磐田は千葉への嫌がらせのために存在している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
千葉の順位を下げたいからって浦和にわざと負けるな。
2U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:39 ID:GBhn5Yr1O
2ゲト
3U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:12:48 ID:G8Vq1afb0
今さら気づいたのですか?
4U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:26:47 ID:628sjl6F0
893福西、レッドカードて…
5U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:32:29 ID:EqQw1sjo0
優勝できないからってガンバに嫌がらせする千葉よりまし。
6U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:40:17 ID:628sjl6F0
>>5
磐田にはもう無いけど、千葉にはまだ可能性あるよ。
7U-名無しさん:2005/11/26(土) 17:45:39 ID:BA+D+mGSO
千葉も無理だろうけどな
8U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:02:47 ID:gk8tIj2B0
>>6
心の底からそう思ってるのは千葉サポだけ。
9U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:17:34 ID:sPxeLwG90
・・・確かにこれでガンバには相当恨まれてしまう・・・
(僕、ガンバ嫌いでないのですが)

むしろ「敵の敵は味方」という言葉がある故、
ガンバファンはジュビロが好きになるかもしれませんね・・・
10U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:39 ID:9UBbCilx0
磐田というより人間力個人がだな
11U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:13:07 ID:ZFpBxxkR0
村井と茶野は来期は千葉に復帰するんだろ。
12U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:43:22 ID:xbw7ncOYO
まぁ、とにかく磐田に関わる全ての者に災いあれ、だな
13U-名無しさん:2005/11/26(土) 20:53:35 ID:oCNZAXAbo
>>8
2003年の最終節はマリノスが優勝できると信じていたのはマリサポだけだったよ。
2004年のCSで三とすのFKが決まり延長になった時にマリノスが勝つと信じてたのはマリサポだけだった。
サポが諦めたら、そこで終わりだよ。
最後まで諦めずに一緒に戦えばきっと優勝がは転がってくる。
つーことで、オシムの胴上げ見たいからガンガレよジェフサポたちよ。
14U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:52:05 ID:628sjl6F0
>>8
ていうか、どこも引き分け以下で、
相手が柏だから、優勝するのは鹿島な件。
15U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:13:25 ID:sPxeLwG90
一つ思ったんですけど
なんで人間力は、千葉を目の敵にするんですかね。

16U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:15:17 ID:afTODQDm0
自分とは比較にならない人間力を備えた監督がいることが
気にくわねんじゃね?
17U-名無しさん:2005/11/27(日) 07:38:13 ID:foiGeeln0
目の敵というか、人間力が火をつけたんじゃ
18U-名無しさん:2005/11/29(火) 21:46:22 ID:1coK9vFd0
 
19U-名無しさん:2005/11/29(火) 21:48:49 ID:/KcoS/KS0
オシムにどんなことを褒めてもらえるんだろうとワクテカしてたら、芝しか褒めてもらえなかったからじゃまいか。
20 【だん吉】 !:2005/12/01(木) 23:10:24 ID:bjQZSpCf0
さて
21U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:54:52 ID:dZXVDqg+0
何度磐田の優勝シーンを目の当たりにしたことか
22U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:15 ID:PtxB3yKl0
 
23U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:28 ID:AASOESF+0
0y
24U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:37:36 ID:0h4GP9p/O
千葉はM
25U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:11:03 ID:2o6YnGKT0
m
26U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:20:08 ID:6cTL4VsJ0
 
27U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:10 ID:bkJqHiPB0
来年は戌年
28匿者:2005/12/05(月) 11:39:24 ID:GV8SVkXrO
29U-名無しさん:2005/12/06(火) 14:25:35 ID:RrhkeIviO
つかビジネスだから。安く育てて高く売る、当たり前。茶野、村井はその一例。放出したが千葉は好成績を残してるし成功してる。Jのチームはそれがなさすぎる。
もっとJ内で移籍を活発化して金を動かさなきゃ発展しない。今の時代、主力が移籍してもおかしくないのにJでは皆無に等しい
30U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:56:43 ID:vRJz4jvi0
別に移籍するのは自由だしショーバイだからしょうがないが
千葉サポとして退団時に村井が放った一言に怒っているだけではないだろうかと思うわけで
磐田サポが未だに自意識過剰気味に「俺たちに怒ってるんだぜ」みたいなのは見当違いなので宜しく
茶野には同情してるしヨンス兄さんにはもう一花咲かせてもらいたい
来年どうなるのかわからんけど
31U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:04:42 ID:RE8DBaLh0
>>30
他の千葉サポも君同様だといいんだけどねー。
目ぇ吊り上げて本館に毎回乗り込んでこられたら、
自意識過剰じゃなくても「いつまで怒ってるつもり
なのかなあ」って気になるよ……。
32U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:40:33 ID:7QXsGefG0
そんな2chなんてクソ狭い世界の、さらに数人のアホつかまえて
サポの総意と思えちゃうキミがどうかしてるよ。
33U-名無しさん:2005/12/07(水) 23:38:24 ID:s9BaaKze0
 
34U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:10:55 ID:x3Wln4xm0
 
35U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:40:39 ID:OlCY/pAo0
 
36U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:02:27 ID:ZqVQJIEM0
>>31
フクアリ後、2ちゃん以外のごく普通のジェフ系掲示板に目ぇ吊り上げて乗り込んできたジュビサポいたけどww
2ちゃんはガス抜きの場だから煽り煽られも笑って済ませらるが
普通の掲示板に乗り込んでくるサポは痛いね。
37U-名無しさん:2005/12/11(日) 02:00:42 ID:HuPnp22K0
オマイラばかじゃね?
「ジュビサポ」「ジェフサポ」って書いてありゃ
そうだと信じるのかよ。
随分「純粋」なんてつねw
38U-名無しさん:2005/12/11(日) 04:11:05 ID:P2VeD12N0
 
