身につけるために欠かせない要件である。
なぜならいい表面では正しい技術に対して正しい応答が得られる、
これが子供達の上達を促していく。
荒れたグランドでは、正しい行動にも負の応答が返ってくるし、
正しくない技術に対して望ましい応答が帰ってきてしまう。例えばインサイドキック、
強く正確にゴロで蹴ったボールはデコボコの表面ではイレギュラーしやすい、
イレギュラーしたボールはコントロールしにくい。よって子供達は受けての都合を考え、
ついつい遅いパスを出してしまい敵にカットされるかプレッシャーをかけられる事になる。
強く速いゴロパス、これは正しい技術であるし、パスは受け手の都合を考えて出す、
これも正しい感覚である。が、しかしながら、
「荒れたグランド」というファクターのお陰でこの二つが矛盾してしまい、技術の向上が妨げられる。
ボールコントロールにしてもイレギューラーの恐怖からボールだけを見てしまい、
周辺状況を見られなし、ドリブルからシュートに繋げようとしてもボールが弾んではうまく中心を捕らえられない。』

『日本で「子供に芝のグランドを」という人があるが、正しい概念である。
芝とまではいかずとも、水捌けの良い、表面の綺麗な土のグラウンド、これが最少限必要であろう。』

『基本的な技術を一通り習得した選手が悪いピッチで練習するのは悪くない。
イレギュラーに対応する技術もぬかるんだフィールドでドリブルする技術もはたまたぬれたピッチ有効なシュートも、
全ては完璧を目指して改良していくべきものである。
が、子供にそれを要求するのは、彼らに50kgのベンチプレスをあげろと言っているようなもんである。』

http://www.spainnews.com/soccer/iso2140.html

434U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:12:59 ID:KjspGX500
単なる技術ではあるとおもうよ。

おそらく戦術理解力が足りないんじゃないの?
それによって、プレー選択・その後のプレーに対する反応の悪さや、視野の広さで劣る・・・。


走力 と 戦術理解力 が一番大事だと思うけどね。 
435U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:15:41 ID:FaE4GJmB0
>それはある。本番で発揮できなければスキルではない。
ホント、連取では神なのに、本番では。。って選手が日本には多い

甘やかせば余計そうなる
436U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:07:55 ID:3C07S8cK0
>>435
甘やかしと言うか、日本人のメンタリティのMONDAIかな。
437U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:09:28 ID:+bs38B8i0
HONDAとMONDAって似てる
438U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:09:55 ID:O7dm5LaA0
果実は朝鮮より弱いと思う。
439U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:10:52 ID:O7dm5LaA0
のすもなんとか朝鮮と引き分けた感じ。


朝鮮はすごいよ。
440U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:12:08 ID:+bs38B8i0
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/youth/takamadonomiya_schedule.htm
外出だけど、ユースデータってユースデタなんだな
441U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:15:52 ID:GGFXuVXG0
野洲みたいなチームは毎回作るのは無理じゃない?
ジュニアでスキルがある選手が取れないとあんなチームむりでしょ

だからまたしつこく体力サッカーが台頭してくる。
即席でそこそこなチーム作れるからね。多分この流れはかわらないと思う。

高校サッカーのユースクラブ化は無理そうだお
442U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:18:45 ID:+bs38B8i0
>だからまたしつこく体力サッカーが台頭してくる。
>即席でそこそこなチーム作れるからね。多分この流れはかわらないと思う。
ヒント;価値観のMONDAI
443U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:32:37 ID:GGFXuVXG0
>>442
あぁ、それあるかもねー。
静岡の人たちは多分単に優勝するだけでは満足しないんだろうなぁ

うちの地域は特に内容見ずに応援してたよorz
全体の高校サッカー変えるにゃ結局地域ファンの目を肥えさせないと変わりそうないね
結局地域サッカーだからね
444U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:35:56 ID:p7jl3vz1O
いろんなサッカーがあっていいんだよね。自分が目指すサッカーで戦えば。ドイツで勝つこともあればセレソンもある。ただ一つ言えるのは美しいサッカーで勝てれば価値がある。
445U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:40:33 ID:cRvvW9800
12.6% 14:00-16:40 01/09 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会・決勝「鹿児島実業×野洲」
446U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:43:19 ID:bYe+21Xa0
高校サッカー、高校ラクビー。

ともに、戦前から続く伝統ある日本の高校生のための大会だったのに、
気がつけば、勝手に他国から密入してきて居残った人間達が勝手にやってる民族校が、
いつの間にやら参加する事が可能になってるこの現実。

そして今度からは、日本国民体育大会にも民族校の生徒が出場できるようになるそうだ・・・。
現在でも日本の法律に乗っ取った教育機関に在籍してれば、
日本国籍を持っていなくても普通に出場できるんだけどね。
そんなにスポーツやりたけりゃ、パチンコやサラ金企業から献金してもらって自分達で「地球市民体育大会」でも開催すりゃいいのに。

・国体、在日外国人に“全面開放”
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/03/02/163437.shtml
> 国民スポーツの祭典である国民体育大会(国体)への外国籍選手、
> 監督の参加資格が大幅に緩和され、これまで参加できなかった
>
> 朝鮮高級学校の生徒や日系ブラジル人ら在日外国人に対してほぼ
> 全面的に門戸が開放されることが2日、分かった。日本体育協会は4日
> に開く国体委員会で正式決定する。日本体協では夏季、秋季大会が一
> 本化される来年の第61回兵庫国体から導入する方針。
>
>  現行の参加資格では原則的に日本国籍を持つ者と規定され、外
> 国人は(1)学校教育法第一条に定める学校(一条校)に在籍する中、高、
> 大学生(2)一条校に一年以上在籍する高校の留学生(3)一条校を卒業した
> 社会人―などに参加が限られている。
447U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:44:25 ID:bYe+21Xa0
そういえば、Jリーグには「在日枠」というものが存在するそうな。

(p)http://www.soccer-m.ne.jp/interview/984/
> Jリーグには在日選手枠というのがあるんですが、それは日本の
> 高校卒業以上の者が対象なんです。でも民族学校を出ただけでは、
> それがもらえない。大検に受かれば日本の高校を卒業したと
> 見なされて、在日枠が適用されるんですね。

っで、これに目をつけたのが朝鮮聡連。
2005年5月に、この在日枠の採用条件を「もっと緩めろ」と要求し出す始末。
 (出ました「ないものねだり」の真骨頂。 公務員採用試験や在日参政権と全く同じ構図。)
こんな事をどんどん許していたら、しまいにJリーグじゃなくて「Zリーグ」になっちゃうよ。 w

プロサッカー選手登録における「在日枠」の拡充に関する要望書を提出
http://www.korea.co.jp/cheryon/news/dispnews.php?n=35
> 体連と在日サッカー協会は在日本朝鮮人人権協会の協力のもとに
> (財)日本サッカー協会と(社)日本プロサッカーリーグに対し、
> 《プロサッカー選手登録における「在日枠」の拡充に関する要望書》を
> 提出しました。要望書は以下の通りです。
>
> この度、在日Jリーガーである安英学、李漢宰選手が朝鮮代表として
> 出場したことにより、Jリーガー又は国家代表になることを夢見て
> サッカーに励む子供たちが増えています。
>
> 1.「在日枠」規定の該当者に、一条校卒業生のみではなく、朝鮮学校を
>  はじめとする民族学校・外国人学校卒業生も含める。学校単位による
>  認定が難しければ「永住資格を有するもの」
>  又は「一定年数以上日本に居住するもの」と規定する。
> 2.現在の「1チームにつき1名に限る」を「複数名」とする。
448U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:44:47 ID:bYe+21Xa0
日本て本当に馬鹿だよね。

 将来のサッカー北朝鮮代表候補選手を、わざわざ日本人の税金でせっせと育成してやる「(財)日本サッカー協会」と「(財)全国高等学校体育連盟」。

どう見てもお人好しです。本当にありがとうございました。


 そして日本サッカーの国内事情を嗅ぎまわり、日々せっせと本国へ送信している在日朝鮮人集団。

 今年のW杯最終予選で、北朝鮮キラーと呼ばれたガンバの「大黒」が北朝鮮戦で活躍できたのは、
彼が在日Jリーガーの北朝鮮代表選手からもノーマーク状態で、全く大黒に関する選手情報ファイルが
北朝鮮チームに行き渡っていなかったからという話は、有名なお話し。 ↓

【北朝鮮】北朝鮮は大黒様を知らなかった 〜W杯アジア予選〜 [02/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108305424/l50
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11360123085700/
http://web.archive.org/web/20050215024210/http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050213-0006.html

 恐らく朝鮮総連の日本サッカースパイ部(あるのか知らんが)の幹部は、この事で本国からお叱りを受けたに違いないだろう。 w
449U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:44:51 ID:GGFXuVXG0
>>444
例えば、もし今回の負けで鹿児島民が果実にもうあんなサッカーやめれダサいって風習出れば
あの総監督は更迭でガラっとかわりそうなんだが。

マスコミももっと批判していいのかもね。協会とかも。
今年のWCでファンの目が肥えてくれることを信じてます
450U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:48:35 ID:UhEyEyvJ0
>>449
何で鹿実のサッカーを批判すべきなのかがわからない
451U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:51:04 ID:BUv80AVP0
>>449
準優勝しちゃってるから今のスタイルやめるわけないだろ。
野洲にも十分通用してたやん。
452U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:51:34 ID:+bs38B8i0
>>449
まあ、その辺が民度ってものだろう。
でもみるがわにサカー興味なしならば何も変わらないだろけど。
しぞおかの場合はobとかの関係者がうるせーんじゃねの?
てか、ガツガツサカーはそもそもやろうと思わないと思うけどさ
453U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:51 ID:p7jl3vz1O
確かに個人的には好きじゃないよ果実の教科書通りのサッカーは。ただすべてのチームのスタイルが野州だったらそれはつまらないし、面白くない。だから今回の決勝は魅力があったと思うよ。対象的で。どう思う?
454U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:57 ID:lP+YQ9FG0
>>428
日本人は対人プレーが下手だって昔からよく言われてる
人がいなけりゃ洒落たリフティングもできるんだけど
455U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:55:30 ID:EFOwKKOx0
こういうチームは普通はクライフのオランダみたいに決勝で負けるのだが・・・・


456U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:55:33 ID:UhEyEyvJ0
>>453
まったく違うスタイルのチーム同士が戦うとうまく噛み合って良い試合になる事多いよね
457U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:45 ID:EFOwKKOx0
昨日の試合は高校サッカー史、いや日本サッカー史の残る試合だったわけだよ・・
458U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:57:05 ID:UhEyEyvJ0
>>455
野洲は勝ちに徹したからな
セクシーサッカーwを貫けば負けてたろ
459U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:58:00 ID:UhEyEyvJ0
>>457
いくらなんでもそれは大袈裟だわな
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
460U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:00:31 ID:EFOwKKOx0
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
来年にはほとんどの人が忘れてるだろ
461U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:02:38 ID:p7jl3vz1O
一言でいえば価値観だよね。
462U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:04:12 ID:BUv80AVP0
>>459
年末になれば野洲っていたなってみんな思い出すよ。
463U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:04:41 ID:smowVrzC0
まぁ、ぶっちゃけるとほとんどの見てた人は内容まで深く見てなかったと思う。
果実のサッカーもシュート多くて結構沸かせてたでしょ。
というか、客は単純にゴールを求めてたと思うぞ。
2chスレみたいにあのゴールは美しかったか美しくなかったかって議論せずになw
464U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:05:02 ID:uTNSLJ3p0
「高校サッカーを変える」と宣言して、まず自分で手本を示して見せたのは
よかったと思う。しかし、実際に変わるのかはまだわからないね。
セルジオ曰く「変える権利を得ただけだよ」
465U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:06:45 ID:3C07S8cK0
実際変わらないだろうね。大会形式が変わらなければ
ノック嘔吐方式だと勝ち優先のチームは消えない
466U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:16 ID:0Sscvszg0
ユースで事足りるなら高校サッカーは無くなってもいいが
467U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:45 ID:3C07S8cK0
>>466
思い出作りの一貫として必要だよ
468U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:46 ID:smowVrzC0
地域自体を結果主義から脱しないといけないから
ちと不可能っぽいぞw
あとは学校の方針のこともあるしな
469 :2006/01/10(火) 22:12:35 ID:Y5aRbPIR0
>>463
自由席に座ってました
鹿実のゴールシーンでは「おー!」とか言いながらみんな拍手してた
野洲の勝ち越しが決まったときは「うおわー!!」と万歳しながら立ち上がる奴多数

鹿実の「♪鹿児島の町のほこーりー みんなの人気ものー」って応援がちょっとうざかった
470U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:13:04 ID:iszXywuC0
》449

同意

カズが代表の頃には卵投げられてたのに、今のサポーターはうたってるだけ

471U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:13:07 ID:+bs38B8i0
今回をもって高校サッカーは終了。
以後は、地域クラブによる小中高成一貫教育です。
12年以上の連携教育がさらなるチームワークをつくります。
義務教育はズル休みします。
472U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:14:06 ID:smowVrzC0
つか静岡学園や東福岡が似たような衝撃出したけど
実際変わってないもんな
473U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:15:16 ID:BUv80AVP0
予言

外れるのはヒデ、中田ヒデ
474U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:15:46 ID:3C07S8cK0
今回の状態が3年続けば徐々に変わっていくかもしれん
475U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:16:54 ID:XRwVp3r1O
いずれ道州制になるし都道府県代表制もなくなるよ
476U-名無しさん :2006/01/10(火) 22:18:20 ID:9Bg/u6Pq0
きっと毎日毎日試合をしていけばみんな上手くなるんだよ

そのかわりケガ人も半端ないだろうけど
477U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:18:32 ID:3C07S8cK0
まあ、文部省主導の大会なので大会形式は変わらないだろうな。
未だに40分ハーフって。。勘弁して欲しいよ
478U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:19:32 ID:kv7F6mHg0
本当のこといえば越後だって野洲のサッカーが
今後の日本には必要なとこなんだと思ってると思うよ。
日本人は真似したり決められたことを実行に移すのは得意。
自分でアイデェアをだしたり、考えて行動するのは不得意。
なぜ当初日本代表のジーコのやり方に批判が集まったのか?
今になってはジーコにして正解だったのと同じ。
トルシエのやり方だとあそこまでだよ。
マジで将来ワールドカップ優勝を狙うんだったらジーコの考えが必要!
479U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:19:47 ID:9d7Zi6vG0
ま〜、滋賀みたいな田舎であ〜いうことを実現できたのは

大きいんじゃないの。
480U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:19:47 ID:smowVrzC0
まぁ、あれだあ日本てまだサッカー人気ないっぽいよなー
特に中高年層こいつらが健在な分は変わらんでしょ

つか学生サッカーの限界を感じてる。
ユースの落ちこぼれが入ってくれば良いよもう
今の大学みたいになw
481U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:20:22 ID:cM4mSQl40
そういやピクシーが、日本人は一人でボールを扱うのはうまいが
相手がいると技術を発揮できないとのようなことをおっしゃってたらしい
しかもひきあいにされたのが某レフティーモンスターだったとか、じゃないとか
やはりキャプテン翼は日本のサッカーにとてつもない影響を与えている
翼の個人技が炸裂するとき相手の対応なんて印象が薄すぎる
選手の距離が密であるときの描写でまず思い起こされるのは
日向小次郎の足首の強さだ
そのような描き方とロベルト本郷により、ミーハー的なブラジルサッカーへの憧れと
ある意味「軽い」技術だけをテクニックの本質であるかのように認識する
風潮を招き、そのような技術を習得することに励むようになったのではないか
そういったことによって「日本人の技術の高さは世界でもトップクラス」
なんて言い出す奴が出てくる
また、トップ下にいるような選手がゴールラインを死守するなんて
漫画のなかで行われているサッカーが
イタリアをも凌ぐカテナチオを体現していることを示す象徴的な場面だ
(トップ下が守備を全くする必要はないよなんてことを言いたい訳ではないからね)
その影響は高校サッカーはもちろん、日テレが夏に放送する大会で勝ち上がってくる
小学生のスポーツ少年団なんかに顕著に見受けられる
しかしそれもプロ化とユース組織の整備によって改善される傾向にあるんじゃないかな
キャプツバ批判なんてする気ないよ、Jリーグができるのに少なからず貢献してると思うし
何よりかつては最大のサッカー始める動機だったんだろうし
「日本人の技術の高さは世界でもトップクラス」って認識が出てくる理由の一つ
として考えてみただけ




482U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:20:43 ID:UhEyEyvJ0
>>478
>>今になってはジーコにして正解だったのと同じ


勝手に決めるなよw
483U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:20:54 ID:3C07S8cK0
>>478
マジでハゲドウ。その通りだよ。
484U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:21:27 ID:BUv80AVP0
>>481を全部読んだ奴は偉い
485U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:58 ID:RrJhK/X10
実際問題、走りまくりはサッカーの練習法としては効率が悪いだろう。
陸上部じゃないんだから。
野洲のようにボールけりながらやればいいのにね。
486U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:08 ID:smowVrzC0
よんでないよw
コピペとおもってるし
487U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:24 ID:iszXywuC0
》464

セルジオは文句しか言わん

川平はいいんですしか言わん
488U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:51 ID:3C07S8cK0
日本にはボールに汗をかかせるっていう文化が希薄だからね。
だからヘタでも頑張る選手が評価される。
489U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:24:47 ID:0gioS7rD0
一発負けたら終わりのトーナメントじゃ、どうにもならんよ。
「負けてもいいよ」って周りが言ってくれるのならまだしも、
さすがにそういうわけにいかんからな。魅せるサッカー、だの
育成のためのうんぬん、だの眠たいことは言ってられない。
特に、色々な大人の事情が絡んでいる強豪校はな。プロ並みに
勝利に対してプレッシャーかかってるんだから、実際。

