セレッソ大阪(230)@このままでは終われない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
このまま終わってたまるか!
2U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:21:40 ID:mOzvM8Lf0
2
3U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:25:22 ID:hejwOCby0
前スレ

セレッソ大阪(229)@あいつ全部日本語で喋ってたよ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133787973/
4U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:25:40 ID:0X2HBfjM0
前スレ
セレッソ大阪(229)@あいつ全部日本語で喋ってたよ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133787973/
5U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:26:16 ID:hejwOCby0
セレッソ大阪公式  ttp://www.cerezo.co.jp/index2.html
セレッソ大阪ブログサイト ttp://cerezo-osaka.blog.speedjax.jp/
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
布部陽功   ttp://www.nunobe.com/
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.kiyokazu-kudo.net/
黒部光昭  ttp://teruaki.kuro.be/
大久保嘉人 ttp://www.4410.tv/index.shtml
廣山望 ttp://nozomi-web.com/
丹野研太 ttp://tkp2005.ameblo.jp/?bid=tkp2005
神様がくれたブルーノ ttp://www.brunoquadros.com.br/
スーペル・ファビーニョ公式 ttp://www.fabinho5.com.br/

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
6U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:26:41 ID:hejwOCby0
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシ
7U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:26:56 ID:hejwOCby0
セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所

CHANT
http://www.chant.jp/ (肥後橋のお好み焼き屋さん)

スタジアムカフェ
http://www.sta-cafe.com/ (なんば のスポーツバー)

アリーナ
http://www.arena-cafe.com/ (心斎橋)

カフェセレッソ
http://www.cerezo.co.jp/shop/index.html (南津守)
8U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:27:12 ID:hejwOCby0
●●●☆モリシ祭り!!第16段☆●●●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097078421/
「ワンピースとWピース」西澤明訓part47
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127829307/
☆☆☆☆☆ 下村東美 ☆☆☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127813803/
廣山望@セレッソ大阪 桜の街の蹴球団 part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117636111/
たたき上げの美学 古橋達弥
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118491966/
ブルーノ、ファビーニョ、ゼ・カルロス!!!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129542212/
R.C.D. Mallorca 大久保嘉人応援スレ Part31
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132510600/
セレサポにモノ申す! その15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118936988/
セレッソU-18・U-15・西U-15のスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126157695/
関西圏Jチームサポが集うスレ10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126191297/
9U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:27:29 ID:hejwOCby0
10U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:27:44 ID:hejwOCby0
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です。
11U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:28:01 ID:hejwOCby0
    ______________
   |
   |★★粘着と荒らしとネガ厨は放置汁!!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |    
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルーで
   |
   |◇実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |   →実況スレにてお願いします。
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′
12U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:31:48 ID:oLsvuifV0
伊藤(1)= 伊藤神
ブルーノ(2)=青野
柳 本(3)=ヤナギ、おさる
布 部(4)=ヌノ、4様
ファビーニョ(5)=ファビ、スーペル
ゼ・カルロス(6)=是
久 藤(7)=ナウ様、2005、駆動
森 島(8)=モリシ
古 橋(9)=ホセ
徳 重(11)=徳さん、特産
苔 口(13)=コケ
江 添(14)=
千 葉(15)=スロ
宮 原(16)=ミーハン
酒 本(17)=シャケ、鮭
山 崎(19)=テツ
西 澤(20)=ジョン、アキ
多 田(21)=只
吉 田(22)=鞄
下 村(23)=トミー
米 山(24)=ヨネ
廣 山(25)=のんび
藤 本(26)=フジモン
丹 野(27)=タンタン
山 城(28)=ジュンヤ
中 井(29)
前 田(30)=ジャガー、ジャガ
鶴 見(31)=ツルミン

>>1
乙です
13U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:33:21 ID:s5dbgKfz0
コケゲト!!!
&>>1
14U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:34:45 ID:Nu7i9PNC0
前スレ1000獲り、1秒早かったorz
15U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:34:54 ID:oLsvuifV0
前スレ

999 :U-名無しさん :2005/12/08(木) 14:33:45 ID:Nu7i9PNC0
1000なら2006年1月1日にはセレサポ全員が笑ってる。

1000 :U-名無しさん :2005/12/08(木) 14:33:46 ID:4VTR4bxu0
999

う〜〜、逆だったらな〜〜
ま、気にしない気にしない
16U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:39:46 ID:4VTR4bxu0
>>14-15
すまなんだ
crz
17U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:41:29 ID:2oINGswi0
>>12
16 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/12/05(月) 22:13:12 ID:oybwwDIr0
>>11
忘れ物

黒 部(10)=
18U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:34 ID:QAVyd2Fq0
前スレ
>1000なら2006年1月1日にはセレサポ全員が笑ってる。

1000ではなかったけど、ジーンと来た。
笑っていたいよな、元旦の国立でみんな一緒にさ。
19U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:53:17 ID:C4JuuXH00
1乙!!

5回目の山崎ゲト!
20U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:55:50 ID:HaGj4SmG0




         ジョソが元旦ハットトリッ栗する

21U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:59:51 ID:cBCGtyzPO
この背番号の選手が犬戦大活躍
22U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:11:53 ID:3c+21ETl0
この鞄ずば抜けてますよ!ゲト
23U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:14:36 ID:KBcL+4vWO
俺のだ!
24U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:15:03 ID:SQAuVE8zO
C大阪黒部、天皇杯千葉戦の先発濃厚
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-051208-0043.html
 C大阪は8日、天皇杯千葉戦(10日、鳥取)に向けミニゲームなどで調整した。千葉戦の
先発が濃厚なFW黒部は、居残りでシュート練習をこなした。リーグ戦は惜しくも優勝を逃し
たが、黒部は「シーズンはまだ終わっていない。気持ちを切り替えられなければプロとしての
資格はない。勝ちにいきたいと思います」と京都時代に続く天皇杯制覇に意欲を燃やした。
25U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:19:56 ID:9SJByGtT0
のんび・・・
26U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:28:11 ID:dndcX/mtO
フジモン頑張れ!
27U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:34:29 ID:Zr75Wo4L0
ダメなのかアキ・・・
28U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:35:55 ID:35UJACqo0
次の試合この背番号の選手が大活躍
29U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:45:26 ID:hejwOCby0
1乙。

