【報ステ】サカ無視 野球偏重やめろ!!9【TV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【報ステ】サカ無視 野球偏重やめろ!!8【TV】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127881353/

関連サイト
報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
すぽると
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sport/
Sports うるぐす & Sports MAX
http://www.ntv.co.jp/sports/
サンデーモーニング
http://www.tbs.co.jp/sunday/

関連スレ
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129563749/
報ステこと野球防衛ステーション監視スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114743389/


注意

このスレは野球と言うスポーツを叩くスレではなく
マスコミの野球偏向報道を考えるスレです
荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!
2U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:42:28 ID:C/8ySHMUO
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー
3U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:43:18 ID:RMtLDYzPO
さん?
4U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:45:10 ID:UrmfJllc0
視聴率さえとれれば放送されるようになるだろうがなぁ・・・
まだまだ野球のが人気って事かな・・・
まぁ、何を放送するかはメディアの自由だしね・・・
5U-名無しさん:2005/10/29(土) 03:17:27 ID:3pAYVEhC0
Jリーグを中継しろという趣旨のスレではありません。。
6U-名無しさん:2005/10/29(土) 06:47:58 ID:b1Ag1owE0
>>4
ゴールデンで1桁連発しても、人気スポーツといってもらえる野球は凄いですね
7U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:15:09 ID:oAvwxlt/0
ヤキウもMLBももう終ったじゃん?
そんでもサカー話題にならんよw
8U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:27:03 ID:d5aUAbXu0
それがス・リーグ本来の目的ジャマイカ?
9U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:49:36 ID:TIQw2ZXb0
世界的人気の野球の防衛マスコミはシーズンが終わっても
契約更改やらFAやら移籍やらMLB挑戦やらコナミカップやらで強引に話題埋めますからね
10 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/10/29(土) 17:12:11 ID:z8ialax90
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
11U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:20:03 ID:lLcoLh+y0
>>10
自画像乙
荒らしやめれ
12U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:19:22 ID:EJB8W3f50
>>1
そろそろテンプレは考えようよ。
うるぐす&MAX(現スポんちゅ)なんて全然敵視じゃない。
13U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:19:57 ID:B4y5u5HW0
だってサッカーって週に1度しか試合ないし、他に何を報道するのさ
14U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:30:16 ID:4V2iBJ5r0
軽く調整する様子。大一番を控える選手の表情。意気込みインタブ
野球や代表がこれ
15U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:13:00 ID:QDcwJruw0
>>12
文句があるなら自分でやれ。他人に頼るな。
16U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:13:22 ID:beCQWpZx0
「やきうは低視聴率でも俺が見たいから、シーズンオフでも、やきうしか放送しない。」

by テレビ局やきう脳幹部

ってこってすなぁw
17U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:30:06 ID:LKU4Sw+40
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129884382/
【国内】朝日新聞、靖国問題で社内乱闘…40代社員が暴行 [10/21]
18U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:50:48 ID:84dn2T9+0
>>12>>15
敵どーこうじゃなく主なスポーツ番組だからだろう。
それよりスレタイから野球を消したい。
野球偏重は事実だが、やけに意識してるようで嫌だ。
19U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:44:29 ID:3pAYVEhC0
いえいえ、実際意識してますよ…。
いまさら「野球ばっかの報道にどうこう言いたいわけじゃない」なんて
綺麗ごとは言えないわ。
20U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:23:03 ID:oAvwxlt/0
視聴率スレっていつもなくなるねw

08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ」
09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV 「東京ヴェルディ×FC東京」
21U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:27:47 ID:84dn2T9+0
野球入れるとこんなバカもよってくるし
スポ板に「なぜマスコミは野球報道ばかりするのか」スレでも立てるのがいい。
俺はTVも見なくなったし諦めの境地に入ったからだけなのかな。
22U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:46:12 ID:M0gMSU3w0
>>20 野球とか巨人とかキューバとか言い出す馬鹿が寄ってくるからだろうね
23U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:02:52 ID:Fx5c9JfE0
>>20
それって捏造視聴率が半分くらいあるそうだけどw
何度も指摘されてるのに、一向に変えないな
もしかして、このまま既成事実化する気かよ
24U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:30:41 ID:VcX+7bZ50
荒らしはね、無視されるのが一番キツいんだよ。
スッゲーむなしくてさ、「あ…俺って何やってんだろ…」と
ある時我に返るのさ。そりゃもう恥ずかしいのなんのって。
ここだけの話、実際やってた俺が言うんだから間違いないよ。

俺はあの時、あのスレの奴らが俺の事を無視せず、いちいちレスを返され続けたら
今でも不毛な荒らし書き込みをしてたかもしれない。
コピペを溜め込み、日課のように張り続けては反応を待ち、
感情的なレスがあればニヤニヤしてるようなくだらない毎日を
いまだに送ってたかもしれない…。

そうさ、
あそこでスルーされ続けたからこそ、こうしてまともな
レスを書き込めるようにもなったんだ。

だからみんなも未だに荒らし続けてる彼にそんな機会を与えてあげてよ。
彼にもきっと気づいてもらえる日が来ることを信じてさ。
25U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:54:33 ID:S0QsykuW0
>>21
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129563749/
26U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:58:18 ID:+vNPeifK0

 久米にサッカー番組やってもらうようにメールしようぜ。
27U-名無しさん:2005/10/30(日) 02:03:23 ID:7Qfx9OpJO
すぽると、サッカーやりすぎ
28U-名無しさん:2005/10/30(日) 09:22:59 ID:AK6A2j380
またtbsは中村・中田とサカの珍プレーだけは取り上げてたよ。
「クライフの真似など30年早い。ピレスに喝だ」カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!!!
29U-名無しさん:2005/10/30(日) 09:23:08 ID:5m4MEzpU0
関口の番組はすごいな。中田、中村のゴールやって、ピレスの空振りまでやって
Jをやらないんだから。基地外じみてる。村主やスピードスケートをやってJはやら
んって本当にすごい。
放送権をもってるTBSでこの冷遇ぶりはなんだろうな。日曜の朝は昨夜のサッカー
の試合のことをいっさい見れないしさ。日テレもTBSも野球ばっかり。
30U-名無しさん:2005/10/30(日) 09:32:29 ID:+2fXElYj0
俺の記憶でサンデーモーニングが最近取り上げたJの話題は
柏サポと名古屋サポの乱闘騒ぎ、田中達也の怪我
このぐらいだな
試合結果についてとか順位についてはまるで触れない
31U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:09:21 ID:KITVk44s0
>>29

83 名前:ANVIL[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 04:47:53 ID:1q5CPBKV
野球偏向報道は国策。日米同盟の強化を図りたい両国政府にとって、親米的な日本人
(野球ファン)を増やす必要がある。欧州や南米的な価値観を有するサッカーファンは
反米分子であり好ましくない存在。今後もメディアによる野球偏向(親米路線)は
続くだろう。
32U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:30:47 ID:gV6ymuYc0
>>30
神戸のKAZU(当時)連続得点、大量失点とか(楽天とからめたかっただけ)
過去には南のGKオウンゴール、ナビスコでエメルソンのメダル盗難などがあった

まあいい話題はほぼやらないな
33U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:22:27 ID:mMDYP7d60
>>29
日曜のお昼にサカー番組やってたなんて遠い昔の物語だよなw

そーいやテレ東も昔日曜の朝バモバモ!!なんてやってたよな?
結局、BSデジタルのサカー番組だけになっちゃったけどw
34U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:40:56 ID:VpOi4vtj0
>>30
来年のW杯も一切無視したりして
35U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:43:21 ID:uv/G0CPrO
お腹が9
36U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:45:29 ID:+4vcPJ3n0
酒蒸し
37U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:46:39 ID:ggt9gAV00
>>28>>29
事の真相の説明なんか一切ないから老人諸君は
「サッカーて間抜だのー。やっぱり野球は最高じゃ」と思ってるはず
親分張に悪気はない。あのVに金出して買ったのだろうか。
あの無知な女子穴?に何の説明もしてないスタッフの意図とは
38U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:07:40 ID:34YRTVcM0
しかし、サンデーモーニングとかいう馬鹿番組は、
メジャーのオールスターやワールドシリーズがまた、
最低視聴率を更新したとかって都合の悪いニュースは、
やっぱり隠蔽かよw

全く野球脳オッサン、ジイサンは、情報操作が好きだな。
39U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:10:48 ID:SESfkqxx0
>>38
それでも「今週こそはJを!」って祈りながら見てるんだwww
哀れwww
40U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:25:26 ID:34YRTVcM0
>>39
プッw
あんな野球脳番組見てるわけないだろw
関口とあの老人二人組みが、サッカーの話するわけないやん。

やきうみたいに、70%が50歳以上の視聴者じゃないしな。
41U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:50:39 ID:4D61FCla0

 黄色ブドウ球菌
42U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:00:14 ID:j0GAiqqxO

やきうに夢中なんだな。
43U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:54:07 ID:Ic4ndhRS0
大丈夫、じじい連中は、もうちょいでクタバルから。
野球好きのデブ&ヲタも確実に減少する。
44U-名無しさん:2005/10/31(月) 03:24:38 ID:H0AS4x2ZO
Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、


観戦者の平均年齢は34.7歳、


平均観戦回数は9.5回でした。


年齢構成比では30代以上が65.5%を占め


、30代だけに限ってみると34.1%でした。


少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。


元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年デブが繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで
支えているのがJリーグの現状なのです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
45U-名無しさん:2005/10/31(月) 03:32:16 ID:Ic4ndhRS0
>>44

豚が必死になんか叫んでます
46| ・ω・)中年でぶぅ:2005/10/31(月) 03:42:43 ID:H0AS4x2ZO
小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施
<男子総合>
1位松井秀喜 26.3% 2位イチロー 18.0% 3位ベッカム 8.7% 4位中田英寿 5.3% 5位阿部慎之介 3.7%
6位ボブ・サップ 3.3% 7位北島康介 2.3% 7位高橋由伸 2.3% 9位赤星憲広  1.7% 10位清原和博  1.7%
<中学生男子>
1位イチロー. 21.7%
2位松井秀喜20.0%
3位中田英寿6.7%
3位福原愛6.7%
5位清原和博5.0%
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question107.pdf

【若者の競技人口】 日本中学校体育連盟【男子生徒部員数調査】
1位 野球 31万2811人 2位 サッカー 20万9763人
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/index.html

【スポーツの世論調査】最新05年の人気スポーツ調査 野球50% サッカー20%
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease05252005_j.pdf

【子供の憧れ調査】
05年 野球選手が3年ぶり1位 子供のなりたい職業調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000170-kyodo-soci

05年 子供の好きなスポーツ選手 1位松井秀選手 2位イチロー選手
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html
47U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:11:23 ID:HLzpabQ00

今日はすぽるとは、欧州7大リーグって・・・・
48U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:24:50 ID:mv+rnbSXO
本当だw
7大リーグなんて聞いたことないわ。
49U-名無しさん:2005/10/31(月) 08:57:08 ID:KPo7dckL0
悪口、煽りに使う言葉ってのは
自分がコンプ言われて一番傷つく事を無意識の内に言ってるんだって
50U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:13:31 ID:XoD+aAal0
7大リーグ
イタリア
スペイン
イングランド
フランス
ドイツ
オランダ
ポルトガル?
51U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:15:43 ID:EM4QD/mc0
>>46って自分のコピペの中身検証してないんだろうなw

その中体連の数字って平成14年辺りの数字で、
実際はこんな感じになってる。


            リンク先の中体連の人数の推移

             軟式野球      サッカー

平成13年度      321,629人      221,806人
平成14年度      314,022人      206,750人
平成15年度      312,811人      209,763人
平成16年度      298,605人      211,969人
平成17年度      295,621人      216,059人

サッカーは13→14年度は落ち込んだが以降は増加傾向。
対して野球はどんどん減ってきている。
13年から17年の差はサッカーが5,747人のマイナスだが野球は26,008人のマイナス。
サッカーの場合他にクラブに属している生徒も居るので大きなマイナスではなく、
むしろ少子化の中でここ数年着実に増やしていると見た方がいいだろうね。
52U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:17:10 ID:vIR/EeDO0
>>50
いや、トルコかもしれん
53U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:40:44 ID:XPWIZa0t0
7大リーグ 
イタリア 
スペイン 
イングランド 
フランス 
ドイツ 
オランダ 

54U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:08:15 ID:iJCO/tYL0
サカが無視されるのはその程度の人気だから・・・・
もし、
『味スタ、超満員!チケットのないファンがスタジアムを取り囲む!
近辺の道路は大渋滞!』
とか、
『Jリーグチケット高騰!カツアゲ事件が頻発!』
とか、Jじゃなければ、
『欧州サッカー観戦ツアーが大人気!問い合わせの電話が相次ぐ!』
とかがおこれば絶対に報道は増える。

全てサッカーファンの責任。
野球がどうとかは関係ないだろ。
責任転嫁みたいでかっこ悪い・・・・
55U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:31:16 ID:JAeyq58l0
久しぶりに報ステ掲示板に書き込みしてきた。
抗議とかじゃなくて要望の書き込み。
掲載されないかもしれないけど。
56U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:52:44 ID:s/x524Bo0
>>47
スカパの宣伝だから必死なんだよ
57U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:46:11 ID:rAL9mcIAO
7大リーグ言うても、フランスは松井のル・マンだけだし、
スペインはバルセロナとレアルだけだし
オランダは小野が出て無いからPSVだろうし
CL出場チーム中心編成だよね。
スカパー契約者減ったのかな?
58U-名無しさん:2005/10/31(月) 14:29:53 ID:s/x524Bo0
>>57
増える要素が見当たらん
59U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:18:27 ID:kSovSP3W0
また日本人とロナウジーニョとレアルとどっかんシュートだろ。
たまにはS級らしい解説しろや
60U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:28:25 ID:MivKo7ql0
そうだな。野球の解説者なんて理論的ですばらしいもんな
61U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:46:40 ID:CPUGKb+U0
>>57
オランダの平山を忘れちゃいかんw
62U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:18 ID:WDf/MvbK0
9月の巨人戦中継からデイゲームと深夜放送だけ抜粋してみた。

昼間=□ 深夜=■

■ 09/02 *2.2% 25:35-26:50 CX* 「×広島」
□ 09/03 *4.8% 14:00-15:54 TBS 「×広島」
□ 09/04 *5.6% 14:30-16:25 NTV 「×広島」
■ 09/08 *2.1% 25:51-27:15 EX* 「×ヤクルト」
■ 09/16 *1.7% 25:44-27:14 TBS 「×横浜」
□ 09/17 *3.8% 14:30-16:00 CX* 「×横浜」
□ 09/18 *4.6% 14:00-16:00 TBS 「×横浜」
■ 09/23 *1.5% 25:25-26:55 TBS 「×中日」
■ 09/24 *2.3% 26:05-27:35 CX* 「×中日」
■ 09/25 *2.0% 24:50-26:20 TBS 「×中日」


■ 08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
■ 08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ
■ 09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
□ 09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
□ 09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
■ 09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
■ 10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
□ 10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー
□ 10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
□ 10/15 *4.1% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
□ 10/16 *4.1% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
63U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:14 ID:WDf/MvbK0
更新

08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ
09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *4.1% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *4.1% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」

10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV 「東京ヴェルディ×FC東京」
10/29 *1.7% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
64U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:42:45 ID:aVAq4Pke0
どうでもいいがここは野球糾弾スレなのかマスコミの扱いの悪さ糾弾スレなのか
はっきりさせたほうがいい。
今現在としては双方を絡めつつのスレになってる
65U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:49:01 ID:9s3snlpj0
ニュースステーションの頃はかなりサッカーに力を入れてた。
他局の比較としての話だけど。
ニュースだけじゃなく、Jの特集もよくやってたし。

少なくとも、ヴェルディ戦だけやって、
他の試合のテロップはおろか順位表すら出さない某局なんかは比較にならなかった。
報道ステーションになって確かにサッカーの扱いが少なくなったと思うけど、
おそらくデスクとかスポーツ局の偉い人が替わったってだけだろう。
66U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:51:00 ID:CPUGKb+U0
単に久米が古舘に変わったからだろ?w
スタッフも総とっかえだし
67U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:53:33 ID:WDf/MvbK0

 >>695
>
>
>
> 税リーグ 視聴率  MAX4.1%   税T(306試合)+税U(264試合)=564試合   50億円÷564試合=886万5248円
>
>
>
>

これって計算あってるのかw
68U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:19:50 ID:FwFEG1sn0
誰も呆捨てについて語らなくなったw
69U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:25:39 ID:Q4L9WkMs0
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV 「東京ヴェルディ×FC東京」
10/29 *1.7% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」


夜中の東京ダービーは本当の視聴率だったと思うけど、
他のはソースの無い捏造疑惑のある視聴率じゃなかったっけ?
70U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:41:15 ID:Qr9xEx7C0
野球ブタの歴史=捏造の歴史
71U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:51:24 ID:7NHYtpwO0
今夜は茸の試合ちょっとやったね。
そのあと欧蹴のコーナーで
オーウェンのシュートやったけど
対戦相手の稲本は完全無視だったなw
72U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:26:14 ID:G7QeYj4v0
もう報ステには何も期待してないから見てない

無視無視
73U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:28:39 ID:pOExoDzq0
スポーツ視聴率☆提供スレpart4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1114256810/

399 :◇agamgp-aad :2005/10/27(木) 18:27:43 
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」 
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画) 
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝 
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS J1「浦和レッズ×柏レイソル」 
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS J1「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」 
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK J1「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」 
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS J1「大宮アルディージャ×浦和レッズ」録画 
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV J1「東京ヴェルディ×FC東京」録画

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 20:39:28 
焼き豚捏造必死だな 

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 16:41:05 
ここで捏造した数字をコピペして既成事実化する訳ねw
暇な奴w  
74U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:30:48 ID:+fuqEsHn0
>>69
焼豚はガラガラの4万人収容の球場を5万5千人大入り満員にする
すごい魔法使うから信じちゃダメ。
75U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:32:50 ID:TqHQCRUw0
>>73
さり気なく本物の数字をいくつか混ぜておいて、いかにも本物っぽくしてるところがまたいやらしいな
(オールスターとユース決勝は本当の数字のはず)
76U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:37:49 ID:MYKyVHIe0
やっぱり豚はやることがキムチ臭いんだよね
77U-名無しさん:2005/11/01(火) 03:44:30 ID:pDXrnyuT0
なんでスルーできないのかな〜

相手したくなる、焼き豚厨にも困ったもんだ。
78U-名無しさん:2005/11/01(火) 05:19:28 ID:FZbmIbgR0
>>75
オールスターもソースねえだろ。
こっそり既成事実化してんじゃねえよ。
79U-名無しさん:2005/11/01(火) 05:38:44 ID:rM6/6yPd0
なんでスルーできないのかな〜

80U-名無しさん:2005/11/01(火) 06:09:16 ID:TqHQCRUw0
>>78
あ、ソース無かったのかスマソ
何か別のと勘違いしてたみたいだ
81U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:26:42 ID:+LKsKE980
オールスターの数字は視スレのまとめブログにも載っていたはず。
あのブログには視聴率わかる人の書き込みもあるらしい。
82U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:26:22 ID:B50IWK8L0
野ブタをぷろでゅうすって番組があったな。
焼きブタ、ぷろでゅうすしてもらえよ、時代遅れ(プ
83U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:48:59 ID:sCaEa8RM0 BE:119848526-
野球ヲタもいい加減ムカつくしよー
こんな豚どもがいきがるのもTVの偏重報道が原因だろ?
デモか座り込みでもやらねぇ?
サッカーファンが少ねぇとか言ってる焼豚に見せ付けてやりゃあいいんだよ。
俺たちの力をよ!

2chで文句ばっか垂れてても意味ねえだろ?負け犬の遠吠えじゃん!
俺なんかPOにあれほど抗議の電話、手紙、メールしたってのにテロ東の発表じゃ抗議0だぞ!
取り上げられてねえじゃん!
このまま権力に屈していいのかよ!不満があるなら俺らの手で買えてかなきゃ駄目だろ?
なんかしようぜ!
やきう好きのじじいどもにこの世の地獄を見せてやろうぜ!
84U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:49:58 ID:mjXzDabb0
>>82
うまいw
85U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:51:55 ID:rdm1ccBG0
まずはよう。川原で野球しているうんこ少年どもを
ぶん殴ることからはじめようぜ。

おまいら野球する暇あるんやったら、サッカーボールでも蹴りやがれってんだ。
86U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:20:24 ID:L2YVMcsb0
コピペ焼き豚は在日でした。 税リーグ君ですw

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130659140/
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AQEKwBPfy0

【野球】ロッテ納会は済州島!V旅行はハワイだ![1件]
451 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2005/10/30(日) 03:11:34 ID:QEKwBPfy0
済州島はすごくいいところ。
毎年旅行するのが我が家の習慣になっている。
なんか故郷に帰った気持ちになれる....
87U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:18:56 ID:IIyZIgtF0
>>86
そりゃ捏造も平気なわけだ
88U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:34:30 ID:5RXt/7Je0
なんかここもうアンチ野球スレになってるな。
マスコミに対してのスレじゃねえのかよ
もう叩こうと必死だしな
89U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:37:48 ID:pDXrnyuT0
>>88

最近はテンプレを理解できない馬鹿が多いからね。
90U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:46:20 ID:FZbmIbgR0
>>83
> 俺なんかPOにあれほど抗議の電話、手紙、メールしたってのにテロ東の発表じゃ抗議0だぞ!
すまんがワロタw
91U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:51:14 ID:NF16U0DDO
なんか国内板も代表板や海外板みたいに落ちぶれてきたな
92 :2005/11/01(火) 17:55:45 ID:9hbFa9XP0
野球総合板アンチスレ糞スレ一覧 ※ストレス解消に焼き豚叩きをお奨め(笑)
                 全部あげるのも良し、お好みのスレを見つけて徹底的に焼き豚を叩くのもよしw
                 毎日アンチスレがあがるのをチェックして涙目になってる焼豚がいますがそんなのおかまいなしw

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126791989/l50 野球はなぜサッカーよりつまらないのか3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123333043/ 野球国際化計画 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126086541/ 野球ファンがだんだん肩身が狭くなってる理由
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127298507/ 野球の試合時間が長すぎてつまらない!!!!!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128850969/ 里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129546837/ 野球は汗臭い糞キモデブのお遊戯
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129204195/ 野球のような世界中で誰もやってないマイナー競技
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129009602/ 野球(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130333992/l50 よ〜く考えよう〜野球はうんこだよ〜 3糞目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129035901/l50 アメリカではアメフトが圧倒的人気を誇るスポーツ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127308231/l50 ■■■■サルの世界では野球人気は健在■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128201160/l50 2005年ミスター野球豚を決めよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129621747/l50 野球豚哀れw野球五輪から除外w世界的人気が不足
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120976575/l50 2012年ロンドン五輪から野球・ソフト除外 その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125393986/l50 【緊急】野球はなぜ世界で不人気なのか・15【提言】

93U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:56:21 ID:9hbFa9XP0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130751374/l50 都市化で野球をやる子供が少なくなった件
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125747238/l50 MLBって他競技の落ちこぼれの集まりでしょ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124117156/l50 MLBの観客動員を語るスレpart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123570147/l50 野球は5回で終わりでいいだろ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120894147/l50 野球はプロがパン屋に負けるスポーツ{笑い}
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113579313/l50 MLBが人気低下してきた件について
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114716150/l50 アメリカでの野球人気ってどうなの?part 10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129212807/l50 野球選手って野球やりたく無い日もあるんでしょ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128857938/l50 野球にコーチっていらんだろ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125146378/l50 【豚】なぜ野球選手にはデブが多いのか?【豚】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124723055/l50 【低脳】野球人ってなんですぐ暴力振るうの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125579084/l50 試合中にコーラを飲み、唐揚を喰らうやきう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128707688/l50 野球馬鹿自慢大会!!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129673285/l50 番組を潰す糞野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127696807/l50 投手や三塁コーチや審判もチンコカップ着けるの?


94U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:57:19 ID:QI20s1Zo0
サッカーファンの数なんかゴルフや相撲以下だってこと自覚しろよ(笑)
代表戦は人気あるって?そんなもんバレーでも水泳でも柔道でもなんでもあるわ。
でもこいつらはちゃんと不人気を自覚してるから偉いよ。サカ豚と違って。
95U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:38:24 ID:L2YVMcsb0
バレーでも水泳でも柔道でもなんでもあるけど、野球はないよねw
で、その「サカ豚」っていう下品な言葉は朝鮮語?
96U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:56:33 ID:pDXrnyuT0
>>95
スルーできないお前も荒らし
97U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:06:19 ID:4gtGHB0N0
なんか今までずっと朝はズームインスーパーしか見て無くてスポーツ一刀両断ってコーナーで
野球しかやらないのに見かねてフジにチャンネル変えたらロナウジーニョがアップで写ってた。
ずっと日テレしか見てなかった俺はいろんな意味でショックだった。
98U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:15:09 ID:217dyLuAO
野球は別に嫌いではないが、テレビで毎日放映する価値はないと思う。
99U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:22:58 ID:KODcr1+60
つうか、野球総合板のアンチスレの数・・・・・・・

同じサッカーファンとしてやめてくれよ・・・・

別に野球は野球、サッカーはサッカーだろ

100U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:39:10 ID:cW3fmln/0
>>97
フジはふつーに朝、昼前、夕方のスポーツコーナーで
欧州サカーとりあげるよw
101U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:59:17 ID:IIyZIgtF0
めざましはサッカー効果で今年番組最高視聴率取った番組だからね
102U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:31:20 ID:LFsYXDJo0
放送権フルに使うために使い捲くってるだけじゃないの
103U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:44 ID:zNeDS4rb0
あのフジでさえも仕方なく買ったナビスコは宣伝するんだな。
フジの努力が報われればいいけど厳しいな
104U-名無しさん:2005/11/02(水) 04:20:45 ID:25Q2Ta6B0
>>99
素直になれよ。
お前も野球嫌いだろ?野球死ねばいいと思ってるんだろ?
105U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:15:42 ID:tPBcCKUB0
もうフジで良いな。あれだけ海外サッカー詳しくやってくれるとこないよ。元は野球番組なのに。
報ステは視聴率も大した事無いし、そのうち自然消滅するんじゃない。
テレ朝はロッテ、フジはサッカーでいい。Jもどんどんチーム増えてるし良い感じだ。
106U-名無しさん:2005/11/02(水) 10:36:51 ID:DSJdq6900



















107U-名無しさん:2005/11/02(水) 10:52:03 ID:gJ3eP28FO
419:VR 11/02(水) 09:44 [sage]
6.8% TX* 29土 16:00 IDC大塚家具レディスゴルフ
8.3% NTV 29土 23:55 スポーツうるぐす
6.9% TBS 29土 24:00 JスポーツスーパーサッカーPLUS
8.0% CX* 30日 13:35 海筋肉王

IDC大塚家具レディスゴルフの数字415(上田さんありがとう)
NANDA!?はネオバラスレ対象番組



うるぐす>>>>スパサカ

野球ニュース>>>サッカーニュース
108U-名無しさん:2005/11/02(水) 10:56:49 ID:gJ3eP28FO
>>95
豚がサッカーやるからサカ豚です
こいつらプクプクしてかわいいだろw

http://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/newsid_4610000/newsid_4614600/4614641.stm

http://blog-n.m.livedoor.jp/acowslip/c.cgi?id=24336213
109U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:18:17 ID:DSJdq6900
世界に相手にされない豚マイナー競技信者に聞く

やきう強くなるのとサッカー強くなるの国益にプラスになるのどっちだ?

サッカー世界一>>>>>>>やきう世界一これ世界の常識。

日本って世界で唯一アメリカの国技にマンセー言ってる国なの、
これすさまじく恥ずかしいこと。

あと108の豚が妙な事言ってるが統計的にみて老若男女野球好きには、
デブが多い。
なぜならデブでもなんとかなるスポーツだから。
やきうやってる豚にリフティングやらせてみ一回もできねぇーから、
その反面サッカーやってる奴にノックやらせてみ余裕だから。

まあ要は、やきうもういらね。
110U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:26:23 ID:gJ3eP28FO
世界のGDPの半分のアメリカのアメスポの野球のが国益なるだろw
普通に考えろw
娯楽の多いアメリカでは勝ち抜けなく、イギリスでも貧困層の労働者階級に夢を与える部落スポーツて馬鹿にされてるスポーツなんて恥ずかしいょ

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html
サッカーって労働者階級のスポーツでしょ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121944425/

ソニーCEO「私はサッカーには興味は無い」と発言
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129295928/
111U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:26:51 ID:QPP3KARQO
>>105 自分はJのファンだから欧州サッカー中心のフジTVはあまりうれしくない。
112U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:57:26 ID:4xEKWe220
>>103
そりゃナビスコの決勝は地上波だもん。
もっと必死に宣伝しなよ!>フジw
113U-名無しさん:2005/11/02(水) 13:21:58 ID:p00BuUb/0
>>111
禿同。
欧州ばっかりに加えて週末のすぽるとなんか超糞。
114U-名無しさん:2005/11/02(水) 13:34:11 ID:fL//HMgP0
すぽるとって欧州+代表にあらずんばサッカーにあらずの糞番組だろ。
代表選手がいな同士のJの試合なんて映像無しの結果のみだし。
115U-名無しさん:2005/11/02(水) 14:15:44 ID:ONei1uxf0
>>110
焼き豚最後の心の拠り所、アメリカでも人気無いんですが何か?

アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
L 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
M 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦
N 12.4%  大学   大学アメフト・ローズボウル

あっ、あれ?NFLはわかるけど、大学スポーツに負けてる…
116U-名無しさん:2005/11/02(水) 14:46:38 ID:66wEVTrc0
必死にJから話を逸らそうとするサカ豚がいるなw
117 :2005/11/02(水) 14:53:07 ID:rg9JHJBW0
<  サッカーって豚がやるスポーツだったのか!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
http://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/newsid_4610000/newsid_4614600/4614641.stm
118U-名無しさん:2005/11/02(水) 15:43:18 ID:6rKGbIDD0
ZAKZAK 2005/08/16
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005081613.html
ストライクだゾウ!始球式で見事な“投球”に大喝采

 米ミシガン州で行われた野球の始球式にアフリカゾウのローラが“登板”。
見事な球を投げ込み、観客や選手から喝采(かっさい)を浴びた。

 ローラは体高2.7メートル、体重4トン。鼻から投じられたボールは
キャッチャーミットに一直線に吸い込まれた。

 始球式後、試合に負けたチームの投手は「ゾウにストライクが投げられるのなら、
われわれだって同じことができなければね」と反省のコメント。
(米ミシガン州カムストックパークAP)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
119U-名無しさん:2005/11/02(水) 15:43:33 ID:tPBcCKUB0
>>111
フジはJの放送権持っていれば欧州サッカー並にやると思う。
いずれサッカーはテレ朝からフジに替わっていくと思うけどな。
120U-名無しさん:2005/11/02(水) 16:08:14 ID:r1aLMLbS0
>>107
土曜うるぐすはサカの扱いの方が多いくらいだ。
121U-名無しさん:2005/11/02(水) 16:10:08 ID:aP2EeZKT0
土曜うるぐすのサッカーコーナーは結構いい
スパサカと時間被る事が多いのが欠点だけど
122U-名無しさん:2005/11/02(水) 16:16:05 ID:rg9JHJBW0
ニーズがないのちゃんとみとめなきゃ。。。
123U-名無しさん:2005/11/02(水) 16:33:41 ID:fIiSPBNu0
>>122
野球もあの視聴率からすると、ニーズをはるかに超えた報道量なんだけどなw
124U-名無しさん:2005/11/02(水) 16:42:45 ID:tYLY92hp0
スーパーサッカーってまだ野球コーナーあるのか
125U-名無しさん:2005/11/02(水) 16:49:03 ID:rpyDhke30
>123
自分に言い聞かしてるんだろ。
そっとしておいてやろうぜ。
126 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/02(水) 17:54:51 ID:25Q2Ta6B0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´

     (___|)_|)
127U-名無しさん:2005/11/02(水) 18:07:38 ID:tPBcCKUB0
さすがに土曜うるぐすは見てない、スパサカ見てる。Jスポーツになったら見るの止めるけど。
128U-名無しさん:2005/11/02(水) 18:35:59 ID:PjTC7fej0
また野球チョンが日本サッカー弱体化工作やってるのか
129U-名無しさん:2005/11/02(水) 20:10:11 ID:je3PCEfB0
サカサポは、日テレ見るな。ヴェルディもJ2行き決定だし、
ちょうどいいだろ。
130U-名無しさん:2005/11/02(水) 21:45:59 ID:68wtyvoQ0
アメリカで人気あったら、五輪から除外される事もなかったんだろな。
これ見てよくわかったよ…アメリカが除外に反対するほど必死じゃなかった事が…

アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
L 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
M 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦
N 12.4%  大学   大学アメフト・ローズボウル
131U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:13:06 ID:je3PCEfB0
ニューヨークに住んでる兄貴が言っていたがアメリカでも
ベースボールファンは、オタクっぽい奴が多いらしい。
アメフトがNO,1スポーツみたいだな。
サッカーもプロリーグ出来てからちびっこに人気あるようだ。
じゃあ日本人のやき豚って・・・・・・・・・・・・・・・・。
必死によその国の国技弁護して、哀れすぎる。
132U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:17:33 ID:gJ3eP28FO
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることからサッカーの人気はある。

プロリーグ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)の観客動員数はこの5年で21%減少
し昨年は1万4961人。リーグの優勝決定戦などビッグゲームを中継したABCの平均
視聴率もこの5年で50%ダウンして0.82%に落ち込んだ。

アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んでる
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

アメリカサッカーの視聴率

MLS CUP 視聴率

今年ABCで放送したのは3回
ABC Saturday March 23 Chicago at Columbus 4:00 p.m.         0.8 839,000
ABC Saturday August 3 MLS All-Star Game at Washington 3:30 p.m. 0.7 737,000
ABC Saturday October 20 MLS Cup 2002 at Foxboro 1:30 p.m.     0.8 845,000
  
      公式戦1回 0.8%、 オールスター0.7%、 MLS CUP 0.8%

シーズン中の試合は、ESPN2で放送  見ればわかるが、平均 0.19%
  最高視聴率 0.31%   最低視聴率 0.09%

(*´艸`*)プッ
133U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:27:09 ID:je3PCEfB0
↑お疲れさん、必死だねチミ
134U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:44:32 ID:BwMcTE8t0
>>132
まぁ、焼き豚最後の心の拠り所、アメリカで、人気無かったことがばれて、
相当ショックなようだな。サカーは、アメリカ以外、何十億人に支持されてるから、
アメリカでの人気なんか、全然気にならんしなw
やきうはアメリカが本拠地だから、半泣きだろうがなw
135U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:47:49 ID:gJ3eP28FO
【衝撃!!!】セリエAの観客数が激減
合計観客数で見ても、01-02シーズンの24万8556人が
今年は20万5171人と、文字通り急落。
しかも5年前より1試合多い10試合での数字である。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050906-00000013-spnavi-spo.html

【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ

今年で14年目を迎えたイングランドのプレミアシップが、観客の減少という危機に見舞われている。
〜中略〜
チャールトンは観客動員数不振の打開策として、テレビ放映されるいくつかの試合において、チケットを半額で販売する事を決定した。
遠のいたファンを取り戻すにはぴったりの案だと、プレミアリーグ監査局、デトロイトは支持している。
「空席を埋める手立てを見つけなければならない。ファンには超えられない心理的な壁があり、われわれはそこに達してしまった。
次の世代のためにも、チケットは手の届く価格でなければならない。ファンはもうたくさんだと声をそろえている。
高価なチケットが飛ぶように売れる時代は終わったのだ」

http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html

【衝撃!!!】セリエAの観客数が激減 
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127263728/

【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130742038/
(*´艸`*)プッ
136U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:51:03 ID:BwMcTE8t0
見事に、野球脳らしくファビョり始めたなw
さて、あと、イタリア以外の国で、人気落ちたコピペ、
アジアで人気落ちたコピペ、アフリカでも人気落ちたコピペ、
南米で人気落ちたコピペ…
たくさんあるけど、全部だしてくれよなw

こっちは、アメリカで人気落ちてるって言うだけでOKw
ドミニカ共和国なんて出してもしょうがないしなw
137U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:09:30 ID:3do2C9OA0
スパサカ、ヤベッチ、すぽると以外に後1番組ぐらい
サッカー番組増やしたいね。宏に期待するしか無い。
138U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:13:58 ID:029fMZvtO
視聴率スレ建てろやハゲ
139U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:00:10 ID:vtqpSF0s0
立ってるじゃん。
筑紫の中西サッカー見逃したわけだが。
決まった時にやらないからファンも見ない。
普通の奴は筑紫のニュースなんか見ないのに。
TBSはやることがずれている
140U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:33:24 ID:nzHptx8k0
なんでもかんでも野球に繋げる日テレのがよっぽどズレてるだろ。
141U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:42:38 ID:RF0wTWYG0
まあそう言う局が1つくらいはあってもいいけど
142U-名無しさん:2005/11/03(木) 02:11:24 ID:3do2C9OA0
>>139
筑紫は完全にサポーターを敵に回したからね。
それと、日テレは巨人から離れる事は無理。
143U-名無しさん:2005/11/03(木) 02:50:31 ID:vtqpSF0s0
どこサポを?
144U-名無しさん:2005/11/03(木) 02:53:19 ID:Eqhrc3iS0
先週辺りに愛国心とサッカーのサポの応援を結びつけるような特集をやっていた
145U-名無しさん:2005/11/03(木) 08:43:57 ID:YwiRkE2X0
まあ、総合だとダントツでテレ朝が一番ズレてる&
サカヲタから嫌われてるんだけどなw

法捨てよかうるぐす&筑紫の方がサカ情報バリューが多いのは今更だし
早く代表中継からも手を引け
146U-名無しさん:2005/11/03(木) 11:51:37 ID:RzIb8m8P0


視スレ立ててくれよ

これじゃあ、焼豚の巣窟じゃんか

それともこのスレが隔離スレなんか?
147U-名無しさん:2005/11/03(木) 12:35:25 ID:L4BQ7mbGO
そうだよ
148U-名無しさん:2005/11/03(木) 15:58:03 ID:Cy/cTwPY0
キリンビールとか大宮のスポンサーでもある三菱電機が
報ステのスポンサーに入ってるからその辺にメールで抗議した方が効果的なんじゃね。
あと朝日新聞なんてJリーグと百年構想のパートナー契約とか結んでるんだから
その辺から攻めてみるとか。

ただの野球叩きスレッドで終わるのは勿体無い。
149U-名無しさん:2005/11/03(木) 17:46:50 ID:vs9/oSqx0
さっかーってほんとうにおもしろいよな。。。。
150U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:18:45 ID:bQLIXUiW0
予想
19時NHKニュースでさえも天皇杯は結果だけ
151U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:51:53 ID:bWdBqMx90
フジで天皇杯鹿島戦と結果やったよ。
ずっと日テレ見てた俺にとっては神だ。これからはずっとフジにしよう。
どーせ日テレは終わった巨人でもやってたんだろw
152U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:54:08 ID:df7aeJws0
日テレはスポーツコーナーのトップでベルディの結果をやってた。
153U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:54:54 ID:BYE1DP3T0
テレ朝はTBSとJの契約切れた途端Jプッシュすると思う
154U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:04:37 ID:JLINKJMI0
テレ朝が火中の栗を拾うのか。


155U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:05:28 ID:Cy/cTwPY0
>>151
TBSはやらなかった
156U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:08:34 ID:2vhDhXxAO
>>629
訂正バージョン
カシマ4158
大分5512
富山10312
大宮2638
駒場15772
味スタ7346 ※
三ツ沢6625
等々力3389
柏2738
長居2 2852
ヤマハ3980
新潟10892 ※
広島ビ3076
日本平3818

全試合合計 83108人
平均 5936人/14試合
157U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:10:33 ID:suxVMFwB0
なんかね、サッカー協会及び川淵の無策を感じる。
天皇杯こそ、サッカー協会が主催してるんだから
代表の放映権を利用して、各マスコミに報道させれば良いんだよ。
代表戦ほど価値のあるコンテンツは無いんだぞ!
プロ野球みたいにセット販売しても良いと思うぞ。
158U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:13:39 ID:aM7Lq7xV0
この財政難の日本において税金を無駄使いされ、巨額な借金を負わせやがった糞サッカー。
おまけに不況なのもニートが増えたのも糞サッカーのせい。
見ろ。薄給な上20歳そこそこで解雇され仕事にありつけないJリーガーの様を。
見ろ。ろくに働きもせずスタジアムに通いつめるダメ人間アホーターの様を。
見ろ。2chで野球に嫉妬し昼間から毎日野球叩きに躍起になってる廃人サカ豚の様を。
衰退していく欧州全般、失業率が年々増えていくドイツ、南米やアフリカ、アジアなどの第三国家・・。
サッカーに関わってる国はどこもこんなダメな国ばかりだ。
このままではサッカーにとりまく負のオーラが、日本をどんどん三流国に追い込むだろう。
一刻も早くサッカースタジアム及びJリーグ及びサカ豚を駆逐する必要がある。
159U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:36:43 ID:uGcsp0Kx0
>>158
はいはいサカ豚死亡サカ豚死亡
やきう人気に資格なし
160U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:38:26 ID:aIPDX2TrO
>>158
ハイハイ。
161U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:42:56 ID:suxVMFwB0
    _______________
   |
   |★★焼き豚は放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | 焼き豚がウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された焼き豚は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は焼き豚の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 焼き豚にエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ 相手にしてるんじゃねえよ!ボケッ。
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

162U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:01:06 ID:7LjjAVOE0
>>158
間違ったことは書いてないがあわれ
163U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:49:20 ID:ZuPPbvIt0
東海地方だけかな。NHKで6時20分あたりから
20分以上は四国アイランドリーグでプレイする若造を追った
特集をまさに野球なみにダラダラと流してたが…。

やれグラウンドがないだのやれ設備が乏しいだの
給料が安いだの…
そんなに大事かね…。
164U-名無しさん:2005/11/03(木) 21:08:40 ID:aIPDX2TrO
>>163
「プロ野球を夢みて最後の挑戦」でしょ?関東でも放送してましたよ。見てないなら内容は知らないけど。
165U-名無しさん:2005/11/03(木) 21:15:14 ID:M3rCuTW10
>>158
かわいそっすw
166U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:04:01 ID:hsCPHIkR0
boueisute-syon
167U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:09:10 ID:IZeVZQch0
>>150
NHKの7時のニュースは大宮×京都の試合の映像だけで後は結果のみ。
BS1のダイジェストがあまりにしょぼすぎてみんな大暴れw
マジで他局にも映像売ってほすいねw
柏ー神戸あたりは楽天が買うぞw
168U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:14:07 ID:e42IingJ0
NHKの天皇杯利権どうにかして欲しい。
が、Jを放送する見返りなのか。にしてももっと盛り上げる方法はあるだろう
169U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:35:54 ID:gddp8aYp0
犬HKは天皇杯独占のクセに
N10ではまず高校野球特集からですよw


なんで今日公式戦のあった天皇杯は後回しで
今別に試合もない高校野球のドキュメントからなんだよ・・・
170U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:36:26 ID:G06E+M5q0
報ステで全試合・・・あるわけないか
171U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:39:41 ID:gddp8aYp0
N10、映像一切なしでテロップだけで10秒足らずで速攻終わったぞw
高校野球を延々にやった後に・・・
172U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:45:55 ID:pIPr1Pvb0
テロ朝、やきうの練習風景は写すが天皇杯はスルー
ついでに寄生虫ウリナラキムチもスルー
173U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:49:26 ID:G06E+M5q0
すぽると見るか
CLばっかやりそうだけど
174U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:49:55 ID:vZq2LVPT0
報ステ氏ね
175U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:50:53 ID:e42IingJ0
NHKに期待していたおまいらm9(^Д^)プギャー。
何ゆえ依りによって今日W杯特集やらなきゃなんないの?
蹴鞠は映像付きで流したのにw
176U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:51:06 ID:L4BQ7mbGO
報ステ完全放置
177U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:51:39 ID:PPXqtr/Do
やはり上がってたか
178U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:52:44 ID:df7aeJws0
テレ東はやるでしょ。テレビ欄に書いてあるし。
179U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:54:53 ID:Y3oFkY9V0
わかってるよ
報ステなんか気にすんな、やるわけねーだろってコトは

でも試合見たいよ
報ステにも期待するよ

見事にスルーかよ
野球の練習は映すくせに

もうホントに無視しよう
ありがとうございました
180U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:10:17 ID:Wu3F+VKi0
サッカーを一生放送しなくていいから
代表の放送権返せ
181U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:05:16 ID:xJvFKDteO
>>180
本当だよね。数年後に野球とサッカーの立場が逆転しても、絶対にサッカー関連の報道はするなっつーの。
182U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:14:59 ID:4RaES1QA0
N10…天皇杯はBSでやったからいいよねって感じ?
    地上波はイングランドとシェフチェンコでW杯特集だ!w
NEWS23▽F鞠、ベルデーの試合映像と結果?
テレ東…浦和、F鞠、ベルデー、F東、京都の5試合映像と結果?
すぽると!CLさくっとやって即ヤキウの新コーナーに突入w
     終了間際に天皇杯結果とナビスコの宣伝やるかな?
     なんだかここにきてすぽると!でヤキウ防衛中??
183U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:29:37 ID:4RaES1QA0
結局、すぽると!はセレッソのPKとフロンタの2試合だけ。
NHKのダイジェストを更にダイジェストにしたなw
184U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:41:57 ID:EEn9sqJc0
朝日新聞とテレ朝は、天皇杯のネーミングが嫌いw
185U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:44:38 ID:4RaES1QA0
日テレはベレーザ優勝の後で
ベルデー天皇杯敗退をちゃんとやったねw
186U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:48:37 ID:O2dud/+C0
NHKやった、日テレやった、TBSやった、フジやった、テレ東やった。


     テレ朝・・・
187U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:53:13 ID:DLHwKLRX0
スポルトのサッカーマンセーやめさせろよ

誰も興味ないって。実況イラネばっかだったぞww
188U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:55:37 ID:4RaES1QA0
すぽると!がやってるのはCLとナビスコの宣伝だよ。
サカーマンセーじゃないもんw
189U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:03:46 ID:lNgiaalj0
それでもすぽると!がましに見える
190U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:23:58 ID:gmfnUgE30
野球特集やったじゃん。
木曜日は野球特集とかいってたな
当初は火曜日だったんじゃなかったのか?totoを人質に取るな
もう見ねー
191U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:36:29 ID:n2uf07Xh0
焼き豚が最近増えてきているね
192U-名無しさん:2005/11/04(金) 02:19:01 ID:QpW3w0YB0
実際は一人だが。。
193U-名無しさん:2005/11/04(金) 02:58:32 ID:PpG0b+xO0
そら、焼き豚実況だったら、イラネって言うわなw
194U-名無しさん:2005/11/04(金) 09:58:38 ID:OYpUPFGd0
焼き豚というより朝日社員だと思う。
もう誰も報捨て見てないし、このスレ終わりでいいんじゃない。
荒れるし。
195U-名無しさん:2005/11/04(金) 12:40:26 ID:7q4s2jjK0
>>194
じゃあそういうことで・・・・

======================糸冬==============================
196停止しました。。。:2005/11/04(金) 12:42:35 ID:7q4s2jjK0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
197U-名無しさん:2005/11/04(金) 12:50:32 ID:5xz+v8q/0
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは焼き豚を排除しました。
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   今後は野球ネタを禁止してください
  ;<,.-‐ァ|野|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |球| .,∧ l l           野球叩きはアンチ板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://ex13.2ch.net/kyozin/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)
198U-名無しさん:2005/11/04(金) 12:51:43 ID:lMYlVRyE0

199U-名無しさん:2005/11/04(金) 12:53:20 ID:t+L+t90FO
>195,196
テレ朝の忠犬社員乙
200U-名無しさん:2005/11/04(金) 13:14:20 ID:4RaES1QA0
11/1 13.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
11/2 15.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
11/3 14.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
201U-名無しさん:2005/11/04(金) 13:17:40 ID:s7i04mOR0
>>200
野球ステーション万歳!
202U-名無しさん:2005/11/04(金) 14:36:56 ID:OYpUPFGd0
>>200
終わるのも時間の問題かね。

sage
203U-名無しさん:2005/11/04(金) 14:47:35 ID:bbccwcL90
十五の夜
204U-名無しさん:2005/11/04(金) 14:48:52 ID:OYpUPFGd0
sage
205U-名無しさん:2005/11/04(金) 14:57:21 ID:of9zYYSs0
3
206U-名無しさん:2005/11/04(金) 15:45:13 ID:CgyQb4ol0
>>200
蛍の墓にも2%しか取れれない固定客を掴んでるようだな。
中韓工作員が作った番組見る気が起きないのに。
奴らに洗脳されてる奴が13%もいるなんて
207U-名無しさん:2005/11/04(金) 16:31:57 ID:N8p2T30u0
>>206
お前みたいな妄想野郎がサカ豚の正体ってわけか。

そういや先週のニュース23で面白い見世物があったよ。
日本代表がW杯決めた直後に道行く人たちに必死に応援を呼びかけてたサカ豚が
見事に総スカン食らい落ち込んでやんの。
「みなさ〜ん、日本代表がW杯出場決めましたよ…あれ?皆さ〜ん??」

腹抱えてワロタよ(笑)
208U-名無しさん:2005/11/04(金) 16:41:21 ID:CgyQb4ol0
そりゃ朝鮮人には面白いだろな
209U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:12:38 ID:OYpUPFGd0
sage
210U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:17:59 ID:OYpUPFGd0
続けて悪いが下げるね

sage
211U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:54:56 ID:utBn6ZfP0
age
212U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:56:00 ID:OYpUPFGd0
>>211
チョン禁止
sage
213U-名無しさん:2005/11/04(金) 20:31:33 ID:DLMxBvMY0 BE:150225874-
Jリーグはbjリーグの味方です^^
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131103585/
プロ野球はbjリーグの味方です^^
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1129891995/
214U-名無しさん:2005/11/04(金) 21:49:27 ID:PtR+Pz0f0
キング・カズ JFLへ!
215214:2005/11/04(金) 21:49:53 ID:PtR+Pz0f0
スンマソン、誤爆・・・
216U-名無しさん:2005/11/04(金) 21:59:31 ID:kdAckktQo
m9(^Д^)プギャーーー!!
217U-名無しさん:2005/11/04(金) 22:28:42 ID:EPZIAN8V0
もうこんなスレ焼き豚共にくれてやれよ
もう見る価値もねえしさ
218U-名無しさん:2005/11/04(金) 22:37:29 ID:UIfaDU/WO
報ステは番組の半分近くが野球の話題だから、番組名を野球ステーションに
すればいいんじゃね。
219U-名無しさん:2005/11/04(金) 22:47:56 ID:IAJdU3w30
ここで止めたら豚共の思う壺ですよ。
報ステの名はついてるけど対象は全メディアです
220U-名無しさん:2005/11/04(金) 22:59:40 ID:4RaES1QA0
今夜は、アスベスト・ステーションじゃないの?w
221U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:04:31 ID:xJvFKDteO
>>219
その通り。“マスかきメディア”の連中は我々(サッカーファン)があきらめて大人しくなるのを待っている。今後も我慢強く批判を続ける事が大切だと思う。継続は力なりでいこう。
222U-名無しさん:2005/11/05(土) 01:35:15 ID:rbMruMCH0
>>218
正式名称、

「朝鮮マンセー捏造報道&野球防衛2本立てステーチョン」

略して「報ステ」





・・・ニダ。
223U-名無しさん:2005/11/05(土) 05:30:48 ID:Mu0k9uJP0
bjリーグの宣伝やらないのはナビスコおよびサッカーのせいにされててワロタ
この先2chはますます混沌とした状態になっていくだろうね
224U-名無しさん:2005/11/05(土) 07:26:14 ID:lqrYyWsB0
bjってネーミングもダサいし、所詮分裂新リーグ。


ナベツネ新リーグとかわらんじゃん。
225U-名無しさん:2005/11/05(土) 07:51:44 ID:oCAGlFay0
666 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/05(土) 04:38:54 ID:c+cK7wCk0
NNN24ワロタ
ヤクルトの愛媛キャンプの報道で、地元の幼稚園児にインタビュー

Q「今日来たのはどのチームか知ってる?」
A「知ってる ヤクルト」
Q「誰か知ってる選手いる?」
A「知らん」
Q「古田監督とか知らない?」
A「知らん」
Q「将来の夢は?」
A「サッカー選手」

ナレーター「野球人気の回復はあるのでしょうか?」

こういう編集するってことは日テレも危機感持ってるんだろうな


667 追加 sage 2005/11/05(土) 04:47:53 ID:BweEND8L0
最後に

Q「野球好き?」
A「嫌い」
226U-名無しさん:2005/11/05(土) 09:22:20 ID:afv+HdMn0
めざましどようび、ナビスコ決勝スルー。
スポーツコーナーでは延々とアジア野球の特集してた。
227U-名無しさん:2005/11/05(土) 09:51:25 ID:Dh+lu62H0
>>226
最近観てないけど、土曜のスポーツコーナーは確かパンチ佐藤でしょ?
ならサッカーは期待できないよ
・・・でも平日もJは無視だけどね、めざましは
228U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:28:04 ID:SpiNKi82O
四国はアイランドリーグで防衛してるはずなのにwww
229U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:33:32 ID:ronS0lJQ0
しかし、朝からフジは野球野球野球だな。
ナビスコのナの字もありゃしねえ。
230U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:35:34 ID:bEaMKpOM0
それがフジテレビの公共性なのです。
231U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:43:48 ID:uNmew8PhO
なんでフジはナビスコの権利をもっているんだろう?
232U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:58:08 ID:K7WgUQQe0
>>231
バカだから。

フジテレビには日本サッカー、特にJリーグを応援しようという
気持ちはない、と断言してもいい。
あの扱いを見てれば分かる。

俺はもう3年くらい「すぽると」とか見てない。
233U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:09:08 ID:+iVQTpKI0
はっきり言って、二度とテロ朝にはサッカーに関わって欲しくない
Jリーグの放映権持つ局にだけAFC独占放送権も与えるべき
234U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:33:14 ID:xKa0MpfV0
もっとテレ東に放映権を…

買ってる余裕なさそうだな。
235U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:18:36 ID:fWhrm9qm0
フジはナビスコより今夜のスウィングガールズのスポットの方が多かった?w
236U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:20:06 ID:fWhrm9qm0
>>234
テレ東はラグビー持ってるからなぁ。。。
237U-名無しさん:2005/11/05(土) 12:47:28 ID:Q5X/7hWg0
NHKが一番冷たいよ。
Jはほとんどスルー。
日テレの方が、しっかり取り上げてくれる。

サッカー解説者が糞だからと言うこともあるけどね。
238U-名無しさん:2005/11/05(土) 16:04:17 ID:ZgxfU/io0
ナビスコはPK戦までいくいい試合だったけど、ニュースだとあっさりと終わるんだろうなぁ
239U-名無しさん:2005/11/05(土) 16:35:06 ID:NzjozEBx0
夕方フジ
ゴルフ>>野球>>>>>ナビ>>>>>bjかな
240U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:35:21 ID:ZgxfU/io0
7時のNHKニュースは ナビスコ→bj→その他 って順番だった(と思う)
241U-名無しさん:2005/11/05(土) 20:17:38 ID:eMa+kxKw0
>ナビスコカップの優勝を決め、以下のとおり選手がテレビ番組に出演することが
>決定しましたので、お知らせします。

>○ TBS「スーパーサッカー」24:00〜24:45(予定)
>出演予定選手:阿部選手・巻選手・坂本選手・斎藤選手・佐藤選手・林選手・羽生選手
>・水本選手・水野選手
>○ フジテレビ「すぽると!」24:30〜25:45(予定)
>出演予定選手:阿部選手・巻選手
>○ テレビ東京「スポ魂」23:45〜24:25(予定)
>出演予定選手:阿部選手・巻選手

サッカー番組とナビスコ中継局の番組と比較的Jを扱ってくれている番組の三つと。まあ、
妥当なところだけど、スパサカ以外の二つは代表選手しか呼んでいないところが気にな
る、というかフジはナビスコの話をちょっとしてすぐに代表の話に切り替えそうだな。
テレ朝はスポーツ番組がないのでしょうがないが、日テレに関しては弁解の余地なし。
というか、上戸彩(世界クラブ選手権絡みだろう)を呼ぶのにジェフの選手を出さないって
・・
242U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:38:18 ID:j4FYxYDF0
>>241
NHKのサタデーが呼べないのは、祝勝会中だからか?
243U-名無しさん:2005/11/05(土) 21:47:56 ID:xKO2VwPd0
スーパーサッカーも含めてどの番組でも、おめでとうはちょっとだけで、あとは代表の
話題やったり海外のプレーを見せたりするんだろ。
で、代表に入りたいですよね?とかレベルの高い海外挑戦したいですよね?って話題に
もっていくんだよ。
244U-名無しさん:2005/11/05(土) 22:44:52 ID:oZP5/a6w0
ぶっちゃけ他人の優勝特集見てもおもしろくねーよな。JEFオメ
245U-名無しさん:2005/11/06(日) 08:05:03 ID:ybxlymWB0
>>244
にわかは野球でも見ていろよ
246U-名無しさん:2005/11/06(日) 08:11:12 ID:f+FUVDUZ0
>>245
逆だろ。コアなほど、他のクラブの優勝ほどつまらないものはない。
247U-名無しさん:2005/11/06(日) 09:25:00 ID:nYLvTTbK0
関口の番組で珍しくナビスコを取り上げるようなので見ていたんだが、相変わらず
の野球脳炸裂ですごかった・・。
カップ戦を「よく分かりませんね」だってさ。古館の勝ち点3発言同様、なんでこんな
事を知らないんだって呆れた。小難しいシステムじゃないんだからちゃんと説明す
ればバカでも理解できるのにさ。分からないっていうより興味がないが正しいだろw
一番驚いたのがサッカーのVTRなのに話しているのが「ベイスターズが優勝したと
きに横浜高校が好調で・・」っていう野球の話オンリーだった事。本当に野球脳は恐
ろしいと思ったね。VTR自体は「日本代表の大黒」とか「日本代表の遠藤」とか興味
のない人向けに作られていたのに。
ゲーム脳なんて根拠の薄いものを調べる暇があったら、本気で野球脳について調
べた方がいいな
248U-名無しさん:2005/11/06(日) 10:30:29 ID:WSqnA5bg0
「駒大優勝とハム移転」はこじつけだな
249U-名無しさん:2005/11/06(日) 11:02:31 ID:f+FUVDUZ0
なんでも、野球に結びつけたがるんだよな。
野球関係者って・・・・
250U-名無しさん:2005/11/06(日) 13:14:33 ID:dsR73/JH0
テロ朝の駅伝で核ザワが実況してるねw
もうサカーやんなくていいよ!
251U-名無しさん:2005/11/06(日) 13:58:53 ID:wpFEZvI00
>>247
普通分からないことは調べたり、せめて隠したりしないか?なんで分からないことを自慢するんだ?
サッカーが嫌いだとかの理由だったらアンチ板の奴らよりもタチが悪いな。
なんで野球関係者は傲慢な奴らが多いんだろうか。
252U-名無しさん:2005/11/06(日) 14:27:10 ID:hPZI0UIy0
テレビだぜ?全国の人間が見てるんだぜ?
スポーツコーナーのレギュラーで出演してるんだぜ?
仕事で金もらってるんだぜ?
それで「よく分からない」って言えちゃうとこがスゴイよ。
253U-名無しさん:2005/11/06(日) 15:17:15 ID:18TLYWjH0
>>252
やきう脳オッサンに何言っても無理。
スポーツはやきうしか知らないし、
やきうが世界で最も人気があり、最も面白いスポーツであるというのが、
日本国民の総意だと、マジで思い込んでるから。
254U-名無しさん:2005/11/06(日) 15:18:35 ID:i66F23a80
>>247
TBSに電話すべきではないか?
それともスポンサーかな。
255U-名無しさん:2005/11/06(日) 15:19:43 ID:Dtt3WHPg0
んなことだーろと思ったw
そんなに野球の話したかったらスポーツコーナじゃなくて野球コーナーに
すりゃいいのにな。そうすれば腹もたたんわな。あほらしいことよ
256U-名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:06 ID:gCYkwNcR0
>>253
頭がわるいから野球しかかたれないんだよ
257U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:02:02 ID:NqeLEc4i0
「スポーツコメンテータ」って名乗っていながら
野球・ゴルフ・競馬にしかコメントしないやつが
TBSラジオ 月曜 朝8:00に出てるよ。
258U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:51:56 ID:gCYkwNcR0
>>257
老人むけのスポーツばっか
259U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:03:13 ID:CUCgFCgY0
もうサッカーは深夜枠でいいんじゃないの。視聴率も低いし。
深夜アニメにも視聴率負けているし。          
260U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:07:53 ID:5gfEERjT0
正確には、何も知らなくてもそれなりに語れてしまうのが
野球の特徴だな。橋田ドラマ、時代劇と同じで。
野球漫画は多いのも同じ理由、技術とか戦術とかがほぼ固定
だから。
261U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:14:57 ID:oEX4Eu7H0
ただのフライとループシュートを混同してる時点で終わっている
こういう年寄りには弾丸シュートを見せておいたほうが受けがいいと思った。
(その場合はライナーぐらい捕らなきゃとか言い出すんだろうけど)
262U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:17:38 ID:fmWngfXr0
             ∩__∩
    ∧_∧    Ч ゜ ゜Ρ
    (´・ω・)    λ__∞)      ∧_∧
   /    \  /    \     (´Д` ) 山形と福岡から連絡があって
__| | 緑  | |_| | 牛  | |___/    ヽ、  今から来るって
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄     /|鳥栖 | |
||\..∧_∧              (⌒\|__./ ./
||. . (    ) 久しぶり       ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ                  \|    (´Д` )  そのうち仙台も来るだろ。甲府も予約入れとけよ! 
.  |     ヽ                  \  /    ヽ、
.  |湘南 |ヽ、二⌒)                / .|徳島 | |
.  .|    ヽ \∧_∧             (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    )  プ            ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ                   \|  (`Д´ ) 草津おまえ
.         |     ヽ                   \ /    ヽ、  今日は金払えよな
.         |水戸 |ヽ、二⌒)                 /.|横C | |
.         .|    ヽ \\∧_∧           (⌒\|__../ ./
.           ヽ、___ (    )  ......。    ~\_____ノ|
.                  _/   ヽ                   \
.                  |     ヽ                   \
.                  |草津 |ヽ、二⌒)                  \
.                  |    ヽ \\                

263U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:27:22 ID:rE4K+i+20
関口は絶対Blogがなんなのかわかっていなかった
264U-名無しさん:2005/11/06(日) 23:43:30 ID:qVeazJW+O
江川おまえもか
265U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:59:13 ID:dh+Q/lOR0
今日の関口には本当に腹が立った。
「よく分からない」なんてよく言えたもんだよ。
266U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:35:10 ID:8Z03XaIk0
>>265
スポーツコーナーで「野球ってよく分からないですね」と言ったらそいつは
次の日消えてる。サッカーではそんなこといってもまだ世間では許されるという
地位であるという現実は受け止めなければならない。
まあバカなジジイが「私は無知でアホです」と告白してるようなもんだぐらいに
考えればいい。
アカヒと同じく「風を読めない」バカは歴史に嘲笑されて消えるだけ。
267U-名無しさん:2005/11/07(月) 03:59:42 ID:H5r6VUHG0
朝鮮系はなぜかサッカーを敵視した番組を作るな。
朝鮮人は自国の選手の事しか興味ないし
その話になると熱くなるし。チェホンマンが自尊心の最後の砦らしいがw


なんでサカー番組重なるのかな。なにも今日無理してACL決勝とか、やんなくてもいいのに
268U-名無しさん:2005/11/07(月) 09:26:03 ID:8vFh9gjT0
昨日の江川も酷かったな
269U-名無しさん:2005/11/07(月) 09:43:15 ID:weAaPKy/0
若いモ−娘の子とかジャニ−ズの子が、ある日を境に「野球って良く解らない。」
と言い出せば違うぞ。すでに言ってるようだけど。

だいたい、既に振り逃げとインフィ−ルドフライの構成要件を説明できないだろ?
俺でも自信ないし。裸の王様だから、正直に誰か言い出せば変わるさ。

惨モニはスポ−ツ部分で放ったらかしのコメンテ−タ−達が、長すぎる
野球の話に呆れてないかな、大宅女史とか。時間計れば酷いもんだぞ、
俺はネタ番組としてテレビ点けてるだけだが。
270U-名無しさん:2005/11/07(月) 09:44:05 ID:o/aprGjH0
関口いわく、「うんこサッカーなんて知らなくても、おれは芸能界でこんなに
稼げるんだぞ。」って言いたいわけだろう。

関口はうんこサッカーだけでなく、野球でもパリーグは軽視してる。
ようするに巨人以外はどうでもいいんじゃないか。
271U-名無しさん:2005/11/07(月) 11:38:05 ID:f5r2aBQh0
>>270
ベストナインの時も
「巨人の選手が誰も入ってないですね。やっぱり巨人が入らないと」
って言ってたな。もうそういう世の中じゃないのに
272U-名無しさん:2005/11/07(月) 12:07:02 ID:18Pp8l93O
つうか凶悪事件報じる時、ぶっきらぼうな表情で伝えてる奴に限って好きなチーム(主に野球)の話題になるとニャニャしだすよね
273U-名無しさん:2005/11/07(月) 12:33:13 ID:weAaPKy/0
その点、伊集院は最初から立ち位置を決めてて、浅野さんにお任せだから
反感は買わない。
274U-名無しさん:2005/11/07(月) 15:58:42 ID:8vFh9gjT0
>>269
モー娘はフットサルをバリバリにやってるわけで
野球派ではないだろうし、もうそれと類似した事は言ってる気がするがw
275U-名無しさん:2005/11/07(月) 17:55:19 ID:thtTmGoj0
>>274
けど、モー娘って、やきうと同じく人気が…凋(ry
276U-名無しさん:2005/11/07(月) 19:10:46 ID:8IP0TQZO0
娘が野球なんかやったらドン引きだろww
277U-名無しさん:2005/11/07(月) 19:46:58 ID:gmCLPf2HO
去年のサッカーオールスターの視聴率
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
一昨年も6%


*3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー 10/8

6.3→3.1


2003年 サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和レッズ    (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%

2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」 (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪    (関東)4.7%


6.0→6.6→4.7


ドドドドドドド‥‥
(;:;     :;);))
:;;⊂(4δ7) ;:))
((;" ヽ ⊂ ) ;:))):
"((; (⌒) | ;));
   三 `J
278U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:19:23 ID:Hfb6Bpxe0
数字に見合った露出かな、と一瞬思ってしまう。
盛り上がってるのはスタジアムだけ、世間は冷めてるよ。
279U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:23:46 ID:2x+6BOhH0
別に数字が低いのは認めるが、試合時間が違うものを同列で語られてもな。
280U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:33:29 ID:+Yfdmvgi0
昼間で宣伝なしのナビスコでもゴールデンの巨人戦に勝てるってことだな
281U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:33:33 ID:wSQfiK9D0
このくらいの視聴率なら、ゴールデンで巨人が毎日出してたよな。
282U-名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:20 ID:yyWohvlG0
>>277
ひくいほうだけだされてもなあ、サッカーの視聴率には47%とかもあるんだから
283U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:58:56 ID:Y9NtABsz0
案の定ナビスコはスルーだったな。千葉の初タイトルなのにちょっとは取り上げてやれよ。
284U-名無しさん:2005/11/07(月) 23:00:44 ID:ochDJkIM0
>>279
その辺のごまかしが在日野球豚の特徴
285U-名無しさん:2005/11/07(月) 23:18:56 ID:PWHYG50m0
東海地方への出張の際に漫喫行ったら
スポーツ雑誌置き場に野球雑誌(なんたらベースボールとか)が2冊もあってびっくり。
一応ワールドサッカーマガジンもあったけど。
週刊サカマガとサカダイは無かった…。

しかたないからその野球雑誌を暇つぶしに読……ないないw
286U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:25:44 ID:EjFroAEL0
【サッカーのファン層】
Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、


観戦者の平均年齢は34.7歳、


平均観戦回数は9.5回でした。

年齢構成比では30代以上が65.5%を占め

、30代だけに限ってみると34.1%でした。

少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。


元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年マニアが繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで
支えているのがJリーグの現状なのです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
287U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:48:39 ID:qWrV7wR60
>>286
老人マニアが支えているやきうよりマシだけど?

