1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 21:20:08 ID:0phVYiIp0
乙
3 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 21:22:29 ID:pi3Y2IZu0
乙
3ゲット
4 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 21:29:04 ID:C3OMxvch0
シャムスカ就任後の大分 9月10日〜
○2−1浦和 ○2−0名古屋
△0−0瓦斯 ○3−0横浜FM
○5−0清水 ○2−1G大阪
●0−1千葉 ○4−0広島
仙台の9月10日〜の成績
○2−0水戸 ○2−0草津
○2−0湘南 ●0−2鳥栖
○4−2徳島 ○1−0甲府
○2−1横C △2−2札幌
○2−0山形 ○1−0草津
間接単純比較、シャムスカ=都並(AA略
5 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 21:33:13 ID:CARnN5s00
乙。
華麗に5ゲトー!
6 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:08:58 ID:eZ+Q7JWp0
シャ6スカ
7 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:13:13 ID:pQdmtehy0
77み
8 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:24:09 ID:WUNHuI0WO
8と
9 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:29:52 ID:JtkfyZ1n0
997 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 22:27:42 ID:a0HJkbjg0
1000ならセレッソが逆転優勝!
998 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/17(木) 22:27:59 ID:oj6uWXJKO
>>1000なら鹿島優勝
999 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 22:28:09 ID:HOGD7sDi0
1000なら順当に鹿が優勝
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 22:28:12 ID:0phVYiIp0
1000ならガンバ4連勝で優勝
10 :
U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:05:09 ID:Lj3/gSuXO
なんだかんだ言って3チームともサポはチェックしてんだな。
11 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:48:44 ID:pC3Of92k0
2スレ連続ガンバ優勝が1000か
12 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 02:52:56 ID:NeqZRvtJ0
13 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 06:03:02 ID:IC7JFP5Z0
巌いつになったら一人暮らしすんだよ
14 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 06:51:25 ID:8mtE1WCVO
エルゴラ、
こないだまで関西なんぞに優勝さすなって感じだったが、
赤が負けたらガンバ様の優勝ですって表紙に変わったなw
15 :
:2005/11/18(金) 08:04:27 ID:85ZbUOwl0
>>14 そう言いないな。商業紙はメジャーに媚びなやってかれへんねんから。
とはいえ手の平をあっさり返されても気色悪い。
16 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 10:38:51 ID:0PvujnZu0
エルゴラ程度で商業誌って言われるのは違和感がな〜
あの手の同人誌系はポリシー捨てたらおしまいでしょ
読者の善意に支えられてるような媒体なのに
17 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 17:09:00 ID:awR/fjQa0
読者の代表ヅラしてアホが書き込んでるな
18 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:46:35 ID:p4W6pyvg0
19 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:50:40 ID:tolZglS70
20 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 19:47:42 ID:zxpAElmU0
21 :
U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:53:27 ID:SL4524t10
次ガンバが負けないとこのスレ終了しちゃうね
22 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:08:40 ID:EMYIvbY70
23 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:28 ID:PcHWVnwa0
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
‖‖
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
残念、そこはシジクレイだ
24 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:52:24 ID:kDSkJgg/0
25 :
:2005/11/19(土) 01:52:05 ID:jk3ogiXz0
そんなとこにもシジかwww
26 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:57:40 ID:j9n5obzV0
シジクレイと土屋が神戸に残っていたら
27 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:15:37 ID:jonazxSg0
同じだろ
28 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 03:14:19 ID:Pi/hKwrA0
いやさすがに残ってたらもう少し勝ち点あったと思うよ
29 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 03:24:18 ID:EuzTXCJF0
でも、降格したっぽい・・・か?
30 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 05:01:44 ID:YaH+oht50
31 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 05:36:33 ID:QNOPh2kJ0
32 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 05:43:46 ID:YaH+oht50
正直大黒より吉原の方がよっぽど怖い
33 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 06:16:59 ID:XxIdeoQe0
神戸は松田監督が残ってたらって気がしないでもないが
なんで安くて有能な監督を追い出したんだか、他サポには意味不明でならん
34 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 06:23:34 ID:A1w59JZ00
35 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 07:21:13 ID:Z+lCIuQt0
フェラナンジーニョと洗うが三木の事無視して
暴走。ついでにイエローも貰う、次々節出場停止という展開を予想しました
36 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 07:34:32 ID:NiSyKoen0
上位3チームが引き分け以下という可能性が出てきたな。
37 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 08:09:17 ID:sUO8F90A0
まあ大黒抜きと言っても相手は名古屋だしな
38 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 08:12:15 ID:YaH+oht50
今の大黒なんていてもいなくても同じ
39 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:37:33 ID:cyx+OXYK0
いつぞやの鞠優勝時みたいに最終節でスコアごとに優勝クラブが変わってくるようなの希望
40 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:48:22 ID:da+Vuq6+O
明日朝刊のサッカー記事は「大黒強行出場」の見出しが踊るでしょう。
41 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:49:32 ID:cyx+OXYK0
>>40 遂にやること無くなった西野が情報戦に打って出たのか?
42 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:54:42 ID:l3RWVcuL0
西野はいつも情報戦やってるけどなw
43 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:30:33 ID:2SxELJDv0
名古屋様、ガンバ叩くのは今しかないらしいよ
がんばってください
前節の浦和みたいに、これからはガンバに負けるチームは皆、
○○使えねーの大合唱を受けることになるのか。
悲惨だな〜
44 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:45:58 ID:666iIWVn0
中位力って、まだあるのかねー
45 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:47:10 ID:h8kpQwB20
白い粉は自分には効かんのか。
46 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:06:15 ID:tg7Zy8Ey0
>>45 このスタンドは自分を治療することはできねーんだ。
47 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:21:47 ID:z3AXQy3w0
負ければV絶望 きつね−たぬき 負ければ降格ほぼ決定
負ければ自動降格脱出 木白−清水 勝てば自動降格脱出
勝てば残留 F東京−千葉 負ければ3冠絶望
勝てば残留 横浜M−広島
磐田−新潟 勝てばほぼ残留
負ければ入れ替え戦危機 名古屋−G大阪 勝てば優勝に近づく
負ければV争い後退 C大阪−川崎
負ければさよなら 神戸−大宮 負ければ降格争い参戦
勝てば残留 大分−鹿島 勝てば逆転優勝の望みつなぐ
48 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:47:35 ID:9fT8EA1o0
鹿島はどうだろ?
覚醒したスーパー大分相手に勝てるかね
49 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:50:05 ID:k8l1oWpG0
>>48 ただでさえ決定力落ちているのに、小笠原欠場
引き分けか酉の勝ちでは
50 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:55:21 ID:ALMUkNlF0
桜は「優勝争いへの残留争い」で1つも負けられない状況
昨年の真残留争いでの経験が活きてるな
51 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:09:32 ID:tBlRl8zjO
鹿島と桜が同じように大分と横浜にあたるけど、そろって連敗して脚が優勝しそう。
52 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:36:40 ID:f2f7Bz170
>>47 そういや昔、ほとんどのカードが優勝か残留争いに関与していて
残り一つが南米王者決定戦でオチがつくって日程があったなw
53 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:08:34 ID:eH8zaEKj0
現在の暫定中位は
熊、田舎、海豚ですか?
54 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 16:10:44 ID:/TEBN2uL0
桜は終戦だし鹿も点取れないし、99%脚の優勝かな
55 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:53:29 ID:da+Vuq6+O
後半戦の勢いだけならば、桜と海豚だな。
勝った方が本物だ。
桜と引き分けた鹿だって底力を残しているのかも知れん。
まぁ、鯱が脚に撃破されることには異論ないが。
56 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:21:47 ID:yvhwIQ570
残留争いに入るかもしれない名古屋ってことを
念頭に入れてガンバはゲームを進めていかないと、
そうやすやすと勝たせてはくれないだろうね。
これからのゲームが、今まで以上に厳しくなるの
は覚悟して、特にカードをもらわないように
しっかりチームの意識を統一しておかないと。
自力で優勝できるのはガンバだけなんだし、
クラブ初タイトル目指して最後まで熱く、かつ
冷静なゲームを進めてほしい。あと、優勝決めるん
だったらやっぱり、ホーム千葉戦以上の舞台はないな。
57 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:59:21 ID:SqFQaDMV0
どうせ、柏やヴェルディが全勝するはずもなく、
どっかで負けるんだからそんなにあわてなくても
どっかで勝てば残留決定でしょ。
みたいに選手が思ってそうなのがここ数試合の名古屋の問題点では?
58 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:14:11 ID:EMYIvbY70
59 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:23:49 ID:ZU/u0Kt70
名古屋ならきっとなんとかしてくれる
60 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:59:22 ID:s7DC46SJ0
ガンバが負ける可能性より、鹿島が負ける可能性の方が高いと思う・・
61 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:05:19 ID:ib1omWW70
>>60 名古屋が勝つ可能性より、大宮が勝つ可能性の方が高いと思う・・・と書いたほうが分かりやすいな
62 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:09:26 ID:W4XVseS/0
>56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. (´・ω・)八 (・ω・`) |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
残念、そこはシジクレイだ
63 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:40:10 ID:aC5Ir94f0
64 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:07:20 ID:cISdpXvq0
過疎ってるな・・・
浦和のせいで
65 :
U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:31:02 ID:h8kpQwB20
優勝、残留争いの鍵は家本が握っているのは間違いない。
明日はどこがババをひくやら。
66 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:22:38 ID:ocjr/iKnO
ガンバが負けて、今日の晩は祭りですよ
67 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:50:10 ID:Gt/rhs6P0
脚は名古屋には勝つだろ
大宮に負けそうな気ガス
68 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:57:49 ID:Tqzktteh0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \
/ ヽ / ヽ
l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ | l −−− −−− .:::::::::|
|:::::::::: (●) (●) | | (●) (●) ::::::::::|
|::::::::::::::::: \___/ | | \___/ ::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ヽ \/ .::::::::::::::::ノ
SIDICLEI VS TONINHO
69 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:05:08 ID:LcWTHoI90
>>61 >>67 大宮もトゥットのリタイア、桜井の別メニュー調整とFW陣が満身創痍だったり
DF陣も出停リーチ者が何人かいたりと不安材料満載だったりするが
70 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:06:06 ID:Gt/rhs6P0
71 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:21:06 ID:/02zBLNSO
サッカーは、
1試合限定ならば
子供が安直に予想したようなアリガチな結果が出ることも多い。
しかし二、三試合となると一気に予想が難しくなる。
細かい要素、例えば誰が怪我をするとか疲労の度合いとか、ミスジャッジとそれに対する心理的影響とかが予想もできない結果をもたらす。
まぁこれも一般論に過ぎないが。
72 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 03:09:12 ID:k3PZ28ao0
>38
西野が余計な事考えなくて済む分、脚有利になってしまうな。
73 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:02:59 ID:17SKWXy+0
誰か仮想2ndステージの順位表貼ってはくれまいか?
たぶん桜と海豚が優勝争いしているはずだが…。
そう考えると明日の桜vs海豚は天王山だったりするわけで
74 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:09:47 ID:fCQO18df0
C大阪 13|30|+9
川崎 13|28|+13
千葉 13|26|+9
G大阪 13|25|+11
浦和 13|24|+11
大分 13|20|+10
FC東京 13|19|+1
鹿島 13|18|+8
広島 13|18|-1
磐田 13|17|-2
新潟 13|16|-3
横浜 13|14|-5
柏 13|13|-12
名古屋 13|11|-6
清水 13|11|-11
東京V 13|10|-6
大宮 13|10|-11
神戸 13|10|-15
75 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:10:09 ID:fCQO18df0
数字は試合数、勝ち点、得失差の順
76 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:25:02 ID:FmtMqyZp0
31節
2005/11/20 日曜日
14:00 浦和 - 東緑 埼玉 5位vs16位
14:00 瓦斯 - 千葉 味スタ 7位vs3位
14:00 名古 - 脚阪 豊田ス 14位vs4位
14:00 桜阪 - 川崎 長居 1位vs2位 2nd天王山
14:00 大分 - 鹿島 大分ス 6位vs8位
77 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:29:12 ID:fCQO18df0
鹿は1stぶっちぎりで、仮想2nd 8位になるのかな。
鹿らしいといえば鹿らしい。以前は戦略的にやっていたのかと思ってはいたがwww
78 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:31:05 ID:FmtMqyZp0
01 桜大 ●△○△○○○○○○○△○30
02 川崎 ●○○△●○○○○○○●○28
03 千葉 ○○●△△○○○△△○○△26
04 脚大 ○●○○○○●△○○●●○25
05 浦和 ○○△○△●○△●○○○●24
06 大分 ●●△●●○○△○○○●○20
07 瓦斯 △●△△●○△△○△○○△19
08 鹿島 ○●○●△●○△△△○△△18
09 広島 ○○○△△●●○●△●○●18
10 磐田 ●○●△○○●○△△△●△17
11 新潟 ○○●△○●●●●△○△△16
12 横浜 △●●●△○△△●△●○○14
13 柏柏 △●△△○●○●○●●●△13
14 名鯱 ○●△●△○●●○●●●●11
15 清水 ●△●●○●○●●●△○●11
16 東緑 ●△○○●●●△△△●●●10
17 大宮 ●△●○●●●●●●●○○10
18 神戸 △○△○●●●△●●●△●10
79 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:32:05 ID:FmtMqyZp0
大分は6位と言っても ここ8試合だけで19とってるからな
80 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:36:25 ID:FmtMqyZp0
大分はここから這い上がって来た
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃.1 │G大阪 │ 12 │ +5│13│. 8│ 4- 0- 1┃
┃.2 │広島 │ 11 │ +5│. 8│. 3│ 3- 1- 0┃
┃.3 │浦和 │ 11 │ +4│. 9│. 5│ 3- 2- 0┃
┃.4 │新潟 │ 10 │ +2|14│12│ 3- 1- 1┃
┃.5 │神戸 │. 8 │ +1|. 7│. 6│ 2- 2- 1┃
┃.6 │千葉 │. 8 │ +1│. 6│. 5│ 2- 2- 1┃
┃.7 │C大阪 │. 8 │ -1│. 7│. 8│ 2- 1- 2┃
┃.8 │鹿島 │. 7 │ +4│12│. 8| 2- 1- 2┃
┃.9 │川崎 │. 7 │ +1│. 7│. 6│ 2- 1- 2┃
┃10│磐田 │. 7 │ -1│. 7│. 8│ 2- 1- 2┃
┃11│東京V..│. 7 │ -1|. 5│. 6│ 2- 1- 2┃
┃12│柏 │. 6 │ +1│. 7│. 6│ 1- 3- 1┃
┃13|名古屋│. 5 │ -1│. 5│. 6│ 1- 2- 2┃
┃14│清水 │. 4 │ -2│. 7│. 9│ 1- 1- 3┃
┃15│大宮 │. 4 │ -5│. 6│11│ 1- 1- 3┃
┃16│F東京..│. 3 │ -3│. 6│. 9│ 0- 3- 2┃
┃17│横浜 │. 2 │ -5│. 5|10│ 0- 2- 3┃
┃18│大分 │. 1 │ -5│. 5│10| 0- 1- 4┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
広島 神戸・・・
81 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:43:54 ID:fCQO18df0
01 -> 04 脚大 ○●○○○ | ○●△○○●●○25
02 -> 09 広島 ○○○△△ | ●●○●△●○●18
03 -> 05 浦和 ○○△○△ | ●○△●○○○●24
04 -> 11 新潟 ○○●△○ | ●●●●△○△△16
05 -> 18 神戸 △○△○● | ●●△●●●△●10
06 -> 03 千葉 ○○●△△ | ○○○△△○○△26
07 -> 01 桜大 ●△○△○ | ○○○○○○△○30
08 -> 08 鹿島 ○●○●△ | ●○△△△○△△18
09 -> 02 川崎 ●○○△● | ○○○○○○●○28
10 -> 10 磐田 ●○●△○ | ○●○△△△●△17
11 -> 16 東緑 ●△○○● | ●●△△△●●●10
12 -> 13 柏柏 △●△△○ | ●○●○●●●△13
13 -> 14 名鯱 ○●△●△ | ○●●○●●●●11
14 -> 15 清水 ●△●●○ | ●○●●●△○●11
15 -> 17 大宮 ●△●○● | ●●●●●●○○10
16 -> 07 瓦斯 △●△△● | ○△△○△○○△19
17 -> 12 横浜 △●●●△ | ○△△●△●○○14
18 -> 06 大分 ●●△●● | ○○△○○○●○20
82 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:47:40 ID:FmtMqyZp0
>>81 呪われてるかのように上位5位に黒星がいっぱいついたな
83 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 06:49:56 ID:+UjJF/YH0
84 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 09:37:14 ID:XM9zezAO0
>>83 こんな感じ?