トミーなのか?トミーゲットなのか!
30U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:53:00 ID:7mrVcVSxO
風邪から変な病気を併発した俺がジャガーゲト☆
明日までには治さないと…気合いだー!
31U-名無しさん:2005/12/08(木) 15:56:36 ID:VZayGTVJ0
フブルーノって誰?
あと何で役立たずの黒部が10番?
32U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:07:44 ID:hejwOCby0
_| ̄|○

専ブラの番号ずれてただけだた。
逝ってくる。
33U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:13:49 ID:spJiVbxD0
ガンバ死ね
34U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:16:51 ID:sSKKWs/T0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027280.html
【 2005Jリーグアウォーズ 】優秀選手賞/優秀新人賞 受賞選手決定 [ Jリーグ ]
吉田 宗弘:セレッソ大阪
西澤 明訓 :セレッソ大阪
ファビーニョ: セレッソ大阪
フブルーノ クアドロス :セレッソ大阪
古橋 達弥 :セレッソ大阪
森島 寛晃 :セレッソ大阪

ジャガは新人賞選ばれず。残念でした。
35U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:17:25 ID:ut1MPlBz0
>>34
■優秀新人賞(3名) ※下記の3名の中から「新人王」が選ばれます。
カレン ロバート :ジュビロ磐田
前田 和哉 :セレッソ大阪
西川 周作 :大分トリニータ
36U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:17:58 ID:lDO0SeYI0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001000.html
http://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027280.html
優秀選手賞&優秀新人賞キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!

●ゴールキーパー(3名)
吉田 宗弘:セレッソ大阪

●フィールドプレイヤー(27名)
西澤 明訓 :セレッソ大阪
ファビーニョ: セレッソ大阪
フブルーノ クアドロス :セレッソ大阪
古橋 達弥 :セレッソ大阪
森島 寛晃 :セレッソ大阪

■優秀新人賞(3名) ※下記の3名の中から「新人王」が選ばれます。
前田 和哉 :セレッソ大阪

フブルーノ クアドロス ('A`)
37U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:18:15 ID:sSKKWs/T0
>>34
あ選ばれてた。俺はなに見てんだorz
38U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:19:44 ID:R6D/gdeW0
ファビーニョダメっぽいですな。
ホームシックな上にリヨンの移籍話を断ってブラジルチーム希望だし。
荷物もまとめて帰ったとかなんとか。
39U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:21:31 ID:Ucqa5w2HO
ソースはー?
40U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:23:04 ID:VZayGTVJ0
>>35
去年は4得点のFWが新人王だったけど、今年はずいぶんレベルが高いな
41U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:25:24 ID:R6D/gdeW0
mixiのファビのファンコミュ主の人が言ってた。
コミュ主がカフェ経営しててそこにブラジル人やファビがよく来てたらしい。
んで、曰く残念だけど多分もう日本には帰ってこないと仰っておりました。
確固たる証拠にはならんけど。
42U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:26:54 ID:QrdnzfM90
30分の7を占めたか(+ジャガ)

こんな素晴らしいチームを応援できたことに
誇りが持てる!・・・
天皇杯を掲げるにふさわしいチームなんだから
遠慮なくもらいにいこかい!
43U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:26:38 ID:NvN12JLh0
>>1 乙です

>>36
おおー、大勢選ばれてて嬉しいね
過去には全然選ばれなかった年もあったのに。

トミーが入ってないのが残念だが
ファビの陰に隠れてしまった感じかな

前線は、フルとアキとモリシと、誰が選ばれるのかサポでも
分からんかったが、3人とも名前が挙がるとは嬉しい驚き

44U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:03 ID:sSKKWs/T0
セレッソの選手が6人で一番多いね。後半負けなしだから、選手の互選だと印象が高くなるんだろうな。
45U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:09 ID:lDO0SeYI0
因みに6名ってのはクラブ別では最も多いな。
次がいわれへんとこの4人。
それに加えジャガも入ってるし。
46U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:33 ID:OflpEYaX0
セレッソからが一番多く選出されてるね。
47U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:57 ID:lDO0SeYI0
crzマタカブッタ・・・
4842:2005/12/08(木) 16:32:31 ID:jyv7rDyY0
30分の6(+ジャガ)だった orz

でもうれしい
49U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:38:32 ID:rS8oZ5s10
受賞の発表
人数もアレだけど
天皇杯に向けてタイミングが(・∀・)イイ!

Jがちょっとウチに気を遣ってくれたのかな?w
50U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:42:04 ID:L5EeZGa10
>>38
今日、ミナツモに普通にファビいたんだが。
荷物まとめて帰国?ふーん
51U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:43:38 ID:SoBDb1FF0
>>41

953 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 10:51:01 ID:ANq7HYV+O
いまツモってるが
ふつーにファビいるじゃんw

皆さん釣られませんように
52U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:49:34 ID:C4JuuXH00
黒部はどうなるんだろうね。
高松取れなかったら、残留なのかな。
コバの黒部の評価は悪くなさそうだからな・・・。
京都もうちも新たなFW取りを水面下でしていて、
その状況しだいで決めようって感じがして、
それで発表できないでいるっぽいね。

あとここ近年、他のチームの移籍リストに載った選手をうちが獲得したことってあったっけ?
トライアウトからではうちは獲得するような気がしないね。
個別にうちでテストして入団はあるかもしれんが。
53U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:50:57 ID:hejwOCby0
ファビは今の様子だと買えるにしても天皇杯のあとなんじゃね?
54U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:51:01 ID:dKx+8nO0O
なんかそのミクシーだかミキティーだかってホント信憑性疑わしいな。

