アビスパ福岡137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:2005/10/27(木) 19:54:55 ID:/DKkvxw70
[参考 / 関連サイト]
*アビスパ福岡オフィシャルホームページ
http://www.avispa.co.jp/
*選手会サイト
http://www.avispa-players.jp/
*西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
*日刊スポーツ(九州)
http://www.nikkan-kyusyu.com/top/fu_top.html
*KBC
http://www.kbc.co.jp/avispa2005/index.html
*夢スポ(FBS)
http://www.fbs.co.jp/yume/
*サッカーオンラインマガジン2002world.com(福岡通信)
http://www.2002world.com/
*J's GOAL〜アビスパ福岡
http://www.jsgoal.jp/club/fukuoka/
*「ら」
http://reds.boy.jp/ra/
*岡山一成オフィシャルサイト
ttp://www.okayamakazunari.net/
3U-名無しさん:2005/10/27(木) 19:56:17 ID:/DKkvxw70
アビスパ福岡【特設】実況掲示板。in天皇杯
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1128684224/
携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1128684224/

がんばっていこう!
4 ◆HAGE/6s5aQ :2005/10/27(木) 19:57:10 ID:gC71lW2Z0
サンライフFC→高松FC→Jリーグへ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112789902/

【高松FC】カマタマーレ讃岐【改め】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130058872/
5U-名無しさん:2005/10/27(木) 19:57:52 ID:5fTLyWH60
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
             _,,,,,,,                  ,,、
         ,,illlllll°      iili ,,iiiiiiiiii,, ,,,iill’
        ,,illllllllll .liiiii! .,iiiiil",iiiil! lllllll゙l゙゙llll., lllllllliiiiii, .,,,iillliiiiiト
   ,,,,,,,,,,,,, ,,illllllllllll" llllll゙,,illll゙゜,lllll!゜lllll ゙llll!!゙,lllll! llllllll ,,illl!゙',llllll’,
 .,,ll゙゙` .゙゙゙lllllll!゙,llllll゙,,lllllliilll!゙ .,illlll゚.,、゙llllli, .,,llllll! .,,llll!゙ ,lllll!゙.llllll゙`,ll`
: ,il′  ,,,iillll!!lllilllllllll’ llllllll!゙,, ,llllll   ,lllllll|,l゙ llllll,iillllヤ 'llllll,,llllll,,,ll゙゙
: '!lii,,,,iiillll!!゙°゙llllllll!′.lllll!゙,ill,,,゙゙゙゙,,,,iiilllllll!゙.i!,lllll!゙゙°  '゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙`
  ゙゙゙゙゙゙゙”    lllllll° ″ '!lllllllllllll!!!!゙゙゜ l lll!′
         lllll°      ̄″    .llllll°
            ゙゙°            'lllll′
                         ゙゙゜
6 ◆HAGE/6s5aQ :2005/10/27(木) 19:58:27 ID:gC71lW2Z0
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
                       _       .liii,,, 
          _             ,illlll'    .illii,,゙゙!!°
     .,iliii‐  'llllli,、             ,,illlll____,゙ll゙__  
    .,illll゙   ゙!lllli,         ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
    .,illlll゜    .゙!lllli,       ,,illlll!°   ..lllll「     
   ,lllll!°    .'!lllll,、     .'l!ll!゙°    ,llllll`     
  ,,illll!°      .゙llllli,            ,,lllll゙      
 ,,illll!゙`           ゙llllll.         .,,,iilll!゙°      
  ゙゙゙゜            ”`        ,,iiiillll!!゙°       
                         ゙l゙゙°         
                                  
7U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:01:08 ID:SsRNAGkN0
         ____
         |:...ま...|
         |:...つ:.:|
         |..:.だ:.:|       
         | の:.:|
      ,,,.   | ::墓::.| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::.| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ●●●●.┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       
   |  |:::  |: :    : : |::   |  | 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|  
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

8U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:06:06 ID:96gug39Y0
[参考 / 関連サイト]
*西鉄グループ
http://www.nishitetsu.co.jp/topics/avispa/

これテンプレ追加かね?
9U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:26:01 ID:KKtjIZad0
次節は昇格決まる試合でもほとんど客が入らない不人気チームが相手か。
専スタ作ろうとか運動する前にすることがあるだろうに。
10U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:27:45 ID:jNsC/THuO
ハゲたん、トリップが違うけど

偽者?
11U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:28:11 ID:FMFAuc2I0
田舎フォ〜!!
12U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:30:24 ID:5fTLyWH60
>>8
とりあえず次のスレを立てる時にそれも追加しよう
何よりもアビスパの知名度UPに貢献してくれるのはありがたい

でもこっちの方が良さそうだなリンク先
http://www.nishitetsu.co.jp/champur/tokusyu/toku-4.htm
13U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:32:02 ID:6WYhwhHTO
とりあえず削除依頼だしとくわ
14U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:32:40 ID:Xnr6fUJC0
>>10ハゲ連
15U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:11:42 ID:/w7odBljO
>>9
カズいないのに横ハメ戦のSS Sが完売って不思議だよな
西京極
16U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:15:10 ID:96gug39Y0
>>15
SS S買ったお客は何も知らないんだろうねm9(^Д^)プギャー
17U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:23:07 ID:5eOjgZtr0
>>9
西京極の酷さは際立っているしね。ホームとアウエイの入場料が倍違うというところで行く気がなえてしまった。
18U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:29:05 ID:SsRNAGkN0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20051028k0000m050093000c.html

この冬の処遇が悩むな。
というか、任意引退選手にするか?
19U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:32:27 ID:3t0nmNx40
>>18
俺の飛鳥がああああああああああああああああああああああああああああああああ

頼むもう1年チャンスをあげてくれ
20U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:48:39 ID:9S8/pFUg0
松本監督が怪我が100%完治してないのに見切り発車で使ったツケが出た
可愛そうだがなぁ・・
21U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:50:39 ID:60OLZjFnO
>>20
潤之介のせいだろう。
22U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:50:51 ID:PDYID2aY0
シュナ潤の橋本真也ばりの水面蹴りのせいだ!
23サポシ ◆HAGE/6s5aQ :2005/10/27(木) 21:53:29 ID:7Qej41qG0
>>17
来るなハゲ!
24U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:56:37 ID:RzzlnentO
シュナのスライディング式ケンカキックだったよ
25U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:05:26 ID:jlBUoZt10
>>8
>ホーム・アウェー1試合ずつの総当り戦、
>合計42試合が開催されます。
応援してくれてる姿勢は嬉しいんだけどねぇ・・・
26U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:06:26 ID:jlBUoZt10
>>8じゃなくて>>12だった。

俺も間違えてんじゃねぇかよorz
27U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:09:34 ID:fEU1mdOP0
>>18
完治するのが来年の4月か、キャンプもできないから、出てくるとして5〜6月か可哀相だな
この移籍は、飛鳥にとってプラスになると思ったのに、結果的に最悪の事態になってしまったな。
28U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:10:29 ID:ECi4P54Y0
飛鳥思ったより重症やな・・・・
29U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:22:15 ID:Pr+cSv8r0
京都は出停のアレモン以外はいつもどおりのメンバーでくるらしい。
パウリーニョの得点王とかかかってるし当然といえば当然か。
30U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:22:15 ID:/w7odBljO
J2第37節アビスパ福岡戦(10月23日)で負傷いたしました、立石飛鳥選手の診断結果につきまして、下記の通りご報告させて頂きます。
●受傷日10月23日(日)J2第37節アビスパ福岡vsサガン鳥栖戦で負傷退場
●診断結果左膝前十字靭帯断裂左膝内側側副靭帯損傷左膝半月板損傷
●全治6ヶ月
●備考10月26日(水)に福岡市内の病院にて再検査を行いました。

追加
●加害者GKシュナイダー潤之介

ヌッ頃せ
31U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:25:48 ID:/w7odBljO
>>29
それでこそ倒し甲斐がある
6月はウチも北斗抜きだったし
去年の4クール川崎戦の再現すればいい
32U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:27:42 ID:EEZYGStO0
次のアウェー2連戦を1勝1敗か2分けで乗り切れれば・・・
33U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:29:32 ID:8+OxL2MyO
飛鳥…来季うちを出ていったとしても、移籍先があるかどうか…鳥栖かロッソ、ザスパくらいか。
34 ◆.HAGE.kYys :2005/10/27(木) 22:29:36 ID:5mSjfV9r0
>>17
おまえは来んなハゲ
35U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:33:56 ID:/w7odBljO
と博多で負け試合見たハゲたんが言ってます
36U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:38:16 ID:5Q453pr/0
>>34
まぁ多少の差は付けられても仕方ないかもしれんが
倍はちと酷いんじゃないか?
ハゲたん。
37U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:41:09 ID:UIxDhuCM0
ハゲたんを責めるなよw
ハゲたんが値段決めてるわけじゃないしな。
38U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:43:56 ID:KKtjIZad0
入りもしないのにアウェー側に区切って無駄な席つくってやがるしな。
39U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:46:39 ID:UCMlmZok0
大宮がJ2に降格したら山下、藤本、久永はJ1のアビスパに来てほしい。
やはり彼らにとってアビスパは心のふるさとに違いない。
古き良き時代をもう一度!
ミラクルアビスパの再現だ!
40U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:48:38 ID:z/tfqShW0
久永はともかく山下はいらん。藤本は徳島か、どっかのJ1だろ。久永は宮崎と争ってもらいたい。
41U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:49:44 ID:StsnaNRb0
>>39
勘弁してくれ
42U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:50:35 ID:F+nzH1jf0
確かにミラクルは見れるかもしれんね。
43U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:55:16 ID:lQbNc1AE0
>>40
戦う前に久永のほうが上だろ。
松田がいなくなれば、だが(w
44U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:56:23 ID:x9GB7g7N0
大した補強ができないならヤマがいてもいなくてもあんまり変わらん気もするが。
いてもいなくても来年仮に昇格したとしたら降格候補の筆頭だろ、うちは。
他サポは「呪い」とネタにするかもしれんが、それ以前に純粋に戦力的に厳しいからな
45U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:00:07 ID:ibMjt2r20
>>30
宮崎がボールを奪いにいかなければ、衝突はなかった。シュナ潤は悪くない
46U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:01:42 ID:ibMjt2r20
>>39
>>古き良き時代をもう一度!
>>ミラクルアビスパの再現だ!

またあの過酷な残留争いを望んでやるのか
47U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:02:11 ID:96gug39Y0
光平も悪くないわけだがw
48U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:03:17 ID:x9GB7g7N0
>>45
なんだよ、そのワケワカラン理屈はw
相手のボールを獲りにいかないような選手なんか使えるかよ。
誰も悪くねーよ。単に運が悪かっただけだ。
49U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:03:24 ID:fEU1mdOP0
>>45
それ以前の問題で、怪我が完治していないのに、出場させたのが問題だと思う。
50U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:03:33 ID:YjgKOihcO
当たったと思ったらジャイアントポークフランクかよ。。。
51U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:05:01 ID:9vfffN+z0
>>46
望まなくてもそうなるだろうね。
まーそれも昇格が決まってからの話だがな。
52U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:06:04 ID:F+nzH1jf0
>>49
でも、ダービーだし、しかも飛鳥が出たいって直訴してたんでしょ?
まさか味方にやられるとはorz
53U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:08:39 ID:9vfffN+z0
>>52
だからそれも含めて運が悪かったんだよ。
故意に怪我させてやろうとしたプレーじゃないんだし仕方ないだろ。
サッカーにはある程度つき物だよ。
シュナ潤も別に悪くないし、光平も悪くない。
54U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:11:41 ID:KKtjIZad0
怪我人だらけで完治してないけど出たいっていう飛鳥を
無理させなきゃならない状況だったのがアンラッキーだったね。
55U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:13:02 ID:fEU1mdOP0
>>52
普通だったら、選手が出たいて言っても出さないと思うけど、
怪我人だらけでDFがいなかったから、出してしまったんだろうな。
無理して出なければ、ここまでの大怪我をしなくても済んだのにと
思うと少し複雑な気分になってくるよ。
56U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:13:03 ID:+1iQrpvV0
スタで見て、後でTVでも確認したけど、そんな重症とは
思わなかったなぁ…。



来年1年田舎でお世話になって、完全復活したら戻って来い!
57U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:22:21 ID:F+nzH1jf0
ケガといえばアレの変態的回復力はなんなんだろね。
だいたい公式では6週間だったよな。

うちはベッカムカプセルでも入れたのかな。
58U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:25:17 ID:60OLZjFnO
沖本……何か頑張れ
59U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:28:30 ID:2wps0qVB0
バスツアーでお風呂入るやん?
タオル持ってくるように言われたんだけどさ、
石鹸とかは向こうにあるんかね?

誰か教えてエロイ人。
60U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:39:25 ID:zn4hko040
>>59
バナナはおやつには入りません。




心配だったら持っていけばいいじゃないかな。
61U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:22 ID:Pa2VzLmr0
何も山の中に行くわけじゃなし、途中コンビニ見つけて買うがいいさ。
62U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:49 ID:0/zdtlKG0
平さんて誰?
63U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:43:49 ID:KKtjIZad0
もっていった記憶はないなぁ、スーパー銭湯とかに備え付けてあるんじゃないの?
まだ行けるかどうか決まってないので、行けるのがうらやましい。
しっかり応援して来てくださいな、あの糞スタで。
64U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:44:09 ID:+1iQrpvV0
沖本…、その書き方は、まるでお前が
アビスパの人じゃないみたいだぞ…。
65U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:45:22 ID:pojhJ+bc0
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/  
   \_/
66U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:50:23 ID:/w7odBljO
前回のツアーでは石鹸有りだった気がする
伏見力の湯ならね
ここはフットサルコートがある
www.chikaraーu.com/
67U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:51:05 ID:Y5INcnP00
俺、近所のローソンで公共料金払ったら、クーポン5枚引かせてくれた。
ただ単に、バイトのねーちゃんが良くわかってなかっただけかもしれんが。
まあ、一枚も当たらなかったけどね。
68U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:52:51 ID:2wps0qVB0
>>60>>61>>63>>66 エロイ人達サンクス。

銭湯ではいつもの顔見知りと裸の付き合いをするのかー。
ちょっとハズカシス。
69U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:04:52 ID:u6htLwLI0
>>68 照れるなよっ(ハート)
70U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:19:51 ID:64rgMg4A0
>>36
笠松は、アウェーゴル裏という区分がない。
メインスタンド、ホームゴル裏、残りはぜーんぶA席
71U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:22:44 ID:64rgMg4A0
>>61
風呂の周りは幹線道路がぐちゃぐちゃしてるがちょっと歩いていける範囲に店はなかった
72U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:24:02 ID:UyHpuYj+0
>>39
久永、藤本はともかく降格請負人山下はいらない。どうせならまだ降格経験がないとこにいってほしい
73U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:28:50 ID:ffkTn1hjO
知り合いのローソンの本部社員に、キャンペーンを徹底するようにお願いしてみた。
スクラッチの渡し忘れがないように徹底するってさ。
馬鹿バイトもいるから、完全は難しいかもって…。
あと筑後地区とか田舎は店長がアビスパスパゲティ-を発注しない店もあるらしい。(うれないから)
いずれにしても、ローソンはアビスパサポーターをゲッツ!アビスパは新規の客をゲッツ!が目的だから渡し忘れを無くなるように努力するってさ。
74U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:43:40 ID:gI12Ry5A0
>>73
知り合いってローソンのえらい人??

しかし、アビスパゲティは想像以上にうまかった!
75U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:46:06 ID:pXRV/6690
キャンペーン初日にローソンの人がクロスFMで宣伝してたの聞いた。
担当の人はホームは全部来てて、かなり熱い人だった。
こういう人がいてくれるのは嬉しいね。
76U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:52:20 ID:clqB4DAsO
アピスパゲティ食いてえ。
関東では食べる機会ないし。
誰か、横浜戦来る人、買ってきてくれませんかね?
77U-名無しさん:2005/10/28(金) 00:57:19 ID:GSgCLtkjO
>>76あっいいよ!
78U-名無しさん:2005/10/28(金) 01:03:07 ID:clqB4DAsO
>>77
ホントに?
そしたら出張から帰ったら捨てアド晒そうか?
アビスパゲティ食べながらアビ観戦したいな。
79U-名無しさん:2005/10/28(金) 01:19:59 ID:VanJqXfT0
去年京都で入った風呂は入場料500円だったかな、団体割引で。
伯方の塩がついてきた。(はかたのしお?グラウシオか?)
食事するとこも広くてTVで代表戦見た記憶がある。
80U-名無しさん:2005/10/28(金) 01:21:42 ID:VanJqXfT0
それと徳島のときの風呂はタオルも石鹸も有料だった気がする。
300円払うと石鹸・シャンプー類のある場所(サウナだったんだけどね)への鍵とタオルを渡された。
81U-名無しさん:2005/10/28(金) 01:53:49 ID:mWQX7mXS0
>>70
つかJ2アウェイはほとんどそんな席割りだぞ。
82U-名無しさん:2005/10/28(金) 03:34:24 ID:ZdDymiQf0
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/news/top_avispa.html

ベストメンバー問題以来こいつが大嫌いなだけに何を言われても腹が立ってしまう。
83U-名無しさん:2005/10/28(金) 06:01:36 ID:h1CTqWBTO
パチンコの胸スポンサーはNOでも
向こう6年間3億1500万円のチケット購入は許すんだな 川淵C
うまい抜け道さがしたよな大分は
84U-名無しさん:2005/10/28(金) 06:15:43 ID:52sV64Kw0
家本に1試合につき
いくら払ってんの?
85U-名無しさん:2005/10/28(金) 06:49:00 ID:NCD3wGfd0
この状態で、まだ2位確定したわけじゃない状況でこんなこと言われても困る
甲府や仙台、山形や札幌、鳥栖のサポーターのことを考えると頭に来るな
86U-名無しさん:2005/10/28(金) 07:38:28 ID:59D+Ihn30
>>85
甲府や仙台、山形や札幌、鳥栖のサポーター乙
87U-名無しさん:2005/10/28(金) 08:26:59 ID:6uqkifeJ0
>>82
こいつが馬鹿なのはデフォ
皆が知るところだし
それよりも大住が一番許せんかった
88U-名無しさん:2005/10/28(金) 08:27:45 ID:NENfnj0m0
>>82
今井を紹介して、うちをどん底に落とした張本人だから
うちの成績を気にしていると聞いた
89U-名無しさん:2005/10/28(金) 09:15:55 ID:TIPZ94tD0
アビスパゲッティ食べてみたよ、なかなかおいしかった。
また食べてみようと思ってます。
90U-名無しさん:2005/10/28(金) 10:04:00 ID:h1CTqWBTO
「(九州にJチームが)3つあっても、全くおかしくない」
3番めは熊本?長崎?どっちを望んでるんだろ?W
91U-名無しさん:2005/10/28(金) 10:45:03 ID:FVr9rnXk0
>>87
大住が何を言ったか覚えてないが、
水沼に腹立ったのは覚えている。
92U-名無しさん:2005/10/28(金) 10:49:19 ID:bZcUL6Qq0
おまいらリップサービスにいちいちムキになるなよ。
93U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:21:15 ID:JfOln98a0
水沼?
94U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:45:38 ID:59D+Ihn30
>>90
九州にイラネ。人材とスポンサーを取り合うことになる。
95U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:47:48 ID:35pP8jrN0
>>94
だから鳥栖をわざと無視してるんだって>>90
96U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:48:15 ID:0D3Bc7Tr0
心の狭い奴だな
97U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:51:12 ID:59D+Ihn30
>>96
貧乏チームサポなんだから、チームを応援するときは謙虚にやらないと。
心の広い気持ちでアビスパサポとかやってられないでしょう。
それとも、J2ボケしすぎているのと違うの?
98U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:52:29 ID:MIDWVIX/0
土壌に過剰な存在なら
自然と淘汰されていくだけ

アビスパが淘汰されないように頑張らなきゃ
99U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:53:20 ID:1bKkQkY60
貧すれば鈍するとはよく言ったもんだね。
100大分サポ:2005/10/28(金) 11:55:07 ID:Z+Pwl4CP0
アビスパには1年で降格してもらいます
九州にJ1チームは二つも要らないですから
101U-名無しさん:2005/10/28(金) 11:56:40 ID:1bKkQkY60
貧して鈍した方がタイミングよくいらっしゃいました。
102U-名無しさん:2005/10/28(金) 12:13:59 ID:qGKRYJkO0
>>100
マグノくれ。
金なら100年分割払いでちゃんと払うから。
103U-名無しさん:2005/10/28(金) 12:41:55 ID:PfdmTtc10
>>102
本当に大分サポと思ってんのかよ…。
どこまでピュアなんだ、アンタ。
104U-名無しさん:2005/10/28(金) 12:52:58 ID:35pP8jrN0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   マグノちょうだい♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑どうせこういう事だからホットケ
105U-名無しさん:2005/10/28(金) 12:53:58 ID:h1CTqWBTO
サンガJ2制覇へあと3勝 29日に2位福岡と対戦

22日の水戸戦ですでに念願の3年ぶりJ1復帰を決め、次の目標はJ2制覇。
2位との直接対決を制して勝ち点差を引き離し、優勝に迫りたい。
 サンガの勝ち点は、現在81。同67で続く福岡との勝ち点差は14。
残り7試合で福岡が全勝しても、あと3勝で優勝が確定する。
最短では、次戦で福岡に勝った場合、その次節の11月6日に
群馬県立敷島公園陸上競技場で行われる草津戦に勝つと、優勝が決まる。
 福岡との今季の対戦は、1勝1分け1敗と互角。サンガと似たシステムで、
攻守の切り替えの速さや個人の技、スピードが勝負の分かれ目になりそう。
FWグラウシオの決定力と、攻守で能力の高いボランチのホベルトに注意したい。
 27日の練習では、福岡の4−4−2を想定した紅白戦で攻守の連係を深めた。
柱谷監督は「昇格が決まっても、選手たちに緩みはない」と手応えを語る。
先発メンバーは、前節水戸戦とほぼ変わらないが、アレモンが累積警告で福岡戦から2試合出場停止。
田原が14試合ぶりの先発となりそうだ。田原は「福岡はサンガと似たチームだが、気持ちで勝つ」と意気込む。〜京都新聞

