【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
W杯も近いので立ててみますた。
ジーコとキャプテンの皮肉が多いぞ作者。

【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083482647/l50

【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】 2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106360171/
2にわとり ◆dd9homC69. :2005/10/18(火) 12:17:39 ID:aQudTBM1O
2ならうれしい
3U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:41:04 ID:IcQ9BuIrO
3とす
4U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:14:20 ID:QkGi2cHR0
4じくれい
5U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:22:23 ID:q9+pqcQK0
5とす
6U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:34:38 ID:q+GoJDkv0
単行本が11月15日に出ます。

キャラクター人気投票実施中
ttp://www.wsdnet.com/sabu_vote/index.html
7U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:00:23 ID:H9DMe17U0
さっそくフィーゴ・オーウェン・ロベカルに投票してきた!

15日がまちきれん(・∀・)
8U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:13:00 ID:Pp/XbP9P0
俺はジーコ、久保、福西に…。
9U-名無し:2005/10/18(火) 17:40:54 ID:8n0Ks3bR0
俺はジーコ、福西、オーウェンに
10U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:53:10 ID:O8tbQGXmO
俺はオーウェン、ルーニー、二川
11U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:18:56 ID:9CwvsMpT0
俺は福西、イケメン、トルシエさん
12U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:03:38 ID:5qKVZpaU0
わたしはボヨヨン稲本、オシム、羽生に・・・
13U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:30:06 ID:L4suhjSB0
俺は中田、オーウェン、稲本に…。
ネタよりキャラで選びました。

オーウェン人気あるなw
14U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:32:11 ID:wVqOko4N0
福西、オーウェン、ヒロミで入れてきた
15U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:55:46 ID:9TGbz9+G0
やっぱり海外選手の方が無責任にキャラ作れるのかな
一番下の段の4人もう何ものなのかわかんないw
16U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:01:40 ID:ARQMCUG10
セレーゾの首位の扇子が・・・
17U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:21 ID:0XBeRJk70
サムエルネタもいいオチがついたな
18U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:03:53 ID:ZN+Ig4X/0
>>10おれは
オーウェン、ルーニー、大久保
次投票するなら
稲本、二川、川淵C
19U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:47:09 ID:sdYynSpj0
単行本だと、いま読んで
よくわからない(忘れた)時事ネタとか
あったりしないだろうか
20U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:01:33 ID:ZOoEb4K80
俺はカズ、セレーゾ、ロナウドに・・・
21U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:20:21 ID:8FR60U/l0
ジーコ・セレーゾ・フィーゴ・グラベセン・ で迷ってる

3人なんて少なすぎorz
22U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:34:12 ID:T0mwb7dG0
>>1 乙

 Jチーム別の登場人物リスト (補足や追記があれば以後のレスで是非よろしく)

 〜J1〜
鹿島 ○ (セレーゾ、秋田、長谷川、柳沢、曽ヶ端、名良橋、中田浩、新井場、鈴木、小笠原等)
柏 ○ (北嶋、エジウソン、  、南、矢澤、玉田、早野監督等)
千葉 ○(オシム、坂本、羽生、阿部等)
浦和 ○(オフト、闘莉王、山田、坪井、岡野、永井、田中、エメ、アルパイ、ギド等)
大宮 ×
FC東京 ○ (ヒロミ、今野、石川、増嶋、加地、茂庭等)
東京V ○ (オジー、森本、ワシントン、相馬崇、戸田、山田等)
川崎 ×
横浜M ○ (ウィル、奥、松田、波戸、坂田、中澤、川口、榎本哲、岡田監督、久保等)
清水 ○ (伊東輝、戸田、森岡等)
磐田 ○ (中山、ヴァンズワム、鈴木秀、服部、前田、山本浩、グラウ、高原、福西、藤田、川口、山本監督等)
名古屋 ○ (楢崎、ネルシーニョ等)
新潟 ○ (寺川、反町監督等)
G大阪 ○ (宮本、大黒、二川、前田、吉原、遠藤等)
C大阪 ○ (大久保、森島、西澤、柳本等)
神戸 ○ (シジクレイ、三浦淳、岡野、北本、土屋、坪内、三浦知等)
広島 ○ (森崎ツインズ、ガウボン、池田、佐藤寿人、小村、小野監督等)
大分 ○ (根本等)

23U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:34:35 ID:T0mwb7dG0
 〜J2〜
札幌 ○ (ウィル、柱谷、山瀬等)
仙台 ○ (根本、山下、小村、ベルデニック等)
山形 ×
水戸 ×
草津 ○ (チーム、小島等)
横浜FC ○ (三浦知等)
湘南 ×
甲府 ×
京都 ○ (エンゲルス、中払等)
徳島 ×
福岡 ○ (ピッコリ等) 
鳥栖 ×
24U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:25:06 ID:1hBR5tHw0
>>1
おつむけちゃーん
25U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:26:10 ID:y1kn3AJM0
今週はヤナギの解釈にちょっと時間がかかってしまったけど、面白かったよw
26U-名無しさん:2005/10/19(水) 23:21:04 ID:gXnFKtLQ0
好きなネタは
ハヤノ監督とヤザワネタ
「バラックの中にバラック」の回がすき
27U-名無しさん:2005/10/20(木) 13:08:19 ID:Gxi2Yj7e0
今回の小野ネタは上手かったな〜
実際に毎度あんな感じだしw
28U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:22:08 ID:jnQq/14g0
鹿島 トニーニョ・セレーゾ監督、今季限りで退任へ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news_11.html

これもネタになるだろうな。
むけたーーーーーっが見れなくなるのか残念・・・
29U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:27:29 ID:MFvgj05J0
>>28
メッシーナの監督になればいい
30U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:30:04 ID:E0ic5ZFh0
29、  、人間力に投票してきた
意外と  に投票する人少ないみたいだな・・・
31U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:44:49 ID:aaWMVA+Q0
発売日変更だって。19日(土曜日)だそうだ。
ソースはご本人のサイト。
32U-名無しさん:2005/10/21(金) 13:12:03 ID:wYsHB5Kb0
キャラクター人気投票実施中で川淵Cの名前が間違えてるのは
だれも突っ込まないのか?
33U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:17:43 ID:J/M4yO2n0
単行本の帯とかによく載ってる推薦文が川渕キャプテンのだったら
編集部はネ申。
34U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:21:00 ID:2r4wsV6r0
 が推薦文を書いて、「帯が真っ白なんだけど何か意味があるのかこれ?」と訝しまれるとか。
35U-名無しさん:2005/10/21(金) 20:09:11 ID:yWUP44Gz0
ジーコ侍も絶賛
36:2005/10/21(金) 22:19:06 ID:AlXe4OQ90
覆面被ったフィーゴ元番長が超ウケタw
37U-名無しさん:2005/10/23(日) 10:57:47 ID:eJMWSoKDO
まさかワイを使わんつもりか?
ワイはベンチに収まるような男やないで↓
うわあああ

が今までのでは好き
38U-名無しさん:2005/10/23(日) 11:42:26 ID:uB2MjHqt0
サカダイ、掲示板が合ったんだな。
マガに掲示板があってにぎわってた頃には、ダイにはなかった。
なんか、すごい懐かしいな。
39U-名無しさん:2005/10/23(日) 12:49:15 ID:CNTstoZO0
>>37
イナネタだったらチェコ戦のイナが好きだな。
ここぞとばかり、作者がデブを強調してたしw
40U-名無しさん:2005/10/23(日) 13:08:06 ID:5SomPLPO0
俺はやっぱ「29」ネタ初登場のが好きだなー。

>>37のも好き。
41U-名無しさん:2005/10/23(日) 13:56:11 ID:+mnoC940O
≫22 大宮は桜井・藤本・トニーニョが題名の隣の挿絵・川崎F・箕輪が代表ユニで今週号の挿絵にいた。
42U-名無しさん:2005/10/23(日) 14:40:49 ID:ySJjWcCC0
自分も投票してきますた。

マッツォーネ@ボロボローニャ、原ヒロミ@いい時間帯、マケレレ@レレレの
キャラ&ネタのミックスで選択。
「むけたー」は投票者大杉な気がしたので、外してみた。
43U-名無しさん:2005/10/23(日) 19:37:18 ID:C8zL0+JL0
>>41
ネタじゃないじゃん
44U-名無しさん:2005/10/25(火) 08:29:04 ID:86YgFbQsO
箕輪ネタキタコレ
  二世の悪寒
45U-名無しさん:2005/10/25(火) 08:37:53 ID:+MHVCIc40
>>40
でも最強なのは風呂敷inイナ
46U-名無しさん:2005/10/25(火) 12:26:34 ID:LcFXioip0
今週はまあまあ。
47驚け:2005/10/25(火) 12:28:22 ID:sUNutrTo0

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051024-0027.html

横浜FCの選手、浮気がバレて4週間の出場停止らしいぞw
48U-名無しさん:2005/10/25(火) 12:59:50 ID:0eXxmAOM0
大分サポなのでどういう記事か読まなくてもわかった
49U-名無しさん:2005/10/25(火) 16:49:01 ID:6F2scIR20
ミノワはタイトルにしてるから分かったけど全く誰かを言わなかったら分からなかったと思う。
あと作者の中でオークボは丸顔なんだよなぁ・・・。
今回は扉だけ大分で本編は3つとも代表か。
50U-名無しさん:2005/10/25(火) 17:50:10 ID:xlf4S6nB0
>>22
名波って出た事ないんだな。意外
51U-名無しさん:2005/10/25(火) 18:16:46 ID:mWwj5Z0T0
>>50
仏W杯のときのには出まくりだったのにね
52U-名無しさん:2005/10/25(火) 21:47:46 ID:GHR+xf//O
イケタカユキにワロタ
53U-名無しさん:2005/10/25(火) 22:48:20 ID:TtOW0HJy0
名波って確かトルシエ絡みで出てたような気がす
54U-名無しさん:2005/10/25(火) 23:23:59 ID:blVQxbGyO
ミノワキャラワロス
55U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:56:34 ID:kiVX5tcA0
来週こそシャムスカさんを
(でもイケメンというか顔に特徴がないから描きづらい?)
56U-名無しさん:2005/10/26(水) 16:33:07 ID:9SR0ln800
ギャグにしにくいか
57U-名無しさん:2005/10/26(水) 17:04:05 ID:7keIEjs10
>>56
今日のエルゴラではオシムと一緒にネタにされたるよ
58U-名無しさん:2005/10/26(水) 20:34:49 ID:tkLnvTSs0
>>57
エルゴラの蹴球風見鶏はベタなネタだけど面白かった。
ついにシャムスカ弟まで出てきてるし。
59U-名無しさん:2005/10/26(水) 21:34:33 ID:NQsx0aYW0
シャムスカってイブラヒモビッチに似てるな。
60U-名無しさん:2005/10/27(木) 01:15:13 ID:TIamZQiE0
でもイアン・ソープには似てないな。
61U-名無しさん:2005/10/27(木) 11:09:55 ID:TpeBsaqT0
単行本いくら?
62U-名無しさん:2005/10/27(木) 11:25:03 ID:/D/xQ3vP0
1000円くらいか?
63U-名無しさん:2005/10/27(木) 12:43:08 ID:l0YRyAB50
買いますよ!
64U-名無しさん:2005/10/28(金) 03:53:42 ID:ZKjlJy2D0
今週も面白かった。
大久保の話は、たいして内容ないんだが
もうキャラだけで笑えるなw
真ん中のジーコが一番面白かったかな。
投票したのはジーコ、ルーニー、ロベカル。
(全然海外オタじゃないけど)
65U-名無しさん:2005/10/28(金) 08:59:58 ID:IwG9nAlaO
作者も大久保の投入は審判への抗議だと思ったのかな
66U-名無しさん:2005/10/28(金) 18:00:36 ID:Ag6S7uzF0
文句言いながら必死に走る大久保カワイス
67U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:40:51 ID:BDowY6RWO
書いてる内容(ジーコ批判)はほぼ同じなのに、
何故さぶっと加部コラムはこんなに後読感が雲泥なのだろう…
68U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:59:33 ID:CKpDWex/0
>>67
さぶっは毒もあるけど、ジーコのキャラで笑えますから。
69U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:13:58 ID:E9pq4/Hc0
この漫画にはサッカー愛がある
70U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:23:04 ID:3WGwJaCW0
これまでの漫画全部入ってるなら2000円までは出すぞ!
71U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:30:00 ID:5Ox9ORmzO
上巻下巻それぞれ1050円
2冊セットで1785円

とかだったらいいな
72U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:04:13 ID:Vurgmtac0
オールカラーだろうから、1000円以上はするだろうな。
73U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:32:47 ID:Ag6S7uzF0
1500くらいがいいな
74U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:37:44 ID:eTgdb0wf0
あー、2冊に分けてでも全部収録して欲しいな。
2冊で3000円くらいなら躊躇なく出せる。
75U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:02:13 ID:09P3Ck1K0
はた山ハッチの漫画を大量に持ってる自分としては
この単行本も絶対に買わねば。

そういう自分は江口ひさしもすきだけど
76U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:43:14 ID:qGepwgTM0
そんなに高くなるわけないけどねw
77U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:58:08 ID:kiw1geXq0
ジーコ帯に推薦文書いてケロ
78U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:47:27 ID:P0DsD+XM0
ジーコ侍の姿でヨロw
79U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:58:22 ID:gMU+Krw10
ジーコに刀と丁髷の鬘を渡せば「サムライ、サムライ、ハラキィ〜リ」って喜んで
推薦文かいてくれるだろ
80U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:52:37 ID:DOEHf72R0
推薦文wwww
それはそれで面白いw
81カルボーネ ◆k1DOMhNhPw :2005/10/29(土) 15:56:32 ID:LzREw8x60
推薦文・・・
82U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:06:42 ID:AWnk9cJX0
値段は840円だよ、ダイの広告に載ってますから。
83U-名無しさん:2005/10/30(日) 03:10:26 ID:YRPwLB4C0
なんだと!なんてお買い得なんだ!
84U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:51:04 ID:ZsfxUHjX0
こりゃー買うしかないよね!
85U-名無しさん:2005/10/30(日) 16:32:17 ID:rxMV00YT0
おまいら面白いなw
86U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:31:33 ID:bFiFVJqR0
人気投票してるみたいだが、
上位はフィギュア化でもされんのか?
87U-名無しさん:2005/10/30(日) 17:36:15 ID:b8UOkphP0
上位キャラで単行本用新作とかあったらいいな
88U-名無しさん:2005/10/31(月) 17:10:24 ID:R8HNzhzv0
>>86
人気投票の結果で収録が決まるんじゃないの。

もしくは人気キャラをまとめて順番に構成するとか。
89U-名無しさん:2005/10/31(月) 19:34:13 ID:kOsoVUdz0
単にキャラ紹介の順番程度と予想
90U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:03:10 ID:Slc0U8OD0
だれがキャラ一位になるのかな?
おれはジーコ オーウェン セレーゾが有力だと思う。
91U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:34:59 ID:9EN1L1WM0
やっぱジーコじゃないかねw
92U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:52:12 ID:H0ybpD7w0
無表情のシャムスカワラタ
93U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:58:12 ID:+Byp6qxA0
今週は何ネタ?
94U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:06:16 ID:kinMj0Si0
ナカータシャムスカヴェーロン
95U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:09:49 ID:+Byp6qxA0
>>94
サンクス!
96U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:23:52 ID:NohIkUO70
>>90
ルーニーが人気急上昇なんだが
いかんせんまだキャップ数が少ないか。
やっぱジーコだろうな。つーかあれただのショボオヤジw
97U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:04:48 ID:bugccyMx0
レアル学園末期のフィーゴが好きでした。
98U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:30:35 ID:jw9Sobe80
シャムスカさんなんだよあれはww
ネタはオモロイけど。
F1のインド人ドライバーをモチーフか作者??
99U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:34:40 ID:L1FaEFJx0
「その他大勢」に着色しただけw
100U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:35:57 ID:neIV+wJ40
100ならうれしい
101U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:45:07 ID:BC6sPV/P0
サムエルはいつまで動く城でいる気なんだろう。
102U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:07:32 ID:H6iTxRlo0
サッカーグランプリという雑誌に、若かりし日のフミオ氏が新・レッドカード劇場という4コマ漫画を連載していたのを発見しましたよ。
すーぱーさぶと比べると恐ろしくつまらないけどレッズねたは少し面白い。
もってる人がいたら確認してみて。
103U-名無しさん:2005/11/02(水) 10:47:15 ID:SmvhD6BbO
レアル学園は次いつだろ。

浪人だけど11月後半の発売日が待ち遠しい。
104U-名無しさん:2005/11/02(水) 14:23:52 ID:A7zeNag3O
エルゴラ芸が細かいな。モオノキ、西野・・・
105U-名無しさん:2005/11/02(水) 14:42:29 ID:VSHNGryF0
>>101
あれ見るとダイの大冒険に出てきた
鬼眼王(バーンが最後に変身したやつ)を思い出す
106U-名無しさん:2005/11/02(水) 15:41:14 ID:lwdtOB180
今週のシャムスカ最高w
107U-名無しさん:2005/11/02(水) 17:25:32 ID:RE1LcHH30
>>75
自分もその気持ちはわかる
はた山ハッチとは懐かしい名前だ
今はやくみつるのペンネームに統一しているけどなんで二つペンネームがあったんだろう
108U-名無しさん:2005/11/02(水) 17:32:58 ID:d2dnJDtC0
>>107
時事モノと野球モノで使い分けてた。
昔は野球モノ(江川おちょくり)がメーンだった。
109U-名無しさん:2005/11/02(水) 17:35:08 ID:5kgeJ7X+0
特に使い分けしてなくて
やくでオファーがきたらやく
はた山でオファーがきたらはた山の名前を使ってたらしい(本人談)
110U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:44:46 ID:SmvhD6BbO
やっぱり中田ネタが一番好きだw
111U-名無しさん:2005/11/02(水) 20:59:25 ID:15e6MUgi0
Jリーグバブル華やかなりし頃少サンにJリーグ4コマがあったよね。俺フィーじゃなくて。何だっけあれ。
112U-名無しさん:2005/11/02(水) 22:01:47 ID:cNfGJ3Sr0
エブリダンディーも面白かった。
当時は中田が活躍してたからこそだけど。
113U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:01:36 ID:jC0fgOrF0
>>104
物置はワロタ。
ようやくさぶっにもシャムスカがでたが、ネタは蹴球風見鶏の方が面白かった。

しかしprofileにお茶の間ウォッチャーと書いてあるとうこくりえはこのスレも覗いてそうだw
114U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:16:16 ID:15e6MUgi0
>>113
「ドロー沼」大好きとうこくさんですからね〜。読んでるってのはすでに定説だよね。
115U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:26 ID:wqgv2I2B0
今日のとうこくはナビスコ決勝ネタ?
どんなんだったか教えてください
116U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:27:37 ID:15e6MUgi0
>>115
快進撃を続けていた偶然ビッグアイによく似た飛行船をちっちゃなモオノキが身を挺して止めた。
監督は楽しそう、選手は死にそう、ってのがツボだな。
117U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:31:31 ID:wqgv2I2B0
>>116
サンクス
ちっちゃなモオノキ禿ワロス
118U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:32:21 ID:kf6C5Wm30
とうこくの話はとうこくのスレでやれ>エルゴラ編集
119U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:39:11 ID:15e6MUgi0
「さぶっ」作者乙
120U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:43:42 ID:LKsWnsTFO
とうこくのスレってどれ?
121U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:49:16 ID:xWQkSTPa0
これかな?これはシャムスカスレだし違うか…。

大分の知将】シャムスカ 其のU【ゴミのようだ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130479518/
122U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:55:45 ID:kf6C5Wm30
とうこくの関係者
頼むからここを荒さんでくれ
おれはさぶっが好きだけなんだ
123U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:58:34 ID:xWQkSTPa0
だったら「とうこくスレ」ってのに誘導してしまえばいいじゃん。
124115:2005/11/03(木) 00:03:55 ID:uFSb9Crz0
スレ違いのネタ投下して申し訳ない。
実をいうと誤爆だったのにレスもらえて浮かれてました。
とうこくスレはないので、話をするならここになると思います。

サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127340942/
125U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:06:15 ID:xWQkSTPa0
どうせ「さぶっ」だけじゃ過疎スレなんだから他の漫画もちょっとぐらいはオケにしようぜ。
とうこくはTBSにも描いてるからエルゴラスレこそスレ違いだろ。
126U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:20:43 ID:KT1gz4XY0
うん、自分はさぶっもとうこくマンガも好きだからなあ・・・
さぶっを比較して貶めるような事書かなければ、他のマンガの話してもいいんじゃない
まあ、サッカー風刺漫画スレみたいなのがあれば1番いいんだろうけど

>112
自分は「ナカタエブリダンディー」より「ナカタくんキラーパス」のほうが好きだった
なんかナカタさんのキャラが両極端なんだけどw
127U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:26:19 ID:KX70knC20
俺はとうこくはちょっとなあ。
できれば別スレでやってほしい
128U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:29:41 ID:8z5s1lSQO
だから、いきなり「エルゴラ編集」とか「とうこく関係者」とか言い出すのがいかんだろ
最初から煽る気満々だったのなら大成功だよな。
とうこくネタを追い出したいのならとうこくスレを自分で立てて誘導汁。
129U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:39:45 ID:9gXLhQ2Y0
スレ立て方わからん
誰かとうこくスレ立てて
誘導してやってくれ
130U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:42:01 ID:uFSb9Crz0
立ててもすぐ落ちるんじゃないかな
話題があるのは水〜木曜くらいだから
131U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:44:31 ID:KX70knC20
>>128
とうこくネタを嫌がってる奴がわがままを言ってるみたいな言い方だけど、逆でしょ?
まあ、エルゴラスレでもとうこくネタが嫌がられてるとかって事情があるなら、
こつちでやるのも仕方ないかとも思うけど。
132U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:54:47 ID:Tp9g51a90
嫌うほどの分量があるわけでなし、
一時的に増えたからってギャーギャー言う奴が悪い。
三日ぶっ続けでとうこくネタで埋め尽くされたら考えればいいだけのことだよ。
無駄に騒いだり、無駄にスレ立てするのが一番迷惑だよ。
133U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:14:09 ID:R+nBg9ZKO
とうこくって何かわからんが
シャムスカワロタ
134U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:14:14 ID:8z5s1lSQO
つーか煽らなきゃとっくに終わってたんちゃうか?
135U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:17:05 ID:9gXLhQ2Y0
確かになスレ立ててもすぐ落ちるな
みんなとうこくなんて知らないし
面白くないしw
136U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:19:22 ID:Tp9g51a90
やっと理解できたか
137U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:30:25 ID:uDqiJhQX0
なんだか荒れてますなあ
138U-名無しさん:2005/11/03(木) 21:59:26 ID:T1W641yM0
関西の人間だからとうこくの話されてもエルゴラ読めないんで分からない。
なので出来るだけ控えてくれるとありがたいかな…
139U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:28:52 ID:yI3FD4560
スレ違いネタやられても解んないからな。
140U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:54:53 ID:WETOBYMo0
推薦文は普通にモリサキツインズでないの?
愛読者代表っつーことで。
141U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:20:29 ID:worQ+RAdO
>>111
しろうず秀明(うろ覚え)の「FCレッドカード」だな、
下ネタが多かったな、特に勝矢ネタ。
142U-名無しさん:2005/11/04(金) 04:24:44 ID:8p0rCjrK0
>>141
そんなタイトルの漫画だったかな?
下ネタもそんなに多くはなかったような。。
「さぶゴール、さぶゴール、さぶ、さぶ、さぶごーる」と
筋肉むきむきの勝矢が裸で歌い踊っていたのは、強烈に覚えている。
あと木村和司のピチピチパンツ(下ネタではない)。これはツボでした。
143U-名無しさん:2005/11/04(金) 09:23:59 ID:2EeZBQ0NO
「森 保一」(モリ ホイチ)ネタはあれが元祖だったのかな?
144U-名無しさん:2005/11/04(金) 13:14:23 ID:JCyXI1Rb0
話に全くついていけんのだが
145U-名無しさん:2005/11/04(金) 13:49:28 ID:jfDMGfj+0
参考に置いときますね

面白いサッカー漫画
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120347073/l50
146U-名無しさん:2005/11/04(金) 20:57:45 ID:NL3YpWdV0
やっぱりここではさぶっだけを話すべきだと思うんだが。

だって、一言で言うとスレ違いだろ。
ないんだったら立てて、落ちちゃったらそれまでじゃん。
147U-名無しさん:2005/11/04(金) 21:53:35 ID:x2NewSht0
さぶっを崇めよ
148U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:30:34 ID:oIogtcDU0
気にせずさぶっのネタを書き込めばいいじゃまいかな。
149U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:43:19 ID:3xuWWGxY0
あんまり漫画好きじゃないんで
さぶっ以外は読む気がしない
150U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:48:18 ID:Y7vfngc/0
さぶっ
151U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:24:26 ID:jh2chz0P0
再来週ぐらいのネタ予想

JEF千葉、ナビスコ優勝ーー!

       ↓

オシム:お前たちよくやった、ご褒美として
     グラウンド10周!
152U-名無しさん:2005/11/06(日) 10:16:45 ID:OcJPZOCy0
胴上げネタが来ると予想。
153U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:43:28 ID:Gkuh2+Z50
で、選手が潰れるという下げかw
154U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:57:32 ID:21YvDpJo0
涙を流すオシム
155U-名無しさん:2005/11/07(月) 02:15:22 ID:N3BjWbU/0
日本酒を煽るオシムさんw
156U-名無しさん:2005/11/07(月) 15:19:39 ID:gepXOLEG0
日本酒片手に涙を流すオシム
酔っぱらって走れゴラァ
胴上げしながら走る選手達
157U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:15:19 ID:a9fuTNyN0
単行本には書き下ろしもあるぞ!!
158U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:30:10 ID:21YvDpJo0
書いておろす
159U-名無しさん:2005/11/07(月) 23:55:31 ID:IIex50o30
セブンアンドワイでサブッ!!の予約しようと思ったら商品名が
「スーパーさぶっ!! ジーコジャパン激闘編」ってなってた。

ひょっとして今回の内容はジーコねた限定??
160U-名無しさん:2005/11/08(火) 10:38:48 ID:7PZ7gn910
前のやつが「フランスW杯への道」みたいなタイトルだったから
人の目につくようなサブタイトルつけてるだけだと思うが
161U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:24:31 ID:J1Ns631X0
今週はシャムスカネタがいい。
ヒデとイナネタはまあまあ。
162U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:43:58 ID:Myns7QtPO
>>160 それってなんのこと?前にも単行本でたの? 個人的にはトルシエ時代の目を見て決めたシリーズが読みたい
163U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:52:12 ID:Swn35Im40
今週号には単行本の広告も1ページ出てるよ。
表紙もこれで決まりなんだろうか?
164U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:17:06 ID:BTIz4iyrO
シャムスカはそういうキャラでいくのかw
165U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:41:20 ID:bw3ilnGw0
久々にイナネタ来ますたw
166U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:55:20 ID:7PZ7gn910
>>162
ごめんタイトルうろおぼえだしダイからの出版ではないかも
でも家にあるのは確実なので明日報告しますわ
ちなみに内容はフランスW杯予選と本戦がメインなので
監督ネタでは加茂さん、岡ちゃんが出てくる
167U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:57:33 ID:HBMVn3deO
広告曰く
「2002年ワールドカップ直後からの作品を厳選編集しながら、巻頭書き下ろしストーリーなどオリジナル企画も加わった今作。」

ってことは、日韓W杯以前は扱われない上に、それ以降も部分的にしか載らないってこと?
168U-名無しさん:2005/11/08(火) 17:00:41 ID:tWim5rlU0
なんだツマンネ、02以前なしかよ
俺的にはこれで購入却下だ
さっさと完全版出版しる!
169U-名無しさん:2005/11/08(火) 19:04:53 ID:gMuo09Yi0
後で抗議や苦情が来たネタってあるのかな?
協会の代表取材の検閲は有名だが、漫画なら何でも書いていいって事は
あるのかね
170162:2005/11/08(火) 19:18:10 ID:HApzE9f60
>>166
トンクス。
五年間の連載ってあったからダイではないのかな?
171U-名無しさん:2005/11/08(火) 19:59:02 ID:c0srhOVFO
「ジーコジャパン激闘編」て事は代表&海外ネタ限定か、表紙もそれっぽいし
まぁ頁数的にも完全収録じゃないのはわかってたし致し方無しか、J編発売実現のためにはこれが売れないといかん、
みんなガッカリするよりちゃんと買ってなおかつJ編希望のアンケート出そうぜ。
172U-名無しさん:2005/11/08(火) 20:38:46 ID:kfH41YDyO
>162
以前出たのは「ワールドカップ天国」ってタイトルだよ。
出版は竹書房だったかな?
家に帰ったら確認してみる
173U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:55:43 ID:9wshYXPB0
完全収録じゃないのか…
やっぱ900円程度の内容なのかな…
174U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:59:59 ID:0yvVOAY60
>>172
アマゾンで検索したら出てきたよ。
そうか、前にも出してたのか・・・
175U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:06:12 ID:9wshYXPB0
そのワールドカップ天国ってもう手に入らないかな?
今ぱーっと探してきたけど、どこもなかった。
176U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:26:07 ID:xRDhw3Lg0
たった96ページか。
代表ネタだけだとガッカリだな。
モノクロでいいからもっとページ増やして連載初回から完全収録してほしかった。
そうすると3巻ぐらいになっちゃうのかな。それでも買うよ。
177U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:34:49 ID:c0srhOVFO
>>175
2年くらい前に仙台の喜久屋書店で買ったお
178U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:50:17 ID:9wshYXPB0
>>176
レアル学園ないのかorz
179U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:53:58 ID:/kkVxKsr0
「すーぱーさぶっ!全部入り」で出せ
180U-名無しさん:2005/11/09(水) 00:32:56 ID:DlGFvWpq0
出版社空気読めないな。
初回から順番に入れろって。
181U-名無しさん:2005/11/09(水) 01:30:56 ID:pGq0kq+T0
>>175
もともとF1グランプリ天国の外伝的扱いだったからなぁ。
良く出してくれたと思ったもんだよ。
ブックオフなんかでもまず置いてない。
182U-名無しさん:2005/11/09(水) 09:14:38 ID:qYKXjyfX0
帯の推薦文誰かワクワク
183U-名無しさん:2005/11/09(水) 10:23:28 ID:yWJkr09h0
最初の方の忘れかけた懐かしいJネタが読みたいんじゃないか。
ジーコネタ?代表?どうでもいいよ。
184U-名無しさん:2005/11/09(水) 14:22:46 ID:eglKHzdT0
>>171
確かにこれが売れなければ次はないな?
185U-名無しさん:2005/11/09(水) 17:43:55 ID:6reG/CEpO
伊東テルがキャプテンに選ばれたものの極度の上がり症で倒れちゃうネタがあったね
186U-名無しさん:2005/11/09(水) 17:48:59 ID:iCGPzZXQ0
ワールドカップ天国を持ってる人に質問。
ジャンル教えてくれ。少年?青年?アンソロジー?
駄目元で大型書店とか古本屋まわってみるわ。
187U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:08:49 ID:Fh0NF1aj0
Jリーグ重視では売れないという現実を考えろ。
188U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:21:25 ID:61F1IvXjO
ここで愚痴るくらいなら出版社にJ編も希望のメールなりtelなりするほうが建設的と思うがどうか

J編いっそ来年の名鑑と抱き合わせで出ないかな、
それは無理でも各チーム主力選手の口絵付きとかでもちょっと嬉しいな
189U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:21:35 ID:Y57kkCZR0
つか、サッカー雑誌じゃあるまいしこんなマニアックな世界で
代表ネタが多いから売れるとかそういうのはあまり関係ないと思うが
190U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:35:41 ID:yWJkr09h0
>>189
そもそもサッカー興味ない奴はさぶっ!知らないしな
191U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:45:06 ID:61F1IvXjO
しかし単行本になって店頭に並ぶって事は、今までさぶっを知らなかった人の目にも止まる。
そういうライト層が手にとってめくった時の事を考えると、やはり共通認識の高い代表ネタの方が購買意欲をそそるというのは理解できる。

つか1、2年前にこのスレで流れた単行本化のデマ情報って、
「まずは代表編、売れ行き次第でJ編」て話だったけど、現実になってしまったわけだな…
192U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:49:38 ID:0c7Xmeqo0
このスレを見て発売決めたかもしれん
193U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:58:58 ID:9X6bQOqU0
>>189
店頭で売ることを考えましょう。
「さぶっ」だとわかってて買いにする客だけじゃ厳しいのよ。
サッカーの単行本なんて、ほとんど数千部単位だぞ。
194U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:19:43 ID:5vUXNbmy0
>>191
J編が出るかもしれない、という希望につながると考えよう
195U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:22:56 ID:DhuSqx8zO
もしかして、単行本に完全収録してしまうと、さぶっ目当てにダイ買ってる層が「今後の連載もそのうち単行本になるだろうからいいや」って安心してダイ買うの辞めるかもしれないと考えて選り抜きにした、とかはないかな?
まぁ、さぶっだけのためにダイ買ってる人はあまりいないと思うが…

>>178
表紙に海外の選手も載ってるから、海外ネタ&代表ネタだけかも
196U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:27:17 ID:9wa1enak0
さぶ目当てなんて切り抜いて保存してる香具師でもない限りぜってー立読み
たった1ページしかないんだし
197U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:52:20 ID:yWJkr09h0
増嶋が出てくる度にいつも泣いているのが可愛い。
198U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:02:36 ID:uzFtpLEj0
ってかそこらへんの本屋じゃー入荷すら怪しいかと思う・・・
ごめんな村山先生。
199U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:13:23 ID:7fNtuXFG0
うちの近所のどーでもいい小さな本屋には
F1グランプリ天国が2部ずつ入ってたから
今回も間違いなく入荷してくれるものと信じている
200U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:15:53 ID:25UjXn4U0
俺は注文して確実に手に入れる。
201U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:18:46 ID:nASqo1ry0
ttp://www.7andy.jp/books/search_result?kword_in=%a5%ef%a1%bc%a5%eb%a5%c9%a5%ab%a5%c3%a5%d7%c5%b7%b9%f1&oop=on
ワールドカップ天国って二冊出てたのな
どっちも絶版ぽいけど
202U-名無しさん:2005/11/09(水) 21:55:02 ID:7Zo45wkH0
ヒデ&イナネタ最高にワラタw
やっぱりあの2人のネタ好きだわw
203U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:07:55 ID:VYg1FTHZO
ナカータの今日の帰国ファッションはネタになるかな?
204_:2005/11/10(木) 00:51:27 ID:tOTSrVPY0
サカダイに載ってる広告、これがそのまま表紙じゃないかな。
だとすれば、フィーゴ、ロナウジーニョ、ベッカムとか登場してるから、
表紙だけ載ってるってことはないんじゃないかなあ、と思う。
205U-名無しさん:2005/11/10(木) 01:39:09 ID:SxfEWuV00
>>203
4コマの↑にあのファッションじゃないかな?
206U-名無しさん:2005/11/10(木) 04:43:57 ID:I1G9/vVE0
稲本がいるピッチ
重さでゆがんでるのか?
207U-名無しさん:2005/11/10(木) 06:07:14 ID:43ykbk+40
「ぼよよ〜ん シュート」かわええな
最後の「どやっ」がたまらん
208U-名無しさん:2005/11/10(木) 10:23:57 ID:1xACRU3I0
アマゾンで中古のワールドカップ天国入手したよ
209U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:26:55 ID:/LRbC14T0
マガが1000号でやってたみたいに応募者全員サービスで「さぶっ完全版」作ってくれないかな
完全受注生産にすれば売れ残る心配ないだろうし
210U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:29:05 ID:Y1SvGfqo0
>>209
いいアイディアとは思うけど、値段がどれだけ
かかるのやら。
211U-名無しさん:2005/11/10(木) 14:51:53 ID:0MO1yj4w0
あまりにキツすぎるジーコや協会批判は
さすがに単行本化できないでしょう・・・
一時はひどかった(面白すぎた)からな。
212U-名無しさん:2005/11/10(木) 15:15:43 ID:GW2ktkyEO
>>211
そういやひどかったなw
今はだいぶましになった気がする。
面白さは別として、鋼鉄ネタはインパクトあったなw
213U-名無しさん:2005/11/10(木) 16:28:32 ID:hCYBcO3p0
ワールドカップ天国には生首の加茂さんが
キャプテン(当時はチェアマン)の周りぐるぐる飛んでるとか
結構エグいネタあったよ
214U-名無しさん:2005/11/10(木) 21:01:54 ID:TVT8A2S+0
ジーコ印の酸素ボンベでキャプテン山登りみたいなネタもあったな、たしか
あれも相当なものだった
215U-名無しさん:2005/11/11(金) 00:32:56 ID:lLbZ8kp6O
それぐらいがおもしろい
アハーン?
216U-名無しさん:2005/11/11(金) 03:38:34 ID:u3RqB21W0
いや俺が印象に残ってるのは
ジーコが「国民はみんな私を支持している。みーんな・・・」と言いながら
にこやかなのは周りの数人だけで
その外側の圧倒的多数はみんな怒りまくっているという回。
解任デモがあった頃だっけな。

あと姥捨て山。

テレ朝大好き的な人が初めて読んだら引きそうだw
217U-名無しさん:2005/11/11(金) 10:51:35 ID:jSpozXFU0
>>213ですが
キャプテンの周りではなく岡ちゃんの周りでした
スマソ
218U-名無しさん:2005/11/11(金) 12:35:03 ID:I2G6RHKF0 BE:78669037-
>206
大質量は時空をも歪めると言うからな・・・
219U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:21:47 ID:bhaXUlU10
 
220U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:22:24 ID:YUWLdM/9O
浦和‐ガンバ見てるとき二川ネタ思い出して吹いた
221U-名無しさん:2005/11/13(日) 01:20:59 ID:8HZ0qytJ0
アマゾンでワールドカップ天国買ったのが届いた
岡ちゃんおもしろすぎ 岡野表紙かよ
222U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:24:29 ID:tYCie95ZO
なんだ、全部入ってないのか…

ジャ、カワネ
223U-名無しさん:2005/11/13(日) 15:42:16 ID:vh6EFvnw0
俺は絶対買う
今週の土曜だよな
224U-名無しさん:2005/11/13(日) 16:31:04 ID:lui811ob0
全部入ってないのは残念だが、楽しみにしてる。
買います。

部屋に置いとけば暇つぶしになるしw
225U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:18:13 ID:hLYBtcEB0
本屋にちゃんと入荷してるのか
226U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:39:39 ID:dQw1pXD30
>>218
稲本はブラックホールかw
227U-名無しさん:2005/11/14(月) 01:07:01 ID:Og/7Izgx0
そういや稲本に押しつぶされている選手は
ジェラード??
228U-名無しさん:2005/11/14(月) 01:35:44 ID:p5oODsnh0
>>227
だろーな
顔がソックリだ
229U-名無しさん:2005/11/15(火) 11:14:13 ID:Dz1BGt/J0
新ユニ刃文だからジーコ侍と引っかけてくるかな?
230U-名無しさん:2005/11/15(火) 11:34:59 ID:UTgbJW0f0
ナビスコ・ジェフネタ3連発。
サポの自分としてはうれしい。
231U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:21:01 ID:Urwg7K8U0
保守
232U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:28:38 ID:iUEXOBLeO
オシムネタ、イイ。なんか意味なく泣けてくる
233U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:52:19 ID:Wzxqt9/GO
今週のやつ読むと作者は千葉サポなんじゃないかと思えてくる
234U-名無しさん:2005/11/15(火) 21:36:11 ID:Zx4r763o0
多少ヒネくれた形での祝福を感じるよな
235U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:10:45 ID:KBTONIR90
書いてるうちに愛情が生まれたのかもしれんw
236:2005/11/15(火) 22:40:32 ID:t1FgQGMk0
タテイシ怖えええwww
237U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:52:06 ID:r6tV2/8R0
優勝したときは今までも3タテしてたと思うが・・。
238U-名無しさん:2005/11/15(火) 23:24:57 ID:j+S9TRVN0
うちがナビ取ったときは1本だけだったぞ。まぁあんまネタに
することなかったんだろうなぁ。

