◆◇◆ 横浜F・マリノス part223 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part222 ◆◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129085895/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

日産スタ周辺駐車場マップ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4017.htm

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/

2ヤマシェ:2005/10/16(日) 22:32:31 ID:QEZcnrhyO
2げと
3U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:04 ID:/0EJEChdO
2なら鹿島優勝
4U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:24 ID:d0bCMVs70
茄子
5U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:47 ID:8nx4pAoJ0
虎神
6U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:35:42 ID:MVHzhgHG0
>>1
も!


はげてないよ
7U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:35:43 ID:0mzECp4d0
禿げてないよ
8U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:36:44 ID:tfFsPBYa0
久保ちゃん
9U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:37:08 ID:bgTIPUFj0
10U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:37:15 ID:tfFsPBYa0
復活
11U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:37:58 ID:tfFsPBYa0
万歳
12U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:39:17 ID:d0bCMVs70
闘え!横浜

ジョーかよwww
13U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:39:38 ID:rCslXv900
クマー
14U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:40:06 ID:EEX0WVv80
奥!大好き!
15U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:44:36 ID:rCslXv900
オオシマ
16U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:45:47 ID:QZE8xBR70
俺だけの飯倉
17U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:49 ID:DZjyh7+G0
オレだけの熊林
異論はゆるさん
18U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:59 ID:cQ/NVyrE0
俺だけのジロー
19U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:09 ID:EEX0WVv80
ahn
20U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:58:20 ID:dgTNjuS10
あの微妙な空気を見て、あぁこれがタイトルをたくさん取ったチームの底力か って思ったよ。

岡ちゃん残留なら当人が嫌がってる臨界にしようかなぁ。。w
21U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:04:38 ID:VbSuHLikO
>>1乙!
色々問題あるが、それでもだんだん調子よくなってきてるみたいで良かたよ。
22U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:05:11 ID:cbL0Gx8q0
ううぅ・・・・
今初めてネットにつないで田中達也の怪我の写真を見て、
絶句してしまった。

ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025020.html
うちの選手のコメントを見比べると、監督の影響かJEFの
選手のほうがサッカーを深く考えてプレイしているような気がする・・・
前を向いて1対1の勝負ができる選手なら、後藤や狩野がいるじゃ
ねぇかよ。怪我の山瀬を引っ張って、岡田(と小山)への信頼が
またひとつ下がってしまった。
23U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:06:03 ID:EEX0WVv80
大橋…波乗りになるな。
24U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:09:03 ID:BU5n291lO
>>22
君の気持ちもわかるけど正直狩野はまだまだだと思います。
でも後藤はそろそろ頻繁に交代出場でも使っていって欲しいよね。
25(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/16(日) 23:11:12 ID:pkxK09S50
早く見たいよ 後藤
26U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:13:49 ID:EEX0WVv80
次の世代の左SB候補。裕介!
27U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:29 ID:il/xw7Z30
元ヤマザキ

>18
阻止
28U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:50 ID:QZ3VHOKX0
誰だっけ?
29U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:35:58 ID:il/xw7Z30
>28
ノブキだろwwwwwwwwww忘れんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

AAスレではネコミミ
30U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:36:31 ID:il/xw7Z30
でID末尾が30の俺が

勇蔵鶴
31U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:07 ID:QHhjwWrO0
フクアリ、ピッチが近くていいね。
日スタもあんな感じだといいのになー。
今日気になったのはオオシの動き。
オオシ、ボール持ったら足元が何か不安定な感じがした。
うまくボールをコントロールできてない感じだったような希ガス
32U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:53 ID:97JLItnx0
そうかな?
オレは「大島いると起点ができるなー」なんて思ってた
33U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:39:20 ID:HHpKyX520
前スレの
34U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:39:23 ID:CLfMIH6k0
フクアリの1番乗りは何時から並んでましたか?
35U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:41:15 ID:HHpKyX520
失敗。
前スレの、大橋が自分の背の低さを気にしてるんじゃないかって意見、
それで納得がいった。