どうやらガチ勝負だな
106U-名無しさん:2005/10/28(金) 13:02:10 ID:35pP8jrN0
とりあえずパウを挑発→苛立つ→キレる→退場
この方向で。
肝心なのは多分先制点とセットプレーだと思うので
誠史のキック精度とチヨのヘッドで。何なら誠史も狙える場面は狙っていいとは思う。
107U-名無しさん:2005/10/28(金) 13:40:28 ID:1ZW3dZZL0
しかし、グラ・誠史以外にもリーチ手前の人間多いなぁ。
千代6枚。
アレ6枚。
宮本6枚。
岡山3枚。(リーチか)
川島3枚。(これもリーチ)
108U-名無しさん:2005/10/28(金) 13:55:08 ID:17Vdk0oNO
セイジってツンデレだよね
109U-名無しさん:2005/10/28(金) 13:56:57 ID:wzXEWf7E0
>>108
萌えるな
110U-名無しさん:2005/10/28(金) 14:48:19 ID:TIPZ94tD0
岡山はイエロー2枚での退場が1回あるから、
累積ということでの扱いとしてはまだ1枚だよ。
111U-名無しさん:2005/10/28(金) 15:36:53 ID:h1CTqWBTO
しかし甲府スレ見てると、凄いな、なんだろうあの楽勝みたいなふいんきは
鳥栖スタで02年以来勝ててないというのもやばい
そのくせ ところで入れ替え戦の日程ってもう決まってるんだっけ?
第一戦は12/7(水)あたり? とかマヌケもいるし
去年の今ごろ俺らは残り7試合といえば
宮城で勝ってあと7勝して逆転昇格するぜと必死だったのに
どう考えたらこういう発想になるのかわからん・・・
仙台や札幌とは全然違うな
112U-名無しさん:2005/10/28(金) 15:37:40 ID:NOvv92LXO
誠史ツンデレ伝説

恭平キス事件
アビプレ「秘密」だらけのあの子事件
ピアノマン事件(ちょっと違うか)

ほかにある?
113U-名無しさん:2005/10/28(金) 15:44:26 ID:6pL67IyP0
>>111

>そのくせ ところで入れ替え戦の日程ってもう決まってるんだっけ? 第一戦は12/7(水)あたり? とかマヌケもいるし

3月の段階でとっくに正式公表されてましたが・・・。 あなたがマヌケなだけ(w
114107:2005/10/28(金) 15:59:39 ID:1ZW3dZZL0
>>110
そうだっけ?
サンクス!
115113:2005/10/28(金) 16:14:09 ID:6pL67IyP0
ゴメン、ウソ書いてた。 1月末に公表されてたよ。
116U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:16:56 ID:J4Tf+hXG0
>>115
バカにバカって言うのも気が引けるが、お前、本物のバカだな。
117U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:22:46 ID:17Vdk0oNO
NHKアナ「古賀選手の笑顔初めて見ました」
篠田「ふだんは結構笑うんですけどね(苦笑)」事件
118U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:23:50 ID:92aMBs5C0
猪木に殴られ満面の笑み事件
119U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:27:29 ID:b+zXNPFA0
キャンプ中、千代がプロレス技の餌食事件
120U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:41:47 ID:hJPwEp1b0
>113
まずは日本語の読み取りを勉強しろ!話はそれからだ
121U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:44:31 ID:qGKRYJkO0
111は甲府スレの書き込みの改変コピペだけどなw
122U-名無しさん:2005/10/28(金) 18:44:29 ID:DwukmW240
とりあえず、バス組みは集合場所のローソン前で全員アビスパゲッティを食する事。
そしてバスの中は納豆の臭いで充満
123U-名無しさん:2005/10/28(金) 18:48:42 ID:zuKvBdxk0
>>73
いきつけのローソンだが、バイトの女の子の対応が昨日と変わってた。
えらい積極的に勧めてカードが残り少ない。

オレは全然当たらんが。
124U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:01:12 ID:RUiZdLG90
もうちょっとしたら京都行きの夜行バスに乗るために
東京駅に向かいます。
西京極で会いましょう。
125U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:09:28 ID:cvWtAGmS0
やっぱ批判的なコラムでもサッカーやチームへの愛がある許せるね
126U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:30:57 ID:Au8hoCae0
>>124
俺も明日の朝、名古屋から高速バスで京都に行くよ
西京極で会おうぜ。
127U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:57:33 ID:wzXEWf7E0
大塚とは「和くん」「誠ちゃん」と呼び合う仲
128U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:03:41 ID:h1CTqWBTO
白石美帆のSuper toto
〜そして残り7試合で4勝すればJ1昇格の2位以内が確定するのは福岡
すでに昇格を決めている首位の京都とアウェーで対戦する今節は注目の一戦です
Uー20日本代表としてベトナム遠征が決まっていた福岡・柳楽選手が昇格争いに集中するため、代表を辞退するそうです
年間44試合を争わなければならないハードなJ2の長旅を笑顔で終わらせるためには、是が非でも勝ちたいところ (以下略

んでヘビースモーカー美帆の予想は[0]

中西テツオも[0]=実力では京都。
だが昇格を目前にしたアウェーのモチベーションも見逃せず引き分けか?
二人のコメントと予想が不可解
129U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:07:47 ID:NHWiGv+mO
大宮・山下が半月板損傷で全治2週間
130U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:09:26 ID:j7OgM4hX0
>>128
きっとU20代表って肩書きだけで、柳楽はバリバリのスタメンだと思ってんだろうな・・・。
131U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:17:47 ID:WJo5Prq70
んでもって、ヤナギラクとか思ってんだろうな
132U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:19:47 ID:poHb11zf0
俺のナギが次節スタメンと聞いて飛んできました。
133U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:20:33 ID:mMKeSVG20
いや、ヤギラだろう
134U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:21:33 ID:35pP8jrN0
ナギとりあえず一回やらかしたから干すんじゃなくて
辛抱強く育てるのも一つの手だとは思うんだが
全試合スタメンで使う位の心構えで



無論昇格決まった後での話として
135U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:40:24 ID:6uqkifeJ0
ちょ、俺の城後、マジたまんね・・・(*´д`*)ハァハァ

今日練習見てきた
アレはほぼ回復?
元気に走り回って、ダッシュ、シュート、タックルとミニゲームでも
見てるこっちがハラハラするくらいだった
サテのミニゲームにも参加してたから明日は分からん

途中誠史のシュートを防ごうとした捲り上げが
ポストで後頭部打った数分後復活

河野がヒゲはやしてて可愛らしさが無くなってた

フクが居ない練習風景はちょっと寂しかった
136U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:44:45 ID:h1CTqWBTO
>>132 いや君フライングだからw
ちなみに対京都過去10試合は4勝4敗2分けなんだな
21得点17失点 2分けは共にスコアレス
ただここ2年は分が悪い
J1時代は勝ち越してたが…
137U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:46:40 ID:59D+Ihn30
明日は雨ですか。観にいくのはやめにしますた。
つ【魂】
138U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:56:10 ID:AE7YZgsaO
城後アビプレの癒し系
139U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:11:15 ID:Er0wIE0ZO
塩様は得点王になりますよ!フォー!明日もビンビン決めますよ!フォー
140U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:14:23 ID:NAKvJmIM0
天皇杯を含めてアウェー三連戦か、かなりキツイな。
141:2005/10/28(金) 21:19:58 ID:WJo5Prq70
11/29  京都
11/3  FC東京
11/6  横浜FC

2・3戦が近場なのがせめてもの救いですな
142U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:32:25 ID:17Vdk0oNO
城後、妹属性だな。

俺のアレ、もうそんなにビンビンになっていたとは。ハゲモエス
こりゃマジでホーム札幌戦に焦点合わせてるな。
143U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:33:12 ID:h1CTqWBTO
10/29  京都 1000円
11/3  FC東京 1500円
11/6  横浜FC 2000円
試合のタフさとチケット代は反比例だけどな
144U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:18:07 ID:9mKawBh9O
天皇杯と横浜戦とは面子がほぼ違うだろうから日程が近くても無関係。
それより関東サポには何年か前にあった関東遠征以来の
サテメンバーの真剣勝負が見られる大チャンス。
あのころいた李君はどうしてるかなぁ。
145U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:24:09 ID:Jqf1Leh30
天皇杯のメンバー落としたらまた怒られるかな?
今年に限っては天皇杯はもうどうでもいいんだけど。
146U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:35:48 ID:TxJyRrR00
メンバー落としたりしたらがられるぞ。
昇格争いとか残留争いしてるチームにとっては天皇杯って時期が悪いよな。
中二日だし、メンバー変えたいってのが本音だ。
147U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:37:10 ID:6uqkifeJ0
>>146
それはもう昔の話だろう
今は普通にメンバー落としてるチームあるし
148U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:37:30 ID:ROXzPWrj0
>>145
なんで怒るのよ?天皇杯はJリーグとは関係ないよ。
149U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:40:00 ID:lKIhDuL60
>>148
昔リーグと何の関係もないナビスコでメンバー落とした時
川淵から怒られたじゃない。
格上相手に格下がメンバー落としたら色々うるさく言われるんじゃないの?
150U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:41:55 ID:6uqkifeJ0
あ、そういやナビスコ杯じゃないじゃんかよ・・・
151U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:43:57 ID:Z8Hk/0RZ0
岩井って、まだ中学校の教師やってんだよね?
ナイターの札幌戦の解説やって、次の日間に合うように
帰れるのか、余計な心配したくなる。
152U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:46:42 ID:+ZUm1knM0
まーメンバー落としたらガタガタうるさく言われるかもしれんから、
天皇杯の試合は適当に流したらいいよ。
怪我でもしたらアホみたいだからな。
153U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:51:48 ID:ffkTn1hjO
ローソンのアホ店員がスクラッチ渡してねーな。
キャンペーンを知ってるコアな奴より、一般人にアピールしたいのにね。今週、全ての買い物をローソンですましてるんだぞ!
しっかり汁!
天皇杯はメンバー落としても処罰ないんじゃない?チェアマンがゴチャゴチャ言う筋合いないし。
J1チームでメンバー落とすチームも過去にあったし。
154U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:53:50 ID:h1CTqWBTO
>>151
先生は出張で自習じゃないか?

つか札幌スレにネタ投下したら
釣り堀になってしまった
ゴミンね

やつらJ1よりJ2が面白いとか言う始末だし…
155U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:54:10 ID:KGTCN4Np0
たかだかJ2のチームがメンバー落としたくらいで、
いちいち相手にされないと思ふ・・・・
156U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:55:16 ID:5UsWTFwt0
>>153
格上が格下相手にメンバー落とすのはよくあるが、
逆はあんまり聞いたことないぞ。
157U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:57:59 ID:lLwBo7hm0
>>154
昇格スレにも西スポの記事貼ったのはお前か?
あんまりいらんことするなよな。
158U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:59:43 ID:lLwBo7hm0
>>155
たかだかJ2のチームが「J1様」相手にメンバー
落としたりしたらヤヴァイと思ふ・・・・
159U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:00:26 ID:ffkTn1hjO
>>156
やっぱりダメっすか?(笑)
古賀とグラとホベと田中は休ませたい。
神山には実戦経験をつませたい。
宮反田よりナギ野の方が各上説があるからココは問題ない
160U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:13:50 ID:KGTCN4Np0
よし、天皇杯のメンバー考えた

    太田 釘崎

  沖本     有光

    松下  城後

山形(辰) 柳楽 長野 川島

       神山

これでいーだろ。0−10くらいになりそうだがw
161U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:17:18 ID:FerStLOO0
>>154
西スポのHPみても札幌のこととか一言も書いてないけど、実物には書いてあるの?
162U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:19:14 ID:h1CTqWBTO
>>157 あれは釣られた奴隷かと…
ゴミンね

もし天皇杯勝ったら愛媛で浦和か…
微妙なシチュエーションだな
163U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:21:35 ID:2NwuZs7x0
ベストメンバーの規定は、
「公式戦の前5試合のいずれかに出場している選手が5名以上」だったはず。
そうカリカリせんでも普通に主力は温存できる。
うちはリーグ戦で絶対落とせない重要な試合ばっかり。
瓦斯さんはリーグ戦はとっくに終戦している。

ついでにいえば、ベンストメンバー問題の引き金になったナビスコ杯は、
うちだけじゃなく、市原もしっかり警告されてた。
別にうちだけ狙い撃ちって訳じゃねえよ。
164U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:22:28 ID:e07XzdopO
>148
天皇杯は今年からJリーグ主催じゃなかったっけ
165U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:24:43 ID:RRxY2Xn70
>>163
それなら塩、ホベ、誠史あたりは休ませても大丈夫そうだな。
166U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:24:56 ID:6uqkifeJ0
>>163
ちょっとまて
言及、槍玉に上がったのはウチばっかりだったぞ
167U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:27:12 ID:mj/kqBf10
主力を休ませる云々以前に経験を積ませる意味でも
ナギとか長野とか城後とか9番様あたりは使って欲しいんだがな。
168U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:30:01 ID:h1CTqWBTO
>>164今年から
主催 (財)日本サッカー協会/(社)日本プロサッカーリーグ
共催 NHK/共同通信社
主管 各地サッカー協会
だな とはいえ実質協会主導っぽい
169U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:30:24 ID:2NwuZs7x0
>>166
別に川渕を擁護する気はないけど、
市原もしっかりマークされてたぞ。

おれ前園見物に平塚までいったから
結構記憶にあるぞ。
170U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:32:58 ID:/+kl0kWj0
ゾヌさんは今どこで何してるんだろう・・・
171U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:37:37 ID:vX6fFi9C0
   __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/  
   \_/
172U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:39:53 ID:N7J4TP040
カラっと晴れ渡った爽やかなある週末、博多の森で試合が行われていた。
結果は誠史の1ゴール&2アシスト(得点者:グラウシオ、千代)でアビスパ快勝。
ヒーローインタビューの時間になったが、誠史は隠れるようにしてそそくさと控え室へ行こうとしている。
その姿を見たサポが誠史に言う。

サポ「たまにはインタビュー答えろよw」
誠史「う、うるさいわね!ああいうのは苦手なのよ!」
サポ「お前らしいなwあ〜でも今日は気持ちのいい試合だったな〜(ニコニコ)」
誠史「(サポーターのみんなが喜ぶ顔が見れればいいの・・・ニコニコ)」
サポ「お。お前でも笑うんだw」
誠史「お前でもって何よ!もう知らない!!バカ!!」

NHKアナ「古賀選手の笑顔初めて見ました」
篠田「ふだんは結構笑うんですけどね」
173U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:40:33 ID:TIPZ94tD0
ニューヒーロー賞とかやめてくれれば矛盾しないんだが、ナビスコ。
あのときのうちはメンバー落としてもしっかり勝ったわけだし、
文句いわれる筋合いではないんだがなぁ
174U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:41:05 ID:h1CTqWBTO
ユースサハラカップ
・10/30(日) 14:00(新門司) 
アビスパ福岡vs徳島ヴォルティス
175U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:41:25 ID:qQnvphXu0
         .l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!無反応!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ ソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\  
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/スピーカー蛾火 \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/を吹いた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二
176U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:41:32 ID:ZpCEc7Fm0
>>171
このAA見るたびに思うんだけど
頭がズレてるのは仕様ですか?
177U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:44:53 ID:u7W/SQkc0
つか古賀発熱ってどうなの?
出れるの?
178U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:47:20 ID:84BpGkdn0
>>167
ナギって「ベストメンバー」に入るのかな
つーか余り実戦で見られない選手が見られるんだからいいと思うんだけどなあ
179U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:03:22 ID:w+GsBulgO
>>172
ちかっぱ萌えましたw
180U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:34 ID:r0Cg4qPQ0
>>172
>>179
キンモー!
181U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:46:52 ID:bxA1w4LR0
天皇杯の日もサテの練習は組まれてるよね。
これはどう取ればよかですか。
182U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:48:14 ID:4aRVp4BrO
おい瞬感なぜ競馬をやる?お前んとこ競馬中継やらんだろ
183U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:50:21 ID:8W7O5bMc0
>>181
つまりそういうことです。
184U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:51:06 ID:PL4v3LENO
瞬間きたよ
185U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:01:39 ID:QASN6HUj0
恭平「チキントス戦は、力の差を見せ付けますた!!(・∀・)」
「J1上がったら大分と九州ダービーやりたい」
186 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 01:06:08 ID:woUqN6FD0
恭平GJ! ニヤニヤ
187U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:13:46 ID:ZblmazpeO
大分とダービーって言われても実感わかないんだよな
188U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:23:38 ID:HSf5smW+0
>149
ナビスコはJリーグカップという別名があってリーグと関係ないわけじゃないんだけどね
189U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:26:00 ID:bIx23vi10
>>187
大分は嫌いだから試合するときゃちょっと燃えるけどダービーとはぜんぜんテンションが違うな。

とりあえず京都に行ってくる。バスツアー組はもう出たのかな?
さすがにもう出てるか。
来れない奴らのためにも福岡勝たせて来るよ。では行ってきますノシ
190U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:27:34 ID:xjYZ4hXr0
つ魂 たのむぞ
191U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:31:58 ID:pQAOGy23O
>180
キンモー!
192U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:29:33 ID:IQMb+W7Q0
>>172
俺も萌えた…
193U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:40:29 ID:bxA1w4LR0
>>189と西京極へ行くみんな、タノム
つ【魂】
194U-名無しさん:2005/10/29(土) 03:20:54 ID:CLEe+DvM0
>>189
大分側にすればJ2福岡なんぞ眼中にないだろw
195U-名無しさん:2005/10/29(土) 05:33:54 ID:ezD0guAH0
>>194
いいや、都市としての格や元J1チームとしての価値をみんなわかっているよ
196U-名無しさん:2005/10/29(土) 06:30:15 ID:69woaDaC0
おはよう蜂スレ、そろそろ西京極に行ってくる。
普段は来れないヤツだが今日は福岡の来れない奴らの為にも勝たせてくるよ。
197U-名無しさん:2005/10/29(土) 06:48:40 ID:64FubJBt0
こっちは雨降ってます
結構涼しいです、秋らしい天候です
気をつけてお越しください
198U-名無しさん:2005/10/29(土) 06:55:52 ID:k1waUK81O
携帯から。
昨晩22時に東京を夜行バスで出発し、少し前に京都駅に到着。
適当に時間をつぶします。
まだ到着してない人は気をつけて。
それでは西京極で。
199U-名無しさん:2005/10/29(土) 07:21:51 ID:d4FNovLm0
仕事が終わらんかった・・・orz
こうなりゃ新幹線とホテルでも仕事だ。
ちょっと西京極まで行って来る。
今日は勝とうぜ!
200 ◆.HAGE.kYys :2005/10/29(土) 07:41:53 ID:DAy4b274O
おまえらよく来たなハゲ。
無茶苦茶雨ふってるけど京都を楽しんで帰ってくれよツルッパゲ
201現地組99 :2005/10/29(土) 07:56:15 ID:pVxmhBEEO
さて今日からアウェー3連戦
気合い入れて行くかな
去年のラスト8に比べたら随分気楽だ
新幹線〜新大阪〜梅田〜阪急だな
おハゲに遭遇すれば勝てそうだ

雨か 前回の西京極は止みかけでかなりスリップしてたからな
今日は水溜りか?
202現地組99 :2005/10/29(土) 07:57:10 ID:pVxmhBEEO
さて今日からアウェー3連戦
気合い入れて行くかな
去年のラスト8に比べたら随分気楽だ
新幹線〜新大阪〜梅田〜阪急だな
おハゲに遭遇すれば勝てそうだ

雨か 前回の西京極は止みかけでかなりスリップしてたからな
今日は水溜りか?
203U-名無しさん:2005/10/29(土) 08:12:57 ID:OYr5L4vxO
すでに現地入りした者、これから現地入りする者、留守番組の分までよろしく頼んだぞー!!
1位のチームに勝ったら気分いいよな〜
204U-名無しさん:2005/10/29(土) 08:22:17 ID:9ejs+mcJ0
麿ですが、早くから着いた人もいるんやね、お疲れさん。
暇やったら、西京極の近くに漫画喫茶あるみたいよ。

ネットカフェ楽座 花はな店 / コミック、ネット
2004年11月27日オープン。パウダールーム完備。 所在地: 右京区西院六反田町37番1
アクセス: 阪急西院駅よりシャトルバス乗車(100円/約10分)→ダイヤモンドシティから徒歩3分
車は西小路五条南へすぐ
営業: 24時間 年中無休
料金: 30分240円、以降15分95円
備考: 駐車場完備/フリードリンク
問合せ: 075-315-8181
URL: http://www.rakuza.info/
205U-名無しさん:2005/10/29(土) 08:26:25 ID:9c38jJrdO
こんなあからさまな宣伝はじめて見た
206U-名無しさん:2005/10/29(土) 08:31:57 ID:9ejs+mcJ0
>>205
宣伝ちゃうっちゅーねんw
まあ、胡散臭かったら別に行かんでもええし。
雨降ってんのに外で待つのもどうかと思ってん。
207U-名無しさん:2005/10/29(土) 08:52:49 ID:sS3ZGJsy0
信竜が京都行くみたいだよ。
208U-名無しさん:2005/10/29(土) 09:06:15 ID:dGwkeg3IO
今、高速バスで名古屋を出た。
こっちはまだ小雨だが京都は結構降ってるみたいだな・・・
試合迄には上がってくれよ、アビサポ沢山来てるといいな。

今日は勝とうぜ!
209U-名無しさん:2005/10/29(土) 09:13:30 ID:MZG3fqZS0
最近 大事な試合の時はいつも仕事だよ…。
今日勝ったら、現実的に札幌戦がXデーだろうけど
その日は前日から宮崎なんだよねェ。
俺的にどうも今シーズンはついてない。

その分チームに幸運が降りますように。
210U-名無しさん:2005/10/29(土) 09:25:47 ID:w19Yc22OO
アウェイ勝ち無し4分1敗の俺様も突撃しますよ
211U-名無しさん:2005/10/29(土) 09:43:26 ID:7yyDp50B0
現地、多少止んではきたが、早朝の雨が残り、水溜りは避けられない??
212 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 09:50:13 ID:woUqN6FD0
>親切な麿サポさん
有用な情報よりも勝ち点3ください。