だから、育成うんぬんなんて考えずに、高校選手権は
ただの日本的な風土の中にある必要悪のイベントと
割り切った方がいいって。諦めろ。これだけメディアの注目度
高くて、しかもトーナメント一発勝負の大会なんて、どこの
世界で開かれようと同じような結果になる。だからこそクラブユースの
重要性がますます増すわけだが、それはスレ違いってことだ。
490U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:32 ID:smowVrzC0
つか、高校サッカーに限らず。
学生スポーツってほとんど結果主義だよな。
これは多分もう日本の文化のような希ガス
491U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:41 ID:uTNSLJ3p0
野洲が8強で負けてたら、テレビ放送も地域的にしか無くて
ほとんどの人が野洲をよく知らないまま終わっていたわけだ。
無名ゆえに「8強の中で最弱」とか叩かれていただろう。
それに野洲自身にしたって、結局前回と同じところで負けて、
「このサッカーでは駄目なんだな」と思ってしまっていたかもしれない。
そう考えると意義はあったかな。結局変わらないとしても、
こういうサッカーがあるんだということを小中学生に生で見せたわけだし。
492U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:03 ID:+bs38B8i0
>>484
俺ゼンブ読まなかったw。
ピスタチオ辺りでオナニーだと思ったしw
493U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:08 ID:cM4mSQl40
>>486
コピペ扱いありがとう
オリジナルですよ、暇人なもんで
494U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:27:22 ID:smowVrzC0
なら読んでみる
495U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:28:01 ID:smowVrzC0
キャプテン翼が出たところで断念。
496U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:28:53 ID:lP+YQ9FG0
ぜひ、オシムのコメントを取ってほしいのだが。

なんて言うだろうね。
497U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:29:02 ID:iszXywuC0
》482

同意

代表はカズかんとくが理想
498U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:29:02 ID:O7dm5LaA0
のすのサッカーが日本の高校サッカーならばそれ以上の成長は無いな。
499U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:30:32 ID:3C07S8cK0
選手権の大会方式(GL方式にする)を変えないことには
驚くような変化はおきないだろうな。

でも、そんな変化を期待するだけ無駄。なんたって文部省主導だからね。

質を問うのはもう良いかなと思ってきた。風物詩として継続してケバ良い
500U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:32:17 ID:lP+YQ9FG0
>>499
道州制になったらリーグ戦にしないと試合数が足らなくなる
501U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:32:21 ID:YCipVtuR0
ちょっと勘違いしてないか?
選手権の意味ってのは、1位を決める大会なんだから、
結果主義なのは当たり前だろ。
それ以外の意味を無理やり作ってるのが、マスコミであったり、
オーディエンスであって、
テレビ放送やネットがあるからしょうもないオナニー監督も出てくるわけだ。

502U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:33:26 ID:smowVrzC0
野洲が5連覇くらいすればさすがに変わるかもしれねぇが。
選手が入れ替わるから無理だろうな。
東福岡も2連覇までだったし

ま、育成に関してはユースでいいでしょ
503U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:36:49 ID:smowVrzC0
>>501
そうだよ。育成や内容を求めるのは不毛だったな。
所詮は学生サッカー。

体力馬鹿サッカーマンセーで俺TUEEEEEEEEEEEEで10連覇でもしててくださいw
504U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:37:50 ID:uTNSLJ3p0
>>501
その結果主義のサッカーに結果主義でないサッカーが
勝ってしまったから、問題だよね。
505U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:38:02 ID:BUv80AVP0
野洲の監督は2chのアイドルになれる要素持ってるな。よくしゃべるし
506U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:38:04 ID:RrJhK/X10
高校年代でのドリブルでつっかかって行くのが悪いという風潮が
無くなってくれないかなと思う。
Jが組織されて少ししてからドリブルが悪くなってしまった。
3回しかけて1回も抜けないようなドリブルならしないほうが良いけどねえ。
507U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:38:41 ID:EFOwKKOx0

つかもう衝撃になっているわけよ

 誰にも止められないぞ♪

 
508U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:39:07 ID:evNXV2xt0
野洲もプリンスに参加したら今のサッカーは続けられないよ
509U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:41:49 ID:smowVrzC0
>>504
つまり結果主義サッカーというのは即席のチームで
本当にスキルがあるチームとやると勝てないってこと。
これは東福岡が出たときに証明してんだけどね
510U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:41:49 ID:0gioS7rD0
そもそも、高校選手権を育成と絡める発想を変えたほうがいいの。
何度も言うけどこれは単なるイベントなわけで、近年までは、単に
そこに出てくる選手がたまたま日本でトップレベルの選手だったから
そこに出場する選手とユース代表の面子が被ってた、というだけのこと。
今日発表されたU-19の面子みたらわかるように、もうそういう状況では
ないのだから。

サッカー部の高校生にとっての大きなイベント。プロを育成する場ではない。
プロになれるような奴は、勝手にはい上がってくるだけ。野洲の山本監督みたいな
人間はプロ向きの発想なんだから、将来的にはプロクラブに関わった仕事を
するべきだな。

今後もっとクラブが増えれば、高校と育成はどんどん切れていく。
県にクラブが無くても、他県のクラブに拾われていく。それでも
高校選手権は続ければいいよ。想い出を作りたい高校生たちから、
大事なものを取り上げる必要はない。
511U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:45:48 ID:3C07S8cK0
>>508
逆じゃね?
512U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:46:56 ID:smowVrzC0
てか、海外から見ると甲子園とか高校での全国大会がかなり珍しいって聞いたことある。
これは日本での高校の文化みたいなもんなんだろうな

それで、まずは日テレが高校選手権を取り上げないことから始めて欲しい。
価値がない大会にすれば結果主義は取りあえず消えると思う
513U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:47:20 ID:cM4mSQl40
>>501
まあそういううことだな
選手権優勝が部活チームの最大最高の目標であり、学校の宣伝手段でしかない
しかしサッカー及びスポーツ文化の発展、ひいては国民の健康的な生活、地域社会の活性化
までつながってることを考えると協会が何らかの措置をしなければならない
メディア露出のバランス調整で十分だとは思うんだけどね
っておもったら、文科省主導なのかよ、意外と根が深いかも

514U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:49:31 ID:9d7Zi6vG0
ユースの選手って、一握りしかプロになれない。
プロになれないユースの選手って、華やかな舞台に立てる可能性
無いから、惨めだなw
515U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:27 ID:uTNSLJ3p0
野洲の監督は「有料試合だから見に来た人に楽しんでもらえるサッカーを」
って言ってたけど、高校の指導者は普通こんな考え方しないよな。
松沢や小嶺の発想には絶対無いだろう。決してそれが悪いわけではないけどね。
516U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:34 ID:3C07S8cK0
>>514
無知は恥じることない。
でも、知識をつけてから話した方がいいとは思うよ
517U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:51:24 ID:nYlgrv2t0
>>477
あの日程で45分ハーフは止めてくれ。
さらに延長も取り入れるとか言ったら鬼ですね。
ちなみに総体は確か35分ハーフ・・・
まあ、言いたいことは分かるので代案を上げてみる。
総体廃止とプリンスリーグ拡大というのはどうでしょ。
ぶっちゃけ、リーグ戦の機会を増やして欲しいね。

>>481
一応、全部読んだ。
よく分からないが「キャプテン翼」の影響が大きいと言いたいらしい。

>>490
知名度アップという餌があるからこそ、高校も力を入れると思うけどね。
結果を求めるのは当然。
518U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:51:41 ID:smowVrzC0
まー、全日本ユースが出来てるから特に高校選手権は考えなくていいか。
来年は面白いチームいなかったら見てないだろうな
519U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:53:42 ID:RrJhK/X10
>>510
言いたいことはわかるが、選手権優勝校のスタイルが
指導者達に与える影響が大きいから。
分離は進んで行くだろうけど完全に分離することもないだろう。
高校からプロへの道も残されてもいいだろう。
だいたい、選手権で優勝できるほど練習した選手達の
終着点が選手権優勝という指導は問題あるだろ。
520U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:54:36 ID:YCipVtuR0
>>515
クラブ活動の一貫でそんな事を言ってしまう倫理のない監督は
魅せるサッカーサーカス団でも作ればいい。
日本サッカーを変えるだの、本当監督業の風上にもおけない無知ぶりだ。
商売したら儲かるタイプだな。
521U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:57:30 ID:smowVrzC0
>>515
そもそも野洲の監督はプロの選手を作ろうとしてるけど
小峰は教育にサッカーを利用してるって感じだったよ。
朝鮮に負けたとき、負けてよかった勝つと調子にのって付け上がって良くないとか
人間形成を言ってたからね。
あと進学させるためとか
522U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:58:00 ID:9d7Zi6vG0
>>165
これ、実現すりゃいいんだよ。

高円宮杯なんて、一生人気出ね〜よ。
523U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:58:27 ID:RrJhK/X10
>>520
野洲は商売というよりリップサービスや心意気。
鹿実の方が商売の色合いが濃い。
524U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:18 ID:+bs38B8i0
>日本サッカーを変えるだの、本当監督業の風上にもおけない無知ぶりだ。
この辺りが、4,50代の親父(実質低脳)的なセリフだろ。沢山いそうで嫌。
525U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:46 ID:EFOwKKOx0
>>520
だから無限大の可能性があるんだよ

それが判らないと・・・・
526U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:02:17 ID:smowVrzC0
静岡ぐらいだなこの大会に価値を見出してないチームは
527U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:02:19 ID:3C07S8cK0
>>520
痛いな、こういう思考の人は。
こういう思考の人が上に居ると何も変わらないよ
528U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:03:10 ID:cM4mSQl40
>>517
スマン、文章糞下手で
安易に日本人の技術の高さは世界でもトップクラスなんてほざく奴を
叩きたかったがそれはやめといたっていう内容のつもりなんだ

>>522
違うな
全日本ユースをこの時期に持って来れば
選手権とは呼ばれないかもしれないが冬の大会と呼ばれるようになるだけ
最大のネックは日テレ
529U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:04:54 ID:YCipVtuR0
奇をてらう事がそんなにいいことなのか?
今現存することを枠の中で精進しようとできないのか?
結果は出てるけど、結局、研究されてないだけとも言えるし、
出る杭は打たれるって言われればそれまでだけど、
俺は歴史っていうものは変えるんじゃなくて重んじて作っていくものだと思う。
それこそ、わけの解らないチームが次々と出てこられても
面白みがわからなくなるぞ。

530U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:07 ID:+bs38B8i0
>>529
なかなかいいサンプルだwww。
普段じゃ滅多にお眼にかかれないかも試練。
531U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:59 ID:EFOwKKOx0
野洲が奇をてらう?

ヲイヲイww

まぁ釣りなんだろうけど・・・・・・
532U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:23 ID:evNXV2xt0
全日本ユースで高校が準決勝に進めなくなれば
放っておいてもこの大会は形骸化していくよ。

高校が代表に選手を多く送り込んでるって
選手権決勝で実況がわざわざ言い訳してた。
日テレもやばいって感じてるんだと思ったよ。
533U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:10:14 ID:YCipVtuR0
>>531
監督の発言、メディアの取上げは十分そういう扱いだが?
534U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:10:15 ID:RrJhK/X10
>>529
野洲はそんなに奇をてらってないよ。
むしろ奇をてらってるのは国見のようなサッカー。
逆に今回の件は、元の路線に回帰する機会だと思うが。
535U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:11:41 ID:+bs38B8i0
>>529
>俺は歴史っていうものは変えるんじゃなくて重んじて作っていくものだと思う。
歴史って変化の記録だろ?違うの?
536U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:04 ID:EFOwKKOx0
>>533
キミは試合もみてなさそうだね


537U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:05 ID:smowVrzC0
てか、サッカーを見るというより、勝負を見るってのがそもそもの立場なんだろうね。
実際地元の人たちは内容じゃなく結果を求めてたはず

ただ第3者には退屈になるってことだな
538U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:26 ID:YCipVtuR0
>>534
あーいえばこういうだけなのか、おまえらは?
そんな根も葉もない論議したって意味は無い。
結局、2日も立てば、優勝に浮かれた野洲厨しかここには居ないってことだな。
結局、忘れ去られてしまうんだよ。
今だけ。何も変わってないってことだ。安心した。俺は素に帰る。
539U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:19 ID:3C07S8cK0
>>538
>根も葉もない論議したって意味は無い。

それはおまえだよ。気付けよ
540U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:31 ID:3eUV3Djv0
ユース12人
部活  8人
541U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:32 ID:3NEhrhgR0
スポーツだけじゃなくて会社組織も、今は個性を求めてますよ。
出る杭なんていってるようじゃ、評価されないよ。
542U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:01 ID:DNvpBWWu0
ユースだけからプロを輩出するのは到底無理だし、全ての才能ある選手がユースに行くのも無理。
高校サッカーはヨーロッパにはないシステムだし、裾野を広げる意味で必要だと思う。
これからは元Jリーガーをコーチに雇う高校とかもっと出てくるんじゃね?
543U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:15 ID:3C07S8cK0
>>538
>根も葉もない論議したって意味は無い。

それはおまえだよ。気付けよ
544U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:15:00 ID:0gioS7rD0
>>519
高校の部活って、高校選手権を目指す「結果主義」だからこそ
子供たちも入ってくるという側面もあるんだよね。ただ「育成」だけ
うたわれていては、そもそもプロになんてなれっこない連中が
楽しいわけがない。で、そいつらのほうが圧倒的にマジョリティな
わけなんだから。プロがやるようなぎりぎりの勝負に対するこだわりを
プロになれない高校世代が体験できる場でもあるわけだ。だから、
多くの選手にとってそこが終着点でも仕方がない面がある。

それでも、今までそれなりの人材を輩出してくれただろ。あんな感じの
ペースで、クラブユースが手の届かないところを補ってくれれば
それでいいよ。まあ、今は高校とクラブが混在する中途半端な
時期だからね。もっと正確に言えば、はっきりプロ志望の奴が
地域的な問題やクラブの絶対数が少ないという理由で、高校に
行かざるを得ないってことか。そういう状況は遅かれ早かれ終わると思うけど。
545U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:26 ID:K5nvMc6j0


結論、いろんなサッカースタイルがあって良い。
   乾と迫田が将来代表で一緒にプレーしたら最高じゃん。
   だから野洲も鹿実もスタイルは間違ってないよ。

546U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:40 ID:uTNSLJ3p0
遅咲きの選手も居るだろうし、育成の全てをユースに委ねるのは極端だね
547U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:17:21 ID:3C07S8cK0
遅咲きは選手権でってッ誰か言ってTAYO
548U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:18:36 ID:RrJhK/X10
>>538
野洲は多少トリッキーなプレーをまぜてたが技術をみがいた
王道のサッカー。
フィジカルを鍛えて守って縦ポンが勝利至上主義が産み出した
奇をてらったサッカーだと思っていたのだが違うのか?
549U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:20:35 ID:BUv80AVP0
果実出身の日本代表ってみんな技術なくてフィジカルが強いの?
550U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:20:49 ID:3eUV3Djv0
テクニック、フィジカル、戦術、どれをとっても野洲より清水ユースの方が上だった。
551U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:21:09 ID:1r3FeEjP0
>これからは元Jリーガーをコーチに雇う高校とかもっと出てくるんじゃね?

