シンディあしすとトップたいキテタ〜 ジュビロ磐田179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
あんまりコテコテだと、自分も含めて関東サポがわかんねー気も
するので、中庸な感じに直してみたよ。 

     秀人、福西、早く怪我治すだに……
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /がんがって賞金ゲットするにー
        . (T∀T ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /前田、復帰ゴールおめ!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\マエダ! マエダ!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
遠くに向かって歩きだそう ジュビロ磐田178
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131175624/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://www.enshu-net.or.jp/iwata-kankou/index.html
2U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:38:28 ID:USycDv520
>2
乙!秀人に鶴×∞
3U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:39:44 ID:/h6ixg8H0
ちゃーさんがんがれ
4U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:46:22 ID:USycDv520
やればできるこ 26歳
5U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:46:50 ID:Vqr0y/bb0
昨日は松森にべったりだったカワム
6U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:51:40 ID:zi/C04jBO
宇宙開発ハット
7U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:52:55 ID:USycDv520
アリオ蘇我で危うくナナミのぐいぬるみを買うとこどだった
何に怒ってんの〜?昨日はすげかったよ
8U-名無しさん:2005/11/13(日) 10:13:02 ID:Vqr0y/bb0
ごめんよマコ、早く足なおしてね
9U-名無しさん:2005/11/13(日) 10:14:12 ID:upXJr332O
たいちょ〜
10U-名無しさん:2005/11/13(日) 10:14:59 ID:xaz5P1bKO
来期は誰が付けるの?
11U-名無しさん:2005/11/13(日) 10:30:57 ID:zdIuw/r10
西
12U-名無しさん:2005/11/13(日) 10:39:31 ID:34CsmKU80
熱きなんとかとスタジアムで聞くと寒気がするのは俺だけでしょうか?
13U-名無しさん:2005/11/13(日) 10:57:44 ID:48o9YJOa0
信男→新外国人FW
14U-名無しさん:2005/11/13(日) 11:00:28 ID:uf6OrVjn0
男 村井
15U-名無しさん:2005/11/13(日) 12:12:01 ID:USycDv520
モリゲさん来年はひよこの世話よろしく 今年もだけどw
16U-名無しさん:2005/11/13(日) 13:20:45 ID:m9i0vG8R0
ヨンス兄さん
17U-名無しさん:2005/11/13(日) 13:31:14 ID:oHzMIQFQ0
ヨシアキ
18U-名無しさん:2005/11/13(日) 13:32:15 ID:HuVG+SIJ0
遼ちん、昨日のヘディング上手かったよ〜!
19U-名無しさん:2005/11/13(日) 13:32:24 ID:/fUvxGgC0
前スレで中山批判多いからフォローしとく

前半2失点はしたがジェフよりも押しこんだ
サッカーできていたのは中山が前で引っ張っていてくれたおかげもある。
そのおかげもあって中盤では結構ボールを保てていた。

中山のような動きは今後も必要だと思う。


20U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:02:03 ID:C6VWGbqG0
健太郎がんがれ超がんがれ

>>19
昨日の隊長の活躍は、現地にいて全体見渡してないと
判りづらかったのかも。いつまでも隊長に引っ張って
もらってばかりでは、無論、いけないんだけれどね。
21U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:08:09 ID:OSFu9rSE0
人間力マラソン走る
22U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:11:31 ID:Jzeb6Hq80
いい加減
「失点はしたが内容では云々」的な論調はどうにかならないものか……

サッカーは、いい内容の試合をしたほうが勝つんじゃなくて相手よりたくさんゴールを
決めたほうが勝つ。
大切なのは内容よりも、『いかにして点を取るか』に尽きる。全ての戦術の目的は
ゴールにある。

中盤でパスをつなぎ続けてる状況は、一見押してるようにも見えるけど見ていてそこ
からゴールが生まれる予感がしない。
以前の磐田は、パスのつなぎはあくまで選手が動く時間を作る時間稼ぎだった。
そこから名波のロングパスや山西なり服部なりのオーバーラップで打開する、いわば
『カウンターアタック時に置ける数的有利を局面的に発生させる』ことが狙いだった。
決して”つなぎのサッカー”が磐田のお家芸ではなかったと思う。
23U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:18:51 ID:Fd3w2q6k0
アハハー早く治して帰ってきて!
24U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:29:26 ID:/fUvxGgC0
>22正論だけど安定的に勝てるサッカーは必然と内容も伴っている。

おれの言い方も悪かったかもしれないけど中盤でパスを繋ぐだけが
良いとは思ってないよ。

前で引っ張ってくれるから中盤がキツイプレスから逃れる役をやってくれる
中山の動きは今後も必要だとフォローしたまで。

相手が約90分キツキツプレスしてくると今の中盤にも前線にも押し返す
起爆剤ないだろうな、と思って中山の動きフォローなんですよ。

どちみち優勝ね-んだから見てて面白い内容だけでも作ってもらいたいもんだけど。
25U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:47:47 ID:Jzeb6Hq80
ひとつ試合を落としただけでも賞金の額は結構変わってきて、それが来年に
響いてくるだろうからまだ勝負捨ててほしくない。
あれだけ無理して補強した反動が、来年あたりからジワジワと響いてくるは
ずだし、スポンサーだってACL出られないとなれば離れていくところだって
あるかもしれない。

安定的に勝てるサッカーは内容を伴うが、じゃあ内容があれば安定的に勝て
るかというと一概にそうとは言えない。
どっかのクラブみたいに、「内容で負けたとは思わない」なんて負け惜しみに
しか聞こえない言い訳を選手が言い出したら終わり。
26U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:50:59 ID:+RYv3Rgl0
長澤勝った
27U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:52:11 ID:akJXaxVz0
長澤勝ったか
28U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:54:41 ID:C6VWGbqG0
>>25
> あれだけ無理して補強した反動が、来年あたりからジワジワと響いてくるは
> ずだし、スポンサーだってACL出られないとなれば離れていくところだって
> あるかもしれない。

 これはありえるよなー。ヤマハがめちゃめちゃ金出してくれたのだって、
結局は「アジアでもっとヤマハのバイクを売るぞ」という企業戦略の一環だからね。
ラグビーの方が目があると思われたら、そっちに持ってかれる可能性だってあるし。
日立があれほど知名度あったバレー部を、あっさり切ってレイソルに乗り換えたようにさ。
29U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:59:36 ID:48o9YJOa0
>>22
そうそう、前半は得点の匂い0だった。
走ったから頑張ってたはもういい。
勝ちたきゃそれ以上のFWを用意しなければいけない。
30U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:07:13 ID:7+JTPAG4O
ハチ
31U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:16:50 ID:upXJr332O
今年ヤマハが50周年ということで特に今年はお金を出してくれたんじゃないかな
32U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:18:09 ID:7+JTPAG4O
マツケン
33U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:35:29 ID:UxgrxX4i0
ここ数年金かけてなかっただけだろ。ありえないくらい補強とか
してなかったからな。前の社長んときとかひどいもんだった。
34U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:42:40 ID:7+JTPAG4O
というか言われてるほど今年もry

35U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:48:42 ID:6voltfQ+0
スポンサーは来期の方がおそらくつく。
W杯があり、確実に選ばれる選手が三人(川口 マコ 福西)+茶野村井とJ最多の代表がいるからね
だから、社長の来期も大きな補強をするという言葉はわかる。
問題は、それ以降のチーム。名波、服部、中山がいないチームをどうまとめていくか。
来期名波と服部と中山を切れるかどうかが、チームの浮沈の鍵を握ってるとおもうね。
36U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:50:51 ID:7+JTPAG4O
珍圭〜
37U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:53:07 ID:cCbxejSZ0
>来期名波と服部と中山を切れるかどうかが

年齢とか関係なく戦力として

中山>ヨンス
服部>ジンギュ

昔のも含めて、グンチョル、ジンギュ、カマラの獲得の
意味がわからない。
即戦力じゃない選手はいりませーん。
38U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:55:00 ID:C6VWGbqG0
今年、十二分に活躍してるわけだし、いきなり名波たちは
切れないだろ。

それより、カマラたんってそんなに使い物にならないのか?
まだ、プレーしてるところ見たことがないんでピンとこねー
39U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:03:23 ID:Jzeb6Hq80
>>38
トップでそもそも試合に出られないわけだからなぁ…… 推して知るべし、とでも
言ったところか。

いよいよもって使い物にならなくなってから慌てて切り捨てる、というのは選手に
対しても失礼な話。名波・服部・中山。この3人全員とは言わないが、少なくとも
一人か二人は来期の出場数は激減するだろうし、それを受けて出場機会を求め
て他のクラブへ行くならサポートする、引退するなら最敬礼で見送る、これがク
ラブの選手への礼儀ってもんだろ。
飼い殺しにするのはプロ選手に対して失礼。
40U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:12:53 ID:6voltfQ+0
>>37
あぁすまんね、ヨンスは最初からいないことになってるw
金は、確かに素材は素晴らしいものはあると思う。監督がオシムなら・・・。

名波はね、週一しかつかえないのが痛すぎるし、いつ引退してもおかしくない選手たち。
それを主力にすることは、もうムリだよ。サブで納得できるなら良いだろうけど、できないでしょ。多分。
41U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:23:14 ID:5AVVNTt60
ヨンスはともかくジンギュとカマラを雇っておくことのデメリットって何だ?
まずは外国人枠の問題だが、これは今現在の時点で枠が1つ余ってる状態。
来期おそらくヨンスが解雇されると枠は2つ空く。
ジンギュがいるせいで有能な外国人が雇えないという状況はとりあえず無い。
カマラはC契約だからそもそも枠に該当しない。

今現在のジンギュは他チームの有力外国人と比べて実力は遠く及ばないとは思う。
でも年俸はそれらの選手よりはるかに安いし、年齢も若い。
現時点でもコストパフォーマンス的にはよくやっているとは思うが
これに言葉やコミュニケーション、連携の問題が向上と成長、経験の上積みを考慮すれば
残しておく価値は十分にあると思う。

成長しても海外に行ってしまうという意見もあるがアジアのCBが欧州のクラブチームに
引き抜かれるケースなんて皆無に近い。
あの中澤ですら欧州移籍はまだ叶っていない状況だ。
それを考えるともしも欧州のチームに引き抜かれるまで成長したとするならば
万々歳なことなんじゃないだろうか?

もちろん来年、再来年になっても上で言ったような成長が見られずパフォーマンスが
向上しないようならば、解雇の対象にすべきだとは思う。


かっきてき!まで読んだ
42U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:28:16 ID:7+JTPAG4O
珍圭以上の外国人DFを獲るなら珍圭は居場所ないね。
若いとか安いとか関係無い。あくまで外国人。
即戦力でなくちゃならない。

ってまぁ、それは獲得の時にも出てたような気がするけど。
一年経って、どう見るかってことだろな。
43U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:31:25 ID:Qsz6edfR0
>今現在のジンギュは他チームの有力外国人と比べて実力は遠く及ばないとは思う。
 
こーやって認めてるのに将来的に伸びるかもという理由で
>残しておく価値は十分にあると思う。
こういう結論になるのはちょっとおかしいのでは。
うちのトップは育成機関じゃないし。
日本人の若手なら育てながら使うというのも分かるけど、外人はやはり即戦力じゃないと
困ります。
 
今年だって、ジュニーニョみたいなFWやポンテみたいなMFやストヤノフみたいなDFが
いれば優勝できたのに。
外人の質は大事です。
44U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:32:35 ID:C6VWGbqG0
グラウの例もあるしね。難しいところだね。
45U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:33:11 ID:qtZkU0Kf0
>>41

茶野は移籍金8000万円、年俸3500万円
ジンギュは移籍金と年俸合わせて2年間で2億円

茶野の年俸が上がらなければ、茶野に2年間で1億5000万
ジンギュは2年間で2億

代表落ちした茶野の方が安定してるのに安い・・・
しかも日本人だから枠を潰していない
46U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:35:06 ID:7+JTPAG4O
>ジンギュは移籍金と年俸合わせて2年間で2億
ってのはどういう内訳?
47U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:37:48 ID:+RYv3Rgl0
昨日は見てないけど
茶野のプレーも微妙だと思われ
下手したら。。。
48U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:39:44 ID:M0rSxkR40
今のうちにいる外人で残って欲しいほど戦力になってる外人1人もいないよ。
本気で優勝狙うなら、一番早いのは外人の質上げることだ。
上位チームの外人見りゃ一目瞭然じゃん。
素材はいいとか暢気なこと言ってる奴は優勝したくないんだろか。
49U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:46:53 ID:5AVVNTt60
>>43
枠が埋まっていないこと、年俸、年齢を加味した上でのことだよ。

そして獲得したことが正しかったかどうかではなく
来期に向けて残す価値があるかどうかという点で書いている。

即戦力でスーパーな外国人は俺だって獲得してほしい。
でもヨンスを切ると枠が2つ空く状況ならば、来期までジンギュを残して
様子を見るだけの価値はあるんではないかということです。
50U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:50:21 ID:qtZkU0Kf0
>>46
同じ情報元ではないが年俸が2000万円らしい
そこの情報では

チェ・ヨンス 1億
グラウ 7000万
キム・ジンギュ 2000万
カマラ C契約

>>49
様子は来年見ないと駄目なの?今年見なかった?
51U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:54:24 ID:Jzeb6Hq80
来年で芽が出なければアウトだろうな>ジンギュ
初年は外国での生活とか、コミニケーションの問題があるんである程度大目に
見ても仕方ないが、2年目からも同じようじゃ困る。

ヨンスは無駄飯喰らいもいいとこ。高い授業料払ったとでも思って今期限りで
リリースすべき。
52U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:56:36 ID:7+JTPAG4O
龍洙ってホントに1億なのかな?中日だと
龍洙 5500万
珍圭 2200万
ってなってるけど。ちなみにグラウは4000万
53U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:57:10 ID:5AVVNTt60
>>50
個人的には1年目であること、DFというポジション、チーム状態、日程面、言葉の問題
これらを考えると今年もそれなりにやっていると評価している。

スーパーな外国人は残りの2つの枠で獲得すれば十分。
54U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:01:27 ID:/fUvxGgC0
>53それなりの意味が>53と他ではえらく差がある件について
55U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:05:36 ID:C6VWGbqG0
そう? 俺もそれなりにジンギュはがんがってる
と思うよ。
56U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:09:01 ID:I/yfDMU+0
そうだなチェ・ヨンスも頑張ってるから来年残ってもらおうw
57U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:11:19 ID:M0rSxkR40
なんでそんなにジンギュだけ甘やかさなきゃならないのかわからない。
犬ストヤノフや熊ジニーニョだって1年目じゃないのか?
頑張ってるから残そうって言うなら、切る外人なんていないだろ。
58U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:13:50 ID:UxgrxX4i0
ジンギュをどうこう言っているのって差別主義者っていうか嫌韓厨って
だけだろ。価格からみたら十分だな。

チェも片鱗は見せたがさすがにな。まあ、どっかで活躍してくれるだろ。
59U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:14:35 ID:UxgrxX4i0
>>57
価格が違うからな。それと年齢。
60U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:15:53 ID:/fUvxGgC0
>58どーしよーもないやつだな
61U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:16:24 ID:I/yfDMU+0
>>57
俺はギャグで残ってもらうって書いたんで。

>>58
人権屋キンモー☆
62U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:20:35 ID:M0rSxkR40
>>57
それは逆差別でしょう。
なぜジンギュだけ他の外人同様にプレーで見ずに、
将来性とかで見なきゃいけないんだ?

年齢と価格っていうのも、別に外人は特別若くなくていいし、
どっかの貧乏クラブじゃないんだから、それなりのお値段でいいし、
優勝の助けになるような外人が欲しいんだけなのに。
63U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:21:44 ID:C6VWGbqG0
ジンギュに関しては、まあコストパフォーマンスの問題が
一番かと。高額とってて無得点のヨン様はなー。韓国帰りたい
って言ってるようだし、来年はサヨナラで仕方がないやな。
64U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:23:30 ID:I/yfDMU+0
>>63
茶野より高い
65U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:24:53 ID:STCc2hwD0
ヨンスとグラウ、で2人の優良外国人をまず見つけんといかんから、
現実的には、ジンギュは残るだろうね。

実力不足は承知だが、ジンギュには甘くなってしまうよ。 そういう人と、
「年齢なんざ関係あるかよ、貴重な外人枠だぞ」という人とは
どうしても合わないのは仕方ない。もう諦めたw

とはいえ、今期通して評価をすれば、ケガとはいえ秀人の方が査定低くなるんじゃね?
ジンギュには脳裏に焼きついて離れないミスがいくつかあるがw
秀人、来年は完全復活してほしいが、どうだろうねぇ・・・。とりあえず鶴。
66U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:25:29 ID:7+JTPAG4O
腫物に触れるような扱いは御免だな。
厳しい眼で見てやらなきゃそれこそ可哀相だ。
つーか外国人に対する見方が余所と違うのは多少はわかるけど、
いくらなんでも今は酷いよ。
67U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:28:49 ID:UxgrxX4i0
いや別に贔屓しろっていっているわけじゃない。実際問題65じゃないが
今年の秀人よりは活躍しているし。菊地なんて論外だからな。
磐田のサッカーにあわせるのって時間かかるからな。アジウソンクラスが
来たら文句ないが。アジウソンは地域差別で代表になれなかっただけの
セレソンクラスだからな。
68U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:28:58 ID:C6VWGbqG0
>>62
強い傭兵連れてきて、即席チームでハイ優勝ってやり方を、
これまで磐田はしてこなかったから、「まあ、ちょっとは待って
みるか」という反応する人が多いのかもな。自分も含めて。
69U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:30:39 ID:I/yfDMU+0
>>67
秀人は実績がある。菊地はない。
ジンギュは実績もなければ助っ人失格だから別次元っすよ。
70U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:31:03 ID:UxgrxX4i0
>>68
強い傭兵も3年でいなくなるしな。ずーっとあたりを引き続けるってのも
大変だからな。
71U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:31:50 ID:UxgrxX4i0
>>69
今年結果出したのは誰かって話だな。ま、意見があわないのはしょうがない。
だが来年首になったりはしないな。あなたが望むと望まないとにかかわらず。
72U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:33:27 ID:UxgrxX4i0
もちろん秀人はゆっくりと怪我直して復活してほしいと思っているぞ。
俺が本格的に磐田にのめり込んだのは、秀人ファンになったからだ。
ただ、マコも秀人もさすがにゆっくりと衰えてきてはいるからな。
そんな心配を他サポは何年もしてくれていたが、ようやく現実に
なりつつあるかな。
73U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:33:45 ID:/fUvxGgC0
>68強い傭兵?スキラッチアジウソンドゥンガファネンブルグ
連れて来てるよ今までも
74U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:34:25 ID:7+JTPAG4O
珍圭が比べられるのは今いる他の日本人DFじゃなく
次の候補となる外国人DF。
75U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:34:44 ID:UxgrxX4i0
>>73
それはバブルっていうか空前絶後の円高時代の話だな。1ドルが79円とか。
もう二度とありえないね。
76U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:35:05 ID:C6VWGbqG0
>>73
ヒント:バブル、円高。
77U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:35:42 ID:M0rSxkR40
これはジンギュに限った話じゃないが、
来年は特に代表関係ない選手で、なおかつ安定した外人が必要だと思うんだよね。
それじゃなくても、ウチは代表戦前後が苦しくなりがちなんだし。

いつかじゃなくて、来季はどうやっても優勝したい。
フロントにはその覚悟を見せてもらいたい。
サポも覚悟が必要と俺は思ってるんだけど、そうじゃない気が長い人多いんだね。
そこそこ上位にいればそれでいいんだろか。
78U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:37:04 ID:I/yfDMU+0
>>70
その2、3年で優勝すればいい。

>>71
ということは来年もノータイトルだな。

>>75
>>76
外人枠を1人につぎ込めば、ワシントンみたいなの獲れるかも。
79U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:39:05 ID:Jzeb6Hq80
柏も数年前までは優勝争いに絡んでたし、十年前のヴェルディなんて他と
ケタが違った。
「そこそこ上位にいて、しばらくしたらまた優勝狙えばいいや〜」なんて言って
ちゃ簡単に落ちぶれるぞ。
80U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:39:29 ID:UxgrxX4i0
>>77
いやだって優勝できるのは18チームの中で1チームだけだもの。
強いだけじゃなくて運も必要だよ。
誰か連れてきて強くなるかってのはなかなか微妙だしな。
そういうチーム作りだと長く優勝を争うってのは難しいし、
できてもその後の反動がねえ。

俺は優勝争いしてくれれば御の字だと思っているからな。
別に強いから磐田ファンになったわけじゃないし。
強いチームが好きって人は大変だろうね。
81U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:39:47 ID:C6VWGbqG0
>>78
> 外人枠を1人につぎ込めば、ワシントンみたいなの獲れるかも。

それなら、とれる。まあ、あと外国人枠は2枠空いてるんだし、
そうなるように俺も期待してるよ。
82U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:40:30 ID:UxgrxX4i0
>>79
それはない。なぜ緑が残留争いしているかっていうと金がないから。
83U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:41:46 ID:C6VWGbqG0
ただ、捕捉すると、傭兵一人に頼り切ってそれでそのあとチーム
崩壊ってのはごめん被るから、傭兵が頑張ってる横でせっせと
自社製品育成というパターンは死守して欲しいやな。
84U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:43:33 ID:/fUvxGgC0
>78そうか?セレッソは3人とも当たりだぞ。
大分も監督、FW大当たりボランチ良い仕事してますよ。
85U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:43:34 ID:C6VWGbqG0
ふと思ったんだけど、超助っ人つれてこいって
皆さんはどこのポジションを想定して言ってる?
参考までに、ちと聞きたい。
86U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:44:47 ID:UxgrxX4i0
別にJ2行こうがなんだろうが応援するだけだけれどな。
行ってほしいわけじゃないし、まったく違った状況になるだろうが。
ヤマハが業績悪化したら、可能性はないわけじゃない。
本当の市民クラブになってどっかみたいに中位をねらうって
チームになるんだろう。それならそれで俺は全然かまわない。
いや、やっぱり本当はいやだがサポートはしていくな。
87U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:45:56 ID:STCc2hwD0
確かにやんわりと弱体化するという不安はあるね。
特にハットマコ秀人の後釜がキッチリしないと。名波の分も。

毎年「絶対優勝!」とは思ってない。ぬるいといわれれば反論できないorz
優勝争いは絶対してほしいが。今年は及第点行かず。
来年、山本体制の勝負が決まるかな。ダメだったらお早めに(ry

>>85
まずはボランチ。福西名波の片方が欠けてもコイツがいる♪ という選手ほしい。
88U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:46:06 ID:I/yfDMU+0
>>85
FW
結果に一番直結するから。ワシントンがヴェルディであれだけ点を
取れるなら、うちだと間違いなくもっとやれる。
89U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:48:35 ID:M0rSxkR40
>>80
発想の順番が違う。
強いから好きになったわけじゃなくて、
好きだからこそ優勝たいって考えなんだけど。

運ってやれることをやって、ある程度は自力で引き寄せるものだと思ってる。
助っ人の質がそのチームのサッカーの質を変えることはあるけど、
それだけで優勝できると思うサッカー知らない奴なんてそうそういないだろ。
外人は「運を引き寄せるための努力のひとつ」だと俺は思ってるけど。
まあなんとしても、ジンギュを残したいと思ってる人間と、
助っ人一般について話しても無理なんだろうな。
90U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:51:29 ID:b8JJ6KGz0
FWもボランチも補強なんていらねーだろ。
ゴンちゃんや名波、福西が欠けてもFWには前田、カレン、西、西野と居るし、
ボランチだって菊地が帰ってくれば多少は計算できるようになる。

ジンギュはもう長い目で見ていくしか無いにしても
これ以上外国人が必要なポジションなんて何処にも無いよ。
91U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:52:28 ID:C6VWGbqG0
揚げ足とるつもりはないんだけれど……

>>87
超強力ボランチ様が、福西や名波がいるときはベンチで
納得してくれるかなー?しかも大金かかって取るわけ
でしょ? また、コストパフォーマンス悪いってみんな怒る
んでは? あと菊地が来年帰ってくるけど、それはどうする?

>>88
カレンと前田がいて、順調に世代交代に成功しつつある
ポジションだけど、いいの?