5日に帰国予定(?)→津守で練習参加の目撃情報。
もう荷物まとめて帰国した(?)→またも津守で練習参加の目撃情報。

一体何なんだ??
まぁ実際のところは来期はブラジルでプレーするが
天皇杯まではセレッソでの仕事を全うします、というところなんでしょうな。
一応心の準備はしておくかorz
55U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:52:56 ID:KN1+OeVY0
ファビは7月のファン感で日本人の彼女ができたとか言ってなかったか。
56U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:54:06 ID:L5EeZGa10
優秀選手に一杯選んでおいてベストイレブンでしょんぼりって展開がウチっぽいかも、と自虐してみるw
けど知名度とか対外的な思惑が働いてそうなベストイレブンよりも、
選手、監督が選ぶ優秀選手30人の中にこれだけ選ばれたってことがとりあえず嬉しいし誇らしいね。
個人的にはトミーも選んで欲しかったが
57U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:54:18 ID:iNEUTzXt0
>>54
>まぁ実際のところは〜

その可能性が一番高いと思うけど駆け引きされてる感じも無きにしも非ず
58U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:56:36 ID:zR6gy+Lp0
「mixiの友達が言ってるから間違い無い」とか思ってんじゃないのか?
59U-名無しさん:2005/12/08(木) 16:59:23 ID:JY1IPZNC0
>>56
>選手、監督が選ぶ優秀選手30人の中にこれだけ選ばれたってことがとりあえず嬉しいし誇らしいね。
オレもそう思う。
しかし、ウチからGK・DFで優秀選手が選ばれる日が来るとは。
去年は創造できなかったよなぁ…
60U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:01:35 ID:oLsvuifV0
>去年は創造できなかったよなぁ

今年、コバが創造してくれました。
61U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:02:08 ID:SRQvvzmf0
ファビがセレッソスレ見て「釣れたw」って笑ってたら嫌だな。
移籍がネタならうれしいけど。
62U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:10:57 ID:U7s9g52O0
GK1人、DF1人、DFで優秀新人賞1人・・・・

ウチからよくぞ・・・去年までのザル考えたら夢のような話やん。
マジで泣ける。・゚・(ノД`)・゚・
見る人はちゃんと見てくれてるんだな。
63U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:14:23 ID:HBNSQfGE0
選ばれた選手も誇りだが、やはりチームとしてがんばった結果が出てるんだと思う。
選ばれなかった選手も選ばれた選手並に俺達の誇りや!



って、言わなくてもみんなわかっていると思うけど、言いたくなった。
64U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:22:38 ID:HaGj4SmG0
もうmixiネタはいい。一つもあたってないから
65U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:22:54 ID:cBCGtyzPO
4で聖地長居
66U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:25:14 ID:oLsvuifV0
>>63
いや、よくぞ言ってくれた!
67U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:27:06 ID:cBCGtyzPO
角さんがセレッソと言ってくれたw
68U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:17 ID:hejwOCby0
>>62
しかも3トップも全員ときたもんだ!
69U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:35:08 ID:sSKKWs/T0
福岡、松田監督留任だって。これでコバの留任も決定か?
70U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:37:39 ID:jWXx0UtL0
>>67

角さん、最近サッカーの話をたまにする。
前は最終戦前くらいに関西のチームが強いのに全然話題にならないという話をしてた。
その時はいわれへんチームはすぐに名前が出てたのにセレッソは名前が出てこなくて
サブローがフォロー入れてたw
71U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:39:04 ID:Hj2kPbCL0
http://www.j-league.or.jp/awards/
顔写真つき。

角といい道上といい非常によいことだ。
72U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:45:13 ID:Np9mzg9v0
新人王とりたいべさ
73U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:45:54 ID:eHaTcCQ+0
998 :U-名無しさん :2005/12/08(木) 14:33:33 ID:q6n4rxJP0
1000ならセレッソ天皇杯制覇

999 :U-名無しさん :2005/12/08(木) 14:33:45 ID:Nu7i9PNC0
1000なら2006年1月1日にはセレサポ全員が笑ってる。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
74U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:47:24 ID:eHaTcCQ+0
でもベストイレブンには一人も入る予測されていない事実

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134026644/
75U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:49:15 ID:Hj2kPbCL0
>>73
いやいやそれ100ちゃうやんwww
76U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:49:33 ID:twSFE6xl0
もう終わってるってw
77U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:52:22 ID:eHaTcCQ+0
77ならクリスマスは選手もサポも暇!
78U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:55:18 ID:oLsvuifV0
>>77
マジレスすると、Xマス・12/25はみんなヒマだよ。
79U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:56:20 ID:eHaTcCQ+0
80U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:56:22 ID:HaGj4SmG0
カルロスにサンタの格好をしてもらおうぜ
ものすごく似合いそうですよ
81U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:57:17 ID:eHaTcCQ+0
>>80
その時はもうブラジルに帰って居ませんが?
82U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:01 ID:CoJpiTfO0
いまさらだけど、最終戦のセレッソのキーパー、テンパリ過ぎだったな。。
83U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:02 ID:CSfmDE630
オフィのフラッシュがタイムスリップしてるw
悲しくなるからやめてくれ
84U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:00:19 ID:bn4d0Lr+0
なんでジョアンに、っと思いました
85U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:03:54 ID:cBCGtyzPO
>83
PC壊れてて携帯からカキコの俺に詳しく教えてください
86かたつむり:2005/12/08(木) 18:05:19 ID:TAZizv0XO
天皇杯頑張って欲しいです。
87U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:32:34 ID:HBNSQfGE0
>>71
顔写真・・・うちの選手はにやけ顔が基本??
88U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:50:19 ID:H7lrbzgP0
もしも、もしも、代表GKに鞄が選ばれて、試合に出てるところ想像してみて
なんか、ハラハラするし、アワアワしている鞄を想像してしまう
89U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:59 ID:AOo6LoRi0