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
288U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:09:53 ID:g9ltaleA0
カズのネタだけど

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005110705.html
>すでに民放TV各局は、1社を除いてカズのシドニーFC出場試合のニュース映像を購入。

とあるが、その1社ってテレ朝かな。
289U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:14:40 ID:IUL9V/L20
>>288
NHK
290U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:22:01 ID:1b9TRoRW0
すまん、怒られるかも知れないけど
何で、あえて野球偏重とわかっている関口や古館のニュースを見るの? 腹が立つだけじゃない。

「俺はスポーツコーナーだけじゃなく、ニュースも見るんだ」
というのであっても、例えば報ステ見るんだったら、同時刻のニュース10を見ればいいのに。
291U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:32:12 ID:g9ltaleA0
>>289
NHKは民放じゃないんじゃないの。
292U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:36:35 ID:MOIjTQhk0
>>291
民放でなく、公共放送ですから。      




                   ・・・・朝鮮の。
293U-名無しさん:2005/11/08(火) 05:40:29 ID:2aItqdVL0
キャプテン川淵の行こうぜ!オレ達のニッポン ニッポン放送
http://sports.1242.com/captain/

まずはチェアマンにTV局に意見してもらわんとダメかも知れんな。
294U-名無しさん:2005/11/08(火) 06:33:25 ID:Ec9Ac1T70
>290
醜悪さを確認して嘲笑する、って見方もあるからなw
あと、N10の防衛振りも相当だぞ。
295U-名無しさん:2005/11/08(火) 06:51:47 ID:dKfa6ojA0
ナビスコの数字を嬉々として貼りまくってるが
そもそもJリーグファンはひいきチーム以外の試合をみるものなんだろうか
296U-名無しさん:2005/11/08(火) 06:58:00 ID:rQcovLUi0
>>293
川渕キャプテンが、「野球中継のかわえりにJを放送しない局には、W杯をはじめとする代表の試合の放送権もニュース映像もわたさん」
とかいったらあっさり野球中継からJにかえそう。まあ、キャプテンはそんな馬鹿なこといわんだろうけど。ナベツネならいいそう
297U-名無しさん:2005/11/08(火) 10:34:07 ID:uVUtT4YT0
>>296 昔のナベツネなら言ってただろうが、今のナベツネでは言わないだろう。
298U-名無しさん:2005/11/08(火) 12:16:42 ID:zf5XxUu40
むしろJリーグを安易に扱わないでくれって頼んでることはないのかな。
くだらん煽りで一時的にフィーバーになると、その後はスカスカ感しか残らないから。
Jリーグバブルの後の反省としてさ。
299U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:47:29 ID:Ly85J8RT0
ナビスコ決勝4.7%w
ゴルフや相撲以下のゴミのくせにギャーギャー騒ぐなよボケ
サッカーヲ取り上げろだ?だったら競馬やゴルフをもっと取り上げろっつーの。
300U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:49:21 ID:GnAQ3uwp0
J視スレで妬き豚ぼこぼこw
「サッカーの変化球にはホップがあるよ」
            ↓
「ホップなんて物理学上あり得ないニダw」  ←無知丸出しw
            ↓
      「いや、実際あるし。」
            ↓
「うそニダw 蹴り方言って見ろこのひきこもり」
            ↓
「これこれこうやってこう蹴るんだよ」
            ↓
「それはループの蹴り方ニダw」         ←明らかに違う蹴り方をループと勘違いw
            ↓
「いや、ほんとだし。・・・らちがあかないな」
            ↓
   実際のホップしてる動画が出る
            ↓
妬き豚しばらく沈黙w やっと出てきた言葉が
「・・・でホップシュートを打つ意味ってあんの?ふつう抑えて蹴るもんだが」

        話のすり替えw
301U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:16:24 ID:tQ/hPFWA0
ゴミサッカーが生意気言うな
302U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:52:20 ID:ZctcKuN10
サッカーはゴミじゃないかもしれないがJはゴミ。
303U-名無しさん:2005/11/08(火) 18:19:49 ID:zf5XxUu40
Jはゴミだが野球はウンコ
304U-名無しさん:2005/11/08(火) 18:52:51 ID:oxaDmscI0
サッカーはゴミじゃないかもしれないがさかブタはゴミ。
305U-名無しさん:2005/11/08(火) 20:10:59 ID:/2+z4KoZ0
真面目に今日のズームインスーパー見てて思ったんだが野球の視聴率が下がってきてるのも
Jの視聴率が代表と比べて低いのもスターが居ないからじゃないかな。
もちろん日テレが世界クラブ選手権放送するってのもあるんだけどカズがシドニーに移籍する話を
真面目にやってた。羽鳥ですら話に乗ってきた。
306U-名無しさん:2005/11/08(火) 20:15:07 ID:3TCwmkTc0
古館!!
307U-名無しさん:2005/11/08(火) 20:57:15 ID:ne05zqMl0
>>305
そりゃ世界クラブ選手権は日テレ挙げてのイベントだもん
そのための目玉商品のカズを取り上げなくてどーする?w
308U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:06:23 ID:UU9HOS/Y0
そもそも報ステはテレビ欄の放送内容のところに、
ニュース番組であるにもかかわらず野球ネタを
書いてる時点で終わっている。
「阪神〜」「野球〜」「北朝鮮〜」
いつもこんなのだ
309U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:17:31 ID:ZBedFo9/0
今日はアンゴラ戦の召集メンバー発表があったけど、
TBSで放送する試合だからテキトーに済ませそうな悪寒
310U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:20:11 ID:rQcovLUi0
>>308
野球で番組構成すると低視聴率なのに。今年の砲ステ視聴率NO1ってサッカー絡みでしょ?
311U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:28:40 ID:w+Oybqox0
>>309
コンフェデをなかったことにした前科があるからな
312U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:57:28 ID:TAjKSjIu0
防ステは今日もキモいな
313U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:07:05 ID:ixTwUWXt0
代表発表、ボルトンvsスパーズ、キングカズと一応多目だが
その前が…
314U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:10:38 ID:0918RaT20
報ステにチャンネルを変えたら、ちょうどサッカーがやってたりすると
今日はついてるなと感じる
315U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:27:13 ID:eSYpr6iO0
だから焦点はスポーツニュースとか言ってるのに
内容はほとんど野球絡みなのがむかつく。
そんなに洗脳したければ野球ニュースと堂々と言え。
欺瞞と矛盾はよしてくれ。
316U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:47:38 ID:/xvH1/us0
>>315
J元年の時は「プロ野球ニュース」でJが大々的に取り上げられていたけどなw
317U-名無しさん:2005/11/09(水) 00:01:44 ID:tLH47aj60
スポルトも代表とカズだけか。しかもめっちゃ速くおわた
318U-名無しさん:2005/11/09(水) 00:44:26 ID:saIe2K150
>>308
しかしサカヲタだけでなく毎度毎度対象のその野球ファンからも
総スカンなんだよなw>テロ朝

テロ朝はただでさえダントツ嫌われ局bPなのに
スポーツファン全般から特別唾棄すべき存在なんだと何故か納得・・・
319U-名無しさん:2005/11/09(水) 02:00:19 ID:PAPbFjJV0
野球ファンがすぽるとにケチつけてるレスを見たことがある

あれで不満とは。結局、どのスポーツのファンであれ、

知りたいという欲求に際限はないのだろうなぁ
320U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:51:39 ID:skzn9b3k0
今夜天皇杯やりそうなのはN10とテレ東だけか?
321U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:56:01 ID:kZvfgOjx0
なんでカビラ呼ばなくなったの?
322U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:45:37 ID:skzn9b3k0
今、N10で天皇杯やったよ!
323U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:18:42 ID:n9x7JYro0
>>322
その前に野球の野口(旬を過ぎた、一般人の記憶からとっくに消えてる選手)の巨人移籍と
広島の新監督就任(広島市民以外は全く記憶にない元広島の助っ人)を
た〜っぷりやったあとにチョロッとね!
324U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:24:43 ID:PJiBC1MRO
サッカーはゴミじゃないよ。
Jもゴミじゃない。ゴミ以下。
325U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:26:10 ID:skzn9b3k0
>>321
そりゃ久米ステーションじゃなくなったからだろ?
古舘ステーションは福田がお似合いw
326U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:37:00 ID:H+M3GmwK0
>>324
つ国語辞典
327U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:38:53 ID:kxOKzmAz0
しかし福田との癒着ぶりが凄いよな。
福田が出て来ると、気分が悪くなってチャンネル変えるヤツの方が多そうだw
328U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:41:59 ID:2wpUcwKj0
>>324
そうだな。
今季最高視聴率が20%しか取れなくて、電車男にも惨敗したやきうだからな。
やきうという競技の限界が20%という事だ。これ以上は、何をやったって
視聴率を取れないって事だな。まさに、ゴミというより糞尿のたぐいかw
329U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:46:24 ID:2wpUcwKj0
国内最高の試合、日本シリーズは、20%が限界だったからな。
やきうワールドカップなら、20%越えられるかな。
いや、無理か。あれは、アマチュアが出たし、日本は5位がやっとだったし。
って事は…

アジアシリーズなら、20%突破は確実だなw
なにせ、ナショナリズムが爆発するから、元がサッカーより大人気のやきうなら、
40%も軽く超えるだろうなw

今から、すげー楽しみだなw
330U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:35:54 ID:Mrbl6Yxu0
結局、今夜天皇杯とカズやったのは
NHK、TBS、日テレ、テレ東、フジ?
テロ朝見てないからわからんw
331U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:41:31 ID:+J/8ChC/O
>>324
ゴミに失礼。
332U-名無しさん:2005/11/10(木) 01:32:32 ID:ucVtiumy0
ニューヨーク(AP)
コルツがペイトリオッツに勝利したNFLマンデーナイトの全米視聴率は14.3%と
先月ホワイトソックスが優勝を決めたワールドシリーズ第4戦を凌ぐ高水準の数字を記録した。
http://sportsillustrated.cnn.com/2005/football/nfl/11/08/bc.fbn.mnfratings.ap/index.html

訂正後
アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
L 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
M 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
N 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦(もうすぐ圏外)


訂正前
アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

M 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦
N 12.4%  大学   大学アメフト・ローズボウル
333U-名無しさん:2005/11/10(木) 05:54:10 ID:Rd/bPBl30
>>329
野球の日本VS韓国は、

 チョン(ロッテ)VSチョン(本国)

なんだから日本人のナショナリズム爆発するわけないだろw
爆発するのは在日だけ



しかも、4チームレベルしか出場しないのでは
サッカーで言えば東ア選手権かA3なみの
勝ってもなーんも価値ないし嬉しくもない超飛沫小大会。


よって、あんな大会やっても見るのは在日とやき豚君のみ。
334U-名無しさん:2005/11/10(木) 06:33:02 ID:BTTaJvnx0
いよいよ視聴率30%が最低ノルマのアジアシリーズ開幕かあ
335U-名無しさん:2005/11/10(木) 06:52:28 ID:C40GgDuUO
日本で初開催される世界クラブ選手権・トヨタカップジャパン2005(11〜18日)ののチケットは1〜3次の先行販売が行なわれ、13日からは最終販売が始まる。
しかし、現在、7試合合計で約32万枚のチケットに対して、売れたのは約16万枚。

トヨタカップ観戦者に抽選でW杯チケット贈呈
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20051110k0000m050082000c.html
336U-名無しさん:2005/11/10(木) 07:58:32 ID:uX+xKfKo0
>>331
糞尿に失礼
337U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:38:28 ID:Mrbl6Yxu0
今夜のテロ朝はヤキウ大会みたいだけど延長しないみたいだねw

11/10木 19:00〜20:54 テレ朝 野球・KONAMI CUPアジアシリーズ2005
〜東京ドーム「ロッテ×サムスンライオンズ(韓国)」
ゲスト・井口資仁、解説・東尾修、栗山英樹、村田真一、大塚光二、実況・中山貴雄
338U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:45:44 ID:vwkvEA3z0
台湾と中国の試合は、外野席にお客さんが7人しかいないらしい・・・
339U-名無しさん:2005/11/10(木) 13:47:44 ID:ok3pPC210
>>337
実質的にチョン対チョンの試合、しかも朝日が防衛する野球。

朝日の大好きな要素オンリーで構成されてるのに、
朝日にしては妙にしおらしいじゃん。
340U-名無しさん:2005/11/10(木) 14:02:20 ID:Mrbl6Yxu0
>>339
まぁ木9はテロ朝の看板ドラマがあるからねw

>21:00〜21:54 テレ朝 熟年離婚「涙の別れ…最後の結婚記念日」
341U-名無しさん:2005/11/10(木) 14:04:02 ID:ok3pPC210
>>340
まあでも考えてみれば、この試合をゴールデンにもってくるだけでも
破格の扱いなのかな
342U-名無しさん:2005/11/10(木) 14:08:12 ID:AWVlx6pw0
>>338
それって昨日の天皇杯で横浜FCサポが7人しかいなかったってネタをベースにした
捏造ネタじゃないのか?
343U-名無しさん:2005/11/10(木) 14:14:37 ID:ACay3yPz0
アジアシリーズ

興農ブルズ 6−0 チャイナスターズ
◇開始 11時00分 ◇試合時間 2時間37分 ◇入場者 2,643人
http://asia.npb.or.jp/score/2005111001.html
344U-名無しさん:2005/11/10(木) 14:37:55 ID:ok3pPC210
チョンステなんかで期待せずに、その分の時間をネットで
Gyaoサッカープレミアム
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0008670/
見るようになったよ。

タダでネット上ですぐ見られるし、内容も基本的に
”Jリーグオンリー”
で毎週更新の30分番組ってのが良いしな。

地上波のサッカー番組は代表や海外ばっかりで
Jがおざなりになってるのを考えると、これはなかなか貴重。
345U-名無しさん:2005/11/10(木) 15:32:57 ID:o8CMRUBj0
>>343
試合時間 2時間37分


ここは見習って欲しいね
346U-名無しさん:2005/11/10(木) 20:14:57 ID:vwkvEA3z0
>>342
野球板のアジアシリーズスレに
はじめは5人って書き込みがあって、そのあと7人に訂正されてた。

>>344
おもしろそう、見てみます。
347U-名無しさん:2005/11/10(木) 23:00:28 ID:5aoDpRA/0
やきゅステ、コナミカップだけやっときゃいいものを
2段モーション禁止がどうのこうのだと
知るか
348U-名無しさん:2005/11/11(金) 01:18:07 ID:8h8Xoisg0
今夜N10でW杯の欧州のプレーオフの見所や
オランダ代表の特集やってたってほんと?
頼むからサカーやるときはラテ欄に書いてくれ!!>NHK
349U-名無しさん:2005/11/11(金) 01:34:43 ID:iGJ9+jPV0
>>348
マジ

ファンバステン監督やらロッペンやらファンニステルローイやらファンデルサールやら

来週もなんかやるらしいよ
350U-名無しさん:2005/11/11(金) 12:04:22 ID:8h8Xoisg0
>>349
来週も木曜日?
チェックしよー
351U-名無しさん:2005/11/12(土) 09:53:34 ID:DKLcvh3F0
アンゴラ戦はTBSなだけに報ステはまるで無関心だな

放送権が他局だと日本代表でもほとんど報じない
それが報ステクオリティー

報道ステーションの報道ってなんだろうね?
352U-名無しさん:2005/11/12(土) 10:23:44 ID:0okzZMym0
(´∀`)ナビスコの“決勝戦”視聴率4、7%だったね
<ヽ`∀´>ちいきみっちゃくだから
(´∀`)なるほどね

(´∀`)税金投入タダ券バラまきしてるの?
<ヽ`∀´>ちいきみっちゃくだから
(´∀`)なるほどね


(´∀`)日シリで20%きたーよかったねー
<ヽ`∀´>野球はテレビが煽りまくってるw野球防衛軍必死www
(´∀`)・・・10月下旬に他に大規模なスポーツやってないじゃんか
<ヽ`∀´>ヒント・Jリーグ
(´∀`)・・・あれ?・・・ちいきみっちゃくじゃなかったの?“地元”のケーブルテレビでやってれば十分じゃん

。゚<つД´゚>゚。

(´∀`)ただ野球が取り上げられるのが悔しいだけなのね

。゚<つД´゚>゚。

(´∀`)それをマスコミ=野球防衛軍と陰謀説となえて自分を正当化してるんだね

。゚<つД´゚>゚。

(´∀`)・・・もう野球に嫉妬しないでね

m9つ´∀`)そこの坂豚君もだよ!
353U-名無しさん:2005/11/12(土) 13:45:55 ID:WbpJpCTA0
野球のキャンプや移籍情報はやるのに
サッカーの練習・TMや移籍情報はやらないTV・・・

報ステ、2段モーションはぐだぐだやったけど
新オフサイドルールはやったか?

野球やら朝鮮やら特集組んでる時間(だいたい10〜20分)
があったら、他のニュースを伝えろよ。
サッカーでも、他のスポーツ&ニュースでも、
354U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:11:31 ID:5AwU8OR80
同胞ステーチョンですから・・・

>>352
おいおい、どう考えてもチョンなのは野球の方だろう
355U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:11:35 ID:rJVGFEn10
>>352
つロッテ

つ阪神桧山「日本プロ野球の一流選手は殆どが在日」
 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123645088/l50



自尊心セリフはともかく、AAが逆になってますよヤキ豚君。
356U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:15:12 ID:WbpJpCTA0
フジやNHKはまだワールドサッカーとかやってくれるからいいよ。
NHKはJリーグ放送するし、フジは海外サッカーが詳しい。
テレ東はグッジョブだ。
TBSも去年はよかったなあ。
朝の<ウォッチ!>のスポーツコーナーで、ユーロ2004
めちゃくちゃ詳しくやってくれてたからなあ。
まあスパサカというサッカーファンに破綻ら無い番組もあるんだが。
日テレもトヨタの放映権とヴェルディを持ってるから、比較的
詳しくやってくれている。


テレ朝・・・ほんとにW杯予選の放映権もってたのか?
ほとんど野球オンリーだろ。まあサッカーの放送もNHKのほうが
落ち着いてて見やすかったけどな。核沢はもう【絶叫】だし。


まあ、サッカーはやべっちで見ろということか。
じゃあ放送時間長くしてくれよと。
357U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:22:17 ID:5AwU8OR80
<ヽ`∀´><サカ豚!サカ豚!サカ豚!×100万回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<焼豚 (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
358U-名無しさん:2005/11/12(土) 15:56:57 ID:htOpyWiI0
サカと言えば北○鮮でしょw
一般人の感覚としてはどう考えてもサカ→チョンw

北○鮮のサカ学校すごいねw
幼少期から柵の中でサカ漬けの毎日ww


北の将○様の名言w
『サカが始まったら選手は例え足が折れようが、
敵陣に突撃する兵士のように相手ゴールを目指さなきゃならない』w
359U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:11:06 ID:TBbyykai0
在日、犯罪、ナベツネ将軍、捏造、恥知らず、自分達が気に食わない意見には抗議、報道統制、妨害工作、、スレ荒らし・・・などなど

残念ながらどう見ても野球です。ありがとうございました
360U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:17:47 ID:rJVGFEn10
>>358
サッカー=北朝鮮も含む世界ほぼ全ての国がやってる
       (別に、朝鮮だけで盛んというわけではない)

野球=やってるのはアメリカ(+周辺のほんの数カ国)と
     日本を中心にしたアジアの数カ国のみ
     なので、朝鮮は野球をやってる国のなかでかなり上位の位置
     ついでに、他国(日本の中でもロッテなど)でウリナラチームが1つのチームとして活躍中
     サッカーで、朝鮮のチームが日本の中のチームの1つとして参入するなんて
     普通考えられない。

誰がどう見ても野球=チョン。

ロッテのような存在や、>>355の桧山のスレを見てもわかるように
この業界の在日度を考えても覆しようがない。

Jリーグで、NPBのロッテのようにKリーグのチームが丸ごと参戦でもしてるのか?w
その時点で野球の方が明らかにチョンだろw
もっと言えば、ソフトバンクとか他にも実質的にチョンのチームもあるじゃねーかw
361U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:21:25 ID:/ke0xpAF0
民放(NHK総合含む)で中継すると
実況に野球豚が荒らしに来るので超ウザイ。

BSだとマターリ出来るのにな。
362U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:24:38 ID:5AwU8OR80
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1131736249/l50
wMyuuL+h 死ね

これが野球ファンの民度だよw
363U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:43:33 ID:Hn4//0El0
(・∀・)
364爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2005/11/12(土) 16:46:38 ID:QV+wWRAR0
365U-名無しさん:2005/11/12(土) 19:47:06 ID:ws7iLDiP0
             NPB                       Jリーグなど他の競技ほとんど
チョン球団    存在(ロッテ)                日本のリーグにチョン球団が入るのはありえない
実質チョン球団 多数(SBなど)               日本のリーグにチョン球団が入るのはありえない
在日チョン選手 多数入り放題(桧山、金本、金村など) 通名でなく本名表記で入団数制限


ロッテという存在がある以上、野球がキムチ臭くないと言う方が
無理ありすぎなのになw
なんで色んなスポーツ競技の中で
NPBだけが日本のリーグなのにチョンのチームが混ざってるの?w
366U-名無しさん:2005/11/13(日) 00:15:58 ID:YZLN1iIVO
サカ豚削除人はこういう野球アンチな住人がたくさんいるスレは消さないんだよなw

かのスレはアンチばかりだから消すとか言ってw

ホントに糞削除人だな
367U-名無しさん:2005/11/13(日) 00:19:46 ID:NVOWQigPO
この板は金正日掲示板ですから、サッカー批判する板は即刻排除します
368U-名無しさん:2005/11/13(日) 00:22:27 ID:oNqO8c6j0
73 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 23:27:35 ID:EbiSC5/P0
今日の携帯君@芸スポ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131763543/399

動員スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131175051/707
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131175051/843

視スレにもいたよ

74 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 23:28:54 ID:EbiSC5/P0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=YPXtcDikO

携帯でようやるわ

しかし巨人ファンかよ
369U-名無しさん:2005/11/13(日) 00:24:07 ID:yJCS+sH20
まあ、視スレがアンチスレというなら、こっちのほうがスレタイからしても、
アンチスレっぽいけどな。
サッカーアンチ削除っていうのはサッカー板だから許せるとしても、
それなら野球板の野球アンチも削除されてもいいよな。
サカ住民が占拠しておいてここで削除主張するのはいかがなものかな。
他いけばいい話だけど。
370U-名無しさん:2005/11/13(日) 02:04:13 ID:2pqN4+m7O
在日というのは、日本に住んでて日本国籍をもってない人のこと。
それで出自が外国でも日本に帰化して日本国籍もってたら日本人。
クォーターとかハーフとかでも日本国籍なら日本人。
よく出てくる在日韓国人とか在日朝鮮人ていう人は日本国籍をもってない人だよ。

それ系の血筋が入っていて日本国籍をもってる人の事だったら日本人だけど、
強いて言うなら韓国系日本人とか朝鮮系日本人ということになると思う。
だけど、日本で生まれ育って日本国籍もっていれば日本人。

よって、ソフトバンクの孫オーナーは日本人。
ロッテの重光オーナーは韓国人。
371U-名無しさん:2005/11/13(日) 05:26:06 ID:7mevgDG20
アメリカ人にも見放されたやきう…

◆SI(『スポーツ・イラストレイテッド』(米で2100万人の読者を持つNo.1スポーツ雑誌)2月

「日本において誰も指摘しない大リーグの(実は公然の事実なのだが)秘密がある。
それは、アメリカにおいて、もう野球は人気のスポーツではないという事実だ。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本ではこの事実はほとんど指摘されることがないまま、"大リーグはすごい"とメディアも野球選手も大騒ぎしている。
CNNSIのコラム記者が語るとおり、恐らく今世界で最も野球人気がある国は日本である。


◆アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
L 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
M 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
N 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦(NFLレギュラーシーズン以下)

※ワールドシリーズ平均視聴率過去最低
※オールスター平均視聴率過去最低
372U-名無しさん:2005/11/13(日) 06:10:42 ID:DMuKgGju0
お前ら!テンプレぐらい読めよ。

野球と言うスポーツを叩くんならアンチ板行け!
ここはマスコミを叩くスレだぞ。
勘違いするな!
373U-名無しさん:2005/11/13(日) 08:08:22 ID:p2WdZXn5O
ナビスコ決勝が4.7%じゃ仕方ねぇよ、
374U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:19:59 ID:FxLFHpBP0
>>372
やきうの臭いを嗅ぎつけて猿が押し寄せてくる。猿は検索を覚えたらしい
今日もサカの珍プレーは取り上げるオヤビンハリーにはもう特に言うことなし。
375U-名無しさん:2005/11/13(日) 13:02:07 ID:doA/6RWi0
外人に見られたくないもの第一位


野球なんていう競技が盛んなこと
376U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:19:36 ID:22XeLjWm0
気をつけよう その一言が荒らしを呼び込む・・・・
377U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:46:46 ID:NVOWQigPO
>>375
アメスポの何が恥ずかしいのか
労働者階級のサッカーのが恥ずかしいぞ

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html
サッカーって労働者階級のスポーツでしょ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121944425/


サッカーの母国でもこんな扱いなんだから
378U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:46:02 ID:LJ/pw0ho0
妄想するのも恥ずかしいし、そんな妄想を金日成掲示板に堂々と書き込む方がよほど恥ずかしい
379U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:05:20 ID:doA/6RWi0
本人しか意味がわからない専門用語を使うのが焼豚クォリティ
380U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:53:56 ID:jIi7FN7PO
野球も労働者階級のスポーツだけどね。
381U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:46:22 ID:7mevgDG20
>>377
やきうが焼き豚の言うように面白かったら、NFLより視聴率が良いはずなんだが…
な   ん   で   こ   ん   な   低   い   の   ?