92U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:52:55 ID:Jzeb6Hq80
「今年は優勝駄目だったか。ま、運もなかったよね。来年来年」なんてクールに
ふるまう磐田なんぞ見たくない。

優勝目指して全力で戦う磐田が好きだ。
あと一歩優勝に届かなくて、本気で悔し涙を流す磐田が好きだ。
そして、優勝する磐田が大好きだ。
ただそれだけ。

>>82
金があれば残留争いしなくてもいいかもしれんが、金さえあれば優勝争いに
絡めるわけでもない。そもそも「金がないからムリムリ」と言うんなら、クラブ
なんか解散してしまえばいいんだよ。金がないなりに頑張って結果出してる
ところだってあるんだから。
93U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:54:00 ID:I/yfDMU+0
>>89
何で彼らがジンギュに残ってほしいのか疑問っすね。
94U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:55:00 ID:b8JJ6KGz0
つうか半島ネタは他所でやれ屋
95U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:56:49 ID:UxgrxX4i0
>>92
違うだろ。金がないから金がないなりのサッカーをするだけだろ。
全部のチームが優勝を目指しているわけじゃない。J1死守ってクラブも
あれば、J2昇格ってクラブもある。

金がないところはリーグ戦の優勝はできない。どんなにがんばっても。
カップ戦とかはありうるが、2年続けて強いところはまれだし3年はかなり
少ない。

俺はどんな磐田も好きだからな。ぐだぐだの磐田も負けて呆然とする
磐田も。一番うれしいのはユース上がりの選手の活躍だな。
小さい頃から知っている選手の活躍はやっぱりすごくうれしい。
そらあ勝利、優勝もうれしいがそれだけで見ているわけじゃないからな。
96U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:56:55 ID:I/yfDMU+0
>>91
ワシントンは現時点で21点。うちなら30点いくと思うよ。
年間で30点取れる選手がいて、出場停止になっても前田や
カレンがいると心強い。
それに彼らは1.5列でもやれる。それに前で張るプレーより
得意としてる。
97U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:58:15 ID:UxgrxX4i0
>>93
普通にいい選手だと思うからだな。対角線のパスとかしびれる(時がある)ね。
ミドルシュートはすげー魅力。
1対1にも強いし。異次元パスさえなんとかなれば、不満はないな。
98U-名無しさん:2005/11/13(日) 17:59:50 ID:M0rSxkR40
>>94
これが半島ネタだって決めて話題を封じようとするのがわからん。
今は来季の外人去就ネタ話してるスレ多いじゃん。 
99U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:00:00 ID:I/yfDMU+0
>>97
それ誰のこと?太田?
100U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:01:50 ID:UxgrxX4i0
やっぱしょせんは嫌韓厨かw サッカー見る目もないんだねえ。
101U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:01:57 ID:C6VWGbqG0
>>94
外人枠がカツカツってわけじゃないし、値段なりの活躍はしてる
から、俺は別にジンギュにはいてもらってもかまわないと思ってる方
だけど、別にジンギュ不要論の人たちだって彼が韓国人だから四の五
の言ってるわけじゃないと思うよ。
102U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:02:52 ID:C6VWGbqG0
>>100
そう言うこと言い出すと、まっとうな議論になんないから
やめれ。
103U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:02:55 ID:UxgrxX4i0
>>101
ジンギュのミドルシュートを見たこともない人もいるみたいだから
本当に磐田サポなのかねえ。
104U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:04:27 ID:STCc2hwD0
>>91
ま、確かにベンチで納得するかという問題はあるかも。
ただ菊地カワムにーにょでは不安なのは明らかでしょう。

>>96
同意。別に外国人でなくてもいいけど、もう一人ほしい。
ベンチの枠も増えるわけだし。

>>97
ミドルシュートは微妙だと思うけど、まあ同意。
105U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:07:57 ID:/fUvxGgC0
>100おまえはホロン部だね
106U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:08:06 ID:I/yfDMU+0
>>101
外国人は助っ人として来てるわけで、それを当然だと思ってるわけ。
で、ジュビロの外国人枠は無駄に使ってる。少なくともヨンスは
前田、カレン、ゴンに劣り、4番手くらい。ジンギュは4番手か5番手。

外国人枠を批判すると、嫌韓厨と言われる。

韓国人選手を批判すると差別扱いされるんで、韓国人選手は特権階級っすね。
107U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:08:52 ID:7+JTPAG4O
まぁ、今井さんも帰ってきてるし週明けには何かネタ出てくるんでねーの。
108U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:09:46 ID:M0rSxkR40
単にジンギュ好きなだけかと思ってたら、ちょっと怪しいこと書き始めた人がいるw
ということはまともに来季の構想議論しても無駄か。
ジンギュが韓国人なのが問題なんじゃなくて、
能力が不足してて、助っ人としてはかなり微妙なラインの選手、
しかも代表選手だってことが問題なんだけどね。

まあ意見が違う人がいるのは理解するけど、
すぐに嫌韓とかに話を持っていってまともな議論を封じることだけは理解できんわ。
109U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:13:22 ID:M0rSxkR40
別に個人としてのジンギュを嫌いなわけでもないのに、
変な庇い方をする人がいると、
彼自体まで嫌悪感持ちそうだからこの話もうやめるわ。
まともに話してくれた人は俺と反対意見でもありがとう。
110U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:15:39 ID:5AVVNTt60
>>108
言ってることはわかるが
まずは来期空くであろう2つの枠でいい選手を獲得するのが先決ってじゃないか?

他の枠がそれ以上に機能していないこの状況で
助っ人=即戦力、ジンギュイラネって言っても意味ないように思う。

111U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:16:08 ID:/fUvxGgC0
>109アンタッチャブルな人となりマスタ・・か。
テレビのタブーみたいだね。
112U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:17:05 ID:C6VWGbqG0
ほらねー、こうなるから嫌韓とかそういうスタンスで話して
もらいたくないんだよー! 奴の国籍が問題なわけじゃない
だろ? 要不要どっちにしたとしてもさ。

ACL直後のスレの醜さとかを思い出すと、ホント、ぞっとする。
113U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:18:54 ID:Jzeb6Hq80
いい素材であるのは認める。ただ、あのレベルのDFがスタメン組んでる時点で、
韓国のDF不足の深刻さが納得できるのもまた事実。
日本代表で言う坪井とか茂庭みたいに、『スタメンには劣るが若くて有望なんで
経験つます』ということで呼ばれてるならともかく。

カレン、前田の手本になれる優れた外国人FWを取って来ると言うのもアリだと思う。
この二人がフルタイムで働けるわけじゃないし、『前田がいなくなると攻撃機能不全
→多少の怪我があっても無理して起用→あぼーん』なんてことになるのも怖い。
114U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:19:50 ID:zdIuw/r10
とりあえずグラウの例があるから無理に今年切る必要は無いんじゃない?
115U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:20:00 ID:/fUvxGgC0
ID:UxgrxX4i0>100が始まり。前スレでも出てた、文が同じ
116U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:23:29 ID:7+JTPAG4O
グラウの例があるからウチのフロントに
売り時を見極めるなんて芸当期待してない。
だから若いとかぶっちゃけどうでもいい。
117U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:24:03 ID:UxgrxX4i0
>>108
こんなところで来期の話をしてもまったく無駄という点では当たり前すぎることだと
思うが。おまえの脳内でなんと妄想しようともな。来年もジンギュはいるよ。

能力が低いって評価がどうしようもないな。サッカー知らないんだったら
無理して議論まざるなよ。坊や。
118U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:25:15 ID:I/yfDMU+0
>>112
他の国の選手を批判しても差別にならないのに、韓国人選手を批判すると
差別扱いする人達がいるから、韓国を嫌いになる人がいても不思議じゃないと
分かった。
119U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:27:43 ID:5AVVNTt60
>>116
上にも書いたけど、アジアのCBが引き抜かれるなんてことはまず無い。
若さを理由に挙げているのは上積みが期待できることから。

>>117
モチツケ。おまいの口調のほうが議論を放棄しているように見えるぞ。
120U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:28:08 ID:I/yfDMU+0
>>117
2年契約らしいからいるだろ。

来年も監督は山本か
121U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:29:19 ID:7+JTPAG4O
>>119
もちろん。だから余計。
122U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:30:02 ID:5AVVNTt60
>>118
韓国がどうとか関係ないから。現にヨンス擁護はほとんど無い。
そういう見方をしてる時点でおかしい。

国籍は関係ない。外国人であるということは関係あるが。
123U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:30:25 ID:UxgrxX4i0
>>119
磐田の選手をボロカスに言われて黙ってられるか。日本人だろうと
外国人だろと。簡単にいらねーとか抜かしやがって。別に応援しろとはいわない。
リスペクトしろとも言わない。だがコメントはつけられるな。
124U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:31:50 ID:UxgrxX4i0
>>122
ジンギュをいらないって時点で、サッカー見る目がないか嫌韓厨だと
俺は思うな。それとも他サポか。
125U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:32:34 ID:M0rSxkR40
>>115
時々思い出したように上げてるし単に釣り師なのでは?
126U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:36:27 ID:b8JJ6KGz0
仮にワシントン獲ってもウチで機能するかどうか非常に怪しいと思うよ。
皆忘れかけてるかも知れんがウチがリーグ戦前半の大殺界から抜け出た一番の要因は前田とカレンの鬼プレス。
来年もこの二人を中心にやっていくのがベターな選択でしょう。

つうか前線からの守備がどうにも機能しない事が
今年のヴェルディがイマイチな最大の原因だと思ってるんだけど。
127U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:37:24 ID:7+JTPAG4O
上積みを期待される外国人なんてC契約で上等。

枠が空いてるからとか問題じゃない。
次の候補と比べてどっちが即戦力になりうるか、その上で残るなら残ればいい。
別枠で考える必要はサラサラない。
128U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:38:21 ID:/fUvxGgC0
>125常駐ホロン部みてーだけどな。
ジンギュ批判だけは許さないみたい。で、レッテル貼りジンギュのミドルシュート
って今年なんかい決まったんだろーね。見る目ないのははたして?
129U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:38:41 ID:5AVVNTt60
>>124
意見は人それぞれだから。
万人に認めさせるだけの活躍をジンギュはまだしていないってこと。
俺は来期以降も残すべきと思っているが。

というか来期の外国人枠の構想を議論するならば
ジンギュの是非よりも、残りの枠について考えるほうが先じゃないか?
ジンギュを切ってまで3人新たな外国人を獲得するとは現実的には考えづらい。
そんな資金もコネも見識もうちのフロントには無いだろうし。

うちの外国人獲得についてはここ5〜6年酷いもんだ。
130U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:45:31 ID:qTid9Rz90
シンギュの比較は 桜ブルーノ 犬ストヤノフ 熊ジニーニョ あたりが妥当
価格比で活躍はしてるが、どうしても残すほどでもない(安定性に難)。
131U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:52:18 ID:USycDv520
またこの話題かよ。
ジンギュは獲得した時点ですでに育成込みになってるから、
簡単には語れない。いくら韓国現役代表って触れ込みでも、
実績のある安定した外国人選手とは見えないだろう。(1試合でも見ればね)
ここ数年のうちの外国人路線(ある程度育てる選手も取る)を踏襲したものと思われる。

この路線が受け入れられるかどうかで視点が変わってくるんでねーかな。
どうしてもジンギュを切りたい奴はこの路線は許せんということだろう。
ただこれクラブの路線で、来年もかっきてきに変わるとは
思えんので、ジンギュは残るっしょ。出る理由が全くない
132U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:53:07 ID:GYbONELX0
切るなら早めに切れよ。
133U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:00:23 ID:nOPCTqKx0
ジンギュの話は盛り上がりますね。
134U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:01:30 ID:USycDv520
もう来年の契約交渉まで3週間ないもんな。
ヨンスは帰国すると見た。ウリナラメディアは
「クラブは熱烈慰留も故郷への思い経ちがたく・・・」とか報道しそうだが、
それが一番丸く収まるっしょ
135U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:08:06 ID:5AVVNTt60
>>130
ポジションが違う。ジンギュは基本的にストッパー。
ブルーノ、ストヤノフ、ジニーニョは3バックの真ん中。
136U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:13:22 ID:h9CFIw6A0
来年はW杯で金は引っ張られるから余計計算にならないっしょ。
今のうちにKに売ってブラジルのパボンとかベスト11に入るような
DFを獲るのが一番。枠なんてFWとボランチも必要なんだから余裕はないよ。
137U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:16:57 ID:tBeaWKQg0
要するに、代表には選ばれない程度だけど非常に実力があって、ベンチにいても
腐らないような外国人選手が欲しいということですかな。
138U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:21:27 ID:USycDv520
W杯に出られない国の代表でもいいんでねーの

>136
無知ですまんがパボンて今どこ所属?売りに出そうなん?

ジンギュを切りさえすればどこにいるのか分からん
謎のスーパー外国人(W杯にも出ることなくJでは即活躍できてベストイレブン)
が自動的に来るような話がたまに出てくるけど、不思議でならん。
139U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:22:14 ID:VV5/xqTv0
ボランチにさっさと即戦力が欲しい。名波がずっと使える訳でもないし福西も代表に取られるし。
俺には今の時期に外人育てるなんてゆうちょな事言ってる奴の気がしれんな。
今の世代交代の時期こそ外人に頼って、船谷や成岡が成長してきたら徐々に生え抜き中心に
していくってのが一番じゃないのか?
140U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:25:11 ID:h9CFIw6A0
>>138
いや、ベスト11っつーのはブラジルでの話だよ。
パボンはサンパウロのCB。セレソンには縁がないがブラジルの場合
それは実力とあまり関係ないしね。
141U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:31:04 ID:YqlCLhU/0
数年後のチームの顔は前田、カレンになるだろうが中盤にも欲しい。菊地は来年まともに使われるのだろうか。
福西もいなくなったらチームのスタイルを引っ張る核がなくなる。
142U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:31:38 ID:Gy/qD0WoO
ここ数年の実績から、うちのフロントが残りの枠を巧く使えるとは思えんがの・・
長期に安定した強さを維持するには、日本人も外国人も育てつつ強化していくのがいいと思うがの・・
ま、見方は人それぞれだね
143U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:31:59 ID:b8JJ6KGz0
>>139
つうかヨンスとか獲ったのはその為だったんだけどねw
怪我人だらけで苦し紛れに若手出してみたら思いの他成長し始めたってのが今年のジュビロでしょう。

前田は完全にエースだしカレン、太田とスタメン定着出来る面子が揃いつつあるし、
この1,2年がそこそこスムーズと言える程度に世代交代出来るギリギリのタイミングだと思う。
144U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:37:28 ID:YqlCLhU/0
3-5-2続けるなら攻撃的MFに外人が欲しい。いいサッカー思い出さないとこのままズルズルと質低下する。
ジンギュはいてもいなくても。WCイヤーだし。
145U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:38:13 ID:a2yWzjTQ0
サンパウロはミネイロが日本からオファーを受けてるって記事があるね。
去年のベスト11のボランチで、小柄で動き回るタイプで右サイドもプレー可能。
この選手が来てくれたら最高だと思うが。
あとはついでにサンパウロからクリスチャンでももらえればいいんじゃないの。
146U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:41:23 ID:YqlCLhU/0
>>126
ヴェルディは桜戦前半は良かったよ。4-4-2でうまくライン上げて守備も良かったし
カウンターも速かった。
147U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:44:50 ID:USycDv520
サンパウロFCのHPを見たがどっかで聞いたような
名前ばっかだな。ブラジル人てなぜああも似たような名前ばかり・・・
ミネイロも確かにいたわ。
でもパボンはおらんかった 移籍でもしたのけ?

ワシントンて緑系のところではかなり叩かれてるよ。
うちでのハットみたくすげーこともやるからみんな見捨ててないけど
148U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:45:24 ID:WT6o143F0
ジンギュはゴールがもう10m先にあるかのような阿呆クロスさえなけりゃなぁ。
前に出しゃいいってもんでもないだろ!って言いたくなるプレイが多すぎる。
149U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:46:14 ID:oq1QJdsT0
>>124
俺は韓国が嫌い。ジンギュはいらないと思う。理由は韓国が嫌いだからじゃなくて、
実力が欠如してるのと、DFにしてはミスが多いから。

それに他人がどこの国を好きだろうと嫌いだろうと人の勝手。ジンギュは対戦相手の
サポに中指立てるくらいマナーが悪いから人間として嫌い。以上。

>>137
ブラジルには代表に入れないけど実力のある奴はたくさんいる。
現に他のクラブ見ればわかる。
150U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:50:25 ID:YqlCLhU/0
ジンギュのロングパスは別に必要なオプションでもない。
でも蹴りたいんだろうな。磐田にいる必要あんのかね。
151U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:52:12 ID:YqlCLhU/0
ストヤン見て思い出したけど、アジウソンも結構ボール持って攻め上がり好きだったなあ。
いい思い出だ。
152U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:54:58 ID:USycDv520
犬スレによれば名波に中指立てたら立て返してくれてうれしかったそうだぞw
まあ名波のことなのでニヤニヤしながらやったかも
153U-名無しさん:2005/11/13(日) 19:57:19 ID:VV5/xqTv0
>>143
まあ確かにヨンスがヘタレだったおかげで前田、カレンが急成長出来たのは好材料。
しかし何でヨンスだったのかな?他に良い選手いなかたのか?
とりあえずジンギュは要らないと思うが来年も居るってことでFA?
ボランチかトップ下に成岡、船谷が参考に成るような選手が欲しいな
154U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:01:45 ID:rS2BsnnI0
>>153
>ヘタレだったおかげで

ヘタレが1億で成し遂げたのはそれだけっぽいな。
155U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:04:20 ID:USycDv520
鳥栖相手だったが、ジンギュのダイアゴナルロングパスが
すごいスピードと精度でビシっとシンディに渡ったときは
感動したよ。それをちゃんと有利なスペースにトラップしたシンディもスゴス
あれ成功率が高くなったらすごい武器になる。
問題は成功率が全然高くないことなんだけど。

あのパス、無回転だったらしいな。昔ストイチコフのロングパスは
ボールに翼とエンジンがついてるようだと思ったけど、
ジンギュのはエンジンしかまだ標準装備じゃないな
156U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:05:54 ID:b8JJ6KGz0
>>152
何かJEFサポのイメージがすっかり変わっちゃったな。
昔は常に劣勢を強いられながらも相手チームへのリスペクトを忘れない人達だと思ってたんだが。
157U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:11:57 ID:rS2BsnnI0
>>155
成功率が高くなって呼べばよかったな。
158U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:14:32 ID:VV5/xqTv0
>>154
前田なんかは今代表に入っててもおかしくないしカレンも確実に将来代表の柱になる。
そー考えるとヨンスさまさまだなw
159U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:16:17 ID:USycDv520
うーん、自分はフクアリでがんがん声を出したのと、
前日当日とうちのスレでギャーギャー言い合って結構すっきりした。
まあ勝てなかったとはいえ、相手のホームで優勝戦線から
ほぼ引きずりおろしてやれたんですっきりしたのかもw
160U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:18:16 ID:xso1eiON0
>>156
少数を見て全体のイメージを変えるのもどうかと思う。
どこのサポにも変なのいるしな。特に2chには。
161U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:18:18 ID:K/KQWkLF0
俺も昨日の試合ですっきりしたかも
ジェフサポが嫌いになってたからかも
162U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:18:36 ID:48o9YJOa0
将来はボランチでやってほしいがストッパーがいいかな菊地は。
新外国人のボランチを獲ってもう一枚は名波と福西で交代で出ればいい。
菊地は左のストッパーで右は秀人か右のが安定してる茶野。控えは服部、大井いるし。
163U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:29:19 ID:rS2BsnnI0
前スレからずっと読んでくと、ジンギュについて擁護派と批判派に
分かれてるよね。中には嫌韓厨だとか差別だとか持ち出す人がいるけど、
そういった人は韓国人ですか?
特に差別用語を使ってる様子もないのに、突如として差別を持ち出すのは
日本でずっと暮らしている日本人の感覚としてちょっと気になる。
164U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:30:28 ID:1KXT8KNNO
>>163
スレ違い
165U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:32:52 ID:eR78CCEj0
>>97
誰のシュートが魅力だって?
そういや、FK蹴らすのはやめたのかな。だとすれば進歩だ。
166U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:33:27 ID:/fUvxGgC0
>164その前に嫌韓厨とここで言い出したやつに言え
167U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:33:50 ID:qTid9Rz90
>>163
単に枠のある外国人同士で比較するのが客観的なんじゃ?

>>135 あれ? CBは位置でストッパーとかリベロは機能だと思ってた。
168U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:40:51 ID:USycDv520
というより外国人を育成込みで取ることが容認できるか
できないかだと思うけど。
最初の立ち位置がずれてりゃいつまでも並行線だしな。

どっちにしろクラブがジンギュを出すことはねーべ。
本人が出て行くといわないかぎり
169U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:42:07 ID:RIRu7gGG0
犬サポは空気読めないから嫌い
わざわざこっちに出張してきて、そのうえ
「自分たちのところには来るな」だと。
頼まれたって行くかよ。バカが。
170U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:43:30 ID:5AVVNTt60
>>167
3バックにおいてはもう違うポジションと考えてもいいと思う。
171U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:46:09 ID:akJXaxVz0
そういや昨日、俺達の道やんなかったね。
まだやり始めたばっかだし、ヤマスタでしばらく続けて
定着してからアウェーでもやんのかな
172U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:59:47 ID:USycDv520
そーそー、頭の中で復習してたのに
あっちが歌いだしていつまでも続いてたからかな。

アメイジンググレイス、っていうから原曲で歌うのかな、
まあサポ向けか・・・?と思ったら歌詞変えてるみたいね。
よそで歌われてないから選んだのかもしらんが不思議な選曲
173U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:02:28 ID:bssrew080
曲自体はすごーく好き>アメイジンググレイス

「俺たちの道」、選手入場前にやるかなーと思って構えてたんだけど、
曲のリズムがアメイジンググレイスと被るからやめたのかと思ってた。
174U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:03:32 ID:C6VWGbqG0
アメイジング・グレイスは、欧米では葬式の定番曲だと
犬さんちはご存じなんだろうか……
175U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:11:34 ID:USycDv520
賛美歌だから葬式だけじゃないけどね。
友達はちゃんとしたキリスト教の教会で結婚式を挙げたけど
この曲を使ってた。
176U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:22:24 ID:2Icx421R0
韓国、アンジョンファン先制ゴールでスゥエーデン、イブラヒモビッチと2対2だよ。
韓国明らかに日本より強いよ。水原にも余裕で負けてるし。
高原もアンゴラ戦で先制ゴール欲しいよな。
金は、昨日はスゥエーデン戦に参加したくてたまらなかったんだろう。
でなきゃ、3回連続糞クロスは考えられない。あれは国見高校以下だね。
177U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:31:43 ID:akJXaxVz0
新潟戦はネット中継らしい
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00025430.html
178U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:46:41 ID:8Grru54x0
>>176
韓国は世界で4位だから日本とは差があるよ。日本はまぐれでコンフェデで
ブラジルと引き分けて、ギリシャに勝ったけどね。
金もJリーグなんかよりKリーグでやったほうが成長したかも。
179U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:48:18 ID:eR78CCEj0
>韓国明らかに日本より強いよ

日本に勝ってから言うか、代表板で吠えてろ。
180U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:54:04 ID:USycDv520
ジンギュがマコをボスと認めたのって代表のことが
関係あるのかなーとちょっと思った。最初はきっと見た目で
バカにされてたんじゃw いつも涙目だし
181U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:54:48 ID:C6VWGbqG0
>>175
そうなんだ。俺、カトリックだけどあの曲は結婚式ではまず
やらないなー。でも、歌詞の内容が旅立ちを見送るって
意味だから、結婚式でも合ってはいるのか。

>>177
よかった、助かったー。CSですら放映ないのかとしょんぼり
してたんだよ。
182U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:58:43 ID:cjnGCL5n0
ジュビロもエスパルスみたいに韓国国旗を振る集団が出てきそうな雰囲気
183U-名無しさん:2005/11/13(日) 22:00:38 ID:USycDv520
駄目人間がいい嫁さんによって更正され新しい道を歩き出す・・・
って感じだな結婚式で使うと。

ところでメモリアルマラソンのレポが公式に来てる。
あと別館にかなり詳しいレポがあるよ。マジになる中山と藤井ワロス
184U-名無しさん:2005/11/13(日) 22:09:11 ID:YqlCLhU/0
>>176
脳揺らし過ぎ。
185U-名無しさん:2005/11/13(日) 22:33:10 ID:Ea02x8OA0
>>176
アジアカップ 東アジア大会 アジア予選 全て日本の方が成績が上

アジア枠4.5で出場決定してる4カ国で一番成績の悪いのは韓国
186U-名無しさん:2005/11/13(日) 23:10:54 ID:2Icx421R0
4年後、オーストラリア、韓国と同組でWCアジア最終予選を勝ち抜こう。