ト、 /ヽ 脚 /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j ジャンケンしようぜ
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \/ \ /
/\| |/\ かかってこいや
//\| 鯱 |/\\
//\| |/\\
/ /\_____/\ \
85 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:04:03 ID:FAVuf2LK0
86 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:16:13 ID:XM9zezAO0
いや、同じ戦法以前に踏み潰されそうだから。
87 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:41:47 ID:RwRbaiA70
しかし大黒の代わりに吉原を使わず三木を使うのが西野クオリティだと信じてる
88 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:57:54 ID:VcVhsBw60
名古屋対ガンバ。
主審家本。
■出場停止・累積警告(第30節終了時)
出場停止:橋本英郎
3枚:實好礼忠・フェルナンジーニョ・アラウージョ・家長昭博
2枚:宮本恒靖・吉原宏太
89 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:12:46 ID:FAVuf2LK0
各試合の審判わかったらお願いします
90 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:17:04 ID:Ri5HciNrO
家本劇場にワクテカしてる俺がいる・・
91 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:21:50 ID:9k7TpBCe0
C大阪−川崎 長田 和久
磐田−新潟 砂川 恵一
横浜−広島 正義
柏−清水 上川 徹
浦和−東京V 松尾 一
名古屋ーG大阪 家なんとかさん
神戸−大宮 西村 雄一
FC東京−千葉 山西 博文
大分−鹿島 吉田 寿光
92 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:24:30 ID:I++8azuG0
65 :U-名無しさん :2005/11/19(土) 23:31:02 ID:h8kpQwB20
優勝、残留争いの鍵は家本が握っているのは間違いない。
明日はどこがババをひくやら。
93 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:26:06 ID:6mPJGhrL0
C大阪−川崎 ダメな長田さん
磐田−新潟 ダメな砂川さん
横浜−広島 奇跡のジャスティス
柏−清水 氏ぬべし上川
浦和−東京V 松尾
名古屋ーG大阪 何かの力
神戸−大宮 西村
FC東京−千葉 不安定な山西
大分−鹿島 吉田さん
94 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:27:16 ID:/02zBLNSO
ネタじゃないよねバーニィ
95 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:27:18 ID:uFkW/xiw0
何かの力でJを混戦にさせる気だな
96 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:30:55 ID:NlH4DtgpO
中位力+家本で鯱が勝ちそう
カード枚数はいつも通り二桁で
97 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:32:37 ID:UzU8du950
名古屋はピクシーが観戦に来るから絶望だ。
98 :
脚:2005/11/20(日) 12:37:43 ID:98OdSh0J0
>>88 あうあうあ・・・・家本さん来ちゃった・・・。
出場停止やめてーーー。
アラウージョがリーチしてる原因にもなってる川崎戦の不可解なものは家本だったし・・・。
山口がスタメンに入ってるw
99 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:44:39 ID:6mPJGhrL0
今日でガンバの出場停止リーチ組は全員きれいな体になる、と誰でも考えることを予想しておく。
100 :
:2005/11/20(日) 13:01:11 ID:eOIOV3BN0
うーむ。家本は何かの指令を受けて、再び優勝争いを
カオスに放り込むつまりやな・・・orz
ピクシーの法則がなくなりますように
空気の読めない名古屋は名古屋じゃない
家本は今のところ、やらかしてないです・・・。
104 :
前半終了暫定:2005/11/20(日) 14:58:04 ID:i+3JkNH/0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-31 -32 -33 -34
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │G大阪 │ 58 │ .+25│77│52┃1-1 a宮 h千 a川
┃.2 │鹿島 │ 55 │ .+20│54│34┃0-0 h横 a清 h柏
┃.3 │C大阪 │ 54 │ +6│42│36┃0-0 h分 a横 h瓦
┃.4 │浦和 │ 53 │ .+22│57│35┃1-0 a千 h磐 a新
┃.5 │千葉 │ 51 │ .+12│50│38┃0-0 h浦 a脚 h名
┃.6 │川崎 │ 50 │ .+13│51│38┃0-0 h磐 a瓦 h脚
┃.7 │磐田 │ 46 │ +9│46│37┃0-0 a川 a浦 h神
┃.8 │広島 │ 43 │ +5│44│39┃1-3 h柏 a神 h清
┃.9 │横浜 │ 43 │ -1│37│38┃3-1 a鹿 h桜 a宮
┃10│F東京 │ 40 │ +1│37│36┃0-0 a新 h川 a桜
┃11│大分 │ 39 │ +2│38│36┃0-0 a桜 h宮 a緑
┃12│新潟 │ 37 │ .-12│43│55┃0-0 h瓦 a名 h浦
┃13│名古屋│ 36 │ -5│41│46┃1-1 a緑 h新 a千
┃14│大宮 │ 35 │ .-12│35│47┃0-0 h脚 a分 h横
┃15│柏 │ 34 │ .-13│34│47┃1-0 a広 h緑 a鹿
┃16│清水 │ 32 │ .-10│34│44┃0-1 h神 h鹿 a広
┃17│東京V │ 26 │ .-29│34│63┃0-1 h名 a柏 h分
┃18│神戸 │ 22 │ .-33│34│44┃0-0 a清 h広 a磐
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
105 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:10:32 ID:XpU/IR49O
いっえもと!
いっえもと!
家本は名古屋をJ2に落とす為の刺客のようだな
107 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:13:55 ID:pqv5KQiXO
サクラ キタコレ
108 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:18:00 ID:9P6ra/ge0
桜2点目
桜がまさか…
これからまだ各地動きそうだけどね。
111 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:25:09 ID:VKcm5edeO
桜強いなぁ…
ディフェンスがホントにしっかりしてる上に運が良いな。
112 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:26:00 ID:m/RywlkE0
ガンバピンチです・・・
首位には厳しい中位力
桜に注目している間に、グランパスが2−1になってるw
115 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:27:27 ID:eCCxwaThO
日本代表1人もいないチームが優勝したらすげえな
鹿島先制点
うむぅ
117 :
:2005/11/20(日) 15:29:30 ID:9l9JypaK0
名古屋と鹿島キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ
癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ
癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ
癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ
癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ
癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ 癌馬負けろ
緑追いついたね。面白くなってきた。どこも点が動いてる。
120 :
:2005/11/20(日) 15:33:07 ID:9l9JypaK0
シャムスカ恐るべし…
面白すぎwwww
大分 1(後半)1 鹿島 [大分]
C大阪 2(後半)0 川崎F [長居]
名古屋 2(後半)1 G大阪 [豊田]
気がつけば、神戸が降格へカウントダウンに…
1. 58 脚大
2. 57 桜大
3. 56 鹿島
うはwwwwwww
124 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:43:20 ID:9CimFr9Y0
優勝争いもガケっぷち争いも面白すぎる
試合動向見てるだけでシビれるなーw
F東京が2−1。
僅かな可能性のあったジェフも終了かな。
このまま終われば超混戦だな
ガンバはいいところで負けてくれる。空気よめるチームだな
>>126 この場合中位力名古屋が空気読んだんだと思われ・・・
また浦和戦の判定すごいな。
オフサイド見逃しに2人退場か。
あ〜あ。また混戦だ。
キタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!
132 :
:2005/11/20(日) 15:54:30 ID:9l9JypaK0
さて、最後にセレッソか…orz
133 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:55:36 ID:6OXxQPlw0
桜、優勝フラグ?
134 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:55:53 ID:6vophKPrO
名古屋グジョブ
大分グジョブ
セレッソマジで優勝wwww
屈辱的なインタビューだな。楢崎w
137 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:56:29 ID:TlikfKk0O
セレッソキタワコレwwwwww
ガ 57
セ 56
鹿 55
浦 53
139 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:58:11 ID:i+3JkNH/0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-31 -32 -33 -34
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │G大阪 │ 57 │ .+24│77│53┃1-2 a宮 h千 a川
┃.2 │C大阪 │ 56 │ +8│44│36┃2-0 h分 a横 h瓦
┃.3 │鹿島 │ 55 │ .+20│55│35┃1-1 h横 a清 h柏
┃.4 │浦和 │ 53 │ .+24│60│36┃4-1 a千 h磐 a新
┃.5 │千葉 │ 50 │ .+11│51│40┃1-2 h浦 a脚 h名
┃.6 │川崎 │ 49 │ .+11│51│40┃0-2 h磐 a瓦 h脚
┃.7 │磐田 │ 45 │ +8│48│40┃2-3 a川 a浦 h神
┃.8 │広島 │ 43 │ +5│44│39┃1-3 h柏 a神 h清
┃.9 │横浜 │ 43 │ -1│37│38┃3-1 a鹿 h桜 a宮
┃10│F東京 │ 42 │ +2│39│37┃2-1 a新 h川 a桜
┃11│大分 │ 39 │ +2│39│37┃1-1 a桜 h宮 a緑
┃12│新潟 │ 39 │ .-11│46│57┃3-2 h瓦 a名 h浦
┃13│名古屋│ 38 │ -4│42│46┃2-1 a緑 h新 a千
┃14│大宮 │ 37 │ .-11│36│47┃1-0 h脚 a分 h横
┃15│清水 │ 35 │ -8│36│44┃2-1 h神 h鹿 a広
┃16│柏 │ 31 │ .-15│34│49┃1-2 a広 h緑 a鹿
┃17│東京V │ 26 │ .-31│35│66┃1-4 h名 a柏 h分
┃18│神戸 │ 21 │ .-34│34│49┃0-1 a清 h広 a磐
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
ドラマチックマスター名古屋の本領発揮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
141 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:58:51 ID:09qbhulV0
家元どうでした?
つかなんでテレビ中継のある試合で家元つかうんだ??
142 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:58:55 ID:0OHDXqj5O
桜キタ―(゚∀゚)―!!!
対戦相手的には一番楽な鹿島有利?
でも最終節の柏が不気味かな?
すごいことになってきちゃったねコレ
145 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:59:57 ID:9CimFr9Y0
お犬様は脱落してしまったが、あと2試合引っかき回して欲しいな
セレッソは得失考えると勝ち点-1くらいか
しかし川崎のドリームクラッシャーがほんとに発動しそうだw
桜は残り3節難敵ぞろいだな。
関西スゲーーーーー
大阪すごい
京都もJ2優勝
神戸降格
鯱:中位力
桜:カラケ力
鹿:セレーゾ力
今日の試合を語るキーワードはこれ
家本あのPKは如何な物かエリア外に見えたんだが
名古屋の中位力がココで発揮されるとは…
大久保はセレッソを12位予想としていたが、、
154 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:02:17 ID:09qbhulV0
にしても名古屋の中位力なめてたわ
混戦希望としては、各カードとも考え得る最高の結果になったな。
返す返す、前節の脚×赤が引き分けだったら…。
桜56
脚55
鹿55
赤54
桜が首位、1〜4位まで勝ち点2差と、更に面白かったのに。
赤のバカー。
156 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:02:25 ID:6OXxQPlw0
上位3チームに絞られた?
>>136 楢崎なんであんな機嫌悪いの?
あんなキャラだっけ?
158 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:02:51 ID:TlikfKk0O
でもよく考えたらセレッソまだ大分と瓦斯残ってんだよな。相手が悪いな...
川崎にアサーリ勝つとは
桜いくかこりゃ
桜は大分、横浜が鹿と戦って消耗した後に戦えるのは有利だな
降格争いはほぼ雌雄を決したね。
早々に決めた神戸はさすがとしかいいようがない。
緑もほぼ自動降格決定でおめ。
柏は降格決定戦頑張ってね。
ガンバってたいして強くないね
他がふがいないだけか
ガンバは完全に落ち目
鹿島は結構圧倒してるのに勝てない
セレッソまじ優勝しちゃうぞ
浦和+審判も危険だが、、
164 :
西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2005/11/20(日) 16:05:24 ID:tpOi29Xk0
>>148 名古屋には刺客家元をもはねかえす中位力があるのか…
もうこれはセレッソの優勝しかないだろ
ガンバの次の相手の大宮は三連勝中なんだな。
>>155 千葉が勝ってたらもっと面白かったのに残念。
鞠と瓦斯はここのところ調子いいな
鹿島が勝つよ!
セレッソきてんじゃん
いっちゃうよ!
171 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:07:28 ID:Dng9DzBg0
吹田しね
さくらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
すぐ次の試合くるのいいねw
次の大分に勝てれば桜が行くか?
何げに横浜が鍵を握ってるな
1シーズン制オモシロス(;´Д`)
桜は得失点では追いつけないな
鹿は大岩の出場停止がどう響くかね
このスレが猫の目の様にころころ内容がかわるってのは
1ステージ制は成功ってこと?
これで桜が優勝したらお笑いJリーグだなw
鞠と瓦斯と大分は面白くしてくれてるな
1シーズン制1年目でここまで盛り上がると、来シーズン以降が心配になるw
と、よく見たらセレッソ残り試合、瓦斯鞠大分ジャマイカwwうはwww
181 :
あか:2005/11/20(日) 16:13:36 ID:DYapTv0DO
恥ずかしながら戻って参りました・・・・
お笑いJリーグの仕上げは海豚によるドリームクラッシャー
山下怪我してからの大宮は強いし1st勝ってるし楽しみだ
久保と対戦する鹿と桜は嫌だろうな
ガンバ:苦手アウェイで、山下の呪いが解けた大宮、最終節のプレッシャーで川崎に勝てるか? ホームで千葉とナビ決勝リベンジ。
セレッソ:シャムスカマジック、連勝中マリノス、ジャイアントキリング中東京に勝てるのか?
鹿島:負けてないけど勝ててないが、鞠以外は明らかに格下だけども?
浦和:空気嫁
海豚は大阪のドリームクラッシャーか、
わざわざ持ち上げといての桜クラッシャーかどっちだろうな
久保が優勝クラッシャーになる悪寒
勝ち点57 G大阪
32節:山下離脱逆法則で連勝中の大宮
33節:なんだかんだで上位の千葉
34節:なんだかんだで上位の川崎
勝ち点56 C大阪
32節:シャムスカ大分
33節:久保復活横浜
34節:瓦斯
勝ち点55 鹿島
32節:久保復活横浜
33節:清水
34節:降格の決定した柏
まだまだわからんな
優勝はどこでもいいかとオモタけど
話題性のないセレッソだけはやだなw
どこが優勝してもいいから最後までもつれてくれ、って感じかな。
。+ +。。。。 。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ 来 年 か ら よ ろ し く 頼 む ぜ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀`*) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、草津 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 水戸 /
o 〇 。 | 徳島 | |横浜C /∧∧ ミ) | |
| | | ( *´)ニ \| | +。。
| | ) / \ \ \ ヽ
/ ノ | / ヽ | 神戸 |(\ ) ゝ | o + 。 〇_〇o
| | | / /| | | \`ー ' | | / o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。 。+ +。。。。
横浜がアシストしようとガンバの忠実な僕になる予感
ガンバvsセレッソを去年と今年でナビスコも含めて4試合くらい見に行って
「これはセレッソは当分ガンバには勝てんな」と思ったもんだが
今やると勝てるなかな? やっぱ相性もあるんかな?
桜はここまで相性悪いのことごとく勝ってきてるな
残り3つも嫌な相手だが
195 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:35:18 ID:Tf7fW7Kf0
>>194 桜が相性良かったのって、鹿くらいだったろw
優勝に食い込んだあの年、横浜は雨の三ツ沢で撃破しとるわい
桜は何の話題性もない。
引っ込んでてくれ。
桜って来シーズンは平気な顔で残留争いしてそうなんだよな
199 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:58:41 ID:6vophKPrO
ジーコ代表に一人も選出されてないチームが優勝した時のジーコの顔が見たい
200 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:04:08 ID:VUAKOijSO
俺も桜が上位にいてもなんか話題性がないと思ってた…
来年は普通に降格あらそいかな
201 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:09:21 ID:bzaWM/Pk0
ガンバ以外ならどこでもいい
ここは無党派サポが多いね。
俺もガンバが勝ってほしいね。
鹿は見飽きたし、桜は見たこと無いしwww
山下加入前〇
山下加入後●●●●●●●
山下離脱後〇〇〇〇
☆今年、チームにチョンがいたかいないかで比較。
1 G大阪 チョンなし
2 C大阪 チョンなし
3 鹿島 チョンなし
4 浦和 チョンなし
5 千葉 チョンなし
6 川崎 チョンなし
-----------------------------
7 磐田 ヨンス、金
8 広島 リハンジェ
9 横浜 (安ジョンファン→放出)
10 FC東京(呉章銀→放出)
11 大分 (ファンボカン→放出)
12 新潟 (安ヨンハッ→名古屋へ)
13 名古屋 安ヨンハッ
14 大宮 チョンなし(だが山下力)
15 清水 チョ、チェテウク
16 柏 (崔成国→放出)
17 東京V イカンジン、文済天
18 神戸 パクカンジョ
上位三つの中からってんなら鹿がいい。
206 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:13:35 ID:e3YszrUT0
セレッソってなんで強いんだろ?
だれか教えて
最終節セレッソは勝利してガンバの結果を待つ
ガンバが川崎と引き分ければセレッソの逆転優勝が決まる
しかしロスタイム我那覇のスーパーボレーオウンゴールが炸裂!!!