◆SI(『スポーツ・イラストレイテッド』(米で2100万人の読者を持つNo.1スポーツ雑誌)2月

「日本において誰も指摘しない大リーグの(実は公然の事実なのだが)秘密がある。
それは、アメリカにおいて、もう野球は人気のスポーツではないという事実だ。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本ではこの事実はほとんど指摘されることがないまま、"大リーグはすごい"とメディアも野球選手も大騒ぎしている。
CNNSIのコラム記者が語るとおり、恐らく今世界で最も野球人気がある国は日本である。

◆アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
L 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
M 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
N 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦(NFLレギュラーシーズン以下)

※ワールドシリーズ平均視聴率過去最低
※オールスター平均視聴率過去最低
382U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:55:04 ID:NVOWQigPO
2004JOMOオールスターサッカー
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)



2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪
(関東)4.7%、(関西)2.5%


6.6%→4.7%(▼1.9%)


視聴率置いとくな
383U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:59:10 ID:NVOWQigPO
>>381
イタリア人のカルチョ離れ。深刻な観客数の減少
 
カルチョの国イタリア。この国からカルチョをとったら、パスタとコロッセオくらいしか残らない
んじゃないかというほど、イタリア人の生活(特にワーキングクラス)に根づき、文化として重要
な位置を占めてきた。しかしここ数年、そのカルチョ人気にややかげりが見えはじめている。

 スタジアムを訪れる観客数を見てみよう。
ここ10年間をくらべた場合、 1997〜1998シーズンをピークにわ ず か 5 年 で 約 1 7 0 万 人もの観客数が落ちている。昨シーズンに至っては一試合平均が25,666人となっており、
これは常に満員御礼のイングランドやドイツにくらべると極端に少ない。

*1シーズン総観客数
 (年間パスを含む有料入場者数。セリエA18チーム、年間306試合)
1994〜1995シーズン8,921,157人
1995〜1996シーズン9,010,742人
1996〜1997シーズン9,010,034人
1997〜1998シーズン9,535,113人 (一試合平均31,160人)
1998〜1999シーズン9,395,987人
1999〜2000シーズン9,097,987人
2000〜2001シーズン8,911,837人
2001〜2002シーズン7,939,195人
2002〜2003シーズン7・789,290人
2003〜2004シーズン7,853,732人 (一試合平均25,666人)
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0262.html

【衝撃!!!】観客動員が今季急落 危機感強めるセリエA
昨季は2万6135人だったが、今季はこれまで2万1280人に落ち込んだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051014-00000022-kyodo_sp-spo.html
384U-名無しさん:2005/11/13(日) 22:00:18 ID:NVOWQigPO
【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ

今年で14年目を迎えたイングランドのプレミアシップが、観客の減少という危機に見舞われている。
〜中略〜
チャールトンは観客動員数不振の打開策として、テレビ放映されるいくつかの試合において、チケットを半額で販売する事を決定した。
遠のいたファンを取り戻すにはぴったりの案だと、プレミアリーグ監査局、デトロイトは支持している。
「空席を埋める手立てを見つけなければならない。ファンには超えられない心理的な壁があり、われわれはそこに達してしまった。
次の世代のためにも、チケットは手の届く価格でなければならない。ファンはもうたくさんだと声をそろえている。
高価なチケットが飛ぶように売れる時代は終わったのだ」

http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html

フランスのサッカー人気が下落

「フランス人はサッカーに興味がない」

これはフランスのスポーツ新聞レキップ紙が、2月19日付けの紙面で掲載したアンケート結果である。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.htm
385あらら:2005/11/13(日) 22:03:49 ID:NVOWQigPO
●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
例えば、過 去 5 年 間 、 テ レ ビ の 視 聴 率 は 下 が る 一 方 で あ る。
フランスにおけるサッカー番組の視聴率については本連載の第25回で取り上げたとおりであり、昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5 年 前 は 16% あ っ た 視 聴 率 が 昨 年 は 10% に 落 ち 込 ん で い る。
 この視聴率の低下はフランスだけの傾向ではなく、イタリア、イングランド、スペイン、ドイツでも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドはマンチェスター・ユナイテッドが劇的な逆転勝ちをおさめた4年前を頂点に下がりつづけている。
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html
386U-名無しさん:2005/11/13(日) 22:17:46 ID:AYK5xLJ90
NVOWQigPO は視スレをつぶられたから
こっちに移動かよw
387U-名無しさん:2005/11/13(日) 22:28:49 ID:7mevgDG20
豚が発作起こしてるねw
やきうなんてまともにやってるとこが、日本とアメリカくらいしかないが、
そこで不人気になったら、世界から消滅だろw

ま、五輪からは消滅済みだけどなw
388U-名無しさん:2005/11/14(月) 01:52:54 ID:4iPOk7dG0
野球バカ・・・・・・・引き篭もりオナニスト
 
いくら野球強くなっても世界はスルー。そりゃ発作も起こすわ
389U-名無しさん:2005/11/14(月) 05:53:25 ID:ENgyhuB60
つか、焼豚装った荒らしの半分は実際テロ朝工作員だがなw
390U-名無しさん:2005/11/14(月) 08:33:08 ID:vRSfa1yq0
だからおれが>>376で言ったんだ・・・・
391U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:30:55 ID:39un1/N80

コピペ貼るのって、どんな効果があるんだろうか?
ウザイだけで、嫌われ者のストーカーみたい!
時間の無駄だと思うんだけど・・・・
392U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:55:58 ID:QVF+2tKb0
荒らしってさ、無視されるのが一番キツいんだよ。
スッゲーむなしくてさ、リロードを繰り返しては
「あ…俺って何やってんだろ…」と我に返るのさ。
そりゃもう恥ずかしいのなんのって。ミジメな気持ちでいっぱいになるんだ。
ここだけの話、実際やってた俺が言うんだから間違いないよ。

俺はあの時、あのスレの奴らが俺の事を無視せず、いちいちレスを返し続けたら
今でも不毛な荒らしや煽りの書き込みをしてただろうな。
コピペを溜め込み、日課のように張り続けては反応を待ち、
感情的なレスがあればニヤニヤしてるようなくだらない毎日を
いまだに送ってたと思う。

そうだよ。
あそこでスルーされ続けたからこそ、こうしてまともな
レスを書き込めるようにもなったんだ。

だからみんなも未だに荒らし続けてる彼にそんな機会を与えてあげてよ。
彼がまともに戻れる日が来ることを信じてさ。
393U-名無しさん:2005/11/14(月) 17:43:44 ID:4iPOk7dG0
しょうがねぇーよ、焼き豚ってバカだから。
 
言っとくけどどんなにセリエの人気が下がろうが、プレミアの客が
減少しようが、野球みてーにマイナースポーツにはなり下がらねぇーから。
たぶん、焼きブタって今まで野球が一番っていう妄想見てた哀れな奴
が、メディアの多様化で俺のやってたやきうって実はマイナーなんだと、
現実突きつけられて可哀想な奴らだから。
来年なんてWカップイヤーだからさらに肩身狭くなるだろ。
今のうちだけでも吠えさせてやれよ、それが やさしさ だ。
394U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:47:06 ID:01KZK8k10
>>393
なんか韓国人と似てるね
自分の信じてきたことが偽りだと知ってファビョーン
395U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:33:12 ID:3UFimPuk0
野球vsサッカー

【リーグ戦】(2005年)
○野球 巨人戦10.4%×118試合 >>>>>>>>>>>>>> ●サッカー J1リーグ戦 0〜3% ×?
【リーグ優勝を決める戦い】(2005年)
野球 パ・プレーオフ13.7%、17.0%    <未決着>   サッカー J1優勝決定試合 ?%
【オールスター】(2005年)
○野球 11%×2試合 >>>>>>>>>>>> ●サッカー *3.1%

【日本一をかけた戦い】(2005年)
○野球 日本シリーズ16〜20%×4試合>>>>>>>>>> ●サッカー ナビスコ杯決勝 *4.7%
【アジアNo.1をかけた戦い】(2005年)
野球・アジアシリーズ日本代表vs韓国代表11.2%    <未決着>    サッカー・A3韓国代表vs日本代表  *6.5%

【高校】(2004年)
○野球 高校野球 10%前後×約2週間 決勝NHK15.9% +テレ朝9.0% >>>>> ●サッカー  高校サッカー決勝 12.9%
【海外リーグ】
○野球 MLBワールドシリーズ 15.9% >>>>>>>>>> ●サッカー 欧州CL決勝 2.5%

【海外チーム親善試合】
○野球 巨人vsヤンキース 20.5% >>>>>>>>>>> ●サッカー ジュビロvsレアル 10.0%
【アテネ五輪予選】(2003年)
○野球 28.0% >>>>>>>> ●サッカー 22.0%
【アテネ五輪本選】(2004年)
○野球 19.7% >>>>>>>> ●サッカー 10.5%

【世界大会】(2006年)
野球 アメリカWBC <未決着> サッカー ドイツWC


現在   野球 8勝  >>>>>>  サッカー 0勝
396U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:08 ID:3UFimPuk0
Wカップ後でサッカー人気はあがってるからJリーグで15%取れるはずさ
2003年8月31日 Jリーグ2ndステージの開幕戦 ゴールデンタイム生放送 仙台対鹿島戦   4.3%



くそJリーグじゃ無理だなJリーグの人気チームと世界のビッククラブなら
                                          FCバルセロナ VS 浦和  1.4%


こうなったら最高レベルのサッカーで勝負だ
                                    CL決勝 リバプール VS ACミラン  2.9%

なんだってこうなれば代表同士の戦いならどうだ

                                  コンフェデ杯  ドイツ VS オーストラリア 0.7%

国内のスター勢ぞろいなら・・・

                                CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 *4.7%

日本シリーズのまねで千葉対大阪なら・・・・・・

                                  EX* 2005JOMOオールスターサッカー) *3.1%

.∧_∧
( ´∀`) <ダメダコリャ アハハハハハハ

397U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:47 ID:3UFimPuk0
(´∀`)ナビスコの“決勝戦”視聴率4、7%だったね
<ヽ`∀´>ちいきみっちゃくだから
(´∀`)なるほどね

(´∀`)税金投入タダ券バラまきしてるの?
<ヽ`∀´>ちいきみっちゃくだから
(´∀`)なるほどね


(´∀`)日シリで20%きたーよかったねー
<ヽ`∀´>野球はテレビが煽りまくってるw野球防衛軍必死www
(´∀`)・・・10月下旬に他に大規模なスポーツやってないじゃんか
<ヽ`∀´>ヒント・Jリーグ
(´∀`)・・・あれ?・・・ちいきみっちゃくじゃなかったの?“地元”のケーブルテレビでやってれば十分じゃん

。゚<つД´゚>゚。

(´∀`)ただ野球が取り上げられるのが悔しいだけなのね

。゚<つД´゚>゚。

(´∀`)それをマスコミ=野球防衛軍と陰謀説となえて自分を正当化してるんだね

。゚<つД´゚>゚。

(´∀`)・・・もう野球に嫉妬しないでね

m9つ´∀`)そこの坂豚君もだよ!
398U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:40:17 ID:X5RNW2grO
イタリアのサッカー視聴率が低迷 読売新聞(デッドリンク)

イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、
その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季
は軒並み低調で、今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も
視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、
女性司会者は大衆が飽きていると分析する。

http://app.blog.livedoor.jp/kingcurtis/tb.cgi/25186312

イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増 読売新聞(デッドリンク)

ラグビー人気の根底にあるのはサッカーに対する失望だという。サッカー・
ASローマのゴール裏席を年間購入しているローマ大学の学生エドワルド・ペドイ
アさんが話す。「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと
接触しただけで大げさに倒れたりする。
一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ちがいい。ルールは
少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがラグビーにある」
。ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合っているという。

http://app.blog.livedoor.jp/kingcurtis/tb.cgi/25186312
399U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:49:19 ID:1yGYTI1T0
またコピペ厨か
400U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:56:26 ID:45oTliZqO
野球豚君たち安心しろ。例えセリエの視聴率が下がったとしても野球がとってかわる事はないから。
哀れ
401U-名無しさん:2005/11/15(火) 05:23:17 ID:yNBA782t0
>>399>>400

荒らしってさ、無視されるのが一番キツいんだよ。
402U-名無しさん:2005/11/15(火) 06:11:31 ID:lRmxhMN30
コピペ厨

(*´д`*)ハァハァ
403U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:16:04 ID:AB24dW/00
>>401
同意、元荒らしの漏れが言うんだから間違いない。
香ばしいスレを探しては興味ない話題でもカキコしてたあの日々・・・

ギャハハ 通りすがりの無関係の俺にレス返してやがるよwww
ホントはそんなのどっちも興味ないってのwwww

一人で笑ってたっけなぁ・・・なつかしい・・・・・・・・
404U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:44:44 ID:o53XC8MD0
セリエAなんて視聴率あんのかよ。
いつ中継してたんだ?
405U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:04:14 ID:p1IYEc9b0
>>404
焼き豚の数字は、捏造がほとんどだからなw
それより、アジアシリーズ大笑いw

韓国では地上波放送無くて、中国では中継すらなかったってwwwww
406U-名無しさん:2005/11/15(火) 10:54:31 ID:RtfLoYgK0
なぁ、報ステやらテロ朝にサッカーを無視するなって言って、
中継増やせって、マジで言ってるのか?

普通にこのまま、野球偏向で突っ走ってもらったほうが良いだろ。
いや、マジで。
407U-名無しさん:2005/11/15(火) 12:26:06 ID:ihLIXIr80
サカーは年20試合も代表戦やって、時間帯とか一切考えずに
前回より0.1%でも視聴率下がると「代表バブルに陰り」だし
親善試合でもなんでも負ければ弱い、勝てば相手が本気ではないと言われる
408U-名無しさん:2005/11/15(火) 13:36:13 ID:lRmxhMN30
このまま代表が弱くなってくると、今まで予想していなかった未曾有のJリーグブームがやってきそうだな。

(`・ω・´)シャキーン
409U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:28:44 ID:cvPTM2Tu0
>>406
テロ朝にはサカヲタも野球ヲタも
一切手を引いてもらいたいのが
共通の願いだろうなw
410U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:46:33 ID:sPlEy/bv0
代表>Jは真のフットボル文化が定着するまでこの先20年は変わらないだろう
明日は
代表練習試合×ジャニバレー×夢気分の真剣勝負の日
411U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:51:23 ID:sPlEy/bv0
スマソスレ違いだったな。日テレグラチャソ宣伝うざい
TBSの宣伝見たことね。テレ朝ほぼスルー状態
412U-名無しさん:2005/11/15(火) 17:59:12 ID:1yGYTI1T0
>>407
ゲンダイ?
413U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:49:58 ID:lRmxhMN30

 ( ̄□ ̄;)!!
414U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:56:01 ID:zHrYivvg0
明日は三つ巴だろ?w
PO×キリン×バレー

17:30-21:00 ch186 W杯PO「オーストラリア×ウルグアイ」KO=18:00
18:55-21:19 TBS キリン杯「日本×アンゴラ」解説:金田、水沼、実況:土井
19:58-21:24 NTV バレーボール女子「日本×韓国」@東京体育館
415U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:14:52 ID:j4ZefXGj0
この中で一番絶対に負けられない試合を見るわ。
416U-名無しさん:2005/11/16(水) 03:11:01 ID:XJsgo/oH0

 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
417U-名無しさん:2005/11/16(水) 03:12:03 ID:wqNd1ZsYO
韓国対日本だな
418U-名無しさん:2005/11/16(水) 05:02:03 ID:wRtnrTL70
なんかあのアジアカップ以来、色んな競技で特定アジアとやる時はなんか
ナショナリズムを無理に煽ろうとしている節が感じられて嫌だな。煽れば数
字に返ってくるだろうって考えていそうで
女子バレーはそれに加えて「かおる姫」とか意味不明な事言ってるからます
ます見る気がしない。日テレとかジャニが先月から500%増しぐらいでバレ
ーバレーうるさいし。
「普通に」国際大会を見るという習慣が民放のテレビから消えている感じだ。
応援するにしても過度に応援しないといけないのかね
419U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:39:58 ID:EmTfw8fE0
>>419
まあ民放はそれがデフォになってるからね。
サッカーも香取とか使ってワーワーやってるし、野球も男・清原とか言って訳わからんし。
純粋にそのスポーツを見たい人をうんざりさせる。

でもその中でもバレーは凄いな。試合前にジャニをコートで歌わせるとかありえないw
420U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:59:43 ID:7H5uE1K6O
>>418
そのうちかなりヒマそうな危クマーが日テレにも乱入して同じ事をやりそう。
421U-名無しさん:2005/11/16(水) 10:50:12 ID:5oxYJBVp0
かおる姫。ふつーに可愛いじゃんw
どっちかっつーとジャニが出てくるのが許せん!>日テレ
422U-名無しさん:2005/11/16(水) 12:27:13 ID:UdXt5sej0
>>421
かわいいかどうかじゃなく、それを強調しすぎるなって事では?
423U-名無しさん:2005/11/16(水) 13:44:07 ID:UXAtkcEl0
バレー自体は結構好きなんだけど、ジャニがうざいな・・・
あれ何とかならんのか('A`)
424U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:02:58 ID:5oxYJBVp0
そんでなくても日テレはジャニとべったりだからなー
今夜はサカーの裏で一桁だといーなw
425U-名無しさん:2005/11/16(水) 15:05:05 ID:88kQpjjY0
一応ガチなのに親善試合以下だったらまずくないか
426U-名無しさん:2005/11/16(水) 16:44:33 ID:UXAtkcEl0
しかも、日韓戦だしな
427U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:41:25 ID:C2BqgOTL0
で、土曜日の視聴率はどうだった?
428U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:50:01 ID:XMchYgch0
CM前の古館の一言 「松井63億円」  CM明けは延々と松井と金の特集

所詮この程度の番組
429U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:51:08 ID:KN3+Pr7x0
いつまで期待してんだよ
430U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:01:20 ID:vcBp8TFf0
相変わらず、アメリカじゃ野球が一番人気!!みたいな感じだったなぁ・・・
431U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:04:10 ID:hhglTLZD0
つーか、野球を好きなだけやっていいからテロ朝は代表の放映権を放棄しろ
432U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:09:04 ID:5oxYJBVp0
古舘「ヤキウもサカーも松井ですた」
433U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:09:27 ID:C1h8xH3l0
ヤンキース松井の金>日本代表松井のゴール
古館の一言「今日は松井つながりでしたね。野球から・・・」
本当に、所詮この程度の番組だよ・・・
434U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:21:33 ID:Q2hr9c9P0
ヤキウもサカーも松井です


間違いなくサンデーモーニングでも言う
435U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:31:00 ID:P2L6NMbX0
とりあえず金でしか価値が測れない程頭が悪い事はわかった

で、プロスポーツの中で一番金貰ってるのが
M.シューマッハ(F1)だという事実は見事に隠蔽して
野球が一番貰ってる様に見せかけるテロ朝クオリティ
まあフジから見れば馬鹿やってるなテロ朝って感じだろうけど
436U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:39:20 ID:5vrX7Lyd0
437U-名無しさん:2005/11/17(木) 03:16:43 ID:4uCAGxFD0
>>435
やきうは、年俸だけは高いけど、人気ないから副収入が少ないんだろうな。
選手会とかいう労働組合が、すぐストするってオーナー連中を脅かすからw

ttp://www.sanspo.com/golf/top/g200506/g2005062001.html

米フォーブス誌スポーツ界収入部門
 位            名前              収入
(1) タイガー・ウッズ(ゴルフ) 8700万ドル(約94億8300万円)
(2) ミヒャエル・シューマッハ(F1) 6000万ドル(約65億4000万円)
(3) オスカー・デラホーヤ(ボクシング) 3800万ドル(約41億4200万円)
(4) マイケル・ヴィック(NFL) 3750万ドル(約40億8750万円)
(5) シャキール・オニール(NBA) 3340万ドル(約36億4060万円)
(6) マイケル・ジョーダン(元NBA) 3300万ドル(約35億9700万円)
(7) デビッド・ベッカム(サッカー) 3250万ドル(約35億4250万円)
(8) コービー・ブライアント(NBA) 2880万ドル(約31億3920万円)
(9) ランス・アームストロング(自転車) 2800万ドル(約30億5200万円)
(9) バレンティノ・ロッシ(2輪レーサー) 2800万ドル(約30億5200万円)
【注】フォーブス調べ。1ドル=109円で概算
438U-名無しさん:2005/11/17(木) 03:27:30 ID:ZcaZbi56O
お前らちょっとひねくれすぎてね?
439U-名無しさん:2005/11/17(木) 04:40:25 ID:XSouYIkP0
ひねくれてるのは報ステ。古館は野球というよりは巨人絡みならなんでもいいんだろうな
ロッテ優勝の翌日に大好きな清原特集したり、秋の叙勲の時には長島
(文化功労者)の過去の栄光やら孫と遊ぶ日の話題等で3分以上。
叙勲のメインの文化勲章受章者は森光子1人の20秒足らず。
 16日のY松井の年棒ニュースもイチロ−だったらもっと短かったはず
結局は・・・
長島>清原>Y松井>巨人>他の日本人MLB選手>他のNPBチーム>>>女子ゴルフ>代表>>その他
テレ朝は「巨人応援宣言」を勝手にしてればいい。その代わりに代表も海外もJもサッカーは1秒たりとも
扱う資格なし
440U-名無しさん:2005/11/17(木) 05:07:52 ID:NTwjOhGA0
まあ今がピークだと思うよ。
巨人のキャンプとかの放送見ても「誰だこれ?」って思う人多いし。
さすがに世間の関心とのギャップが苦しくなってきてる。

あとはアレだ。
頼むから松井とイチローは向こうで現役を終えて欲しい。
それで完全に野球報道の息の根が止まる。
(それでも古田監督なんかで多少ハシャぐとは思うけど。)
441U-名無しさん:2005/11/17(木) 10:43:26 ID:/zSlk8xC0
松井大輔なんて名前、松坂大輔をパクったような名前だな。
442U-名無しさん:2005/11/17(木) 11:37:53 ID:ZUi451PV0
そりゃ大輔世代だもんしょうがないじゃんw
つ[荒木大輔]
443U-名無しさん:2005/11/17(木) 12:11:16 ID:fI5ROuCN0
古館死ね
444U-名無しさん:2005/11/17(木) 12:14:01 ID:4s6b+pjSO
2004JOMOオールスターサッカー
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター
(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)



2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪
(関東)4.7%、(関西)2.5%


6.6%→4.7%(▼1.9%)


toto3等を廃止 1等賞金の高額化で販売増狙いテコ入れへ

今シーズンの売り上げと来年度のスポーツ振興助成はともに過去最低になる見通しで、
同センターは「高額賞金」で販売促進し、助成金アップに結び付けたい考えだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20051116k0000m050150000c.html
445U-名無しさん:2005/11/17(木) 12:14:51 ID:ZUi451PV0
16.4% 19:10-21:19 TBS キリンカップ2005「日本×アンゴラ」
12.7% 19:58-21:24 NTV グラチャンバレー女子「日本×韓国」
446U-名無しさん:2005/11/17(木) 12:52:43 ID:DCfUt0sj0
サッカー圧勝!

(`・ω・´)シャキーン
447U-名無しさん:2005/11/17(木) 17:20:52 ID:XSouYIkP0
報ステHPより 11月17日(木)の放送予定(スポーツ)
サッカー:W杯出場国出揃う!32ヵ国全部みせます
      欧州プレーオフ進出国決定 北中米プレーオフ進出国 
      南米・オセアニアプレーオフ決定
特集:大相撲 ダンロップフェニックス

ちなみに明日はプロ野球大学生・社会人ドラフト会議の日。報ステでは明日、放送予定に
なっているが、昨日同様に今日もサッカーの前に巨人内定の福田聡志(東北福祉大)を
中心に流すかもしれない
今日の古館の一言(予想)「今日は福田つながりでしたね。野球からサッカーまで・・・」
448U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:48:54 ID:5lGa1Nwy0
北海道週間視聴率10/31-1106
tp://www.xxx-www.com/~Job_offer/cgi-bin/exciting/src/excite0833.jpg

※11/5(土) HTB(テレ朝系)13:00〜15:00
プロ野球ファン感謝祭ベストプレーヤーマッチ2005甲子園出場選手 対 甲子園未出場選手

これ地上波中継は北海道だけだったのだが、10位内かすらず。ハム選手も出てた。
449U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:58:19 ID:iwm/LMUa0
今やってるけど普段サッカーを取り上げてないから、いざ特集すると寒いの何の。
サッカーのこと何も知らないんだろうね
450U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:07:36 ID:D+BW281FO
サンタクルス重傷でヤバいんじゃなかった?
気のせいか
451U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:10:17 ID:5LzZ5KoO0
19歳のロナウジーニョ・・・

予想以上では無かったな。
452U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:10:57 ID:Z6G2f9Ky0
角沢はもっと話に入ってきてもいいはずなんだが
全然盛り上がってなかったな
453U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:10:57 ID:PDwUnjGgO
重傷かは知らんが、その影響で瓦斯の笹が呼ばれたんだっけ
454U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:14:46 ID:2KByTmQnO
>>450
かなり重傷だったはず。

内容が浅いVTRだったな。
本大会で核沢の実況だけは勘弁。
スカパ入るか…
455U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:16:05 ID:Ivjedj7n0
>>448
日ハムの試合が10位以内に入れないんだから、感謝祭じゃ無理じゃないのかな?

呆ステ、代表とかW杯関連になると取り上げる。
その代表を支えているのは、JリーグってなんだからもっとJリーグもやれ!!って思っちゃうね。
そう思うのは、ニュースステーションで「代表が強くなるためには国内リーグが充実しなきゃ」ってさんざん言ってたから何だけど。
456U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:17:06 ID:Ivjedj7n0
うわ、よく見たら、日ハムの感謝祭じゃなかったんだね。
スマソ
457U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:21:41 ID:2RlGjdSA0
トリニダはヨークだと思ってたけどシルビオ紹介されたね
458U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:26:36 ID:7kEVM9tu0
アッピアーをFWとか紹介している時点で論外

>>454
スカパは全試合録画中継だが・・・
459U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:40:24 ID:ZORsctxn0
シルビオ紹介するあたり
防捨ての中にもサッカー好きがいるんだろうな

そいつにさっさと出世してもらって
野球脳の上司を子会社にでも飛ばしてやってほしい
460U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:54:09 ID:ZcaZbi56O
とりあげても批判するお前らワロス
461U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:55:50 ID:jHteDm/00
朝日よろしく権力は厳しく見守らないとね
462U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:02:59 ID:U0P3b0oLO
2004JOMOオールスターサッカー
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター
(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)



2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪
(関東)4.7%、(関西)2.5%


6.6%→4.7%(▼1.9%)

  ( ゚д゚)  「」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄



  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
463U-名無しさん:2005/11/18(金) 01:21:44 ID:xS991ArB0
アサヒアサヒアサヒアサヒアサヒアサヒ植田?アサヒ
464U-名無しさん:2005/11/18(金) 01:57:40 ID:bQnxmiKx0
今日もスポーツ最初は巨人絡み。
 Y松井「最高に幸せ」再契約正式発表
 原監督が口説いたFA野口巨人入り
(原辰徳監督のテロップの上に「ビッグニュース!!」の文字有り)
どんなに短くても巨人絡みのニュースを必ず流すのが報ステ(古館)スタイル
 今日の古館の一言:
(アドリアーノのシュートを生まれて初めてみた子供のような間抜けズラしてVTRを見ていた角沢に対して)
  「角ちゃんもね、実況の立場であの左足、うぇっ! って言ったもんね」
角:「いやぁ、もうすごいバケモンですからね。バケモンっつたら怒られちゃう(笑)」
 角沢の実況の立場って・・・ 古館さん本当にサッカーの実況を分かって物を言っているんですか? 
465U-名無しさん:2005/11/18(金) 02:32:30 ID:BvuDgibt0
>>459
そんな他人任せにせず、サカオタの貴方がTV朝日に就職して
報ステの製作者側の人間になりましょう。
そして野球好きの上司を貴方自身で飛ばしましょう。
466U-名無しさん:2005/11/18(金) 03:55:33 ID:xS991ArB0
別に報ステは野球寄りだとは思わねぇーけど。

どっちか言ったら日テレにおけるスポーツニュースのが、よっぽど
野球偏重なんだが、司会者エガワだし
467U-名無しさん:2005/11/18(金) 05:05:33 ID:pkYoZqP30
うるぐすが野球偏重なのか…。

(´・ω・`)ショボーン
468U-名無しさん:2005/11/18(金) 08:47:24 ID:g61YN/5Q0
昨日は珍しく凄い時間割いてたね
毎週月曜日だけでもいいから週末の国内外の試合を
あのぐらい取り上げてくれ
469U-名無しさん:2005/11/18(金) 10:48:54 ID:hdwrmQxp0
しかし2002年の映像が中心だったし
なんだかしょうがなく作りましたよーー
ってふいんきだったなw
470U-名無しさん:2005/11/18(金) 13:36:51 ID:fnlMX/y80
コンフェデ無視だったのに今頃使ってたでしょ?
しらじらしいから古館のコメントのとこまで見てなかったけど
映像も古いしいまいちだった。FOOTレベルのを民放でやらない限り
ますます見ないなあと思った。
471U-名無しさん:2005/11/18(金) 13:40:58 ID:hdwrmQxp0
12.8% 19:00-19:54 EX* いきなり!黄金伝説。
13.3% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・京都洛西署・女刑事みずき
20.8% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・熟年離婚
14.2% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

熟年→報ステの6%はどこにいくんだろかね?w
472U-名無しさん:2005/11/18(金) 14:03:20 ID:rRpUlxeF0
報ステを野球寄りだとは思わねぇーで、
日テレを野球偏重と思ってる内はまだまだヒョッコ。
半年テレビ見てろ
473U-名無しさん:2005/11/18(金) 14:35:24 ID:JHWkInHA0
>>471
NHKだろ。

ニュース見るなら、ふつうそっちいく。
474U-名無しさん:2005/11/18(金) 17:16:50 ID:TZ8SzYtL0
野球偏重はNHKでしょ
475U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:20:36 ID:Qp+DvNqn0
土曜日の視聴率まだー
476       :2005/11/18(金) 21:46:27 ID:lG7BfxLy0
Jリーグ無視 代表偏重やめろ!!に訂正したら?

代表とプレー専門のファン含めばサッカーはマジョリティーだけど、
Jリーグのファンだけならマイノリティーだぞ?
477U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:55:51 ID:hdwrmQxp0
>>473
どっちかというと大奥みたいだよw
木曜は熟年→大奥の流れ?

16.2% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・大奥〜華の乱〜
14.2% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*9.8% 21:00-22:54 TX* 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」
*6.5% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
478U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:43:27 ID:Dr5iuH/B0
今日も防衛全開の下らない古田特集
479U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:44:17 ID:xnARoXTf0
古田ヤクルトを応援します、来年開幕戦はヤクルトファンで神宮いっぱいにしましょう
480U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:48:16 ID:hdwrmQxp0
古田ヤクルトなんかフジに任せておけばいーじゃんw
481U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:04:55 ID:BrWLr0QCO
自局の解説者を排除して、他局の解説者をのこのこと出演させてる時点でやる気がないと思う。
482U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:24:11 ID:3DbiXbg+0
主なイベントのテレビ視聴率

*7.0% 16:05-17:30 EX*パ・リーグプレーオフ第2戦 ロッテ-西武 10/09 (録画)

*6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 01/1

*6.5%  サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ 02/19

*5.1% ゼロックススーパーカップ2005  横浜FM×東京V   日本テレビ 02/25

*4.7% 13:00-16:00 CX* ナビスコ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/05

*3.1% 14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー10/09


パリーグの録画にも負けたJリーグwww・(゜^∀^)゜・。アーハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
パリーグの録画にも負けたJリーグwww・(゜^∀^)゜・。アーハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

パリーグの録画にも負けたJリーグwww・(゜^∀^)゜・。アーハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
483U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:25:00 ID:3DbiXbg+0
*7.0% 16:05-17:30 EX*パ・リーグプレーオフ第2戦 ロッテ-西武 10/09 (録画)

*6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 01/1
*6.5%  サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ 02/19
*5.1% ゼロックススーパーカップ2005  横浜FM×東京V   日本テレビ 02/25
*4.7% 13:00-16:00 CX* ナビスコ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/05
*3.1% 14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー10/09

パリーグ録画にも負ける国内サッカーのタイトル争いwww

サカブタ、応援してて恥ずかしくないか?
484U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:27:34 ID:CHRWpjz80
それにも負ける巨人軍m9(^Д^)プギャーーーッ
485U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:28:18 ID:NTEp31YZ0
番組が何の関係もない1競技や1チームに
肩入れするのって問題ないの??