この時の代表には、前田、村井、西、菊地、太田、船谷、松井が入るんだろ。

山本、天皇杯は、とりあえず、決勝までコマ進めようか。
広島、ジェフ、ガンバを叩けば行けるよ。
仕事って辛いよな・・・。

これで全試合戦ってみようよ。

    前田 西
村井   船谷  太田
    福西 名波
服部   田中  茶野
      川口

サブ:カレン、成岡、金、河村、GK

後半、攻撃どころ、船谷OUTカレンTN、西トップ下
名波、調子悪い時若しくは福西不在は、河村
187U-名無しさん:2005/11/13(日) 23:13:18 ID:1ToyWJyuO
俺もカトリック
暁星OBでつ
暁星はカトリックが多い
前田がんがれ!
188U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:04:19 ID:hite1oL50
やべっちFCの巧でうちの失点やってた。ストヤノフはやっぱいいな〜
189U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:09:05 ID:6jkA7L7N0
よそのサポはどうでもいいがな。ブーイングもかわいいもんだったし。
励ましているのかと思ったな。メリハリがないから効果もないし。
まあまだまだサポは少ない感じだったね。
190U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:11:44 ID:DAiHCqdO0
でもなぁ
今日の麻生のはちょっとなぁ
向こうの数人がうちの選手(特に中島)に向かって酷い暴言吐いてた
どんな事情だか知らんがありゃないべ?
191U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:12:18 ID:7PfLKtvT0
>>190
kwsk
192U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:29:20 ID:dF99+ZxU0
>>190
KWSK
193U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:30:43 ID:DAiHCqdO0
>>191
主に、手がどうのこうの、とかいう野次が多かったかな
相手選手とボールの間に体や手を入れる仕草が気に入らなかったんだろうか?
よく分かんね
周りのジュビサポからも顰蹙買ってたし、正当な理由じゃなかったんだと思う
そもそも子どもの大会で大人が汚い言葉浴びせるのってどうよ?
まぁ、こっちも家本がどうのとかいう言葉が飛んで、それもどうかと思ったが
確かにジャッジに不可解な部分も多かったが
そういう言葉は子どもたちに聞こえないところでこっそりつぶやいてくれ

もちろん、川崎サポで真面目に声援を送ってる人たちもいた
応援の声はこっちが勝っていたと思うが
194U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:33:13 ID:yTBiiBii0
k a
w a
s a
k i
195U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:35:27 ID:dF99+ZxU0
>>194
おバカッ!
196U-名無しさん:2005/11/14(月) 01:19:38 ID:rqzOxttc0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051113-0029.html
長沢まさみ父が全国切符/高校サッカー

197U-名無しさん:2005/11/14(月) 01:24:52 ID:s6ky9JoeO
親父は親父なんだからほっときゃいいのに。
198U-名無しさん:2005/11/14(月) 01:34:21 ID:JosEruJB0
ちょっとうちに練習参加してた堂柿は兵庫県大会決勝PK戦で敗退ぽい。
まぁ見るだけ見たかったな。
199U-名無しさん:2005/11/14(月) 02:11:20 ID:iX1XyQOB0
>193
ありゃそんなことがあったんか・・・上の方で見てたので気がつかんかった
中島何かやったかね?むしろ手を使われてた方だと思うが

うちのユースっ子のお母様にもピンチの時に思わず悲鳴を上げちゃう人がいるけど、
川崎のお母様にもいてちょっとほほえましかった。呼んでる名前で誰の母親かモロバレス
200U-名無しさん:2005/11/14(月) 02:17:04 ID:g+cKrZ8H0
200
201U-名無しさん:2005/11/14(月) 02:21:57 ID:iX1XyQOB0
>198
テレビ見れた人は絶賛の嵐やね。
まあ桜濃厚だろうし、万一来てくれたらラッキー、くらいの感じか
202U-名無しさん:2005/11/14(月) 02:22:53 ID:i5jYIKUU0
>>198
TVで後半から見たけど、15分くらいで足がつってからは、ドリブルしては、相手に囲まれて取られを繰り返してた
、ただ何度かいい突破も見せてたけど、王様タイプな感じだった。
203U-名無しさん:2005/11/14(月) 02:39:07 ID:Adm3Ri7J0
カレン・ロバートって、磐田のアナ・コッポラなんだね。
204U-名無しさん:2005/11/14(月) 03:05:08 ID:rqzOxttc0
高校時代の前田ってとこ?王様タイプじゃないけど
6年後に化けそうじゃん
205U-名無しさん:2005/11/14(月) 04:26:08 ID:UShT/NIw0
またジェフのTOPページ狙って掲載してるな。。。
茶の
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
206U-名無しさん:2005/11/14(月) 07:05:44 ID:+0eCgiGQ0
この変わりようを見たら、もう崔 龍洙は活躍できないなって思いますね。

before
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1130857774767.jpg

after
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1131916305919.jpg
207U-名無しさん:2005/11/14(月) 10:15:48 ID:un7jtFTV0
昨日はジンギュの件で盛り上ってたみたいだが
俺的見解として日本語が出来るようになればかなり面白い素材ではあると思うぞ




あと パスは名波先生に教えてもらいなさい
208U-名無しさん:2005/11/14(月) 10:21:50 ID:boS0VcSc0
面白ネタ要員はいりません。
209U-名無しさん:2005/11/14(月) 11:32:31 ID:kiGE1Aix0
監督主導の外人補強が大失敗なのが痛いな。
来年の補強も監督主導では不安だ。
210U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:33:45 ID:m4xvSGAA0
一昨日の試合やってっけど、チョソのクロス糞だな。
211U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:38:23 ID:m4xvSGAA0
服部も糞だ・・・
212U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:39:52 ID:JosEruJB0
PKゴールばっかりのグラウ、ガビオン、チャゴ、カマラ、全盛期を過ぎたチェ、発展途上のキム。
うちの外人スカウティング能力はJ1最低ぶっちぎりじゃね?フロント陣も改革必要だろ。
213U-名無しさん:2005/11/14(月) 13:10:28 ID:rq8rNtPS0
一時期日本人だけでチャンピオンになるっていうコンセプト
があって、外国人は足りないところを埋めるっていう考え方
があったからね。でもACLを闘って強力な助っ人の必要性
を、フロントもそろそろ感じているんじゃない?
214U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:34:27 ID:0Bkm4ZYv0
ズビロ田舎ってなんで糞なの?
臭い、弱い、ダサい、ド田舎、老害、人間力w
215U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:35:47 ID:0Bkm4ZYv0
ズビロ田舎臭すぎ
臭い、弱い、ダサい、ド田舎、チョン、老害、人間力w


216U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:37:33 ID:twl20KkD0
>213
俺はいまだに日本人だけ派だな。外国人は税金の関係もあって3年で
切られるからね(確か3年以上続くと税率が変わって、同じだけ稼ぐには
5割くらい金を増やさないといけないはず)。

足りないところを埋めるって感じの方が、長い目ではいいんじゃないかと
思う。確かに今年の外国人はどうかと思うが。
217U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:43:09 ID:rq8rNtPS0
>>214-215
新人スレにもいたねw
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131940493/
是非このスレにも書き込んでくれ
218U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:50:21 ID:ArNJai0f0
じゃあ今年降格するとこから足りないところを埋めてくれる選手を貰おうか。
まずFWが不安だからワシントンが欲しいな。あと村井のバックアッパーとして相馬
も欲しいな。あとついでに平本と戸田も。レイソルからは玉田を貰おう。ギャルサポ
が付いてくるし。落ち目の外人選手なんか狙い目かもな。デルピエロとかカーンとか
ベッカムとか。新潟の菊池も帰して欲しいな。監督は外人が欲しい。今なら来年契約が
切れるベンゲルとか?ルシェンブルコとかトニーニョセレーゾでも良いかも。
219U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:13:54 ID:ZClJ3XEj0
貰おうったってタダで貰えるわけじゃないの分かってる?
先立つものはどこにあんのよ。

磐田は決して金のあるクラブじゃないし、金があるスポンサーがいるわけでもなし。
220U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:47:20 ID:s6ky9JoeO
ageてるしただの釣りだろ。
221U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:48:19 ID:SOHUmDWfO
マジレスすんなよ
222U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:53:16 ID:k7qBL0SQ0
J黎明期はそこそこのレベルの外国人選手で十分だったが、今のJではそれなり
レベルじゃわざわざ取ってくる価値ない。確実に通用して活躍する、と言える選手
は高くて手が届かない。

日本人選手に拘ったのは、あくまでも”苦肉の策”だろ。多くない予算でやっていく
には将来バランス崩すのを覚悟の上で、固定メンバーで連携を完成させるしかな
かった。
今はそのツケを払わされてる状態。
223U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:22:25 ID:z2UdRzMa0
>>222
スカウト時代の山本監督が藤田や名波を勧誘した時に、
日本人だけで優勝できるチームを作りたいって言ってたらしい。
松森本の対談に書いてあったような希ガス。

でもJリーグって黎明期の方が豪華な外国人選手いたよね。
224U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:28:13 ID:rq8rNtPS0
>>223
名波はインタビューで浦和に行くつもりだったけど、その一言でジュビロに
決めたって言ってたね。スカウトとしては一流なんだろうね。
225U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:40:28 ID:YTOAY3Al0
>>224
たったそれだけで一流になれるか。
そこらの営業マンでもそんな売り文句は初歩の初歩だぞ。
山本擁護すんのはかまわんが当たった試しがない。
226U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:43:00 ID:QvJ4sfix0
>>225
つ中山の得点王
227U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:47:57 ID:f0I0jjCn0
>>224
浦和?
228U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:48:34 ID:YTOAY3Al0
山本擁護すんのはかまわんが、山本擁護する奴の言葉は当たった試しがない。
229U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:53:28 ID:boS0VcSc0
何でも山本叩けばいいと思ってる奴もいい加減ウザイけどね。
230U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:56:28 ID:rq8rNtPS0
>>228
「スカウトとしては」でも納得してくれないのか・・・
231U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:58:19 ID:YTOAY3Al0
山本擁護してる奴を叩いてるだけだから。
荒れてる時はいつもそいつが中心。
携帯ヤローを祭りたててるのもそいつ。
自分と違う人は他サポ呼ばわり君
232U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:58:31 ID:Dx/sUtiBO
>>212
強かった時期は低い金額で連れて来れる外国人しか連れて来なかったからなぁ。。
あとドゥンガの薦めた選手が・・・
233U-名無しさん:2005/11/14(月) 17:03:28 ID:zrTEgQlB0
来年はなにがなんでもリーグ優勝しかない
さすがに序盤つまずくような事があれば山本さんも責任とるだろ
今は監督批判する時じゃない
批判しても今年はどうせやめないんだから、怒るだけそん
234U-名無しさん:2005/11/14(月) 17:09:33 ID:rq8rNtPS0
ドゥンガは今サッカーの仕事してるのかな?セレッソのように元選手が
有力代理人なのはうらやましい。
235U-名無しさん:2005/11/14(月) 17:16:01 ID:FGVD3YiI0
>231それ+昨日の嫌韓厨のレッテル貼りするやつも同様だな。
236U−名無しさん:2005/11/14(月) 17:17:54 ID:IGjTu3Sq0
>>195
他スレ見て気がついた
kwskって詳しくだったのか
おいらも素でkawasakiだと思った…
237U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:17:38 ID:urf8lSHx0
山本さんはスカウトとしては優秀だったろ。
あの時、藤田と名波を取れたのはホント望外の
幸運だった。うちはオリジナル10でもなかった
わけだしさ。

238U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:18:44 ID:g+cKrZ8H0
高原、西あたりはを引っ張ってきたのも山本さんだっけ?
239U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:22:26 ID:z2UdRzMa0
>>237
横浜Fに行く気になってた高原(得点王になった方)を口説き落としたのも
スカウト時代の山本監督だしね。
240U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:24:50 ID:urf8lSHx0
>>238
そう。高原は高校在学中に口説いて、西はフリエ消滅
で行き先がなくなったとき、うまいこと引っ張ってきた。
あと、コーチとしても無能ではなかったよ。代表に貸す
とき、磐田のサポはみんなして、「絶対に監督なって
帰ってきてくれ」とか口を揃えて言ってたしね。五輪で
ミソつけてからは風向きが変わり、今年の采配で首を
ひねる人が増えたって感じかな。
241U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:24:53 ID:x3ocvu8hP
全員日本人だけにこだわるクラブが有ってもいいんじゃね?
スペインの某クラブみたいで。w
242U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:31:50 ID:otflFtu30
>>240
必死だな
243U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:34:38 ID:urf8lSHx0
別に。山本さんが監督して有能だとは俺も思ってないよ。
ただ、これまで彼が磐田にしてきてくれたことまで、全部
なかったことにするのはどうかと思うだけでさ。
244U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:38:58 ID:eMywIskj0
てか「人間力」とか言って煽りたい奴も紛れてるから、
どこまで真剣な意見かよーわからんかったりする。
245U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:39:43 ID:yj3woeAY0
>>241
それでも構わんが、そうすると嫌韓厨なんて言葉を使ってる変な人が
極右クラブとか言い出すかもな。
ACLを戦ってる頃に韓国の選手が、「ジュビロは日本人だけだから
負けられない」とか言ってたしw
246U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:39:56 ID:R8H8/JDA0
>>242
俺も、山本さんの采配には不満だらけだが、彼の獲得してきた人が
活躍してるのは事実だと思うんだが。
231の人もそうだけどさ、反対意見があるなら普通に言ったらいいと
思うよ。
レスした人を貶すんじゃなくてね。
247U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:44:15 ID:rq8rNtPS0
しかしウチの監督は敵が多いよなw しかも粘着質の
248U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:50:38 ID:IW5tkWcY0
>>247
お前みたいな奴がいるから・・・
249U-名無しさん:2005/11/14(月) 18:59:15 ID:rq8rNtPS0
>>248
くわしく
250U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:04:16 ID:GbYbCLrX0
山本監督はコーチ、スカウトとしては一流だけど監督としては・・・。
鈴木強化部長は監督としては一流だけど、強化部長としては・・・。
251U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:09:48 ID:g+cKrZ8H0
入れ替えりゃいいような気がするな。

山本さんはヘッドコーチみたいな役職のが良さそう。
252U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:12:58 ID:urf8lSHx0
>>251
それが一番てっとり早いけど、そろそろ鈴木政権
から脱さないまずいんじゃって気も、ちとする。
253U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:35:29 ID:fnZtL5b30
選手を見る目のない山本がスカウト能力高いとは思えん。
254U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:38:13 ID:urf8lSHx0
ところで、なんとか浦和戦の日に休みをもぎとったんだが、
アウェイ自由席チケットが完売……昨日まではあったのに!
しかし、バックだのメインだのいくと、周囲が真っ赤で居づらい
こと間違いなし。
自由席より高いチケット買って、「間違えたー、磐田のゴール
裏にいれてくれろ」と言っても通るかな?
255U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:49:52 ID:rq8rNtPS0
>>252
今の監督うんぬんは置いておいて、そろそろ監督、コーチは外部から
招いて新しい血を入れて欲しい。
256U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:57:30 ID:sYY0qQ8F0
>>225
変えるのは監督と外人選手だけでいいと思う。
257U-名無しさん:2005/11/14(月) 20:47:53 ID:f0wr3Y8C0
山本はリーダーとして甘ちゃんなんだよ。
選手とは距離を置いて、いつも野球の野村みたいにぼやいて文句言ってないとだめだね。
あいつは使えネ、こいつはダメだ。って。
スカウトに戻って、日本人だけで優勝できるチーム作った方がいいよ。
そして名誉の戦いACL5連覇が格好いい。
遠征支度金は、協会の川渕に全部持ってもらうよ。
今時代は、欧州じゃなくてアジアだよ。

まず中山無き後の点の取れる強引なFWだな。
高原が来てくれればいいけど、無理だろ。だからヴェルディの森本。コイツはまじバックアップがあればゴールにボールを流し込む。
前田と2トップでいいだろ。
岡本、藤井がテベスみたいになってくれれば、それでもいいけど。

あと名波無き後のゲームコンダクターだな。これはいないから、中盤タメを排除した速攻トータルフットボール、新ジュビロサッカーに変更だな。
あと福西の後釜に、肘うちフィジカル重視プレーヤー若しくは昔のヴエルディ北沢並みに走り回って、漂々と足引っ掛ける選手でもいいけど。
DF3人衆の総取替えも大変だな。

スカウトも大変だ。

258U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:07:05 ID:s6ky9JoeO
ネタならageてくれて構わないよ
259U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:12:41 ID:/jfZN2kaO
野村監督てw
260U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:14:34 ID:urf8lSHx0
けっこうおもろいこと言ってるなーと思うけど、
森本はどーかなー?
261U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:19:50 ID:1ZBQOikq0
人間力の後は長澤監督でどーだw
262U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:34:26 ID:iX1XyQOB0
山本さんを擁護っつーか、異様な叩きに対して
反論してるのは1人じゃないし誰かが中心てこともないと思うが。

日本人だけで優勝する、ってことが特別だった時代もあったのさ。
W杯が夢だったころの話だな。
でももうあまり意味はないな。
263U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:30 ID:j2U+1i7y0
>>262
外国人を加えてもヨンスとジンギュでは、優勝という夢すら見れない現実。
264U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:42:27 ID:iX1XyQOB0
今でも外国人抜きじゃ優勝を語るのは難しいな。
ヨンスこそまさに即戦力の強力外国人のはずだったんだけど、
来る前から怪我を心配されていて、結局あのていたらく。
嫌いじゃないけど、役割を考えると来年は無理だろうな。
ジンギュは最初から役割が違うのでまた別の話。

自分としてはグラウの切り時が遅かったと思う。
265U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:50:25 ID:iX1XyQOB0
代表系のニュースによるとマコはスタメンぽいな。
村井さん出番あるといいが
266U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:54:05 ID:urf8lSHx0
>>264
去年の前半まではいい仕事してくれてたからね、
復活するかもという一縷の希望があったんだろうなあ。
267U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:05:42 ID:j2U+1i7y0
>>265
マコは怪我しない限り3バックならスタメンから落ちないかもね。
268U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:30:25 ID:iX1XyQOB0
マコは代表っちゃー怪我してたのにな。召集が決まったとたんに
怪我したりw 本当コンスタントに呼ばれるようになって強くなったよ。
三十路を迎えてもなお選手は伸びる、いい例だな。

でも本当にハードスケジュールだから心配は心配だ。
適度に手を抜いてる(ようにしか見えない)福西でさえあの状態だし
269U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:38:13 ID:j2U+1i7y0
>>268
2人とも代表入りは遅かったけど、それが逆に嬉しい。
ゴンとか名波とか羨ましく思えてたのかもね。
270U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:39:09 ID:0/P5WdlB0
秀人・・・
トルシエに何を言われたのか知りたい
271U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:43:05 ID:WlsHM14N0
別にキ印監督に何言われても。
272U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:46:26 ID:0/P5WdlB0
その言葉で「自分はもう代表に呼ばれないだろう」と思ったらしいじゃん?
それが知りたいって意味。
273U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:48:33 ID:WlsHM14N0
だから、キ印だから。
274U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:54:07 ID:iX1XyQOB0
秀人の方が代表に近い
そう思ってた時期もありました

とにかく今は怪我を治してけれ
275U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:01:18 ID:uFr45o6d0
>>254
浦和戦アウェイチケットの売り切れということですが、
ホーム自由のチケットでも、
磐田ばりばりの格好して「すみません〜」とお願いすれば、
アウェイ側に入れてくれると思う。
276 :2005/11/14(月) 23:06:16 ID:9i5nMeJK0
>>79
>それはない。なぜ緑が残留争いしているかっていうと金がないから。

それ言ったら、ジェフなんかどうだ。
277U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:10:05 ID:3WguDjdU0
いや、ぴあは余ってるぞ。
278U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:10:35 ID:iX1XyQOB0
レスアンカーをちゃんとつけてくれよ。

なぜジェフの予算が少なく選手層が薄いかという理由はあると思うな。
緑はここ数年あんな感じっしょ。でもいつも「結局残るし〜」みたい
だったけど今年は厳しいかな。
あそこは金ないともあるとも微妙だな。
279U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:11:59 ID:iX1XyQOB0
>277
マジ?明日買ってこよう
280U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:13:02 ID:urf8lSHx0
>>275
ありがとう、けどホーム自由も売り切れ……_| ̄|○
ヤフオク漁ってダメだったら、SC席買って、あとは
磐田バリバリの格好でスタで聞いてみます。
ダメだった言われたら、赤い波に呑まれてひっそり
がんがるよ……

>>277
売り場だとないって言われた。あと、ファミマと
ローソンでもなかった。もしかして、ネットとは
違うのかな?
281U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:23:17 ID:pl06mug+0
>>280
たぶん大丈夫、俺も以前指定しか買えなかった経験者
こういう難民の為に何枚かチケみたいの用意してて、アウエイゴル裏入口で交換して入れてくれた
その引き換え券数で、満杯にならないようにちゃんと調整してるんだろう
全部売り切れないうちに、何かしらチケ押さえておいたほうがよいとオモウ
282U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:40:28 ID:urf8lSHx0
>>281
おお、ありがとう!
とりあえず、SC席押さえてみる。他のチームなら
別にメインでもバックでもいいけど、赤さんちは
特別だからなあ……。
283U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:42:45 ID:jxtjtPFZ0
ジーコもやっぱ秀人嫌いなのかな。
02年03年時点じゃ日本人トップクラスだったけど候補にもならず。
戸田みたいに名指しで嫌味言われてないけどやっぱそういうイメージ抱かれていたのかな。
284U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:44 ID:iX1XyQOB0
個人的な感想だけど秀人は時々判断遅いなー、と思うことがある。
といってもじゃあ他の代表選手たちがそういう面が
ないとは言わないけど。

自分駒場のSS席で観戦したことあるよ。
逆にすげー平穏な場所だった。もちろん点が入っても
喜んじゃいかんと覚悟していたら、スコアレスドローだったw
285U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:11:08 ID:RdT8iEe/0
秀人が代表になったら、全国のプロを目指す少年の大きな希望となるはずだ。
入団するまでのエピソードを知れば・・・。
286U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:28:47 ID:rSK90Xfp0
長澤監督就任、娘がマネージャー就任すれば一気に選手のモチベーションUP、かつファン拡大でウマー。
287U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:33:17 ID:wsuF2ppC0
冗談にしても長澤監督見たことある人ならぜってー言わねー
逆に親父が露出して娘が困るんじゃないかと心配なくらいだ
288U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:34:57 ID:YDME9Ke90
確かに。
娘の方も、「お父さんが磐田の監督だったんですよね」とか
振られると、ちっと困ったって顔してるしなー。可愛いいけど。
289U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:35:12 ID:rSK90Xfp0
わーわーうるさいからか。ならユースなら現監督も似たようなもんだからよくね?しかしユースのマネに娘が就任したら選手は
常に半立ち状態になってしまいそうだな
290U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:41:57 ID:wsuF2ppC0
いやうるさいだけじゃないんだよ。
あとユースに外部のマネなんてありえんし
291U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:07:42 ID:tQ45o9DT0
>>240
采配は結構あたっているのも多い。スターティングが疑問って
だけかもしれんが、交替選手が結果出している試合が
俺が見た監督の中では一番多い気がする。アンチはなんでも
反対だろうけれどな。
292U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:08:55 ID:wsuF2ppC0
テソスレによるとマガにジンギュのインタビューがあるみたいね。

今気がついたんだけど五輪代表でも抜けるんじゃね?
一次予選なんかにゃ出さなくていいかもしれんが
293U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:09:19 ID:rSK90Xfp0
マジレスされたぁ、、
294U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:09:20 ID:tQ45o9DT0
>>254
メインは大したことない。いかにも磐田でも全然平気。駒場とは
全然雰囲気が違うよ。
295U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:10:40 ID:tQ45o9DT0
>>268
マコは別にのびてはいないだろ。コンスタントに一定のレベルを
維持しているとは思うが。
296U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:12:37 ID:tQ45o9DT0
>>284
メインは喜んでも平気だな。ま、お薦めはしないが。
297U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:24:40 ID:wsuF2ppC0
>295
総合能力が伸びてるってこと。
プレーの波をなくし、怪我なくハードスケジュールをこなせるようになった。
ストッパーとリベロの混合もうまく消化できるようになったし
298U-名無しさん:2005/11/15(火) 08:47:39 ID:0wWkNYNr0
>>291
ものすごい釣り師登場w
299U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:07:55 ID:RH/fZ2hG0
>>298
いや、選手交代で結果を出してる試合は実は多い。
後半得点した選手って、実は殆どが途中交代で入った選手だし。
先日の前田もそうだな。
300U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:10:08 ID:wsuF2ppC0
市船の森野くん、入団内定ぽいね。
市船閥が増えてきたな・・・
301U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:12:44 ID:sIKk20Qa0
>>299
前田なんて誰が監督でも投入するわ
302U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:13:48 ID:SWHfl9jvO
U―18代表候補のMF 森野、磐田入り濃厚
http://www.shizuokaonline.com/local_sports/20051115000000000025.htm

これかー。練習参加してたんじゃなかったっけ?
303U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:14:22 ID:wsuF2ppC0
交代が効いてることもあるけど、感銘を受けるほどじゃないな。
はまった試合が印象深いかもしらんが、むしろ
1回はまったことを繰り返して失敗する印象もある。

肝心なところでフリーズするよりゃマシだが
304U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:18:11 ID:wsuF2ppC0
8月に中村なんかと練習参加してる>森野
まあ今日中にクラブから正式発表あるでしょ。

