セレッソ大阪(211)@上を向いて歩こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
次だ、次。

前スレ
セレッソ大阪(210)ディアハンター・ホセ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130404240/
2U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:07:25 ID:OsoSQnCt0
セレッソ大阪公式  ttp://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
布部陽功   ttp://www.nunobe.com/
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.kiyokazu-kudo.net/
黒部光昭  ttp://teruaki.kuro.be/
大久保嘉人 ttp://www.4410.tv/index.shtml
廣山望 ttp://nozomi-web.com/
丹野研太 ttp://tkp2005.ameblo.jp/?bid=tkp2005
神様がくれたブルーノ ttp://www.brunoquadros.com.br/
スーペル・ファビーニョ公式 ttp://www.fabinho5.com.br/

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
3U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:07:44 ID:PoZCeZh+0
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です

4U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:07:59 ID:OsoSQnCt0
●●●☆モリシ祭り!!第16段☆●●●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097078421/
「ワンピースとWピース」西澤明訓part47
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127829307/
☆☆☆☆☆ 下村東美 ☆☆☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127813803/
セレッソ10番 黒部光昭【桜色のシューズ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110274544/
廣山望@セレッソ大阪 桜の街の蹴球団 part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117636111/
たたき上げの美学 古橋達弥
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118491966/
R.C.D. Mallorca 大久保嘉人応援スレ Part29
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1128872060/
セレサポにモノ申す! その15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118936988/
セレッソU-18・U-15・西U-15のスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126157695/
関西圏Jチームサポが集うスレ10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126191297/
ブルーノ、ファビーニョ、ゼ・カルロス!!!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129542212/
5U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:08:20 ID:OsoSQnCt0
 _______________
   |
   |★★粘着と荒らしとネガ厨は放置汁!!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |    
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルーで
   |
   |◇実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |   →実況スレにてお願いします。
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′
6U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:08:41 ID:Bv4ot+630
It's GREATER OKAYAMA 作詞、作曲 岡山市民

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
岡山都市圏最強無敵

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
東京程度は目じゃないぜ

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
ああ!未来のニューヨーク

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
俺が世界チャンピオンだぴょん

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
限りなき正義だぴょん

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
敗者にはただ吉備団子を与え続ければいい

It's GREATER OKAYAMA
It's GREATER OKAYAMA
まばゆいばかりの大都会!
7U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:08:41 ID:OsoSQnCt0
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシコ
8U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:08:57 ID:HKf/XRKZ0
なんかこれ負けたときのスレタイみたいで嫌だな
ドーハの悲劇のあとやたらと代表戦で流していたし
了解得られるなら漏れがスレタイ考えて立てていい?
9U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:09:07 ID:OsoSQnCt0
セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所

CHANT
http://www.chant.jp/ (肥後橋のお好み焼き屋さん)

スタジアムカフェ
http://www.sta-cafe.com/ (なんば のスポーツバー)

any style
http://www.anystyle.net/ (本町)

カフェセレッソ
http://www.cerezo.co.jp/shop/index.html (南津守)
10U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:09:34 ID:7L05ARvV0
35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 01:46:31 ID:tgTvigW70
おまけ 選手の略称(敬省略、番号は背番号)

ブルーノ(2)=青野
柳 本(3)=ヤナギ、おさる
布 部(4)=ヌノ、4様
ファビーニョ(5)=ファビ、スーペル
ゼ・カルロス(6)=是
久 藤(7)=ナウ様、2005、駆動
森 島(8)=モリシ
古 橋(9)=ホセ
徳 重(11)=徳さん、特産
苔 口(13)=コケ
千 葉(15)=スロ
酒 本(17)=シャケ、鮭
西 澤(20)=ジョン、アキ
多 田(21)=只
吉 田(22)=鞄
下 村(23)=トミー
米 山(24)=ヨネ
廣 山(25)=のんび
藤 本(26)=フジモン
丹 野(27)=タンタン
前 田(30)=ジャガー、ジャガ
鶴 見(31)=ツルミン
11U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:10:07 ID:OsoSQnCt0
時間の無い中で、一応投票に従って立てました。
あとは皆さんの判断で、よしなに。
12U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:10:35 ID:PoZCeZh+0
>>1


13U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:11:34 ID:gCoF3x0PO
>8
とりあえずあなたが考えるスレタイ見てから判断したい
14U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:11:39 ID:oPpCWmjc0
>>1スレ立て乙 前スレ998です
前スレ集票したまではよかったですがスレ立てエラーでした

苔もっと吹っ切れていいんだよ
15U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:00 ID:Bv4ot+630
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
16U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:47 ID:Bv4ot+630
セレッソ大阪(211)@黒部イラネで1000レス目指すスレ
セレッソ大阪(211)@アキの代役は徳さんで
セレッソ大阪(211)@アキの代役はタツヤで
セレッソ大阪(211)@黒部あぼーん基盤(プゲラ
セレッソ大阪(211)@ノーゴール男黒部イラネ
セレッソ大阪(211)@【岡山都市開発】黒部光昭と愉快な仲間たち
セレッソ大阪(211)@強い吉備国・黒部光昭なんだけどねー
セレッソ大阪(211)@ママカリ最強!吉備団子最強!黒部はもうイラネ(プ
セレッソ大阪(211)@吉備団子とママカリ食って黒部叩き
セレッソ大阪(211)@黒部と歌おう地産地消岡山の歌
セレッソ大阪(211)@大都会岡山と黒部
17U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:07 ID:klijJolj0
>>1
18U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:16 ID:yBUQUmUt0
どんまいファビーニョ!! ! !!
どんまいファビーニョ!! ! !!
どんまいファビーニョ!! ! !!
19U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:25 ID:POnKxRhb0
>>8
一応投票の上決まったスレタイだから
建て直ししたらただの乱立荒しだろ

次スレでいい案出して
20U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:29 ID:pDlhyd/W0
セレッソ大阪(211)@はいはいぬのべぬのべ

・・・今から案出しても遅いか。
21U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:50 ID:HKf/XRKZ0
セレッソ大阪(211)@ソニックボーイ・ホセ
ホンダ時代の古橋の選手紹介から
22U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:57 ID:dxvf7l/b0
>>1乙です
どうにも妙な事になってるね
>>8
一応前スレで挙げられて、票数的にこのスレタイに決まったわけだしここ使わない?
23U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:14:21 ID:Bv4ot+630
セレッソ大阪(211)@アキの代役は徳さんで
セレッソ大阪(211)@アキの代役はタツヤで
セレッソ大阪(211)@黒部あぼーん基盤(プゲラ
セレッソ大阪(211)@ノーゴール男黒部イラネ
セレッソ大阪(211)@【岡山都市開発】黒部光昭と愉快な仲間たち
セレッソ大阪(211)@強い吉備国・黒部光昭なんだけどねー
セレッソ大阪(211)@ママカリ最強!吉備団子最強!黒部はもうイラネ(プ
セレッソ大阪(211)@吉備団子とママカリ食って黒部叩き
セレッソ大阪(211)@黒部と歌おう地産地消岡山の歌
セレッソ大阪(211)@大都会岡山と黒部
24U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:14:51 ID:HwZP+Rg90
いま
この位置に居られるのは
ファビのおかげ
25U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:15:29 ID:Bv4ot+630
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
26U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:15:33 ID:oPpCWmjc0
sage

>>8
いちおー集計結果だからね
次回いいの考えて
27U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:00 ID:7LeoxjdS0
>>1


変なスレタイが並んでたので心配したけど
ここが本スレだね。

現地組だけど今日はとにかく疲れた。
勝ちたかった・・・・勝てた試合だった。

ファビーニョがはずした時には、帽子を
踏みつけて悔しがったが、彼を責める気にはならんな。

色々厳しい状況になったけど、スレタイどおり
上を向いて歩こうよ!
28U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:14 ID:5i37WHEq0
なあ嘉人がまたベンチ外だって
もうマジョルカからさっさと移籍して欲しいな
29U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:44 ID:PoZCeZh+0
前スレの出場停止の話だけど、ファビ リーグ戦2試合、アキ 天皇杯1試合(おそらく)でFAだと思う。

2回目云々は黄の累積のみで、赤の枚数は関係ないはず。

赤2枚もらってる人の例

http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2005010001_000001_W0710_J.html の15番

30U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:53 ID:Bv4ot+630
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
31U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:10 ID:m1OjAFGc0
桜はJリーグのおもちゃ箱や〜
32U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:15 ID:Bv4ot+630
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧桜∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |     黒部
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    

33U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:42 ID:oPpCWmjc0
>>27
現地組乙
TVで観ててもファビのアレは脱力したんだから現場はもっとだったんでしょうね
34U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:53 ID:aAxD3dAy0
西澤と黒部って何したの?
35U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:19:54 ID:2qdf+ZTQ0
“ピッー!(笑)”がコケタので
一歩前進しますた

“ピッー!(笑)”がコケタので
36U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:19:58 ID:b4YE6Q+s0
優勝争いはセレッソ浦和千葉の3チームに絞られたな
ガンバは落ちるだけだし内弁慶の鹿島はイラネ
37ざんぼっと:2005/10/30(日) 18:20:53 ID:nn+/AYVq0

では、もう一回・・・

・今日はいつものアントラーズ戦よりは攻撃的な内容だった。
・正直、スコアは0-0だけど、うちの負けに近かった。
・アントラーズの決定力の無さに救われた。
・アントラーズはボールも人も非常に良く動けていた。
・最後、ファビーニョ決めて欲しかったけど、外したこと責めるつもりはまったく無い。
・ジョンの退場って、どうなの?
・黒部と宮原・・・


まだ頭の中が混乱している状態なのは私だけでは無いと思う。
38U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:21:02 ID:oPpCWmjc0
>>34
ジョンは黄2枚で退場(2枚目は明らかに柏原の演出)
黒部は・・・・・なにもしてない、からかな
39U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:21:05 ID:q7KAHYGj0
なんか縁起悪そうなスレタイだな
ドーハの悲劇思い出してしまう・・・
40U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:22:27 ID:IwP9EVVP0
黒部の代わりに差し上げます
つ山下
41U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:22:29 ID:lFVgXmGcO
>31
彦麿呂乙
42U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:24:26 ID:wbsz90cW0
ゲーム中盤はジョージが自己陶酔してカード出してた気がする。

正直、洗い場の赤もアキの2枚の黄色も妥当とは思えんかった。
43U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:24:54 ID:75u0e7zk0
Jリーグのオフィシャルでは

久藤とファビーニョは30、31節の2試合が出場停止
西澤は30節の1試合が出場停止

モリシはリーチ。次もらったら2試合。

ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=suspension&c=cosaka&t=suspend&g=j1_1&y=2005
44U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:24:56 ID:pDlhyd/W0
>>29
実を言うと、1発レッドと累積2枚レッドっていうのは、別々にカウントされるのね。
岩政の場合、1発レッド→1試合停止→イエロー2枚レッド→1試合停止ですよね。
でも西澤の場合、2度目の「イエロー2枚によるレッドカード」だから、
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000920.html
の下の方に書いてある「同じ大会で、同じ種類(←ここ超重要)の出場停止処分を受けた」に該当するから、
「出場停止処分2倍」が適用されるのよ。
45京都スレより:2005/10/30(日) 18:25:02 ID:Bv4ot+630
717 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 18:21:54 ID:ilJvoe480
田原は簡単なシュートをもっと確実に決められないと厳しい。
黒部は最近しらんが、西沢なり古橋がおるから来季は桜から出されるだろね。



718 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 18:24:21 ID:UZ5nrhoL0
途中出場で相手にどれだけ脅威を与えられるか
という視点で考えると俺は 田原>黒部だな。


46京都スレより:2005/10/30(日) 18:25:35 ID:Bv4ot+630
682 :冨田:2005/10/30(日) 16:55:03 ID:Z4LaCgzQ0
黒部全く良い所なし(´・ω・`)


683 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 16:55:32 ID:lEsYfPk10
やれやれ、桜鹿はもの凄い試合しとんな…

鹿キラーだった黒部はどこに行ったんだろう?あれなら松田の方が使える。


684 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 16:55:57 ID:3myEoFH00
オモロイ試合だったな。
ただ、黒部はダメポだったが_| ̄|○
47U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:25:49 ID:DHVuFmx3O
4様はジョージ並にバランスを取って欲しい
48京都スレより:2005/10/30(日) 18:26:01 ID:Bv4ot+630
705 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 17:43:07 ID:UZ5nrhoL0
桜は最近は7連勝で絶好調らしいが
黒部はそれに少しくらい貢献したのかな?
てんで役に立ってないような・・・・

 黒部ヤバイヨ黒部


706 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 17:47:41 ID:10jHo9vl0
変な比較の仕方かもしれんが。
田原は先発出場して結果を出した、ミスもあったが。
途中出場した松田は結果出した。
パウも最後にはちゃんと決めた。

黒部は今日の見てると少し考えさせられた。
来年居場所があるんだろうか。


707 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 17:50:01 ID:GA8pF/gj0
>>706
>田原は先発出場して結果を出した、ミスもあったが。
>途中出場した松田は結果出した。
>パウも最後にはちゃんと決めた。

黒部は途中出場して結果が出てない。
49U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:16 ID:N0IT3L8PO
阪和線の長居駅で人身事故があったみたいなんだが詳細わかる人いる?
電車遅れてる
50U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:27 ID:oPpCWmjc0
前スレラストあたりの長居駅上りの人身はどうなったんだろ?
サポでないことを、というか大事でないことを祈る
しかしファビとナウ様が2節居ないのがキツイ
51U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:46 ID:Bv4ot+630
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧桜∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |     黒部
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    
52U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:29:58 ID:CU1+sxGO0
貯金箱相手にホームで勝ち点3取れなかったのは負けに等しいな。
こっからは勝ちつづけることで上2つに喰らいつくしかない。
53U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:30:19 ID:lFVgXmGcO
なんかスルーすんのもウザくなってきたな
 
連勝の始まりは黒部が決勝ゴール決めた市原戦からじゃん
Bv4ot+630こいつなんなの?
54U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:30:48 ID:vLUsEPdd0
遅ればせながら>1乙です。

で、ファビ、久藤ちゃんがリーグ戦の緑、川戦の2試合、
アキが天皇杯と緑戦が出停という事でFA?
55U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:32:17 ID:Bv4ot+630
                        |
       ____.____    |    ‖
     |        |  ∩__  |   |     ‖
     |        | [__l麿]  .|   |    ‖
     |        | ミ,,´∀`;ミ.|   |     ‖
     |        |/´|「柱_゙i〉|   |    
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     黒部     
56U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:33:30 ID:LK6N/v8j0
>>49
【関西】列車運行障害情報★22
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1128255131/
阪和線 人身事故  17:30 現在

影響線区 : 大和路線 大阪環状線 JRゆめ咲線 阪和線 関西空港線
午後5時24分頃、阪和線長居駅構内で発生した人身事故のため、
上記線区では天王寺方面行き上り列車の運転を見合わせています。

現在は運転再開してる
57U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:34:27 ID:aAxD3dAy0
>>38
どうも
58U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:34:34 ID:q7KAHYGj0
鹿の岩政は医者へ行ったんかな?
後で後遺症とか出ないように医者へ行っていればいいが・・・
まじで頭の怪我は怖いんだから
59U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:35:05 ID:v/NVfAjY0
>>39
>ドーハの悲劇思い出してしまう・・・

止めてえ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ええええええ!
60U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:35:13 ID:Bv4ot+630
皆さんの大嫌いな黒部のスレが終了しますた

テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:36:32 ID:aAxD3dAy0
>>53
その人は黒部スレに
岡山ネタを貼り付ける
通称「岡山」です。
62U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:36:36 ID:wbsz90cW0
DFが頑張ってシュートコース消してたが、
正直、小笠原のフリーは肝を冷やした。

ウチ的なMOMはブルーノだろうな。
優勝スレでも絶賛されてたし、鹿スレでも強奪話出てた。
63U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:37:10 ID:1Wj2MI1nO
スタジアムから歩いて帰ってて、サイレンが色々うるさかったので
「暴動でも発生したかw」と思ってたら、事故なんだね。
64U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:37:23 ID:LK6N/v8j0
>>58
顔面(顎辺り?)をポストにぶつけて
後頭部を芝とはいえ、地面に打ち付けてたからな

見てて怖かった。
65U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:38:45 ID:Bv4ot+630
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神黒部イラネ黒部疫病神
66U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:38:51 ID:9aOevm0+0
ネカフェ観戦からただいまセレスレ

最後のファビは決めて欲しかったが、向こうも決定的なのを外したのでおあいこと思うしか(;´Д`)
今日の全体的な内容から行くと引き分けでもしょうがなかったかと。
鹿は今までとは見違えるほど攻撃的だった(前半は)
小笠原なんかホントに怪我持ちか?と思えるほど動きがヨカタ

ジョージは確かに糞だが、峰色の神の手ゴルをちゃんと見て黄紙出したのだけは褒めてやろう(w
67U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:40:01 ID:75u0e7zk0
>>42

新井場の赤は完全にペナルティエリア寸前で完全に
裏を取り、GKと1対1になりかけたモリシを後ろから押して
倒したから、得点機会阻止で赤は問題ない

しかし、そのあと、ゲーム自体が荒れかけて
イエロー多くなったから痛し痒しだった
68U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:40:09 ID:Bv4ot+630
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 |_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――‐┬┘ └┬―――――――――――――‐
                        |     |                     |
       ____.____    |     |  ____.____    |
     |        |        |   |     |  |        |       |   |
     |        | ∧桜∧ |   |     |  | ∧麿∧ |      |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 黒部 |ミ⊂ (´∀` ) |      |   |
     |        |/ ⊃  ノ |   |     |  | 丶⊂ 丶|      |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     |   ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
69U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:41:00 ID:l3kU4Etq0
>>58
首&顎がゴールポストとゴッツンコ
その後、後頭部を地面とゴッツンコ

マジで「え?続けるの?」てぐらいヤバそうな痛み方だったんだけどな・・・
70U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:42:03 ID:Bv4ot+630
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ
黒部は帰ってきても パウ>アレモン>田原>松田>黒部>小原>田中 だな 地域リーグ行きやがれ

71U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:42:20 ID:xJkXsTST0
やっと帰って来れたぞ。
長居駅込みまくり。入場制限ありで疲れた。

最後のスーペルは神になれなかったが
23日の川崎戦には神になってくれるはずだ。トミー、是も帰ってきてると思うし
それまでの2試合絶対落とさず行こうぜ
72U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:43:40 ID:Bv4ot+630
セレッソ大阪(211)@アキの代役は徳さんで
セレッソ大阪(211)@アキの代役はタツヤで
セレッソ大阪(211)@黒部あぼーん基盤(プゲラ
セレッソ大阪(211)@ノーゴール男黒部イラネ
セレッソ大阪(211)@【岡山都市開発】黒部光昭と愉快な仲間たち
セレッソ大阪(211)@強い吉備国・黒部光昭なんだけどねー
セレッソ大阪(211)@ママカリ最強!吉備団子最強!黒部はもうイラネ(プ
セレッソ大阪(211)@吉備団子とママカリ食って黒部叩き
セレッソ大阪(211)@黒部と歌おう地産地消岡山の歌
セレッソ大阪(211)@大都会岡山と黒部
73U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:43:41 ID:q7KAHYGj0
昨日は元セレッソの影山が右足大腿部毛細血管破裂で病院送りになるし
どこも怪我人多いな
74U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:44:54 ID:89MkjflRO
鹿の岩政はあんなひどい打ち方したのに後半のセットプレーとかも積極的に飛んできたからな
75U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:46:16 ID:l3kU4Etq0
>>67
まあでも審判によってはイエローで済ませる審判もいるだろ
故意じゃなくてモリシがボール取るのに止まったところにぶつかった感じ
例えるなら前の車が急ブレーキかけて後ろから接触したような状態

当然、退場なった時は心の中で喜んじゃったけどね
その後が・・・
76U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:48:15 ID:PKxLRq7C0
長居より帰還。

後半の2つのレッドは納得いかん。
しかし、その後の殴り合いは面白かった。
最後のファビーニョのシュートミスは客席と選手の気持ちが一体になったねw
本当に吉本新喜劇のオチの様だった。もう怒りより笑いがこみ上げてきたよ。
77U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:48:39 ID:Bv4ot+630
セレッソ大阪(211)@アキの代役は徳さんで
セレッソ大阪(211)@アキの代役はタツヤで
セレッソ大阪(211)@黒部あぼーん基盤(プゲラ
セレッソ大阪(211)@ノーゴール男黒部イラネ
セレッソ大阪(211)@【岡山都市開発】黒部光昭と愉快な仲間たち
セレッソ大阪(211)@強い吉備国・黒部光昭なんだけどねー
セレッソ大阪(211)@ママカリ最強!吉備団子最強!黒部はもうイラネ(プ
セレッソ大阪(211)@吉備団子とママカリ食って黒部叩き
セレッソ大阪(211)@黒部と歌おう地産地消岡山の歌
セレッソ大阪(211)@大都会岡山と黒部
78U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:50:19 ID:SGN/TlBu0
今日は4-0くらいで負けててもおかしくない試合でしたな。
まあでもおもしろかった。特にファビーニョ対曽ヶ端が。
それにしても、セレッソは今日の試合でカード貰いすぎた。
ほんとに、次節どうする気なんやろ?
主力が怪我・出停で出れないのに、控え組の動きは相変わらず悪い。
出停リーチ組はちゃんと試合前にカードに気をつけるプレーを意識しなきゃ。
まあ、わかっていてもやっちゃうんでしょうけど
79U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:51:12 ID:2z54m5Cj0
>>76
笑いなんかでないよ・・・
マジで悔しい
80U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:52:54 ID:vLUsEPdd0
久藤タンの代わりにシャケはダメ?
左はイマイチでも右ならやれるはず。
濱ちゃんも鳥栖で頑張ってるんだからシャケにも覚醒してほしい。
81U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:53:06 ID:/VUSukrs0
現地より帰還。ただいま新スレ。

ファビーニョは余所へ出しちゃだめだと思う。
本人の為、とか物分かりの良いこと言ってる場合じゃなく、
代わりなんか効かないよ、ホントに。
本人の意志次第なのは解ってるけど。
最後のシュートは本人が一番悔しいだろうなぁ、
プロ意識の異常に高いファビだから、次回以降燃えるものがあるだろう。
期待汁。

効いてたかどうかはともかくも、苔、宮原、黒部というカードを切ったってことは
コバも勝ちに行ったってことなんでしょうな。
去年とか、「エッ(゚Д゚≡゚Д゚)、引き分けでいいの?」みたいな采配と比べると
うちも冒険できるようになったのかな。

4様が下がったあとのフォーメってどうなってた?
興奮して、ちゃんと見てなかった。
その4様はまぁ致命的なのはなく無難な4様。
でももう東美とかファビに見慣れたから、全くもって物足りない。
基本的なレベルがしんどすぎる。

鹿はなんかうちのプレス受けないように、工夫していたかもしれん。
奪ってもかない深い位置だったような感じがする。
で、高いラインの後ろはンガハタがカバーして速攻を防御、か。
最後の最後にそれを崩したんだけど。
あれだけンガハタが高い位置にいたので、ハーフウェイライン辺りからでも
シュートいったらどうだったかな、とか言ってみたり。

最後に、ジョージ死ね。市ねじゃなくて、  死  ね   。
82U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:55:41 ID:2z54m5Cj0
色んなところでファビが笑われているのがむかつく
83U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:56:25 ID:LK6N/v8j0
>>80
今日の久藤は、守備にめちゃめちゃ効いてたからねぇ
苔だとちょっとその辺が・・・
84U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:56:56 ID:aese45nl0
ファビーニョ、久藤がいないとなると必然的にボランチはトミー、布部になるわけだ。他の選択肢は…
トミー緑戦で復帰できるかな。あまり無理して欲しくないが。
85U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:05 ID:2z54m5Cj0
あーーーーーーーーー
勝ちたかったな・・・
ここに来て一気に層の薄さって言う弱点が出てきた
緑戦普通に厳しいな
86U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:12 ID:npMVPLMF0
フジモンをボランチで使うってのはダメか
87U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:44 ID:SGN/TlBu0
てか鹿の深井の足元うますぎ。
それに今日の試合でスローインになると思われたボールを
全力で追いかけて、ギリギリ残したプレーとか凄い。
スピードあるし、古橋共々代表入りしてもおかしくないとおもうんだが。
88U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:50 ID:+rtoppH20
長居から帰還。
最後のシーンは「なんでや〜!」と叫んでしまったよ・・・
ジョン、ファビ、ヤナギは気負いすぎてる部分があった感じがする。
黒部はなぁ・・・枠に打てんかったか、あのヘッドは・・・
4様はやっぱり見たくないわ(w 見ててこわいこわい。

鹿島はここ数年の長居での試合で1番気持ちが入ってような。
ウチとやる時はつなぎや守備面でルーズな場面が多かったが
今日は少なかったし、練習でウチの攻撃対策をしっかりやったんでしょうな。
選手では特にソガハタが良かったね。