フクアリはとりあえず、ゴミ箱増やしてくれ。
ひとつしかないもんだから、KO1時間前で既に溢れ出してた。
36U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:10 ID:EEX0WVv80
>>31
確かに前線で孤立してる時はそう見えた。まあもともとドリブルとか足元の技術で
打開するタイプじゃないからね。それでもポストプレーは堅実で、いい仕事をしてた。
37U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:45:10 ID:vfYKyjoZ0
フクアリは絶妙な仮設っぽい出来(2階上がるのが非常階段とか)が臨海っぽさを醸し出している。
38U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:27 ID:HHpKyX520
あー、トイレと通路を隔てる壁が半透明のトタンなとことか。
39U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:48:35 ID:Bv6gxE450
>>36
いつも見られない前線でのボールの収まりが見られたような
やっぱり確実にポストプレーできる選手は1人は前線で使うべきじゃないかな
>>37
あの階段は見た目には面白いとオモタ
40U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:50:46 ID:QZ3VHOKX0
虎かわいいのお
41U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:51:33 ID:OWYczQbx0
>>39
オレもそう思うんだけど、岡ちゃんって速い系を2人並べるのが
好きなんかな

サイドからクロス、という戦術はわかるんだけど、肝心の中で
合わせるやつがいないんでないかい?
42U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:29 ID:5Wdumvhl0
43U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:10 ID:cZqnhwYg0
フクアリの2階怖くなかった??
角度付けるために階段の幅が短いし、
階段で躓いたら背もたれないから掴むところもないし。
こけると通路側に出てる鉄の棒に顎とか頭をぶつけないかね?
あの鉄の棒、躓いたときに掴める感じでもないしなぁ。
44U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:11:18 ID:SwgmLIb10
帰る支度してる時前の席に落ちそうになって怖かった・・・
45U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:12:21 ID:DysBXMHb0
>>43
ああ。結構気になってた。劣頭の奴らあたりが跳ねすぎて怪我人第1号になりそう。
あの階段の幅で跳ねるのは命取りになるっす。
46U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:14:36 ID:FKb4/IM50
大島みたいにでかいやつが一人いると
相手もクロスに対する警戒心が上がるからね。
大島いないと速いクロス以外有効じゃないからな
47U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:15:48 ID:J1OOr11Q0
>>41
グラウは試合中は速さをあまり感じないんだけどな。
速い系というよりは、守備重視じゃないかな。

でもどうせショートパスつないで崩すサッカーは
今のウチには出来ないんだから、競り勝てないグラウより
的になりやすい大島のほうがいいように思う。
48U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:16:10 ID:UCUEbUHN0
>>22
解るよ。
あそこの選手のコメント、どっちが去年のチャンピオンチームなんだか。

49U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:16:10 ID:vrX3mXjV0
>>46
でも浅い位置からでもクロス上げたりするじゃん?
それがよくわからんのよ

ハユマってクロス上げるときだけユキヒコにならないかな
50U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:16:52 ID:xwNodtbj0
来年、久保と山瀬が完全になれば・・・。
51U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:17:44 ID:4NeyrLnU0
坂田が決めた時のスタジアムDJのテンションが最高だった
52U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:19:10 ID:sYv3M3CX0
後半開始ちょっと後の山瀬が飛び込んだシーンのアーリーはピッタリだったけどね
53U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:20:19 ID:vrX3mXjV0
宇宙開発...
前にもあんなシーン見た気がするんだけど
54U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:22:06 ID:J1OOr11Q0
>>22
>>48
正直、この程度のコメントで卑下することもないと思うが。
戦術的なことを言いたがるタイプと言いたがらないタイプもいるし。

ウチは順位的にも四の五の言ってられる状態じゃないし
4バック時より戦術的に後退してることは選手も当然自覚してることだしな。
55U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:30:04 ID:DysBXMHb0
マツの前のコメントが全てを物語ってたからね。「4バックを止めて、3バックに戻す決断をせざるを
得なくなった、監督に申し訳なく思う。」だっけ?

