ヴェルディユース&ユース生え抜きについて Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
つづき!
2U-名無しさん:2005/12/14(水) 12:00:49 ID:n86pfGTO0
3 :2005/12/14(水) 12:01:05 ID:teclWFaE0
2なら相馬はもらった
4U-名無しさん:2005/12/14(水) 14:03:53 ID:XQZPsdk10
とにかく今年はよくやったよ。
5U-名無しさん:2005/12/14(水) 17:02:02 ID:dexky+Nx0
もーいーよ
どーせ過疎って空age繰り返すだけのスレになるんだから
しかも敗退して一番何もない時期に立てちゃって・・・
6U-名無しさん:2005/12/15(木) 00:11:28 ID:9M6h7fzp0
せめてユースオフィシャルぐらい貼ろうよ
ttp://ameblo.jp/verdy-y/
7U-名無しさん:2005/12/16(金) 01:42:27 ID:iex24jGi0
キャプテンは村杉か金沢かな
8U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:17:44 ID:RnvgD8Dq0
GKの三富が早稲田ってのはガイシュツ?
でもぬるぽとは違ってレギュラーは難しいだろうな・・・
とにかくがんがれ
9U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:49:04 ID:rq741eEv0
>>7
何週か前の読売新聞に中国遠征の記事載ってて金沢主将となってた
10U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:19 ID:x3J1rURq0
中国遠征は村杉行ってないよ
11U-名無しさん:2005/12/17(土) 08:47:48 ID:Yfy+rYPF0
国見高から早稲田へ
平成13年 徳永
  14年 松橋
  15年 兵藤
  16年 渡辺
  17年 中川

ユースから早稲田
平成16年卒 塗師
  17年卒 三富
12U-名無しさん:2005/12/18(日) 10:29:36 ID:6eyQtOp10
今日は15:00からナイキプレミアカップの都予選決勝@ランド
相手はFC東京U-15むさし
13U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:13:34 ID:ffVlq99T0
JY 4-0 FC
とりあえず都優勝オメ
14U-名無しさん:2005/12/19(月) 19:14:23 ID:we0dhdNI0
age
15U-名無しさん:2005/12/19(月) 19:53:25 ID:zQYiBZb40
高木次男2ゴールか
長男はU-14の方には選ばれなかったが
二人ともっていうか3人ともがんばれ
16U-名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:12 ID:eOKGN0Jd0
高木兄弟、タイプは違うけどどっちもシュートをやたら打つのがいい
特に弟

GK松澤、菜入、DF高野、木鈴、MF南部、大木、FW高木
みんな順調に伸びてほしいな
17U-名無しさん:2005/12/20(火) 20:56:37 ID:LP9MH/DL0
JFAエリートプログラムU-13 ジュビロカップ(12/26〜12/30)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3031&lf=&yymm=
GK 松澤 香輝  マツザワ コウキ 1992.04.03 177cm 64kg
   高木 善朗  タカギ ヨシアキ 1992.12.09 159cm 50kg

U-15日本代表チーム米国遠征(ディズニーアディダスカップ 12/26〜1/1)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3033&lf=&yymm=
DF 和田 拓也  WADA Takuya    1990.07.28 170cm 62kg
18U-名無しさん:2005/12/21(水) 17:34:58 ID:UrO/0xap0
19U-名無しさん:2005/12/22(木) 04:15:16 ID:T98yDpII0
 
20U-名無しさん:2005/12/22(木) 22:18:48 ID:5FHr7lL00
来年の期待は賢人の確変と富所のレギュラー取り。
21U-名無しさん:2005/12/24(土) 12:22:26 ID:xrNtneCe0
 
22U-名無しさん:2005/12/26(月) 03:54:04 ID:Dxir4lHs0
 
23U-名無しさん:2005/12/26(月) 19:14:09 ID:B2LtU9if0
age
24U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:09:27 ID:1rvJ+KGV0
保守
25U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:25:11 ID:LwLwaiQ50
宮川は?もうレッズに名前出てる?
26U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:43:11 ID:CbRs4tK/0
弟も練習に来てないよね
27U-名無しさん:2005/12/30(金) 06:34:17 ID:zz6we44k0
弟は怪我だって。兄ちゃんいないのに残ったんだな
28U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:07:57 ID:B7gmrY/I0
そうなんだ。気持ちが表に出る、いい選手だから残ってくれてうれしいな。
右SBなら出番は早そうだし。
29U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:53:24 ID:zz6we44k0
めずらしい・・・あいつの事好きなやつっているんだ・・・みうちからは嫌われてるのに・・・・
30U-名無しさん:2005/12/31(土) 22:13:36 ID:BXhLFXED0
ageとく
31U-名無しさん:2005/12/31(土) 22:18:08 ID:yv5nA+/p0
なんでユースにベレーザもつおいのに、トップだけ弱いんですか?
32U-名無しさん:2006/01/01(日) 09:39:03 ID:5mjGSAVx0
ユースが強いのも今年まで。
33U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:12:40 ID:ZHfdUT3a0
↑おい!知ったような口きくなあほ!関係者でもあるまいし。おめーになにがわかんだよ!!
34U-名無しさん:2006/01/04(水) 00:39:18 ID:H6zf06840
age
35U-名無しさん:2006/01/05(木) 21:02:42 ID:tGed6iTD0
保守age
36U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:18:42 ID:HnviJ5xr0
メニーナが決勝にいったらユースは応援に行ってやれよな
37U-名無しさん:2006/01/06(金) 22:57:23 ID:Zu6gF7h6O
ユースはTMがあるから
時間的にも応援に行けないだろ
38U-名無しさん:2006/01/07(土) 08:28:35 ID:4u0rockT0
age
39U-名無しさん:2006/01/07(土) 09:12:18 ID:sSNGTWgK0
メニーナは高円宮杯決勝@埼スタではユニ着て応援してくれたんだしさ
行ってやれよな
同じランドで練習してる仲間じゃねえか
40U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:11:40 ID:PJ/+y+rh0
age
41U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:43:25 ID:FK0/MfIF0
42U-名無しさん:2006/01/10(火) 16:18:37 ID:KC9e9VFy0
今年の3年の進路ってもう決まってるの?
あと、3年ってまだ練習にいんの?
43U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:31:58 ID:DkER22h10
ほとんど来てないんじゃん?!でもこの間弦巻と征矢兄はみたなあ。でも進路はしらん!トップに行くやつ以外は。
44U-名無しさん:2006/01/10(火) 19:34:32 ID:F87sfGJy0
45U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:21:08 ID:sAELWDQ00
3人ともジュニアからスタートしてのトップ昇格ってのがうれしいな
46U-名無しさん:2006/01/11(水) 18:46:01 ID:JbjeoHwrO
そ〜だね☆彡
47U-名無しさん:2006/01/12(木) 15:53:17 ID:AMGbH6frO
今シーズンはユース生え抜きがスタメンの半分くらい占めるのかな
ユース出身者の力で頑張って一年で昇格して欲しいね
48U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:48:07 ID:i83Zzvv40
49U-名無しさん:2006/01/14(土) 15:01:05 ID:4prSwj9l0
.
50U-名無しさん:2006/01/15(日) 19:44:03 ID:UZeK6AwT0
106 U-名無しさん sage 2006/01/15(日) 18:05:33 ID:bh/TS5zH0
>>105
大島はじっくり育ててほしいよ。
あんま過度の期待もかけたくないし。


それにしても、今年の外部からのユース入団者に有力な選手入ってこないかな?
U-15代表のレイソル青梅の根立は緑らしいし・・・。


だ、そうだ
51U-名無しさん:2006/01/15(日) 21:51:14 ID:avMkXulD0
前スレにあった、J2落ちで瓦斯にかっさらわれた外部のU15代表ってこの子のことじゃないの?
52U-名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:59 ID:vZW9GBhn0
>>50 レイソル青梅の根立は緑じゃないよ。全然別のやつが行くんだよ。どっからそのガセネタ持ってきたんだ?!
53U-名無しさん:2006/01/15(日) 23:13:16 ID:vZW9GBhn0
ちなみに根立は瓦斯でもないよ!
54U-名無しさん:2006/01/15(日) 23:45:43 ID:YR+Lksk00
モリの代で来期昇格しそうな奴って居るの?
55U-名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:42 ID:MksZbXVS0
今年のJYはどうなの?
56U-名無しさん:2006/01/17(火) 16:54:53 ID:M05FycK/0
保守
57U-名無しさん:2006/01/17(火) 19:39:17 ID:cg9PTQSS0
.
58U-名無しさん:2006/01/18(水) 12:01:13 ID:cXIoy3Cd0
今の三年達よりはぜんぜん強いと思うよ。結局3年間瓦斯にかてなかったからなあ・・・ユースに残れるのだって10人いないらしいし・・・
59U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:55:36 ID:cXIoy3Cd0
左バックだった3年の岡田は星陵に行くそうだ・・・
60U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:59:20 ID:KzNMWjN70
マジでか!
61U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:50:23 ID:cXIoy3Cd0
マジだ!星陵の人から聞いたぞ
62U-名無しさん:2006/01/19(木) 01:22:27 ID:wKIYJQwv0
柴田監督は続行なの?
63U-名無しさん:2006/01/19(木) 12:52:37 ID:qiuNA2030
来年は金沢、村杉、オサマが昇格候補か
小林も期待。古川もいい選手だがちと厳しいかな