緑戦も出れない選手が多いけど、喰らいついていくしかないな。
89U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:53 ID:MkPhuJgZ0
前スレに続いて帰還2レスめ

迷子の女の子いた、放送で
ピンクの服着た80cmぐらいの二歳の女の子いませんか?って
あちこちにいっぱいおりますが


川崎戦は先着5000人に(日ハム)タオルもらえるぞ20000人おいでおいで


>>82
ファビは頑張った、ツモル人はドントマインドって声かけてあげよう
90U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:59:02 ID:xJkXsTST0
トミー緑戦間に合ってくれ。
91U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:59:16 ID:LK6N/v8j0
>>86
素敵なIDをお持ちで

ぜひ、天皇杯で試運転して欲しい>藤本ボランチ起用
92U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:59:23 ID:b0fL3cwSO
今日よかった選手、ブルーノ・前田・吉田・モリシ・徳さん
今日悪かった選手、4様・ヤナギ・苔・黒部

後、丈二死ね
93U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:00:27 ID:/nskpEvC0
最後のほうは
ファビしかゴールの匂いがしなかったのも事実

ハズしたのがファビでよかったと思う。
(決めたほうがイイに決ってるがw)
94U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:00:41 ID:0xkBGQpr0
>>74
あの岩政のポスト直撃はまじで恐かったよね。
セレッソゴール裏が、静まりかえったもの。
そのあと普通に試合してたけど、敵ながら心配。

それにしても勝ちたかった。ほんと。勝ちたかった。
苔もっと勝負して欲しかったし。
95U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:01:39 ID:2z54m5Cj0
>>87
俺も思った
飛び出しもよかったし
後半消えてたが一番怖かった
96U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:02:03 ID:xJkXsTST0
あーいう、頭直撃はしばらく寝ててくれよ。
いきなり立ち上がったら危ないよ。見てるほうが怖い
97U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:02:42 ID:2z54m5Cj0
最後のシュートが布部なら・・・
氏ね連発だろうなw
98U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:04:33 ID:l3kU4Etq0
>>92
今日の出来で4様やヤナギの出来が悪いとか・・・
99U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:04:38 ID:2z54m5Cj0
>>96
立った時、かなりフラフラ立ったよ
正直プレーしてていいんか?って思った
心配半分交代はこっちに美味しいなとも思ってたわ

それにしても悔しい・・・
100U-名無しさん :2005/10/30(日) 19:04:47 ID:bvleLVw00
緑に引導を渡して、ACLに出よう。
101U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:04:57 ID:tc/9LWFC0
長居から帰ってきました

結局最後まであーーーーーと叫びがスタジアム中に響いてたよ

>>93
も書いてるけど確かにファビーニョしか匂いが無かったよ
102U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:05:28 ID:vLUsEPdd0
>>97
4様ならファビのようにンガハタかわすなんて芸当はできないと思われ。
103U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:07:10 ID:SGN/TlBu0
観客席で試合見てたら、
布部にボール回った瞬間、周りもひやひやなのが伝わってくる。
104U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:07:13 ID:qkHZoayA0
次節の出場停止は↓で確認。
ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=suspension&c=cosaka&t=suspend&g=j1_1&y=2005

モリシも2試合出場停止リーチだわ・・・
105U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:07:26 ID:ryV+Avev0
ところでお前らのDFってボールウオッチャーなの多くないか
106U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:12 ID:l3kU4Etq0
>>102
いや、思い切り打ったシュートが偶然にも綺麗な弧を描いたループシュートに
しかしバーに弾かれてそこに再び詰めた4様のヌノベサイクロンが炸裂!
107U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:32 ID:gB6Sba/b0
みんな、もちつけ、まずsageてから。
108U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:49 ID:1Cz341lB0
土曜だったら鹿サポもっと来て3万こ
えてたかもなぁ・・・
鹿島は終始もちついていたな
ゆっくり回していてもいざ“攻めろ”になったときの
スピードの変化はさすが(後半はワンパターンに見えたが)
うちは必死のパッチで食い下がった感じ

でも負けなかったし生き残っているのも事実
こういう我慢はJ2のときも残留争いでも
さんざん経験してきたがやっぱ優勝争いは
別格にしびれまんなぁ
109U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:51 ID:lgjVeLFg0
寸評
吉田…無難な出来。相手の前線がチビ二人だったので、苦手のハイボールが少なかったのに救われた
ブルーノ…尾張名古屋は城で持つ、セレッソ大阪はブルーノで持つ…ファビーニョ抜きの次節が正念場
前田…最後の最後まで集中を切らす事無く、耐え切ったという感じ。後半は大忙しだったがよく堪えた
柳本…相変わらず足回りの良さは健在。ただ、フィードがタテ一発という感じの物が多くサイドチェンジも欲しい
布部…正直お荷物。守備は相手に近寄るだけのアリバイ守備ばっかり、ボールを持てばミスパスばっかり
ファビーニョ…攻守にわたって大車輪の活躍。相方がまるっきり頼りにならん分二人前の仕事をしている
久藤…夏場のサボリ魔ぶりがどこへやら。右サイドで中盤のアクセントとしてかなり目立っていた
徳重…今日は攻撃よりも守備で頑張っていた感じ。途中で替えられたがその必要は全く無かった
森島…運動量での貢献度は相変わらず。打たなければいけない場面で打てないチキンハートも相変わらず
古橋…運動量は素晴らしいが、ここ一発というところで遠目からでも強気のシュートが欲しかった。
西澤…退場に関しては審判がクソだと言う事を前提とした上でベテランらしく「審判を見たプレー」をするべき

黒部…存在感がゼロ。怖さも何も無いストライカーに成り果てた感じ
苔口…積極性がゼロ。使う側の問題なのかもしれないが、自分の武器や持ち味をまるっきり出せていない
宮原…短時間のため評価できず

小林…ファビーニョのいない次節一体どうするつもりなのか?これまで布部の先発起用に何度も疑問を
     呈させてもらってきたが、何か策があっての事か、それとも何も考えていなかったのか、見せて貰
     いたい。

110U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:57 ID:2z54m5Cj0
勝ち点取れなかったのも痛いけど
カードの累積がなー
正直どれもこれも余計なプレーだろ
心配があれだから仕方ないけどさ
もう少し冷静にプレーして欲しかった>全員
111U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:12:18 ID:NJIqWoIp0

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │ ロスタイム  | ::|   
  |.... |:: │C大.0−0鹿島.| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │            | ::|    │ おし!ファビが曽ヶ端までかわした。風呂でも入るか。
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  _________  
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │ 試合終了   | ::|   
  |.... |:: │C大.0−0鹿島.| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │            | ::|    │ ふう。いい風呂だった…あ、あれ?
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  _________  
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
112U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:12:23 ID:vLUsEPdd0
モリシとアキは昔から異議とかのいらんカード多い気がする。
ベテランなんだから、もうちょっとそのへん考えないと。

しかし、アキの1枚目はどういう理由だったんだろう?
113U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:13:09 ID:xJkXsTST0
怪我人が出なくてよかったな
114U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:13:36 ID:2z54m5Cj0
>>111
風呂入ってねーよw
115U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:15 ID:GO8Rva6V0
86 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 18:58:12 ID:npMVPLMF0

MVP左ミッドフィールダー0。
116U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:30 ID:2z54m5Cj0
>>112
異議でしょ

この悪いところを下村が引き継いでる・・・
117U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:56 ID:TNf4TCmjO
今日ツモってから長居へ行ったのですが、
トーミはうまく行けばあと何日かで合流できそうとのことです。
でも…練習(別メ)は元気にやってたけど、着替えて出て来た時は、ちょっと足を引き擦ってたので…
無理はしないで欲しいけど。
順調に仕上がれば緑戦出れるかも…ってレベルみたいですが、ファビ出停なら強行出場になるのでは!?
…と心配してます。
118U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:56 ID:xJkXsTST0
     黒部
   ホセ  モリシ
 是  トミー 4  特産
   柳 クワ ゴリ
     吉田

か?トミーが帰ってこないとマジでやばい
119U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:15:19 ID:2z54m5Cj0
>>109
向こうに退場者が出るまで徳重の守備は酷かったぞ
120U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:26 ID:4XUmb4CU0
今日の前田は悪い前田。
121U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:34 ID:l3kU4Etq0
>>116
異議は異議なんだろうけど
あの場面でなんで審判ともめてたの?
122112:2005/10/30(日) 19:16:46 ID:vLUsEPdd0
>>116
サンクス、異議かぁ。orz
123U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:17:33 ID:Pn47yvCn0
>>111
ちょwそれ俺がw
124U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:18:19 ID:2z54m5Cj0
>>121
その前のプレーの判定に納得がいかなくて
文句言いいに言った
と、現地で俺は思った
125U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:21:08 ID:SGN/TlBu0
苔口が左サイド抜いていってクロスあげたら、逆サイドまで転がるっていう
プレーはもう見飽きた。
126U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:25:26 ID:HM3GJ3sYO
苔口はクロスの特訓を・・・
127U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:25:44 ID:0xkBGQpr0
>>125
ホント。いつぞやのCロナウドみたい。折角足があるのになぁ。
しかもあの場面、切り返して右足で蹴ってても悪くはなかったし。
128U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:27:30 ID:c/qqRZFB0

●森島寛晃選手(C大阪):
「勝ちたかったという気持ちはあったが、相手も気持ちが入っている。うまくいい結果を出したかっ
たのだが・・・。ディフェンスラインはうまく体を張って相手の怒涛の攻撃を抑えてくれた。前でがん
ばって1点取れればよかったのだが。次に勝ちきれるように準備したい」

●前田和哉選手(C大阪):
「厳しい戦いになるのはわかっていたが、DFはがんばって耐えること、そして数少ないチャンスを
決めていこうと徹底していた。最低限の結果として引き分けだったことは良かったと思う。相手の
シュートは多かったが、ほとんどGKの正面に飛んでくれた。シュートシーンで体を張って、足を伸ばした結果で、よく耐えたと思う。
最後の(シュート)シーンは少しずっこけてしまった、勝つのはなかなか難しいなと思った。リーグの後半戦では一番しんどい試合だった。
10人対10人だったということもあると思うが・・・」

●ファビーニョ選手(C大阪):
「(最後のシーンについて)誰にでも限界というものがある。あのシーンは自分にとって限界にまできていた。
シュートしたボールがどこへ外れたのか見えなかった。10人対10人の試合ということもあって、チーム全員、
相手も死力を尽くして戦った。最後にあのポジションにいけたのは自分の持ち味であり、あそこに行けたことが
奇跡だった。シュートが入らず残念だった。これだけのゲームができたことが満足だ。開幕当初と比べると、チーム
は変わった。タイトル争いができ、これだけのゲームができたことに満足している」
129U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:28:07 ID:MkPhuJgZ0
●森島寛晃選手(C大阪):
「勝ちたかったという気持ちはあったが、相手も気持ちが入っている。
うまくいい結果を出したかったのだが・・・。
ディフェンスラインはうまく体を張って 相手の怒涛の攻撃を抑えてくれた。
前でがんばって1点取れればよかったのだが。 次に勝ちきれるように準備したい」

●前田和哉選手(C大阪):
「厳しい戦いになるのはわかっていたが、DFはがんばって耐えること、
そして数少ないチャンスを決めていこうと徹底していた。
最低限の結果として引き分けだったことは良かったと思う。相手のシュートは多かったが、
ほとんどGKの正面に飛んでくれた。シュートシーンで体を張って、足を伸ばした結果で、
よく耐えたと思う。最後の(シュート)シーンは少しずっこけてしまった、勝つのはなかなか難しいなと思った。
リーグの後半戦では一番しんどい試合だった。10人対10人だったということもあると思うが・・・」

●ファビーニョ選手(C大阪):
「(最後のシーンについて)誰にでも限界というものがある。あのシーンは自分にとって限界にまできていた。
シュートしたボールがどこへ外れたのか見えなかった。10人対10人の試合ということもあって、チーム全員、
相手も死力を尽くして戦った。最後にあのポジションにいけたのは自分の持ち味であり、
あそこに行けたことが奇跡だった。シュートが入らず残念だった。これだけのゲームができたことが満足だ。
開幕当初と比べると、チームは変わった。タイトル争いができ、これだけのゲームができたことに満足している」
130U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:28:33 ID:rSIdfhtA0
怪我やサスペンションを乗り越えんかぎり
優勝は無い

ガンがルしかない!
131U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:28:33 ID:1lVh6JAr0
俺は最後ファビがパス出してたらゴールになったと思っても口にはださん
132128:2005/10/30(日) 19:28:57 ID:c/qqRZFB0
かぶったーーーーーーーー。スマソ
133U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:28:59 ID:SGN/TlBu0
ファビーニョのコメントカッコヨス
134U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:29:49 ID:2z54m5Cj0
ファビ、なんか諦めたっぽいな・・・
こんなコメント聞きたくない・・・
135129:2005/10/30(日) 19:30:58 ID:MkPhuJgZ0
>>128
スマン

●小林伸二監督(C大阪):
「前半、本山がひいたところの裏に、深井とアレックスミネイロに1本ずつ入られるという場面があった。
そこを修正した。また、しっかりボールにいけているのだが、パスに食いついてしまった部分があったが、
それも後半には修正できた。相手のポゼッションが高く、シュートはかなり打たれてしまったが、
体を寄せていたことでシュートが正面に飛ぶことが多かった。
しっかり守れてチャンスを作れたという点では良かったと思う。10対10になってピッチが広くなったので
飛び出すことができればと徳重に代えて苔口を入れた。また、黒部を入れてクロスへの対応、
ターゲットとなることをトライした。勝点1が取れていいゲームができた。G大阪が負けているので、
勝点は4点差になった。順位は浦和に上にいかれたが、上との勝点差は詰まっている。
大勝負に負けなかったことは次につながる。ただ、次の東京V戦は、累積警告などでメンバーが変わる。
天皇杯を含めた2週間でしっかりやりたい」
 
136U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:31:38 ID:oEdZwuxX0
現地で見てたけど深井上手いな〜
あいつにボール渡るたびに緊張した。
ファビーニョはまぁ気にスンナw
137U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:33:48 ID:io7aa73p0
後半はファビは神
コケは出す必要なかったような。。。
138U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:34:45 ID:FEYRtUWT0
サイドでボールを受けた選手が
ドリブルで前に行くシーンを何度も見たが
みんな味方の上がりを意識しながら
クロスありきでドリブルしてるようにしか見えん
相手からみたらこれほど楽なことはないだろう

もっとシュートありきでイってほしい
モリシもホセもコケも
139U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:34:52 ID:WkqOT9fD0
ずっこけたジャガ萌え
140U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:35:57 ID:xJkXsTST0
ここで冷静に一言



         0-0ってすごい久しぶりな気がします
141U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:36:19 ID:2z54m5Cj0
●ファビーニョ
「あのシュートが入らなかったのは私の体力の無さと技術不足!
 今から南津守まで走って帰って、シュート1万本打つお!」

って言ってくれたら、俺はけつを差し出す     
142U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:37:25 ID:JnIYXwBJ0
今日の久藤ちゃんはすごかった。

こんなにすごい久藤ちゃんを見たのは、初めてだったよ。
143U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:38:56 ID:owZcxWlb0
>>140
10節のヴェルディー戦以来だな。
っていうか残りの試合、大分さん以外勝ってないね
144U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:04 ID:fMETz7bV0
>>140
5月の緑戦以来だね
145U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:05 ID:qFkFuedW0
正直、苔口投入は采配ミスだったな。
146U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:15 ID:1GLxOeMj0
深井が絡んだ攻撃は
迫力あったなぁ(ちとワンパターンだったけどw

アレミネは餅を落としているんかな?
今季序盤はすごかったのにね
鹿サポは去年より少なかったな(日曜だからか
147U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:41:32 ID:AH0i11530
師匠はすっかり構想外なんだな。
148U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:41:50 ID:CcqUunm00
クドーちゃんは
磐田時代にアジアチャンプにまで
登りつめた経験あるからなぁ

頼りにしてるぜ!クドーちゃん!
149U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:45:10 ID:AH0i11530
うわっ俺のID・・・orz
150U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:46:23 ID:UXmLbhC10
>>147
そのヒトのことすっかり忘れてたw
2週間くらいw
151U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:47:18 ID:oEdZwuxX0
鈴木隆行は練習してる姿だけ確認できたのでヨカタ
152U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:49:25 ID:XxMwNWT10
新しいポスター見た?
153U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:49:53 ID:nIpcvUHG0
>>149
AHOやなぁ
なにをorzになっとんねんAHO!
AHOは大阪では日常の接頭語、接尾語やんかAHO!
154U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:50:20 ID:SGN/TlBu0
セレッソはサイドがショボすぎる
せっかく広山獲得したのに。
広山ってそんなに使い物にならんのかね?
155U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:51:37 ID:B2bdrUkD0
>>146
アレックスミネイロは怪我復帰(股関節だったかな)から2週間ぐらいだから
156U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:53:08 ID:qGP3Nc1Q0
ファビは最後あれはずしても採点7(決めてたら文句無く8)あげられるくらい
良かったよ
なんとかセレッソの要として長くいて欲しい選手
157U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:53:22 ID:AH0i11530
まぁ会社で「アホ」言われ慣れてるからえぇけどw

ところで今日は柳嫁来てたの?
柳のセレモニーってなんかしたの?
158U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:53:36 ID:iuq3u+gy0
>>153
IDフォー!!
159U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:55:27 ID:pVgnZ+dU0
>>157
甥っ子姪っ子が花束をあげてた
嫁は?と言う声大量
160U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:56:44 ID:XxMwNWT10
アキは舌出してたねw
その後カメラに抜かれると複雑な表情で笑えた
161U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:57:04 ID:lgjVeLFg0
相手最終ラインの裏を突くというセレッソの攻撃パターンを見抜かれていた感じだったな
曽ヶ端の飛び出しは完全に事前の対策をしてきましたという形だった。ミドルを打つでもなく、
ドリブルで突っかけるという事も無かったので、相手守備陣はやりやすかったのでは
162U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:57:21 ID:BEpucrXc0
鹿スレより。

272 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 17:04:39 ID:Q2tpX++k0
来年はファビーニョみたいなボランチ取れ
あいつ中盤でウザすぎだ、とにかく邪魔すんげ-邪魔



>159
同じく。「嫁ちがうんか」とか。
163U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:00:21 ID:XxMwNWT10
嫁が出てきたら選手が鼻血出して試合どころではなくなる
164U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:00:54 ID:GO8Rva6V0
昨日の夜のエロ番組見てた選手に悪影響だろ。柳嫁
165U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:02:27 ID:AH0i11530
嫁が出てきたら嫁コールしたのかなw
166U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:05:26 ID:v+7EE9GT0
まぁ天皇杯はボランチに
誰を試すのかが見所やね
第2でマタ〜リチェックやな・・て

(´・ω・`)相手はJFLの雄ホンダやがな
(´・ω・`)のんびりもできんがな
167U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:05:41 ID:LqT10LzD0
試合の余韻がまだ冷めやらないけど、とりあえず速報J上げた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000042561.zip 速報J
168U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:06:18 ID:zzzxnJ6q0
夜美女みるたびいまだに柳の嫁だと信じられない
169U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:10:13 ID:3qY5U4NO0
帰還したけど、 ユウショウスル(・∀・)カモ!!  のホヤホヤ感が吹き飛んで
しもたわ。鹿の上手さばかり目についてどっちが1人少ないのか分からんかっ
たし。 今日は攻撃がさっぱりだったね。枠にいった本数より4さまのパス
ミスの方が多かったんじゃない?
優勝は難しくてもまだまだ上位なんだし、何とか上に食らい付いていって
欲しい。
170U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:10:46 ID:pVgnZ+dU0
>>167

ファビ・・・4様を韓国に戻してください。
新井場がモリシ倒さなければ勝っていたのに
171U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:12:48 ID:fH9DMyDB0
鹿強かった。大一番でこんなゲームするとはさすがだ。。。
172U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:13:10 ID:XxMwNWT10
名勝負でしたね今日は
173U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:50 ID:qD186MBo0
最初にゴール決めた奴当てたらサインなんて
イベントやるから点が取れないんだよ。
空気読めないチームだし。
174 :2005/10/30(日) 20:15:38 ID:FVRPGkwq0
こんな大一番で魅せる試合をできたうちらの選手も立派だと
思った。観客がたくさん居るときはいつも負けてた去年とは大違いだ。

175U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:16:22 ID:0Bky3/jK0
ヤナギ嫁も
期待されるキャラを演じてはんのちゃう?
まぁカメラ止まったら普通の人やろw

うわ中河内地方雨降ってキター
176U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:20:11 ID:38JWXPqS0
>>171
最悪負けても抜かれない状況を
わかってかどっしり落着いてたな

サポも少なかったし
スレもこの1週間もちついていた
優勝争い慣れしとるね(ちょいウラヤマ
177U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:21:48 ID:tUVfIE+j0
ただいま帰還。流れ読まずにカキコ。
02年開幕前のVセレスペシャル思い出す。
ジョンとモリシの00.5.27振り返り話で
「あ〜あの時なぁ・・・」「あれ決めてりゃなぁ〜」
代表に呼ばれて移動の時とかで気がつけば出てくるジョンとモリシの会話。

ファビだけじゃないな今日は、そんなん多すぎ。
178U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:22:57 ID:Z6Flc+vr0
徳さんちょっと中にはいりすぎてなかった?
サイド上がってから内側に入りすぎじゃない?