果実に市船が勝って優勝した時、
足立(元市船選手)が、果実のコーチしてたよ

ユースで活躍しても、話題にならないので
高校選手権で活躍して、Jに行って欲しい
552U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:21:43 ID:uTNSLJ3p0
そりゃユースはプロ予備軍のエリートだからな
553U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:21:53 ID:smowVrzC0
関係が近いのを例として挙げると
今大学でサッカーやってる奴らは落ちこぼれなんだよな
何故ならうまいやつらはプロにいってるから。

これがユースクラブがある地域では
高校のクラブにいってる奴は落ちこぼれ。
何故ならうまいやつらはユースクラブにいってるから

って兆候になりつつはあるよ。
いずれこの選手権も意味をなくすだろうな
554U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:22:15 ID:0gioS7rD0
>>546
極端も何も、世界中のほとんどがそういうシステム。高校の部活が
「育成」までやらされるなんてのは世界的に類を見ないわけで。
だから「クラブの絶対数が少ない」という話しをしたわけなんだが。

日本の状況なら、高校が育成まで期待される状況がしばらくは
続くのは確か。だが、本筋は明らかにクラブに移る。そこを補完する
形で高校が機能すればいいと言っているだけだ。そしてそのときに、
高校にまでクラブユースと全く同じ手法や哲学を押しつける根拠は
全くない。そんなことを高校がやらなきゃいけない義理もない。
555U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:06 ID:smowVrzC0
>>554
つまりクラブユースがない地域は選手が育たないって構図になるな
556U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:26:17 ID:KjspGX500
>>528
でも日テレや関係各社の努力で 選手権が育ったからな。


全日本ユースは後発の大会なんだから、別の時期で自分たちで盛り上げればいいだけの話。
557U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:26:43 ID:RrJhK/X10
>>544
まあ大体同意だが、野洲でも優勝できたことだしもう少しだけ
将来を見据えた指導者が増えてもいいかなとも思う。
558U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:27:48 ID:evNXV2xt0
街ユース作って高校はエリートを送り込むその下部組織になる。

559U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:28:39 ID:bSlb5goD0
各県5〜8クラブくらい均等に創設されればねえ・・・。
560U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:28:53 ID:Tb/e0MTOO
トレセンはどう?いいと思ってたんだが。
561U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:29:22 ID:cM4mSQl40
極論始まったな
ユースいける能力があり、地域にいて、将来的に最高レベルのリーグでやりたい奴が
テレビで選手権見て部活いってたら遠回りだし伸びるもんものばせないってこと
まあそんなことは加速度的になくなってきているようだな
遅咲きは3部、4部・・・っていった場所で結果だして這い上がってくるのが各国なんだがな
562U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:29:40 ID:PpMbeFweO
>>548なるほど
走力ベースの日本の高校サッカーの王道と
技術マリーシアベースのブラジルや東欧やらポルトガルやオランダのサッカーの王道と
どっちがSOCCERとして王道かってことね
563U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:30:27 ID:0gioS7rD0
>>555
クラブが今より増える、という前提の話しだけどな。そこが崩壊すると
元の黙阿弥。

広島みたいに他県からばりばりスカウトするユースもあるし、それなりに
拾っていくシステムは出来るんじゃないの。高校が補完してくれるし。

だいたい、クラブのスカウト(トップ担当)だって、選手権だけ
見てるわけではないしね。新人戦からくまなく見てる。プリンスの
試合もスカウトだらけだったりするし。選手権で判断するスカウトって
ほとんどいないから、今や。選手権で繰り広げられるサッカーと、
プロ育成ってのはそういう意味でもはっきり分けたっていいと思うよ。
出来る奴はどこに居ても出来るし、そういうところをスカウトは
見ているから。
564U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:30:41 ID:uTNSLJ3p0
高校の全てに育成を求めちゃいないけど、
ユースに入れない選手をきちんと育てられる高校が少なすぎるんだよな。
それはもちろん高校のせいではないし、状況的に仕方ない構図だけど。
565U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:31:21 ID:x1ECW5EN0
名門校を倒しての優勝だったんだから、
頼むから来年県予選なんかで負けないでね野洲…
一年後の乾って子のプレィ見たいし。
566U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:32:02 ID:3eUV3Djv0
クラブユースがある地域はユースに上手い選手が流れ、部活サッカーは弱体化する。
クラブユースのない地域は部活サッカーに人を集めやすく、選手権でいいとこまで行く。
567U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:33:12 ID:IXXtMBav0
>>564
そりゃ高校にしてみればJリーグ選手を輩出するより
インターハイなり全国高校選手権でなりで結果出すほうが重要だもん

>>566
お前トレセン制度知らないだろ
568U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:35:07 ID:uTNSLJ3p0
>>565
滋賀には近畿王者・草津東が居るのでなかなか骨が折れるな。
同じ県内でかなり研究されてるだろうし。PK負けとかありそうだ。
569U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:35:40 ID:8E8GUk4X0
野球と違ってサッカーは高卒即プロでないと、閉ざされたも同然
だから厳しいな。野球だと、地方の三流大学からでも充分チャンス
あるけどな。
570U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:03 ID:Tb/e0MTOO
一応知ってる。 選抜落選しましたカラ
571U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:42 ID:K90hCoul0
大学行ってプロとか少ないのね>さかあ
572U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:41 ID:KjspGX500
その 技術も 各人が何を根幹としてみてるか の違いで


色々とスタンス・語り口がことなりそうだな。
573U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:20 ID:Tb/e0MTOO
大卒はゴン!
574U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:41 ID:U2MgHMJU0
>>563
選手権は1,2年をチェックする。
確かにプロのスカウトとか、進学のための実績づくりというところでは時期的にもプリンスが最も重要になってきているな。
575U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:41:58 ID:nYlgrv2t0
>>554-555
どっちかと言うと、鹿児島実業(ディアマント)や野洲(セゾン)のような
地元の(ジュニアユース)クラブと関係が深い高校と、
広島観音(サンフレッチェ)や鵬翔(ガンバ)のような
JクラブJY出身者を呼び込める高校が有力候補になるんじゃないかな。
Jクラブの多い関東圏はもうダメポ。

ということで来年は湯本(エスペランサ)に期待したい。ダメかな?
576U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:43:13 ID:0gioS7rD0
>>565
滋賀には草津東がいるからな。あそこは堅いサッカーだからねえ。
取りあえず、新人戦でどうなるか。あそこで負けたらまたプリンスに
出られないし。本来、山本監督みたいな哲学だと、プリンスで活躍して
全日本ユースで旋風を、というコースが最適なんだけどね。そこで
うまくやると、選手権で勝ち進むよりも選手のプロへの道はよっぽど近い。

乾は、選手権に出られなくてもプロに声かかるんじゃないかな。

>>569
ん? 大卒のJリーガー多いぞ。スタメン級にもたくさんいますが。
577U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:44:13 ID:KjspGX500
>>559
どうやっても各県に均等には、ならないと思うよ。

最終的には、人口と金 がクラブの出来やすさに直結する。
578U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:44:18 ID:PpMbeFweO
最近高校サッカーは見てないんだけど。
中盤のディフェンス
・インターセプトした足でグラウンダーでそのままダイレクトでバスを通すのって何年も前からの当たり前になってんの?
・中盤の底でインターセプトやらして攻撃の芽を摘むのって今や普通なん?
579U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:45:35 ID:GSnO6XAB0
>>566
クラブユースは他地域から有望中学生引っ張ってこれないけど
高校の部活は寮にいれることで他地域から有望中学生を入れることができる

580U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:58 ID:o6Sw+4ji0
>野球だと、地方の三流大学からでも充分チャンスあるけどな。

はいはい。けど甲子園で活躍してない選手はいくら頑張ってもマイナー。マイナーな
選手はタイトル獲っても注目されない。あと甲子園でなくても注目される方法は
新庄パターンか。プレーでなく「出し物」で「スター」って手段か。
581U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:52:50 ID:jbo0Cg2Q0
>>575
湯本は今回出れたのが成果としてはいっぱいいっぱいっぽい。
遠野も地元ユースの指導者が高校のコーチも兼ねている。
Jが無い土地ならではのつながりなのかもしれない。
582U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:55:01 ID:0H7xRRM/0
最近はJ2のしょぼいクラブに行くくらいなら大学行くってやつが増えたな
そのせいで日本の大学のレベルは世界一になってる
583U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:58 ID:KjspGX500
>>537
最終的には古今東西のトーナメントは、どれも 勝負をみる ものだよ。


魅せるとか言ってても最終的には・・・。
584U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:44 ID:cM4mSQl40
>>556
いや時期は変えたほうがいい
インターハイでさえ3年が参加しないチームがあるが
選手権だと尚更だ
TVと一部の高校の宣伝のためという面が強すぎる
これで教育がどうのこうのなんてなめてる
585U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:00:52 ID:VUaotgCs0
リーグ制のほうが繋ぐサッカーが有利なのはなんでですか?
586U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:01:07 ID:KqNkhs9V0
何で選手権を潰さないといけないんだ?アホだろ
そんなことしたらサッカー人気落ちるだけ
マジでユースヲタってキチガイだな
ユースの大会を盛り上げりさえすれば高校サッカーなんてどうでもいいんだから
587U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:52 ID:+wz8yosM0
いい加減ユースヲタは選手権人気に寄生しようととせずに
全日本ユースが盛り上がる方法を別スレで考えとけ
588 :2006/01/11(水) 00:04:10 ID:UnJlqRtZ0
部活動なんかテレビ中継する必要なし
589U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:04:51 ID:yl/csugeO
「ユース」ケ・サンタマリア
590U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:08 ID:+wz8yosM0
>>588
部活スポーツが人気あるのは日本の文化です
そんな日本が嫌なら日本から出てけば?
591U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:33 ID:goSqM+Bp0
>>583
でも、魅せるという要素は大切なのかもしれない。
興行的な意味だけでなくて強くなるのに。
理詰めの手法は理詰めで対応しやすいし。
592U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:06:27 ID:+wz8yosM0
部活だろうがせっかくサッカーに注目が集まってるのに
そんなもんに価値がないとかいう奴がサッカーファンとは思えんな
593U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:07:38 ID:6R52A53f0
>>585
有利かどうかは知らないが、トーナメントだとどうしても
ガチガチに守るチームが上がりやすいのは確か。
だから決勝とかゲーム自体はパッと見ショボイゲームとかが多い。
594U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:07:56 ID:+wz8yosM0
日本サッカーのレベル向上より
サッカーが文化として日本に根づく方がよっぽど価値があるし
長い目で見ても日本サッカーのレベル向上につながる
595U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:46 ID:CsJq25nU0
全日本ユースを必要以上に盛り上げる必要なんてないと思うが。
「盛り上がれば面白いかもね」くらいのレベル。高校選手権が
特殊なだけであって、全日本ユースはどうやったってあんなもん。
飽くまでもサッカー関係者にとって重要な大会に過ぎないんだから。

勝負が本義じゃないクラブユースが主役の位置に来てしまう大会なんて、
関係ない人間からすれば盛り上がりようがない。

高校生にこれだけスポットが当たる昭和日本の風土が異常なんだから、
そちらに近づける必要なんてないし、土台無理な話だ。クラブユースを
重要視してる割には、高校選手権やその風土を意識し過ぎなひとが
多くないだろうか。
596U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:55 ID:G8gzz5tA0
ふりむくな君は美しい のテーマソングが流れなくなったのは悲しい

あの歌を聴くたび高校サッカーを思い出したのに

コブクろ・・・ハァ?って感じです
597U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:10:05 ID:+wz8yosM0
学生スポーツに注目が集まるのはアメリカでも同じだがな
598U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:10:32 ID:Vcic13tY0
選手権がマスメディアに担がれてるのが実体だろ
似たような構造が原因の一つになって
高校野球の問題が大きく取りざたされたのが去年だったな

>>588
そうすることによる問題は実は何もないな
599U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:11:15 ID:+wz8yosM0
>>598
マスメディアに担がれて何か問題があるのか
むしろ喜ばしいことだろ
600U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:11:18 ID:8/kfrq0p0
>>584
高校の宣伝なら、 

ユースだってどんどん突き詰めれば、
エリート集団 & 一営利企業の宣伝 になるからな。 

そういったのは、突き詰めればどっちもどっちだしな。


601U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:12:08 ID:+wz8yosM0
所詮ユースヲタの嫉妬だろ
602U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:12:40 ID:CsJq25nU0
>>597
アメリカは大学以降。高校レベルは注目度ゼロに近い。

アメリカの大学は、日本以上に「産業」であることも忘れてはいけない。
603U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:09 ID:+wz8yosM0
日本の文化を否定して何でも欧州を見習えですか?
日本から出てけば?
604U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:48 ID:+wz8yosM0
>>602
バスケは高校も注目されてますよ
605575:2006/01/11(水) 00:13:58 ID:DLQ52Jvw0
>>581
thx・・・そうすか湯本はあれで精一杯でつか。残念無念。
それなら、富山第一(FCひがし)と言った方が良かったかな・・・
あんまり変わらない気もするが(ーー;
606U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:33 ID:dUcGjyo40
TVがデジタルやインターネットで多チャンネル化してったら、
ユースとかのマイナー大会も生でTV観戦できるようになって、
注目度も変化するだろ
607U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:15:20 ID:eha969sQ0
人気があるものをわざわざ人気無くすように変える必要は無いわな。
成人の日に変えただけで結構客入るようになったし。

ユースはやはりスカパーで放送してほしい。
それと自分のチームのユースの応援にもっとサポが行くべき。
608U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:15:46 ID:+wz8yosM0
選手権の放送をやめろとか言ってる奴の対案が
全日本ユースを盛り上げろですか?
結局ユースヲタが選手権人気に寄生したいだけ
おとなしくユーススレでオナニーしてれば?
609U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:40 ID:CsJq25nU0
>>604
高校バスケだって、日本の高校野球、高校サッカーと比較すれば
「一般の注目度」なんてしれたものだよ。大学と横に並べたら、
まるで比較にもならないレベル。
610U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:17:51 ID:+wz8yosM0
>>609
注目されてるのは事実です
高校野球ほどじゃないにしても高校サッカーと大して変わらん
611U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:34 ID:+wz8yosM0
そもそも注目されて何が悪いの?
ユースが注目されないから駄目?
結局ユースヲタの嫉妬だろ
612U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:05 ID:TFMrIU5F0
実力も無いのに注目されるのが駄目
613U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:07 ID:Vcic13tY0
サッカーが文化として日本に根づくために貢献してるのは明らかにクラブ
行き過ぎた部活動の実体が改めて実感できたのが去年
そんな問題の遠因の一つとしてマスゴミの空騒ぎが一役買ってる
614U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:20:07 ID:8/kfrq0p0
>>613
>サッカーが文化として日本に根づくために貢献してるのは明らかにクラブ

その根拠は何?
615U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:20:28 ID:+wz8yosM0
はいはいユースヲタの嫉妬
実力とか言うなら海外サッカーだけ見てればいい
実力のないJリーグなんて注目されて駄目だろ
616U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:20:51 ID:+wz8yosM0
>>613
ユースは全然貢献してませんよ
617U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:22:59 ID:7P8SyPx40
ユースは単にJの青田刈りでの囲い込みの飼い殺しだろ
618U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:10 ID:dUcGjyo40
思うんだけどさ、
Jリーグなんかに寄生しないで、自分ちでチケット配布してマネー得ればいいんじゃない?
野洲のようなのが発展すれば、それも可能だろ。
問題は、スタジアムだけど。
619U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:29 ID:KI9XY9eI0
>>591
でも、 魅せる と 強くなる は 必ずしも一致するものではないよ。

しかもサッカーのように実力差があっても番狂わせの多いスポーツの、それも一発勝負のトーナメントではね。


ラグビーのように 実力差で 数十点差が容易につくのなら・・・。
620U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:31 ID:CsJq25nU0
なんか変な被害妄想君が来ちゃったみたいだね。それに釣られてユースマンセー君も
沸いてきちゃったし、普通に議論してたひとたちは、撤収したほうがいいね。
そいじゃお休み。
621U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:49 ID:goSqM+Bp0
ユースのこと言ってる奴、釣りだろ。
かまうなよ。
622U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:25:25 ID:Vcic13tY0
サッカーが文化として日本に根づくために貢献してるのは高橋陽一にしとこうかw
623U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:26:44 ID:KI9XY9eI0
>>622
彼の功績はもの凄いよね。
624U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:28:43 ID:9epH1kaT0
>>619
野洲がこれほど賞賛されるのは、魅せることと強さを両立させてるからであって、
一二回戦で破れれば誰も話題にしないし、県大会で敗退したら意識すらしない。
625U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:29:27 ID:Cxyazqit0
63 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/01/06(金) 15:46:36 ID:p7363QJe0
果実や国見が弱小高校を虐殺するからまだ許されるんであって、
馴染みのないパット出のクラブが高校を虐殺すれば、アンチが増えるだけだぞw
DQNなサポは応援に行って高校相手にブーイングとかしそうだし…

少年サッカースレに書かれてた事だが、Jクラブのジュニアが突出して強いから、
地元少年団で打倒そのクラブって感じでアンチ的なノリになってるらしい。
本来地元のサッカー経験者は地元クラブの一番のファン層に成り得る存在なのに
育成という形でのダービー戦やってたらアンチだらけになるぞw
横と縦の関係をもっとしっかりしないとグダグダになる。


こういったのをどうするかか・・・。
626U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:29:46 ID:+wz8yosM0
全日本ユースは全日本ユースで勝手に盛り上がる方法考えてくれ
選手権人気に寄生してぶっこわそうとまでして高校サッカー人気の足を引っ張るな
627U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:30:02 ID:5+ho1FBT0
>>624
だが現実は決勝までいって大衆を魅了して優勝してしまったわけだ
628U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:30:40 ID:dUcGjyo40
>>622
漏れ静岡人なんだけど、それほどサッカーが流行ってる地域じゃないが、
小学校のころは、女子もふくめてクラスのほとんどがサッカーが好きだったな。
体育の授業は全部サッカーでいい。みたいな感じだった。
別に翼くんの影響はなかったと思う。
629U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:30:59 ID:TFMrIU5F0
まあ「チームとして」完成度が高く強いのはユースなのは間違いないだろうね。
個々の「選手として」成功するかどうかはユース出身も部活出身もさほど変わらんのではないだろうか
630U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:35:05 ID:boyIFqgP0
静岡のチームとは、技術のレベルも実力も、段違いだったわけだが諸君
631U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:39:24 ID:LAvmbwDB0
>>622-623
しかし現在タレントが中盤に集中しすぎているのも彼の影響
今度はFWを主人公にした漫画を描いてもらおうか
632575:2006/01/11(水) 00:40:34 ID:DLQ52Jvw0
>>631
つハングリーハート
633U-田舎者:2006/01/11(水) 00:41:24 ID:5gG0L6KS0
シュートがその役割を果たす筈だったのにね。

後、ビバカルチョ
634U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:43:37 ID:TFMrIU5F0
>>630
静岡はユースに良い選手が流れるからね
635U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:18 ID:BnyagPES0
>>633
俺フィーじゃダメなのかよ?
636U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:45 ID:8gXxNw0rO
確かに強さとうまさが重なったからこそ騒がれる(^ー^)
637U-田舎者:2006/01/11(水) 00:50:08 ID:5gG0L6KS0
>>635
俺フィーは読んで那須。

タカとかいう子がレッズで活躍するマンガも良いかもしれない。
まぁ、女性が書いてるせいか可愛い感じが子供向け。
638U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:51:05 ID:6R52A53f0
やっぱジャンプかコロコロでないとチビッ子は見ないんじゃないかね。
あとアニメ。
639U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:21 ID:Vcic13tY0
井上の描写力とハロルドの視点で描かれた作品出てきて欲しいな
640U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:53:57 ID:TFMrIU5F0
オレンジ
641U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:54:27 ID:er0Jsa3f0
ハロルドがサカー好きでサカー漫画書いたら
J2とかJFLの超マイナーネタを織り交ぜてくるからダメw
642U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:55:37 ID:BnyagPES0
>>638
つホイッスル

井上は今はサッカーどころじゃないと思うな
バスケ界が揺れてるし
643U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:58:17 ID:TFMrIU5F0
ホモッスルw
644U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:59:09 ID:DLQ52Jvw0
>>634
と言うよりジュビロとエスパルスだけならいいが、
高校でも静岡学園、浜名、藤枝東とバラケ過ぎ。
他にも清水商やら清水東もあったけ・・・

>>637
それってシュートと作者同じじゃなかったけ?
ついでにタカは中盤じゃね?