そのくせ自局が買収されそうになると
「放送の公共性」の連呼だからな

いったいどこに公共性があるんだか

TBSは何で東京放送なのに横浜のチームを持つのか意味不明だし

486U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:51:52 ID:4nhvGuKe0
>>482
ホロン部乙
面白いかい?
487U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:06:42 ID:6PiSS23e0
>>485
しょーがないじゃん。
日テレ=巨人、ベルデー
TBS=ベイスターズ
フジ=ヤクルト
テレ東=浦和、FC東京?
テロ朝=朝鮮半島?w
488U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:12:29 ID:EdoHoE6L0
>>485 同意です。 フジテレビもライブドアの騒動の時、「放送の公共性」を
錦の御旗のように連呼していたが、社会の支持は得られていなかった。
つまりテレビ局の考える「スポーツにおける放送の公共性」=プロ野球(巨人が主)ってこと。
 TBSの横浜ベイ株保有は、サッカーファンが見ても本当によく分からない。
横浜ベイの全国中継も巨人戦がほとんどだし、ニュースにしても巨人の後に付け足したオマケのよう。
まるでテレ朝(特に報ステ)もTBSも読売グループの子会社みたいだな。

 上の書き込みを見てると、野球偏向じゃないテレビ局については意見がいろいろあるようで・・・。
(自分としては日テレは一時に比べれば巨人偏向がグッと減っていると思う。その代わりにテレ朝が一気に増えた)
489U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:18:37 ID:hFngYQK30
>>488
あの時は堀江の言う、放送・報道のあり方も相当支持されてなかったよな。

結局、融合って言っても、彼はなんら具体案を示せなかった。


ただ優良資産を欲しがってただけで、決着はグリーンメラー。
490U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:15:51 ID:GD2p1z1H0
やべっちFCのJコーナーにしたって、代表代表しつこいし
こういう糞メディアが国内軽視・代表偏重のミーハーを生むんだよ
491U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:43:09 ID:3yDWUjfI0
イタリアなんか国の首相がチームを持ってるぞw
492U-名無しさん:2005/11/19(土) 05:15:04 ID:O9Y7a43x0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
493U-名無しさん:2005/11/19(土) 08:55:13 ID:zgWFIlP40
ああ、イタリアでも問題になってたね、それ。
でもベルルスコーニ、ミランのオーナーか何か降りたっけ?よく覚えてないな。

494U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:57:25 ID:xyLFN+6J0
あの国から運営とか客動員とか客の質とか学ぶものはないな
495U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:38:25 ID:i7VH0RWn0
正直Jリーグ盛っても、人気でるとは思えない・・・・

Jリーグ全盛期に2,3年はかなり盛ってたけど結局飽きられた
やっぱ代表や海外サッカーの方がいいと思う
496U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:43:00 ID:Zjs83MDM0
「盛る」って何?
497U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:45:19 ID:jAfWnJhN0
>盛っても、人気でるとは思えない・・・・
?意味が分からない

498U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:58:11 ID:6PiSS23e0
>>493
・サッカー=ベルルスコーニ首相、ACミラン会長を辞任
サッカーのイタリア・セリエA、ACミランは28日、
1986年以来クラブの会長を務めてきたイタリアのベルルスコーニ首相が、
会長を辞任すると発表した。
政府職員などによる公益と、私的な利益の衝突を避けるための新法案が
7月に可決。ベルルスコーニ氏はこれに従う形での辞任となった。
会長職は、当面空席となる。
[2004/12/29]

去年の暮にやめてんじゃんw
499U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:45:54 ID:i7VH0RWn0
>>496
報道を多くするってこと。
500U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:00:11 ID:Zjs83MDM0
>>499

少しは日本語学習しるw

「盛る」
(1)高く積み上げる(「砂を盛る」) 、器にうず高く入れる(「飯を盛る」)
(2)薬を調合する(「毒を盛る」)
(3)目盛りをつける(「目を盛る」)
501U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:47:53 ID:1P5kaHQ10


盛りのついたネコ
502U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:47:36 ID:b0kcg6MZ0
>>495
嫌だ
503U-名無しさん:2005/11/19(土) 16:14:34 ID:Fjquxbtq0
海外厨からJヲタになった俺は珍しいんだろうな
504U-名無しさん:2005/11/19(土) 16:34:50 ID:15S3zDve0
かなり煽ってたが飽きたというか
読売がケンカして降りたからよそが追随したんじゃないのか
505U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:53:11 ID:901MQ5qF0
Q.Jリーグはマスコミに差別されているの?
A.いいえ、そんなことはありません。
Jリーグが始まった頃、マスコミはJリーグを連日大きく扱い、スポーツニュースでもトップ項目でした。
ゴールデンタイムでも積極的に試合を中継し、NTVではヴェルディ戦を、その裏のTBSではマリノス戦を同時に
中継するようなこともありました。Jリーガーたちの人気を煽ることにも余念がなく、Jリーガー達を持ち上げるために
野球選手を貶めることもしばしばでした。また、高騰するプロ野球選手の年俸に苦言を呈しながら
2年目で年俸が1億円の大台に乗った三浦カズ選手を褒め称えるような露骨な二枚舌も平気でやっていました。
マスコミはプロ野球以上にJリーグを大々的に扱い、なりふり構わずJリーガー達を持ち上げていたのです。
ところがJリーグの人気は長くは続きませんでした。マスコミの扱いが小さくなったからではありません。
マスコミは相変わらずJリーグの人気を煽っていましたが、Jリーグが勝手に大衆に飽きられて見捨てられたのです。
大衆に飽きられたJリーグの人気は見る見る落ちていきました。
大衆に飽きられてしまったJリーグの扱いが小さくなるのは当然のことで、そのことでマスコミを恨むのは逆恨みというものです。
実はJポークさんたちも、Jリーグの不人気は野球のせいでもマスコミのせいでもなく、Jリーグ自体のつまらなさが
原因だと薄々気づいていて、その現実を直視したくないが為に野球やマスコミのせいにしてるのかもしれませんネ。
だって、本気でマスコミや野球のせいだと思っているのだとしたら、精神異常者かよほどの馬鹿ですから。
現実逃避したい気持ちは理解できないこともないですが、 僻み と 責任転嫁 は見窄らしいものですから
早く自分たちの見窄らしさに気づいて欲しいものですネ(^^)
506U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:10:04 ID:jbkktJl10
>503
おれも海外厨から代表厨、そしてJオタになりつつある・・・
507U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:40:13 ID:1anD4+7E0
>>503
俺もそうだよ
508U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:12:04 ID:15S3zDve0
人気がないのに野球を煽っていればそれは差別ではないか
といってもどうせ読まない/読めないんだろうな
509U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:17:02 ID:vORpwMab0
>>508
焼き豚の妄想読んでもしかたないだろ。
論文にまとめて、公に発表したら読んでやるよ。
510U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:22:26 ID:F5c6OKvM0
バレーの「負けられない一戦」ってパロディにしか見えんなw
民放のスポーツ中継は視聴者を誘導する詐術が酷くて白ける。
511U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:43:15 ID:IOsyJnro0
勧告とやると何でも因縁のライバルとかな。
512U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:42:36 ID:0AjsNiuh0
早くテレビ局の野球放送に対する限界がきますように。
513U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:30:05 ID:1P5kaHQ10
>>512
ある意味もう限界きてるだろ。だから巨人の放映権が1億から2千5百万
に値下がりするんだし。
514U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:33:46 ID:30t53V8B0
そんなに下がるんだ
まあ、今年の視聴率見たら当然なんだろうけど
515U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:39:53 ID:Tnwa7enw0
>>503
俺も
代表→海外→J、というかまだ地域リーグだけどw

地上波新聞にはそんな期待しない。文句は言う。
Jクラブが増えても・・・無視されるかなぁ
こればっかりは歴史を積み重ねていくしかない
516U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:00:06 ID:i7VH0RWn0
>>505
正解だな。勘違いしてる奴が多すぎるよねww
517U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:03:37 ID:jbkktJl10
土曜日なのに昼からこんな所にいるのもねぇ・・・なんというか、カワイソ
518U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:21:38 ID:36H+XGRc0

野球のワールドカップは、いつになったら32カ国集まるんだろう。
永遠に無理か・・プッ
519U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:32:10 ID:38bTJkPE0
>>518
WBC参加国が減る事はあっても、増える事は無いな。
520U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:43:42 ID:yhZUjx7fO
2004JOMOオールスターサッカー (関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)


2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」 (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪 (関東)4.7%、(関西)2.5%

6.6%→4.7%(▼1.9%)


  ( ゚д゚ )  「百年構想死角なし!」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/ 川淵 /
     ̄ ̄ ̄
521U-名無しさん:2005/11/20(日) 02:14:29 ID:36H+XGRc0
ところで日テレが最近サッカー漬いてるわけだが、
トヨタカップの解説はだれだ?
522U-名無しさん:2005/11/20(日) 02:34:21 ID:pIpkEWv80
北澤じゃないの?明日も解説やるねw

11月21日(月)1:55〜3:40 日テレ Gコード(91943063)
アフリカCL決勝「アルアリ(エジプト)×エトワール・サヘル(チュニジア)」
解説者 北沢豪, 解説者 富樫洋一, 実況者 長谷川憲司
523U-名無しさん:2005/11/20(日) 03:18:45 ID:36H+XGRc0

>>522
あっそうなんですか。てっきりさんまが解説かとオモタ
524U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:58:39 ID:LU3Al3ZZ0
さんまはゲストでしょ
525U-名無しさん:2005/11/20(日) 04:59:55 ID:yhZUjx7fO
解説でサンマとかありえないから
ゲストだろ
ゲストとして同席するだろ
広告なんだから
526U-名無しさん:2005/11/20(日) 05:41:50 ID:sx0FD9H00
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

527U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:24:32 ID:QK9jt6nu0
>>522
さんまがアフリカの試合なんか、見るわけないだろ。
欧州の強豪国・強豪クラブしか興味ないんだから。
528U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:21:29 ID:x3kbJ4+e0
ゲストは上戸彩
529U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:55:29 ID:LULOuVbu0
リバポーの試合にゲストで上戸出てたけど
ゴール付近になるたびに喘ぎ声出してたのに萌えますた
副音声でいいから続けてほしい
530U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:18:55 ID:W84lL4rj0
さんまの喘ぎ声っていうかヒキツケ起こした声は、聞きたくねぇーな。
531U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:32:50 ID:RtHrSXZ20
さぞかし大阪のテレビ新聞は盛り上がってるんだろうな
532U-名無しさん:2005/11/20(日) 23:41:01 ID:9E8BVJ20O
大阪は阪神基地害の巣窟。
大阪の阿呆は虎と馬(JRA)以外はスポーツと認めていない。
某宗教みたひ
533U-名無しさん:2005/11/20(日) 23:55:17 ID:mg7SyRzB0
>>532
つ高校野球
534U-名無しさん:2005/11/21(月) 00:20:34 ID:XEWxJ2Lb0
>>532
そらもう、関西マスゴミと三流お笑い芸人に洗脳されてますから。
関西のローカル番組で、局アナと関西ローカルお笑い芸人は、
犯珍以外のスポーツを貶める発言するのが仕事でっさかいにw
535U-名無しさん:2005/11/21(月) 04:21:26 ID:ecOCJwHF0


右倣え右(長いものに巻かれろ)の習性。大阪人ってマジ流されやすい
民族だよな。

ちなみに俺京都人、一緒にすな。
536U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:15:26 ID:7IsgDJDJ0
俺は大阪人だが京都人と一緒にしたら京都人と京都テレビに失礼だ
あれだけサンガの試合やってるんだし
537U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:32:48 ID:e4ug8S370
サカ敵視の関西メディアスレもあるし
関西って別世界なんだな。
538U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:09:54 ID:GhgLnZVF0
テロ朝、笑いが止まらんなw

東京国際女子マラソン(ANB23.8%)
大相撲九州場所(NHK9.6)
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8)
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0)
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7、2.4)
539U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:41:59 ID:GhgLnZVF0
おまけ:
東京国際女子マラソン=23.8%
フジ女子フットサル=4.7%
名古屋×G大阪=1.7、2.4%
540U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:00:29 ID:6VqiV+SBO
2.1%か
死んどるんとちゃうかー?w
541U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:09:54 ID:GhgLnZVF0
ちなみに、NHK「サンデースポーツ」9.3%
542U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:15:14 ID:rBcY/Loq0
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7、2.4)


(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
543U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:22:57 ID:4ahunHLr0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
544U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:29:13 ID:CKsRY+hS0
うーん、さすがに低い。
個人的にはめちゃ面白い試合だったのに。
完敗です。
545U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:38:51 ID:uOprchfo0
471 代打名無し@実況は実況板で 2005/11/21(月) 13:30:02 ID:l5tZBWap0
ごめん
正確に数字出さないとな


13:55-15:00 1.7%       1.7×65=110.5

15:03-16:00 2.4%       2.4×57=136.8

                    110.5+136.8=247.3

                    247.3÷122=2.027

どう見ても視聴率2.0%です。本当にありがとうございました
546U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:07:48 ID:zHyW2YD10
野球板住人として一言言わせてくれ

野球板の視スレの馬鹿どもをなんとかしろ
547U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:12:16 ID:Z8cpM33xO
視聴率が全てじゃねぇよ。決めつけんな。
548U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:27:32 ID:yECYOSzK0
でもさ、Jリーグって毎週BSで必ず試合中継してるから
ファンはBSで見るのが習慣になっていて、
たまに地上波の裏で別の試合を同時中継しても、放送してる事すら気がつかないケースも結構あるよ。

名古屋の試合だって、BSで鹿島の試合を裏で同時間にやってた事とか考慮せんと。
このような中継方式ではどうしたって分散するわけだし。
549U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:40:38 ID:7J2NPO6s0
>>546
さんざんサカ板荒らしておいてよく言うよ。そっちを何とかすれば?
550U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:44:29 ID:VGkhoml70
>>548
それはさすがに無いでしょ。
新聞のテレビ欄見ればわかることだし。
NHKだし。
551U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:01:57 ID:X3NT4kUz0
>>545
2005年
横浜×阪神
7月3日(日)15:30-17:00 TBS 3.0%

これ見たら妥当だろう。関東には全く関係無いカードだし、
やきうとは比較にならないほど、露出が少ないしな。
552U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:04:16 ID:e6ltIFw90
ははははは、未だにJリーグなどを見ている奴は廃人。
553( ´▽`):2005/11/21(月) 15:06:48 ID:uDlyjIYg0
>>552
わざわざ書き込むあなたは廃人なのれす
554U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:11:44 ID:bZPMYrEU0
昼間、深夜のみの放送で足りるくらいの人気しかないのに大きく報道しろという方がおかしい
555U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:14:43 ID:uOprchfo0
>>551
阪神戦は関西向けにtbsが製作したものを
関東でも垂れ流してるだけだからねぇ

関西で数字稼げれば
関東はオマケみたいなもんだし

地元+関東で数字稼げないガンバの試合は優勝かかろうがかかるまいが
地上波放送要らないよな
556U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:36:05 ID:dTRm7Clm0
2005年
ソフトバンク×西武  NHK 3.3
横浜×広島  NHK 3.2
中日×ヤクルト NHK 3.5(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8
横浜×ロッテ  TBS 3.5
オリックスvsロッテ NHK 1.1
横浜×阪神 1.5
ロッテ×西武 1.2

557U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:46:34 ID:PLn5nRkU0
Jはカップ戦の決勝だろうがリーグ戦の優勝争いのカードだろうがことごとく超低視聴率
言い訳のしようがない
558U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:21:03 ID:ttKyqdpP0
次はマラソンに八つ当たりですかw?
559U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:21:07 ID:R7sxEv8P0
Jリーグの「地域密着」はしょせん人気のないことに対する
まやかしにいい加減気づけ。
560U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:21:21 ID:pn6oqP9IO
どうみても2%です。本当にありがとうございました
561U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:29:13 ID:wZLcOEsp0
視聴率でサッカーは不人気だって言ってる人に聞きたい。

週1回深夜枠で必ず報道があるが最近客がさっぱり入らない新日本プロレスと
基本的にCS放送がメインで地上波で放送は無いが客入りはかなり良いDRAGONGATEや
TV放送は無いがGW後楽園ホール大会を超満員にしたDDTプロレス。
どっちが人気ある?
562U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:33:39 ID:lrpfP1ruO
焼き豚の泣き言はどうでもいいが
確かにJの視聴率はかなり低くて
このままでいいというわけにもいかん

実際にはJはそれぞれのチームサポに支えられているので
逆に言えばみんな自分のチームに無関係な試合にはわりかし関心が薄い

TVを見てほしいのは代表なら見るっていうような浮動層なんだけど
メディアがさんざん「Jのレベルは低い」「Jはつまらない」と
やらかしたおかげで
「Jを見たり応援するのは格好悪い」って風潮が大勢を占めるようになってるのは痛い

さんざん言われるようにJがなければ代表も強くならんし
自分の街にプロスポーツチームは出来ないし
他のスポーツの未来もないんだけど
そこがまったく理解されないし
「スポーツに熱中するのがダサい」って見方まであるが
そういう70年代的な「なにやったってどうせダメじゃん」って考えかた自体が
もっと駆逐されないと
Jに限らずいろいろヤバいと思う

そういった意味でも久米+川平の役割は大きかったなー
563U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:42:19 ID:vG5rx7XA0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < やきう人気無いねw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |     | '、/\ / /
     / `./| | 2.1% |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
564U-名無しさん:2005/11/21(月) 17:28:52 ID:t3VrMPZ70
>>562
国を挙げて野球支援推奨してるんだからしょうがないだろ。野球好き政治家も多いな。
人気取りの為か知らないが、バントの仕方も知らないのに野球好きを演じたりしてるし

オーストラリアの世界基準の熱狂ぶりを見て近い将来
完全に追い抜かれる危機を感じたのは俺だけじゃないはずだ
565U-名無しさん:2005/11/21(月) 17:32:51 ID:ChpmwKpU0
>>564
小泉は野球本当に好きだと思う。
ただ、野球好きでテレビで見てる人達も大半が野球に対してそんなに詳しくないのが実情だろう。
566U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:21:36 ID:CKsRY+hS0
まあ実際のコアなファンは野球はサッカーの倍くらいだと思うな。
10倍とかの差はない。

ただ野球は毎日やるという事も含めて事前報道量が半端じゃない。
それこそサッカーの10倍以上。
普通に生活してたらいやでも情報が入ってきて、わざと避けない限り
今どうなのか、次に何が行われるのかが頭にインプットされる。

たとえば高橋尚子の人気はすごい。
ドラマ性もあってアスリートとして尊敬できるし、俺も好きだ。
しかし、だからと言って、普段から高橋尚子の動向を意識してるかと言われれば完全に「No」だ。
情報が入ってくるまで存在を忘れてたし、もう選手として終わったと思っていた。
普通に生活していれば入ってくる事前報道で「レースに出る」と耳にして
初めて「いよいよレースに出るんだ、復活出来るのか?」と認識したのだ。
そして再び興味が沸く。俺だけじゃなく世間の人もたいていそんなものだろう。
もし今後高橋尚子がレースに出なくなり、マスコミに取り上げられなければ世間の頭から消えてしまうのだ。

野球もそれに近いと考える。
実は普段から野球を意識してる人間なんてごく限られた人しかいない。
世間一般は当たり前のように入ってくる情報から「今度の試合は天王山なのか」とか
「ああ、今度プレーオフがはじまるんだ」などと認識し、それが興味にも変わる。
逆に言えば報道によって世間に認識させ興味を持続させているのだ。

しかし今後、野球の視聴率の低下でテレビ局が放映権を手放し、
大きく取り上げなくなった時どうなるだろう?
高橋尚子、琴欧州、バレー、スケート…。いずれも人気と言われるが
普段から意識して、楽しみにしている層がどれだけいるというのか。
野球の過剰報道がなくなった時、どれだけの人が野球に興味を持ち続けられるだろうか。

サッカーの報道量は少ない。もちろん野球に比べ、サッカーファンは少ない。
しかしサッカーファンは自ら情報を取りに行く術を身につけている。
567U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:26:14 ID:fTBr+QYW0
>>566
今の高度情報化時代で熱心なファンレベルになると、

TVでは教育で年一クラスの競技でも自ら情報を取りに行ってるよ。
568U-名無しさん:2005/11/21(月) 19:25:33 ID:jzWb9z5y0
オリンピック限定キャラは4年に1度の露出で充分なんだよな
コイツも代表漏れしておとなしくしてりゃいいのに
メディアが過剰に取り上げて偶像化されたからな

豚野球過剰報道に並ぶ、オリンピック過剰報道の産物。
どうせ北京までは柔道やら体操陸上水泳同様、無視される運命だから
今回限りの事故みたいなもんだろ、この視聴率は
569U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:14:16 ID:ObN7gjIM0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
570mrピッチ.芝を食う ◆TF6mTPRzbk :2005/11/21(月) 20:25:34 ID:qRbWCcfM0
某博多のテレビ番組
アナウンサー「今回は、アビスパ福岡のグ、グレ?グラ?」
スタッフ「グラウシオ選手ですよ!!!(小声)」
アナウンサー「グgyふじこラウシオ選手がだい活躍でしたよ!」

 逝 っ て よ し

しかも別のアナウンサーとっくに終わったソフトバンクのはっぴ着てアビスパのこといいやがる。

 お 前 ら 帰 れ ! ! !
571U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:35:37 ID:GhgLnZVF0
10/09 3.1% EX* オールスター(関西 ABC 2.8%)
10/15 4.1% TBS 浦和×柏
10/16 4.1% TBS 磐田×鹿島
10/22 3.3% NHK 新潟×横浜(関西 NHK 3.0%)
10/29 3.5% TBS 浦和×川崎
11/05 4.7% CX* ナビスコ杯決勝「千葉×G大阪」
11/12 4.6% NHK G大阪×浦和(関西 NHK 4.8%)
11/20 2.0% NHK 名古屋×G大阪
572U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:05:55 ID:0E8MaRlE0
>>566
「好きなスポーツ選手」で高橋や福原愛、谷婦人を挙げる人って
絶対普段注目してないとおもう
573U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:07:10 ID:hKXwwlDj0
あれ?ヤキウは?w

スポーツ年間視聴率TOP20(11/13)まで ビデオリサーチスポーツカテゴリ
1.サッカー 47.2 W杯アジア地区最終予選・日本×北朝鮮 '05/2/9(水) 19:17 - 136
2.サッカー 43.4 W杯アジア地区最終予選・北朝鮮×日本 '05/6/8(水) 19:22 - 136
3.サッカー 40.5 W杯アジア地区最終予選・日本×バーレーン '05/3/30(水) 19:17 - 136
4.サッカー 37.9 W杯アジア地区最終予選・日本×イラン '05/3/25(金) 22:22 - 138
5.駅伝   29.9 第81回東京箱根間往復大学駅伝・復路 '05/1/3(月) 7:45 - 395
6.サッカー 26.0 W杯アジア地区最終予選・日本×イラン '05/8/17(水) 19:17 - 136
7.バレー  24.2 女子バレーボールワールドグランプリ2005日本×韓国 '05/7/2(土) 21:00 - 114
8.サッカー 23.8 W杯アジア地区最終予選・バーレーン×日本 '05/6/3(金) 1:22 - 138
9.駅伝   23.7 第81回東京箱根間往復大学駅伝競走・往路 '05/1/2(日) 7:45 - 380
10.サッカー23.6  W杯アジア地区最終予選直前情報 '05/2/9(水) 19:00 - 17
11.陸上  22.1 世界陸上ヘルシンキ大会・第2部 '05/8/14(日) 20:15 - 150
12.バレー 21.8 女子バレーボールワールドグランプリ2005・日本×ブラジル '05/6/26(日) 19:04 - 130
13.バレー 21.2 女子バレーボールワールドグランプリ2005・日本×アメリカ '05/7/9(土) 21:00 - 114
14.サッカー20.7 キリンチャレンジカップ2005・日本×ホンジュラス '05/9/7(水) 19:13 - 123
15.バレー 20.6 女子バレーボールワールドグランプリ2005・日本×タイ '05/7/10(日) 22:00 - 105
16.相撲  20.5 大相撲名古屋場所・14日目 '05/7/23(土) 16:49 - 17
17.K-1   20.4 K−1WORLD MAX2005世界一決定トーナメント開幕戦 '05/5/4(水) 21:00 - 114
17.サッカー 20.4 東アジア選手権2005・日本×北朝鮮 '05/7/31(日) 19:22 - 133
17.サッカー 20.4 東アジア選手権2005・日本×韓国 '05/8/7(日) 19:52 - 128
20.サッカー 20.1 W杯アジア地区最終予選直前情報 '05/3/30(水) 19:00 - 17
574U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:20:17 ID:GhgLnZVF0
代表戦は代表板でどーぞw
575U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:27:34 ID:6VqiV+SBO
代表の視聴率だしてもJリーグの悲惨な視聴率は変わらないだろに
576U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:40:34 ID:lrpfP1ruO
>>572
そういう浮動層が日常的にスポーツのことを考えるようになれば
JだろうがbjだろうがVだろうが
視聴率は別としても定着できるだろうし

577U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:44:30 ID:rBcY/Loq0
なぁ、日本国民の98%が興味ないって嘘だよな?


日曜はスポーツ中継ラッシュ…マラソン23.8%・大相撲9.6%・女子ゴルフ7.8%、男子ゴルフ6.0%、Jリーグ2.4%★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132566490/
 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

嘘なんだろ?
 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
578U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:46:09 ID:GhgLnZVF0
土日の日テレの数字w

3.0% 15:05-16:55 NTV 高校サッカー東京大会A決勝「修徳×三鷹」
2.1% 25:50-27:40 NTV 高校サッカー東京大会B決勝「成立学園×国士舘」録
2.4% 25:55-27:40 NTV アフリカCL決勝「アルアリ×エトワール・サヘル」録
579U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:46:10 ID:hKXwwlDj0
とうとう年間20位にも入らなくなったのか野球
ワロスw
580U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:47:13 ID:Gi5F61Rg0

もう誰も番組見てないから

このスレいらないよ。

581U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:48:14 ID:rBcY/Loq0

 <丶`∀´> ニダ
582U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:48:14 ID:hKXwwlDj0
>>577
MLBの視聴率アメリカで2%だぜ?
583U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:48:52 ID:GhgLnZVF0
これって何の数字だろ?東京V×セレッソ?

>新婚古橋、嫁に捧げるFK 2.0%
584U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:49:40 ID:rBcY/Loq0
>>582
MLBなんて興味あんの? 変な人。 なんでここにいるの?

585U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:50:48 ID:Gi5F61Rg0

このまま、野球スレ持ってけばいいじゃん。

誰も報ステ見てないし、いらないよ。

586U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:52:30 ID:ObN7gjIM0
490 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 02:15:51 ID:GD2p1z1H0
やべっちFCのJコーナーにしたって、代表代表しつこいし
こういう糞メディアが国内軽視・代表偏重のミーハーを生むんだよ


569 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:14:16 ID:ObN7gjIM0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
587U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:53:01 ID:rBcY/Loq0
>>585

 意味わかんないよぉ、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
588 :2005/11/21(月) 21:53:05 ID:i5O+BnQw0
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

毎日すごくたくさんやってるからね サッカーの放送は


589U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:54:04 ID:hkjZhO4j0
>>577
あんまりMLBバカにすんなよw
590U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:54:48 ID:rBcY/Loq0

 <丶`∀´> ニダ
591U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:54:52 ID:Gi5F61Rg0
>>587
このスレの意味が分からん。
俺ら、いらないよ報ステ。
592U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:55:26 ID:NKMTydbZ0
パ リ ー グ 録 画 に も 負 け た J リ ー グ サ ッ カ ー 最 高 峰 の 戦 い


*7.0% 16:05-17:30 EX*パ・リーグプレーオフ第2戦 ロッテ-西武 10/09 (録画)

*6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 01/1

*6.5%  サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ 02/19

*5.1% ゼロックススーパーカップ2005  横浜FM×東京V   日本テレビ 02/25

*4.7% 13:00-16:00 CX* ナビスコ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/05

*3.1% 14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー10/09


ギャハハハハハハハハハハハーッ!!!wwwサッカーだっせぇブーッ(´゚,_ゝ゚)-=3
593U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:58:11 ID:rBcY/Loq0

 2.4 ÷ 1.7 = 141.17647

 後半は前半の40%増しだから後半だけ放送するってのはどうだ?
 
594U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:59:16 ID:Gi5F61Rg0
>>593
野球視聴率悪いし、観客動員でもサッカーに負てるじゃん。
595U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:02:13 ID:DqZQLq/u0
10/15 *4.1% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *4.1% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *3.3% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/29 *3.5% 15:50-18:00 NHK 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
11/12 *4.6% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×浦和レッズ」
11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」

ソフトバンク×西武  NHK 3.3
横浜×広島  NHK 3.2
中日×ヤクルト NHK 3.5(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8
横浜×ロッテ  TBS 3.5
オリックスvsロッテ NHK 1.1
横浜×阪神 1.5
ロッテ×西武 1.2

Jリーグ以下のプロやきうwwwwwww

596U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:04:55 ID:6VqiV+SBO
    ∧_∧
    (´・ω・)いつもはこんなんじゃ・・・
   /  蹴 \
__| |  玉 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (オールスター3.1%の癖になに言ってんだろ?)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )アホか!\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (ナビスコも決勝で4.7%ーw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
597U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:06:35 ID:Gi5F61Rg0
>>596

野球って捏造だから。

40%以上獲った事無いじゃん。

普通にPCから書けばいいのに。
598U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:09:49 ID:c/5J5c2W0
また豚が湧いてるのか。かわいそうに



よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´>
 しー し─ J
599U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:11:36 ID:3Wpw8zZo0
大多数が興味ないのでTVもろくに扱わなく視聴率が悪いのがJリーグ
大多数が興味ないのにTVで死ぬほど時間割いて
「やっぱり野球は面白い!」なのに視聴率が悪いのがプロ野球
600U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:12:50 ID:rBcY/Loq0
,,ー----、
|| ▲ ▲|<サカなんて後半だけでよござんす。 これ国民の総意。
6 ¬u¬ | 
ヽ ∀ ノ  
//Y |\ 


  ピンクにまでバカにされて悔しいよ 。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。ウワァァァン
601U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:13:10 ID:Gi5F61Rg0
朝日社員も書き込んでるのかな
602U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:14:48 ID:Gi5F61Rg0
>>600
野球は人気無くなって大変だよね。
603U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:16:27 ID:rBcY/Loq0
>>602
野球が気になるの? 何でここにいるの? ┐(´-`)┌ ワカンネ…
604U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:20:30 ID:Gi5F61Rg0
>>603
気にならにけど、可哀想と思ったから。
605U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:24:48 ID:Gi5F61Rg0
>>603
ID:rBcY/Loq0

昼からきてたんだね。
606U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:26:24 ID:lrpfP1ruO
やきうはそら毎日試合やってるシーズン中は
スポーツニュースの枠埋めるのに便利だろうけど
日本のスポーツの発展になんも寄与しないんだよな
他のスポーツは世界の舞台で勝てば「日本人やるじゃん」って思わせることは出来るけど
野球はアメリカと韓国限定
そりゃあ夢がないよな

だから野球もサッカーもバスケもバレーもモータースポーツも水球も
ハンドボールもラクロスも自転車もアイスホッケーもなんでも楽しめて
素晴らしい選手を生み出せる土壌が出来ればなんでもいいんだけど

とにかく野球がカネとメディアを寡占してる現況はおかしすぎるんだよな

だいたい「なんで野球が好きなのか」に
自分で考えた言葉で答えられるヤツなんて少数だし
おもしろさを説明できるやつも少ない
トリなみの刷り込みにすぎないんだよ
もっと他のスポーツもおもしろいんだとわかれば
スポーツ産業の国内市場も広がるし
スポーツそのものも強くなるはずなのになー
観戦文化だけ取ってもTVのまえでビールと唐揚げで
たまに試合見てはすげえとか言うのじゃつまらんじゃん
真剣にスポーツ見るのは疲れるけど
そっちのほうが楽しいし

607U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:29:48 ID:Gi5F61Rg0
>>606

スポーツ新聞売りたいだけと思うよ。でも団塊の世代が抜けたら
一気に売れ無くなると思う。誰も買わない。
608U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:30:56 ID:TJRNlOVM0
>>606
まぁアメリカの経済規模を考えると、アメリカで成功するってのでも十分なでかさだけどな。
アメリカ単体で欧州丸々といい勝負だからな。

いろんな楽しめる土壌を作るのに、
最近巨大化してるサッカーも他スポーツからいろんなパイを奪わないようにね。

609U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:51:26 ID:TqX5BMys0
そして今日はどうだ?
610U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:51:43 ID:GhgLnZVF0
>>583
>>新婚古橋、嫁に捧げるFK 2.0%

どうやらこれで確定。
劣勢のセレッソが最後に古橋のFKで決めた試合。

11/12 *2.0% 27:20-29:05 NTV J1「東京ヴェルディ×セレッソ大阪」録
611U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:01:57 ID:GhgLnZVF0
今夜の報ステはQステだろ?w
612U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:16:16 ID:g3ZVuIAK0
平山スルー??
613U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:39 ID:lrpfP1ruO
>>608
新しいJヲタはそのあたりわからんかもしれんなー

今日ロナウジーニョの素晴らしいプレイと銘打ちながら
どこが素晴らしいのか全く言語化できない防ステクオリティ
614U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:36:15 ID:KcUm0a4e0
>>ALL
金払ってスカパー見ろ!
615U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:47 ID:ObN7gjIM0
490 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 02:15:51 ID:GD2p1z1H0
やべっちFCのJコーナーにしたって、代表代表しつこいし
こういう糞メディアが国内軽視・代表偏重のミーハーを生むんだよ


569 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:14:16 ID:ObN7gjIM0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
616U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:44:35 ID:5FfdvVmt0
10/15 *4.1% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *4.1% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *3.3% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/29 *3.5% 15:50-18:00 NHK 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
11/12 *4.6% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×浦和レッズ」
11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」

ソフトバンク×西武  NHK 3.3
横浜×広島  NHK 3.2
中日×ヤクルト NHK 3.5(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8
横浜×ロッテ  TBS 3.5
オリックスvsロッテ NHK 1.1
横浜×阪神 1.5
ロッテ×西武 1.2


617U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:44:45 ID:bzAx28LhO
じぇいりーぐ豚あきらめろ
618U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:47:21 ID:ObN7gjIM0
Q.Jリーグはマスコミに差別されているの?
A.いいえ、そんなことはありません。
Jリーグが始まった頃、マスコミはJリーグを連日大きく扱い、スポーツニュースでもトップ項目でした。
ゴールデンタイムでも積極的に試合を中継し、NTVではヴェルディ戦を、その裏のTBSではマリノス戦を同時に
中継するようなこともありました。Jリーガーたちの人気を煽ることにも余念がなく、Jリーガー達を持ち上げるために
野球選手を貶めることもしばしばでした。また、高騰するプロ野球選手の年俸に苦言を呈しながら
2年目で年俸が1億円の大台に乗った三浦カズ選手を褒め称えるような露骨な二枚舌も平気でやっていました。
マスコミはプロ野球以上にJリーグを大々的に扱い、なりふり構わずJリーガー達を持ち上げていたのです。
ところがJリーグの人気は長くは続きませんでした。マスコミの扱いが小さくなったからではありません。
マスコミは相変わらずJリーグの人気を煽っていましたが、Jリーグが勝手に大衆に飽きられて見捨てられたのです。
大衆に飽きられたJリーグの人気は見る見る落ちていきました。
大衆に飽きられてしまったJリーグの扱いが小さくなるのは当然のことで、そのことでマスコミを恨むのは逆恨みというものです。
実はJポークさんたちも、Jリーグの不人気は野球のせいでもマスコミのせいでもなく、Jリーグ自体のつまらなさが
原因だと薄々気づいていて、その現実を直視したくないが為に野球やマスコミのせいにしてるのかもしれませんネ。
だって、本気でマスコミや野球のせいだと思っているのだとしたら、精神異常者かよほどの馬鹿ですから。
現実逃避したい気持ちは理解できないこともないですが、 僻み と 責任転嫁 は見窄らしいものですから
早く自分たちの見窄らしさに気づいて欲しいものですネ(^^)
619U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:50:02 ID:GhgLnZVF0
高校サカー>アフリカCL>Jリーグ

11/12 *2.0% 27:20-29:05 NTV 「東京ヴェルディ×セレッソ大阪」録
11/19 *3.0% 15:05-16:55 NTV 高校サッカー東京大会A決勝「修徳×三鷹」
11/19 *2.1% 25:50-27:40 NTV 高校サッカー東京大会B決勝「成立学園×国士舘」
11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」
11/20 *2.4% 25:55-27:40 NTV アフリカCL決勝「アルアリ×エトワール・サヘル」
620U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:52:55 ID:gH51xKCB0
放送権料5000万円の巨人戦でも深夜だったら2%だぞ

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005090804.html




621U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:56:06 ID:leSZL3CK0
またコピペ連投か
622U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:57:37 ID:+cQBFeqpO
俺仙台人だけど、正直Jの取り上げ方は地方局の方が遥かに上手なんだよな
まあ地元チームだけを毎週取り上げていくわけだからこなれていくのも当然ではあるが

他の地域の方の意見も聞いてみたい、新潟とか凄そうな気はするが
623U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:07:50 ID:8E8BhBCT0



野球は、大阪と千葉だけのスポーツでいいんじゃね。

とにかく野球って夢がねぇーよ。

せめて野球のワールドカップで10カ国集められたら認めてやるよ。
624U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:09:16 ID:ZISGXMAa0
Q.Jリーグはマスコミに差別されているの?
A.いいえ、そんなことはありません。
Jリーグが始まった頃、マスコミはJリーグを連日大きく扱い、スポーツニュースでもトップ項目でした。
ゴールデンタイムでも積極的に試合を中継し、NTVではヴェルディ戦を、その裏のTBSではマリノス戦を同時に
中継するようなこともありました。Jリーガーたちの人気を煽ることにも余念がなく、Jリーガー達を持ち上げるために
野球選手を貶めることもしばしばでした。また、高騰するプロ野球選手の年俸に苦言を呈しながら
2年目で年俸が1億円の大台に乗った三浦カズ選手を褒め称えるような露骨な二枚舌も平気でやっていました。
マスコミはプロ野球以上にJリーグを大々的に扱い、なりふり構わずJリーガー達を持ち上げていたのです。
ところがJリーグの人気は長くは続きませんでした。マスコミの扱いが小さくなったからではありません。
マスコミは相変わらずJリーグの人気を煽っていましたが、Jリーグが勝手に大衆に飽きられて見捨てられたのです。
大衆に飽きられたJリーグの人気は見る見る落ちていきました。
大衆に飽きられてしまったJリーグの扱いが小さくなるのは当然のことで、そのことでマスコミを恨むのは逆恨みというものです。
実はJポークさんたちも、Jリーグの不人気は野球のせいでもマスコミのせいでもなく、Jリーグ自体のつまらなさが
原因だと薄々気づいていて、その現実を直視したくないが為に野球やマスコミのせいにしてるのかもしれませんネ。
だって、本気でマスコミや野球のせいだと思っているのだとしたら、精神異常者かよほどの馬鹿ですから。
現実逃避したい気持ちは理解できないこともないですが、 僻み と 責任転嫁 は見窄らしいものですから
早く自分たちの見窄らしさに気づいて欲しいものですネ(^^)
625U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:09:48 ID:ZISGXMAa0
490 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 02:15:51 ID:GD2p1z1H0
やべっちFCのJコーナーにしたって、代表代表しつこいし
こういう糞メディアが国内軽視・代表偏重のミーハーを生むんだよ


569 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:14:16 ID:ObN7gjIM0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
626U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:10:08 ID:QfJiANgZ0
                                   世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2005.9.3  スポーツうるぐす   NTV    23:55-24:35 *6.2% *0.8 *1.9 *3.0 *3.2 *1.9 *2.8 *5.5 *2.5
2005.9.3  スーパーサッカー  TBS    24:00-24:45 *6.5% *1.8 *3.0 *6.5 *5.0 *1.5 *2.8 *6.8 *1.3
2005.9.3  すぽると!       フジ.    24:00-25:15 *5.5% *0.7 *2.0 *4.9 *3.9 *1.4 *0.9 *3.3 *1.7
2005.9.3  ANNニュース&スポーツ テレ朝  24:00-24:30 *5.7% *0.0 *2.2 *1.9 *3.8 *3.1 *1.2 *3.8 *1.4
2005.9.3  スポーツ魂       テレ東  23:50-24:30 *4.0% *0.1 *0.9 *3.0 *4.3 *2.2 *0.3 *0.3 *0.6
(KIDS=12歳以下/TEEN=13〜19/M=男、F=女/1=20〜34歳、2=35〜49歳、3=50歳以上)


627U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:20:54 ID:w6jlohoD0
なんつーか、もうこのスレ次、要らなくね?
コピペ厨がログ消費してばっかでツマランし
ホー捨がサッカー真面目にやるとも思えん、正直もう見限ったよ
628U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:22:07 ID:bvqExnI70
アンチサカの誕生は喜ぶべき事なのに…
なんでやきう叩きでしか対抗できないんだろう?