下の同ポジのとか考えると意外とオサマくらいかなとも思う
64U-名無しさん:2006/01/19(木) 17:13:17 ID:56eekWoZ0
私、皆川君のファン!ガッツあるしい・・・
65U-名無しさん:2006/01/19(木) 20:01:01 ID:VKttTbtJ0
ミナガー俺も好きだけどね、気の強いタイプで
でもたぶんトップにはなぁ・・・
66U-名無しさん:2006/01/20(金) 05:36:23 ID:8WRtgpBR0
まだ線が細いからなー
大学経由で戻ってきてくれることを期待
67U-名無しさん:2006/01/20(金) 22:22:48 ID:jpesXOtC0
今年の特別指定て塗師と坂口と征矢兄だけかね?
68U-名無しさん:2006/01/20(金) 23:06:47 ID:XLeFYEuE0
誰か、例のヲチの掲示板の新アドレスしってるやついる?
69U-名無しさん:2006/01/21(土) 23:12:30 ID:b/JXpzsi0
.
70U-名無しさん:2006/01/22(日) 01:11:34 ID:hPh5Y6Yl0
481 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/01/21(土) 20:06:31 ID:8hkD8QAL0
>>476
でも国内じゃあ子どもたちに知名度があるのは
J選手よりラモスだし・・・
71U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:54:12 ID:LIVN8s9S0
坂口と征矢兄って特別指定なの?
72U-名無しさん:2006/01/22(日) 12:10:23 ID:AO95eUzSO
>>71
大学進学するから特別指定はありえるんじゃない?
73U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:01 ID:9/ReV3uS0
ジェフみたくアマチュアチーム作ればいいのに
74U-名無しさん:2006/01/22(日) 16:08:57 ID:KnegP1560
ラモスの兄貴を来年呼ぶ話しが出てるからユースの監督に据えるのかもなorz
残念で仕方ない
75U-名無しさん:2006/01/22(日) 16:19:13 ID:8dkRE/Yx0
>>74
ラモスの兄貴ってビンバのこと?

ビンバはインチキくさいぞ。
76U-名無しさん:2006/01/22(日) 17:17:57 ID:AyMHWqSG0
>>72
大学はもう決まってるの?
77U-名無しさん:2006/01/22(日) 20:03:21 ID:WmC7qqQd0
>>76
どっちかが東京農業大じゃなかったっけ?
ヴェルディ本スレ行って聞いてみるといいよ。
78U-名無しさん:2006/01/23(月) 21:35:06 ID:s2eoH29X0
.
79U-名無しさん:2006/01/25(水) 13:41:03 ID:c3OidYw+O
age
80U-名無しさん:2006/01/26(木) 14:43:25 ID:JOFVkGn10
保守
81U-名無しさん:2006/01/27(金) 20:02:54 ID:gTNIcSx5O
ぬるぽがミクシィにいたw
82U-名無しさん:2006/01/27(金) 20:57:03 ID:IS0BgaQnO
ここで聞くのもなんだがmixiって何?
83U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:23:06 ID:fJm54EV40
とりあえず、ぐぐれ
84U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:30:40 ID:IS0BgaQnO
>>83
ググったら「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」って出てきた
85U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:33:44 ID:fJm54EV40
>>84
PCないのか?
しょうがないからはてなの説明から引用

>ソーシャルネットワーキングのサイト(SNS)の一つ。
>200万人以上の参加者、25万以上のコミュニティという圧倒的な規模を誇る。*1
>mixiでは、直接の友人・知人をマイミクシィ(マイミク)として登録することができ、
>日記の更新などを簡単にチェックできる。

実際使ってみないとちょっとイメージわかないかも。

すれ違いスマソ
86U-名無しさん:2006/01/28(土) 02:30:47 ID:KtTif39W0
>>85
マイミク一人しか入ってねぇよorz
87U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:33:04 ID:Jg436yuG0
.
88U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:35 ID:y2el0VI40
2006サニックス杯国際ユースサッカー大会
【参加チーム】
 FCアヤックスユース(オランダ)
 A.C.ミランユース(イタリア)
 中国代表ユース(中華人民共和国)
 韓国代表ユース(大韓民国)
 日本代表ユース(日本)
 東京ヴェルディ1969ユース(東京)
 アビスパ福岡ユース(福岡)
 青森山田ユース(青森)
 市立船橋ユース(千葉)
 前橋育英ユース(群馬)
 野洲ユース(滋賀)
 鹿児島実業ユース(鹿児島)
 鵬翔ユース(宮崎)
 大津ユース(熊本)
 東海大学第五ユース(福岡)
 平成17年度福岡県高等学校サッカー
  新人戦優勝チーム(福岡)
 <以上、16チーム>
89U-名無しさん:2006/01/30(月) 00:23:47 ID:GVh26onA0
age
90U-名無しさん:2006/01/30(月) 08:04:41 ID:JADHoYvj0
菅澤コーチ、グランパス移籍について。。。
91U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:22:14 ID:5hOcyTHc0
どうりで昨日は駒沢にいなかったような。。
92age:2006/01/31(火) 07:56:49 ID:syLbC+C40
監督は去年と一緒?
93U-名無しさん:2006/01/31(火) 08:06:44 ID:zlhFs73G0
オイ大我の件ホントかよ・・・
94U-名無しさん:2006/01/31(火) 08:17:56 ID:6JOJgnkh0
グランパスのHPに来期スタッフで大我さんU-15コーチの名前出てます。
95U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:14:23 ID:fGgWuM/V0
公式は新人戦の結果とか一応のせてくれ
96U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:24:56 ID:/e6tL4190
>>95
ここに書かないで公式にメールしなされ
97U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:52:24 ID:fk4gNxFD0
.
98U-名無しさん:2006/02/03(金) 20:56:13 ID:urUk2+iq0
age
99U-名無しさん:2006/02/03(金) 22:52:25 ID:Una2TZ8H0
ミナガー、辞めないでね・・・・
100U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:04 ID:WW2aFgEf0
征矢兄くん学芸大の練習に参加してたみたい
柴田さんがOBてのも関係あるのかもね
101U-名無しさん:2006/02/05(日) 10:00:33 ID:ysjXyxAyO
102U-名無しさん:2006/02/05(日) 19:32:15 ID:pXidBhiO0
<<99
皆川辞めるの?
103U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:43:37 ID:flIZZicv0
>>102詳しくは知らないけどなんか・・・うわさで聞いたんだ。すごくいい子だしサッカーうまいからいてほしい・・・
104U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:45:21 ID:U+kTZwK50
榛地って高二から高三になるとき退団したんだっけ?今なにやってるの?
105U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:53:56 ID:iUTSnBBg0
<<103
そうなんだ…。辞めないでほしい。
106U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:25 ID:JzMr1rjc0
棒地ってユース辞めたあとサッカー自体もやめちゃったのか・・・
代表レベルだったから力もあったのにな
107U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:07:16 ID:UlNlID1+O
榛地の代は他にも阿部や野村といった主力がどんどん辞めていったからな…
108U-名無しさん:2006/02/07(火) 09:22:13 ID:I9FQiW7Z0
>107
何かあったの?萩尾はただの通学、交通の問題だと思うが
109U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:51:55 ID:sZjUpl2p0
質問、ランドにいつもいるあの髪の長いおばさんは誰ですか?誰かのお母さん?
110U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:33 ID:HC7HLc/v0
弦巻のおっかけw
111U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:47:35 ID:pxmIbQBZ0
は○ゆ○あの事?
112U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:53:59 ID:rM1UHwxI0
113U-名無しさん:2006/02/10(金) 12:08:50 ID:XNXgyeA3O
ストライカーの進路一覧によると
坂口はやっぱり東農大
大畑が専修大で他はのってなかった
114U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:10:27 ID:WTcUrqfJ0
兄と穂坂はどうするんかね
どこか続けられる環境であってほしいが
115U-名無しさん:2006/02/10(金) 20:12:04 ID:zmR+BKZG0
征矢兄も大学進学じゃなかったっけ?w
>>113の『ストライカー』って雑誌?
116U-名無しさん:2006/02/10(金) 20:52:07 ID:Xar3l/1o0
アニは>>100の言うとおり学芸大なのかな?
ストライカーには学芸大のってなかったらしいからわからんな
117U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:11 ID:R+66UFIaO
浦和に行った萩尾ものってなかったね
118U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:54:16 ID:4eaSqSwp0
浦和って言えば宮川兄貴の名前はまだ出てないな。4月からかな・・・
119U-名無しさん:2006/02/11(土) 02:37:34 ID:LLhThBLD0
菅澤コーチグランパス移籍はガセ何ですか?
120U-名無しさん:2006/02/11(土) 09:07:55 ID:baAmCoAp0
ユースの強化はクラブのためにもちろん大切。だが、それにはその下の組織であるジュニアユース、さらにはジュニアからの一貫指導も大事になる。
そういうこともあり、ユースアカデミーのジュニアユースに今季、2人の新しいコーチを迎えた。
東京Vから菅沢大我コーチと湘南から佐賀洋司コーチである。

菅沢コーチは選手時代から東京V育ち。ただ、一度、外を見てみたいということで、東京Vでの実績も買って招いた。東京Vではジュニアユースの監督
を任され、あの森本を育ててもいるからだ。本当に地道な指導をしてくれる。

http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/column/pages/yoothnews/yo0202.html
121U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:55 ID:xFW29lTN0
菅沢監督はもういいけど、今度のジュニアユースの監督は誰になるの?まさか、ラモスの兄ちゃんのあのひと??!!
122U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:58:25 ID:Pf4Lll9m0
志郎じゃないの?違うか
123U-名無しさん:2006/02/11(土) 14:08:59 ID:Pf4Lll9m0
某所によると新人戦VS杉並は7-0で勝利
メンバー見ると村杉とオサマが出てないけど怪我?グァム?
124U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:31:16 ID:cJsF83Ig0
今年の新人戦はちょっと瓦斯には勝てないなあれでは。
125U-名無しさん:2006/02/11(土) 20:26:49 ID:xFW29lTN0
>>122志郎さんかあ・・志郎さんにはそのままユースにいたほうがいいのでは?!
126宮川兄貴:2006/02/12(日) 01:24:03 ID:p3P+rY6jO
今日の浦和vs新潟で得点したみたいよ。
127U-名無しさん:2006/02/12(日) 02:32:42 ID:dRB4RIft0
征矢    オサマ
      