PS:高校スレなんだからホイッスルも忘れないであげて下さい。
645U-名無しさん:2006/01/11(水) 00:59:41 ID:w9uxiu/30
野洲の「ナルシスト翼」
646U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:00:45 ID:51tbRixO0
茸がイタリア行ったときにレジスタって言葉が流行ったのは
サンデーのファンタジスタの影響だろ
647 :2006/01/11(水) 01:05:28 ID:UnJlqRtZ0
所詮部活動

プロとは無縁の世界
648U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:08:11 ID:Vcic13tY0
ラテラル流行ればいいのに
西葡共通じゃなかったかな
それに3バックが4バックより攻撃的って訳でもないって
説明しやすくなるしな

649U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:08:11 ID:TFMrIU5F0
ユースの方はチームの柱がいきなりトップに昇格していなくなってしまうことがあるんだもんな
やっぱ似て非なるものだよ
650U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:09:50 ID:+wz8yosM0
だからなんだよ
ユースヲタはユーススレ帰れ
651U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:11:16 ID:D7CXJ5zg0
サッカー漫画の今後を考えるスレになってきたな
652U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:11:50 ID:UeMl/mod0
>>609
何言ってんだ?アメリカの高校バスケの注目度は凄いだろ?

今のNBAのトップ選手で言えば
レブロン、コービー、ガーネット、マグレディらは
全員高卒でドラフトピック。

適当なこと言わないように。
653U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:13:50 ID:UeMl/mod0
>>641
ハロルド結構サッカー好きだとおもうけどね。

ベックに出てくる店の名前がサッカー選手だったり(思い出せないけど)
ロナウジーニョにそっくりな奴がバーにいたり
ナフレコードの社長の名前が、ウエイン・ブリッジだったり。
654U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:15:24 ID:L0nnTZYqO
>>644
磐田東も結構強いしね。あと常葉橘もいるし。
浜松開誠館も全中優勝メンバーが上がって来たから強くなってくだろうし。。
655U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:28:22 ID:IJdx/IT00
青木はいい選手だけど、ゴールを背にしてDFに後ろにつかれたら、ほぼ100%の確率でパスする。
たぶん、前向いてボール持ったら勝負に行くけど、後ろ向いてボール持ったらパスをするっていうルールがあるんだろうな

実際前向いてボール持った選手が勝負にいった方が、得点できる確率は高いだろうけど、
プロじゃないんだから、ゴール前では強引に勝負にいって欲しかったな
656U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:32:55 ID:w9uxiu/30
青木はJでは無理でしょ。
657U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:34:56 ID:BnyagPES0
ユース代表には選ばれたよね青木
ここで更なる成長を遂げてほしいんだが
658U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:37:58 ID:dpNNF9Dv0
>>657
ユース代表じゃない、U-19の日本代表。

659U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:41:26 ID:LAvmbwDB0
まぁ点取るだけがFWの仕事ではないし
ドリブル突破やポジショニングには素晴らしいものがあるが
やはり青木には得点力を磨いて( ゚д゚)ホスィ
660U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:41:57 ID:IJdx/IT00
>>656
何かそんな感じするよな
サイドで通用する選手って、守備かスピードのどちらかで優れているような感じだけど、
青木は両方あてはまりそうにないし
FWではまず通用しないだろうし

好きな選手だから、がんばって欲しいが
661U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:43:14 ID:BnyagPES0
>>658
スマソ
寝ます
662U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:46:12 ID:dpNNF9Dv0
>>661

まあ、ほとんどユース出身者だから
間違えるのも解らんでもない。

もっと高校生組みにも入ってほしかったな。
663U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:50:29 ID:51tbRixO0
ユース代表でも間違ってないと思うけど
ユースがJクラブユースを指すわけじゃないし

664U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:03:40 ID:9YwD3q220
昔はユース代表(U20)、ジュニアユース代表(U17)って呼んでた
と思われる。大会もワールドユース、ワールドジュニアユースみたいな。
665U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:06:58 ID:90qt0UQn0
そういや昔選手権優勝高が海外のチームと試合してたよな
あれって無くなったのか?
666U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:12:27 ID:88478A/n0
>>665
ニューイヤーユースサッカーね。
なくなったっぽい。あれやってほしいよね
667U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:12:42 ID:51tbRixO0
選手権優秀選手対海外のユースってのも記憶にあるけど
668U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:16:42 ID:69Wh7k+j0
もっと野洲の試合が見たいよぉぉ orz
669U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:18:05 ID:88478A/n0
>>668
野洲クラブのトップチームを作ってくれと滋賀県に懇談してみれば?
670U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:18:28 ID:9YwD3q220
>>668
その反省を活かしてだな、今年は春から全国のサッカーチームを見て歩く
ことだな。もう終わる頃に騒ぎ出すから、そういうことになるのだ。w
671U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:26:24 ID:69Wh7k+j0
>>669
すいません、俺にそんな力ないです。。。

>>670
そうだねぇ。今年からはそうするよ。
俺滋賀県民なんで野洲の優勝パレードでも見に行ってくるかなw
まさか地元でこんなサッカーする高校があったとはなぁ。。
672U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:43:02 ID:BV8MJNjzO
>660
名将オシムが青木をどんな風に育てるのかが注目だね。
673U-名無しさん:2006/01/11(水) 02:45:45 ID:xnQAdCEn0
野洲の鮮烈な2点目のシュート
今後大会で華麗な流れのシュートが出る度に引き合いに出されるだろうな。
野洲は1-0で勝ってたら皆の記憶から消去される運命になっただろう。
野洲の監督が高校サッカーを変えたいと言ってたけど
あの2点目でようやく変えられる可能性を得たと思う。
674 :2006/01/11(水) 02:54:45 ID:1SUJW/250
来年はパスサッカーの頂点に立つ野洲とフィジカルサッカーの頂点に立つことになった大阪朝鮮を中心に展開して行きそう
675U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:08:33 ID:nPTi8NJ40
ユースのサッカーみたいなチームが優勝したからユースヲタが暴れてんなw
野洲の様なユースサッカーが選手権で根付くのはありえんだろう。
今回の野洲の優勝は同監督も言ってたけど、いい選手が入ったからだろ?
そんな選手の才能に左右されそうなサッカーが主流になるとはおもえね
676U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:08:48 ID:3GfKR1bk0
野洲も朝鮮も予選突破すら厳しいよ。
野洲は近畿王者の草津東がいるし
朝鮮は他の大阪の高校が今回の大会で死ぬ程プライド傷付いたろうし
そうとう根性入れて練習しくるだろうからね。
来年はこれもまたプライドを傷つけられた果実か国見が
最強の挑戦者として貫禄の試合で大会を制すると思う。
個人的には来年も今年のような野洲を見たい。
677U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:12:35 ID:iRRgKkNV0
ユースは技術がしっかりしてるだけで面白さは野洲の足元にも及ばない
678U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:27:52 ID:TFMrIU5F0
野洲は決勝ゴールのせいで美化されすぎだな。
先制した後は精度の無いロングボール放り込んでばかりでひでえサッカーしてたぞ。
679U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:41:58 ID:eenu0usu0
俺去年のJは面白いって主張してた無党派だけど
こんなにもサポーターになりてえええって思わせるチームは無かったよ。
レベルはもちろんJが上だけど、エンタメとしては野洲がすでに上回ってる。
今シーズンも「対人スキルの低い中盤の選手」による責任逃れのパス
連発するようだったら萎えまくりだろうな・・・
680U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:47:42 ID:LGYET+mE0
決勝しか見てなかったのか
カワイソ
一回戦がなぜか放送されてたぐらいなのに
681U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:53:53 ID:w9uxiu/30
どうせ野洲は今回だけだろ。サッカーはおもろいけど、
ビッグマウスは日本代表に1人でも輩出してから言えっての。
682U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:58:50 ID:Ob6ZQWGN0
何か色んなスレで果実を批判してる奴がやたらいるが
一番ダメにしてんのはおまえら玄人かぶれのサッカーファンだろ

後半野洲は引いて果実の当たりが強いプレスにも負けずしっかり守ってたよ。
そして果実はその守りをこじ開けて一点返して延長にまでもつれた高ゲームだったのに
何で負けたチームをそこまで戒めるのかわからんよ・・
何で両校称えることが出来ないんだ?

叩いてる奴はサッカー見るの止めろとは言わん。
スポーツ自体見るの止めた方がいい
683U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:59:29 ID:2VEOaSQX0
>>673
106 :名無しさん@恐縮です :2006/01/11(水) 01:17:57 ID:UwBjxHkO0
激闘 四中工の野洲決勝ゴール
http://bon-soleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0022.mpg

大阪朝鮮戦 後半30分の同点ゴール
http://bon-soleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0042.mpg

革命は初戦の修徳戦から既に始まっている
野洲のゴールは殆ど全て完璧に崩している
684U-名無しさん:2006/01/11(水) 03:59:40 ID:90qt0UQn0
96年から監督やってた割には結果出すの時間が掛かったな
685U-名無しさん:2006/01/11(水) 04:07:57 ID:Ob6ZQWGN0
>>683
ほんっとうまいな(;´Д`)
てか優勝して当然のチームだろこりゃ
686U−名無しさん:2006/01/11(水) 04:08:12 ID:WDKO6zfI0
さんざん言われてるけど
高円宮杯を正月に開催して欲しい
どう見ても将来有望な選手はユースの方が多い
最初は客入らないかも知れないけど数年後には盛り上がるんじゃないか?
687U-名無しさん:2006/01/11(水) 04:11:48 ID:Ob6ZQWGN0
つかもう少し前線でボール取りにいける強いボランチいたら
今大会圧巻してたぞこれw
688U-名無しさん:2006/01/11(水) 04:12:16 ID:LGYET+mE0
こんだけ有名になったら今年入学のメンツは凄くなるかもしれんな
市船みたいに3年おきに優勝したりして
689U-名無しさん:2006/01/11(水) 04:37:02 ID:UQFkBLsR0
芝生の話が出てたけど、土だとトラップが必要以上に難しい。
芝で練習することにより、トラップの次の段階の練習に移行する時期が早まり
ゴールデンエイジに限りなく近い世代で、想像力、イマジネーションを高められる
かもしれない。かもしれない。しかし現実問題、日本の土壌が芝生には向いていない。

でも野洲の選手の中でも、特に14番のトラッピングの技術は世界レベルにあった。

その選手を培った、セゾンFC、いや岩谷篤人、彼は賞賛されるべきだ。個人の戦術、集団で
攻め落とす戦術。攻撃においての彼の指導は右に出るものがいないといっても
過言ではないはず。

一つ言っておくが、私は日本サッカー協会の人間ではない。一人のサッカーファンだ。
690U-名無しさん:2006/01/11(水) 04:48:45 ID:Ob6ZQWGN0
今後の野洲はこれからもセゾンFCから選手獲得出来るかによるな。
Jも目をつけてるだろうし。
もしかしたら野洲は今回が最初で最後のゴールデンエージなのかもしれない
691U-名無しさん:2006/01/11(水) 04:53:20 ID:2VEOaSQX0
>>683
というかサイドチェンジをダイレクトで後に叩いてワンツー

ありえん・・・
何回見ても凄い
これはプロのDFでもついてこれないと思う

高校生のする崩しじゃない
692U-名無しさん:2006/01/11(水) 05:04:26 ID:Ob6ZQWGN0
>>691
ユースってこういうチームばっかなんでしょ?
日本サッカーの未来は明るいな!
その中から第2の黄金世代が出ると思われ。

そう考えるとホント高校にはいい選手入らなくなったんだなぁと
693U-名無しさん:2006/01/11(水) 05:13:07 ID:V0L1dRZ10
ユースの強豪でも2点目のようなのは難しいよ。
個人の能力や素材はさて置き、チームとしてはそこまで差はないし。
694U-名無しさん:2006/01/11(水) 05:24:22 ID:Ob6ZQWGN0
例年、高校でうまい選手が出たっていっても1チームに1人か2人程度だしね。
その点で言うと野洲はホントうまい選手よく集めたよ
695U-名無しさん:2006/01/11(水) 05:36:16 ID:8hqb9DS70
それにしても、どこの高校のサッカー部にも属さないユースチームを設立した読売クラブって、
高校サッカー中継してるのに思いっきり自分で自分の首を絞めることをやってたんだな。
696U-名無しさん:2006/01/11(水) 08:53:46 ID:+wz8yosM0
相変わらずユースのことばっかで高校サッカーなんてどうでもいい奴ばかりが
このスレに集まってるな
高円宮杯を正月にやる?何でそこまでして選手権の足引っ張りたいの?
普通に秋にでもやれよ
高円宮杯が正月なんかにやったら高校サッカー界が激怒して
ユースと高校サッカーの仲が最悪な状況になるだけだから1%も可能性ないわ
697U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:31:45 ID:Ob6ZQWGN0
>>696
ユースのことより育成のことしか考えてない痛い奴がいるのが問題。
良い試合だったのに批判してた奴いたからな。

高校クラブサッカーは別にユースみたいなプロ選手養成所じゃないし。
何でもかんでも海外では海外ではってオウム返しで言ってるミーハーどもがいたからね。
何だこの非国民は?って思ったんだが。
698U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:32:05 ID:Vcic13tY0
なんか縄張り意識持ってる奴いるな
本当に部活動を行っている生徒たちのことを考えるなら
3年生がどんな学校であろうと少しでも参加しやすい時期に持っていくのが
高校のチームだけが参加を許される選手権の意義に適し
本当の意味で価値を高めることになるっていうのに
それが高校サッカーの今後を考えるってことだろう
699U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:45:10 ID:7TjHVRi10
>>691
この展開はホント凄いね…
ため息がでるわ
700U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:45:32 ID:wXx0EhP90
瀧川は頭悪そうで大成しないな インタビュー見てると
701U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:51:06 ID:Ob6ZQWGN0
>>700
優秀選手にも選ばれてないしJも特に注目してない。
てか、野洲で一番ヘタなの多分こいつだろ
702U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:52:10 ID:odL9YpUl0
スーパーサブだからいいんだよ
703U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:56:36 ID:uMw27HNB0
>>698
部活経験のないJオタしかいないからしょうがない
704U-名無しさん:2006/01/11(水) 11:02:07 ID:Ob6ZQWGN0
>>703
それは俺もオモタわ。
こいつら高校では部活でスポーツやってなかったんだろうなぁって。
ある意味カワイソウな連中
705U-名無しさん:2006/01/11(水) 11:03:02 ID:YG6uJGmc0
華やかなスポットライトを浴びさせたければ高校サッカーで選手権を狙え

ここのユースヲタは自分の息子をユースに入れたJリーグ至上主義親だね
高校サッカー選手権で国立に出てスポットライトが当たる選手等に激しい焦りと嫉妬をもてあましている

ユースに入れたんだからそんなことぐらい分かりきっている事じゃないか
しっかり自分の息子のことを信じてあげなよ
706マスゴミ(笑):2006/01/11(水) 12:51:33 ID:xwdTRQXF0
「この選手たちじゃ、もう伸びないんじゃないか」「こういうサッカーが優勝しちゃ、いけないんじゃないか」……
試合終了後のプレス控え室は、野洲サッカーに対する賛否の「否」のほうも結構かまびすしかった。

http://www.soccerstriker.net/matchreport038.html
707U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:04:04 ID:Ob6ZQWGN0
「この選手たちじゃ、もう伸びないんじゃないか」
「この選手たちじゃ、もう伸びないんじゃないか」
「この選手たちじゃ、もう伸びないんじゃないか」

ワロスwどういう理屈だよw
今大会は野洲のサッカーへの賞賛よりマスゴミの糞さが浮き彫りになった大会でもあるなw
708U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:10:57 ID:DjKTpEX00
放り込みサッカーが優勝してほしかったんかな
709U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:14:36 ID:9YwD3q220
野洲のサッカーって中南米の中堅国って感じなんよな。すごい選手がいる
わけでもないし、チームとしてもすごく強いわけじゃないけど、見ていて
楽しい、わくわくさせてくれるチーム。ホンジュラスとか、そんな感じ。
ブラジルでもアルゼンチンでも、国内リーグは似たようなサッカーをやる
けど、欧州に行った選手はもっと洗練されてしまうし、その選手で作る代
表チームも贅肉の無いサッカーになってる。Jのユースは、そっち側に近
いスタイルだな。比較論で言えば、そういう評価だと思われ。
710U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:16:21 ID:Ob6ZQWGN0
結果主義じゃないサッカーと勝手に思ってたからじゃね?
結果主義じゃない=勝負を投げてる不真面目なサッカー。
ってことで

結果を出そうと思ってないチームがここまで勝ち上がって来これるかよってな。
野洲の監督もその点については熱く反論してたし
711U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:19:48 ID:h1oZAqkG0
>>709
野洲は昔のヴェルディみたいだと思った
712U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:33:29 ID:P546gZ3V0


・俺は部活経験があるから何でも知ってる
・自分以外の奴はリフティングも出来ない屑で自分はなんでもわかる
・戦術で勝つ=手抜きの勝てばいいサッカー
・個人技がある=わがまま勝手なサッカー
・技術がある=守備もしない怠けサッカー
・華麗な得点=どうせ一回だけのまぐれ
・Jに選手として加入=どうせ今回だけで役に立たない
713U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:41:26 ID:BZIvPyad0
>>711
そうだね。来年は今のヴェルディ位まで成長するよ。きっと
714U-名無しさん:2006/01/11(水) 13:45:41 ID:Ob6ZQWGN0
2年が結構残ってそうだったから来年も行けそうかな。
が、3年目はさすがに無理そう
715U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:01:22 ID:88478A/n0
凄い心配なことがあるんだけど、野洲の選手は今後大学やJなどで
サッカーを続けると思うんだけど、野洲でやっていたこととの「ギャップ」
を感じ、壁にぶち当たらないか心配。