次はカルロスがやってくれるさ!
179U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:25:12 ID:qD186MBo0
コケが完全に抜いてクロス上げたシーンとか
ズッコケそうになる場面多すぎだな。
まあ相手もズッコケてたしおあいこだろうが。
180U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:27:15 ID:SGN/TlBu0
黒部のヘッド・・・
181U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:27:18 ID:fH9DMyDB0
   C大阪  鹿島

ボール支配率 47% 53%
シュート    9 18
枠内      1  9
182U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:28:23 ID:V1PPWkj70
サッカー素人の母が
「ボール持ったら前へ、つまったら逆へ、セレッソのサッカーはわかりやすいし
ゴールへ向かっていくから見ていて面白い」と。
自信持っていいと思うのよ。
まあファビーニョの最後のアレには笑ったけどな。
あんだけ走ってたんだから限界きてもしょうがないよな。
個人的に一番頭に来たのは苔口。せめてはたいたら走れ。
183U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:28:57 ID:awsgvZhQ0
宮原のボランチ起用は?
184U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:29:38 ID:BEpucrXc0
>181
なかなか絶望的な数字ですが、
その内容で1−0で勝ったりしていたわけで。

しかしぃ、枠内1ってのは頂けないな。
185U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:31:18 ID:jzch2lOr0
実は今日エロTも来ていたことについて
多分明日のアメージングJのコーナーで柳のインタビューが流れると思うから
音声消して聞こうか。

ていうかこのスレタイドーハの悲劇っぽくてちと縁起悪くはないかい?
186U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:32:38 ID:WBKVwiym0
>>181
枠内1かよ・・・。前半のファビーニョの1本だけか・・・。
187U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:32:43 ID:klijJolj0
>>183
守備下手だろ・・・走れないし
パサーなんだろうが正直(゚听)イラネかな
188U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:33:12 ID:3yRCmKGf0
>>178
中に入った以上は
シュートもあるよというところを見せてほしい
中に入ってもパス先さがしてばかりでは
相手を恐がらせられない

て隣の席の人が言ってました
189U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:34:38 ID:lE1YDet+0
>>157
柳嫁は来てた
柳 父・母、甥っ子姪っ子の母親達と一緒に

190U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:36:48 ID:bvleLVw00
鬼門の味スタの緑戦、柳様の奥方様にはご観戦して頂けるのだろうか?
191U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:39:46 ID:gB6Sba/b0
オヒサルのフラッシュ変わった。
ところで試合も終わったんだけど、昨日の練習試合の面子とかの追加発表は結局無し、ね。
192U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:40:01 ID:AH0i11530
ところで緑戦は放送あるのかね?調べてみたら。

第30節 11/12 (土)
14:00 東京V vs C大阪 味スタ 日本テレビ(録)
14:00 新潟 vs 柏 新潟ス NHK新潟
16:00 鹿島 vs F東京 カシマ MXテレビ
16:00 大宮 vs 名古屋 埼玉
16:00 千葉 vs 磐田 フクアリ
16:00 川崎F vs 神戸 等々力
16:00 清水 vs 横浜FM 日本平 静岡放送
16:00 G大阪 vs 浦和 万博 関西テレビ(録)
16:00 広島 vs 大分 広島ビ NHK広島/NHK大分

14時からの試合が2試合だからどっちかがBS-iが放送しそうだけど、
どっちも他局が放送権持ってんだよな。
193U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:40:41 ID:4Ll5kBy/0

ファビーニョは今日の責任とって来年もセレッソだな

責任とれよ

責任とっとください

お願いします 来年もいてください
194 :2005/10/30(日) 20:42:16 ID:FVRPGkwq0
>>192
国営TVで放送あり
195U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:42:17 ID:XxMwNWT10
ほんとに責任感じて残留したらアツい!!!!
196U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:43:48 ID:WkNxYeZf0
ファビが黄色貰った場面だけど、あの直前に深井と小競り合いを起こして双方主審に
注意されてるんだよな。
それでその直後のプレーでファビがまた深井に付いて深井の背後から長い足を
絡ませるようにボールを取りに行ったところで笛&イエロー。

正直そんなに汚いプレーには見えなかったけど、まあタイミング的に主審には
報復行為と取られたのかもしれんな。
197U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:43:51 ID:+9vvMIon0
2時ごろ長居の周りのめし屋混でたね〜

公演東南門、旧コンビニあったとこの
黄色い看板のラーメン屋も
めっさ並んでたよ。
あそこ美味いのん?三日にいってみよーっと
198U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:44:35 ID:+rtoppH20
今年のコケは逆サイドまで飛んでいくクロスと
ボール持ってもすぐにやる柳へのバックパスしか印象にない。
199U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:45:22 ID:9ybZguOq0
>>129
>最後の(シュート)シーンは少しずっこけてしまった、勝つのはなかなか難しいなと思った。
やっぱずっこけたんだw
200197:2005/10/30(日) 20:46:48 ID:s/Dszqhr0
公演 ×
公園 〇

てへ
201U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:47:20 ID:XxMwNWT10
ファビは出て行くにしても、いい形で送り出してあげたいな
実際ヨーロッパで活躍できそうなのかな?
202U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:47:20 ID:/fixlTmc0
>>111見て激しく和露多wwwwwwwwwwwwwwwww
203U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:47:47 ID:b0fL3cwSO
今日のリザーブは苔じゃなくシャケでよかった。
204U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:48:49 ID:/fixlTmc0
141 U-名無しさん sage New! 2005/10/30(日) 19:36:19 ID:2z54m5Cj0
●ファビーニョ
「あのシュートが入らなかったのは私の体力の無さと技術不足!
 今から南津守まで走って帰って、シュート1万本打つお!」

って言ってくれたら、俺はけつを差し出す


俺はちんこうp
205U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:49:00 ID:NdL4wyjl0
>>183
宮原>ユンジョンファンなら可、そうでなければ不可。
206U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:49:41 ID:WkNxYeZf0
コケはあの時間帯に自分が投入された意味を分かっていたのだろうか。
もっと走って走って走りまくらんかい!
207U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:49:44 ID:kqRqiyAS0
長居駅の人身事故ってなんだったの?
4分の遅れとかいってたから大した事なかったのかな
208U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:51:29 ID:tUVfIE+j0
今気づいたがファビだけじゃなくナウロマも2試合アウトだたのね。orz
これはかなり凹む。
209U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:52:27 ID:ojPlTFwW0
BS1 第85回天皇杯全日本サッカー選手権 4回戦 セレッソ大阪×本田FC 11月3日(木)後1:00〜

これって既出?
210U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:53:36 ID:gB6Sba/b0
>>209
うん
211U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:53:50 ID:XxMwNWT10
是は次間に合うのかな?
もしダメなら両翼と頭と心臓がないまま闘うことになる
212U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:54:54 ID:IU7E/Kj/0
コケのトイメンが
ナラハ“ラ”(誰?新人?w)だっただけに
もっともっともっともっともっと
勝負しかけてもよかった
213U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:54:59 ID:glxhNk8E0
ファビは黄紙8枚目?
214U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:56:10 ID:XxMwNWT10
>>213
そうだよ2試合アウト
215U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:56:20 ID:irTakzhQ0
>>185
あれやっぱエロTやったんか
鈴木みのるの出待ちしていたら「お前はタクシーなんかいらん地下鉄で帰れ!」と罵声
浴びてたから丈二か?それにしては華奢やしなとおもっとった。
216U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:09 ID:WkNxYeZf0
>>212
今思い出したw 「ナラハラ選手が入ります」ってw
あの「かみうらたけし事件」を思い出したよ・・・。
217U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:45 ID:XxMwNWT10
>>215
みのるにそんな事いえないw
218U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:56 ID:ENwnz5qM0
>206
間違いなく久藤よりも距離走っていないよな

あとトップスピードで球もらえるように工夫せんと今後つらいだろうな

219U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:01:06 ID:fH9DMyDB0
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2005010001_000031_W0710_J.html

出場停止ゲーム
ファビーニョ 11/12 11/20
久藤      11/12 11/20
アキ 11/12  

モリシ あと1枚で2試合アウト
下村  あと1枚で2試合アウト
ブルーノ あと1枚で1試合アウト

220U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:01:44 ID:xJkXsTST0
ファビが戻ってくるまで何とか耐えろ
221U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:02:00 ID:irTakzhQ0
駆動の川崎戦欠場は痛いな
川崎の天敵なのに
222U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:03:21 ID:irTakzhQ0
どっちみちリーグ優勝はまず無理だから天皇杯に向けて勢いつけてくれたら
ええわ。
223U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:07:08 ID:Bv4ot+630
かみうらたけし事件って何?
224U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:09:06 ID:/fixlTmc0
天皇杯いらね
リーグとれ
225U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:09:51 ID:FpVQOPvY0
>>222
得失点差がないから難しくなったな。
>>223
バイトが名前間違えた。
226U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:09:58 ID:D0sU+Hty0
原理タソなら説明してくれそうだが、もうサポ引退したんだっけ?
227U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:09:58 ID:Rh2rhFGs0
マジ   ボランチいねぇな

ホンダ戦で誰か試されるんだろうけど。。。
228U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:12:36 ID:WkNxYeZf0
いよいよ崖っぷち男の出番か?
229U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:12:51 ID:tUVfIE+j0
11月4日(金)ジーンズメイト天王寺店にてトークショー開催
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200510303

11月4日(金)ジーンズメイト天王寺店にて、セレッソ大阪ミニトークショーが開催されます。

■参加予定選手:西澤選手・江添選手  ■時間:16:00〜 

■場所:ジーンズメイト天王寺店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-4-7エコーアクロスビル2F)

ご来場お待ちしています。


スゴイ組み合わせ(;´Д`)ハァハァ
230U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:14:02 ID:pDlhyd/W0
>>219
モリシついこないだ停止になったばかりなのに・・・たった4試合で再びリーチって・・・
231U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:15:43 ID:FpVQOPvY0
>>228
過去スレ参照
抜かれまくられるからまず出番はないと思う。
232U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:17:05 ID:zzzxnJ6q0
なんで平日なんだよこら
233U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:17:09 ID:OrEx5rxj0
フジモンに出番がくるのは間違いないな
234U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:17:52 ID:t9ML2hDE0
原理タソを知らないサポ達

原理タソが去って 僕らはサポになった
原理タソを知らずに 僕らは応援した
サポーターになって わかりはじめる
応援の歌を くちずさみながら
原理タソの名前を 知って欲しい
原理タソを知らない 新サポたちさ
235U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:18:25 ID:zzzxnJ6q0
ジョンの魅惑のファッションセンスがみれるかも(;´Д`)ハァハァ
236U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:18:55 ID:WkNxYeZf0
フジモンって上では一度もボランチで起用されてないんだよね。
DFでの起用を見る限りではだいぶ身体もプロの当たりに慣れてきてるようだが。

サテ見たことないから分からんけど、フジモンのボランチってどんな感じなんだろう。
237U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:19:23 ID:exl5BcSV0
もしトミーが緑戦に復帰できたとして、
そこで黄紙貰っちまったら次戦は言われへんボランチになっちまう恐れがあるんだな。
238U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:20:56 ID:gB6Sba/b0
>>233
「プロではボランチで勝負したい」
勝負させたってくれ、コバ、お長居
239U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:21:03 ID:b0fL3cwSO
中井はどうなん?
240U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:21:33 ID:qD186MBo0
ところで速報jってみんなDLできてる?
サーバーのせいか95%で止まったままなんだけど…
241U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:25:29 ID:exl5BcSV0
footでのター坊曰く、去年のトミーも本職のボランチではとても起用できるレベルになかった。

俺らが思ってる以上にコバが考えるボランチって色んな要素を求められてるんだと思う。
242関東サポ:2005/10/30(日) 21:30:49 ID:asvqf88aO
あーくやしい。今頃涙出てきた。
ヴェルディ戦楽しみにしてたのに
ジョンのバカ!ってゆーかジョージのどアホ!!
243U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:31:19 ID:86lxVIuzO
>>240
俺なんて1%で…orz
244U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:31:25 ID:pVGAIDrQ0
>>240
ファイルが壊れてるって出る・・・
245U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:03 ID:UtpQqZj00
>>207
前スレの携帯からカキコした者です。
下りホームでいたのでよくわからんが、女性のキャーって声がしたかと思ったら
電車が数回警笛鳴らして非常停止したようだった。ただ電車は低速走行だったようで
その後悲鳴なんかも無かったので、多分ホームから客が転落したんだろうと思う。
で、停止した電車は多分「はるか」だったので。通常のスピードで走ってたらえらい事に
なってたかもしれない。
246U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:06 ID:qFkFuedW0
>>241
その色んな要素を求められた結果が布部であることに物凄く違和感があるんだわ。
247U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:33 ID:cWST8H8D0
同じくファイルが壊れてる・・・。
248U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:37 ID:JMyEWGFr0
他の選手がいらんカードをもらってる中落ち着いてプレー
してた青野さんは素敵
249U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:46 ID:z49cHaUi0
ジーンズメイトのイベント詳細。

http://www.jeansmate.co.jp/event_cerezo.html

トークショー15分!!!!
あとはサイン色紙つき握手会か。。100名さま!
250U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:33:22 ID:/f75lXYX0
ID:Bv4ot+630(アンチ黒部厨の岡山マンセー野郎)が他スレで荒らしまくっている
模様。
何考えているんだ!
251U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:39:11 ID:rJL0MYVg0
>>244-247
普通に見れる。再DLしれ。
252U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:41:17 ID:/RHrtVp70
>>240
別人だが他の所にアプしてみた。0058。
ttp://www.oretati.x0.com/cgi-bin/love.html
253U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:42:56 ID:exl5BcSV0
>>248
青野さんのプレーはスマートかつアグレッシブなんだよな。
あのポジションで累積3枚ってのが凄いと思う。
タックルもきっちりボールにいってるし、パスカットだけで飯3杯は軽くいける。
254U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:44:43 ID:bbYtC4uC0
ようやく長居から帰還しますた
ガイシュツかも知れんが


トミーはエゾと一緒にランニングしてた
来週から全体練習に復帰できるそうだ
実践復帰は緑戦になりそうだって
それから是はあっと言う間に車に乗り込んでいったw
255U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:45:37 ID:9e2hIkRw0
戦前にセレーゾが「対策を練った」とかいってたな。
確かに立ち上がりはいつもの鹿戦と違った感じだったけど
15分も経てば、いつもの鹿戦に逆戻りしてた。
256U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:45:39 ID:BIPTU9th0
スタジアムの売店で背番号17のタオマフだけ安売りされてた件について
257U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:46:29 ID:qD186MBo0
>>252
サクっと落とせました。
どうもです。
258U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:52:16 ID:wl1PrUyRO
>>215
去年長居の磐田戦に来ていたドゥンガは畏れ多くも本当に地下鉄で帰ってた(@_@;)
259U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:15 ID:UtpQqZj00
>>256
そういや安売りされてたな
260U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:55 ID:exl5BcSV0
C大阪収穫ドロー、好守で勝ち点1/J1
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051030-0040.html

C大阪は勝てば勝ち点53で鹿島に並ぶところだったが、ドローに終わった。
この一戦まで99年から天皇杯も含めた公式戦で11勝2分け2敗、
今季も3戦無敗と相性が良かった鹿島に序盤から押し込まれた。
それでもGK吉田が的確なポジショニングで相手の攻撃に対応し、
前田ら3人のDFは、体を張ってボールをカットした。前田は「これくらいの攻撃はくると思っていた。
ゼロに抑えられたのは収穫」と満足そうに言う。小林監督も「何度かチャンスはあった。
負けていないし、次につながる」と評価する。
連勝は7で止まったが、リーグ11戦連続無敗を守り、勝ち点は首位G大阪に4差とした。
森島寛は「前進できた。次はしっかり準備をして勝ち切る」と話していた。
261U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:23 ID:6L2dz2X30
>259
露骨な・・・。
262U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:32 ID:pDlhyd/W0
>>246
おそらくその要素の中でもサポーターにわかりっこない部分でダントツ布部なんでしょう。
263U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:39 ID:NQiggD0Y0
サンデースポーツ来たぞ!
264U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:46 ID:gCoF3x0PO
サンデースポーツ
265U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:57:05 ID:K2f4zNYQ0
今日試合前、スタジアムの外の屋台で昼飯買ったんだけど、
その時その屋台の兄ちゃんに、
「何これサッカー??」って聞かれた。
そんなんも知らんのかと思いつつ「あ、はい。」と答えたら、
「やたら人いっぱい来てるけど、ベッカムでも来るん??」と聞かれ
「いえいえww」

あまりの無知さに拍子抜けしてしまった・・・
266U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:57:17 ID:WkNxYeZf0
スマソ。一応こっちにも速報上げといた。
ttp://www.rupan.org/uploader/
c.zip 速報

と思ったら既に>>252が補完してくれてたのね。

あとオマケとして、ロスタイムのファビの動画も上げてみた。
ttp://idz.skr.jp/10240kb/upload.html
idz2857.zip ファビ

いつまでも未練たらしいのは良くないが、やっぱ惜しかったな〜。
267U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:59:33 ID:6L2dz2X30
増田のシュート、かなりやばかったんだな。
SBで見てたから、あそこまでゴールかすめてたとは思わなかった。

いい握手だ>ファビと大岩


しかし、クロベ・・・。
268U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:59:59 ID:NQiggD0Y0
たらればだが、映像を見ると最後の場面、
ファビは、青野様にパスを出してほしかったよ。
269U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:01:31 ID:rn8RHqJt0
NHK で映像見たよ。

毎年こういう上位争いをやりたいよな。
今日は色々複雑な思いはあるが、元々来年のための布石の年と考えるとそう思った。
270U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:03:15 ID:gCoF3x0PO
>265
あの屋台ってサッカーあるのわかってて出してんじゃないのかww
271U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:03:22 ID:PoZCeZh+0
一眠りしてだいぶ落ち着いた。

ファビの活躍が無ければ今の順位も無いわけだし、最後のプレーのみどうこう
いうのは無し。

それに、勝ち点2落としたかもしれないけど、逆に今年はギリギリで勝ち点も
拾っているわけだし、(必殺後半44分ゼ・カルロスとか中断明けの古橋とか)

まだだ、まだ終わらんよ。


しかし、ゼがいないのもいたいな。徳さんも悪くは無いんだけど、ピッチ上の
威圧感、存在感はやっぱしゼの方が上だ。
272U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:04:25 ID:XxMwNWT10
よく考えたら最後ブルーノがあがってるって言うのも凄いな・・・
273U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:05:19 ID:6L2dz2X30
「うん、欧州へ行くのは僕の夢なんだ。だからあきらめてはいない。
ただ、あのアントラーズ戦のシュートがね・・・。
やり残したことがあったままでは、次へのステップには進めないよ」

とか、言ってくんねーかな>ファビ
274U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:06:58 ID:WkNxYeZf0
J1:鹿島とセ大阪、激しく攻め合うも無得点
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20051031k0000m050035000c.html
 激しく攻め合ったが無得点のまま引き分けた。鹿島は小笠原が効果的なパスを供給して好機を作った
がゴールは決まらず。セ大阪は終了間際にファビーニョが、飛び出していた鹿島GK曽ケ端をかわした
ものの、ミドルシュートが右に外れた。セ大阪の連勝は7でストップ。

◇どちらにも女神、微笑まず
 後半36分、長居スタジアムの電光掲示板に「FC東京2−1ガ大阪」という途中経過が映し出された。
序盤から激しく攻め合っていた試合のテンションが、ここでさらに上がった。ゴール裏からの声援もさら
に大きく、熱く、激しく。
 攻撃を畳み掛ける鹿島。セ大阪も逆襲。歓声と悲鳴が交互に繰り返される。そして最大の見せ場が最
後のワンプレーだった。鹿島のCKの球をセ大阪が拾う。前へパス。鹿島の守備陣で残るのは名良橋た
だ1人。そしてGK曽ケ端もペナルティーエリアの外まで出ていた。パスを拾ったのはセ大阪のファビー
ニョ。ペナルティーエリアの外で曽ケ端と1対1に。一度相手にボールを当てて、かわす。そしてフリーで
鋭いミドルシュート。だれもが、ゴールネットに突き刺ささる弾道をイメージした。しかしゴール右へ。その
瞬間、ファビーニョはその場に倒れこんだ。「限界まできていた。どこに外れたのかも覚えてない」。試合
後のファビーニョの言葉が両チームが繰り広げた死闘を象徴する。
 ともに退場者を出しながらの戦い。両サイドを突いて好機を作るセ大阪に対し、鹿島は後半、両サイド
バックを入れ替えて封じる。中央からはファビーニョ。これを小笠原、フェルナンドらがケアしながら逆襲。
首位挑戦権を争うにふさわしい両者の気迫にあてられ、勝利の女神もどちらかだけに微笑むことができ
なかったようだ。これで1位ガ大阪から5位千葉までが勝ち点5差にひしめきあう大混戦に。Jリーグは熱
い11月を迎える。
275U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:09:27 ID:XxMwNWT10
>>273
もだえ死ぬw
276U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:11:19 ID:9wHUWGT5O
>>272
何回もオーバーラップしてたな。
ブルーノはスタミナもあるよな。
ボランチとしても使えそうだが。
277U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:13:53 ID:GMNCQwbf0
黒部って京都が2部落ちしたとき鹿島からオファーあったんだよね。どこでどう転がるかかわらんな。
278U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:15:53 ID:WkNxYeZf0
【J1:第29節 C大阪 vs 鹿島 レポート】
互いに退場者を出しながらも90分間の熱戦。結果はドローも見ごたえ十分! [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025521.html
279U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:17:21 ID:lgjVeLFg0
>>276
ブルーノはボランチとして使えるかも知れんが使う気にはこれっぽっちもならんな
ブルーノをボランチで起用して得られるメリットとディフェンスラインからブルーノが
外れる事によるデメリットを比較したらそういう考えを起こす気にもなれん
280U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:18:11 ID:exl5BcSV0
>後半36分、長居スタジアムの電光掲示板に「FC東京2−1ガ大阪」という途中経過が映し出された。

これってどうなのかね。
一歩間違えたら集中力切らすことにもなりかねん気がする。
京都は確か昇格試合でサポに対して「他試合の結果は見ないでください」って言ったらしいが。
281U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:18:21 ID:PxRcSUdK0
プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/

プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/

プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/
282U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:18:57 ID:XxMwNWT10
>>280
逆にモチベーション上がるでしょ
283U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:19:20 ID:6L2dz2X30
>278
確かに帰り道、一見さんらしき若い衆たちが、
「また来てしまうなぁ」と言ってたな。

>277
鹿スレで来なくてよかった、とか書かれてた orz
284U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:23:08 ID:exl5BcSV0
鹿スレより
676 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 21:40:48 ID:KAPNYy1kO
どうでもいいけど、あの森嶋の笑顔で
マリーシアってのは見習うべきだな。
日本一小汚いくせにあの態度が
全くそれを感じさせない。
まあ、満男には死んでもできない技だけどw


686 :U-名無しさん :2005/10/30(日) 22:00:37 ID:wl1PrUyRO
>>676
名付けて「モリーシア」という…
285U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:24:24 ID:PoZCeZh+0
ブルーノのラストの上がりはさすが

鹿島のCKは、クリアボールがセンターラインの所まで行っていなければ
おそらく笛だった。本当のラストプレーでの点を取りに行く動きがあの上がり
だったと思う。

286 :2005/10/30(日) 22:28:43 ID:FVRPGkwq0
>>280
Gが勝っていたならともかく、別にいいんじゃないかと。
燃料投入みたいで悪くないと思た。
287U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:32:05 ID:xJkXsTST0
しかし、毎年いろんなネタを振りまいてくれるぜ。


          そんなセレッソが大好きです!!!!!!

288U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:33:08 ID:9wHUWGT5O
>>279
それは俺もそう思ってるよ。
ただファビとトーミの両方が、出停になったときのことを考えて、
ちょっと思っただけよ。
289U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:34:40 ID:XxMwNWT10
2000年優勝争い
2001降格 天皇杯
2002昇格
2003天皇杯
2004降格争い
2005優勝争い
290U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:18 ID:WkNxYeZf0
「限界まできていた」とか言うぐらいだから、ファビは併走する青野の姿が
見えてなかったのかもな。

青野が声を出したとしても、あの瞬間のスタはすげえ歓声で
ファビに聞こえなかった可能性もあるし。
291U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:18 ID:qD186MBo0
現場で見てたけど、bsの映像見るまで
ブルーノの上がりとか全く気づいてなかったわ。
292U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:40 ID:75u0e7zk0
青野さんの3枚目のイエローは17節
12試合連続でノーカード
293U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:37:54 ID:NwkJ0z5r0
NHKのヌース映像見たが
今日の最後のファビシュート
メインスタンドからの映像じゃ
ずっこけ具合はもひとつ伝わらんなぁ
なぁ!A席ホーム側同志たちよ!

んなこと言っててもしゃーないがw
普段はツモれないから三日はツモリ気分で
第2に行くか・・・・マケンなYo!
294U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:39:09 ID:xJkXsTST0
>>293
いや、俺は黒部のドフリー外しの方がずっこけた
295U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:39:14 ID:gCoF3x0PO
前スレにいたイングランドのセレサポさんはどうしてるんだろ?今日の試合をイングランドで放送したらセレサポ増えないかな?w
そいえば山下真紀ちゃんだっけ?彼女もイングランドすんでるんだよね?
296U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:25 ID:qD186MBo0
黒部のはコケるというよりも
普通に腹立ったわ。
297U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:30 ID:gB6Sba/b0
謎の金髪、今日は観にきてたんかな?
298U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:33 ID:cMISATE50
>>293
ファミリー席から見てたけど、鞄までうつ伏せになってずっこけてる
アングルから見てると、また違ったずっこけ具合が味わえたぞ。

んなこと自慢しあっても・・・orz
299U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:33 ID:4XUmb4CU0
黒部のヘッドはなぁ。
本家大阪祭りの時の外しっぷりを思い出したよ。
300U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:44:36 ID:xJkXsTST0
おまえら長居第二の天皇杯見に行くよな。
俺は行くぜ





一人で
301青黒:2005/10/30(日) 22:46:01 ID:IkSZD4Bq0
微妙におまいらGJ
来週も期待してください
302U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:46:32 ID:WkNxYeZf0
黒部は一体どういうプレーをしたいのか、どんなボールが欲しいのか。
スタンドで見てる限りではさっぱり分からん。
なんか動きも鈍いし、ボールへの執着心も薄くなったような気がする。
やはりモチベーションにでも問題があるのだろうか。

そうは言っても次節は間違いなく先発するのだから、ここでもう一度意地を見せてくれ。
ホント頼むよ黒部。何だかんだいってスタでの声援も大きい訳だし。
303U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:46:33 ID:59hnSPGI0
>>299
俺は黒部の時には頭抱えた
俺はファビの時には腹抱えた

ファビには今日の試合を含め幾つ助けられたか分からんから責める積もりは毛頭ない。
で終了間際、青野さんがオーバーラップかました時「ブルーノ劇場キター!!」と思って
ワクワクテカテカしたのは俺だけ?
304U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:46:49 ID:TaUxcsKc0
>>295
背番号1/2の中の人はイングランドで結婚したんだよな。

今日の帰り、地下鉄に向かう最中に一見さんと思われる人たちが
「楽しかったなぁ〜、点入らへんかってもこんな楽しい試合ってあるんやな。また見に来よか?」
なんて会話をしていてこっちまで嬉しくなってきました。
305U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:46:56 ID:0Ow8wCYg0
>>258
ジルマール神は、現役の時地下鉄で長居に来てケンタッキーで食ってたら
競技場に来てたぞw
306U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:48:44 ID:gCoF3x0PO
シュート外した瞬間にはいはいくろべくろべって声に出そうになったよ・・・。
307U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:49:43 ID:cMISATE50
第29節終了時点
┏━┯━━━┳━━┯━┯━┯━┳━━┯━┯━┓
┃順│Team ┃勝点│勝│分│敗┃得失│得│失┃-30 -31 -32 -33 -34
┣━┿━━━╋━━┿━┿━┿━╋━━┿━┿━┫
┃. 1│G大阪 ┃ 54 │16│. 6│. 6┃.+25 │73│48┃h浦 a名 a宮 h千 a川
┃. 2│鹿島  ┃ 53 │15│. 8│. 6┃.+20 │53│33┃h瓦 a分 h横 a清 h柏
┃. 3│浦和  ┃ 50 │14│. 8│. 7┃.+22 │55│33┃a脚 h緑 a千 h磐 a新
┃. 4│C大阪 ┃ 50 │14│. 8│. 7┃.+. 5 │41│36┃a緑 h川 h分 a横 h瓦
┃. 5│千葉  ┃ 49 │13│10│. 6┃.+12 │48│36┃h磐 a瓦 h浦 a脚 h名
┗━┷━━━┻━━┷━┷━┷━┻━━┷━┷━┛
308青黒:2005/10/30(日) 22:51:07 ID:IkSZD4Bq0
露と消え露に消えにし我が身かな
なにわの夢も夢のまた夢
309U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:47 ID:b0fL3cwSO
まぁ今日は初めて長居に来た人たちも楽しめる試合内容やったし、次は是とトミーも戻って来るんやからもっと自信持っていいんちゃうか。
310U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:53:19 ID:gCoF3x0PO
>304
中の人?すまんがおしえて
一見さんの話を見てニヤニヤしてもうたw無理してでも誰か誘えばよかったorz
311U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:53:23 ID:0Ow8wCYg0
>>308
西野マジック炸裂中だなww
がんばれよwww
312U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:54:09 ID:LK6N/v8j0
次どこと とか 勝ち点差が とか 全然気にならん。