【野球】日本ハム、セギノールの残留交渉の切り札に「バナナ食べ放題」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134019850/l50

ドールがスポンサーについたらしい。
藤井ちゃん、紹介してくれないかな?そしたら、モリシもバナナ食べ放題。
90U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:56:07 ID:KDVJYsJV0
JFLベストイレブンに羽田と川前が選ばれてる。
ttp://www.jfl-info.net/
91U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:59:12 ID:oLsvuifV0
yokomokoさんとこ更新されてます。
ttp://yokomoko.cocolog-nifty.com/daily/
92U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:59:56 ID:4AX1mxwIO
日ハムのフロントの動き、よく見てたらアホというかおかしいんだよな。
二次ドラフトの実施知らなかったり、他球団の候補強奪したり、契約更改
だったりいろいろ
93U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:01:36 ID:haizkFsnO
鳥取のバスツアー申し込んだ人案内きました?
94U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:03:01 ID:Z4ZLI9g50
久藤の日記が切なすぎる
95U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:03:41 ID:SoBDb1FF0
>>93

今日きたよ。
96U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:07:00 ID:CtjmFIQf0
>>91

日にち薬、いい言葉だね
ネタバレスマソ
97U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:08:35 ID:CScVFFAl0
>>94
・゚・(ノД`)・゚・
98U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:09:28 ID:VOHyACzx0
モリシメッセ更新

ttp://www.morishi.net/message/index.php
99U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:09:38 ID:RbKaNLVg0
>>96
地味に上げてるな?
100U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:21:06 ID:dndcX/mtO
>>93来たよ
101U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:31:53 ID:dKx+8nO0O
そのヨコモコとかいうの読むと黒部スタメンとして右CBはフジモンか。
左WBは是がダメなら誰になんのかな?鮭?怪我の具合がよければ
特産で行って欲しいなぁ・・・
102U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:40:41 ID:CtjmFIQf0
>99

ここって、sage進行だっけか?
初心者的質問スマソ
103U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:43:02 ID:qK3NIi+e0
>>102
そうだよ。
104U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:45:24 ID:CtjmFIQf0
>>103

以後気をつけます
105U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:47:25 ID:oLsvuifV0
どんま〜いん
106U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:56:20 ID:vaEqu1QD0
sage進行だったっけ?じゃなくて何も書いてなかったらsageる。
これは基本。覚えとくといいゼ。
107U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:57:10 ID:de6afadf0
時々見かけるセレッソのマンガってコラージュなんですか?
オレンジってマンガは直接セレッソとは関係なそうだし、
画面上で合成したようには見えないんですけど???
108U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:02:06 ID:KBcL+4vWO
ageようがsageようが、アラシが来ようがモリシが来ようがどっちでも良い。


でも、sageたい人が多いならsageる。
109U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:05:12 ID:eOvGmZ8D0
>>107
台詞の箇所なんか字体が違ってるし、コラだって分かるよ
110U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:07:12 ID:ba/7P+9HO
おまえらの大好きなミクシィの
ツモレポによればファビはいるけど
ジャガがいないそうだ。
111U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:44 ID:KeAQrf2+0
>110
ジャガ、帰国w
112U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:09:34 ID:jaqg12YqO
ジャガは怪我なんじゃないの?
113U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:09:38 ID:nzQA7TcK0
977 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 12:37:19 ID:ANq7HYV+O
ツモの続き
出待ちでジョン、是、ジャガ確認
青野さんオバちゃんにからまれまくりw
オバちゃん握手してる手なかなか放さずそれでも青野さん笑顔で応対
コウ"ァ大人気


前スレのツモレポによれば、ジャガもちゃんといるじゃん。
114U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:12:58 ID:SaIYZkid0
>>108
モリシがくるのはうれしいなw

ファビは天皇杯に出てくれるらしい、
その後の去就は今のところ不明(ブラジル帰国が濃厚?)
今はそれしか分かってないんだから、憶測で妄想したくなのも
分かるけど、いろいろ考えても埒があかないよ
115U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:31:58 ID:umqcjORC0
>>110
ジャガは帰ったよ。








ツモから折りたたみ自転車で
116U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:42:29 ID:bzL6yF0cO
俺はいつになればミクシィに招待してくれる友達が出来るのであろうか
117U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:01 ID:Rb0Z62jV0
今日仕事の合間にツモったんだけど、ギャラリー多かったな。
皆思うこと一緒なんだとチョッと嬉しくなった。
でもジョンとジャガと是の元気な顔が見れんかったのは残念。
トミーとモリシはガシガシ、ホセはキレキレでした。
118U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:49:46 ID:f//Cwfk90
じゃがは相変わらず贅沢しないなぁ
関心関心
119U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:50:39 ID:nzQA7TcK0
ジャガと是も怪我の具合が思わしくないのかな。
最悪の場合、犬戦はアキ、ジャガ、是を欠くことになりそうな悪寒。。。
120U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:52:35 ID:1in0BSBC0
>>116
まじれすすると、そんなにおもろいもんでもないよ<mixi
121U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:54:34 ID:gN7oyI740
ジャガは先もあるんだしあまり無理はさせる必要はないと思う。
ふじもんもいるし、青野さんも戻ってくるし。
122U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:58:28 ID:HaGj4SmG0
>>121
そこでスロの出番ですよ
123U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:59:28 ID:sSKKWs/T0
で、スロがダンボールかかえて出てきたとかの情報はないのか?
124U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:00:44 ID:hejwOCby0
今の感じだと天皇杯は↓な感じ?