またしても優勝を逃す
夏までは鹿島の独走で1シーズン制大失敗の空気だったのに
今はやっぱ1シーズン制にして良かったと思えるよ
なんかもうセレッソ優勝でいい気がしてきた。
誰も文句ないでしょ?
m9(^Д^)ソウロー
しかし1位が8敗ってちと多いな
やっぱり一時の勢いで優勝できる2ステージ制でやってきた影響だろうな
修正
1 G大阪 チョンなし
2 C大阪 チョンなし
3 鹿島 チョンなし
4 浦和 チョンなし
5 千葉 チョンなし
-----------------------------
6 川崎 チョンヨンデ
7 磐田 ヨンス、金
8 広島 リハンジェ
9 横浜 (安ジョンファン→放出)
10 FC東京(呉章銀→放出)
11 大分 (ファンボカン→辞任)
12 新潟 (安ヨンハッ→名古屋へ)
13 名古屋 安ヨンハッ
14 大宮 チョンなし(だが山下力)
15 清水 チョ、チェテウク
16 柏 (崔成国→放出)
17 東京V イカンジン、文済天
18 神戸 パクカンジョ
最後に直接対決があったら面白かったのにな。
3つがそれぞれ別にやるのもそれはそれで面白いが。
214 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:21:54 ID:7nuyyx+q0
セレッソでいいです、優勝
そういや、桜は何年か前、勝てばステージ優勝だったのに
川崎F浦田にスーパーボレーくらってVゴール負けで
マリノスに逆転優勝されたよな
今年も最終節なんかあるかな
まあ、タレント的な話題は、宮本や大黒のいるガンバにはかなわないけど
セレッソにも話題がないわけじゃない。
00年に最終節で優勝を逃してる。J2落ちを経験。関西で初のJ1優勝(これはガンバも同じ)
千葉は特別枠で金東秀が居ます。全く使ってないけど。
心情的にはジョンとモリシに優勝させてあげたいかな
219 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:24:16 ID:lhzfAjnT0
今年は全くチャンピオンって感じがしない優勝だな。
序盤で勢いに乗った鹿
中盤で勢いに乗った脚
終盤で勢いに乗った桜
J王者セレッソ
>>217 さすがオシムだ、チョンがいてもなんともないぜ!(ゴックAA略
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 53 □■□■□
http://visselkobe2ch.hp.infoseek.co.jp/53.html 318 名前:U-名無しさん :03/12/13 13:21 ID:zD+rrbn/
一気にビッグクラブへ
最高だあああああ!
320 名前:U-名無しさん :03/12/13 13:23 ID:I6YveEbG
もの凄い大物外国人獲得に動いてるという情報があったが・・・
やはりオーナーがつくのか!これは期待するぞ!
まじリバウドでもとるんじゃないか?
セレッソが優勝するとテレビ局大変だよな
映像素材がないから一年間を振り返られないw
11/20 浦和レッズ 東京ヴェルディ1969 埼玉 43,636
11/20 柏レイソル 清水エスパルス 柏 11,454
11/20 FC東京 ジェフユナイテッド千葉 味スタ 25,933
11/20 横浜F・マリノス サンフレッチェ広島 日産ス 23,846
11/20 ジュビロ磐田 アルビレックス新潟 ヤマハ 13,596
11/20 名古屋グランパスエイト ガンバ大阪 豊田ス 22,110
11/20 セレッソ大阪 川崎フロンターレ 長居 11,407 ←最低
11/20 ヴィッセル神戸 大宮アルディージャ 神戸ウイ 11,600
11/20 大分トリニータ 鹿島アントラーズ 大分ス 30,048
桜…。
ヴィッセルより少ないのか
落ちろクズ
広島の優勝は間違いないな
ぷ、糟-死水の入れ替え戦ダービーに負けてるw
ここ10試合の成績
G大阪:5勝4敗1分:勝ち点16
C大阪:9勝0敗1分:勝ち点28
鹿島:2勝1敗7分:勝ち点13
勢いでセレッソ優勝に一票。
ガンバは、西野も怪しいし、このままグダグダと予想。
鹿島は、TV中継で何試合か見てるけど、勝てる試合を引き分けにしてる。
2勝は酷すぎる。優勝するときの鹿島の勝負強さや賢さが感じられない。
チームが若く、経験不足ということで、今後も勝ちきれないと予想。
>>227 自分とこが負けて八つ当りm9(^д^)プギャー
桜には勢いなんて無い。
ただ、奴らは対戦相手を決して勢いづかせない。
嗚呼、こんなシブチンに誰がした。
NHKは美味しいカードばっか放送してるなw
脚サポも焦り始めたか
236 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:47:26 ID:C7APEFIu0
>>231 差が凄いですね。
鹿島は負けはしないけど決め手もない感じ。一つでも勝っとけば抜け出したかも。
何処にも言える事だけどw
ガンバはもともと当たりに強い奴が少ないチームなとこに持って来て
数少ないあたりに強い奴がことごとく壊れとる。
だから今日みたいにピッチがいまいちで、人とボールが動かないと、ボールを運ぶことさえ苦労する。
一応西野はその辺わかってて、外から長いボールを入れようとしてたが、うまくいかなかったな。
次節、要の橋本が戻ってくるが、それでどこまでリカバーできるかだ。
最終節、奇跡の回復力で復帰の小笠原が決勝ゴール!
ドリームクラッシャーのアシストを受けて鹿島逆転優勝ってのがドラマチックでいいんでない?
あ、桜はもともとありえないからw
ここにきてガンバの守備のもろさが出てきてる感じ。
今までは、前の3人の爆発力でごまかしきれてたけど、優勝争いの中だと
あの失点の多さは致命傷になると思う。
鹿島の優勝が1番つまらない。
NHKの試合チョイスは神すぎる。
おかげで毎週Jが楽しみ。
アラウとフェルって来年脚にいるのか?
あの2人が抜けた脚がACLに出るのは勘弁してくれ
桜の強さはディフェンスの安定、ボランチ下村の急成長、ブラジルトリオ3人が大当たり、古橋の正確な攻撃、最年長モリシのチーム一番の運動量、西澤が代表時代より素晴らしいポストプレー。
あとは、神憑り的な運の良さ
>>245 今日は出ていなかったが、久藤を忘れるな
>>245 西澤でボールがしっかり収まるのが大きいよな。
そのおかげで、モリシと古橋の動きがすごい効いてくる。
個人的には、今の西澤を代表で見てみたい。華麗なボレーは相変わらず健在だしw
W杯の度にオイシイところを持ってくのはゴンだけだと思ってたが。
そういえば、西澤はテクも経験もあるしジーコの好みっぽいのに選ばれないな。
エドゥーの好みじゃないっぽいとは思うけど。
250 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:23:06 ID:vMopNOV0O
桜はここからがホントの優勝争いだな。今までは嘘臭かったけどw
ほんとのプレッシャーかかってどうなるか
布部と駆動
↓
下村とファビーニョ
この部分は本当にでかい
一度も首位に立たずに最後だけ首位になって優勝したりして
>>250 長居ガラガラだしノープレッシャー
前もそうだった。
埋まった途端へたれに。
「洗う止めろ、ちっちゃいおっちゃん止めろ、前の3人分断せよ」
対戦相手は必死になってくるからね。それを跳ね退ける力あると思ったけど
連戦の疲れもあるのか落ちてるね。
桜は外人3人が嵌ってる。でも優勝となるとどうなのかな?
なんか鹿島がいいとこ取りしそうな気がする。
それで優勝して責められたら、どうしような?w
やっぱJリーグが悪いのか?
日本人のFWで構成されるセレッソが優勝でいいじゃないか!
しかしガンバは今日結構良かった家長が次節出場停止になったが、
家本でそのイエロー一枚ですんだのは大きいかも。
もうガンバは家本には当たらんだろう。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こってる事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『ガンバと優勝争いしてると思ってたらセレッソより下の順位になっていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こってるのか わからない…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだ…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 五倍満だとか六倍満だとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わってるぜ…
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
最後で漁夫の利で優勝されても萎えるなw
鹿や脚のように他を圧倒するような時期があったチームが優勝してほしい。
31節 得点ランキング
1位 31点 -- アラウージョ (G大阪)
2位 21点 -- ワシントン (東京V)
3位 18点 +3 エジミウソン (新潟)
4位 17点 -- マグノ アウベス (大分)
5位 16点 -- ジュニーニョ (川崎F)
16点 -- 大黒 将志 (G大阪)
7位 14点 -- 佐藤 寿人 (広島)
14点 +1 アレックス ミネイロ (鹿島)
9位 12点 -- 巻 誠一郎 (千葉)
12点 +1 カレン ロバート (磐田)
>>260 ボールポゼッションだけなら今でも圧倒してます。
開幕3連敗から優勝って面白いじゃないか。
桜はそろそろ注目され始めてプレッシャーで失速するに一票
57 G大阪●
56 C大阪○
55 鹿島△
54
53 浦和○
52
51
50 千葉●
49 川崎F●
48
47
46
45 磐田●
44
43 広島● 横浜FM○
42 FC東京○
41
40
39 大分△ 新潟○
38 名古屋○
ガンバは何節首位キープしてる?まだ鹿島より短い?
01 桜大 ●△○△○○○○○○○△○○33
02 川崎 ●○○△●○○○○○○●○●28
03 浦和 ○○△○△●○△●○○○●○27
04 千葉 ○○●△△○○○△△○○△●26
05 脚大 ○●○○○○●△○○●●○●25
06 瓦斯 △●△△●○△△○△○○△○22
07 大分 ●●△●●○○△○○○●○△21
08 新潟 ○○●△○●●●●△○△△○19
08 鹿島 ○●○●△●○△△△○△△△19
10 広島 ○○○△△●●○●△●○●●18
11 磐田 ●○●△○○●○△△△●△●17
11 横浜 △●●●△○△△●△●○○○17
13 名鯱 ○●△●△○●●○●●●●○14
13 清水 ●△●●○●○●●●△○●○14
15 大宮 ●△●○●●●●●●●○○○13
15 柏柏 △●△△○●○●○●●●△●13
17 東緑 ●△○○●●●△△△●●●●10
17 神戸 △○△○●●●△●●●△●●10
脚はここぞで負けるくせに、まだ首位なんだなw
鹿が情けなすぎるよ
脚vs大宮
桜vs大分
鹿vs横浜
それぞれ次の出停状況などは?
このスレが
もう決まりだな、になると失速して
もうだめだろ、ってなると一歩抜け出す
ガンバ大阪
意外と手綱の使い方がうまい
ガンバ大阪まだ4コーナー回って
ないと判断?
>>264 勝ちか引き分けで優勝決定って試合で負けた実績あるしなぁ
その時の経験者がまだ居るから今度は大丈夫
と思いたい
鹿島 出停 大岩
怪我 小笠原
ガンバ 出停 家長
大分 出停 梅田
桜はベストメンバーっぽい。
審判が誰が来るかも大きそう。
あらゆる状況が桜だな・・
出場停止、リーチ調べてみた
G大阪(57)
次回休み:家長(4枚:1試合)
リーチ:實好(3枚)・フェルナンジーニョ(3枚)・アラウージョ(3枚)
C大阪(56)
次回休み:なし
リーチ:ブルーノクアドロス(3枚)・森島(7枚)・下村(7枚)
鹿島(55)
次回休み:大岩(8枚:2試合)
リーチ:リカルジーニョ(7枚)・アレックスミネイロ(7枚:柏での3つ含む)
桜は、DF前田が松葉杖をついて引き上げたとの情報がある
宮本のラストマンディフェンスはオサレだったが、
宮本がオサレ発動するといつもガンバ負けるのな
数字的に優勝の可能性があるのは、川崎Fまで?
優勝争いが伯仲していると言うより、消去法で決まってる感じだな。
どのチームが勝ってもレベルが低い。
>>261 34点 +1 レイソル (柏)
28点 -- ヴィッセル (神戸)
281 :
驚異の山下力:2005/11/20(日) 19:52:59 ID:H/WhvAcm0
第21節 08月28日(日) 3-2 清 ○ 後半怒涛の3ゴール!清水に逆転勝ちで9位浮上!
===== 山下芳輝加入 =====
第22節 09月03日(土) 1-4 新 × 前半のうちに攻守の要トニーニョ退場で新潟に大敗を喫する。
第23節 09月10日(土) 0-2 磐 × 山下初登場も磐田の厚いDF陣を打ち破ることが出来ず連敗。
第24節 09月17日(土) 0-1 犬 × 千葉の倍以上のシュートを放ちながらも、セットプレー一発に沈む。
第25節 09月24日(土) 1-2 川 × J2時代からのライバル川崎に惜敗。今季初の4連敗で14位。
第26節 10月01日(土) 0-1 瓦 × 数的有利を生かせず。苦しい5連敗でついに16位、降格圏内に突入。
第27節 10月15日(土) 0-1 桜 × 決定機を生かせない大宮。チームワーストタイどろ沼6連敗。
第28節 10月22日(土) 1-3 浦 × さいたまダービー敗北。チームワースト記録を更新する7連敗・・・。
===== 山下負傷離脱 =====
第29節 10月29日(土) 2-1 柏 ○ トゥット、藤本の2発で2ヶ月ぶりの勝利!15位浮上で降格圏内を脱出!
天皇杯 11月03日(木) 1-0 麿 ○ 4回戦。若林がJデビュー戦で決勝ゴール!公式戦14試合ぶりの無失点勝利!
第30節 11月12日(土) 3-2 鯱 ○ チームの勢いそのままに、名古屋から見事な逆転勝利で14位!
第31節 11月20日(日) 1-0 牛 ○ 森田ゴールで逃げ切り勝ち!そして敗退したヴィッセル神戸はJ2降格決定・・・・・・山下芳輝、そして伝説へ・・・
>>278 そうみたいです。
優勝何処でもいいから最後の最後までもつれまくるのが見たい。
とりあえず次節は上3チーム全敗で赤が勝って四つ巴希望。
283 :
瓦斯:2005/11/20(日) 19:54:01 ID:30wYBaij0
イジメまじ楽しいwwwww
最終節ゴメンネセレッソコールでもするかwww
優勝したければ俺を超えていけだったが
いまだどこも越えてないwww
熊サポ的にはどこが優勝してほしいのよ?
今季優勝争いしてる中で優勝
してもらいたい選手は?
森島しかいないんだよね
俺的には
俺は松波
長居で桜J1復帰をお見送りした経験を持つ新潟サポの友人が、
「大分では桜に勝てん、奴らは降格圏から脱することに必死で周囲を見る余裕が無かった。
また、シャムスカフィーバー時はお祭り心理で勝ってきたので、追い詰められてなお勝っている訳ではない。
程度の差はあれ、大分は桜に競り負けた年の新潟に似ている。
リーグ終盤はチームの完成度がでる。シャムスカにしたって、今の大分は緊急モードであって理想形ではないだろう。どこか大きな穴が棚上げになっているのかも」
だって。
復調の鞠が鍵を握ってそうな展開だな
289 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:40:56 ID:7T6Bo2Vf0
290 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:41:48 ID:bci9Xk3UO
アラウージョは6人で囲めば何とかなることが今日の試合で分かった。
291 :
.:2005/11/20(日) 20:44:42 ID:xUt/3BjV0
>>284 とーぜん鹿島。熊はそうそうに敗退しただけに日程的にも天皇杯優勝しそうだな
2002Wカップのチェニジア戦覚えているか?
グループH1位通過を決めたモリシに優勝を経験して欲しいと心底思う。
293 :
熊:2005/11/20(日) 20:57:33 ID:lZX33yCe0
(゚Д゚)ハァ?鹿島?ありえん
ガンバはそれ以上にありえん
セレッソに優勝してもらいたいに決まってるだろが
>>249 好みもなにもジーコは西澤が大っ嫌いだ
いまから得点王になっても呼ばないぐらい
森島が広島出身だからですか?
熊さん?
甲子園で優勝旗 白河越え 東北高校が一番達成近いって言われてたのに
いきなり北海道の駒大苫小牧が優勝しちゃったみたいに
大阪初の優勝も ぽろっと桜がとっちゃいそうだな
ってか今の勢いなら大差で桜優勝だ
どこかで勝ち点を色分けで線グラフにしてるページなかったでしたっけ?
あれだとわかりやすい
>>290 6人どころか3人で囲めば無力化することがナビ決勝で分かっているわけだが
三人も敵戦力を誘引するんだから、まぁすごいよ。
リーグ戦はなら無理矢理引分けにはできるのな。
PK戦ないから勝てんけどな。
>>300 そうそうそれだthx
こんなの作って見た
25262728293031
57 −−−−−脚脚
56 −−−−−−桜
55 −−−−−−鹿
54 −−脚脚脚鹿−
53 −−−−鹿桜−
52 −−−鹿−−−
51 −脚−−−−−
50 −−−−桜−−
49 −−鹿桜−−−
48 脚鹿−−−−−
47 鹿−−−−−−
46 −−桜−−−−
45 −−−−−−−
44 −−−−−−−
43 −桜−−−−−
42 −−−−−−−
41 −−−−−−−
40 桜−−−−−−
まだ総括は早いけど、今年の1シーズン制の経験を経て、安定したチーム作りの重要さを
認識し選手層の拡充に努めるチームが多くなりそうな気がする
それはビッククラプとそうでないクラブの差別化を促進する気がする
25262728293031323334
62 −−−−−−−−桜桜・鹿
61 −−−−−−−−−−
60 −−−−−−−−−脚
59 −−−−−−−桜鹿−
58 −−−−−−−鹿−−
57 −−−−−脚脚脚脚−
56 −−−−−−桜−−−
55 −−−−−−鹿−−−
54 −−脚脚脚鹿−−−−
53 −−−−鹿桜−−−−
52 −−−鹿−−−−−−
51 −脚−−−−−−−−
50 −−−−桜−−−−−
49 −−鹿桜−−−−−−
48 脚鹿−−−−−−−−
47 鹿−−−−−−−−−
46 −−桜−−−−−−−
45 −−−−−−−−−−
44 −−−−−−−−−−
43 −桜−−−−−−−−
42 −−−−−−−−−−
41 −−−−−−−−−−
40 桜−−−−−−−−−
305 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:35:21 ID:/02zBLNSO
(・ω・` )。oO(
>>302ダウト発見しますた。)
吹田と西成が1位2位なんて初めてじゃないのか?