>でも浅い位置からでもクロス上げたりするじゃん?
オーシには真ん中にドンと構えて居て欲しいのは思うね。ただ後ろから長いパスを入れるときは、サイド
しかスペースが無いからしょうがないのかな?真ん中に放り込んだら3人に囲まれて大変になるだろうし。
56U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:39 ID:vrX3mXjV0
>>55
ん?いやいや、ベンチの前のあたりからクロスを入れたりするんだけど
中には坂田と大橋しかいなかったりする時あるじゃん。ああいう場面で
「どうして大島使わないんだろ」って思うの
57U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:35:59 ID:SwgmLIb10
58U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:40:19 ID:AN6M0X4Q0
大島もなあ。別に放り込まんでも動き出しとDFを背負う体の使い方をできりゃ
バンバントップにボールは入るはずなんだがな。あれだけのガタイを持ってるんだし。
大橋や奥に前を向かせるためにもトップにボールを入れて(ロングボールじゃない)落とす形を作るべきなんだが。
まあ今日の大島の動き出しじゃ今のところ放り込むしかないだろうな。
59U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:35 ID:DysBXMHb0
すまん。勘違いしてた。大島、久保が居ない限りあの辺りからのクロスは確かに
得点には繋がりにくいだろうね。相手がオフサイド仕掛けにいった所を余程上手く
抜け出すとか、そういうプレーじゃないと身長の低い選手らには得点に出来ないだろうね。
その前にクロスの質が…な訳だが。
60U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:58:10 ID:7aJD1b2s0
・オープニングイベント、やった内容もどうかと思うけど
 向こうの市長凄いな
・こっちのゴール決まった時、結構スタが揺れてた気がする

・最近前半を無駄にしてる気がする
・前線2人の位置関係が上手くない
・3バックといえ実際は5バック+ボランチになって
 守備に力を使ってしまうのか速攻に行こうとしてもフォローが足りず
 良くて最終ラインに下げざるを得ないは歯がゆすぎ
・結局サイド特に虎頼みを逆に利用することは出来ないのか
・2失点目、きれいに左右に振られてたorz
・虎、39のゴールが本当に良かった
・地域自体が未完成だから色々問題あったけど
 あれでトイレを増やしたスタがこれから標準になればいいな
61U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:10:38 ID:fsllBVlsO
前半と後半で別チームみたいだったなぁ…
62U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:12:29 ID:O/OkRiez0
遅くなりましたけど、前スレでキクマリの内容を詳しく教えてくれた方、ありがとうございました。
63U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:15:46 ID:vrX3mXjV0
>>61
最近ずっとそうじゃない?
ハーフタイムで「前からガンガンいけ」という指示が出て
後半盛り上がることをいつも期待している


が、これまた最近、前からのプレスが全然効かない
64U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:18:27 ID:JzZ40qQXO
光永なんとかの歌いまいちだったな。
試合前にしんみり。
ゆずの方が元気でるな。
65U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:21:20 ID:Stb5YVEz0
ミニトピ見て知ったんだが今の小学校は秋休みなんてものがあるのか
66U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:22:14 ID:UgGROnDkO
キーは前への積極性。結局この一言じゃない?高い位置での仕掛けはリスクも
小さいし、ボールを失う事を恐れずにやってほしい。一番つまらないのはぐだぐだした
パス回しとかキープでミスしてボールを失う事。
67U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:22:17 ID:fsllBVlsO
そうか…うちの作戦は
前半は「いのちをたいせつに」で
後半は「ガンガンいこうぜ」なのか。
68U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:24:46 ID:vrX3mXjV0
最近は夏休み削って2学期制にしているらしいぞ
だから2,3日秋休みとかあるらしい
69U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:26:06 ID:67ONsU3d0
>>66
本当だ

甘やかし過ぎじゃないか最近の教育は!
70U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:27:13 ID:67ONsU3d0
>>68
あっそういうことなのか
休み増えてんのかとおもた

教育委員会ごめんよ
71U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:27:28 ID:EiYkZzle0
坂田、もうちょいドリブル突破をチャレンジしてくれんかなあ。
72U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:27:29 ID:UgGROnDkO
ドラクエじゃねーかよ(゜゜)\(^^)
懐かしいな。
73U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:28:13 ID:9FmkL86m0
618 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 01:22:14 ID:QUCyt+NF0
みんな帰った後スタ一周したら鞠サポの所の椅子が30個くらい壊れてたらしい

おまいら最低の人間だな
もう二度とフクアリくんな
弁償と謝辞はしろよ
74U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:29:02 ID:FKb4/IM50
>>66
今日の前半もつまらないミスの連発だったからな。
流れから2点取ったことで積極性が出ることに期待
75U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:30:13 ID:vrX3mXjV0
本日はありがとうございました