出場停止での代役が誰になるのか
それだけが気がかり
313U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:54:18 ID:cMISATE50
>>308
ご自分のことで?
あ、そっちは大阪じゃなかったっけ?
314U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:56:58 ID:lDx019SV0
携帯オヒサルより。ジョンコメ

[西澤 明訓選手]
レフェリーに異議を唱えたのは大人げなかったと反省しています。
勝てば上に近づけるチャンスだったけれど、決めるべき所を決められなかった。
最後のファビーニョのシーンを見ていて、ベンチから半分飛び出していたが、
ボールがそれた途端、静かにベンチに戻りました。



ジョン・・・www
315U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:57:14 ID:WkNxYeZf0
>ただ、次の東京V戦は、累積警告などでメンバーが変わる。
>天皇杯を含めた2週間でしっかりやりたい

このコバコメを見ると、リーグ戦を見据えた天皇杯でのサブ選手のテスト起用も
あるのだろうか。
316U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:57:26 ID:rJL0MYVg0
ゴール裏、弾道がシュート打ったところから外れてくところまで、
糸引いて見えたよw
317U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:57:55 ID:xJkXsTST0
ま、引き分けたとはいえ、青くせーけつが見えてきてるね。
318U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:59:00 ID:XxMwNWT10
退場処分の選手ってベンチにいてもいいの?
319U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:59:42 ID:uRQwIC6I0
>>310
背番号1/2の中の人やから山下巻き本人のことじゃないのか?
イングランドで在住の日本人と結婚したってHPに書いてあったし。
320U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:00:02 ID:gB6Sba/b0
>>318
ダメ
321U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:01:25 ID:gCoF3x0PO
ジャガもアキもあのシュートに関するコメントわざわざせんでいいと思うんだが
でもよほど悔しかったんかな
322U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:02:12 ID:WjP+MJmI0
出たときはそれはそれで、軽いプレーに冷や冷やしたりするけど
やっぱり是のサイド攻撃って相手にとって脅威なんだよな、と痛感。
特に後半、相手DFがヘロヘロになっている時に、トリッキーなドリブルで切れ込んでって
セットプレーを何度も貰ってくれるんとかね。
ああいうのって、それが直接ゴールに結びつかなくても相手に対して
じわじわ圧力になってるんだろうし。
徳さんも悪くないんだけどね・・・・・。早く帰ってきてくれと思ったよ。
323U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:02:55 ID:lEvEB1zV0
>>319
山下巻きって新種の巻き寿司か何かか?w
324U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:03:11 ID:gCoF3x0PO
>319
d!
結婚してたの知らんかったもんで・・・。
325U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:05:22 ID:gCoF3x0PO
是ってポジショニングも良いからその点でも相手の脅威になってんのかも
326U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:06:54 ID:WkNxYeZf0
最近の是は守備もいいよ。
ピンチの時には全速力で戻ってスライディングしたりディレイしたり
かなり守備にも貢献してる。
327U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:09:41 ID:XxMwNWT10
>>326
そのスライディングが危うい

けどあのパワー+スピードのドリブルは相手にしたらしんどいな
苔も肉食うか上半身筋トレしたらどないやろ
328U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:10:05 ID:G7c/q6ko0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010795.html

前節(10/23広島戦)、J1 200試合出場を果たした西澤選手。
試合前のセレモニーに訪れたパンクラス・鈴木みのる選手と共に舌を出してがっちりと握手
329名無し:2005/10/30(日) 23:10:36 ID:L6UyoWG+O
西澤達の出場停止は天皇杯じゃないの?
いくら緑とは言えきついだろ!
330U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:11:04 ID:WkNxYeZf0
>>328
いい写真だなw
331U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:12:35 ID:t9ML2hDE0
>>272
しかしブルーノFWモードの時の穴埋め担当選手がヌノというのが・・・
今日も怖すぎた。
332U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:13:30 ID:XxMwNWT10
>>328
いいね!!w
アキ人前で、こんなことやら無いイメージあるんだけど
333 :2005/10/30(日) 23:15:44 ID:t8AbdMnP0
コケはまずクロスの制度をあげろ
334U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:18:12 ID:t9ML2hDE0
>>328
ゴル裏からも、あの舌出しはよく見えてたよなww
335U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:21:30 ID:rJL0MYVg0
>>321
コメント取る人が、「最後のあのシーン、どうでしたか?」みたいに
聞いてまわったのかもしれん。
336U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:22:17 ID:I0id10U/0
なんか宮原がコケにパス出した後コケの方に寄っていったのって、
上がれやボケってことたっだのかな。
337U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:23:25 ID:TjdqKSLA0
>>328
その何枚かあとに、
コケが正座してる写真があった。
誰かに叱られてるみたいだw。
338U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:24:27 ID:GGlTcdn+O
試合終了で泣きそうな心境だったので大阪の街の誇りは正直うたえんかった

ロスタイム前からうたってたのに切り換えてくれたので
悔しさとか声にすることができた
サポの人ありがとう

つぎ、またチームと共に上を目指して戦いましょう
339U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:25:03 ID:75u0e7zk0
>>329

アキは2試合出場停止
1試合は天皇杯で消化
340U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:25:24 ID:lEvEB1zV0
次の天皇杯ホンダ戦、緑戦とBS中継3連発やな。
341U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:25:57 ID:WkNxYeZf0
テレ東くる
342U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:26:16 ID:XxMwNWT10
ドキドキ
343U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:26:46 ID:0Ow8wCYg0
ファビとナウロマは川崎までなん?>>出場停止
344U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:27:14 ID:MwxsRtxg0
>>340
ウチがこんなにBSで中継される日が来るとは
345U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:27:22 ID:XxMwNWT10
>>343
そうだお
346U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:28:33 ID:xJkXsTST0
あれ?緑戦もBS中継入ったの?やったー
347U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:29:10 ID:qFkFuedW0
348U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:32:06 ID:/fixlTmc0
やべっちかくじつにくる
349U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:22 ID:WkNxYeZf0
テレ東、結構詳細にやってたな。
350U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:23 ID:HaDpkTwS0
でも巧はナシ?
351U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:29 ID:XxMwNWT10
分かり切ってるのに、ファビのシュート入れーって思う自分がいる
352U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:53 ID:gCoF3x0PO
うるぐすもくんじゃね?
353U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:53 ID:Htku4Nvt0
>>336
宮原がコケにパス出し→コケが中にドリブル→宮原外に開く→コケが宮原にパス出し→宮原ドリブルで勝負

このシーン見て「逆やろ!仕事が!」と思った俺
354U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:34:23 ID:TjdqKSLA0
良く考えたら、
今日の前座のチビッコサッカーでも、
2度ズッコケてたな。こっちはゴールを決めた後だけど。
355U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:37:24 ID:gCoF3x0PO
売る具すきそう
356U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:37:30 ID:ITF6XwMU0
ところで今日、メイン前でポニーテールでユニ上下着てTV収録してたの榎戸タン?
SBからなんでようワカランかったけど、
軽快なステップ踏んだりタオマフで縄跳びしたりお茶目だた。ONAIRが楽しみ♪
カメラだけじゃなくて照明さんとかもいたような。
おはセレは相変わらずカメラさんだけだけど。
357U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:38:02 ID:WkNxYeZf0
やべっちそろそろ来るな
358U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:41:30 ID:pVgnZ+dU0
今の神戸は2001年のうちを見てるようだ
三浦がモリシとカブル
359U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:42:47 ID:gCoF3x0PO
あの場で敵誉めるのオシムぐらいだな
360U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:42:58 ID:/fixlTmc0
次だな
361U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:43:15 ID:/A/+feUf0
362U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:44:44 ID:XxMwNWT10
ガンバ負のスパイラルwwww
363U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:45:58 ID:pVgnZ+dU0
いえないチームが活きよいがなくなってきたな
364U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:46:53 ID:jurzpltj0
うちも実はトミーが抜けてから勢いはピーク時に比べるとさほどない
365U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:46:58 ID:0Ow8wCYg0
やべっちにウソ〜って言われたファビシュート
366U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:47:24 ID:XxMwNWT10
どんだけ願っても入らないか・・・
367U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:47:25 ID:WkNxYeZf0
やべっちはコバの記者会見も来たな。
ナレーションはミヨサワか。
368U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:48:01 ID:owZcxWlb0
ttp://osaka.nikkansports.com/oet/o-et-050708-0603.jpg
こんな画像あったんだ・・・
369U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:49:14 ID:gCoF3x0PO
コバちゃんすげぇ堂々としててカコイイ!!
ファビもあのシュートに関して堂々としたコメントカコイイ!!
370U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:50:07 ID:ZKX0ueYf0
久藤さんの献身的なプレイ
371U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:51:21 ID:qFkFuedW0
駆動は球際に強くなったな。
相手からボールを奪うことが多くなった。
372U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:23 ID:/fixlTmc0
これが2005クオリティ
373U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:53:21 ID:WkNxYeZf0
今年のセレッソが最終的にどんな結果に終わるかは別にして、
ファビのあのシュートはセレッソの歴史に刻まれるプレーになるだろうな。
374U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:54:22 ID:b0fL3cwSO
巧はなしか・・・
375U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:54:39 ID:/fixlTmc0
勝ち点3取れなかったのが今後どう影響するかは言わずもがな
376U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:54:55 ID:mgMph8Fb0
セレッソとサンガを対等に応援しているライト層のファンです。

今日の試合の最後は、ゴール裏の前の方、SB寄りで見ていた。
ファビーニョのシュートしたボールを目で追い、外れたのが分かり、
その場にずっこけてると、自然と自分の右側の上空を仰ぐ形になった。

目に飛び込んできたのは、A席全体が、椅子からずり落ちている光景。
しょっちゅう生で観戦するわけではないので、あんな光景は初めて見た。
勝てなかったのは残念だが、自分にとっては忘れられん試合になったよ。

しかし、黒部はなあ…。
来年、3年ぶりのセレッソ・サンガ戦で、黒部はどちらにもおらん気がする。

まあ03年元日、天皇杯決勝の鹿島戦での決勝ゴールを見たものとしては、
徳島でも、どこに行っても応援はするけどね。
377U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:56:18 ID:gCoF3x0PO
今度こそうるぐすかな
378U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:56:40 ID:qFkFuedW0
うるぐす
379U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:56:52 ID:jurzpltj0
まあ鹿に勝ち点3取られなくて良かったと言う試合でもあるんじゃね?
380U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:57:44 ID:qFkFuedW0
こんどは8
381U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:58:07 ID:gCoF3x0PO
うん短かったねうるぐす
わかってたけど
382U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:58:10 ID:b0fL3cwSO
すぽると来る
383U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:01:41 ID:P35YGZGJ0
最後にドラマなんかないwwwwwwwwwwwwww
384U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:02:47 ID:/fixlTmc0
モリシ唖然・・・
385U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:02:51 ID:92zZpt+2O
以外とすぽると詳しくやってくれたな
あの時の映像も出たし
386U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:02:56 ID:ERZoJsbAO
スポーツニュースのダイジェストでは、
今日のゲームの凄さと楽しさは分からんね。
387U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:02:59 ID:UcjJq/wK0
だめだーーーーーーーーー
何回見ても入らない・・・・
ううっ、ぐすっ
388U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:10 ID:uFr5LaoU0
すぽるとの扱いすげーーーー
389U-名無しさん :2005/10/31(月) 00:03:11 ID:gJl6Kssd0
返す返すも、ファビ…
390U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:21 ID:fflj23vC0
最後のカウンター
吉田→苔口→久藤→古橋→ファビ

ファビのシュートが外れたとき、古橋がうつぶせにベッタリ
391U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:26 ID:EipQhPBQ0
いらんこと言うなこの二人w
392U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:31 ID:rGyCWLjZ0
流石高木豊、息子がベルディユースに居るだけあって、ちゃんとしたコメントできるな。
393U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:35 ID:P35YGZGJ0
ファビ絶対残れよな
394U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:41 ID:02rJ8ysE0
ちかちゃんかわいい
395U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:03:49 ID:05+QNHEX0
他サポだけど最後のファビーニョのシュートは焦る必要なかったのにね
モッタイナス
396U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:04:05 ID:qFkFuedW0
でもよう、最終戦で勝てば優勝ってところで
あのファビのシーンだったら、確実に一週間は寝込むと思うぞ。

今日でよかったよ。
397U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:04:13 ID:/fixlTmc0
ちかちゃんかわいい
398U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:04:44 ID:aJR1mNMH0
シュート打つ前のファビの足、バタバタになっとるなw
よう走ったよ。次頼むわ
399U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:05:03 ID:HaDpkTwS0
>>388
カンテ〜レ製作のVだからでしょ
400U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:05:08 ID:LK6N/v8j0
>>395
もう、一杯いっぱいだったんじゃないかな

時間もロスタイムのロスタイムって感じだったし
401U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:06:04 ID:wJzFRh+B0
榎戸タンきてたの?
試合開始前にゴル裏でロビーの戯れてたのはジリーじりーじゃなかったのかな
402U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:08:21 ID:bvumDQ72O
>>394>>397禿同。とても癒された。
403U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:09:18 ID:BbDLfBAK0
>>400
オレもそう思うよあと5分早ければ入ってたよ
404U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:09:24 ID:JokI3SWy0
最後のファビと古橋はorzどころではなく五体倒地礼だったな・・・。
ちなみにこれ↓
ttp://f650gs.hp.infoseek.co.jp/KTM040411-05.html

まだワンプレイ残ってたらヤヴァいと思って「早く立て!」と叫んでしまったよw
405U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:11:29 ID:fflj23vC0
スタ写真スレに、長居が上がってた

前節(大宮戦)と同じスタとは思えんとか書かれてた(w
406U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:12:22 ID:eNeA/uNO0
最後のシュートが外れた後、ナウさまの倒れ方にワロタ。
いゃ、ワロタらいかんのだか、少し気持ちが紛れた。

去年の事を考えれば、こんな悔しささえ心地いい。
407U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:14:09 ID:92zZpt+2O
今日の体育のサッカーがんがろう。
ファビーニョのシュートの悔しさを晴らすぐらいがんがんミドル撃っちゃる!!
408U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:48 ID:y/szY+Za0
今日のナウ様は凄かった、改めて2005のすごさを思い知った
これで布部が進化してくれたら、どれほどいいか・・・

ところで、過去七試合見れてなかったんだけど
今日の試合は、みんなパスミス多くなかった?
それともいつもあんなもの?
409U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:17:21 ID:17RtBbFW0
今日は2つもエラいもん見てもうた
最後のズッコケファビと
帰りの長居駅で血まみれのおっちゃん。
410U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:18:30 ID:UcjJq/wK0
>>408
明らかに固かったよ
普段大観衆の中でやりなれてないのさ
411U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:18:34 ID:bvumDQ72O
4様がボランチに入ってからはあんなもんです。
412U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:19:08 ID:n8g1qXXq0
選手もゴル裏も同時にずっこけた。
この一体感は貴重だw

もう一度みんなで大笑いできるように、
次、がんばろう!

なんだかんだで毎試合楽しいや。
桜サポでいることが幸せだ。
413U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:19:14 ID:NOT3QWE20
>>408
向こうの寄せが厳しかったんで、パスが通しにくかったんだと思うよ。
普段はもっとスムーズにパスカット出来るし、パスも通せてる。
414U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:20:20 ID:y/szY+Za0
>>410、411
トンクス
やっぱり大観衆はいかんのかw
415U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:21:49 ID:PrmrotAe0
>>409
そ、それが長居の人身事故の・・・・・・・ガクブル
416U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:23:03 ID:bFyaqar30
>>409
助かったのか?なんで落ちたんだ・・・
417U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:23:34 ID:y/szY+Za0
>>413もトンクス
やっぱり、鹿も相当研究してきたんだろうね
過去の試合はニュースの断片でしか見れてなかったから
これで七連勝か、ある意味スゴスとサポながらビックリしてもうた
418U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:24:08 ID:rGyCWLjZ0
列車運行障害スレでは、電車が来ていきなり飛び込んだって書いてあったから自殺?
419U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:28:16 ID:17RtBbFW0
>>415,416
おっちゃん、電車にダイブ!
10メートルぐらいブッ飛んだ…
直後は意識あったけどその後はわからん…
駅員さん達が指探してた…。
420U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:29:30 ID:bFyaqar30
>>419
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
421U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:32:06 ID:92zZpt+2O
>419
マジかよ・・
まぁ死ななくてヨカタ
422U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:33:21 ID:td2/Yd3x0
>>419
マジで…?
423U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:33:51 ID:bFyaqar30
つーか、長居駅のホーム狭くない?
上り下りとも。せめてもうちょっと余裕見ろよな。
鶴が丘の高架の方も狭いの?
424U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:34:45 ID:juU/LHOD0
>>419
うわぁ、おっちゃんよくなってくれ。

それと岩政は病院に行ってCTとってくれ。
425U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:35:07 ID:gl4PAsmH0
>>419
下りホームで悲鳴聞いたが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
426U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:35:39 ID:juU/LHOD0
>>423
鶴が丘も狭いよ。
実際ちょっとこわい。
427U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:37:11 ID:UhA5dYcu0
岩政、西澤とやりあってたからな。
前半も潰しにかかってたし。
428U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:37:15 ID:6dzXxjMA0
>395
90分、ほんとにフルに走りまくって、で、最後の最後であのプレイでしょ。
ゴル裏から見てたけど、ニュース見たら味方ゴール前から走って走って・・・

ファビ、好きだ。今度のポスターかこいい!
次行こうぜ!あ、休みか
来年も頼むわ
429U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:37:38 ID:nba4OEs10
>>419
そんな事があったのか。
北西駐車場から出た直後、あびこ筋が全く動かなくなり、救急車が走っていったので
事故か?とは思っていたが。
430U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:37:42 ID:6D9OWtPi0
まあ飛び込んだんならホームの狭さは関係ないけど…
鶴ヶ丘も長居も、階段やエレベーターのあるところは
マジで狭いからね。もっと余裕持って作れよ、後から
階段付け足したわけじゃないだろうが、と。
431U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:38:56 ID:rDVhponZ0
>>398
並の選手ではああいう場面まで持っていける事は少ないと思う。
ああいった場面を最近何度も見せてくれてるって事は、
やっぱり裏の取り方が上手いんだろうな〜

つーわけで次の同じ場面で決めてくれい。
432U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:32 ID:hwWRbQJc0
>>419
マジですか
そういや俺の乗ってた電車が
ぶつかったから車体点検がどうのとか言ってたが…。
433U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:47 ID:6D9OWtPi0
あの状況で、先陣切って駆け上がったファビ&青野さんはマジで惚れた!!
誰が責めれようか!!


黒部はもちっと落ち着いて決めていこうね。
434U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:53 ID:bFyaqar30
>>426
そうなんだ。なんであんな設計なんだ・・・
階段のところなんか2列に並んで歩くともう危ないんだよなあ。怖い駅だ。
435U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:41:25 ID:6D9OWtPi0
おっちゃん助かって良かったね。俺、東京住んでたころ中央線でトマトみたいになったの見(ry
436U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:42:41 ID:CHLg0jpM0
>>419
迷惑なおっさんやな
自殺するなら水死しろ。
437U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:44:15 ID:juU/LHOD0
>>433
責める人間なんかおらんでしょ。
ファビーニョすげーわ。
ブラジルのベストイレブンいうのはおっとろしいもんなんやね。
438U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:45:46 ID:3U9YoOZJ0
887 :名無しさん@まだアップしてます :05/10/30 15:24 ID:ak4Lsq12
久藤ファンタスティポ
375 :名無しさん@まだアップしてます :05/10/30 16:30 ID:hGufB9r+
久藤のクロスはエロイね
376 :名無しさん@まだアップしてます :05/10/30 16:30 ID:xiWR56vQ
>>375
セクシイと言え(w

というわけで、今日の久藤はロマンティックを超えてファンタスティポ&エロい&セクシイでした。
439U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:45:50 ID:6D9OWtPi0
しかしあの状況のコーナーからのラストプレイで点取りに行った選手たちを見て
セレッソ変わったなーって思ったよ。やっぱり上位争いして注目されるって選手にとって凄いプラスだと思った。

>>437
他サポからも、ブラジルトリオは評価高いもんね。そういうの聞くとニヤニヤしてしまう俺がいる。
フロントは絶対ファビを逃すなよ!!
440U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:46:21 ID:M6U1pT2P0
プロジェクトX風にいうと、

ロスタイム3分、鹿島最後の攻撃も不発に終わり、
両陣営の選手たちの脳裏を引き分けという言葉がよぎった時、
セレッソ側にたった二人、目の光が消えていない選手がいた・・・

って感じだった

他の全員の足が止まってる時、猛然と二人だけで走り出した
青野ファビ。
うおおおおおお、いけええええええ!!って、今日の試合で
一番気持ちが昂ぶった瞬間だった

441U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:48:58 ID:OsKwQubw0
SBで見ていたけど、最後のアタックに
は鳥肌立ちました。
442U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:49:10 ID:UcjJq/wK0
今回のポスター、ファビだからな
しかもむちゃくちゃカッコいい!!!
443U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:50:08 ID:CHLg0jpM0
おまえらもし最後外したのが4様だったら叩いていたんだろ?




