■言いたい放題FC東京 427■

このエントリーをはてなブックマークに追加
738U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:43:40 ID:6n+xA+7S0
>>737
柏の葉はメインスタンドの上から見る分にはいいスタジアムだよ。

高校サッカーだと、増嶋、カレンらが率いる市船が
柏の葉で当時1年生の小澤が居てエースが三澤だった青森山田に
勝ったのを見た。
小澤は同じスタジアムで勝利を飾りたいところだろう。というか、相手は
佐賀東で佐賀県勢の初戦突破は久々ということでワンサイドの展開と
予想される。
739U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:45:58 ID:9Fp5xq7xO
1/2 2回戦14:10キックオフ
青森山田×佐賀東〜柏の葉 [解]前田秀樹 [実]
14:05〜15:55(生)RAB
28:55〜30:45(録)FBS

首都圏ではテレビ放映ない模様。
740U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:47:17 ID:4zBQ//2EO
小澤くん東京の会場は国立行くまでこないのかな?
741U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:50:12 ID:9Fp5xq7xO
ヴェルディスレより。ケリーは来ない模様。

481: 2006/01/01 22:20:17 6n+xA+7S0 [sage]
27才のAnailsonという選手が来みたい。
ttp://www.gazetaesportiva.net/ge_noticias/bin/noticia.php?chid=114&nwid=190252
01/01/2006 10:52:36
Anai'lson troca o Sa~o Caetano pelo pelo Verdy Tokyo
742U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:51:31 ID:tql97ZRE0
アナルか
743U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:52:00 ID:+tRs6+t30
アナルソン?
744U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:53:23 ID:6n+xA+7S0
>>741
ヴェルディは元磐田のSBで2005年からCBになったデジマール、
攻撃的MFらしいマルコス・バジーリオ
そしてAnai'lsonということで確定っぽいね。
745U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:56:01 ID:CHxrX1lT0
ケリーが来れば面白かったが
746U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:56:53 ID:+tRs6+t30
アナル竿ペロペロかw
747U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:57:18 ID:4w8f/0++0
Anai'lson

登録名どうすんだよw
748U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:59:47 ID:tSD0ye9XO
穴入る損
749U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:00:28 ID:CHxrX1lT0
黄門様
750U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:18 ID:+tRs6+t30
>>747
TV実況が怖いなw
751U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:03:44 ID:XItSaTRW0
>>731
そして明日のメインには「キンタマ」という馬も出てくる

>>739
じゃあ明日は青森まで行ってテレビ観戦してくるか
752U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:04:15 ID:4zBQ//2EO
>750でも深夜番組だから丁度いいじゃないかなw
753 【大吉】 【1778円】 :2006/01/01(日) 23:11:52 ID:tqqb61s30
まだやってなかった
754U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:12:45 ID:NDFDu99/O
ノシ

青森に帰省中
生テレビ観戦
755U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:20:49 ID:CHxrX1lT0
石川日記更新
756U−名無しさん:2006/01/01(日) 23:32:11 ID:xODugFnN0
ナナナナ〜ナ〜ナナナナ イシカワナ〜オ〜
ナナナナ〜ナ〜ナナナナ ナオゴール
757U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:35:18 ID:PGWi6P7a0
ガーロ監督ならダニーロの良さを活かせるのではないか?
758U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:37:43 ID:CHxrX1lT0
ダニーロは日本じゃ無理だろう
759U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:39:59 ID:6t8O3PEK0
760U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:40:43 ID:UzQlc4cu0
>>755
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン を想像しちまった
761U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:40:57 ID:aXvTqRj20
ダニーロのことはもう忘れろ。
762U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:43:17 ID:9Fp5xq7xO
188: 2006/01/01 22:50:47 6n+xA+7S0 [sage]
FC東京が狙っているアモローゾについては混沌として残留と移籍両方の報道がある。

01/01/2006 - 09h37
Sa~o Paulo "cools" Muricy and if it congregates to find new commander
ttp://esporte.uol.com.br/futebol/ultimas/2006/01/01/ult59u98746.jhtm
Already the permanence of Amoroso goes to the few being forgotten.
The player must exactly leave the club to defend the FC Tokyo.
監督についての記事の末尾でFC東京に行ってクラブを去るに違いない。