これで鹿島がタイトル獲ったらプギャーだけど
307 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:39:34 ID:GhMhJPXQ0
吹田・西成・鹿島がコケて
漁夫の利でさいたま市が浮上したらw
>>294 そういやジーコは森島も嫌ってるね。
2002W杯のチュニジア戦NHKゲストで森島を叩きまくってた。
試合後に得点してた森島の事には触れず仕舞いw
310 :
( ´▽`):2005/11/20(日) 21:41:00 ID:1hufYzrC0
>>307 ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なのれす
ねーよ
優勝争いと関係なくて悪いんだけど、最近ガンバの試合続けて見て思ったんだが
フェルナンジーニョってあんなに大黒にパス出さないものだったのか?
出すのはほとんどアラウージョばかり。いくらなんでもあれじゃあマーク絞れるんじゃないかと。
>>307 漁夫の利がきても、スルーしてしまうのが赤クオリティw
315 :
( ´▽`):2005/11/20(日) 21:42:00 ID:1hufYzrC0
316 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:44:17 ID:r/B9uHEk0
代表居ない桜が優勝しちまえw
317 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:44:33 ID:ek9hB1Eh0
ガンバは弁当の呪い発動で残り3連敗だなwwwww
今日だって誤審の1点どまりだし。なんか全体的にヘボくなったよね
こんなのが優勝なんて最悪だから
>>307 ねーよ
>>312 ┌遠藤┐
二川 フェル
↓ ↓
大黒⇔アラウ
こうなってます
>>312 大黒:クロンボに3:7で配球してた頃の大阪は爆発な得点力があった。
2:8になってちょっと落ちて、1:9になって完全に攻撃力が目だたなくなった。
鹿鍋、桜鍋おいしそうですね
321 :
312:2005/11/20(日) 21:50:44 ID:K9flCzhV0
レスどうもです。
仕様ですかw
小さい人がボール持ち過ぎて前が詰まって…
のパターンをよく目にしたもので
脚で決まりと思われていたが、
今日の脚敗北で一転勢いは桜だろう的な雰囲気に
ところが
水曜→脚○60 桜●56 鹿△56
で脚と桜鹿の差が4に。
このスレももう脚で決まり的な雰囲気に
しかし土曜に脚がロスタイムにやらかし
土曜→脚●60 鹿○59 桜●56
しかもアラウージョ、フェルナンジーニョが次節出場停止で
鹿は最終節小笠原復帰
このスレも鹿島いくんじゃね的な雰囲気に
ところが・・・・。
325 :
桜:2005/11/20(日) 22:06:20 ID:vpF+xP1xO
残留。出来れば賞金圏内が当初の目標だから、それ以上はよくわからん。
桜はこれまで無我夢中で追っかけてて、急にゴールと先頭が見えちゃったからな。
プレッシャーがクルのはこれからでしょ・・・。
h分 a横 h瓦 2勝1敗の62まで行けば優勝かな?
>>308 脚、それだけはやっちゃダメなのに・・・・・・
これで鹿・桜の2択か?
ガンバ弁当ってご飯にピラフに焼きそば?
炭水化物をおかずに炭水化物を食べるんだなw
<329
それが大阪だw
フェル→大黒にパスないだけであとはパスある
鹿島の優勝だろう。横浜FM以外は押されたすぐ倒れる連中揃いだからな
罰ゲームことACLに鹿島が行かされることで鈴木椅子男も少しは考えるだろう
しかしチキンライスをオカズにご飯は相当だな
>>308 ガンバ終わったな。
これだけ布石が長いので、どんな西野マジックが発動するかwktk
>>329 大阪にはお好み定食(お好み焼き+ご飯)があるから、おkじゃね
セレッソは残りがどこも好調の相手だね。
見応えはありそうだ。
331は318へのレスね。
シャムスカの神通力が今の桜に通じるかが見ものだな
>>308 弁当の呪いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ファミマのガンバ弁当って過去にも出してたんじゃなかったっけ?
なに、その炭水化物の嵐のような弁当は。
さすがはうどんやお好み焼きをおかずにご飯を食べる人種だw
344 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:45:07 ID:bci9Xk3UO
俊輔の許可は得たのか?
345 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:53:42 ID:3hm/ka7A0
346 :
U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:54:57 ID:ek9hB1Eh0
よく考えてみりゃガンバなんて弁当の呪いがなくても落ちていくチームだし
どうでもいい
笑えるけどww
同じファミマでも、レッズにはトレカついてたのにガンバは弁当オンリーで550円か
ぼったくられてるなw
2003年からガンバのオフィシャルスポンサーとなっているファミマ(レッズも同じ頃だったと思う)
もちろん、ガンバの名前がついた弁当もこれまで出しているが、今のところ目立った呪いの発動歴なし
はてさて、今回の弁当はどうなりますやら・・・
鹿島最後の2試合、柏、清水は勝てるとして、
水曜のに勝てば決定だな。
なんで宮本はああもあっさりとぶち抜かれてしまうのだろう。
昨日の今頃からは想像出来んレスばかりだなw
宮本が抜かれようが、抜かれまいが、1失点、2失点はデフォなんだろ?
それを上回る得点力が勝つ為の武器なんだろ?
で、名古屋相手に1得点
もうガンバの失速は見えたな
このままじゃ優勝はセレッソだorz
セレッソは地味だからイヤだよな。
ただでさえ大阪人はサッカー見ないのに。
優勝?ふーん。それで?って感じで流されそう。
ガンバなら大黒や宮本で話題もってけるし。
アラウージョ、7人に囲まれてたw
>>354 安心しろ
今のご時世、どのチームが優勝しようが興味無い奴の方が圧倒的に多い
どうせならセレッソの奇跡的なまでの大逆転劇優勝が見たいな
そっちの方が盛り上がれそうだ
鹿島 5節〜21節まで、17節首位 (約6ヶ月)
G大 22節〜31節まで、10節首位 (約3ヶ月)
瓦斯 1節〜4節まで、4節首位 (約1ヶ月)
>>348 それは弁当法則発動だったのか西野力発現だったのかが分からないだけでは?
>>358 瓦斯でも4節キープしたんだしw
桜はせめて2節ぐらい首位キープするぐらいしてくれないと、
最後まくっただけでは何だかなあって感じもする。。
361 :
瓦斯:2005/11/21(月) 00:02:19 ID:0bNPn+A30
>358
首位の時期があったな、そういえばw
ひと月も保持したのか
>>359 2003年はガンバロスタイム劇場の年かw
ガンバ弁当映像希望!
364 :
鞠:2005/11/21(月) 00:04:12 ID:OQGCyo8M0
どうして欲しい?
>>364 うちのこけら落としを潰したのもあるし、残り3連勝で公平にやってくれ。
>360
お前頭悪いなw
1〜4節目の首位と34節目の首位とが同じ価値なのか?
つか、ガンバサポか?w
セレッソ優勝!!
>>364 (・∀・)ニヤニヤ
ディフェンディングチャンピオンがどうして欲しい?か。
>>364 前半戦、お前らが過密日程で苦しい時に大島に点取らせて助けてやったじゃないか!
後半戦は俺らの逆転優勝のためにアシストしてくれよ!
2000年1st因縁の相手は川崎だけじゃないだろ!?
あの時、譲ったんだから今回はチャンスくれよ!
優勝したチームには山下プレゼント
このスレで調子乗ったチームは落ちて行きましたよ。
熊さんも脚さんも・・。
桜さんはご注意ください。
375 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 00:19:09 ID:NRYLVUqm0
柏さんも
ガンバってなんでこんなに失速したん?
>>364 全部叩け
去年のセカンド最終節の鮮やかなアシストを忘れたわけじゃねーだろ?
最後になって鞠というか久保が最大の壁になっとるな
今年も2003年2ndみたいに後半終了間際で首位が入れ替わる劇的展開きぼん
>>364 全部負けてくれ
今日熊を叩いたのはGJ
久保が完調だと恐ろしいな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
え、当たるの?
うち?
ま、マジか……
残り3戦
おまいらのチームで黄紙リーチをさらしてみよう
386 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 01:19:11 ID:fj0X9cRoO
久保がこの連戦でフルに出てくるわけがない。次にマリノスあたるとこは有利。
しかし名古屋でさえガンバを抑えられたのに、浦和ってまったく、、、。
ホームとアウェーの違いがあるがな
>>374 うちにはホヤホヤ厳禁という合言葉があるので大丈夫。
今日ぐらいホヤホヤ汁
>>389 もう日付変わってるので、アウト。
ホヤホヤは試合当日のみ。
日付けが変わったらもう過去のこと。
気持ちを切り替えていく。
コバ
392 :
櫻:2005/11/21(月) 02:41:51 ID:7D1+sB8e0
優勝祝賀会はどこでやるのかな?
鹿桜にとって鞠は嫌だな。
どんだけ内容がグダグダでも、勝負を決められる選手が居るからな。
直近5試合の勝点による星取順位表
01 桜大 ○○△○○ 13
02 浦和 ○○○●○ 12
03 瓦斯 △○○△○ 11
04 大分 ○○●○△ 10
04 横浜 △●○○○ 10
06 川崎 ○○●○● 09
06 新潟 △○△△○ 09
06 大宮 ●●○○○ 09
09 千葉 △○○△● 08
10 鹿島 △○△△△ 07
10 清水 ●△○●○ 07
12 脚大 ○●●○● 06
13 広島 △●○●● 04
14 磐田 △△●△● 03
14 名鯱 ●●●●○ 03
16 柏柏 ●●●△● 01
16 東緑 △●●●● 01
16 神戸 ●●△●● 01
脚阪 桜阪 鹿島 浦和
66 3-0-0
65 3-0-0
64 2-1-0 3-0-0
63 2-0-1 2-1-0
62 1-2-0 2-0-1 2-1-0 3-0-0
61 1-1-1 1-2-0 2-0-1
60 1-0-2 1-1-1 1-2-0 2-1-0
59 0-2-1 1-0-2 1-1-1 2-0-1
58 0-1-2 0-2-1 1-0-2 1-2-0
57 0-0-3 0-1-2 0-2-1 1-1-1
脚は守備の出来る大宮・川崎と千葉。桜は揃って好調な大分・横浜・瓦斯。鹿は相手よりも自分がピリッとせず。赤は上(千葉・磐田)に及ばず、下(新潟)をボコっても足りず。
対戦相手だけ見ると、次節の結果次第ではそれぞれの位置が決まる清水・柏と当たれる鹿が有利かな...。
>>395 ガンバは3連勝中+愛称悪い?オレンジ大宮 が大変
>>394見ると川崎、千葉は少し勢いが落ちてるかも
まあガンバはもっと勢い落ちてるが
桜は
>>394の
4位3位4位とやらなきゃなのはきつい
まあ自分が1位だが
鹿島はそう考えると楽そうだが 自分が10位だからな
レッズの相手は千葉、磐田より新潟の方が
>>394稼いでるよ
>394 を参考にしてみた。
脚阪 57+9*(06/15)=60.6
桜阪 56+9*(13/15)=63.8
鹿島 55+9*(07/15)=59.2
浦和 53+9*(12/15)=60.2
意外に赤が頑張れるなw。
398 :
:2005/11/21(月) 08:29:27 ID:w5KM5vRz0
元々吹田や馬鹿島と比べてウチらは名門。
ナビスコも名門のジェフが取ったし、リーグ
戦も名門のウチが取るべき。
劣頭とズビロはネタチームだし、横浜も久保
がいなけりゃ糞チーム。
2000年1st最終節の悔しさを忘れない:川崎(済み)
昨年の最終節への感謝を忘れない:大分
2000年1st逆転優勝の悔しさを忘れない:横浜
サヨナラセレッソコールの屈辱を忘れない:FC
ってことで最終節まで何かしらの因縁のある相手が続くな・・・
まあ因縁って言っても一方通行の片思いだけど・・・
401 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:05:29 ID:F6MMVFDRO
402 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:16:24 ID:UvH/w/OjO
ガンバサポも焦ってんだなぁ。
C大阪DF前田、左足首負傷離脱か
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-051121-0022.html C大阪DF前田が左足首を負傷し、残り3試合の出場が微妙になった。
前半16分の守備の際に左足首をひねり、同24分に途中交代した。
試合後、松葉づえでバスへと乗り込んだ前田は
「頑張れば最後(12月3日の最終節・東京戦)に間に合うかもしれないですけど…」と
表情を曇らせた。小林監督も「1週間は厳しいかも」深刻な状況であることを示唆。
これまで先発した試合は13勝7分け1敗と強運を持ち合わせていた。
今日21日に精密検査を受ける予定。
[2005/11/21/09:31]
特別寄稿 マジョルカ発 大久保嘉人の本能予想
「直感で、マリノスがリーグ3連覇」
今年の補強とかはあまり分からないんで、去年戦った印象と直感で決めました。
1位はやっぱりマリノスでしょう。理由?強いから(笑)。
でもオレはそんなに苦手意識はなかったけどね。
2位は浦和。いい選手が多いからね。
ジュビロは凄い補強をしたらしいね。けど優勝はどうかな?これもなんとなくだけど(笑)。
4位のFC東京は攻撃的だし、守備もいいから上のほうまで来そう。
名古屋も強いって印象があるんで5位で。
大宮の順位が高すぎる?いやいや、けっこうやると思うからこの順位。
下のほうはよく分からないんで、去年の順位を参考にして。
セレッソは12位にしたけど、まあ、そのへんかな。いい補強をしたらしいけど、
オレがいたときはいつも良い外国人選手を獲ったとかいって、全然ダメだった(笑)。
今年もそうだとは言えないけど、始まってみないと分からんでしょ。
もちろん上に行って欲しいけど、現時点ではあえて厳しい評価にしておきます。
サッカーダイジェスト 05/03/08 より
つか、
今年の三月前の段階で桜優勝とか言ってたら、それはネタ。
第3節直後だったら「大久保は身内に甘い」って言われてただろう。
セレッソは例年ならJ2なんだよな
それがあれよあれよの間に優勝に近い位置へ
怪我人出場停止が多い時に相手が大宮やヴェルディだったり
怪我の下田の代役GKがファンブルしたり
昨日はゴールポストに救われたりと運に恵まれてる部分もあるが
運を引き寄せるのも実力
昨日はファビーニョ久藤抜きで好調川崎と言う不利な条件も
あっさり突破したからな
これからシャムスカ大分・堅守&久保復活の横浜
10戦負け無しのFC東京と勝ち点を稼ぎにくい相手が続くが
乗り越えて行けそうな力がある
ここにきて前田が怪我したのは気になるが
江添はまだ出れないのかな?
最後勝ち点が並んで、得失点差でガンバ優勝
>>406 おまえ、桜サポだろ。
桜サポ以外でそんな細かいこと知ってる奴がこのスレにいるわけないだろ
知らないフリして聞くなよ( ´,_ゝ`)プッ
ホヤホヤしてるんだから許してやれよ
桜が調子に乗り始めてます
放っておきましょうw
412 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:58:24 ID:w9bEvvAM0
413 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:59:30 ID:La4XvpfVO
単刀直入にどこが優勝すると思うよ?
わからん
廣島に決まってる!
一瞬鹿島に見えた
桜 最初から狙ってた訳じゃないし、優勝出来たらラッキー。
鹿 何度も優勝してるし、出来なかったらまた来年狙えばいい。
脚 今までの流れで今年優勝出来なかったら、一生できねえよ。
418 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:29:05 ID:4kh9+TPX0
最後の最後でガンバ優勝!
(2005シーズン)最後の最後でガンバ(天皇杯)優勝!
桜が優勝したら常に降格と隣り合わせの下位低迷チームの関係者や選手、サポに夢と希望を与えるだろうな
「あの桜でも優勝できたんだから!」と・・・
脚は、相手を叩き潰して派手に勝ってきたからJの総意として、脚を潰せと目を付けられた。
桜のように相手を敬いながら、地味に勝ってれば目立たずに済んだw
鞠が優勝争いに絡んできたなw
鹿島相手には普通にモチベーション上がるし、セレッソ戦はホームだからな。
まだまだ最後までわからない(´∀`)
>>422 鹿戦で松田とかグラウとかが退場になりそうな予感もする
296 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 21:02:19 ID:FmtMqyZp0
甲子園で優勝旗 白河越え 東北高校が一番達成近いって言われてたのに
いきなり北海道の駒大苫小牧が優勝しちゃったみたいに
意味不明
焼き豚乙
ホロン部乙
>>422-423 鞠相手になぜかいつも確変する小笠原がいないから、
横浜×鹿島だったら、横浜が勝ちそうな希ガス。
おまえらがなにを言おうと優勝はヒロシまで確定してるわけだが
この数年セレサポは優勝争いも残留争いも時にはJ2まで楽しめて羨ましいですよ。
いつも中位のサポとかより何倍も濃い経験してるね。
>>428 セレッソには中位力も注意力も無いからな
2000年はステージ優勝を目前に当時最下位の川崎にVゴール負けで悔し涙。
2001年は余裕ぶっこいて大した補強せずそのままJ2降格。
2002年はW杯でモリシが長居でゴールを決め、チームはその年J1昇格。
2003年は今のガンバのようなイケイケザル守備で爆発。しかし天皇杯決勝にて破れ涙する。
2004年は監督がころころ代わりちぐはぐ。そのまま残留争いの末奇跡的残留。
今年は開幕三連敗するも終盤になってこの躍進!