>現地組のみんな
誠史、塩様にカードもらわないように、あとみんな入念にアップするように釘を
刺しておいてくれ(釘崎を刺すんじゃないよ)。俺は福岡から念を送るよ。ウンバラバ〜
213U-名無しさん:2005/10/29(土) 09:57:25 ID:ezD0guAH0
>>210
やめてーーーーーーーーーーーー!!
214U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:08:00 ID:MZG3fqZS0
>>210
今日の試合は 分けでもOKだと俺は思っている。
行くなら声を出して選手を奮い立たせてやってくれ。
215U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:12:59 ID:zodMAEjR0
216U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:18:17 ID:YRefmGL+O
>214
首位昇格という最低条件のために、そして3位グループに2位を諦めてもらうためにも勝たなきゃだめ。
京都に勝ち越ししなきゃ。
217U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:25:41 ID:D/oIq0wE0
>>210
寝ててくれ
218 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 10:37:51 ID:woUqN6FD0
日刊の記事通り、平井→西村、三上out(恐らく左鈴木和、右大久保)だと、チャンスは
増えそうだね。右からの方が崩せそうな気がする。光平の久々のゴールキボンヌ。
しかし京都は豪雨らしいね。グショグショピッチだと不利だな(関節系の怪我も怖い)。
あと中キムのデンジャラスダイブに注意。
219U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:38:11 ID:DV9XQm570
首位昇格って最低条件だったんだ
そりゃ、モチベーションにする事は良い事だけどさ
220U-名無しさん:2005/10/29(土) 10:52:01 ID:dSMcJ5bU0
今度のヨコハメ戦が今季初観戦の関東組ですが、
みなさんは行かれますか?昇格決定の可能性もありますが。
来季は生でたくさん見れそうでウレシイです。
221 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 10:59:51 ID:woUqN6FD0
「我々はまだ何も(ry」が今季のアビの合言葉になりそう。
今日勝てれば、またアビが一つ成長したことになるんだろうけど。
でも、カードと怪我だけは勘弁な。
222東平尾:2005/10/29(土) 11:10:07 ID:sLTNxjKJ0
近畿地方は夕方まではずっと雨みたいorz
京都も降り続いてます。肌寒いかな。
早めの昼食取ってから西京極に向かいます。
223U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:12:09 ID:eW2sA/TDO
>>220
天皇杯もいらっしゃい。
俺も関東組だけど湘南とか甲府とか水戸にも行ってるよ。
今年は足利にも行きまっせ。
224U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:15:53 ID:W4njWydZO
>221
44節終わってもいうのはやめてくれ。
225 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 11:19:06 ID:woUqN6FD0
>>224
言う訳ないやんw 昇格するまでだよ。
226U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:20:48 ID:nUrX2G+X0
>221
ちょっと待て、シーズン終わっても「我々はまだ(ry」っていう状態だとまずいじゃん
その台詞はあと2−3試合限定という事でヨロシク
227 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 11:25:41 ID:woUqN6FD0
今季=昇格レース中、だよ。つまり、このフレーズの真意は、「昇格決定というその瞬間
までは1_たりとも気を緩めてはならない」ということだと俺は解釈してるけど。他意はない
よん。
みんな結構細かい事気にするのね。
228U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:36:04 ID:M9dx7kFt0
先週家本、今週西村か…。
昇格への道はなかなかに険しい。
229 ◆.HAGE.kYys :2005/10/29(土) 11:40:50 ID:DAy4b274O
>>228
知るかハゲ
230U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:43:33 ID:vGXSzxcy0
GK水谷、DF平島、宮本、千代反田、辰徳
MF光平、ホベルト、恭平、誠史、FWグラウシオ、佑昌
控えGK神山、DF長野、MF北斗、村主、FW岡山
231 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 11:47:58 ID:woUqN6FD0
>>230
乙。
なんか京都もガチンコメンバーみたいだね。
232U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:50:41 ID:6FFR8p7E0
京都相手でも亨CBか
233 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 11:53:10 ID:woUqN6FD0
ここ最近もう一つな出来の宮本は、信頼回復のためには大チャンスだね。
234U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:54:32 ID:vGXSzxcy0
GK平井、DF鈴木和、リカルド、鈴木悟、三上
MFユダ、斉藤、加藤、バカハライ、FW田原、パウリーニョ
控えGK橋田、DF大久保、MF美尾、星、FW松田
235 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 12:02:37 ID:woUqN6FD0
>>230
控えが豪華だなぁ。
236U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:03:09 ID:pwnVmcrO0
日刊、ガセ書くなよ、まったく
237U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:04:13 ID:dSMcJ5bU0
ワクがムネムネしてきたYO
238現地組99 :2005/10/29(土) 12:06:52 ID:pVxmhBEEO
雨は小降りだが…
相変わらずホーム客は少ないのにアウェー席はゴール裏半分の狭いところに押し込まれてるな
ツアーバス2台なのに

4300人と見た
239U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:12:06 ID:MZG3fqZS0
雨のせいか?
少なっ。
240U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:14:23 ID:vGXSzxcy0
雨以前にあのしょぼいスタジアムじゃなぁ。
昇格決まる試合に1万程度しかこないような不人気チームだしな
241 ◆.HAGE.kYys :2005/10/29(土) 12:24:23 ID:DAy4b274O
>>240
黙れハゲ
242U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:45:06 ID:ALrMmYx60
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3
│\ し / │
 \      │
  │口  │/
   \_/
243U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:54:09 ID:AEXFOoIiO
来年はJ2優勝狙うぞ〜!
244U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:55:13 ID:vGXSzxcy0
現地のみなさん、天気とかスタンドの雰囲気とかどう?
245天神:2005/10/29(土) 12:56:24 ID:TnDQYxFc0
亨って悪いプレーでもしたの??
246東平尾:2005/10/29(土) 13:12:56 ID:i15zpSEE0
雨は止んだ。だけど人稲杉
京都側ゴール裏は4割くらいしかない。アビ側もそれくらいか?メインは数えられそう。
スタジアム周辺で昇格を感じさせるのはマッチデーくらいしかない。なんか寂しい。
応援始まってます。では。
247U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:14:21 ID:ezD0guAH0
スカパー観戦のおれは勝ち組。
248U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:49:51 ID:6FFR8p7E0
宮本にパウが抑えられるわけ無いことなんてわかりきってるのにな
249U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:58:06 ID:ezD0guAH0
250U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:02:48 ID:HUsTLSGe0
ヒロシよぉ、何度同じ過ちを繰り返せば・・・・orz
251U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:07:13 ID:GJu7DDKg0
強きを助け弱きを挫く。

いつもの福岡だな。
252U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:21:00 ID:rZqP1GdC0
でたな いつもの馬鹿
253U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:23:15 ID:V9SPOkb/0
やっぱハッキリと実力差があんね。
止める蹴るからして全く違うわ。
254U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:23:30 ID:lk9GSFCSO
西村氏ねじゃなく死ね!
255U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:24:21 ID:4bA7zE970
全く印象に残らない45分だった。
256U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:27:06 ID:HUsTLSGe0
運良く昇格出来ても、神戸以下の成績で1年で
「ただいまぁ〜」は間違いないな・・・・orz
257U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:30:13 ID:dGwkeg3IO
正直今期俺が見た中でワースト1の前半だった・・・
勝ち点差以上の厳しい内容、とりあえずシュートしてくれorz

後半は巻き返してくれよ。
258U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:31:22 ID:D/oIq0wE0
>>256
基本的にorzを使う時点であまりお前を信用してないが

来季の事よりまずは目先の事に集中しる
259U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:42:26 ID:HUsTLSGe0
中キムに塩様がやられますた・・・
260京(強)者:2005/10/29(土) 15:04:23 ID:lAkB5rFpO
おい!福岡!どうした?あ?あ?どした?
261U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:04 ID:D/oIq0wE0
>>260
*注・このスレはsage進行でお願いします*
調子に乗ってageるな屑
262U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:39 ID:Y02PsVsWO
それにしても福岡弱いな
最近調子いいからてっきり強くなってるのかと思ってたけど
水戸や草津よりグダグダじゃんか
263U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:40 ID:HUsTLSGe0
このチームでJ1に上がっちゃいかん。
サッカーの神様がそう言ってるような・・・
264U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:11:55 ID:lAkB5rFpO
265U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:12:58 ID:mPS1nZ/V0

  こ
     で

           す

                か?
266U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:13:19 ID:xjYZ4hXr0
負けたのは残念だし悔しいが、これで、優勝して昇格だ!とかいう夢見がちな馬鹿サポが現実に目を向けてくれる事を願う。
今日の敗戦なんて想定の範囲内だ。山形の二位の可能性もなくなったし、あとは仙台札幌甲府を叩き潰せばいいだけの話。
ホームじゃ絶対勝つんだから(グラホベが抜けない限り)今日の敗戦ぐらいでガタガタぬかすな。俺たちのアビスパは強いんだ!
二位で昇格したFC東京やセレッソや新潟や浦和は来年もJ1にいるじゃないか!1位昇格なんて川崎大分以外、すぐ落ちてる。
ネガるのはてめーの脳内だけにしとけ。次だ次!これでホームの札幌戦か徳島戦で昇格見届ける事ができるじゃないか。プラス思考で行くぞ!
今日の敗戦がJ1昇格の障害なんざなるわけない!
267U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:14:23 ID:dSMcJ5bU0
ま だ 負 け て な い
268U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:14:29 ID:GJu7DDKg0
いつもだらしなく負けるな、このチームは。
逆転とか接戦をモノにした試合が少ないだけじゃなくて
負け試合もグダグダ。
負けた試合がやたらムカついて見えるのも
意地を見せないからだろ。
根性に欠けるよ。
269U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:14:42 ID:K2hS6aFU0
   __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3
│\ し / │
 \      │
  │口  │/
   \_/
270U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:15:22 ID:mPS1nZ/V0
今日はおきゃやま劇場は無しですか?
271U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:21:39 ID:lAkB5rFpO
>>265




272U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:22:44 ID:YssMdEN2O





273U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:23:22 ID:ezD0guAH0
わろすわろす
274U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:24:15 ID:Y02PsVsWO
すでに昇格決めてる相手に3失点
弱すぎww
275U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:24:17 ID:mPS1nZ/V0


  し

        ま
              い

                  で

                         す

                                か?
276U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:30 ID:HUsTLSGe0
何か、もう・・・ここから怒涛の連敗が始まんなきゃいいが・・・orz
277U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:41 ID:ZidZnhSA0
>>266

つ山形にも2位の可能性はある
つ新潟は1位昇格
278U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:58 ID:dSMcJ5bU0
よし、負けたよ、負けたさっっ、むしろスガスガしい!!
さぁ、思いのたけを語り合うさっっ!!

俺はもう寝る・・・オヤスミィ
279U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:07 ID:lAkB5rFpO
>>272








f^_^;
280U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:07 ID:Wg35cDEo0


  勝  ち  点  9  0  で  J  2  優  勝
281U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:20 ID:D/oIq0wE0
とりあえず反省会
各自どこが悪かったか書き込んでくれ
とはいっても悪い所が多すぎて書ききれないかもしれないが特に悪いと思った所を
282U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:21 ID:cLKZgiOS0
>>266
つ仙台
283U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:53 ID:L/6ZrRMQ0
いや、3点目はどう見てもオフサイドだし。
どちらにしても完敗なのは変わらないがな。
284U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:56 ID:mPS1nZ/V0
今日はおきゃーま劇場は無しですかー?
285U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:43 ID:rZqP1GdC0
現時点でのベストメンバーに
ベストメンバーじゃない京都にここまでされるとは・・・・
286U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:47 ID:mPS1nZ/V0
ぱーうりーにょー
あーれあーれおーれー
ぱーうりーにょー
あーれあーれおーれー
287U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:53 ID:eW2sA/TDO
J1での勝負が大事。
グラ、誠史がイエローもらってないし。
想定内だろ。
288U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:57 ID:E9pRKwEi0
サッカーなんてなければよかったのに
289U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:28:13 ID:4bA7zE970
しかし京都サポはあまりの弱さにびっくりだろうな。
290U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:28:28 ID:mPS1nZ/V0
たはらゆたか たはらゆたか たはらゆたか ごーる
げっとごーる げっとごーる たはらゆたか ごーる
291U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:28:39 ID:Y02PsVsWO
朝鮮福岡弱すぎ
本当にこんなJ2中位レベルのチーム昇格させてもいいのかよ
292U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:29:13 ID:lAkB5rFpO
>>275





一年でただいまだす

293U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:29:17 ID:aZR0jQUb0
亨ちゃん・・・
ミヤ反田の限界を見た・・・
294U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:30:23 ID:mPS1nZ/V0
372 :U-名無しさん :2005/10/29(土) 15:25:49 ID:xjYZ4hXr0
J2優勝おめでとうございます。一位昇格の呪いしらんのか。川崎札幌京都、みんな二年以内に落ちてる。
優勝決定戦で4000人しかこないような、不人気チームのくせに金だけは余ってるなんて羨ましい限りです。
でも他所の主力引き抜いて弱体化させつつ、自チームを強化なんて、J2しか通用しないぞ。磐田しかり名古屋しかり。
昇格したって平均観客動員、J1最低の5000人台になるのは目に見えてる。
まあ、金満フロントのおかげとはいえJ2優勝は記録に残るし、来年もJ1の各チームの主力かき集めてドリームチーム作ってください。
マスコミ捜査でニセのスタメン情報流したり、審判買収したり、本当お金持ちはうらやましいですね。その勢いで天皇杯も優勝してください。
そしたら天皇杯の呪いも継続されるし。
これで、てめーら札幌甲府仙台に負けたら承知せんぞ、卑怯者め。優勝決まっても全試合ベストメンバーだせよ!41節からは全部パウアレでいけよ、メンバー落として3位争いの連中を楽させるなよ!八百長するな!
295U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:30:40 ID:E9pRKwEi0
ホベルトはJ1で通用するのか玄人さん?
296U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:30:56 ID:vGXSzxcy0
悪かったところね、全般的なパスの精度。

グラウシオやホベルト、誠史がイエローもらわなかったことだけが救い。
297U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:31:00 ID:Y02PsVsWO
強すぎると朝鮮福岡サポの妬みがすごいな
298U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:31:54 ID:mPS1nZ/V0
   __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3
│\ し / │
 \      │
  │口  │/
   \_/
299U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:32:17 ID:HUsTLSGe0
CB宮本、ボランチ恭平、FW岡山
やっぱ、松田采配を批判したくなるね、俺は。
300U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:05 ID:E9pRKwEi0
>>297 ねーねー鳥栖てどこにあるの?
301U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:10 ID:1nk6yyFxO
サガンサポーター荒らすなよ。
302U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:15 ID:2kANET340
悪かった所。
いい加減亨がCB先発はどうなのかと。
ホベに組ませる相手もちょい考えてもいいかと。
先発グリとかどーよ?
303U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:23 ID:L/6ZrRMQ0
反省会やろうにもこんな状態では無理と思うぞ。
ageで荒らしてるバカは何処のサポだ?
304U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:42 ID:npO78XbbO
鳥栖>京都>不幸化 m9(^Д^)プギャー
305U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:55 ID:rZqP1GdC0
FWに関しては他がだめだめだからじゃね?
CBとボランチは他の選択肢があるが・・・
306U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:16 ID:mPS1nZ/V0
ぱーうりーにょー
あーれあーれおーれー
ぱーうりーにょー
あーれあーれおーれー
307U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:31 ID:QDyITWIa0
観てて入れ替え戦と同じ気持ちになったよ
308U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:38 ID:HUsTLSGe0
鳥栖、好きなだけ荒らして構わないから、
明日は勝って下さい。お願いします。
309U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:58 ID:Y02PsVsWO
>>303
朝鮮福岡は日本からさっさと独立しやがれ
周りにある県が朝鮮福岡に汚染されてかわいそうだ
310U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:35:05 ID:8tm6k2C+0
スマン!
今日の敗戦は想定の範囲内としても漏れのダチが一人で遠征したせい
アイツが行ったアウェーで勝てたためしねーんだよ
311U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:35:25 ID:umPPkWRX0
>>266
はいはい。


むなしーだけだな。。。
312U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:35:56 ID:aZR0jQUb0
ボランチは村主のほうがはるかにいいっぽい
こーへーもきょーへーもあれじゃね〜
313U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:36:38 ID:jRHYW9KkO
福岡、福岡、またJ2!!
福岡、福岡、またJ2!!
314U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:36:38 ID:pxBfxS7J0
♪京都でも、馬鹿多でも、アビスパ、ショボーイ♪
315U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:36:59 ID:vLOEQqY40
お前ら来年昇格しても来年すぐに降格だなw
316U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:37:12 ID:rZqP1GdC0
もちろんブーイングですよね
拍手とかないよね 
行った方々
317U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:37:16 ID:dGwkeg3IO
0-3なんて試合初めて生で見た・・・
俺京都迄何しに行ったんやろ ('A`)
日立台の時と違って失望感しかないorz


ヨコハメ戦はもっとマシな試合を見せてくれ。
318U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:37:31 ID:OiJk3uxc0
>>210
お前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだ
お前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだ
お前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだお前のせいだ
319U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:37:54 ID:GJu7DDKg0
仙×札も荒れた試合のようだが。
320U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:38:33 ID:AaUxEEYB0
今日だけ俺の池内
321U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:40:19 ID:d+t/sxkRO
M11のままか?
322U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:42:05 ID:4aRVp4BrO
フロント今オフこそは、ちゃんと戦力補強してほしいね。
書くのも嫌だが、今季はユダの穴・増川の穴を埋めれないまま、試行錯誤してやってきたからなぁ。しかも今その位置で起用してるのが恭平と坊主だからなぁ。恭平はせめてサイドで使ってやれ。
323U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:42:11 ID:umPPkWRX0
>>308
そんなことをいうやつはサッサとサポやめてくれ!
田舎に願い事するやつは博多の男じゃない!!
324U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:42:16 ID:PL4v3LENO
>>321
明日の鳥栖‐甲府次第
325saga 鳥栖 saga:2005/10/29(土) 15:42:20 ID:lAkB5rFpO
そうですage嵐は鳥栖サポーターでぇ〜す♪p(^^)q
鳥栖>強都>>>>>虻すぱ不幸蚊
326U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:42:42 ID:D/oIq0wE0
正直、今回の一戦で松田アビスパの限界点が見えてしまったと俺は思った。
去年の入れ替え戦や先日の山形戦といい先制されて時間がなくなってくると個の力が
それほどある訳でもないのに個の力頼みになる
平たく言えば「局面を打開する能力・戦術が皆無」って事だな。
ここ最近の問題点ならまだしも去年の入れ替え戦でそれは分かっていた事だし
J2相手ならまだしもJ1相手にこの戦い方は正直通用しない
相手はJ1昇格を決めているだけの事はあるとは思うし、この試合が来季の
趨勢を占う貴重な試合だったはずだが・・・・
327U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:43:21 ID:2kANET340
いい点も出しておくと・・・
今日負けたが、仙台、山形もお付き合いしてくれそうな事。
甲府だけが懸念だがなぁ〜
328U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:46:27 ID:umPPkWRX0
>>327
ぷっ
329U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:47:53 ID:+OayRg/t0
いいじゃん、前節勝ってるわけだし。
そりゃ、向こうだって本気でサイドつぶしにかかるよ
330 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 15:47:55 ID:woUqN6FD0
あひゃひゃ寒敗だったな。まあ、今のうちにネガっておこう。

まず、失点の形。
1失点目:ボールが入ったパウリーニョに宮本がディレイを選択せずに足だけでボールを
      獲りに行って交わされ、パウがフリーでドリブル→右に展開→クロス→田原の
      お手本のようなボレー。
2失点目:相手セットプレーのこぼれ球を拾ったユースケがカウンターのタテパス→
      前線の塩様受けにくるが、相手のファウル気味のインターセプト(今日の基準
      ならファウルだろ???)→中盤の選手を経由して左に展開→左の中キムが
      クロス→千代マークに付ききれず、松田ヘッド。
3失点目:アビ前掛かりのDFで宮本だけが上がりきれず2対1の局面→そこへ京都
      がパスを通した時点で勝負あり

攻めは、後半頭の岡山投入時のみ迫力が出たが、それ以外の全体では力不足だった。
まあ幸い、アビより上の順位のチームは京都のみだし、今季はもう京都との対戦は残
ってない。出停も怪我もなかった。次からきっちり切り替えよう。
331U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:49:19 ID:IQFEIEky0
現地組寒空の下でオツ

選手個人の技量やチーム戦術以前に出足でもう京都に負けてるのはね・・・
切り替えるしかないやろ。

まー、今日一番ガクブルだったのは食塩様が倒れた時だったな。


332U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:51:42 ID:HUsTLSGe0
早まって昇格記念Tシャツなんか作るからだ、このバカクラブが。
まさか、2001年を忘れてしまってるんじゃないだろうな?
選手にもクラブにも緊張感が欠けてるとしか思えない。
「俺たちはまだ何も手にしていない」この言葉をもう一度噛みしめろ。
333U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:52:13 ID:d+t/sxkRO
松田は(もしJFLに上がったとして)鶴屋を来年1年でJ2に上げることで頭がいっぱいだからなw
334U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:52:40 ID:dSMcJ5bU0
言いたいことは色々あろうが、この時期に細かく敗因をあげても仕方ない。
はやく気持ちを切り替えて、次の試合に万全で挑めるようにする事が大事。
選手もサポも、迷いは捨て、自分たちが重ねた日々を信じ、
最後まで全力勝負。
335U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:53:28 ID:V9SPOkb/0
しかしこの時期に地力の差を見せ付けられると流石に凹むな。
来年が思いやられる。
336U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:53:58 ID:6FFR8p7E0
これで宮本→長野になればいいがそう簡単にはいかないだろうな
辰徳も最悪だが他にいないからアレ復帰まで我慢するしかない
あと、いい加減右SBは川島が見たいんだけどな
337U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:54:36 ID:uY2BmLURO
ボールつないで攻めた印象が皆無なのは、私だけ??
338U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:54:53 ID:QASN6HUj0
恭平の何もしなさに驚いた
前半ボール何度触った?何度顔出した?
何で浮き玉のパスを出したがるの?
それで何度も奪われてんじゃんか?

光平の糞さに驚いた
足元でボールを受けようとしちゃ、失い、
得意のスピードを生かして走りこもうともせず
おかげで中盤が全く作れず

宮本はホントにホントにサッカーやめてくれ、
そんくらいド下手だった
あの位置で前向かれる糞DFなかなかおらん

せめてもの救いは、
駆けつけたサポーター達
少ないながらも向こうより圧倒的に跳んでました
339U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:57:06 ID:k9iyJffU0
ちょっといい話 横浜FC完封負け
340U-名無しさん:2005/10/29(土) 15:58:58 ID:1nk6yyFxO
自分のチームの選手にサッカー辞めろとか言う奴は来年もJ2でも見てろ>>338
341 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 15:59:16 ID:woUqN6FD0
仙台と札幌もドローか。これで1しか差がつまってないな。

あとは甲府か。今回ばかりは鳥栖に頑張ってもらわんとね。
342U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:00:13 ID:D/oIq0wE0
>>310
とりあえずそいつは>>210じゃないかって気がしないでもないのだが…
帰ってきたらとりあえずお前はアウェーには行くなと言っといてやれ
そいつにとっても負け試合を観に行くほど辛い物はあるまい

で、>>210はここを見ているか?
見ているのならアウェーに行かない&人が見てネガになる様な書き込みはしない
これを十分に噛締める事。
アウェーに行かない分は博多の森に行って応援すればいい。アウェーの経済潤すよりは
ホームに貢献する方がいいだろう?