       高橋大   河野 

       奥田    村杉

小林     吉田    金沢     古川将
   
          高木

今年もイイ感じのメンバーが揃ってますね。
128U-名無しさん:2006/02/12(日) 12:44:47 ID:vnPZipWd0
>>126そうなんだ・・サンキュー!名前がまだ無いからやってないのかと思ったよ。弟はそのままヴェルディに残るのかな?!
129U-名無しさん:2006/02/12(日) 13:30:00 ID:07kHwHDQ0
>>127
新二年中心のチームだな。
三年GKの二瓶は出場の目はないの?去年の段階で高木にとられてたけど。
河野はスーパーサブ的な起用もあるかもね。試合の流れを変えられる存在に代わりがなかなか効かない。
130U-名無しさん:2006/02/12(日) 16:13:29 ID:caIaIcM70
今年のメンバーみるとFC VERDUERから来てる選手もいるねぇ。ここは
静岡県にあるヴェルディの準下部組織のチームだけど年々強くなって
るからなぁ。正直期待してる
131U-名無しさん:2006/02/12(日) 16:14:50 ID:07kHwHDQ0
いいなあ、ヴェルディは習志野やら準下部組織がいっぱいあって。
132U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:04:46 ID:dRB4RIft0
今日のユースの試合、横河FCに負けたみたいですね。これは、予選敗退という事になるのでしょうか?
どなたか試合を見た方、感想を!
133U-名無しさん:2006/02/12(日) 19:49:21 ID:KL2kaTF40
負けたんかいw
19日の夢の島は12:00〜から三菱養和と3決
134U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:43 ID:pSC1A9h80
ま、新人戦は夏の天皇杯予選につながるだけだからそれほどマイナスの影響ないでしょう。今のサッカーで勝てるほど東京のクラブのレベルは低くないってことだね。
135U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:14:16 ID:b1DNCtqq0
クラ選には関係ないんだっけ?
無知でスマソ。
136U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:15:15 ID:NzMqiWP/0
クラ選にはクラ選の予選がある。
東京枠ではなく関東枠でだけど。
137U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:27:05 ID:6kb2QY5V0
プーマカップ2006・U-18春季選抜サッカー大会
ttp://blog.goo.ne.jp/stongate/e/fbe39f3b17851298e73c70f18349c8e3

概要
期間 平成18年3月8日(水)〜12日(日)
会場 前橋育英高校高崎グランド(人工芝)

3月11・12日 2ブロックに分かれてのリーグ戦
          Aブロック−国見・Fマリノス・ヴェルディ
          Bブロック−サンフレッチェ・前橋育英・アルディージャ
         11日 
          @国見vsヴェルディ 9:00〜
          A前橋育英vsアルディージャ 10:30〜
          B国見vsFマリノス 12:00〜
          Cサンフレッチェvsアルディージャ 13:30〜
          DFマリノスvsヴェルディ 15:00〜
          Eサンフレッチェvs前橋育英 16:30〜
         12日
          @A1位vsB1位 9:00〜
          AA2位vsB2位 10:30〜
          BA3位vsB3位 12:00〜
138U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:59:46 ID:IWNVYlD20
139U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:26:35 ID:UIHccagy0
>>131
準下部組織もピンきりですよ。
習志野と千葉は特に酷いですね。
親がDQNばかりで....
子供は電車の中で弁当食べてるし。
http://wings.web.infoseek.co.jp/
140U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:08:02 ID:vXbGUm/ao
サッカーバカなんてそんなものだろw
141U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:26:44 ID:PdUDbNyL0
保守
142U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:00:58 ID:dGpGqowg0
age
143U-名無しさん:2006/02/19(日) 17:56:49 ID:YQB71HDx0
よわ杉w
144U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:20:00 ID:D6HfASnx0
ええことよ
145U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:21:27 ID:CltIlIHy0
点が取れないな
3月は春期選抜、サニックス、イギョラとあるから
いい強化、調整をしてプリンスに入っていって欲しいね
146U-名無しさん:2006/02/19(日) 20:30:48 ID:OnK/9E9k0
もう自分たちはチャンピオンじゃないってことがわかって良かったんじゃないかね。
また改めてチャレンジ。がんばれ。
147U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:20:12 ID:QxbdaaAK0
>>146
まぁ自過剰になるよりはいい罠
148U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:38:02 ID:O8RhZMUpo
サッカー小僧は人間としてダメ
149U-名無しさん:2006/02/20(月) 09:31:52 ID:XJ1S8TCh0
>>148そのサッカー小僧にもなりきれずここでしか愚痴れないおまえはもっと人間としてだめ!!
150U-名無しさん:2006/02/20(月) 15:37:14 ID:qunvKZg0o
確かにサッカーファンは迷惑な奴が多い
151U-名無しさん:2006/02/20(月) 19:00:39 ID:e0eVlexqO
>>150
はゆばあとか?
152U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:26:42 ID:nQUry6SB0
なんか話題ないの?
153U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:09 ID:lXkcQYIa0
154U-名無しさん:2006/02/23(木) 11:55:32 ID:igZdNz0+0
ほんとだ!あたねー!サンキュー
155U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:04:19 ID:UPKojf5y0
杉山の進路知ってるやついない?
156U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:16:10 ID:fRzatR/d0
春休みじゃないがU−18春期選抜もあるな
グループリーグは国見、鞠とだ
去年も国見と一緒だったな
157U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:35:47 ID:fRzatR/d0
ナイキプレミアカップ関東大会
ttp://www.gunma-fa.com/3syu/taikai/nike_kanto-body.htm
158U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:40:46 ID:S3b0hAyGO
第二、第三の上村信之介を育成して下さい
159U-名無しさん:2006/02/25(土) 09:40:38 ID:pCCKd9SV0
>>157
なんかA組のほう厳しいな
去年の成績からこういう組み合わせになってんのか
160U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:21:01 ID:4m1CMUqP0
 藤原豪・赤木努は大宮のユースに行くんだな。
161U-名無しさん:2006/02/26(日) 18:29:59 ID:MHK4YHja0
Jrユース新人戦、東京ダービーは2対1で勝ち、まず1冠。
162U-名無しさん:2006/02/27(月) 06:45:44 ID:0vlqQDRa0
>>160赤木のとうちゃんがスポーツカメラマンでそのコネで大宮に行くらしいよ。スポーツの世界も結局はコネだもんな・・・
163U-名無しさん:2006/02/27(月) 08:15:24 ID:dzY+wbD60
新1年は3/1解禁か
2006オフィシャルイヤーブックの発売日
164U-名無しさん:2006/02/27(月) 12:57:35 ID:tATwU4c/0
土曜の練習試合には見たことないやつがたくさんいたな
165U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:03:22 ID:0vlqQDRa0
ジュニアユースから上がるのは8人だけだって。真野、富所、和田、本田、鈴木健人、宮川、高塚、後、誰だ?
166U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:18:14 ID:FTpK/nRW0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060227-0037.html

これってすごいことなのか?
167U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:20:42 ID:zwkzAA2N0
ファラン結局デンマークか
一時はクリスタルパレスとかいってたんだけどな
まあがんばれ
168U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:22:57 ID:hAQHUZx80
>>165
佐藤じゃない?いつもいるし。
169U-名無しさん:2006/02/28(火) 11:55:49 ID:I4thusTF0
>>168佐藤って3年から入ったやつだっけ?!
170U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:42:02 ID:AKUX3M0H0
いやそこまでは知らないけど
トップに張ってやや猫背気味にボールを良く追っかける佐藤
171U-名無しさん:2006/03/02(木) 17:08:59 ID:8NgeD5yG0
保守
172U-名無しさん:2006/03/02(木) 22:56:09 ID:qPJvOloR0
age
173U-名無しさん:2006/03/03(金) 16:41:42 ID:MigXjb/Z0
話題ない〜〜?
174U-名無しさん:2006/03/03(金) 20:24:36 ID:x9eaY/Pr0
サニックス 日本代表 吉田が招集
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3130&lf=&yymm=
175U-名無しさん:2006/03/03(金) 20:46:32 ID:sI1UduVM0
いつも代表関連は吉田だな
去年は笠松がレギュラーだった時期もあるんだが・・・

河野はU-15、高橋大は有望だがじっくり育ちそうとしても
征矢は選ばれないのかな?
176U-名無しさん:2006/03/04(土) 14:35:55 ID:ALcsHWZw0
ナイキどうなった〜?
177U-名無しさん:2006/03/04(土) 14:56:21 ID:d5Uca0aB0
ナイキは柏に1:0で勝ったみたい。
178U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:15 ID:ALcsHWZw0
小山の方はレッズに勝ったのかな〜
179U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:35:17 ID:r10SJdOP0
レスチの監督さんは
マジヤバイ☆

ハンサムすぎて直視できない!
180U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:47:49 ID:BOwNMMM80
>>179おめえ、子供のおやだべ?ここで大人の話なんてはずかしくねの?
181U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:43:14 ID:4E6Hg1Em0

                  なんかIDカッコイイ!!!
182U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:03:48 ID:bkYUCtY60
とりあえずナイキは全国に出られそうだな
183U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:39:30 ID:9u2jrTCK0
無い気の結果、8−0

木澤X2、坂谷X2、相馬、古澤(直接FK)、本庄、木鈴
相手のシュートは1本のワンサイドゲームだった。
184U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:08:07 ID:bkYUCtY60
>>183
ども
コリンとナイルはもう180オーバーしたんかね?
外人の血はスゲーなー・・・
185U-名無しさん :2006/03/05(日) 23:35:28 ID:OUtWhf3z0
>174