野洲のやり方は日本においては特異なので。
やはり、野洲クラブのトップチームを作った方がいいんじゃないかな。
このサッカーは結果がどうでアレ、この先も見たい。

716U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:02:40 ID:X42p5H2e0
>>715
芸スポからのマルチうぜぇ
717U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:02:53 ID:odL9YpUl0
楠神はピンでもやっていけそう
718U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:07:04 ID:88478A/n0
>>717
今大会最大のサプライズだね。あの7番は。

高校サッカーは今後どうなっていくんだろう?
湯浅も言っていたけど、プリンスリーグの拡大かな。
4部構成にして試合数増やせば良い。

一発勝負の選手権がメインって、やっぱおかしいよね。
719U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:17:39 ID:h1oZAqkG0
リーグ戦メインでカップ戦をサブ的な形にできれば
720U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:18:47 ID:88478A/n0
インターハイをなくせば負担も軽減できる。
全日本ユース、プリンス、選手権でいいよ。
721U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:21:19 ID:Ob6ZQWGN0
>>718
批判されてたけど選手権については俺は今の形で良いと思うよ
部活の延長だしね

ただ全日本ユースは拡大すべきだしメディアも取り上げるべき
フジ当たりが取り上げてくれんかな・・
722U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:23:18 ID:88478A/n0
>>721
俺も選手権はこのままで良いと思う。
っていうか選手権は文部省主導なので、大会形式の変更は期待できない。

723U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:25:09 ID:A/YjHPJS0
日テレがバックにいるから、選手権は今のまま
リーグ戦じゃ、視聴率とれないよ
724U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:27:31 ID:wXx0EhP90
やっぱり視聴率ならトーナメントだよね
あの「負けたら後がない」っていう必死さというか一種悲壮感みたいなものが
視聴者をかりたてるのだ
725U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:28:42 ID:X42p5H2e0
高円宮杯はテレ朝だね
決勝だけガラガラのスタジアムから中継
なんか悲しいよ
726U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:33:52 ID:Ob6ZQWGN0
>>725
(´Д⊂
727U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:34:01 ID:Rpn8TrT90
野洲の監督がイケメンやから選手もイケメンに育てるとかサッカーがイケメンの風潮
になるのは困る大体イケメンはそんなうまくないし、軟弱だ
728U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:34:51 ID:9epH1kaT0
WCもトーナメントなんだから。
「一敗も許されない」世界の頂点を目指す上での基本姿勢だな。
729U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:35:08 ID:wXx0EhP90
高校サッカーとか甲子園がある程度視聴率が取れるのは
純粋なスポーツとしてのレベルの高さとか面白さよりもそのドラマ性でしょ?
毎回「控えの選手達も一丸となって・・・」とか
「選手の親族の○○が天国から見守っています」とか
本来あまり関係ないことでドラマ性をかき立て、視聴者の感情を揺さぶろうとする
日本人はドラマ好きだからさ
730U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:35:48 ID:Rpn8TrT90
野洲が優勝できたのは今回の高校サッカーが格段にレベルが下がってるから
731U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:37:11 ID:Rpn8TrT90
おととしの鹿実とやったら勝てるかなー
732U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:40:01 ID:88478A/n0
>>728
>WCもトーナメントなんだから。
???????????????・
733U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:41:25 ID:Rpn8TrT90
テクニックを鍛えまくっても、小手先の延長戦やからまず基礎を完璧にやらんと
しっかりした基礎(骨)をつくらないと応用(肉)がつかない勉強と同じで
734U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:41:46 ID:0ulrZvcu0
滝本君は慣れないインタビューで緊張してか幾分馬鹿そうに見えたが
途中出場の3試合全て試合を決めるゴールを決めてる。
テクニックは他の選手よりなさそうだけど、ひそかにゴールの臭いを
嗅ぎ付ける能力が高いのかもしれない。
735U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:42:19 ID:9YwD3q220
野球と駅伝が日本人には人気あると言われるが、>>729で言ってる感情を
揺さぶるコメントを入れやすいんだよね。放送中、ほとんど絵が止まって
るから。w

そのコメントから学ぶべきことは、兄弟が天国から見守っていても
才能や努力が足りなけりゃコテンパンにやられるし、やられたからと
言って、真摯に取り組んだのなら胸を張っていいということだな。
736U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:42:27 ID:Rpn8TrT90
最近の高校生は軟弱すぎる
737U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:44:07 ID:Rpn8TrT90
青木はjで潰れる
738U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:46:06 ID:Rpn8TrT90
森島とかも下手くそやでー
739U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:46:50 ID:wXx0EhP90
結局そのドラマ性を引き立てるための要素として
「トーナメント制」ってのはまことに都合がいいものでもある罠
負けたら「○○の三年間が 今 終わりました!」とか言って
また視聴者の涙を誘えるから

勝者よりも敗者をいかに演出するか 的なところがあるよね
高校スポーツの中継って
740U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:46:54 ID:toufj5Nb0
>>735
駅伝とかマラソンとかはそういう話でもしてくれないと
持たないよね。 サッカーではもう少し減らしても
良いと思う。
741U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:49:13 ID:dzNFDkC/0
しかしロッカールームのお涙頂戴的な演出に感動して涙流した俺がいる
742U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:49:38 ID:wXx0EhP90
この前の決勝戦でもやたらと鹿実のカコイ選手映してたじゃん
出たくても出られないから懸命に応援する姿
ああいう存在はテレビ局としては「オイシイ」んだよね
おまけに鹿実負けちゃったから画的にはよりオイシイ
743U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:49:43 ID:Rpn8TrT90
クリスチアーノロナウドのとなりのおっさんだれ?
744U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:51:13 ID:Ob6ZQWGN0
>>743
総研の社長
745U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:51:29 ID:Rpn8TrT90
ゼロックスの白髪のおっさん
746U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:52:45 ID:Rpn8TrT90
>>>744なんでcm出とんねん
747U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:54:51 ID:Rpn8TrT90
ロナウジーニョは野獣
748U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:39:53 ID:qC/QzK2G0
>>706-707
ところで、この現実を見せられるに及んでなお
野洲サッカーに対して公然と否定的な記事を
具体的に載っけてるマスゴミって何処??

もし知っていたら詳細キボンヌ。
749U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:41:00 ID:wXx0EhP90
>>748
田嶋会系のところじゃね?
750U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:45:40 ID:qC/QzK2G0
>>749
kwsk
751U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:47:04 ID:pJhB8xzk0
全員ロナウジーニョ = 野洲
全員マテウス    = 国見
全員戸田      = 鹿実
全員マルディーニ  = 市船
全員シニョーリ   = 東福岡
752U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:47:15 ID:y+t62NTQ0
鹿児島実業・松澤隆司総監督

今は100〜150校、全国優勝できる力を持っているチームがいる。
753U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:48:09 ID:PL7ujAbn0
>>751
日本人選手でも例えてみてくれ
754U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:54:40 ID:h1oZAqkG0
>>749
小僧はなんであんなに権力というかパイプを持っているんだろう?
755U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:00:10 ID:/JUfqMZB0
>>751
思わず納得した。
756U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:03:29 ID:pJhB8xzk0
全員松井  = 野洲
全員久保  = 国見
全員戸田  = 鹿実
全員松田  = 市船
全員田中達 = 東福岡
757U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:08:37 ID:PL7ujAbn0
>>756
ありがとう。すごい納得した。
758U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:20:05 ID:KicKzvCu0
皆出身校じゃねえw
759U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:20:19 ID:rovyLTcB0
で、お前ら遠野はどう思う?岩手県民は強いと思ってるみたいだけど。
760U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:24:23 ID:wXx0EhP90
全国ベスト4まで来たんだから弱くはない
761U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:27:39 ID:pJhB8xzk0
全員手島  = 遠野
762U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:27:42 ID:Ob6ZQWGN0
>>756
納得したけど
出身校関係ないじゃんw
763U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:41:37 ID:Cfg1NSzP0
もう、日テレ離れていいから選手権とプリンスの関係を美味く融合してほしい
この世代でテレビだの感動だのもういいよ、ウンザリ
764U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:51:33 ID:wXx0EhP90
>>763
日テレに限らずテレビ(マスゴミ)と関わるというのはそういうもんだ
数字が彼らのメシのタネなんだから
765U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:55:30 ID:+xSkVJS30
遠野よりも盛岡商業が見たい。
766U-名無しさん:2006/01/11(水) 17:00:13 ID:pJhB8xzk0
これならどうだ

野洲 = ハーツクライ
鹿実 = ディープインパクト
国見 = タップダンスシチー
青森山田 = ゼンノロブロイ
東福岡 = デルタブルース
遠野 = リンカーン

市船 = ファン投票漏れ
767U-名無しさん:2006/01/11(水) 17:03:48 ID:9U/2PuVK0
ユースの選手って、一握りしかプロになれない。
プロになれないユースの選手って、華やかな舞台に立てる可能性
無いから、惨めだなw


768U-名無しさん:2006/01/11(水) 17:56:31 ID:YZqnZRh10
ちょっと前まで学校体育は悪で海外のクラブみたいにってほしいと思ってた
強豪国のユースが学校みたいなのを併設して教育も担ってるのを見て驚いたよ

でもよーく考えてみると高校サッカーと同じじゃん、みたいな。
しかも寮制の学校も多いし殆ど変わらない。
無理して海外のユース組織を真似しても意味無いよ
769U-名無しさん:2006/01/11(水) 18:35:11 ID:Vcic13tY0
学校に行っている以上本来学業が第一であるはずなのに
等閑にしてまで行われやすくなることがある部活動
指導者、学校関係者はそんな環境が人格育成において優れている、必要だ
とことあるごとにおっしゃってきたが
案の定、去年散々問題が露見
分相応に行われているなら問題も自然に起こりえる程度だろうが
必要以上にあおる奴らと釣られてる奴ら続出なのが現状だしね
前田(遼)みたいなのがある程度でてくるようならいいが
殆どの奴には土台無理な話ってもんで

770U-名無しさん:2006/01/11(水) 18:49:35 ID:BZIvPyad0
縦読みもなく無意味に長い駄文を書くな。
771U-名無しさん:2006/01/11(水) 18:51:02 ID:uMw27HNB0
長いだけで何の結論も出てないしw
772U-名無しさん:2006/01/11(水) 18:54:24 ID:whg0jwEu0
学校かクラブかなんて実はあんま関係ない
同じ地域でどれだけ一貫した指導を受けられるかどうか
枠を取っ払った活動が今後期待されまつ
773U-名無しさん:2006/01/11(水) 18:54:37 ID:Vcic13tY0
ほら釣られやすいw
774U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:32:00 ID:BZIvPyad0
>>773
あんなムチャクチャ腐った餌で、釣りしてるだとw
回りの迷惑を理解できない、おまいはゴミ屋敷の主人かwww
775U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:32:33 ID:qC/QzK2G0
粗悪な釣りだなww
776U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:33:27 ID:O5KIZAT20
日テレのノス特集でないちゃった
777U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:41:48 ID:Vcic13tY0
そうだな、腐った餌に蛆が沸いてきたんだなw
778U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:47:14 ID:Qv+hM4Py0
779U-名無しさん:2006/01/11(水) 20:22:35 ID:h8/2hrJI0
釣りじゃなくてマジレスだろwww
恥ずかしがらずに正直に言っちゃえよwwwwww
ID:Vcic13tY0
780U-名無しさん:2006/01/11(水) 20:24:05 ID:yKrC5FSu0
>>772に同意
野洲みたいなサッカーは地域が一体になって目指さないと難しい。
ある意味、鹿実がああいうサッカーをするのは勝つためにはやむを得ない。
781U-名無しさん:2006/01/11(水) 20:28:39 ID:Vcic13tY0
ん?>>698のことかな
782U-名無しさん:2006/01/11(水) 20:41:12 ID:dUcGjyo40
>>778
イタリアセリアAの名門クラブに所属する下位ユースの、サッカークラブは、
ちゃんと学校が終わってから、クラブ活動をしてますよ。
イタリアの学校は、ほとんどが午前で終わって、
午後から、自由時間。青年のほとんどは何かしらの活動を行ってて、
やっぱ人気があるのはサッカー。
サッカークラブ1つにつき専属というか、契約してる
外食屋があって、パスタやサラミの差し入れとか普通。
だいたい昼食は、馴染みの外食屋でとって、練習。
夕方近くになると、差し入れのサラミ食いながらミーテォングなんだって。
グランドは、市営や町営のとこを使う場合もあるが、
大抵は、あまり使わない土地を地主が放置しててそこを使う。
デコボコな場合は、勝手に整地してる。ゴールは、ポール立てたりして
代用してるとこもほとんど。練習は18時には切り上げ。
あとは、家帰って家族と過ごす。というフツーの生活にサッカーが
組み入れられてて、ユーロの価値がドルよりも低いのは、
こうしたマターリ経済の循環作用が、市場と消費者の間に
NGP(国民総生産)の拍車に余韻をかけた結果のもので、
決して悲観すべきことではないんだって。だって、そんなことどうでいいんだって。
なぜなら、地域一体型コロニーがミドルシュートを放つ僅かな隙をついて
ソーラーレイが攻撃を仕掛けるんだって。当初は、ザクの姿は
とても武器になるものではないと見た地球連邦だったのが、
そもそもの間違いで、やっぱジオンのMS技術は連邦の想像をしのいだもので
それでいながらRC−78が作れたことはやはり整合性が取れない。
783┓(-”-)┏ヤレヤレ:2006/01/11(水) 21:29:35 ID:BZIvPyad0
はいはい
784U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:39:20 ID:1SUJW/250
>>NGP(国民総生産)の拍車に余韻をかけた結果

いろんな意味で意味不明なんだけど。
785U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:41:51 ID:RHIyPWYc0
小・中学校を1人に見てもらえる環境が必要だよ

大体小学校の頃上手い奴は中学で新しい指導者にMFにされちゃうから
786U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:45:37 ID:DEe2Rz+SO
GNP(国民総生産)
( ^ω^)だお
787U-名無しさん:2006/01/11(水) 22:38:26 ID:dUcGjyo40
>>783
(-”-)←ハロ乙
788U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:11:20 ID:66uP2Msi0
>>575
ディアマントは作って間もない。第一期生が高校3年になった。で、ベスト4まで行ってる。
これはかなりいい線行ってると思うけど、どうかな。
セゾンはどのくらいの成績?

外国のクラブっていうのは、田舎でいう少年団から老年のデイケアまで含むような地域
社会のシステムみたいな側面を持っていて、当然そこには道徳教育のようなものまでが
セットになってたりするんじゃない?

日本は地域が子供を育てるといったような文化がものすごく破壊されてて、サッカーに
限らず、考え直す時期が来ているように思う。
 このような視点からいうと、高校やユースクラブに限らず、「良い人間」を出して来るのは
「田舎社会から」ということになって来ると思う。

 ここで言う「田舎」とは、養老孟司さんが言うような意味合いの田舎であって、ライフライン
が未整備な場所という意味ではない。
789U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:20:44 ID:/40Ky8sW0
>>756
東福岡が田中って感じはしないけど。・・・
790U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:32:34 ID:10C8OazG0
まあ、Jがはじまって10年以上経ってるのに、未だに世界トップレベルの選手を輩出できないのは悲しいよな
20歳以下ワールドユース準優勝ってのがあったけど、結局その世代も25くらいになればただの人だったし。
日本は高校年代までの育成はある程度機能してると思うんだけど、それから先がダメなんだよな。
791U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:44:33 ID:YTZos7tM0
>>790
こればっかりは人種の差を恨まざるをえない。
黒人のような瞬発力は当然ないし、南米インディオみたいな
驚異的な肺活量はないし、アングロサクソンみたいな骨太の
背格好があるわけでもないし、世界のトップが出てくるのは
ほぼ不可能に近い。
でも、だからといってチームとして頂点に立てないわけではなく
ユーロのギリシアみたいにサプライズを起こすことは可能。

その可能性を野洲に見た。日本人の特性である、規律的な動き、
決まりごとの徹底を個人技の土台の上に重ねていけば
勝てない相手はいない、はず。
792U-名無しさん:2006/01/12(木) 01:05:23 ID:i2xLExfM0
>アングロサクソンみたいな骨太の
>背格好があるわけでもないし

アングロサクソン限定かよ。
大陸の欧州人は?
793U-名無しさん:2006/01/12(木) 01:06:39 ID:YTZos7tM0
語呂のいい言葉が見つからなかったもので
794U-名無しさん:2006/01/12(木) 01:09:20 ID:vZm0DqsM0
795U-名無しさん:2006/01/12(木) 01:13:11 ID:2Q6T4JGM0
というかサッカーがマイナーだった頃に活躍した奥寺を超える人材が未だに出てこないって
796U-名無しさん:2006/01/12(木) 01:16:47 ID:xQKAYrdc0
>>790
そうでもぬい。
Jは、マリノスが権力握りすぎ。次いで、レッズ。
日産と三菱というマネー権力が、選手の遺跡や審判への指令などを
平気で行って、勝負にならない。
よって、選手の士気が低下。そんでレベル低下。
海外は、横浜FやジュビロがアジアNo1になってるぞ。
ただし、それはN&Mがぶき切れる前の話。それ以後は、士気低下で全然ダメ。
だから、上手くなること考えたら平山みたいに海外のチームに行くのが一番だと思う。
797U-名無しさん:2006/01/12(木) 01:25:03 ID:dIogE1rNO
なんだ?コイツら
798U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:17:10 ID:TV2/7R610
わからん。