謝辞はこれでいいかな?
76U-名無しさん :2005/10/17(月) 01:34:56 ID:XocmWOwo0
椅子壊れてたのか。1階かな。すまん。
でもウチのサポで30個も壊れるとなると、アッという間に壊滅状態になるとオモ。
まぁ乗る方が悪いんだが。すまん。
77:2005/10/17(月) 01:36:25 ID:FuxzFepDO
73のような行為を鞠サポの仲間がしたと思うと恥ずかしい。


正直申し訳ない。
78U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:39:11 ID:vrX3mXjV0
まぁもし本当に壊しちまったならオフィサルに出るよ
79_:2005/10/17(月) 01:42:27 ID:s+yZItCA0
>>73
とりあえずジェフのサイトを通じてかウチのサイトにメールして事実確認が済めば弁償と謝罪はあると思う。

こっちからも正直スマンカッタ。orz
80:2005/10/17(月) 01:43:43 ID:lr2IGgs70
618 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 01:22:14 ID:QUCyt+NF0
みんな帰った後スタ一周したら鞠サポの所の椅子が30個くらい壊れてたらしい


勘弁してくれよ…まじ泣きそう 
これだけは言わせてくれ。
うちはカツカツなんだよ。こっちはゴル裏見た限り立ってる奴いなかったぞ
81U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:44:45 ID:vrX3mXjV0
何で事実が確認できないことで謝罪したり盛り上がってるのかわからん

事実を確認してからでいいだろ
82U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:49:02 ID:56r5xQwcO
1、2個ならわからんが30個なんてありえない。
バカジャネーノ
83U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:49:16 ID:AN6M0X4Q0
うむ、ちゃんと証拠をクラブに提出すりゃ謝罪と弁償があるだろ。
つーかむしろちゃんと報告すべきだ。
84U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:50:19 ID:vrX3mXjV0
現地行ったやつで見たやついるのか?
オレの周りはなかったぞ

>>73が求めているのは謝罪じゃなくて謝辞
85U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:50:51 ID:bwiCDLQV0
ちゃんと読むでるのは>>75だけのような気がス。
86U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:51:25 ID:4Mgd1Isa0
スタ一周って係員か?
スタ閉めるまではコンコースの柵取らないと思うのだが。埼スタとかそうだし。
結構遅くまで残ってたが壊れた椅子無かったよ。最も激しいエリアだったけど。

>>77みたいに携帯であげて謝罪したり工作臭いが…
87U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:53:31 ID:7aJD1b2s0
>>81
確かにそうだな、明日にでも事実かどうか判明するだろう

ところで「リーグ戦最近5試合成績」によると神戸戦以来の得点だったんだな
通算412分無得点だった(神戸-坂田19分、千葉-虎71分)
ちなみにナビ含むと通算371分無得点だった(ガンバ-那須30分)
>横 ○2-0△0-0△0-0●0-3△2-2 06 04 05 -1
88U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:59:32 ID:SwgmLIb10
本当だったら明日オフィシャルに出るだろうね。

帰りの電車の中で黄色いマフラー巻いたジェフの招待客らしい人達が
今度マリノスの試合観に行きたいね言ってたぞ。
敵地で客ゲットか?
89:2005/10/17(月) 02:03:26 ID:lr2IGgs70
ちょっと先走ってしまったな…。ない事を祈るよ。
スレ汚しごめんね
90U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:05:09 ID:QbwTmqcz0
639 :U-名無しさん :2005/10/17(月) 01:32:42 ID:fesNmAqE0
>>618
絶対許せん
今度横酷行って壊して来るわ
もちろん他サポになりすまして