39U-名無しさん:2005/12/12(月) 21:02:08 ID:mVm0oXX70
40岩田:2005/12/12(月) 21:27:22 ID:oVtApRoG0
ジュビロ岩田って地味にムカツク
早くJ2行けやボゲ
41U-名無しさん:2005/12/15(木) 21:07:07 ID:vdPxqiBc0
 
42U-名無しさん:2005/12/17(土) 01:04:20 ID:i8QsFOTI0
43U-名無しさん:2005/12/18(日) 12:38:49 ID:YN+bmpKN0
 
44U-名無しさん:2005/12/18(日) 17:21:10 ID:XOxGdsrHO
>>37禿同。自分の応援しているチームを汚したくない奴はなりすますだろうな。
それで他サポ同士があらそうのを楽しむ陰湿なカスだな。
45U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:44:22 ID:v4PWTPaY0
 
46U-名無しさん:2005/12/18(日) 23:46:48 ID:RtBI3oFE0
田舎クセっwwwwwwwwwwwwwww
47U-名無しさん:2005/12/20(火) 22:05:56 ID:ZhQ978tQ0
 
48U-名無しさん:2005/12/22(木) 14:57:02 ID:6L7/Pnzz0
 
49U-名無しさん:2005/12/24(土) 02:24:05 ID:jVDw41l00
vvvvvvw
50U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:50:44 ID:v54QCGetO
結局無冠で終了ですか?


m9(^Д^)プギャー
51U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:36:10 ID:pk9lx3+A0
2005年 J 1 最 終 順 位

4位 ジェフ千葉ロッテ

6位 ジュビロ磐田舎(笑)
52U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:39:50 ID:ZgI0vD0B0
浦和:全部ベスト4以上
ずびずび:略
53U-名無しさん:2005/12/24(土) 18:42:51 ID:pk9lx3+A0

 山本昌邦って、何のために生きてるの?

・アテネ五輪の惨敗
・ジェフから主力強奪でもJで惨敗
54U-名無しさん:2005/12/24(土) 21:46:25 ID:fer2BdiD0
うう
55U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:35:20 ID:FJQUIiZt0
田舎は何をやっても田舎だっぺ 磐田
56U-名無しさん:2005/12/25(日) 12:32:37 ID:oZ0ZuaQD0
強奪した今季無冠乙。
次は佐藤勇人と阿部と羽生とマリオハースとストヤノフを狙うべし。
57U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:13:14 ID:DurNNhjc0
ジュビの次にジェフが好き。
58 :2005/12/25(日) 15:15:34 ID:/fpaeiwR0
 オシム強奪。人間力はフロント入りGM・・で完結。
 巻、佐藤、阿部、ストヤノフ・・強奪。
59U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:34:35 ID:FJQUIiZt0
最近のジェフってあんなに低予算なのに、なんであんなに勝てるの?
あ、でも育った選手はみんな人間力磐田が強奪するんだろうね?

最近では、ジェフより先にジュビロが市船の選手に唾つけてる希ガス
60U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:32:50 ID:aVBxAQ//0
市船とジェフのラインはもはや完全に断たれてます。
鈴木善人が最後だったかな?
61U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:05:55 ID:FJQUIiZt0
そうだな。

昔はジェフ市船とか言われたのにな・・・
その後、市船のスターは柏に行く傾向があったな。数年前は柏も強かったから。

これからは流経柏時代じゃないかな。千葉は・・・
62U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:22:53 ID:xSyN4H6WO
>>59カレンは後悔している。
6336:2005/12/25(日) 20:27:56 ID:7uWihhkJO
磐田もバカだよなぁ!千葉から主力三人も奪っといて結局優勝出来ねぇでやんの!逆に千葉は厳しい状況の中ナビスコカップ優勝したし。阿部に関してはJの他クラブに移籍するなら海外に移籍してほしいよ。勇人はF・マリノスがいただくぞ!カムサハムニダ。
64U-名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:05 ID:FJQUIiZt0
いちばん情けない思いしてるのは山本昌邦 (笑)

アテネで大恥
ジュビロで大恥
65U-名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:48 ID:sqSGsCCO0
>>64
人間力は厚顔無恥だから情けない思いなんてしないw
いちばん情けない思いしてるのは、そんな男に全権を委ねてしまった
磐田フロントだろ。

8億円をドブに捨てられてしまったんだものw
66U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:17:19 ID:URB8ujxc0

選手的には、金満の田舎チームより
首都圏の清貧オシム学校のほうが絶対伸びるだろうなぁ
67U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:12:54 ID:ss1iOYD30
チェッ‥‥
68U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:52:58 ID:idPjSTWf0
犬サポしつこい
69U-名無しさん:2005/12/26(月) 09:35:56 ID:v34JChOa0
今更そのツッコミは、なしかと。

山本監督マンセー。ジンギュ!ジンギュ!ジンギュ!ジンギュ!
70U-名無しさん:2005/12/26(月) 09:38:22 ID:nyxAAe/80
>>60
まだだ!まだ終わらんよ!!
※松ヶ谷が一応市船
71U-名無しさん:2005/12/26(月) 09:56:16 ID:UU1HK/kiO
少し前には名古屋が市原から、若手有望株を奪っていって『市原殺し』とか言われてたけど、今は磐田かぁ。
同じTOYOTAグループだもんな。古河バッテリーで昔トラブルでもあったのかな?
72昌くん:2005/12/26(月) 10:07:26 ID:2t9Vpi//0
ストヤノフと佐藤勇人と山岸、水野は欲しいな。
あとGKの櫛野も。
取りあえずこれで千葉は陥落するだろう。
あ、あと佐藤寿人、山口智もほすぃ。
これで何とか来期は行けそうでつ。
更に若干我が儘を言えば田中ツーリオちんも来たければ来いや!
開幕がまちどーしい。
73U-名無しさん:2005/12/27(火) 16:57:50 ID:0XH77wVV0
来年は誰取るんだろうね?
74U-名無しさん:2005/12/27(火) 17:46:13 ID:exYqYkR90
>>73 オシム
75U-名無しさん:2005/12/27(火) 18:21:12 ID:Wo7rfoHwO
更にスポンサーも
76|∀゚):2005/12/27(火) 21:55:53 ID:URkWF2Md0
>>62
かわいそうなボボビー!
77U-名無しさん:2005/12/28(水) 01:08:30 ID:ZJ3ZHezK0
オシム強奪しても、磐田では采配できないよ