       黒部
     ホセ  モリシ
  酒本        素敵
    ファビ  トミー
   夜美女 青野  藤本
       吉田

サブ:伊藤、山崎(江添?)、苔口、宮原、徳重
125U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:01:12 ID:KBcL+4vWO
>>122
まぁ、千葉といえばスロだな。
126U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:01:17 ID:Tmz2ExZv0
夜美女ハァハァ
127U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:03:16 ID:nzQA7TcK0
どうせ黒部の1TOPなんて機能しそうにないんだから、いっそのこと
宮原でもTOP下に入れて2TOPでやればいいのでは。
128U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:04:14 ID:f//Cwfk90
徳さん怪我は完治したの?
129U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:05:35 ID:jKqOWLen0
シルビーニョの日記更新、なんか奴はもう来期は来るつもりっぽいが?
130U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:12:19 ID:CtjmFIQf0
>>128

つうより、最終戦ベンチ入りしてたことにビクリしたよ
期待しているけど、無理はしないでほしい
131U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:14:04 ID:nzQA7TcK0
徳さんが大事を取るとなると、マジで控えFWいなくなるな。
132U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:20 ID:KOwCTrVp0
つ 黒部
133U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:16:21 ID:mFOx/xSb0
>>128
前スレのツモレポだと調子戻ってきたって
ログ探すのめんどくさくてスマン
134U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:19:01 ID:nzQA7TcK0
956 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 11:02:34 ID:ANq7HYV+O
続き

是とジョンとジャガがいない?
特産動き良くなって来てる
ファビやぱり相当寒いんだろな
純也は今日も元気です


これか。ホント徳さんもこのままでは終われない1人だと思うので、
怪我が治っているのならガンガン行って欲しいね。
135U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:21:11 ID:HaGj4SmG0
鳥取・・・どっちのサポが多いんだろう。
ツアー出るし人数は負けないよな・・・多分
136U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:21:41 ID:mFOx/xSb0
>>134
おおサンクス。
徳さん今季怪我続きでゴールがまだないからね。
天皇杯は大爆発おながいします。
137U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:34 ID:bzL6yF0cO
先週の練習試合、特さんのスルーパスから純也のゴールは良かった
138U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:28 ID:OFMM5RS70
格上千葉に胸を借りるつもりでやればいいじゃん。
負けてもオシムに何か学んでくればそれでいいと思う。
139U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:23 ID:xo+jDgmm0
ここ一番の最終節、怪我上がりで久々出場という条件で
好調だったシャケを外してでも使われたとこを見ると
コバは徳さんを相当信頼してるみたいやね。
いつかの試合後インタでもわざわざ名前挙げて評価してたし。

怪我続きでゴールという数字は残せてないから、
去年みたいにフロントや監督がアフォやったら
あっさり手放されることも有りえたかもと思うと(((( ;゚Д゚)))
140U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:55 ID:Y7vTPPyo0
>>138

オシムにはコバは一度も負けていないんだが
141U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:32:09 ID:nzQA7TcK0
基本的にコバは複数のポジションをこなせる選手を重宝する傾向にあるな。
徳さんしかりトミーしかり。コケもシャケも一応右も左もできるし。
142U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:32:36 ID:OFMM5RS70
>>140
むこうはリーグカップ王者。
143U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:35:42 ID:f//Cwfk90
>>142
関係ナッシング
なんせウチは空気を読まないチームですからww
144U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:37:19 ID:mFOx/xSb0
でもホンダ戦みたいになるのはry
モチベは大丈夫かなぁ。
145U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:38:33 ID:SaIYZkid0
なんで千葉はうちとの相性よくないのかな
ヨシトがいたころから相性よかったよね
146U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:38:54 ID:bzL6yF0cO
オシムはコメントからして、かなりウチに苦手意識持ってるみたいだが、
その分、誰よりもウチを研究しているんだろうな
147U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:40:38 ID:OFMM5RS70
精神的に優位に立っているのはむこうだろうな。
案外気楽に構えているところが勝つもんだし。
148U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:40:59 ID:f//Cwfk90
千葉に勝てる理由は唯一つ
ノーマークのやつがゴールを決める!
149U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:43:32 ID:nzQA7TcK0
日記と言えば、あの人気選手はかれこれもう1ヶ月近くも更新してないな。
さすがにちょっと心配になってくる・・・。どうしたんだろうか・・・。
150U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:52:30 ID:i6GEIIZ10
あちらさんのケガとか出場停止
151U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:52:50 ID:axvcIJkA0
千葉との相性のよさは確かに不思議だな…
鹿島はなんとなくわからなくもないんだけど

>>149
日記の更新、何日分も一気にすることが増えたね
マジでどうなるんだろうな〜4様
152U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:54:36 ID:mFOx/xSb0
>>150
それだ!この前は巻きがいなかったorz
153150:2005/12/08(木) 21:55:18 ID:i6GEIIZ10
すまん、途中で送信してしもた。
まあとにかく、あっちの事情がJEFスレ見ても雑談ばっかでよくわからん。
154U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:32 ID:lH17+wBo0
そういやロッソのJFL昇格が正式決定したんだよね。
ヨネはどうなるんだろうか・・・・。
155U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:55 ID:ZPmisNyFO
ジャガといいフジモといい、バックラインに関しては大当たりの年だったな。
最終節のフジモの落ち着きっぷりなんかルーキーとは思えなかった。
スロとか危機感感じてんのかな マジで何も考えてなry
156U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:19:08 ID:ytwVPZ1F0
>>153
ただ1stで2-0勝ちした時も千葉は外人3人に阿部、巻が揃う
ほぼフルメンバーだったのよね。
もちろんだからって今回油断できるはずもないが。
157U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:26:13 ID:CtjmFIQf0
>>155

