【ヴェルディ】かつての2強が降格争い【マリノス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムスカ
ヴェルディとマリノス

かつてJ開幕時に2強として君臨していた元常勝軍団が

今やJ2落ちの危機に瀕している。

時の流れは速いなあ。
2U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:48:45 ID:Uggyq0/o0
2ならベルディ降格
3U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:49:31 ID:/uIZICWa0
今日もまた俺は「レス番2」を獲得するためにパソコンにしがみついている
朝も昼も夜も、雨の日も風の日も、春も夏も秋も冬も、たとえ水の中火の中・・・
ひたすらスレッド一覧画面を睨みつづけ、キーボードが壊れるまでF5を連打するのだ・・・。

俺のような生粋の2ゲッターにとって、このスレッド誕生の瞬間こそが最高の喜びであり、生き甲斐でもある。
光の速さでスレッドをクリックしする。画面に表示されるのは、レス番が1までしかない、真のできたてスレッドだった。
そして、満を持して今、「書き込む」ボタンをクリックする。この時の快感。例えるならば童貞や処女を奪うのに似ている。

かくして処女を奪われたスレッドには、俺の誇り高き2ゲットのレスが刻まれる。
以前は、長々と長文を綴っている間に、たびたび他の者に処女を奪われ、中古となったスレッドに3番目のレスを書き込むという屈辱を幾度となく味わったものだ。
俺の2ゲットの前には、他の素人2ゲッターは跪き、恐れおののき、尻尾を巻いて、3番目のレスに書き込むだけである。
そう、まだ新人2ゲッターだったころの俺のように・・・。

今、下のレス番3で「2ゲット!」と意気揚揚に書き込んだ者は、今は激しい屈辱に駆り立てられているだろうが、近い将来
立派な2ゲッターとして、この2ちゃんねるという大規模な掲示板の世界で一斉を風靡するのだろう・・・
同じ2ゲッターとしてこれ以上嬉しいことはない。

さて、長くなったが、俺はこれだけの長文を打ちながらも2ゲットできてしまうのだ。御託はいらない?
ならばお見せしようではないか。この俺の長き2ゲッター活動の集大成としての、この鮮やかなる2ゲットを!

 ス  タ  イ  リ  ッ  シ  ュ  に    2    G    E    T    !    !    !
4U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:55:30 ID:pKU/4OxhO
ヴェルディの人で、ゴール決めた後にお焼香する人の名前
教えて、えらい人。
5U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:56:53 ID:nExaxTRhO
それは鹿島の人です
6U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:57:24 ID:YJmSZFpP0
>>3
7U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:59:07 ID:sRxQIhtzO
鞠は落ちないだろ。
ボトム4に期待してます。
By柏サポ
8U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:01:08 ID:pKU/4OxhO
鹿島でしたか。
すいません。名前が思い出せなくてツラいんで、教えて下さいえらい人。
9U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:05:30 ID:sRxQIhtzO
>>8
アレックスミネイロかな?
10U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:07:09 ID:E4R2mLCG0
「今や」って、ガチでギリギリの残留争い2001年にもしてるんだが・・・
11U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:14:47 ID:N1uX20/oO
>>8ビスやん
12U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:18:26 ID:pKU/4OxhO
11さん
ありがとうございます。
やっとスッキリしました。
13中蛸のベストイレブンの話ね。:2005/10/23(日) 01:21:18 ID:sRxQIhtzO
なんだ昔の人かよ!
ビスマルクにはムカついたこともあったが
助けられた時もあった。
ナビスコの時退場してくれて
うちは唯一のタイトルGet
14U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:22:16 ID:OgIQ6cBW0
2001年のときは最高に盛り上がったんだけど
桜がシャシャリ降りてきてぶち壊しにした。
15U-名無しさん:2005/10/23(日) 03:02:32 ID:InUHGdLr0
>>8
深井じゃないかな
16U-名無しさん:2005/10/23(日) 06:19:32 ID:imJCikCqO
この2チームが落ちてくればうちは動員助かるから大歓迎なんだが・・・
17U-名無しさん:2005/10/23(日) 12:03:15 ID:i01LR/9NO
これで緑が勝ったら相当面白くなるな降格争い
18U-名無しさん:2005/10/23(日) 12:07:20 ID:GV+rE8RJO
マリノスは前もあったやん
俊輔居た頃だっけ
19U-名無しさん:2005/10/23(日) 12:15:07 ID:5wr0pRn00
>>16
湘南?
20U-名無しさん:2005/10/23(日) 12:26:57 ID:4gjkj70Y0
>>3
テラワロスw
21U-名無しさん:2005/10/23(日) 15:30:37 ID:SQDzxsV+0
ヴェルディは本当に危険だな
中盤とFWが良くてもDFが弱いとここまで悪くなるのか
22U-名無しさん:2005/10/23(日) 18:57:48 ID:iI97+5jZ0
逆に鞠はDFは良くても前の決定力がショボ杉