地味な桜にも歴史があるのさ。
ただ波が交互に来てるので来年怖いが…。
次節は
脚→△で58
桜→△で57
赤→○で56
鹿→●で55
これでお願いします
何気に今のガンバは橋本が生命線だからなぁ
どうみてもジェフ相手に永井長谷部がいない浦和は終戦です。
本当にありがとうございました
ジェフも阿部とストヤノフがいないんじゃなかった?
というか年々上手くなっている野人がコワイ
しかし前年降格のはずの順位から優勝でもしたら
降格枠について検討する必要があるんじゃね〜の?
今までの広島、浦和とかも降格してなかったら次年結構上位行ってただろうし
まあ今年の降格はあれでも少ないって気がするが
レッズサポだろ
劣る頭と言えば昨日の各局のスポーツコーナーで優勝争いに入れて貰えずその他扱いされてて笑ったなあ。
やべっちぐらいか入れて貰ってたのはw
2001年のときは「どっから湧いた」
ってくらい客入ってたのに、
この時期この順位で、ホーム1万5000
いかんのはどうなんだろね〜桜
セレッソ優勝しても話題がねえって奴ら、ハア?
開幕3連敗で最下位からの奇跡の逆転優勝って、
いかにもマスゴミが喜びそうなネタがそこにあるのにナニ言ってんだろ。
おまえらが面白くねえだけで、マスゴミの奴らは一番期待してると思うよ。
ヒント:マスコミ様はJはお嫌い、日本代表がお好き
だな
代表選手のいないチームは無視に近い
>>443-444 それは大丈夫。
優勝したら、ジーコがあわてて古橋あたりを代表に入れるから。
古橋入れるとしても代表の試合いつよ。
少なくとも優勝までないから飛びつかないって。
マスコミが一番多く報道してくれそうなのはガンバだろな
448 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:53:08 ID:jHxdxbeXO
脚がネタクラブと化したら
マスコミのミスリードということになるな。
去年27試合戦っても19しか稼いでなかったのに
12 大 分 ■■■■■■■■■■■■■■□□ 28 33 47 -14 ●●○△鯱 鹿熊柏
13 広 島 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 27 33 39 -06 ○△△△● 磐分浦
14 清 水 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 26 33 47 -14 ○●●●● 柏桜神
15 柏 ..■■■■■■■■■■□□□□□□ 24 25 40 -15 ○△△●○ 橙浦分
16 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□□□ 19 37 61 -24 ●●△●△ 緑橙新 ←
開幕3試合で勝ち点なしだったのに
┃15│川崎 │ 02 │ -1│06│07┃
┃16│柏 │ 02 │ -2│04│06┃
┃17│ 浦和 │ 01 │ -2│03│05┃
┃18│C大阪 │ 00 │ -4│03│07┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
優勝してほしいチームは・・・・・・・・・・・・・と考えたが思い当たらない。
自分の応援するチームはもう糸冬だし。
うーん、ヒゲ監督は好きだったんで、とりあえず鹿さんでも応援するか。
浦和的には「もう諦めさせてくれよ」という感じ?w
赤だが、重要な試合を落とし続けてるのに、この順位・・・なんか不思議なんだよ
明後日、レッズを道ずれにするが
土曜日目の前でナビスコの借りを返される
JEFイレブンorz
ストやん・阿部抜きでレッズに勝てそうにない。 でもドロー沼で引きずり込むことはあるかもしれん。
奮闘した勇人あたりがイエロー貰って、万博いけない気もする。
いぬ
>>452 脚だが、下位に取りこぼし続けてるのに、首位・・・こちらも、不思議だよ
降格経験のあるチームが優勝するってのもいいもんだ
桜だが、調子のってると言われようが、脚と優勝争いはうれしい。
お互いに各国のダービーみたいになりたいな。
同じ大阪って名を語ってるからな。
にしても関西のマスコミ最悪!
阪神ばっか。ムカつくわ。
459 :
U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:51:45 ID:diH5pOUh0
馬鹿島 vs清水○ vs柏○
櫻 vs東京△(×)
な悪寒が
柏ふざけるな!
大阪にはGもCもそこそこ好きな、ライトなファンが結構居る
(実際知り合いには、万博と長居を交互に行ってるヤツが多い)
今日は、会社で一般職に女の子も含め
そこそこサッカーの話で盛り上がってたけど
結論は どっちが優勝しても嬉しい だった
×一般職に
○一般職の
ライトはそうだろうね。
それはそれで本人が楽しめるのならいいと思う。
脚さん的には、桜さんをあれだけ徹底的にやっつけたのに何で〜って感じ?w
ガンバは、この時期の優勝争いで、ここ5試合で3敗してるのにまだ首位ってのも変な話だ。
「ガンバは盛り上げるために、わざと負けている」というスレがあってもいいぐらいw
上位3チームで選ぶならモリシに優勝をプレゼントしたい
鹿島は今回は我慢してくれ
終盤になるとやっぱり怪我人が増えてくるな
神戸もアツとバンドが離脱してなければどうなってたかわからないしなーって今更どうでもいいか
470 :
熱戦Jリーグ:2005/11/21(月) 20:21:39 ID:lxGERqw50
脚が大宮に勝って60 千葉に引分け61 a川 引分け62
櫻が大分に勝って59 横浜に勝って62 h瓦 負けて62
鹿が横浜に引分け56 清水に勝って59 h柏 勝って62
赤が千葉に勝って56 磐田に勝って59 a新 勝って62
┃.1 │G大阪 │ 57 │ .+24│77│53┃1-2 a宮 h千 a川
┃.2 │C大阪 │ 56 │ +8│44│36┃2-0 h分 a横 h瓦
┃.3 │鹿島 │ 55 │ .+20│55│35┃1-1 h横 a清 h柏
┃.4 │浦和 │ 53 │ .+24│60│36┃4-1 a千 h磐 a新
勝ち点オール62かよw
472 :
熱戦Jリーグ:2005/11/21(月) 20:25:04 ID:lxGERqw50
この場合
得失点差で
優勝 赤
準優勝 脚と鹿島(総得点で脚2位)
4位 櫻
上の展開でいくハズだったが
最終戦のロスタイムに点入れたチームが優勝だとすごすぎw
点入れたやつは神だ
ロスタイムのオウンゴールで優勝を逃すって場合もあるがなw
>>473 >ロスタイムのオウンゴールで優勝を逃すって場合もあるがなw
宮本しか思いつかん!
宮本のオウンゴールなんて見たことないけどな
>>475 たしかに、あれはオウンゴールというよりビューティフルすぎるヘディングでのゴールだった。
478 :
犬:2005/11/21(月) 21:25:31 ID:aOl+rxnU0
セレッソの優勝でイイヨ
01|千葉 |○○○|59|+11
01|C大阪|△△△|59|+8
03|鹿島 |●●○|58|+20
03|G大阪|△●●|58|+24
05|浦和 |●△○|57|+24
さらにおされヒールでオウン
>>478 一緒に千葉に帰ろう
むなしくなるだけだ
勝ち点ならんだら明らかにガンバ優勝なわけだが
>>481 そこがセレッソの泣き所
どこかの節でガンバ負けセレッソ引き分けになっても
セレッソは1位になれない
しかしこの日程の詰まった状況で2試合続けてホームで戦えるのは
セレッソにとってはラッキーだよな
相手の大分は大分からの移動があるし
>>483 しかも客入らない、マスコミ相手しないでノープレッシャー
486 :
鞠:2005/11/21(月) 22:00:21 ID:C6ykAeLQ0
>>476 あれはコース、タイミング、勢い共に最高のゴールだったな
>>484今朝のニッカンでは今年初の3面を飾りましたが何か?
orz
次節は宮本vs若林学という知る人ぞ知る好カードがあるな。期待にこたえてくれそ
>>487 32節で2面、33節で最終面、そして最終節!
阪神井川の去就と被って7面ぐらいに逆戻り・・・orz
それは脚も笑えまへん
脚は連戦続きのほうが調子いいんじゃないの?
じゃなくて、阪神という最強のライバルのことねw
どこ優勝してもヴェルディ降格の方が記事大きくなるんじゃないかと心配。
Jに興味ない人はどこ優勝しても気にならないだろうけどやっぱJ元年での取り上げで
ヴェルディは特別なとこない?
俺なんか子供の頃もろヴェルディだったからかなぁ。
最終節までもつれ込めば大丈夫だろ。
緑はその前の節で降格決定する。多分。
J元年の10チームの中からは3チーム目か。
脚が終盤まで首位で、緑が降格間近なんて10年前じゃ考えられん罠。
>>494 柏もグダグダすぎるから、直対で柏が負けるかもしれん。
>>496 ドローで両チーム終戦する可能性大かと。緑はさらにグダグダだし。
Jリーグ初期の王者 ヴェルディ
Jリーグ初期は低迷 ガンバ
降格経験あり セレッソ
この対比で一面 ガンバorセレッソ優勝
最終面 ヴェルディ降格
12月3日その他のサプライズがありませんように
>>481 上位4チームが勝ち点並んだら、得失点差で浦和が一番
有利になるんだよ。
もし
>>470の結果になるなら浦和は最低得失点が+3する
からね。ガンバは大宮に3点以上で勝てば分からないけど。
まぁ結果がこうなる事の確率の方が低いけどね。
>>495 12年前意識が回復しなかったサカヲタが目を覚ましたら、犬、赤、脚が優勝争いを
していて、緑降格なんて絶対びっくりするな。
>>500 普通に30チームあることにまず驚くかとw
>>500 ヴェルディが川崎じゃないことに違和感を覚えるんだろうな・・・
1969って何って感じだな
最終節何チームも優勝する可能性があったらチェアマン杯はどこの会場に
持っていくんだろう。
ヘリコプターに乗せて一番可能性の高そうな会場近辺でホバリングするの?
>>504 レプリカとかで分散するはず。
ステージ優勝時代は2箇所までなら1stと2ndの優勝カップを別々に持って行ってたんだよね
セレッソは残り3試合も負けないよ!
ずっと負けてないから、次負けるよ。
んで負け街道。
509 :
キーオ:2005/11/22(火) 00:10:46 ID:gjZ2/L390
確かにガンバやセレッソの存在感って井川1人以下だな。
大阪2チームどっちが優勝しても取り上げられない
それが関西クオリt(ry
チェアマン杯はレプリカで分散出来るけど、チェアマン本人はどうするんだろう?
33節終了時点で首位のチームの試合に行くのかな?
>>511 多分そう。
03年2ndの横国には椅子男が来なくて代わりにJリーグの上の方の人が来てた。
椅子男のレプリカも作ればいいのに。
影武者候補物色中
川淵が出てくれば素直に収まるな。つうか普通に出てきそうだ。
椅子男は意外とデカい
今年は上位3チームの最終戦がカシマ、等々力、長居だから
(浦和が残ってればスワンも?)
偉い人を何人か分散させるしかなさそうだね
>>502 いや、むしろ『読売』じゃない方かも
あと、F・マリノス、・・・『F』?
そろそろまじに星勘定でもしてみる?
昇格スレで良くやってたやつからコピペ
G大 57|宮A○ 千H△ 川A● | 61
C大 56|分H△ 横A● 東H△ | 58
鹿島 55|横H△ 清A○ 柏H○ | 62
浦和 53|千A○ 磐H○ 新A△ | 60
結局鹿の優勝か..。
ちなみに最終戦前は、こう予想。
G大 57|宮A○ 千H△ | 61 +25 ・・・千葉戦は痛み分けの悪寒
C大 56|分H△ 横A● | 57 +8 ・・・好調大分、横浜最終ホーム・久保復調
鹿島 55|横H△ 清A○ | 59 +22 ・・・負けはない
浦和 53|千A○ 磐H○ | 59 +27 ・・・フクアリも真っ赤に染まる
こう見ると浦和も可能性はまだまだあるな。
ずれちまった..orz。
職人さん修正よろ。
残り3試合、鹿は1勝できれば御の字だろ
良くて1勝2分け
下手すりゃ2分け1敗
>>519 あらためて見るとセレッソの相手は最近調子を上げてきたクラブばっかり
ヴェルディ戦、川崎戦とセレッソ自体の調子も良くないしねえ
調子悪い時にやっておけば・・・
セレッソが最近勝って来た相手もその時調子がいいクラブだったんだよな
>>519 十分ありえるけど
そうなってほしいな
そしたら試合の最中に優勝チームがコロコロ変わりまくる
最後のロスタイムまでわかんね〜
最高だな
チョエマンとかがドキドキもんだが
あっチェアマンね・・・
チョエマン・・・・・・・・
ちょっ、おまwwwwww
チョエー ∧_∧∩
(´∀`*//
口⊂二 / ←チョエマン
丿 ) /
口 /  ̄)
//⌒<.<
⊂ ノ
>>522が、緑戦・海豚戦のどこを見て
「セレッソの調子が悪い」と言ってるのか疑問だ
G大 57|宮A○ 千H●|60 川A後半40分1-2| 61 ●| 60
C大 56|分H○ 横A●|59 東H後半40分1-1| 60 ○| 62
鹿島 55|横H● 清A○|58 柏H後半40分3-0| 61 ○| 61
浦和 53|千A○ 磐H○|59 新A後半40分3-2| 62 △| 60
こんな展開キボン
相性、ライバルも考えると、
ガンバは大宮(特になし)、千葉(特になし)、川崎(特になし・不調)
セレッソは大分(7位目指す)、横浜(久保・ホーム最終)・FC(絶好調)
鹿島は敵対心強い横浜(久保復活)と相性悪い清水
浦和は相性悪い千葉(前節でオシムハッパ)、磐田(元王者の意地?)、新潟(ホーム最終・動員ライバル)
とどう考えてもガンバだが、こんなときガンバは弱そう
川崎は別に不調じゃないと思うのだが
ってかガンバは明らかに千葉とは相性が悪いかと
大宮も1試合だけとはいえ負けているし
534 :
U-名無しさん:2005/11/22(火) 08:31:24 ID:TmauN/TP0
>>528 面子がベストじゃなかったのは間違いないわな
で次は前田は抜けるがファビーニョと久藤が戻ってくる
ついでに布部も戻ってくる
ここにきてまだ上がり目があるのは大きい
535 :
U-名無しさん:2005/11/22(火) 08:50:56 ID:3i1N+9Ro0
脚大 57|宮A△ 千H△|59
桜大 56|分H● 横A○|59
鹿島 55|横H△ 清A○|59
浦和 53|千A○ 磐H○|59
こうなったらサッカーの神様(notコインブラ)の存在を信じちゃうなw
これだと桜が得失点差で厳しいけど、すげー盛り上がること間違いなし
最終節までもつれてくれないと困る。
by動員キビしいクラブ
最終節までもつれてくれると困る
by動員だけのクラブ
>>533 千葉はストヤノフと阿部が有給なんで浦和はボーナスステージに近い状況かと。
>>538 シーズン開幕前、村井や茶野引き抜かれ、JEFダメポと言われていたが
今の成績
JEFのサッカーは個人だよりじゃないと思われ
ボーナスステージじゃなく、時短中ぐらいの確率か?
>>509 べるでーやえふしーの存在感だって清原1人以下だろがよ!
で、大分はまだ調子良い感じ?