いっそのこと市立船橋高校を買収すれば?
78U-名無しさん:2005/12/28(水) 11:04:48 ID:5p8zGzFQ0
オシム強奪したら、役員山本 は 強化部長 ・ GM にでもなるのか?
79U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:04:12 ID:IxTyA2CN0
 
80U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:07:50 ID:mJSp0pqP0
磐田はただの田舎チーム
81U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:20:37 ID:VTy0oB8s0
サカつく方式
82U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:00:50 ID:QD0PBaAe0
jmj
83U-名無しさん:2005/12/31(土) 08:11:05 ID:3V7C4kx7O
あげ
84U-名無しさん:2006/01/01(日) 07:00:56 ID:JRxQ4j5p0
あげましておめでとう
85U-名無しさん:2006/01/01(日) 13:02:24 ID:ny9KfBITO
千葉ロッテの邪魔をしていると聞いて野球板からdできますた。
86U-名無しさん:2006/01/02(月) 01:47:00 ID:RlmgOTjq0
去年からずっと思ってたんだが、やっぱりオシム強奪だな。
87U-名無しさん:2006/01/02(月) 01:48:03 ID:CtrHoN/U0
>>85
巣にカエレ
88ゴン派:2006/01/02(月) 02:22:40 ID:i43DQGNpO
磐田ってそんなに汚いクラブだったんですね。私初心者だから知らなかった…。
89U-名無しさん:2006/01/02(月) 02:26:20 ID:lCnWIrv0O
>>1
本気でそう思うのか?あほだな。
90U-名無しさん:2006/01/02(月) 02:35:28 ID:CtrHoN/U0
福西いる時点で汚いチームだよ
91A:2006/01/02(月) 03:03:43 ID:cf4REz3iO
あほちゃぅん!
ジュビサポなアタシからすると…ただたんに、浦和より千葉がキライだけど
92U-名無しさん:2006/01/02(月) 03:30:04 ID:8GCEE8woO
本当犬サポってキモいな
93U-名無しさん:2006/01/02(月) 03:31:45 ID:R8rTjcXCO
千葉から主力を強奪しても千葉に勝てない磐田(笑)
94U-名無しさん:2006/01/02(月) 03:34:49 ID:FjAvdrw+0
去年でジェフ千葉が大嫌いになったよ。マジで死ね。
95U-名無しさん:2006/01/02(月) 03:37:04 ID:71I31ToYO
とても2ちゃんらしいスレでつね
96U-名無しさん:2006/01/02(月) 11:51:00 ID:TS3WuwgE0
つーか磐田はヌカみそ臭いな
97U-名無しさん:2006/01/02(月) 12:20:49 ID:aUerxXPJ0
田舎の命運はTOYOTAにかかっている。
所詮、SHIZUOKAクオリティ…
98U-名無しさん:2006/01/02(月) 12:22:30 ID:zls0TKhm0
犬の命運はOSHIMUにかかっている。
所詮、CHIBAKAクオリティ…
99U-名無しさん:2006/01/02(月) 12:30:40 ID:rOeT9H0HO
福西って移籍希望って本当なの?
100U-名無しさん:2006/01/02(月) 12:31:22 ID:zls0TKhm0
福西kita-
101ジェフサポ:2006/01/02(月) 12:47:30 ID:JV0IEDj40
>>94
レッズサポ?
天皇杯優勝おめでとう。
102U-名無しさん:2006/01/02(月) 14:07:36 ID:s9/MzeRy0
いい加減にしろ糞ジェフ。
犬サポは全員死ね!!
103U-名無しさん:2006/01/02(月) 14:13:13 ID:acEuy0Hqo
犬サポだろうが誰だろうが、百年後には皆墓の下なんだから、
正月に血圧上げんな。
104U-名無しさん:2006/01/02(月) 20:27:47 ID:1UhytUcQ0
なんでジュビロってジェフに勝たないんですか?
105U-名無しさん:2006/01/02(月) 20:46:21 ID:71I31ToYO
マジレスすると相性。磐田のサッカーは当時の犬に組しやすい相手だったフシはある。したがって好ゲームが繰り広げられるマッチの1つであった。
去年は因縁がついた4試合。これは山本とオシムの差。選手の差。
106U-名無しさん:2006/01/02(月) 23:05:08 ID:TS3WuwgE0
磐田ってなんであんなに超田舎なの??
107U-名無しさん:2006/01/02(月) 23:11:16 ID:JFcb8SlJ0
草津ってなんであんなに超田舎なの??
108U-名無しさん:2006/01/03(火) 02:12:19 ID:dbJzyjgZ0
>>107 草津は超有名温泉地だし観光地だからいいんじゃない?

それよりホントに磐田って超田舎だね
田舎なのに観光地でもない
観光地でもなけりゃ住宅地でもない田舎
住宅地でもなけりゃ山間部でもない田舎
鹿島とか市原は大工業地帯や重化学コンビナート、巨大貿易港があるけど
磐田は何もないね
小さな砂丘があるだけ
駅前は絶句するほど何もない
しかし、磐田が田舎だと言われる要因は
「浜松が近くにあるから問題ない」と思ってる田舎意識
はっきり言うと、浜松なんて、豊橋、静岡レベルの地方都市じゃん
磐田って、やばいくらい何もないね
あ、あった!人間力のいる田舎チーム!
あ、でも・・・ジェフより順位が下だね
やっぱ磐田って千葉への嫌がらせのためにあるのかな?