この2チームの長所を合わせたら良いチームになるな
23U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:06:52 ID:fDh+AoSb0
どうせ2001年の時と同じく残留するって。
24U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:39:15 ID:dLNvpINCO
鞠は落ちないだろうけど緑は落ちる、てか一回落ちて地獄を見てきたほうがいい
25U-名無しさん:2005/10/27(木) 11:45:57 ID:Bwle8tTh0
ヴェルディは、意地でも残留すべきだ。
はやく、守備の強化に力を入れてほしい。
26U-名無しさん:2005/10/27(木) 11:58:38 ID:kTr9iAo70
ヴェルディはやばいやばいと言われつつ、気が付けばP.Oに滑り込み。
何の盛り上がりもなくワシントンが相手を虐殺して終わりそうな感じ。
27U-名無しさん:2005/10/27(木) 14:12:37 ID:vOgqCOn20
>>1
2001年の方がもっとやばかったぞ
28U-名無しさん:2005/10/27(木) 16:37:46 ID:BE3zeJhu0
>>24
なぜ、そんなにヴェルディを嫌う?
落ちたら、Jリーグが、Jリーグでなくなる気がする。
29U-名無しさん:2005/10/27(木) 17:59:55 ID:MxqHEWx90
今のヴェルディにそのような存在感はない。
3強=磐田・鹿島・横浜
ポスト3強=千葉・浦和・ガンバ
30U-名無しさん:2005/10/27(木) 18:16:09 ID:BE3zeJhu0
>>29
そんなことはない。
ヴェルディ・清水こそ、J1に必要なチームだ。
31U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:50:49 ID:X5us64RX0
Jに必要だからこそ降格してください。

そしてJ2を活性化してください。
32U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:55:11 ID:ks4808Z10
健太郎と米山は体を張れ。カッコつけんな。鳥かごとサッカーは違うんだぞ。
33U-名無しさん:2005/10/27(木) 21:01:51 ID:QAmP1SQA0
リーグと天皇杯を制してゼロックスで争ったチームがこれだもんな
34U-名無しさん:2005/10/28(金) 01:02:58 ID:5/y4Wv8T0
>>31
その言い方はないだろう。
35U-名無しさん:2005/10/28(金) 01:10:50 ID:CpryS/I50
神戸は普通に降格
大宮は山下力で降格
ヴェルディPOでシトン砲炸裂→残留

36U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:20:53 ID:zBrsNRya0
鞠ガンガレ。

こういうときのおまいらはお人好しであっさりベルデ−に負けたりするが、
明日は非情になってベルデ−に留めをさせ。
37U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:20:44 ID:Uc2tU/KK0
ヴェルディがんばれ。
Jリーグ開幕戦の黄金カードが、永遠にJ1から消えないでほしい。
38U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:29:52 ID:yXUqTyDc0
レッズみたいにいやさすがにこのチームはありえないだろ
と思ってたらほんとに落ちたりとかするからな
39U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:40:14 ID:P2EsEvXm0
ゼロックスのような衝撃をまた味わいたいもんだ
40U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:09:34 ID:ClYKVyvs0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■□□□□□□□■□□□■■■■□□
□■■■■□■□□□■□□□□□□□■□□■□□□□■□
□□□□■□■□□□■□□□□□□□■□■□□□□□■□
□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□■■□□
□■■■□□□■□■□□□■□□□□■□□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□
□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□■□□□□□□□
□□■□□□■□□■□■□□■■■■□□■■■■■■■□
□□■□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:10:56 ID:YL0YLzgJ0
両チームと若手育成に失敗してるという共通点があるね
鞠はお金でカバーしてたけど