ただわざわざネガな書き込みをする時点で工作員かという気がしないでもないが
343U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:00:27 ID:GJu7DDKg0
>>326

「組織」重視がこのチームの特徴というからには
もう少し安定した試合運びができると思うのだけれども。
今日や山形戦のように何も手も足も出せない試合があるのは
やはり高いレベルを持った攻撃的な選手が少ないからだろう。

それに失点が少ないと言いつつも福岡の試合ってのは、勝ってても
終了まで安心していられない。
むしそ失点数の多い札幌や甲府の方がしっかり守って試合している印象がある

信頼して見ていられないのは守備も人材不足しているから。
監督の功があるのは、このチーム力で格下かお得意さん相手なら
勝てることだろう。
今のままでは、相手が更に強い新しい舞台では勝てないだろうな。
全体的に効果的な補強をしないと厳しいだろう。
344U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:00:34 ID:QASN6HUj0
>>334
気持ちを切り替えるだけじゃダメ
過去の失敗を活かさないと無駄

辰はあの位置でボールを相手に当ててカットされるの何度目?
来季どうなろうとも、はっきり言って要らんよ

DFラインも低すぎるだろうどう考えても!
中盤であれだけスカスカになって使い放題されてるのに
怖がって押しあげない
やる気あるんか!!

>>341
下手でチームに迷惑を掛けるなら
出て行くか、辞めるか
チームのためを思って俺は発言してる
お前に言われる筋合いは無い
345U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:03:37 ID:QASN6HUj0
>>344を訂正

>>340
下手でチームに迷惑を掛けるなら
出て行くか、辞めるか
チームのためを思って俺は発言してる
お前に言われる筋合いは無い
346 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 16:08:02 ID:woUqN6FD0
今のうちにネガっとけ〜〜〜〜〜〜〜!!!


現地組さんたち乙でした。
347U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:08:45 ID:m/orH/y10
木屋町で蜂ふんだ。
348U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:08:52 ID:lAkB5rFpO
最強の福岡コリティ発揮しだしたな( ̄▽ ̄;)
349U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:11:15 ID:1nk6yyFxO
>>345
宮本以上にお前がいらないから今日でアビスパサポーター辞めれ。
お前ケロイドか?
350U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:13:33 ID:lAkB5rFpO
プッ(´Д`)お前がだろ?
351U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:13:50 ID:qcj/RJqCO
切り替えるしかないやろ

とりあえずグラに怪我がなくてよかった。
週末の横浜線に集中汁
352U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:14:21 ID:QASN6HUj0
昨日の練習を見た限りではアレは使えそうな気がしたけど、
使わないって事は良くて引き分け、という意識だったんだろうか

これほど中盤が使えないともう駄目
後ろからの押し上げも足りないし

中盤も練習したことが全然出来てないじゃんかよ
何のためにああいう練習をしているんだろう?
練習でやってる形で攻撃が決まったこと一度も無いよ・・・

相手がいることを想定して練習させているのかね?監督は・・・

次はこの試合を反省したメンバーってのを観たい
ってか、いい加減そうしてくれ
353U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:15:49 ID:1nk6yyFxO
>>350
ID変えて自演乙
まさにケロイドだな。お前携帯何台使ってんだよw
354U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:16:09 ID:V/qxtqGS0
お前ら本当に悔しいだろ
もっと強くなりたいだろ

これをバネに京都にリベンジする為には
もっと強くなる為にはJ1に上がるしか無い

サポがやるべき事は完全に整理されただろ
355U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:16:21 ID:V9SPOkb/0
今シーズンずっとそうだけど、ピッチのコンディションが悪いとか、
相手のプレッシャーが少しキツいとか、そういう条件になるだけで
プレーの質がガタ落ちになるね。本当に一気に雑になる。
京都は本当に丁寧なサッカーをしてた。
根本的な技術の差ももちろんだけど、選手一人一人の意識レベルの差も大きかったな。

本当にこんな大事な試合で
なんであんなに雑なサッカーすんだろ・・・切ない。
356鳥栖の車窓から:2005/10/29(土) 16:18:48 ID:obeeM1kK0
やっぱりおまいら、
ダービー>>>>>>>J1なんだなwwwwwwwwwwwwwww

来年はお笑いの芸をしっかり磨いてこいよ!
357U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:20:06 ID:OiJk3uxc0


    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:20:47 ID:nTbVjVuh0
今の福岡に似合う歌なんだろうなあ?

♪蛍の光、窓の雪〜
359U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:23:25 ID:D/oIq0wE0
>>343
人材が少ない、というより自ら人材を少なくしているようにも思える
あれだけ不安定な宮本を中央で使う利点はほぼ皆無にも関わらず
(もともとタッパがない分適性はない訳だが)
サイドに平島が入ったら今度は中央にコンバートとかするものだから
本職の長野とかは割を食っていつまでたってもサブ。
そもそも信頼と実力はいい加減別物と気付かない限りは話にならないし
信頼関係まで悪影響を及ぼしかねない

これはボランチに関しても同じ
今の状態ではグリを取った理由が判らなくなってしまうし
少なくとも中央に関してはグリ>>>>>恭平なのは明らか
合わないジグソーパズルを無理矢理当てはめるような事をして何になるのか
恭平の何か窮屈そうなプレーを見ているとサイドに戻してやるべきだとは思う

ま、それ以前に名将は基本的に自分の理想を優先してそこに選手を当てはめるのではなく
選手の特徴を踏まえた上で最適のシステムを作り上げるものだとは思うがな
システム重視の今の状態では優先順位を間違えていると言わざるを得ない
360京(強)者:2005/10/29(土) 16:24:48 ID:lAkB5rFpO
てかケロイドってなぁに〜(^O^)
携帯?一台しかないが?
やっぱ福岡サポーターは馬鹿馬鹿りだな
361U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:25:48 ID:k1waUK81O
これから一晩かけて夜行バスで帰ると思うと気持ちが沈んでくる。アレの驚異の回復力だけがオレの足をバス乗り場のほうへと向けてくれてる。
362U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:27:14 ID:lk9GSFCSO
スカパの解説も言ってたがなぜ、岡山は前線にはらずに、サイドに流れるんだ?これじゃあ何の為、投入すんのかわからん。
363U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:27:54 ID:V/qxtqGS0
>>359
>ま、それ以前に名将は基本的に自分の理想を優先してそこに選手を当てはめるのではなく
>選手の特徴を踏まえた上で最適のシステムを作り上げるものだとは思うがな
>システム重視の今の状態では優先順位を間違えていると言わざるを得ない


このスレで割と頻繁に見る意見だが
その点に関しては、はっきりいって監督のスタイル、好みの問題
どっちが優れているという事では全くない
大事なのはどういう監督である事を理解した上で監督を選び、選手を選ぶ事
364U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:28:26 ID:QASN6HUj0
>>354
・゜・(ノД`)ウァァア・゜・

ヒロシさんはこれまで頑張って強くしてくれた
けれど、ちょっとプレッシャーがきついだけで
こういう雑なサッカーしか出来なくなるのは力不足としか・・・

イレブンの気持ちを高めるだけでもいいから、
もっともっと檄を飛ばしてくれ

>>359
>ま、それ以前に名将は基本的に自分の理想を優先してそこに選手を当てはめるのではなく
>選手の特徴を踏まえた上で最適のシステムを作り上げるものだとは思うがな
>システム重視の今の状態では優先順位を間違えていると言わざるを得ない

そう、それなんだよ
「まず4バックありき」
そういうところからも見て取れる

>>361
練習ではアレはかなり動けてた
もう辰は駄目だ
次は使うしかない
365U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:31:51 ID:rZqP1GdC0
去年までJ2にいた川崎は前半終わって同点か・・・
366U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:31:54 ID:QASN6HUj0
>>363
いや、少なくとも勝てている監督は選手→システム
今シーズン、
岡田監督は「このままじゃマンネルになる」
と少々無理にシステム(DFライン)いじって圧倒的に調子崩した
367U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:35:25 ID:V/qxtqGS0
攻撃の面で言うと、結局いかにしてゴールに近い位置で前を向いてボールをもつか
その為に一つは高い位置で奪う事
猛一つは前線の起点となる選手が頑張って他の選手、さらには自分が前を向く
今年は前半は林がその役を担って良いときは良かったけど、中々期待に応えられなかった
今はグラウシオのテクニックとユースケのハードワークで頑張って、勝てるようになったけど
拮抗した力の相手だとやっぱ本職じゃないだけに苦しいや
特にユースケ

今日やたら実況が京都に関して来期の構想語ってたけど
うちだってその点は全く同じはず
人事面で大きい動きは必要だし、それをなす為にはJ1を決める事でしょう
368U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:35:46 ID:QASN6HUj0
>>366
なんだよマンネルって・・・
マンネリね

今の時代に自分の好みのシステムに選手を当てていく監督は
珍しいんじゃない?
まずシステムありきだとはっきり公言するのも珍しい気がする
369U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:37:06 ID:V/qxtqGS0
>>366
むしろ人材がしっかりしてるクラブじゃない限り
3バックや4バックを行ったり来たりしてる監督は
勝ててないんだが
370U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:41:25 ID:D/oIq0wE0
>>368
典型的な例が前の代表監督だと思う
理想像を追求しようとした結果日本代表監督の後は
どこも大していい成績残せないままチームを追われて流離ってる
371U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:41:44 ID:YRefmGL+O
松田擁護者は
松田限界論者=ケロイドなんだろ(W
松田擁護者が今のアビスパの飛躍の妨げ。
372U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:51:10 ID:V/qxtqGS0
監督が基本のスタイルをもつのは至って普通だし
それを踏まえ監督を雇ってるはず
アビスパがピッコリ時代からずっと今のシステムなのは偶然だけじゃないだろ
それにシステムは同じでも入る選手のスタイルで役割は変わってるのだし
373U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:51:37 ID:D/oIq0wE0
3バック、4バックとかはあくまでもその中の一つに過ぎない
全体的なイメージ構築として現存するチームの模倣みたいな事をするとヤバイ
バルサを真似ようとしたチームがことごとく崩壊した様に

それは基本的に戦力不足もあるだろうが確固たる信念が監督が持ち合わせていないからだ
自分なりのスタイルを出さずに既存の模倣では柔軟性も何もないし崩壊する時は選手はそれを
敏感に察知するので指揮官の迷いがそのまま形になって現れて崩壊する

ところでうちは指揮官が「理想のチームは〜」みたいな発言があったっけ?
その点が一番不安。
374210:2005/10/29(土) 16:52:48 ID:w19Yc22OO
工作員呼ばわりか…スマン。
特に深い意味はなかったんだ
俺のせいでまた勝てなかったな
もうアウェイには行かないことにした。
今日は好きなように言ってくれ。
375U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:53:43 ID:V/qxtqGS0
>>374
間違った意味で自分を過大評価するなw
素直に応援に行きたいときはいくべし
376U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:55:43 ID:AaUxEEYB0
>>373
マンU、ヴァレンシアの名前を聞いたことがある
377U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:56:13 ID:QASN6HUj0
>>373
ちょっと前はマンU
最近はバレンシア
と言ってた

>>372
多分自分が思っているより監督の頭ってのは固いよ
数年前のニュースステーションのアンケートでJ1監督に
「4バック?それとも3バック?」
って聞いてたんだけど、
殆どの監督は「選手の質による」とか「選手次第」
って回答出しているんだけど、
松田監督ははっきりと「4バック」と答えてるのをはっきり覚えてる
残留争いで神戸を率いてた時だったと思うけど
378U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:59:00 ID:D/oIq0wE0
>>210
いや、こっちも言いすぎた。疑ってマジでスマン。荒らしも多かったし
負けた後だと特にピリピリムードが漂ってしまうんでな。
ただその分ホームの試合は出来るだけ行ってやってくれ。というか頼む。
それが福岡とアビに俺たちが出来る貢献だと思ってるから。
だから俺は仕事がなければホームゲームは行くようにしている。
379U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:59:25 ID:wDul2ZOa0
   __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3
│\ し / │
 \      │
  │口  │/
   \_/
380 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 17:07:49 ID:woUqN6FD0
まあジンクスなんて当てにならんよね。どうせジンクス気にするなら、「ここに
『俺が応援に行くと勝率が落ちる』と書き込むと勝率が落ちる」というのも追加
すれ。
381U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:09:07 ID:D/oIq0wE0
>>376
>>377
_| ̄|○

マンU一本ならまだしもバレンシアに変更か…
目指したいものが見えてこない、というか不安定要素いっぱいだ
どちらにもなれる訳ではないのに。「松田スタイル」とは何かと聞かれて
自信を持って答えられるのだろうかと激しく不安
382U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:14:08 ID:V/qxtqGS0
何を目指してるかは、怪しいインタビューより
実際にアビスパの試合で語るべきかとマジレス

しかし、ヒラジ全然攻めないね
水戸戦、鳥栖戦は大差でリードしてたから良いけど
この試合も一回も縦にドリブルしないんじゃ流石に厳しい
383U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:16:45 ID:dSMcJ5bU0
とりあえず昇格は必至でものにする。
で、監督続投だろうから、意地で残留。
新監督はその次か。
384U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:18:11 ID:D/oIq0wE0
あーあと今日の大分vs千葉の試合が相当緊迫したいい試合らしいので
BSでも7時から放送されるから見た方がいいかも
オシムvsシャムスカという決して何かの模倣ではない
自らの経験に裏打ちされた自分のスタイルを持つ名将同士の
全てを出し切ったガチ勝負なので
戦いに賭ける思いというのは伝わってくると思う
385U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:18:38 ID:rZqP1GdC0
まじでバクスターあたり呼べねーのかな
今からでも
南アフリカ敗退したし
386U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:24:20 ID:PL4v3LENO
次節の対戦相手の横浜FCも怪我人やら出場停止やら大変らしいな
387U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:25:46 ID:GJu7DDKg0
これから勝つためには今日のメンバーから修正が必須だろうな。
手をつけるならば、やはり左サイドに攻撃が偏ってしまっている中盤。
恭平はサイドで攻撃に専念させて欲しいのは大いに賛成。
相手からすれば前目でプレーさせれば実は脅威になっていると思う。
ボランチは村主でよい。左SBは宮本だろう。
センターに長野はまだ不安があるのだろうが・・。
やはり各々の得意な(活きる)場所でプレーさせたほうが良い。
FWは、せめてグラの相方が川崎の我那覇くらい活躍してくれたらな。
これといった面子がFWは見当たらんな。
388U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:26:21 ID:IQFEIEky0
>>382
前にポイント作ってあげないとヒラジに限らずサイドバックは上がれないんじゃね?
前線にタメが全く作れてないもの。
389U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:29:09 ID:V/qxtqGS0
今日はユースケが相当苦しかった
起点になれないだけでなく、そこからカウンターで失点までしたんだし
実況は来期の京都の陣容の構想とかを強調してたけど
それは本来アビスパだって同じ
FWはてこ入れが必須でしょう
390U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:30:43 ID:V9SPOkb/0
ていうかてこ入れしなくていい場所がないよ。
391U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:30:54 ID:V/qxtqGS0
>>388
前線にタメが全くないのはそうだけど
北斗と比べてもあまり攻めきれなかったし
北斗と変わったのはそういう評価なんだろうと
392U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:38:18 ID:IQFEIEky0
>>391
ヒラジは前にポイントが出来たら、そこにトップスピードでオーバーラップをかけて
ボール貰って抜けていくってタイプだから、今日みたいなゲームだとキツイ。

まー、ヒラジが好きなので擁護してみるけど。
393U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:41:20 ID:QASN6HUj0
>>392
ヒラジは確かに可哀想な面もあった
前線でためられないからね
だけどそれ以上に攻め上がりが無さ過ぎるような・・・
394紫士:2005/10/29(土) 17:43:26 ID:eKdlYPEhO
福岡さんは一体どうしたんですか??
好ゲームを期待してたんですがね…。
まぁ次の試合は頑張って下さいね
395U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:46:25 ID:4aRVp4BrO
今年は京都の方が強いんだから仕方ない。京都に負けても、内容悪くてもまずはJ1に上がらないと。
396U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:48:57 ID:D/oIq0wE0
コンビネーションとして光平と合わないってのもあるかもしれないなヒラジは
もういっそ右の後はラーメン使えって気もするが(高さとフィード)
397U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:55:48 ID:XZQvbc9X0
いい加減亨使うのやめればいいのに。
ヒロシの限界だな。
試合中の修正能力もないし。
398U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:57:57 ID:UACOkLvW0
昇格後に監督代えたチームあったっけ。
うちに外部から連れて来たGM的な立場の人がいれば、代えることも考えるだろうけどな。
部長じゃ無理だ。
399U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:58:04 ID:V4bVgI/oO
明日、ヴァンフォーレ豆腐が勝ったらヤバイよね?田舎がんばれ!
400U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:59:28 ID:QASN6HUj0
あと声も出てないみたい
スグリ?が後ろから来た選手に奪われたときも
「ああもう!」って感じでジェスチャーしてた

ああいうのもマノンて一言通れば大丈夫なのに
もっと声を出さないと
昔はオーバー30の選手達は良く声でてたけどなぁ
401U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:00:34 ID:aOP7jPzj0
亨はもう見たくねーな。基本的にサッカーが下手なんだから使うなよ。
まーそれでもピロシは使い続けるだろうがな。
402U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:01:10 ID:V4bVgI/oO
ロペスが監督になってほしいなぁ。
403U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:02:12 ID:D/oIq0wE0
>>398
2000年の川崎。
ただしあれはイクヲを切ってゼッカという無謀極まりない事をしたのは
どう考えても裏目。
404U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:02:24 ID:V/qxtqGS0
>>398
レッズと一回目の川崎かな
両方とも昇格争いに苦しんで大御所が
シーズン中に直々に指揮とったって感じだったけどね
405U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:03:12 ID:V4bVgI/oO
昇格しても1年で降格しそう。
406U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:03:44 ID:V/qxtqGS0
育男は四半世紀ぶりの現場復帰だったね
その後川崎で実権の無い社長職になった
407U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:04:10 ID:4aRVp4BrO
天皇杯でいかに立て直すかだな。希望としては恭平を右に戻して、ボランチに村主もしくは北斗
408U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:04:19 ID:QASN6HUj0
>>398
つ草津
409U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:05:19 ID:MpzHVhgv0
恭平をボランチで使い続けるのもワカランな。
右SH恭平、ボランチはスグリ、CB長野でいけばいいのに。
とにかくヒロシは変なところで頑固だから見てていらいらするよ。
410U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:12:59 ID:V4bVgI/oO
俺も恭平のボランチには納得できない 恭平のプレースタイルはドリブルで相手を抜いたり積極的にシュートをうつのが恭平だよ 守備的じゃないぞ。
411U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:16:35 ID:QASN6HUj0
そもそも恭平はスペースの狭いところでボールをもてるタイプじゃない
あくまでもスペースを使ってスピードに乗って攻撃するタイプ

監督は恭平をデコと勘違いしているのかね・・・
もう勘弁して欲しい
412U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:25:54 ID:D/oIq0wE0
もう今日の試合は仕方ないとして問題は次だ。
これでメンバーや戦い方が今回と同じだったりした場合は
個人的にヒロシは見限る。そもそもJ1で通用する戦い方ではないし
研究されたらすぐに今日を上回る虐殺モード突入なのは確定。
それでなくとも戦力差はいかんともしがたいものがあるのだし。
413U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:33:12 ID:PL4v3LENO
左SB村主もできるでしょ?
414U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:50:02 ID:PL4v3LENO
スポスタCM明けくるよ
415U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:01:04 ID:FEuyX+2V0
>>405
こんなウンコな試合してりゃ昇格できるかどうかも怪しいわな。

もう亨ちゃん使うのはやめてくれ、ほんとに。
少しずつでも改善の兆しがあるならまだ我慢もできるが
いつまでたってもダメだ。
これなら伸びる可能性があるナギラとか長野使ってくれよ。
同じ大敗でもそれならまだ納得できる。
416U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:14:42 ID:WwMC+RYo0
最近2003年ごろみたいな基地外プレスやらなくなったな。
ちょっとピッチの状態が悪くなるとミス連発するような
下手糞だらけなんだから運動量でカバーしないとダメなんじゃないの?
417U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:36 ID:/Tqg7HRk0
試合前の福岡関係者のコメント  今期一番いい状態で京都に乗り込んで来た


                今放送中のKBS京都エキサイティングJより



プッ(笑
418U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:32:43 ID:V4bVgI/oO
来期は大型補強をやるでしょ。まずはアツを獲得する
419U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:37:41 ID:PDu4MJsN0
>418
アツねえ。あのFKはマジ欲しいけど・・アツは最も補強しないくてポジション
では?っつーかその前に昇格だ。
420U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:43:03 ID:/JQsMVGP0
トゲのない蜂サポ。気おとさんとがんばりや。
紫より
421U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:43:04 ID:3jHQtsX10
今日、西京極でアウェー席のお隣のA席で観戦していたサンガサポだが、
おまいらマナー悪すぎ。
トイレでのくだらん儀式かなんかしらんが、耳障りでトイレに入れんし迷惑だ。
おまけに京都市の条例で決まっているスタジアム全面喫煙禁止を守らない。
特に女の喫煙率高い。
喫煙者=DQNという偏屈な考えではないが、モラル低すぎ。
今日はサンガが昇格した後だし、マターリ観戦しようと思ってたけど、
お前らみたいな低俗なのが多い福岡サポを見て、
サンガの公開処刑がすごく気持ちよかった。

まあ、せいぜい昇格目指してがんばれや。
どうせまたJ2に葬られるんだろうけどねwwwwwww
422U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:44:20 ID:9KbZKLHF0
凶徒うざいな。
内容では俺らが勝ってたのに、いい気に
なんなや!
423U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:44:38 ID:Md0ISLAy0
大宮勝ってるんで何があったのかと思ったら山下怪我してたんだね
凄いなあ
424U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:44:51 ID:D/oIq0wE0
アツ取る金があるなら完全に穴と思われる部分の穴埋めに使うわい
というかそんな金あるならネルシーニョ呼びたくなる

ちなみに麿スレで聞いてみた感想↓
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130338117/434-436
425U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:50:00 ID:V4bVgI/oO
昇格すれば大型補強も可能でしょ?降格しそうなチームからだったら明神や山田卓も欲しいなぁ でも九州出身の選手がいいかな
426U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:51:14 ID:iSjLcFal0
>>416
基地外プレスやるなら誠史は外さないとダメだな。

あとスタメンに関してはこの監督は怪我か累積でもない限り
絶対にいじらんよ。
うちに関してはよそみたいに練習レポとか隠す必要ないもん。
だって常に同じスタメンだから。
去年の入替え戦もそうだが、相手の良さを消すとか
選手の調子を見て入れ替えるとかそういうのも一切無し。
相手がどこであろうと、常に同じメンバーで常に同じやり方。
正直もう限界だろ。
427U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:51:42 ID:QASN6HUj0
やっぱりアレの欠場はデカイな
攻撃力50%ダウンくらい言っても過言ではないかも

辰で守備力が上がるとか言ってたヤシ居たけど、
自ら穴作ってるじゃんかよ・・・
話にならん
428U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:52:44 ID:umPPkWRX0
>>422
どこが勝ってたって?
いい加減にしろ。
こんなヤツがいるからうちのサポがDQN扱いされる。
消えろ!
429U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:54:24 ID:QASN6HUj0
>>426
もちろん、どこが相手でも同じメンバーでやる良さってのはあると思う
だけど松田監督はそれしか手が無いというか、頑固というか、臆病というか…

>>428は見事に田舎に釣られますたw
430U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:54:31 ID:es7qBMCO0
何か今日はお客さんが多いですね。

監督に関してはもうしょうがないだろ・・・
松田さん以上の人を連れてこれる保証もないし。
431U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:54:57 ID:bxA1w4LR0
とりあえず流れを読まずに聞いてみる。

ネガってますか?
432U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:55:21 ID:3jHQtsX10
ったく、福岡サポはアフォばっかやね。
433U-名無しさん:2005/10/29(土) 19:57:52 ID:1wNicfLZ0
>>431
さすがにネガるだろ。
内容的にもまったく見るところ無しの完敗だからな。
でも基本的にこのスレはネガがデフォだけどな。
434U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:00:12 ID:qkj7lXJs0
あと数試合で昇格ってな時なのに未だにスタメン選手に信頼が置けないって…
2003年 2004年の今頃は、ただひたすら応援に集中してたけどね。
435U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:01:14 ID:QASN6HUj0
>>432
はやく専用スタジアム作りや
そんで今日の試合の様に満員で入りきれなかったお客さんも入れてやりw
436U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:04:03 ID:3jHQtsX10
>>435
お言葉だが、福岡なんかどうでもいいチームとの消化試合に見にくるほど京都人は暇じゃないのさ。
俺は暇つぶしに来ただけ。
んで、福岡サポの明太子臭さを目の当たりにした。
437U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:05:20 ID:nr4hppY80
>>434
おまいは亨ちゃんとかチヨに全幅の信頼を置けるのか?
応援するのとはまた別だろうよ。
俺は亨ちゃんには出ないで欲しいけど、試合中は一生懸命応援してるぞ。
438U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:06:05 ID:D/oIq0wE0
>>436
お前が麿じゃない事など判ってるんだが
麿なら今頃KBS見て余韻に浸ってるし
そもそもお前麿スレに書き込んでないだろ?