プレー見たことないけど、本代表に入ったら
U-18も真面目に見るか。今年の代表はめちゃ厳しいんだけどな・・・
305U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:37:43 ID:sIKk20Qa0
MFなんて取ってどうすんだ?
しかもただでさえチビッ子ばっかだってのに。
山本氏ねよ。
306U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:40:35 ID:wsuF2ppC0
市船ではFWだよ。
ミニサイズってのには同意するが田中達也よりちょこっとだけ
でかいし、能力次第では問題にならないべ。
307U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:47:59 ID:EjpbgCX80
ウチに来てくれた選手は、どんな選手だろうと大歓迎だろ
308U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:48:44 ID:54/sJBSM0
>山本氏ねよ。

が言いたいだけの奴は放っておくに限る。
309U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:53:10 ID:pca7HAhz0
市船でFW、代表ではサブでMFやったりSBやったりでしょ。
FWの適性はあんまないでしょ。どこも中途半端なイメージだな。

右は太田、西
左は村井、西、松下
中央は成岡、船谷、西、中村
ボランチに福西は当確として、菊地、上田、河村

といるのにあえて取る必要あんのか
310U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:54:51 ID:SWHfl9jvO
スピードのあるちびっ子ドリブラーって感じ?
レフティなら要るんだけどなー
311U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:58:20 ID:EjpbgCX80
>>309
その選手達を1,2年で脅かすようになればたいしたもんだし
312U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:58:54 ID:0wWkNYNr0
>>299
スタメンにいい選手を選べないのでは。
交代選手の選択専門係にすれば?
313U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:00:08 ID:pca7HAhz0
>>310
ドリブラータイプではない。
代表で見た感じだとOHタイプで小柄ながら競り合いにも強い。
ウチの中村みたいなタイプかな。

でも数年飼い慣らされてヨソにレンタルされるのがオチ。
選手の人生考えるならウチが取るべきじゃない。
314U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:15:47 ID:a30y7FX50
やっぱり地元の子ももっと取りたいところだ。
今のスタメン、市船+シンディ(確か千葉県内出身のはず)でフィールドプレイヤーの約半分占めてるし。
個人的には千葉県色はこれ以上強めたくない。
静岡県出身をもうちと増やしたい。
315U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:19:37 ID:SWHfl9jvO
サイドアタッカーが増えてきますね。
316U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:40:02 ID:/vLotrks0
>>314
村井は山形出身
317U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:40:04 ID:0mz2UfL+0
>やっぱり地元の子ももっと取りたいところだ。

来な(ry
318U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:46:27 ID:a30y7FX50
>>316
いや、まぁ、出身高校と言う意味で。
今調べてみたらシンディは幕張の高校出身らしい。
319U-名無しさん:2005/11/15(火) 11:11:36 ID:YktJ6qjI0
出身地に拘るなんておかしくね?
外国人を助っ人って呼ぶのもヘンだと思う。
320U-名無しさん:2005/11/15(火) 11:17:01 ID:XkWisXXH0
またチビッ子かよ
321U-名無しさん:2005/11/15(火) 11:36:40 ID:YYoHaWk80
前田と福西以外、スタメンは静岡と千葉で2分されてるよな。
誰が来るにしても上手く育って欲しいもんだ。
後々には育成中心でいかんとうちのようなクラブはいかんからな。
アヤックスこそジュビロの模範とするクラブだろう
322U-名無しさん:2005/11/15(火) 12:20:12 ID:n79b0IN8O
村井は千葉出身だよ。途中山形に行ってた
323U-名無しさん:2005/11/15(火) 12:46:16 ID:YDME9Ke90
そういや、前に村井と山形で同じ学校だったって人が
来てたな。元気にしてるかな。
324U-名無しさん:2005/11/15(火) 13:13:01 ID:yvQMo69+0
地元はユースの奴だけでいいやん。
他は実力で獲れ。
325U-名無しさん:2005/11/15(火) 14:23:31 ID:rb9nfn210
つ原田開

中村、森野、中島、原田開でサテの中盤
高さが圧倒的に足りないな…
326U-名無しさん:2005/11/15(火) 14:53:29 ID:/NsgSEzAP
つ【オランダ人ヒラヤマ】
327U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:17:05 ID:oQe1nGuP0
森野ってU-18日本代表になってるけど試合には出てんの?
328U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:35:36 ID:5Hy6F0HM0
>>319
ジュビロの外人は助っ人じゃないから納得
329U−名無しさん:2005/11/15(火) 16:37:10 ID:xOxY1IVQ0
>>328
なるほど!
330U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:37:52 ID:R/4zt2T20
森野はカレンのスケールを小さくしたような選手だけど、いったいどこで使うんだろう。
運動量豊富な選手だからボランチ転向かな。
331U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:39:12 ID:rb9nfn210

中島 中村 原田開

  上田 森野
332U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:40:33 ID:OhH4jaef0
カレンの唯一のいじめ相手として取ったんじゃね
333U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:42:55 ID:dVnZaBI/0
 
334U-名無しさん:2005/11/15(火) 16:53:20 ID:5ferp2vNO
世界を震撼させる、にゃんこBOX
335U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:05:53 ID:rb9nfn210
>>332
つ松森

>>334
(*´Д`)ハァハァ
336U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:46:11 ID:rOp167b/O
>>322
村井と茶野は千葉出身じゃない。
本人が雑誌で言ってた
337U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:53:44 ID:rOp167b/O
>>327
SBSは出てたりしたけどレギュラーではない。
まぁ、高校組でレギュラーなのは内田だけなんだけど
338U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:53:59 ID:jqPJdDAp0
出身校ってことで話しやしょう
339U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:28:15 ID:n79b0IN8O
正式発表されたんだね。いらっさい森野くん。
ダイのU−18特集に写真のってる
340U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:31:37 ID:KUP/SxZ90
1人だけの入団会見ではさびしいので外国人選手の獲得を…
341U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:34:40 ID:a30y7FX50
単純に非静岡比率が高くなってきたなぁ、もう少し静岡チックでも良いかなぁと思っただけどす。
シンディの出生地が千葉かどうかまでは知らん。
で、他の選手調べたら茶野は元々は滋賀県でした。
カレンは茨城だし西は大阪。
市立と言いながら越境入学の嵐。
本当の船橋市周辺の地元人市船サッカー選手なんて少数派なのだろう。
342U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:35:31 ID:lNq6rGzw0
>>340
西野が会見だけには参加しる予定。
343U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:39:35 ID:SWHfl9jvO
まぁ、うだうだ言ってもしゃーないしな

スタンドに向けたガッツポーズを見せる森野徹
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/photo/2005/pict/p0105_12.html
344U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:40:21 ID:sWE2ZOK80
熊林顔か・・・?
345U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:44:39 ID:rb9nfn210
>>343
GJ!
なかなか生きのよさそうな子でないの
しかし監督やスタッフに囲まれて選手は小さな子が一人というのではやはり寂しいな
しかも岡本、藤井、八田あたりが取り合いになりそうだ
346U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:00:07 ID:WjlqvWHn0
>>341
茶野は市川の小学校を卒業してるので、
越境とかでなくふつうに引越しではないかと思われ。

村井も山形生まれだけど小学生のときに千葉に引っ越してるな。
347U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:14:59 ID:ICa8UjcW0
取っちまったもんは仕方ないが森野の人生面倒見ろよ
348U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:29:51 ID:C4nTUsM/0
>>347
女でも世話してやりゃいいよ
ジュビサポで自称19歳の女子大生をw
349U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:30:50 ID:sWE2ZOK80
いやがる高校生を拉致してくるわけじゃないんだから
人生の面倒みるって変なの
350U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:44:23 ID:ICa8UjcW0
>>349
当たり前だろ。
人1人の人生かかってんだよ。
351U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:58:01 ID:SWHfl9jvO
何で森野が年初に大怪我しちゃって非情にも一年で
ウチが解雇しようとしてるかのような言い草?
そんなに森野って期待出来ないの?
352U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:00:59 ID:NUVNzY7s0
モリゲタイプ
353U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:10:44 ID:sWE2ZOK80
てか基本的になんでもかんでもネガに捕らえたがる人多いよね、このスレ。
根強くやおいドブスとかが居付いてるんだろうか?
354U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:17:28 ID:oJaqvMVg0
また自分と違う人は他サポ君が暴れだしたか
355U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:24:03 ID:YDME9Ke90
やおいとドブスとネガティブにはなんの
繋がりもないと思うんだが……
356U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:30:03 ID:sWE2ZOK80
>>355
なんでもかんでも悪い方へ悪い方へと考えて
(実生活で有得ない)悲劇のヒロインのような自己陶酔に浸りたがるんだよ
357U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:17 ID:PxAMgmlr0
ここでポジに考えようがネガに考えようが結果は変わらん。
お前みたいに個人の意見を封殺しようとするのが一番ウザイんだよ。
358U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:36:05 ID:YDME9Ke90
>>356
おまえさん、やおいの意味判ってないなw
知らない方が幸せだけどな。
359U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:38:33 ID:sWE2ZOK80
>>358
だーかーら2ちゃんでのそいつらの所業によって
「ウザイ女」の意味にも使われるんだよ・・・

>>357
封殺って・・・せっかく来てくれる新人は明るく迎えてあげたいだけだよ
360U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:39:25 ID:sWE2ZOK80
ていうか>>358がそのもの・・・・

 ・おまいさん 
 ・w
 ・私は本物のやおい!
 
361U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:43:26 ID:g5o0StO50
チケットがない…
浦和行きたいのに…

362U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:47:49 ID:YDME9Ke90
>>360
わははははー! おもしろいな、おまえ。

>>361
SCとSA席はまだあるよ。

363U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:53:47 ID:QrH9V2/j0
オマイラ、全員、どっちもどっちじゃないかな。
封殺してるって騒いでる方も、ネガがどーのと言ってる方も
お互い、自分が嫌だなと思うことを相手にやってるぞ。
364U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:52 ID:sWE2ZOK80
わけのわからんことを・・・
365U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:57:25 ID:YDME9Ke90
そう?
森野が数あるチームの中からせっかくうちを選んでくれたんだから、
喜んで迎えようっていうのは大いに同意だよ。是非頑張って、明日
の磐田の要となって欲しいね。

だからって、そう思わない相手を根拠もなく頭からドブスだのなんだ
のと決めつけるのも、どうかと思うけどな。

366U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:57:48 ID:O9ZUw3ve0
ボールは友達
367U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:58:29 ID:sWE2ZOK80
あーそこにひっかかってたわけかあ・・・ますます
368U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:59:45 ID:QrH9V2/j0
とりあえず、俺は叫ぶ
森野キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!キララァ*・゜゚・*:.。..。.
精進して、レギュラー目指せよ!! ガンバレ!!

んでもって、明日、シンディーがちょっとでも出ますように。
369U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:00:15 ID:sWE2ZOK80
だからやおいどぶすどもの過去の悪行によってそう思われるんだから
これからやめればいいじゃん。お仲間に進言よろしく
370U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:01:56 ID:QrH9V2/j0
>>365
レスの内容じゃなくて、レスした人間を貶すようなヤツは
無視がいちばん。
371U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:03:14 ID:YDME9Ke90
>>370
そうだな。構って悪かったよ。

>>368
今日の紅白戦では調子よかったらしいし、シンディ
出るといいな。マコはガチだろうけどな。
372U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:03:26 ID:TArtTOyZ0
やおい思わずググったらキモ漫画かよ
373U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:12:16 ID:3klycxIX0
森野くん、カワイイ感じじゃないですか!
トウの立ったおっさん多いからw爽やかでイイヨー♥

シンディーも濃い顔ぞろいの代表のなかで飄々と活躍したら嬉しいな。
374U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:15:38 ID:WACkRzjf0
成岡船谷を不用にするくらいがんばれ森野
375U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:16:44 ID:rn3ygyYR0
376U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:16:58 ID:qh3XX/n90
>>373
顔なんて関係ないやん・・・別館じゃないよな?ここ。
377U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:22:57 ID:SWHfl9jvO
顔は関係ないな。大切なのはプレーと心意気。
378U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:23:09 ID:QrH9V2/j0
チャッピーは残念だー。

>>373
今いるおっさんたちも、昔は爽やかだった頃もあるんだよw
379U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:26:50 ID:5ferp2vNO
逆に西は昔より今のが爽やかなキガス
380U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:30:18 ID:YDME9Ke90
>>379
確かに。昔の方がこうヤバイ感じで、だんだんと
人間らしくなってきたよな。ただ、あの金髪は合わない
けどな
381U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:31:19 ID:vf+dGNzq0
なるなるなんか21で既にトウが立ってるしな…w
382U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:32:04 ID:YDME9Ke90
そういや、我らがおっさんオブおっさんの隊長が
表紙を飾ってるって雑誌を今日探しにいったんだが、
みつからねえ。HPみたけど発売日わからん。誰か
もうゲットしたやついる?
383U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:34:04 ID:CWWMXCPb0
>>373
お前が言うな氏ね
384U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:34:51 ID:PxAMgmlr0
高卒もチビ、ユースもチビ・・・
385U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:39:28 ID:O8tb8agL0
OHいらねぇよ。
藤井も岡本もその他ユース組みも、みんな同じカテゴリーの選手だろ。
FK得意なの。

まだガツガツ行くFWの方がいいなぁ。

静岡のいい選手、東海道沿線に飽き飽きして、みんな千葉と埼玉に流れるんだろ。
386U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:43:46 ID:p24v6s1E0
もうウチのスカウトはクビにしたら?
同じようなタイプいっぱいいるのに。
387U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:54:07 ID:wsuF2ppC0
>382
VSね。店頭には一杯ならんでた。キヨスクにもあったよ。
マガを立ち読みしてきたけど、ジンギュの高校進学エピソードワロス
388U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:09:27 ID:YDME9Ke90
>>387
お、サンキュー。キオスクは盲点だったな!
明日、探してこよう。

ジンギュのエピソードもよかったら教えて?
389U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:09:50 ID:nsH40z3U0
U−18代表歴とかあると飛びついちゃうんだよな無能スカウトは
森野なんてちっこいだけでプロレベルじゃないのに
有望どころは逃して雑魚ばかり取ってくるうちのスカウトクビでいいよ
390U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:14:12 ID:WDNJl12J0
   ∩___∩         | 
   | ノ\     ヽ        | 
  /  ●゛  ● |        | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j 
 彡、   |∪|   |       >>389 
/     ∩ノ ⊃  ヽ   
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  | 
  \ /___ / 


391U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:14:27 ID:wsuF2ppC0
ジンギュの安東高校への進学は、
ジンギュのお父さんと安東高校の監督が決めたんだって。
地元の高校に行きたかったジンギュはかなりもめたらしいw
サッカーの強いところが地元になかったかららしいけど
392U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:24:31 ID:YDME9Ke90
>>391
なるほどなー。韓国は日本よりとーちゃんの発言権
が強いって言うけど、それと関係あるのかな。でも、
安東高校いってブレイクしたんだから、ジンギュ父GJ!
393U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:28:04 ID:wsuF2ppC0
さて、森野くんも正式決定したことだし、リーグを戦いつつ
来年のことが気になりだす時期だね。
さすがに新人1人ってことはないと思うけどどうなんかな・・・

J1リーグは12月3日が最終節だけど、Jの規定では
やっぱり11月30日までに来期の契約を通達することに
なってんね。ついらいところだ
394U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:33:40 ID:qAOAgSlx0
新人いらねーよ。
金のムダ。
何でジュビロは無駄遣いが多いの?
経費削減もしないし。
395U-名無しさん:2005/11/15(火) 23:09:48 ID:wsuF2ppC0
Jリーグ規約つらつら読んだら結構知らないことあっておもしろかった。
主審の1試合の報酬は12万だそうだ。34試合全部出て408万かー
多分税込みだろうからこれだけじゃ生活できんね。
まあ週1日でこの報酬ならいいんだろうが・・・

マッチコミッショナーの審判評価用紙もおもしろかった。
◎○△×で評価せよ、って言われてそうそう×はつけらんねーよな。
396U-名無しさん:2005/11/15(火) 23:33:08 ID:wsuF2ppC0
現状の構成
A契約 23人
1、2、3、4、5、6、7、9、11、13、14、15、16、17、
18、19、20、21、22、23、28、32、36
うち2006年度25人枠免除の人数 2人(太田にーにょ)

C契約 9人
24、25、26、29、30、31、33、34、35
うち2006年度A契約に移行する人数 0人

レンタル中 5人
加賀、高原、大海、西野、菊地
うち2006年度に復帰した場合のA契約人数 5人

2006年度加入内定人数 1人
397U-名無しさん:2005/11/15(火) 23:48:01 ID:B2xBAosd0
定点観測されてるw>>395
SRでもその報酬なんかな・・。あと代表の試合とかの報酬も加わったりしたら
そこそこの年収になりそう
398U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:01:14 ID:wEftKb/H0
ありゃ本当だw

SRの報酬は別に協会から支払われる。試合ごと、じゃなく
年俸制とかじゃないのかね。

あと面白いと思ったのは、アウェイサポに対して適正な数の座席を
確保せよ、と定められていること。適正の定義はなし。
一方のチームの到着が遅れた場合、相手チームはキックオフ予定時刻から
45分間は待たなければいけないこと。
あとテラ銭は入場料収入の2%。
399U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:11:27 ID:BtX2NL+BO
補強、新人なんてもういいから前田、カレン、太田、成岡あたりの若手をもっと成長させるっていう考えはないのかよ
400U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:16:25 ID:mdZZ38Tp0
>>399
同意
新人も補強もいらん
401U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:45 ID:wEftKb/H0
チームはずっと続いていき、5年後も10年後もあるからな。
新人は必須だろう。前田カレン成岡太田はすでにスタメンクラスまで
来てるし、新人とのバッティングを心配する必要なし

来年だが、今の感じだとヨンスとモリゲがアウト、
菊地が帰還、もっさんレンタルって感じか。
そうすっとA契約は21人。外国人2人取って23人。
日本人の補強が入る可能性はあるね。
402U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:58 ID:wP3BOPCiO
分かりやすい自演でつね
403U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:18:48 ID:d+Cm0qr10
もっさん・・・
404U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:25:08 ID:cWVbmD1X0
成岡はもっとオナニープレーをするべきではないか?
あっさりパス出しすぎだろ。
もっとドリブルをしてタメをつくるプレーをすべき。
405U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:26:13 ID:mdZZ38Tp0
>>402
自演って俺か???
406U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:37:42 ID:hVWf8mRcO
来年、カワムをシャムスカの大分かオシムの千葉にレンタルすれば、すごい選手になりそうな気がするのは、俺の脳内妄想か?
407U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:38:24 ID:wEftKb/H0
上の予想でポジション別に見ると

GK:能活、洋平、マツケン、八田 補強新人とも当初は不要

DF:マコ、秀人、茶野、ジンギュ、大井、俊、松下
人はいるけど代表2名、今年怪我多発1名、代表候補1名と不安は残る。 
  
DMF:服部、福西、河村、菊地
むっちゃ薄いポジション。福西の移籍問題もあり補強必須?

OMF:名波、西、信男、村井、太田、成岡、船谷、上田、中村
激戦区。現有戦力で十分戦えるとオモ こうしてみると来期の信男が心配・・・

FW:中山、前田、カレン、岡本、藤井、森野
中山の来期を考えると、他に実績のある選手が前田カレンだけでは
心もとない。中堅もしくは外国人FWの補強が望ましいか 個人的には
子供らをガンガン使ってほしいが・・・

あ、カマラが抜けてた 来年は厳しいと思うんだけどなあ。
408U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:43:54 ID:wEftKb/H0
河村はせっかく今年オシム千葉に誘われたんだけどね。
ああ見えて足は意外と早いし、タッパはあるし、いいシュートも
打てるしで活躍した可能性もなくなくないかな。
409U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:52:42 ID:2bWmHAMM0
なるなる(・∀・)イイネ!!!
菊地に負けんなっ!ガン( ゚д゚)ガレ!
410U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:14:50 ID:LcgMEbPV0
>>407
来期からベンチ入りの人数増えるし、スペシャリストとして残すでしょ
411U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:15:33 ID:mdZZ38Tp0
>>407
ボランチなんてできる奴いっぱいいるだろ。
以前だってボランチ必要とか言ってガビとったのに使わなかったし。
ボランチなんてもういらんよ
412U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:17:40 ID:Smqwr3VP0
だれか西野のことも思い出してください。
前田とのコンビはそこそこいけたはずですよ?
413U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:17:51 ID:BtX2NL+BO
>>401
そりゃ少しは必要だろうが今年のような補強はもういい。将来有望な若手達を一番に考えて欲しい。特に前田、カレンはチームの大黒柱になりつつあるし
ちなみにレンタル組は菊地、西野以外は帰ってこなくてよろし
414U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:18:52 ID:48qgRBhNO
できる奴はいても実力が問題なんだろ
415U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:31:23 ID:mdZZ38Tp0
名波、成岡、船谷、上田、中村

ここらはボランチも兼任でしょ
ボランチよりDFとFWでしょ。
416U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:42:50 ID:wEftKb/H0
うーん、ボランチつーより守備的MFが足りないと思うんだよな。
コントローラータイプは多いけどつぶし屋がいない。
前目の攻撃陣を生かすためにも、中盤でしっかり守備てきる選手がほしい
417U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:48:52 ID:48qgRBhNO
FWも前田がいなくなったらヤバイんだよなぁ。。
418U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:54:13 ID:mdZZ38Tp0
>>416
だから菊地育てればいいじゃん。
419U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:58:38 ID:xzxC5vzC0
菊地はいいだけ育ったらいなくなりそうで、怖いのだがw
絶対いなくならないなんて保証はどの選手にもないのだけど
420U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:59:02 ID:wEftKb/H0
西野を戻すのも一案か。でもやっぱりFWが1枚ほしい

>418
それを入れてもちょっと少ないような気もするんだよね。
福西が万一移籍したらその後考える手もあるけど

そっか来期からベンチ入りが7人にな訳ね。
前田カレンなるなる西村井太田が共存するフォーメはないもんか
421U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:00:53 ID:wEftKb/H0
まあ実際はこんな無風じゃすまないと思うけどね・・・
大井が移籍志願とか、松下がレンタルで出されるとか、
名波との契約更改が難航とか、福西半年契約キボンヌとか
今年もなにか起きそうな希ガス
422U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:05:28 ID:48qgRBhNO
大井がスタメンで出れるとこってJ2か
423U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:09:48 ID:+5HgC+O/O
前田カレンなる西村井太田の共存なぁ…
あれこれ考えたことあるけどどれもムリポ
4バックで中盤ダイヤとか4-3-3とかね。
424U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:16:44 ID:eKh9Hueq0
名波と移籍がこじれたら出せばいい。あと何年使えると思ってんだ?
交渉が難航したとしたら、妥協するのはチームじゃなく名波。
西野もどせとかいうのは、あほ過ぎて反論する気にもならない。
福西はなんとしても残せ。だめなら、大型補強。
425U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:26:39 ID:mWVXt5Na0
大型補強はいらない。若手を育てて、助っ人の外国人を連れてくればOK
426U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:32:04 ID:SNJyjbNB0
>>424
あほ過ぎて反論する気にもならない。
427U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:36:00 ID:2bWmHAMM0
>>424
下2行は同意
428U-名無しさん:2005/11/16(水) 07:30:47 ID:e1ytxE/n0
福西はワールドカップ終了後海外へ行ける契約内容じゃないかな?
429U-名無しさん:2005/11/16(水) 12:12:11 ID:XJ7KPY7Q0
中盤のつぶし屋は松下じゃだめなのか?
430U-名無しさん:2005/11/16(水) 13:22:17 ID:sLhCto060
>>429
ヴェルディJ2落ちたら戸田を

FWは同じく落ちたら華盛頓がリスクも少ない気がする
431U-名無しさん:2005/11/16(水) 13:54:27 ID:gctD93120
ボランチは日程含めて一長一短の選手ばかり。
補強ポイントはボランチとフォワード。
前田、カレンどっちか抜けたらおしまいの現状では話にならない。
西野の復帰でお茶を濁すなどは更に話にならない。
432U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:04:52 ID:2qpvVHvd0
ハァ?西野は必要でしょ。
あれは長谷川健太の使い方が悪いだけだよ。何言ってんの?
433U-名無しさん:2005/11/16(水) 16:46:13 ID:O/gPow4B0
松下みたいお。


サイドの方が活き活きしてるような気もしない…
434U-名無しさん:2005/11/16(水) 17:59:37 ID:HjFokbZd0
>ヴェルディJ2落ちたら戸田を

断固拒否
435U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:01:00 ID:HjFokbZd0
>補強ポイントはボランチとフォワード。

ボランチ断固拒否
菊地潰す気か
436U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:11:01 ID:AuB4Effi0
>>430
戸田は実力的にありえない。