漏れもだけど。
寝る。
444U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:51:06 ID:1gltv8MJ0
>>441
自分もSBでした。
最後はまわりもうみんな総立ちでしたよ。
試合後は脱力して、泣けてきた。
445U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:04 ID:6D9OWtPi0
4様が先陣切って走って行く選手ならまだ期待値も上がるんだが・・
なにはともあれ、今日の試合で選手もサポも気持ちが切れてないのが凄くうれしい。
上位との対決は無いけど、行くとこまで行ってやる。
446U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:39 ID:bFyaqar30



            ナウロマは12月にキングカズと呼ばれることになるのであった・・・

447ファビーニョ:2005/10/31(月) 00:54:29 ID:WCSQXqkr0
カウンターして走る瞬間にシュートを打とうと
思ったのですがシュートコースがありません。
GKのソガハタを思いっきり抜き去り体勢を
整えゴールにダッシュしたのですが芝生でつまづき
シュートを枠外にブッ飛ばした瞬間に皆にずっこけられました。
慌てて「これだけのゲームができたことが満足だ。」と言い訳したのですが
どう見ても来年桜で出直しです。
本当にありがとうございました。
448U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:56:16 ID:1gltv8MJ0
>>447
VIPPER ファビw
449U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:01:33 ID:d6zj9LUcO
オレもSBで見てたんですけど、ファビが最後のシュート外した瞬間胸が裂けそうになりましたわ。
というか痛くて苦しかったw
一緒に来てた連れは悔しさでかがんでると思ってたみたいですけど、息も出来ず苦しくて死ぬかと思いました…あれはマジで心臓に悪い…orz
でも、最後まで魂込めて走ったファビ&青野さんには頭が下がる思いです。どうか来期も残って欲しいなぁ。
450U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:03:51 ID:6D9OWtPi0
19好きな人はこういうの好き?
ttp://www.imouto.tv/index2.html
451U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:07:57 ID:VYEOj0W30
つーか俺長居駅で救急隊がビニールに包まれた何かを
ストレッチャーで運んでるのを見たんだけど、あれってもしかして、、、
452U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:08:53 ID:juU/LHOD0
>>450誤爆にもほどがあるw
453U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:09:39 ID:PrmrotAe0
確かに実況のアナも鹿のCKで「さぁこれがラストプレーになるでしょう」って言ってた位だからあんなカウンター想像しなかったんだろうね
最後まで心の折れない助っ人で本当によかったよ




来年もいてね

是は早く帰化w
454 :2005/10/31(月) 01:09:43 ID:mg1Kx4iu0
>>450
どこのスレの誤爆だ(w
455U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:10:10 ID:llsgcCvR0
ラストプレーの前のセレッソのCKで、ファビが最初コーナーに行ってフルとキッカー変わったんだけど、
その時点でもう体力切れてるのが目に見えて分かった>ファビ
それでも最後のあの走りを見せてくれたことがもう…(つA`)
ホント来年もよろしくと言いたい
456U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:13:17 ID:c0f+Itcn0
是は帰化してラモスを越えてくれ。

まずはJリーグカレーからスタートな。
457U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:14:17 ID:c0f+Itcn0
>>447
最後の2行目に447のファビ愛を感じた。
458U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:15:20 ID:o/QRpuVK0
他サポだが、ファビみたいな選手持ってるあんたらほんとに幸せ。
試合中アレだけ走って、しかもあの場面であれだけのダッシュ力。
日本人選手ならあそこまでイケンわ。しかもシュートも打ててないだろう。
ほんとにチームのためを思って、プレーしている男なんだな。
他サポながら、ファビの頑張りに涙出かけた。うらやましいわ。
うちらは優勝の可能性ないけど、セレッソには好感持ってる。
俺が言うことでもないが、最後まで頑張ってや。
それとファビの残留願ってる。厳しそうやけど。
いやあ、ええ試合見せてもらった。
459U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:23:57 ID:6D9OWtPi0
前スレでID重複させてた者(大体大近くに在住のほう)だが、まさか450と同じIDだとはwww
460U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:25:48 ID:iX0ZDh9iO
セレサポの俺でも今のブラジル人選手の献身さには泣ける
東欧の電柱二人ときたら・・・まぁ今更過去を振り返ってもしょうがない
今は前に進むしかない
461U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:47:41 ID:P35YGZGJ0
東欧の電柱二人warota
462U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:54:46 ID:td2/Yd3x0
>>450
正直にどこの誤爆か言えw
463U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:59:16 ID:VubP/W720
緑戦の後、川崎−大分−横浜と1週間で3試合の連戦になるから
ファビと久藤は休養十分で大分・横浜戦を迎える・・・
と無理矢理前向きに考えて今日は寝る。
464U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:20:49 ID:usY54qpR0
川崎戦は箕輪が代表戦スタメンフル出場でセレ戦欠場とか。ならないかな。
465U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:29:45 ID:X0rvpa0X0
>>439
選手が前向きになった一つの要因として、コバが最後に切ったカードが
フジモンではなく宮原だった、というのも大きいのではないか、と勝手に思ってる。
あそこで攻めよう是、という意思を見せた事が選手にも伝わったと俺は思ってる。

選手がこの試合の意義を感じてた、ってのももちろんあるとは思うんだけどね。
それでは俺は寝る、おやすみセレスレ。
466U-名無しさん:2005/10/31(月) 03:25:23 ID:Ve9RmrtZ0
いつも試合後直帰しても、試合の感想話には間に合わなくて少しさびしい。
でも今日は、すでに書きたいこと全部書かれてた感じw
ファビと2005の出停もいつか来るのは覚悟してたし。

大阪とは縁もゆかりもないモンだけど、このチーム好きになって、応援してて
良かったと思えたよ。
467U-名無しさん:2005/10/31(月) 04:49:33 ID:FiHhwz5c0
ファビーニョは、本当にすごい選手だと思う。
なぜブラジル代表になってないのか不思議。
ブラジル代表の水準は、もっと高いのか?
ファビーニョ以上のプレーヤーが
この世に存在しているのが信じられない。
468U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:06:31 ID:Xp/vaZ4K0
おはようコールの日刊スポーツのオヤジ、
昨日の試合の映像でウチのことをずっと言われへんとこと間違って連呼してた。
隣のアナウンサーも訂正せーよ!
469U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:17:50 ID:hAY8dkVQ0
C大阪、あとひと息!残念ドロー 
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200510/31/socc186810.html
◆ 勝ち点5差に5チーム ◆
 戦国Jを演出だ。2位の鹿島とホームで対戦したC大阪が壮絶ドローを演じた。8枚のカードが飛び
交った乱戦は両チーム1人ずつが退場する波乱の展開。後半ロスタイムにMFファビーニョが決定的
なチャンスを逸して、勝ち点1を分け合った。連勝は7でストップして順位も4位に後退したものの、G大
阪の敗戦で首位との勝ち点はわずか4差。残留争いを演じた昨年とは一転、今季は優勝戦線で存在
感を発揮する。
470U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:18:31 ID:hAY8dkVQ0
◆ 小林監督前向き「差は縮まった」 ◆
 <C大阪0−0鹿島>気まぐれな女神に、最後まで振り回された。後半もロスタイム。古橋が前線へ
ロングボールを送ると同時に、ファビーニョも落下点へ走り始めた。GK曽ケ端との競り合いを制し、無
人のゴールめがけて右足を振り抜く。ラストプレーで“サヨナラゴール”…のはずが、ボールはトラック
を転々…。今季2番目の27708人を飲み込んだ長居のスタンドも、MAXのため息に包まれた。
 「あの時点で体力の限界だったし、どこに外れたのかも分からない。残念だけど、あのポジションまで
行けたのが奇跡だと思うよ」
 ヒーローの座を逃しても、助っ人は胸を張った。G大阪への挑戦権を懸けた直接対決。意地と意地、
執念と執念の激突がノーガードの打ち合いを演出する。後半9分に新井場がレッドカードで退場すれば、
8分後には西沢も2枚目のイエロー。10対10でも攻撃に徹する戦いは両軍に想像以上の疲弊を強いた。
 「勝ち点1を取れたし、いいゲームだった。G大阪が負けて、上との差も縮まったからね」
 小林監督は壮絶なスコアレスドローを前向きにとらえた。連勝は7で止まって4位に後退する一方で、
首位G大阪との勝ち点差は4。射程圏に捕らえただけでなく、上位5チームが5差にひしめく大混戦に持
ち込んだ。残り5試合。真価を問われるのはここからだ。
 「V争い?首位と1試合で逆転できる中に入ってこないとね」
 西沢の言葉は、裏を返せば“色気”が出てきた証拠だ。次節の東京V戦(11月12日)は西沢、ファビー
ニョ、久藤が出場停止。優勝の条件として、選手層の厚さが試される。残留争いから1年でV戦線のキ
ーマンへ。勝利の女神は最後に振り向かせればいい。
471U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:27:31 ID:OkfCCTTpO
この二週間でコバのお手並み拝見
誰を使ってどうやりくりするのか楽しみだ
472U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:58:26 ID:aaSps8NL0
モハヨウセレスレ。喉ガラガラ。
なんだかんだで今週また試合なんだな。
いい具合に切り替えができそうだ。選手もそうだといいね。

では仕事いってくるノシ
473U-名無しさん:2005/10/31(月) 07:31:19 ID:bFyaqar30
天皇杯、じゅんや出番あるかな?
          黒部
      コケ ホセ 徳 シャケ
         鶴見 4
        柳 山崎 ゴリ
          いとー

あたりですか?ホセは絶対でそうだが・・・
474U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:07:22 ID:9xzE5nHv0
天皇杯マジでどうすんだろうな。
意外とベストメンバーで臨みそうな気もするし、シャケやフジモンやツルミン辺りを
試しそうな気もする。
475U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:08:46 ID:uA04WHKz0
◆C大阪連勝7でストップ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051030_40.htm
 この日最大のチャンスは後半ロスタイムにやってきた。相手CKのこぼれ球をつないだカウンターで、
MFファビーニョが鹿島GK曽ケ端と1対1。ペナルティーエリア外から1度目のシュートが、飛び出して
きたGKに当たりこぼれると、誰もいないゴールへの道が開けた。しかし「限界がきていた」ファビーニョ
のシュートは無情にもゴール右に外れた。

 「負けなかったことは次につながる」。最後に勝ちをつかみ損ねたドローにも小林伸二監督(45)はポ
ジティブだった。今季3戦3勝と得意にしていた鹿島に、前半から押し込まれた。それでも「DFラインは
体を張ってくれていた」とFW森島も感謝しきりのDF陣は、最後まで集中力を切らすことなく、FW本山
のドリブルをつぶし、MF小笠原のパスをはね返し続けた。「失点ゼロで仕事はできた」と、DF柳本も胸
を張った。連勝は7で止まったが、鹿島を完封したという確かな自信は得た。

 順位は4位に後退したが、勝ち点1は積み上げた。しかし、次節11月12日の東京V戦には累積警告
で西沢、ファビーニョ、久藤が出場停止。だが、森島は「前進できた。次はしっかり準備をして勝ち切る」
と前向きだった。(金川 誉)

★C大阪、連勝ストップも首位に急接近!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005103102.html
C大阪の連勝は7で止まった。だが、リーグ11戦連続無敗を守り、勝ち点は首位G大阪に4差とした。
FW森島は「前進できた。次はしっかり準備をして勝ち切る」と前を向いた。勝ち点で鹿島に並べなかっ
たが、小林監督は「何度かチャンスはあった。負けていないし、次につながる」と前を向いた。

■記録メモ

C大阪の元日本代表DF柳本啓成が、J1リーグ通算300試合出場を果たした。史上17人目。33歳の
柳本はJリーグ発足の93年に広島でデビューした。
476U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:12:27 ID:0xhf5kmqO
康太より鶴見の方が優先順位が高いとは思えない。
あと普通にファビが出てくると思う俺がいる。
477Uー名無しさん:2005/10/31(月) 08:15:45 ID:1EI5+/Wp0
最後の場面 ファビとブルーノがあそこにいるのは本当にすごい ブルーノにパスを っていうけど
GKいないし オフサイドになるんじゃない?
478U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:23:15 ID:9kIUb+Wx0
試合中、スタで逮捕劇があったんだな…カメラマンになりきったヤツみたいだけど、気付かなかった。
479U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:40:43 ID:lbqeaw/e0
>>477
ゴールライン上に名良橋
480U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:51:31 ID:lFxYt02U0
>>477
ンガハタとナラハシがいたから切り替えしてンガハタかわして
横の青野さんにパスしてたらオフサイドにはならない
481U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:53:43 ID:ne4/snQU0
>>455
ドウイー
意識朦朧としてんのかと思ったお
ファビはホントによくやってくれた。

鹿スレで拾った↓
890 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 01:59:34 ID:ds90QWod0
>>884
鹿島にもきてね、アクセスは比べ物にならないけど食べ物なら自信あるんでw

後大阪の夜番組がエロくて寝れませんでしたがナニカw夜美女(*´Д`)ハァハァ
482U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:55:22 ID:bvumDQ72O
>>478詳しくおせーて
483U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:57:47 ID:eRHKuX31O
相手選手に関係なくボールと平行または後方にいるプレーヤーはオフサイドポジションにならない。パスだしより前にボールの前にとびだせばオフサイド
484U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:08:58 ID:GBXm7CZq0
W杯ブラジル戦の中継で・・・

「中盤の底は5番のファビーニョと6番△▽。
ファビーニョはJリーグのセレッソ大阪に所属していたファビーニョです」

とかね。

うちにいたままセレソンてないかな。
あったら欧州行きも無くなると思うんだけど、それとは別か。
485U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:11:51 ID:LThCGqjQO
ファビのポスターかっこいいね!
4様もスーペル ボランチになってね!
486U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:17:18 ID:/ZaD8+2f0
>>484
ユーベのエメルソンをはじめ、ブラジルにはさらに凄いのいるからね・・・
でもファビは若いし、是非セレソン目指して欲しいね。

セレッソからセレソンへ
487U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:18:49 ID:1UQ+zi0d0
遅ればせながら、柳、300試合出場 オメ
488?:2005/10/31(月) 10:00:17 ID:Gcojorey0
>470
>勝利の女神は最後に振り向かせればいい。

振り向いてほしい…ホントに。
489U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:07:01 ID:uA04WHKz0
C大阪、鹿島と大荒れ死闘ドロー/J1
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-051031-0023.html

C大阪西沢にパンクラス鈴木みのるが激励
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-051031-0022.html
490U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:09:51 ID:/ZaD8+2f0
そっか、アキは2回目のイエロー2枚だから2試合停止の可能性があるんだ・・・
491U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:13:04 ID:rpN7ZH7y0
>>490
アキは黄2枚退場なので1枚カウント扱い(つまり通算7枚扱い)
だから累積警告の出停はないよ
492U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:16:25 ID:jaan21D30
>>491
今季の退場が2回目だから、2倍ルールで2試合停止の事かと
http://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/warning.htmlの下の方
493U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:21:22 ID:yNLaWHAK0
つまりは出停明けてもジョンの累積リーチは変わらずってことか。
494U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:21:59 ID:/ZaD8+2f0
>>491
>>492フォローどうも。

あとJリーグ規律委員会が2試合と裁定を下さないとも限らんのです。
発表は水曜日ごろだっけ・・・?今回天皇杯があるから早いかな?
495U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:23:03 ID:9xzE5nHv0
C大阪、鹿島と大荒れ死闘ドロー
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-051031-0023.html
 C大阪が死闘を演じた。優勝の行方を占う2位鹿島との対戦は0−0の痛み分けになった。
後半9分に鹿島DF新井場が一発退場すると、9分後にC大阪FW西沢明訓(29)が2枚目の
警告で退場する荒れた試合となった。10対10の激しい攻防戦の最後は、後半ロスタイムの
ラストプレーでMFファビーニョ(25)がフリーのシュートをゴール右に外して終わった。首位
G大阪は1−2の逆転負けで今季初の連敗。優勝争いは勝ち点5差にG大阪、鹿島、浦和、
C大阪、千葉の5チームがひしめく大混戦になった。
 奇跡を呼ぶシュートはゴール右に外れていった。後半ロスタイムのラストプレー。時計は
48分58秒を指していた。鹿島CKからのカウンター。古橋のサイドチェンジを右サイドでファ
ビーニョが受け、鹿島GK曽ケ端と1対1になった。1度、弾かれたボールを再びキープした
ファビーニョの前は、無人のゴールしかない。しかしシュートは枠を外れ、サポーター席へ
転がっていった。
 死闘だった。「限界でした。(ボールが)どこに外れていったのかもわからない。最後、あの
ポジションに自分がいたことが奇跡に近い」。ファビーニョはそう言ってうな垂れた。勝利は
逃した。それでも鹿島に倍の18本のシュートを浴びながらも最後まで攻撃の手を緩めず、
勝ち点3を奪いにいった姿勢に、今季2番目の2万7708人の大観衆は暖かい拍手を送った。
496U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:23:31 ID:9xzE5nHv0
 これが重圧か−。鹿島との大一番を前にしても、西沢は優勝という言葉を封印していた。
「まだそんな位置にいない。目の前の試合だけに集中する」と繰り返した。しかし、まだ見ぬ
タイトルへの思いが、激しいプレーへとつながった。前半から鹿島DF岩政と一触即発の事
態になった。そして後半17分、シュートの態勢に入った際に岩政の足を引っ掛け、2枚目の
イエローで退場。意地と意地がぶつかり合い、両チーム合わせて9枚のカードが飛び交う荒
れた試合だった。
 連勝は7で止まった。順位は4位に後退したがG大阪が敗れ、首位との勝ち点差は4に縮
まった。リーグ戦は8月下旬から11試合、負けていない。古橋は「まだ全然いける。優勝す
るため勝ち続ける」と言い放った。次節以降はファビーニョ、久藤が累積警告で2試合の
出場停止。退場した西沢も2試合の出場停止になる可能性が高く、苦しい状況になる。それ
でも西沢は「次はみんなに託すしかない。とにかく最終節まで(優勝の)緊張感のある中で
やっていきたい」。逆転Vの可能性がある限り、最後まで諦めるわけにはいかない。
497U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:24:35 ID:9xzE5nHv0
C大阪西沢にパンクラス鈴木みのるが激励
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-051031-0022.html
 パンクラスの鈴木みのるが長居スタジアムに激励に訪れた。試合前には、前節広島戦
(23日)にJ1通算200試合出場を達成したFW西沢に花束を贈呈した。鈴木は「(西沢に
は)2年前くらいに大阪の街でナンパされたんだ。アイツ、今年はフェアプレー賞を狙うとか
言っていたのに、全然ダメだね」と退場した親友に辛口のコメントを残してスタジアムを去った。
498U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:28:49 ID:1UQ+zi0d0
>>490-492
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2005010001_000031_W0710_J.html
アキは、1試合で2枚黄色(今年2回目)なので、
大会に関係なく直近の2試合(天皇杯+リーグ)が出場停止。
次のリーグ戦(対緑)は、アキ・ナウ・ファビの3枚欠けなわけだ・・・・
で、次々戦(対川崎)も、ナウ・ファビが出られない。
一方、リーチがモリシ・ブルーノとトミー。

トミーが緑戦で復帰して黄色を受け、モリシ・ブルーノも一枚ずつ受けると・・・・
川崎戦では、モリシ・ナウ・ファビ・トミー・ブルーノが出場停止となる
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァン
499U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:32:01 ID:DzrBYe6z0
>>494
●退場による出場停止につき、一つの大会で懲罰基準の同一項目による処分を繰り返し受けた場合は、
同基準に定める出場停止試合数の2倍となります。

とあるから2試合は確実。


>>498
・・・。crz
500U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:33:13 ID:1UQ+zi0d0
>>493
いやいや、アキは1試合に2枚黄色が2回=計4枚
4・13・18・26節に各一枚=計4枚(27節出場停止)だから、
累積枚数は、0復帰してるよ。
川崎戦では、綺麗な体で戻ってくる。
501U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:36:14 ID:ERZoJsbAO
今のファビなら代表に入ってもおかしくないんだけどね。
ヘナトよりは上だと思うけど。
それには欧州で活躍しないとダメなんだろうな。
もう一年残ってほしいなあ。
502U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:39:40 ID:DzrBYe6z0
去年ヨシトって結局黄紙何枚だっけ?
ヨシトが帰国した時、「あれ?西澤さん、イエローこんなに集めてどうしたんすか?
え?黄紙退場2回?ふーんw」とか言われても返す言葉は・・・。
503U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:40:52 ID:/ZaD8+2f0
>>502
「嘉人がいなくなって問題児がいなくなったから、俺が問題児になる」
と有言実行しているアキが素敵過ぎるわw
504U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:49:49 ID:KI3u6cdl0
エロTの番組での柳インタビュー
「腰痛で苦しんだことがあるのでまさか300試合出場が達成できるとは思わなかった
です。本当に皆様には感謝しています。」
「腰痛の持病があるので健康には食事面から細心の注意を払っています。」
「結婚したことでサッカーに集中できるのはありがたいです。」
「ステージ制覇の経験はあるけど1度も優勝したことがないのでなんでも
いいから優勝したい、特に天皇杯準優勝3回というのは現役では僕とモリシだけなので
ぜひ獲得したい。」
「目標は広島時代にお世話になった松田さん(現福岡監督)や嶋さんのように35点歳まで
現役でいること。」
「これからも暖かいご声援よろしくお願いします。」
以上
505U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:50:04 ID:67L9r9og0
ファビーニョがブラジル代表入りしたら、日本対ブラジルの試合でも俺はブラジルを応援するよ。
506U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:52:50 ID:9xzE5nHv0
C大阪 劇勝チャンス外した
http://www.daily.co.jp/soccer/2005/10/31/192814.shtml
 J1、第29節最終日(30日)、3分間の後半ロスタイム終了寸前だった。MFファビーニョがGK
曽ケ端を右に振り切る。鹿島ゴールは必死に戻る名良橋だけ。千載一遇のチャンスだったが、
ファビーニョのシュートはポスト右を通過した。同時にピッチにへたりこむC大阪イレブン。前節
終了時点で2位と3位の直接対決は0―0のドローで幕を閉じた。
 「限界まできていた。疲れ切って自分の蹴ったボールも最後まで見えていなかった」と、ファビ
ーニョは力なく話した。勝利だけを目指し、死力を尽くして放ったカウンター攻撃でチャンスを作
った。「あそこまで走ったのもファビーニョだから。お客さんも納得したんじゃないでしょうか」と
西沢。劇的勝利は逃したが、セレッソのサッカーは貫いた。
 イエロー7枚にレッド2枚。優勝戦線の生き残りをかけた一戦は死闘となった。後半9分、MF森
島寛を倒した鹿島DF新井場が一発退場。同17分には鹿島DF大岩へのスライディングで、西沢
が2枚目の警告で退場。10対10となり、タイムアップの瞬間まで激しいしのぎ合いが続いた。
 9月3日からの連勝は7でストップ。しかし8月以降のリーグ戦無敗は続いている。首位G大阪
との勝ち点差は「4」。まだチャンスはある。
 「負けたら優勝はない。気持ちを切り替えて次に向かう」と古橋が話すように落ち込む雰囲気は
ない。西沢に加え、累積警告のファビーニョ、MF久藤を欠く次節・東京V戦(11月12日・味スタ)
が正念場。奇跡の“桜”満開を信じて走り続ける。
507U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:53:14 ID:DzrBYe6z0
エロTはあれだね、アメフトのついでに来たわけだ。
夜中にMBSでやってた関関戦に出てたわw。
508U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:54:27 ID:8C6KCkvq0
>>505
もし、古橋や下村が選出されたら君はどうする?!
509U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:01:53 ID:KI3u6cdl0
>>507
金曜日の番組はまるごと言われへんスペシャルやって
犬サポと偽って犬応援のメールかファックス送ったろか・・・
510U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:14:39 ID:Zp81Pijs0
まああれだな。
あいかわらず観客の多い試合は勝てていないが、
それでも見てておもしろい試合ができるようになってきてる。
いい傾向だ。
511U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:30:06 ID:ne4/snQU0
>>509
犬サポに迷惑かけるな
512U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:48:37 ID:vXoHqbLE0
>>508
よし会社から犬激励のFAX送ったろ。
>>511
言われへんサポ乙
513U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:49:26 ID:vXoHqbLE0
間違えた>>509やったな
514U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:55:50 ID:9SoUIwae0
>>509
2勝しといて名前まで使うの?

・・・・・
515U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:58:06 ID:vXoHqbLE0
>>514
だから言われへんサポ乙
516U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:10:19 ID:yN3DNrd90
>>509
捨てアドだったら読まれないかな?