町の自慢:えび芋の産地、トンボの生息地
109U-名無しさん:2006/01/03(火) 02:13:49 ID:xEGjQU3m0
磐田は田舎じゃなくてゴーストタウン
110U-名無しさん:2006/01/03(火) 02:53:13 ID:41z4Cc4xO
千葉サポってなんでこんなにきもいの?
111U-名無しさん:2006/01/03(火) 02:57:36 ID:t+DCZKXiO
千葉っていう中途半端な土地柄のせい。
112.:2006/01/03(火) 03:25:44 ID:ribCNhHSO
>>108
話長いうえ、つまらない最悪パターン
時間返せ!
オシムとの別れを惜しむ位のレベルだ
113U-名無しさん:2006/01/03(火) 03:44:43 ID:NmdU3fwUO
時々、田舎を差別してる奴いるよな。
まぁ、そいつも田舎者なんだろうけど
114U-名無しさん:2006/01/03(火) 04:44:18 ID:dUdRxCTh0
田舎なのはどうでもいいよ。
都会が素晴らしいという発想はあまりに貧困だと思うぜ。

それより磐田が順調に劣化して来てる件のが気になるな。
このままいったら2003年1stの犬との超名勝負みたいのは見られないジャマイカ。
それとも来年は人間力でグンと良くなるのか?
115U-名無しさん:2006/01/03(火) 05:27:52 ID:pr0448qZ0
>>114
あれは本当に良い試合だった!!一生忘れない。
そんなゲームもこのカードでは永遠に観られないのね。
人間力南無。
116U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:31:27 ID:dbJzyjgZ0
ジュビロ磐田は、真面目に「ジュビロ田舎」に改名したほうがイイよ!!絶対!!
そうすれば、ホームタウンを全国の田舎市町村に拡大できるよ!グッドアイディアでしょ!

胸ロゴは「ネスレ」じゃなくて「ネタスレ」で・・・
117U-名無し@:2006/01/03(火) 22:35:24 ID:JIeol2kw0
ジュビロってジェフから選手いっぱい取ってるくせに実際には千葉より順位低いしバカしか言いようがないよ!!!!!!!!!
118U-名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:15 ID:dbJzyjgZ0
人間力ゼミナール

オシム予備校

どっちが実力つく?
119U-名無しさん:2006/01/03(火) 23:41:42 ID:Kevwz+k40
>>118
戸塚ヨットスクール
120マシュマロ:2006/01/03(火) 23:44:07 ID:JIeol2kw0
ジュビロファンって田舎くせー
121U-名無しさん:2006/01/04(水) 07:43:58 ID:0DyTVv7l0
>>118
バレンタイン・ロッテ塾
122U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:56:04 ID:wcHO6g3FO
ここに書き込むのが全て千葉サポだと決め付けるバカ田舎サポ。
他サポからも嫌われてるのいい加減気が付けよW
静岡と言えば清水だろ、静岡に二つもいらんよ、不便だし。
あ、俺は清水サポじゃないんでね、悪しからず。
123U-名無しさん:2006/01/04(水) 15:29:03 ID:GpM6LQOU0
清水サポ乙
124U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:05:30 ID:fyEShnSY0
氏ねだのなんだの言ったって嫌がらせしてるのはそっちなんだからしょうがねーだろ
125U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:32:50 ID:0DyTVv7l0
磐田サポって驚くほど地元が田舎だと認識していない。それが真の田舎者
だって静岡の中でも特に超マイナーな田舎町だよ。磐田って。

東京都で言えば羽村とか昭島みたいなところ
126U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:20:22 ID:AIfa+kVtO
あげ
127U-名無しさん:2006/01/05(木) 03:33:13 ID:b8p+ZfCiO
嫌がらせってw
小学生はさっさと宿題終わらせろよ
128U-名無しさん:2006/01/05(木) 09:51:44 ID:fmP1ZyBr0
いま、山本が入念にサーチしてるから見てろ犬ころどもめ!!!!
129U-名無しさん:2006/01/05(木) 17:04:29 ID:B48uhMu7O
千葉はジュニアユースOBの光永亮太氏絡みでイベントをやったりする。
磐田はジュニアユースOBの井坂俊哉氏が出演していた「幻星神ジャスティライザー」ではなく、
スポンサーがHONDAの「仮面ライダー響鬼」のイベントをやっていた。
130U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:56:40 ID:EMIXG/240
磐田のどこが田舎なんだよ!世界的な巨大都市、浜松が隣にあるんだよ!
千葉のほうが田舎じゃないか!千葉って人口何人いるの?10万くらい?
浜名湖みたいな遊園地あるの?空港あるの?新幹線あるの?有名人いる?高速道路ある?
磐田は8万人だったけど、大合併して2倍になったんだよ!
空港だって静岡にできるんだよ!有名人だって長沢まさみが出てるんだ!

とにかく磐田は大都会ではないが、田舎ではない。千葉市のほうが田舎だろ!!
どう考えても!
第一、千葉みたいな過疎県にJリーグがあること自体がおかしい。
131U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:01:27 ID:KLVyl1NEO
これってマジレスする必要ないよなw
てか釣りだな。。。
132U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:26:19 ID:e3M8DyUpO
このスレ自体が釣り
133U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:27:44 ID:MXAMRPXM0
ズビーロ、い・な・か(ドドンガドンドン
134U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:37:39 ID:mMvtAPmrO
札幌の幌、新潟の潟、愛媛の媛とかは
磐田の磐と同じく書けない香具師は多いけど
昇格から12年経っても磐田って読めないほどマイナー
ジュビロ以外に名前さえ出てこない日本一の田舎
135U-名無しさん:2006/01/06(金) 02:56:32 ID:wN+HlxItO
次はもうちょっと面白く書いて
136磐田市民より:2006/01/06(金) 18:35:48 ID:EMIXG/240
磐田より千葉のほうが田舎だと思います。
皆様は知らないと思うけど、磐田駅は新築されましたよ。
俺は千葉に行った事ないけど、たぶん千葉の駅より磐田のほうがきれい。
駅前だってちゃんと薬局あるんだよ。魚屋もある。