>>431
同意。ヨンスが今年で出ていくと思うから、それで代わりのFW。
カマラかジンギュが出て行けばボランチを。
カマラとジンギュは来年もいると思うから、ボランチは再来年になりそうだな。
本格的に優勝を目指すのは2007年ということで。
437U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:13:28 ID:N08jAuIu0
戸田は必ずスタメンでないと承知してくれない
だろうから、あまり現実的な話ではないかもな。
ハットが引退するって言い出したら話は別だけど。
438U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:15:58 ID:nYjTPoTk0
ニワカはすぐボランチが欲しいと言うんだよな。
サッカーでの重要度はFW>DF>>OMF>>ボランチなのに
439U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:17:41 ID:+5HgC+O/O
>>436
カマラってC契約じゃなかったっけ?
440U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:20:35 ID:AuB4Effi0
>>439
あ、そうか。んじゃ、来年にでも外人のFWとボランチは可能か。
441U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:22:52 ID:NtK/RDny0
俺もボランチはいらんと思う
442U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:25:23 ID:HH5T5ieq0
ふとジンギュのボランチってアリじゃないかな?と思ったり
まぁまかりなりにもA代表としてのプライドがあるだろうから無理だろうけど
443U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:26:43 ID:AuB4Effi0
ヴィッセルの小島なんてFWもボランチも出来る。
444U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:28:01 ID:+5HgC+O/O
どーせテストだなんだとかボロ糞に叩かれるよ。
外国人はFWとボランチ。
445U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:30:09 ID:NtK/RDny0
てか福西、名波、服部、菊地、河村がいた2年前だってボランチ欲しいって言ってガビとモリゲとったじゃん。
446U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:32:56 ID:+5HgC+O/O
>>445
それがどーかしたん?
447U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:33:48 ID:QrylUc1n0
>>438
俺はそう思わない
448U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:34:54 ID:NtK/RDny0
>>446
結局ボランチなんて不要だったじゃん
449U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:36:43 ID:AuB4Effi0
>>448
主力が高齢化してってるし、代わりが頼りないから
450U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:37:55 ID:NtK/RDny0
>>449
あのね、ウチにボランチできる奴何人いると思ってんの?
451U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:41:26 ID:+5HgC+O/O
>>450
現状計算出来るのは福西だけ。欠けたら未勝利。
452U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:41:58 ID:AuB4Effi0
>>450
じゃ何処を補強すべきか教えて
453U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:43:58 ID:NtK/RDny0
>>451
前田がいなかっただけ。
FWがそろってないからだろ。
454U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:44:38 ID:NtK/RDny0
>>452
FWのみ
455U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:47:36 ID:AuB4Effi0
>>454
選手の力量によってはFWだけでもいいかもね。他の穴を埋めるくらいの
実力があればの話だけど。
456U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:47:50 ID:+5HgC+O/O
>>454
恐らく枠二つ空くけど、FWに外国人二人?
457U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:49:13 ID:NtK/RDny0
大体福西がいた前半戦何回負けたと思ってんだよ。
福西の持ち過ぎで何回カウンターくらったと思ってんだよ。
458U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:50:17 ID:NtK/RDny0
別に外人枠うめる必要もないわ
459U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:52:39 ID:AuB4Effi0
>>458
埋めるだけの実力があれば必要がある。
実力がなければ必要ない。ただそれだけ。
460U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:55:34 ID:NtK/RDny0
えらそーに
461U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:56:27 ID:P/IWyoTz0
福西が出場した試合:12勝5敗3分
462U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:56:28 ID:AuB4Effi0
>>460
馬鹿から見たらそう見えても仕方ない
463U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:59:27 ID:NtK/RDny0
>>462
やれやれ。
ニワカはこれだから
464U-名無しさん:2005/11/16(水) 19:04:18 ID:NtK/RDny0
埋めるだけの実力がある外国人誰が連れてこれるの?
今年こんだけムダ使いしてそんな金あんの?
ボランチなんていらんよ。
ニワカが雑誌見てボランチは重要って思い込んでるだけだし。
465U-名無しさん:2005/11/16(水) 19:16:10 ID:GgZN1Ebx0
ここって【サカつく】スレだよね?
466U-名無しさん:2005/11/16(水) 19:19:10 ID:OmplGTEd0
>>464
きっとサカつくの説明書に書いてるよw
467U-名無しさん:2005/11/16(水) 19:27:10 ID:EASZAkQv0
今から見始めた
田中だけ?
468U-名無しさん:2005/11/16(水) 19:55:10 ID:wEftKb/H0
実況すんなよ。
469U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:32:46 ID:+5HgC+O/O
村井(´・ω・`)
まぁ、ウチの連中はまずまずってとこか。
470U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:36:47 ID:wEftKb/H0
シンディー出れんかったね。日曜日にリベンジしてくんろ
マコと能活はお疲れ。新ユニまあまあか
471U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:37:25 ID:kiK8XMrS0
やっぱり稲本さんじゃ怖いわ。
村井ー、この悔しさはぜひ日曜日に。
472U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:55:05 ID:HH5T5ieq0
最後交代の準備してたの村井?
473U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:57:15 ID:kiK8XMrS0
4番に見えたから、遠藤かな?
474U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:32:01 ID:HH5T5ieq0
>>473
そうか、ども

千葉戦、関東だし向こうにも阿部や巻がいるからジーこ来てるかなと思ったけど来てなかったみたいだが
もし来てたら今日の試合スタメンは無理でも途中交代での起用あったかな?
まだまだサントスを重用してるが
475U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:36:11 ID:kiK8XMrS0
そういえば、ニアサイドでマコがこけたとき、千葉戦2点目を思い出しますた。
やられなくてよかった。
476U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:47:42 ID:uqo0qBa70
前田も早く松井みたいに代表入りして活躍して欲しいな
477U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:49:23 ID:O/gPow4B0
ラドチェンコの登場だなw
478U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:00:13 ID:wEftKb/H0
松井は2部に行ってよかったのかもね。労を惜しまず走り、
球離れもよくなって鍛えられたと思う。
前田だってまだまだこれからさ。まずは日曜日がんがれ
479U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:28:33 ID:wEftKb/H0
しお韓を斜め読みしてみたが、ジンギュは後半出場らしい。
試合は前半後半1点づつ取って韓国が2−0勝ち。
ところでなんでジンギュは凸って呼ばれてんだっけ?
中指立てて煽ったからか?

 ノノノ人 ))
 ミ6 `ー´)凸
480U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:31:14 ID:X1u/jnpY0
>>479
そうでっす
481U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:32:44 ID:kiK8XMrS0
えーい、中指立てて煽ったり、相手ベンチにボール蹴りいれたり・・・
482U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:43:48 ID:N08jAuIu0
磐田さんはオモシロキャラを集めてるんだよ
483U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:45:47 ID:wEftKb/H0
現場監督自ら中指を率先して立ててるしなw

ところで

 金猿圭はちょっと走ったが少しゴスギ...

五過ぎ?
484U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:50:03 ID:X1u/jnpY0
>>481
中指に関しては「今は反省している」らしい。
485U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:58:02 ID:wEftKb/H0
代表組は明日合流か。試合が日曜日でよかったけど・・・
次は前田スタメンいけるかな
486U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:08:55 ID:3INnTPaP0
>>484
まあ本心はともかくとして磐田にいる以上はそう言わざるをえまい。
おれはそのくらいのヤツの方が好きだけれどね。
487U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:30:24 ID:9Oep+AzY0
チェ・ヨンス、ユ・サンチョル、ジンギュ、コ・ジョンス、チェ・ソングクとか
韓国人選手はいろいろと笑いを提供してくれるわな。

まずサッカーでチームを助けてほしいよ。
488U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:31:25 ID:yNF+tfQz0
>>487
極めつけはイ・チョンス大先生な。ツッコミどころが多すぎてもはやツッコむ気にもなれない。
489U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:36:05 ID:APjgjIZF0
チャ・ドゥリと同室になったパク・チソンが、チャの
あまりの自由奔放さと脈絡のない会話にノイローゼ
気味になったって話聞いて、「西みてー」とちょっと思ったw
490U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:44:39 ID:9Oep+AzY0
ジンギュはまだ愛嬌があるほうだけど、レイソルのスタッフを断った話を聞いたりして
ホンミョンボは嫌いになった。
あとジンギュはワールドユースで坂田にゴール決められて、物凄い泣き方をしてたけど、
ああいうのって日本に負けたから、あれだけ激しく泣いたのかな?
491U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:49:07 ID:APjgjIZF0
ジンギュはACLでも水原とそのサポ相手に顔真っ赤にして
怒り狂ってたらしいから、もともと根っからの激情家なんじゃ
ないの?
492U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:51:46 ID:9Oep+AzY0
>>491
そうなんだ。あの時の韓国ユースはチェ・ソングクしか知らなかったけど、
ジンギュが凄い泣き方してたから覚えてる。
493U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:54:15 ID:RMdWfgBJ0
北京五輪予選ではカレン×ジンギュとか見れるかな・・・
にーにょ×ジンギュだとちぎって捨てられそうw
494U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:57:10 ID:UZhNfHFrO
カレン×珍圭はAYで無かったっけ?準決だったかな。
495U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:00:31 ID:RMdWfgBJ0
あったあった。ジンギュが「カレンとやって勝った」ってどこかで言ってたよ
カレンも来年は代表ノーゴールを返上できるといいな。
496U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:16:48 ID:9Oep+AzY0
カレンには五輪出場までにA代表に入って欲しいな。
497U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:18:02 ID:mi2xKxMG0
マガのインタビューではどちらかと言えば大人しい性格って言ってたね。
でもプレーのときは変わるってさ。
親父に「男は泣くもんじゃない!」と躾けられたらしいが、効いてないみたいだなw
498U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:19:03 ID:mi2xKxMG0
で、一番衝撃だったのは、給料を殆ど家族に送ってるってことだった。
あと納豆が好きとか。ウチにくる外国人はなぜ納豆が好きなんだ。
499U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:57:13 ID:RMdWfgBJ0
ああいう発酵系の食べ物は韓国にもあるからじゃないかな。
最初は嫌いだったと言ってたし

カレンは今ちょっと壁に当たってるね。現状だと西がスタメンFW、
カレンがサブFWになってしまうか
本当は西はMFのがいいと思うんだけどなあ・・・
500U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:15:03 ID:kT5hSFIZO
西はどこで使えばいいのか段々わかんなくなってきたな。
だいぶ前にアウグストをかわしてゴール決めたときは、
サイドでもいけると思ったけど。
501U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:17:50 ID:7jW00CVW0
日本代表FWスレ見てきたら高原叩きで1スレ消化してた。
今日前半は良かったのにね。
502U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:23:37 ID:RMdWfgBJ0
まあしょうがない、あれだけやって点が取れないのは
もはや職人の域に達しつつある
でもジーコは今日見てまた高原をスタメンにすんだろうな。
503U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:24:17 ID:NlTzaA6N0
惜しいところまでは持っていけるからな。
504U-名無しさん:2005/11/17(木) 06:08:24 ID:aRXcTTdv0
> 惜しいところまで
持っていけたのは、禿のおかげじゃなくて
そこへボール運んだ他の選手
惜しいとこで外しただけじゃん
505U-名無しさん:2005/11/17(木) 06:35:19 ID:trmOnlP50
禿ヲタの巣窟晒しあげ
506U-名無しさん:2005/11/17(木) 07:00:33 ID:NLfvyXoM0
>>501
決めなきゃダメだよ。
うちでもよくあるパターンだけど、決めきれないで、逆にスコーンと
やられるのが一番怖い。
507U-名無しさん:2005/11/17(木) 09:02:36 ID:RMdWfgBJ0
新潟スレによると鈴木慎吾が怪我で出られないらしい。
好きな選手だったので見れないのは残念だが、
これで太田もちっとは楽になるかな。

うーむ、でもあちらさんのブラジル人攻撃陣はめっさ怖い
508U-名無しさん:2005/11/17(木) 11:11:11 ID:Iz+0urUdO
誰かウイイレ買った人
スタメン教えて
509U-名無しさん:2005/11/17(木) 11:13:44 ID:1VDfC0PN0
川口能 好セーブ 田中も終始安定
○…今年を締めくくる最後の一戦。日本の守護神川口能活(磐田)が
完封勝利に導いた。高い身体能力のアフリカ勢相手に「守備の時間が
長くなる」と話していたGK川口能。「勝つことがチームを強くする1番の
近道。勝つイメージが大事だった」と勝利という収穫の意義を強調した。
立ち上がりは、攻撃の組み立ての段階でミスも多く不安定だった日本。
「何とか落ち着かせてリズムを」と最後尾から声を掛け続けた。
落ち着きを取り戻したことで、前半は相手のロングシュートだけ。大きな
見せ場はなかったが、百戦錬磨のコーチングはさすがだった。
相手が攻めに出てきた後半も集中力は堅持し、後半1分の強烈なシュート
も好セーブでしのいだ。
「アフリカ勢の攻めは速い」と相手の身体能力の高さを警戒していたDF
田中(磐田)も終始安定したプレーで、後半21分に退くまで、堅い守りで
完封勝利に貢献した。
白星で05年を締めくくった日本。だが、川口能は「本番では、相手はもっと
くる。攻めは速い」とW杯で対戦する相手が、この程度ではないことを指摘。
「内容、スコア的にも満足度は低い」と納得せず、「これから何試合もやらないと
分からない」とここからの成長の必要性を強調した。

村井「次の機会待つ」
○…試合出場に意欲を燃やしていたMF村井慎二(磐田)。ピッチに立つ機会は
最後まで訪れず、「(交代出場の機会が)来るかなと思ったが…」。
残念そうだが、「気長に待ちます」と次のチャンスへ気持ちを切り替えた。
http://www.shizuokaonline.com/local_sports

前半略。
村井、日曜日に鬱憤晴らしてくれよー。
510U-名無しさん:2005/11/17(木) 12:06:20 ID:ZwaUlK/p0
川口イラネ
てか相手の遠目からのシュートなんてユース代表でも止めるよ
511U-名無しさん:2005/11/17(木) 13:54:56 ID:UZhNfHFrO
そ。んで、それをきっちり止めて完封勝利。何の問題もナシ。
マコのオーバーラップが少なかったのがちょっと気になったなー。
疲れてるのか駒野との連携の問題なのか。
512U-名無しさん:2005/11/17(木) 15:41:17 ID:MD+uzSNP0
>>500
セレーゾがべた褒めしたやつ?
513U-名無しさん:2005/11/17(木) 15:43:05 ID:QlSociQS0
根拠も述べずに川口叩きするようなやつは、仮に磐田にブッフォンがきても叩くんだろ。
地元出身ユース出身じゃないってだけの理由で。

去年まで散々岩丸や洋平や山本に駄目だししてただろうに……
514U-名無しさん:2005/11/17(木) 16:21:00 ID:MD+uzSNP0
岩丸は肉とのトレードでお得な気がしたんだがな。
515U-名無しさん:2005/11/17(木) 16:22:13 ID:PUXKu6hG0
年間報告会って何やるの?
516U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:17:56 ID:FvsaD1H20
>>513
普通に川口アンチだろ。お前もウザイぞ。これまで磐田で
安定したキーパーなんて神の時の大神くらいだったんだから
大体のサポは川口に満足しているだろ。
517U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:44:56 ID:RMdWfgBJ0
別館より

678 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 17:57:46 ID:IdCR/3pS0
 /‐""‐"  
 6V」V) 「ピーポーピーポー」

ttp://www.digisbs.com/forza/

なんだこりゃ?と思ったら
「さぁ、インタビューをはじめよう、と思ったら、グラウンドの外を救急車が通ったので、
通り過ぎるまでしばらく待ってもらったのですが、その間小さな声で
「ピーポーピーポー」と言っていた村井選手。やっぱり和みます。」

いやなごむっつーか・・・
518U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:48:44 ID:UZhNfHFrO
それが村井、なんだろな。
519U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:54:46 ID:REPsd7NYO
天皇杯以外で最近全く勝ち星無いのに、満足なんて言葉は寝言でも出ませんよ。
520U-名無しさん:2005/11/17(木) 19:21:00 ID:ekeDJJdh0
シンディー可愛いよシンディー
521.:2005/11/17(木) 20:41:40 ID:mp2hh5ge0
中田を抑えられるのは福西だけだ…
稲本じゃダメぽ
福西の重要性を改めて痛感したよ
522U-名無しさん:2005/11/17(木) 21:00:50 ID:E6VB6CzE0
>>513
>>516
カエレ
523U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:31:44 ID:hzB3qTyv0
「中田を抑えられるのは福西だけだ…」
福西を抑えたくなるようにするにはどしたらいいんだろね?

524U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:43:41 ID:RMdWfgBJ0
   ,,,,,,,,,,,,, 
  (#´∀`) <オレも来年は三十路やで〜 自分のことくらい自分でry        
525U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:48:54 ID:E949aASaO
チョイワルスタイルで
526U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:19:19 ID:RMdWfgBJ0
しかし福西がこんなに長期離脱すっとは思わなかったな。
新潟戦、今度こそ福西抜きでも勝ちたいね。
前田がスタメンに復帰して、西と2トップかな?なるなるはスタメンだべ。
菊地となるなるの対戦ヒサブリ
527U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:25:02 ID:exLxCZSk0
前田とカレンのコンビを熟成して行って欲しいのよね。
528U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:31:55 ID:hzB3qTyv0
この前菊地がラジオで「プリンスには勝てないっす」とか
「磐田戦は黄紙で停止中で出られませんよ」
って言ってたけど・・・やつは本気で削りに来る
でもそれでいいのだ!
529U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:52:40 ID:BT/a55rp0
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1552&wv=1

隊長は入ってるけど、前田がない(´・ω・`)
530U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:54:25 ID:RMdWfgBJ0
菊地的には楽しみにしつつヤマスタに敵で来るのは
照れくさくて嫌かもな。でも2回来る羽目にw
カレンも菊地との対戦は楽しみにしてるっぽい。
今ちょっと調子落としてるから、これを機にまた復活してほしい

でも西の好調ぶりを考えるとスタメンは西じゃねーかな。
なるなるも千葉戦後半は悪くなかった。前田がスタメンになれば
なるなるも生きてくる
531U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:03:15 ID:nOKP4lbG0
>529
ぼっちゃんは代表候補どまりだからしゃーない

久保がすっかり元気になったら今度は呼ばないジーコの不思議
532U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:04:04 ID:hCoWyxin0
西はFWで結果だしてるからなー
日曜のスタメンは前の方はこれかな


    前田   西            

       なる         
 村井        太田


で、後半カレンINで西がサイドかトップ下に回るパターンかな





   



   
533U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:05:31 ID:ZZq/XaZZ0
>>531
すっかり元気になったと思っても「まだまだ」って言ってたからね。
もしくは、東アジアがラストチャンス。
534U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:05:37 ID:90pd1Kzq0
別に水を差すつもりはないけんども
後半足の止まった千葉相手に
いいパフォ見せたとしても
はなから前田が出ることとか前田にやたら期待をかけるのは
どうかなあ
治り具合と相談してきっちり治して欲しいよ>前田
ある意味来季の浮沈は前田にかかってるわけだから

535U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:09:51 ID:nOKP4lbG0
いやもちろんリバウンドとかない前提でね。
本人も試合後は「思いっきりやったけど痛みはなかった」つーてたし
期待しよう。
この後3連戦になるで、無理はもちろんして欲しくナス

西部のコラムにもあったけど、ぼっちゃんがいたからこそ
相手の足が一気に止まった訳で。上から見てて本当に
急速に動きが落ちたのがよくわかったよ。相手のDFラインを前に
まるで遊んでるように見える時間もあった(遊ぶよりシュート打てと思ったのはry)
536U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:10:30 ID:hCoWyxin0
新潟戦はまだ90分難しいんかな、前田
確かにまだ無理して欲しくないけど、やっぱ前田に期待してしまうよ
537U-名無しさん:2005/11/18(金) 01:04:57 ID:+zlRls+q0
>>534
わかっちゃいないな。全然。
538U-名無しさん:2005/11/18(金) 01:37:50 ID:gAFJAIdM0
>>537
怪我が多少残ってる中で無理して強行出場、それで怪我がさらに酷くなって
長期離脱…… なんてことになるのが一番怖い。
一人のエースに頼りきるのが磐田のサッカーじゃないだろ。
539U-名無しさん:2005/11/18(金) 01:58:03 ID:nOKP4lbG0
多分そういうことを言ってるんじゃないと思うが。

前田についてはそれに似たようなことをやって
ここまで長引いたのだからもう大丈夫だろう。
ひとつづつ勝っていくのは大事だけど、さすがにもう優勝とか
言う段階じゃないからね。

案外連戦では新しいFWの起用もあるかもしれない。
もしくはヨンスの最終ステージになるか・・・
540うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/11/18(金) 02:15:07 ID:N6MQKdZT0
だから今年は若手育成に専念しろって俺が口を酸っぱくしてゆーたやん。
時には1年捨てる覚悟も必要よ。来年も厳しいぞ〜。
若手とべテラン、上手く噛み合えばいいがそうじゃなかったら中途半端な采配になって泥沼だ。
いつまでたっても賭けに出れない弱気な考えじゃ勝機を逃すぞ。
若手に賭けれないようなら最初からとるな。経営なんて辞めちまえ。

神の目を持つうっちゃんより
541U-名無しさん:2005/11/18(金) 03:24:16 ID:Qz5CRW0QO
>>540「で?」
542U-名無しさん:2005/11/18(金) 05:46:16 ID:aluEAxjG0
当面は選手に関係なく、中途半端な采配で泥沼ですがなにか?
543U-名無しさん:2005/11/18(金) 06:09:56 ID:Yk5UVj9F0
ここでああだこうだ言っても何も代わらんのにな。
544 :2005/11/18(金) 06:28:35 ID:K2nA8UgF0
別にここはああだこうだ言う場所なんだから良いだろ
545U-名無しさん:2005/11/18(金) 09:24:22 ID:nOKP4lbG0
紅白戦は前田西2トップで前田スタメン復帰確実。トップ下はなるなる

村井の違和感てのが気になるね。(記事は別館に張ってある)
ジンギュは今日合流。

・・・うーん、3バックの疲労が気になるところだ。
控えは大井を入れるか、服部に期待してDF抜きで行くか。
大井を入れてやってほしいんだけどな。
546U-名無しさん:2005/11/18(金) 10:00:00 ID:svzuIv670
つーか、新潟なんかどんなにメンバー落としたって楽勝だろ?
547U-名無しさん:2005/11/18(金) 10:12:06 ID:pWqGlvTT0
>>546
(´∀`)σ)Д`)
548U-名無しさん:2005/11/18(金) 10:53:07 ID:0ifufr3E0
そこ、負けフラグを立てないようにw
村井イマイチなら西入れてロバート、前田でいこうぜ。
549U-名無しさん:2005/11/18(金) 11:37:46 ID:A0JLVMlA0
ウイイレ買って来たが、左ウイングバックやれるのが村井一人しかいないよ
名波の能力過小評価にも程があるよ
カレンのシュート精度前田や中山より高いよ
ヨンスの能力「これなら得点王狙えるかも」ってぐらい高いよ・゚・(ノД`)・゚・
550U-名無しさん:2005/11/18(金) 11:44:40 ID:Yk5UVj9F0
>>544
悪いとはいっとらん
551U-名無しさん:2005/11/18(金) 11:44:53 ID:w3/trfxz0
>>549
ヨンスは市原時代、神レベルだったからね〜・・・orz

ウイイレ買おうかな。今の8やるたびに山西orzグラウorzってなるしw
552U-名無しさん:2005/11/18(金) 11:50:05 ID:4xuJhLPE0
>>549
田中達也のドリ精が90だったりするゲームだから能力査定に期待してはいけません。
553U-名無しさん:2005/11/18(金) 11:57:23 ID:93YWEz4X0
>>549
能力の変更か今居る新しい選手をベースにして新しい選手を作る事は出来るの?

俺も買って 名波の能力を上げてやりたい(脚は人一倍遅くして)
554U-名無しさん:2005/11/18(金) 12:13:42 ID:A0JLVMlA0
>>553
できるよ。能力変更は楽だけど、新しい選手を作るのはモンタージュで
顔を作るのが大変。
名波もそうだけど船谷と成岡が酷い。
育てても一生J2のサブくらいの能力値で終わる。

……しかし、こういうゲームでJ2に意外と能力高い選手がいたりすると
「何とかこいつとってこれないだろうか、現実で」とか思ってしまうなぁ……
555U-名無しさん:2005/11/18(金) 12:39:22 ID:k+D+15990
前作の船谷は使い続けると能力が跳ね上がったんだが、今作ではそうでもないみたいね。
556U-名無しさん:2005/11/18(金) 14:33:40 ID:rWcX1leN0
膝壊れる前のスーパー名波キボン
557U-名無しさん:2005/11/18(金) 17:30:51 ID:NQK4lkgyO
今日、太田と豊〇町の〇〇ヤで遭遇した
死ぬかと思った
558U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:12:36 ID:n+CywkZy0
豊田町のツタヤか
559U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:36:11 ID:hJHAlyMlO
豊田町ってもう無くね?
560U-名無しさん:2005/11/18(金) 19:39:39 ID:YOI1Ns3p0
ウイイレはヨンスの能力下げて、下げた分だけ前田とカレンの能力を
上げればちょうど良さそう。
561上島竜平 ◆NeStLe29Vw :2005/11/18(金) 19:49:55 ID:CvVjCOLZ0
いいかお前ら!明日ヤマスタに前日練習見に逝くけど
練習実況なんて期待すんなよ!
絶対に期待なんかすんなよ!!!
562U-名無しさん:2005/11/18(金) 19:56:41 ID:T/yAbmOwO
(・∀・)ワクワク
563U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:01:50 ID:hJHAlyMlO
じゃあ、俺が実況しよかっかな。
564U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:05:39 ID:T/yAbmOwO
しよかっかって美味いの?
565U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:15:41 ID:hJHAlyMlO
orz
566U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:28:07 ID:NQK4lkgyO
>>561
じゃあ俺がやろうか?
567U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:41:52 ID:nOKP4lbG0
おまえら全員ジサクジエーンだな!