森保や吉田が監督だとサンフレッチェ系の選手しか
選ばないな。弦巻も三原も絶対選ばないもん。


よっぽどヴェルディが嫌いらしい。

186U-名無しさん:2006/03/06(月) 00:25:57 ID:vT8mLBqZ0
ナイキのヴェルディはそんなにいいチームなの?
187U-名無しさん:2006/03/06(月) 07:16:41 ID:SioglioF0
パンフにはコリン173cm、ナイル170cm

アズーのレベルの問題、たぶん何処かで敗戦しただろう鹿島も。
見てないけど前日の柏戦が現状での妥当なレベルだろう。
188U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:31 ID:XgwTSKbO0
たとえば街中歩いていて
作戦遂行のSASに遭遇したら、どう対処
すれば良いの?あんな腕っ節の強い連中になんて
勝てっこないよorz
護身術に詳しい人、対処法おせーて!
189U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:56 ID:XgwTSKbO0
うはww誤爆したww
スマン
190U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:53:14 ID:ufpzsJeWO
イヤーブックってどこで売ってるの?
書店に売ってない気が…

新1年が早く知りたい
191U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:27 ID:HDwF3JUn0
ヴェルディーノ、もしくはホームでの試合会場で販売
じゃなかったかな、書店などでの一般発売はないはずらしい
192U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:36:23 ID:q81YeZ2O0
 
193U-名無しさん:2006/03/10(金) 20:42:57 ID:CYEQcU/d0
プリンスリーグ日程
第1節  4/9.   11:00〜  vs流経大柏高   ヴェルディグラウンド
第2節  4/16  18:30〜  vs桐蔭学園高   ヴェルディグラウンド
第3節  4/23  13:30〜  vs湘南ユース     日産フィールド小机
第4節  4/30  11:00〜  vs渋谷幕張高   ヴェルディグラウンド
第5節  5/7.   11:00〜  vs武南高       ヴェルディグラウンド
第6節  5/14  13:30〜  vs千葉ユース     鹿島ハイツグラウンド
第7節  5/21  11:00〜  vs浦和東高     熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
第8節  7/2.   13:30〜  vs鹿島高       卜伝の森グラウンド
第9節  7/9.   13:30〜  vs前橋育英高   ヴェルディグラウンド
194U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:10 ID:2uBxQS6i0
高木の息子はユースだっけ?ジュニアだっけ?
195U-名無しさん:2006/03/11(土) 04:48:47 ID:c1mQtmJD0
>>194
中3俊幸中2善朗小5大輔
196U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:10:07 ID:yvO/dtAl0
>>195
あ、そうなんだ。ユースのGKは違うんだね。勘違いしてた。

荒しや煽りじゃなくて、遺伝的に3人の頭の行く末が気になる。
197U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:53:40 ID:Y4mtMd4s0
今日ユース、ジュニアユースの試合があったのでは?
どなたか情報を!!
198U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:54:58 ID:Y4mtMd4s0
今日はユース、ジュニアユースの試合があったのでは?
どなたか情報を!!
199U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:27:26 ID:h/Gwyvdo0
中一はナイキ、ベルマーレに
3対1で勝って全国出場
200U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:57:17 ID:8BGOI5s60
7番と22番はうまい
201U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:18:05 ID:c1mQtmJD0
ナイキの決勝ヴェルディ小山とジャンwww
両方全国ではガンバレー

んで、プーマカップは?
202U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:23 ID:45+/yzYv0
えらいスコアで負けたみたいだな
203U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:29:21 ID:p+dxJSYbO
ナイキの決勝ゎ?
204U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:03:26 ID:y9G81pdx0
6対0で本家ヴェルディの勝ち
205U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:04:51 ID:R9TY5oNq0
Aグループ1位・2位でいきたかったわい
206U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:11:17 ID:e3CfWKCg0
2位ってどっち?ベルマーレ?レイソル?
207U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:38:43 ID:p+dxJSYbO
ありがとう
ナイキの全国大会っていつですか?
208U-名無しさん:2006/03/14(火) 08:41:38 ID:IX9hVddi0
ナイキは5/3〜5にJ村で
プーマカップは
5-0国見
1-6マリノス
4-0サンフレッチェ
みたいね
209U-名無しさん:2006/03/14(火) 09:44:35 ID:oBs6WIKn0
なんか分けの分からないスコアですね。
試合メンバーとか分かります?
210U-名無しさん:2006/03/15(水) 19:33:23 ID:4idqUctj0
ユースの新ユニちょ〜かっこいいし!
211U-名無しさん:2006/03/16(木) 00:02:45 ID:OqJ/u/J/0
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3144&lf=&yymm=

GK 松澤 香輝  MATSUZAWA Koki  1992.04.03 177cm 64kg ヴェルディジュニアユース
FP 高木 善朗  TAKAGI Yoshiaki  1992.12.09 159cm 50kg ヴェルディジュニアユース
212U-名無しさん:2006/03/17(金) 20:31:19 ID:OcNYwSlV0
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3148&lf=&yymm=

地域 id Pos 選手氏名   生年月日 都道府県     チーム名               学年 身長 体重
関東  1 FW 高木 俊幸 1991/05/25 東京都  ヴェルディジュニアユース         中2 170cm 54kg
関東  2 DF 高橋 祥平 1991/10/27 東京都  ヴェルディジュニアユース         中2 175cm 65kg
関東  3 FW 児玉 宗土 1991/07/27 東京都  ヴェルディジュニアユース         中2 178cm 64kg
関東 17 MF 木澤 純平 1992/02/06 東京都  ヴェルディジュニアユース         中2 165cm 50kg
関東 18 FW 高木 善朗 1992/12/09 東京都  ヴェルディジュニアユース         中1 165cm 56kg
関東 19 MF 牧野 修造 1992/05/14 東京都  ヴェルディジュニアユース         中1 172cm 58kg
関東 20 DF 高野 光司 1992/12/23 東京都  ヴェルディジュニアユース         中1 170cm 57kg
関東 21 MF 南部 健造 1992/08/22 東京都  ヴェルディジュニアユース         中1 165cm 54kg
関東 22 GK 松澤 香輝 1992/04/03 東京都  ヴェルディジュニアユース         中1 178cm 68kg
関東 23 MF 坂谷 武春 1992/01/21 東京都  ヴェルディジュニアユース         中1 170cm 53kg
東北 10 MF 吉田 吏玖 1991/05/31 岩手県  ヴェルディサッカースクール岩手・花巻 中2 168cm 56kg
213U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:01:15 ID:5L43i/BO0
保守
214U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:15:28 ID:D6/jy4BQO
イギョラ杯をやるグラウンドは見やすいところですか?
215U-名無しさん:2006/03/20(月) 09:25:56 ID:H2699oV20
人工芝のほうだろうから見やすいはず。コンクリのスタンドがあります。
216U-名無しさん:2006/03/20(月) 14:17:37 ID:sfx/HRUKO
名古屋の須藤は活躍してるよ
217U-名無しさん:2006/03/21(火) 03:07:08 ID:RZMOJ/V30
218U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:15:54 ID:tQXfUSbGO
新1年誰が入った?
219U-名無しさん:2006/03/22(水) 19:32:41 ID:eGEEcJzj0
サニックス1日目
4-1大津
3-3中国代表(U-17?)
220:2006/03/22(水) 20:06:43 ID:glhww45lO
>>219
中国代表ユースはPK勝ち
レギュレーション:勝ち4 PK勝ち2.5 PK負け1.5 負け0
221U-名無しさん:2006/03/22(水) 20:20:59 ID:eGEEcJzj0
>>220
ご丁寧にどうもです
222U-名無しさん:2006/03/23(木) 11:54:01 ID:hy+3nt+aO
サニックスには何人か新1年が帯同してるみたいだね
山崎君とか
223U-名無しさん:2006/03/23(木) 13:29:12 ID:FeTQQCFT0
次はアヤックスとになりそうだ
1位になるより良かったな
224U-名無しさん:2006/03/23(木) 18:27:57 ID:5kQoFpuc0
中国が大津に負けて残念ながらの1位通過
次は鹿実と
225U-名無しさん:2006/03/24(金) 22:17:59 ID:QvVuGwHm0
保守
226U-名無しさん:2006/03/25(土) 13:53:33 ID:GZh1gnyX0
鹿実に6-0って・・
227U-名無しさん:2006/03/25(土) 15:46:38 ID:tVnRUe0G0
これが横河と養和に負けたチームなわけだからな
この年代のチームはわからん

228U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:13:58 ID:ZHCzYVjD0
鵬翔に4-2で勝利したようだ
決勝はすごい強いらしいアヤックスユースだ
ウチのユースもだが、アヤックスのユースも見てみたいなぁw
229U-名無しさん:2006/03/25(土) 23:03:24 ID:o59MIRH5O
こりゃいい経験させてもらえるなぁ
230U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:13:50 ID:ULhkDiti0
優勝記念あげ
231U-名無しさん:2006/03/28(火) 03:33:35 ID:+ZkCcZhXO
アヤックスに勝ったのかよ…、すげーな
232U-名無しさん:2006/03/28(火) 08:48:01 ID:qJ/5t+lVO
ヴェルディ 2ー1 アヤックス
得点者 皆川、征矢