鞄がJリーグのCMに出ていた、初めて聞いた。
517U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:19:08 ID:3U9YoOZJ0
>>502
イエロー10枚とレッド2枚(累積2枚1回(高山の大記録の試合)、1発レッド1回(鈴木啓太に一発やらかした試合))
ちなみに去年の西澤は29試合出場(うち途中出場1)でイエロー4枚

>>494
まぁ、どっちにしろ2試合でしょう。2倍ルール適用だから1試合停止はありえないし、
複数試合停止に相当するプレーもなかったからそれ以上の停止になることもない。
518U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:24:02 ID:yN3DNrd90
うちのレギュラークラスでチーム内のフェアプレー賞って誰なんだろうか?
519U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:27:14 ID:d6eS7oFR0
>>518
わかってて書いてないか?(w
レギュラー「クラス」なら、もちろんあの人だろ。
520U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:31:47 ID:usY54qpR0
>>518
オレは青野さんにあげたい!
521U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:32:37 ID:yN3DNrd90
>>519
そういや4様って結構無意味なファールしている印象があるけどカード貰ったの
あまり見たことないもんな。
522U-名無しさん :2005/10/31(月) 12:33:52 ID:9xzE5nHv0
意外にも鞄がフルタイム・フル出場で黄紙0だったりする。
523U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:39:34 ID:9xzE5nHv0
セレッソのDF陣は総じて警告が少ない方だと思う。

あとホセは前の選手ではあるが、
あの出場時間で警告1枚というのは素晴らしい。
524U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:47:04 ID:9SoUIwae0
525U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:48:56 ID:9xzE5nHv0
「DF陣は」って書いてるだろ
526U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:51:41 ID:9xzE5nHv0
まあよく考えれば、DFラインより前の選手が激しくチェックに行ってるから
MF〜FWのファールが多くなってるとも言えるが。
527U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:59:08 ID:8C6KCkvq0
さらによく考えると前めの選手がもらうカードは抗議が多い
528U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:05:19 ID:s5TPtvG+0
ttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1total/20050100_W0314_J.html

余談だが、今年のGKの防御率

鞄はそれほど悪くないね。代表の楢崎の方が悪いくらい。
立石とか西川、それに怪我したけど、ほぼフル出場の下田あたりがスゴス


ワースト1,2がセレッソ出身者というのも・・・
529U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:34:46 ID:spo0uU+X0
   G大     鹿島     浦和/C大   千葉
69 5勝     
68         5勝
67 4勝1分   
66 4勝1敗    4勝1分
65 3勝2分    4勝1敗     5勝        
64 3勝1分1敗  3勝2分              5勝
63 3勝2敗    3勝1分1敗   4勝1分   
   2勝3分 
62 2勝2分1敗  3勝2敗     4勝1敗    4勝1分 
            2勝3分
61 2勝1分2敗  2勝2分1敗   3勝2分     4勝1敗
60 2勝3敗    2勝1分2敗   3勝1分1敗   3勝2分



最低でも4勝1分でいかないかんのね。
530U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:51:56 ID:KmU0WI0N0
流れを読まずに・・・

自殺図り線路飛び込み…レールの間の溝にはまり無事
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005103114.html

531U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:57:40 ID:9xzE5nHv0
>>530
これって・・・・。
つうか、よりによって試合直後の混雑した時に自殺を図らんでも・・・・。
532U-名無しさん:2005/10/31(月) 14:00:22 ID:gSRVf99G0
>>529
GJ!
かなり分かりやすい

しかし出場停止のファビがポスターとは、、、
533U-名無しさん:2005/10/31(月) 14:12:55 ID:Lj8murY30
>>504
おさるは天皇杯によほど思い入れがあると思ったら
2年連続準優勝の苦い過去があるんやね。
こんどこそ優勝したいな。
>>509
漏れもファックス送ろうかな?
別に犬サポじゃなくっても犬応援のメッセージ送ってもいいわけだし。
>>530
未遂でもあとでJRから多額の賠償金請求されるで、おっさん。
534U-名無しさん:2005/10/31(月) 14:30:50 ID:dPEO2gU00
アキはてのひらによしとよしとと書いておけばいいじゃないかな?
535U-名無しさん:2005/10/31(月) 14:59:44 ID:8xd/5+oT0
いつも試合が終わった後に総合案内所前の移動販売を見に行くんだけど、
昨日のほとんどが売り切れになってた。
ワゴンは勿論、車の方もほとんど売り切れ。
一見さんと思われる人達はタオマフや旗を買ってる人が多かった。
引き分けとは言え面白かった昨日の試合を見て
一人でも多く長居に通ってくれるようになって欲しいなあ。

チラシの裏
536U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:05:25 ID:gWb+tUzz0
木曜は天皇杯ですよ!
って一見サンに向けてもっと宣伝したらよかったのにね〜

主催が違うとスポンサー関係とかややこしいのかな〜?
537U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:06:01 ID:mNzADhgQ0
そうだね。
今年は最終戦がホームだからなんとかどんな形でも
可能性があるように粘ってほしい。
538U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:06:17 ID:8xd/5+oT0
539U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:12:29 ID:d6eS7oFR0
>>538
ああ、これが>>478の件なのね。
540U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:31:56 ID:PyUVsMe50
4シーズンほどJ1とJ2のラインで
落ちた上がった残ったとワーワー言うてたから
今年は中位でマッタリ終盤を迎えられたらえーなー
オモテタwけどやっぱ違うね頂点争いは
こーでないといかんわ!
バトルロワイヤルっぽいサバイバルマッチや
しかも直の相手がこれまた残留争いしてたりするし
相手の順位や状態をどうのこうの考えても
しゃーないっちゅうのは’00年5月(ry
に思いっきり勉強したことやしな

味スタ行く人頼んまっせ!
ガンガンイワしたってや!わしは行かれへんけど
汚い河内弁やったらナンボでも教えたるで!
(藤井寺球場仕込のw
541U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:36:18 ID:Lt5zMCOR0
>>533>>536
漏れもなんか急に天皇杯優勝したくなった。
柳とモリシに元旦に初笑いさせてやりたいな。
542U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:30:25 ID:92zZpt+2O
モリシが優勝して喜んでる顔を想像したら涙出てきたw

マジ天皇杯は優勝したいな
543U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:43:46 ID:xhgFiLr10
11月3日か・・・人多そうだなあ。


某放送局のイベントとか。
544U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:44:28 ID:kmB6EyB10
俺なんか昨日パワグロ歌ってる最中に泣きそうになった
ほんとにどんなタイトルでもいいから、優勝して思いっきり泣きたいなあ…
545U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:09:26 ID:i1/7NHmB0
モリシも2試合出停リーチなんよな・・・

最終節までもつれこんだ優勝争い、ホーム長居でFC東京を撃破!
見事関西初のリーグ優勝を決めるもピッチ上にMr.セレッソの姿は・・・

すいません、不吉な妄想をしてしまいました。
546U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:13:21 ID:HISVAHcw0
不吉っちゃあ不吉なんだが、優勝決めてるのなら出停ぐらいならアリなんじゃないか?
そら最終戦で優勝のがした上に…てんなら不吉もいいとこだが…
547U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:25:10 ID:TgonvuI00
>>545
ああ、不吉な妄想って出停てことやね・・・
漏れはてっきり前にあったネタで優勝を決める試合終了のホイッスルと歓声の中真っ白に燃え尽きたモリシの姿を想像してしまったw
548U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:45:54 ID:EpYLyGg/0
>>484 >>486
ジルさんってセレッソにいた時にセレソンだったっけ?
549U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:52:07 ID:HoQOtOIf0
>>480
アゴをかわした後で、前方に名良橋しかいないのであれば、
パス出したらオフサイドだな
もちろん、横か後ろにパス出せばOKだけど。
550U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:57:16 ID:+EtEZw880
横・後ろパスした瞬間に、パスの受け手がオフサイドポジションでもおkなん?
551U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:00:26 ID:3U9YoOZJ0
Live Scoreのサイト、鹿島の退場者が「T.Araiba」なのに、セレッソの退場者が「N.Akinori」って・・・
552U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:02:20 ID:9Uw230D/0
オフサイドポジションにいる選手に対して、相手ゴール方向にパスを出したら
オフサイドのファール。

>>549のケースだと、アゴハタがオフサイドライン。アゴハタを越えているブルーノ神と
スーペル2人ともオフサイドポジション。ゴール方向に向かってパスを出したら
オフサイドだが、横あるいは後方(いわゆるマイナスのパス)なら、これに該当
しないからOK

553U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:06:24 ID:9Uw230D/0
>>551

それがジョンクオリティーw

554U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:07:34 ID:+EtEZw880
異次元の秋野里某選手が退場したと言うことで、西澤選手の退場はなかったことに

だめ?
555U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:09:51 ID:clNduOzK0
パスの方向は関係ないでしょ

オフサイドポジションから後ろに戻りながら
マイナスのパスに関与してもオフサイド
556U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:11:12 ID:lA8pf1Mk0
もしもの事も考えて
最終戦特別指定席を買ってしまったw
557U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:11:49 ID:+EtEZw880
>>556

いよ、お大尽
558U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:13:53 ID:07FFOOq00
レアケースだけど>>555が正解でしょ。
559U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:23:33 ID:9xzE5nHv0
>「あそこに行けたことが奇跡だった」

ファビのコメントだが、去年のあの惨状を考えたら
今年チームが現在この順位にいること自体が奇跡だな。
560U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:27:14 ID:+EtEZw880
もっと大きな奇跡がまだ狙える位置にかろうじて残っているハズ
今を大事に、次は決めよう! 一個一個勝っていこう

来年、この位置に居れる補償なんて何処にもないし・・・・
561U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:32:21 ID:WoBl0okA0
オフサイドだけど・・・

       名良橋


攻   △
め 
る   ●         ○スーペル
方 
向   □

----------------------アゴハタ----------オフサイドライン

ブルーノが△にいるときにパスを出したらオフサイド
●や□の位置だったらOKってこと。
「ある選手がボールより前方(相手ゴールに近い位置)にいる。」
というのがオフサイドポジションの大前提だから、●や□の位置はそれに該当しない。
パスの方向というか、ブルーノがパスを出した時点でどこにいるかが問題。
ただ、●や□の位置なら、おそらくマイナス方向のパスになる。
562U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:35:32 ID:WoBl0okA0
あ、このケースならファビがオフサイドラインだな。

何にせよ、ブルーノの位置はゴル裏から見てて分からなかった。

シュートで終わった方が、オフサイドで終わるよりはいいよ。

563U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:36:09 ID:+EtEZw880
その説明だと、選手のポジションが問題なら
□にブルーノが居れば△方向にパス出して走らせれば済むのでしょうか
564U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:36:26 ID:VpoMOLpd0
>>548
公式(イヤーブック)ではそう紹介されているよ
565U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:37:02 ID:+EtEZw880
>>562

それは同感

試合中、切り返しは、いいから撃ってくれーーーってのが色々あったし
566U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:40:22 ID:WoBl0okA0
>>562

パスを出した瞬間にファビの前にいなければOK

>□にブルーノが居れば△方向にパス出して走らせれば済むのでしょうか


もちろんOK
567U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:42:53 ID:+EtEZw880
つまり選手のポジションのみで、ボールを出す方向は関係ないと

まぁマイナスのパスに、オフサイドポジションの選手が猛然と戻ってきてプレーに関与するのは
逆に難しいでしょうけど
568U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:50:55 ID:Y3hOiHQOO
まあ、ファビのシュートが入ってれば問題なしなわけだ。
569U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:52:20 ID:GUm7vmxQ0
>>568

ファビのシュートの前に、10番のどフリーのヘッドが・・・

570U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:53:18 ID:+EtEZw880
; ;
571U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:54:50 ID:BRyndRG70
ファビーニョは責任とって残留しろ。
黒部も責任とって京都に戻れ。
572U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:55:47 ID:+EtEZw880
おまえら全員責任取って優勝しろ!
573U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:58:05 ID:Yi4OGIv30
もう語りつくされている感があるが、オフサイドに疑問ある奴はとりあえず
JFAの正式なルールの文章くらいは読んどいたほうがいい。

http://www.jfa.or.jp/laws/law11.html
574U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:58:42 ID:Yi4OGIv30
下げ忘れた・・・crz
575U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:00:15 ID:7pU7FhGT0
で、結局オフサイド?

だれかまとめてちょ。


576U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:00:16 ID:0dcv7qGw0
黒部の処遇が気になって仕方ない。
京都に戻ることはなさそうだけどな。
柱谷とは確執あったらしいし。
577U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:05:13 ID:+ez1S86V0
>>575
スーペルが自分より前方にいる青野さんにパス出したら当然オフサイド
スーペルが横や後ろにパス出して、青野さんが超人プレイでそのパスを戻って
処理してもオフサイド。
スーペルがパスを出して(方向は関係ない)その球にスーペルより後ろの位置
に居る古橋やナウロマが反応してたらオンサイド。
578U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:09:49 ID:oMrhGhhz0
http://www.jsgoal.jp/sp_vote/_prog/?c=051105

C大阪サポーター

千葉の勝利13%
G大阪の勝利87%

お前ら吹田大好きだな(w
579U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:14:33 ID:Ba/1RYET0


結局ブルーノは>>561の図のどこにいたの??

580U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:14:41 ID:GUC+aA/b0
>>578
いわれへんの工作活動に決まってるじゃねーか。
今から投票しまくってくる
581U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:18:30 ID:+EtEZw880
セレッソサポの投票   116票
吹田サポの投票     36票

吹田サポって少ないんだね  ニヤニヤ
582U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:22:51 ID:+CsNWikk0
これって決勝進出チームは対戦相手の勝利には投票できひんシステムになってんねんね。
チッ!
583U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:23:48 ID:td2/Yd3x0
>>582
おまえ性格悪いな







おれも
584U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:24:43 ID:+EtEZw880
>>582 お前は俺か
585U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:35:43 ID:38GMXErH0
>>561
あの場面、一度抜かれたアゴが凄い勢いで戻ってきてた
あそこでスーペルがシュート打たずにもう一度中に切り替えしてたら
アゴはスーペル&青野さんよりも前に行くからスーペルが青野さんに
パスを出してもオフサイドにならない
で、アゴもナラハシもゴールの右側に偏ってたから
青野さんが落ち着いて左サイドに流し込んでたら簡単にゴールを割れた

でも、実際に試合しててあの場面で冷静にその判断するのは難しいとも思う
俺なんかはTVで見てるから青野さんやアゴの勢いや位置関係が分かるけど
スーペルはあの時点でそれを判断できてたと思えないし
586U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:36:36 ID:6eJXIR0d0
>>561

説明はあってるが、図がちょっと違う(オフサイドライン)

       名良橋


攻   △
め 
る   ●         ○スーペル----------オフサイドライン
方 
向   □

            アゴハタ
(正確には、スーペルが持っているボールの位置)


前方向にパスを出しても
●、□の位置からとりにいくのならオフサイドじゃないし
後ろに出しても△の位置からとりに行けばオフサイド(いわゆる戻りオフサイド)
587U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:35 ID:uA04WHKz0
>>579
シュートを打ったときにはブルーノは□にいた。
つまり横だろうが前だろうがシュートを打ったタイミングでパスを出してればオフサイドではない。
588U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:52 ID:Ecvtq/N+0
吹田は優勝しない
まともに起動してるのは遠藤だけ
589U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:42:12 ID:38GMXErH0
>>586
分かりやすい説明乙
俺もそんな感じでオフサイドのルールを理解してる

なんだかんだでオフサイドって細かな部分では難しいよな
家本先生にでも講義して教えてもらいたいもんだ
590U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:50:03 ID:6eJXIR0d0
>>587

ただ、微妙なタイミングだから、アシスタントレフリーが
旗を揚げてしまう可能性もある

名良橋が見えただろうから、軽く流し込むのは無理だっただろうし
結果的には、シュートは正解だけど、結果は止むなしってところだろう
591U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:54:42 ID:iceM8vgT0
みんな落ち着け。
ブルーノに出せる程冷静な状態なら、ファビは最初からあんなに走ってないとオモ。
592U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:54:48 ID:Qyg3vc5g0
>アシスタントレフリーが旗を揚げてしまう可能性もある
そんな可能性考えてたら何も動けないよね。
でもそんな可能性も考えないといけないほどの審判のレベルの低さ。
593U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:57:38 ID:8NOhsvLR0
木曜日に来るのも何だから今のウチにやっておきますね



           「こ こ で す か ?」
594U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:58:59 ID:38GMXErH0
>>593
なんかうちよりも名古屋の方が注目集めてるらしいよ
595U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:03:15 ID:92zZpt+2O
今夜の10chのスポんちゅってやつはJリーグ取りあげんのかな?
596U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:30 ID:42SsTVxX0
明日午前中時間があるので練習見に行こうと思ってるんですが
午前の練習は何時ごろ終わるかわかります?
また、練習後にサインなどはしてもらえますか?

いつも夕方しか行かなくて午前は初めてなんですよね。
サインだけが目的じゃないんだけど滅多に行けないし記念に欲しいなと。
597U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:15:52 ID:iVvlHlRc0
あのシュートが心残り

そういってファビーニョは残留を決意した
598U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:19:56 ID:bvumDQ72O
J-SPORTSの録画でセレッソの試合をやる日を教えて下さい。J:COMに載ってないんですよ・・・
599U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:22:19 ID:+q6VK9zM0
>>598
11/1 24:00
明日の夜やね
600U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:24:06 ID:PrmrotAe0
>>596
大体11時くらいに全体練習終了
そこから居残りとかもあるから完全に終わるのは11時半前くらいかな
サインは選手がクラブハウスに戻ってシャワー浴びて諸々の後帰るときに目的の選手に声をかけて失礼の無い様お願いすれば大抵の選手はサインしてくれます
601U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:25:05 ID:iceM8vgT0
>>596
練習時間は基本90分。選手によっては居残りしたり筋トレしたりしてから帰る。
休み明けの日は練習後にミーティングする事が多いので注意が必要。
602U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:25:19 ID:0I1CpVYO0
おい!
求め求められの関係やろ。
ファビには欧州のビッグクラブに行かせてやれよ。

日本で、セレッソで、個人とチームのタイトル総なめにした後。
603U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:26:27 ID:i1/7NHmB0
>>598
鹿島戦のことだったら明晩24:00からと、3日朝8:00から、ともにJ-1ですよ

http://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/j1/new.html
604U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:28:34 ID:0HQy+LJf0
誰かスレ立て代行してくれ

(タイトル)
【ノーゴールFW】セレッソ10番 黒部光昭vol.2【大都会岡山】

(本文)
今期スタメンほぼ皆無(せいぜい西澤のバックアップだが役立たず)
20試合以上連続?ノーゴール男について騙れ

前スレ(dat落ち)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110274544/

黒部の出身県情報
http://www.pref.okayama.jp/chiji/kocho/daisuki/kenjin7.htm
↑あれ、黒部は? プゲラウヒョー
605598:2005/10/31(月) 21:29:02 ID:bvumDQ72O
>>599ありがとうございます。
606U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:30:16 ID:38GMXErH0
たとえスーペルがこのシーズンオフに欧州に移籍したとしても
30歳頃に「日本で1つやり残したことがある。それはセレッソで優勝することだ」
と言って戻って来てくれると信じてるよ
607U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:30:44 ID:bvumDQ72O
>>603もありがとうございます。
608U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:32:55 ID:shpkeanz0
なんかコケは小さく小さくまとまっていっちゃってる気がするね
このままあと2年同じような気持ちでやってたら確実にJ2よ。
609U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:34:26 ID:42SsTVxX0
>>600
>>601
ありがとうございます。
610U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:35:18 ID:OVvt+W1o0
苔口はクリエイティブな無駄走りが出来ないからね。
もう終わりそうな気がする。
611U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:36:07 ID:4bM9LIWn0
>>606
悶え死ぬ
612U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:38:38 ID:+q6VK9zM0
俺は黒部残ってくれ派だけど、少数派だろうなw
アキとの2TOPとか熟成して欲しいし、オプションは多いほうが良いしね。
でもマジでどうするんだろ?
613U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:41:46 ID:EipQhPBQ0
ファビってリヨンの他に具体的な話があるん?
614U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:46:34 ID:bvumDQ72O
>>612俺も残って欲しい派やけど、金の問題とかもあるしね・・・
615U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:49:33 ID:VILXEO8G0
>>610
ここでお得意の武者修行ですよw
616U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:51:50 ID:rvo6AcPu0
コケはPA内にクロスするのは諦めて
あの場所からサイドチェンジすることに専念してるんだよ
617U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:55:08 ID:kQVDqQVn0
セレッソサポは本当はガンバ大阪を愛してるんだね
618U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:56:37 ID:92zZpt+2O
コケはJ2に武者修業しに行ったほうがいい
このままだと本当にダメになってしまうよ・・・
619U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:57:04 ID:NOT3QWE20
ところで、長居第二の芝は相変わらずモリシの頭みたいな状態なん?
去年も一昨年もその前の年もあそこで試合やるたびツルツル選手滑ってたけど。
620U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:02:26 ID:hLnp7kQT0
コケをFWとして使う方法はないのかな?
621U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:03:27 ID:BbDLfBAK0
>>620
ウイングしか無理だなしかしウチに右のウイングがいない
622U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:04:23 ID:fflj23vC0
>>620
アキ退場の後、特産に替わって入ったとき、
苔を前線に入れたと思ったんだけどなぁ・・・
623U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:06:47 ID:NOT3QWE20
>>622
自分も思った。
苔口にコバの意図が伝わってなかったのかなんなのか。
古橋も守備に回ることが多くなってたし、前にいる選手がいなかったから
苔口がスペースに走りこんでボールを要求するプレーすればよかったのに。
今更だけど。
624U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:10:16 ID:oIMgPh0V0
本来、苔口は真ん中の選手なんだって、徳さんや駆動が
サイドの選手であるようにね。<コ:彡を大成させられなかった
失敗を繰り返して欲しくないナ。
625 :2005/10/31(月) 22:10:57 ID:mg1Kx4iu0
>>622
おいらはモリシ→苔でトップに置いて早さで勝負するのかと思った。

まあ苔は今後、FWにしろウイングにしろクロスの精度に問題があるから
そこを改善しないとね。
626U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:11:01 ID:BbDLfBAK0
昨日のあの積極性のなさじゃなぁ
FWで使うならがんがんシュートを打たないとウチではしんどいぞ
627U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:11:16 ID:+q6VK9zM0
>>614
意外と(失礼)高いんだよな、黒部・・・w

ところでエルゴラMOMはファビ。最後のアレが決まってたら8.0という7.0ですた。
628U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:11:21 ID:iceM8vgT0
徳さんデンソー時代はまんなかだったんでは
629U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:12:28 ID:OVvt+W1o0
>>624
徳重はサイドの選手じゃないと思う。
630U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:13:45 ID:PAimpQgP0
特さんはサイドの選手じゃないだろ。
631U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:14:31 ID:+LIMFIQN0
>>628-630
ケコーン!!
632U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:16:13 ID:juU/LHOD0
特産はtop下なんでないの?
633U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:18:24 ID:BbDLfBAK0
やっぱりウチにヨコの選手はいなのぁorz
昔ジュビロがやっていた
   
        是    ホセ

           ファビ
       トミ       ナウ

みたいなのは無理かな?
是がもったいなよな。
ノンビがチームにフィットしていたら・・・嗚呼鬱だ
634U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:22:58 ID:iVvlHlRc0
サイドの選手っているように見えて実はいないよね、セレッソには
635U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:25:32 ID:BbDLfBAK0
現時点でヨコの専門家は是だけだよね
徳さん、ナウ、コケ(一様サイド
636U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:27:13 ID:+LIMFIQN0
加地、西谷、ノブッキ、・・・
637U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:28:13 ID:evUbPnvl0
>>585を見てたら、ブルーノがゴル決めた光景を妄想したよ・・・

そうしたら「神様が決めたブルーノ」だったけどね。でも、きっとやってくれると思う。

>>619

土曜のJFL見たけどひどかった。
北側コーナー付近は釣男状態で、南側コーナー付近は藤田状態。
雨は無いけど思うけど、土曜みたいな雨だったら○| ̄|_だろう。

638U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:28:42 ID:v1fkR1xE0
まあ蒸し返すのも何だが、
確かにこの時点でブルーノもしくはホセに出してればオフサイドじゃないな。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66524.jpg

ファビは端から自分で撃つことしか選択肢に無いように見えるが。
639U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:29:42 ID:evUbPnvl0
>>635

西谷は元々FW、のぶっきはボランチ

サイドは、古くは神田あたり。あと、清水とか橋口とかネモもそうか
640U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:30:50 ID:1JXGageo0
>>637
おいそれどっちがよりひどいんだw>北側コーナー付近は釣男状態で、南側コーナー付近は藤田状態。
641U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:33:15 ID:kQVDqQVn0
釣男状態:急速にハゲが進行している
藤田状態:昔から酷かったがさらにじわじわとハゲが広がっている
642U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:33:36 ID:+q6VK9zM0
>>640
どっちもふさふさじゃん
643U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:36:04 ID:juU/LHOD0
話かわるけど、竜は帰ってくるんかのう?
644U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:42:56 ID:FgdPWjDN0
♪ Choo, choo train chuggin' down the track〜 ♪
645U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:54:25 ID:K7zUNFJ00
サイドの選手の話だけど
シャケもサイドの選手じゃないのかい?
646U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:58:08 ID:X0rvpa0X0
>>606
それは今期うちが優勝できんという事か?
しかしもしそんな事になったら体中から変な汁出てきそうだw
647U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:01:52 ID:bFyaqar30
来年はスーペルキャプテンでお願いします
648U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:12:26 ID:M6U1pT2P0
>>633
その前はアキモリシの2トップになるの?
ここ数試合で急にアキモリシのコンビネーションが神がかってきたので
今だけモリシFWもイイかもしらん、と個人的には思う
649U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:12:26 ID:NOT3QWE20
>>637
サンクス、そうかー相変わらずか・・・・。
選手が怪我をしやしないかと冷や冷やするんだよな、あそこで試合をしていると。
どうにかならんもんかね。
650U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:14:03 ID:BbDLfBAK0
>>645
それくらだろう。あと真ん中ばっかだよ
>>647
過去モリシがキャプをやらなかったら結構きついシーズンになる希ガス
ジョンがキャップの時はほんとに酷な時代だった
嗚呼キャプテンできる選手が欲しい
651U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:17:07 ID:UVDyiOVf0
>>647
マジレスすっと来季はトミーキャプテン、ホセヴァイスキャプテンの希ガス。
つーかそうなってホシス。
年齢的にも実績的にもこの二人が中心になってかないと。
またこの二人なら誰からも文句が出まい。
ホセはそういうタイプじゃないって気もするけどやらねば。
もう一人のヴァイスは江添タンかジャガーで。
選手会長はヌノのままでも構わない。
652U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:17:19 ID:oIMgPh0V0
>>638
古橋も良く走ってるね。ファビにパスしたのは古橋でしょ。
653U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:19:33 ID:BbDLfBAK0
>>648
全くそのとうりです
古い気がしますがホセはFWよりOMFのほうが機能しますし
なんたってこのコンビの連携はすばらしいですらね
DFから下はいつものメンツです
654U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:22:25 ID:bFyaqar30
確かに、日本人ならホセトミーあたりがなってほしいところだ。
モリシアウトの時、ホセキャプテンマークつけることもあるし
チーム内で決めてるのかなあ
655U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:22:44 ID:AuStb6rL0
えっ?来年のキャプテンは是だろ?
656U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:35 ID:BbDLfBAK0
>>654
確かに名古屋戦はホセがつけてたね。多分ホセか王子がCUPだろ。
4様は名前だけの選手会長だしおれもそのままに賛成
>>655
ちょwwおまwwwww
是がCUPだったらキャンプまでに全員坊主指令が出るぞww
657U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:28:24 ID:OVvt+W1o0
>>656
CUPってw