瓦斯
239U-名無しさん:2005/11/15(火) 23:41:49 ID:Vs/hzcrJ0
これまで、モニもカジ  もネタにしまくってるからなぁ。


優勝だからって新しいネタがなぁ・・・。
240U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:56:00 ID:Q1Q1R2cq0
>>239
あとヒロミもよくネタになる
241U-名無しさん:2005/11/16(水) 11:00:43 ID:yplOmg4QO
推薦文、ぐんなろキタ━━━(゚Д゚)━━━━━━!!
ダイ29頁広告参照
242U-名無しさん:2005/11/16(水) 15:31:14 ID:tqKtQ6mB0
ジェフの選手、みんな似てるなあ。
昔はみんな同じ顔に書かれていたものだ。
243242:2005/11/16(水) 15:33:00 ID:tqKtQ6mB0
まぎらわしい表現だった。
各選手よく特徴を掴んでうまく書いてある、という意味です。
244U-名無しさん:2005/11/16(水) 15:43:03 ID:csQ9Ax9y0
>>243
キャプテンもか?
245U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:09:28 ID:yplOmg4QO
阿部はすっかり目が「×」がデフォになってしまったなぁ
何がきっかけだったっけ 、茂庭か?
246U-名無しさん:2005/11/16(水) 20:25:24 ID:d+Cm0qr10
18日に店頭に並ぶかな?
247U-名無しさん:2005/11/16(水) 20:28:16 ID:g06upbDL0
今日もイナは29。
日本滞在中に何回ソープ行ったんだろうな。
248U-名無しさん:2005/11/16(水) 20:57:42 ID:UsCoVAeE0
とりあえず予約してきた。
店員のお姉さん>本のタイトルの方は?
      俺>ス ー パ ー さ ぶ っ 劇 場 ってのなんですけど、
     店員>え?もう一度お願いします、
249U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:00:41 ID:vzUADH/80
やっぱ漫画コーナーに並ぶんだよね?
それともスポーツ系の雑誌の所か?
250U-名無しさん:2005/11/16(水) 21:26:21 ID:yplOmg4QO
俺書店でバイトしてるけど、スポーツ誌コーナーに置くつもり。
どこに置くかはそこの店員しだいだよ、でも多分漫画コーナーにはあんま置かないと思うな
F1グランプリの単行本も車雑誌コーナーに置いたし
251U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:00:57 ID:vzUADH/80
>>250
やっぱ店次第ですか。
探すのはメンドイが、>>248の感じでは恥ずかしくて予約できそもないしな・・・
252U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:14:12 ID:xWNQq8pq0
>>251
言葉にするのが嫌なら、サカダイのさぶっのページ開いて
「このマンガの単行本が18日に発売予定なんですが」と言えばOK
253450:2005/11/16(水) 22:17:24 ID:yplOmg4QO
>>451
そんな時はサカダイを売り場から持ってって、
広告ページを開いてこの本を予約したいと頼むのが吉。
店員側からすると自分が詳しくないジャンルならちゃんと資料があると助かる。
ただし発売まで日がないんで、最初から入荷予定の無い店だったとしたら発売日より遅れるのはご了承を
254U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:29:09 ID:xWNQq8pq0
>>253
いや、今手元に昨日発売のダイがあるんだけど
広告ページがどこにあるのかわからなかったので・・・

そういう場合、ちゃんと広告ページを探してからじゃないと駄目?
255U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:38:49 ID:yplOmg4QO
>>254
29頁だよ
256U-名無しさん:2005/11/16(水) 22:43:05 ID:xWNQq8pq0
>>255
サンクス
257U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:15:43 ID:UZL+QMsk0
amazonに入らないんですかね?

今のとこ予約も受け付けていないようですが。
258U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:33:04 ID:+13rGTey0
259U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:36:10 ID:UZL+QMsk0
>>258
ホントだ!!!
発売日・値段、共に正規品だ。

探してもなかったんで助かりました。
ありがとうございます。
260U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:39:28 ID:UZL+QMsk0
今注文しようとしたんだけど、
なんで2006/1/17に発送なんだろう(´・ω・`)
261U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:07:47 ID:c3l1Iovz0
おそすぎるw
262U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:14:38 ID:CmqL1hYH0
>>260
送料余計に懸からない?
263U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:16:59 ID:feZmJgC10
何かと抱き合わせで1500円以上にする…でも1/17は遅過ぎだw
普通に書店で買えんのか?
264U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:23:43 ID:zumAQ04a0
書店で予約じゃぁ〜
店員がきれいなお姉さんだろうが、
かわいい子に変な目で見られようが、
書店で予約じゃぁぁ・・・・_| ̄|○  
265U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:37:46 ID:+cvoGTzy0
気になるようならamazonに問い合わせてみたら?
たぶんもちっと早く発送してもらえると思うんだが。
(自分の経験から考えて「発送可能時期」はわりといい加減)
あるいはメモ紙にタイトルと著者名と発行元をきちんと書いて
「この本を予約したいので手配お願いします」と最寄りの書店に頼めば問題なかろう。
266260:2005/11/17(木) 16:05:53 ID:l5/Kf9XS0
>>261-265
おまいら、ありがとう(´・ω・`)
でも浪人の身分で面倒なことはできないので、おとなしく書店で注文してきます。

でももう当日には間に合わないだろうなぁ…。
267U-名無しさん:2005/11/17(木) 17:24:44 ID:vQ222BJzO
>>262
レス遅れますた。
そーいや、多少高かったかな。
1500円以上は伝伝、を忘れてたけど、関係あるのかなぁ。

これ以上のはスレ違いで流れを悪くするので控えさせていただきます。


来週は(・д・)マチュイ…の予感。
268U-名無しさん:2005/11/17(木) 21:40:12 ID:PDwUnjGgO
フラゲのネタバレ防止のルール作らんか?
269U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:14:43 ID:+Lsr5gHK0
単行本の?
一度は掲載された作品ばかりだろうから
今更ネタバレもないだろ
270U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:23:02 ID:PDwUnjGgO
でも書き下ろしあるんでしょ?
あと本の装丁とか。
…まあ入手するまでスレ見なきゃいいだけなんだが
271U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:23:32 ID:I/30+N8K0
明日売ってるかな
272U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:28:16 ID:AXvxaQB2O
胴上げ拒否ワロスwww
273U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:03:22 ID:2Wm6c3x20
読破するまでこのスレ禁止にすれ
274U-名無しさん:2005/11/18(金) 12:36:22 ID:SOGWubbS0
連載は毎週ネタバレ状態なんだから、単行本だけわざわざネタバレ防止する必要はないと思う。
275U-名無しさん:2005/11/18(金) 13:37:33 ID:CnVQkUFx0
agetoku
276U-名無しさん:2005/11/18(金) 15:09:52 ID:QeG5YRQZ0
>>264
そのためのサブタイトルが『ジーコジャパン劇闘編』ですよw
そういえばわかるでしょう多くの人にも。
277U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:23:52 ID:TzN0aTp/0
ジーコジャパン激闘編って内容あったっけ
ジーコ侍しか印象にないなあ
278U-名無しさん:2005/11/18(金) 18:50:44 ID:/295D8/70
>>277
ネタが代表のものだけに限られたりしたらやだな
279U-名無しさん:2005/11/18(金) 19:55:04 ID:iIYxzYNM0
もう買った人いる?
280U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:13:21 ID:RpLMEnXB0
明日かぁ。
近所で売ってるかなぁ。
281U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:20:34 ID:jLMKYDYW0
普通にコミックの棚においてあるのかなぁ

282U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:22:53 ID:E+Sht3LO0
ムック扱いでしょ?コミックのとこにはない気がする
283U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:28:47 ID:2Wm6c3x20
ムックと言えばガチャピン
284U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:52:37 ID:RpLMEnXB0
ガチャピンといえばヤット
285U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:26:01 ID:IKwvMvhz0
ヤットといえばガチャピン
286U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:27:14 ID:BxYctRSu0
ガチャピンといえばムック

以下ループ
287U-名無しさん:2005/11/19(土) 07:09:00 ID:odAiWbtk0
「スーパーサブ劇場」って言えばいい
これなら恥ずかしくない
288U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:49:41 ID:Ef5BOvKhO
ゲトした
289U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:52:30 ID:WRexV7IfO
セブンイレブンで普通に売ってた件について
290U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:27:23 ID:sUFn2xUpO
扱いはムック?
291U-名無しさん:2005/11/19(土) 11:32:28 ID:j9n5obzV0
ムックと言えばガチャピン
292U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:01:17 ID:cFQI3m2A0
周りの書店でまったく売ってない・・・・
もうコンビニにかけるしかないか〜
293U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:07:32 ID:L10AeUyf0
とりあえずパラパラと読んだが
ジーコ像を「鋼鉄」製にしろのネタと山登り中にジーコ捨てるのあって笑ったw
結構良いのそろってると思う
294U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:02:46 ID:+64nT3Cd0
回りの本屋に一軒も置いてるとこがなくてガクッときたけどいつもWSD買ってる
セブンイレブン行ったら普通に売ってたよ
295U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:06:41 ID:dKfHUXVm0
あまり書き込みがない・・・
売れてないのか、売ってないのか、腹を抱えて笑っているからか・・・・

重版にでもなれば第2段でるんかな?
296U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:12:05 ID:qFWDj/zH0
セブンイレブンで売ってたよ
山本(人間力)からコメントもらってるのには、ちょっとびっくりした
297U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:23:20 ID:lm3/36Xv0
本屋で購入。
イナが徐々に太っていく過程に爆笑。
298U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:24:42 ID:3ET4EBu30
コンビニで平積みになってた
完全版ではなくても十分面白かった

でもカットされたのや昔のが読みたい
ノーカット完全版希望
299U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:36:37 ID:fihHAXag0
>>293
すげーw
それ単行本化できたんだ。
漢だな。

ちなみに山登りじゃなくて、「姥捨て山」 だね。
昔は歳とって働けなくなった婆さんは家族が山に捨てにいく習慣があったという言い伝え。
300U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:37:47 ID:zgee4Vdq0
セブンイレブンにしかなかった
本屋って土曜の新刊入荷あるとこ少ないのかね
301U-名無しさん:2005/11/19(土) 14:44:35 ID:tl+WXeemO
長野県松本市
本屋、コンビニ全滅
302U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:05:20 ID:7IKQLDmR0
コンビニにも本屋にも無かった
明日遠くの本屋まで行ってくる
表紙何色か教えて
303U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:20:08 ID:byr5yIMn0
うほっ、本屋から入荷の電話があった。
本屋>ご注文の書籍がご用意できましたので、
 俺>書籍?あ、はい分かりました〜。
304U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:25:28 ID:hld1Z00J0
>>302
表紙の色はベージュかな
キャラが色々と載ってるよ
サカダイのHPにあると思う

ちなみに自分は本屋にいって店員さんに聞いてゲット
最初よくわかってなかったみたいだったから
「今日発売日なんですけど…」っていったら
本を整理する前のカートみたいなところに連れて行かれて
その中にあるか聞かれてやっと買えた
305U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:27:38 ID:7IKQLDmR0
>>304
サンクス
明日探してくる
306U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:47:51 ID:j9n5obzV0
ファミマでゲット
最初はイナモトもまともだったのに
久保ネタなつかしす 
307U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:58:13 ID:Xs0I5+370
ベージュに下1/4位が赤。「サッカー回にキラーパス!」っていうコピーあり。

本屋のラス1ゲット。やっぱりムック扱いでサッカー誌コーナーにあった。
コメントの人選がちょっと微妙かな……
小笠原が意外と好意的なのはワロタけど。
308U-名無しさん:2005/11/19(土) 16:51:07 ID:jyriTUUB0
>>307
誰がコメントしてた?
309U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:15:43 ID:j9n5obzV0
メッセージfromプレーヤー
森岡(清水)、大黒(G大)、山本監督(磐田)、二川(G大)
森島(C大)、茶野(磐田)、羽生(千葉)、茂庭(東京)、
大熊監督(元U20)、結城(千葉)、中西(鞠)、兵藤(清水)
大久保(マジョルカ)、秋田(名古屋)、永田(柏)、要田(千葉)
坪井(浦和)、石川(柏)、鈴木(新潟)、山田(浦和)、江添(C大)
原監督(東京)、小笠原(鹿島)

業界関係者
煙山、八塚、信藤
310U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:43:03 ID:OIrpyfj20
森崎兄弟のコメントないのか
311U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:43:57 ID:zgee4Vdq0
ページ下の読者コメント欄に載ってしまった。
妙に嬉しいな。
312U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:46:23 ID:gqdgcYcm0
>307
小笠原のコメントって怪しくなかったか(w
読んでないと思うけどな

電車の中で読んでたんだが笑いをこらえるのに苦労した
オーウェンネタもそうだが意外と鹿の「ナラハシ・ソガハタ」コンビが
面白かった
313U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:49:44 ID:+JwIzOwH0
やはりジーコのコメントは無かったかw
314U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:23:33 ID:1ebNZc6H0
見つけるのに苦労すると思ってたのに、まさかコンビニに売ってるとは。
つか、抜粋掲載だし立ち読みで済まそうと思ってたのに、1/3くらい読んだ所で我慢できず買ってしまった。
やっぱり最高だこれ。
315U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:26:59 ID:rQqTyIox0
コンビニのほうが置いてある確率高い気がする。
やっぱりちょっとボリュームには不満かな
316U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:37:47 ID:PVAqEi/a0
大好きな二川ネタ中沢ネタ明神ネタがあまり入ってなくて悲しい。
連載開始から全部入ってた完璧だったのに。
317U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:46:58 ID:xaHmkShr0
ぶくろのジュンク堂になかったぞ。


318U-名無しさん:2005/11/19(土) 18:58:55 ID:dKfHUXVm0
ファンニステルローイの顔反則w
319U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:20:10 ID:+I+9E1x0O
いやーこれだけまとめて読むと壮観だな
オークボってキャラ変更後の最初のネタはまだ今見るとマトモだな
二川キャラ改良のため熟成中ワロタ
320U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:27:46 ID:LPAzM4hy0
俺も買った帰りにマックで読んでたけど、
あまりにニヤニヤしてしまうので帰ってきたw
321U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:34:51 ID:6WDNML1j0
熟成した結果
前とたいして変わらなかったというオチ希望w>二川

本人的にはイヤかもしれんが、自分はあのキャラ好きだったもんで……
322U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:13:45 ID:j9n5obzV0
完全版を出せ
323U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:20:04 ID:+I+9E1x0O
うん、そうだね。
でもここで言うより編集部にメールした方がいいと思うよ
324U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:24:34 ID:MoSw2F+e0
>>317
2階のサッカーの所にあったよ
325U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:54:07 ID:0E/E07pbO
某九州のジュンク堂に買いに行ったら、
「入荷予定がありません。」
とか言われてズコー。
326U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:55:07 ID:qQzTDPGb0
うちの近所の本屋コンビニは全滅
板橋つかえねえ
池袋に出るしかないのか……
327U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:05:57 ID:xkJHqdNd0
完全予約受注生産
モノクロ、カラーもページレイアウトも掲載当時に忠実に
キャプテン他豪華ゲストからのコメントも掲載した
「スーパーさぶっ!劇場 chronicle」

……とか出ねーかなーと妄想
328250:2005/11/19(土) 21:06:23 ID:+I+9E1x0O
うちの書店は2冊入荷(3冊追加発注済み)
1冊は俺が買いもう1冊も13時ぐらいに売れた。
ちなみにそのお客はJ+と一緒に買ってったんで濃密な週末を過ごしておろう
329U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:14:53 ID:/vxQ2LvhO
>>311
俺も載っちゃった(照
何かもらえるのかな?
330U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:49:37 ID:Q9ESIKN2O
モニワのコメントウケる
331U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:55:36 ID:8wjudVUf0
>>317
メトロポリタンの中にもあったぞ。
332U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:17:08 ID:32nM6A3q0
何度見ても二川の顔は酷すぎる。 (つ `;)
333U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:31:43 ID:Tnwa7enw0
>>301
中信にないよー
俺はアマゾンかセブンアイでゲットするよ
334U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:37:11 ID:vjT47qTG0
単行本が出たことは満足だか出来としては不満
この漫画のいい所は単発では終わらず
キャラがシリーズ化してきて笑いが発展していくところにあるんだが
(例えば明神の存在感やセレーゾのむけたシリーズ)
それがネタが厳選されたため生かされてない
まああんまりページ数増やすと値段が高くなるから
3巻位に分けて連載当初からの全てのネタを載せて欲しかった
335U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:41:51 ID:tFrCFYkR0
厚くなると読みづらいしな

オフシーズンのお楽しみとして毎年1月に前年分とか出して欲しいなあ
336U-名無しさん:2005/11/19(土) 22:54:25 ID:j9n5obzV0
ムケタシリーズも2個ぐらいしか載ってないような
337U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:11:22 ID:nHVdbHVZO
>>316
明神ネタはたぶんいっぱい入ってるよ
見えないだけで
338U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:13:27 ID:vh7BCQiB0
書店行ったらカペタっていうカートの漫画の横にひっそり置かれていた...
まだ数ページしか読んでないが、ヒロミのいい時間帯w
339U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:19:32 ID:epI9Fu6G0
たしかにシリーズものが全部載ってないのは不満。ヴァンズワムの思いシリーズが1しかなかった。
あと、久保のオファーネタ(村人と虚無僧の)好きだったのに無かったorz
340U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:22:57 ID:tm7ssi510
どこ行っても全滅
作者のHPでファミリーマートで買えるとあるが
明日行ってみよう
341U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:40:33 ID:T6c9SRwqO
やっぱり神戸の禿4人が一番ワラカス
342U-名無しさん:2005/11/20(日) 02:48:14 ID:k8kQghvd0
やはり「ジーコジャパン激闘編」というタイトルは
いちげんさんを狙った釣りだね。
実際はJリーグや海外リーグネタもあって
普通に楽しめるよ。
800円出して損はない。

オープニングのカレー屋えちごやもワロタ
343U-名無しさん:2005/11/20(日) 09:38:36 ID:WrrKiiplO
モニワのコメントだろ、やっぱ
344U-名無しさん:2005/11/20(日) 09:58:09 ID:7iVdAcQi0
茨城の某コンビニでは普通に売っていたな。
もちろん購入しますた。
345U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:20:53 ID:vmm8496pO
P4のひとりでできたにワロタ
346U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:05:50 ID:/4oXR2GW0
新宿の紀伊国屋で本を検索して印刷して店員に探してもらったんだが
題名が、

「スーパーさぶっジーコ」

っておい、恥ずかしすぎだ(ノД`)
347U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:09:27 ID:+YieMPYk0
アマゾンでも楽天でも売り切れになってるんだが
そんなに売れてるのか?
348U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:57:53 ID:ACAGEBLF0
よかった。
近所の本屋に売ってたよ。

やっぱり時事ネタはそのときに見たほうが味わえるな。

あと、やたら稲本大好きな女性が多かったのが気にかかった。
今回はそういう意見を尊重して集めたのかなぁ…。
稲本ネタは面白くて好きだけど、もっと面白いのあったと思う。
349U-名無しさん:2005/11/20(日) 17:58:48 ID:cnjFZO5s0
買えたー。
書き下ろしの「エチゴヤ」いいね。
でもやっぱ完全版が欲しい。編集部にメールしよっと。
350U-名無しさん:2005/11/20(日) 18:14:20 ID:jU4bIGvR0
下のコメント欄の稲ギャルはすさまじいな。
正直うざ(ry
351U-名無しさん:2005/11/20(日) 19:14:54 ID:0rY6BJnw0
藤田ネタ多すぎじゃね?
あと、下の欄で「このネタが面白かった」っていうのを紹介して
それが載ってないのって不親切な気が。