勝っちゃった
233U-名無しさん:2006/03/28(火) 12:10:44 ID:n6GABfBm0
にしても情報出なくなったな
大会中の結果くらいはHPにのせてくれんもんか...
イギョラは明日どこでどことやるんだろ
234U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:14:02 ID:JsNT7UKD0
保守
235U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:25:55 ID:WU3/MwY00
新一年も4人いたらしい・・・、大活躍だったみたいだよ。
236U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:38:55 ID:5nl2BtG60
和田以外は外から新しく入った選手だな
237U-名無しさん:2006/03/31(金) 22:01:28 ID:dqKR3TCxO
ホシュ
238U-名無しさん:2006/04/02(日) 04:36:57 ID:whseDkosO
なんかサッカーとはあんま関係ない雑誌(芸能系)にユース6人なぜか載ってたね!坂口とか。
239U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:00:57 ID:CiP9MCiJ0
↑それって結構前じゃね?!他のとこでおしゃれななんとか・・で、宣伝してたよ。違ったらごめん
240U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:29:15 ID:EiBTpvjYO
ソヤリアーノトップで使ってよ モリウドと2トップ
241U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:56:49 ID:k3SSadzxO
早稲田との練習試合
前半2-1でリード
兵藤(たぶん)に抜け出されてループで決められ先制される
オサマのFKが壁に当たってキーパーの逆をつき同点
カウンターから征矢のパスに反応して抜け出した皆川がそのまま決めて逆転
242U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:09:33 ID:k3SSadzxO
後半
征矢が3点目でそのまま終了
もう1試合やるみたいだけど帰る
243U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:13:23 ID:6/jtcm1H0
塗師は?
244241:2006/04/02(日) 17:28:22 ID:2/1QcjOL0
塗師いた
試合には出てない
観戦してたと思う
怪我かなんかかね?
245U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:44 ID:V81mFCsl0
>>243
塗師は昨日の開幕戦に出てたから今日はダウンだけ。

>>241
兵藤はいなかった。
246U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:04:07 ID:2/1QcjOL0
>>245
関東の大学リーグってもう始まってるのか
訂正どうもです
っていうと早稲田のメンツはサブとBメン以下かな?
今思い出したけど、そういえば古沼先生も来てた
247U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:02 ID:y+2RACD60
新入生ってわかる?
判明してるのは平良ってのか、沖縄っぽい名前だな
248U-名無しさん:2006/04/03(月) 08:08:17 ID:fZegcMKn0
昨日のTMで明らかに去年よりコンディションが良さげ:
皆川、オサマ、村杉、和田、金澤
249U-名無しさん:2006/04/03(月) 16:39:13 ID:xlqJZzgA0
平は沖縄じゃないから!横河からでもうすでに試合でてるよ。かなりの有望選手でトップ昇格かもな!
250U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:47:55 ID:ZbApuddC0
でも色黒、太眉、黒髪だよね>タイラ君。
がんばれ。
251U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:44:54 ID:CrXZ9Um80
なんか児玉がでかくなってる
252U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:26:43 ID:z6/WL4AJ0
征矢弟の弟=児玉
253U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:36:13 ID:h8gO6F920
サニックス杯の試合を観ただけだけど
征矢ってロングフィードに対してあんまり競る気が無いように見えた。
254U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:50:37 ID:nNGaOVpw0
征矢はなんか久保みたいだ
255U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:22:49 ID:qwzMcfxQ0
征矢弟の早稲田戦3点目はかっこよかった
エリア内で左サイド皆川からのクロスがちょっとマイナス気味になったのを
左足でちょっと浮かして(浮いちゃった?)斜め前当たりにトラップして
そのまま浮いたボールを左足で直接蹴ってふわっとあげて
横から飛び込んできたディフェンダーを右にかわして落ち着いて右足でゴール
ちょっと呆れるぐらい落ち着いてたな
256U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:11:47 ID:mVGTYphr0
全日本ユースの決勝でも思ったけどゴール前での落ち着きが凄い
ただ>>253に書いてあるみたいにがつがつしてないうえ余り闘志が顔に現れないから将来物凄いボコボコに叩かれそう
代表に呼ばれないのもそんなとこが理由なんじゃないか
にしても代表はけつの穴が小さいよなあ・・・
各年代に絶対一人は何でこいつ呼ばないの?って奴がいるよな
257U-名無しさん:2006/04/05(水) 04:31:59 ID:CBfQMPFi0
征矢は足速い?
258U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:31:22 ID:7LahDodm0
>>257かなり、速いらしいよ。細かいプレーってよりスピードだな・・・征矢は
259U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:14 ID:4PtGL1TG0
走りが綺麗だよな、征矢弟は。
兄貴はがにまたっぽいけど切り返しは良かった。
260U-名無しさん:2006/04/06(木) 03:18:31 ID:WhStJUDu0
征矢って森本と同い年なんだよな。
俺は何か征矢の方が伸びるんじゃないかと見てるんだよ。
森本は何か不器用な感じがするんだよね。
森本が本当に凄いなら、出始めてそのままレギュラー奪ってたと思う。
征矢は大器晩成する久保みたいなタイプじゃないかなあ。
晩成と言っても、森本みたいなスーパー選手と比較しての話で、
同年代から見れば明らかに早熟ではあるが。
261 :2006/04/06(木) 04:16:44 ID:d1f7cc8F0
ウリの村杉はどうでしたか?
262U-名無しさん:2006/04/06(木) 08:21:36 ID:9QgRqSHx0
>>260
まず1行目から間違えてるのはどうよ?w
263U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:55:03 ID:Mw4Cis6T0
ドイツ遠征のお知らせ(4/6)
ttp://ameblo.jp/verdy-y/entry-10011025037.html

宮杯優勝のご褒美のやつ
スーパーカートリオ高木の長男が入ってるね
264U-名無しさん:2006/04/06(木) 20:14:13 ID:plVZLG3n0
>>260君!262君の言うとおりちょっと情報があやしいんでないの?!
265U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:51:38 ID:gQgH67aT0
征矢が足速いって・・・
266U-名無しさん:2006/04/07(金) 05:54:58 ID:dT2CmJgs0
ドイツ遠征メンバーが発表されてるよ。平、和田、山崎、は新一年で高橋祥平と高木俊之はジュニアユースだ。やっぱ、いけない2.3年生もいるんだな・・・厳しいな
267U-名無しさん:2006/04/07(金) 13:48:11 ID:B0zasAd5O
ダイジェスト立読みしたらサニックスの決勝の記事のってた。
前半30分に退場者出して10人になる厳しい状況から逆転したんだね。
268U-名無しさん:2006/04/07(金) 14:35:37 ID:731AhbEr0
今年の背番号10は欠番か?
269 :2006/04/07(金) 14:42:55 ID:lrPmSG9U0
征矢とオサマて、どっちが期待されてるの?
270U-名無しさん:2006/04/07(金) 15:07:18 ID:l/BGCklc0
どちらもトップの練習試合に何度か参加してるけど、
活躍してるのはオサマ。征矢はいまいち。
271U-名無しさん:2006/04/07(金) 16:05:05 ID:sVekmkKT0
オサマはアヤックスのコーチにやたら気に入られてたぞ。
272U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:35:01 ID:bn0R5UEa0
征矢とかオサマはトップに上がってくれるのかね? 
273U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:13:17 ID:3qH7ez/FO
元々オサマはカリオカが沖縄から連れてきたわけで、可能性はタカイ
274U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:17:12 ID:j4mWMicN0
オサマはいいとして、アリはもうちょっとやるかと思ってたんだが・・・
275U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:36:17 ID:3XUdMw5m0
新年度のメンバーっていつ発表かな・・ヴェルディのHPが見れなくなってるし・・・早く知りたいんだけど誰か知らない?
276U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:20:31 ID:Q1efUuMm0
プリンスリーグのパンフに新1年が載ってたお
277U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:27:22 ID:Ze9oMSon0
そのプリンスリーグの結果はどうなったか知ってる人??
278U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:34:11 ID:Ze9oMSon0
めっけた!!ヴェルディの負けだ・・・2-4で流経の圧勝・・・困ったもんだ・・・
279:2006/04/09(日) 18:44:28 ID:kwCuuDZW0
実感、ヴェルディU 強いときいてたが、さしてる事はないのー。テクニック
的にも流経に後半押されてたし。
280U-名無しさん:2006/04/09(日) 18:48:46 ID:jZKiuQU50
日本語でおk
281U-名無しさん:2006/04/09(日) 18:49:20 ID:PpZ5pNuA0
ヴェルディUってなんすか?
282U-名無しさん:2006/04/09(日) 18:52:15 ID:JP/TsKG60
高木残ってくれ・・・
283U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:40:46 ID:pyoD+fEX0
高木ってGKの方?流出危機なわけ?
284U-名無しさん:2006/04/09(日) 21:24:33 ID:Ze9oMSon0
↑なんでよおおおおお、なわけないし!
285U-名無しさん:2006/04/09(日) 21:30:10 ID:9o3VfI300

うんお前は素直にガルサポであることを表現した良い腐女子だ
これからも素直に生きろよ
286U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:49 ID:Ze9oMSon0
>>285ありがと〜〜〜!サッカーもできない腐男子!!
287U-名無しさん:2006/04/10(月) 23:21:51 ID:AixYk2q70
プリンス1節目
ttp://ameblo.jp/verdy-y/entry-10011155396.html