しかしながら、日本人の機動力は捨てたもんじゃないと思うぞ。
ちょこまかと動き回るプレーは他の国ではなかなか見られないし。
その活かし方が今はまだ出来てないだけ。
799U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:31:46 ID:2Q6T4JGM0
だな個人で身体能力が重要なスポーツでも
100mの伊東浩司なんて黒人以外ではNo1だし
スケートの清水も屈強な北欧人が牛耳るスポーツで活躍してる
野球のイチローなんかも含めて戦えてる分野もあるよな
800U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:41:13 ID:dZkIwkbt0
日本は決定力が不足しているといわれるけど
実際のところ世界の上位の国々と比べてどうなんだろう。
隣の芝は青く見えるだけなんてことはなく
本当によそと比べて決定力はないんだろうか。
801U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:50:49 ID:V8rAa3tD0
セルジオ越後も、「高円宮杯の人気出すの無理!!
もう一度選手権を高校年代の最高峰にの大会にする必要がある。」
とか言ってんな〜。
ユースに流れてる人材が、選手権に出れるようにしろと。

802U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:51:07 ID:Q//lc8Bo0
今回の野洲の件で考えていて思ったのだが。
日本は理詰めでサッカーやりすぎてるのではないかな。
効率のよい方法を取っているからシュートチャンスまではうまく
いくが、効率のよい方法だけにチャンスに持っていく間に相手に
読まれて対応されてシュートが難しくなる。
ヨーロッパのフィジカルの強い選手だと無理やりシュートできるが
日本人だとあぼん。
日本にあっているのはやはり常に選択肢をたくさん残して相手に
予測させにくくしてシュート打つときに接触が無いようにするしかないのかも。

803U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:51:35 ID:F2C/sblw0
>>801
またまた無茶言ってるなこのおじさんは
804U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:56:20 ID:U/sJ9z4b0
何であんな人にリベリーノとポジション争ったなんて経歴ついてしまったんだろ
俺にその個人技よこせよって感じ
805U-名無しさん:2006/01/12(木) 03:36:29 ID:2Q6T4JGM0
高校もクラブもどっちがいいとかじゃなく結局は指導者次第ってことだとだよな
806801:2006/01/12(木) 03:54:18 ID:V8rAa3tD0
だから、これ実現すれば出来る。

前、脚光を浴びた市立船橋とヴィヴァイオ船橋の関係を、
Jの下部組織と近くの高校で実現する。
Jと提携高校とが一緒になって育成していく形。
Jの下部組織から上がってきた選手やJが全国からスカウトしてきた選手を
提携学校に入学させて、その学校チーム、高体連に登録して、選手権やインターハイに出れるようにする。
その変わり、1軍に次ぐ存在、2軍は、
Jのユースチーム、 クラブ登録してクラブユースの大会で
試合出場の機会を得る方法。
3軍や4軍など一般入試で入ってきたサッカー部員は、Jと高校お互いで
分担して指導する形で。
サッカー部の指導者も、Jから派遣していく。
例えばの話だけど、鹿島学園と鹿島アントラーズが提携して、
1軍の選手は鹿島学園サッカー部で戦って、2軍は
鹿島アントラーズユースとして戦うような感じ。
1年ごとに、高体連登録かクラブ登録かを実力で振り分けていく。

807801:2006/01/12(木) 03:54:39 ID:V8rAa3tD0
高校サッカー部とJが一緒になって、選手を育成した方がJのチームも
地域に溶け込めると思う。
地元も、ユースが活躍するより、地元の高校が選手権で活躍する方が盛り上がると思う。
Jの下部組織は、ジュニア、ジュニアYはエリート集めて、強化しても
いいと思うけど、ユースは提携した高校の補完的役割に徹する。
この方法だと、2軍の選手もクラブチームの公式戦に出て試合出場の機会
を得ることが出来る。
1軍の選手は高体連登録だから、今Jの下部組織に言ってるような素材
が選手権で見れる可能性が出てくるし。
下部組織の選手と言っても高校生なのだから、高校サッカーに出ても
別におかしくない。
応援する方も、一緒に学んでるし、感情移入出来るだろ。
大分の福本や清水の山本みたいな突出した選手は、強化指定制度を活用すれば
Jの試合に出場出来るようになる。
こんな大きくて、伝統のある大会があるのだから、選手権に優秀な人材が
出れるようなシステムにした方がいい。
その方が、子供達も選手権に憧れて競技人口が増えて日本サッカー界のため
になっていく。

セルジオも高校とクラブが一緒になって、地域として育てるべきと言ってる。
808U-名無しさん:2006/01/12(木) 04:04:00 ID:cqoGadCaO
芸スポのすれどこいった?
809U-名無しさん:2006/01/12(木) 04:29:55 ID:XnQtbN5c0
高校とクラブユースの両方に所属出来ればいいじゃん
かわりに高円宮はクラブユースだけ、選手権はチョン校締め出して高等学校だけ
練習は原則高校メインで、クラブユースとはJクラブと代表みたいな関係で
810U−名無しさん:2006/01/12(木) 04:52:58 ID:c0lVA9g20
ユースの低人気が越後にも馬鹿にされてるのかorz
ユースにはユースのやり方があるんだよ
部活との融合には断固反対
優秀な選手が高校に引き抜かれ
そのまま他チームに入団する恐れがあるから



811U-名無しさん:2006/01/12(木) 05:47:47 ID:BK0bw+F40
高校サッカーがJリーグのユースに勝つことはムリだろ?
芝生のフィールド、プロのコーチの存在、トップチームの選手との交流による
モチベーションの醸成、ありとあらゆる所に格差がありすぎる。
812U-名無しさん:2006/01/12(木) 06:35:07 ID:w+gWwFjf0
>>811
今年の全日本ユースでのベスト4の内3チームがユースクラブだったから
勝つのはもう稀だね
813U-名無しさん:2006/01/12(木) 06:35:41 ID:w+gWwFjf0
昨年だったorz
814U-名無しさん:2006/01/12(木) 10:16:43 ID:MXzyXTWu0
ここ1、2年の成績だけでそう言われてもな
5、6年前にもユースが全日本ユースで優勝した時もこれからはユースの時代とか言ってたのに
それから数年間また高校サッカーが優勝してるし
815U-名無しさん:2006/01/12(木) 10:21:41 ID:hLS4RQDI0
でもこれからはどう考えてもユースが優勢になっていくでしょ
816U-名無しさん:2006/01/12(木) 10:36:03 ID:2UAPItV50
親から見れば高校ぐらい卒業して欲しいから、
単純にユース優勢にはならないと思うよ。

中学までJの下部組織にいて、高校はサッカーの有名校、
そして、早稲田にスポーツ入学して大学卒業してからJリーグ入、とか。
817U-名無しさん:2006/01/12(木) 10:40:26 ID:hLS4RQDI0
え?ユースの人って高校行ってないの?
818U-名無しさん:2006/01/12(木) 11:00:09 ID:U/sJ9z4b0
ここ田中さんの出番
819ココリコ田中:2006/01/12(木) 11:16:15 ID:3cWzRMxE0
呼んだ?
820U-名無しさん:2006/01/12(木) 11:26:48 ID:ymyRR64p0
ユース出身の人は
バカーズかインテリスが多い気がする
821U-名無しさん:2006/01/12(木) 11:52:27 ID:kJaJL0M00
>>817
行かないわけなかぁ
822U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:07:50 ID:8ePrO2kW0
823U-名無しさん:2006/01/12(木) 19:28:13 ID:xQKAYrdc0
ぬまっき行きながら、清水ユース行き
824U-名無しさん:2006/01/12(木) 19:31:11 ID:dQvmC5tv0
松澤さん、赤尾くん、迫田くん地元NHK番組出演
悔しさがまだ消えないみたい
監督曰く
「今年は勝たなければならなかった。
 優勝できるメンバーが揃っていた。
 こういう機会はめったにないこと。」


松澤相当悔しいんだろうね。自分のサッカーとある意味対極にある
野洲にやられたんだから。

自分のサッカー哲学を完全否定されたもんだし
ダメージは相当でかいかもね。
825U-名無しさん:2006/01/12(木) 19:56:38 ID:Q//lc8Bo0
決勝の試合の前半は、昔エコパで見たジュビロとバルサの試合を思い出した。
もちろんレベルは違うし、親善試合だったけど。
前半、ジュビロが3人で囲いに行くんだけど、パス通されてチンチンになってた。
後半はジュビロはパスコースを切る方向に変えて少しましになったけど結局1対1で
勝てないから、やっぱりチンチンw、笑うしかなかった。

結局どんな戦術も、フィジカル・テクニックどちらを使ってでもいいから、
1対1の勝負に勝てないと意味ないと思った。

>>824
思うに鹿実のサッカーはファールに厳しい高校サッカーでは、限界があるように感じる。
826U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:11:48 ID:dQvmC5tv0
>>825
>ジュビロとバルサ

親善試合とはいえ、あの試合には落胆したね。
ここまで質が違うのか、と。俺は笑えなかったヨ

思うに審判の判定基準はあまり関係ないような気がする。
前から変わっていないし。
827U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:18:25 ID:wtTDa/lD0
フィジカルがないとボールをキープできない。

パスワークも限界がある。
828U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:23:27 ID:dQvmC5tv0
>>827
もうちょっと勉強しましょ。
829U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:28:42 ID:Q//lc8Bo0
>>826
判定基準は変わってないけど、もっとガシガシ当たれればフィジカルでも
テクニックを止めることが出来ると思うが、実際はね。

野洲のテクニック+フィジカルコンタクト > 鹿実のフィジカルコンタクト−レフリング

かなと思って。



830U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:36:22 ID:dQvmC5tv0
>>829
>判定基準は変わってないけど、もっとガシガシ当たれればフィジカルでも
>テクニックを止めることが出来ると思うが、実際はね。

いや、違うと思う。だってここ数年の高校サッカーは
フィジカルサッカーが圧巻していたわけじゃん。

831U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:39:59 ID:i9NdY2iL0
>806>807>809
カプテンが日本協会会長に就任した頃
「能力のある子はどんどん試合に出るべきだ。ユースの試合も高校の試合もどちらも選手にとって価値のあるもの。そういう意味で今の登録制度はおかしい、改革する」
つってたんだけど、どうなったのかな?
鹿島の例でいえば、ある選手が同一年に鹿島ユースの選手として高円宮杯に出て、選手権で鹿島学園の選手として出るような。
やっぱ各方面からの反発が強いのかな。
832U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:40:23 ID:L73JwAVM0
選手権を廃止して全日本ユースを年末に持ってくるしかないな。
833U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:41:15 ID:Q//lc8Bo0
>>830
グシャという潰し方が許されればという意味。
現状ではファールもしくはイエローの対象。
だから鹿実の方向性は限界に来てるかなということ。
834U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:42:51 ID:dQvmC5tv0
>>833
なるほど。そういうことか。
納得しますた。
835柿谷クンの尻に顔埋めたい:2006/01/12(木) 20:43:33 ID:A/q/82zqO
俺は基本サッカー好きだからJ1、J2はもちろん、海外も国際試合もよく観るんだけど
高校サッカーだけはどうしてもサッカーとして観れないんだよね
ついカワイイ子とか物色しちゃうしサカパン周辺に目がいってしまうww
836U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:46:59 ID:Bo5aNQGe0
鹿実は野洲の倍くらいファールになってたからな
そもそも選手権に特化したサッカーのはずなのに
なんにしろスキンの奴は危険すぎだった
837U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:47:13 ID:Uf8iTIjI0
腐女子乙
838U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:50:20 ID:wtTDa/lD0
>>828
のすは朝鮮になにも出来なかった。

朝鮮が技術をつけたらのすは終わり。
839U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:50:49 ID:dQvmC5tv0
>>838
またおまえか。。
840U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:51:55 ID:wtTDa/lD0
日本人は体が弱いこれに尽きる。

のすサッカーは体の弱さをカバーしきれない。
841柿谷クンの股に顔埋めて寝たい:2006/01/12(木) 20:52:48 ID:A/q/82zqO
>>837
ホモの存在を全否定か?てか、まぁ腐男子になんのかww
842U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:56:09 ID:MXzyXTWu0
実際選手権は純粋なサッカーの大会として人気あるわけじゃないから
昼間なのに視聴率12%も取るなんてJリーグの試合じゃ無理だからな
選手権を廃止して全日本ユースを年末に持ってくる?正気ですか?
Jリーグでさえ地上波の試合は3%くらいしかないのにJの下部組織の大会なんて
1、2%しか取れません
843U-名無しさん:2006/01/12(木) 21:07:54 ID:dQvmC5tv0
>>842
なくなることはないよ。質を追及する大会じゃないね。
年々グレード下がってきているし。
今後も思い出作りの大会として存続するでしょ。

インターハイいらねー。
844U-名無しさん:2006/01/12(木) 21:10:39 ID:hwmkAZG10
元NHKキャスターの古瀬絵理(27)が拒み続けていたダイナマイトボディーをついに週刊誌上で
初公開した。“スイカップ”(推定99センチ)の超爆乳はバスタオルで隠されているが、その反響は
大きく、セミヌード写真集の発売計画まで持ち上がっているという。
http://blog.with2.net/link.php?211092
845U-名無しさん:2006/01/12(木) 21:13:36 ID:0sSkgLEI0
鹿実のディアマントといい「セゾン→野洲」みたいな流れが出来始めてる


名門の復活へ 浜名高サッカー部OB有志がユース旗揚げ
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20060112/lcl_____siz_____001.shtml

173 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 10:19:36 ID:yFyCzOrQ0
エルゴラに名門復活のために中等部の強化を進めるっていう記事が載ってた
846U-名無しさん:2006/01/12(木) 21:24:57 ID:L73JwAVM0
>>842
視聴率なんてどうでもいいだろうが。
なんだ?視聴率を取るために選手権をやってるのか?
そりゃレベル低くなる罠。
847U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:05:13 ID:XnQtbN5c0
Jクラブでまともなユース持ってないとこなら、
私立高校と提携してしまえばいいんじゃないの?
848845:2006/01/12(木) 22:07:25 ID:uQVeZ1uu0
一番下は帝京スレの書き込みね
849822:2006/01/12(木) 22:09:06 ID:lhPZMOMX0
>ID:dQvmC5tv0
高校サッカー各スレに粘着乙。

確かインターハイは高体連から脱退しない限り廃止できなかった筈では?

あと>>822の記事へのコメントキボンヌ。
850身長厨:2006/01/12(木) 22:38:33 ID:dQvmC5tv0
>>849
>確かインターハイは高体連から脱退しない限り廃止できなかった筈では?
んなこと知ってるよ

金子の記事?特に感想ないな。労力使って書く気にはなれないな。
851822:2006/01/12(木) 22:43:49 ID:lhPZMOMX0
>>850
じゃあ、いい加減インターハイイラネばっかり言うのヤメレ。
空しいだけだから。
852866:2006/01/12(木) 22:45:59 ID:dQvmC5tv0
>>851
いらないよ。高体連から脱退して欲しいくらいいらない。

金子の記事ねえ。。うーーん。
一言言えば俺らが願おうが願わなかろうが、高校サッカーが
画一化されることはないだろうってことかな。

しかし、相変わらずくだらないコラムだな。
853U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:48:12 ID:ihApNWRV0
「高円宮杯」なんて名前じゃまず人気でないわな
普通の人にはまず何の大会かすらもまったくわからん
ライトな人間のこと考えてないよサッカー界は
854U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:50:34 ID://BErq5i0
金子は世間の逆を行くのがカッコイイと思ってるだけ
855822:2006/01/12(木) 22:51:03 ID:lhPZMOMX0
>>852
じゃあ高蹴連でも作って貰いますか?w
それこそ高野連を解散して高体連に統合しろという向きすら有るくらいなのにw

つーか、鹿実&国見的なサッカーが嫌いなのは良く解った。

漏れは野洲的なサッカーも、鹿実&国見的なサッカーも両方必要だと思ってるから
特にどっちかに肩入れせずニュートラルに見ようとしてるけどな。
856U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:54:29 ID:dQvmC5tv0
>>855
まあ一言言えることがあるなら、大事なユースの時期に
リスクを最小限に抑えたフィジカルベースのサッカーをやらせるのは
酷だな。高校年代は大人じゃないし、フィジカルの優位性で
陵駕できる。それは近道なんだよ。

日本人のフィジカルベースのサッカーは世界では通用しない。
まあ、ユース年代ということをもう少し加味してサッカーを見たら良い
んじゃないかな。
857U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:59:07 ID:8fkxUK930
>>853
「全日本ユースサッカー選手権大会」の何が不満なのか。
858U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:02:16 ID:lhPZMOMX0
>>856
>日本人のフィジカルベースのサッカーは世界では通用しない
それと同じくらい、日本人によるテクニックベースのサッカーも
世界で通用すると言い切れる水準に無いのも事実だけどな。

とにかく、フィジカルベースサッカー反対だけ言ってないで、
フィジカル&テクニックを如何に両方高めるかを考えるべきだろや。

ま、そう言っても、アンチフィジカルベースサッカーを言い続けるんだろうなw

下らないからもう去るわ。
859U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:03:41 ID:Uf8iTIjI0
>>853
高円宮様への冒涜ですねそれは
860U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:05:10 ID:dQvmC5tv0
>>858
>それと同じくらい、日本人によるテクニックベースのサッカーも
>世界で通用すると言い切れる水準に無いのも事実だけどな。

同じくらい?これは間違った認識。まずそこから変えていかないと。

>フィジカル&テクニックを如何に両方高めるかを考えるべきだろ

そんな当たり前なこといわれても。。

861U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:15:20 ID:lhPZMOMX0
>>860
最後にもう一言だけ言わせて貰う。

>同じくらい?
つーか、ある意味フィジカル面以上に酷い部分も有るかもなw

>そんな当たり前なこといわれても
どう見ても、アンタのレスはどれもこれも
テクニック至上主義&フィジカル軽視という感じにしか見えないし
その「当たり前」を認識してるとは全く感じられんが。

あと相変わらず、俺を含め自身と考えが異なる他者への
揚げ足取りにばかり終始してるな。いい加減氏んだら?w
862U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:15:40 ID:JEIKzbYk0
高校生は階段を駆け上がる練習やるより、ドリブルとかフェイント
練習したほうが楽しいんだよ。

これからは絶対野洲みたいなボール使った練習が増える高校サッカー界。
863U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:16:16 ID:dQvmC5tv0
>>861
ちゃんと読んでないけど、
もういいよ。まず落ち着いて。
そして感情的にならないで。
864U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:20:05 ID:dQvmC5tv0
一応ここだけ触れておくね

>テクニック至上主義&フィジカル軽視という感じにしか見えないし

それは違うよ。果実や国見の選手見ていつも気になるんだけど
プレーが硬いんだよね。過多なフィジカルトレのよる弊害なんじゃないか
って心配なんだよ。

後、何度も行っているけど、例えば国見。
ボールを奪取したら、「相手に奪われる」リスクを最小限におさえる
縦ポン。縦ポンと同時にプッシュアップ。
相手陣地でフィジカルの優位性を生かす。

ユース年代でこのサッカーはやはりいただけないね。

田嶋のコンセプトと一緒なのも気になる。
865U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:24:48 ID:Q//lc8Bo0
テクニック磨きまくってもうその選手に伸びしろがなくなってから
フィジカルでも遅くないと思うよ。
そのレベルまで行くほど練習すればある程度フィジカルつくみたいだし。
問題はそこまで指導できる人材がほとんどいないことだと思う。
866U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:27:48 ID:dQvmC5tv0
>>865
まあそうだね。フィジカルは大事だよ。
でも過多なフィジトレは危険。
果実や国見の関節の硬さを見ていてそんなことを思った。
867U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:31:18 ID:gfJXmJ7qO
テクニックは十代を過ぎるともう伸びないという話もあるしなあ
868U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:32:33 ID:dQvmC5tv0
>>867
6〜13歳(ゴールデンエージ)だね
869U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:39:03 ID:RhJi28so0
平山3試合連続ゴール。今期6ゴール目
870U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:49:22 ID:pxKU96CV0
果実や国見の選手の関節が硬くて、松井や平山のような柔らかい
タッチをする選手が出るのか?