ヴァンズワムネタがもう1、2本欲しかったな。
352U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:45:38 ID:C+t/RK6K0
マンガそのものよりも編集の仕方が問題になってるなぁ……
これを踏まえて完全版を出して欲しいのぅ……
353にわとり ◆dd9homC69. :2005/11/20(日) 21:18:53 ID:wSuORUg6O
プロローグに出てくる客は村山先生自身っぽい
354U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:35:15 ID:8isxRA1p0
普通はそれに気づくはず
355U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:40:36 ID:L+zMv+i9O
ファンニステルローイあんな描くの面倒臭そうな顔にしたからレギュラー化はなさそうだな
ルーニーとの絡みは見てみたいが
356U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:46:57 ID:ACAGEBLF0
ファンイステルローイ描いたらフィーゴと被りそう…。
357U-名無しさん:2005/11/21(月) 00:32:41 ID:6NC81TDF0
>>355
あれではただの変質者w
358U-名無しさん:2005/11/21(月) 01:33:55 ID:CrH++S3f0
鈴木チェアマンてこのマンガ出たことないね。
アウォーズネタでキボンヌ。
359U-名無しさん:2005/11/21(月) 01:35:52 ID:55eh2Zie0
>>358
チェアマンって特徴ないからなぁ...
普段は穏やかだが、有事が起これば豹変するキャラ希望w
360U-名無しさん:2005/11/21(月) 07:40:28 ID:ljDpsVvY0
本屋(ファミマも3件)めちゃ探したけどないお。・゚・(ノД`)・゚・。
361U-名無しさん:2005/11/21(月) 07:59:23 ID:upHBZxug0
362U-名無しさん:2005/11/21(月) 09:02:10 ID:+uplWoDU0
>>348
イナネタはギャル読者を引き付けるための得策だろうな
363U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:20:43 ID:OOVlCR8Y0
ヤマハスタジアム付近の7-11で購入。
プロローグがインパクトあった。
364U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:45:35 ID:8i3DPH4K0
二川キャラは密室でなく、押し入れで熟成すべきだ。
365U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:26:11 ID:dWpl6c5Y0
広島なんだけど今日入荷だった。
口に出すのは恥ずかしかったのでSDのHPをプリントして行った
366U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:16:27 ID:BC8/DWxh0
買ってきた
薄い、薄いよ
値段上がってもいいからネタ全部載せてよ
367U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:50:52 ID:0W85EH280
カラーだとツライからなー。
まあ、これを導入部分としてユーザーが増えてくれれば。
多分、ワールドカップにあわせてもう一冊出すでしょ。
368U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:53:13 ID:NGa1axTX0
たしかにw杯に絡めてもう1冊出しそうだね
表紙にインテルユニのフィーゴ番長出てるのに中にはレアル時代しか収録されてないし。
369U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:27:38 ID:PY8uuVJU0
>>368
というか、トッティなんてネタ無いしw
370U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:18:16 ID:sfRhtZEt0
とるしえネタは一般には古いかもしれないけど
自分には今でも充分笑えると思う…
単行本にしないでこのまま消えるのはあまりに惜しい。
完全版希望に一票。

電車で読んでて久保のバー直撃にやられた…やばかった。
371U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:38:30 ID:PelxXT5x0
久保の部屋にワロタ。
次回は久保にコメント貰って欲しい。

あと、福西、稲本、ナカータあたりも。
372U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:50:02 ID:mA4O6AOf0
>>371
久保のコメントって「メシッ」「牛乳」「リモコン」しかなさそうw
373U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:10:02 ID:/hjVQG3F0
完全版希望をたのみこむに特攻するとか。
ttp://www.tanomi.com/
374U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:23:23 ID:Yg7OntbF0
>>370
最初がトルシエさんネタでオガサがボコってヨシカツとかも
加担してボコボコにされるオチでもうワロタ
375U-名無しさん:2005/11/22(火) 11:10:47 ID:ujUk2ZzT0
イナイナいってる奴が多すぎでうざかった
もっと面白いネタあるのにページ数少なくて残念
376U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:42:23 ID:cDeYTpN10
カタ−ナw
377U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:53:58 ID:Q+btbmVF0
やっぱジーコ侍ネタは最高だな。
人気キャラなのも納得。
378U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:06:05 ID:mA4O6AOf0
ジーコ侍、次の武器は何かな?
決定力はあるが故障が多い鉄砲(久保)とか。
379U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:10:24 ID:rpIBBk+M0
今回の単行本は何故ジーコ侍ネタが収録されてていないんだろうか
次も出す予定があるのかな
380U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:22:33 ID:bi32F+Tt0
小笠原よ
自分の連載している雑誌のマンガぐらいちゃんと読め!
381U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:57:43 ID:ujUk2ZzT0
>>380
確かにw
でも小笠原がコメントしてるのにちょっとびっくりした
藤田のコメントって載ってたか?
382U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:58:49 ID:GPr16p2D0
>>378
導火線がやけに短い爆弾

侍の時代の武器じゃないか・・・
383 :2005/11/22(火) 15:57:43 ID:akIraqVi0
単行本は読んだネタばかりというのもあってそんなに楽しくなかった。840円は高い。
本誌にはなかった巻頭のセルジオ越後が店やってて川淵と舌戦するページ
は面白かった。あのページだけ100円位で発売してくれたら間違いなく買うが
384U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:03:02 ID:IL3Zpdos0 BE:56192235-
>383
うん、巻頭書き下ろしよかった。ああいうのも描けるんだな、村山・・・
385U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:14:03 ID:ZNp8Xzxn0
98年に2回発行されてるような
ワールドカップ天国 フランス大会編 村山文夫 98/5と98/10
ワールドカップ後にも出すのかな?
386U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:58:04 ID:Ft5/EIV/0
サムエルの壁がツボなんだよなぁ
387U-名無しさん:2005/11/22(火) 18:26:31 ID:7d9LSPEu0
今日買ったーw
稲本と羽生のイラストは確かにかわいいなwギャルがうざいのは同意だけど。
レアル学園はネタに関係なくロナウドがいつも居眠りしてるのが笑えるw
あと、意外にブッフバルトがツボw
388U-名無しさん:2005/11/22(火) 18:40:25 ID:XZUEiuvaO
昨日ゲットでつ。本屋にはあと1冊しかなかったお。

いぶし銀カルテットは見てなかったので読めて嬉しかった。
実現してもらいたい。

あと、楢崎ネタは改めて上手いと思った。
389U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:25:24 ID:YwAAFb8W0
さすがこの日本代表正GK楢崎のライバルたる男
って二回言うやつ入ってる?
390U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:26:38 ID:r1KukqSX0
>>389
楢崎ネタは、それ含めて3つくらい入ってる
391U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:29:23 ID:YwAAFb8W0
>>390
サンクス
楢崎の土田みたいな顔がいいw
392U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:52:46 ID:F2oYmcYL0
カターナワロタw
393U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:56:29 ID:oFRYL9ur0
このマンガのキャラってちゃんと背景に沿って出てきて意味があるから面白いよね。
394U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:58:10 ID:Pv98b11u0
足かせネタはそろそろ賞味期限が近いんじゃないかな、とも思う。
395U-名無しさん:2005/11/22(火) 20:09:48 ID:oUeVyDlIO
ラモスネタは柏のミーティングとかでリアルにこれに近い光景ありそうだなw
396U-名無しさん:2005/11/22(火) 22:07:01 ID:EDqhxkQr0
ヤマタクネタと二川ネタが入ってなかった!
397sage:2005/11/22(火) 22:57:26 ID:9P4p7dY90
ラ、、、申す 
この期に及んで早野のダジャレ
村山さん毒ありすぎw

398U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:23:50 ID:J9QtxZrD0
カマーチョの腋の下でぐったりしてるジダンとフィーゴに萌え
399U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:32:51 ID:6xgMBEui0
どこにも無いから本屋で予約した。編集部に直接発注するらしいから二週間待てだって。
いくらでも待つよ…単行本化をどれだけ待ったことか
400U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:33:06 ID:6xgMBEui0
予約じゃなくて取り寄せだ
401U-名無しさん:2005/11/23(水) 07:54:30 ID:kJa7i2NMO
>>399
書店員の立場から言うと、
2週間てのはもし出版社の都合とかで遅れたりした時のクレーム防止のため長めに言っておくんで、
実際はもう少し早く届く可能性高いと思うよ、保証はできないけど。
402399:2005/11/23(水) 13:15:11 ID:qgpdFfTq0
マジですか!ますますワクテカしてきたけど気長に待つことにします。日曜試合の帰りに本屋行ったから
レプ着てタオマフ巻いてたのでサカオタだと思われただろうなwマリガトン!
403U-名無しさん:2005/11/23(水) 13:23:41 ID:I7VYXTLn0
ファミマで買ってきた
レジの商品名がスーパーさぶっ!!ジーコになってて噴出しそうになった…
404U-名無しさん:2005/11/23(水) 14:02:02 ID:bL+O6Gaa0
コンビニだとレシートに書名出るし、スリップ(本に挟まってる注文用の紙)も取らないんだね。
レシート面白いし、両方とも本に挟んでとっておくことにしたよw
405U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:23:59 ID:fzfLd8n20
マケレレのとこ初めて見たけど、何かアブない絵だなぁ。w
406U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:29:25 ID:GpfWlcQ90
今週もイナネタとジーコ侍キタかw
それにしても村山はイナとジーコ大好きだな
407U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:05:05 ID:kJa7i2NMO
人気投票の結果見てふとオモタが、
エドゥって2票以下しか入らなかったんだな
408U-名無しさん:2005/11/23(水) 23:56:37 ID:wWuKdMt30
中田はもっと上位にランクインしてるかとオモタ。

つーか単行本のランキング、腐女子意見が占めてるんじゃないかと思えて仕方がない。
409U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:06 ID:mzBQLj6D0
でもわりと順当なランキングに落ち着いたね。
ネット投票はとんでもなく荒らされる恐れがあるから
ちゃんとした人が上位に来てホッとしている俺ガイルソニックサマー
410U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:01:01 ID:ULdFuec30
読者の声の女性陣も年齢層が高めだよな…
411U-名無しさん:2005/11/24(木) 11:55:37 ID:zE+zYr5c0
読者の声もネタの一貫として、作者・編集が自分で書いてる様なきがするな。
412U-名無しさん:2005/11/24(木) 13:06:15 ID:6J4l2lCK0
まあ腐女子がどんなに叫んでも、稲本はデブキャラで通すと思う。
セナを人気絶頂期にわがままガキキャラで通した村山だからなw
413U-名無しさん:2005/11/24(木) 13:18:49 ID:iXxGloha0
嗚呼花の応援団みたいなアドリアーノが好き
414U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:05:08 ID:hH1FYMBC0
二川も幽霊キャラで通してくれよw
415U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:21:27 ID:ZChkzHRN0 BE:183559477-
>364
>414
新キャラは密室から出てこないに1000000さぶっ
416U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:23:03 ID:vyoZ1IVoO
>>414
激しく同意。
あのキャラ大好きな俺にとって、本人コメント欄であまりいい反応でなかったので残念だ。

単行本にワイのグロネタがないのは納得いかない。
417U-名無しさん:2005/11/24(木) 17:08:23 ID:8Vy5FGlu0
フタは代表に入ってないのに人気キャラだな。

>>416
ワイ×
ワテ○
418名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/24(木) 18:39:19 ID:RZrZewoN0
>>413
あれでクエックエッと叫んでくれれば言うこと無しw
419U-名無しさん:2005/11/24(木) 18:42:27 ID:FiukTsJA0
アマゾンの納期が来年1月と表示される件は
システムエラーらしい。
同僚の元にはすでに届いたそうだ。
これを理由にアマゾンを使ってないやつが多いとしたら
ネット購入まだできるんじゃないか?
未確認で悪いが、納期は表示どおりではないということだけ
伝えておく。

ちなみに自分もファミマでゲトしますた。
420U-名無しさん:2005/11/24(木) 19:00:52 ID:y/IuBiPi0
書店の人にスーパーさぶっ!!ジーコって言いづらいし変だし恥ずかしいから
スーパーサブジーコって言ってみた。これなら普通

しかし無かったorz
421416:2005/11/24(木) 20:35:17 ID:vyoZ1IVoO
>>417
スマソ
422U-名無しさん:2005/11/24(木) 21:36:34 ID:oOFXMIVW0
>>419
発行が06年1月1日になってるからかな?
423U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:55:01 ID:pm4lqEH50
>>397
早野が来て成績が落ち日立台に冬の時代が来た
というオチのマンガだと思ってた。
ダジャレのことだったんだ…
そんな自分は柏サポ・・・。わらえねー…笑ったけど。
424U-名無しさん:2005/11/25(金) 12:12:29 ID:5ZE1p8xR0
フクニシ君とルーニーだろ。やっぱり。
425U-名無しさん:2005/11/25(金) 12:38:22 ID:FoAUUmyy0
早野と言えば「バラックにバラック」と、オーウエンの
レアルネタ「そんなんじゃないっスよ」の傑作がない。
次の単行本では収録してくれ

ルーニーはネタが少ないのに人気あるな。
ジーコ侍退任後、一位になりそうなぐらい。
426U-名無しさん:2005/11/25(金) 13:02:24 ID:Ygp6zYhZO
2002年のW杯のネタあります?
427U-名無しさん:2005/11/25(金) 13:11:02 ID:Fzq1b6d50
無いね。
ていうか、単行本いちばん最初のネタがトルシエによる日本代表解散。
これは「そこから時間軸が始まってるんだよ」ってアピールになってるね。
428U-名無しさん:2005/11/25(金) 13:14:07 ID:DaSX5UaH0
ルーニー俺も大好き。
文教堂に売ってないんだが。一番デカイ本屋なのに。
コンビニに売ってんの?
429U-名無しさん:2005/11/25(金) 14:08:26 ID:AeAr8KsgO
俺もルーニーネタ好きw

ベッカムに加勢したグラベセンとロベカルまでがヘコまされて、
学校でうなだれてるやつが一番印象に残ってるw
430U-名無しさん:2005/11/25(金) 14:51:55 ID:FoAUUmyy0
>>428
ファミマに沢山売ってる。
431U-名無しさん:2005/11/25(金) 16:15:22 ID:ZEhfaD+00
Amazon、発売日前日に予約したのにずっと未入荷のまま発送してくれる気配がない…orz
いつ届くか分からないからキャンセルしてさっき本屋で最後の1冊買ってきた。
人より1週間遅れたけどこれからワクテカしながら読むぞ〜!
432U-名無しさん:2005/11/25(金) 16:39:50 ID:gfjmZkt70
うちの近所のファミマは入荷しなかったようだ
田舎だからかな・・・
433U-名無しさん:2005/11/25(金) 16:48:13 ID:AeAr8KsgO
>>431
(´・ω・)カワイソス
434U-名無しさん:2005/11/25(金) 18:01:06 ID:0LSpy12o0
>>428
発売日に行ったら、うちの近所の文教堂には10冊くらい置いてあった
435U-名無しさん:2005/11/25(金) 22:41:29 ID:PFl/yawIO
イナモトがちんぽっぽに見える
436U-名無しさん:2005/11/25(金) 22:55:30 ID:izSuBrHv0
やっと入手
薄すぎる!物足りない!
437U-名無しさん:2005/11/26(土) 05:07:53 ID:o57yNLiY0
たしかに薄い。完全版出して欲しい。サカダイにメールしようかな。
作者のBBSで売れ行きが良ければ続編も?とあるけど
ネットでも品切れが多いし書店では見かけにくいし
買いたい人がなかなか買えない状況じゃあなあ。

つうか作者自身も23日の時点でまだ届いていないって…。カワイソス。
早く読みたいだろうに。
438U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:34:59 ID:IxIAp07z0
いや、むしろ全国で品切れ→増刷の流れになった方が続編の可能性上がるだろ
439U-名無しさん:2005/11/27(日) 02:05:51 ID:yEWaxni+0
増刷、発売直後に買えなかった人が、無かったからって
諦めずに注文してくれればいいね。

自分も本屋数件回って無くて、ネットで注文したけど
そのネット販売も今見たら品切れだった。
初版は少なかったのかな?
440U-名無しさん:2005/11/27(日) 03:21:47 ID:Pmy8n9jF0
さぶ人気を見くびっているな雑誌社は
441U-名無しさん:2005/11/27(日) 20:56:39 ID:S6NJqSpd0
今日オカンが見つけて買ってきてくれた。
上の方でも誰か書いてたけど、藤田ネタ異常なほどあるな。人気投票では順位低いのに。作者がファンなのか?

あと背景説明もっとしてほしかった。まぁサッカーに詳しい人なら思い出すネタだと思うが、たまたま知らなかったり、後に読んで元ネタ忘れた時のために。
特に俺がそう思ったのはヴァンズワム。あれは「今まで不動のレギュラーだったのに、あの時期に突然サブにされた」って背景を知ってるか知らないかで、ネタのブラックさの伝わり方が全然違うと思う。
阿部&茂庭のFKネタとかも。そういう事件があったことは覚えていても、いつ、どことの試合だったか忘れてることもあるから。

福西みたいに欄外で「キャラができた背景」をもっと説明してもいい気がする。
まぁ、福西や早野監督はプレースタイルや性格見てたらわかるが、
明神が見えなくなった理由や、岡田監督のメガネが飛ぶ訳のように、
ある一言やひとつの事件をきっかけにそういうキャラになった人は説明してもいいと思う

長々とスマソ
442U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:51:36 ID:fkimfWaI0
カフーが横浜に来るのが確実だった時の(しかしこなかった!)
波戸と岡ちゃんのなんでだろう〜のネタが見たい!
443U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:04:22 ID:S2otk1xf0
モニワとアベのはオリンピック代表の時に何があったの?
444U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:07:27 ID:GpunfYuh0
こういう人もいるのだね
445U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:10:11 ID:yKaE0s8e0
>443
予選でアベのFK。
ところが、壁に入ったモニに当たって点にならず。

たしか日本ラウンドのバーレーン戦の時だっけ?
446U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:58:52 ID:UCuZ+YvB0
>>429
エヴァートン村で遊んでやった近所のガキ(ルーニー)にやられた
グラベセンw
447U-名無しさん:2005/11/28(月) 02:42:47 ID:lt4d+uZO0
やっぱりコンビニが圧倒的に多い
うちの近所のセブン、3F、ファミマみんな2-3冊置いてあった
反対に本屋はあまり見かけない
というかサッカー書籍なのかコミックなのか雑誌なのか
どこに置いてあるのかがよくワカラン
448U-名無しさん:2005/11/28(月) 08:20:15 ID:DmDIbfAsO
俺はコンビニで見つけられなくて本屋で買った。
スポーツ雑誌のコーナーにあった。

本当は大学の生協で買いたかったんだが(1割引になるから)
同時に出たフリースタイルのやつはあったが「さぶっ」はなかった。
ちなみに大学生協にはマンガは置いてない。
マンガ扱いされたのか、ただ入荷しなかっただけか…
あ、でも「マンガ嫌韓流」は置いてあったな…。
449399:2005/11/28(月) 13:54:05 ID:Pokn6PBp0
まだ連絡来ないよ…と思ったら一週間しか経ってないしwコンビニで買おうかなあ…コンビには盲点だった…
キャンセルは書店に失礼だよねえ…
450U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:22:18 ID:rquowbwS0
そんなことはない
451U-名無しさん:2005/11/28(月) 18:29:34 ID:PKN1g3GcO
>>449
近所の本屋に頼んだら3日で手に入ったけどな。