去年も第1節鹿島にボコられたんだよな・・・
笠松は怪我したんかな・・・

あとプリンス関東のホームページできたみたいなんではっとく
ttp://www.princeleague-kanto.com/news.html
288U-名無しさん:2006/04/11(火) 19:20:15 ID:vW5olKJs0
ヴェルディは流経に負けて地獄の走りがあったらしい・・・今日からドイツだからドイツでも走らされるんだろーなー
289U-名無しさん:2006/04/11(火) 20:40:00 ID:Ck31FwAj0
あのくらいの走りは負ければいつものことだろ
290U-名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:27 ID:vW5olKJs0
御殿場のキャンプを知らないね・・おまい!
291U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:39:01 ID:sjhotwff0
>>260
>大器晩成する久保
久保は大器晩成の選手じゃねーよ
広島時代のほうが動けてただろうよ
292U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:29:32 ID:YCLNwQjR0
頭の中が大器晩成
293U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:51:43 ID:1czWhlwI0
.....
294U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:19:56 ID:rTOWqFN10
征矢兄さんってどこ大行ったかわかりますか?
295U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:54:05 ID:/loK5Uz20
東京学芸大
リーグ戦でちょっとこ出てたはず
296U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:57:12 ID:N31lX6ea0
サンクス!応援します。
297U-名無しさん:2006/04/14(金) 19:19:02 ID:gTdySCGN0
>>295
学芸大行ったんだ。初耳
298U-名無しさん:2006/04/15(土) 00:49:17 ID:47fJ/wnw0
教師になるんでしょうか(将来)
299U-名無しさん:2006/04/15(土) 01:08:36 ID:9LK3c3JVO
瓦斯の中野を勧誘するも断られたヴェルディm9(^Д^)プギャー
300U-名無しさん:2006/04/15(土) 09:43:13 ID:hum+cA600
>>299そ〜ゆ〜おまいは誘われることすらないへたくそ!!www
301U-名無しさん:2006/04/15(土) 10:12:34 ID:g3Ux95YI0
ユースドイツ遠征試合結果速報
ttp://ameblo.jp/verdy-y/entry-10011299629.html

速報って事はあとでレポートみたいなのも出るのかな
302U-名無しさん:2006/04/15(土) 11:18:21 ID:ju9rt8mV0
誰?中野ってうまいの?
303U-名無しさん:2006/04/15(土) 14:49:35 ID:9LK3c3JVO
中野は瓦斯U-18のキャプテン。最近スランプww
304U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:31:24 ID:hum+cA600
>>303へたくそ!まだここにいたのか?とっとと消えろ!瓦斯の話題はいらね〜んだよ!
305U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:09:01 ID:shOFL/SJ0
>>298
プリンス優勝の後、
「ヴェルディに戻ってきたい」とは言ってたよ。
どうなるかは知らんが。
306U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:07:53 ID:O+saU3rYO
>>304
オラは下手くそなんかじゃないやい(´・ω・`)

>>305
今すぐってことはないよな?というかヴェルディに所属してたっけ?
307U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:13:53 ID:gKN0JRgl0
>>306
>>305は中野じゃなくて征矢兄のことだろw
308U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:16:28 ID:O+saU3rYO
ウップスw
ソーリー('A`)
309U-名無しさん :2006/04/16(日) 23:25:31 ID:rjueuf9f0
公式HPはいつになったら2006年度のメンバーに更新するんだ?
ちょっとサボり過ぎ。

征矢兄の穴を埋めているのが1年の和田ってのが凄いな。
310U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:53:28 ID:4MjHdO8F0
和田(と真野)はまわりの要求が高ければそれなりに順応できる
自分でまわりのレベルをひっぱり上げるようにもなってほしいけどな
311U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:15:42 ID:T/vwDT5m0
言えてる・・この二人って人を使うのうまいよね!(変な意味でない)
312U-名無しさん:2006/04/19(水) 14:07:22 ID:nE1BoFLQ0
ユースの遠征はこの時期だとちょっとした罰ゲームだ

高木兄が2ゴールか。足だけは速いからな
313U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:46:35 ID:Y0JvNLZN0
海外での経験ってのは積めるだけ積んだ方がいい
ナイキカップの方もがんばってほしいもんだな
314U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:54:15 ID:SB0z+S2+0
新しいメンバーっていったいつになったら見れるの?知ってる人いる?
315U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:43:30 ID:/vDgZlGZ0
プリンスのプログラムに載ってる
試合にもでてるう
316U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:15:14 ID:SB0z+S2+0
そのプログラムが見れないからHPで早く見たいよ〜!
317U-名無しさん:2006/04/23(日) 20:05:05 ID:VwXn2YNw0
ありえね〜、また負けかよ・・・今年はもう無理だな・・わけのわかんね〜メンバーつかってっからこ〜ゆ〜ことになんだよ・・・
318U-名無しさん:2006/04/23(日) 20:29:10 ID:BpQCUI9J0
↑お前 いつも悲しい発想しかできんな。わかったような事ばかり言わずに
人生頑張れ!
319U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:00:44 ID:VwXn2YNw0
っせ〜よ!いつもっておれはしらね〜よ!でも勝てね〜じゃん!お前は人生終われ!
320U-名無しさん:2006/04/24(月) 01:00:41 ID:f9GXpth70
相手方として見たが、和田って選手はいいね。ヨミウリの香りがするいい選手だ。
321U-名無しさん:2006/04/24(月) 01:18:34 ID:qd491pDs0
俊幸君出てたんだな
322U-名無しさん:2006/04/24(月) 11:57:06 ID:BA9N7gGco
サッカーなんて時代遅れw
323U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:19:31 ID:K7cNsAXo0
児玉は上に上げるほどではないの?
324U-名無しさん:2006/04/25(火) 08:52:38 ID:6fDdAAo00
まだ児玉よりは真野や佐藤を普通に使うでしょう
高木が使われたのは妙な決定力があるから
325U-名無しさん:2006/04/25(火) 18:14:00 ID:3So9fW2h0
中3の高橋○平ちょ〜ウザ!学校でもかなりえらそ〜らしい。弟の友達が言ってた。中3でドイツに行ったから仕方ないのか・・高木の息子がえら祖〜なのはわかる・・うまいからな!
326|∀゚):2006/04/25(火) 19:19:06 ID:9M0XCPmt0
ホモスレ発見
327U-名無しさん:2006/04/26(水) 21:06:34 ID:v18og9WU0
今日の試合どうなったか知ってる?
328U-名無しさん:2006/04/26(水) 21:08:23 ID:DTiwEp1i0
関東プリンスの速報ページによると1-1だってさ
329U-名無しさん:2006/04/27(木) 18:09:46 ID:U6tbxt2P0
>>328ありがとう、また勝てなかったの?まあ、勝ち点がとれただけいいか・・・なんでそんなに弱くなったのか・・・
330U-名無しさん:2006/04/28(金) 18:58:25 ID:M2JqiYAp0
ユースの新しいメンバーってどうなっちゃってるの?全然アップされないんだけど・・・
331U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:46:43 ID:jTfPuVVf0
age
332U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:51:00 ID:iA4mHrPe0
いや勝ったから。
1-0で
333U-名無しさん:2006/05/01(月) 01:29:26 ID:+qfBHL4e0
時間がずれてるよw
334U-名無しさん:2006/05/01(月) 09:43:00 ID:rzXpxLag0
なんで瓦斯の中学生とうちのユースが練習試合せなあかんねん
335U-名無しさん:2006/05/01(月) 10:04:28 ID:1hXgC4OnO
糞ユ-ス ベルデェ
336U-名無しさん:2006/05/01(月) 17:06:36 ID:iv+nPN320
>>332ばかじゃね〜の?!前の試合のこと聞いてんだけど!!上からよく読めボケ!!あと、335も氏ね
337U-名無しさん:2006/05/03(水) 14:42:06 ID:UC1Zpf0B0
ナイキどうなったかな
338U-名無しさん:2006/05/03(水) 14:52:06 ID:GmOd2B0s0
まあ天地がひっくり返ってもグループリーグじゃ負けないだろ
339U−名無しさん:2006/05/03(水) 16:14:27 ID:9nVCEBd/0
ナイキ
ヴェルディ 13−0 札幌市立清田中
ヴェルディ 5−0 愛媛FC
340U-名無しさん:2006/05/03(水) 20:56:06 ID:GmOd2B0s0
>>339
乙です。現地?

んで、オフィシャルでもきた
http://ameblo.jp/verdy-jy/entry-10012058808.html
341U-名無しさん:2006/05/03(水) 21:12:55 ID:O2eBWJ0O0
>>339
ありがとう。できれば明日も速報よろしくお願いします。

がんばってくれ。

342T1リーグ第4節 5月3日(水):2006/05/03(水) 21:14:51 ID:agKCs41O0
T1リーグ第4節 5月3日(水)
都駒場 1-2 国士舘    (駒沢第2)   18:00
         国士舘 35分 11 寺田 将太 4
         国士舘 39分 7 美濃村 慶太 1  (9 小林 寛之) 1
         駒場  87分  3 小林 洋暁 1  (2 岩永 航平) 1

正則学園 1-2 成立学園    (駒沢補助)  18:00
         成立 9分   8 大津 裕樹 3
         成立 46分  20 粟冠 光平 1  (7 佐藤 涼) 1
         正則 56分   26 藤原 良明 1  (8 羽下 直斗) 2

得点詳細は、所属 時間 背番号 選手名 通算 (背番号 アシスト選手名) 通算 
343342:2006/05/03(水) 21:17:45 ID:agKCs41O0
ごめん  誤
344U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:54:12 ID:ZQbigppF0
ナイキ富山に10対0で、アルビに3対1だって
345U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:26:03 ID:bBMXDZAR0
京都に3-1で勝利オメ
後で適当に感想でも
346U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:38:16 ID:bBMXDZAR0
優勝したのに誰も来やしねーよwww
まあレポって程でもない感想などを少々
1失点目はこっちの右サイドカウンター気味に突破されて
低め微妙なとこへのクロス出された。それにキーパーが反応して
前に出て飛びついたんだけどつかみきれず相手23番の足下にこぼして
ディフェンスも2人なんとかカバーしようとしたんだけど、難なく決められた
その後すぐに交代で出された相馬(たぶん)が早めのプレスで奪ったボールをもらって
落ち着いて相手をかわしてエリアやや左はいるかはいらないかぐらいの所から
冷静にゴール隅に蹴りこんだ
後半も最初高木の個人技とかでぐぐっと押し込むんだけど京都に粘られて
やや膠着した状態でタイムアップ
延長前半11番の坂谷の再三のチャレンジから得たCKからキーパーの伸ばした手の上を行くキックを
木鈴が飛び込んで豪快にネットを揺らして勝ち越し
延長後半京都が必死に押して来るも終了間際相手エリア右手前で都並が倒されて得たFKから
2人に挟まれた都並がするりと抜け出しライン際からクロスも相手に当たり戻ってきたボールを
中の高木が冷静に押し込んで3-1、相手のキックオフしてすぐにタイムアップ
都並はテクニシャンだね、まあみんなそうっちゃそうだけど
高木は意外とゴリゴリとドリブルするタイプなのかな
あと11番の坂谷のスピードにのった突破はなかなかよかった
センター2人は固いねw
みんな良く動いてキッチリ仕事するいいチームだった
ボールとられたらどこまでも追っていくような気合いの入ったプレーが気持ちよかった
本大会では中3主体のチームになんだろうけどマンチェスターでもがんばってくれ
347U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:39:20 ID:bBMXDZAR0
オフィシャルもきたね
最後高木じゃなかったみたい、ゴメン
348U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:21:59 ID:tUueO+B30
観戦記乙