01/01/2006, 11h23m
Tricolor mante'm fe' em segurar Amoroso
Diretor de futebol do Sa~o Paulo esta' otimista
ttp://globoesporte.globo.com/ESP/Noticia/0,,AA1099237-4274,00.html
サンパウロのディレクターはアモローゾの残留を楽観。
763U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:47:07 ID:le1wo+330
764U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:48:35 ID:tSD0ye9XO
アモ郎は釣り師としても一流だな
765U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:50:18 ID:+tRs6+t30
>>762
監督が鹿に取られ、新しい監督探しの資金出資。
サンパウロ側はアモローゾを高値で売りつけたい、しかし移籍金ゼロ。
今年度から複数年契約してしまえば移籍金発生。
しかしもし東京側が諦めたらそのままアモローゾと契約し出資が増えるだけ。あーさてどうしようか?

って感じで混沌としてるのかな?
766U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:51:23 ID:6n+xA+7S0
>>764
ヨーロッパのチームに勝ったチームのエースストライカーってことで関心の範囲が
広いんだろうね。他の選手だと表に出ない細かい動向やいろいろな人の意見が
記事になっているから、日本からすると良く分からないと見守るしかない感じだ。

>>762
携帯から乙。というか、こっちにも書けばよかったね。
767U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:52:07 ID:CHxrX1lT0
西真田にしてもそうだけど
比べさせて高く買ってもらおうとするのは常道では
768U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:57:07 ID:M1b8oFsJ0
>>751
知ってる知ってるw
しかも今野が乗るマリノスも出るよな

…って縁起が微妙に悪いorz
769U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:00:57 ID:JLElqUIg0
忠成が乗るマリノスってことに。
770U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:01:24 ID:KTfr3hkV0
補強なんかいらないから、今のままの選手を維持できればいいと思う俺は保守的なカスか。
好きだよ今野、加地、一緒に戦おうよ。
771U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:15:11 ID:u8cSlzRB0
ルーカス居ない分補強しないとまずいだろ
772U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:16:43 ID:e4NIbyl4O
石川は、風の音がブーンって聞こえる程回復したのか。
ブーンって、なんか可愛いな。
そのブーンが早くスタジアムで聞けるよう、リハビリをガンガレ。
773U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:24:00 ID:BlRmKf7+0
来年はクラブの年賀状に攻撃系の選手の写真を入れても違和感を持たれませんように
774U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:27:07 ID:sHW3+o450
ブーンといえば、あのAAだよな
775U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:30:31 ID:F1PkZjAD0
⊂二二二二( ^ω^)二二二⊃ ブーーーーーーーン
776U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:32:02 ID:m9ji/1FQ0
vipper氏ね
777U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:32:44 ID:iP/T0+q1O
>>774
>>760でガイシュツ
778U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:34:11 ID:12ui7Iif0
焦らなくても監督の意向に沿っての補強でいいよ
779U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:38:15 ID:n/D09ORYO
TVジョン信じて1時5分からやべっち見ようと思ってたのにもうやっちゃったのかよ…番組表内Pと順番逆じゃんorz
代表応援…ってあったけど、ここで話題になってないなら海外組だけかな。
780U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:40:21 ID:hOe7KXc+0
>>779
つまんない内容だったので見なくても問題なし
781U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:52:17 ID:iSi82N4N0
BSでベキ子の太もも見てハアハアしたオレは勝ち組。
782U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:53:33 ID:CgM5mhLm0
やべっちなかなかおもしろかったよ。特にクロアチアのクイズ王
783U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:54:16 ID:6ZNgvSbhO
それより
ハーツ対セルチックが熱くておもしろかった
784U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:54:33 ID:c4aveqac0
浦和オメ!!
785U-名無しさん:2006/01/02(月) 01:03:20 ID:C+CDbKa90
>>779すっかり忘れてハーツVSセルティック見てた。
とんでもねえ試合だったw
786U-名無しさん:2006/01/02(月) 01:06:05 ID:hOe7KXc+0
2点差ってのは怖い
それにしても部活サッカーの名付け親はすげえボールを蹴るね
787U-名無しさん
ヤットのFK研究所が見たかったな。
なべっちにモニ出ないかな…