まぁNHK教材だけど。
452U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:31:32 ID:GSdThc+Y0
近所のファミマ、俺が買ったのしか売れてねぇ
453U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:41:55 ID:iByy4tvx0
>>452
ナカムッラ乙
454U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:18:39 ID:t00KIunC0
ファミマに行くよ
455U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:44:03 ID:ipglTZ7OO
ニステルローイの顔は犯罪だろw
456U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:12:43 ID:PKN1g3GcO
>>455
普通に変態だよなw
サッカー選手の顔じゃねえよw
457U-名無しさん:2005/11/28(月) 22:46:17 ID:PKN1g3GcO
読み返すと赤の山田絡みのネタが好きだな。
458U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:17:06 ID:p/qo3ZB40
別に赤サポでもなんでもないけど
「俺の人生におけるオーバーラップの回数には限りがあるらしい」
っていうネタは好きだったw>山田
459U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:18:46 ID:4sNPHc7h0
背番号浮いてるのもw
460U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:21:59 ID:DmDIbfAsO
単行本の表紙にアレックスいるけど、収録4コマには出てきてないよな?
(相馬がらみで名前だけ出てるが…)
461U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:23:39 ID:PKN1g3GcO
>>459
あぁ、あれもツボったw
あとオフトとの会話もいいな。
(`〜´)さん絡みはハズレがない。
462U-名無しさん:2005/11/29(火) 02:43:57 ID:5+Wle4Am0
選手コメントでもひときわ大きな字で載っている(`〜´)
実は作者が(`〜´)ファンだったりするのかな?
463U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:22:19 ID:nvCsi3RFO
右は微妙だが、真ん中、左は楽しめたな
464U-名無しさん:2005/11/29(火) 13:19:06 ID:SFoYwdQc0 BE:202289696-
俺の買った単行本、乱丁か何かかな?
ランキングの13位のところ何も書かれてないんだけど。
465U-名無しさん:2005/11/29(火) 14:44:22 ID:2P06xayHO
「むけたーっ」シリーズはあれで完結なのかな…
もっと別の終わり方してほしかった…寂しくなるよ。
466U-名無しさん:2005/11/29(火) 19:04:55 ID:FTRrJYrf0
再びルーニーネタがきた。
ルーニーがどう恐いのかを書いてほしい。
467U-名無しさん:2005/11/29(火) 20:15:24 ID:pBUkk9jaO
>>465
セレーゾ退任で最後になんかあるでしょ、むしろ今回は伏線では
>>466
それ描かないからいいんだよ
468U-名無しさん:2005/11/30(水) 05:28:25 ID:jYQLJENEO
ムック本の表紙をジッと見てみた…高原の代わりに寿司(トロ)なのか?
469U-名無しさん:2005/11/30(水) 13:18:42 ID:L3dvn5ER0
じゃあ、メガネはオカちゃん?
470U-名無しさん:2005/11/30(水) 13:41:40 ID:7fAcL3XW0
1本目と2本目はセット??
2本目はヤナギの不甲斐なさに呆れた
セレーゾとどっかで喜んでいそうなオガサにワロタ。
そろそろルーニーの連れでスミス君やニステル君やチソン君
出てこないかなw
471U-名無しさん:2005/11/30(水) 14:12:29 ID:5Nwi0IE+0
やべえ
完全に出遅れまくった
もう発売してたのかー買ってきます
472U-名無しさん:2005/11/30(水) 15:26:32 ID:5Nwi0IE+0
セブンイレブンにあったー
473U-名無しさん:2005/11/30(水) 15:30:03 ID:x5B5AtON0
ルーニーとオーウェンの絡みも見たい。
474U-名無しさん:2005/11/30(水) 16:27:07 ID:q5/70DVM0
アイ キャン スピーク イングリッシュ アハーン?

俺のレシートに「ムック」と書いてあって、一瞬何事かと。
475U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:40:44 ID:ZFkCSSmx0
中田が面白いw
476U-名無しさん:2005/12/01(木) 02:09:42 ID:42qs1IQwO
ファミマで偶然出会って買った。
タマダのユニフォームネタ、載せて欲しかった…
フクニシくんが何度か出てきたのは嬉しい
477U-名無しさん:2005/12/01(木) 02:35:44 ID:2m/XlXa70
え?ユニフォームネタなかったっけ?
478U-名無しさん:2005/12/01(木) 10:10:24 ID:+yTgd4Q4O
4コマ目でさり気なく20番投げてるのならあったけど。
479U-名無しさん:2005/12/01(木) 13:12:16 ID:0qbBj/w40
>>468-469
おおw言われてみれば!
深いな。
今気づいたけど福西もアドリアーノにひじ打ちしてるのね。
480U-名無しさん:2005/12/01(木) 13:59:38 ID:+yTgd4Q4O
>>479
芸が細かいとでも言うのかねw
前はグティがドーナツ食ってたしw
481U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:51 ID:PA09za41O
連載で読んでる時はエドゥのこと全く気にしてなかったけど
単行本で改めて読んでみると何とも味があるな。
482U-名無しさん:2005/12/02(金) 14:26:35 ID:ngFMewSm0
おまえらこれみてみろ
http://www.yaesu-book.co.jp/best-seller/bf.htm
483U-名無しさん:2005/12/02(金) 20:41:35 ID:CXtJVP+40
キタコレwww
484U-名無しさん:2005/12/02(金) 21:11:49 ID:XcG3imrJ0
まさにキタコレ
485U-名無しさん:2005/12/02(金) 21:21:51 ID:pybq8lbW0
これは、、、キタコレwww
486U-名無しさん:2005/12/02(金) 21:46:24 ID:EraTpJh70
あっむけむけちゃん
487U-名無しさん:2005/12/02(金) 21:49:02 ID:SGzMsjrD0
さぶっ単行本は売れてるからW杯前に続編が出そうだけど。
488U-名無しさん:2005/12/02(金) 21:51:46 ID:jsbm376V0
>>482
おめ!
489U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:52:16 ID:TQWmAe6C0
コンビニ率高いっぽいのに本屋で一位ってことは、全体的に売れてるんだろうな。品薄みたいだし
490U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:06:34 ID:lkDLzTJc0
>>482
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
本屋はもっと目立つ所に置け!!!
491U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:30:51 ID:dCWeEEAEO
こうなると総売上が知りたくなるんだが、どっかでわかるんでしょうか?
492U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:42:14 ID:20WtabHD0
よし
「完全収録版」を出すんだ
アホの出版社
493U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:52:58 ID:gLxZJTT90
さて、J最終節はどうやって仕上げるのか。
壮大なドラマだったためにネタにするのが大変そうだ。
494U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:38 ID:XzJf9RWH0
てか地下一階のジャンルがどんなんか知りたいな
495U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:25:26 ID:ufb5rasb0
>>494
マジレス
雑誌各種(マンガ除)、スポーツ、紀行、料理関係の本&DVD
496U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:14:27 ID:29LsmYpr0
売れ線やベストセラーが出そうにない分野だね…
497U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:24:04 ID:ccvBYhdr0
でも雑誌各種を抑えての1位だろ?
498U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:44:16 ID:Gy/m43+PO
完全収録版出してくれ。高くても絶対買う
499U-名無しさん:2005/12/04(日) 17:48:47 ID:lf67TTAP0
>>498
俺も。
勉強の合間に見たりしてるんだけど、何回見ても飽きがこない。
絵を見たり背景を思い出したり…等でいろんな楽しみ方ができる。

ぜひ完全版を。と言っても相当な量になると思うから、また分割して収録してほしい。
500U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:44:21 ID:RsCD5BVJO
最終戦はネタの宝庫だったな
501U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:01:11 ID:4SGS2leDO
山本が人間力っていわれるのと明神が消えるのってなぜ?
502U-名無しさん:2005/12/05(月) 18:43:43 ID:ECh94OY80
あげ
503U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:09:36 ID:NPT9PYqO0
504U-名無しさん:2005/12/06(火) 06:29:11 ID:sVzxBo5t0
単行本立ち読みしてたけど、思わず笑ってしまって恥ずかしかったので
買いました。
505U-名無しさん:2005/12/06(火) 06:41:25 ID:sexlVl4Q0
小林は似てないな。ちょっとギドっぽい。
本物はもっとこう、なんというか、ひんs(ryなんだよなあ・・
506U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:06:52 ID:xDN56wQc0
二川は幽霊からドラキュラかよw
小林ネタは狙いすぎで外したな。
ロナウジーニョのフィニッシュはボールを飲み込んでほしかった。
でもバルサのフロントにいるチキはロナウジーニョネタ見て
どう思ってるんだろうね。
507U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:56:39 ID:D/8YnRZ30
>>482
そこはサカファン御用達の本屋なのか?w
508U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:21:12 ID:31jncORK0
似てないというかコバの髪の毛が多すぎるな。
しかも一世一代のネタをマスコットが
既にスタでやってたなんて
村山さんは思ってもみなかっただろうな。
509U-名無しさん:2005/12/07(水) 02:03:16 ID:/8nLdp2t0
ジーコをちょっと変えたら
小林さんに似るような気がする
510U-名無しさん:2005/12/07(水) 02:36:53 ID:VTJcPD4r0
生協のジーコさん
511U-名無しさん:2005/12/07(水) 13:38:42 ID:PXbxlysU0
フタの新キャラあげフォー
512U-名無しさん:2005/12/07(水) 15:50:14 ID:a0cGrxgb0
221 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 09:53:19 ID:RixBIsV50
東スポ系列

柏・早野監督オヤジギャグ連発で報道陣からも悲鳴。
「J2とはやりにくいですか?」
「我々はJ1とかJ2とかではなく甲府というチームとやるんですから。」
の後に
「豆腐じゃないよ、甲府だよ。」

「注意する選手は?」
「バレー。」
の後に
「ウチはバスケットでいきます。バレーはいないんで。」

「甲府に雪が降ったそうですね」
「雪降って、地固まるだよ。」
と意味不明コメント。
リアルかよ・・・orz
513U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:02:09 ID:Y6AfhWLr0
>>512
凡ちゃん絶好調だなw
514U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:05:51 ID:6DLfePnv0
小林さん、似てないw
というかキャラ付け出来なかったかw
515U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:47:40 ID:av8ebCFA0
>>512
早野リアルの方がギャグが激しいなwwwww
516U-名無しさん:2005/12/07(水) 18:11:33 ID:2F5mqs190
甲府に雪が降ったのは
早野のせいかw
517U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:22:26 ID:Yd75ELgM0
418 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 22:04:20 ID:jX/IrJCZ0
早野「停電で手え出ん」
518U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:07:30 ID:IkkJhEuZ0
たけし軍団を書くのは難しいか
519U-名無しさん:2005/12/08(木) 12:54:22 ID:O4i+fux20
>>515
早野リアル、ナイスネーミングw
520U-名無しさん:2005/12/08(木) 19:29:31 ID:2j1BrdBr0
>>506
ボール飲み込んだらオチにならんぞ。
最後は普通だったていうオチなんだから。
521U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:20:23 ID:qkXUd2Kw0
522U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:26:26 ID:bgok1CcUO
二川が棺桶から出てきたらもう大黒が移籍していなくなってて
「わてのオグリがぁ〜」となりそう。
でなきゃグルノーブルになぜか棺桶が置いてあるとかw
523U-名無しさん:2005/12/09(金) 18:02:48 ID:0WH5JPFwO
>>522
小道具で隅っこで使われたりもしそうだなw
524U-名無しさん:2005/12/10(土) 13:23:04 ID:U6icWN/NO
このまま棺桶から出てこなくなる悪寒
525U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:36:07 ID:DEIVeHjU0
保守
526U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:47:40 ID:4yIfALKxO
甲府―柏の停電がまたネタにされそうだな
527U-名無しさん:2005/12/10(土) 18:53:11 ID:lzg7++pP0
甲府の貧乏キャラはおいしすぎる
528U-名無しさん:2005/12/10(土) 21:20:55 ID:QlRbHyOy0
早野のおやじギャグはあと一回しか見れないのか・・・
529U-名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:56 ID:TBHG92Mx0
早野は解説者時代にも登場してたような気が。
530U-名無しさん:2005/12/11(日) 01:40:57 ID:mT67sUou0
扉絵で大木さんとバレーと藤田が登場。
531U-名無しさん:2005/12/11(日) 02:15:37 ID:NI+Z9DA50
まだ売ってる店見つからないよー
532U-名無しさん:2005/12/11(日) 04:17:35 ID:8nYtKtEl0
>>531
ネットで長く売り切れになっているのに
編集部増刷する気あるのかな

実際に本屋コンビニ、ハシゴすると大変だから
電話で色々な店に問い合わせるとか…
533U-名無しさん:2005/12/11(日) 13:08:12 ID:47bSiDgFO
早野「向こうがバレーでくるなら、こちらはバスケでいく」
この後の展開を
@選手全員が氷つく
A試合中、バスケをする
のどっちかで降格する漫画をキボヌ!
534U-名無しさん:2005/12/11(日) 13:11:46 ID:oKvxI7+80
バスケよりポートボールの方がインパクトあったな
535U-名無しさん :2005/12/11(日) 13:27:27 ID:Mfb400Y90
>>533
?B福西がなぜか出てきて手を使ってる。
536U-名無しさん:2005/12/11(日) 15:32:24 ID:w70rpEIs0
>>533
永田が手を使い退場する
537U-名無しさん:2005/12/11(日) 16:01:51 ID:/50dp/oB0
早野「向こうがバレーでくるなら、こちらはバスケでいく」 

永田がバスケットを始める

レッドカードで退場

バレー6得点orz
538U-名無しさん:2005/12/11(日) 17:06:55 ID:CnQVHvl80
永田「バレーは怖くない、こっちはバスケだ」
539U-名無しさん:2005/12/11(日) 23:55:12 ID:65UA3ml10
で、バレーに3ポイントシュート二本決められるわけか
540U-名無しさん:2005/12/12(月) 00:00:29 ID:pSLM8gR30
バレーがブルマー履いてサーブだな
541U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:22:15 ID:kqioFIUM0
小林監督とモリシがオヤジギャグ言ったってオチか?
松波のキャラはおじいさんじゃないかw。
宮本は役者だな。
二川の熟成後が楽しみ。
542にわとり ◆dd9homC69. :2005/12/13(火) 16:28:14 ID:jv33o0ndO
松波の額の「おつかれ」がさりげなく泣けた
543U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:54:41 ID:p9khKdEg0
松波の顔が犯罪者チックな件について
544U-名無しさん:2005/12/13(火) 18:51:20 ID:Fr/AHuGQO
最近あまり面白くないと感じる件について
545U-名無しさん:2005/12/13(火) 19:25:13 ID:7HDOBONMO
あれが松波だと気付かなかった件について
546U-名無しさん:2005/12/13(火) 23:26:31 ID:cK6MgwY+0
もともとあまりおもしりくないと感じている件について
547U-名無しさん:2005/12/14(水) 00:27:19 ID:sKVD1E+w0
しかし単行本が売れてるらしい件について
548U-名無しさん:2005/12/14(水) 00:54:12 ID:XF/MhO5S0
松波の顔が余りにもカワイソスぎる件
549U-名無しさん:2005/12/14(水) 01:04:10 ID:IDa2/CYZ0
つか、タイトルの橋本もカワイソス。誰かと思ったw
リアルじゃ、遠藤より目が大きいのに。
550U-名無しさん:2005/12/14(水) 01:15:57 ID:mzM/esPQO
二川の新キャラはハードル上がってきたなぁw
「熟成してそれかい!」なスカしネタもありだろけど
551U-名無しさん:2005/12/14(水) 08:57:48 ID:n8F6XgaO0
二川が復帰してもあのキャラのままだと思う。
額に熟成後って書いて、お茶を濁しそうだ。
タケチャンマンが額に7と書いたのと同じように。
552U-名無しさん:2005/12/14(水) 10:22:56 ID:IDa2/CYZ0
>551
もしかしてあのまま、何かにはいったままってこともあるかなと
ひょっと思いついてしまった。
AAガンバでも押入れに入ってるのが定番だし……w
553U-名無しさん:2005/12/14(水) 10:35:44 ID:sPqoaa51O
二川は変わらないで欲しいなー。

最近あまり風刺が利いてないのは、ネタがないからなのか。
554U-名無しさん:2005/12/14(水) 12:01:53 ID:wGP3pG/50
優勝とかビッグイベントがないときのほうが好きな
ネタを選べるというのはあるかも。
555U-名無しさん:2005/12/14(水) 15:18:25 ID:zIv1jkWd0
>>548-549
橋本と松波がわからなかった...
直後のJクラブページが
役立つのはこういう時だww
(番号見て選手確認)
556U-名無しさん:2005/12/14(水) 19:42:44 ID:1keEcjcrO
キープした単行本を友人へ送るのに物足りなくて、サカダイ51冊分のさぶっをカラーコピー。
コピー代が単行本より高いじゃん。何やってるんだろ自分…orz
557U-名無しさん:2005/12/14(水) 22:19:01 ID:fQ835uuN0
松波って、エムボマがヴェルディに来た時にも出てたよな。

エムボマの愛称が「ボマちゃん」に決定して喜ぶエムボマ。
それを物陰から「エンボマ…それでいいのか?本当にいいのか?」とつぶやく松波。
558U-名無しさん:2005/12/15(木) 11:29:23 ID:S2fGpwzLO
早野が寒いギャグ

柏失点

停電

電気が点くと柏選手が早野を殴ろうと囲んでいる


あれ?どこかで見たような・・・
559U-名無しさん:2005/12/15(木) 14:48:29 ID:wwbWb/qd0
早野も海外物大好きだからな
560U-名無しさん:2005/12/15(木) 19:27:03 ID:eKvJpBnw0
>>556
うわ、それ欲しい・・・。
サカダイ保存しとけばよかった。いまからでも全話収録の完全版
だしてくれないかなー
561U-名無しさん:2005/12/15(木) 21:31:14 ID:Gmd/JyCH0
橋本はハンサムなのに・・・
562U-名無しさん:2005/12/15(木) 21:58:39 ID:qSRC7gcT0
>>561
ハンサムというか賢そうな顔してる。
まあ実際賢い人なんだが…
563U-名無しさん:2005/12/15(木) 23:09:48 ID:WzNyuN87O
小野国内復帰でどうなるかなw
564U-名無しさん:2005/12/16(金) 15:00:05 ID:NBvEZ1pA0
故障大過ぎで返品
565U-名無しさん:2005/12/17(土) 02:18:57 ID:AQBw1QRS0
ジーコ侍の次回武器は
ヨシカツ
566U-名無しさん:2005/12/17(土) 10:49:23 ID:t/uqV2rAO
ヨシカツとこっくりさんがネタになった話があった気がするんだか、そんなのあったか?
567U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:18:59 ID:1FqkgCZh0
以前藤田が国内組に復帰してジーコの視界が
一気に小さくなるネタあったなwまさか斧にはww
568U-名無しさん:2005/12/17(土) 13:13:30 ID:aPSvHsuM0
この漫画だと藤田がかなりの悪人に見えるのがワロス
569U-名無しさん:2005/12/17(土) 13:39:53 ID:bv4yk56sO
フランスの二人は海外物なのになかなかキャラが確立されないな
570U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:01:10 ID:AQBw1QRS0
>>569
さわやかさん過ぎて
ネタにしづらいんだろう。
571U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:03:44 ID:WoFXKqceO
>>533
来週に掲載
572U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:09:36 ID:/wCx6SwQ0
>566
去年のアジア杯の神がかりセーブネタを、こっくりさんネタにしてた。
573U-名無しさん:2005/12/19(月) 21:54:40 ID:8kmSBqwI0
 