871U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:51:11 ID:RhJi28so0
>>870
スルーしたほうがいいよ。そいつ昨日からずっと同じこと言ってるから。
872U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:53:59 ID:dQvmC5tv0
>>870
「全てが」ではなく、全体的にそういう傾向があるということ
873U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:05:44 ID:u6ewQ+Q20
>>870
数人の突出した例外を挙げても仕方ないんじゃない?
松井や平山や大久保や前園以外の何百人何千人はどうなんだろって話で。
そもそもいい選手が多く集まる高校なんだから、いい選手が輩出される
確率が高いのは当たり前。
874U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:09:20 ID:55ZiQ5760
しかし国見・果実に入る連中は将来のことを考えないのかな?
875U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:10:43 ID:4FGVux780
>>873
そういうことだな。
総体的に見てどうかということだし。
松澤さんは野洲の良い部分を取り入れるのだろうか?
ヘタにまねして失敗しなきゃいいけど。
876U-名無し:2006/01/13(金) 00:12:24 ID:cB32OgT/0
育成での素質の優先順位を付けるとするなら
スピード>>テクニック>>>>フィジカル
生まれ持って足の速い子はやはりサッカーではかなり有利。

選手にテクニックを教える事は出来るけど、速く走る事を教える事は出来ない。
出来たとしても、それはトラック競技での話。サッカーはそれだけでは意味が無い。

もちろん、フィジカルは大事。
でも、それは大人になってからの話。
877U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:14:16 ID:4FGVux780
野洲は別にコンタクト弱くない。
体の使い方、手の使い方が巧いよな。
ボールを使ったフィジトレといった具合か。
かたやボールを使わないフィジトレが果実。
878U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:15:06 ID:YjLAWFUY0
選手権に出たい奴は福井の丸岡に行け
常連校の国見とかと違って糞弱いからちょっと上手い奴ならすくレギュラー
必ず出れるよ〜
879U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:15:55 ID:55ZiQ5760
どうしてフィジカル中心サッカーの国見・果実に入りたい人がいるんだろう?
880U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:19:38 ID:4FGVux780
>>879
テレビで成人式みたか?
未だにパンチパーマかけたヤンキーが居ることに驚いただろ?

それと一緒だよ。
881U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:54 ID:PIGzmyvQ0
高校サッカーにも転校による移籍があると良いのだが・・・
882U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:56 ID:55ZiQ5760
>>880
本当はそうは思ってないんでしょ?
883U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:27:45 ID:ju5a0g2D0
つうか圧倒的に多くの選手は卒業後プロでなくサッカーは趣味になるんだよね、
フィジカルよりテクニックあった方が面白いよね。プロでなく学校の部活なんだし
あれもこれも監督に要望するなんて無理。

>>822
選手でなく監督が目立つようじゃダメだろ。あと昔金子ってぴあに連載してたが
高校サッカーなんてずっとスルーだったぞ。こいつ後藤健生の対極で自分でスタ
ジアムで取材したりしないで偉そうに語るから内容が薄っぺらい。


>Jリーグに比べて歴史の長いプロ野球では、そうした考え方が監督たちにも染みている。
前日のスポニチが特集を組んでいたシダックスの野村監督などは、その最たる例だといっ
ていいだろう。試合を盛り上げるために長嶋監督を挑発する?これぞ、まさしくプロの監
督である。
原監督が西野監督を挑発し、反町監督が長谷川監督をこき下ろす。そんな構図が見られる
ようになれば、Jリーグは試合のない日でも楽しめるようになると思うのだが。
884U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:31:18 ID:qVSKzOerO
野洲は運動量も結構あったよな。

もともと身体能力ある選手をたくさん集められる訳じゃないから
そういう点で果実などに劣るのは仕方ない
885U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:40:58 ID:4FGVux780
http://koojimc.livedoor.biz/

このサイトの動画の中で
セゾンFC監督(野洲コーチ)は

岩谷「あいつら(果実選手たち)信じとんもん(フィジカルの優位性サカー)
【宗教みたいに】。ウチ(野洲)らにパス回させてみ?
【おられはなんなんだ?】って思いよるで。
小学生に戻りよるで。が信じている事(リスク回避サカー)取られたら。
886U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:44:32 ID:4FGVux780
失敗した。

岩谷「あいつら(果実選手たち)信じとんもん(フィジカル優位性サカー)
【宗教みたいに】。ウチ(野洲)らにパス回されてみ?
【一体俺らはなんなんだ?】って思いよるで。。
小学生に戻りよるで、信じている事(勝利至上主義リスク回避サカー)
取られたら。
887U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:46:51 ID:55ZiQ5760
>>886
落ち着け
888U-名無しさん:2006/01/13(金) 00:58:40 ID:MAh/Sw3v0
動きのやわらかさ(なめらかさ)は日本とか中南米の選手にはあるけど
ヨーロッパの選手にはあんまりないよな。
889U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:24:10 ID:PO1Fps8D0
思ったのは、彼等(果実)の巨人の星的サッカー精神は天然でやってたということ
890U-名無し:2006/01/13(金) 01:25:54 ID:cB32OgT/0
個人に関しては速さと巧さ、それと賢さが必要。
強さはあまり求めるべきじゃないと思う。
891U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:26:27 ID:PO1Fps8D0
思い込んだら 試練の道を
行くが男の ど根性
真っ赤に燃える王者の記し
果実の星を掴むまで
血の汗流せ 涙を拭くな
ゆけゆけ 果実 どんとゆけ
892U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:45:38 ID:qfBCsCd00
今年J1に入る果実出身のユニバ代表の3人はいい選手だな。
高校時代はパッとしなかったが、それが良かったのかもしれんな。
893U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:54:14 ID:55ZiQ5760
結局どこの高校出身って関係あんの?この選手はどこどこの出身だよって
言われても、なるほどなぁって思わないんですが。
894U-名無しさん:2006/01/13(金) 03:39:42 ID:55ZiQ5760
山本監督が育てた選手が若くしてクビになったってホント?
こんな選手をとったJ側は悪いの?それとも野洲の育成が問題?

本当に野洲のスタイルで将来有望な選手は生まれるの?
滋賀県民以外からの意見が聞きたいな
895U-名無しさん:2006/01/13(金) 03:45:05 ID:i7efipi+0
>>894
野洲の選手は鍛えられてはいると思うよ。
でもJで活躍するには個人の才能が必要だ。
野洲の場合は歴史が浅いから今後を見守らないと結果はわからないよ。
Jチーム内の育成もまだまだ疑問があるしね。
896U-名無しさん:2006/01/13(金) 04:07:48 ID:u6ewQ+Q20
>>894
山本以外の監督が育てた選手もいっぱいクビになってますよ。
果実や国見の選手も含めて。
意味ない疑問じゃないかい?
長い時間をかけてみないと答えなんか出ないだろうに。
897U-名無しさん:2006/01/13(金) 04:12:35 ID:8vncMLdg0
チョン臭い誘導の仕方で困る
898U-名無しさん:2006/01/13(金) 04:19:39 ID:24mtJ77G0
スレ読み返してみたら
また技術育成マンセーの奴がいるなw
こいつ毎日言いに来てないか?
ホロン部もいるし
899 :2006/01/13(金) 05:13:58 ID:GtFKnwHO0
部活動にあれこれ言うのは間違いだな

所詮部活なんだから

プロになりたい奴はユースにいけばいいんだし
900U-名無しさん:2006/01/13(金) 08:14:21 ID:zFhm2d4m0
今の小学生や中学生のサッカー少年って、選手権
ど〜見てるのかね?
憧れてんのかな。
901U-名無しさん:2006/01/13(金) 08:26:58 ID:VdMRdIKT0
>>898
毎日粘着してるよ。

特定IDが増えだしたらあぼ〜ん推奨だな。
902U-名無しさん:2006/01/13(金) 08:40:50 ID:oDTQ86930
>>901
この粘着の特徴は高校サッカーの話をしてるのに
いきなり世界のサッカーへと話が飛躍、または誘導してるとこだよなw

頭の中がサッカーボールなんだろうな。
903U-名無しさん:2006/01/13(金) 09:03:38 ID:9GFBbVGR0
まぁ、とりあえず高校選手権を頂点とする高校サッカーにも
高いレベルで存続して欲しいし、ユースも育って欲しい。
両者共存して、Jリーグに選手を排出して、世界に通用して
ほしい。そして、プロだけが目標でなく、みんながやったり
みたりしてサッカーが普及してほしい。これが、理想だな。
そうするには、高校サッカーをどうしたらいいか、そこが問題だ。
904U-名無しさん:2006/01/13(金) 09:13:42 ID:oDTQ86930
高校サッカークラブを今後ユースクラブ化せよ。
みたいなことを言ってたのには俺は反対だな。
高校って何もプロ選手養成所じゃないからね
905U-名無しさん:2006/01/13(金) 10:44:39 ID:YYlyANLo0
それはいえる
フィジカル重視にならなきゃ多様化してくれて結構
906U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:46:22 ID:n2nl/Cbn0
一部強豪校ではプロ選手養成所どころか
セミプロみたいなもんだったのが今までだな
学校の宣伝をするかわりに大学いけるようになるって形で
それから比べりゃいい方向性、多くの高校は適度な部活動をするようになる
それにクラブユースっぽく変わってきているのはとっくにある流れだ
高校サッカークラブを今後ユースクラブ化せよ。
みたいなことを言ってってわざわざ提言するまでもない
907U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:48:51 ID:n2nl/Cbn0
↑最後一行
みたいなことをわざわざ提言するまでもない
908U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:57:06 ID:xL0S1Lz20
鹿実出のユニバ代表の一人は練習好きで、一人は嫌いだった。ネラーが言うようには、均一化されてないよ。
疲労度の測定されたり、循環器のモニター付けられてトレーニングしてるしオーバーワークにならんようにトレ室に鍵がかかったりと、年々変化してる。
一筋縄じゃ理解不能。
今年オモシロスの両サイドはクラブで指導受けてたけど高校でグーンと伸びた。
野洲式も布石は打っててサイドの一人はその答え。
ま、これからも楽しみ。
叩きどころがなくなるのもなんだから、ここは今まで通りのステレオタイプな軍隊さかー呼ばわりでなにも困らんよW
909U-名無しさん:2006/01/13(金) 15:42:20 ID:7RuWR9/t0
>>908
想像や先入観だけで物言ってくる奴ら多すぎるよなw
松井が居た頃の果実を知らんのかと。
野洲ほどとは言わんがすごいテクシャン揃いだったぞ
910U-名無しさん:2006/01/13(金) 15:44:17 ID:55ZiQ5760
プロを目指してる奴が果実に入るのはバカなんですか?
911U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:14:55 ID:Nygknb760
んなたまにあるような例外を挙げたってしょうがない
松井とか大久保とか
912U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:18:38 ID:JmQBF14K0
プロになって大成する割合がそもそも例外みたいなもんだろ
913U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:28:06 ID:7RuWR9/t0
何でもかんでも例外って言ってたら、それこそ今回の野洲の面子も例外になっちまうな
914U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:31:51 ID:Nygknb760
野洲はチームとしてああいうサッカー目指してるから
多分メンツがそろわなきゃ初戦敗退かもしれない
でも山本はそれでも良いと思ってるんだろ

果実や国見は違う もともとフィジカルでゴリ押しして
負けないサッカーをやるところに 例外的に松井や大久保が出て来ただけ
915U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:38:50 ID:7RuWR9/t0
つまり技術軽視のチョンサッカーからパクチソンが出てきた事と同じ理論か
916U-名無しさん:2006/01/13(金) 17:09:53 ID:cqc4QaZr0
野洲はまだ有望選手を輩出してないし、可能性の一端を見せた程度じゃねえ
かな?下手したら「あんな育成じゃ高校選手権では勝てても、将来性が無い」
と逆に批評されるかも知れんし。冗談じゃなくね。日本代表選手も、代表で
やってる分には技術あるように見えるけど、欧州リーグでピンでやれてるか
と言えば微妙なとこあるし。チームによって生かされてることと、個人の能
力とは、また別物だからなあ。
917 :2006/01/13(金) 17:16:24 ID:OPU3bp1h0
>>914

>>914

じゃあ静岡学園から誰かテクニシャンが出たか?という話になる。
みんな名前すら覚えてないんじゃないか?
J1で活躍したのは、守備的な選手ばかり。
南雄太、永田充、森川拓己、石井俊也、小林祐三…。
倉貫もいつの間にいぶし銀のボランチになってしまった(笑)
増田忠俊もウイングバックだ。
「アタッカー系」って谷澤くらいじゃね?
技術優先、育成優先を標榜する学校なのに!」

鹿実は前園に遠藤兄弟、松井大輔、城彰二…。大宮の久永もそうだ。
守備系は那須とか藤山くらい。
むしろ攻撃系にいい選手を出している。

国見も大久保以外に、三浦淳とか、小森田とか
大学行ったけど柴原とか兵藤とか、上手い子は多いのよ。
平山は「国見っぽい」といえばそうだけど。
でも「フィジカルでごりごり」って選手じゃない。
918U-名無しさん:2006/01/13(金) 17:29:05 ID:7RuWR9/t0
>>917
914はそれも全部 「例外」 で片付けるだろう。
919U-名無しさん:2006/01/13(金) 17:46:47 ID:55ZiQ5760
野洲マンセーは全て例外で片付ける。とにかく果実、国見の育成は糞だのと
一点張り。果実、国見マンセーは実績でアピールしてる。

行く高校は選手が決めるからな。おまえらよりはるかに真剣にどこに行こうか
考えてるよ。それで果実、国見を選ぶ選手もいるわけだ。

何故だかは知らないが。
920U-名無しさん:2006/01/13(金) 17:48:44 ID:g8IV9+BD0
一言余計ですね
921U-名無しさん:2006/01/13(金) 17:49:51 ID:7RuWR9/t0
プロに行くかいまいち自信ない奴はやっぱ高校のクラブとか選ぶんじゃねーの?
親の意向もあるだろうな。
922U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:00:01 ID:cqc4QaZr0
結局、ヒールパス連発は斬新だったが、前向けてないことの裏返しでもある
し、そこは冷静に評価しないとな。前向けば、サイドチェンジとか、GKの
位置を見てのロングシュートとか選択できるけど、後ろ向きじゃ近くの選手
にしかパスできないわけで。それも阿吽の呼吸でもらいに来てくれないと
無理だしな。
923U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:04:33 ID:qfBCsCd00
間違いなく果実史上最強は松井がいた時の99年だと思うんだが
それでも市船に決勝で完敗だったからなぁ。
924U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:05:08 ID:WvkqCQVk0
>>922
ちゃんと試合見て書けよ。
「前を向けない」からのヒールパスだったか?w

中へ切れ込むと見せかけて、サイドへ上がってきたやつに出してただろ。
925U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:11:58 ID:7RuWR9/t0
>>923
はげど
負けても良いから、これからああいう方向で行って欲しかったが
926U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:13:01 ID:cCTCSOJT0
ゴール前でヒールパスが通るってことはDFにとってはたまらないよ。
高校レベルでは特に。
927U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:26:46 ID:j5mxzKik0
とびきり上手い奴とかはもう国見とか行かないから
928U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:30:27 ID:7RuWR9/t0
確かに今の現代っ子が今の国見の練習メニューをやるとは思わんな
普通に他のクラブへと流れそう
929U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:35:06 ID:1tSWSUch0
オシム numberより

「日本の選手は個人能力がとても高い。ボール扱いが上手く、運動量が豊富で、
しかもアグレッシブにプレーする。

練習での日本人の振る舞いを見ていると、彼らは個人でボールを扱うのが好きなように見える。
好きにしていいとなると、シュート練習を始めたりするが、誰もいないところでただシュートを撃っている。
ひとりでボールをこねている選手も要る。