>みんな良く動いてキッチリ仕事するいいチームだった
>ボールとられたらどこまでも追っていくような気合いの入ったプレーが気持ちよかった

テクニックばかり取りざたされがちだけどむしろこういった所をヴェルディの代名詞にしたいね
349U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:43:14 ID:GUkPHU46O
高木長男はもうユースでしかプレーしてないのかな?
350U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:57 ID:Idc/FSNj0
なにあの、武南との試合!!0-3だぜ0-3!!デフェンダーもくそ!!フォワードなんてもっとくそ!!
オサマって何者??あれでヴェルディのスターのつもりかよ!!へたくそすぎんだよ!!エジプトに強制送還してテロリストの養成所にでも入れよ!!
351U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:17 ID:TT98QJrv0
>>350
アマチュア
名誉毀損
人種差別

アウト
352U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:54 ID:Idc/FSNj0
↑っせ〜よ!文句は勝手から言え!!てめ〜が糞人間だ!!
353U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:47:48 ID:TT98QJrv0
名誉毀損罪
刑法230条に規定される罪。公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。
事実の有無、真偽を問わない。
ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、
名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない
(230条の2第1項)
354U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:11 ID:hIMkApbb0
面と向かって言えたら誉めてあげる><
355U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:22 ID:1hHoAOA20
→352
こういうカキコを見ると知能指数が低い人間には参政権を与えるべきではないとつくづく思う
356U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:07:49 ID:6fr4Y86Q0
オサマが下手糞だとかどうこうってのはないけど
とりあえず競り合いに行くとき腕上げて行くのはヤメレ
相手に対して危険だし、正直何の得もねぇ
1点目は吉田が倒れて外でてる間にマサ引き出されて中誰もいなくてあっさりやられた
2、3、点目はきれいにカウンターされた、河野、皆川がいないのきっちーな
1年の和田、山崎は悪くないが少し消極的だったかな
去年と違って相手の良さ消すことより自分たちがどうやって攻めるかで試行錯誤してるけど
ベルマーレに対しての敗戦が尾を引いてる感じするな、向こうはあそこから調子のったみたいだけど
なんかいいきっかけがあればいいんだけどな
357U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:13 ID:rq4nK4VR0
昨日の話だけど。
関東大学リーグ1部 早稲田大−東京学芸大に塗師が3バックの右で先発フル出場。いつも通りの落ち着いたプレーで無失点での勝利2-0に貢献。

続いて行われた 東農大−国士舘大にグッチ坂口が4バックの右で先発フル出場。押しこまれ気味の展開の中、ラインを統率しつつ、要所でパスカットするなど活躍。試合は後半ロスタイムに東農大の決勝ゴールが決まって1-0。もしかしたらアシストがつくロングパスを出したのもグッチだった。
358U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:19:26 ID:6fr4Y86Q0
坂口出たか、素晴らしいね
征矢兄が学芸で1試合目ベンチ入りしてチョイ出て以来ベンチ入りもないんだよなぁ・・・
359U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:38:25 ID:ncWxRd3z0
質問なんだけどプリンスBグループ最低3位に入っとかないとここから
の全日本ユース出場はほぼ厳しいと見ておかないといけないのだろうか?
そうなるとクラセンの全国優勝か準優勝するしか出場の道はないって事?
鬼のように強いはずだからきっかけさえあれば持ち直すと信じてる。
360357:2006/05/08(月) 06:12:24 ID:CpdrJaH90
あ、ごめん。
坂口のポジションは4バックの真ん中左、でした。

DFラインは坂口以外ガタイのいい上級生で、足元の器用さはないけど当たりも強いし高さもある。そこに坂口がうまくはまってた。

>>359
そう。プリンス勝ち上がりでの宮杯はもう難しい。
361U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:47 ID:TWGDDzA90
プリンスリーグで凹られてると聞いたんですが、大丈夫?
362U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:18:55 ID:6fz1AY8W0
何事も経験ですから。

そしてサッカーは明日も続く。ということをクラブ全体でわかってる。
363U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:38 ID:tFTs0xRs0
14日はジェフに負ける・・・そして予選敗退
364U-名無しさん:2006/05/10(水) 20:53:19 ID:BgjXcOj+0
エルゴラにナイキカップの記事あり
365U-名無しさん:2006/05/11(木) 17:08:45 ID:f6slKequO
次の試合はいつどこで?
366U-名無しさん:2006/05/11(木) 20:04:03 ID:rIlQFJxA0
367U-名無しさん:2006/05/11(木) 20:23:27 ID:GBrUYLEh0
三富って早稲田のサイトに名前ないけどどこいったのだろう?

学芸大に行ったユースっ子って誰ですか?
公式にまだ1年生が載っていないのです。
368U-名無しさん:2006/05/11(木) 21:40:04 ID:bszp6NFu0
兄さんじゃなくて?
369|∀゚):2006/05/12(金) 19:36:29 ID:HYli6I7P0
ホモあげ
370U-名無しさん:2006/05/12(金) 21:44:17 ID:M8Xug/F/0
>>367
征矢兄
371U-名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:11 ID:jBG4N6Nn0
>>370
征矢のお兄ちゃんだったのですか!

どうもです。
372U-名無しさん:2006/05/13(土) 14:07:47 ID:o6BEHHz/O
明日の場所と時間をおしえてください!
373U-名無しさん:2006/05/13(土) 19:51:47 ID:UPhBtXul0
なんの?
374U-名無しさん:2006/05/13(土) 20:00:30 ID:Tup/jKTg0
375U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:17:36 ID:eht0tusx0
ジェフ戦3−0で勝ったよ。
みんな坊主頭で気合入ってた!
376U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:40 ID:cImlZzZ40
河野君を最近見かけないような気がします。
元気しているのでしょうか。
377U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:07:52 ID:PxFsULAD0
>>375
ああ、今年もかw
378U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:58:35 ID:oyVzRy0k0
ま、今年もここからがんばれ。
379U-名無しさん:2006/05/15(月) 19:20:19 ID:dPNIQntz0
公式が更新されないな〜
昨日は誰が点とったんかね
380U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:34 ID:R82tTpy80
関東プリンスのオフィシャル見ろ
点はオサマ皆川征矢
381U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:30:09 ID:vNR5d/AU0
.
382U-名無しさん:2006/05/20(土) 04:32:37 ID:mgKJKRQj0
 
383U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:34:53 ID:sh1bx3zE0
たとえ2ヶ月分全てをを使い切っても、料金が全て返ってくるんだろ?
384U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:01:46 ID:c/z4RBXe0
残留すら無理かもわからんね
385U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:17:04 ID:QBvCERfz0
なんとか残留はしようぜw
386U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:33:50 ID:wQRrR4xZ0
早くもサハラカップの日程の一部が公式に。
厳しいグループだけど、それだけにどの試合も見たいな。
387U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:14:17 ID:73jd1o9E0
age
388U-名無しさん:2006/05/24(水) 11:48:33 ID:odJw1PaN0
そちらにいた木村がマリノスユースでレギュラーなんですが
どんな選手でした
389U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:23:51 ID:9KrVoFmp0
保守
390U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:03:54 ID:/G4nwJkg0
プリンス負けると今後に不都合あるの?
391U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:18:15 ID:4ygvTlLR0
宮杯に出られないっつーのはガックリなんじゃない?やっぱり。
強いところとなるべく多く公式戦したいでしょそりゃ
392U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:30:28 ID:df+LcLQg0
保守
393U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:37:21 ID:3h18MqiS0
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/trainings/news/060530_03.html
JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ(5/31〜6/4)メンバー(06.05.30)

U-14  高木 善朗 タカギ ヨシアキ   1992.12.09   165p 60s  ヴェルディジュニアユース  東京都
U-13  端山 豪   ハヤマ ゴウ     1993.04.09   165p 50s  ヴェルディジュニアユース  東京都
U-13  杉本 竜士 スギモト リュウジ  1993.06.01   155p 44s  ヴェルディジュニアユース  東京都
394U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:04:43 ID:3kKjS6JS0
保守
395U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:49:55 ID:plE9/a1N0
高木に期待
396U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:02:51 ID:uso8x6UO0
age
397U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:25:22 ID:6tL8h3RA0
クラ選には出ようぜw
398U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:53:01 ID:KTlqmBdlO
クラブユースやばくないw
399U-名無しさん:2006/06/08(木) 03:30:48 ID:E+oXTZUfO
あげ
400U-名無しさん:2006/06/08(木) 03:32:57 ID:mDGXQSWr0
ageれば事が済むとでも思ってんのか?
401|∀゚):2006/06/08(木) 20:47:40 ID:Ozh2er7Q0
>>400
えみを乙!
402U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:30:31 ID:hdzVF8xE0
明日は当然勝つとして来週か
9決も厳しそうだからどうにかして2位以内に入れないかな・・・
403U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:50:08 ID:QS+45+IN0
関東クラU-15
ヴェルディ2-5クマガヤ
404U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:53:34 ID:bK/bEPZb0
先週、鞠が21点取ったのは
ウチが柏に負けてムキになっちゃって
鞠に勝っちゃったりすると
1敗で3チーム並んで得失点差で順位が決まるのを見越して
405U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:14:47 ID:qqFUT2MRO
とりあえず明日鞠がレイソルに勝ったら3位決定だな
406U-名無しさん:2006/06/11(日) 07:33:26 ID:wh2BJzKq0
しかしTOPがJ2に落ちたとはいえ、ここまで急に弱くなるもんか?
407U-名無しさん:2006/06/11(日) 09:21:30 ID:4meYPMFc0
ま、負けはするけど弱くはないんだけどね
408U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:39:22 ID:Llnuy+P90
5-0常総