574U-名無しさん:2005/12/20(火) 07:50:48 ID:IqAvoxcyO
age
575U-名無しさん:2005/12/20(火) 08:18:18 ID:r5hUuTVCO
早野ワロスwww
576U-名無しさん:2005/12/20(火) 09:13:17 ID:RUrLVv5AO
>>571は編集者?
577U-名無しさん:2005/12/20(火) 09:25:16 ID:INlcwi0Z0
試合の日時と締め切りのタイミングを考えればだいたい分かるでしょ
578U-名無しさん:2005/12/20(火) 12:23:51 ID:cPnPZw+R0
やっぱりヨシカツも俺と同じこと考えてたんだな
579U-名無しさん:2005/12/20(火) 12:43:38 ID:rym0chgi0
さらば早野・・・
580U-名無しさん:2005/12/20(火) 13:45:17 ID:LkT0Dn3J0
早野に対してすこしやりすぎだろ。
581U-名無しさん:2005/12/20(火) 16:41:03 ID:634/9Rah0
ゴンのマフラーネタはw
扉絵のバレーは半分ジャーンが入っているなw
582U-名無しさん:2005/12/20(火) 18:44:15 ID:B4XH9rOI0
とりあえず磐田GK枠なんだな「〜の思い」っつーのは。
583U-名無しさん:2005/12/20(火) 18:46:32 ID:INlcwi0Z0
おまえらもっと正直に生きようぜ

というわけで大きければ大きいほどいい

ついでに細くて巨乳もダメ
584U-名無しさん:2005/12/21(水) 08:58:27 ID:+EFTU7tQO
早野が原作やれば、この漫画はもっと面白くなると思った
585U-名無しさん:2005/12/21(水) 09:42:48 ID:oBvGNpLk0
それじゃオヤジギャグのオンパレードになるだろ
586U-名無しさん:2005/12/21(水) 10:28:37 ID:JhmSqtNE0
早野「今週のさぶっはいろんな意味さぶっかった」
587U-名無しさん:2005/12/21(水) 11:30:08 ID:4OXvkqS60
せぶんあんどわいに入ってたから注文した('A`)
588U-名無しさん:2005/12/21(水) 14:39:19 ID:WMbzSU2z0
早野去ってこれで柏にも春が来る
589U-名無しさん:2005/12/21(水) 15:41:11 ID:w9TP3yYI0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051221-00000018-spnavi-spo.html

ロベカルは本当に変わってしまったんですねww
590U-名無しさん:2005/12/21(水) 15:42:20 ID:w9TP3yYI0
直リン失礼・・・
591U-名無しさん:2005/12/21(水) 17:29:10 ID:4pMFVlGC0
個人サイト晒してるわけじゃないんだから
直リンしても別に問題ないのでは?
592U-名無しさん:2005/12/21(水) 22:07:44 ID:UXHx3XYP0
ゲヒッ!ゲヒヒヒヒヒ
593U-名無しさん:2005/12/23(金) 16:54:39 ID:psHychgS0
Jリーグアウォーズネタはくるかな?
優勝したガンバ選手達の端っこにフタ熟成中って書いた樽がありそう。
594U-名無しさん:2005/12/23(金) 16:55:52 ID:IGBmbPMz0
早野せつな過ぎる。
595U-名無しさん:2005/12/24(土) 01:08:33 ID:46w7h0Nx0
町田の福屋書店で平積みしてあった
こないだ見た時はなかったのに
増刷したのか?
596U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:25:36 ID:fO7hJP0Y0
597U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:46:14 ID:6ceapahB0
>>596
おはぎ3位w
598U-名無しさん:2005/12/27(火) 14:35:04 ID:DUSoICwh0
オシムっておちゃめだからあんなセリフ本当にいいそうだな。
さわやかなフタってよけい不気味なような・・・
599U-名無しさん:2005/12/27(火) 16:49:18 ID:x0TQ24YL0
今週はオシムが一番だった。

今ってネタ無いよな…。
600U-名無しさん:2005/12/27(火) 17:16:53 ID:u29ZGFoa0
オシムネタ面白かった
601U-名無しさん:2005/12/27(火) 23:57:31 ID:02LZ6OVG0
オシムさんネタはワロタ
あとセレッソの選手に笑顔が戻ったもw
602U-名無しさん:2005/12/28(水) 13:23:56 ID:w0ZmbVukO
二川のレオタードがピンク色の件について
603U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:23:42 ID:WTEiZWGA0
オシム
604U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:45:42 ID:HBVr/5d50
ハニュー
605U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:23:41 ID:/hujoCODO
レオタードはマドンナのパロだと思われ。
606U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:13:56 ID:iHpkWngV0
早野ネタがまだ見たい。
つか3本とも早野ネタに1回でもして欲しい。
かなりさぶいけどね。
607U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:12:40 ID:1lXQ+Q/30
↑早野乙
608U-名無しさん:2006/01/01(日) 08:10:29 ID:4avTRwPY0
↑すべて再就職がきまってから。
609 【大吉】 【1057円】 :2006/01/01(日) 15:19:50 ID:YbtBJTUu0
熟成中の二川(幽霊キャラ)が出てくる。
    ↓
周りを見渡し、
二川「わてだけの大黒がおらん・・・」
    ↓
二川「わてだけのコータもおらん・・・」
    ↓
樽の中に入って再び熟成。
610U-名無しさん:2006/01/01(日) 17:15:41 ID:Dzyik+km0
二川はいつまでガンバにいるかっつー話もあるがな…。

樽から出たらそこは…
611U-名無しさん:2006/01/01(日) 20:50:23 ID:+D3zPgF+0
長谷部ネタこい
612U-名無しさん:2006/01/02(月) 12:32:58 ID:HOGVf0aq0
タイトルカットはマリッチと予想
613omikuji!dama:2006/01/02(月) 15:24:38 ID:8nBcxCl80
 
614U-名無しさん:2006/01/02(月) 22:01:04 ID:ySMF6Ybx0
そろそろジーコ侍だな。
爆弾ネタは中沢か久保。
615U-名無しさん:2006/01/02(月) 22:20:41 ID:0tilq1js0
あげ
616U-名無しさん:2006/01/02(月) 22:31:20 ID:u8cSlzRB0
大黒ネタで
617U-名無しさん:2006/01/04(水) 11:00:38 ID:WsrCgOCM0
新年初さぶっ
いきなり阿部×モニワのFKネタかよw
618U-名無しさん:2006/01/04(水) 11:02:38 ID:IMwNoJH60
>>617
壁?
619U-名無しさん:2006/01/04(水) 13:03:43 ID:9h8vBQbFO
新春拡大版ワロスw
620U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:55:37 ID:g25w+cjN0
セレーゾwwwww
621U-名無しさん:2006/01/04(水) 15:22:02 ID:AOZOVfZb0
マルティンスおもろい。
インテル商事はレアル学園に負けないキャラの宝庫。

タイトルの中村ユニ番号が19番とは・・・
622U-名無しさん:2006/01/04(水) 15:30:21 ID:AOZOVfZb0
サントスはイラネ。
まあ日本人枠で使えるからフロントは取りたいかもしれんが、
W杯もあり今季前半は使えない。
レッズから取るなら坪井がよかった。
623U-名無しさん:2006/01/04(水) 15:31:02 ID:AOZOVfZb0
>>622
誤爆ですスマソ。
624U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:48:14 ID:DBs7rXph0
>>614
斧でしたね
625U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:09:35 ID:0zz/OGv00
なんか久々に面白い!って思ったw

作者スマン。
どんどん面白いの書いてくれ。
626U-名無しさん:2006/01/04(水) 23:07:40 ID:1ISYhgKP0
ロイ・キーンvs俊輔が今後楽しみだw
マルティンスが主任ってw
アドリアーノは課長か??  
627U-名無しさん:2006/01/05(木) 17:34:06 ID:AIfa+kVtO
そうだ
628U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:27:10 ID:ZMxQ0OCG0
今までのジーコ侍に出てきた5人って誰だっけ?
カターナ、盾福西、斧と・・・残りがわからん
629U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:39:38 ID:I3saAHuz0
>>628
ソ・・・・ソ・・・・・・
630U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:09:16 ID:+F0oV/slO
ソガハタ?
631U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:23:24 ID:Vdgp14vj0
ソントスじゃなかったか?w
632U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:37:22 ID:EidoD8qc0
>>628
むけたー!手裏剣
633U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:38:29 ID:8SVlfw9x0
懐刀と手裏剣だったと。
634U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:50:09 ID:sE2wfWK80
大口叩いてうちを罵ったくせに仙台でも駄目駄目だった松浦や、
成長して戻ってくるはずだったのに、山形でも出られずにそのままさよならしちゃった高木みたいにならなければいいんだが……。
大久保のようにレンタル先に愛着抱いちゃったならまだ諦めもつくが、高木パターンになったら哀しすぎる。
635U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:50:36 ID:sE2wfWK80
ごめ、誤爆
636U-名無しさん:2006/01/06(金) 09:04:03 ID:+CRCQlIP0
>>626
番犬
637U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:04:11 ID:4+vtD80q0
武器たちが集ってるシーンになぜか爆弾が・・・
もしや>>382来る?
638U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:54:52 ID:QoXEofoC0
>>467
予測的中!あれは今回のためのタメだったんだな。
639U-名無しさん:2006/01/06(金) 22:44:33 ID:k2wuSxuG0
タイトル横の獅子舞にフイ突かれて禿ワロタw
640U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:28:25 ID:RYIyH3AwO
もうロイ・キーンの持ってるセルティックのユニが風呂の手拭いにしか見えないw
641U-名無しさん:2006/01/08(日) 09:42:53 ID:fyHtbsZfO
俺もだよ。
642_:2006/01/08(日) 11:19:15 ID:XyQT3W1dO
>>640
>>641
あれ手ぬぐいじゃなかったの?
643U-名無しさん:2006/01/08(日) 18:54:41 ID:jV8qfuO9O
ジーコ侍防具ネタ少ないよね
鎧は中澤、小手は両翼の加地サントスかなと思ってるんだけど
644U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:16:40 ID:apQOxT4+0
ソントスはがいしゅつ
645U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:46:55 ID:vEVQey390
今公共ゲス、モニワ
646U-名無しさん:2006/01/10(火) 03:07:33 ID:zjwmpUyLO
.
647U-名無しさん:2006/01/11(水) 16:43:04 ID:p0o+/6aW0
ひとりでできた
648U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:17:25 ID:sQ7dvO/n0
ガメラもヴェルディ愛してるならデビルマンもデーモン小暮も
仲間だろう>ラモス
649U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:24:30 ID:uMw27HNB0
X-FILESに出てくる宇宙人も
650U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:54:05 ID:fvG9mkpN0
爆発クボキター━━━(゚∀゚)━━━ !!
651U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:59:06 ID:3KwTQDGhO
今週号のはなんというか、その、冷えてたな。
652U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:43:55 ID:8DFI7cYs0
モニは連続出場
653U-名無しさん:2006/01/11(水) 22:59:52 ID:xEcJr54kO
ばくだんはやはり久保か
654U-名無しさん:2006/01/12(木) 03:35:37 ID:qPgDpyrdO
ガメラは緑サポ喰ってたギャオスを倒したんだから、あながち間違いでもない。
95年版でね
655U-名無しさん:2006/01/13(金) 04:58:47 ID:MhttQhdxo
仙台、消失
656U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:05:20 ID:h8xvhM/t0
さてみなさん、二川と明神の夢の共演が見られますよ
657U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:50:45 ID:6ZTI3K1W0
>>656
あれ二川(熟成中)しか見えないんだが・・・
658U-名無しさん:2006/01/14(土) 12:03:18 ID:WHbjbhY20
落とすなよ
659U-名無しさん:2006/01/14(土) 13:12:20 ID:Vi85d1lF0
あげ
660U-名無しさん:2006/01/14(土) 13:12:46 ID:Vi85d1lF0
orz
661U-名無しさん:2006/01/14(土) 13:55:05 ID:gRFvlvveO
これって本屋に売ってる?
662U-名無しさん:2006/01/14(土) 16:05:06 ID:qurPxNXBO
.
663U-名無しさん:2006/01/14(土) 17:15:20 ID:ixvFHQO50
もうそろそろ発売されて2ヶ月か。
664U-名無しさん:2006/01/14(土) 22:04:03 ID:WKOB4TDB0
結局どれぐらい売れたんだろうか?
数万部はいったような・・・
それとも5桁届かなかったのかな?
665U-名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:00 ID:CSg6XJ130
今どき数万出る書籍なんて何%あるか…
オシムの本だって初版7000部なのに
666U-名無しさん:2006/01/15(日) 01:04:28 ID:PS8vGALN0
オシムも売れてるからなー。

俺は両方買ったよ。
オシムは今楽しみながら読んでる。
667U-名無しさん:2006/01/15(日) 01:36:32 ID:X8Ris5510
そういやオシムネタないな
668U-名無しさん:2006/01/15(日) 01:36:53 ID:X8Ris5510
走れ走れはあったか
669U-名無しさん:2006/01/15(日) 02:10:01 ID:rKhjzpXH0
>>665
念のため7000は刷り部数、売れた数とは別。
670U-名無しさん:2006/01/15(日) 02:24:10 ID:nwcTXdTd0
>>699
増刷がかかって37000が刷り部数、売れた数とは別。
671U-名無しさん:2006/01/15(日) 02:24:56 ID:nwcTXdTd0
>>669
だった。
672U-名無しさん:2006/01/15(日) 22:41:56 ID:tzELTsCA0
すーぱーさぶは結構売れてるから、W杯前には第二段が出そうな・・・
673U-名無しさん:2006/01/16(月) 03:03:23 ID:IMH4mJxx0
>667
最近のでブーメランのネタが無かった?
674U-名無しさん:2006/01/16(月) 03:25:16 ID:XswfHIsZ0
あげ
675U-名無しさん:2006/01/16(月) 04:36:38 ID:hpHy3avk0
>>667
ハニューネタは俺の大のお気に入り
676U-名無しさん:2006/01/16(月) 09:19:15 ID:0ilFeGuK0
>>675
ワギュー

オレも好き。
677U-名無しさん:2006/01/17(火) 01:08:26 ID:oRnLh5ZlO
俊輔のトルシエの写真を殴るシーン、ワロス
678U-名無しさん:2006/01/17(火) 09:20:45 ID:y+NhsyZhO
発売日あげ
久保爆弾ワロス
679U-名無しさん:2006/01/17(火) 09:39:33 ID:TSqL/m2lO
>>677、禿同。てかよくトルシエの写真持ってたよな。
680U-名無しさん:2006/01/17(火) 15:27:47 ID:MsOuyobR0
久保&中村ネタわろた。
小野ネタはタイミング的に微妙なカンジになっちゃったな、しょうがないけど。
681U-名無しさん:2006/01/17(火) 22:53:29 ID:mh3g4a/k0
今週のは面白かった

最終兵器 炸裂弾・竜
682U-名無しさん:2006/01/18(水) 04:00:35 ID:CzRYECdk0
今週の一本目は誰ネタだっけ?
いつもわすれる。
683U-名無しさん:2006/01/18(水) 04:00:56 ID:QUoi4hNj0
ジーコ侍自身も倒れちゃうあの爆弾は、
「強力だが、常時使いこなすのは難しい武器」
という意味がこめられてると思った
684 :2006/01/18(水) 17:22:15 ID:6uWLoZLg0
立ち読みだけで済ましたけど、
めちゃくちゃワロタ
685U-名無しさん:2006/01/18(水) 19:37:58 ID:cMT4jovN0
「最終兵器」て事は武器シリーズは終了か?
もっとネタありそうだけど
686U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:27:53 ID:QUoi4hNj0
黒覆面の影武者ツネ。
ジーコ侍のかわりに戦術を作って武器たちを操って戦ってくれる。
…武器じゃないかw
687U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:49:06 ID:CzRYECdk0
>>686
それきそうだな。黒覆面の軍師恒とか。
あと中沢、大黒、加地、川口ネタ希望。
688U-名無しさん:2006/01/18(水) 21:41:21 ID:QsXAvwRx0
茸w
689U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:17:00 ID:xpYYcgfAO
そういえば茸のロッカーに「さぶっ!」が置いてあったなw
690U-名無しさん:2006/01/19(木) 19:25:13 ID:APvoySbm0
大黒のミリオネアネタは来るだろうな
作者もみのを書きたくてしょうがないだろうしw
691U-名無しさん:2006/01/19(木) 20:28:48 ID:cy1ZVjCf0
>>690
で熟成中の二川がどこかに出てくると。
692U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:46:45 ID:JH2gAecV0
二川に電話するとかw
693U-名無しさん:2006/01/21(土) 17:17:42 ID:9YNZi2D20
hoshu
694U-名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:24 ID:f8A73is10
寿人と長谷部あんま似てないなw
695U-名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:34 ID:n2b6GYsJO
これって単行本(?)になってるの?
696U-名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:54 ID:TKaP2PDr0
>>695
何をいまさらwwwwww


サカダイに広告載ってたでしょーが…
マジレスすると11月5日に発売になりますた
697U-名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:41 ID:ofW5hClBO
ラモス放言ネタ希望
698U-名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:37 ID:/9xpQmwx0
>>682
ビッグ・サムの『お宝ハケ〜ン』シリーズ
シンジ・オノ
あと扉絵の2人数秒間誰か浮かばなかった。
699U-名無しさん:2006/01/22(日) 00:03:45 ID:OWwkMfSx0
>>695
凄い今更な書き込みで呆れたというか。
このスレ最初の方見るだけでもわかるし、
サカダイ呼んでれば絶対気づくものなのだが・・・・・

普通のサッカーファンにはほとんど認知されてないってことなのか?
それとも>>695が超新参orさぶっに全然興味ない一般人だったってことか?