瓦斯は絶好調だよ。
542 :
:2005/11/22(火) 11:49:44 ID:EKXyOI2a0
>>540 それじゃあツッコミじゃなくてボケになってる気がする。
優勝争い、残留争いの関係ない大分、マリノス、FCあたりが
調子がいいので最後節まで盛り上げる。
いいことだ。
>>543 一番気が楽だからね。失うものはないし。
これは・・・・。桜−大分に「何か」降臨の悪寒
脚大 57|宮A△ 千H△|59 (得失24) 川A後半40分4-1
桜大 56|分H● 横A○|59 (得失10) 東H後半40分17-0
鹿島 55|横H△ 清A○|59 (得失23) 柏H後半40分4-0
浦和 53|千A○ 磐H○|59 (得失26) 新A後半40分3-2
↑
こんなになったら、このスレの住民は発狂死するだろねw
まぁ櫻の17−0は有り得ないが
セレッソはパチスロのようなチームだな
>>549 はい。7勝7分7敗からビック9回、レギュラー1回で継続中です。
去年、天井まで追っかけてバ引いて持ち残して良かったね・・・・
例年だと下位2チームが自動降格だったわけだから去年の特例が無いと
C大阪は今頃J2だったんだよなぁ。。。(遠い目)
553 :
U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:39:26 ID:7l76xgKqO
今は膿を出し切った櫻がJを荒らしまくっている。
こんな未来を一年前予想できた奴は、居ねぇだろな。
まあ前もって一つしか落ちないとそういう風に決まってたから
リーグ中盤あたりから今年は育成だと割り切ったクラブもあったのかも
桜はたぶん違うと思うけど
555 :
:2005/11/22(火) 13:52:07 ID:Q+btbmVF0
556 :
U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:52:15 ID:izuICeKo0
脚大 57|宮A△ 千H△|59 (得失24) 川A後半40分4-1
桜大 57|分H△ 横A○|60 (得失11) 東H後半40分1-1
鹿島 55|横H△ 清A○|59 (得失23) 柏H後半40分4-0
浦和 53|千A○ 磐H○|59 (得失26) 新A後半40分3-2
これのがどきどきしない?そして桜はまた繰り返しそう
>2000年はステージ優勝を目前に当時最下位の川崎にVゴール負けで悔し涙。
午前中良い感じで吹く。午後は出たり入ったりで疲れたけど勝利で終わる
>2001年は余裕ぶっこいて大した補強せずそのままJ2降格。
何も考えずに昨日と同じ台に座ったら、ドはまり。追い金しまくっても掛からない
飯休憩もせずに打ち続けてバス代も無くなって歩いて帰る
>2002年はW杯でモリシが長居でゴールを決め、チームはその年J1昇格。
羽根モノで遊ぶ。どうにか収支プラスで終わる
>2003年は今のガンバのようなイケイケザル守備で爆発。しかし天皇杯決勝にて破れ涙する。
ハマりと連チャンを繰り返す台に座ってしまう。連チャン>呑まれ>追い金の現金投資が多くて、
大当たり回数の割には財布が厚くならない
>2004年は監督がころころ代わりちぐはぐ。そのまま残留争いの末奇跡的残留。
ハイエナ作戦に切り替えるが金を入れるだけ
最後ムキになった台を現金で天井まで追いかけるがBAR。
財布の中身が無くなった
2005年
朝一で軽く3万入る。もうだめかと思ったらようやくかかって
午前中は出してメダルを出し入れして持ちこたえる
3時くらいにリーチ来てからメシ休憩して帰ったら爆裂台になった
ガンバ、鹿島の失速のおかげでホント優勝争いが盛り上がったな
桜も連勝のおかげだが やはりガンバ、鹿島が落ちてきたという感じ
浦和、千葉辺りはずっと同じペースで勝ったり負けたりなのに 浦和は勝ち点4差までになった
上が落ちてきた証拠
>>556 ドキドキするけど残念!
脚大 57 桜大 56 鹿島 55 浦和 53 です
鹿島は、ここに来てひどいな。
引き分け地獄だし、見事に下位チームにしか勝ってないよ。
あっ スマソ
そんな状態でも優勝争いから外れない。
どんだけ他チームが酷いかわかるな。
そんな中でも優勝争いから脱落してる
磐田、横浜は酷いな
気づいたら磐田と横浜勝ち点3差になってたんだね
磐田折り返し時3位だっけ?
そういえば磐田って8億円補強してるんだよね
恥ずかしくないのかな
人間力だからなぁ
でも磐田、横浜は日本人が揃ってる分、
監督と外人次第でまた強くなるだろうな。
我がガンバ軍としては、磐田、横浜が眠ってる間にタイトルを獲っときたい。
8億の補強つっても獲ったのが金、チェ、茶野と金額に見合わない選手ばっか。
村井だけはトントンくらいだが。
サントスに4億出すところがあったり、ブラジルの特上ストライカーに大金突っ込んで
降格するところがあったり、金満補強ってのも意外と難しいモンなのかもね。
磐田は糞選手に大金使ったのか?
みんな代表選手だが
人間力には過ぎたおもちゃじゃね
磐田の日本人は老害と伸び悩んでる若手だけだろ
残り10試合を切り、ガンバと鹿島の差は最大5差まで開いた。
で、ガンバは3敗してるのに、まだ首位ってのは笑える話だ。
ジュビロはこのまま中位コースだろうね
乳酸出し切った
に読めた
>>565 神の手がなければ磐田を抜いてるんだけどねw
赤だけは優勝戦線から引き摺り下ろします。
脚大 57|宮A△ 千H●|58
桜大 56|分H● 横A○|69
鹿島 55|横H△ 清A△|57
浦和 53|千A● 磐H○|56
セレッソに勝ち点13はいってるわけだが
赤って「ブッフバルト」言うて脱落しなかったっけ?
>>581 脚大 57|宮A△ 千H●|58
桜大 56|分H● 横A○|59
鹿島 55|横H△ 清A△|57
浦和 53|千A● 磐H○|56
まあ、優勝ラインは61だね。
上位がこんなんだから磐田あたりが上がって来てもよかったのにここ6試合で勝ち星無しなのか
ってか6試合で勝点4って・・・
まぁ磐田も大分みたいに監督替わったら化けると思うよ ノシ
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-31 -32 -33 -34
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │G大阪 │ 57 │ .+24│77│53┃1-2 a宮 h千 a川
┃.2 │C大阪 │ 56 │ +8│44│36┃2-0 h分 a横 h瓦
┃.3 │鹿島 │ 55 │ .+20│55│35┃1-1 h横 a清 h柏
┃.4 │浦和 │ 53 │ .+24│60│36┃4-1 a千 h磐 a新
┃.5 │千葉 │ 50 │ .+11│51│40┃1-2 h浦 a脚 h名
┃.6 │川崎 │ 49 │ .+11│51│40┃0-2 h磐 a瓦 h脚
┃.7 │磐田 │ 45 │ +8│48│40┃2-3 a川 a浦 h神
┃.8 │広島 │ 43 │ +5│44│39┃1-3 h柏 a神 h清
┃.9 │横浜 │ 43 │ -1│37│38┃3-1 a鹿 h桜 a宮
┃10│F東京 │ 42 │ +2│39│37┃2-1 a新 h川 a桜
┃11│大分 │ 39 │ +2│39│37┃1-1 a桜 h宮 a緑
┃12│新潟 │ 39 │ .-11│46│57┃3-2 h瓦 a名 h浦
┃13│名古屋│ 38 │ -4│42│46┃2-1 a緑 h新 a千
┃14│大宮 │ 37 │ .-11│36│47┃1-0 h脚 a分 h横
┃15│清水 │ 35 │ -8│36│44┃2-1 h神 h鹿 a広
┃16│柏 │ 31 │ .-15│34│49┃1-2 a広 h緑 a鹿
┃17│東京V │ 26 │ .-31│35│66┃1-4 h名 a柏 h分
┃18│神戸 │ 21 │ .-34│34│49┃0-1 a清 h広 a磐
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
横浜は終わってみれば7位くらいになってそう
広島も終わってみれば11位くらいに・・・って相手楽だなー
上位4チームの対戦相手の現時点での勝ち点を足してみた。
1.G大阪 -> 宮37 千50 川49 = 合計136/平均45.3
2.C大阪 -> 分39 横43 瓦42 = 合計124/平均41.3
3.鹿島 -> 横43 清35 柏31 = 合計109/平均36.3
4.浦和 -> 千50 磐45 新39 = 合計134/平均44.6
..全体 -> 合計125.75/平均41.9
G大阪は残り2戦がきつい。
C大阪は平均的に頑張れ。
鹿島は圧倒的に有利。次節の横浜を捨てても残り2戦を拾えばOK?
浦和は次節の千葉に全力投球。
>>587 名古屋が3連勝で中位に来るな
間違いない
鹿島のここ10試合位の中の引き分けは上位もしくは絶好調チーム相手。
下位チームでしか勝ち点取れないといっても、下位チームから確実に取れるのは好材料。
残りが最近やや好調の横浜と下位チームなので勝ち点7は可能性がある。
鹿島はセレッソが7orガンバが5以上取ると厳しいな
あー・・いよいよ明日か
大宮まで行けばチケ売ってくれる人いるかなぁ
チケ無いんだけど、行く気だけはマンマンな俺ガイル
w杯で、チケなしでフランスまで行った人の気持ちが今なら良くわかる
スレ違いだけど、ここに書いても怒らないでね
あー・・・勝てるイメージがねぇ
>>594 行くならグダグダ言ってないで勝たせる気で行け
>>594 上野の金券ショップでカテ2を¥3000で売ってたよ
高いか安いかはよくわからないが・・・
普段Jは見ないが「モリシにタイトルを」という気になってきたので明日は長居に行ってくる
>>598 俺も普段は行かないんだけど明日は長居に行く
がんばれセレッソ
四国から長居いくぜ
帰りANAには乗りたくないから夜行バスでそのまま仕事やけど
3枚:實好礼忠・フェルナンジーニョ・アラウージョ
2枚:宮本恒靖・吉原宏太
3枚:ブルーノ クアドロス、森島寛晃・下村東美
2枚:黒部光昭・徳重隆明
3枚:リカルジーニョ・アレックス ミネイロ
2枚:新井場徹・小笠原満男・本山雅志
3枚:酒井友之・ポンテ
2枚:坪井慶介・ネネ・山田暢久・マリッチ・内舘秀樹
3枚:佐藤勇人
2枚:坂本將貴・ハース・山岸智
3枚:伊藤宏樹・アウグスト・ジュニーニョ・谷口博之
2枚:箕輪義信・山根巌・我那覇和樹・寺田周平・中村憲剛・鄭容臺・今野章
>>594 ゴール裏アウェイでいいなら1枚あまってるぞ!
ダンボ-ルにでも書いててくれたら譲る。
ここは桜さんが浮かれるスレですね。少し前の脚さんみたいです(´∀`)
このスレで浮かれるといいことない
>>594-600 なんかこういうレスを見ると なんかいよいよ終盤になってきたんだなって思えるね
サポじゃなくてもわくわくしてくる
1年の集大成が残り3戦で決まる
それぞれ1試合1試合が大きすぎ!
2位のくせに。
>>604 半年前の熊さんみたいだなー...( = =) トオイメ
>601
千葉の巻も3枚だったやうな
あー、熊いたね〜、あの頃はウザかったね〜w
半分は桜の騙りだったが。
ここでスレ違いだが言ってみる、
熊って堅守じゃなかったっけ?w
611 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 02:21:51 ID:v1BEU7Ub0
大宮ってこういうときに限ってガンバにあっさり負けて
イライラさせるんだろうなぁ。。
一年中枯れない桜があるスレはここですか?
優勝はほぼ100%無くなったが犬がさりげなく2位に来たりして。
狂い咲こう是
調子いいところが叩かれるのは仕方がないとは思うが、ちょっと見苦しくないか?
こいつ脚?鹿?
それとも脚鹿に見せかける偽装工作?
>>612 むしろ「菊の季節に桜が満開」のほうだろう
今深夜アニメでやってるぞ。
アイシアたんハァハァ
春は優勝争い 鞠 磐 赤
上位 鹿 癌
予想が多かったのにね
分からないもんだ
今日は波乱があるよ
そういえば残留スレが見当たらない
ここまで来ると流石に笑えないからなくなっちゃったの?
桜を煽って調子に乗ってる脚に法則発動しそうだなw
624 :
:2005/11/23(水) 09:43:17 ID:pcy9N+Ll0
>>623 そんなこと言ってたら1ヶ月前の桜の騙りで脚を
貶しまくってたのはどうなるのかと。
>>624 あれは桜のふりした熊だろ?
それか人間力のところか
最近の成績見る限りその2つが怪しい
桜は必死だから脚を煽ってるヒマなんて無かった
脚は桜に興味ない。
つまり熊と人間力がそれぞれ桜と脚を騙って煽り合いして自滅したってことでFA?
>>628 きみが騙されやすい奴ということは分かった。
きんもーっ☆
631 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 11:53:03 ID:G5sOUTp50
どこもどこだけど しかがかつよ
2ステージ制なら桜がダントツでWin
実は鹿が一番調子の乗ってることは内緒だぞ
634 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 11:59:16 ID:egVeocOtO
脚がダメだったとしても桜が居る!
最後の最後で「あ〜あまたか…」って盛り下がる鹿だけは優勝させたくない!!
やっぱ熊じゃね?
だな
世界の三船
638 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 12:44:43 ID:23sjc73Q0
櫻サポ調子こくな!
脚 柏原丈二
桜 穴沢努
鹿 上川徹
640 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 13:03:37 ID:gEIk5CloO
あっちこっちで桜貶そうとしてる脚を見てると、やっぱ必死なんだなあと思う
一方鹿はずっと沈黙してる
彼らは今何考えてるんだろう…
鈴木ヲタはたまにくるよ
642 :
鹿:2005/11/23(水) 13:14:41 ID:uXYhbMiwO
他のチームの事まで考える余裕ないですw
643 :
鹿:2005/11/23(水) 13:52:40 ID:V5jrP2OC0
他チーム煽れる立場じゃないもの…
うは
うちはジャスティスかよ
うちはジョージだよ・・・
>>632 でも2ステージだったら圧力を感じて一回調子を落としたりしてると思う
やはり優勝を諦めてたからこそここまで開き直れるのだと思う
劣頭 得点ランキング
9点田中マルクス闘莉王
8点田中 達也
7点マリッチ
7点ポンテ
DF、怪我で離脱、途中からの外人
よくこんな中1位に4差の 4位にいるよな
桜はJの中で一番タラレバが好きだから。
冷蔵庫の中はタラレバでいっぱいらしいよ。
さあ今日これがどうなるか
60
59
58
57 G大阪●a宮
56 C大阪○h分
55 鹿島△h横
54
53 浦和○a千
Jって抜けたチームがないんだな。
各チーム拮抗してだねえ。終盤戦はおもろいな。
60
59
58
57 G大阪 a宮
56 C大阪 h分
55 鹿島 h横
54
53 浦和 a千
↓
60
59
58 G大阪 a宮△ 鹿島 h横△
57 C大阪 h分△
56 浦和 a千○
55
54
53
こんな感じかな? ガンバ勝ちそうな気もするけど
653 :
:2005/11/23(水) 14:56:01 ID:QhZJCp1k0
前節は家本、今節は柏原となると、何かは桜を
優勝させたいらしい。
>>651 きょう鹿が引き分けると勝ち点58ですか。
桜優勝だな!
656 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:26:00 ID:iVYPnQDgO
桜先制。
やべ
マジでセレッソ優勝しちゃうおwwwwwwww
前年度ブービーが優勝ってなんてリーグだ
アラウージョ累積キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
アラウ次節出場停止
ガンバさよなら〜〜
660 :
脚:2005/11/23(水) 15:42:31 ID:9FgUu/Yx0
はい終戦orz
アラウ累積に続きニカワも死んだwww
弁当の呪いテラスゴスwwwwwwwwwwwwww
千葉戦でアラウなしか
そこで桜に勝ち点越されてるし
黄信号だな
663 :
:2005/11/23(水) 15:46:14 ID:KI4L1wrS0
第31節終了時
01 脚大 57 +24
02 桜大 56 +08
03 鹿島 55 +20
04 浦和 53 +24
05 千葉 52 +12
06 川崎 49 +11
07 磐田 45 +08
08 広島 43 +05
09 横浜 43 -01
10 東瓦 42 +02
11 大分 39 +02
12 新潟 39 -11
13 魚虎 38 -04
14 大宮 37 -11
15 清水 35 -08
16 木白 31 -15
17 東ヴ 26 -31
18 神戸 21 -34
664 :
:2005/11/23(水) 15:49:59 ID:KI4L1wrS0
第32節前半30分終了時
01 桜大 59 +09
02 脚大 58 +24
03 鹿島 56 +20
04 浦和 54 +24
05 千葉 53 +12
06 川崎 49 +11
07 磐田 48 +08
08 広島 44 +05
09 横浜 44 -01
10 東瓦 43 +02
11 新潟 40 -11
12 大分 39 +02
13 魚虎 39 -04
14 大宮 38 -11
15 清水 36 -08
16 木白 32 -15
17 東ヴ 27 -31
18 神戸 22 -34
はいはい千葉は50千葉は50
666 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:52:06 ID:kK/Xk/a00
足し算くらいまともにやってくれよw
どこもかしこも動きすくないな
中2日でおつかれもーどか?