クラ選関東2次
     勝点 得失点 
  鞠  12   +36
  柏  09   +05
  緑  09   +18

鞠に勝たないといかんのか・・・
相模原ガンガレ超ガンガレ
409U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:51 ID:z9nyaqHO0
ジュニアユースは関クラで川崎に4-1で勝ち
410_:2006/06/11(日) 23:11:19 ID:LZAM87HC0
クマガヤ戦は運動会etcで面子落ちだったそうだ。
411U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:44 ID:Llnuy+P90
そんで6人も中2だったのか
412U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:42 ID:cEifjmVl0
ベストメンバーがどうなってるのか
誰もわからないんじゃないか
413U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:00:57 ID:AmvyG4wSO
あげ
414U-名無しさん:2006/06/14(水) 12:04:31 ID:k7S1q/nJO
415まんこ:2006/06/15(木) 16:17:00 ID:isRSWXe4O
はえぎわ?
416U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:48:54 ID:vJbGKJfs0
ヴェルディユースの不調はトップの大量雇用が原因ですか?
来季昇格させる気があるかと不安なんですか

誰か教えて
417U-名無しさん:2006/06/15(木) 18:12:26 ID:+QJI55jH0
坊ちゃん 自分で聞きなさい。
418U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:39:12 ID:3Hn+0EUS0
オサマと村杉は上げるでしょ
419U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:52:40 ID:HgtOGdHt0
FWは余剰気味だからオ様は
大学放流されるって事はない?
420U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:56:13 ID:5gRmoLgK0
斉藤が残る?
オサマが上がるとしたら、飯尾がヤバイんでない?
421U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:18 ID:p/3tE43G0
まずボブとオサマは確定だろうね
マサか金沢はどっちか上がるんじゃないか?
422U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:35:57 ID:Q7fTB3QhO
日曜日は11時からになったようです。
http://www.f-marinos.com/youth/news/topic.php?code=1150266486
423U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:55:09 ID:J97qHmNq0
東京に人材取られっぱなしだね
424U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:18:34 ID:yMGzZhTb0
明日クラシコあげ
425U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:35:05 ID:Xe4FFbKyO
鞠はメンバー落とすらしいよ
チャンス
426U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:50:53 ID:nCLNJbixO
>>423
それはうちから選手をとるというのは
瓦斯にいい人材がいないという捉らえ方もある。
427U-名無しさん:2006/06/18(日) 09:09:56 ID:3eMbE6Jm0
昨日のジュニアユースは6-1で勝って一位通過のようだ
428U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:18:38 ID:k2DPCpipO
鞠GKミス
小林祐希先制
429U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:26:13 ID:k2DPCpipO
鞠2番のFK決まって同点
430U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:44:28 ID:Bnd3ndzSO
今何対何ですか?
431U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:48:05 ID:k2DPCpipO
前半終了
最後押し込んだんだけど同点のまま
432U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:52:05 ID:k2DPCpipO
残念ながら引き分け
いい試合だった
433U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:14:23 ID:bPTeJg3D0
相模原がんばれ、
超がんばれ。
434U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:19:23 ID:3eMbE6Jm0
柏7-1相模原

9決
横河武蔵野、ベルマーレ、レッズ

今日もいい試合だったしベルマーレ倒して全国へ行ってくれ
435U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:11 ID:3eMbE6Jm0
全少の都大会は横河に1-0で優勝したみたい
436U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:14:59 ID:QkYHSHA20
津曲大輔って日体大卒業したあとロンドリーナでサルやってるんだね。しらんかったる
437U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:47:28 ID:QJ+fXITi0
9決1回戦                            │
06/24(土) 10:30〜    vs浦和             那須スポーツパークB
06/25(日) 15:00〜    vs(横河-湘南の勝者)    那須スポーツパークB

勝てよ!!
438U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:41:41 ID:TkOmeBPV0
age
439ロケット:2006/06/23(金) 09:20:50 ID:SLltixIM0
相模原はGK以外が高一でがんばっている


440U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:41:40 ID:eazy+At30
.
441U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:41:25 ID:8fd3Knrl0
PK勝ち?
442U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:00:35 ID:HnL2u9/F0
>>441
1−1小林裕紀

PK5−4勝ち
443U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:25:24 ID:Tx2K2Aj30
これみたか?
ベルディーユースのコーチやってるやつのPodcast番組
http://www.mifive.jp/top/nsct.htm
444U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:50:14 ID:MfAO4zNm0
明日は横河武蔵野とだね。
勝てますように!
445U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:47:08 ID:sJbfIeIk0
12時より前に起きられたら行ってみるか
446U-名無しさん:2006/06/25(日) 04:01:33 ID:kXW8MqiJ0
>>445
つ魂
447U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:38:37 ID:iZUYan7U0
>>443これ小山のコーチじゃん!!これじゃまるでランドにいるコーチみたいだな・・・支部のコーチならある程度のやつならできるんじゃね?! けっこーえらそーだしな・・・
448|∀゚):2006/06/25(日) 15:40:53 ID:7eYPzY6t0
ホモあげ
449U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:03:17 ID:rSGcI/3eO
結果は?
450U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:05:19 ID:8vjmhiha0
買ったお。全国大会しつじょ受けてー意 
451U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:29:27 ID:DzvuulWk0
>>450
そっか。よかった〜
452 :2006/06/25(日) 18:05:06 ID:OEVdZppm0
他サポだけどおめでとさん。
あんたらは強いいいチームだと思うぞ。
453U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:35:40 ID:4Z3cTajj0
新人戦グループリーグで横河に敗れてどうなることかと始まった今年だが
まあなんとかクラ選は出れたかw
454U-名無しさん:2006/06/25(日) 21:54:33 ID:HKMLqnLi0
4−0と点差はあったが内容はよくないね。
勝因は横河の自滅だね。
全国までにしっかりチームたてなおしてくれよ。
455U-名無しさん:2006/06/26(月) 20:02:43 ID:X3oArmda0
456U-名無しさん:2006/06/27(火) 02:09:58 ID:s/pBTCioO
征矢兄が俺をプーさん呼ばわりします…
457U-名無しさん:2006/06/27(火) 15:15:10 ID:1z7l5tGy0
age
458U-名無しさん:2006/06/29(木) 18:40:18 ID:Kx74f9iR0
なんか話題ないの?
459U-名無しさん:2006/06/29(木) 18:46:54 ID:Kx74f9iR0
460U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:44:55 ID:17JuPKOu0
>>458
週末プリンスがある
和田君はU-17アジア残れるようにがんばって欲しいね
461U-名無しさん:2006/06/29(木) 22:19:45 ID:Kx74f9iR0
>>460ありがとー!
462U-名無しさん:2006/07/01(土) 12:52:16 ID:dvX/5jWUO
ジュニアユースの試合勝利で全国決定
後半からだったんでスコアはわからん
後半1点とってた
仕事が早めにあがるかうまくサボれれば明日は和田くん見てくる
463U-名無しさん:2006/07/02(日) 11:09:36 ID:AbGdq44r0
だれか、今日の試合速報いれて〜〜!
464U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:19:25 ID:Pt+bVbzb0
プリンス鹿島高校戦
0−2で負け。
465U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:41:27 ID:AbGdq44r0
なんで、鹿島にまけるかなあ・・・・ありがとさん
466U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:56:45 ID:FGEmD6ZT0
なかなか結果を出し続けることができないな
来年のプリンス出場をかけて、次節は前育か
467U-名無しさん:2006/07/02(日) 20:58:26 ID:AbGdq44r0
前育にもキツいだろうな・・・ホームって事がすくいだな・・・
468U-名無しさん:2006/07/04(火) 09:00:31 ID:P/B48Shk0
ヴェルディユースがんばってほしいなあ・・・
469U-名無しさん:2006/07/04(火) 18:15:52 ID:kENr+vec0
>>467
今年のチームは、ホームっていうアドバンテージが逆に作用するからな

日曜負けて、幸運にも千葉も負けて得失点差で7位になって
順位決定戦でAの6位にPKでギリギリ勝って残留決めそう
470U-名無しさん:2006/07/04(火) 21:37:11 ID:P/B48Shk0
>>469レスさんきゅー!そうだな・・でもキーパーは高木じゃないのかな・・
471U-名無しさん:2006/07/05(水) 20:11:32 ID:BoCeWwv+0
ユースの今年の選手の紹介っていつになったらアップされるんですか?
472U-名無しさん:2006/07/05(水) 20:37:33 ID:+Pj4sFt20
プリンスのパンフでも買ったらどうかな?
473U-名無しさん:2006/07/05(水) 21:57:11 ID:BoCeWwv+0
アップされてる〜〜!なんか去年より写真とかインフォメーションが多い!!
474U-名無しさん
ttp://www.tokai-jcy.com/jcy15tokai06ketu.pdf

君達のとこの下部組織がんばってるな。