日本のスポーツ文化はそんなに貧しいのか?
629U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:23:01 ID:ZISGXMAa0
627 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 00:20:54 ID:w6jlohoD0
なんつーか、もうこのスレ次、要らなくね?
コピペ厨がログ消費してばっかでツマランし
ホー捨がサッカー真面目にやるとも思えん、正直もう見限ったよ

569 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:14:16 ID:ObN7gjIM0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
630U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:32:02 ID:p3O2BIW40
何このコピペ連投・・・通報(ry
631U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:37:03 ID:sytUcnNo0
昨日の ID:ObN7gjIM0 = ID:ZISGXMAa0 ?
632U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:46:24 ID:eIZxOp0t0
野球偏向メディアに不満のある方はこちらへ
野球ファンによる妨害活動は気にせずどうぞ


野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129563749/






633U-名無しさん:2005/11/22(火) 03:01:54 ID:bBkTEqhl0
ソフトバンク×西武  NHK 3.3
横浜×広島  NHK 3.2
中日×ヤクルト NHK 3.5(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8
横浜×ロッテ  TBS 3.5
オリックスvsロッテ NHK 1.1
横浜×阪神 1.5
ロッテ×西武 1.2

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こりゃ豚双六五輪から除外されるわw アホ丸出し
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

634U-名無しさん:2005/11/22(火) 04:27:50 ID:538Rwv+kO
>>624は大ウソ
92年のナビスコ予選を最初からニュースで扱った局は少なかったはず
ところが2節の初国立ゲームから動員が増え始め
それにひきずられるように報道量が増したが
それでもトーナメントに入るまでは結果を流さないとこもあった

Jの当初の成功は野球の寡占に対する他のスポーツをやってる人の不満が
初めてのプロリーグへの期待感になったことも大きかったはず
635 :2005/11/22(火) 05:12:47 ID:0q4hsiLU0
2005年度 スポーツ視聴率ベスト30  間違いがありました 11月22日現在
1.サッカー日本×北朝鮮   '05/2/9(水) 19:17   47.2
2.サッカー北朝鮮×日本   '05/6/8(水) 19:22    43.4
3.サッカー日本×バーレーン.'05/3/30(水) 19:17  40.5
4.サッカー日本×イラン .. '05/3/25(金) 22:22   37.9
5.駅伝  箱根復路     '05/01/03  7:45   29.9
6.サッカー日本×イラン  '05/8/17(水) 19:17    26.0
7.女子バレー日本×韓国    '05/7/2(土) 21:00  24.2
8.サッカーバーレーン×日本.'05/06/33(金) 1:22    23.8
8.マラソン東京国際女子 '05/11/20(日)12:00     23.8 
10.駅伝 箱根往路      '05/01/02 7:45     23.7

11.格闘技 K-1決勝戦 '05/11/19(土)21:04      21.9
12.女子バレー日本×ブラジル '05/6/26(日) 19:04   21.8
13.女子バレー日本×アメリカ  '05/7/9(土) 21:00   21.2
14.サッカー日本×ホンジュラス05/9/7(水) 19:13   20.7
15.女子バレー日本×タイ  '05/7/10(日) 22:00    20.6
16.格闘技 K-1MAX '05/5/4(水) 21:00 20.4
16.サッカー日本×韓国     '05/8/7(日) 19:52   20.4
16.サッカー日本×北朝鮮    05/7/31(日) 19:22  20.4
19.女子バレー日本×キューバ '05/7/17(日)      20.0
19.野球日本シリーズ第4戦  '05/10/26(水)     20.0

636U-名無しさん:2005/11/22(火) 07:03:58 ID:uFDcOaSY0
>>634
>>624の同類に
「他の競技の代表人気がいまいちなのは、サッカーがいちはやく代表をプッシュして
マスコミに煽ってもらったからで、国民は代表がひとつあれば十分だから」とかいうのがあったはず

バレーなんかはるか昔から代表プッシュされてるし
野球にいたっては代表(プロ野球選手含む)がろくに活動しないくせに
サッカー代表が人気あるのは
継続した活動と、あるていど国際舞台での結果を出しているからだろ

637U-名無しさん:2005/11/22(火) 10:15:59 ID:Tta4BWR3O
野球終わったんだからJをやってくれるかと思ったら欧州だけって…しかも日本人じゃないし。
週末の欧州やるなら、Jのダイジェスト流して順位の確認ぐらいしとけよ!
638U-名無しさん:2005/11/22(火) 10:24:13 ID:XrdPI0mb0
野球が終わったからってJなんかやるわけないじゃん。
Jはそれだけコンテンツとして魅力が無いってこと。
何でもかんでも野球のせいにしたらアカンよw
639U-名無しさん:2005/11/22(火) 10:52:59 ID:5moDiZ+50
>>627
止めたら豚の思う壺。報ステ限定対象ではない。
わざわざ野球板から遠征してくる豚は同一人物
640U-名無しさん:2005/11/22(火) 11:19:27 ID:Tta4BWR3O
>>638やきうのせいにはしてないよ。包茎ステスタッフが馬鹿だからだよ。
いや、基本的にはNステスタッフが継承してるだろうから、フル勃ちが豚なだけか。

河野さんにラクロスやらせてやれ!
641U-名無しさん:2005/11/22(火) 11:23:20 ID:sytUcnNo0
久米=Nステ体制ならともかく
古舘=報ステでサカー扱うわけないじゃんw
期待してるやつがバカw
642U-名無しさん:2005/11/22(火) 11:52:11 ID:QtLwOTv0O
    ∧_∧
    (´・ω・)あっ・・Jリーグのニュー・・・
   /  蹴 \
__| |  玉 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (オールスター視聴率3.1%の癖になに言ってんだろ?)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )アホか!\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (ボランティアじゃねぇんだぞ、コラァw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
643U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:18:03 ID:YEGC/FWa0
07/06*2.1% 26:38-28:23 NTV 「浦和レッズ×東京ヴェルディ1969」
07/30*2.5% 26:45-28:15 CX 「浦和レッズ×マンチェスターU」 
09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
10/29 *1.7% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
11/12 *2.4% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」

05/13 *9.9% 19:30-20:54 EX 「西武×巨人」
05/14 16.1% 19:00-21:24 EX 「西武×巨人」 
05/15 13.4% 19:00-21:24 EX 「西武×巨人」
06/10 *9.6% 19:00-21:04 NTV 「西武×巨人」
06/11 10.3% 19:30-21:50 NHK 「西武×巨人」 
06/12 *9.8% 18:30-20:13 NTV 「西武×巨人」


埼玉も野球が盛んな土地柄なのか_| ̄|○
644U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:29:26 ID:QeVupmZ90
それ埼玉視聴率なの?
645U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:38:34 ID:dyKzE2XF0
埼玉以前に捏造
646U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:39:14 ID:dyKzE2XF0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/ex12tr/1128278693/903-911
“Jリーグの視聴率を語る1”

903 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 12:30:35 ID:JGeuklWHO
  536:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 10/17(月) 12:24 ZtzK3Sks0 [sage]
  浦和−柏  8.1
  磐田−鹿島 7.2

905 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 12:34:30 ID:qP1jIC1x0
  >>904
  そんな高い訳ないやろw

910 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 13:06:49 ID:Vrgdti6P0
  >>903
  >浦和−柏  8.1
  >磐田−鹿島 7.2
  わかった!
  浦和−柏 1.8
  磐田−鹿島 2.7
  だ!!!!!!!

911 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 13:31:31 ID:eg0paXmV0
  審議
  浦和-柏 8,1
  磐田-鹿島7,2
  :
  :
  確定
  浦和-柏 1,8
  磐田-鹿島2,7
647U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:03:29 ID:538Rwv+kO
Jどころかbjもラクロスもやらんしな
糞番組だよなー

たしか野口が巨人と契約したときも原のコメントから入ったし
現役の選手ですら扱い軽いw
648U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:35:02 ID:uef6Xut50
スタジアムに女の子同士で来てる人ってすごいと思う。
スター選手のいないチームの場合はとくにね。
ちゃんと自分の意思で興味を持って、情報を取って来てるわけだし。
なんでもかんでも流されやすいお年頃なのに感心するわ。
649U-名無しさん:2005/11/22(火) 15:44:07 ID:gxYJkdUz0

偶然貰ったタダ券で、暇つぶしに来てるだけかもしれません。
650U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:54:14 ID:b+4LWV4n0
オリックスの事か・・・
651U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:56:23 ID:o8e/Buf+0
オリは暇つぶしになりまへん。タダでもいかんやろ
652U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:37:44 ID:5JmOB5lo0
戸田菜穂なんか氏ねばいいのに....
653U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:38:02 ID:5JmOB5lo0
戸田菜穂なんか氏ねばいいのに....
654U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:46:50 ID:MfCf97pk0
Q.Jリーグはマスコミに差別されているの?
A.いいえ、そんなことはありません。
Jリーグが始まった頃、マスコミはJリーグを連日大きく扱い、スポーツニュースでもトップ項目でした。
ゴールデンタイムでも積極的に試合を中継し、NTVではヴェルディ戦を、その裏のTBSではマリノス戦を同時に
中継するようなこともありました。Jリーガーたちの人気を煽ることにも余念がなく、Jリーガー達を持ち上げるために
野球選手を貶めることもしばしばでした。また、高騰するプロ野球選手の年俸に苦言を呈しながら
2年目で年俸が1億円の大台に乗った三浦カズ選手を褒め称えるような露骨な二枚舌も平気でやっていました。
マスコミはプロ野球以上にJリーグを大々的に扱い、なりふり構わずJリーガー達を持ち上げていたのです。
ところがJリーグの人気は長くは続きませんでした。マスコミの扱いが小さくなったからではありません。
マスコミは相変わらずJリーグの人気を煽っていましたが、Jリーグが勝手に大衆に飽きられて見捨てられたのです。
大衆に飽きられたJリーグの人気は見る見る落ちていきました。
大衆に飽きられてしまったJリーグの扱いが小さくなるのは当然のことで、そのことでマスコミを恨むのは逆恨みというものです。
実はJポークさんたちも、Jリーグの不人気は野球のせいでもマスコミのせいでもなく、Jリーグ自体のつまらなさが
原因だと薄々気づいていて、その現実を直視したくないが為に野球やマスコミのせいにしてるのかもしれませんネ。
だって、本気でマスコミや野球のせいだと思っているのだとしたら、精神異常者かよほどの馬鹿ですから。
現実逃避したい気持ちは理解できないこともないですが、 僻み と 責任転嫁 は見窄らしいものですから
早く自分たちの見窄らしさに気づいて欲しいものですネ(^^)
655U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:48:01 ID:MfCf97pk0
637 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/22(火) 10:15:59 ID:Tta4BWR3O
野球終わったんだからJをやってくれるかと思ったら欧州だけって…しかも日本人じゃないし。
週末の欧州やるなら、Jのダイジェスト流して順位の確認ぐらいしとけよ!


569 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 20:14:16 ID:ObN7gjIM0
■11月20日(日)放送スポーツ視聴率

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。
東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ
大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火?
女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果?
男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

★ガンバ大阪優勝なるか!?Jリーグファン注目の大一番
サッカーJリーグ(NHK・名古屋グランパス対ガンバ大阪1.7%、2.4%)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんなスポーツを取り上げろって?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
656U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:48:41 ID:MfCf97pk0
    ∧_∧
    (´・ω・)あっ・・Jリーグのニュー・・・
   /  蹴 \
__| |  玉 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (オールスター視聴率3.1%の癖になに言ってんだろ?)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )アホか!\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (ボランティアじゃねぇんだぞ、コラァw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
657U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:48:54 ID:p3O2BIW40
また必死なコピペ厨がきた
658U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:50:51 ID:o8e/Buf+0
テレホタイムか
659U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:03:48 ID:5w2nI1hK0
今日も防ステはやきうやきう
将軍様マンセーの平壌放送と何が違うんだ
660U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:10:56 ID:MfCf97pk0
Q.Jポークさん達の話を聞いてるとまるでプロ野球とJリーグの人気が肩を並べてるみたいだけど?
A.ここまでくるとヤク中の妄言と同じですね。哀れんであげましょう(^^)
2004年の調査によると、プロ野球の支持率が54%を越えてるのに対し、サッカー(Jリーグに限らない)の
支持率はわずか9.8%です。相撲の支持率が9.7%ですから、Jリーグだけに限ってみたらおそらく相撲以下でしょう。
各種調査を見ると野球ファンに占める巨人ファンの割合は25%〜40%前後という数字になっています。
中間をとって35%という数字を元に考えてみると約19%(54%×35%)の人が巨人ファンという事になります。
Jリーグのファンが9.8%未満ですから、Jリーグのファンは総計でも巨人ファンの半分以下というのが現状なのです。
http://66.102.7.104/search?q=cache:sdq7V3ob0KUJ:www.crs.or.jp/56021.htm+%E5%A5%BD%E3%81%8D
%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%80%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80
%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E8%AA%BF%E6%9F%BB&hl=ja&start=2&ie=UTF-8&inlang=
661U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:11:24 ID:MfCf97pk0
Q.人気のある浦和なら巨人戦より視聴率が取れると言ってる人がいるけど?
A.かわいそうに、頭がおかしなくってしまって視野狭窄に陥ってしまったのでしょう(^^)
先日(5/7)、横浜×ロッテのデーゲームが地上波で中継されました。
中継の開始時間が16:00ということもあり、生中継ではなく録画(ディレイ)の中継でした。
この試合の視聴率が5.9%です。一方、 【Jリーグ開幕戦】 の浦和×鹿島は5.8%でした。
どちらも関東ローカルでの視聴率です。
このように Jリーグ開幕戦 という付加価値のある浦和戦ですら横浜×ロッテの録画中継に及ばないのが現状なのです。
もし浦和戦で巨人戦以上の視聴率が取れるのなら横浜×ロッテの録画中継でも取れることになってしまいますよネ。
ちなみに、今年巨人以外のデーゲームの最高視聴率は3/26のロッテ×楽天戦の7%です。
Jリーグはゴールデンタイムに中継されるオールスター戦ですら6%台が精一杯で、
リーグ戦で7%を取ったことはもう何年間もありません。Jリーグにとって7%というのは文字通り夢の数字です。
これが現実なのです。頭のおかしい人にはお互い気をつけましょう(^^)
662U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:14:18 ID:5w2nI1hK0
コピペ荒らしに必死になるってことは、それだけサッカーに対して危機感持ってるってことなんだよね
哀れ、焼豚w

野球の優位を確信してるなら、こんな必死にならないってw
663U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:16:09 ID:uef6Xut50
今日もJリーグ関連のニュースを一度も見ないまま終わる。
明日は優勝を大きく左右する日のはずなのだが…。
しかたがないからネットで対戦カードを確認しておくことにした。

城島とイチローとハラ監督インタビューは何もしなくても見られるから
野球っていいよなあ。。
664U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:24:00 ID:QtLwOTv0O
さか豚いてまうぞ!?ぁあ!?。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!
665U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:26:22 ID:5w2nI1hK0
下品な朝鮮語はわからんなぁ
666U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:32:12 ID:ytdHfOR20
コピペやりたきゃ好きなだけやれよ。豚。
NGワードいれりゃあぼーんだらけになるし、そもそも呆捨てなど相手にするのも
時間の無駄だしな。
このスレなどくれてやるから勝手にやってろや。
667U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:38:56 ID:RLMH8Qc00
最近、凶悪犯罪が多いのは、皆野球が悪いんだよ。

日本人が野球なんか見捨てて、サッカーを見れば犯罪なんか無くなるんだよ。

668U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:47:19 ID:Egmn4isL0
古舘の「勝点3という意味では惜しかったですね。」にはいらっとしたが、
オーストラリアの実況のエピソードは何故か微笑ましく感じる。
ttp://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/001281.html
669U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:59:05 ID:Zwy1Io5cO
テレビを見なくなったのとサッカー某チームにハマった時期がほぼ重なる
インターネッツにハマりだしたのもこの時期
得たい情報が無いならメディアに縛られるのは時間の無駄
テレビのニュースはあさのNHKで充分、スポーツコーナーの野球が邪魔だが
野球情報が無くともここニ、三年営業トークには全く問題無いしね


何が言いたいかっつーと
ここ暫くのメディアのあからさまな防衛活動は
かえって潜在的アンチを顕在化させてるのでは無いかと思うのさ
オレの様に
670U-名無しさん:2005/11/23(水) 00:16:51 ID:1dbSjH9X0
あの北朝鮮でも一応選挙があって労働党が圧勝する
かといって、あの独裁体制が優れてるわけでもない。
他に選択肢が無いし言論の自由も無いからね
今の野球偏重報道もこれと同じ。

朝から晩までメディアは野球一色で他のスポーツを目にする機会は結果情報以外ほぼゼロ。
これで野球が人気あると言われてもなぁ
野球馬鹿は洗脳されてるから違和感ないかもしれんけど野球偏重報道の洪水は異常な事なんだよ

試しにバスケやバレーを野球と同じ扱いで数年かけてマスコミが煽ってみ
野球なんてすぐ追い抜かれるよ
野球という競技自体は面白くも何とも無いからな

野球は人気あるから大きく扱われて当然みたいな勘違い双六豚は消えてほしいね
671U-名無しさん:2005/11/23(水) 00:57:08 ID:7d5hG0bS0
>>670
もっと言うと、「野球という競技自体は面白くも何とも無い」事に
双六豚も薄々気がついてるんだろうな。
だから必死になるw
672U-名無しさん:2005/11/23(水) 01:30:09 ID:phTO2mZ/0
「大勢が熱狂してるであろうプロ野球という毎日ある祭り」が好きだっただけなんだろうけどね。
673U-名無しさん:2005/11/23(水) 05:21:23 ID:Ku8lqd+n0
野球とサッカーの叩き合いにウンザリしてる方々へ

君達もこのののしり合いを楽しめ、見事なまでのああ言えばこう言う。
どこから探し出してくるんだかのマニアックなソースの数々。
本人は野球やサッカーで金貰ってる訳ではないのに必死になる人々。
笑えるというか滑稽だろ。
君達もこの2chショーを楽しめるようになれば真の2ch通。


さあ明日は、どんなソースが出てくるのか

               乞ご期待
674U-名無しさん:2005/11/23(水) 08:26:32 ID:NjnZ2Ead0
サッカーが野球にとってかわれるコンテンツに早く育ちますように(>_<)
675U-名無しさん:2005/11/23(水) 08:48:12 ID:JpoLMSy/0
俺はどっちのファンでもないが、反応を楽しむ為に、
両方の悪口を書いているが、
サッカーを貶すときの方が、過敏に反応するね。

野球を貶してもスルーされるほうが多い。
676U-名無しさん:2005/11/23(水) 09:28:05 ID:h+t6L+9r0
幼い頃から当たり前のように野球は浸透してた。
いや野球が全てだったと言っても過言ではなかった。

「野球つまらない」というサッカーファンは野球をいうスポーツの特性を熟知した上で
サッカーと比較して「(野球の方が)つまらない」と言っている。
それに対し「サッカーつまらん」という野球ファンは、実はその特性を理解できないで
新しく入ってきた異文化に対する抵抗感も含めて「(サッカーなんて)つまらない」と言っている。

しかし残念ながら野球ファンにはその差が分からない。
なぜなら理解してないという実感がないからだ。
それが実にもどかしい。

僕はラグビーを見て「どこがオモロイんだ」と思う。
だがしかし、それは自分がラグビーの面白味を理解していないことを承知した上で思っている。
しかし残念ながら野球ファンにはその感覚が分からない。理解してないという実感が出来ない。
野球ファンは野球しか知らない人があまりに多すぎる。
677U-名無しさん:2005/11/23(水) 11:18:18 ID:EdY2O2qU0
>>675
それじゃあこの板来てる説明がつかないよ。
それともわざわざこんなスレ見つけて粘着してるのだとしたら
TDN精神異常者だな
678U-名無しさん:2005/11/23(水) 11:32:53 ID:OIr/527E0
>>675
うわ・・・これが分断演習か・・・
日本の内部分裂目指してがんばってね、ホロン部さん。
679U-名無しさん:2005/11/23(水) 12:48:20 ID:5qIjQFiG0
つか単にサカヲタが釣られやすいだけやんw
680U-名無しさん:2005/11/23(水) 13:29:45 ID:TQlEYZnLO
一般論だが、もともとサッカ-は 貧 乏 国 で生まれたスポ-ツで、他のラグビ-やアメフトの生まれた背景とは歴史が違うんだ!!
別の言い方をすれば、現在でも サ ッ カ ー は 基 本 的 に は 下 層 階 級 の ス ポ - ツ で他のスポ-ツのプロ選手の   学  歴   と比較すれば解るはず。
ある貧乏少年がサッカ-ドリ-ムで一攫千金を手にした話が南米には沢山あるのも事実。
今のブラジル選抜チ-ムだって ほ と ん ど の メ ン バ - が 貧 乏 家 庭 の 出 身 らしい。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9377/soccar.htm


http://www.burajiru.com.br/scdcej/scdcej-hp/H15sougou/tyuugakubu/brazil%20soccer/burajiru%20man.htm

ブラジル人男性のアンケート結果
サッカーはあなたにとって何ですか?

・金のためのスポーツ
・ただの遊び
・退屈な遊び
・社会ののけ者がやる遊び
・人生の脱落者のやる遊び
・不必要な遊び
681U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:28:45 ID:YChePkz/0
まさかとは思うが、いくら古館が巨人馬鹿とはいえ、
松井のワイドショー・ネタを報ステでしないよな?
682U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:35:11 ID:MoMlBfk00
今夜はトップでゴジラ・ええにょぼやって後はラテ欄どおりじゃね?

報道ステーション:
▽段ボールに小1女児…いったい何が?
▽国境に謎の死体が!?北朝鮮最新映像の秘密
▽女子フィギュア浅田真央がスゴイです!!直撃取材
683U-名無しさん:2005/11/23(水) 16:12:23 ID:Ku8lqd+n0
>>676
だから野球バカっていう言葉があるんだろうな。
野球バカってのは保守的なんだよ。
精神的に田舎体質。
684U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:39:23 ID:TQlEYZnLO
イタリアのサッカー視聴率が低迷 読売新聞(デッドリンク)

イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、
その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季
は軒並み低調で、今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も
視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、
女性司会者は大衆がサッカーに飽きていると分析する。

http://app.blog.livedoor.jp/kingcurtis/tb.cgi/25186312

イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増 読売新聞(デッドリンク)

ラグビー人気の根底にあるのはサッカーに対する失望だという。サッカー・
ASローマのゴール裏席を年間購入しているローマ大学の学生エドワルド・ペドイ
アさんが話す。「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと
接触しただけで大げさに倒れたりする。
一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ちがいい。ルールは
少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがラグビーにある」
。ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合っているという。

http://app.blog.livedoor.jp/kingcurtis/tb.cgi/25186312


保守的にならずもっとサッカー離れ加速させようやないか
685U-名無しさん :2005/11/23(水) 21:19:07 ID:nC6MkW2V0
野球がシーズンオフになっても
Jの扱いは代表どころか海外リーグ以下

いい加減現実を見ろ
686U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:11 ID:6q/gETiwo
今日はどうか?
687U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:34:47 ID:HguM3BRy0
今日も豚双六かな
688U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:35:57 ID:KV9NXQ1h0
夕方のスポーツコーナーで取り上げてくれてたな
日テレとフジしか確認しなかったけど。
ありがたい。
689U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:36:57 ID:6q/gETiwo
やってるやってる
690U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:37:31 ID:0eTyjA830
ノボリの引退なんてふれられもしないんだろうな・・・orz
691U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:28 ID:dEVeqmG2O
各スレに香ばしいのが湧いてますね
692U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:39:52 ID:JzoThlfn0
短い
693U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:20 ID:A6bvXTBA0
報ステ初の順位表も勝ち点のみあっさりとした順位表・・・。
694U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:43:58 ID:fnJ8Bnl30
NHKも報捨ても最悪だった。
NHKなんて首位争いの3試合のみ。
報捨てはアリバイ的に超駆け足でダイジェストやってたが今も野球の
ファン感謝祭とかやってるしw
695U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:44:10 ID:oGImULyZ0
スペインリーグ

01:28 Rマドリード vs バルセロナ (フジ, TV静岡)

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html


696U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:47 ID:TQlEYZnLO
お前らなんか勘違いしてないか?
野球や海外サッカーのせいでJリーグのニュースがしないとでも??
需要がねぇんだよwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハー (o_ _)o彡ホ゜ムホ゜ム 腹痛ぇ〜〜www

2004JOMOオールスターサッカー
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター
(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)



2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪
(関東)4.7%、(関西)2.5%


6.6%→4.7%(▼1.9%)


見えますかー??
697U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:48:03 ID:HguM3BRy0
あいかわらずやきゅ豚は空気よめねーな
698U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:49:51 ID:HxBHPcrEO
なんだかんだ言っても、ニュース番組では報ステのJリーグが一番まともだな。
699U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:55:45 ID:twtYELSF0
焼き豚wwwあせってるのはよくわかるよwwでも落ち着きなってwww
700U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:57:09 ID:TQlEYZnLO
空気読めないのは需要がないのにしろとかゆうお前ら
分かりますかー?
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハー (o_ _)o彡ホ゜ムホ゜ム 腹痛ぇ〜〜www


なんで海外サッカーのニュースに潰されるか教えてやろか?

    ∧_∧
    (´・ω・)・・・
   /    \
__| |  J | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (Jリーグの一位の試合ですら視聴率2%の癖になに言ってんだろ?あいつ)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )ぁあ!?\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (こっちもボランティアじゃねぇんだぞ、コラァwイテマウゾw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
701U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:54 ID:4IpKd/lKO
すぽると引っ張るなぁ
寝ようと
702U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:48 ID:/GMlZbHP0
空気読めないのは需要がないのにしろとかゆうお前ら
分かりますかー?
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハー (o_ _)o彡ホ゜ムホ゜ム 腹痛ぇ〜〜www


なんで虚塵戦が深夜放送行きになったか教えてやろうか?

    ∧_∧
    (´・ω・)・・・
   /    \
__| |  J | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (ゴールデンなのに、5%とか出してたのになに言ってんだろ?あいつ)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )ぁあ!?\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (こっちもボランティアじゃねぇんだぞ、コラァwイテマウゾw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
703U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:32 ID:/GMlZbHP0
    ∧_∧
    (´・ω・)あっ・・やきうのニュー・・・
   /  蹴 \
__| |  玉 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (今季最高視聴率たったの20%の癖になに言ってんだろ?)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )アホか!\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (電車男や熟年離婚以下!ボランティアじゃねぇんだぞ、コラァw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|

704U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:08:36 ID:/GMlZbHP0
ちょっと修正

空気読めないのは需要がないのにしろとかゆうお前ら
分かりますかー?
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハー (o_ _)o彡ホ゜ムホ゜ム 腹痛ぇ〜〜www


なんで虚塵戦が深夜放送行きになったか教えてやろうか?

    ∧_∧
    (´・ω・)・・・
   /    \
__| |  豚 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (ゴールデンで 4%とか出してたのになに言ってんだろ?あいつ)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )ぁあ!?\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (こっちもボランティアじゃねぇんだぞ、コラァwイテマウゾw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
705U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:10:48 ID:/GMlZbHP0
ちょっと修正

    ∧_∧
    (´・ω・)あっ・・やきうのニュー・・・
   /  焼 \
__| |  豚 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|  ( ´ д` ) (今季最高視聴率たったの20%の癖になに言ってんだろ?)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__. / ./
          (     )アホか!\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (電車男や熟年離婚以下!2005年スポーツ視聴率19位、コラァw)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       〜\____ノ|
706U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:17:20 ID:yNx7vuW+0
ワールドカップで豚撃沈
今だけだ。豚がブッヒー言ってられんのも。
ワールドカップ楽しみだなー。
32カ国か?もうちょっと増やしてもいい気もするが。

やきう?ワールドカップ?
          ぷっ
707U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:27 ID:X6iqOMfg0
すぽると、はあれだ。芯で。
708U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:32:05 ID:pyblE7I7O
すぽると死ね
709U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:39:22 ID:4bOYrCMM0
日テレだけ残留争いからやったなw
ちゃんとヴェルディの降格争いをウリにしているのは偉いな
次節は引き分け・負けでジ・エンドだが、それでも残留争いからするのかね
710U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:12 ID:ueIDtahg0
だって日テレは今夜ベルデー戦の録画中継もある氏ねw
711U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:29 ID:INAlRQ+Q0
すぽると見てなかったけど相変わらずCLのほうを詳しくやってたの?
まぁ放映権絡みで仕方ないのかな
712U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:54 ID:4bOYrCMM0
あ、ひとつ降格争いになってるな・・。訂正と

まあ、横浜FCは今オフにまた元日本代表選手を狙いに行くかも知れないし、三木谷
ヴィッセルもいる。ここにヴェルディが入ればJ2の注目度が増しそうだ(日テレ限定)




713U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:35:16 ID:G2pssQN6O
J2になったら放送なくなると思うが
714U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:44:31 ID:EwllCJnM0
アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
L 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
M 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
N 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦(もうすぐ圏外)

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 世界一決定戦が発祥国アメリカで15位?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
715U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:59:34 ID:yNx7vuW+0
大学バスケ>>>>>>MLBマジ?