いいから自分の巣に帰れ
439U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:06:57 ID:6+yntjdV0
>>436
来期は動員1万人越えるといいですね。
440麿:2005/10/29(土) 20:08:55 ID:q44oNolB0
>>436
お前いい加減にしろ。
動員の少なさは馬鹿にされても仕方ない
恥ずかしい事だよ。
441U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:10:28 ID:9y9ornuw0
まったく鳥栖サポはこれだから・・・
荒らすなら他所の名前を出すなよな
442U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:11:14 ID:bxA1w4LR0
>>433
まあ、今期に関しては負けるときはこんなもんでしょ。
札幌0−3、山形0−2etc・・・
そのあとはちゃんと立ち直ってるし、ホームで下位に負けるよりは
うんと有り得る事でしょ、今日のは。

もう応援するしかないんだからさ。開き直ろうや。
443U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:14:57 ID:QASN6HUj0
あーとにかく次節は
右SB→北斗
右SH→恭平
ボランチ→スグリ
左SB→アレ
CB→聡

で頼むよヒロシさん
もうホントやだ、辛いよ今日の一部のメンバー

断っとくけど、宮本もうやめてくれ、とボロクソ言う俺だけど
>>437の様に試合に出たらどんな選手でも一生懸命応援するど、俺も
444U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:15:25 ID:PL4v3LENO
7敗中5敗が完封負けなんだよなorz
445U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:15:34 ID:OQWigpkj0
明太子臭さってあんまりけなされてる気がしないなw
まあ、相手チームに左右されない安定した動員目指してがんがれ。
人のことは言えんが。

すっかり忘れてたが、次は天皇杯か。
柳楽・長野あたりがアピールできればいいんだが
テンパったヒロシがガチでいきそうで怖い_| ̄|○
446U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:17:03 ID:1nk6yyFxO
来年もJ2の癖に鳥栖サポーターは荒らしにくるんだろうな。
明日、甲府が勝っても後二敗できる。
監督とか選手の問題は、クラブも今のままでは不味いとちゃんと言ってるから大丈夫。
松田の続投は、ほぼない。
447U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:17:33 ID:bxA1w4LR0
   佑昌   塩様

誠史          恭平

   ホベ   グリ

アレ          北斗

   千代   長野

      水谷

FA?
448U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:19:25 ID:0k+NCkg/0
>>445
テンパるも何も
元から天皇杯の日にはサテの試合も組まれてますが。
ただCBとボランチは多少変えてもらいたいね。
今日はどこが悪い、ってより全体が酷かったから特定ポジションの選手を
責めるわけじゃないけどさ。
449U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:20:54 ID:4aRVp4BrO
残りのホーム3戦全勝すれば問題ない
450U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:23:13 ID:0u+Z00oC0
>>441
>>446
俺は ID:3jHQtsX10はリアル麿だと思うけどな。
お隣さんは荒らす時もなぜかIDを変えずに馬鹿正直に荒らしにくることが多いw
鳥栖スレ覗いたら荒らした直後に同じIDで平気で書き込んでることが多いしな。
まー荒らしはスルーすればいいだけで、どうでもいいことだが。
451U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:26:33 ID:vcJbsHek0
ホテルでKBS京都の録画放送見てる。
ゴールライン際でのクリアは見事だった。



それだけの試合だった。
452U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:28:21 ID:D/oIq0wE0
>>446
ヒロシの去就はともかく選手の問題の方は内容を見らず今期の出場数とかで
決めそうな点がマジで怖いんですが。
亨残してナギレンタルとかだと後になってやらかした感が漂ってしまう。

>>447
恭平右のグリボランチなら北斗の所ヒラジでも大丈夫だとは思う
切り札として北斗なら右SH、右SB、ボランチどれでもOKだし
今の恭平ボランチは慮さんをサイドからボランチに変えて使っていたいやな記憶を思い起こさせる
453U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:31:21 ID:QASN6HUj0
>>447
そうその布陣

そもそもスグリ取ったんだからその位置で使ってあげないと
何のために取ったのか・・・
中央で持てるなら恭平よりスグリだろ
それに運動量も練習見る限りスグリは相当いいよ

>>452
いや、ヒラジは相当厳しいだろ
追い越してマークを剥がすとか、最低限の仕事さえも物足りない
北斗の方がまだ深い位置でクロス上げられるからやっぱり北斗
454U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:31:49 ID:3jHQtsX10
言っておくが荒らしじゃないからな。
俺は福岡サポに心底むかついてるから、カキコしたまでだ。
鳥栖みたいなローカル色あふれるクラブ名が出てきたのに少し驚いた。
何気にうちはホームで2戦2敗なんだよな。
455U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:33:24 ID:GJu7DDKg0
恭平はペナルティエリア付近まで持ち込んで混戦の中から
シュートを放つ、というイメージが強い。
それも大事な場面で決めてくれそうな雰囲気。
ウィンガーのようだが案外FWもできそうな気がするが
グラと被るかも知れない。
前線を活性化させる意味でも彼を上げて使ってくれないか、監督よ。
456U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:35:43 ID:QASN6HUj0
>>454
いいから巣に帰れってw

天皇杯の日ってサテで試合組まれてるの?
練習日程には書いてないみたいだけど、
どこ見れば書いてある?
457U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:35:54 ID:1nk6yyFxO
>>453
ケロイドが会話に加わるな。
お前が一番いらん
458U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:37:56 ID:D/oIq0wE0
>>454
心底ムカついたのであればこんなチラシの裏で言わずに
その場で注意してやればよかろう。ホームだし。
何の関係もなくその場にいない人物の多いネットの中で
他スレに来てアフォだの明太子臭いだのと罵倒した挙句
荒らしの自覚がないというのもどうか。
459U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:44:12 ID:1nk6yyFxO
>>454
直接注意しないお前が一番糞。
全面禁煙が徹底できない京都フロントの不手際だろ。
博多の森ではありえない。
460U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:45:31 ID:CQi8BZDS0
やれやれ、試合にはボロ負けの上荒らしにも釣られまくりですか・・・
今日はもう寝るよ。
461U-名無しさん :2005/10/29(土) 20:47:41 ID:FiwMfo1a0
>>454 (・∀・)カエレ!
462U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:50:05 ID:bxA1w4LR0
つーか、天皇杯の扱いがますます心配になってきたな。
今年だけでも捨てにいって欲しいんだけど。
463U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:50:36 ID:1nk6yyFxO
>>453
いいすぎたゴメン。
でも宮本もダメだけど、長野も致命的なミスをして外されただけだと思うよ。
高さや強さフィードでは長野だけど、千代との連携ダケは宮本だと思う。
松田が一番、こだわってるのはソコなんじゃないかな。
柳楽は論外、サテでイエロー二枚喰らう奴は今は使えない。
464東平尾:2005/10/29(土) 20:52:39 ID:uDEJE2Uz0
はぁ、疲れた。
試合後、スタジアムDJにまで罵声飛ばしている人いたくらい、今日はみんな怒ってました。
もちろん試合後、選手が来たときも罵声とブーイングでした。
あと人事ながら今日の観客の入りはないよな。まあ、次だ次。
465U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:54:39 ID:pejFtFkY0
今日は試合もスレもグダグダですなw
466U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:55:22 ID:PL4v3LENO
KBCニュースきたな
467U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:58:06 ID:bxA1w4LR0
>>464
何はともあれ乙でした。
他の現地タン共々、気をつけて帰ってきてください。
468U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:00:23 ID:QASN6HUj0
天皇杯は結局サテメンバーでいくと思うよ
印刷戦の翌日もサテのみが練習と日程にあったけど、
実質メンバーはトップの連中だったわけだし
469麿:2005/10/29(土) 21:02:20 ID:TbCHYJxK0
おまいら、わかってるだろうがID:3jHQtsX10は
ウチのスレに一回もカキコしてないやつだ。

繰り返すが、わかるな?
470U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:03:19 ID:D/oIq0wE0
>>463
まあ連携も場数をこなしていけばお互いそれなりに培っていけるもので
長野と組ませる回数を多くすればコンビネーションは次第に出来上がってくるのと違うか
そこから先は単純に能力差だけどな

それにしても酉vs犬はすごい試合だった。J最高峰の戦いを見せ付けられた感じだ
シャムスカ試合後のコメント→http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025481.html
オシム試合後のコメント→http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025482.html
コメント見たら戦うに当ってそのための心構えというのを教えてもらった感があるよ。
上がるのであればこの国内最高峰の舞台に恥じぬような戦い方を学んでもらいたい
471U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:03:38 ID:JbB+qCIQ0
>>469
はいはい。心配しなくても大丈夫だから。
スルーできないこっちも問題なわけだし。
472U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:11:18 ID:3jHQtsX10
>>459
おびえながらスタッフの人が注意してたけどな、DQNサポは応じようともしなかったわけなんだが。
言っておくが、俺は2chは基本的にROMだ。
言っておきたいからこそ、書き込んだまでだよ。
荒らしなんて言われたくないわ。

473U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:12:11 ID:QASN6HUj0
>>469
アウェイゴール裏でのトイレにおける恒例行事を
知っているということは、
3jHQtsX10はリアル麿厨なのは間違いないのよね、残念ながら
「怖くて文句言えなかったからこのスレで憂さ晴らしている」
そんなレベルだろ、気にすんな

ちょ、オシムタンのコメントやっぱり味あるよねー
474U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:14:05 ID:D/oIq0wE0
>>469
わかってる。NG指定してるので問題ナス。
・・・・・・・と思ったら早速あぼ〜んかいw
475U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:19:57 ID:RVt0E/fp0
釣られまくりのやつも正直ウザス
いい加減あぼーんしろや。
476U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:22:57 ID:D/oIq0wE0
一応うちの試合後の監督のコメントも載せておきますね
柱谷→http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025451.html
ヒロシ→http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025452.html
477U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:24:18 ID:QASN6HUj0
ああっ!!
とうとう、とうとうキタコレ…俺の、俺の…(*゚∀゚)=3ハァハァ

ttp://www.avispa-players.jp/goods/index.html

あー少し癒された〜・・・
478U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:34:45 ID:vGXSzxcy0
ホベルトのスパイクか、申し込んで当たったら神棚にでも飾っておこうかな。
479U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:36:55 ID:HUsTLSGe0
CB宮本、ボランチ恭平、FW岡山
この3つだけ止めて下さい。お願いします。
480U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:41:28 ID:p5+NSfZe0
岡山は全然悪くないと思うが。
少しでも厳しい体勢だと、体から1m以上離れた場所にしかボールを止められない
田中とか宮崎とかと比較した場合、だけど。
481U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:42:06 ID:bxA1w4LR0
●古賀誠史選手(福岡):
「先に点を取られたのが大きかった。あれでリズムが崩れてしまった。先に取られることがあまりなかったので焦りも出てしまった。3-0という結果にサポーターからブーイングが出ても仕方ないと思う。とにかく、次の試合をどう勝つかを考えたい」

今日の誠史は偽者だったか。
482U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:48:46 ID:QASN6HUj0
>>481
誠史はいつも冷静で頼もしい・・・

どうやったらサイドの高い位置で起点を作れるか、
攻撃陣は腹を割って話し合って欲しいな
自分達で何とかしないと
483U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:52:59 ID:HUsTLSGe0
今年はJ1降格組が居なかったので、レベルが低いってことは事実。
例年ならば、おそらく京都が2位を争い、よくてウチが3位を争っていたであろう。
本当に今年はツイている、これまでは。このメンバーで、よく2位に居るもんだ。
そういう意味で、このまま逃げ切って昇格できればラッキーだし、
これから怒涛の連敗をして昇格を逃しても、それはそれで相応かなと思う。
残り6試合、どっちに転んでも来季に未来に繋がるゲームをして欲しい。
484U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:53:06 ID:cmh+c4Pa0
ところでFWのでかい大田選手はなんでサブにさえ入ってなかったの?
アビスパの中でも一番良い選手だったのに。
怪我?
485U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:56:32 ID:k1waUK81O
横浜FCは今日は菅野が負傷で欠場。DF山尾が途中で負傷退場。早川がレッドで退場。トゥイードと浮気もケガだけど、ウチとの対戦の時はどうなっているだろうか?
486U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:01:10 ID:n/WqJoso0
>>電柱(太田)は不良品のため整備中。今の電柱は岡山。

しかし今日のような試合を見せられたら、松っあんの限界を感じるよな。
来年は鹿島のセレーゾが来てくれないかな?
でも、金が払えないか。。。
487U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:02:01 ID:IQMb+W7Q0
ナギ精神面で成長しているという話を聞いた。
今のとこCBはナガタンダ推しだろうけどナギも使ってやっていいんじゃないかな。
488天神:2005/10/29(土) 22:03:27 ID:PdOlV0Xj0
柳楽
489U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:05:19 ID:QASN6HUj0
>>487
マジか
どういう面で成長の跡が見えるのか分からんけど期待しとこう

>>484
福岡西方沖地震で倒壊しました
490:2005/10/29(土) 22:05:35 ID:IRFDK2YJ0
おまいらの監督、恭平をボランチで使ってのか?
アリエナサス
使うならもう一列前だろ。
レギュラーのボランチを引き抜かれて苦しいのはわかるが・・・
なんにしてもさっさと上がってこい。待ってるぞ。
491U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:08:33 ID:QASN6HUj0
>>490
゚(゚ノД`゚)゚。
あの監督は頑固とです
つか今日BSで熊応援してたよー
熊が頑張ってると何と無く励みになるような気がするし、
それにお世話になってるし
492 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 22:09:48 ID:woUqN6FD0
同情よりも前俊くれ>熊者
493U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:10:41 ID:4aRVp4BrO
ウチは個の力というか、アイデアに乏しい。日本人で個のアイデアあるの誠史くらいだからなぁ。2年前は林もそれが出来てたんだけど。J1でやるには、ヒロシサッカーに上積みが望めない以上、個々が力を伸ばさないといけないのに。
494U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:10:50 ID:V/qxtqGS0
でもよ
恭平ボランチになって攻撃が比較的回りだしたのは事実なんだよな
サイドに流れる動きはそれなりに助かってる
前任者のパンがだらしなさすぎるのが悪いんだよ
村主はこの感じじゃ、出場機会は増えていくでしょ
495U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:13:31 ID:V/qxtqGS0
アイデア以前にユースケに収まらなきゃ
今日の試合見てても、そこで一回はたければ
上手くサイド使ったりして、良い攻めできてるんだよ
496U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:15:02 ID:bEp6kI+d0
大阪のただのサッカーファンです。
今日の試合の感想を申します。こんな弱いチーム初めて観た、解散した方がいいと思う。
497U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:26 ID:pKOw1LRA0
本来は林の役目だがな、それは。
どっちにしろFWは補強しなきゃダメだな。
498 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 22:17:33 ID:woUqN6FD0
今日の麿はスペースが少なかった。あれだとトラップがデカいユースケや光平では
辛い。飛び出すべきスペースもなかったし(麿の戻り速かった)。リカルドを交わせな
かったのもね。
こういう時はSBの上がりで相手のマークをはがしたかったんだけど、やっぱ変態アレ
がいないのが響いたね。
499U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:18:25 ID:QASN6HUj0
>>494
いや、逆にサイドに流れずに中央で受けて欲しいところで居ないから
中盤が作れない

中盤を作って→サイドへ流れる
なら全然問題ないんだけど、
DFラインにボールがある時点でサイドに流れてしまって顔出さないから
今日も殆ど恭平の名前が呼ばれることが無かった
それに、たまにボール持ったと思ったら中途半端な浮き玉パスでボツに・・・

ホベがDFラインからボール受けたら次は俺、の意識を持たないと

正直適正で無理があるからスグリで行って欲しいんだけど
500U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:20:28 ID:5Nc8p2Uk0
あとヒラジはもう限界かな。
上がらないヒラジはあんまり魅力が無い。
もともと守備力は低いんだし。
あれなら北斗のほうがマシかもな。
501U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:21:13 ID:QASN6HUj0
そもそも8人守備を相手にするんだから
こちらも多少バランス崩していかないと点は取れない
502U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:22:16 ID:bEp6kI+d0
誰がとかじゃなくて全員いらないと思う
503U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:23:01 ID:bEp6kI+d0
誰がとかじゃなくて全員いらないと思う
504天神:2005/10/29(土) 22:24:05 ID:PdOlV0Xj0
ユースの鈴木を使ったほうが良い
505U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:24:05 ID:V/qxtqGS0
>>499
ま、その通りだね
ただ、あの運動量はそれなりに評価できたし
ゴール前で顔出す事はありがたかったのも事実
ようやく村主というある程度計算出来そうな本職が出てきたので
お役御免だとは思うけど、今年それなりに貢献はしたよ

ヒラジはそもそも体が重そうなんだよね
怪我を引きずってるのかな、太ったからなのかな
506U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:27:21 ID:6FFR8p7E0
ヒラジはブランクがあるとはいえ
縦も横も連携が全然駄目。
川島はなんで使われないんだ?
507 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 22:27:21 ID:woUqN6FD0
ヒラジはいいと思うけどね、ただし短時間だけど。やっぱ実戦からしばらく遠ざかって
いたせいか、体力がまだ十分には戻ってない感じがする。まあ、北斗はいつでも行ける
だろうから右SBは全く心配してないけど。
508名無し:2005/10/29(土) 22:29:13 ID:PdOlV0Xj0
アビスパのファンだけど、正直いってアウエーでのアビサポは子供ですね
509U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:29:17 ID:HdDAbF8c0
>>506
川島はもっとダメだから。
長野とか千代とかナギもそうだけど、
この辺はもう誰が出てもそう変わらんよ。
みんな均等にレベルが低い。
510U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:29:52 ID:p5+NSfZe0
もう川島は監督に全く信頼されてないね。
ホームの甲府戦で、ぶっこ抜かれた後に失点の原因になる
ファールを犯した時くらいからかな。
まぁ右SBは素直に北斗でいいと思うけど。
511U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:32:19 ID:rZqP1GdC0
たった1,2回の失敗だけで干すのか?
何度も失敗してる奴いるのに・・・
512U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:33:30 ID:vGXSzxcy0
信頼をつかみきってしまえば、今の宮本のように使われ続けるんだろうけどね。
そこまでいかないうちに怪我したりやらかしたりしたらまた1からやり直しって感じだね。
513U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:36:24 ID:6FFR8p7E0
宮本なんか悉く失点の原因になってるんだけどな
514 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 22:37:04 ID:woUqN6FD0
集音マイクのおかげだろうが、水谷の野太い声によるコーチングがよく聞こえた。
「ライン上げろぉーー!ライン上げろーー!」ってのが印象に残った。
515U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:37:14 ID:vSpz/2600
>>511
ちゅーか509が言ってるみたいに
この辺りは低いレベルでどんぐりの背比べだからな。
にしても亨ちゃんのCBはないと思うが。
516U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:37:21 ID:p5+NSfZe0
>>511
あと、アウェイの麿戦でPK取られたシーンとか、
(ありゃファールじゃなかったが裏は綺麗に取られてたので)
はっきりと右から崩されるシーンが多かったのも確かなんよな。
じゃ北斗が完璧に抑えてたかって言われると、当然そんな事はないけど・・・。
517U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:38:49 ID:2BirtgEG0
なーなんで岡山をCBで使わんの?
宮本よりは絶対マシだろ。
518U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:39:36 ID:rZqP1GdC0
使えるFWがいないから
519U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:44:01 ID:uLgfdNOq0
>>516
北斗にしたって本来右SBで使う選手じゃないだろ。