磐田は浜松まで出かければ買い物できるし、レジャーもできる
セントレア空港まで2時間くらいで行けちゃう。
千葉って何も無いじゃんwww
千葉って何か有名なモノあるの?
137& ◆DFnwQ/pNgw :2006/01/06(金) 18:42:48 ID:EMIXG/240
浜名湖までいけば遊園地あるよ。
景色が良いし、料金も手頃だから東京のディズニーランドや読売ランドよりも快適かもしれない。

磐田は日本一晴天が多いから、みんな明るい顔してるよ。陰気な奴はいない

千葉って何も無いじゃん。暗いじゃん。
138U-名無しさん:2006/01/06(金) 18:44:16 ID:M1rT6JD50
セントレア空港って都会に住んでる人にとっては縁がないな
139U-名無しさん:2006/01/06(金) 18:53:11 ID:zmXm67op0
千葉から2時間で行ける範囲だと、無いもの探す方が困難。
140磐田市民より:2006/01/06(金) 18:55:26 ID:EMIXG/240
東京の成田空港のほうが田舎だと思います。
これからはセントレアの時代。

僕は、郷土磐田が大好きです。
10年後にはきっと、素敵な都会になってると思います。
ジュビロがレアルやミラン並みのクラブになって
世界中の人が磐田をサッカーの聖地だと崇めるようになるはずです。
楽しみだに・・・
141& ◆DFnwQ/pNgw :2006/01/06(金) 19:05:33 ID:EMIXG/240
これが新しい磐田駅の構内!!
http://jr-central.co.jp/services.nsf/station_map/iwata
なんと!!橋上駅!!自動改札機、水洗トイレまである。3番線ホームまである。
身障者用のスペースもある。
142U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:05:36 ID:5WbmwTuvO
>>140
ズビロ田舎には無理www ミランやマドリーみたいってお前らや馬鹿島はプロビンチャだよ。 ビッククラブには東京や横浜みたいに都会じゃないとね。
143磐田市民:2006/01/06(金) 19:09:15 ID:EMIXG/240
>>142
磐田は東京や横浜ほど都会ではないけど、田舎じゃないよ。
きっとジュビロも世界に認知されるビッグクラブになるはず
クラブも本気です。

千葉は何も有名なモノないじゃん
144U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:19:36 ID:5WbmwTuvO
>>143
磐田市民にはあれが田舎には見えないのか、井の中の蛙だねwww
クラブも必死であの成績とはお笑いじゃんwww 俺から見れば千葉も磐田も田舎だよ。しょせん田舎なプロビンチャ同士仲良くしろよww
145U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:11:25 ID:JB3A1RPg0
>>143
有名なモノで比べるのかよwww
まるで田舎のヤンキーって田舎だったよね、ごめんよwww
146U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:18:40 ID:kmoRY5xp0
埼玉よりはいろんなモノあるよ
147U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:20:56 ID:KLVyl1NEO
埼玉って海ないらしいぞw
148|∀゚):2006/01/06(金) 20:22:30 ID:Y4eYrHZb0
磐田にハッテン場はあるかな?
149U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:39:00 ID:JB3A1RPg0
>>148
ないないwww、そういえば磐田とか千葉とか過疎化してるの?
150U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:25:15 ID:iUuATMoL0
>>142
鹿島市の人口は6.4万人でカシマスタジアムの収容人員は4万人
この割合を横浜市にあてはめると、224万人規模のスタジアム
東京にあてはめると、784万人規模のスタジアムになる。
考えてみるとカシマスタジアムってすごい。
151U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:18:51 ID:kzPP8r4O0
必死な磐田君へ衝撃の事実を教えよう。千葉VS磐田 比較

千葉市人口95万人 (千葉県人口610万人)
駅の数45 鉄道10路線 超高層ビルの数18 高速道路3路線 スタジアム数5 都市型ホテルの数24 国際空港までの所要時間25分
千葉駅前の風景=100M道路、上空には世界最長の都市モノレール、巨大バスターミナル、商業ビルや官公庁が林立
市の自慢:幕張メッセ、千葉ロッテマリーンズ、国際千葉駅伝、千葉ポートタワー、加曽利貝塚、レッサーパンダの風太くん

磐田市人口16万人(合併前は8万人)(静岡県人口370万人)
駅の数2 鉄道1路線 超高層ビルの数=0 高速道路1路線  スタジアム数1 都市型ホテルの数=1 国際空港までの所要時間約2時間
磐田駅前の風景=商店が数軒(笑)と信用金庫・・・人がいない。ジュビロードという寂れた商店街がある。とにかく田舎・・・
市の自慢:えび芋の産地、トンボの生息地
152U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:28:15 ID:1T5Td0P0O
市原はどのくらい?
153U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:38:10 ID:kzPP8r4O0
>>152
市原市人口28万人
駅の数25 鉄道3路線 超高層ビルの数0 高速道路1路線 スタジアム数1 都市型ホテルの数3 国際空港までの所要時間45分
市原(五井)駅前の風景 =イトーヨーカドーや商業ビルがいくつか。京葉工業地帯のコンビナート群が見える。
市の自慢:首都圏では横浜市と次に広い市の面積、ゴルフ場の数日本一、市原ぞうの国(星になった少年)、養老渓谷、サウザンリーフ市原(野球)
154U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:44:12 ID:dDZ1l6DB0
>>149
千葉市の人口増加率の伸びは全国でもトップクラス。
まぁ県レベルでも埼玉とかより上。
155153訂正:2006/01/07(土) 03:44:34 ID:kzPP8r4O0
>>152
市原市人口28万人(千葉県人口610万人)
駅の数22 鉄道3路線 超高層ビルの数0 高速道路1路線 スタジアム数2 都市型ホテルの数3 国際空港までの所要時間45分
市原(五井)駅前の風景 =イトーヨーカドーや商業ビルがいくつか。京葉工業地帯のコンビナート群が見える。
市の自慢:首都圏では横浜市の次に広い市の面積、ゴルフ場の数日本一、市原ぞうの国(星になった少年)、養老渓谷、サウザンリーフ市原(野球)
東京湾の工業地帯から渓谷美あふれる温泉郷まである巨大市
156U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:46:17 ID:kzPP8r4O0