それこそこのままでは終われねえだろ、スロは
158U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:26:47 ID:KBcL+4vWO
巻かぁ、ゴマキとでも結婚しとけ!マキマキちゃん。
159U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:28:34 ID:9j6ucK220
マキマキちゃん。
160U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:34:34 ID:qI41uPQR0
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
161U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:28 ID:HaGj4SmG0
↓スロ帰りに今日の総括を
162U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:41:01 ID:5Q5LUrNl0
ラオウ強杉orz
163U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:45:10 ID:pZaZKl8j0
山下と巻のツートップ
164U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:53:39 ID:n9Xoamx60
ちょwなんなのこの流れww
165U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:57:21 ID:1in0BSBC0
ヤマシタマキか。
166U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:14:01 ID:2dkAmTsd0
話戻そうか。
セレッソにはモリシやホセみたいな走りまくる選手がいるのが、
オシムには羨ましいんでねぇの?
オシムの言動からすると、なんとなくそんな感じがする。
モリシやホセがオシムのもとでやってたら、今以上に実直に
走りまくってプレーして、オシムはんに勝利を山ほどもたらして
いるかもしれない。
ただ、こっちとしてはお断りだけどね。特にモリシなんか
過労死しそうだし。
167U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:16:01 ID:L5EeZGa10
ようするにコバの後任はオシムでFAてこと?
168U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:17:07 ID:KOwCTrVp0
はしるー はしるー モリシーマ
169ゴールド:2005/12/08(木) 23:17:32 ID:R7GW+Z0K0
鳥取砂丘で白骨化する衰えたモリシの死骸
衰えたモリシは永遠に無冠
衰えたモリシは永遠に負け組
170U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:18:32 ID:f0Pc9pSL0
>168
もしかしてその歌は、言われへんの所の親会社のライバル会社の歌ですか?
171U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:06 ID:IkkJhEuZ0
東芝だろ コンサになったか
172U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:24 ID:VKh01kh80
>>170
いや、ランナーだとオモフ
173U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:27 ID:2XTtkkiY0
走りまくるサッカーじゃねーよ
オシムのサッカーは走るべきときに走るサッカーだ
シャムスカも一緒
走力よりも意思の統一が大切なサッカーだよ
174U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:21:27 ID:KOwCTrVp0
ランナーの津守だったのに・・・・
175U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:22:54 ID:2XTtkkiY0
>>166
こっちはお断り?
俺は大歓迎だ
来るわけないけど
もう少しサッカー見る目養ったほうがいいよ
その方が楽しめるし
176U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:23:27 ID:1in0BSBC0
サンプラザって柏なんじゃねーの?
177U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:25:00 ID:MhHFte860
>>169
天皇杯も頼むぞ!
178U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:23 ID:1Y1TYGjc0
>>175
┐('〜`;)┌
179U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:25 ID:2dkAmTsd0
>>173
それにしちゃ走り過ぎだろうw俺が見に行くと決まって
後半20分頃までに足とまってるぞ。

あと、モリシとホセは走りまくるのは走りまくるけど、
効果的に走っている。特にモリシの無駄のなさは
セレッソでも代表でも見ての通り。
180U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:43 ID:i6GEIIZ10
>>168
パッパラー河合が昨日小瀬のアウェーゴール裏に来てたらしいね。

ところで、世間的には入れ替え戦の方が
優勝争いより注目されてるような気がしないか?
Jの全チームのサポが注目し、昨日たった一試合やっただけであの盛り上がり・・・


どうでもいいけど柏はサッカーよりサポ(つーか本スレ)見てる方が面白い。
181U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:19 ID:L1mvnyjD0
>>180
他人の不幸は蜜の味。
182U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:38 ID:g0j0YeYx0
湯浅でした
183U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:32:09 ID:MhHFte860
漏れも正直に言うと土曜日は天皇杯よりW杯の組み合わせ抽選のほうがドキドキするし
大事だな。
184 :2005/12/08(木) 23:33:35 ID:5FJslfv20
おたくの西中島南方氏のブログがまたサポティスタに取り上げられてますよ。
185U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:34:44 ID:Ljibrm430
光る光る 小林 ♪
走る走る 森島 ♪
回る回る 古橋 ♪ 
決める 決める 西澤 ♪

186U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:12 ID:NvN12JLh0
リーグ戦でアキout黒部inでフルとモリシも交代せず
残ってる場面って、

  黒
古   森



古   黒
  森

のどっちの形をとってましたっけ?

黒   森
  古

ってのはありえないよね

・・・というかこういう場面があったか記憶にないので
お尋ねしてるわけですが、ほんとに無かったなら御免   
187U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:38 ID:tAM2SBbl0
前線3人は流動的に動くから形がどうこういうのは変だと思う。
188U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:49 ID:t8/9luWu0
俺の俺の 徳さん ♪
189U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:46:08 ID:2XTtkkiY0
>>179
言い過ぎたスマン
足が止まってるとは思わないけど

モリシについては同感
190U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:51:36 ID:NvN12JLh0
>>187
んん、しかしスタメンはアキの1トップに決まってたわけで、
デフォのポジションという意味では、前線のポジションに
ついて語るのも不毛とは思えませんが

>>186の質問、何が言いたかったかというと
アキout黒部inの時、黒部1トップにしたのか
2トップだったのかということが聞きたかったの

でもだんだん思い出してきたけど、黒部が前で一人残ってる
イメージ強いな
191U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:54:30 ID:tAM2SBbl0
じゃあはじめからそう書けばいいのに。だれも不毛だなんて言ってないよ。
基本は黒部1トップのみ。
黒部が入ったからと言って形は変わってない。
192U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:54:36 ID:Tmz2ExZv0
俺ジョン
193U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:55:10 ID:L5EeZGa10
形としては黒部ワントップ、宮原が来てからはモリシoutなら宮原トップ下でツートップっぽい形のときも合った。
けどスタートからならともかく試合中のうちの前線の形は流動的であることが一つの形といえる感じだからね。
黒部はアキと違って真ん中で支点にならないでウロウロする感じだから尚更
194U-名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:38 ID:k6fKu1OM0
>>184
あの試合の後はゴミすごかったよ
あれを見たら一見さん歓迎って気持ちは消えてしまった
ゴミもまともに捨てられないクズは長居に来なくてもよい

blog読んだけど今回は西中島に同意する
195U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:05:49 ID:6n74EkXP0
犬サポの俺がいい話をしてやろう
・水本が荷物まとめていた
・水野はまとめおわって林檎くってた

