セレッソ大阪(230)@このままでは終われない

このエントリーをはてなブックマークに追加
202U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:18 ID:L89Ad/7a0
梨と間違えてりんご食ったんじゃねーの?
203U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:59 ID:lu1rJYAqO
>201
なんとなくだがわかった気がする。
204U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:33 ID:w9z621d70
まったくお前らときたら。鳥取に行ったら豆腐食っとけよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000154-kyodo-soci
205U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:23:16 ID:L89Ad/7a0
土曜日の試合は生放送無し?
スタジアムカフェでも放送無しかな?
206小林:2005/12/09(金) 00:25:39 ID:Fxp/bC5N0
>>185
それは采配が光るという意味かね?
207U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:01 ID:bothIHSd0
生放送が無いからさすがに放送無理でしょう。
208U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:12 ID:4Sfks24L0
他サポだがゴミだらけなのは我慢できず
30分ほどSBでゴミ拾い手伝わさせていただきました
サッカー好きな身としてはゴミだらけのスタを去るのは
なにか許せないものがあったんで




209U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:36 ID:bothIHSd0
>>208
いいやつめ。
210U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:34:00 ID:eNbOUdIz0
>>198
ここでいわんと、本人に言え。
211U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:34:26 ID:bGuf7+DJ0
>>208
ありがとう。
212U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:39:06 ID:4Sfks24L0
>>209
公共の場所ってのもあるけどさ
直前まで桜も瓦斯も誇りを賭けて戦ってた場所が
終わってみればゴミ溜めってのはねえ…
カップラーメンのスープとか
カップに残すだけならまだしも
そのへんに流す馬鹿とかも居たよ…
213U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:40:32 ID:lu1rJYAqO
>208
ありがとう。
214U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:48:15 ID:+FbA4t3X0
埼玉スタジアムやビッグスワンはゴミってどうなんだろうか?
喫煙所以外でタバコ吸ってるやつも多かったし
瓦斯サポにマナーが云々言うより、あのゴミの方がよっぽどマナー違反
215U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:53:13 ID:lu1rJYAqO
携帯サイトの待受画面に長居スタを入れてほしいな
試合中の応援団とか、かなりいい絵になると思うんだけどな
216U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:58:33 ID:ih/D9L6A0
いつもやってる手なんだけど、ゴミ置いて席立つアホを見つけたら
大声で「すいませーん!これ忘れてますよー!」って言ってやれ。
大抵みんなバツの悪そうな顔して「あっどうもすいません」とか言って
いかにも「ただ忘れてただけです」みたいな感じを装ってゴミ持って行くよ。
一応ゴミ置いて帰ることに後ろめたさは感じてるらしい。
自覚があるならやるなよって感じだが。
217U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:59:39 ID:wzaTWdMm0
イングランドさん無事に帰れたのかな?
218U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:47 ID:SsAekSwj0
スタジアムを自分らの大切な場所だと思ってたらゴミ置いていくことなんて出来ないはずだけどな。
こればっかりは個々のモラルの問題で、ぱっと解決することでもないけど
長居のこと大事に思える人がもっと増えてくれたら良いな
219U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:03:06 ID:L89Ad/7a0
>>218
一見さんは大切な場所だと思わないからな
しゃーないべ
220U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:08:02 ID:R7vMGrdy0
>>190
>でもだんだん思い出してきたけど、黒部が前で一人残ってる
>イメージ強いな