 い ず れ に し て も 磐 田 は ホ ン ト に 田 舎

 救 い よ う が な い へ き 地

157U-名無しさん:2006/01/07(土) 04:42:10 ID:kzPP8r4O0
              
             
            
           
         
        
       
      
     
    
   
  
 
158U-名無しさん:2006/01/07(土) 04:45:43 ID:kzPP8r4O0

 
  
   
    
     
      
       
        
         
          
           
            
             
              
159U-名無しさん:2006/01/07(土) 05:05:54 ID:mnzvMrvfO
犬サポって粘着できもいんだね
160U-名無しさん:2006/01/07(土) 06:52:46 ID:7Pd++dVE0
磐田が嫌いというより



人間力がウザイ



という他サポがおおいのではないでしょうかw

「次につながるゲーム」を去年いっぱいしたみたいだから、さぞかし今年の磐田は好成績をおさめるのでしょうw
161U-名無しさん:2006/01/07(土) 13:45:25 ID:5Hj/ttpCO
田舎市民マダー?www
162U-名無しさん:2006/01/07(土) 14:08:41 ID:kzPP8r4O0
>>159
マジでに千葉市より都会だと思い込んでいる磐田市民のほうが・・・きもい

市内に駅45>>>>市内に駅2つww
人口95万>>>>人口16万ww
163U-名無しさん:2006/01/07(土) 20:01:54 ID:mnzvMrvfO
誰も磐田が都会なんて思ってないから
そんな事で必死になってんのがきもい
わざわざ調べてんの?
ごくろーさんw
千葉は都会でよかったねw
164U-名無しさん:2006/01/07(土) 20:07:09 ID:0sLSQk6u0
>>151
それよりなにより磐田の都市型ホテルの数=1
このほうがびっくり!!
そんなのあったか??
165U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:26:14 ID:jNuZyfNV0
>>164
その名は・・・磐田グランドホテル

ジュビロ田舎によるジュビロ田舎のためのジュビロ田舎の自作自演都市型ホテル
だって観光資源もビジネス拠点も、何も無いんだもの。磐田には。
                               
166U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:10:23 ID:ccpgF92p0
田舎市民雲隠れ?

磐田市民には「都会ではないが、特に田舎ではない」という発想がある。
磐田市民が考える田舎とは、知床半島の突端のような場所だ。
磐田市民から聞いた情報なので確かです。

俺   
「磐田ってすっげ〜田舎じゃん」
磐田くん
「え?そんな田舎じゃないよ。コンビニもあるし、信用金庫だってあるし」

俺はこの瞬間、磐田が予想以上の超ど級田舎地域だということを全身で悟った
167U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:42:10 ID:9/NIcVfY0
>>162
千葉市民の俺からすると、市内に駅が2つってカルチャーショックだわ。
首都圏に住んでると、想像も出来ない状況だ。

市内に駅2つでもクラブチームって持てるもんなんだな。
168U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:44:08 ID:Ah2LPdljO
長文乙
169U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:00:22 ID:FHEKVeUy0
まあ俺的には長澤まさみタンがいれば、駅がいくつあろうがどうでもいいんだよね!!
千葉市民は駅しか自慢できないから情けないね!!!
170U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:07:13 ID:SHuIth2F0
政令指定都市の千葉とと工業都市の磐田をくらべるのが間違い。
磐田なんて袖ヶ浦くらいの相手。
171U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:13:12 ID:0FmRGbDF0
自分は磐田市民だが皆田舎だと思ってるよ。
磐田は都会で売ってる街ではないから比べても意味なし。
172U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:23:15 ID:33ZWbw3DO
実績なら磐田>>>千葉は確実だな。
千葉なんか降格争いのイメージしかねーし(爆笑)
173U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:31:33 ID:9/NIcVfY0
>>172
実績にしがみついてないで、今を戦えよ泥船クラブ。
174U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:08:06 ID:ccpgF92p0
>>169 
>千葉市民は駅しか自慢できないから情けないね!!!
 ↑
駅しか・・・ってあんた!ww
千葉市は駅しかない都市じゃないでしょうがww
駅前、施設、港、アミューズメント・・・・すべてが磐田の50倍くらいでかい。

磐田の致命傷は・・・全国はもちろん、静岡の中でもマイナーな町だということだ。
ジュビロ取ったら、存在感ゼロのスーパー田舎町 まさにKING OF 田舎

鹿嶋とかは、全国的に有名な寺社仏閣や貿易港があるし、草津も良質な温泉地として知名度抜群
しかし・・・磐田ときたら・・・
175U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:22:31 ID:33ZWbw3DO
くそったれ千葉ってなんで強豪きどりなの?
磐田の実績の足元にも及ばねーくせしやがってよ。
176U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:22:48 ID:ccpgF92p0
・少年時代、柏で育ったカレン・ロバートの談話
「柏は千葉の渋谷というだけあって、お洒落な飲食店多いし、遊ぶ場所もいっぱいあるけど
磐田に来てから、ホントに何もなくて…お陰でサッカーに集中できます。でも、たまには遊びたいな」

・生まれてから、高校時代まで柏の隣、我孫子で育った茶野隆行の談話
「柏は、駅も大きいしホント便利。都心の一流百貨店やブティックも揃ってるから買い物も楽しかったなぁ
磐田に来てから、とくにサッカー以外することがありません。こんな田舎早く出たいけど、仕事だからね・・・」
177U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:31:47 ID:Mkgty2PQO
ソースだせ
178U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:34:34 ID:ccpgF92p0
>>175
>くそったれ千葉ってなんで強豪きどりなの?
>磐田の実績の足元にも及ばねーくせしやがってよ。