ねすry 実況よry
568U-名無しさん :2005/11/18(金) 20:45:56 ID:IPAWLRrz0
いやいや、ここは私が実況を
569U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:49:13 ID:hCoWyxin0
そこで俺の脳内実況ですよ!
570U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:54:29 ID:hCoWyxin0
そういえばこれ買った人いる?俺は第1弾も買ってないわけだが・・

http://www.enterbrain.co.jp/soccer-j/
571U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:38 ID:AdDMwDvOO
>>568
いやいやオレが実況するって
572U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:04:39 ID:nOKP4lbG0
>570
第1号は買ってU-20トリオの対談しか読んでないような・・・
今回も記事は読むところねーな。犬サポは喜びそう
573U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:35:57 ID:nOKP4lbG0
新潟戦イベント

http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/1118_1weu.html

あんましおもしろいのないな。
サイン会だれだろう・・・
574U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:06:40 ID:srISFNad0
>>566
ドウゾ ドウゾ...
575U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:08:01 ID:srISFNad0
あ、間違えた… >>561の方が良かったネ。
576U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:52:38 ID:0A3psZ+V0
今夜のスポパラ
http://www.satv.co.jp/program/spo-para/
> ▽古巣ジュビロとの対決に燃える新潟菊池選手インタビューなど

今夜のFORZA!
http://www.digisbs.com/forza/
> 新潟の菊地選手からのメッセージもありますよ。


どっちも菊地が出るらしい
577U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:23:36 ID:0A3psZ+V0
■静岡朝日テレビ「スポーツパラダイス」
○ジェフ戦ダイジェスト
○同期対決に注目
・菊地「こっちは一杯一杯なので、勝たしてもらいたい」
・成岡「こっちも一杯一杯だけどw、自由にはやらせない」
578U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:27:53 ID:YgeoSvO60
>576
いや違うぞ。
579U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:00:01 ID:JGfglPWa0
アルビうpローだ   黒い方 ttp://earth-light.net/ubdata/uplrg.html
慎吾関連 up0139.zip   PW:CHINGO
菊地   up0140.zip     PW:NASU
580U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:07:07 ID:TGjI3sjR0
>>579
乙!!
でも140が見あたらない…
581U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:09:58 ID:Uz0kGfyVO
菊地を譲ってくれるなら〜 僕は悪にでもなる〜(家なきこのテーマ)




ということで、これドゾー
つロイキーン
582U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:41 ID:JGfglPWa0
>>580
そっちじゃない方見て
583U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:15:55 ID:BEufsyWv0
大井せめてベンチに入れてやってくれ
同期なのに〜 まあ高校の頃からオミソだったけど。

>581
菊池という選手がもういるみたいなんでそれで我慢して
584U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:18 ID:gUYtwlkh0
服部が、2,3試合負けたのが、今の順位だ。って言ってるよ。

その通りだ。本来なら+16点だから、今現在勝ち点62点で少なくとも2位に位置してるはずだな。
全て選手のたるみだな。

新潟とは明日と天皇杯であたるから、両方とも2対0で勝ちだな。
エジミウソン、アデルソンリマ、ファビーニョ、鈴木、寺川なんて余裕だろ。
パス出させなきゃいいんだよ。

太田は、インタビューの応対がいいね。大人で。
585U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:20 ID:TGjI3sjR0
>>582
あった!! ありがとー
586U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:20:48 ID:7e8MX6Dj0
たるみというと、どうしても藤田と初対戦の名古屋戦が浮かぶ。
あーあ、名古屋に勝ち点6献上してるんだから嫌になる。
587U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:24:01 ID:gUYtwlkh0
そうだよ、あのザコ名古屋に負け。これが問題だよ。
藤田が移籍したからって勝ち点プレゼントしてるんだから。
おごりだね。選手の。
588U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:32:00 ID:BEufsyWv0
いやとりあえず前半は完全にやられたし、後半もきれいに切られた。
後半は勝てる可能性はあったかもしれんが・・・

名古屋は今ちょっと大変そうだね。降格するとは思えんけど
589U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:35:54 ID:Nvokj1Mx0
菊地は帰ってくると思うが、何かの手違いかトラブルで帰って来なくなっても
わが軍は犬サポみたいになるのはやめようね!
590U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:36:45 ID:tFrCFYkR0
菊地本人の意思ならまだしも・・・
591U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:42:45 ID:Eg9Wv7mU0
トラブルって何だよw!?
間違って菊池が帰ってくるとか!
592U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:47:29 ID:BEufsyWv0
シンディーの件はいろんな要素が絡んでるからな・・・
元々阿部のせいで山本さんが嫌われてたところが大きいだろ。
593U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:50:31 ID:9O4xzCpZ0
>>591
もちっと頑張って面白くしましょう
594U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:56:59 ID:H5skAujb0
■SBS静岡放送「FORZA!Jubilo」
○ジェフ戦ダイジェスト
・大ブーイングをバネに
・村井インタビュー&オシムと握手
・前田インタビュー
○メモリアルマラソン
・隊長「北京五輪の選手選考を兼ねています!」
・若手&飛び入り(おっさん)
○mr.Jubilo「金珍圭」その2
・チヂミを食べながら
・普段の食事は基本的に寮で
・崔龍洙大先輩
・自分は勉強が苦手なので賢い女性が好き
・欲を言えば顔のいい人が好き
・来週も
○大久保グラウンド練習風景@金曜日
○成岡インタビュー
・三脚破壊
・知り合いが相手なのはやりにくい、でも負けたくない
・変に力が入らないようにしたい
○新潟に行ってるあの人
・新潟で成長した姿を見て欲しい、新潟が勝つようにに頑張る
○各種情報
・日曜日は当日券あり&選手カードは名波
・カレンダー買え
・テレビは録画中継、松永さんもレポーターで
○ムトーは見た「11番が自ら吐いたネタ」編
・試合の前の日、ホテルで夜中にトイレに行く
・パンツ穿いたまま発射
・途中で気付いた、まぁいいや、そのまま続行
○エンドマーク
・笑顔の金珍圭&能活のM字開脚
595U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:57:58 ID:EAd3Hnnf0
また見逃した・・・土曜日の朝に戻せよ・・・
596U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:59:17 ID:07hN4BtJO
ちょっと待て、西おかしい。
597U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:02:20 ID:RzQ1Fz340
>>595
それだと起きれないんだよ
今の時間だとスポパラ見て風呂入って肌の手入れしてるとちょうどいいんだよ
598U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:02:37 ID:BEufsyWv0
いや西ならおかしくない。

なるなるは何やってんだよw
599U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:02:49 ID:eU3dmdd4O
西m9(^Д^)プギャー
やっぱ西凄い…
600U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:19:45 ID:3SFreB8b0
600げと
601U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:20:18 ID:07hN4BtJO
別館に中日嬢。なんだかんだいって当初の予定通り一ケ月弱で福西復帰?
無理してほしくないけどなー…。
602U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:21:48 ID:3SFreB8b0
西なにやってんのw
603U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:26:31 ID:BEufsyWv0
福西やたらと張り切ってるみたいね。
しかし「日本代表とJ1リーグの試合で心と体が崩壊寸前だった。」って・・・
露出も異様に増えたし、プライベートが削れて家族サービスに
飢えてたのかな?
来年のことがあるから無理してほしくないんだけどな。
604U-名無しさん:2005/11/19(土) 07:03:23 ID:D4FfUqwP0
きついこというと、代表選手の宿命だからねえ・・・
605U-名無しさん:2005/11/19(土) 07:19:07 ID:Q51KwYS70
すいません。
川者ですが、23日の試合にゴンさんは来ますか?
606U-名無しさん:2005/11/19(土) 07:57:42 ID:Ehoo+F3i0
>>605
何も異常が無ければ川崎に行くでしょう
黄紙出停も無いし
607U-名無しさん:2005/11/19(土) 08:12:44 ID:UzJ0fpk60
  ∧_∧
 ( ・∀・)  ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1129945076/
608U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:26:06 ID:Q51KwYS70
>606
丁寧にありがとうございます。連れが見たがっているので。
最近は若手に押されて出番少ないようですが・・・

皆様のお越しをお待ちしております。
609U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:36:03 ID:07hN4BtJO
>>608
前田も推しといて
610U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:39:52 ID:BEufsyWv0
そういや日水土と中2日で3連戦か。秀人は川崎戦
間に合うって話だけど、マコジンギュが心配だな。
名波は川崎欠席か?

福西の使いどころだな。
611U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:45:46 ID:bUq+seN60
人材が多すぎるんだよww
名波と崔を移籍させろ
612U-名無しさん:2005/11/19(土) 09:47:09 ID:eU3dmdd4O
昨日見たのやはり太田だった 車が昨日見たのと同じだぁ
613U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:46:58 ID:G96fVT/o0
>>608
千葉戦、スタメンでしたが?
614U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:30:07 ID:Ox2v3ZTZ0
教えてちゃんで真にすまんが、今日の新潟戦、
ネット中継ってどこでやるんだっけ?
615U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:39:37 ID:Ox2v3ZTZ0
重ねてすまん、自己解決しました。
ココ↓だった

ttp://www.showtime.jp/jsgoal/live/

616U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:58:40 ID:tAjZM/AB0
>>605
そっか,2000年の時は隊長も高原も行かなかったね.
前田は初出場の記憶があるが.
617U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:46:34 ID:b/oETc+HO
2000年は俊哉のPKハットトリックがあったやつだよね。
618U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:48:58 ID:tAjZM/AB0
>>617
そそ.
619U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:02:57 ID:KmjrUqYB0
>>614
念のために言うと今日じゃなくて明日だぞ。
620U-名無しさん:2005/11/19(土) 16:06:11 ID:Ox2v3ZTZ0
>>619
あ、うん。ありがとう
ググってる途中で気が付いたw
621U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:11:09 ID:8w+SMBVg0
Forza 金珍圭インタビュー
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html
622U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:13:22 ID:GGaK4kJk0
来年はタイトルを一つでも取れればいいな
623U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:20:59 ID:u0BTm7CC0
清野ハットトリック。試合は3-3だったようだが。
ま、これで札幌も来年の挑戦って感じだな。
清野もがんばれよ。
624U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:37:00 ID:7jYGgRzyO
鈴木慎吾怪我か…。よし太田行け!!
625U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:42:24 ID:71t6cBQD0
明後日発売の週刊誌【週刊現代】12月3日号より

⇒人物クローズアップ:磐田FW中山雅史/目標はあくまでもドイツW杯出場、38歳最年長FWは欲求不満

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
626U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:42:03 ID:NAt2I3If0
>>622
うちのサッカーは楽しむためのもんだから5年に一度優勝できれば良い。
627U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:54:03 ID:WmdX+snNO
インターネットで放送するって、どうやって見るのか教えてください。
ネットよくわかんない
628U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:59:07 ID:AZbPD52FO
>>626
良くない。
629U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:32:05 ID:wjzeUjOy0
携帯からは見れないよ
630U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:16:39 ID:WmdX+snNO
>>629

うん。バイオで見たいんだけど。
631U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:29:06 ID:z8XCYxDqO
明日寒そうだな…
ヤマスタ最上段で寒風はツラス(´・ω・`)
632U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:40:18 ID:BEufsyWv0
ねすれたん、寒い中実況乙!

>621
こっちも乙。ジンギュはかなり慣れてきたみたいね。
つーか3週連続かよ
633U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:29:25 ID:3KASU5gX0
>>630
動画再生するソフトくらいデフォで入ってないのか?
634U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:38:37 ID:BEufsyWv0
まずはShowTimeの会員になるところから始めないと
635U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:39:36 ID:8KjHFOPl0
会員になるのまんどくさいからスタに行くことにしますた。
636U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:40:16 ID:u0BTm7CC0
>>630
有料だよ。ShowTime(http://www.showtime.jp/joinus/)(月294円)への
申し込みが別途必要。さらに525円が別に必要。

他にはWindows Media Playerがあればできると思う。たぶん、クレジット
カードがないとだめだったかな(うろ覚えなんで確認して)。

申し込みはFirefoxではだめだったと思う(ふざけんなよって感じだが)。
637U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:41:02 ID:u0BTm7CC0
>>635
ざけんなよー。

って嘘。がんばって行けない俺の分まで応援してきてください。
638U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:23:34 ID:04+NJsRg0
しあいだ
639U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:31:09 ID:CDjGIEEd0
別館の嬢ちゃんによると福西はベンチ入りとか。
ベンチの福西っていつ以来だっけ?出てこなくてもこえーわ
640U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:32:27 ID:98OdSh0J0
船谷って右足は下手くそ?
641U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:42:19 ID:CDjGIEEd0
名波ほどじゃないけど
642U-名無しさん:2005/11/20(日) 02:09:59 ID:pIpkEWv80
明日名波出たら、水曜の川崎戦には出ないのかな?
残念〜
643U-名無しさん:2005/11/20(日) 05:44:28 ID:MqlEqv4Y0
改めて思うけど、バレーの大友と船谷
超似てるな。
この二人が全く別人とは思えん。
644U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:58:57 ID:kkGJYnqsO
ステージの右の子が気になるんだが
645U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:11:41 ID:O+OKJv7EO
川口

田中
茶野
服部
名波
太田
村井
成岡
前田
カレン
佐藤
大井
河村
船谷
中山






希望
646磐田おひさる ◆NeStLe29Vw :2005/11/20(日) 11:29:15 ID:1SGqYNwGO
おはようございます。本日のサイン会の整理券終了しました。
通常の3倍の早ry
早出しマッチデー情報 主審:砂川○級審判員
647U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:29:29 ID:CDjGIEEd0
2トップはぼっちゃん西っしょ。
カレンがベンチで大井は漏れたっぽい
あと福西がベンチで河村はアウト
大井ガンガレ大井 河村ガンガレ河村
648U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:30:08 ID:CDjGIEEd0
お、ねすれたん乙。サイン会誰だろ?
砂川・・・・
649U-名無しさん:2005/11/20(日) 11:43:21 ID:O+OKJv7EO
>>646
乙です。
今日も実況おねがいしますm(_ _)m
650U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:31:06 ID:axi7bQe2O
GK川口
DFキム
DF田中
DF茶野
MF名波
MF服部
MF太田
MF村井
MF成岡
FW西
FW前田

GK山本
MF船谷
MF福西
FWカレン
FW中山
651U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:32:29 ID:Ho7K+waO0
チェヨンスってなにやってるの?
652U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:33:58 ID:A+/GtbKv0
何をしているの?と言われても、
散々チャンスを与えられた上でカレンと隊長の方が
ヨンスより明らかにパフォーマンスが上なんだから仕方ありません。
653U-名無しさん:2005/11/20(日) 12:46:34 ID:O+OKJv7EO
今日は勝ちそうな気がする
654磐田おひさる情報 ◆NeStLe29Vw :2005/11/20(日) 13:16:00 ID:1SGqYNwGO
本日のサイン会は
松下、藤井、カマラの3人です。
655U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:20:37 ID:IBiSxTkf0
新潟に勝てないとヤバイだろ
656U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:24:58 ID:RpxIyUIu0
>>654
ねすれ特派員乙です!
なかなか興味深いメンツですなw
657U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:35:50 ID:0c37HYP50
SBSラジオあるのか
聞く
658U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:39:46 ID:O+OKJv7EO
スタメン控えで、ベストメンバーだね
この面子で勝てないと先は無いわけですね
659U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:49:03 ID:KKuYo5j+0
福西に無理させんなよ
660U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:55:44 ID:0ni4u73E0
おい、14時キックオフかよ。
間に合わないじゃん!
661U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:18:06 ID:kkGJYnqsO
きくち!きくち!きくち! が、引っ越し!引っ越し!に聞こえる件について
662達ちゃん最高:2005/11/20(日) 14:47:05 ID:k5/A1K2cO
おっ、ズビリ・ド・田舎またまたまたまた巻けてる。新潟に巻けてるなんて弱すぎ。やっぱヘタレド下手くそ集団だね。給料泥棒の選手ども
663U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:47:50 ID:QPSgmjZz0
近未来から師匠きたぁ
664U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:56:05 ID:NxyEDppt0
師匠、ホントに最近仕事が遅いよね。
せめて、試合前にきてよ。磐田愛を疑っちゃうな。
665U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:08:44 ID:HMYoYyJg0
>>664
いちいち持ち上げんな
666U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:29:20 ID:CYajaFHX0
もうダメだなorz
667U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:32:08 ID:KKuYo5j+0
人間力wwwwwやっぱだめだこいつwww
668U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:32:53 ID:eCCxwaThO
ホームでまたぼこられてますねw
669達ちゃん将志セレッソ最高:2005/11/20(日) 15:35:53 ID:k5/A1K2cO
新潟に巻けルナンテ恥を知れゴミクズカスのアマ以下選手の糞チームズビリ・ド・田舎めが。来年は確実に降格だ。それも最下位。
だいたいホームで負けるなんてなめてんねかよ!ふざけるな給料泥棒インチキ選手と柴犬煮の糞監督め
670U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:37:15 ID:ktr9uH8W0
山本は速攻でグビにせよ!
671U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:37:35 ID:3L5exw0O0
菊地にお礼参りされる人間力
672U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:38:47 ID:CYajaFHX0
ただ順位は下がらないんだなw
673U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:38:57 ID:fLeFBvdXO
これはもう駄目かもわからんね
674U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:39:11 ID:0c37HYP50
やる気あるの?
675U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:39:56 ID:e3JxuecNO
川口ショボ
676U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:40:01 ID:1WKfRjDB0
新潟以下のチームになっちまったかorz
いいのかよ、こんなんで・・・
677U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:40:48 ID:DhzrQGLh0
mou
kanntoku kaero
678U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:41:20 ID:3L5exw0O0
間違いなくウンコ認定w
679U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:42:31 ID:qxPZb0DaO
半角タソって大久保だけ攻撃してるのかと思ってたら
磐田にも来てたんだなw
680U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:42:42 ID:uq2A2zUC0
こ 
   こ  
     で
      す
      ね
681U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:43:05 ID:fLeFBvdXO
うわあ最悪だな
ホームでこれかよ
682U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:43:44 ID:ktr9uH8W0
山本解任!山本解任!(ついでにキムもクビで)
683U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:44:44 ID:Dm61bYV60
見てないけどどうせ茶野のせいだろ
684U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:44:57 ID:fLeFBvdXO
すげえ
怒涛の反撃だ
前田頼む
685U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:45:09 ID:CYajaFHX0
何気に2点返したわけだが
686達ちゃん将志セレッソ最高:2005/11/20(日) 15:45:23 ID:k5/A1K2cO
そろそろ給料泥棒の役立たず糞選手と糞ば監督をボコボコにするオタがいてもいいのに、鈍感さとのんきさが日本一のズビリ・ド・田舎オタに来たいしても無駄か。いい加減にしろよ田舎め、下位チームにホームで負けるなんてアマ以下かよ
687U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:46:11 ID:KKuYo5j+0
やはり福西はすごい
688U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:46:12 ID:4hGgOw5U0
福西!!
689U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:46:36 ID:5fXI+tzo0
せめて引き分けにしてくれ
690U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:48:03 ID:Dm61bYV60
来期のDFは菊池・マコ・秀人でよろ
691U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:48:43 ID:HMYoYyJg0
>>686
叩くと他サポ認定君に粘着されるからしないだけ
692U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:50:31 ID:0c37HYP50
_| ̄|○オワタ
693U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:51:23 ID:3L5exw0O0
うんちw
694U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:52:24 ID:ktr9uH8W0
下手に2点返しちゃったので山本の「次につながる」の言い訳を与えてしまった

負けちゃなんにもならん!
695U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:53:02 ID:NxyEDppt0
せめて賞金圏内ー、せめてー
696U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:53:02 ID:KKuYo5j+0
破壊神人間力いってよし
697U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:56:11 ID:xSYxbSfb0
録画見るのどうしよう
福西の得点だけ見るか
698U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:56:41 ID:ToWGURuT0
点を取られないとエンジンがかからないってのをやめろ。
699U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:57:10 ID:0c37HYP50
おいぽまへら、ガンバ負けたぞ!




意味ねえええええええ( ゚∀゚)
700U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:57:13 ID:FNx9dTXCO
SFハットトリックヒーロースレは



(ry
701U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:57:26 ID:0pgXk87m0
DFがウンチなの?
702U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:57:36 ID:NxyEDppt0
>>697
カレンのも見てあげて。
といっても、カレンのも福西のごっつあんぽかったけど
703U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:58:39 ID:9ABbQL+J0
まぁ、あと2年の辛抱だから
704U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:59:40 ID:NxyEDppt0
前半はかなりいい感じで守ってたんだがなー。

何故にああも向こうの外人にぽんぽこ入り
こまれたんだろう……
705U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:59:58 ID:1WKfRjDB0
2年後にここに居る奴が生きている保証はない。
706U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:01:02 ID:fLeFBvdXO
駄目だねえ
707U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:01:25 ID:NxyEDppt0
>>705
そりゃそーだけどw
708U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:02:11 ID:xSYxbSfb0
キムマコ茶野で勝ったためしなす
709U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:03:00 ID:IBiSxTkf0
山本が就任してから相性のよかった相手にことごとく負けてる
疫病神山本を追放しろ!
710U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:05:24 ID:k5/A1K2cO
だから疫病神のきんちんけいを首にしろっていったのに。恥を知れ。下位チーム相手にホームで巻けたゴミクズカスチームはズビリ・ド・田舎だけ
711U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:05:33 ID:Cqh0zW6u0
残りの試合も全敗しそうだな
712U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:06:07 ID:NxyEDppt0
ジンギュ、そんなに今日悪かった?
ミドルは相変わらず決められてなかったが、
すげーミスってのもなかったような。
713U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:06:09 ID:FtB6pya50
カレン決めたのか
714U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:06:33 ID:3L5exw0O0
ほぼごっつあん
715U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:08:02 ID:yup+OiLK0
今日の試合でよかったのは天気だけだったな。
716U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:08:14 ID:NxyEDppt0
前半、うちのペースだったときに点取れなかった
のが、何もかも悪かったんだろーなー……最近
このパターンばっかりでカナシス
717U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:09:52 ID:vEShTsGzO
しかしまあよりによってハットトリックが1着かよ
718U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:10:25 ID:fLeFBvdXO
前田の調子はどうだった?
719U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:11:04 ID:d5ERxIpF0
今日の見所は福西の復帰と得点、あと村井さんの個人技位かな・・・。
あとはいつもどおり攻めて点を取れずカウンターでぼこぼこ。
720U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:11:56 ID:NxyEDppt0
>>718
いま一つ。要所要所で顔は出してんだけど、
シュート打ち切れずって感じ。
721U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:12:01 ID:pmWJ0eI80
福西トップ下とかいう話はマジですか?
722U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:12:01 ID:zQWt9kKVO
前半ウチのペースとはいっても決定的な崩しはほとんどなかったわな
723U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:14:31 ID:0c37HYP50
ごっつぁんゴールできるのもストライカーの素質
724U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:15:09 ID:fLeFBvdXO
ありがとう
いまひとつか・・
725U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:15:34 ID:1xc4lNan0
山本やめろ
726U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:15:50 ID:2K/98XQaO
いやもう、あれ以外ない、ってのでやられたけど
3点やっちゃあかんでしょ。
カレンのごっつぁんはいい反射神経のたまものだね。
727U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:17:26 ID:5fXI+tzo0
DFが老化してるように思う。田中と服部はもう身体能力的に厳しい。鈴木も怪我治らないし。
逆にジンギュは経験不足。
田中はまあがんばってもらうとして、キムも成長に期待するとして、もう一人屈強な若手DF補強しないと
まずいと思う。とにかく簡単に振り切られる場面が多すぎる。
728U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:17:46 ID:k5/A1K2cO
さっさとこんな落ちぶれJ2以下地域リーグ並の弱いカスチームのオタ、やめれよ。なんでオタやってんのか不思議。他オタから馬鹿にされるし勝てないし。
今絶好調のセレッソを応援しないの?ずっと巻けなしの強豪チーム。面白いくらい点がはいるし。
729U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:18:23 ID:47+9Cmyn0
また次に繋がるサッカーがとか言ってるの聞き飽きたよ。
そろそろ試合後居座ったほうがよろしいのでは?
次勝たないと、今季3連勝できなくなるよ。

FW頑張ってくれてる分悲しくなる。
730U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:20:28 ID:NxyEDppt0
>>721
マジです。
731U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:21:04 ID:FwdTz1QFO
大岩マコ秀人の鉄壁3バックが懐かしいわい・・
732U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:21:14 ID:1xc4lNan0
山本を斬らない限り何も変わらん気がする。
733U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:22:35 ID:azlP5Kix0
山本監督を叩いてるのは他サポ
734U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:23:11 ID:ktr9uH8W0
>>712
今日の試合云々ではなく、もっと即戦力で使える外人をとっとと取れ
という意味かと。今の磐田で貴重な外人枠にあんなんを入れてる余裕はない。
735U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:23:47 ID:azlP5Kix0
ジンギュを叩いてるのは他サポ
736U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:02 ID:KKuYo5j+0
他サポ認定厨は死ね
737U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:24 ID:pmWJ0eI80
>>727
つ茶野さん

>>730
そうですか、マジですか。


……何を考えているんだろう、山本さんorz
738U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:28 ID:MNSacfD70
ジンギュは若いからまだ許す
茶野は許さん
739U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:28 ID:NxyEDppt0
>>734
なるほど。
しかし、もうその話題はさんざんループで
俺はおなかいっぱい。現地組が戻る頃に
また来るわ。
740U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:26:42 ID:1xc4lNan0
ホームで下位チームに三失点してるようでは、来年は残留争いも
しゃれにならんかも。あとエンジンかかるの遅すぎ。
741U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:35:30 ID:77eTdF5xO
かの国の法則発動中
だから、ムリ

監督もかの国を日本のチームより応援したし。

年間5位以内すらムリだったら、どうすんの?
742U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:36:57 ID:azlP5Kix0
山本批判は所詮嫌韓厨の他サポ
743U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:38:11 ID:K/I/m8JM0
3バックが限界なんて当のマコやら秀人やらが3年も4年も前から言ってるわけだから今更wって感じだよ。
山西を本業じゃないからと放出しておいて金使って右だった茶野を左で使うなんて馬鹿丸出しだよ。
とっとと4バックにしろ。人材いないなら確保するなり育成しろや。
キムのボケも中も右も駄目だったら解雇ってわかりやすくていいだろ。
744U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:38:42 ID:HMYoYyJg0
>>733
こういうバカがいるから
745U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:39:16 ID:k5/A1K2cO
残り全試合負けるかもね恥ずかしくないのか?
アマ以下じゃんこいつら。降格決まった神戸にも負けるかもね負け犬負け組チームだな
746U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:39:22 ID:1nuos7Ot0
山本イラネ
747U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:40:00 ID:o2JIN3R70
興味なかったけど


     ここもですね?