俺もそういうイメージ強い。
黒部は2TOPの方が合ってるんじゃないかな。
221U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:10:51 ID:TObMQQIP0
結婚記念日だった広島さんは家庭円満なのかな?
222U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:45 ID:bothIHSd0
アキは一人でほっといてほキープしてくれるけど
黒部を入れるならばもう一人前線に残しておきたいよな。
黒部ってスペースに流れるほうが動きやすそうだから2人居たほうが前にボール送りやすいと思う。
223U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:19 ID:seaZyaZY0
黒部よりコケを前に張らしてみてホスィ、後半途中に限るが。
224U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:39:37 ID:xsD5jTRA0
試合序盤こんな感じでも・・・
ホセ   クロベ
  モリシ
なんか必然的にこうなる気が・・・
 クロベ
ホセ   モリシ
225青黒:2005/12/09(金) 01:41:27 ID:iLroS+uU0
録画で桜対瓦斯の試合を見てた。
今野のシュートは普通にすごい。
でも吉田よくがんばった、移籍してよかったな。
226U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:45:13 ID:bothIHSd0
今野は凄いんだけど、それ以上に吉田ってあの角度からのシュートにめちゃくちゃ弱いんだよな。
8割ぐらい決まってる気がする。
227U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:49:18 ID:DSqJToaA0
でもあの距離から打たれたら対応出来ないでしょ?
選手がブラインドにもなってただろうし。
228U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:20 ID:bothIHSd0
いや難しいのは分かるんだけどそれ以上に横からに弱いなあと思ってさ。
FKやら1対1やらは無理そうなのでもかなり止めてるんだけど
横からのやつはとにかく決められてるんだよな。
まああそこまで持ち込まれる時点で悪いから吉田責めてどうにかなるわけじゃないが。
229U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:31 ID:/Rdpu0bSO
今年の開幕の時ってジョンは怪我やったっけ?
黒部の結果が出ないから変わっただけかな。
230U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:00:00 ID:SsAekSwj0
ジョンは開幕時は体調不良で出遅れてた
231U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:00:11 ID:3F3gKaiD0
黒部はむしろ開幕の頃のほうが結果出してる
232U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:05:31 ID:XZitBqGA0
>>231
黒部は点取ってたけどアキが直ったらあっさり変えたな。
まぁ試合は負けてたからな。
233U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:11:31 ID:Pi/ShAP/0
最終戦付近は、ほわほわ不足で勝てなかったんだよ
ほわほわしすぎてもいけないけど、ほわほわがないとコンクリートの堅さを知ります
234U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:16:24 ID:seaZyaZY0
正直、川崎戦から最終戦までの数試合、後半途中は去年のザル守備に戻ってしまってたような感じだったなぁ。やぱ疲れだろうか?
徐々に前からのプレスがかからなくなって遂に破綻してしまうみたいな。
それでも負け無しは立派なんだけど。
235U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:47:03 ID:ODkl4sFG0
同じワントップなら今年はジョンの方が数段上だったしな
コバの中では黒ワントップと、フルと2トップとでは
どっちが優先順位高いんだろう
236U-名無しさん:2005/12/09(金) 03:40:52 ID:SsAekSwj0
黒部は楔になってシャドーの動き引き出すのを期待出来る選手じゃない。
ワントップで使うならウイングか使うタイプで局面を打開してチャンス作れる選手が欲しい。
シーズン終盤は決定力を欠いたけどなんだかんだでシュートに持ち込む動きは巧いと思うし。
アキとのツートップがばっちり機能するとことか、1回くらいは見てみたかった。
237U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:06:47 ID:1jgYVETC0
大阪朝日放送受信地域在住セレサポのみなさん おはようございます
もうちょっとしたら おはようセレッソ の時間ですよ
見逃したり寝てしまったりする事のないように今からTVつけておこう
238U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:19:24 ID:SsAekSwj0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120909.html
一応、高松情報。
交渉はしてるみたい、けど浦和さんには勝てそうにありませんな。
239U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:19:40 ID:wLXbXjyD0
黒部って京都で1TOPだったよな
松井朴とくんで
240U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:33:07 ID:Dd25nHSm0
おはようセレッソ ハジマタな
241U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:36:13 ID:SsAekSwj0
>>239
その頃は松井、朴が切り崩して黒部がフェニッシャーって形で今のうちの1トップツーシャドーとは違った、と思う。
熱田のクロスが冴えててチャンスが量産されるチームだった。
って、黒部が点取りまくったのって実はその形だった2001年J2の時だけなんだよね。
その後はPK抜くと10点、9点、J2で7点、今年5点と今年去年は出場機会が少なかったとはいえ
そもそもシュート決定率がそれほど高いわけでもなく、ストライカーとして本当に質が高いのかすら微妙
242U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:38:33 ID:yLqAz/Lx0
べっぴぃはやはり抜群にかわいいな(*´Д`)ハァハァ
243U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:45:58 ID:SsAekSwj0
なんか黒部を悪く言うつもりは無かったんで自分でフォローします。
シュート機会が多いチームならそれなりに結果を出せる選手だと思う。
それこそアラウージョ、フェルナンジーニョと組めば日本人得点王くらいは期待して良い選手。
ただウチはシュートを1シーズンで100本以上も打てるようなチームではなかったというだけ
244U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:53:03 ID:bothIHSd0
浦和行っても田中達也が帰ってきたら出場機会一気に減ると思うけど。
黒部がでていくなら高松に来て欲しいんだけどな。
245U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:59:44 ID:SsAekSwj0
ウチに来たら当面ベンチ確定で、浦和なら田中達也が怪我から回復するまではスタメン有力。
金銭面では浦和が上、優勝を狙えるチームって高松の条件でも浦和のほうが世間的には優位。
目先のこと考えたら浦和だろうな。
コバを信じて、GMのFWは日本人で、という方針を信じて来て欲しいけど、
小松に期待してるからマネーゲームをする必要はない気がしてる。
それよりデカモリシと堂柿がまだ決まってないことがすごく心配
246U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:37:15 ID:TJ2F8XcL0
でも達也と高松はプレースタイルが全然違うから、
達也復帰後でもそれまでの活躍によって、スタメン可能でそ。
そこはそんなに心配してないんじゃない?
浦和の方は、高松が入る代わりに多分、永井がはみでるんだろうけど、
こっちは別に欲しいタイプのFWでもないしなー。
意外と、いい日本人CFWっていないよね。
247U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:39:50 ID:KB+RbJBV0
永井は右サイドでもう固定されてるよ
248U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:47:56 ID:M9MNZrTL0
高松いらね。
大分に残ってシャムスカと闘うか、浦和へ高額で売られて大分にたんまり金残すか、
どっちかしろ。

249U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:49:25 ID:SsAekSwj0
ポスト役がこなせて少ないチャンスをモノに出来る得点力を兼ね備えてるのは日本人ではアキだけ。
得がたい才能の代わりを探すという考え方がそもそも間違いかもしれない。
平山には可能性を感じるけど、ウチに来ることを夢想できる選手でもないし
250U-名無しさん:2005/12/09(金) 07:17:48 ID:l2lJ+VCwO
やわらかいチョコレート食べたのに、前歯が折れた。なんでやねん!
ブルーノはネ申
251U-名無しさん
今日もどこの新聞にもらが載ってないな