あの〜足元に及んでますけど、何かww

ジェフ千葉〜古河電工 
・天皇杯優勝5回、日本リーグ優勝2回、JSL杯優勝3回、ナビスコ杯優勝1回Jリーグ優勝0回
ジュビロ磐田〜ヤマハ発動機
・天皇杯優勝1回、日本リーグ優勝1回、JSL杯優勝0回、ナビスコ杯優勝1回Jリーグ優勝3回
179U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:38:41 ID:bptDO4hSO
これ以上ズボロ田舎をいじめないで!
半数以上が在日朝鮮人なんだから、ファ病で大変なことになるよ!
ただでさえチームもくずみたいに弱いんだし(笑)
180U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:39:53 ID:ccpgF92p0

      全 国 的 に は と も か く
  静 岡 県 内 で も マ イ ナ ー な 町

           磐   田


環境が圧倒的に田舎の上、サッカーまでパッとしないんじゃ
          どうするの?
181U-名無しさん:2006/01/08(日) 03:47:20 ID:bptDO4hSO
みんなの周りに一人はいるでしょ?
小学校時代には成績良くてすかしてた奴。
その後、中学で成績並まで落ちて、高校で最下位レベルまで転落。
大学は多浪の末、三流私立行ったような奴。

昔のしかも、ほんの一時の栄光だけが今のすべての人間。

そう、それこそが現在のジュビロ磐田なんだよ(>_<)
182U-名無しさん:2006/01/08(日) 04:18:17 ID:9/NIcVfY0
>>175
強いから
183U-名無しさん:2006/01/08(日) 05:39:34 ID:33ZWbw3DO
磐田は強豪。千葉は弱小。これが一般的な人の印象。
鹿島とか横浜とかと並べられて強豪と言われるなら分かるが
千葉なんかが入ってると違和感ありまくりで腹たってくるわ。
千葉はどうせ今年降格だろw。川崎とかFC東京の方がよっぽど強い印象がある。
千葉は降格争いのイメージしかないWWW
184U-名無しさん:2006/01/08(日) 06:08:13 ID:33ZWbw3DO
そもそも千葉は上位にいてはいけないクラブ。
観客動員は常に最下位でJリーグの足を引っぱっている。まじ迷惑。
選手層も薄いし実力的にはJ1下位からJ2中位レベルといったところ。
たまたま確変で上位になってしまったため勘違いしたバカサポ共が
調子に乗っている。ほんとウザイわ。
185U-名無しさん:2006/01/08(日) 06:32:55 ID:Ah2LPdljO
千葉なのに東京ディズニーランドwww
なんで千葉ディズニーランドにしないの?
186U-名無しさん:2006/01/08(日) 07:11:09 ID:un14NCvt0
もう面倒だから監督で白黒つけようぜ。

千葉 オシム
磐田 山本

今年すぐにじゃなくていいけど、山本がいつか日本代表を率いて
W杯でベスト8になったり、ACLで活躍すればいいんだろ?

あとは、威厳や名言や実績でもって
記者を感服させられるようになればいいんだよな。

いつか。
187U-名無しさん:2006/01/08(日) 08:24:57 ID:wTmdS8ny0
蘇我なんてクソじゃん。どこが中央区だよって感じ。
市原とかさらに田舎。五井駅、練習場のある姉ヶ崎なんて磐田より全然ひどい。
関東だからって都会面してっけど実際は田舎だよ。
しかもただのベッドタウンだからね、文化もくそもない。

磐田は田舎だけど不便な町ではないよ。
何かありゃ浜松行くし。
188U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:01:52 ID:bptDO4hSO
たった人口5万人のジジババしかいない日本の秘境磐田
が政令指定都市よりも格上だと妄想するインターネッツはここですか(笑)
189U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:04:43 ID:bptDO4hSO
さらに、あの山本がマジでW杯で日本率いてベスト行けるとか
妄想するインターネッツもここですね(笑)


良いよね。田舎者ってさ。
呑気に妄想だけしか取り柄がなくて(笑)
190U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:09:53 ID:ccpgF92p0
スレタイ通りだなwww

痛すぎる磐田ヲタの無意味な主張は・・・怒涛の携帯電話からの書き込みww
特に183-185は失笑を誘う。朝から田舎愛炸裂ww

>>187
千葉市全体じゃ太刀打ちできないから、千葉・市原エリアの小駅に
ターゲットを絞って、ささやかな攻撃開始ww
そして、おなじみの“浜松近いから磐田は田舎じゃない”発言ww
浜松なんて、遠州の地方都市じゃんwwまだ八王子や船橋の方がマシ
191U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:10:40 ID:+/gquRgyO
>関東だからって都会面してっけど実際は田舎だよ。
ここからしてすでに田舎発想。
自分市原市民だけどそんな考えもったことない。むしろ不便と思うくらい
まあ市原は都会とはまったく言えないが広いからね。市原市内でも差がある
千葉も全然田舎とは言わないと思うけど?
サッカーとは関係ないけどいろんな歴史だって小説だってあるし
あと姉崎だけで3人か4人芸能人でてるからね。
まさみにはかなわないが
192U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:12:11 ID:gfLW96kb0
浜松なんかつかえねーよww
193U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:17:00 ID:wTmdS8ny0
>>191
残念ながら田舎発想の俺は千葉県民だが。
まぁしかたない。千葉は田舎だしな。
194U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:21:21 ID:x0B7knZR0
市原ド田舎だろ〜
市民の森のあたりなんてやべーよwwwwとくに小湊線の駅がやばい。
五井駅との差が笑えるwこれが同じ市ですかwwwww
195U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:27:39 ID:ccpgF92p0
J 1 J 2 田 舎 町 の 特 徴