748U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:40:04 ID:azlP5Kix0
>746←他サポ
749U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:40:37 ID:HMYoYyJg0
>>748
こういうバカがいるから
750U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:42:00 ID:ktr9uH8W0
ここ8戦でたった1勝か。残留争いチームなみの成績だな。

次の相手、川崎って今日負けて磐田とともに落ち気味同士の対戦だけど
こないだの広島も落ち気味で同じようなシチュ同士だったけど
磐田はその広島にさえボロ負けしたよな・・・川崎との試合も
なんかそれとかぶっていて普通にヤバそう。
751U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:42:07 ID:s6WNyfBm0
新潟相手に2−3ってどういうことだよ
ふざけんな
気合いれろや
752U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:42:30 ID:IBiSxTkf0
新潟に負けるなんてこんな恥ずかしいことはない。
山本はサポーターに土下座するべきだ。
そして空気よんで辞任しろ。
753U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:43:02 ID:azlP5Kix0
>752←他サポ
754U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:43:09 ID:1xc4lNan0
>>750
またジュニーニョにやられそうで怖いな。
755U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:43:35 ID:HMYoYyJg0
>>753
だから死ねって
756U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:18 ID:2kp3SCZqO
気が付けば鞠とガスの足音がしてきたね。
757U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:47 ID:vxNgdl6y0
人間力と早野交換しようぜw
758U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:56 ID:s6WNyfBm0
山本解任してくれ
糞監督が
ジュビロを潰す気かよ
759U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:45:01 ID:jl5G+BzFO
新潟サポだけど山本辞めさせた方がいいんじゃね?
大金かけてこのメンバーで勝てねえなんて恥だよ

チョンが出ると勝率下がるからチョンも放出した方がいいよ

760U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:45:16 ID:azlP5Kix0
>757←他サポ
761U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:45:33 ID:HMYoYyJg0
>>760
死ね
762U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:45:43 ID:azlP5Kix0
>758←他サポ
763U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:45:55 ID:2YPhsNMp0
>>759
他サポ
764U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:46:01 ID:HMYoYyJg0
>>762
死ね
765U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:46:15 ID:HMYoYyJg0
>>763
死ね
766U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:46:53 ID:IBiSxTkf0
人間力を擁護してるやつは他サポ
767U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:47:08 ID:2YPhsNMp0
>>765
正しいこと言ったんだがなw まあオチツケよ
768U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:47:46 ID:azlP5Kix0
山本監督を批判するのは他サポジンギュ批判は他サポの嫌韓厨
769U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:48:07 ID:s5vifh7jO
偽ジュビサポ乙と言われてもよい
川口イラネ
770U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:48:41 ID:azlP5Kix0
>769←偽サポ
771U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:49:15 ID:IBiSxTkf0
ID:azlP5Kix0←他サポ
772U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:50:02 ID:0c37HYP50
もう今年はJ2落ちしなきゃいいよ

ここから3試合は勝ちは考えずに負けてもいいから良い部分だけに目を向けよう
山本体制も1年目、グラウ・藤田と抜けて、崔の不調とプランが狂ったこともあるし
773U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:50:19 ID:5fXI+tzo0
外国人枠2つも無駄にしてるクラブも珍しい。うちだけじゃないかな。
トップ下にブラジル人来るとして、あと点取れるFWが必要。
正直中山は精神的支柱だけど、さすがに来年も主力だと問題。
774 :2005/11/20(日) 16:50:26 ID:WcWv9hpy0
>>1-771 = 他サポ
775うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2005/11/20(日) 16:50:30 ID:Tj4h7AnL0
まあ落ちつけぽまいら。
776U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:51:16 ID:s6WNyfBm0
トップ下も欲しいけどCBが欲しい
777新潟:2005/11/20(日) 16:51:31 ID:OdIxRTn50
ジュビロ弱いな
778U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:51:45 ID:K/I/m8JM0
残りの試合は
GK松井
DF河村森下大井
MF太田西福西上田成岡
FW前田カレン
SUB八田松下船谷岡本藤井
ほとんど勝てないのにベスト(メンバー)も糞もない
779U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:53:32 ID:+TgpxTpP0
何があってもGKだけは替えないのおかしい
780U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:53:48 ID:azlP5Kix0
ID:IBiSxTkf0
ID:HMYoYyJg0

だけか。試合あったのにいまいち釣れねーな。
ジュビロサポ熱が足りないよ。
781U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:54:04 ID:N8dUKtxX0
なんか普通にこのまま名古屋さんの後を継いでキング・オブ・中位に収まり
そうな勢いだな。アラ様がいなくなる脚はともかく、来シーズン鹿・桜・劣頭・
・犬・酉・ふろん太・広島に勝てるイメージが沸いてこないぜ。
782U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:56:03 ID:YYB0W3qu0
>>780
やり過ぎに気付いて他サポを装う人
783U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:56:10 ID:s5vifh7jO
>>778
同意。大金貰ってるくせに働かん奴らは残り試合は引っ込んでろ
784U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:56:45 ID:NxyEDppt0
名古屋さんの後を継ぐには、強いチームに
勝ち、弱いチームに負けるという特技で笑い
とらないと……うちにはつとまらねーなー
785U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:57:23 ID:ktr9uH8W0
>>768
あんたの考え方も個人的主観で偏りすぎ。

磐田サポでも山本や金にあきあきしてる人は普通に沢山いますよ?
786U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:57:58 ID:s6WNyfBm0
>>781
どうせキング・オブ・中位になるなら
若手を大量に取って数シーズン後を見据えたチームにして欲しい
若手が育った頃に再浮上
787U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:59:49 ID:77eTdF5xO
778
来期に向けた、なかなか良いと思う

788U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:00:49 ID:azlP5Kix0
ID:YYB0W3qu0
ID:ktr9uH8W0

よしよし、その意気で続けろ。
789U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:04:51 ID:ktr9uH8W0
ID:azlP5Kix0って何者?
こいつこそ荒らしそのものじゃんw
790U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:05:43 ID:NxyEDppt0
>>789
犬戦あたりから住み着いてる、愉快犯。
かまうなって。
791U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:07:06 ID:YYB0W3qu0
>>789
いつもの認定厨でしょ。
正真正銘ジュビロサポだよ。
792U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:08:17 ID:vEShTsGzO
アルビバス、菊地置き去りで出発
793U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:08:44 ID:AxvMJopD0
☆今年、チームにチョンがいたかいないかで比較。

1 G大阪  チョンなし
2 C大阪  チョンなし
3 鹿島   チョンなし
4 浦和   チョンなし
5 千葉   チョンなし
6 川崎   チョンなし
-----------------------------
7 磐田   ヨンス、金
8 広島   リハンジェ
9 横浜  (安ジョンファン→放出)
10 FC東京(呉章銀→放出)
11 大分  (ファンボカン→放出)
12 新潟  (安ヨンハッ→名古屋へ)
13 名古屋  安ヨンハッ
14 大宮   チョンなし(だが山下力)
15 清水   チョ、チェテウク
16 柏   (崔成国→放出)
17 東京V  イカンジン、文済天
18 神戸   パクカンジョ

これが現実。戦わなきゃ、現実と。
794U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:08:48 ID:7nuyyx+q0
Q. 社長と話す内容とは?選手の強化か?監督自身のことか?
A. こういう結果なので、いろいろ会社も考えていることがあるかもしれないし、
色々なことを話さなければならない。改革の途中にあるものを、もう一度しっかり
クリアにする必要はある。こういう仕事なので、会社の考え方は尊重していかなけ
ればならない。ワーストタイ記録になったわけだから、監督の責任も多大にある。
795U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:09:11 ID:JKfDQ4n60
監督
>こういう敗戦、ホームで勝てなかったので、
>近日中に社長とも話さなければならない

おぉぉぉぉ!!!
796U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:10:13 ID:3L5exw0O0
>>792
完全移籍の相談ですね。田邊も?w
797U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:12:01 ID:0pgXk87m0
>>793
千葉にはキントンスがいますが?
798U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:12:56 ID:pmWJ0eI80
>>792
kwsk
799 :2005/11/20(日) 17:13:30 ID:WcWv9hpy0
>>795
山本「社長、補強が足りません。来季も8億よろしく」
800U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:14:21 ID:NxyEDppt0
>>796
いますぐ返してくれんじゃねーの?
801U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:16:03 ID:tp8L4V1BO
今日ゴンちゃん出た?
802U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:17:38 ID:pmWJ0eI80
ちゅーか、中盤の守備ヤバスと言われていたのに
なんで今さら福西トップ下……?
試合見てないから何とも言えないんだが、
点取られたの交代してからだし、バランス崩れたの
交代のせいではと思えてしまうんだが。
803U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:21:07 ID:+l/T1ic20
>>801
出たよ。後半30分、金と交代で。
804U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:22:16 ID:137JJLyN0
Q. 社長と話す内容とは?選手の強化か?監督自身のことか?
A. こういう結果なので、いろいろ会社も考えていることがあるかもしれないし、色々なことを話さなければならない。改革の途中にあるものを、もう一度しっかりクリアにする必要はある。こういう仕事なので、
会社の考え方は尊重していかなければならない。ワーストタイ記録になったわけだから、監督の責任も多大にある。

もう責任取れ
805U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:23:56 ID:+Uz8uv/I0
>>801
後半の半ばに出た。本人は点を決めてないけど、それから2ゴール。
流れが変わったのかもね。

12位のアルディージャでも良いFWがいると、そのたった1人に
ハットトリックを決められる・・・

まじで早くて決定力のあるブラジル人FWを雇ってくださいよ。
806U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:26:29 ID:JWekaobz0
つーか、来年は普通に新潟のエジミウソン貰えば。
そんな高くないだろ。キレキレだったな。
807U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:27:38 ID:hueET+Vs0
川口を返品できますか?
808 :2005/11/20(日) 17:28:32 ID:7ThUMlzO0
さて、山本さんも辞任を考え始めたようだし、
次期監督は誰がやったらいいかそろそろ決めないとな。
皆誰がやったら今の磐田を立て直せると思う?
809 :2005/11/20(日) 17:28:37 ID:jXNPebOJ0
ジュビロ何かあったの?
810 :2005/11/20(日) 17:30:20 ID:7ThUMlzO0
>>805
色似てるけどアルビレックスだからな。
811U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:31:22 ID:+l/T1ic20
>>808
つ【モウリーニョ】
812U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:31:59 ID:hueET+Vs0
>>808
Antonio Carlos Cerezo
813U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:32:19 ID:5fXI+tzo0
ふと思ったけど過渡期ってこんなもんかもね
今年は(山本の誤算のおかげで)FW2枚と右サイドで向こう5年使える収穫があった
菊池も成長してそのうち帰ってくる
それだけで満足すべきかもしれない
814U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:32:49 ID:hB/1JS5u0
いや 山本さんの世界基準に向かう指導、そういう中での大型補強、ボールを奪って15秒以内の
攻撃と言う魅力的なサッカーを目指す中で、選手の疲れもピークに達したそういう状況から、、
怪我人の続出と言う厳しいコンディションから、私たちができるサポートというもので次に繋げて逝きたい。
815U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:33:34 ID:137JJLyN0
>>814
氏ね乙
816U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:34:27 ID:JHLSquD/0
>>808
>色々なことを話さなければならない
>会社の考え方は尊重していかなければならない

山本「今シーズンの成績の責任は私にあります」
フロント(やっと自分から言い出したか……まぁ、これまでの実績もあるし
    解雇って形じゃ遺恨残る。自分から辞めてもらうという方向で)
   「世代交代の難しい時期によくやってくれた、おつかれさ」
山本「やはりフロントは私の努力をわかってくれていた。来シーズンこそ
    期待にこたえてみせます!」
フロント「ちょ、ちょおま」
817U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:35:16 ID:5fXI+tzo0
とりあえず山本は壊し役ということで、彼に再建役は無理
818U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:35:41 ID:wsf/p0Zm0
そういや15秒サッカーwってやってる? 
というか、やろうとしてるのか?
819U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:36:23 ID:RtDQeTRe0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2005/meikan/jubilo/16.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2005/meikan/albirex/10.html

Jリーグ選手名鑑

チェヨンス年俸 9000 リーグ戦1ゴール
エジミウソン年俸 5000 リーグ戦18ゴール
820U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:37:46 ID:kkGJYnqsO
>>808
っ携帯師匠
821U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:38:48 ID:YYB0W3qu0
山本のスカウト能力はすさまじいな
822U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:39:05 ID:5mU8AxTq0
山本解任クルーーーーー
823U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:39:25 ID:jupF6T4r0
とにかくレベルの高い外国人選手をとってくれ。
練習相手より試合で対戦する選手の方がレベルが高いのだからやられて当たり前。

ジュビロの全盛期を作った今のベテラン選手は伸び盛りの時期に
ジェラ、トト、アジウソン、ドゥンガと一緒に練習したんだぞ。
ほっとけば選手が成長すると思ってるやつがいるとしたら頭悪すぎ。
今の助っ人らと練習したってあのレベルまで成長するわけない。
824U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:39:37 ID:p3wo8G790
来年・・・
       巻
カレン  前田   西
    阿部 福西
村井 茶野 田中 坂本
      川口
825U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:41:17 ID:Oqtrd1Sl0
またジェフビロかよ
826U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:41:44 ID:azlP5Kix0
大体おまいらよく言うよな。山本辞めろとか。

就任する前から山本じゃチーム作る力もないし、選手見る目もないって
散々言ったじゃないか。誰も聞いてくれなかったがな。
827U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:43:17 ID:+TgpxTpP0
>>823
別にそれを「外人」に
828U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:43:35 ID:hB/1JS5u0
>>826
いやACLあったとこは岡ちゃんグでも苦戦してるし、そこは割り引かないと。
829827続き:2005/11/20(日) 17:43:44 ID:+TgpxTpP0
求めなくても
830U-名無しさん :2005/11/20(日) 17:44:36 ID:m4ZeqBDx0
うん、3失点は川口だけの責任だけではない。
が、仮にも代表GKスタメンはってる選手だろう。
1点くらい止めれや。てのは無理なお願いですか?
福西の復調は喜ばしいことだな。
831U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:48:57 ID:hB/1JS5u0
>>824 合併だな
       巻
カレン  前田   西
    阿部 福西
村井 ストやん 田中 坂本
      立石
ベンチ 佐藤(勇)、ハース、大田、茶野、クシノ
監督 オシム 強奪係 マサクニ
832U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:49:27 ID:3L5exw0O0
川口は失点意外にも2回くらい1対1止めてた様な。
つまり下手すれば2対5。
833U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:50:32 ID:3VRcAlcQ0
またジェフビロかよ
834U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:51:25 ID:RtDQeTRe0
>>823
うちのクラブは日本人を育てるクラブから、
外国人を育てるクラブに変化したw
835808:2005/11/20(日) 17:51:49 ID:MDP4MT900
>>826
いや、俺はアテネの惨劇を知ってるから就任当初から
「勘弁してくれマジで」と思ってたけど?
836U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:51:59 ID:YYB0W3qu0
別に川口じゃなくても止めるだろ>>832
837U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:52:16 ID:5fXI+tzo0
うちの場合GKの問題ではないと思う
838U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:52:50 ID:YYB0W3qu0
また川口ヲタかよ
839U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:54:38 ID:JHLSquD/0
>>828
岡ちゃんも山本も、ACL敗退時点で首切られててもおかしくないと思うがな。
まだまだJが甘いということ。「世界基準」だの「Go West」だの、笑わせる。
840U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:55:42 ID:hueET+Vs0
そろそろ選手紹介の時のBGMを元に戻して欲しい
あれじゃ士気も上がらない
841U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:58:20 ID:RtDQeTRe0
>チェヨンス年俸 9000 リーグ戦1ゴール
>エジミウソン年俸 5000 リーグ戦18ゴール

ヨンス 1ゴールあたり9000万円
エジミウソン 1ゴールあたり278万円
842U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:03:14 ID:JHLSquD/0
前田が2000万くらいだったか。カレンは800ぐらいだったような。

カレンのゴール、安っ!
843U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:07:01 ID:SplTYICK0
つーか、緑スレでワシントン使えねー言われてるしw。助っ人に
責任転嫁してるようじゃ、うちも遠からずああなるかもな。
844U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:10:04 ID:n/NZE4+h0
カレンとチェのコストパフォーマンスの差が凄すぎるな
845U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:10:57 ID:FwdTz1QFO
だからジュビロのジの字も知らない実績のある外人監督連れてくるべき 全てを一から見てくれる人を頼む
846U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:11:33 ID:5mU8AxTq0
ヨンスとキムは確実に癌だから
847 ◆nlMlq4JLF. :2005/11/20(日) 18:11:47 ID:8ZnbE9IE0
カレン 66.66666666666666

今のトコ66万円か?<1ゴール
848U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:12:19 ID:5fXI+tzo0
ワシントン獲ってきたら山本見直す
849U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:13:57 ID:+l/T1ic20
>>843
こっちおいで。ワシントン。
850U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:14:41 ID:2YPhsNMp0
>>848
今のヨンスよりは全然良いけど磐田にあわない気がするな
851U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:17:23 ID:b5+RjzXN0
クロスの質とFWの相方次第だろうな>ワシントン
852U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:17:46 ID:G0E4d50a0
また川口(笑)か。

(信男ではない)
853U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:21:51 ID:5fXI+tzo0
でも義理堅そうだから沈み行く緑と運命を共にするかも
854U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:22:35 ID:RtDQeTRe0
ヨンス 1ゴールあたり9000万円
カレン 1ゴールあたり67万円

ヨンスのゴールはカレンの134倍高い。

>>851
ヴェルディの平野は悪くはないが、村井よりいいクロスを上げるとは思えん。
855U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:25:22 ID:JHLSquD/0
平野は純粋なサイドプレーヤーじゃないと思う。サイドからクロス入れるよりも
切れ込んでミドル撃つほうが生きるタイプ。

いい加減「うちにはあわない」なんて言うのやめようぜ。あわない、じゃあどうやって
あわせていくか、ってのが重要なんだろうが。
856U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:25:37 ID:YYB0W3qu0
川口、茶野、ヨンス、山本はとりあえず解雇で
857U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:27:02 ID:hB/1JS5u0
いや やっぱり新潟のような個人技で早く縦にというのがない。

問題点把握してる様で、目指す方向性は世界とずれてないから、ここは監督を信頼してみよう。
社長に頼んで更なる補強してくれるかもしれん。
858U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:27:15 ID:CX5vTKFYO
モチベーション上がんねーのかなー。
攻めても攻めても点入らずカウンターからあっさり失点
そこでもう切れちゃってザル守備。底意地で点返すも勝利には繋がらず…。
毎試合同じこと繰り返して修正も出来ないんならもう辞めてよ。
一年間チームとしての上積みは無かった。個々の成長だけ。
このままいくならもうウチはおしまい。
859U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:27:52 ID:SplTYICK0
>>850
たぶんそれ正解。前線でプレスに参加するようになってから点が
取れなくなったらしいから、今のうちが使いこなせる選手じゃない。
860U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:28:46 ID:G0E4d50a0
>>856
ヨンスは間違いなく劣化してる
ジェフ時代はメンタル面も含めて敵ながら怖いFWと思ってたけど
今はその面影を微塵も感じない
同一人物とすら思えないw
解雇が妥当だろうね

川口能もコストパフォーマンスが良くない
カレンも成功していることだし松井を育てたい
わざわざ高年俸で抱える必要は感じない

山本は(ry
861U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:32:21 ID:G0E4d50a0
ヨンスのコストパフォーマンスが悪いのは誰も異論はないだろうし
川口も成績悪いのに5000万超えを要求してくるはず
いらね〜
862U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:33:38 ID:RtDQeTRe0
>今のうちが使いこなせる選手じゃない。

これでは能力が高い選手という誤解を与える。
それとも誤解を与えたいわけ?
863U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:34:44 ID:G0E4d50a0
というか現段階で5000万円の可能性もあるか
4000万強という説と5000万の説があったはず
年齢がいってるから実績もないのにうp要望しそうで怖い
864U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:36:53 ID:YYB0W3qu0
パランパンの時でさえここまで露骨に批判でなかったよな。
パランパン以下の存在だよ。
865U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:37:06 ID:+l/T1ic20
ID:G0E4d50a0
あなたがヨシカツ嫌いなのは、よーく分かったからもういいよ。
866U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:38:24 ID:G0E4d50a0
>>865
むしろ好きな奴いるの?
オバ以外で。
867U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:40:37 ID:YYB0W3qu0
つーか、擁護しようがないほど穴だし>ヨシカツ
868U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:40:55 ID:RtDQeTRe0
まあテソの年俸が上がっても、楢崎みたいに1億にはならないから大丈夫だろ。
869U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:41:31 ID:YYB0W3qu0
つーか、解雇して欲しい
870U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:41:47 ID:JHLSquD/0
>>866
肉や洋平よりかはいいGKだと思う。WCに向けてちょっとセーブしつつやってるような
印象が残るのは否めない(これは楢崎も)。土肥を見習えといいたい。
871U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:42:49 ID:YYB0W3qu0
>>870
実積厨
権威主義者
872U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:43:03 ID:6x9PRhBNO
ホントだな。
クラブのワーストタイだなんて、代表イチバンのテソヲタにはどうでもいい事かもしれんが。
873U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:44:56 ID:+TgpxTpP0
試合結果だけでイライラするのに、
さらにテソババどもにイライラさせられるのは今年だけで勘弁
盲目加減に開いた口がふさがらないと
874U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:45:08 ID:YYB0W3qu0
つーか川口が使われてるのって「代表だから」じゃん。
パフォーマンス的には高校生以下だろ。
875U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:46:52 ID:SplTYICK0
>>862
得点ランキング2位の選手を捕まえて「能力が高い選手と言う誤解」
というのはどうかと思けど、ワシントンの得点力を生かすためには彼
を攻撃に専念させられる防御力が必要とすれば今のうちでは難しい
と言う意味です。
876U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:47:07 ID:JHLSquD/0
実力のない人間が実績を積むことができないというのも事実ではあるぞ。

もっとも、俺も能活は来期いらないとはおもう。もともとACL向けにアジアでの知名度
高い日本人選手を入れておきたい、というスポンサーの意向が大きいと思うし。
できるだけ高値で売って、補強資金の足しにすべき。

今更山本や洋平使うくらいなら松井使えってこと。
877U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:47:43 ID:G0E4d50a0
>>868
楢崎は能力というよりチームの顔としての値段だろ
実力が1億とは到底思えない
親会社がバケモノってのもあるし

それより代表での実績だけしか考えてなさそうな
うちで活躍しない選手が5000万以上ってのは明らかに癌

しかしID:YYB0W3qu0はさすがに言いすぎw
878U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:48:37 ID:gdVG5z600

ジュビスレの特徴

ジンギュやチェが批判の矢面に立つと、突如としてアンチ川口が暴れだす

879U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:49:46 ID:YYB0W3qu0
俺はヨンスも批判してんだが>>878
880U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:49:53 ID:hB/1JS5u0
>>874 所詮ゲームだけど個人成績は分かるFSでも、川口なんて不人気。
881U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:50:22 ID:G0E4d50a0
>>878
ヨンスは俺らが言わなくても誰もフォローなんてしないし来年はいない
フロントだってその辺はわかってるだろ

だが川口能は普通に高年俸で居残る可能性があるし
オバが必死になって火消しをするから厄介なだけ
882U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:50:29 ID:pmWJ0eI80
>>866
ノシ

普通に能活もチャッピーもシンディーもジンギュもヨンスも好きだし、
応援してるよ。
ダメなときは批判するけどね。
883U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:50:40 ID:5mU8AxTq0
ジンギュもチェも川口も移籍しろ
884U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:51:13 ID:pIpkEWv80
菊地の恩返し!!w
885U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:51:16 ID:+TgpxTpP0
来年使われなくてw杯も落選すると面白いのに
またカネコあたりに愚痴ったりして
886U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:51:39 ID:77eTdF5xO
 だから、
 監督は、
『元アルゼンチン代表監督ピエロザ』or
『欧州の監督』
案自体は山本と同時に出てたはず。
 『ジレのような精度の高いセンターリング上げれる外国人を取るべき。そして若手はそのパスを身に付けるべき。』ジレをそれ専門のコーチとして呼んでも良いんじゃないのかな。
 今の外国人は全て解雇。欧州かブラジル寄りに戻す。
今の社長がラグビーの社長だった時は、大金を詰め込んで外国人監督+世界トップクラスの現役外国人を取り、短期にレベルアップさせ、有名。
この外国人監督は有名な日本人選手ではなく全く無名だった日本人選手を使い才能開花させて、ラグビー界から高く評価されている。
 ジュビロでは前社長の政権が強くてまだムリだったんだろう。前社長の社内の立場まで影響するから。いわゆるヤマハ派閥騒動が、ジュビロにまで影響している。今回の事でやっと動けるのだろうか?