>>517
もう散々ガイシュツだが、オオツァが痛んで電柱作戦で使える人材が居ないから。
520U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:45:00 ID:V/qxtqGS0
岡山に関しては、ある意味涙の納得の起用法です
521U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:47:57 ID:p5+NSfZe0
>>517
松田は90分走れない選手を極端に嫌う・・・様に感じる。
厳しい試合になると、岡山はCBの位置にいても後半の最後の方になると、
動きが鈍ってるのが分かるもんね・・・。長野も同様なんだけど。
その点が宮本を重用する要因になってるんじゃまいか。
とりあえず90分走れて声は出せるからあのハゲ。

>>519
俺は北斗は右SBの適正が一番高いと思うけどね。
この点は松田と同様になるのかな。
前で使うには、テクニックも総合的なスキルも足りんよ。
522U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:49:31 ID:V/qxtqGS0
千代反田もスタミナは結構あるのかな


ここで川島ボランチと言ってみる
523U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:51:06 ID:ghAEeGrf0
>>521

>とりあえず90分走れて声は出せるからあのハゲ。

おいおい。ちょっとサッカーが下手なだけなのに酷いいい様だな。



ああでもスタメンで使うのはもうカンベンして・・・・orz
ガッツだけじゃどうにもならんものがある。
524 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 22:51:27 ID:woUqN6FD0
岡山は本人の希望もあってFWに専念、というのをどこかで最近読んだ
気がする。

岡山は今のところ、決定力以外は評価に値するFWだと思うよ。足元柔らかいし
視野も結構広いし、守備もマジメにこなすし、プレースタイルが一生懸命だし。
しかし、得点が実際に取れてないのが最大のネックだね。何度も言うが、使い方
次第。
525U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:16 ID:V/qxtqGS0
たまに村主が蔵田に見えるときがある
526 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 22:58:33 ID:woUqN6FD0
>>525
言われてみれば、確かにw
527現地組99 :2005/10/29(土) 23:05:12 ID:pVxmhBEEO
博多到着 まさかここで今季ワーストゲームを見せてくれるとは
松田も演出家だな
あと3勝で仮に3位が1敗でもなれば昇格だが
その場合勝ち点76では去年から上積みはないままJ1ってのは良くない
とにかく次を確実に勝たないと
嫌な状況になりそう

グラウシオは捻挫っぽいな
天皇杯はなさそう
528 ◆blUx/B..3c :2005/10/29(土) 23:08:05 ID:woUqN6FD0
>>527
乙です。
塩様捻挫だったのにプレー続行してたのかもってことか。すごいというか、変態的
というか、とにかく鶴だな。 つ鶴
529U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:00 ID:4aRVp4BrO
岡山は自らの志願でFWに再転向だろ。
530麿:2005/10/29(土) 23:18:57 ID:LZh3Qm4e0
遠路こられたアビサポの皆様にはお疲れ様でした。
気合のこもった声援、KBS京都の中継でもとても大きく聞こえてましたよ。
531U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:29:52 ID:HUsTLSGe0
>>529
でも、いくら自ら志願したからって、「よし、分かった」って、
FWで使うこともないよねぇ。岡山のCBはイイ!!!って思うんだけどなぁ。
ただ情けないのが、岡山>>>太田って事実・・・orz

532U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:37:22 ID:onCzwTuI0
まったくその通り
533196:2005/10/29(土) 23:41:36 ID:SJZ6FtC30
ただいま蜂スレ(本当は数時間前に帰宅してたが、PC起動する気になれなかった)

第2クールから福岡を離れてたので試合を見るのはそれ以来で楽しみにしてたのだが・・
正直、今節のアビは久しぶりに見る俺の目には劣化してる様にしか見えんかった orz
今回はたまたまパフォーマンスの悪い時に俺が観戦に行ってしまっただけだよな?
そう思わないとやってられん位、出来が悪かったよ・・(悪い中でもグリは良かったスタメンで使って欲しい)

ネガるのはこの辺にして気持ちを切り替えよう。
臨時帰福は駄目になりそうだがせめて俺を温泉旅行に行かせてくれ
(徳島戦で帰福とか胃の痛くなる様な展開は勘弁して欲しいから)
534U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:06 ID:ezD0guAH0
>>531
大田は身体能力高いけど、運動能力というかセンスがダメホ。
まだ千代をFWにしたほうが点とりそう。
535U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:51:56 ID:umPPkWRX0
>>534
太田は身体能力が高いんじゃなくて
背が高いだけっす。
536U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:52:37 ID:umPPkWRX0
>>534
太田は身体能力が高いんじゃなくて
背が高いだけっす。
537U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:57:18 ID:umPPkWRX0
すまん。連続になってもた。orz
>>530
悲しいおれには素直に聞こえない。
538U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:57:45 ID:umPPkWRX0
すまん。連続になってもた。orz
>>530
悲しいおれには素直に聞こえない。
539U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:03:10 ID:+U1BZESt0
ID:umPPkWRX0

もちつけ
540U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:15:22 ID:qQWtuwhC0
札幌、仙台、甲府と残ってる上位のうち
ホーム力が強力な札幌と仙台の試合がこっちのホームだ
っていうのはまだ運があるな。
逆だったらガクブルもんだわ。
541U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:19:16 ID:J2/tejL5O
太田は最近元気が無いように見えるんだけど、自信なくしてるんかな?
太田のがむしゃらな所は割と好きなのに。
542U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:31:20 ID:wqIeQheQ0
>>541
ちょw
おまい・・・ww
543U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:36:41 ID:o94CyLKU0
ただいま、蜂スレ。
ネガレスがつきすぎてて全部読む気はしないが、
ま、今日は仕方ないだろ。
次、次。

優勝は諦めて、素直に自動昇格狙おうぜ。
544U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:41:57 ID:nITuS3cu0
しかし今年のアビは思いっきり内弁慶やね。
アウェイで6勝しかしてない。
545麿:2005/10/30(日) 01:48:47 ID:jOR1V2Jr0
何でおまいらこっちのボランチ抑えないんだ?
サイドチェンジ決められまくってたのに。
546U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:55:15 ID:mOgKYJG0O
麿って京都スレで嫌われてんの?アビスレに頻繁顔出してるけど。
547U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:56:10 ID:wqIeQheQ0
シラネ
ほっとけよ
548U-名無しさん:2005/10/30(日) 02:18:27 ID:9x0HiVei0
鳥栖よ!
今日の試合で頑張って甲府を叩いてくれな!!

仙台、甲府、札幌、山形と追いかけてくるが
正直、甲府が追ってくるのが一番嫌な感じがする。
549U-名無しさん:2005/10/30(日) 02:35:14 ID:FsV4NhJuO
正直、水谷のキャッチできない。前に出れない。パンチも中途半端。
これにはウンザリ。
神セーブには感謝してるけど、バタバタしすぎで余計に混乱させてる気がする。
宮本千代水谷の三人は、バタバタトライアングルだな。
550U-名無しさん:2005/10/30(日) 03:59:47 ID:gXAZS2vO0
結局いろいろ言っても

今年はメタと増川の穴が最後まで埋まらなかった、ってことだろ。

結論としては。
551U-名無しさん:2005/10/30(日) 04:02:57 ID:MdjAJuem0
>>545
結論としてはそうなるな。
552U-名無しさん:2005/10/30(日) 04:06:27 ID:OQU69QdX0
塩を取った時点で今年の補強は打ち切りだからそれは仕方ないな。
つーか松下が誤算だった。もうちょいやれると思ってたが。
553U-名無しさん:2005/10/30(日) 04:17:26 ID:0og/Zeuj0
誠史はもうちょっと守備の意識を持たないと・・・
基地外プレスをやれとまでは言わんが同サイドの選手を
あそこまでドフリーにしたらいかんだろ。
あれじゃJ1レベルを相手にしたら何点取られるかわからんぞ。
554U-名無しさん:2005/10/30(日) 04:23:56 ID:VupesT1a0
あとは木場の誤算と恒例行事のごとき前年活躍FWの不振。今年は大活躍若手FWもでなかったしな。
ユウスケが活躍しかけたけど、短期間だけで終わってしまったし。
555U-名無しさん:2005/10/30(日) 04:32:16 ID:shlNtIhe0
ユウスケはやっぱ本質的にはサイドの選手だと思う。
得点を量産するタイプじゃないな。
556U-名無しさん:2005/10/30(日) 08:40:49 ID:wPRtNvGr0
見てる選手がいるらしいって話を聞いたからちょっと書いてみる。

どんなに長くてもリーグ戦は後1ヶ月ちょっと。
その一ヶ月だけでも、サッカーのこと、昇格のことだけを考えて
これまで以上に真剣にサッカーに取り組んで欲しい。
出てる選手はもちろん、チャンスがつかめてない選手はなおさら。
1ヵ月後には来季の契約を結んでもらえるかが決まってるわけだし、
この1ヶ月、来年J1のアビスパ福岡でプレーしたいという気持ちがあるならば
出来るだけの努力をして欲しい。

長くてごめん。みんなでこのチームでJ1に行こう。
サポーターもそれぞれできる範囲で精一杯サポートしていこう。
557U-名無しさん:2005/10/30(日) 08:52:45 ID:o1T3LGlR0
>>555
それ言っちゃうと適性ポジションがサイドの選手のなんと多い事か。
558バスツアー組:2005/10/30(日) 09:07:06 ID:jd3iG1Vv0
7時に自宅に帰りついた。
試合の内容はご存知のとおり、
選手の気持ちが全く伝わらない試合だった。
終了後の挨拶も逃げるように・・・
選手達はバスには多分シャワーも浴びずに乗り込んで即効逃げた。
俺らの西鉄のバスの待機場所が京都の選手が出てくる所の前で、
愛想振りまいてサインしまくっていた、
中払にバスの中からブーイングしたんだが・・・
K5さんがなんか中払に言いにいったら、
ペコペコ頭下げて話してた。
559U-名無しさん:2005/10/30(日) 09:10:57 ID:uwXsSkdL0
>>555
ユウスケのキック力のなさは歴然としているだろう。シュートはいつも力のないグランダーばかり。
サイドなんか務まるわけがない。編成の問題だから、選手に文句言ってもしょうがない話だけどね。
560U-名無しさん:2005/10/30(日) 09:16:20 ID:S4BHN/t90
福岡ブルックス(現J2福岡)でGKとしてプレー経験を持つ向上高・小林賢一郎監督(34)って?
ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/montedio/p-th-tp2-051029-0002.html
561U-名無しさん:2005/10/30(日) 10:46:00 ID:G/WvEs3K0
>>559
キック力がないというより、相手DFのプレスがかかる中、上手くミートしきれてない。
キック力自体は並だと思う。

昨日は京都の18番が良い選手だった。この選手誰か詳しく知ってる?
562U-名無しさん:2005/10/30(日) 10:48:53 ID:wqIeQheQ0
相手の選手なんかどうでもよかろうもん・・・

それより西スポの辰のコメントが凄く腹が立った
気持ちを切り替えるのはいいことだけど、
一言反省の弁があってもいいんジャマイカ?
何様のつもりやろうか・・・
563U-名無しさん:2005/10/30(日) 10:53:59 ID:OF/sL8SW0
>>561
>>昨日は京都の18番が良い選手だった。この選手誰か詳しく知ってる?
・・・
そいつボランチだろw
564U-名無しさん:2005/10/30(日) 10:55:19 ID:CPohNtOf0
明らかに紙面の趣旨を踏まえて切り抜かれてる一言だけのコメントに腹立てなくても
565U-名無しさん:2005/10/30(日) 10:59:46 ID:wqIeQheQ0
まあそうっちゃそうだな・・・
それにしても辰で何とかなると思ってたサポは昨日をどうみるんやろうか
俺は絶対にアレじゃないと攻撃の組み立てから困ってしまうと思ってたんだけど
実際にヘタレプレーが多すぎて嫌になってくる
566U-名無しさん:2005/10/30(日) 10:59:50 ID:bFvUtZCYO
切り替えが早すぎ 悔しくないのか?もっとプライドをもて
567U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:03:19 ID:G/WvEs3K0
>>558
>>中払にバスの中からブーイングしたんだが・・・

窓あけてやったなら神!
568麿:2005/10/30(日) 11:03:45 ID:O9jb2Njz0
>>562
ズーピン・メータとかいう、外国籍選手だと思ってくれれば・・
いや、その、まあ、いろいろとスマン…
569U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:05:38 ID:CPohNtOf0
辰は左だと厳しくね?
あの持ち方じゃ今より相当判断早くしないと
相手の網に引っかかりやすい

守備に関しては、一対一はSB陣で一番強いから安心してみれるけど
ポジショニングは悪いから、加藤に決定機作られる場面が多かったね
一回、しっかり構えると加藤はほとんど抜けてなかったけど
570U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:07:13 ID:wqIeQheQ0
日刊もなんか次勝てばよいって感じの記事で、
そういう風なコメントが都合がいいんだろうけど、
山形兄弟は揃って馬鹿なのか・・・?

気持ちを切り替えるならまだしも笑みを浮かべるか?普通
それが許されるのはおじさんだけ
571U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:09:07 ID:/HMDIy/20
中払は、トップチームの10番だったから
ブーイングしてやれていいなぁ。

ミヲアツシにブーイングしても、
こっちが笑われちゃうしなぁ。
572U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:10:29 ID:wqIeQheQ0
>>569
そもそも他所のチームを切られた選手だから、
ポテンシャルとかでは全く期待しないほうがいいし、
出来ない
戦力外の選手が多いよな、ハァ・・・
なんとしてもJ1に上がんないといい選手は来てくれんのだろうな
573U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:11:52 ID:CPohNtOf0
ミヲは甲府に一年しかいなかったじゃないか
ユースから昇格出来なかった選手に芽を出させたのは間違いなく甲府だけどね

この話題をわざわざ振るのは
近い将来に藤田がいなくなる前振りか
574U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:14:33 ID:/HMDIy/20
>>573
いやいや
一緒にJ1いきましょうね。>福タン


By 甲クン
575U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:19:58 ID:XKaQEwJE0
今日の甲府は普通に大勝だろうな。
576U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:21:44 ID:wqIeQheQ0
でも田舎ではなかなか勝てていないらしいね
577U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:42:09 ID:URywejUU0
それが、だんごクオレィティー
578U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:48:41 ID:o94CyLKU0
wqIeQheQ0があの人なのか、単におつむがアレなだけなのか判断しずらいな。
もう少し様子をみようか。
579U-名無しさん:2005/10/30(日) 11:54:57 ID:3JPTaNeo0
フィジカルの差が昨日の結果になった
走りこみと筋力トレーニングをシーズン前からずっと続けた京都
体力があるから追い込みも激しいし中途半端なプレイが少ない
そんな相手に足が止まったらどうなるかは歴然としてる
技術も大事だけどフィジカルがないと技術も活きないと思う
580U-名無しさん:2005/10/30(日) 12:00:57 ID:ksA10ljt0
>>560
俺もよく覚えていないが、背番号が40番だった。
JFLからJリーグに昇格した時に戦力外になった選手。
その当時の選手で、森重や千疋とか後に、学校の監督になる人が結構いるな。
581U-名無しさん:2005/10/30(日) 12:01:02 ID:wqIeQheQ0
「判断しずらくて」
ゴメン

マジでコスタさんゲットバック・・・
582U-名無しさん:2005/10/30(日) 12:23:41 ID:FsV4NhJuO
だから水谷もダメだったら。
宮本も水谷も下手すぎ
583U-名無しさん:2005/10/30(日) 12:52:00 ID:Z9MBBJOJO
そう言うおまいは上手いのかと。
584U-名無しさん:2005/10/30(日) 12:54:56 ID:OQ0GkLj40
もっと下手だからサポやってるに決まってんじゃんか
池沼?
585バスツアー組:2005/10/30(日) 13:03:50 ID:jd3iG1Vv0
>>567
すまん、窓、空かないバスだった。
俺だけでなく、何人かチャレンジしてたんだけどな・・・
586U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:08:20 ID:wLO5MCXBO
なんかキングカズが骨折したらしいな
587U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:17:55 ID:gAbgQoZh0
サテでも今の瓦斯なら勝てるきガス
588U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:21:50 ID:cgv3RvsE0
今のサテは覇気が感じられないらしいけど・・・
589U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:34:33 ID:URywejUU0
東京戦は、オールサテにはしないだろ。前試合の体たらくでは。
主力半分+サテ半分な感じ?
FWは林+釘、GKは神山、DMFはパンと北斗or城後
アレの試運転もやるかな
590U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:41:08 ID:nAf/odZE0
さて、今日だけプライド捨てるか。

ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1130644110/
591在京サポ:2005/10/30(日) 14:14:44 ID:o6pvchLB0
関東アビサポお待たせしました。
11月は瓦斯,横浜FC,草津,小瀬です。

しかし、足利の席種は、いつ決まるんだろうか。
前売りと当日券が1000円ってのも魅力なチケが・・・
592U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:34:03 ID:XuAFC++XO
2シーズン続けて泥沼状態があったように、うちにとってはそういうところの切り替えが一番必要なんだろ
今季はまだ連敗ないしな。次がどうなるかがポイントなわけで、その辺しっかり考えてあげないと
大体さ、今がどういう時期か考えてみろよ。悔しくていっぱいいっぱいになるよりも切り替えてくれた方がいいって
単純に「反省しろ」としか言えない奴こそ反省すべき
はっきり言って邪魔だ
593U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:44:41 ID:6vCgUGSf0
16節、17節・・・
594U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:48:50 ID:mA1ZVX9n0
バスツアーでネットみれなくて浦島な俺に、
他のJ2チームの状況をかいつまんで教えてくれる男前はおらんか?
595U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:49:28 ID:VupesT1a0
鳥栖のFWどっちかか柿本もらってこうぜ。有光とか太田とか押し付けてさ。林ももういいかもしれない。
596U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:51:04 ID:O9jb2Njz0
田舎で肉弾戦やってるとの情報が。前半鳥栖先制。
597U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:19:43 ID:hIpJOP20O
川島FWは無理なの?
少なくとも岡山よりポストプレーできていいきがしたんだけど…
598U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:54:35 ID:4tX03+ZFO
やっぱ田舎使えない
599U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:54:59 ID:wqIeQheQ0
イクヲは嘘つきだ
600U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:55:40 ID:6vCgUGSf0
鳥栖1−2甲府
マジックは11のまま
ってか甲府が全勝してきたらやばいんじゃない?
601U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:56:24 ID:mA1ZVX9n0
他力本願するなってことだ。
アビスパが勝てばいいだけ。
俺達はそれを信じて応援する。
602U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:56:33 ID:SJYo0ElmO
バレーが途中で交代してるけどケガ?
603U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:57:34 ID:wqIeQheQ0
他力本願でも何でもいいからとにかく
うちらに有利になるように祈るのみ
そしてスタジアムで喉を枯らすのみ
604U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:58:49 ID:B4+OynqHO
他のチームがどうこうじゃないだろ。
うちはうち。
勝ち点80目指してがんばろう。
605602:2005/10/30(日) 15:58:53 ID:SJYo0ElmO
違った。オレの見てた速報が間違ってた。交代したのはバレーから長谷川に訂正されてた。
606U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:03:23 ID:ksA10ljt0
ホームの徳島戦までにJ1復帰を決めて欲しいな。ていうか決めないとまずいな。
607U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:03:31 ID:wLO5MCXBO
横浜、草津、徳島にしっかり勝てば大丈夫。
608U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:03:52 ID:mOgKYJG0O
残りのホーム全勝すれば大丈夫。
609U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:19:40 ID:o1T3LGlR0
ホームって3回しかないよね。
610U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:21:31 ID:nyVzn6Nb0
あと6節あるのか。
この状況で8ptの差は危険よ。
一気に連敗街道に進みかねないからな、このチーム。
611U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:23:24 ID:URywejUU0
完勝のあとの、大敗ってサッカーでもよくあるしね。
あんま、クヨクヨするのヨクナイ
612U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:30:00 ID:wPRtNvGr0
6試合でうちが11取ればいい。
他は勝ち点3を取り続けてプレッシャーかけるしかないけど、
1回負けると一気に苦しくなるから。
613U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:33:24 ID:vYqvLH4h0
昨日の京都戦の内容と結果を見たら、昇格しようがしまいが、
選手の大幅入れ替えは確実になっただろうな
昨日の試合に出てた選手の半分くらいは、来年再来年にはどっかJ2かJFLのチームにいるだろうし
今の選手構成でJ1を戦うってことはありえないってことを、昨日の試合で選手自身が証明したようなもんだ
614U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:37:16 ID:DrmAoy9b0
>>613
大幅入れ替え,余程的確な補強が成功しないとそれはそれで即降格だと思うけどね。

昨日の試合を考えると、ホベルトがいっぱいいっぱいなったとき何も手が打てない事
が問題が気がするから、J1では守備的なMFをもう一人並べても良い気がする
615現地組99 :2005/10/30(日) 16:38:35 ID:KckAFr89O
甲府は次湘南、水戸だから
41節山形 42節札幌までは負けないだろう
従って他力は一切禁止
まさか選手はそう思ってないと信じるが
そうなると福岡が横浜 札幌に勝てたとして
足利で草津に勝ったとしても
甲府×山形 札幌×京都の結果待ちだな
41節同時KICK OFFにしとけよな
寒い中1時間待ってハイまた来週とか堪えられん
616U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:48:47 ID:vYqvLH4h0
>>614
今のまんまで行ったら、即降格間違いなしなんだから
大幅に入れ替えるくらいの補強を進めるのは当然だろ
そこをこれから、強化部
617鳥栖サポ:2005/10/30(日) 16:54:21 ID:X+tjzBoU0
鳥栖今日頑張ってたよね。みんなもそう思うでしょ。
で、何か言いたい事ある?
618U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:57:41 ID:wqIeQheQ0
>>617
キンモーー!
619U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:58:35 ID:qQq/JXsM0
>>617
使えんw
620U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:59:23 ID:va6WUie20
ヘヴンリーロマンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
621U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:00:24 ID:wqIeQheQ0
おまいらゼンノロブロイ買えよ
622U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:04:12 ID:bH4Am3BW0
>>615
という事は、うちが39,40,41節のどこかで引き分けたりすると
42節のホーム徳島戦がXデーになりそうかな?
甲府の対戦相手みるとそんなとこじゃない?
623現地組99 :2005/10/30(日) 17:13:02 ID:KckAFr89O
その前に松田がパニくるだろうな>>622
ノブリュウ来るよ 夢スポ
624U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:13:58 ID:wqIeQheQ0
夢スポみたくねぇ・・・
けど見る
625U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:16:27 ID:wqIeQheQ0
ノブリュウ・・・そんな・・・あーあ・・・