前者だったらちょっと可哀相だな。
700U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:44:02 ID:qIfuK9Hp0
釣り
701U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:54:02 ID:Q+1WuTmo0
そろそろキャプテンねた希望
702U-名無しさん:2006/01/24(火) 10:55:06 ID:IYxAwGtDO
発売日あげ
二川wwwwwwwww
703U-名無しさん:2006/01/24(火) 13:41:01 ID:XSR9Wh8YO
二川…ずっとこれで行く気か?w
あと先週アライダスネタが微妙になっちゃったって書き込みあったけど、しっかり繋いで来たね。
704U-名無しさん:2006/01/24(火) 14:57:38 ID:M0uuoHHn0
ダライアスみたい
705U-名無しさん:2006/01/24(火) 23:05:03 ID:Wb/6fWUl0
はやくマルティンスしゃべれ。
ゴリラーマンみたいに話さないのかな?
706U-名無しさん:2006/01/25(水) 00:30:58 ID:O7mwa9RD0
二川・・・もう化物じゃねえかwwww


>>705
ゴリラーマンオレもオモタ
身軽だしなw
707U-名無しさん:2006/01/25(水) 00:35:09 ID:3l4Sydmh0
ゴリラーマンはその後プロ入りする不破のスクリューを
唯一完璧に打った実力者
708U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:42:41 ID:eXQ/WvJQ0
二川はキャラ変更を要請しないほうが良かったなw
709U-名無しさん:2006/01/25(水) 17:42:54 ID:k7L92utr0
正直、熟成ネタは面白くない。

710U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:32:28 ID:VHqpAeNz0
幽霊キャラが二川本人からクレーム(?)あったみたいだからな。

とはいえ、アレもどうなんだか…。
711U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:55:09 ID:IXd0aRDB0 BE:202290269-
熟成ネタは変更要請に対する村山のささやかレジスタンスではなかろうか。
712U-名無しさん:2006/01/26(木) 18:44:25 ID:lNnMPbUd0
なんか今週は全部キャラで押し通したなw
一見さんでもわかるネタが1つはあった方が良いかと余計な心配をしてみたり。
713U-名無しさん:2006/01/26(木) 18:48:38 ID:I3t81Vud0
二川人間じゃないしw
714U-名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:08 ID:TcDlpuZo0
このままだと2chでの二川の呼び名が「樽」になる日も近いな。
715U-名無しさん:2006/01/26(木) 21:34:52 ID:Jnu+o+aD0
>>714
羽生はわぎゅーか
716U-名無しさん:2006/01/28(土) 11:02:07 ID:mhTyNS040
717U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:36 ID:+Zs0zdRX0
誰もいナカータ
718U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:53:36 ID:OzrD66Bz0
>>714
AAスレではそれ以前に「押し入れ」だからなぁ
719U-名無しさん:2006/01/30(月) 01:37:19 ID:Nhg1Ow1m0
村山のHP見たけど
単行本結構評判良かったらしくて続編や完全版の話も
出てきてるらしいよ
720U-名無しさん:2006/01/30(月) 01:52:43 ID:LrKHPy1e0
へーい、完全版!完全版!!
721U-名無しさん:2006/01/30(月) 11:57:12 ID:ibMfB4OB0
続編より完全版がいい
みんなで編集部にメール送ろうぜ
722U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:25:16 ID:z+Ew6l/V0
そうそう、過去の作品が見たい。とにかく全部だ
723U-名無しさん:2006/01/30(月) 17:04:52 ID:3S7VNjn80
完全版では二川ネタ全収録をぜひ!
724U-名無しさん:2006/01/30(月) 17:11:45 ID:Z1LK6pKk0 BE:119875384-
キャラ変更になるくらいだから、続編が出る時には二川ネタはむしろ
封印されちゃうんジャマイカ。そうなると「キャラ変更のため熟成中」という
現在のネタも日の目を見なくなるわけだが・・・・
725U-名無しさん:2006/01/31(火) 03:11:44 ID:z76Jej5n0
まにあ
726U-名無しさん:2006/01/31(火) 03:13:50 ID:gEMV5PW50
>>723
全収録じゃない完全版なんて・・・
727U-名無しさん:2006/01/31(火) 09:24:36 ID:ZESXdyATO
発売日あげ
二川と明神コラボキタコレ
728U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:22:27 ID:ncYwE03m0
二川はこのまま熟成中かもなw
カッサーノ、ワロス
729U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:28:58 ID:zT3Zg25I0
二川は樽キャラで定着しそうな予感
730U-名無しさん:2006/01/31(火) 17:18:39 ID:gEMV5PW50
カッサーノこえーよw
あとリオ・ファーディナントはあれじゃただのハg(ry
731U-名無しさん:2006/01/31(火) 17:46:49 ID:HCmX2r0a0
今週はカッサーノ・明神 面白かった
732U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:38:15 ID:txUVvoJ20
レアル学園は外さないなぁ…それだけ元のキャラが濃いってことか
733U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:30:47 ID:UUw/TABu0
カッサーノワロスwww
734U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:38:35 ID:oaaIdeumO
カッサーノ=南ちゃん
735U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:56:37 ID:CISOxvJH0
マンUは小学校ってことで進めていくのか。期待だなw
736U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:41:45 ID:OirTfsmc0
その前に明神どうやって移籍したのww
737U-名無しさん:2006/02/01(水) 09:50:28 ID:K5vVzHEQ0
>>736
取ったことすら忘れてるニシノ監督

というネタはやると思う
738U-名無しさん:2006/02/01(水) 11:38:00 ID:xzvM7NtC0 BE:202289696-
>737
つうか、柏時代は見えてたのかどうなのか>西野監督
739U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:59:35 ID:UNhkMw/O0
ヘタレベッカムオモシロスw
740U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:01:50 ID:jk4rx6iV0
>>735
ロイ・キーンの小学生姿は想像できないなw
741U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:48:47 ID:UECQXTK20
ロイ・キーンはセルティックに移籍すますた
742U-名無しさん:2006/02/03(金) 02:00:43 ID:pVbqQN7E0
新参者ですみません…。
なんで明神が見えないのか教えてください。
完全版発売まで待てません。
743U-名無しさん:2006/02/03(金) 02:47:53 ID:jvJKbsmY0
>>742
俺は02年ごろから見始めたんだが、そのころにはもうそのネタあったよ。
小笠原、藤田らと黄金の中盤に対抗していぶし銀の中盤を組もうってネタ
とか。
744U-名無しさん:2006/02/03(金) 13:38:08 ID:vGDmqRvq0
単行本にも入ってるいぶし銀カルテットネタが初出ジャマイカ?
「存在感が地味」て事を「目に見えない」というネタにしてそのままエスカレートしたのかと
745U-名無しさん:2006/02/03(金) 19:55:15 ID:T0jFIuJO0
>>744
明神はトルシエ時代から見えなかったぞ
それでスパイとかしてたし
746U-名無しさん:2006/02/03(金) 20:36:31 ID:FXyQmQCe0 BE:37461252-
今のところ、明神が見える(存在を感じることができる)のは何人いるんだ?
747U-名無しさん:2006/02/03(金) 22:41:04 ID:kCBxDPpl0
>>746
とりあえず二川はそうだな
748U-名無しさん:2006/02/04(土) 00:20:30 ID:uHw5W/L80
かつて玉田が存在を感じられていたみたいだが、今は違うっぽいな。
749U-名無しさん:2006/02/04(土) 00:28:36 ID:5xVW2Qur0
オヤジギャグ早野は明神の存在をしってたのか?
750U-名無しさん:2006/02/04(土) 00:35:30 ID:lQ8j2gQE0
玉田は代表に召集されて
戻ってきたら明神が見えなくなってたんだっけw
751U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:37:28 ID:5xVW2Qur0
大黒初ゴールネタはくるな。
熟成中の二川がどこかに出てくるとw。
752U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:26:02 ID:XzwBZfKKO
コスタリカ戦で明神が点取ったときのネタで、ゴール後電光掲示板に
明神が映った時にトルシエ始め全員が試合出てたことに気付くってのがあったなw
たぶんその頃は辛うじて見えてたからみんな存在だけは知ってるんだと思うw
753U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:39:20 ID:XN+vGFIG0 BE:33715433-
>752
つうか、明神は電光掲示板にはちゃんと映るのかw
754U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:25:28 ID:yh1ts2KZ0
確かそれ
トルシエ「よーし誰だ今のゴールは!?」
場内アナウンス「只今の得点は明神選手のゴールです!!!」
トルシエら全員「・・え?・・明神?明神??・・・えー!?出てたのー!!?」
明神「(電光掲示板で)・・・・・」
ってかんじだったw
トルシエぐらい見ててやれよ、重宝してんだからw
755U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:00:48 ID:Y23QKlet0
トルシエが「このチームには8人の明神が必要」みたいなコメントしたのとは関係ないの?
756U-名無しさん:2006/02/05(日) 03:27:43 ID:gGeb3r2sO
>>753
前は今と違って探そうと思えばなんとか見つけられたから
というより代表って肩書きの力でその時だけ見えるようになったのかもしれない・・・w
757U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:02:50 ID:0/3LhXYK0
>>708-756
までは大部分が二川と明神のネタだったなw
そろそろJリーグ新キャラが出てきてほしいな。
佐藤寿人、徳永悠平、カレン・ロバート、マイク・ハーフナー、ピンゴとか
758U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:12:29 ID:M16rMPJp0
>>757
まずは、つかみで 新外人監督フェアでしょう。


監督フェア は とうこく が 先にどんどんやりそうだけど・・・。
759U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:15:49 ID:SfkDwsEX0
レッズの平川とかみたいな
超足速くてバカなのをなんとか使えないもんかw
760U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:42:45 ID:qBNHWPaU0
>>759
岡野の跡を受け継ぐとか>足速馬鹿
761U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:24:01 ID:LJpDYeGU0
762U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:35 ID:S2YbKDMr0
明日発売age
763U-名無しさん:2006/02/07(火) 06:28:54 ID:GDW+ZoWG0
トルシエワロス
764U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:29:15 ID:c6Qocu3r0
中村大砲ネタいいなw。

3本目ってだれのネタだっけ?
765U-名無しさん:2006/02/07(火) 14:30:09 ID:IW+1iCkK0

土屋だろ
766 :2006/02/07(火) 22:06:04 ID:GDW+ZoWG0
あの人はエンゲルスをあんな風に書くんだ・・・。
初めて知った。まんまモグラじゃんw
767U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:57:58 ID:CJ81lutxO
明神のこと、聞いたものです。
いろいろ教えてもらってdクス!
早く完全版読みたいなぁ。
768U-名無しさん:2006/02/08(水) 12:15:36 ID:fNNVCEMDO
エンゲルス見てると昔ファミコンでよくやってた「スパイvsスパイ」を思い出す
769U-名無しさん:2006/02/08(水) 13:37:56 ID:RUGikd830
ヘッケルとジャッケルナツカシス
770U-名無しさん:2006/02/08(水) 17:22:30 ID:FWVK5gDRO
これの単行本ってありますか?
771U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:38 ID:6ihoxzJ/0
>>770
このスレ全部見ろ。
772U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:38:48 ID:GtXWgwul0
保守
773U-名無しさん:2006/02/10(金) 03:37:25 ID:lOWvqG6o0
タイトルの下のオシムとジェフの選手のイラストがほのぼのしてて癒された。
選手が「待ってましたよ〜〜」とか言っているのが聞こえてきそうな雰囲気。
774U-名無しさん:2006/02/10(金) 17:28:46 ID:pf08m9sD0
完全版出るならタイトル下のイラストも掲載して欲しいな。
775U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:19:57 ID:S8j2qdxQ0
完全版早くキボンage
776U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:54:20 ID:aJmXK8UKO
>>773
俺もあれ好き
オシムチルドレンって感じがいい
緑サポだけどね
777U-名無しさん:2006/02/11(土) 02:03:10 ID:ehmQvwOd0
>>768
似てるwww
ほとんどわかるヤツいないだろうけど
778U-名無しさん:2006/02/11(土) 17:33:53 ID:xwZcMy6B0
おれ師匠とオーウェン好きなんだけど、最近出てこないな。
779U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:26:46 ID:q50f50px0
保守
780U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:27:29 ID:tv4glEwk0
>>768
エンゲルスさんはこの漫画初登場じゃないか??
781U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:51:09 ID:/7uRy4I40
>780
以前、サンガの監督時代に出てるよ。
「中払のスソハライ〜」というネタで。
782U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:08:44 ID:czWJxF370
>>780
サンガ時代はしらないけど、ギド監督就任のときにエンゲルスでてたよ。
今回のアメリカ戦敗戦で作者のジーコ批判は確実だな。
783U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:27:28 ID:HXzX4EJa0
>>765
詳しく!
さぶっのネタでかなり久しぶりにわからんかった。
784U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:35:03 ID:/7uRy4I40
>782
白馬の前半と後半て奴?>ギドの監督就任時ネタw

手元に保存してるものを調べてみた限りでは
エンゲルスは京都時代に2本出てきてた。
中払の「完全移籍記念」と、黒部の代表入りネタ。
785U-名無しさん:2006/02/14(火) 02:01:20 ID:qDn8UWp1O
みんな完全版希望のメール送ってるかい?
みんなの力で完全版発売へのアシストしようぜ!
786U-名無しさん:2006/02/14(火) 10:37:15 ID:BjWG1hJK0
イナBのBは○タの意味なんじゃないかw
二川は熟成キャラで行きそうだが。
787U-名無しさん:2006/02/14(火) 10:58:17 ID:hftuPnC20
>>786
イナネタきたのか!?
788U-名無しさん:2006/02/14(火) 11:35:51 ID:73qsIaPm0
1.久保
2.稲本
3.三都主vs相馬

個人的には3だな
あと欄外の二川w
789U-名無しさん:2006/02/14(火) 12:02:54 ID:QVKnBZYYO
今週クオリティ高いなw
三都主vs相馬の横で感電するタリーwww
790U-名無しさん:2006/02/14(火) 13:13:46 ID:yOZ23XJk0
二川はキャラ変更を訴えたばっかりに…w
791U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:01:48 ID:/60QZ4npO
まず二川でワロタ
Bにおさまった稲本見てもっとワロタwww
792U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:23:32 ID:QuwoOn0/0
イナネタキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!!!
793U-名無しさん:2006/02/14(火) 16:06:07 ID:I/Sl7FS10
稲本ネタやばかったw
コンビニで噴出しそうになったw
794U-名無しさん:2006/02/14(火) 19:25:56 ID:VhyeY3xK0
フタで和んだ。
けど大黒ちょっと絵変わってない?
795U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:07:48 ID:w61BsgWC0
>>786
いや、あれは○タのBじゃなく形がBって意味だとオモw

>>791
同じくあのイナinBには笑ったww
イナin風呂敷に匹敵擦るほどの傑作だわw
796U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:35:57 ID:AtEtr6iMO
ソーマは怒りオーラ定着か?
感電タリ〜に激ワラ。
よく思い付くなぁと感心した。
797U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:18:06 ID:PhRXen/s0
イナ、漫画じゃなくてフィールド上で活躍汁
798U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:26:47 ID:e8D0R8tU0
ちゃんと横に小さく「ぼよよ〜ん」て書いてあるのも面白いなw
799U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:29:14 ID:Xov+McFP0
案の定腐女子が食いついてきたなw
800U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:31:37 ID:Z6MxSBJc0
なんでこんなに敏感なんだろうなw
801U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:38:18 ID:fDajBXff0
タリーを感電させたり
「ソ、ソ…ソントス」みたいにジーコに念が伝わらなかったり
ソーマが放つものはいつも微妙に外れて笑えるw
802U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:50:17 ID:G8ubuVr40
>>799
稲ネタの時は毎度の事。
803U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:46:33 ID:hjta7NEB0
最近、見てて吹き出しそうになるネタがない・・・・。
レアル学園や中田さんは毎回つぼるけど。
804U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:52:21 ID:u0hxWsLO0 BE:134860649-
B=ぼよよ〜ん でわ?w
805U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:56:40 ID:YQTDaB+50
>>804
だな
806U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:00:26 ID:GHR6cqHD0
ぼよよーんの意味だけど
本当はブ○の意味
807U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:21:05 ID:/orFmFTr0
二川のタルもあと10日ほどか…
808U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:34:56 ID:B1ryB9pJ0
>>807
そうか、樽のままじゃ試合に出られないからな。
809U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:40:23 ID:GjGR38fp0 BE:134859694-
いや、村山氏ならやりかねんw
810U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:41:58 ID:B1ryB9pJ0
このまま樽キャラで定着してしまいそうな気もするね
811U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:19:26 ID:/sszv0lZO
なんかもう絵を見るだけで笑えてしまう俺って…。
812U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:32:25 ID:MMMKaJ6GO
>>803
海外厨は来んな!
813U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:01:47 ID:yYCcUWjF0
>>812
ごめん、海外厨じゃない。
でも次から空気読んでから書き込むね。
ゴメソ。
814U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:23:27 ID:uLom+/+t0
まあ、単に活発な海外方面に比べて、開幕前のJのネタは広げにくいだけだと思うけどな。
815U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:45:46 ID:wLJPGX1L0
>>814
まぁそれもあとちょっとの辛抱だ
開幕すればネタは自然と出てくるだろうし
816U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:46:44 ID:GON+VCBR0
ネタキャラの多いJクラブって
浦和、千葉、G大阪かな?
817U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:18:24 ID:MMMKaJ6GO
>>813
そうか。海外厨呼ばわりしてすまんかった。

てか俺のIDドMwww
まぁ実際そうだから別にいいが
818U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:08:38 ID:Ka+feGloO
左サイドのスタメンがバカ川でも何故かおかまいなし
ベンチで火花を散らす二人
今度は雨で感電するタリー他
819U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:43:23 ID:uQi/lkyQ0
3本目のヤマダww
>>816
逆にほとんどネタにならないクラブ
名古屋、京都、新潟あたり??
820U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:56:11 ID:3nC1biL60
>816
ガンバがらみの話は、大黒がブレークするまでは、
イナのネタぐらいしかなかったような記憶が。
代表がらみで、ちょっと宮本の姿が見えたぐらいで。

04年あたりの、大黒と二川の対談が作者の琴線に触れたとにらんでるw
821U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:17:43 ID:HMQYU/jt0
>>819
グラサポだが悲しい・・。
以前はナラがヨシカツ絡みでいい味出してたのに最近出てこない。
秋田は『んがんがヘディングのみ』キャラ、トシヤは『注目されない地味な国内組キャラ』でよく出てたけどグラに移籍してからはサッパリ出てこない。
まるで各年代代表クラスでもグラに来ると平凡な選手に成り下がる現実社会みたいだ・・。
822太平さゆり:2006/02/16(木) 05:36:38 ID:KNZazbVT0
ぼよよ〜ん
823U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:00:18 ID:f1WhrRIs0
サントス対ソーマは恒例ネタになりそうな気がする
824U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:09:38 ID:JR58jV8G0
二川幽霊キャラはいつが初出?
俺は2004年の年末に初めて見た(ワテはアシスト王やったけどってネタ)
扉絵でも見たような気がする。
825U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:21:03 ID:fgFnu8Do0
>824
その前の、得点王争い中の大黒がエメの固めどり見て
あちゃーといってると、背後にぽんと現れて
「わてがアシストしたるよって、頂上とったろやないけ〜」w
幽霊としては、これが初出かと。

実はその前に、大黒が「おーい、ラブちゃーん」と呼ぶと
鈴を鳴らしながら「その名前で呼ぶなー」と迫るネタがある。
(これが上述の対談の直後のネタ)
826U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:40:30 ID:Da086YKq0
>>808
転がればいいじゃないか
827U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:46:31 ID:zrK64bTs0
>>825
「頂上とったろやないけ〜」の前にタイトルイラストで出ていたと思う。
手を前にダラリの幽霊ポーズで。
フタギャルブログからはあちこちから悲鳴があがっていたw
828U-名無しさん:2006/02/18(土) 00:11:11 ID:yKssUode0
>>827
二川ギャルなんているのかw
829U-名無しさん:2006/02/18(土) 02:38:51 ID:FuaWuafg0
あげ
830U-名無しさん:2006/02/19(日) 15:12:32 ID:hpQPyExsO
ヤナギが復帰するらしいが、さぶ的にはせっかくむけたのにまた被ってしまうのだろうか
831U-名無しさん:2006/02/20(月) 20:04:11 ID:1l3Xm2Bj0
熟成後、二川も明神が見えなくなるんだろうな。
832U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:52:59 ID:EWQGnDlb0
ジーコ侍は意外なキャラできたな。

あと久保ネタおもろい。
833U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:43:43 ID:rGsFz5P00
久保ネタは山でこもってたやつの方が好きだった
834U-名無しさん:2006/02/21(火) 09:22:44 ID:G8Y3yJxkO
発売日あげ

久保ネタ、コンビニで読んでて爆笑したじゃないかw
835U-名無しさん:2006/02/21(火) 10:00:01 ID:z+s8lEXV0
バルサ学園もいいな。
ジーコの新武器ワラタ。
836U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:20:58 ID:w3bb2cj00
巻がネタにされるとはなぁ。
ひねりが足りないような気もするけど。
837U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:22:39 ID:MZgXnrKq0
今後のバルサ学園に期待
838U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:36:01 ID:z48ORmHKO
ジーコw
839U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:50:34 ID:M0J1v+yU0
ジコ!
840imagine:2006/02/21(火) 20:42:24 ID:Tp9fOg/s0
>813
気にすんな。さぶっに国境なんてない!
841U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:17:29 ID:eakqMunp0
>>833
横浜来て変わっちゃったからねぇ
842U-名無しさん:2006/02/23(木) 08:26:19 ID:ZPmODiSCO
岡ちゃんと波戸のなんでだろう〜を急に思い出した。あれはクソワロタ
843U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:40:58 ID:hDyL0YvV0
右サイドにはハトがいるのにカフーを獲るのはなんでだろう〜♪
844U-名無しさん:2006/02/24(金) 00:25:27 ID:yHrwAOFI0
にげていく〜マリのはとー
それとも愛
845U-名無しさん:2006/02/24(金) 00:42:10 ID:tbCn6i4f0
>>844
逃げていく〜ひどい波戸〜
846U-名無しさん:2006/02/24(金) 01:09:23 ID:yHrwAOFI0
逃げていく〜酷い波戸
それとモアイ
847U-名無しさん:2006/02/24(金) 02:33:08 ID:EYmvdw9J0
荒川静香逆転へのイナB
848U-名無しさん:2006/02/24(金) 15:49:06 ID:bgQLkjtv0
しばらく作者は
イナB、ソントス、二川熟成ネタで回すんだろうな。
849U-名無しさん:2006/02/24(金) 16:01:43 ID:BtzOagcM0
バルサ学園はイケメン以外のネタあるかな??
850U-名無しさん:2006/02/24(金) 16:33:50 ID:yIEp60FP0
イナバウアーあげ
851U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:58:42 ID:pvGqz+Ai0
イナBの次はイナバウアーネタ来るかもな
852U-名無しさん:2006/02/25(土) 02:41:11 ID:8rkXLkyH0
イナB=イナバウアー かw