CAPでないの?
658U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:44 ID:fflj23vC0
>>638
ロスタイム3分で時計が48:48になってる。
もたついてたら、笛吹かれてるな。
659U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:59 ID:GyLjLY8/0
あれだな、今回引き分けたのは食べ物の話をしなかったからだな
660U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:32:44 ID:OsKwQubw0
選手会長は是で…楽しそうだ
661U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:33:34 ID:PAimpQgP0
>>659
それだ!
662U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:35:13 ID:3CF3gzQr0
今更だが、松木のやったことで唯一の功績は
嫌がるモリシをキャプテンに指名したことだと思う。
そういう意味で長い目で見て、ホセにキャプテンさせるのは悪くないと思う。
663U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:36:07 ID:3CF3gzQr0
>659
俺、マジでちょっと層オモテタw
ちょっとぐらいはしとかないと、ちょっとだけね。
664U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:37:31 ID:6kF+oZJw0
基本的に守備的なポジションの選手が務めるケースが多いから
キャプテンは下村で良いんじゃないの?「戦う」精神は充分だし。
665U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:37:51 ID:BVUiKcqu0
>>659>>661
いや違うだろ・・・
俺も食べ物の話は好きだが嫌がる人がいるのも事実だし自粛しよう是
で、優勝した時だけ伊勢エビオムライスだっけ?あれの話しよう是
666U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:39:24 ID:GUC+aA/b0
食い物の話とゴールドは縁起物w
667U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:40:11 ID:bFyaqar30
それとうんこのAAもw
668U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:42:28 ID:17RtBbFW0
お聞きしたいんですケド
10番 大久保のユニが欲しいんですが
やっぱりもう買えませんか?
669U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:43:28 ID:ZsszlBxs0
是がダメなら、ブルーノさんで。
670U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:43:43 ID:iGIijYKp0
>>665
あんたオトナだな。カッコいいよ。
無理にすると、セレサポ同士いがみ合うことにもなりかねんから。
671U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:44:20 ID:tg8kfdGK0
ジャガにアドバイスしたり、助っ人とコミュニケーションとろうと
積極的にしていることを考えると性格的に向いているのはトミーなのかな>主将
将来的には主将をつとめられるようになって欲しいけど、
まぁ来年はまだモリシでいいんじゃね。
672U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:45:14 ID:69dWlQeR0
>>668
12okuboなら買える。
673U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:48:21 ID:J3AwjmaN0
>>668
今は買えない。
5, 6 年後に買えるようになる。 20 番かも知れないが。
674U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:48:40 ID:znvO7pVw0
年齢的にもポジション的にもトミーキャプテンが理想的なんだよな
で、攻撃陣の副キャプテンがホセ、守備陣の副キャプテンがエゾ
ヴィジュアル担当キャプテンがジャガーで・・・
675U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:50:46 ID:nB0mIvSV0
>>674
ヴィジュアルで思い出した。
明日はANIMOの収録だ。
ジャガーヲタは集合だ!
676U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:51:33 ID:MDDdfP090
大久保の旧タイプコンフィットシャツなら、住之江のスポーツデポで売ってたような記憶がある。
何ヶ月か前の話だが
677U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:52:02 ID:WlJjo8OU0
もっぺん貼っとくか

●11月1日(火)アニモセレッソ公開録音のお知らせ

日時:2005年11月1日(火)午後6時30分ごろ

場所:なんばパークス1階カーニバルモール内「パークスラジオパラダイスMBS」

出演選手(予定):下村選手、江添選手、前田選手以上3名
678U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:52:37 ID:q/sX9SAw0
来年で森島、柳本が34歳、久藤、吉田が32歳、西澤30歳か。
マジでやばい事になっているな。世代交代はどうしよう…
679U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:53:54 ID:1rC8aUoa0
>>672,673
ありがとう。

>>676
今度行ってきます。
なかったら 9番 古橋にします。
680U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:54:32 ID:+hg5H6us0
>>678
キーパーなんか一番年取っても出来るポジションだから問題ない。
アキも30歳だからまだ大丈夫だ。
問題は、モリシ・ヤナギ・ナウロマだな
681U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:57:04 ID:r+TiRpWp0
>>680
ナウ様は年々運動量が増えていくような気がするけどな。
682U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:55 ID:znvO7pVw0
サテで燻ってる面子に奮起してもらうか
それとも他所から引っ張ってくるか

サカつくとかならモリシの位置にコケを使うんだが
現実にそれがフィットするかどうか分からないし
ヤナギ・ナウロマは順当だったらスロ・シャケだったんだが
683U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:59:15 ID:TBIImVv10
モリシ→柿谷、ヤナギ→エゾエ、ナウ→シャケ か?
684U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:00:05 ID:FG8U0i9G0
ナウロマはリリカタンのためにも走り続けるよ。
来年200試合行くんかな?
685U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:02:58 ID:xIYTtsR20
>>682
> 現実にそれがフィットするかどうか分からないし

これがうわさのゲーム脳か・・・

686U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:07:03 ID:ARKxJPOb0
サカつくウイイレの知識で布陣組んでたら
徳さんサイドバックとかコケサイドバックとかになるな。
まあそんな監督はおらんだろうが。






ってあれ?
687U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:19:25 ID:eZ3aIPjuO
激しく亀の鹿サポですが、
昨日長居初めて行きました。
普通にアウェイの通路にもセレサポがいっぱい居てびっくりしたw
セレッソのユニ着てる子供にまでスタッフや警備員張り付かせるくらいなら、
分ければいいのにね。

大阪満喫できたし、また来年会いましょう!
688U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:22:42 ID:3dYr2rDV0
>>686
その話はやめい!!w
689U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:23:43 ID:3dYr2rDV0
>>687
岩政大丈夫なんか?
690U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:24:32 ID:UsPP7sTV0
今、ちょっと天皇杯決勝のDVD見返してた。
あ〜くそ!やっぱ優勝したい!
ヨシトの涙、笑顔なく腕組みして表彰台を見つめるモリシ・・・
オレも国立いたけど呆然として表彰式のことなんて思い出せないけど。
今年このいい雰囲気のままでやっぱ何か結果残したいよ。
691U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:25:19 ID:Wb1xnoaO0
>>687
去年の鹿島戦は分けてたけ気がする。
おととし磯が乗り込んできたので去年はぴりぴりしてた。

ちなみに鹿島サポもこっちのゴール裏にあるグッズ売店見てたよ。
692U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:26:39 ID:Wb1xnoaO0
×分けてたけ気がする
○分けてた気がする
693U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:32:06 ID:KIgU9uoF0
アウェイの完全封鎖もやったことはあったけど、普段は通れるところが
通れない、普段はスタジアム一周することも出来るのに出来ないってのは
やっぱり何かと不評だったりしたんだろうね。

ただ個人的に、ワールドカップ時の「スタンド&コンコースに分離用の
金網を常設」っていうのも、あれはあれでカッコよさ気で素敵だったw
694U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:40:51 ID:zgY5BO3l0
オレは試合前にメモリアルブースで敵サポと並んでVTRを見る
あのなんともいえない空気が好きだ。
695U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:42:22 ID:Nw4YCEDb0
>>687
ホームゴール裏の通路でも鹿のユニ着た女の子達がにこやかに歩いてたね。
決戦前にこの和やかさは、さすが長居だと思った。
696U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:42:32 ID:ZU9Q8bAU0
何の気なしにスタジアム一周したんだけど、傍で見ていて
昨日の鹿サポはあんまりピリピリしてなくてまったりムードだった。
697U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:50:55 ID:KwOGTBto0
うちの喧嘩売りにくる他サポってそんなに居ないんじゃないの?
698U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:54:04 ID:uB9IBwhF0
あれ?俺、昨日鹿の裏通ろうとしたらスタッフの兄ちゃんに
呼び止められて「とりあえずユニ脱いで」って言われたぞ。
ひょっとして人相のせいなんか....orz
699U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:56:30 ID:y403VrLk0
>>666
そういやゴールドも縁起物だったなぁ。
鹿戦では試合途中で競馬の方に流れちゃったのが影響してるかもw
700U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:58:22 ID:oGw1N1Cf0
>>698
もし喧嘩になったらシャレにならないからそういったんじゃないの
しかも2位と3位の直接対決でピリピリムードも全開だったし
しゃーないよ
どんなによわよわしい人でもユニ脱いでって言われるよ
701天皇杯の布部→ 【大吉】 :2005/11/01(火) 01:07:51 ID:y403VrLk0
↑そういえば大吉とか中吉とかってまだやってたっけ?
と思いつつ書き込んでみる。チームを占うのが怖いから布部で。
702U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:10:47 ID:oGw1N1Cf0
>>701
なんて運のいいヤツなんだよ>>>布部
703U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:10:53 ID:T+v6J8t50
4様オメw
704U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:11:00 ID:2Tlm1wHc0
>>701
キタコレw
705U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:11:18 ID:0aZQiknrO
俺は去年の禿解任の決まった柏戦でもタオマフ取れと言われた。
706んじゃ、審判の巡り合わせ 【中吉】 :2005/11/01(火) 01:12:15 ID:3dYr2rDV0
これでよかったのかな?
707U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:12:32 ID:2cv9K+3J0
で、チーム関係者が>>701を見てコバに報告するわけだ。
708U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:14:13 ID:AVsoeZEh0
>>680
加齢で一番影響を受けるのは瞬発力で、持久力なら
30歳代前半は大丈夫だが
709U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:20:05 ID:2cv9K+3J0
J's GOALのサポーターのナビスコ投票大逆転したなw
ってか全体的に吹田人気無ぇなw

http://www.jsgoal.jp/sp_vote/_prog/?c=051105
710U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:22:33 ID:nlL8xPuc0
>>698
折れも試合前に一周したけど、なんもなかったよ。
鹿サポさんも長旅でお疲れなんか、床にシートひいてマターリしてたが。
711U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:23:15 ID:uB9IBwhF0
>>700 705
普通の事なのね>ユニ脱げ
なんかみんなまったりしてたみたいなのに「なんで俺だけ?」ってちょっと
凹んでました...あぁよかった。

>>701
布部が大吉ってなんかビミョーだなw
712U-名無しさん 【ぴょん吉】 :2005/11/01(火) 01:27:00 ID:rGJO8exyO
緑戦・川崎戦の運勢↑
713698:2005/11/01(火) 01:27:47 ID:uB9IBwhF0
・・・と思ったら
>>710
みたいな人が...寝れんがなorz
714U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:45:47 ID:DNDH5xiT0
引き分けは残念だけど、すごくおもしろい試合だった
ほんとサッカー観戦はやめられない

それはそうと終了間際の緊迫した場面で吹田の試合結果なんか出すなよと思った
集中が途切れたらどうすんねん
715U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:55:12 ID:KIgU9uoF0
>>714
あれは、FC東京が勝ったから試合中に関わらず出したんだろうな。
いつもの試合なら、試合終わってからだし。

うちと鹿と双方の順位的なものと、味スタの試合結果とをあわせて
考えれば、むしろ選手も「最後だけど頑張らないと!」という気持ちに
なってくれそうなもんではなかろうか。
716 :2005/11/01(火) 02:06:21 ID:z5DrM8eC0
>>690
おいらは現地で見て悔しくて、録画したのは一度も見てない。
717:2005/11/01(火) 02:13:37 ID:jq7EnfPu0
http://www.jsgoal.jp/sp_vote/_prog/?c=051105

千葉モノですが、、、2勝もあげたんだからとセレッソに思っていたら、、、、

おまいら、気概を感じるぜ!
THANKS!
718U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:20:46 ID:0zi373eH0
>714
スタジアムの中の人も

空気読めんようだ
719U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:35:28 ID:l6yPj4RQ0
ウチの選手も見えてれば気合い入るかもしれんけど、それは鹿の選手にも言えることで…
出来れば試合終わってから「おぉー!」てな感じの方が個人的には良かったかな
720U-名無しさん:2005/11/01(火) 07:21:13 ID:0aZQiknrO
>>717頑張って勝ってくれ!
721U-名無しさん:2005/11/01(火) 08:35:32 ID:NABgc8Jh0
>>714
まぁ、こればかりはしゃーないことだろうとおもう
722U-名無しさん:2005/11/01(火) 09:07:53 ID:IP2vGuqU0
今のブラジル3選手は選手としてずっと居てほしいのはもちろんだけど、
今後のためにもパイプは繋いでおいてもらいたいな。

ジルマールのような代理人でもいいし、
青野さんは日本語覚えだしてるから指導者でもいいかな?
ファビは欧州ビッグクラブの口利き役、
是は・・・

関西弁を喋る外人タレントでメディアに出てくれw
723U-名無しさん:2005/11/01(火) 09:21:58 ID:IuEETopW0
>722
たのきんで例えるところの
赤=トシちゃん=ファビ
青=マッチ=ブルーノ
黄=ヨッちゃん=是
って感じだな。
724んじゃ、審判の巡り合わせ 【大凶】 :2005/11/01(火) 09:23:21 ID:3dYr2rDV0
>>723
黄の嫁ハァハァ。
725U-名無しさん:2005/11/01(火) 09:31:48 ID:AAGL5rp20
>>724
名前欄戻せよ・・・
726U-名無しさん:2005/11/01(火) 09:50:03 ID:xhcpopvQ0
是に「は〜い、やべっち」やって欲しいな。
絶対矢部は食いつくぞw
727U-名無しさん:2005/11/01(火) 10:25:33 ID:VGmWRyxk0
ところで来年のカレンダーについてはまだアナウンスないね。
去年はヨシト、モリシカレンダーがもう出てたころなんだが。
728U-名無しさん:2005/11/01(火) 10:55:21 ID:TA36Rooi0
コンビニでタイヤモンド立ち読みしていたら
エロTが「吹田への応援メッセージ引き続き募集しております、千葉サポーターからも
多くのメッセージが届いていますね・・・。」

おまいらちとやりすぎだろ・・・w
729U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:08:20 ID:C5kpo1iE0
今週号のダイとマガ立ち読みした。
試合記事はダイがほぼ中立なのに対し、マガは完全に鹿島寄りだったな。
730U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:18:50 ID:Wb1xnoaO0
そろそろダイかマガ買い始めるか。
12月ホヤホヤしながら読めることを祈りつつ
731U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:22:15 ID:cou0Ic9Y0
>>728
別にええやん。
心の底から犬に頑張ってもらいたいわけやし。
732U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:03:44 ID:JL5RnHGBO
ちょっと聞きたいんですけど、長居スタジアムの特別指定とか指定席とか結構値段すると思うんだけど、買う人多いの?
関係者席みたいにもの?
733U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:11:48 ID:XCeEJrVu0
>>732

日本語おかしいぞw
734U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:13:31 ID:HJWTG2qC0
>>732
セレブな方々
735732:2005/11/01(火) 12:16:45 ID:JL5RnHGBO
あ…関係者席みたいなもの?の間違いでしたorz
736U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:18:02 ID:PHYFM/Ty0
737U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:19:29 ID:HJWTG2qC0
ageてしもた…ごめん
738U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:19:41 ID:PvQtg/OF0
おまえら釣られるなよ
739U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:22:15 ID:C5kpo1iE0
天皇杯のチケ買ってきた。
気象予報では3日はいい天気みたいなので良かった。
金曜日から週末にかけてはまた雨模様だけど。
740U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:40:03 ID:6gccdk/iO
瓦斯者@実家平野区だけど、うちと脚の結果、試合中に出してたんだな。

とにかくうちと当たるとこ上位ばっかだけど、そん中ならおまいさんたちに優勝してもらいたい。
援護射撃するから頑張れよ〜。
できれば最終節の前には決めてほしいけど、負けたくないからw
741U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:55:11 ID:60L5624l0
和歌山のみんな大丈夫?
大阪市内でも分かったよ。揺れ。
時間は短かったけど、めっちゃビックリしたよ。
742U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:57:20 ID:qcwCID8oO
塚田さんマレーシア遠征で3-6-1使ったみたいだけど、セレッソみたいなサッカーしたかったんかな?
743U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:11:06 ID:weUzrtZA0
ANIMOの公録行こうかと思うんだけど、
あれ、収録は何分ぐらいやってんの?
744U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:33:25 ID:x24KfXn+O
おまいら、サッカーの素「C大阪どうよ」
期限は11/9までだぞ
色々なアピールが出来るチャンス
忘れるな
745U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:53:56 ID:nWMGJpPv0
>>728>>731
お前らやりすぎには注意しとけよ。
犬サポにも迷惑掛かるかもしれないから。
>>739
土曜日に第二にJFL見に行ったけど芝がすこしあれ気味なのが
心配やな。
746U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:06:05 ID:C5kpo1iE0
>>740
途中結果がアナウンスされるとスタジアムに大きなどよめきと歓声が起こったよ。
鹿島戦も頑張って下さいね。
747U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:17:56 ID:LWqwQZSw0
>>740

他人の援護なんかしなくていいから喪前らがもっとガンガレ
東京と大阪(2チーム)の優勝争いだったら、今より遥かに盛り上がってたんだから
748U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:29:39 ID:IXZg4yqx0
>>746
アナウンスって・・・
749U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:33:12 ID:C5kpo1iE0
スマソ 電光表示の間違いだな・・・
750U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:35:40 ID:gbM+JJYh0
途中経過表示する時の「ピンポーン」っていうチャイム、なくなった気がするのだが
751U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:36:48 ID:pCJtrHzV0
>>740
鹿のコーナーキックの時だったから、うちの選手が集中きれるんじゃまいか、とヒヤヒヤ。
上位潰し頼むよ!うち以外にねwってか、ケガや累積が重なってるんで
うちが勝ち点積み上げられるか厳しい状態だけど頑張るよ。
レスありがとな。そんでおまいらもガンガレ。
752U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:46:12 ID:C8NvwKL90
前に逮捕者が出たってこれか。

プロ野球やJで、カメラマン装い機材盗む
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051031-0008.html
753U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:46:26 ID:4btT/AHV0
■世間を驚かせ、存在をアピールしたい(Honda FC/JFLシード)
 JFLシードのHonda FCは30回の天皇杯出場を誇る。これはJリーグチームを含めた今大会出場チームの中でも上から8番目という数字。
過去には準決勝進出も果たしているが、ここ数年はJリーグチームに敗れて悔しい思いをしている。
 今大会、初戦の3回戦では福岡大学を相手に前半3得点を挙げ快勝。まずまずの滑り出しを見せた。
4回戦の相手となるC大阪には、昨シーズンまでチームの中心選手だった古橋達也が所属。
今やC大阪でキーマンとなった元僚友をどう止めるかが、勝負のカギとなりそうだ。

――チーム最大のアピールポイント

 アマチュアナンバーワンチームを目指すとともに、天皇杯においては「J」のチームを破り、「金星」を挙げることを目標として頑張ってきた。「全員攻撃、全員守備」を信条に闘い抜く。

――4回戦での注目選手

 キャプテンを務めるMF宇留野純の攻撃力。

――4回戦へ向けた意気込み

 公式戦でJ1チームと対戦できることをうれしく思い、チャレンジ精神で闘い抜きたい。願わくば世間を「あっ」と驚かせ、Honda FCの存在をアピールしたい。
(Honda FC監督 吉澤英生)
754U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:48:26 ID:SmdAKnes0
ツモってきました。
ポイントだけ・・・

・トミーが今日から本格的に主力組に合流。
・ゼは終始足を引きずってた。
・謎の外国人は通訳らしき人と自転車で帰ってた。
・トミーと江添さんはますます男前になってた。
755U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:51:20 ID:1D6YjPFO0
>トミーが今日から本格的に主力組に合流

すんげーホッとした〜〜〜〜
756U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:51:27 ID:C8NvwKL90
>>754
そして是に
つ鶴
757U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:52:10 ID:weUzrtZA0
>>754   ∬
( ´∀`)つ旦
758U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:58:58 ID:C5kpo1iE0
>>754
トミー本格稼動か。良かった。
是はまだムリポか。

とにかく無理すんな。まずはじっくり直してからだ。
759U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:00:29 ID:SmdAKnes0
>>755
ファンサの時にトミーが話してるの聞いたんだけど、
久々なのでちょっと戸惑いはあったみたい。
でも普通にボール蹴ってたので安心。

>>756
同じくファンサの時に足大丈夫?って聞いたら「イタイ」って一言。
車の運転は普通にこなしてたけど歩くときは痛そうだった。

>>757
旦 ありがとう、イタダキマス
760U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:15:14 ID:qcwCID8oO
去年いたマリオとミキってどこに行ったか知ってる人いる?
761U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:29:50 ID:QmUyarEI0
>>760
こちらで聞いてみたら?

【アルパイ】去って行った外国人を語るスレ【イルハン】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129978242/l50
762U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:34:06 ID:qcwCID8oO
>761
dクス!聞いてみます
763U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:50:22 ID:C5kpo1iE0
お、そういや今日のアニモ公録にトミー来るのか。
怪我の回復具合についての話も出るかな。
764 【凶】 :2005/11/01(火) 16:52:30 ID:i6XvKYSNO
>>754 乙 トミー復活オメ そして是に つ鶴
765U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:53:57 ID:i6XvKYSNO
〉〉764 orz
766U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:00:13 ID:ToyY+uRY0
立ち読みしてきたけど、マガは読む価値なし。完全に鹿中心。
それでなくても最近は試合評価もあいまいやし、記事は浦和や
鹿あたりの在京チームのんばっかり。もうマガは終わったね。

ダイは客観的に試合を分析してる。うちだけじゃなく他のチームも。
特に選手評価にコメントを付け出してから面白くなったね。
買うならダイをおすすめしまする。
767U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:02:29 ID:aLJQ1APH0
>>747
お前調子に乗りすぎ。
で、天皇杯は負けてもいいとか言っていたやつらは明後日来るなよ。
768U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:04:56 ID:aLJQ1APH0
>>766
エルゴラの次はサカマガ叩きですか?
769U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:11:36 ID:D5EpyyH10
なんでスルーできないのかと
770U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:13:11 ID:4btT/AHV0
ジュンヤ
771U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:13:39 ID:gbM+JJYh0
あさっての試合、ジュンヤつかって保水
772U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:14:04 ID:C8v7rptb0
>>767
もちつけ。
天皇杯なんかどうでもいいなんてやつは最初から見に来ないだろう。
773U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:32:48 ID:eisMduQo0
何人ぐらい来るかな?
774740:2005/11/01(火) 17:34:10 ID:6gccdk/iO
レス、dクス。

>>747
ほんまやね、大阪vs東京やと盛り上がるから、
頑張らなあかんな!