ジェフにはトラップが抜群、FKの精度が素晴らしいというように、技術のある選手がいる。
だが、それはひとりでボールを触ったときに限ってだ。数人でパスを回すとなると、すぐにミスをする。
大げさではなく10回に9回はすぐに敵に取られてしまう。
組織の中では技術を発揮することが出来ないのだ。

もちろん、試合でも似たようなものだ。いま何をすべきか、そんなプレーの使い分けが彼らはできない。
すぐにパニックを起こして、相手がプレッシャーをかけていないのにボールを簡単に失い、
ゆっくりボールを回せばいいのに、なぜか攻め急いでカウンターを食らってしまう。

状況把握ができないのは、選手たちが敵のいない中での練習を多くやってきたからかももしれないし、
システムや約束事にこだわりすぎているからかもしれない。
日本人はシステム論議が好きらしいが、システムは保障でしかないことを理解した方がいい。
システムの奴隷になってはいけないのだ。

持っている技術を局面に応じて使えるようになれば、日本サッカーは間違いなくレベルアップするだろう。」
930U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:39:07 ID:j5mxzKik0
みろよ ツンデレ爺さんがいい事言ってるじゃんかよ な?
931U-名無しさん:2006/01/13(金) 18:45:44 ID:B9Akx+QC0
青木君てジェフに入団するんだったな。
ぴったりじゃないか。
932U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:05:15 ID:qfBCsCd00
東福岡の主力3,4人が鹿児島出身だったな。
全部で7人位いたみたいだが、有力な選手でも果実にいかずに
他を選択する奴が多くなるだろうな。
U−15代表の八反田も果実に行かずに鹿児島中央に行ってるし。
今年は松陽に期待。
933U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:35:11 ID:j5mxzKik0
プレッシングは優れたテクニックの前では無力だ。―クライフ
934U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:38:44 ID:BMakt/Wj0
とりあえず優勝パレードとか、これ以上高校生を持ち上げる馬鹿なことは止めてほしい
準決勝から全国放送で試合が流れた、それだけで十分じゃないか
yahoo掲示板で野洲の出迎えに、駅に関係者10人しか出迎えなかったことを嘆いてた奴がいたけど
むしろ小さな島国の、ユースレベルの1大会で優勝したチームに10人も出迎えてくれたと考えるべき
日本代表がアジアカップで優勝してパレードしたか?しないだろ
935U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:50:38 ID:w7LO2TRy0
>>934
それは野洲が滋賀大会で優勝したぐらいの事だろ
936U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:53:48 ID:THEZZBf8O
891って鹿実サッカー部?!(゚д゚;≡;゚д゚)
937U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:57:57 ID:LrTkngAo0
>>934
都会でもなく優勝幾度も経験したことのあるような地域でもない田舎なら
地域が喜び持ち上げるのは極自然じゃないか?
なにが気に食わないのか知らないけど、そんな突き放すような態度とる田舎
俺はなんか嫌だぞ。
938U-名無しさん:2006/01/13(金) 19:59:33 ID:cqc4QaZr0
ジェフと野洲は異質じゃねえかな?単に、いい選手がいたからジェフに
入団させただけで、野洲だから取ったわけじゃねえだろ?ジェフなんか
すんげえフィジカルトレやるじゃん。w
週に二日くらい走り中心の日あるだろ?昨年はどうだったか知らないが。
どっちかと言えば国見、鹿実の路線にインテリジェンスを足したのが
ジェフのサッカー。オシム自身もボール持つタイプは一人か二人でいい
っていう考えだと思うし。
939U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:00:18 ID:55ZiQ5760
滋賀県民は他に楽しみがないのではしゃぎたいんだよ。パレードぐらいいいだろ。
このスレのはしゃぎっぷりは尋常じゃないけどな。
940U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:03:31 ID:FLsHPs880
都会とか田舎関係ないよ。
島国である日本人の特性みたいなもんだ。
高校サッカーで最高の大会が選手権。県を代表して優勝したんだ。
もし日本代表が最高の大会であるワールドカップで優勝すれば
空港に出迎える人の数は計り知れないだろう
941U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:04:49 ID:4FGVux780
高校サッカーは世界と繋がっているから
世界のサッカーを指針に高校サッカーを語るのは
至極当然だ罠。
942U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:30:41 ID:BMakt/Wj0
>>941
同じ年代でプレミアやプロで活躍してる選手とか見てるから、こんな大会で優勝して
浮かれてる奴らにギャップを感じるんだよな
ささやかな祝勝会とかならわかるけど、ズームイン出たり地方ローカル出たり
挙句にパレードとかチヤホヤしてる奴ら普通にアフォだと思ってしまう
943U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:43:20 ID:i7efipi+0
日本では歴史が浅いんだよ。
底辺がまだ狭い。
個人的には世界の話はいいがユースをからめた話がむかつくが。
944U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:48:51 ID:4FGVux780
なんだろうね。例えば
オレの記憶が正しければ、国見はニューイヤーサッカーで
一度も勝ってないはず。フィジカルの優位性を前面に押し出したサッカー
が通用するのは日本限定だ言う事に気付いちゃったんだよね。

だからああいった「選手権に勝つためだけ」のサッカーはいただけないと
思っちゃうよね。実際通用しないわけで。
945U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:51:05 ID:cIvZaxLY0
>>943
棲み分けが注目されるユースの話を絡めないでどうすんのよ・・・
海外サッカーなんてそれこそお門違いじゃん
946U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:52:35 ID:4FGVux780
で、「国見の練習はフィジカルだけじゃない!個人戦術練習もやっている!」

なんて耳にするけど、実際の試合でそのスキルを発揮できないわけで。

後、ニューイヤーユースでよく見られた光景だけど、

相手にフィジカル上回れる。
で、テクでいなすなり何なりの工夫をするのかと思ったが、
そういった工夫ができない。要は応用性にかける。
ロボットだよね。

そりゃ、勝てないよ。
947U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:56:51 ID:i7efipi+0
ユースは小プロだと思うんだ。
年代は同じだけどプロになった人また道と高校サッカーを比べるのは・・・。
極端に言えば大学・社会人とJを比べてるような違和感を覚える。
948U-名無しさん:2006/01/13(金) 20:57:57 ID:4FGVux780
>>947
それは認識不足だね。ユースも高校サッカーもプロの供給元には
変わりない。別個で考えるのは浅はかだと思うね。
949U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:01:43 ID:4FGVux780
自分は【フィジカルはどうでも良い。テク重視】ってわけじゃないんだよね。

静学の井田なんて、今まではフィジトレを一切やらず、軽視してきた。
でも、それじゃ世界に通用する人材は作れないことに気付いてしまった。

だから今は中学校年代からの育成を始めたりしているわけで。

ま、果実、国見を見ればわかるけど、総体的に見てプレーが硬い。
過多なフィジカルトレのよる弊害なんじゃないか
って心配。 一番気になるのはそれだね。
950U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:02:31 ID:cqc4QaZr0
ID:4FGVux780くんは、高校サッカーもプロの供給元というが、だったら
国見は優秀なプロ選手を輩出してるから、チームとしては糞でもいいのじゃ
ないのか?w
そこの矛盾を説明してみ?
951U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:04:15 ID:4FGVux780
>国見は優秀なプロ選手を輩出

どこが?世界に通用する人材を輩出できているかといえば、
ノーだね。その認識から変えないと。
952U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:05:47 ID:cqc4QaZr0
じゃあ、日本から出た世界に通用する人材は?誰かいるの?
953U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:07:44 ID:gsC22Vfb0
国見はスカウトが上手いだけでしょ
954U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:07:57 ID:4FGVux780
>>952
いない。国見は何十年もやっているわけで。
だが、世界に通用する選手を輩出していない。

しかも、今の手法ではユース相手には通用しない事も証明されて
しまったしね。広島ユースに2−4で負けたよね。
955U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:08:18 ID:1+LRfKyBO
ブランド名と開始早々の軍隊プレスで
相手を萎縮させるのがミソなんだよなアイツ等
そんなの国内しか通用しないっつの
956U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:11:41 ID:Xzjc6LIY0
素材がダメだと今大会のようにショボくなる
957U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:11:50 ID:4FGVux780
あと、ID:cqc4QaZr0君には、ここらへんを見て参考にしたらいいんじゃないかな。
良いこといっているし、君にとって良い勉強機会になると思うよ

870 :U-名無しさん :2006/01/12(木) 23:49:22 ID:pxKU96CV0
果実や国見の選手の関節が硬くて、松井や平山のような柔らかい
タッチをする選手が出るのか?

873 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 00:05:44 ID:u6ewQ+Q20
>>870
数人の突出した例外を挙げても仕方ないんじゃない?
松井や平山や大久保や前園以外の何百人何千人はどうなんだろって話で。
そもそもいい選手が多く集まる高校なんだから、いい選手が輩出される
確率が高いのは当たり前。
958U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:15:09 ID:4FGVux780
結局言いたいことはこれかな

ボールを奪取したら、「相手に奪われる」リスクを最小限におさえる
縦ポン。縦ポンと同時に全体的に一気にプッシュアップ。
相手陣地でフィジカルの優位性を生かす。

ユース年代にこんなリスク回避サッカーやらせちゃダメよ。

国見のサッカーを良いと思っている人は、田嶋のサッカーも好きなんだろう。
国見ファン=田嶋&大熊のサッカーにシンパシーを感じる。

多分こんな感じじゃないかな。

959U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:19:54 ID:7RuWR9/t0
4FGVux780
またおまえか・・・
極端から極端へとしか見れないヴァカ。

ちなみに俺も国見のサッカー嫌いです。
960U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:21:46 ID:4FGVux780
ID:cqc4QaZr0君は結局何も言えなくなっちゃたみたいだね。
まあ、彼にとって良い勉強機会になったんじゃないかな。
悲しむ事はないよ。最初は誰でも無知なわけで。
961U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:22:19 ID:mBY23iwc0
そういうあなたに広島ユース
962U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:23:13 ID:Rgr7QjsA0
理想論でオナニーするだけで
スレタイを読めないバカ
963U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:25:40 ID:7RuWR9/t0
>>958
ま、おまえが言ってることは全部ユースクラブで言うことだな。
高校のサッカークラブににそんなことを押し付けるのは酷だ

ユースクラブが国見サッカーをやってたら叩けば良いんじゃね?
964U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:26:41 ID:4FGVux780
選手権はなくなることはないし、インターハイも高体連から
脱退しないと廃止にできないし。

湯浅も言っていたけど、プリンスリーグの規模をでかくする事だね。
ピラミッド方式にする。全日本ユースと統合できれば
負担も軽減できる。まあ難題ではあるね。
965U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:27:37 ID:4FGVux780
966U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:31:34 ID:4FGVux780
国見、果実はプリンスリーグ、全日本ユースでも
選手権と同じサッカーをしていた。

一発勝負のトーナメントでなくても、
リスク回避サッカーをするということに
気付いてしまった。

あれは選手権仕様のサッカーじゃないって事さ。
967U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:33:59 ID:qyJ3v2CZ0
やっぱりつなげるサッカーは見ててもおもしろい。
静学の井田のやり方はあってると思う、国見とかのサッカーは見てておもしろくない
将来の日本を強くするにはフィジカルも必要だけど、
テクニックの方が重要だと思う。
968U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:34:15 ID:7RuWR9/t0
>>965
それはトップチームがアホなだけかもな
969U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:34:57 ID:i7efipi+0
高校サッカーは高校サッカー
ユースはユースだよ。
地域の環境、親の都合、本人のやる気、成長のバラツキ、目的の違い
色々な要素がありそれに対応する形で多様化しているのに。
多様化したものを同列に語ることが認識不足だよ。
970U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:35:09 ID:4FGVux780
>>967
井田は井田で問題あり。
>>949
971U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:40:24 ID:QYvkmr0Y0
》951

最近の平山はいい
972U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:42:22 ID:4FGVux780
>>971
いいね。小嶺さんの路線から外れて大学ドロップアウトしてから
彼の人生が変わったね。まあもうチョット見ていこう
一応、>>957参照してみてよ。
973U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:44:31 ID:7Ks9CakT0
本日の粘着=あぼ〜ん推奨君はID:4FGVux780でつか?
974U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:45:33 ID:cqc4QaZr0
10代臭がするw
975U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:46:04 ID:7RuWR9/t0
>>973
そうだなw
4FGVux780は高校クラブサッカーを全てユースクラブ化せよ。
って言ってるからな。
どうせサッカーのことしか考えてないんでしょ。
976U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:00:05 ID:7Ks9CakT0
>>975
だな。
高校選手権が日本の高校教育の枠内での大会であるという意義を
>>964で非難してるし。

それこそ、大会後の進路も動機も様々な選手により戦われるこの大会を
わざわざ杓子定規に世界標準に当てはめる愚かな思考が
>>941>>948-949に見事に現れてるな。
977U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:12:48 ID:55ZiQ5760
4FGVux780の独壇場だな。国見と4FGVux780の間になにがあったんだ。
978U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:13:55 ID:7RuWR9/t0
>>976
多分まだガキなんじゃね?
若年層にありがちな一部の知識だけに影響され
多様な視点から判断出来ない偏った思考。
979U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:38:43 ID:OsJffvqcO
ゲームコントローラーを駆使する限りはテク重視でしかない。
というよりフィジカルなんてサッカーゲームは成り立たないわけで、
スポーツ脳を持たない某がゲームオタの厨房に思えるのは
しょうがない事かのう
980U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:44:32 ID:E0e02d1Q0
小峰さんは才能のある奴にはその適性にあった練習をさせて
そうでもない人にはフィジカル重視の練習をさせるとか平山の記事の中で読んだ記憶がある
981U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:47:17 ID:7RuWR9/t0
>>979
4FGVux780もフィジカルは大切だと言ってるけど
こいつがキチガイなところはサッカー選手育成にしか論点が言ってないことっしょ
982U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:57:47 ID:7Ks9CakT0
>>980
なるほどな。

つーか、それこそ最も合理的なやり方だよな。
そういう指導が出来なきゃ、ダテにあれだけの好成績を全国で残せる訳無いしな。
983U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:13:25 ID:7RuWR9/t0
つか、育成に関していうならDFもテクニカル重視育成やったほうがいいのかな?
ユースのDFとかって堅い?それとも別メニューでやってるんだろうか
984U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:24:06 ID:4FGVux780
>>983
良いね。DFからのビルドアップの必要性を日本は軽視しすぎ。
コパ99でその点でどれだけ苦しんだ事か。
985U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:32:39 ID:7RuWR9/t0
>>984
つまり、おまえは日本にはノーガードの攻め合いサッカーが良いって言ってんだな?
確かにそっちの方が面白そうだし、そうかもしれんが。

おまえ都合が悪いレスは全部スルーなのなw
986U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:34:17 ID:4FGVux780
>>985
>おまえは日本にはノーガードの攻め合いサッカーが良いって言ってんだな?

凄い極論。話にならないね。もうチョット知識付けた方が。
色々学べば良い。学ぶ姿勢があるなら色々教えてあげてもいいよ
987U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:36:41 ID:55ZiQ5760
>>986
何で生きてるの?
988U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:37:40 ID:4FGVux780
983 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 23:13:25 ID:7RuWR9/t0
つか、育成に関していうならDFもテクニカル重視育成やったほうがいいのかな?

984 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 23:24:06 ID:4FGVux780
>>983
DFからのビルドアップの必要性を日本は軽視しすぎ。


985 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 23:32:39 ID:7RuWR9/t0
>>984
つまり、おまえは日本にはノーガードの攻め合いサッカーが良いって言ってんだな?

989U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:38:04 ID:4FGVux780
ID:7RuWR9/t0
990U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:39:54 ID:7Ks9CakT0
結局、ID:3C07S8cK0=ID:dQvmC5tv0=ID:4FGVux780
は視野の狭い低脳ってことでFAだな。

口癖:
 「話にならない」
 「もうちょっと知識つけましょうor勉強しましょう」
 「色々教えてあげてもいいよ」
その他多数

得意技:
 揚げ足取り
 他人のレスの真似&コピペ

もうね、アフォかヴァカかとww
991U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:41:29 ID:4FGVux780
>>990
さっきから君の意見は極論だよ。感情的にならないで。
まず落ち着きなさい

>ユースのDFとかって堅い?

こんな事把握して内容じゃダメだよ。まず知識つけないと。
992U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:41:50 ID:4FGVux780
ID:7Ks9CakT0
993U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:42:40 ID:7Ks9CakT0
ID:3C07S8cK0=ID:dQvmC5tv0=ID:4FGVux780
口癖の追加
 「もうちょっと落ち着きましょう」

自分に都合が悪くなると必ず出る。
994U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:42:50 ID:4FGVux780
ID:7Ks9CakT0
995U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:43:03 ID:55ZiQ5760
>>992
>>992の意味はなんでしょうか?ただ煽ってんの。感情的になるなよ。
996U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:43:27 ID:4FGVux780
ID:7Ks9CakT0
997U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:43:50 ID:4FGVux780
1000!
998U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:44:14 ID:7RuWR9/t0
>>986
おまえがいつもやってる極論返しを皮肉って逆に極論書いただけだよ。
なのにまんま釣られてる件w

別にキチガイから何か学ぼうとは思わん
9991000:2006/01/13(金) 23:44:29 ID:4FGVux780
983 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 23:13:25 ID:7RuWR9/t0
つか、育成に関していうならDFもテクニカル重視育成やったほうがいいのかな?

984 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 23:24:06 ID:4FGVux780
>>983
DFからのビルドアップの必要性を日本は軽視しすぎ。


985 :U-名無しさん :2006/01/13(金) 23:32:39 ID:7RuWR9/t0
>>984
つまり、おまえは日本にはノーガードの攻め合いサッカーが良いって言ってんだな?
1000U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:44:32 ID:ep5GjMXk0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)