村山おいしいな
853U-名無しさん:2006/02/26(日) 21:42:24 ID:46E6O6Sq0
二川は幽霊キャラと熟成キャラはどっちがいいんだろう?
また変更を申し込んだら、再びすごいキャラになるだろうし。
854U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:17:11 ID:H8M//8Ve0
あんな体型でイナバウアーができるわけがないw
855U-名無しさん:2006/02/27(月) 02:18:46 ID:Mo1yCXeI0
村山さん、イナB(イナバウアー)ネタ期待してます!
856U-名無しさん:2006/02/27(月) 02:23:04 ID:IX2jmVzYO
ルーニー対カッサーノは実現するのかな?
857U-名無しさん:2006/02/27(月) 04:38:28 ID:U8CAQUNU0
>>853
フタの熟成はまだ終わらないのか?開幕は来週なんだが・・・
このままだと熟成を通り越して酢になるぞ。
858U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:57:57 ID:iMak14NAO
発売日あげ


ムントスwww
859U-名無しさん:2006/02/28(火) 16:16:15 ID:VK8XPPqbO
正直つまんない
ジーコネタトカ
860U-名無しさん:2006/02/28(火) 18:57:10 ID:i/y3fMGj0
佐藤カワイソスw
861U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:04:30 ID:fDe0kM6K0
今週は面白くなかったな。
いつもの毒がないし。
862U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:39:51 ID:fDe0kM6K0
2度うちスマソ
レアルのペレス会長 突然辞任
スペイン1部リーグ、レアル・マドリードのペレス会長が27日、
チーム再生を理由に突然の辞任を発表した。2000年6月に
就任したペレス会長は、フィーゴ、ジダン、ロナウド、ベッカムら
スター選手を次々と獲得。「銀河系集団」をつくり上げ、
就任期間中に2度のリーグ優勝と1度の欧州チャンピオンズリーグ
(CL)制覇を果たした。

しかし昨季までの2シーズンは無冠に終わった。今季のリーグは
26日に下位のマジョルカに敗れ、首位と大差の3位。21日の
欧州CL決勝トーナメント1回戦ではアーセナルに0―1で敗れ、
第1戦を落とした。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060228006.html

ペレス校長とモラッティ社長(未発表だが)の強欲対決が見たかった。
863U-名無しさん:2006/02/28(火) 20:56:07 ID:FaGE5y5E0
誤爆かと思った
864U-名無しさん:2006/02/28(火) 21:07:40 ID:V2/6PEvtO
ムントスワロスw
865U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:23:27 ID:AtKtTKPw0
寿人はじゃりン子チエに出てくるキャラみたいだな
866U-名無しさん:2006/03/01(水) 12:59:51 ID:+HZdk+G/0
福西って輝きっぱなしだなw
ジーコネタ2本は好き。
867U-名無しさん:2006/03/01(水) 17:42:19 ID:OGW2fGVdO
村井のベタなこけ方にときめいた
868U-名無しさん:2006/03/02(木) 16:18:57 ID:ODYVz+l10
ネタよりも背景で輝き続ける福西にツボったw
869U-名無しさん:2006/03/02(木) 23:03:19 ID:ih3PYsX20
俺、最初福西がメインなのかと思ったよw
870U-名無しさん:2006/03/02(木) 23:36:33 ID:IkTtyaPK0
今回のは福西が主役w
871U-名無しさん:2006/03/03(金) 00:15:32 ID:qpsXC01R0
872U-名無しさん:2006/03/03(金) 00:36:56 ID:XcSTz69E0
せめてユニ着ろよwww
873U-名無しさん:2006/03/03(金) 00:39:30 ID:ZmdCMjz90
>>862
>>871
スレと関係無いもん貼るな
874U-名無しさん:2006/03/03(金) 00:43:36 ID:qpsXC01R0
さぶっとキャラがかぶってるから貼ったんだが?
875U-名無しさん:2006/03/03(金) 01:31:56 ID:S3+O7O8M0
ネタの反応を見にきたら、自治厨に煽られてた。
ファビョる気持ちも分からんでもない。
876U-名無しさん:2006/03/03(金) 02:27:17 ID:JlQHe7sE0
福西ってそんなに人気あるのか。知らなかった
877U-名無しさん:2006/03/03(金) 02:51:03 ID:M0IyKJVPO
福西と宮本は代表イケメンつーとっぷ
878U-名無しさん:2006/03/03(金) 04:05:01 ID:QQrJIskS0
宮本は男前だけど福西は普通の顔じゃん。
879U-名無しさん:2006/03/03(金) 06:36:54 ID:tvXmD0Ym0
福西は普通の顔
フクニシくんは輝きの顔
880U-名無しさん:2006/03/03(金) 06:37:23 ID:tvXmD0Ym0
すまんメール欄消し忘れてた
881U-名無しさん:2006/03/03(金) 07:26:15 ID:B2xUvlUK0
関係ない話は他でやれ。
882U-名無しさん:2006/03/03(金) 12:33:37 ID:E0OgDSTE0
爽やかな表情でえげつないファウルを行う男
それが福西。
883U-名無しさん:2006/03/03(金) 19:38:00 ID:cvgn6bzR0
893って芸スポで言われてる通り、殺傷能力高いでつね。
以前1回あったか。
884U-名無しさん:2006/03/04(土) 05:30:58 ID:Z5r2ZfBu0
3本ともワロタ。
村井も寿人も似てるね。
村井カワイイ
885U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:06 ID:uptV4w5I0
ジーコ脳内日本代表

  ヤントス    クントス
オントス        ナントス1
  ナントス2   フントス
サントス ミントス ナントス カントス1
     カントス2
886U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:16 ID:uptV4w5I0
ごめん、DFの爆弾頭はナントス3で。
887U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:35:49 ID:qR4SNn0p0
ボントスでええやん
888U-名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:53 ID:W+9LBXQD0
ジーコ脳内日本代表

  手裏剣    爆弾
  斧        大筒
  カターナ   盾
懐刀 ミントス ボントス カントス1
     カントス2
889U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:35:46 ID:ox9OTPFkO
久保って喋ったことある?
890U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:24:18 ID:ZWnOxoGLO
柳沢のハットを見て、思わず「むけた〜!」と叫んでしまった。
891U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:44:34 ID:V0M9g5PD0
>>890
多分今頃ブラジルで叫んでるよw>むけたー
892U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:45:30 ID:njm/8vKX0
>885
クントスってなんかイヤラシス
893U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:07:43 ID:Kw9FgNYm0
扉絵に愛媛FC来ないかなw
894U-名無しさん:2006/03/07(火) 09:39:19 ID:OhRtCPiL0
エトー君、前に出たときから顔もキャラも違ってるw
895U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:23:02 ID:MhcwFDBu0
ジーコ侍の武器ボンバーヘッド来たなw
出てないのは、恒、川口、加地さん、稲本、大黒ぐらいかな。
896”管理”人T:2006/03/07(火) 14:20:16 ID:quuNdq3s0
↓↓↓おまえら俺達の活躍をよく見とけ!!
http://www.geocities.jp/takeshiyrs/index.html
897U-名無しさん:2006/03/07(火) 16:41:28 ID:FqfVn7R10
レアル高ネタはグラベセンのインタビューと合わせて読むと面白い。
「みんなベッカムやロナウド目当てに見にきているんだろうけど」ってインタビューで
答えているけど、あなた漫画のキャラクターになってますよって言いたくなるw
まあ、単純に書きやす(ry
898U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:58 ID:NF6iBVLC0
エトー君 ワロス
899U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:07 ID:Z2+3MLeEO
カーリングがよかったw
900U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:19:43 ID:qDVPqZJD0
>>891
来週あたりきそうだよなw
901U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:29 ID:WAcRM/eA0
エトーのキャラってコックリさんみたいだなw。
902U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:19:23 ID:HDpIqgpn0
日本代表衝撃!久保の腰痛再発!「動くのも怖い」と練習欠席 
横浜Mの日本代表FW久保竜彦(29)が持病の腰痛を再発させたこと
が8日、分かった。同日のクラブ練習を「動くのも怖い」と欠席。
次節11日の鹿島戦(カシマ)以降の出場が微妙になったばかりか、
開幕を約3カ月後に控えたドイツW杯へも影響が出るのは必至となった。
全治は不明だが、04年の腰痛発症時を例にすれば、万全の体調で
実戦復帰できるまで1年以上を要した。不安が募るばかりだ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006030901.html

ジーコが無理やり久保を治そうとする、4コマの予言が当たったなw
903U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:48:54 ID:up4zGLBH0
レアル学園と絡む話はハズレがない。
904U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:53:07 ID:EviRC4myO
エトーがレアル育ちって事を知ってるヤツはどれくらいいるんだろうか…
905U-名無しさん:2006/03/10(金) 02:02:33 ID:48NGated0
レアルマドリード育ちというより
干されてたイメージだが
906U-名無しさん:2006/03/10(金) 21:02:24 ID:6Yj6xw7FO
>>905
ニワカ乙
レアルにいたのは17歳とかそんくらいの時だろ
907U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:28 ID:ErK214/+0
>>906
パスはずっとマドリーが持ってた
908U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:20:47 ID:98payp/g0
909U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:50:32 ID:YPadpgkl0
エプロン姿のぼよよ〜んイナきぼんぬ☆
910U-名無しさん:2006/03/11(土) 02:25:08 ID:S23a7Ccr0
>>906
17歳とかのときにいたのは
レアルマドリードBチームだと思うが

レンタル先で活躍しても呼び戻されないあたりを
干されたって表現したんだけど駄目ですかね?
911U-名無しさん:2006/03/11(土) 04:10:44 ID:5PcdQsgO0
>>908
鯖味噌うまそうw さすが稲本
912U-名無しさん:2006/03/11(土) 07:48:13 ID:M0BEa2xJ0
>>910
レアルマドリーで試合に出たの一回だけ見たことがある。
たしか中盤で使われてた。
913U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:28:47 ID:sFhTcb7q0
保守
914U-名無しさん:2006/03/13(月) 22:17:34 ID:c1rA3SXP0
発売日近しAGE
915U-名無しさん:2006/03/13(月) 22:33:58 ID:SOFZKMrH0
age
916U-名無しさん:2006/03/13(月) 23:30:14 ID:lUq7DXoR0
エトーが何故出て来たのかわからなかったのですが
↑のような理由があったんですね。
エトーはイケメンの目玉ドリブルシリーズのサブキャラから
一人立ちしたのかw
917U-名無しさん:2006/03/14(火) 09:13:56 ID:S4ubxkoQ0
というかこっちね
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=891420

このパフォーマンスの源は不遇なマドリー時代なんだろうけど
918U-名無しさん:2006/03/14(火) 09:44:39 ID:FEBGZ7cOO
発売日あげ


小笠原w
919U-名無しさん:2006/03/14(火) 12:43:13 ID:7HsxNRrQ0
満男ギガワロスw
920U-名無しさん:2006/03/14(火) 12:50:03 ID:vs9qSTXIO
むけたー後継あげ
921U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:13:28 ID:wgAqLMc6O
電車の中で吹き出しそうになった。
あわてて下向いてごまかした。満男wwwww
922U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:18:49 ID:sAbDQJq/O
オガサもワロタが…みんな、二川はスルーですか?
923U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:54:18 ID:ZjEHT+XS0
むけたーってのは元ネタあるんですか?
924U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:57:54 ID:KZtiDfh10
>923
単行本読め
925U-名無しさん:2006/03/14(火) 17:10:50 ID:hBh6m1dKO
単行本といえば村山氏は98年に「ワールドカップ天国」
って4コマ集を出してるんだがこれは有名?
926U-名無しさん:2006/03/14(火) 17:14:11 ID:ZjEHT+XS0
>>924
持ってるけど覚えてないw
家帰って読み直します

>>925
それも持ってる
前にこのスレで話題になったとき、知らない人多かったような
927U-名無しさん:2006/03/14(火) 17:30:33 ID:9siRIJSU0
小笠原ネタ俺も死ぬほどワロタ。
本屋から出たあとも思い出し笑いこらえるのに苦労した。
ここ数ヶ月で白眉の出来だと思う。
柳沢ネタと思わせて、最後で落とす流れといい完璧。
928U-名無しさん:2006/03/14(火) 17:52:22 ID:bzTp6Bn10
今週マジ最高だったw
929U-名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:58 ID:AVwa8KQc0
>>921
二川は頭にフタが付いてたな。
これで熟成完成かな?
でも幽霊キャラ継続だろうがw。
930U-名無しさん:2006/03/14(火) 18:24:55 ID:AVwa8KQc0
>>922だった。スマソ。
931U-名無しさん:2006/03/14(火) 19:39:39 ID:k+pvD7KxO
>>929-930
とりあえずsageれ

ジーコネタはどぜうもんを思い出したw
932U-名無しさん:2006/03/15(水) 01:05:02 ID:oUDgm7hWO
初めて満男に可愛さを感じたww
933U-名無しさん:2006/03/15(水) 01:55:35 ID:XQM3100d0
西野監督は初登場?似てない・・・
ベタだけどジーコの話が一番ワロタ

あとシリーズネタは、一見さんのためにもほどほどにね。
934U-名無しさん:2006/03/15(水) 09:25:29 ID:q2GcJE/w0
西野は前も出てた様な…
ミツオは一人で立ち読みしてて吹いた
935U-名無しさん:2006/03/15(水) 11:25:33 ID:z0EyeDp00
>>933
西野は去年の最終節前に一度出てたよ。アラウージョと
大黒と二川がいた。
936U-名無しさん:2006/03/15(水) 13:43:17 ID:/rxRUBvQO
二川の額に『完熟』とか書いてたりして…
937U-名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:39 ID:BQuGnw0H0
>>936
音無惣一郎みたいに一生顔がわからないという可能性も有るな。

938U-名無しさん:2006/03/16(木) 12:49:11 ID:yVTqWKuX0
なにそのめぞん一刻
939U-名無しさん:2006/03/16(木) 17:30:21 ID:uwxUyDEK0
扉絵でイナと伸二とともにいたのは松井ですか?
940U-名無しさん:2006/03/16(木) 19:29:05 ID:mcN/PfyI0
だろうね、欧州の試合に呼んでおいて出さないのかよと
ただあんなの描くと先週のワインネタと矛盾してるんだが
941U-名無しさん:2006/03/16(木) 22:33:27 ID:nIH7eI+S0
最初なんで山田なんだろうと思ったよ 
ちょっと考えて松井だとわかった
942U-名無しさん:2006/03/16(木) 23:56:48 ID:JPJytEUV0
968 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 19:03:29 ID:NoO0Pp2P0
樽川から蓋川になったな
943U-名無しさん:2006/03/17(金) 01:09:14 ID:gDYP4dIy0
>>942
晒すなよ
944U-名無しさん:2006/03/17(金) 03:29:08 ID:ktQi6a9Z0
>>943
悪気はなかった、このスレ向きかなと思った、スマソ。
945U-名無しさん:2006/03/17(金) 19:46:42 ID:WiINRjOCO
西野ネタは新キャラ二川を出すために無理やり作った気がするのは俺だけか
946U-名無しさん:2006/03/17(金) 20:26:38 ID:+sGASdPq0
ナンバーの稲本インタビューの私服写真で
ジャケットにBの文字がある。
イナB=イナバウアーか?
947U-名無しさん:2006/03/17(金) 20:33:32 ID:jSw4bG210
>>946
本当だわwww
さすが稲本ww
村山に協力的だなぁwww
948U-名無しさん:2006/03/17(金) 21:42:11 ID:L6DsaPPM0
まさにイナBw
949U-名無しさん:2006/03/17(金) 21:58:13 ID:5Tp7Yb1u0
松井イナB小野の3ショットおもろいな
しかしあの小野の顔は酷杉w
950U-名無しさん:2006/03/18(土) 00:59:53 ID:CZaOJvoE0
松井はなんか普通過ぎるしな。
もっと中国人マフィアっぽく画いてほしいのに。
951U-名無しさん:2006/03/18(土) 15:01:12 ID:RI4aEPAm0
いや顔酷いのは小笠原だろ
あの目はクスリやってんのかよと
952U-名無しさん:2006/03/18(土) 17:11:00 ID:GvNSwfL/0
小野も小笠原も酷いなww
953U-名無しさん:2006/03/20(月) 16:27:24 ID:5Q3ETHrO0
ヤナギはわりとこの漫画では普通に描かれている
しかしワシントンがどんどんシャムスカ化しているんだがw
954U-名無しさん:2006/03/21(火) 21:58:26 ID:9TqzCIGL0
955U-名無しさん:2006/03/22(水) 11:06:08 ID:DMVf5+Mv0
扉絵のフロンターレの選手がなんとも言えないなw。
エトー君主役キャラになったな。
前はロナウジーニョネタのサブキャラだったのに。
956U-名無しさん:2006/03/22(水) 12:25:54 ID:yy6gtl2U0
モウリーニョは似てないな。キャラもちょっと違う気がした。
モウリーニョの傲慢さはあの漫画でいえばキャプt(ryのキャラに似てる
957U-名無しさん:2006/03/22(水) 21:25:10 ID:KxJEgFnm0
寺田君に萌え。良く伽羅が出ている。ジュニーニョは・・・・うーーん。
958U-名無しさん:2006/03/22(水) 22:58:39 ID:VqfjPYna0
地味ながらピチブーネタにワロタ。
たしかにあのポーズだと落とす事になるなw
959U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:42:38 ID:i22Pzbm/0
>>958
このネタが一番面白かった
オチの森崎ツインズと小村さんw
広島は地味だけど結構キャラ揃っているな。
960U-名無しさん:2006/03/23(木) 09:11:23 ID:FRI4MxtQ0
今回全部イイネ
961U-名無しさん:2006/03/23(木) 19:11:39 ID:mo7ATDSF0
小村といえばGKネタで久々に顔面戦士ネタやってほしいな
962U-名無しさん:2006/03/23(木) 19:43:45 ID:2D/81IOJ0
弓を放つ瞬間に左手を緩める、ってのを聞いたことがある
963U-名無しさん:2006/03/23(木) 23:51:46 ID:tEV1vE0N0
ピチブーネタ地味に笑えた♪
でも初登場時の『キレイなお花』ネタの方がヨカッタな。
あれはかなり本屋で笑いコラエタ・・
964U-名無しさん:2006/03/24(金) 16:12:15 ID:OdxEGVox0
965U-名無しさん:2006/03/25(土) 10:57:44 ID:IqAu4Y2X0
>964
どう扱うかは微妙だなぁ。
まぁ、ネタにしたからって村山氏が暗殺予告されることもなかろうが。
966U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:16:01 ID:hFtpZVwt0
今日ゴール決めて弓矢パフォーマンスやった仙台のロペスはしっかり左手を握っていた件について

まさかさぶっ読んだのかとオモタよw
967U-名無しさん:2006/03/25(土) 19:00:29 ID:ghrD4/pz0
>>966
さぶっと選手たちがリンクしてたら面白いなw
968U-名無しさん:2006/03/26(日) 00:27:49 ID:k1OkVmcQ0
>>967
イナBもリンクしてたなw。
969U-名無しさん
エトー君のが一番ウケたってのは俺だけか?

もしかして出てくるかなぁって思ったら、
やっぱり案の定ずいって出てきて、その第一声が「ひざまずけ」だもんw
とっさながらワロタ