そんなことするかね・・・?
ちょっとショックだ
626U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:17:47 ID:GJhNjhfs0
なんかムカつく
627U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:20:39 ID:URywejUU0
>>625
なんだなんだ?福岡じゃねーから見れねーよ
628U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:21:43 ID:wqIeQheQ0
>>627
一流俳優にインタブーしちゃった・・・
629U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:22:29 ID:6vCgUGSf0
>625
詳しく
630U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:22:33 ID:mOgKYJG0O
1失点目やっぱり坊主が絡んでるな。
631U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:22:43 ID:6b8NSwJBO
中払に試合前にインタビュー
ハライ「福岡と一緒に昇格したい」

こいつはまた…
632U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:22:51 ID:AjSMnratO
バカハライにインタビューしたこと?
633U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:23:07 ID:4tX03+ZFO
ノブリュウ、中キムにインタビューはやめて欲しかった
634U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:24:31 ID:wqIeQheQ0
いや、違った
これは番組プロデューサーが悪い

ブログでノブリュウは奴のことを憎いみたいな事書いてたし

一瞬でも疑ってしまってゴメンよノブリュウ・・・
635U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:26:21 ID:URywejUU0
お互い、予定調和だな。
636U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:27:56 ID:wqIeQheQ0
それにしても一失点目の際ハゲの対処・・・
虚しすぎる
637U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:31:00 ID:Jdg/Ofnk0
夢スポで「最短昇格は草津戦」って言ってたけど、
札幌戦昇格の可能性って消えた?
638U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:35:24 ID:Jwcx/LDL0
甲府以下は関係無い
あと4つ勝て!でなければ上に行く資格無し!
気合入れてがんばれ!
639U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:37:27 ID:wADpdX1jO
>>637
甲府が湘南、水戸だけに13日の昇格は無理かと。
640現地組99 :2005/10/30(日) 17:37:29 ID:KckAFr89O
>>637
今日甲府が引き分け以上で札幌戦昇格は無くなった
徳島戦昇格はある
641U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:40:43 ID:Jdg/Ofnk0
>>639-640
thx.甲府戦までには決めたいなあ…。
642U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:41:04 ID:ksA10ljt0
今日の鳥栖の敗北で、鳥栖の2位の可能性が完全に消えたな。
2位争いは、うちと甲府、仙台、札幌、山形に絞られた。
残り6試合で甲府、仙台、札幌と、対戦を残してるから、予断を許さないな。
自力昇格には、あと4勝が必要な訳だが、横浜FC、徳島、草津と下位チームに
取りこぼしをしない事が大切になってくる。特に次の横浜FC戦は、とりわけ重要だな。
終盤での連敗だけは絶対に避けたい。
それにしてもこの時期の天皇杯は、本当に邪魔だな。

643U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:41:14 ID:FsV4NhJuO
水谷も下手すぎ
禿げと同罪
644U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:45:04 ID:wqIeQheQ0
捲り上げはあのシュート止めるの無理w
それにキャッチングで難があるのはかなりデフォ
645U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:49:09 ID:wqIeQheQ0
訂正

捲り上げでなくても止めるのは無理
646U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:51:34 ID:6vCgUGSf0
3日ってガンバに勝ったFC東京なんだよな・・・
647U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:08:36 ID:FsV4NhJuO
あのシュートは止められなくてしかたないけど、あまりにも飛び出しとキャッチが下手
648U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:10:51 ID:OjJb1eki0
ホークス見た後にアビスパ見たら全然魅力感じないな
649U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:36 ID:AjSMnratO
昨日は無理にキャッチにいかないのは正解だろうが、普段からとれるのもはじきにいくしな。
650U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:31 ID:6b8NSwJBO
おい、水谷を悪くいうなよ
過去の京都戦を振りかえると、毎回京都サポに「いいキーパーだなあ」って
羨ましがられてたぞw
651U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:23:53 ID:wqIeQheQ0
>>650
京都から見ればなw
652U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:34:51 ID:mOgKYJG0O
飛び出しとキックに難はあるが、良いキーパーだろう。今季水谷に助けられた試合、何度もあるだろ
653 ◆blUx/B..3c :2005/10/30(日) 18:36:36 ID:8qeMk11b0
まあ鳥はよくがんばったらしいけど、やっぱ使えないなw

あと4つ勝てばいいというが、そのためにはまず次の横浜戦だね。今までだって
敗戦のイメージを引きずらなかったからこの位置にいるんだし。横浜も侮れる
相手ではないが、アビがアビらしいサッカーさえ出来れば勝利も十分狙える。
そしてまた次節から連勝を始めよう。
654U-名無しさん:2005/10/30(日) 18:38:31 ID:RAPO+cksO
じゃあ来年水谷は京都か
655U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:26:32 ID:1PlhTGWq0
まあ水谷に限らずもっしゃんもそうなんだが、福岡のキーパーって昔から、
キャッチングは凄いが飛び出しは苦手
ってタイプが殆どなんだよな。伸さんも何だかんだでそんな感じになってたし。
656U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:41:20 ID:XuAFC++XO
いやいや、大神は普通に飛び出し上手かったしね
つーか
>654
お前しね
657U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:47:00 ID:ksA10ljt0
ユースのサハラカップは、徳島ユース相手に、2-0で勝利。
得点は、安田君の2得点。鈴木君は今日も出てなかったみたい。
怪我をしたのかな?

658U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:58:39 ID:FsV4NhJuO
>>657
中間試験じゃね?
659U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:04:46 ID:FsV4NhJuO
水谷って守護神って感じしないんだよね。
セットプレーでいきなりけられたらキョドってるし、声でかいだけでコーチングも下手っぽい。
大神が一番よかった。次が小鳥かな。

リーグで神山を起用してほしい。
660U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:29:12 ID:mOgKYJG0O
鈴木惇は怪我っぽいよ。先週の徳島戦も出てないしサブにも2試合連続で入ってない。
661U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:14:50 ID:wqIeQheQ0
「メタお前だけは許さん」って例のおばちゃんの罵声あったん?
それとK5が「恭平をスグリに替えろ」コールしたらしいけどホント?

今更だが、ツアーの方々乙でした
暗い雰囲気が目に浮かぶ・・・
662U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:34 ID:XKaQEwJE0
【J2:第38節】鳥栖 vs 甲府
:松本育夫監督(鳥栖)記者会見コメント [ J's GOAL]

Q:福岡・甲府と上位との対戦が終わったが、鳥栖にとってどちらの方が脅威だったか?

「形にはまれば福岡は守から攻へ早い。甲府は技術もあり決定力を持ったバレーがいる。
総合的には甲府のほうが我々にとっては嫌な相手だった。甲府のほうが守りにくいと私は感じた」
663U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:43:16 ID:wqIeQheQ0
>>662
つか自分たちの事を聞かれないイクヲタンかわいそス
664U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:45:58 ID:XKaQEwJE0
おそらく福岡に負けたのが力の差で負けた訳でないといいたいのだろう。
665U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:48:02 ID:7jeDk12e0
考えてもなかったのだが、入れ替え戦の日程を確認しますた・・・
666U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:50:40 ID:o1T3LGlR0
>>665
イヤもう入れ替え戦は勘弁してください。考えたくも無い。
667U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:20:00 ID:PxRcSUdK0
プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/

プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/

プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/
668U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:26:48 ID:PglZGB+Z0
>>661
おばちゃんは知らんがK5が「恭平をスグリに替えろ」みたいな事は叫んでた様な希ガス。

個人的には先週ロト6で4等(6700円)が当たったので交通費の出費が少なくて済んだのがせめてもの救いだったよ(´・ω・`)
669U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:34:31 ID:wqIeQheQ0
>>668
なるほど
やっぱ現地でも恭平の酷さは目に付いたわけか

俺も先々週ごろ4等当たったわけだがw
3等がなかなか当たらんのよね・・・
670U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:36:23 ID:LOr95Zt10
>>661
あったよ。ある意味あの方がもっともウルトラな希ガス。

それにしてサブに星なんかがいる時点で京都とは戦力差は感じるな。
671U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:38:25 ID:MkKlCq4MO
今朝からつながらんと思ってたら、アビプレにもう11月のプレゼントが更新されて出品されてる。

って、ホベ様のスパイク!キタコレ!
672U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:52:15 ID:mOgKYJG0O
1:THE FURYφ ★ 10/30(日) 15:30 ???0
平成17年度秋季四国地区高等学校野球大会
10月30日(日)坊ちゃん球場

小松島 2 3 0 0 0 0 0 0 0 5
今治北 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3

小松島高校  初優勝
他競技だが林なんとか奮起して、復活してくれ
673U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:56:42 ID:J2/tejL5O
>>661
拡声器で何度か「恭平を村主に変えろ」って言ってた。
その後全員で村主コール。
試合終わった後も松田に対して何か言ってたな。
これが3年間の答えか?!とか何とか…
選手が挨拶に来たときはみんな大ブーイング。
選手が逃げるように去っていく中、北斗だけ丁寧に頭下げてた。

それにしてもあのオバチャンうるさ過ぎ!
メタとハライに対する罵声ばっか。アビスパ頑張れーしか言わんし。
674U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:00:44 ID:r36/E6OX0
あのオバチャンはいい人だよ。有名だし。
メタとハライへの罵声はアビサポのデフォとなりつつあるしいいんじゃね?
675U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:03:07 ID:f8GgPJJ10
>671
200レスぐらい遅れてるよ。
676次長課長おもしろす:2005/10/30(日) 23:09:28 ID:LQkx2LMRO
>>673IDがJ2だぁ!
677U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:10:40 ID:9x0HiVei0
昇格できるかマジで心配になってきた。

終盤でカードトラブルが発動しそうで。。。
塩、誠史はリーチとして、DF陣もまずくない?
678U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:25:44 ID:wqIeQheQ0
>>673
>アビスパ頑張れーしか言わんし

クソワロスw
そうそういつもそうw
あのおばちゃんサテの試合でも容赦ないよな
679U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:21 ID:wqIeQheQ0
つーかさ、この前の西京極でも
アリコールしたとたん、アリ交代で出場したんだよな(速攻で引っ込む)

恭平はどうみても適役じゃないんだけどな
スグリ練習でも真面目に頑張ってるんだし、
使えない恭平よりは持てるスグリを使って欲しい

三ツ沢はやりにくいな
680U-名無しさん:2005/10/30(日) 23:38:10 ID:mA1ZVX9n0
>>673
試合後にまっつぁんに対して叫んでるのは聞いたが
村主に変えろっつってたのは知らなかったな。

オブリって出てない選手のコールするよな。
あれあんま好きじゃね。
681U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:05:46 ID:hE9QBa6xO
次節に対戦する横浜FCって天皇杯来週なんだな。おかげで早川のレッド分の出場停止が消化されないじゃないか!!
これはまだツイてるよな
682U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:13:15 ID:AUr9Bu+m0
681の偉大な発見によりこれからこのスレは

ポジティブ・スレになりました

ではどうぞ↓
683U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:19 ID:OS3XVXzo0
そろそろ勝利給増やしてくれ
684U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:18:11 ID:TmvWLnaR0
>>681見るまで横浜FCの天皇杯日程に気がついてなかった_| ̄|○
中2日と1週間の差はきついよな…

ごめん、余計ネガティブになった
685U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:19:16 ID:AUr9Bu+m0
>>683>>684止めなさい・・・w

言いだしっぺから・・・

塩様が芝蹴って倒れこんだ時は、
ああ、これはもう絶対大怪我だと絶望して目の前真っ暗になったけど

見事復活して(少し痛そうだったけど)、且つカードも貰わなかった事
686U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:27:30 ID:2XVjPS8gO
>>686
潮様は明日、精密検査なんだが…
687U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:30:18 ID:wnn1VRlN0
あのー京都戦のビデオまだ観てないんすけど観たほうがいいすか?
688U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:56:56 ID:2XVjPS8gO
たかゆきのアビスパークは何で閉鎖しとると?
689U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:08:54 ID:OS3XVXzo0
そういうサイトは知らないが「アビスパーク」なんて名前にしてるということは
そやつは後援会に入っていなかったってことだな。
後援会の会報ってその名前だったよな。
690U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:04:24 ID:4H15vchU0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010727.html

町内会の炊き出しレベルだなぁ

やっぱ森が最高

691U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:10:05 ID:AUr9Bu+m0
>>690
京都はロクなもんが無い
以前行った時は無料のお茶会があったけど、
もう無いみたいだし
まっ、それもチャチかったけど

石原軍団でももっとマシな炊き出しするねw
692U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:35:09 ID:HKa0r84P0
おい、
石原軍団の炊き出しは凄いらしいぞ!
693U-名無しさん:2005/10/31(月) 03:26:10 ID:VtsG5x1r0
昇格したら、市庁舎前広場で、炊き出し大会。選手総出で。
これぞ地域密着。
694U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:35:02 ID:H6mfgw8gO
>>694氏ね
695U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:41:45 ID:1JjMW0sl0
>>694
ジサツ♪ジサツ♪
リスカ♪リスカ♪
696U-名無しさん:2005/10/31(月) 07:44:09 ID:L8RDbtBe0
>>690
観客が少ないから、そんなもんで充分じゃないんかな
697U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:21:13 ID:+PVOxYYW0
生声で叫んでる分、まだ偉いと思うよ>おばちゃん
拡声器で「もっと落ち着け」とか「誰々出せ」とか指示出して
監督気分でいる人よりマシ。

あれって何の意味があるんだろうな?
698U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:34:52 ID:S21/Brz40
。+ +。。。。                              。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩       おかえりなさい夢のJ1へ!       V∩
       (7ヌ)                              (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、磐田 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 鹿島  /
o  〇 。  | 柏   | |名古屋/ (ミ   ミ)   |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。          。+ +。。。。
699U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:48:44 ID:vdJxlTkR0
>>698
お約束だがそれどころじゃないのが混じってるぞ。
700U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:40:20 ID:dYVm6I3M0
>>698
左の二つは書き直した方が
701U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:25:26 ID:fKO02S+G0
。+ +。。。。                              。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩       おかえりなさい夢のJ1へ!       V∩
       (7ヌ)                              (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、磐田 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 鹿島  /
o  〇 。  | 神戸  | |東京V/  (ミ   ミ)   |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。          。+ +。。。。
702U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:52:06 ID:SAxy1P9IO
>>701
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
703U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:52:52 ID:gxwhTHKL0
704U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:08:23 ID:20kX7han0
おまえらのオバハンな、西京極で中払がファンサービスでサインしているところにやって来て
「あんた社長に頭下げて福岡に帰りたい言うてたんじゃない、ねえ」とか言うか?普通。
すげえ人を馬鹿にしたような顔してよ。

試合中に野次るくらいならわかるが
ファンサービスしてる最中の選手の面子潰して楽しいか?オイ
705U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:12:14 ID:LuZjrKR90
微笑ましい会話ジャマイカ
706U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:17:31 ID:+PVOxYYW0
>>704
中払が松永の顔を潰して楽しんだ〜


まで読んだ。
707U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:20:03 ID:VtsG5x1r0
天皇杯は、最低でもホベ、グラ、セイジは外して、休養させるよね?
アレの試運転はよし。代表蹴ったナギーは使ってあげて下さい。
708U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:27:19 ID:AUr9Bu+m0
おばちゃんはいわばベテランの取りたて屋

目をつけられたら一生逃げられない

何も知らない>>704が目をつけられちゃうぞ〜
709U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:33:06 ID:LuZjrKR90
天皇杯でカード貰っちゃったら、リーグ戦にも影響するよね。
ホベグラ誠史は休ませて欲しいな。
んで、ここで普段試合に出られない選手が奮起してくれると望ましい。
…この前の時も同じこと思ったような。
710U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:33:09 ID:SAxy1P9IO
中払と米田ぐらいじゃない?
711U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:39:56 ID:Ie+0jriS0
レッド食らわなかったら影響はないよ。
712U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:14:47 ID:vBn4JbOz0
麿ってその場で文句も言えない奴ばっかだな。
そのくせネットではいきがるし。 京都人の陰険さを見たな。
713U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:22:55 ID:SAxy1P9IO
奴が来たな
714U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:51:47 ID:2XVjPS8gO
カズが来ると思ってるバカサポーターですから。
715U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:30:24 ID:0Xf5/tDt0
福岡って弱いな。
716U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:34:49 ID:AGhpJvivO
J1時代の京都ほどじゃないけどな
17連敗だったっけ?レコード
717U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:37:37 ID:0Xf5/tDt0
>>716
たった二日前の完敗をもう忘れたのか?
おめでたい奴だなw
718U-名無しさん:2005/10/31(月) 16:58:24 ID:2pO39nWk0
切り替えは早いに越したことはない。
ウダウダ考え続けてもキリがなかろうよ。
719U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:03:52 ID:yO8ZOyvy0
>>717
おい、巣に帰るぞ。
バレバレで恥ずかしいってば。
720U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:09:29 ID:jt5XxcXZO
サンタマリアみたいに切り替え切り替え
721U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:21:08 ID:4QSzlsWx0
ユースケも句読点が少ないな。
ちょっとアホっぽい文章にハァハァ。

まだ登場してない選手にも書いてもらいたい。
誠史とか。
722U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:21:24 ID:2XVjPS8gO
滋賀のチームのクセに
723U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:24:17 ID:Ebpl0UPr0
現実論が ネガに聞こえる この現状
724U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:33:17 ID:Yv5jZwZ+0
誠史はタイトルだけで終わったりするのかなあ
725U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:33:18 ID:+bvmFfCF0
KBC特集くるぞ
726U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:49:00 ID:AUr9Bu+m0
K5相当切れてたな・・・w
まあそりゃわざわざクソスタまで言って最悪の試合見せられたらな・・・
727U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:49:03 ID:lNrBTdWgO
KBC
GJ!
728U-名無しさん:2005/10/31(月) 18:59:15 ID:jt5XxcXZO
甲府が3勝してアビスパが3敗しない限り追いつけないから、やっぱり結構安心出来る勝ち点差。幸いホームでまだ3試合残ってるし。必要以上にネガティブになる事ない。
729名無し:2005/10/31(月) 18:59:37 ID:ttgdh5WG0
試合後選手に何言ってたんだろ??
730U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:00:26 ID:ATMaoOHVO
高い交通費払って、時間裂いて、雨に濡れてこのザマなら怒りたくもなるよ。
松田は相変わらず逃げるようにバスに消えるしな。
731U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:03:24 ID:w3i9Ix520
逃げなくても一緒だろ
負けた人間に何ができる
732U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:05:50 ID:C6+RCWKTO
KBC特集について詳しく
733U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:06:32 ID:3muPFDkJO
いつまでもグチグチいうなよ…
みっともない。
734U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:09:53 ID:t7VJm9Fz0
切り替えの出来ない子は精神的に弱すぎる
735U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:18:00 ID:AUr9Bu+m0
あ、すまんすまん

改めて見てつい愚痴こぼしてもうた

ま、とにかくJ1に上がって兇徒を叩ければいいよ
次のヨコハメはキングの最終戦で盛り上がりそうな気がするけど、どうだろ?
向こうが逆にテンパってくれればいいけど
736U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:21:22 ID:VdoDQll70
ふと思ったんだが、福岡には相手チームを分析する人っているの?
その筋のプロで?監督のマックだけじゃ無理があると思うんだけど
737U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:26:21 ID:uT6ZOi+30
昨日、誠史が2得点してヒーローインタビューを受ける夢を見た。
なぜか通訳を通してのインタビューだった・・・・
738U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:26:44 ID:VENteBI1O
噂では鹿実のエースがアビに入団するだしい?
739U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:29:15 ID:uZZJerbX0
>>737
ワロタ
740U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:29:51 ID:uZZJerbX0
すまんageた
741U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:49:42 ID:HIi+ECzGO
>738
ゾノがベタボメしてるよね。
742U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:25:50 ID:fW4ivGTb0
カズにケガさせないように変な遠慮して消極的に
なったりしないよな。
743U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:26:45 ID:LRl+GMbK0
ウルトラオブリCIAが鳥栖サポーターの坂本和哉って奴を探しているらしいです!
誰か情報を!!!
744U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:31:24 ID:uT6ZOi+30
>>743
オレオレ
745U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:39:03 ID:87gGnMksO
>>744
♪アビスパオ〜レ
746U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:50:47 ID:q0ovuH/v0
>>743
大津高校のDF?
747U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:54:25 ID:AUr9Bu+m0
ヴァイオリニスト?
748U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:57:32 ID:ATMaoOHVO
ググれ、まずはそれからだ。
というか2ちゃんに情報を求めるCIAって一体…
749U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:58:15 ID:AUr9Bu+m0
ageるヤシって一体・・・
750U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:29 ID:0V99QK/P0
>>712 俺はそのおばちゃんが「ハライ、アンタ福岡帰りたい〜ち、言うとったヤンなあ」という粘着トークに、極めて紳士的に
「いや、お母さん。それは困ります」って言ったよ。



ただ、その後現れた濃いぃお二人さんには流石によー言わんかったけれども。
751U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:24:58 ID:K3eIOdhlO
>749
いい歳こいて「奴」を「ヤシ」と書くおたくって一体・・・
752U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:13:23 ID:zJvycyEM0
なんだ。今日は精神的にお子様なのが多いな。
753U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:17:38 ID:0BnygGLi0
明日雁ノ巣に行くが、誰に何て言って欲しい?
練習見ながら小声でつぶやいてくるぞ。
754U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:21:13 ID:zJvycyEM0
>>753
ホベに愛してるって伝えて欲しい。
755U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:21:50 ID:L8RDbtBe0
>>738
鳥栖のテストを受けた人のこと?
756U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:26:58 ID:XoPmk1u20
>>753
一番駄目だと思う奴の背後で「信じてたのに…」と繰り返せ
757U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:28:12 ID:AGhpJvivO
>>736倉田だろ
去年の大分×柏も倉田が偵察したし
紅白戦でサテに仮想対戦チームのシステムをホワイトボード使って
あれこれ指示してる
特に対3バックについては自らボール使って対策を練ってる




…そのわりには札幌、徳島には2分け2敗したが
758U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:30:03 ID:HFp89dBV0
>>756
”来年の契約…査定…来年の契約…査定…”
って唱えてきてください。
759U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:37:23 ID:zvCwRw4w0
>>741
> >738
> ゾノがベタボメしてるよね。