668 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:53:10 ID:1RN7a0qw0
もしやもしやのセレッソ大阪優勝かな
ガンバはセレッソに優勝されたら
最高級に惨めだなwwwwww
670 :
:2005/11/23(水) 15:55:35 ID:KI4L1wrS0
第32節前半終了時
01 桜大 59 +09
02 脚大 58 +24
03 鹿島 56 +20
04 浦和 54 +24
05 千葉 53 +12
06 川崎 49 +11
07 磐田 48 +08
08 広島 44 +05
09 横浜 44 -01
10 東瓦 43 +02
11 新潟 40 -11
12 大分 39 +02
13 魚虎 39 -04
14 大宮 38 -11
15 清水 36 -08
16 木白 32 -15
17 東ヴ 27 -31
18 神戸 22 -34
671 :
:2005/11/23(水) 15:58:46 ID:KI4L1wrS0
スマソ千葉は51で
元ネタ間違ってた
ジャスティス+素敵なサムシング
673 :
:2005/11/23(水) 16:03:18 ID:QhZJCp1k0
降格圏をうろついてるチームに連敗したら
そりゃ優勝はできひんわ・・・orz
はい鹿も終了
桃色が勝つわ
今日全然点入らないな
677 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:17:45 ID:IPFKjnsS0
16:00現在の暫定順位
1位 桃色 59
2位 吹田 58
3位 鹿島 56
中2日が響いてのかね〜
orz
682 :
:2005/11/23(水) 16:22:44 ID:KI4L1wrS0
第32節後半15分終了時
01 桜大 59 +09
02 脚大 58 +24
03 鹿島 55 +19
04 浦和 54 +24
05 千葉 51 +12
06 川崎 49 +11
07 磐田 48 +08
08 横浜 46 00
09 広島 44 +05
10 東瓦 43 +02
11 新潟 40 -11
12 大分 39 +02
13 魚虎 39 -04
14 大宮 38 -11
15 清水 36 -08
16 木白 32 -15
17 東ヴ 27 -31
18 神戸 22 -34
この点の少なさは記録になりそうな
どっかの試合みたいにロスタイムで3点入る試合がでてくるかもしれないぞ
685 :
脚:2005/11/23(水) 16:25:48 ID:9FgUu/Yx0
呼んだ?今日はダメポ
ナニコレw
J2 12チームで18点
J1 18チームで 3点・・・
何かが起こる予感!!
久保がまた怪我した
次節対戦する桃色ラッキーすぎw
690 :
:2005/11/23(水) 16:37:50 ID:KI4L1wrS0
第32節後半30分終了時
01 桜大 59 +09
02 脚大 58 +24
03 鹿島 55 +19
04 浦和 54 +24
05 千葉 51 +12
06 川崎 49 +11
07 磐田 48 +08
08 横浜 46 00
09 広島 44 +05
10 東瓦 43 +02
11 新潟 40 -11
12 大分 39 +02
13 魚虎 39 -04
14 大宮 38 -11
15 清水 36 -08
16 木白 32 -15
17 東ヴ 27 -31
18 神戸 22 -34
変わらず。点はいらなすぎ。
ハースのあれはゴルじゃない?
瓦斯先制
692 :
.:2005/11/23(水) 16:39:44 ID:Cr14Giva0
桜脂肪
大分空気嫁!
読んでるからこそ更に混沌とさせてんじゃないんかな
鹿島は負け決定
鹿島もガンバもバイバイだな
脚シボンヌ
m9(^Д^)プギャー
700 :
.:2005/11/23(水) 16:48:14 ID:Cr14Giva0
すげー大宮!!!
あははは
702 :
:2005/11/23(水) 16:48:28 ID:KI4L1wrS0
さぁ盛り上がってまいりました
何もかもが桜に風が吹いてるな・・・
704 :
.:2005/11/23(水) 16:48:44 ID:Cr14Giva0
まだまだスゲー混沌ぢゃん!!!
山下の怪我スゴス
ガンバ●
鹿島●
桜△
浦和△
すげー展開キタコレ
千葉キタ
709 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:50:26 ID:3YKgf/V20
おいマジふざけんな。面白すぎだろ
山下力のリバースおそろしす
おいおいなんだこれwwwwww
なんだこりゃ
浦和失点
714 :
.:2005/11/23(水) 16:51:21 ID:Cr14Giva0
千葉優勝キボンヌ!
そして桜失点
つまり、山下力!
おいおい、MX、千葉テレビ、BSと見てるが、
得点シーン全部見逃したぞ!
718 :
:2005/11/23(水) 16:52:06 ID:EsfOiq+i0
低レベルな優勝争いw
ACLにでてもベルディともどもあっさり負けそうw
ガンバ●
桜△
鹿島●
浦和●
? [得点] 後半44分
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
ひょっとして、優勝の座を壮絶に譲り合っていないか?w
千葉1-0浦和
723 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:52:54 ID:+1MMITfu0
大変なことになってる
大分・セレッソ面白い!!
725 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:53:01 ID:8VfiUctN0
大宮で点取った 久永(元鞠)
大分で点取った 山崎(鞠からレンタル中)
鹿島
鞠ウザス
726 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:53:01 ID:xK2U90NBO
神様は鹿島を見捨ててなかった
こんだけロースコアで最後にきっちり落ちが
つーか、大分まじで強いな
何か優勝すると嫌なことあるのか?
それとも千葉に3冠してほしいの?
732 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:54:39 ID:hdo0qHi40
ガンバwwwwwwww
733 :
.:2005/11/23(水) 16:54:46 ID:Cr14Giva0
なんか鹿島が優勝しそうな気がする
あれだ、さてはみんなACLに出たくないんだな。
しかし名古屋・大宮相手に連敗するとは・・・
736 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:55:40 ID:hdo0qHi40
どのチームも優勝したくないようですね
57 G大阪● C大阪△
56
55 鹿島●
54
53 浦和● 千葉○
738 :
赤:2005/11/23(水) 16:56:10 ID:TkY9X4df0
あれ?なんで優勝の可能性が残ってるの?
739 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:56:48 ID:HKY8rMhd0
まあ、実質G大阪、C大阪、鹿島のみだろうな
これは酷い
741 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:56:52 ID:hdo0qHi40
マジでセレッソだな
ガンバと鹿島から勝ちの匂いがない
とりあえず次は千葉とマリ頑張れ
なんだかどんどん優勝争いが増えてるなw
大分、横浜は強いし瓦斯もヤヴァイ
桜もきびしいなぁ
マモノ働きすぎだろ
宮本ふて寝w
セレッソいい加減負けろ
748 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:00 ID:KDj1zHAdO
千葉が一番優勝にふさわしく思えてくる。
浦和が勝ってたら最高に面白い展開だったのに。
微妙なバランスが・・・最終節までもつれるのか。
次G大阪勝ちC大阪負け鹿島負けなら、ほぼ確定かな。
750 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:18 ID:CbeoCJ160
第21節 08月28日(日) 3-2 清 ○ 後半怒涛の3ゴール!清水に逆転勝ちで9位浮上!
===== 山下芳輝加入 =====
第22節 09月03日(土) 1-4 新 × 前半のうちに攻守の要トニーニョ退場で新潟に大敗を喫する。
第23節 09月10日(土) 0-2 磐 × 山下初登場も磐田の厚いDF陣を打ち破ることが出来ず連敗。
第24節 09月17日(土) 0-1 犬 × 千葉の倍以上のシュートを放ちながらも、セットプレー一発に沈む。
第25節 09月24日(土) 1-2 川 × J2時代からのライバル川崎に惜敗。今季初の4連敗で14位。
第26節 10月01日(土) 0-1 瓦 × 数的有利を生かせず。苦しい5連敗でついに16位、降格圏内に突入。
第27節 10月15日(土) 0-1 桜 × 決定機を生かせない大宮。チームワーストタイどろ沼6連敗。
第28節 10月22日(土) 1-3 浦 × さいたまダービー敗北。チームワースト記録を更新する7連敗・・・。
===== 山下負傷離脱 =====
第29節 10月29日(土) 2-1 柏 ○ トゥット、藤本の2発で2ヶ月ぶりの勝利!15位浮上で降格圏内を脱出!
天皇杯 11月03日(木) 1-0 麿 ○ 4回戦。若林がJデビュー戦で決勝ゴール!公式戦14試合ぶりの無失点勝利!
第30節 11月12日(土) 3-2 鯱 ○ チームの勢いそのままに、名古屋から見事な逆転勝利で14位!
第31節 11月20日(日) 1-0 牛 ○ 森田ゴールで逃げ切り勝ち!敗れたヴィッセル神戸はJ2降格決定
第31節 11月23日(水) 1-0 脚 ○ 久永の終了間際のゴールでガンバには今年2連勝!
弁当ってこえー
752 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:43 ID:hdo0qHi40
あと一勝できたら優勝できそ
優勝を譲り合ってるようにしか見えん
ガンバ対千葉、盛り上がるだろうな・・・・
このままグダグダでガンバ優勝な気がしてきたw
01 瓦斯 ○○△○○ 13
02 横浜 ●○○○○ 12
02 大宮 ●○○○○ 12
04 桜大 ○△○○△ 11
05 千葉 ○○△●○ 10
06 浦和 ○○●○● 09
759 :
:2005/11/23(水) 17:00:48 ID:KI4L1wrS0
第32節終了
01 脚大 57 +23
02 桜大 57 +08
03 鹿島 55 +18
04 浦和 53 +23
05 千葉 53 +13
06 川崎 49 +11
07 磐田 48 +10
08 横浜 46 +01
09 東瓦 45 +03
10 広島 44 +05
11 大分 40 +02
12 大宮 40 -10
13 魚虎 39 -04
14 新潟 39 -12
15 清水 38 -07
16 木白 32 -15
17 東ヴ 27 -31
18 神戸 21 -35
5位まで圏内ですか?
残留は15位まででほぼケテーイ
760 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:00:51 ID:GxKl8Lu60
山下って何なんだ
弁当と山下はガチ
762 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:00:53 ID:4HFJawuoO
鹿有利!
残りは残留がほぼきまった清水と入れ替え戦がほぼきまった柏だしね。
ガンバ アラウージョ出場停止
vs
ジェフ 阿部・ストヤノフ復帰
>750
こうして見るとすげぇなぁw
ガンバ対千葉
マリノス対セレッソ
見逃せない
766 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:01:46 ID:hdo0qHi40
ガンバは大宮に負けたわけじゃない
山下に負けたのだ
正直3位までだろ。
でも帳尻あわせの2位狙いはするけどね。
千葉
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃-32 -33 -34
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │G大阪 │ 57 │ .+23│77│54┃0-1 h千 a川
┃.2 │C大阪 │ 57 │ +8│45│37┃1-1 a横 h瓦
┃.3 │鹿島 │ 55 │ .+18│55│37┃0-2 a清 h柏
┃.4 │浦和 │ 53 │ .+23│60│37┃0-1 h磐 a新
┃.5 │千葉 │ 53 │ .+12│52│40┃1-0 a脚 h名
┃.6 │川崎 │ 49 │ +9│51│42┃0-2 a瓦 h脚
┃.7 │磐田 │ 48 │ .+10│50│40┃2-0 a浦 h神
┃.8 │横浜 │ 46 │ +1│39│38┃2-0 h桜 a宮
┃.9 │F東京 │ 45 │ +3│40│37┃1-0 h川 a桜
┃10│広島 │ 44 │ +5│44│39┃0-0 a神 h清
┃11│大分 │ 40 │ +2│40│38┃1-1 h宮 a緑
┃12│大宮 │ 40 │ .-10│37│47┃1-0 a分 h横
┃13│名古屋│ 39 │ -4│42│46┃0-0 h新 a千
┃14│新潟 │ 39 │ .-12│46│58┃0-1 a名 h浦
┃15│清水 │ 38 │ -7│37│44┃1-0 h鹿 a広
┃16│柏 │ 32 │ .-15│34│49┃0-0 h緑 a鹿
┃17│東京V │ 27 │ .-31│35│66┃0-0 a柏 h分
┃18│神戸 │ 21 │ .-35│34│50┃0-1 h広 a磐
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
ここ5試合で1勝4敗でまだ首位ってのも笑えるw
771 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:02:35 ID:KPMrAgWx0
混沌じょのいか
ここにきてやっぱり桜の得失点差は響いてきそうだな
ガンバなんでこれで首位なの? ●●○●●
774 :
:2005/11/23(水) 17:03:04 ID:fhBfqigv0
つーか大分強すぎ・・・
ポスト直撃4本のうちの1つが最後ロスタイムにあったんだけど4度目の正直で
跳ね返りを押し込んだんだけどオフサイドでノーゴールだった。
この試合スカパー見れる人は録画放送で見たほうがいい。
>>762 でも、今日の試合を観てる限り……勝てる匂いがしない(´・ω・`)
がんがってくれよぉ……
上位がこんなに混戦のプロリーグって日本以外に存在するの?
777 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:03:24 ID:Od+22wY+0
777get
778 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:03:25 ID:/3YDsJZ00
大宮が1年目の仙台よりも強くてビックリ。
>>770 次節で首位転落
ガンバはどこと試合すんの?
780 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:03:50 ID:+dv8l+ty0
弁当スゴスww
次節の大分vs大宮がとても楽しみ。
シャムスカと山下のどちらの力が強大かwww
残り見ると鹿島か
サクラサク
おい大宮、山下いなかったら
優 勝 し て た ん じ ゃ な い か?
対戦相手見ると鹿ぽいが
これで負けるのが鹿クオリティなわけで、セレッソかな優勝
787 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:04:14 ID:hdo0qHi40
Jはほんと金がなくても優勝できる
変わったリーグだなwwwwwww
790 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:04:33 ID:xK2U90NBO
最終節怪我をおして小笠原強行出場
↓
足を引きずりながらも気迫の決勝ゴール
↓
優勝
Jリーグ史上最高の優勝争いになってきたね・・・・
なんだかんだ残留争いに巻き込まれた横浜と瓦斯は8位と9位にいるなw
793 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:04:45 ID:Od+22wY+0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:05:14 ID:hdo0qHi40
>784
山下を一度手に入れないとこの力はゲットできない
優勝は難しいだろう
たしか小笠原が最終節に復帰だから
こりゃわかんねーぞ
796 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:05:47 ID:AKy+la440
04シーズン2ndlegなんて鞠磐鹿浦が最終節のロスタイムまで争ってたやん
797 :
.:2005/11/23(水) 17:05:53 ID:Cr14Giva0
>>781 シャムスカゆーても結構引き分けてるしもうすでに負けてるヂャン。
どうみても山下だろ
脚!マリノスに脚を向けて寝るなよ。
熊、鹿は狩ったし酒の肴は揃った。あとは何処で宴をするかだな。
うーん。やっぱ今散りかけの桜の木の下が一番良いよな?
ここから広島が優勝するには上位はどうなったらいいんだ?
800 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:06:14 ID:OUrMO7WH0
緑vs柏が見て〜
801 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:06:32 ID:xF9kA50G0
半分位しか勝てないチーム同士が首位争いしてるんだからJのレベル低杉。
勝って優勝争いしてるんじゃなくて、消去法で争ってるんだからな。
802 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:06:55 ID:NSPm6+yQ0
>>759 さすがに浦和千葉はきついだろう。
単独2位で勝ち点差4なら望みはありそうだが、上にまだ3チームも居るからな。
2位3位はありそうだが優勝まではどうか。
803 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:07:06 ID:hdo0qHi40
804 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:07:09 ID:Od+22wY+0
しかしあんだけ偉そうにしてた熊は
いつの間にか10位か
805 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:07:12 ID:30CNYKcJ0
ガンバなんか相手からマークされ出したら、この程度のチームなんだよw
神戸の得失点がおかしいな -35 28 63
ジェフはガンバに勝てば勝ち点1差か
わけわかんないな
意外に、桜が1位になる最後のチャンスだったかもな
>>801 なんで混戦=リーグのレベルが低いになるのか分からん。
なんか今の本当の強さの比較が全くわからん
神戸、柏、緑以外は
なんかどこが勝つかなんてよそうできない
>>796 1シーズン制と2シーズン制の優勝じゃ、重みが違いすぎるだろw
すいません前節死んだはずの犬ですが
赤を道連れにしたと思ったんですがもしかして生き返っちゃったんでしょうか?
恐ろしいまでの戦力均衡リーグだな
>>801 混戦=レベルが低いってのは論理として成り立ちませんよ
ただ戦力が均衡してるだけじゃないのでしょうか
>>769 次節はこうだな
G● 57
C● 57
鹿△ 56
浦○ 56
千○ 56
これで最終節突入よろ。
残りの相手を見ると、鹿島が有利だな
>>811 だよなあ・・・勝ち点差を見ても、この3チームはJ2に落ちて当然なようだな。
とりあえず脚はもうないな
勝ち点60いくかも微妙
821 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:10:01 ID:Od+22wY+0
しかしこういう展開はいかにJリーグのレベルが低いかを示してるな
上位の出場停止情報はどうなってる?
大分のほうが良いサッカーしてたな
824 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:10:54 ID:xF9kA50G0
セレッソだって毎年安定感ないしな。
来年はまた下位だと思う。
825 :
:2005/11/23(水) 17:10:57 ID:xLqWexvf0
対戦相手みるとどうも鹿っぽくないか?
826 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:11:00 ID:hdo0qHi40
やっぱりJに抜け出てるチームはないな
総合戦力に差がないんだよ
イイ外人が怪我することなく働くが全て
というか、確実に勝ち点期待できる相手ってのがいないじゃん
柏も清水も必死。鞠や磐田は地力あるし
何で混戦だったらリーグのレベルが低くなるんだ?