 ジレが居た時は、センター1本で前田が合わせていたしね。ジュビロはこういうパスに合わせるのが上手いが、今はパス精度が悪い。
 +『前線からの鬼プレス中心』が出来るシステム。

 ヤンツーさんは、コンサでプロに対して、『ボールの蹴る場所や蹴り方など基礎の基礎から教えて
887U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:51:59 ID:YYB0W3qu0
川口はヲタともども解雇で。
害でしかない。
888U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:57:21 ID:IBiSxTkf0
松井つかってほしいね。少なくとも肉だんごは見たくない。
889U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:59:55 ID:FS30IYcU0
もう森崎君にしか見えない…。
打たれると決められるテソ。
890U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:02:22 ID:5fXI+tzo0
とりあえずジンギュと川口普通に批判するのはいいんだけど、病的アンチは来ないでほしい。
何度も言うように今はGKの問題ではない。この状況でGK育てるってありえん。
ジンギュもまだ20歳だってことを忘れちゃいかんよ。
891U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:02:53 ID:6x9PRhBNO
代表とクラブで、どうしてこんなに結果に差が出るんだろうね、川口。
しかもウチはワーストタイで代表じゃ勝っちゃうってどうなのよ。
逆なら言う事ないのに。
もうそろそろGK変え時。どの試合みても川口なんでゲップが出そう。
892U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:03:04 ID:FLF5AvPi0
飯食って、今帰ってきたとこだが
おまえら、今日の試合本当に見て言ってんのか?
能活は責めやすいんだろうが、違うと思うぞ。
893U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:03:44 ID:+TgpxTpP0
まあ、今日のこと だけ じゃないから
894U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:04:17 ID:pmWJ0eI80
ここのところ勝ちなしで頭に血が昇っているんだろうけど、
最近の試合の問題点は能活うんぬん、ジンギュうんぬんでは
ないような。

福西が抜けた途端、中盤からのプレスがかからなくなって
中盤の守備がスカスカだったこと、ぼっちゃんとカレンが
いなくなった途端に急低下した決定力、いくら怪我人が
多いとは言え、それと関係ない部分でも変わりまくるフォメ

特に中盤守備に関しては本当に酷い。
オールコートでの練習をしてない弊害なのかなあ
895 :2005/11/20(日) 19:04:39 ID:WcWv9hpy0
代表でもよくネーヨ
896U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:04:59 ID:JHLSquD/0
>>889
テソじゃなくて山本や洋平だったら止められた、ってシュートはないと思うぞ。
だったら将来性にかけて松井を使うべき。
逆に、テソだからこそ止められた、と思わせるシーンもないからこれだけ批判されてるわけで。

失点が多い原因はGKだけじゃなく、チーム全体の問題。そもそも守備に徹する展開のときに
誰か声出して指示してるように見えないんだが……
897U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:05:16 ID:kYRc82ui0
来年の補強課題 外国人選手の獲得(FW) 山本の解任
898U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:05:29 ID:G0E4d50a0
>>890
松井と今の川口が遜色あると思うか?
十分育っていると判断した上で言ってる
川口が微妙とも言えるけど
899U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:07:28 ID:FLF5AvPi0
ついでにジンギュも責められるようなパフォではなかった。
前半も後半も殆ど敵陣でプレーしていたのに
消えてたFWや、ボケっと1対1やらドフリーのチャンスくれてやって
新潟に先制点から追加点プレゼントした選手全部を見てたのか?
後半10分でできること、なぜとっととやらないんだよ、こいつらは。
ってのが、現地で見た俺の感想。
900U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:07:59 ID:FS30IYcU0
藤枝東の碓井使った方が良いんじゃまいか
901U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:09:14 ID:FLF5AvPi0
>>898
正直、俺は松井のプレーはここ最近見てないんだが
どの試合と比べてるんだ?
このあいだ、タイだのに負けた試合か?
902U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:11:11 ID:G0E4d50a0
>>901
つ【大久保】
903U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:11:27 ID:qH29dB4R0
プレスがぬるいのかなー
やっぱサッカーはボランチだろ
904U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:12:42 ID:5fXI+tzo0
川口外したところで結果が変わるとは思えない。
今日の失点で川口だけが責められるのはさすがに違うと思うよ。
代表ではDFが強固だから安定してみえるのは当たり前であって、GKに過度な期待すべきでない。
905U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:12:45 ID:kYRc82ui0
>>903
FWとボランチでヨロ
906U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:13:18 ID:G0E4d50a0
>>896
洋平や松井なら止められたシュートはあるぞ
当たり前のようにニアに決められているシュートの数々は
代表板でよく指摘されていたけど、ここまでとは思わなかったし
他のキーパーなら止めてるってのは多い

それはともかく、その割に川口だからこそ止めた!ってのが激少ないのが問題
907U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:13:18 ID:CX5vTKFYO
がっつり守って外国人でカウンター。
Jのトレンド。
908U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:15:29 ID:qH29dB4R0
>>905
FWは前田・カレン・西でいいと思う。けっこう好き
ただボランチが運動量なさすぎ
909U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:17:57 ID:kYRc82ui0
>>908
俺もその3人は好きだけど、マグノアウベス、アラウージョ、エジミウソンみたいな
FWが一人欲しい。個の力として前田らはまだまだだと思うから。
910U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:17:58 ID:pmWJ0eI80
>>905
やっぱ、FWとボランチだよねえ。
DFやGKじゃなくて。
まあ、後ろはもうちょっと連携あげて欲しいなとは思うけど。
カバーの徹底が今ひとつな気がする。

ボランチのプレスがかからないのは、やっぱり運動量なんだろうか。
911U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:18:05 ID:qH29dB4R0
今日試合見てきた人教えて

後半ジンギュに変わってゴン投入って事は4バック遂にやったって事?
912U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:18:07 ID:LUpDsPM1O
23はどんなメンバーでいくんだ?
福西最初からみたい
913U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:19:14 ID:pmWJ0eI80
>>908
その3人いいと思うけど、1年戦っていくならば
もう一人は計算できるFWが欲しい。
914U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:21:25 ID:SplTYICK0
>>911
福西をボランチに下げてハットが最終ラインに入った
915U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:21:39 ID:FLF5AvPi0
ヒデが1本うって入らないなら、100本うて。っていってたけど
あんだけチャンスがあって、シュートにまでいったのは何本だったんだろう。
916U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:23:33 ID:hZyPucY30
>>909>>913
でもここで外人入れると伸びるもんも伸びなくね
外人はドュンガクラスのボランチを
917U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:25:08 ID:WeJ9mjiv0
ドゥンガって・・・
ドゥンガいない方が勝率良か(ry
918U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:25:22 ID:zBVrV+m80
>>914
そうかありがと
早く4バックやってくんねーかな
919U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:26:45 ID:pmWJ0eI80
>>916
1人外人を入れただけで止まっちゃう成長なら、
それだけという気もする。
920U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:28:42 ID:WeJ9mjiv0
>>919
何かっこつけてんの
磨かなきゃ伸びんよ
921U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:28:57 ID:kYRc82ui0
>>916
成岡を外せばいい
922U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:29:00 ID:zBVrV+m80
次スレ案

山本さんもう勘弁してください ジュビロ磐田180
923U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:31:57 ID:pmWJ0eI80
>>920
でも、実際に3人で回していくのは無理やろ。
隊長だって振る回転させるわけにはいかないし。
西野戻す? 信男に託す?
1人、いい外人入れて、カレンや前田に学ばせるのも
アリじゃないかな。
924U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:33:57 ID:aY0mqEs+0
とりあえずヨンスは解雇でみんな異論ないわけだな
925U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:35:52 ID:CX5vTKFYO
お願いだから監督替えて。
外国人が外れたとかACLの疲れとか代表組がどうとか色々あるけど
とにかく、ベースがない。
特に守備。
926U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:38:14 ID:h29rMLUF0
>>923
前田カレンは今年になって急激に伸びたじゃん
特に前田
それに今年は補強失敗したわけだし、連携も補強したらまた1からなわけだし
アラウ−ジョならいいけど、まあ無理だし
山本じゃないけどあと1年FWはこのままのほうが
927U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:39:33 ID:ExK65TpN0
今日みたいな8人で守ってカウンターのチームにあっさり負けると
山本さんがまた電柱欲しい病にかかりそうだな
928U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:39:35 ID:fePA/9zn0
>>910
中盤支えてた服部の衰えはやっぱ大きいよ。
しかもここは、名波→船谷 藤田→成岡 隊長→カレン と違って、代われる人材が育ってない。
さっさと河村に一本立ちしてほしかったんだけど……
929U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:40:06 ID:WlE1Gtfg0
>>914
 福西はボランチの位置には入ってなかった
 
930U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:40:29 ID:hueET+Vs0
山本さん8億円どこに消えちゃったの  ジュビロ磐田180
931U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:41:18 ID:ExK65TpN0
始めからフル回転でお願いします ジュビロ磐田180
932928:2005/11/20(日) 19:41:29 ID:fePA/9zn0
・・・・・・あ、菊地が戻ってくればポスト服部はひとまず大丈夫じゃん('A`)
933U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:42:03 ID:ExK65TpN0
>>932
・・・・だな('A`)
934U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:42:05 ID:6x9PRhBNO
前田はグラウとコンビ解消にかなったら良くなった
935U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:42:05 ID:kYRc82ui0
>>926
ヨンスのギャラなら良い選手取れそう。
936U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:47:24 ID:h29rMLUF0
山本さんもう勘弁してください ジュビロ磐田180

姉妹スレ
名良橋 さんもう勘弁してください

1票
937U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:47:40 ID:pmWJ0eI80
>>931
一票

>>932-933
だね('A`)
938U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:48:10 ID:aY0mqEs+0
今日の収穫   菊地の成長が確認できたこと
939U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:49:37 ID:bEw+dRM50
早く試合が見たいような見たくないような
940U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:50:23 ID:hB/1JS5u0
アテネ経由新潟行き ジュビロ磐田180
941U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:51:21 ID:bEw+dRM50
ワロス
942U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:52:48 ID:pmWJ0eI80
>>940
不覚にも吹いたw

だが、返してくれないと困るので却下
943U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:55:51 ID:NxyEDppt0
>>931
これに一票
944U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:57:49 ID:Ylsro0mo0
>>935
今年ぼろを出したヨンスをどこが買ってくれるか、
今日降格決まった神戸フロントなら
上手く騙して押し付けられそうな気もするが
945 ◆nlMlq4JLF. :2005/11/20(日) 19:58:44 ID:8ZnbE9IE0
|∵)y-~ <>>1のAA作ってースレ立てるでー。
946U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:58:56 ID:pmWJ0eI80
すみません、誰か台詞添削してください

     なんで最初からその勢いださんかね
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ / 福西復帰オメ!
        . (T∀T ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /菊池、成長したなあ!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\アト1点! アト1点!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
シンディあしすとトップたいキテタ〜 ジュビロ磐田179
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131842130/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://www.enshu-net.or.jp/iwata-kankou/index.html
947U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:00:32 ID:GGJitq6A0
菊地な。
948U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:00:34 ID:ExK65TpN0
>>946
菊池→菊地の他は添削なしw
949U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:02:02 ID:f8S2H7kj0
>>945
>>936でよろ
950U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:02:27 ID:pmWJ0eI80
しまった、やっちまった……orz
訂正版

     なんで最初からその勢いださんかね
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ / 福西復帰オメ!
        . (T∀T ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /菊地、成長したなあ!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

\アト1点! アト1点!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
シンディあしすとトップたいキテタ〜 ジュビロ磐田179
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131842130/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://www.enshu-net.or.jp/iwata-kankou/index.html
951U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:02:38 ID:OZbpea5r0
次につながるメビウスの輪 ジュビロ磐田
952U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:05:34 ID:XNwEvmol0
他サポですが、↓が移転してるみたいですよ。
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
953U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:08:51 ID:H49k4VES0
足元を見つめて ジュビロ磐田180
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132484898/
954U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:11:05 ID:pmWJ0eI80
>>952
情報ありです

>>953
乙です
955 ◆nlMlq4JLF. :2005/11/20(日) 20:12:15 ID:8ZnbE9IE0
おお、新スレ立ってた、乙。>>953
956U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:15:07 ID:fePA/9zn0
>>953
乙〜

さて、クラブはこのまま山本さん路線で行くんかのう。
鈴木-柳下時代は、これまでのサッカーのやり方は変えずに、選手だけ若返らせるってことで、分かりやすかった。
鈴木さんは河村育成に必死だったし、ヤンツーさんは前田・西野で前線を組もうとしたり(成果はイマイチだったが)、
成岡・菊地を何とか使える程度にはした。
その他若手選手も、ジュビロのサッカーに違和感なく嵌れる選手を獲って、育ててきた筈だった。

でも山本さんは新たに取ってきた選手を軸に、自分のサッカー貫こうとした。
それはそれで勝てれば全然問題は無かったが、結局結果は出なかった。
むしろ戦力としてプラスになってるのは、以前からクラブに居た前田・カレン・太田ら若手選手で、
「今の成績は、実は去年以前のクラブの強化方針に支えられてる」という、凄く矛盾した状況に。
しかも使うアテが無くて他所へ出しちゃった菊地は、行った先で主力として絶賛活躍……

何つーか、単に「やめろ」ってんじゃなくて、このまま山本サッカー(補強方針も含む)を
継続するのかどうか、クラブの中でよく話し合って欲しい気がするよ。
でないと、このズレが今後もどんどん大きくなっていくだけだと思う。
957U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:18:57 ID:OZbpea5r0
ヴィッセル戦って今までで一番見に行く気がしない対戦だなあ。
958U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:27:08 ID:pmWJ0eI80
>>956
補強の方向自体は間違っていたわけでもなかったと思うよ。
このスレでも、年頭は誉めてる意見多かったし、
足りないと思われている部分を埋めてはいた。

山本さんのサッカー があるのか?
ってことが最大の問題だと思うんだが。
山本さんの中には、確固とした像があるのかも知れないが、
現状ではそれを全然形に出来てない。
攻撃の形も、守備の形もない。
なんつーか、場当たり的に選手を使って、固めるということを
怠っている、そんな気がする。
959U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:33:03 ID:N8dUKtxX0
まあ、前の方はそれなりに若手が育っているが、ボランチとDFがな・・・
マジで服部&名波後とマコ&秀人後どうすんのかね。村井と茶野を見ても解る
ように、余所で活躍してる選手を強奪してきても、その選手は元のチームに
とってはいい選手であっても、ジュビロにとっていい選手とは限らない。
チームにフィットするにも時間がかかる。ちゃんと生え抜きを育てないと。
960U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:34:11 ID:CX5vTKFYO
もういいだろ…。いつからこんなビジョンのないクラブになったんだよ…。
961U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:39:21 ID:IBiSxTkf0
川崎に負けたら監督辞任だよ。ワクワクするなあ。
962U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:39:52 ID:EFPoxSKUO
もう監督代えて外国人獲らないと来年もグダグダになりそう。
この調子だと今年より悪化することもありうる
963U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:42:18 ID:sH9+dI9l0
すみませーん、代表板のGKスレで暴れている磐田サポがいるので
引き取りに来ていただけますか。
964U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:45:41 ID:CX5vTKFYO
>>963
代表板ってほんとスルー出来ない奴多いよね。
965U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:46:02 ID:WeJ9mjiv0
自業自得かと
966U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:47:21 ID:kYRc82ui0
>>959
茶野は村井ほどではないが、村井はジュビロに適応できた気がする。
967U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:50:55 ID:/+N80RuE0
>監督さんへ

もう来年は、ACLもないことだし過密日程でベストメンバー組めないとか、
1年通じてやってきたんだから、選手間のコミニケーションがとれてないとか、
言い訳できないよね。

でも来年はw杯があって代表組みが・・・ とか平気で言いそう orz
968U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:51:30 ID:xUHqeCCN0
※直近8試合の成績
桜大 ○○○○○△○○ 22
川崎 ○○○○○●○● 18
大分 ○△○○○●○△ 17
浦和 ○△●○○○●○ 16
瓦斯 △△○△○○△○ 16
千葉 ○○△△○○△● 15
脚大 ●△○○●●○● 13
鹿島 ○△△△○△△△ 12
横浜 △△●△●○○○ 12
清水 ○●●●△○●○ 10
新潟 ●●●△○△△○ 09
大宮 ●●●●●○○○ 09
広島 ●○●△●○●● 07
木白 ○●○●●●△● 07
磐田 ●○△△△●△● 07 ←ここ!
名鯱 ●●○●●●●○ 06
東緑 ●△△△●●●● 03
神戸 ●△●●●△●● 02


ドツボの神戸とヴェルディを除けば、この期間に1勝しかしてないの磐田のみ!
(柏でさえ2勝している)
よく優勝のチャンスがもう一度あるとかホザいたな山本!
こんなんじゃ優勝どころか本当に来年ヤバイよ!
969U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:55:12 ID:cU8b07Ez0
まあ俺は代表板では俗に言う禿ヲタだが何か
970U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:55:21 ID:16YiWptnO
まあよくこれで7位にいるもんだ…
川崎戦に勝てなきゃ今シーズン3連勝なしだよorz
971U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:56:03 ID:azlP5Kix0
ジュビロに適応どうこうってよく言えるな。

村井なんて左で孤軍奮闘してて1人で突破してるんだけど。
そもそも左で1人で縦に突破できるヤシいねーだろ。
クロスもいいのあげるし。

自分達のレベルを過信しすぎだよ。それは山本に特に言いたいことでもあるな。
972U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:59:23 ID:CX5vTKFYO
みんなバラバラなんだもん。
サイド、FW、トップ下、ボランチ、名波、DF…
纏めろよ、監督が。
973U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:01:05 ID:kYRc82ui0
>そもそも左で1人で縦に突破できるヤシいねーだろ。

ドリブルで突破してるわけじゃないんだから
974U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:01:08 ID:cU8b07Ez0
次負けたらさすがにやめるだろうよ
975U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:02:24 ID:azlP5Kix0
>973突破してますよ。

この監督じゃバラバラになるのはわかってた事だろ。五輪
976U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:04:09 ID:pmWJ0eI80
>>969
俺マコヲタw
977U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:06:29 ID:xUHqeCCN0
>>974
試合は普通に負けそうな予感なんですが。

で、山本の方は普通に辞任せずに平然と継続しそうな悪寒なんですがw
978U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:07:32 ID:fePA/9zn0
>>971
村井さんが頑張ってくれてるのは知ってるよ。
その左サイドとしては日本最高クラスの村井さんが大活躍しててもなかなか勝てないわけで、
チームのどっかが根本的に間違ってんじゃないの?って話よ。
979U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:08:50 ID:O+OKJv7EO
「勝ち点72、得点72、失点34」…
980U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:10:20 ID:Dp/h1VZX0
この気迫の無さ。強いときも有ったわけじゃないんで
チームカラーなんだろうけど、ここまで負けると
さすがに物足りなさを感じるな。
もうチャンピオンじゃないんだから。
981U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:10:42 ID:pmWJ0eI80
茶野さんもジンギュも別にジュビロに適応できてない
というわけじゃないような。
つーか、あんな形の定まらないサッカーやってたら、
適応するも何もないような。
982U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:13:39 ID:hB/1JS5u0
執行役員だから簡単に解雇はないでしょう。
ただ彼のやり方を現実的にさせないと。
983U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:17:23 ID:cU8b07Ez0
執行委員でも身の振り方はあるんじゃ
コーチに戻るとかスカウトとか
984U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:21:39 ID:CX5vTKFYO
ミニゲームとシュート練習やってるだけでチーム固まるわけねぇ…
985U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:24:22 ID:IBiSxTkf0
上田、中村、岡本、藤井とか見たいんだけど。勝たなくていいから。
986U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:34:42 ID:ExK65TpN0
>>953


>>950も乙


補強の話してどうなってんだろ。石井さんだっけ?ブラジル行ったの
987U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:41:14 ID:pIpkEWv80
うんこずびずびやねんw
988U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:41:17 ID:MCTEbGfO0
いや、今井さんじゃない?
パーティいなかったし
989U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:42:46 ID:Di4cmokD0
昇格してから、ずっとジュビロは強くて憧れの存在ですが。(マジでっょ)

今日はエジ頼みのサッカーで運だけで勝たせてもらって残留もき
めさせてもらって、嬉しいやらありがたいやら。

新潟スレではいつも絶賛されている菊地はきっと返還になると思い
ますので来年もどうか勝ち点1だけでもよろしくおねが(ry
990U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:43:02 ID:pmWJ0eI80
どこの選手を探しに行ったんだろう。
FWかな、ボランチかな。
991U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:44:09 ID:3L5exw0O0
つ 監督
992なんやねん。今日の試合は:2005/11/20(日) 21:51:48 ID:ScVx2Ou20
山本、うんこ これに尽きる。

福西トップ下なんて、このチーム終わりだろ。
福西が悪いんじゃないぞ、今日のゴールも、ヒールで押し込んだだろ。セリエAレベルだな。
ケンカサッカーで福西は最高だったよ。でも、トップ下はありえない。
今日のパフォーマンスも定位置のDHでやってるはずだ。


しかし田中マコちゃんも、やってくれるよ。今日の2点目、あれで凹んだね。

カレンのゴールは、炎の中山、ゴン突っ込みから生じたものだし。

前半の西は確かにボールを落ちつけさせることができなかった。
交代も選択肢のひとつだ。
成岡も今日はそこそこのパフォーマンスを演じてた。シュートの遥かかなたはちょっとアレだが。
前半ボールは持っていたが、前田に一体何回通じた。ここがポイントだな。前田には全くボールが行かなかったな。

山本は糞。

今日はアレだろ、天皇杯の新潟戦できっちり勝つ為の、捨てゲームだろ。
993U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:53:23 ID:ExK65TpN0
>>988
そっか、石井さんか

茶野さん村井さんのケースもあるし、ブラジルの同一クラブから
セットで取るんかも・・
994U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:53:59 ID:Dp/h1VZX0
2点目のマコのミス。
もしあれがジンギュだったらもの凄い叩かれようだろうな。
995U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:55:43 ID:BSySyLl+0
夏頃からっていつからですかー!
996U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:57:47 ID:RqRplPtGO
997なら キュイン♪で蝶連
997U-名無しさん:2005/11/20(日) 21:59:16 ID:RUCBip4u0
997で菊地を(re
998U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:13 ID:MCTEbGfO0
998なら俺だけの岡本がデビュー
999U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:18 ID:ExK65TpN0
足元を見つめて ジュビロ磐田180
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132484898/
1000U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:39 ID:ExK65TpN0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)