どう反応したらいいとですか?
760U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:37:53 ID:AGhpJvivO
>>753
練習レポはホドホドに
ネットの情報筒抜けが鹿島を始め
各クラブで最近問題らしいし簡単に
761U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:42:07 ID:xJZ8E3iG0
>>750
あんたがハライなのか? おばちゃんは北九〜筑豊訛りではしゃべらんよ。
それにハライとメタを本気で嫌っているから話しかけることは絶対にない。
ハライを野次った奴の話は知っているが、おばちゃんじゃない。そいつは男だ。

ちなみにおばちゃんは京都の選手が出てくる前に
スタジアムから離れていたんだが。(帰りの電車が一緒だった)
762U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:48:09 ID:0BnygGLi0
とりあえず俺はホべに「愛してるぅ!」って言って
>>756をヒロシに>>758を日本人につぶやけばいいんだな。
763U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:50:19 ID:0BnygGLi0
>>760
そのつもり。
764U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:56:19 ID:EA3Dz92q0
物理的に難しいのだろうが
選手会サイトに外国人トリオの書き込みが欲しい!
765U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:06:14 ID:OS3XVXzo0
ホベとグラとアレックスに博多弁教えてきてくれ
766U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:12:17 ID:+PVOxYYW0
SAW2はもうやってるぞ、ユースケ。
ちなみに犯人はジグソウです。
767U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:14:26 ID:2XVjPS8gO
柳楽は代表辞退して正解。
768U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:33:32 ID:zvCwRw4w0
しかし塩は地面蹴ったの2回目だろ
なんであんなにキックだけ下手くそなんだろ
他のプレーに比べてフィニッシュの精度が悪すぎる
メンタルなのか?
うちにピッタリだけどw
769U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:36:48 ID:kD0CSbzD0
ほんと、単純にキックが下手だね。特にインステップ。
左足もほとんど使えんし、意外と技術が偏ってんだよな。
770U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:40:27 ID:AUr9Bu+m0
そういや左足のシュートあまり見たこと無いな・・・
まああれでシュートが上手かったらここにはいないかも
771U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:45:53 ID:Wz0M9pXMO
これで
>750が工作員だと判明したな
次はどんな荒らし手を使ってくるのかw
それにしてもネロ(アレックス)日本語上手いよな〜♪あれだったらアピプレに書き込みチャレンジ出来るんじゃない?
772U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:55:25 ID:YWJuZqeDO
>>771
これでってどれで?
773704:2005/11/01(火) 00:04:03 ID:7sJ0KPOj0
停車中の西鉄バスの前でオバハンがおちょくりに来たから
バスで来てたアビサポも見てるだろ?
2,3人のオバハンサポで一番年長者のオバハン。
子供にサインしてる最中によくあんなことするな、ホント心無いオバハンだ。
醜悪に尽きる。
774U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:07:03 ID:fsmJQ3Ee0
ハライ早く寝ろよ
775U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:13:56 ID:MOl92MzE0
んで、ここに書いてどうしたいわけ?
776他サポ:2005/11/01(火) 00:19:09 ID:ndD5fmE+0
GK山本ってどこいったんですか?
777U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:24:07 ID:c5eH5hkX0
>>773
捏造乙
778U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:30:09 ID:zM8ZNeQg0
ああ、そうか、おばちゃん違いだな、きっと。
ナカハライには騙されるな、のおばさまとは別に、いつも数人でアウェイに来てるおばちゃんたちがいるんだよ。
きっとそっちのほうだな。札幌ドームでコンササポの煽りにのって叫んでたのを思い出した。

自分はアビスパの選手バスのほうへ行ってしまったので目撃できず残念だ。
779U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:31:53 ID:iGGljqrE0
>>773
きんもーっ☆

いつまでも粘着してるお前が醜悪だ。
パープルでもチキン鳥栖でもいいからさっさと巣に帰れ。
780U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:54 ID:Zsn757kV0
はいはい 味スタでお待ちしてますよ
781あああ:2005/11/01(火) 00:58:39 ID:EIEaoBYD0
>768 >769
塩の16ゴールのうち、右足10、頭6、左0
782 【凶】 :2005/11/01(火) 01:28:13 ID:MpW0aR22O
ソフトバンクうちのスポンサーには興味ないかな?
F1のスポンサーの数%でいいんだけど…
783U-名無しさん:2005/11/01(火) 07:41:58 ID:j+EJ/dX5O
福田(メキシコ)とグラウシオの2トップってJ1で通用しないかな?
来年柿本と太田、有光を交換出来ないかなぁ。
784U-名無しさん:2005/11/01(火) 07:44:10 ID:ItfylyY10
>>782
F1なんて年間数十億が簡単に浪費される。しかも新規参入チームみたいだから
下手すれば2〜3年で潰れて、金の出し損に終わりそうだな。
785omikuji:2005/11/01(火) 09:45:18 ID:VD7ldzFvO
明後日の天皇杯は?
786U-名無しさん:2005/11/01(火) 09:46:11 ID:1cedJBZ20
サカマガの最も恐いドリブラーアンケートを見てください。
787U-名無しさん:2005/11/01(火) 10:34:14 ID:bXKfSdqDO
売ってないからみれね
788U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:09:48 ID:s48NbavU0
おお、グラウシオが二位か。さすがだな。
789ひろゆき@どうやら”管理”人:2005/11/01(火) 11:50:07 ID:6z+GvoP40
おみくじ機能、始めました。  以下のルールにのっとり書き込みをすればハンドル欄に
【大吉】【中吉】【小吉】【吉】【末吉】【凶】【大凶】
のいずれかが表示されるはずです。

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。

2.E-mail欄に、男性は M  女性は F  と誕生日を6桁で入れてください。(アクセス者調査))
   例;1980年11月01日生まれの女性だと→F801101
      1977年04月24日生まれの男性だと→M770424

3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。

4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。

6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
790U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:57:13 ID:0yf0O0010
ふしあなさんm9(^Д^) プギャー
791U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:58:06 ID:bIc9oMK50
789は何を釣りたいのだろう。
792U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:05:43 ID:3UIRBtH+O
>>789
ウザい。
793【末吉】:2005/11/01(火) 12:19:33 ID:Hdfe7UpHO
どうだ?
794【中吉】:2005/11/01(火) 12:36:34 ID:tk26noZn0
わくわく
795U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:36:48 ID:bXKfSdqDO
アンケートって誰にとったの?
多分J2限定のランクだろうが、うれしいね。
サカダイではベストイレブン選出回数がぶっちぎり1位だしな。
グラはうちの誇りですよ。
796U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:40:18 ID:o4sNpTo+0
>>738
鹿実出身のエース?
期待されるけど結局ゾノ、城、田原、平瀬と
打ち上げ花火みたいにパッと咲いてパッと散るのが多いからな
正直言っていらん気がする
797U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:41:50 ID:POYJKWJk0
雁ノ巣いってきたけどレポいる?
798U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:53:37 ID:j+EJ/dX5O
>>797
いる。
グラウシオの足は大丈夫でしたか?
799U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:54:06 ID:shXsHngm0
いらない
800U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:03:54 ID:POYJKWJk0
>>798
今日は走りの日だったんで、他がインターバル走やってる時に
グラと誠史は軽く流してたけど、多分大丈夫と思われ。

で、天皇杯とリーグ戦のメンツだいたいわかったけどドウシヨウ。
ここには書かない方がいいのかな。意見求ム。

あと練習中にダンマクキタコレ
801U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:07:44 ID:AOWTYbEt0
横浜FCは3日の天皇杯は試合がないんだな
うちはスケジュールでは試合後当日帰福するみたいなんだが
体調が心配
802U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:07:59 ID:j+EJ/dX5O
詳しいメンバーまずいけど、リーグ優先なのかだけ教えてください
803U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:10:57 ID:/3mjxcNR0
>>786
サカマガのドリブラーランキングってJ2のも載ってる?
どのあたりかな?
804U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:21:11 ID:jd7+BRbv0
書いたらいかん
土壇場でメンバーを知るのもまたいい

だけど天皇杯の出場メンバーってサイトのどこにも載らないよな・・・
805U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:29:23 ID:j+EJ/dX5O
>>804
書いていいじゃん。
だいたいメンバーばれてマズイサッカーじゃねーし
806U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:30:58 ID:3xLgLpxJ0
非公開になったらどうすんだよ
お前責任取れよ
807U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:34:36 ID:/3mjxcNR0
>>786
やっぱりそんなの載ってないじゃん。
.>>788は自演か?
808U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:37:13 ID:iRZ56mBT0
書くな。
非公開にされちゃたまったもんじゃない。
俺は雁の巣が好きだ。
809U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:49:58 ID:j+EJ/dX5O
だったら雁の巣に行っても一切レポしないでくれ。
810U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:54:15 ID:jd7+BRbv0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 雁の巣非公開ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
811U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:54:55 ID:ZxCL9wJ6O
練習中にダンマクってなに?
812U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:57:41 ID:j+EJ/dX5O
メンバーぐらいで非公開になるかボケ。
813:2005/11/01(火) 14:00:40 ID:GSdVkDKP0
814U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:05:37 ID:POYJKWJk0
まあ、ナーバスな時期だけに
レポはやめた方がいいみたいだな。
もともとメンバーまでは書くつもりもなかったが
期待させてすまんかったね。

ひとつだけポジネタ。
変態回復力三ツ沢先発有鴨

>>811
そのまんまです。
選手が練習終えて引き上げる時に
「アビはこんなもんじゃねえだろ」的なダンマクを役2名が。
815U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:08:48 ID:jd7+BRbv0
>>814
変態回復力は京都戦前からだったよ
やっぱいるといないとじゃ全然違うね
816U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:11:41 ID:3zud5dwv0
>>814
どこからともなくフェルナンドがやってきて、文句を言ってそう
817U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:13:57 ID:Q9BpoIm40
>>814
天皇杯メンバーについてのレポだけ頼む!
818U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:18:17 ID:POYJKWJk0
これくらいいっか。
>>815
辰天変態横浜
819U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:25:31 ID:vqmnYa/PO
変態回復力、ついに来たか?
無理しないで欲しいが、是非三ツ沢で見たいな。
820U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:27:35 ID:jd7+BRbv0
>>818
やっぱそうだろうな
反吐が出るほど酷い出来だったんだから
821U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:44:02 ID:1cedJBZ20
>>807
一票のところをよくみて下さい。
確認できたらワロスと書き込んでください。
ちなみに>>788は私ではありません。
822U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:24:03 ID:/3mjxcNR0
ワロスwww
>>821
疑ってごめんなさい。
どうやら俺は788に釣られたようです。
823U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:34:20 ID:3zud5dwv0
天皇杯をどういうスタンスで応援しよう・・・
824U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:46:23 ID:s48NbavU0
>>822
ワロスwww
825U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:30:32 ID:VavN5fl+0
甲府が勝ってネガってたが変態回復でJ1が見えてきた気がするぞおい
味スタは無理に出場させず、三ツ沢から使ってほしいと思うのだが・・・
826U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:33:25 ID:CKsqnSBnO
名古屋の増川選手がサッカーダイジェストのインタビューに載ってました。
827【大吉】:2005/11/01(火) 17:32:20 ID:25hyBI+d0
マジかいな

828U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:34:35 ID:6z+GvoP40
おまえらさ、そんなに三ツ沢や味スタのメンバー知りたいってことはちゃんと応援にいくんだよな。
829【ファンキー末吉】:2005/11/01(火) 17:35:17 ID:sKOlDz+f0
どれどれ
830【華丸大吉】:2005/11/01(火) 18:08:54 ID:ioevMoux0
ほれ
831U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:21:50 ID:jd7+BRbv0
ギョロ目キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

ケン坊田中はSA席で昔よく見かけた
832U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:56:38 ID:OPlJfw000
横浜戦はKINGの見送りの式典もあるらしいから
たくさんの人が見に来んだろ
そうすると選手も張り切る
アビスパ苦戦
833U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:22:36 ID:4WgFsDmk0
福岡県山田市
834U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:49:32 ID:POYJKWJk0
もいっちょ

平天北横
835U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:49:33 ID:Qx/FTrbxO
福岡県田川市
836【凶】:2005/11/01(火) 19:59:16 ID:F3RWXq5M0
どだ?
837U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:06:47 ID:QQ40Rein0

ガンジー 
838現地組99 :2005/11/01(火) 20:22:42 ID:SaqA7TnIO
これだけここで神経質になっても
明日の西スポがあっさりバラしたりしそうだな 天皇杯メンバー
てなわけで一人だけ書かせてくれ
平島が久々に味スタのピッチに立ちそうだな

J1相手というので平島が一番気合い入れて練習してた気がする

ラストでPK練習をせずに終わろうとした松田にカーザが怒ってた
839U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:30:50 ID:jd7+BRbv0
>>838
乙だす

あのころのヒラジはもう戻って来んのかね
圧倒的なスピードで相手をぶち抜きまくってたあの頃が懐かしい

今はなんか太ってんもんな・・・
840 ◆blUx/B..3c :2005/11/01(火) 20:34:42 ID:KpKYStA40
>>838
乙でっす。

カーザGJだね。PK練習は大事。

ヒラジのスピードは健在だと思ったよ。だけど、俺はまだ体力が戻ってないと見るね。
だから上がりも自重してるんだろうし、一試合スタミナが持ってない感じ。体力が戻れば
もっとスピードを活かす機会は増えるはずだと思う。まあ、横浜戦は北斗かな。
841U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:48:56 ID:jd7+BRbv0
確かにサテでも時々駆け上がるときはあるけど、
あんなもんじゃなかった
飛ぶって感じでだったし、あの走りは今の体重じゃムリポな気がする・・・

コンビネーションもあわない事もあるんだろうけど
もっとやれたんだからいいとこみせて欲しいね
842現地組99 :2005/11/01(火) 20:52:27 ID:SaqA7TnIO
今スカパーでFC×G大阪見てるが
メンバーはGK1土肥 DF8藤山 3ジャーン 2茂庭 17金沢
MF23梶山 6今野 13戸田 14馬場 FW11阿部 9ルーカス
サブGK21遠藤 MF10三浦 MF27栗澤 MF15鈴木 FW38ササ

文丈、ササは出そうだな
この前見たササのFKのスピードは化けモンだった
今野は札幌時代はわりとウチも押さえてたんだが
もうすっかり安定してるな
モニが車盗難ショックを引きずってくれればいいな
843 ◆blUx/B..3c :2005/11/01(火) 20:52:42 ID:KpKYStA40
>>841
昔は全体の中でもスタミナがあるほうだなと感心してたくらいだから、やっぱり
身体を絞ることも含めて、まだフィジカルが十分じゃないんだろうね。まあ、なんとか
頑張って欲しいよ。あのオーバーラップは見応えあるものね。
844U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:57:18 ID:POYJKWJk0
ぶっちゃけて言えばおそらくみんなの希望通りにリーグ重視ですな。
845U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:59:41 ID:10Waz+jIO
天皇杯ってテレビ中継ないと?
846 ◆blUx/B..3c :2005/11/01(火) 21:02:15 ID:KpKYStA40
>>842
FCはどんなメンツになるんだろうね。まあ、今は怪我なく終わってくれれば
それで十分だと思うけど。あとはサテ組のアピールか。
847U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:13:13 ID:jd7+BRbv0
>>843
うん
やっぱり怪我で出遅れてスタミナ不足かもな
それに体ももっと絞れるはず
絶頂期はもっともっと細かったよね

今野って札幌にいたときは全然怖くもなんともない感じだった
特に存在感も無かった
強いチームで使われてこそ重宝されて光るタイプの選手だろう

天皇杯はナギが楽しみだ
大舞台ほど燃える男、ナギ

ノブリュウの写真ちょと怖いなw
848U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:13:26 ID:4oVpToBT0
サカマガで最も恐いドリブラーアンケートで岡山に1票入っているぞw 誰だ入れたの?
849U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:16:12 ID:6pVcQ6uG0
ラーメンに投票して欲しかった
850現地組99 :2005/11/01(火) 21:16:21 ID:SaqA7TnIO
>>845
J1 VS JFLばかり
まあ天皇杯ならではのカードだしな
去年の草津旋風を期待するNHK
名古屋VSアローズとか…
851U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:01 ID:jd7+BRbv0
マタギフェイントのことかーーーーーー!!
852U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:20:57 ID:ItfylyY10
>>848
実際、結構いいドリブルしてるもんな。林や大田より確実に上手い。
853U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:26:37 ID:vqmnYa/PO
明日、授業サボって小机に行ってきます。
朝、起きれたら。

あと、味スタ近いからよく見に行くけど、ササってエリア内だけじゃない?怖いの?
中盤とかあんまボールおわなくない?
加地さんとか出てこないかな?楽しみ。
854U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:27:33 ID:jd7+BRbv0
林の重戦車ドリブル・・・
なつかしス(;´Д`)

今は一輪車ドリブルになっちったけど
855U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:29:41 ID:xgWnKKZ70
凄い頃の林はある意味
前向いてボール貰うより、後ろ向きで貰った方が突破力あったからね
856U-名無しさん:2005/11/01(火) 21:31:30 ID:jd7+BRbv0
>>855
広島戦で森崎を背負いつつぶち抜いた時の衝撃は凄かった
857U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:10:38 ID:fYXfBH/c0
今懐古したってなんもなにもならんぞ。
858U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:18:48 ID:u2+wSBNY0
アビのグッズが一番充実しているショップって
オヒサルにのっている中ではどこ?
859U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:27:34 ID:zM8ZNeQg0
博多の森テント
860U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:31:34 ID:3UIRBtH+O
後ろ向いててもワントラップ目と同時に相手吹っ飛ばしてたからなぁ。懐かしい。もう今年は無理に出なくていいから、来季にむけてトレーナーと本気で肉体改造してくれ
861U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:31:51 ID:Mf3e+Jg80
広島戦ばっか皆思い出語るけど
大宮戦のミドル2発も凄かったくね?

両方とも今じゃ完全に失ってるけど

その前のデビュー年で大宮のトニーニョとタイマンで勝ちまくってた様は
田原の比じゃなかったのに

いつ帰ってくんのよ
862U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:32:52 ID:J7pK5HWGO
ササはすげーよ。
863U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:54:13 ID:WjhleJjW0
>>862
age厨にレスするのもアレだが、彼は大したことない。
864U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:57:41 ID:jE/8DWGP0
味スタにも三ツ沢にもとんで足利にも行く
東京アビサポの為に誰が来るのか教えて欲しいぞ
ナギが見れるのかだけでも知りたいw

瓦斯は週末試合ないし、怪我人以外はそのままじゃないか?
加地さんは無理っぽい。ササは気性激しいタイプで要注意
まぁ瓦斯より横浜戦なんだがな
865U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:33:41 ID:miLyFM6PO
ウチのサポじゃないな。
スタメン・サブは別として今回出るメンツぐらい解るだろ。
沖本orz
866U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:43:55 ID:kymPwanm0
沖本は元々天皇杯に登録されてないって話だし。
867 【ぴょん吉】 :2005/11/01(火) 23:59:54 ID:KP5nxnRB0
868U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:09:50 ID:1YOKYsvN0
天皇杯は登録変更が2人までできるよ。
飛鳥→村主は当然だろう。
あと一人は・・・・
869U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:13:15 ID:aySmh0x4O
沖本は部長が連れてきた選手だから、来季は下部組織のコーチになるんじゃない。技術はあると思うし、下部組織の指導者とか結構適性あると思う。
870U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:13:55 ID:h3X4V9WX0
>>869
子供に人気あるみたいだしな
でも一度トップで見たかったなぁ
どうなるにしても
871U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:17:57 ID:T9kdWItpO
卓上カレンダーを11月にめくったら、木場とエジウソンの姿が・・・
872U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:24:58 ID:WVoDEDJ50
>>871
その二人に囲まれる神山。
873U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:28:52 ID:h3X4V9WX0
あれだろ
エル・コラソン買った数ヵ月後に見てみると主要メンバーがほとんど、みたいな・・・
874U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:31:26 ID:cjgO9oryO
部長もクビでいいよ。木場と岡山しか補強してないし
875U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:32:09 ID:FK3wYj890
エジウソンがあのまま残ってて今頃フィットしまくりだったら
アリはもっと活躍できてたであろうか?
876U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:45:20 ID:jktw+A5hO
もう一度輝いてほしい。アリには。
そして、林も。
877U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:54:46 ID:cjgO9oryO
>>876
来年、新居の抜けたサガンで輝いてそう。
878U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:57:48 ID:wgBJWGjM0
>>876
有光は昇格できた場合、来季のJ1で必ず活躍できるはず!
引かれて守られスペースのない、J2ではちょっと厳しいかな。
879U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:07:44 ID:jktw+A5hO
>>878
J2レベルならひかれても活躍出来ないとJ1じゃ通用しないと思うんだけど。
今年のプレマッチでは坪井とか手玉に取ってたらしいが。
880U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:20:43 ID:bMgMWw7M0
有光が活躍出来てないのは
引かれると厳しい以前に
昨年だと仕掛けた場面で、ちんたら走ってたり、
やたら引いて足下で貰いたがるからだよ
他の選手がサイドえぐってペナルティエリア内にとぶ込むべき場面で
たらたら走ってるのを何度見た事か
881U-名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:42 ID:Olfw2Xiw0
882U-名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:54 ID:OGZOESAe0
J2で活躍できずJ1で、ですか(w
883U-名無しさん:2005/11/02(水) 03:50:29 ID:iB3MN6vj0
“J1福岡”予算確保に意気込む
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/news/top_avispa.html
884U-名無しさん:2005/11/02(水) 04:05:02 ID:ILTxZuUg0
まぁ、上がるのが先だよな。
885U-名無しさん:2005/11/02(水) 04:19:50 ID:jktw+A5hO
俺に金さえあればなぁ・・・
886U-名無しさん:2005/11/02(水) 05:12:24 ID:RlLrvSfY0
そういう皮算用を表に出すのは昇格決めてからにして欲しいよ
887U-名無しさん:2005/11/02(水) 05:13:40 ID:onQTdad1O
実力のあるイケメンをとればよい。集客力アップにもなるし。
888U-名無しさん:2005/11/02(水) 06:39:44 ID:idCUrYDHO
888ならハットトリック
889U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:42:30 ID:3ju5jt1K0
>>887
つ【鈴木隆行】
マジおすすめ
890U-名無しさん
>>889
冗談で書いたつもりかもしれないけど
意外にいいかもしれない(イケメンとかではなく)
あの成績でも代表に呼ばれるからには何かを持ってる、って事だよな
だらしないFW陣も代表候補が入れば少しは危機感煽られて活性化するだろ