群馬県草津町 国内有数の良質な温泉地 保養地として有名 関東のみならず全国から観光客が集まる
茨城県鹿嶋市 東国一の鹿島神宮の門前町 重化学工業の拠点 国際貿易港がある 鹿島灘は遠洋漁業の拠点
佐賀県鳥栖市 九州の主要幹線同士が分岐する一大交通要衝 ソフトバンク孫正義生誕の地
千葉県市原市 首都圏では横浜市に次ぐ規模の面積、京葉工業地帯の中心、養老渓谷など観光スポット多数

静岡県磐田市 ホントに何も無い やばいくらい何も無い

196U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:27:48 ID:LfchopQ6O
前にあった都会度ランキングスレみたいなスレですね^^
197U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:30:53 ID:ccpgF92p0
194
小湊鉄道が田舎なら、浜松市内を走る遠州浜名湖鉄道はまさに秘境・・・
浜松なんて長野県境まであるからね。人間より猿や猪が多い。
しかも、北部にいけば本当に部落がある。
198U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:30:59 ID:bptDO4hSO
田舎者磐田市民が精一杯の反論中に失礼します。
ジェフの現在のホームタウンは千葉市です。
蘇我も千葉市です。

ど田舎秘境磐田市民が何を語ろうがこちらには届きませんわな(笑)
199U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:31:46 ID:AKOrj6WP0
下らん争いせずにサッカーで争えよwww
200U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:35:17 ID:ccpgF92p0
199おっしゃる通り

サッカーで争いましょう。

2005年年間順位
4位 ジェフ千葉 
6位 ジュビロ磐田

            以上
201U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:37:38 ID:KCVGqqDrO
こんなスレ、千葉と磐田を落としめるだけだから、さっさと埋めちまおうよ。
202U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:38:16 ID:ccpgF92p0
199おっしゃる通り

サッカーで争いましょう。

過去の栄光で語るなら
ジェフ千葉(古河電工)優勝のべ11回 
ジュビロ磐田(ヤマハ)優勝のべ6回

            以上
203U-名無しさん:2006/01/08(日) 11:18:20 ID:x0B7knZR0
>>197
と市原市民が言ってみる
2041000まで埋めよう委員会:2006/01/08(日) 12:48:20 ID:ccpgF92p0
<千葉・市原市>

千葉市と市原市の2市が合併したら
人口121万人! 面積630km²(首都圏最大)の巨大都市が誕生する!!!!!!!!
【スタジアム】
市原スポレクパーク球技場 姉崎公園サッカー場 市原臨海競技場 稲毛海浜公園球技場
千葉公園球場 青葉の森公園球場 フクダ電子アリーナ 天台球場 千葉県総合陸上競技場 千葉マリンスタジアム  
【主な教育機関】千葉大学 千葉経済大学 東京歯科大学 神田外語大学 帝京平成大学
淑徳大学 敬愛大学 東京情報大学 放送大学
【千葉市出身の有名人】
木村拓哉(SMAP) 緒形拳 植草克秀(少年隊)相葉雅紀(嵐)田中聖(KAT-TUN)
永嶋敏行 市原悦子 宇津井健 戸部洋子(フジテレビ)石井一久(メッツ)大塚晶則(パドレス)
小笠原道大(日ハム)掛布雅之(元阪神)高橋由伸(巨人)川島亮(ヤクルト)五十嵐亮太(ヤクルト)
名良橋晃(鹿島アントラーズ) 羽生直剛(ジェフ千葉) 村井慎二(ジュビロ田舎) 山岸智(ジェフ千葉)
椎名誠 本宮ひろ志 
【市原市出身の有名人】
川嶋勝重(プロボクサーW.B.C.世界スーパーフライ級王座)千秋(タレント) 根本はるみ ヨネスケ
米村でんじろう先生 石井弘寿(ヤクルト) 工藤浩平(ジェフ千葉) 宮澤ミッシェル 森さやか(アナウンサー)
2051000& ◆fiVuHRISLw :2006/01/08(日) 12:48:41 ID:ccpgF92p0
<磐田市>

平成17年に5市町村を合併し人口17万人(以前は8万人) 面積164 km²
【スタジアム】ヤマハスタジアム
【磐田市出身の有名人】
長澤まさみ
【主な教育機関】
農林大学校 磐田農業高校 浜松養護学校磐田分校 静岡産業大学
206U-名無しさん:2006/01/08(日) 13:00:03 ID:ccpgF92p0

今、気づいたけど、磐田市出身でJリーガーって一人もいないみたいww(トップチームで)
静岡って一応サッカーどころだよね?
207U-名無しさん:2006/01/08(日) 15:19:39 ID:wTmdS8ny0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132992644/
206 U-名無しさん 2006/01/08(日) 13:00:03 ID:ccpgF92p0
今、気づいたけど、磐田市出身でJリーガーって一人もいないみたいww(トップチームで)
静岡って一応サッカーどころだよね?


http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134480621/
398 U-名無しさん New! 2006/01/08(日) 13:04:36 ID:ccpgF92p0
静岡(笑)


http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135881674/
111 U-名無しさん 2006/01/08(日) 13:55:43 ID:ccpgF92p0
プロ野球とJ1が両方ある都道府県

東京 神奈川 千葉 埼玉 愛知 大阪 広島


http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136029323/
75 U-名無しさん New! 2006/01/08(日) 10:56:05 ID:ccpgF92p0
静岡人は楽観的。自分たちが取り残されていることに気づかない

理由:お茶があるから大丈夫 富士山あるから大丈夫
208U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:05:17 ID:TX4GJ7j10
まあ磐田市か千葉市どちらかに引っ越せと言われたら、迷わず千葉市を選ぶね。
209U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:08:53 ID:hQ2wLlDZ0
ところで、磐田市ってどこ?
210U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:23:50 ID:p3JURPNBO
古橋と藤ケ谷って磐田市出身じゃないの?
211U-名無しさん:2006/01/09(月) 01:15:25 ID:qRqwGK0R0
藤ヶ谷も古橋も浜松
212U-名無しさん
それなんてJリーガー輩出してない市?