じゃ、天皇杯でwwwwwwwww
196U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:09:38 ID:lu1rJYAqO
馬鹿な俺に>195の意味を詳しく教えてください。
197U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:10:24 ID:0b5QanpK0
あの時、ずっと放心してて、ゴミを片付けてる人に気付いたのは
あらかた片付いた後だった。心から申し訳ない。
198U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:14:09 ID:n4T9qD/GO
南方氏ね
199U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:04 ID:SsAekSwj0
>>196
水本はオフに入る準備をして、水野は歯ぐきから血が出てたってことじゃないかな
200U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:25 ID:/AIN7QNi0
黒部いらね
201U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:56 ID:6n74EkXP0
>>199
水野が毒林檎食べたんだと
白雪姫は鳥取で目覚めるらしいwww
202U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:18 ID:L89Ad/7a0
梨と間違えてりんご食ったんじゃねーの?
203U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:59 ID:lu1rJYAqO
>201
なんとなくだがわかった気がする。
204U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:33 ID:w9z621d70
まったくお前らときたら。鳥取に行ったら豆腐食っとけよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000154-kyodo-soci
205U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:23:16 ID:L89Ad/7a0
土曜日の試合は生放送無し?
スタジアムカフェでも放送無しかな?
206小林:2005/12/09(金) 00:25:39 ID:Fxp/bC5N0
>>185
それは采配が光るという意味かね?
207U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:01 ID:bothIHSd0
生放送が無いからさすがに放送無理でしょう。
208U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:12 ID:4Sfks24L0
他サポだがゴミだらけなのは我慢できず
30分ほどSBでゴミ拾い手伝わさせていただきました
サッカー好きな身としてはゴミだらけのスタを去るのは
なにか許せないものがあったんで




209U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:36 ID:bothIHSd0
>>208
いいやつめ。
210U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:34:00 ID:eNbOUdIz0
>>198
ここでいわんと、本人に言え。
211U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:34:26 ID:bGuf7+DJ0
>>208
ありがとう。
212U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:39:06 ID:4Sfks24L0
>>209
公共の場所ってのもあるけどさ
直前まで桜も瓦斯も誇りを賭けて戦ってた場所が
終わってみればゴミ溜めってのはねえ…
カップラーメンのスープとか
カップに残すだけならまだしも
そのへんに流す馬鹿とかも居たよ…
213U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:40:32 ID:lu1rJYAqO
>208
ありがとう。
214U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:48:15 ID:+FbA4t3X0
埼玉スタジアムやビッグスワンはゴミってどうなんだろうか?
喫煙所以外でタバコ吸ってるやつも多かったし
瓦斯サポにマナーが云々言うより、あのゴミの方がよっぽどマナー違反
215U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:53:13 ID:lu1rJYAqO
携帯サイトの待受画面に長居スタを入れてほしいな
試合中の応援団とか、かなりいい絵になると思うんだけどな
216U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:58:33 ID:ih/D9L6A0
いつもやってる手なんだけど、ゴミ置いて席立つアホを見つけたら
大声で「すいませーん!これ忘れてますよー!」って言ってやれ。
大抵みんなバツの悪そうな顔して「あっどうもすいません」とか言って
いかにも「ただ忘れてただけです」みたいな感じを装ってゴミ持って行くよ。
一応ゴミ置いて帰ることに後ろめたさは感じてるらしい。
自覚があるならやるなよって感じだが。
217U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:59:39 ID:wzaTWdMm0
イングランドさん無事に帰れたのかな?
218U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:47 ID:SsAekSwj0
スタジアムを自分らの大切な場所だと思ってたらゴミ置いていくことなんて出来ないはずだけどな。
こればっかりは個々のモラルの問題で、ぱっと解決することでもないけど
長居のこと大事に思える人がもっと増えてくれたら良いな
219U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:03:06 ID:L89Ad/7a0
>>218
一見さんは大切な場所だと思わないからな
しゃーないべ
220U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:08:02 ID:R7vMGrdy0
>>190
>でもだんだん思い出してきたけど、黒部が前で一人残ってる
>イメージ強いな