最終節までお互い全勝で迎えよな。
いか焼き買ってスタに乗り込むよ!
775U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:34:29 ID:pc+JdOGu0
サンキュッパぐらい
776U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:14:53 ID:NABgc8Jh0
そういえばじゅんやは今どうなってるんだっけ?
武者修行中?
777U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:40:19 ID:nDKhrjD80
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マリッチ解雇!解雇!
  ⊂彡  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130807131/

川崎戦のマリッチ
◆監督の命令を無視してペットボトルを蹴り上げた。規律違反。
◆コーナーで競らず佐原の実質ゴールを生む
◆毎試合ポストできない、競り負ける、遅くてパスに追いつけない。試合の流れを破壊しまくる罪。
◆終了間際の1対1をインサイドで合わせそこない枠外。インサイドで枠外ってw
778U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:43:23 ID:4btT/AHV0
ところでエロTって誰ですか?
779U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:00:07 ID:FIuDcANZ0
>>778 おれも知らんけど
(エロT)←こんな顔したやつちゃうか?
780U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:01:15 ID:pc+JdOGu0
(エ・ロ・T)

こっちのほうが顔っぽい
781U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:17:54 ID:fXlEtnYB0
立ち読みしてきたけど、マガの戦評はたしかにちょっと、?だったなあ。
鹿寄りの記事になること自体は「好調のセレッソの連勝を止めた」って
前提があってだから悪い気はしない是( ´ー`)y-~~と思えるけど、
誰か一人MOM決めるのもナンセンスじゃね?ってぐらい
両チーム、ほとんど全員が必死に走り回った熱戦だったのに
あの記事の作り方じゃ伝わらん気ガス。
782U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:47:49 ID:FvI4XbEi0
前はJの扱いはマガ>>ダイだったのにね。
2ちゃんの前はマガのforumの常連だった。
783 【中吉】 :2005/11/01(火) 19:48:34 ID:2Tlm1wHc0
test
784 【大吉】 :2005/11/01(火) 20:01:18 ID:INZvL3IEO
勝運占い
785U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:07:07 ID:ty024N6r0
>>784

GJ
786U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:21:17 ID:SMJ7duq+0
おみくじの仕方ってどうするの?
787 【凶】 :2005/11/01(火) 20:25:52 ID:3dYr2rDV0
>>786
名前欄に
!omikuji
といれる。
788 【大吉】 :2005/11/01(火) 20:37:30 ID:qcwCID8oO
てす
789 【大凶】 :2005/11/01(火) 20:51:23 ID:BGxcGBzT0
↑ 是の足の具合
790U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:53:01 ID:ioRiKVfF0
>>789
お前は、氏ね。新出しまえ。
791 【吉】  <是の本当の具合:2005/11/01(火) 20:53:52 ID:3dYr2rDV0
どうだ?
792U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:55:07 ID:gbM+JJYh0
おみくじは、おみくじスレでどうぞ
こちらから

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130830827/
793 【中吉】 :2005/11/01(火) 20:56:03 ID:XQPtzcl0O
↑セレッソのこの後
794 【大吉】 :2005/11/01(火) 20:56:16 ID:YQRp4/CtO
どうだ
795U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:56:38 ID:ixL6ukXE0
エロTとかマガに文句つけているのはただ単にセレッソよりの発言とか
しないから文句つけているんだろ?
796U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:57:14 ID:KrTah8a10
おみくじよりメシの話の方がよっぽどましだ。よそでやれよ

Vセレデー
797U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:00:00 ID:gbM+JJYh0
>>796
Vセレ忘れてた、サンクス
798U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:03:31 ID:V0cV3lwF0
既出かな?とりあえずよかった…

C大阪西沢の出場停止はリーグ戦1試合
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051101-0018.html
799U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:05:32 ID:XwNwftRt0
公録、ちょびっとだけ見てきた。
収録前のトークでトミーと江添のケガについて話してたが、
江添タンは今日から全体練習に合流したとのこと。
トミーも緑戦での復帰を目指してるそうだがまだ若干痛みがあるそうな。(´・ω・`)


これも収録前トーク
DJ「今日はセレッソのジャニーズ系が揃いました」
ジャガー「(ジャニーズ系の)リーダーです」
800U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:50 ID:ZA68cthR0
>>799
TOKIO城島以上の衝撃w
801U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:08:12 ID:HxXO8hYr0
>>799

ジャガニーーズのリーダー 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

802U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:15:22 ID:FvI4XbEi0
>>795
つ〜か、マガの記事は内輪の「しがらみ」を
感じさせてつまんねえんだよ.。
803U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:03 ID:ET7KGHI40
俺も最近のマガは内容が淡白になったなと思ってたわ。
選手の採点も”ホンマに試合見たんか?”と思うような
評価ばっかりやし。特集と言えば浦和ばっか。

逆にマガの採点はホンマよく見てると思う。選手だけじゃ
なく審判も採点されてるから自分の考えと照らし合わせ
たりして勝手に楽しんでます。特に採点と一緒に
書かれてる2行コメントはイイね。
804U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:26 ID:0aZQiknrO
天皇杯では年パスや回数券は使えますか?
805U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:20:44 ID:nRl2JBYm0
アニモの公録初めて行ったけど、メッチャ面白かった。
見学者は全部で40〜50人ぐらいかな。やはり女性が多かった。

3人ともいいキャラしてるね。やはり年も近いし元々よく知ってる間柄
ということで、ホント仲が良さそうだった。

おそらく放送には乗らないんだろうけど、最後のおまけ話で
江添に対するトミーのカミングアウト発言にはワロタ。
まあ半分はネタだろうが。
806U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:21:36 ID:ixL6ukXE0
なんかエルゴラ叩いていたのと同じこと言っているな。
全部が全部都合のいい記事書いてもらえるわけないってのに。
807U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:22:51 ID:K26J5WkO0
>>804
主催がJじゃないから無理。
808U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:24:14 ID:gbM+JJYh0
Jができたころはネットもなかったし、マガもダイも情報源として重宝していたけど、
最近はうち関連の特集とかがないと、立ち読みさえしなくなった。
まだダイのほうが審判問題とかも取り上げてくれるし、ちょっとましかな、とは思う。
「すーぱさぶっ劇場」は毎号きっちり読んでるけどw
809U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:28:08 ID:fU/aRuxW0
マガは構成とか腐女子臭さとかが嫌で買わないな。
ダイは「すーぱーさぶっ劇場」があるし、読みやすい。
810U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:29:19 ID:DW2irP7P0
天皇杯の布陣てどうなるんだろう。
飛車角落ちっぽいが
811U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:31:00 ID:l8HBcjGM0
>>806
ってかうちに関係なくサカマガ面白くなくなったよ

編集長が変わったのが原因なのかな?
812U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:31:56 ID:PKxpxoYU0
漏れはマガ派だな。
中断期間中にエロTの月曜と木曜にやっているJリーグのコーナーでマガの中村とダイの
原平が出ていたけど中村は再開後入賞すると言っていたのに原平は残留を前提にとか語
っていた。
813U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:32:46 ID:PKxpxoYU0
間違えた原山やった・・・。
814U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:32:56 ID:0aZQiknrO
>>807そうですか・・・ありがとう。
815U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:33:09 ID:I99sgVML0
マガは編集長が代わってから方向性が変った。

まぁ、以前は内容同じような時もあったので住み分けしてくれるほうがありがたいが。


しかし「さぶっ劇場」は本当にさぶいネタばかりやな。
816U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:33:56 ID:HEVBkoDC0
俺はワールドもダイジェスト派だなぁ。
理由は初めて買った時の表紙がヨシトだったからかな。
817U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:34:14 ID:qcwCID8oO
ミヤは絶対に先発で出してほしい!
818U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:40:21 ID:Q8njay730
今日はネルソンさんの命日。
819U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:43:24 ID:WkrOmxEl0

つi
820U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:43:44 ID:1hM+64Fg0
>>809
「すーぱーさぶっ劇場」、あれだけはツライ。
小学生向けとしか思えんのだが。
ワシ的にはあれはダイの最大のガン。
みんな、結構好きなのかしら?
821U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:49:02 ID:S9f5Sk5H0
雑誌はマガとダイに分かれてもFMラジオは851でガチ
802は久保田コージの番組しか聴かないよな?
822U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:49:08 ID:INZvL3IEO
最近のマガは代表と浦和ばっかりというのは俺も感じてた。
ライトファンを掴むのが目的かなと思う。それを逆手に
取って、Jリーグの取材をダイが増やしてる感じはあるなぁ。

もう、4年も毎週両方買ってるから駅の売店のおばちゃんが
1000円出したお釣りとこの2冊を袋に入れて待っててくれる
から、今更ダイだけとかに出来ないのがチト辛い。
823U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:49:12 ID:FvI4XbEi0
マガの記事ってオフィシャル・ウェブを見れば知る事が
出きる程度のが多過ぎるワ。中味が薄すぎて金を出して
までは買う気にならね〜な。
824U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:50:00 ID:K26J5WkO0
まもなくVセレ。
ほたるの墓見てて見逃すなよ。
825U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:53:15 ID:ZYNzaN7N0
マガの担当が井出氏の頃ならマガ>ダイ。
いまでもセレッソのマッチレポで「お、今回のはいい記事だ」と思ったら、
書いてたのが井出氏だった(対戦相手の担当になっていた)ことがあるぐらい。
原山氏はインタビューのまとめ方がイマイチな感じ。
ただ、この人は仕事としてではなく、ガチでセレッソ好きなんだと思う。
826U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:54:47 ID:mTS2Hjk30
ttp://www.jsgoal.jp/sp_vote/_prog/?c=051105
また工作活動されてるぞw
827U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:55:23 ID:p1WDEr850
Vセレくるぞー
828U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:56:26 ID:WdEo0c5G0
>>825
確かにダイの原山はセレッソが好きだなとは思う
目線がどちらかというとファン寄りな感じがすることが多い
829U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:56:50 ID:S9f5Sk5H0
エロTの番組に犬応援メッセージ送る工作活動って本当にやっているの?
すぐに消されたけどオフィにまで呼びかけていたのがいたけど。
830U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:11 ID:S9f5Sk5H0
ただ原山はネガなところがマイナスだな。
中村が能天気なだけかしらないけど怪我人出た時ポジな記事書くのは
中村。
831U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:35 ID:RilRQNqG0
節子の演技があまりに上手いんで見とれてて
Vセレ見逃すとこだったよ。
832U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:59:15 ID:8m+zAPqh0
>>830
そのネガる部分も含めて目線がファン寄りな気がするよ。
833U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:59:18 ID:ZU9Q8bAU0
別にうちが工作活動なんかやらなくても、
普通に、こういうことに参加するのが好きなサポが多いんじゃないの?千葉は。
オールスターで大量得票で何人も選手を送り出しているところだしなー。
阿部ちゃんギャルとかって沢山いそうだし。
834U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:00:31 ID:ioevMoux0
本日のVセレ
鹿島戦特集とモリシのインタビュー
CM明けの最後のシーンが黒部のシュートシーンだった・・・crz
835U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:43 ID:p1WDEr850
>>834
あれ見て思い出した 枠にも行ってなかったんだな・・・crz
836U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:02:39 ID:81K3v+1U0
ネルソンさんの好きだった
ハイライト買いにいてくる
837U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:02:55 ID:S9f5Sk5H0
>>833
実際に犬への応援メッセージ送ろうと書き込んでいたんだが?
千葉サポがセレッソのオフィにまで書き込みに来るか?
838U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:07:35 ID:fy0LdMsH0
2000年 1stステージ 2位
2001年 天皇杯2位(準優勝)
2002年 J2・2位
2003年 天皇杯2位
2004年 年間総合(下から)2位
2005年 2位(?)
839825:2005/11/01(火) 22:10:35 ID:ZYNzaN7N0
いまさらだが ×井出 ○井手 だった。井手さんスマンorz
中村氏は…一時期、うっとうしいぐらいに黒部おしまくってたんだよなぁ。
あれはいったいなんだったんだろうか。
840U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:11:15 ID:4btT/AHV0
洗い場がモリシを押し倒した場面は去年も見たような希ガス
841U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:13:45 ID:yfstFC6x0
>838
今年のセレは流れ読めず&ジンクス破りなわけだが...
842U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:13:49 ID:oG7RKpcO0
マガ採点酷すぎ。ファビが5・5だって。
笑うよな。余りにもサッカーしらなすぎ。外したシュート関係なく
7だろ。もしアレ決めていれば8か8・5でも可やろ。
843U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:13:54 ID:L1FaEFJx0
サポっぽい視点の記者は他サポから見るとウザイんだよなw
有名なとこではダイのガンバ担当とかw
844U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:16:22 ID:WdEo0c5G0
>>840
確か去年の4月のホーム鹿島戦?
6勝のうちのひとつだからなんとなく覚えてるな
去年の初勝利だった試合みたい
845U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:19:32 ID:xilqNKRh0
>>837
掲示板で千葉への応援メッセージ送るように呼びかけたり
千葉サポ装って応援メッセージ送るのはNGだけど
中立な立場として千葉を応援していますとメッセージ送るのは
マナー違反ではなかろうが?
漏れは中立な立場として千葉に頑張ってほしいからエロTの番組に
ファックス送ったよ。
846U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:27:58 ID:oiXopwfB0
>>838
マッタリせんチームだなw
ほっとけんというかなんというか・・・
847U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:32:47 ID:xilqNKRh0
こうだろ?
前年好成績→よし基礎固めは出来たから骨組み作りや→アフォ、一気に優勝や
→低迷→よし基礎固めや→翌年最初に戻る
848U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:35:26 ID:nRl2JBYm0
Vセレ置いときますね。
ttp://www.oretati.x0.com/cgi-bin/love.html
paper0081.zip VCRZ
849U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:41:37 ID:oGw1N1Cf0
>>848
激しく乙
850U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:46:26 ID:82AnHnGJ0
ありがとうね。
851U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:48:58 ID:U4W/yH650
>>826
何回も投票できるからもういいよ
852U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:51:19 ID:K26J5WkO0
いつも乙です。
853U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:53:00 ID:2Tlm1wHc0
>>841
セレッソってツンデレだよな
854U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:54:56 ID:L1FaEFJx0
ツンデレって言いたいだけちゃうんかと
855U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:02:23 ID:P0lEdG9h0
もう寝ます

次スレのスレタイが「古橋ダービーin天皇杯」になってますように
856U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:09:46 ID:y403VrLk0
雑誌についてのレス読んでて思い出したんだけど、
セレッソと鳥栖のエンブレムの区別がつけられないのってどっちでしたっけ。
857U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:09:53 ID:TS6rZDf40
友達から「マガひどすぎ」ってメールが来たよw
雑誌は、うちの記事がある方を買うことにしてる。
採点に関しては、自分の目やスタジアムでの反応に比べればどうでもいい。
見た瞬間ありえない数字がついてるとさすがに「ええええ」だけどね。

Jsの投票、リロードするたび票が増えてるな。
試合で勝つこと考えればいいのに。
858U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:10:12 ID:FvI4XbEi0
じゃ、オレも寝る前に
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し
859U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:10:33 ID:TS6rZDf40
>>856
ダイ
先週号のエンブレム、鳥栖になってたよw
860U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:12:44 ID:lp7/FQ760
アウェイの東京Vに向けて出張を作ろうとしたが、未遂に終わりそうだ...orz
861U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:16:29 ID:zwEBOPQ70
ここはかつて「浪花のアルシンド」と呼ばれた選手が在籍していたチームを応援するスレですか?
862U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:17:14 ID:QYlZGhjf0
俺は来年の2/21に宮崎出張があるのだが、
その時にセレッソが宮崎キャンプの最中であることを
ひたすら願っている。
863U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:17:47 ID:y403VrLk0
>>859
ダイでしたか。
ダイは急に激萎えネタが来るなぁw
864U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:17:58 ID:wc4Dxm+00
>>861
モウラやったっけ?
865U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:18:29 ID:FvI4XbEi0
浪花の「ああしんど」といってたが
866U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:19:25 ID:nRl2JBYm0
「浪速のアルシンド」ナツカシス

マルキーニョス、モウラ、トニーニョ、そしてエミリオ監督・・・。
懐かしいなあ。
867U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:24:10 ID:6MBORjpz0
マガひどすぎだな

ブルーノが5.5とか

ダイはアキが5.0だったけど、ポストプレーは機能していただけに
退場が惜しまれると注釈もいれていたし

868U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:15 ID:0aZQiknrO
青野さんが5.5って…
869U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:45:33 ID:UHx2dNKI0
俺はダイ派だが、
このスレでマガで桜記事が多いって読んで(1ヶ月ぐらい前?)、
ひざびさにマガにその週だけ変えた。
昔は2年間ほど両方買ってた時期あったなあ。
あまりにもダブり記事が多くなった時期があってやめたが。
870U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:46:41 ID:K26J5WkO0
ブルーの5.5って試合見てないか寸評君が記事書いたんじゃないのか?
871U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:51:48 ID:KrTah8a10
いちおうどっちも買うが、マガのファビ・ブルーノ5.5には
駅のホームで「ええええええええ!?」とつぶやいた。
記者の主観が入るのが仕方ない。少なくとも俺らが解っていればいいさ・・・。
872ゴールド:2005/11/01(火) 23:59:11 ID:mZpOHTew0
衰えたモリシに低評価つけるほうがまともな雑誌だな
漏れはホンダ戦の日は京都競馬場のチャリティーイベントに行くから
見に行かないし実況もしてやらない
ただ衰えたモリシが不幸に陥ることだけ願っておく。
873U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:00:03 ID:UHx2dNKI0
ケガ人と累積、テストと休養、就職活動を考慮したら、天皇杯はこんな感じ?
     黒部
 フル      宮原
コケ         駆動
   布部  ファビ
 藤本  山崎  千葉
      伊藤
SUB:モリシ、特産、ブルーノ、シャケ、丹野

で、再開東京Vは
     黒部
 フル      モリシ
是         コケ(シャケ)
   布部  下村
 柳   ブルーノ  前田
      吉田
SUB:宮原、特産、藤本、シャケ(コケ)、伊藤
てな感じ?

広島戦での前田の負傷、柳、モリシの年を考えると、天皇杯初戦は休ませてもと思うが・・・。
874U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:03:11 ID:mTS2Hjk30
>>872
縁起物キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
875U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:09:11 ID:ad6Biaog0
メンバーを入れ替えると、一気に連動性が悪くなるのが今のうちのネックやね。
サブの面子も、能力的には悪くないはずなのに、チームとしての意図を読めないまま
右往左往するってことが多い気がする。
876U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:10:28 ID:vjOh8Q+u0
Jスポーツ1 鹿島戦放送中
877U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:10:49 ID:OEiUOx360
まあ1トップは正直アキありきな戦術だと思うし
宮原も今の運動量じゃ厳しいね。
かといって戦術をガラっと変える訳にもいかんしなー。
878U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:11:22 ID:OEiUOx360
>>876
西岡アナだったのか
879U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:12:18 ID:cHJtHJ8D0
>>872
おおっ!うんこ神様がいらしたっ!!
皆の衆!これで今週は一安心じゃっ!!
880U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:12:31 ID:vQryt0qD0
ホセ黒の2トップに、宮原トップ下が良いんでない?

宮原から良パスがバシバシってのが見てみたい
881U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:14:10 ID:ZNFYzASW0
天皇杯は東京Vを睨んだスタメンにすると思う。
是とトミーはまだとして、


      黒部
  フル      モリシ
コケ          シャケ
   布部  藤本
 ヤナギ 青野  ジャガ
      吉田

SUB:伊藤、ファビ、2005、宮原、徳さん

と予想。
882U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:15:02 ID:ipVF7u7T0
|ω・`)コケのTOPが見てみたい
883U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:15:44 ID:yC3WsD+b0
ゴールドってこのスレのこくまろだな。
884U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:21:04 ID:cHJtHJ8D0
>>880
それの苔バージョンも見たいな!
飼い主宮原がそれ行けー!
苔犬がわんわーん!!
885:2005/11/02(水) 00:22:12 ID:+UKawhrb0
セレッソさんの投票数メチャクチャ笑ったよw
物凄い投票数で・・・・w
これってガンバとの闘いなのだろうか?
とりあえず、ありがとうごぜーますだ。
886U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:22:48 ID:WTZ5XLj00
>>872
漏れも岡部のグッズがオークションにかけられるから行きたいけど
時間が重なるから行けないな。
>>881
ほぼベストメンバーで来るだろうな
初戦は相手のほうが勢いあるし無理に控えを試すことなんかしなくてもいいと思う。
887U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:37:57 ID:zQeo/cAW0
>>883
それはこくまろに失礼なんじゃないか?
888U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:39:35 ID:vQryt0qD0
>>884
あ〜確かに見てみたいなぁ。
苔はFWに置いて、前に行く気持ちとシュートの積極性を取り戻して欲しい。
889U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:39:37 ID:rLR2OvBd0
天皇杯といえば、4年前の濱衝撃トップデビューを思い出すが、
あの時の初戦の相手監督は、コバタンだったんだよな。
運命とは分からないもんで
890U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:43:56 ID:WLkqrG+60
>>881
去年はリーグ戦での出場停止が決まっていた久藤をベンチからも外して挑んでたから、
ファビ2005ともにベンチから外れそうな気もする。ただ、それだと怖い。
891U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:53:35 ID:Yuj9jUT70
ところで、ホンダ戦の応援は何処でやるつもりなんだ?
第二だし、バックスタンドでやって欲しいところだが。
テレビ中継もあるしw
892U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:15 ID:kSQm7MVX0
みんなツルミンを忘れてないか?
893U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:02:48 ID:7ozqFdKA0
みんな中井を忘れてないか?
894U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:03:19 ID:W2bnkDrl0
のんび
895U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:08:03 ID:vQryt0qD0
ツルミン・・・あの無駄なでかさは役に立ちそうなんだけどなぁ。


あ、オレ誕生日おめ。
896U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:23 ID:wabUzeew0
>>895 おめ〜!
って俺と同じ誕生日でびっくり。

ツルミンには出場停止をカバーするためにもひそかに期待してるんだが・・・
天皇杯でてこないかな。
897U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:42 ID:0WshP1L10
マガしょぼすぎ。
ファビ・ブルーノ5.5なら、ヌノなんか3.0ぐらいだろ
898U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:56 ID:0WshP1L10
ツルミは天皇杯で試してほしいなぁ。
まだ見限るには早すぎると思う。
899U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:24:53 ID:vQryt0qD0
>>896  うおぉ、同じかいwありがと&おめっと
にしてもおもろいIDになってるねw

過去スレのしみサポいわく、ツルミンは筋肉の塊らしいから、
あたりとかは強そうなんだけどなぁ。
もう少し瞬発力と速さがあれば・・・。
ってそんななら代表にでもなれるか。う〜む。
900U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:32:30 ID:vQryt0qD0
新スレのヨカーーン━━━(゚∀゚)━━━ !

↑こんなんだったっけ?w
901U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:29 ID:wsf572/H0
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し
902U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:59 ID:8D6LNfob0
セレッソ大阪(212)@古巣へフルの恩返し
903U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:03 ID:f1mG7HhW0 BE:250501469-
てすと
904U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:44:29 ID:oWGMlNeX0
ただいま、セレスレ。
丁度飲み会の帰りで覗いたらスレタイ投票だった。

セレッソ大阪(212)@フルの恩返し
に1票 
もしくは「ホセの恩返し」
Hondaが相手と決まったときに俺の脳内に真っ先に浮かんだスレタイだった。
905U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:45:00 ID:klHJYPSu0
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し

に1票
こんないい選手が来てくれて本当に嬉しいです。ホンダにも感謝だ
906U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:41 ID:bTvpGOVA0
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し
に寝る前の一票
907U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:50:36 ID:xJlAuSPt0
色々考えたけどそのスレタイが良すぎて他に思い浮かばん。

セレッソ大阪(212)@フルの恩返し に一票。
908U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:57:38 ID:3R12+r7W0
Jスポ終了。
やっぱり何度見てもファビのシュートは入らんかw

0−0のスコアレス・ドローでこんなに面白くそして興奮できたのは、
2002年W杯のフランスvsウルグアイ以来だ。
909U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:23 ID:wabUzeew0
俺も寝る前に
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し に一票

>>899 ありがとう。
つーか俺のIDウゼエエwって・・・orz
910U-名無しさん:2005/11/02(水) 02:35:20 ID:kSQm7MVX0
そういや練習後伊藤神と宮原が重そうなダンボール箱持って帰ってた。
なにかあったのかな?
911U-名無しさん:2005/11/02(水) 03:40:41 ID:BdGFqVOM0
¨
912U-名無しさん:2005/11/02(水) 05:30:40 ID:QFeobAZm0
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し

に一票
一人で5点ぐらい取ったれ

>>881
サブにDF一人もおらんがな
913U-名無しさん:2005/11/02(水) 06:12:02 ID:/QksXw9A0
C大阪・江添が帰ってきた!約7ヵ月ぶり合流
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200511/02/socc186880.html
◆ 念願のA契約へ巻き返し期す ◆
 右ひざ前十字じん帯断裂で戦列を離れているC大阪のDF江添建次郎(23)が1日、約7カ月ぶりに
チーム練習に合流し、笑顔をのぞかせた。
 「今まではリハビリのためのメニューだったけど、今日からは実戦の動きをしていきます。やっと見え
てきたかな」
 開幕からスタメンを張り続けた期待のルーキーに悪夢が襲ったのは4月2日の大宮戦(大宮)だった。
前半終了間際に右ひざじん帯を断裂し、全治8カ月との診断が下った。その後はチームの好成績を横
目に孤独なリハビリを続けてきた。
 公式戦であと46分間プレーすれば念願のA契約へと移行できるが、チャンスは自らの手でつかみ取
るつもり。「チームのみんなが頑張っているのに、そこに土足で入るようなことはしたくない。実力で入り
たい」と言い切った。
 また10月2日の浦和戦(長居)で右足首のじん帯を損傷したMF下村東美(24)も、この日から練習
に合流した。こちらは12日の東京V戦(味スタ)での復帰が濃厚。「次のヴェルディ戦はメンバーが欠
けるんで、そこでチームに貢献したいですね」と前を向いた。

◆ ホンダFC戦はフルメンバーで ◆
 小林監督は3日の天皇杯ホンダFC戦(長居第2)にフルメンバーで臨むことを明言した。JFL勢との
対戦となるが、草津に敗れた昨年の苦い思い出があるだけに、格下相手といえでも手は抜かない。古
巣との初対決となるMF古橋もその底力を警戒する。「いつもJのチームとはいい勝負してきたんですよ。
モチベーションは高いと思う」と話した。
914U-名無しさん:2005/11/02(水) 06:31:18 ID:/QksXw9A0
力を尽くした好ゲーム。 第29節 セレッソ大阪vs.鹿島アントラーズ
http://www.2002world.com/f_cafe/report/2005/report103.html
915U-名無しさん:2005/11/02(水) 06:35:14 ID:qoGQxHuW0
>>913
ってことは天皇杯はリーグ出場停止選手も出すのかな

フルの恩返しに1票
916U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:02:03 ID:clm2Lqnl0

フルの恩返しに一票

ついでにHondaFCのHP]貼っとく

ttp://www.honda-fc.gr.jp/index.htm

917U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:10:26 ID:fr+px/dLO
セレッソ大阪(212)@勝つをフル巣のホンダ戦
918U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:17:58 ID:fr+px/dLO
カツオ風味のほんだし♪って古過ぎたかな
919U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:38:43 ID:zHdBW7j3O
第二でフルメンバーはちょっと怖いな…フジモンのボランチが見たい。
920U-名無しさん:2005/11/02(水) 08:04:10 ID:2WvYXFeZ0
セレッソ大阪(212)@フルの恩返し

に1票 
921U-名無しさん:2005/11/02(水) 08:04:59 ID:XSsGFha8O
江添なぁ・・確か去年うちが降格するようなら来てくれなかったんだよなぁ
神戸に入団してたら何か変わってたかな?
922U-名無しさん:2005/11/02(水) 08:10:44 ID:J8r7kBbv0
>>910
契約メーカーから何かもらったんジャマイカ
923U-名無しさん
シャウエッセン1年分