1シーズン制って、本当に大変だな。
でも、やっぱ優勝の価値は大きい。
830 :
:2005/11/23(水) 17:11:30 ID:MY65Wuiw0
ホーム
横浜FM - C大阪
清水 - 鹿島
G大阪 - 千葉
下手したらこれ上位3チーム負けもあるぞ
その他の注目カード
柏 - 東京V
浦和 - 磐田
世界で一番空気を読むリーグ、
それがJリーグ。
833 :
:2005/11/23(水) 17:12:13 ID:wmFy0fjd0
ガンバ停止
アラウージョ
ヒント ageてる奴
836 :
.:2005/11/23(水) 17:12:56 ID:Cr14Giva0
あの粕谷秀樹がJ1で最高のサッカーをしているといい今年一番盛り上げたサンフレが10位か・・・
むなしいね
837 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:13:16 ID:hdo0qHi40
次節はドロー連発だな
混戦をレベル低いとか言ってる奴って、もしスペインリーグがこの状況だったら
「さすがリーガ、全てがハイレベルの厳しいリーグ」とか言うに違いない。
839 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:13:48 ID:Od+22wY+0
外人3人次第で順位が決まるリーグ、それがJ。
しょぼすぎる。
840 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:00 ID:NSPm6+yQ0
>>830 清水は今日勝っちゃったから無理じゃねw
というか金子がガンバ優勝宣言したせいで見事にガンバおちぶれたね
何か今日は点の入り方が少なかった。
優勝争いも極まってくるとディフェンシブになるのかね。
843 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:27 ID:Od+22wY+0
>>838 その「もし」がリーガではありえないのだよ。
ありえないことを仮定するな
大黒、アラウージョのいない脚
森島のいない桜
小笠原のいない鹿
のエース不在の優勝争い
スコットランドみたいな2強他弱のリーグの方がよっぽどレベル低いと思うんだが・・・・
>>816 2年前の2ndの最終節もそれくらいだったな
847 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:15:10 ID:Z7kuPT3V0
しかし今日の結果を考えると
今後なんでもあり
千葉まで優勝があるな
しかし2ステージじゃ味わえないなこれ
宮本簡単に抜かれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか釣られすぎ
というか
一部のクラブが強すぎてあとはみんな下にいくほどカス
3つカスがあってあとは均衡
明らかに後者のほうがレベル高いと思うよ。
鹿島の独走優勝だったらレベルの高いリーグということか
853 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:15:34 ID:hdo0qHi40
大外から広島が上がってきた気がする
854 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:15:45 ID:Od+22wY+0
>>845 まずはACLでGL突破してから欧州を馬鹿にしようぜ
855 :
:2005/11/23(水) 17:16:15 ID:xLqWexvf0
トップレベルのチームがなくなったってことはあるな
並のチームが乱立してる
856 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:16:47 ID:Od+22wY+0
>>852 その「だったら」も、今のJではありえないのだよ。
ありえないことを仮定するな。
俺はKashimaの転落は予想してた。
それぞれのチームのピークの時期が違っただけ。
森島怪我したの?
こんなところにk糞が
>>842違う
もうコンディションが落ちてるから、プレーに精度が出ない
また主力の出場停止
そして、それを埋められる選手層があるチームがない
860 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:17:24 ID:Od+22wY+0
最近のJリーグってつまんねー名。
今更だけどヴェルディをビッグクラブにしたほうが盛り上がったんじゃね。
>>843 ありえないと断言しちゃうお前スゴスwwwwwww
>>843 レアルとかに対抗できる金が無いからな…
夢ももてない下位チームカワイソス
>>851 こんな極東のリーグでレベル高いもなにもあったものじゃない
>>852 鹿島に限らず、そう言うチームがある事自体が当たり前だ。
何か皮肉言いたかったんだろうけど、お前の知識じゃ無理だw
まあACLで勝ち抜くにはオランダみたいに3強リーグにならないと無理かも
866 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:18:12 ID:NSPm6+yQ0
おそらくID:Od+22wY+0はここ2,3年のリーガしか知らんのだろうなw
これは、、千葉の優勝が起こる???!Σ(◯o◎;)
G ●(犬) 57
C △(鞠) 58
鹿 △(清) 56
赤 △(磐) 54
犬 ○(G) 56
アラウ出場停止、何かありえそうな気がしてきた。
西沢ワロスwwww
なにこの釣堀
871 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:12 ID:BukYSvSWO
何事も、貶すんならそれなりの知識持ってからやっと方がいいぞ、厨ども
873 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:19:28 ID:Od+22wY+0
>>862 夢の意味が違う。
彼らからすれば降格してもレアルを倒せば大偉業なんだよ。
Jは1シーズンを犠牲にしてでも倒す価値があるチームはいないね。
>>843 リーガはただ3チームくらいが抜けてるだけだからな。
100%ありえない
ジェフは阿部とスヤノフがしっかり休んでるからかなり望みあるんじゃないか?
つか3カスの一つ、東京ヴェルディですら、レアルマドリードを3-0で破ったし、
今季低迷したマリノスですらバルセロナと引き分けだぜ。
明らかにJリーグ>>>>リーガだろ
ロシアと隣国なのでUEFACLに加入したら、恐らく今のセレッソなら上位いくと思う
UEFACUPでも千葉と大分ならマジで優勝できるよなー
小粒揃いの優勝争い萎え
脚●犬 57 川
桜●鞠 57 瓦
鹿△清 57 柏
赤○磐 56 新
犬○脚 56 鯱
十分あり得るな
878 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:07 ID:Od+22wY+0
>>875 親善試合よりも公式戦を参考にしよう
ACL歴代成績
日本
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退
韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退
中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強
質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?
A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
879 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:07 ID:WNIAvdgW0
勢いある桜の相手が厳しい
脚も厳しい、鹿が有利じゃね?
821 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 17:10:01 ID:Od+22wY+0
しかしこういう展開はいかにJリーグのレベルが低いかを示してるな
839 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 17:13:48 ID:Od+22wY+0
外人3人次第で順位が決まるリーグ、それがJ。
しょぼすぎる。
843 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 17:14:27 ID:Od+22wY+0
>>838 その「もし」がリーガではありえないのだよ。
ありえないことを仮定するな
854 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 17:15:45 ID:Od+22wY+0
>>845 まずはACLでGL突破してから欧州を馬鹿にしようぜ
860 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 17:17:24 ID:Od+22wY+0
最近のJリーグってつまんねー名。
今更だけどヴェルディをビッグクラブにしたほうが盛り上がったんじゃね。
ガンバが一番きつそうだな。千葉・川崎の上位陣相手だし・・・・
レベル高いか低いかじゃなく。
これだけ上位がだらしないのはいかがなものか。
ここまで独走して終盤失速で優勝できないガンバをどうやって荒らそうかな
負けない桜 vs 負けない鞠 分け
負けない桜 vs 負けない瓦斯 分け
桜は59止まりだな
>>878 なんでこんなデータがすぐにでてくるんだこいつはw
で最終節で並ぶと総合得点で決まるのですか?
得失点差?
犬の三冠が見えてきたな
脚●犬 57 川●
桜●鞠 57 瓦●
鹿△清 57 柏●
赤○磐 56 新●
犬○脚 56 鯱△
これで脚優勝だな
勝ち点>得失点差>総得点
でしょ
891 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:18 ID:Od+22wY+0
>>882 どのスポーツでも強者がだらしないと
つまらないよな。
相撲も朝青龍が出てくるまで、そうだった
最終節大根船のハードルでは、
鹿が清水に勝てないよりも、レッズが磐田に勝つ方が大変かも・・・
次、大黒たぶん戻れるでしょ
ガンバは底を打ったと見た
次節はこうだな
G● 57
C● 57
鹿● 55
浦● 53
千○ 56
コレで十分。浦和完全脱落だけが決定。
895 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:31 ID:Od+22wY+0
あと勝ち点が並んだとき得失点差を重視するのも遅れてる。
当該チームの直接対決の結果を重視すべき。
ナビの雪辱もあるし、ガンバは次勝つような気がするが
>>893 アラウージョ次節出場停止
今日の試合で二川が負傷退場
微妙・・・
ガンバは残りの相手を見ると厳しそうだな
899 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:46 ID:Od+22wY+0
ナベツネが川淵を「共産主義者」と罵ったが、まさにそうだ。
JリーグがKリーグやチャイナスーパーリーグに追いつくには
もう少し無理をしなければいけない。
>>896 いや、ガンバからはもう勝利のオーラがでてない気がする
>>897 二川が痛いよな。
ガンバの数少ない攻撃にアクセントを付けられる選手だけに
各スレを見回って、世論を調べてきました
ガンバ:これでもまだ首位かよ(笑)
セレッソ:とりあえず勝ち点拾えたな
鹿島:もうダメだろ・・
浦和:いい加減あきらめさせて
千葉:もしかしてチャンスある?
903 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:28:07 ID:Od+22wY+0
なんかJリーグってどんどんつまらなくなってきてる。
外人もブラジル人ばっかだし。
もう見るのやめようかな。
戦力均衡の理由は、ユーロ枠が無いのと、選手が高給のベンチより出場できる薄給を選ぶからだろうね。
あと過密日程。
世代別代表もばらけてるし、良い感じだと思うよ。
シーズン終盤の優勝争いなんだから
一回でも負けたら優勝出来ない、くらいの緊張感欲しいわ
最後に勝つのは鹿島だああああああああああああああああああああ
勝ち点62のチームが優勝します
911 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:36 ID:UdykpMrE0
今日試合やっていたんやね・・・
豚コピペしね
>>903 何もここに書き込まなくても・・・
誰も止めないってw
>>895 桜は脚にリーグ戦で2敗してるから勝ち点で上に行かないと駄目だね
915 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:30:07 ID:Od+22wY+0
力を持てるはずのチームが独裁者によって締め出されたのは
おかしいと思った。
916 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:30:12 ID:exneEsRM0
大黒抜きのガンバなんてこんなもんよ
>>903 このスレ・板に来てわざわざ言うことかよw
亜ボーンしてるので903が読めないのだが、人気に嫉妬。
919 :
:2005/11/23(水) 17:30:38 ID:j5APW1GD0
今年は優勝チームなしで。
>>910 61と63はあっても、62で終わるチームがない。w
921 :
海豚:2005/11/23(水) 17:33:39 ID:QKjFCNkn0
|ω・)最後ははウチの出番ですか?
ID:Od+22wY+0はK君
925 :
桜:2005/11/23(水) 17:36:12 ID:24/P0KVC0
926 :
:2005/11/23(水) 17:36:49 ID:xLqWexvf0
白い方が勝つわ
次節
桜△→58⇒瓦斯
脚●→57⇒川崎
赤○→56⇒エジミウソン
鹿△→56⇒柏
犬○→56⇒中位力
んで、負けない桜と負けない瓦斯で引き分け
大阪を優勝させてくれない川崎
中位に戻るために勝利必須の名古屋
桜か鹿か赤だな
根本?
929 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:49 ID:WtvqqdY50
阪神もダメだったしヤマザキナビスコでも大阪は負けたから、ガンバとセレッソは無し。
鹿島じゃつまらないから、千葉か浦和でロッテと同じ千葉。
930 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:41:44 ID:WNIAvdgW0
>>927 柏は次Vに負けなければ、
とりあえず3位決定戦にまわるからやる気ないんじゃね?
対戦相手的には間違いなく鹿なんだよな。
ただ問題は今の鹿の状態で勝てるかどうか。
ガンバですら名古屋、大宮相手に連敗したくらいだから
鹿が勝てるかどうかもなんか微妙になってきた感じ。
935 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:46:13 ID:Od+22wY+0
第二リーグレベルひくっ!!
浦和は残り2連勝すると結構いい確率で優勝が転がり込みそうな状況であることは間違いない
次節のジュビロ戦が今シーズンで一番重要な大一番になるな
937 :
赤:2005/11/23(水) 17:46:28 ID:YY5SPv5p0
いっそ一思いに殺してください
鹿島は清水に相性あんまり良くなかったんじゃなかったか
2年前の2ndのマリノスは優勝ながら半分も勝ってない。わずか7勝だった。
ちなみに一番失点が少なかったのが最下位の大分だった。
940 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:47:30 ID:o14nKPjRO
>894
お前うざい
アンチはでてけ
>>936 >今シーズンで一番重要な大一番
なんかこんな試合ばっかなんですけどwww
しかもことごとく落としてるorz
シーズン最終戦まで4連敗のガンバが得失点差で優勝
となるな
ガンバが1勝すれば優勝だな(笑)
来週どうなるにしろ最後まで盛り上がることには間違いないな。
本当におもろいなwこのグダグダ感。
実はどこのチームも優勝したくない理由でもあるのかな?
次のガンバの相手は千葉か・・・・
・・・因縁だねえ
>>936 ガンバ戦といい今日といい、大事な試合で負けまくってるんだが・・・。
ACLがそんなに嫌なのかよ
どのチームも2位を狙っているようにしか見えない
>>949 そのイヤさは岡ちゃんに聞けばわかるよ。
だから、ずっと中位で様子を窺ってるジャン。
ACLで勝てないのはやっぱりトップチームのレベルが低いからとは言えるな。
少ない資源が各チームに程よく分散してリーグ自体は混戦になって面白いが。
ここに来て、横浜と瓦斯の前評判が良かったところが
復活してきて、嫌がらせ全開だな
>>946 ACL行きたくないとか
ある意味リアルで笑えねぇorz
ガンバ・・・今日勝ててれば、ほぼ決まってたやん・・orz
緑はACLに出たいらしいが・・・
脚的にはこんな状況でまだ首位なのが辛い
ゴール直前まで真後ろにびったり着けられて
風よけにされてる競輪の選手みたいだ…
>>941 田舎には勝つんだけど、最終節にチケ争いしながら駆け付けた大勢のサポーターの前でエジミウソンにハットされそうな悪寒orz
やはり鹿なのか柏虐殺出来そうだし…
>>951 ACLが云々って言う人いるけど、いつも引き合いに出されるのは、
山本じゃなくて岡田だよね。なんでだ?
脚桜鹿 赤「ΣΣ(゚Д゚;)゚Д゚;)゚Д゚;)゚Д゚;)エエエェッ!!!まだ大丈夫なのかよっっっ!!!」
犬「ΣΣ(゚Д゚;)ウチもかよっ!!!」
もういいや、大びっくりのジェフ優勝で。
脚スレが開き直ってて何か明るいなw
鹿スレは暗いのに
ホントガンバはこんなんでも11節間首位だもんな
まあ優勝は諦めてないよ
犬
夏頃には混戦じゃないと面白く無いと言ってただろうがオマイラ
望み通りJリーグ史上最悪の大混戦になったぞww
なんかもう、どこが優勝しても喜ぶより笑いがでそう・・・・アハハハ
>>961 鹿サポだが、確かにビックリだ。
これだけ勝てないのに、まだ優勝争いしているしw
得失点差を考えたら、赤には可能性があっても犬には無いな
立てますよ
973 :
鞠:2005/11/23(水) 18:15:08 ID:VXhYNNHb0
次は負けます
脚阪VS千葉
桜阪VS横浜
浦和VS磐田
どれも暑い戦いになりそうだな
清水も何気に強い
しかし鹿が柏戦を残してるのが最後に効いてきそうだw
それで鹿島優勝が決まれば
脚と柏がすれ荒らし合って大変な事になりそうだw
975 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:16:58 ID:/Q9e0fY/O
大分と横浜がガンバの最近のダメっぷりをかき消している感じがする。
次節のG大阪vs千葉は、すげーなぁ……。なんか漏れそう。
>>973 勝て!
いえ・・勝って下さい お願いですから
うちも頑張って天敵に勝ちますから
最近それぞれ連勝、連敗が多いな
57 G大阪● C大阪△
56
55 鹿島●
54
53 浦和● 千葉○
52
51
50
49 川崎F●
48 磐田○
47
46 横浜FM○
45 FC東京○
44 広島△
43
42
41
40 大分△ 大宮○
39 名古屋△ 新潟●
38 清水○
981 :
:2005/11/23(水) 18:51:32 ID:ckh0YI5z0
982 :
U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:24 ID:ovSQmy330
これどう見ても鹿島が逆転優勝でしょう
対戦相手見ても鹿島が残り2連勝することは間違いなし
ガンバと桜は連勝できないし、よくて1勝1敗ってとこでしょう
983 :
幸之助:2005/11/23(水) 18:54:23 ID:+lGpw0C+0
>>964 親会社が家電会社だから当たり前だ。
明るいナショナル♪
984 :
鹿:2005/11/23(水) 18:58:00 ID:V5jrP2OC0
>>982 鹿サポか?2連勝間違いなしって今日の試合見てた?
>>977 先週の今頃もそんなレスみたなぁ〜・・・(遠い目
986 :
鹿:2005/11/23(水) 19:02:47 ID:uXYhbMiwO
今のうちのチーム状態じゃどこにも勝てそうにないよな・・・
>>984 夏以降、新潟神戸以外は全部ああじゃん。何を今更。
得失+8で首位タイスゴス
989 :
川:2005/11/23(水) 19:15:48 ID:FOo3tHiT0
>>986 うちも結構ヒドス
チャンスはあれど決めきれなくて、それが相手の流れになる切っ掛けにすら・・・
FCには勝てる気がしない
でも、最後の脚戦にはなんか勝てる気がするw
>>989 ガンバもひどいぜ
大黒・二川・遠藤・山口・宮本が怪我でトップフォームから程遠い状態だからな
ただいま 千葉です
っていってもいい?
今日は 千葉に3冠を獲らせるための工作か?ってほど
上位がバッタバッタと負けてったな
>>990 このあともし2連勝で優勝しても
このメンバーテレビに出れないんじゃ盛り下がるな
>>
10000ならレッズ優勝!
鹿島優勝
1000ならドロブニャク
1000なら廣島優勝!
1000ならドロブニャク
鹿島優勝で1000
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://soccer.pos.to/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)