俺もそういうイメージ強い。
黒部は2TOPの方が合ってるんじゃないかな。
221U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:10:51 ID:TObMQQIP0
結婚記念日だった広島さんは家庭円満なのかな?
222U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:45 ID:bothIHSd0
アキは一人でほっといてほキープしてくれるけど
黒部を入れるならばもう一人前線に残しておきたいよな。
黒部ってスペースに流れるほうが動きやすそうだから2人居たほうが前にボール送りやすいと思う。
223U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:19 ID:seaZyaZY0
黒部よりコケを前に張らしてみてホスィ、後半途中に限るが。
224U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:39:37 ID:xsD5jTRA0
試合序盤こんな感じでも・・・
ホセ   クロベ
  モリシ
なんか必然的にこうなる気が・・・
 クロベ
ホセ   モリシ
225青黒:2005/12/09(金) 01:41:27 ID:iLroS+uU0
録画で桜対瓦斯の試合を見てた。
今野のシュートは普通にすごい。
でも吉田よくがんばった、移籍してよかったな。
226U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:45:13 ID:bothIHSd0
今野は凄いんだけど、それ以上に吉田ってあの角度からのシュートにめちゃくちゃ弱いんだよな。
8割ぐらい決まってる気がする。
227U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:49:18 ID:DSqJToaA0
でもあの距離から打たれたら対応出来ないでしょ?
選手がブラインドにもなってただろうし。
228U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:20 ID:bothIHSd0
いや難しいのは分かるんだけどそれ以上に横からに弱いなあと思ってさ。
FKやら1対1やらは無理そうなのでもかなり止めてるんだけど
横からのやつはとにかく決められてるんだよな。
まああそこまで持ち込まれる時点で悪いから吉田責めてどうにかなるわけじゃないが。
229U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:31 ID:/Rdpu0bSO
今年の開幕の時ってジョンは怪我やったっけ?
黒部の結果が出ないから変わっただけかな。
230U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:00:00 ID:SsAekSwj0
ジョンは開幕時は体調不良で出遅れてた
231U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:00:11 ID:3F3gKaiD0
黒部はむしろ開幕の頃のほうが結果出してる
232U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:05:31 ID:XZitBqGA0
>>231
黒部は点取ってたけどアキが直ったらあっさり変えたな。
まぁ試合は負けてたからな。
233U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:11:31 ID:Pi/ShAP/0
最終戦付近は、ほわほわ不足で勝てなかったんだよ
ほわほわしすぎてもいけないけど、ほわほわがないとコンクリートの堅さを知ります
234U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:16:24 ID:seaZyaZY0
正直、川崎戦から最終戦までの数試合、後半途中は去年のザル守備に戻ってしまってたような感じだったなぁ。やぱ疲れだろうか?
徐々に前からのプレスがかからなくなって遂に破綻してしまうみたいな。
それでも負け無しは立派なんだけど。
235U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:47:03 ID:ODkl4sFG0
同じワントップなら今年はジョンの方が数段上だったしな
コバの中では黒ワントップと、フルと2トップとでは
どっちが優先順位高いんだろう
236U-名無しさん:2005/12/09(金) 03:40:52 ID:SsAekSwj0
黒部は楔になってシャドーの動き引き出すのを期待出来る選手じゃない。
ワントップで使うならウイングか使うタイプで局面を打開してチャンス作れる選手が欲しい。
シーズン終盤は決定力を欠いたけどなんだかんだでシュートに持ち込む動きは巧いと思うし。
アキとのツートップがばっちり機能するとことか、1回くらいは見てみたかった。
237U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:06:47 ID:1jgYVETC0
大阪朝日放送受信地域在住セレサポのみなさん おはようございます
もうちょっとしたら おはようセレッソ の時間ですよ
見逃したり寝てしまったりする事のないように今からTVつけておこう
238U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:19:24 ID:SsAekSwj0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120909.html
一応、高松情報。
交渉はしてるみたい、けど浦和さんには勝てそうにありませんな。
239U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:19:40 ID:wLXbXjyD0
黒部って京都で1TOPだったよな
松井朴とくんで
240U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:33:07 ID:Dd25nHSm0
おはようセレッソ ハジマタな
241U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:36:13 ID:SsAekSwj0
>>239
その頃は松井、朴が切り崩して黒部がフェニッシャーって形で今のうちの1トップツーシャドーとは違った、と思う。
熱田のクロスが冴えててチャンスが量産されるチームだった。
って、黒部が点取りまくったのって実はその形だった2001年J2の時だけなんだよね。
その後はPK抜くと10点、9点、J2で7点、今年5点と今年去年は出場機会が少なかったとはいえ
そもそもシュート決定率がそれほど高いわけでもなく、ストライカーとして本当に質が高いのかすら微妙
242U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:38:33 ID:yLqAz/Lx0
べっぴぃはやはり抜群にかわいいな(*´Д`)ハァハァ
243U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:45:58 ID:SsAekSwj0
なんか黒部を悪く言うつもりは無かったんで自分でフォローします。
シュート機会が多いチームならそれなりに結果を出せる選手だと思う。
それこそアラウージョ、フェルナンジーニョと組めば日本人得点王くらいは期待して良い選手。
ただウチはシュートを1シーズンで100本以上も打てるようなチームではなかったというだけ
244U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:53:03 ID:bothIHSd0
浦和行っても田中達也が帰ってきたら出場機会一気に減ると思うけど。
黒部がでていくなら高松に来て欲しいんだけどな。
245U-名無しさん:2005/12/09(金) 05:59:44 ID:SsAekSwj0
ウチに来たら当面ベンチ確定で、浦和なら田中達也が怪我から回復するまではスタメン有力。
金銭面では浦和が上、優勝を狙えるチームって高松の条件でも浦和のほうが世間的には優位。
目先のこと考えたら浦和だろうな。
コバを信じて、GMのFWは日本人で、という方針を信じて来て欲しいけど、
小松に期待してるからマネーゲームをする必要はない気がしてる。
それよりデカモリシと堂柿がまだ決まってないことがすごく心配
246U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:37:15 ID:TJ2F8XcL0
でも達也と高松はプレースタイルが全然違うから、
達也復帰後でもそれまでの活躍によって、スタメン可能でそ。
そこはそんなに心配してないんじゃない?
浦和の方は、高松が入る代わりに多分、永井がはみでるんだろうけど、
こっちは別に欲しいタイプのFWでもないしなー。
意外と、いい日本人CFWっていないよね。
247U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:39:50 ID:KB+RbJBV0
永井は右サイドでもう固定されてるよ
248U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:47:56 ID:M9MNZrTL0
高松いらね。
大分に残ってシャムスカと闘うか、浦和へ高額で売られて大分にたんまり金残すか、
どっちかしろ。

249U-名無しさん:2005/12/09(金) 06:49:25 ID:SsAekSwj0
ポスト役がこなせて少ないチャンスをモノに出来る得点力を兼ね備えてるのは日本人ではアキだけ。
得がたい才能の代わりを探すという考え方がそもそも間違いかもしれない。
平山には可能性を感じるけど、ウチに来ることを夢想できる選手でもないし
250U-名無しさん:2005/12/09(金) 07:17:48 ID:l2lJ+VCwO
やわらかいチョコレート食べたのに、前歯が折れた。なんでやねん!
ブルーノはネ申
251U-名無しさん
今日もどこの新聞にもらが載ってないな