やきぶたもうだめぽ
716U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:21:04 ID:kycCqRvyO
>>626に対する焼き豚の論理的な反論がゼロなのが笑える

豚に論理的な考えを求めるのが間違いか
717U-名無しさん:2005/11/24(木) 10:02:35 ID:LjteQkPT0
> ANNニュース&スポーツ テレ朝

これ南原がCM入る前に野球選手のモノマネして楽しそうにやってるやつだっけ。
KIDS、M3が笑える
718U-名無しさん:2005/11/24(木) 12:12:30 ID:ueIDtahg0
楽天“ファン不在”ファン感謝祭
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/24/08.html
楽天は23日、球団初のファン感謝祭を開き、1万253人が集まっ
た。ただ、ファンクラブ会員以外の入場料を1000円、仙台駅から
の往復バス料金を2500円に設定したことなどで、来場者からは
疑問の声も上がった。

ある意味宮城スタジアムに1万も人が集まったとは驚きw
ちなみに仙台スタジアムの動員は=17,061人
719U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:28:27 ID:tTDac+iV0
>>695
静岡は日本で最もサッカー文化が成熟してる地域だからね。
ローカルのサッカー番組が非常に多く、ラモスがレギュラーをやってたこともあるほど。
静岡で「どこファン?」と聞かれたら、それは「エスパルスかジュビロのどっち?」という意味。
こういった地域が増えるといいなぁ

在日Kよりブラジル人の比率が高く、保守で有名な静岡新聞もあるし、ホロン豚には居心地悪いだろうなw
720U-名無しさん:2005/11/24(木) 16:00:57 ID:+GbkYbCV0

静岡を首都にしようぜ。

静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、
静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳、静岡万歳
721U-名無しさん:2005/11/24(木) 18:45:08 ID:tTDac+iV0
フジ(・∀・)イイヨイイヨー
ここんとこ毎日6時のニュースで欧州サッカー取り上げてるね

フジが視聴率トップになったのも頷けますなぁ
上層部から野球脳オヤジを排除したのは正解。
722U-名無しさん:2005/11/24(木) 19:47:24 ID:G2pssQN6O
471:o(≧∇≦)o◆zelfa5.w6U :2005/11/24(木) 16:18:15 [sage El Clasico3.6 残留の見込みはある0.6]
♂12.1♀11.6(23)



*0.6% 14:55 東京V vs 名古屋 (26:40 日テレ)


Jリーグまたやっちゃいました(笑)

カラーバー(笑)


723U-名無しさん:2005/11/24(木) 20:15:23 ID:ueIDtahg0
11/23 *3.6% 25:28-27:13 CX* 「レアル・マドリード×バルセロナ」
11/23 *0.6% 26:40-28:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」

クラシコ=6×残留争い
724U-名無しさん:2005/11/24(木) 22:47:44 ID:N01BML7I0
アリバイ程度にノボリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
725U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:13:01 ID:ZWWHgRAt0
>>722
MLB毎年のようにやっちゃってますw
・ワールドシリーズ視聴率
1998年 史上最低視聴率更新
2000年 史上最低視聴率更新
2002年 史上最低視聴率更新
2005年 史上最低視聴率更新

アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
K 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
L 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
M 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
N 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦(もうすぐ圏外)
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 世界一決定戦が発祥国アメリカで15位?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
726U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:14:18 ID:oAaNX2bY0
俺静岡だけど、中日ファンだぞ??

727U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:15:18 ID:pVo7o/7P0
>>724
報ステなら絶対スルーだと思ったが、ちょっと意外だった。
728U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:16:23 ID:+iFaU3/J0
>>725
やっちゃった・・・・・w

イタリアのサッカー視聴率が低迷 読売新聞(デッドリンク)

イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、
その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季
は軒並み低調で、今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も
視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、
女性司会者は大衆がサッカーに飽きていると分析する。

http://app.blog.livedoor.jp/kingcurtis/tb.cgi/25186312

イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増 読売新聞(デッドリンク)

ラグビー人気の根底にあるのはサッカーに対する失望だという。サッカー・
ASローマのゴール裏席を年間購入しているローマ大学の学生エドワルド・ペドイ
アさんが話す。「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと
接触しただけで大げさに倒れたりする。
一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ちがいい。ルールは
少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがラグビーにある」
。ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合っているという。

http://app.blog.livedoor.jp/kingcurtis/tb.cgi/25186312
729U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:20:39 ID:pZGzKJT60
Jリーグはなんで人気がないんですか?
730U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:23:37 ID:G2pssQN6O
>>725
>>728
ここはJリーグが需要あるのか語るスレだからそんな話はよそうぜ
731U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:23:53 ID:wvrgiV220
2005年度 スポーツ視聴率ベスト30  間違いがありました 11月22日現在
1.サッカー日本×北朝鮮   '05/2/9(水) 19:17   47.2
2.サッカー北朝鮮×日本   '05/6/8(水) 19:22    43.4
3.サッカー日本×バーレーン.'05/3/30(水) 19:17  40.5
4.サッカー日本×イラン .. '05/3/25(金) 22:22   37.9
5.駅伝  箱根復路     '05/01/03  7:45   29.9
6.サッカー日本×イラン  '05/8/17(水) 19:17    26.0
7.女子バレー日本×韓国    '05/7/2(土) 21:00  24.2
8.サッカーバーレーン×日本.'05/06/33(金) 1:22    23.8
8.マラソン東京国際女子 '05/11/20(日)12:00     23.8 
10.駅伝 箱根往路      '05/01/02 7:45     23.7

11.格闘技 K-1決勝戦 '05/11/19(土)21:04      21.9
12.女子バレー日本×ブラジル '05/6/26(日) 19:04   21.8
13.女子バレー日本×アメリカ  '05/7/9(土) 21:00   21.2
14.サッカー日本×ホンジュラス05/9/7(水) 19:13   20.7
15.女子バレー日本×タイ  '05/7/10(日) 22:00    20.6
16.格闘技 K-1MAX '05/5/4(水) 21:00 20.4
16.サッカー日本×韓国     '05/8/7(日) 19:52   20.4
16.サッカー日本×北朝鮮    05/7/31(日) 19:22  20.4
19.女子バレー日本×キューバ '05/7/17(日)      20.0
19.野球日本シリーズ第4戦  '05/10/26(水)     20.0
21.格闘技 K-1MAX      '05/7/20(水)     19.8
22.野球日本シリーズ第1戦  '05/10/22(土)     19.7
24.女子バレーボール日本×韓国   '05/6/25(土)    19.1
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 日本くらいしかやきうって人気無いのに19位?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
732U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:27:20 ID:Xu3L+l2D0
>>725
>>731
ほんと、焼き豚って哀れだな。
日本とアメリカくらいしかまともにやってないのに、
こんな低視聴率だったら、いったいどこで高視聴率なんだ?

やっぱドミニカ共和国か?
焼き豚、ドミニカ共和国のやきう視聴率だせよwwwww
733訂正版:2005/11/24(木) 23:31:06 ID:b3wENdES0
2005年スポーツ番組視聴率ベスト50(1/1〜11/20)

1  47.2% 02/09(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2  43.4% 06/08(水) 19:22-136 EX* サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3  40.5% 03/30(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4  37.9% 03/25(金) 22:22-138 EX* サッカー W杯予選 日本×イラン
5  29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上   箱根大学駅伝 復路
6  26.0% 08/17(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×イラン
7  24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×韓国
8  23.8% 11/20(日) 12:05-170 EX.* 陸上   東京国際女子マラソン
8  23.8% 06/03(金) 01:22-138 EX* サッカー W杯予選 バーレーン×日本
10 23.7% 01/02(日) 07:45-380 NTV 陸上   箱根大学駅伝 往路

11 23.6% 02/09(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報
12 22.1% 08/14(日) 20:15-150 TBS 陸上   世界陸上ヘルシンキ大会 第2部
13 21.9% 11/19(土) 21:04-125 CX* 格闘技 K-1グランプリ決勝戦
14 21.8% 06/26(日) 19:04-130 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×ブラジル
15 21.2% 07/09(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×アメリカ
16 20.7% 09/07(水) 19:13-123 EX* サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス
17 20.6% 07/10(日) 22:00-105 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×タイ
18 20.5% 07/23(土) 16:49-017 NHK 相撲   名古屋場所14日目
19 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー 東アジア選手権 日本×北朝鮮
19 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー 東アジア選手権 日本×韓国
19 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技  K-1ワールドMAX開幕戦

22 20.1% 03/30(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報
23 20.0% 10/26(水) 18:00-234 TBS 【野球】 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ
24 20.0% 07/17(日) 19:04-140 CX* バレー  女子ワールドGP決勝R 日本×キューバ
25 19.8% 07/20(水) 21:00-114 TBS 格闘技  K-1ワールドMAX
734U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:34:06 ID:Xu3L+l2D0
>>733
げ、23位ってwwwww
下位すぎてAAが入らないwwwww

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 日本くらいしかやきうって人気無いのに23位?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
735U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:38:12 ID:yNx7vuW+0
豚がよくセリエやプレミアの人気が落ちてるとか自慢げに言ってる
けど、ヨーロッパでサッカー人気がいくら落ちようと死んでもみんな
野球なんてやらねーから。

以前日本の番組でヨーロッパで野球を広めようみたいなテレビ
やっていてルールとか教えてやらせたが要は、退屈らしい。
野球って。これは流行らないと断言されてた。

焼き豚トン舎へ帰れ。ここはおまえら家畜の来る場所じゃない。
736U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:39:10 ID:G2pssQN6O
結局日本サッカー代表・海外サッカーのニュースは需要あるけど、Jリーグのニュースは需要ないってことだな
737U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:41:26 ID:G2pssQN6O
>>733>>734

ID変わってますよ(笑)
738U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:45:26 ID:NNcg2Kdg0
>>737
プッw
自演と勘違いしてるw
739U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:57:51 ID:G2pssQN6O
>>738
何回変えてんだよwww
740U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:21:33 ID:IKQG92LQ0
2005年スポーツ番組視聴率ベスト50(1/1〜11/20)
1  47.2% 02/09(水) 19:17-136 EX* サッカー.  W杯予選 日本x北朝鮮
2  43.4% 06/08(水) 19:22-136 EX* サッカー.  W杯予選 北朝鮮x日本
3  40.5% 03/30(水) 19:17-136 EX* サッカー.  W杯予選 日本xバーレーン
4  37.9% 03/25(金) 22:22-138 EX* サッカー.  W杯予選 日本xイラン
5  29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上  箱根大学駅伝 復路
6  26.0% 08/17(水) 19:17-136 EX* サッカー.  W杯予選 日本xイラン
7  24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本x韓国
8  23.8% 11/20(日) 12:05-170 EX.* 陸上  東京国際女子マラソン
8  23.8% 06/03(金) 01:22-138 EX* サッカー.  W杯予選 バーレーンx日本
10 23.7% 01/02(日) 07:45-380 NTV 陸上  箱根大学駅伝 往路
11 23.6% 02/09(水) 19:00-017 EX* サッカー.  W杯予選直前情報
12 22.1% 08/14(日) 20:15-150 TBS 陸上  世界陸上ヘルシンキ大会 第2部
13 21.9% 11/19(土) 21:04-125 CX* 格闘技 K-1グランプリ決勝戦
14 21.8% 06/26(日) 19:04-130 CX* バレー  女子ワールドGP 日本xブラジル
15 21.2% 07/09(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本xアメリカ
16 20.7% 09/07(水) 19:13-123 EX* サッカー.  親善試合 日本xホンジュラス
17 20.6% 07/10(日) 22:00-105 CX* バレー  女子ワールドGP 日本xタイ
18 20.5% 07/23(土) 16:49-017 NHK 相撲  名古屋場所14日目
19 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー.  東アジア選手権 日本x北朝鮮
19 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー.  東アジア選手権 日本x韓国
19 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技 K-1ワールドMAX開幕戦
22 20.1% 03/30(水) 19:00-017 EX* サッカー.  W杯予選直前情報
23 20.0% 07/17(日) 19:04-140 CX* バレー  女子ワールドGP決勝R 日本xキューバ
23 20.0% 10/26(水) 18:00-234 TBS 【野球】. 日本シリーズ第4戦 阪神xロッテ
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 日本くらいしかやきうって人気無いのに23位?アホか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
741U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:22:08 ID:VoTQ60sH0
自分がID変えまくってるから、他人もそうだと思うんだろうねw
742U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:36:09 ID:sgQJWFcZO
サカ豚って余裕ないねww
743U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:40:40 ID:X8NS/Iff0
すぽると連日海サカねた・・・
関連会社の加入者増の為の宣伝放送状態だな
744U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:42:51 ID:X8NS/Iff0
アドリアーノすげ
あ、国内ネタきた
745U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:46:09 ID:cG+ZInxY0
すぽると!最後の toto マニアで相馬と沢登ちょっとだけ出したねw
746U-名無しさん:2005/11/25(金) 00:49:57 ID:cG+ZInxY0
しかし、すぽると!もCLの日にはカトQとか呼べばいーのにw
よりにもよって原巨人の特集なんかやるなよ。
747U-名無しさん:2005/11/25(金) 01:27:39 ID:YCAmvB+z0
CLやるとわかっちゃいたが裏見てて見逃した。やきうなんか長々やるな
原とシェブチンコの夢のコラボレーションがぁぁぁ
748U-名無しさん:2005/11/25(金) 01:29:19 ID:0CrKPCX40
>>726
静岡人で焼き豚ということはチョン度100%じゃんww
749U-名無しさん:2005/11/25(金) 14:45:08 ID:NzwdDGf8O
2004JOMOオールスターサッカー
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター
(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)



2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪
(関東)4.7%、(関西)2.5%


6.6%→4.7%(▼1.9%)

471:o(≧∇≦)o◆zelfa5.w6U :2005/11/24(木) 16:18:15 [sage El Clasico3.6 残留の見込みはある0.6]
♂12.1♀11.6(23)


*0.6% 14:55 東京V vs 名古屋 (26:40 日テレ)


定期的にはっとくかw
750U-名無しさん:2005/11/25(金) 14:47:49 ID:Yl1j+jV+0
>>721
ずっと前からだよ。やきうシーズンが終っただけ。大リーグもうざいくらいやってたろ

その他は愛、藍、ミキティー、浅田、メロ、ウィー、亀田・・・10代選手が大好き
6時台は小中学生向けなんだろう
751U-名無しさん:2005/11/25(金) 19:06:00 ID:NzwdDGf8O
すぽるとが海外サッカーばっかりやってスポーツニュースブービーになってるのは言うのやめておこう
俺も漢だ
752U-名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:09 ID:IJzS1rmG0
>>751
あれって、ニュースJAPANと一体の視聴率しか出ないし、本当はどうなのかわからん。
753U-名無しさん:2005/11/25(金) 20:38:47 ID:cG+ZInxY0
>>749
>[El Clasico3.6 残留の見込みはある0.6]
11/23 *3.6% 25:28-27:13 CX* 「レアル・マドリード×バルセロナ」
11/23 *0.6% 26:40-28:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
754U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:11:50 ID:EqxvHm490
豚が夜中の視聴率に固執してるの哀れで見てらんねぇ
夜中のテレビの視聴率は、視力って呼ばれてんだよ。

死ねよぶタ。おまえらこのスレくんじゃねぇーよ。
ほんと痛い豚がこのスレには集まってくるよな。
755U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:14:49 ID:PSqkdzIw0
河北夕刊 仙台地区視聴率ベスト10 スポーツ
11月7日−13日

1位 仙台vs草津    15.3%
2位 楽天の1年     14.8%
3位 ロッテvsサムスン 12.8%
 
http://f16.aaa.livedoor.jp/~retail/img/v529.jpg


J2に負けた!?楽天の『ファン感謝祭』は観衆1万253人
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005112407.html
756U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:16:33 ID:PSqkdzIw0
WBCを楽しみにしているのは、日本焼き豚と中南米の国の人くらいか…


2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)    ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS)    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA)  ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)       ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)    ドミニカ共和国出身
2位 アンドリュー・ジョーンズ(ATL)
3位 デレク・リー(CHC)
4位 モーガン・エンズバーグ(HOU)
5位 ミゲル・キャブレラ(FLA)     ベネズエラ出身
6位 カルロス・デルガド(FLA)     プエルトリコ出身
757U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:17:08 ID:PSqkdzIw0
野球の世界一はアメリカ。 では、2位は? 2番目はドミニカと言われている。
しかも、この2国のトップレベルの差は僅差。 
アメリカ代表とドミニカ代表が試合をしたら、勝敗はわからないと言われている。
ドミニカとは人口800万人の中米の小さな国。
ようするに、野球ってのは人口800万人の小国でも世界の頂点に
立てるという恐るべき低レベルなスポーツなのだ。
ドミニカ人が毎年のように各種タイトルを取れる程レベルの低い、
メジャーリーグが世界最高峰のリーグだという。

中米の小さな島国は、貧乏だからスポーツに打ち込むととにかく強い
でも、もし人口がドミニカの20倍あるブラジルが、
野球にマジになったら、アメリカなんてあっさり抜くよ
たった800万人のドミニカですらあれなんだから

もちろん、日本野球が小国ドミニカに負けているのは言うまでも無い。
なのに、「日本の野球レベルは最高」などと妄想し、
他のスポーツに対して「野球みたいに強くなってみろ」などと言う。
勘違いも甚だしい。 ただ単に「野球やってる国が少ないだけ」なのに。
せめて、ドミニカのような小国は軽く超えるレベルになってから言ってくれ。
758U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:19:48 ID:cb3889SE0
あのさ、野球ってあのデーブ大久保でも
プロになれるスポーツでしょ。
759U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:19:49 ID:ntS+Eq410
>>755
やべっちFCやスパサカも上位に入ってるな
760U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:40:02 ID:2Y33sE8w0
ホントだ。やべっちがチャイナスターズに勝ってる・・・
761U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:41:32 ID:1/j8JLL60
226 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 20:18:32 ID:+ay2Bdws0
北海道週間視聴率11/7-11/13
tp://www.xxx-www.com/~Job_offer/cgi-bin/exciting/src/excite0900.jpg

道民は 釣り>>>>アジアシリーズらしい
762U-名無しさん:2005/11/25(金) 22:34:29 ID:N9jiYnmW0
>>750
10代選手を取り上げるのは小中学生に向けてってより
おばちゃんをターゲットにしてるんじゃね?

スポーツコーナーにまっっったく興味のないウチのおかんも藍ちゃんやら愛ちゃんやらの話題をやってると画面見るし。
五輪前の平山も関心を示してたし。
スポーツの内容なんてのはまったく興味なさそうどな。
763U-名無しさん:2005/11/26(土) 01:48:21 ID:HNypXc3B0
イングランドでサッカー離れ!?
 イングランドのサッカーファンの間で「プレミアリーグ」離れが進んでいるという記事が、11月22日付L'EQUIPE紙に掲載されました。
そしてスタジアム観戦が出来なければ、応援する気も失せる?

TV で の 視 聴 人 数 も 昨 季 か ら な ん と 2 2 .7 パ ー セ ン ト 減 少 !

かなり深刻な事態です。
http://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/nlbn/NL000348/vl_87.htm
764U-名無しさん:2005/11/26(土) 03:17:29 ID:+UGedFQw0
>>763
だ〜か〜らイングランドでサカ人気落ちたとしてもどう転んでも
イギリス国民は、野球なんかやらねぇーって何回言えばわかるんだ?
やき豚は、ほんと必死すぎて気が狂ってんじゃねぇーの
765U-名無しさん:2005/11/26(土) 03:34:24 ID:sYJMEMlH0
朝鮮人に何を言っても無駄だよ
766U-名無しさん:2005/11/26(土) 11:04:14 ID:+UGedFQw0
このスレ精神病のコピペ豚が何人か紛れ込んでるね。

焼きブタへの対処法

みんな相手しない方がいいぞ、ぜったいここまで来ると病気だから。
もう付き合いきれねぇー。焼き豚の荒らしは、病的だから
池沼なんてレベルじゃねぇーよ。やつらにとっちゃもう日常だから。
うんこやしょんべんするのと同じ。荒さないと死んじゃうんだよ。
そんな基地外レスにいちいち反応しても時間の無駄だし、寂しがりや
のブタに肥料与えてるようなもんだ。

だから今後ブタには、餌を与えないで下さい。
767U-名無しさん:2005/11/26(土) 12:27:12 ID:Hm8ypEvc0
>>766
餌が無くなると自分の糞尿や身体まで食いはじめるのが焼き豚ですよ
768U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:51:38 ID:oAnIeJ5hO
FIFA トヨタカップ クラブ選手権 まであと2週間スペシャル
11月26日(土) 15時00分〜16時00分

「さんまのサッカー地球一(#7)」
11月26日(土) 26時20分〜26時50分

さんまの毎日サッカー地球一
(日曜日) 24時10分〜24時20分
(月〜木曜日) 24時20分〜24時30分
(金曜日) 24時30分〜24時40分
(土曜日) 24時35分〜24時45分

FIFA トヨタカップ クラブ選手権 まであと1週間スペシャル
12月3日(土) 14時30分〜15時30分

開幕直前!さんまのFIFAトヨタカップクラブ選手権偉人伝
12月11日(日) 15時30分〜16時25分



これだけあおれば20%いきそうだ
どれだけ特番すんだよw
769U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:53:34 ID:W7RqMqBJ0
このスポーツドシロウトが
全局のスポーツニュースで毎日10分以上とりあげても20%どころか10%も難しいんだぞ
770U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:26:58 ID:DF7icjKK0
そうだよ
バレー見てみろ
771U-名無しさん:2005/11/27(日) 08:48:32 ID:MBwxkc9b0
×バレー
○やきう
772U-名無しさん:2005/11/27(日) 12:45:42 ID:ccQOltwm0
サッカーは世界共通で盛り上がれるスポーツ、そして今後も人気が出てくでしょう。
野球は、無くなららいけど、世界の田舎アメリカ(モータースポーツ他世界的規模のスポーツをご存知の方は解ってる常識。)を中心にお金を武器に身内だけで盛り上っていくでしょう。

コアなファン以外がどちらを支持するかそれだけですね。
773U-名無しさん:2005/11/27(日) 17:12:34 ID:IqLbTNk50
      ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`ヽヽ  l!|   !
      | ', !ノ''ラ∀、、  '´  ,r'''ラ""''ヽヽ、 ヾ、 リ / |
     ', ヽ{i {_)::::::i       !_)::::::::!ヽヽ }__//   !
      ', !ヾ、 !:::::::::}         |::::::::::::} ノ、 !',  ヽ   !
       ', | | ! ゝ--'        ゝ---'、  ノ l ノ ノ /      
        ',', ',',                // ,ィ´ /    能登が民衆の支持をげっとですわ
        ',', ',丶、   r--、        /'  ̄/  {     
         ',ヽ',  `丶、 ` ´  _,.. ィ´'´ i   !   |
         ノ ヽ    }``ー '"´   |ー- ,/!  ',  |
774U-名無しさん:2005/11/27(日) 19:37:19 ID:GyarLVCQ0
>>772
アメリカでも、盛り上がってないっす。
アメフトは盛り上がってますけどねぇ。
775U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:53:16 ID:gFudQViO0
【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133017616/


本場ですら終わってるサッカー・・・。
776U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:06:44 ID:fMw0L3yH0
>>775
バカ晒しましたコイツ、本場はイングランドですよ

ブタさん今日も必死にコピペおつかれ
777U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:31:08 ID:irkMc1Tw0
本場が一個の国だけじゃないからね
なんともいえないよ
778U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:41:13 ID:ic26F84eO
今日の新聞で、亀田に1面取られた見たいねw
すごい歴史的混戦で激戦なのにwwwww
ははhdrtfyおええうえwwwwwうぇwwwうぇwwww(o_ _)o彡ホ゜ムホ゜ム 腹痛ぇ〜〜wwwww笑い死んじゃうよwwwwwwwwwwww
779U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:51:48 ID:MjzqHnEd0
>773
地獄通信に
「野球関係者全員」
って書いたら受理されるのかな。
780U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:55:15 ID:PCmF32WI0
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  野球ハ            | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|   地獄ヘ流シマス       ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
781U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:28:57 ID:2gg2Bc760
>>775
五輪除外で、地球規模で終了しているやきうより、
はるかにマシだけどなw
782U-名無しさん:2005/11/28(月) 20:38:28 ID:MjzqHnEd0
>775は
「スポーツにおいて、人気の集中するところはひとつしかない」

というイタい思考形態の方なので
致し方ないのですよ。
783U-名無しさん:2005/11/28(月) 20:45:01 ID:kss7Bg060
つーか、人口890万人(大阪府くらい)の小国に、
MVPを独占される競技って…orz


2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
2位 アンドリュー・ジョーンズ(ATL). アンティル諸島キュラソー出身
3位 デレク・リー(CHC)
4位 モーガン・エンズバーグ(HOU)
5位 ミゲル・キャブレラ(FLA).    ベネズエラ出身
6位 カルロス・デルガド(FLA)    プエルトリコ出身
784U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:34:14 ID:MjzqHnEd0
大阪府みたいなトコが台頭・・・

それって(ry
785U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:15:16 ID:bqyFQ9iA0
今日も放置か
786U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:18:38 ID:ZqbsH0ZT0
つかね、日曜の朝の「喝」とかやる番組なんだけどさ・・・

海外サカーの話題はいた違いかもしれないけど、2点オウンゴールしたブンデスのDFに
「バカじゃなかろーかw」とかいってたんだよね。

オウンゴールした選手の気持ちも、
ゴール前の処理の難しさもわかんないのにバカ扱いされてたのが妙に許せんのだよ
最悪の日曜だった。
787U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:22:46 ID:O3xz9/do0
>>786
ますたーずりーぐとかいうリーグでだっせえ服着て棒振り回してる爺さんなど相手にするな
788U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:24:56 ID:/ztkxgpRO
喝の番組は今週の一枚で三木谷が泣いてる写真使いそう
789U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:56:10 ID:THY8Gr/F0
ほんと、テレ朝糞だな
Jをまったくやってねー。
790U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:56:43 ID:SlkqUQ/80
フジの日曜深夜に、「日本もクラブ>代表ってサポがもっと出てこないと」なんて、
この局らしくないことを馬也と金子が話してたんで珍しいなーと思ったら、
エンディングでテレビ静岡制作とテロップが・・・・・・
静岡の局はやっぱりキー局と違うなあと。
791U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:32:23 ID:/XZLIEIz0
今日は何やった??
792U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:03:51 ID:l6F7vDSf0
野球ファンは全員うんこたれ!
793U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:22:07 ID:sPvpyFGg0
>>790
あれって昔テレビ静岡でやってた
セルジオの世界サッカー紀行
の馬也版じゃないの?
794U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:30:47 ID:pvBQ4SgZ0
>>786
あれはおじいちゃん達の自己満足コーナーだからスルーするのがよろし
自分がよく知らないことにも、平気で批判や否定をするからなw
他のコメンテーターから「それはこういう理由なんですよ」って説明されると
それは知りませんでした。って平気な顔してるからな
795U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:35:24 ID:sPvpyFGg0
そーいや月曜すぽんちゅで北沢が冒頭にベルデー降格の話してたなー
たまらんだろなーw
796U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:35:54 ID:h/sjTBKc0
>>794
ちなみに前日に奇しくも2オウンゴールして1点返しました orz
ただのミニゲだったんだけどね。

同じ境遇だっただけにあの発言には相当ムッときてしまった。

今度からするーしまつ
797U-名無しさん:2005/11/29(火) 02:28:17 ID:TWDWSsrE0
つーかそういうネタしか取り上げないんだよなw
798U-名無しさん:2005/11/29(火) 07:52:24 ID:5gDpDTmZ0
でもいつも今回みたいなオウンゴールとか暴動とかネガティブネタしか取り上げないけど
欧州スーパーゴールも取って付けたようではあるけどやったし平山もやったしJ順位も出したし
ちょっと珍しいと思った。

今度の日曜ははたしてJ優勝をどこまで取り上げるんだろうねぇw
やったとしてもカズゴールくらいか?
799U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:20:28 ID:CWmO8Qjk0
世界一恥ずかしいゴールと銘打ったり、
田中の骨折のシーンだけ延々と流したりサッカーに愛情ないんだよ。

ともかく「スポーツ」という看板が許せない。
(なんで野球だけ特別扱いするのか?という批判を避けるため)
堂々と「野球・その他」と言えば良い。
座ってるのは野球脳のご老人二人。
ゴルフと相撲程度にしか感想言えない。
800U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:51:27 ID:nnCsCJfg0
爺のための番組、報ステ、N10、サンデーモーニング、Theサンデー、ブロードキャスターと
金村の為の番組、ベリサタはもう相手にしません
801U-名無しさん:2005/11/29(火) 14:11:43 ID:px8X2psL0
そもそもあなたには何もできることはありません。
802U-名無しさん:2005/11/29(火) 15:36:57 ID:3hRHpV3U0
まず、コメンテーターは野球とかの特有スポーツ出身者じゃダメダ
スポーツジャーナリストじゃなきゃカバーしきれない



野球は、新人選手の契約内容、インタビュー、アマ時代の活躍までやるけど、
サッカーは「ひらやま」や「はーふなー・まいく」とかの逸材の行き先すらやらないだろ。
803U-名無しさん:2005/11/29(火) 16:06:45 ID:uLrFMJK+0
野球の報道量だけは羨ましいもんだな。
しかし、それが消えたらVリーグ並という噂もチラホラ…。


804U-名無しさん:2005/11/29(火) 17:55:28 ID:a1qb2yMY0
野球偏重よりも海外しか取り上げないフジも最悪。
国内リーグより海外リーグの方が比重が高いなんて、世界的に見ても珍しいだろ!
805U-名無しさん:2005/11/29(火) 17:59:22 ID:IXW7FCqX0
今日のめざましテレビはスポーツ選手のブログランキングで
1位の古田で長々と内容を紹介…ネタの掘り起こし技術はホントすごい。
2位がサッカーの宮本だったが(紹介はナシ)、もし1位だったらこの企画通ってただろうか…。

視聴率的には夜の方が高いけど、
夜に一人で見るスポーツニュースよりも、朝の食卓で家族のみんながいる中で
見るスポーツニュースの方が報道威力は高い気がする。
夕方は夕食準備の主婦やそれを待つ子供相手に絶大な効果だと思う。
で、この2つの時間帯がもっともサッカーと縁がないという…。(フジのCL情報は別だが)
うーん、よくやってるよ国内サッカー。
806U-名無しさん:2005/11/29(火) 18:11:03 ID:fAOLK9C60
寒流ブームの必死さと野球のメディア露出の必死さは何か通ずる胡散臭さがある
807U-名無しさん:2005/11/29(火) 18:34:13 ID:lIpvETDI0
野球にしたって中身のあるのはテレ東くらいなもんな気が
808U-名無しさん:2005/11/29(火) 19:10:34 ID:1Xg/6Utn0
報ステ

914 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 17:10:23 ID:kskocN8D


■競技別時間配分(11/21〜11/25)
**:17:27 野球
**:16:34 マラソン
**:*6:38 ウィンタースポーツ
**:*5:14 サッカー
**:*3:30 ゴルフ
**:*3:21 相撲
**:*1:32 体操
809U-名無しさん:2005/11/29(火) 20:09:57 ID:k3KvkQvH0
テレ朝、巨人戦放送削減へ 「スポンサーの見方厳しい」
http://www.asahi.com/sports/update/1129/111.html
810U-名無しさん:2005/11/29(火) 22:54:29 ID:ezEfeVaS0
【野球/テレビ】日テレ、来季巨人戦の放送枠は白紙
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133266629/

811U-名無しさん:2005/11/29(火) 22:56:35 ID:HHzDor3L0
そうなんですよ。プロ野球はもっと悲惨で地方でも都市でも
生き残れませんよね。
東京23区内には、たくさんのフットサル場が出来たそうですが
野球場は出来た話は聞いたことがありません。
やっぱり、都市部でも野球はダメなのかな?
国立競技場はサッカーの聖地だそうですのでやっぱり
都市部でもサッカーなんですよ。