42U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:20:59 ID:FE6kBgKm0
 
43劣頭サポ:2005/10/29(土) 20:21:49 ID:Ina3U8Ft0
時の流れってやつぁ・・
44U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:43:53 ID:Cz+UxOrV0
どっちサポでもないけど
今のひどい状態の緑と、その緑に最小点差で勝って
手放しで大喜びの鞠を見てると寂しくなるなあ。
45U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:52:58 ID:FE6kBgKm0
vbb
46Uー名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:33 ID:ai/Vha8A0
>>28お前はナベツネか
47U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:26:57 ID:IyKwQAa90
Jリーグを先導してきた両チームも変わったね。
カズ、ラモスや井原、ディアスが活躍してた頃が懐かしい。
48U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:29:09 ID:W5rDjyQP0
ハッキリ言って今、見ていてつまらないチームのナンバー1と2です。
49U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:32 ID:8B1sJFcd0
木村和司なんかも解説で鞠の不満とか
結構愚痴る時あるよね
50U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:36:11 ID:bPa6JEOS0
>>48
去年の今頃面白かったぞ>緑
51U-名無しさん:2005/11/02(水) 13:53:41 ID:B8FWXU/+0
マリノスは補強が失敗したのとACLの疲労とかあるからまだいいけど
ヴェルディは本当に一から出直した方がいいと思う。
52U-名無しさん:2005/11/02(水) 22:50:15 ID:SWZM/0yh0
仮にヴェルディが今年残留できたとしても、来年以降明るい材料はなさそうだな。
53U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:34:47 ID:2ND8ThkA0
J開幕飾ったかつてのスター軍団が敷島を駆け回る姿もまた一興
讀賣グループが耐えられればだが
54U-名無しさん:2005/11/03(木) 04:59:17 ID:HojRUDdC0
55U-名無しさん:2005/11/03(木) 17:29:09 ID:uCFsN+3v0
56U-名無しさん:2005/11/04(金) 07:35:00 ID:HpKRu/kOO
J2決定→レッズがV下部組織買収→Vトップはいいとこ取りで解散→下部組織とV残党でレッズ2ndチームをJ2でスタート→レッズのナベツネ化が始まる
57U-名無しさん:2005/11/05(土) 01:56:01 ID:WpPpBPq/0
58U-名無しさん:2005/11/05(土) 15:48:02 ID:zsvmjqf/0
59U-名無しさん:2005/11/05(土) 15:58:29 ID:m0QJmM1JO
天皇杯取るチームは落ちるのか
60U-名無しさん:2005/11/06(日) 16:34:55 ID:BT0z59U40
 
61U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:23:10 ID:zywOMyO00
 
62U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:50:11 ID:xmM6IKKY0
63U-名無しさん:2005/11/09(水) 00:15:13 ID:ToLMUG450
 
64U-名無しさん:2005/11/10(木) 23:05:50 ID:mTbhDcDT0
 
65U-名無しさん:2005/11/12(土) 15:21:33 ID:4Vu7V4Bm0
66U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:48:08 ID:rnoBfE1R0
 
67U-名無しさん:2005/11/13(日) 02:31:41 ID:Xdvg492A0
 
68U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:54:52 ID:3hoP6RsqO
 
69U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:52:30 ID:PVrJ0ulS0
  
70U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:18:26 ID:xYtwJIlE0
他サポです。20日は必ず赤を斬ってください!!!
71U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:27:02 ID:D617t3Aw0
ムリ
72U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:14:44 ID:PnsBYhfc0
73U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:55:38 ID:mhKVU4lc0
 
74U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:23:57 ID:dqj+GYMY0
赤だが、もしかしたら負けるかも・・・

FWがマリッチしかいないからな・・・

怪我人と出場停止が痛い・・・
75U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:26:16 ID:aVy4vJ/e0
 
76U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:02:10 ID:V7dt4eLO0
合体してマルディになれば良い。

スタメン
     ワシントン
   山瀬    平本
相馬          山田
   マグロン 那須
  中澤 松田 中西
      高木
監督 岡田
77U-名無しさん:2005/11/20(日) 02:54:11 ID:Tb6zUYHC0
 
78U-名無しさん:2005/11/20(日) 16:46:48 ID:RD1bAc2k0
 
79U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:52:04 ID:PRrVRN0z0
>>76
それ最強www
80U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:04:17 ID:kIyv9xVB0
 
81U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:07:06 ID:L4YpFpWdO
>>76
DFにマルディーニ入れとけ
82U-名無しさん:2005/11/21(月) 00:06:19 ID:NRYLVUqm0
83U-名無しさん:2005/11/21(月) 02:51:18 ID:eYMYDRsj0
ちょっとまった、降格は争ってねーぞ
84U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:56:51 ID:mjllW1yr0
][
85U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:11:19 ID:hdo0qHi40
 
86U-名無しさん:2005/11/25(金) 23:35:07 ID:IMSC1JMr0
 
87U-名無しさん:2005/11/26(土) 16:58:56 ID:qZpAbi9Q0
 
88U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:06:48 ID:Wl3XonDv0
89U-名無しさん:2005/11/29(火) 21:56:25 ID:1coK9vFd0
 
90U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:33:25 ID:PtxB3yKl0
 
91U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:27 ID:AASOESF+0
000u
92U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:34:15 ID:2o6YnGKT0
 
93U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:39:34 ID:QGv1tspK0
94U-名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:15 ID:B6SUFpea0
 
95U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:08:34 ID:x3Wln4xm0
96U-名無しさん:2005/12/11(日) 02:07:43 ID:aPJ0siyf0
 
97U-名無しさん