残念ながら野球の聖地は東京にはありません。
そのせいか、神宮や東京ドームのお客さんは去年よりも
平均1万人以上減ったそうですよ。

名古屋、横浜、札幌でもサッカーの人気がありますし、
大阪はまさにサッカーの町ですよね。
サッカー人口が異常に多いらしいですよ。
プロ野球は企業の宣伝のため、Jリーグはプレーと観戦の両方に
力を入れる、その違いが差を作り出しましたね。

僕たち野球オタも野球の復活のために頑張りましょうよ!
812U-名無しさん:2005/11/29(火) 22:56:58 ID:kD83a75l0
税リーグ
813U-名無しさん:2005/11/30(水) 09:32:09 ID:5TbxwocO0
968 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/30(水) 06:43:11 ID:D5/c2aKD0
いま みのが「バレーは世界規模だけど 松井はアメリカだけだからね」
野球はやってる国が少ないから松井ぐらいでも活躍できるだって

969 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/30(水) 06:44:06 ID:lU2Omu5T0
みのは優しさが足りないな

971 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/30(水) 06:46:07 ID:RkflyQ4t0
みのは珍プレーのナレしてたぐらいだから、防衛軍だと思ってたのに(´・ω・`)

人口890万人(大阪府くらい)の小国に、
MVPを独占される競技ですから…orz

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
2位 アンドリュー・ジョーンズ(ATL). オランダ領アンティル諸島キュラソー出身
3位 デレク・リー(CHC)
4位 モーガン・エンズバーグ(HOU)
5位 ミゲル・キャブレラ(FLA).    ベネズエラ出身
6位 カルロス・デルガド(FLA)    プエルトリコ出身
814U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:41:02 ID:Dsn5QK3a0
>>いま みのが「バレーは世界規模だけど 松井はアメリカだけだからね」
>>野球はやってる国が少ないから松井ぐらいでも活躍できるだって

マジカヨ、俺も防衛軍かと思ってた
815U-名無しさん:2005/12/01(木) 02:00:21 ID:pASF8ub20
メジャーリーグの人種構成を、サッカーで例えたら

英国(アメリカ)、コスタリカ(ドミニカ)、ホンジュラス(ベネズエラ)

って感じか。

これだったら、日本人でも十分やれるわな。

イチローや松井がやれるのも当然か。
816U-名無しさん:2005/12/01(木) 10:00:03 ID:WjwokkDT0
札幌や仙台はサッカーで盛り上がっていますがプロ野球は
かなりやばいですね。
横浜と言うよりは神奈川県がサッカーの県ですし。
ベイスターズもまもなく身売り消滅になりそう。
東京23区では、無駄な野球場のおかげで住民が困っているのかな?
その反動で民間のフットサル場がいっぱいあるみたいですよ。
競技人口は、サッカーの方が多いので仕方ないですね。

大阪はすっかりサッカーの町ですね。
ガンバがユース上がりが多いのも地元にサッカーが普及している
証拠ですよね。
阪神は、地元が全然いないので地域密着とは言えないし。

それよりも巨人戦の地上波放送をもうしないようですよ。
これで減収135億円だそうです。
広島、ベイ、ヤクルト、パリーグはとりあえず倒産じゃないですか?
817U-名無しさん:2005/12/01(木) 13:32:16 ID:wLeAOIyF0
はいはい5年後5年後
818U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:29:30 ID:mJ35HxYF0
>>813-14

みのはカズ2ゴールの話題の時、にゅーすそっちのけで
亀田のグローブあつかってたよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ サッカーかんぜんむし朝ズバッ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
819U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:32:08 ID:R6ngQX9i0
>>818
とりあえずおまいのアンカーは見にくい
反省しる!
820U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:38:44 ID:2N+FhXqb0
2005年度 スポーツ視聴率ベスト30  間違いがありました 11月22日現在
1.サッカー日本×北朝鮮   '05/2/9(水) 19:17   47.2
2.サッカー北朝鮮×日本   '05/6/8(水) 19:22    43.4
3.サッカー日本×バーレーン.'05/3/30(水) 19:17  40.5
4.サッカー日本×イラン .. '05/3/25(金) 22:22   37.9
5.駅伝  箱根復路     '05/01/03  7:45   29.9
6.サッカー日本×イラン  '05/8/17(水) 19:17    26.0
7.女子バレー日本×韓国    '05/7/2(土) 21:00  24.2
8.サッカーバーレーン×日本.'05/06/33(金) 1:22    23.8
8.マラソン東京国際女子 '05/11/20(日)12:00     23.8 
10.駅伝 箱根往路      '05/01/02 7:45     23.7

11.格闘技 K-1決勝戦 '05/11/19(土)21:04      21.9
12.女子バレー日本×ブラジル '05/6/26(日) 19:04   21.8
13.女子バレー日本×アメリカ  '05/7/9(土) 21:00   21.2
14.サッカー日本×ホンジュラス05/9/7(水) 19:13   20.7
15.女子バレー日本×タイ  '05/7/10(日) 22:00    20.6
16.格闘技 K-1MAX '05/5/4(水) 21:00 20.4
16.サッカー日本×韓国     '05/8/7(日) 19:52   20.4
16.サッカー日本×北朝鮮    05/7/31(日) 19:22  20.4
19.女子バレー日本×キューバ '05/7/17(日)      20.0
19.野球日本シリーズ第4戦  '05/10/26(水)     20.0

821U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:42:57 ID:2N+FhXqb0

 サカヲタはツンデレ <丶`∀´> ニダ

822U-名無しさん:2005/12/02(金) 01:13:53 ID:ZOz11emz0
>820
それってこの前のアジアのチャンピオンを決めるってのは入ってないのか?野球のやつ
高視聴率て聞いたような・・・
てかコンフェデがもうちっと早い時間だったら面白かったのになぁ

この前何かのニュースで古田が「世界で野球を応援してくれ」みたいなことを言ってて
萎えた。正直、古田くらいは現状を認識してると思ったのに・・・オワットル
823>>822:2005/12/02(金) 01:23:01 ID:0K2Sl4QE0
19 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー 東アジア選手権 北朝鮮×日本
19 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー 東アジア選手権 韓国×日本
19 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技  K-1ワールドMAX開幕戦

22 20.1% 03/30(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報
23 20.0% 10/26(水) 18:00-234 TBS 【野球】 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ
23 20.0% 07/17(日) 19:04-140 CX* バレー  女子ワールドGP決勝R 日本×キューバ
25 19.8% 07/20(水) 21:00-114 TBS 格闘技  K-1ワールドMAX

26 19.7% 10/22(土) 18:11-188 EX* 【野球】 日本シリーズ第1戦 ロッテ×阪神
27 19.4% 08/03(水) 19:00-114 CX* その他 海筋肉王バイキング夏休みプレミアム
28 19.1% 05/27(金) 19:15-129 NTV サッカー キリン杯 日本×UAE
28 19.1% 06/25(土) 19:04-115 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×韓国
30 18.9% 08/03(水) 20:12-132 EX* サッカー 東アジア選手権 日本×中国
30 18.9% 07/08(金) 21:00-112 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×ポーランド

32 18.7% 04/23(土) 21:00-129 CX* 格闘技  PRIDE GP開幕戦
32 18.7% 01/04(火) 19:00-114 TBS その他  SASUKE謹賀新年 第2部
34 18.6% 02/02(水) 19:20-129 TBS サッカー 親善試合 日本×シリア
35 18.5% 06/08(水) 19:00-022 EX.* サッカー W杯予選みどころ
36 18.3% 07/23(土) 17:12-048 NHK 相撲   名古屋場所14日目
37 18.2% 09/23(金) 21:04-138 CX* 格闘技 K-1ワールドGP 開幕戦
38 18.1% 03/19(土) 21:30-114 CX* スケート 世界フィギュア選手権女子シングルフリー
39 17.9% 09/09(金) 21:30-200 CX* 柔道   世界柔道2005
39 17.9% 07/16(土) 19:04-130 CX* バレー  女子ワールドGP決勝R 日本×ブラジル
824U-名無しさん:2005/12/02(金) 01:44:19 ID:ZOz11emz0
>823
うお、ハヤス!アリガd

う〜ん、こうしてみると野球って逆立ちしても1リーグ制になんて出来ないんでは・・・
東ア選手権がそんなにとれてるとは思わなかったなぁ
825U-名無しさん:2005/12/02(金) 02:14:24 ID:7cSNAaGV0
予選直前情報が日本シリーズと変わらないなんて。
826U-名無しさん:2005/12/02(金) 07:19:32 ID:hcmNxae90
親善試合が含まれるのがサカーだけか
827U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:43:59 ID:CNdNarC1O
FIFA トヨタカップ クラブ選手権 まであと2週間スペシャル
11月26日(土) 15時00分〜16時00分

「さんまのサッカー地球一(#7)」
11月26日(土) 26時20分〜26時50分

さんまの毎日サッカー地球一
(日曜日) 24時10分〜24時20分
(月〜木曜日) 24時20分〜24時30分
(金曜日) 24時30分〜24時40分
(土曜日) 24時35分〜24時45分

FIFA トヨタカップ クラブ選手権 まであと1週間スペシャル
12月3日(土) 14時30分〜15時30分

開幕直前!さんまのFIFAトヨタカップクラブ選手権偉人伝
12月11日(日) 15時30分〜16時25分


あと2週間スペシャルって(笑)
あと1週間スペシャルって(笑)
これだけあおれば視聴率取れるだろ
828U-名無しさん:2005/12/02(金) 17:55:16 ID:aCoUinULO
おまえはあほか
829U-名無しさん:2005/12/02(金) 18:15:00 ID:xxQyNEAp0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133253338/685

イタリアもメディアがサッカーを独占して、新聞紙面も80%がサッカーだって
イタリアのサッカー偏向マスコミについて語ってよ
830U-名無しさん:2005/12/02(金) 20:08:46 ID:7f0usoM40
セミ乙
831U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:40:05 ID:MJKNJKlj0
さすが、防衛ステーションw

完全無視しやがったw

テロ朝は、もう、サッカー中継から手を引け
832U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:48:22 ID:ee2l2qx20
NHK明日5元中継するくせにスルーかよ
野球の優勝決定前夜はスルーしてたのかなぁ (んなわきゃーない
833U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:52:36 ID:3KV17tcU0
関西ローカルのニュースでも完全にスルーだった。
呆捨ては放映権ないものは原則無視。
世界クラブ選手権も無視か。
834U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:01 ID:MJKNJKlj0
>>832
NHKもスルーか。
これは、どっかからスルーしろっていう圧力がかかってるんじゃね?
835U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:50 ID:Pp5iB2Zh0
>831
なにを今更。
「日本サッカー応援宣言」といっておきながら
Jリーグの試合はオールスターのみ
しかも録画にしやがった局だぞ
836U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:55:15 ID:evm+Gf7v0
野球防衛軍がJリーグを盛り上がらせないように
圧力をかけているんだろう。
837U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:55:48 ID:yMtSMIuT0
今夜の報ステは熟年離婚特集だもん
サカーなんかやるわけねーだろw
838U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:58:26 ID:MJKNJKlj0
協会も、こんなマスゴミ許しておいていいのかな。
もうちょっと代表とかワールドカップとからめて、
Jも取り上げさせるようにしないと。
やきう脳マスゴミになめられてるよ。
839U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:58:56 ID:evm+Gf7v0
>829
イタリアは需要と供給が一致している。
日本の場合、供給の面から考えるとサッカー:野球=7:3ぐらい
の報道量が妥当。
840U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:07:50 ID:QQC2EAQ30
月曜もなんもやらなそう
841U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:25:26 ID:MJKNJKlj0
>>840
どうせ、やきう選手の銭闘をうれしそうに流すだけだろ。
842U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:31:23 ID:GHc5h+y80
報ステ酷いな
843U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:43:35 ID:kkKrsFzm0
>日本の場合、供給の面から考えるとサッカー:野球=7:3ぐらい
いくらなんでもそれは間違いだろう。
どう悪くみたってプロ野球の方が需要があるよ。それは認めないといケない。
今問題なのはサッカー無視でしょ?
844U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:56:15 ID:evm+Gf7v0
やきう:サッカー:その他=4:3:3
せめてこれぐらいにはしろ!
845U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:58:17 ID:yQPUlmbM0
846U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:59:44 ID:f500riqj0
東北のニュースで楽天のことやるの止めて下さい
847U−名無しさん:2005/12/03(土) 00:01:02 ID:TmcRdET30
優勝争いにはまったく関係ないけど、広島のローカル局は
広島テレビ(日テレ系)を除いて全ての局がビッグアーチの
練習風景、佐藤寿人のリーグ最多得点記録への挑戦、本人のインタビュー
とけっこうプッシュしてくれた。どこの局のキャスターも
「明日はリーグ最終戦です。みんな応援に行きましょう」と言ってくれてる。
しかし観客動員は1万2000くらいなんだろうなあ…。
848U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:01:14 ID:i44IlTfE0
>一昨年のストライキ
大丈夫か?
849U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:05:10 ID:na3rsch90
>843
おれもそう思う。
ナビスコ杯決勝の視聴率とかショックだったもん。
たぶん明日もそんなに変わらない数字だと思う。スポーツニュースでも
試合があった日ですら結果だけで終わることもザラ。
一般にもっと浸透してるなら苦情が来て放送局だって態度を変えるだろうが
NHKですらそういう態度ってことはやはり視聴率の数字を勘案して
このぐらいの露出でいいだろうという判断なんだろうね。
サッカーファンと世間との間には温度差があるのは認めざるを得ない。
やはりいかに世間にアピールしていくかを考えるしかないね。
850U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:21:02 ID:3uBlqNFe0
>>849
やきうは、どんどん視聴率が下がって、ゴールデンでも
5%とか出してるのに、どんどん露出が増えてる。

全く納得がいかない。

↓こんなもん、やる必要ない。だったら、Jも同じような企画やれや。
>>845
851U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:01:30 ID:na3rsch90
>850
巨人戦は深夜送りになったりして、来季はみんな乗り気じゃないないけど
プレーオフや日本シリーズ、それにアジアシリーズでは数字取ったからね。
だから巨人戦が取れなくても野球というソフト全体で見た場合ある程度旨味は残ってるという
判断がある。
一方、代表は朝日のほぼ独占になり、
残ったJはレアルとかの親善試合除いたら今年まだ5パーセント出せてない状況。
おまけにCSもないから厳しめの評価になってるんだろね。
これはサッカーだけじゃなくあれだけ世話になった巨人戦での各局の引きっぷり
をみてもわかるようにとにかく数字が取れないとTV局は動かない。
>>845 これぐらいの企画をJ自ら金払ってでもやるべきだと思うんだが。
852U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:08:36 ID:6a4Pt7SO0
>>851
確かにサッカー協会も不甲斐ない。なんか考えろって。
つーか、Jリーグも、博報堂から代表と同じ電通に乗り換えたほうが
いいんじゃない?

ぴゅろやきうも主に博報堂でやってきたらしいけど、有識者会議のメンバーに、
電通総研の社長が入ってるし。

博報堂って大丈夫かいな…orz
853U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:09:57 ID:4oYsOqwA0
野球の視聴率が減ってるからスポーツニュースの話題ももっと多様化するかと
思ったが全く違った・・・。どの局も防衛に力を注いでたのがもう夢もチボーも無いっつーか
Jの視聴率が酷いなら野球の視聴率だってお寒いもんだよ

明らかな偏向報道だな〜と生暖かい目で見てた。地上波しか映らんテレビは捨てるべきだと思います

>851
アジアシリーズやプレーオフは>820-823にも入って無いけど・・・
854U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:12:59 ID:WPjmPiKz0
すぽるとは古田に頼まれて防衛番組になった模様
855U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:14:04 ID:oonfyTT8O
明日の視聴率楽しみo(^-^)o
856U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:17:44 ID:lkGjsTG/O
逆にこれだけ報道されてないのにある程度
客が入るのは素晴らしいのではないか
野球と同じレベルに報道されたら野球カツカツになると思う
857U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:19:46 ID:4oYsOqwA0
>855
期待しても無駄でしょ

現地で盛り上がればいいよ、チケもとり難くなるのやだし
858U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:53:17 ID:na3rsch90
>853
プレーオフに関してはTV局は期待しちゃいなかった。
だから全試合TV中継じゃなかった。
ところが昼間の時間帯、しかも録画で6%という数字を取り
最後の2試合を放送したテレ東にとっては高視聴率と言える数字を出した。
確かに今年のスポーツの視聴率でみればメチャクチャ高い数字ではないです。
しかし、それなりの数字を残したということは
数字は取れるという保障がついたわけです。そしてもしかしたら来年は
もっと高くなる可能性もあるかもしれない。それならば取っとけという
考えがTV局側としては働くわけです。(おそらく来年はプレーオフは
全試合中継されますよ)
ところがJは一番数字の取れていたCSは去年で終わってしまい、
ナビスコカプ決勝でも寒い数字なわけです。
確実に数字をとれるという「保障」のある試合がなくなってしまった。
これは大きいですよ。TV局はリスクを冒険してまでJを放送する義理はない。
そして今はTV局にとってあってもなくてもいい数字しか出せていない。
もし、この数字ならいらないやという判断が働いたら・・・・

そういった意味でも今年と来年のTV中継に関してJリーグは危機感を持って何らかの動きを
すべき時期に来ていると思います。
859U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:56:36 ID:x+xU7fqJ0
>>853
やきうのアジアシリーズは、瞬間視聴率が防衛マスゴミの見出しに使われたからね。
勘違いする人も出て来るだろうなw

ほんと、この国のマスコミは、マスゴミって呼ぶ方があってるよ。


11/10木 11.2% 19:00-20:54 EX* 「ロッテ×サムスン」
11/11金 *9.2% 18:55-20:54 TBS 「ロッテ×興農牛隊」
11/12土 *7.5% 13:00-15:25 NTV 「ロッテ×中国選抜」
11/13日 15.4% 19:00-21:44 NTV 決勝「ロッテ×サムスン」


アジアシリーズ決勝視聴率…瞬間最高28.3%
ttp://news.goo.ne.jp/news/fuji/geino/20051114/320051114016.html


後番組の、「行列の出来る法律相談所」を視聴者が待っていたという
噂もちらほらw

860U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:01:11 ID:xxoKwTR60
野球の報道量だけは羨ましいもんだな。
しかし、それが消えたらVリーグ並という噂もチラホラ…。


861U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:01:56 ID:x+xU7fqJ0
>>858
金出して、やきうのように煽ってもらうしかないですな。
日本人は、露出効果に弱い。
862U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:15:55 ID:j2mdvCa20
サカ板の中でもこのスレすげー餓鬼クセエ。
863U-名無しさん:2005/12/03(土) 03:37:46 ID:OuPHKybk0
>>862
焼き豚の出入りが多いから、豚クセエの間違いだろ。
864U-名無しさん:2005/12/03(土) 03:39:01 ID:WKoNEOv20
Nステだったら・・・
絶対特集してくれただろうな・・・
865U-名無しさん:2005/12/03(土) 04:04:18 ID:xWBVGOFc0
古田血がすべての元凶。 勝点事件以来サッカーを露骨に無視し始めた。
866U-名無しさん:2005/12/03(土) 04:38:50 ID:W9rDqhtsO
なんで?サッカーファンは他の球技に口出しするの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1122962587/

ここで焼き豚が暴れてるので支援を
867U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:23:25 ID:j2mdvCa20
>>863
あのな、メディアが一生懸命煽ったところで
一般人がつまらないと思ったらまた人気は落ちるだろ。
(だからJバブルは一回弾けてる)

それより誤審連発とか、DQNサポとか中身の部分を
良くすることに力を注げよ。
868U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:40:27 ID:dGH7unEk0
>>867
馬鹿かおまえ
人気が落ちてもマスコミが必死に煽ってるから叩かれてんだよ
869U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:56:11 ID:j2mdvCa20
>>868
限られた時間の中で視聴者が興味のあることの
最大公約数を満たそうとすると、自然と一番人気のモノを
扱う時間が長くなる。

人気が豚野球>>Jリーグなんだから
扱う時間は豚>>>>Jになるのは仕方ない。
870U-名無しさん:2005/12/03(土) 06:02:14 ID:ZIGBqBcd0
野球報道が多いだけならいいが「野球のみ」は異常だろ
人気だから取り上げてるわけじゃないぞ
871U-名無しさん:2005/12/03(土) 06:28:38 ID:j2mdvCa20
>>870
異常なのはスポーツ観戦=野球という構図を受け入れてた国民。
その図式を崩してくれたのが堀内巨人。
でもそれってここ2年のことだからね。

今はさすがに他の分野のノウハウ・パイプを大急ぎで作ってるとこでしょう。
872U-名無しさん:2005/12/03(土) 06:34:36 ID:j2mdvCa20
メディアの立場になってみると
野球のこと=得意
サッカー等その他=不得意
なんだから得意分野が栄えた方がイイに決まってるじゃんw

この構図は向こう3年は続くからほっといたらいいさ。
873U-名無しさん:2005/12/03(土) 07:29:07 ID:ZTptDhn80
一ついえるのは、

代表を朝日がほぼ独占してる限り、他の局がろくにとりあげないってことだ。


TBSが降りた後の、Jリーグの放映権にドコが名乗り出るかだな、
ごだごだのNHKもお金をどれだけ出してくれるか・・・。
874U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:02:42 ID:1VD7zept0
TBSってこれからまた、横浜ベイスターズが大人気に
なると、マジで思ってそうだな。アメリカでも、
やきうなんか人気落ちまくりなのに…

野球脳経営者達、恐るべし…
875U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:26:30 ID:Y1utz4p20
■ アメリカのサッカー人口1800万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地球全ての野球人口800万人

http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
防衛軍によって報道はされていないがアメリカでもサッカー>>>野球になりつつあるのは事実。
あと数年後したらMLSがMLBを抜く事が確実視されている。

876U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:29:30 ID:6lmx7LVw0
342 名無しさん@恐縮です 2005/12/03(土) 08:17:09 ID:pjHBHhXx0
At least Al Michaels and John Madden had this week's Steelers-Colts game. It wasn't exciting but it got good ratings -- a 15.9/24 overnight
http://www.sun-sentinel.com/sports/columnists/sfl-sarninet02nov28,0,1984904.column?coll=sfla-sports-col

この前のNFLマンデーナイトは全米視聴率で15.9%。



◆アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15 (12月3日現在) 最新版

@ 41.1%  NFL   スーパーボウル
A 28.6%  NFL   NFC決勝
B 27.0%  NFL   AFC決勝
C 23.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4%  NFL    NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0%  NFL   AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0%  大学   大学バスケ決勝
J 15.9%  NFL   AFCレギュラーシーズン第12週(PIT@IND)
K 14.6%  NFL   NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
L 14.3%  NFL   AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
M 14.0%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
N 13.7%  大学   大学アメフト・オレンジボウル
------------------------------------------------------------------
O 13.0%  MLB   ワールドシリーズ第4戦 (とうとう圏外)
877U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:46:40 ID:PAMAct700
彩花ちゃん募金 目標額突破したのは野球選手のおかげ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20051202/spon____baseball002.shtml
878U-名無しさん:2005/12/03(土) 09:05:45 ID:vwGz96Ii0
>>869
> 限られた時間の中で視聴者が興味のあることの
> 最大公約数を満たそうとすると、自然と一番人気のモノを
> 扱う時間が長くなる。

フジは不人気ヤクルト大プッシュ
TBSは不人気横浜ベイスターズ大プッシュ
これはどう思う?
視聴者が興味のあることの最大公約数?
879U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:22:20 ID:Bj1aC05KO
武内の寿追放マダ〜
880U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:23:49 ID:eCDiiz0C0
サカを観始めたときに地上波、一般紙で情報を得ようとしたが
まったくの無駄だった。
自分の足で動き、買ってはじめて情報を得ることができた。
ショックで考えさせられた。
881U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:25:21 ID:6NVLOqzT0
NHKはメジャーリーグの放映権を300億で買ったって話じゃん
882U-名無しさん:2005/12/03(土) 11:33:48 ID:SSQ/4Kxw0
放送局もそうだが、民放はスポンサー合って成り立っているから、
スポンサーを口説き落とす(金引っ張る)には、スポンサーの金を
出す決済者が今のところ野球で育ってきた人しかいない。
サッカーもいいけど野球はどうなの?ってスポンサーに言われたら
民放は黙っちゃうわな。
883U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:50:38 ID:2dPZObRr0
>>878
金出してるんだから当然じゃんw
884U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:00:51 ID:Bj1aC05KO
スポンサーといえば、商圏の問題もあるかもしれません。

特に東京キー局の場合、担う役割が「全国>>関東」と考えられているので、

蹴球の理念「地域密着」が仇となり、企業からは「宣伝効果なし」と判断されているのではないでしょうか。

代表や海外は取り上げられる機会が多いのは、高い技術以外にもファンが全国にいることも理由の一つでしょう。
885U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:05:45 ID:2dPZObRr0
そーいや視聴率だって関東の視聴率のことだしねw
886U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:42:36 ID:yXJHFp6J0
でも今日は何だかんだいって大相撲ぐらいの視聴率は取れそうじゃない?
女子ゴルフとか駅伝とか裏に無いし。
887これ超えてこ:2005/12/03(土) 13:47:08 ID:oonfyTT8O
2004JOMOオールスターサッカー
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%

2005JOMOオールスター
(関東)3.1%、(関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)



2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪
(関東)4.7%、(関西)2.5%


6.6%→4.7%(▼1.9%)
888U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:47:35 ID:WKoNEOv20
正直視聴率はどうでもいいな
889U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:52:31 ID:Q8k+1qD10
スポーツを民放でやる時代は終わった。
890U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:56:16 ID:dPjBy/XK0
焼豚はJを放送するなと言うけどさ、それだったらVやbjはどうなるの?
結局、野球以外のスポーツを完全に排除した独裁体制を築きたいんだよね。キモ
891U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:16:50 ID:Dgx//CmyO
野球に較べれば親企業の宣伝効果が低いのは解るが、ここで問題となるのは一報道番組として、報道の仕方に大きな偏りがあるのは不自然だという事。
スポーツ以外でも、事件の取り上げ方にも話題性の有無によって温度差があり過ぎる(これはNステからの流れだが)。
しかし全国的プロスポーツの二つでこうも差別があるのは、異常と言わざるを得ない。

『報道ステーションは報道番組ではなく、ワイドショーだ。』
892U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:24:41 ID:pzyaIegS0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133253338/685

イタリアもメディアがサッカーを独占して、新聞紙面も80%がサッカーだって
イタリアのサッカー偏向マスコミについて語ってよ
893U-名無しさん:2005/12/03(土) 14:28:02 ID:3h/haVid0
イタリアの話題は海外サカ板いけよw
894U-名無しさん:2005/12/03(土) 15:06:56 ID:dPjBy/XK0
需要もないのに9割以上を占めるやきうって・・・
895U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:00:47 ID:x04JQCxO0
宮本とか大黒とか一般ウケする選手のいる方が優勝でまあよかったか
896U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:05 ID:eqCt9XpX0
今夜は各局東京のスタジオでハシゴだなw
897U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:36:31 ID:sM4hRJBP0
なんで野球ファンは他のスポーツを見下すの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1133566055/


898U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:47:33 ID:pzyaIegS0
ギャーハハハハハハハ!!!!えはdyふぃあせおうい!!!
T豚Sのトップニュースでは税リーグよりもゴルフの韓日戦かよwwwwww
これで分かっただろ?
やきう偏向じゃなくて税リーグが人気0だから報道されないんだよwwwwww
ほれほれジジイの命があぶないぞー。税リーグファンが絶滅しちゃうぞー。
899U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:53:04 ID:pzyaIegS0
サカ豚ってマジで朝鮮人なみの難癖つけて他スポーツに食って掛かるからな
Jリーグが報道されないのは野球偏向だ、陰謀ニダと散々ほざきながら、
野球のオフシーズンでもゴルフに負ける始末
野球が滅亡しても一生他スポーツに言いがかりつける朝鮮人でいてください
900U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:56:10 ID:pzyaIegS0
ゴルフの単なる韓日戦>>>>>>>>世紀の優勝決定戦











今度は野球板じゃなくてゴルフ板を荒らしたら?


















901U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:03:32 ID:AiB92njf0
荒らしはスルーで、不満はこちらへどうぞ


なんで野球ファンは他のスポーツを見下すの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1133566055/













902U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:10:32 ID:pzyaIegS0
不満じゃなくて言いがかりだろ?
2%で報道してくれ、サッカー無視は陰謀二ダってw
テレビ局だってボランティアでやってんじゃねーんだよw
903U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:12:32 ID:oonfyTT8O
八木カルロス氏ね(笑)
こんな大大大大混戦なのに話題さらいやがって(笑)
904U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:44:32 ID:OynPIciY0
>>902
ヒキコモリって、頭もおかしくなるんだねw
905U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:04:16 ID:aU43gQGd0
>>898

ジジイって誰?意味が分からないと面白く無い

人種差別はヤメロ、お前もされるぞ
906U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:22:11 ID:sjAGYj92o
Jは地元が盛り上がっていれば、それで良い
それだけの話

そもそも一流半程度の野球選手の給料の報道なんてどうでもいい。時間の無駄
因みに漏れはプロ野球もJも両方の大ファン
907U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:06:17 ID:tEs8Y2BN0
正直Jの話題は全国ネットでやる意味はない。代表は、Jはみないけど代表は応援するという人たちが多いから報道する。
野球はどの球団にも看板選手がいるが、Jはほとんどの一般人が知らないと思う。

ヤクルトは古田、不人気オリックスでも谷とか。
一方Jは大分、広島、神戸で一人でも選手名が出てくればいいほうだよ。一般人はJのことを深く知らないんだからNEWSもやらない。
そんなもんだろ
908U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:36 ID:umy2ri2t0
>>907
やきうは、アメリカでも世界でもやる意味ないよw

MVPはドミニカ共和国人の独占w

視聴率は、NFLに惨敗の16位w

恥ずかしくないの、焼き豚さんw

とりあえず、五輪から削除されたのは、豚の双六だけなんだけどwwww

テコンドー以下ってのが理解出来てるのかな、野球脳はよwwwwww
909U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:50:40 ID:2rUP73Q+0
>>898
>韓日戦

朝鮮人乙。
910U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:02 ID:afaoeTfG0
報ステはJの優勝争いを一切報道せず
911U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:58:31 ID:lX9pQLHH0
月曜のニュースでもスルーするのかな?
完全に存在を消されてるよな、やべっちのみで十分って事か
912U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:10 ID:3cGyYMmC0
最初は福田が人間サッカーゲームみたいなやつで解説してたのにいつのまにか
やらなくなったな
913U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:09:21 ID:JgHCkQxn0
視聴率取れてるといいなあ
これで取れないとなると苦しい。
914U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:18:10 ID:RJRgoFgY0
>>913
何が苦しいんだ。それはどういう理由で?
915U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:06 ID:hBsCHeYHO
武内が福田を毛嫌いしてるからな…武内激ブス氏ね。
916U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:27:12 ID:7RFc/tIH0
テレ朝のニュースでもやってたけど、珍しくアナウンサーに熱が入っていた。まあ、この
展開で燃えない奴はそういないだろうけどw普段はJなんてどうでもいいやっていうマス
コミでもこうなんだから数字にも影響すると思うけどね。数字に影響しなければ、Jを取り
囲む環境がそれだけ劣悪って事だな
917U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:22:58 ID:RB1A67vA0
野球も未だに野村古田とか言ってる時点で危ないな。
誰やねんっていう選手もずいぶん増えた。
918U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:09:16 ID:sIYVyRPJ0
アイススケート→野球二段モーション→野球契約更新→ゴールデングラブ賞の新庄→Jリーグ優勝決定
→神戸・三木谷・・・

サンデーモーニング相変わらずですな( ´ー`)y─┛~~~~
919U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:25:05 ID:hkSNMSYj0
Jの混戦とパリーグプレーオフを一緒くたにするなよ関口
意味合いが違う
920U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:31:24 ID:GpgZDht70
お爺ちゃん達の寄り合い番組だからね。
マスターズリーグの話題をする番組なんか、サンモニだけですからw
921U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:31:01 ID:hU7JU5VP0
そんでも今朝のサンモニでJ優勝取り上げたのかw
完全スルーかと思ってたw
922U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:38:24 ID:CKWyhkM00
日テレのザ・サンデーってすごい番組だな。
欠けふと江川の野球対決延々とやってた。
923U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:14:00 ID:hU7JU5VP0
だってこっちは徳光が江川と虚塵マンセーする番組だもん
924U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:23:59 ID:0SWHAeVS0
今のレギュラーは江川&毒光&元木氏ね
925U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:29:43 ID:yXdzpoSe0
土日の朝は凄いね

めざど:パンチ佐藤
ズームインサタデー:宮本
ベリサタ:金村
サンデーモーニング:大沢、張本
ザ・サンデー:江川
926U-名無しさん
土日はおっさんどもが唯一テレビ見れるからね

おっさんはいまだに野球野球だから