犯罪予告がきましたよっと
91U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:07:57 ID:Stb5YVEz0
結局スポーツニュースはどこもろくな扱い無かったな
92U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:08:10 ID:vrX3mXjV0
>>87
つまり、オレのL旗が試合中にばっきり折れたときから勝ち星がない訳だ
関係ないけどいいかげん塩ビパイプ買いに行くかな
93U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:08:59 ID:0KPUrTq30
QbwTmqcz0
94U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:10:29 ID:4Mgd1Isa0
>>88
なんだかんだで後半見せた猛攻と粘りは良かったからね。
プレーの質や面白さもそうだけど、諦めない姿勢はプロとして重要だし人を引き付けるね
>>89
いやいや…。怒っちゃうのもわかるからいいよ。
95U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:16:53 ID:UgGROnDkO
俺も帰り道、立ち聞きしてた限りニワカ女には人気ありそうだった。ピッチが近いから
顔も良く見えたからかな?松田、中澤、坂田が人気だった。俺だけの虎は…シュートは
凄かっただけしか話題にならなかった。悲しい(:_;)。が、これで彼氏とか連れて来て
サポになって欲しいが…
96U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:21:14 ID:4Mgd1Isa0
そいや虎のスーパーゴールは帰宅後一回も見てないぞw
スパサカも9時の速報Jもない日曜はダメだな
>>92
自分は今日塩ビパイプ逝っちゃいました
1mのを買って繋げるなら、ネジ式じゃない方のジョイント部品買った方がよいかも
ネジ式だから繋ぎの部分が柔らかいので壊れ易いみたいw
97U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:23:24 ID:kxT5AFd8O
うちにいいスタがあれば客が倍増する気がする。日産と市で半分づつくらいで作れねーかな。
98U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:32:56 ID:vrX3mXjV0
>>96
塩ビ初チャレンジだから情報助かる

ちなみに試合中にバキッって真ん中から折れて旗が飛んでいった
で、前の席の女の子に直撃
CS前に買ったから1年くらい使ったかな?

>>97
日産はMMに施設作る費用を出しまくっているからさすがに無理だろう
でもホスイ(´・ω・`)
99U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:53:47 ID:tqMEt1Lb0
アデマール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.activescores.com/goals.php?f=112
100U-名無しさん :2005/10/17(月) 02:57:47 ID:XocmWOwo0
>>99
ワロス
とんでもない置き土産だなアデ。

100ゲット>(・∀・)なら新潟戦でもトラゴール。
101U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:18:51 ID:2L6mH3/D0
うんこ
102U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:25:47 ID:azBk+q+o0
ヽ(`Д´)ノウワァァン
103U-名無しさん:2005/10/17(月) 04:07:48 ID:fsllBVlsO
なんだか寝れない


俺だけの日暮トレーナー
104U-名無しさん:2005/10/17(月) 04:19:37 ID:m9ZERLQ40
鹿島逆転Vへ練習非公開、ネット流出阻止
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051015-0010.html

うちももっと対応取るとか自給規制を促すとかしなきゃだよな・・
105U-名無しさん:2005/10/17(月) 05:35:25 ID:+vkK0xZG0
でもみなとみらいに移っちゃったら、非公開なんて絶対無理でしょ。
106U-名無しさん:2005/10/17(月) 05:57:49 ID:i0Jx1bZ00
官能小説スレの鞠子が、ジェフより一枚上手の良い女風に書かれてて
なんとなくうれしかった。  そんだけ
107U-名無しさん:2005/10/17(月) 06:04:18 ID:fawp295F0
うへ
108U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:04:05 ID:Stb5YVEz0
ひっそりと天皇杯チケット発売
109U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:07:01 ID:2wRfpRYl0
うちのFWって、山下みたいにシュート精度が低いよな。
110U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:16:34 ID:ZlmGMtMw0
なんだかんだ言ってフクアリのゴール裏の屋根  前6列より後ろは雨防いでくれてたな
でも 寒かった・・・・次からはニットマフラー出すか


うちの将来を担うアテネ世代の問題点は

ハユマ→間違いなくクロス精度
那須→できればミドルの精度を
勇蔵→一瞬の集中力の欠如を無くす
山瀬→まだまだ本調子にはほど遠い
大橋→ボールキープ出来るようになれ
坂田→PA内での精度をあげてくれ

これさえなんとか改善されてくればなぁ
111U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:27:46 ID:2wRfpRYl0
>>110
まあ、無理だろう。岡ちゃんが消えたら、半分以上J2行きだろう。うちの選手。
112U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:43:37 ID:mvuAIb3GO
>>111
あるあr…ねぇよ!
113U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:02:13 ID:VeO0wEHm0
ノリツッコミ乙
114U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:16:20 ID:69gN5u2p0
>>110
那須に必要なのはミドルの精度よりボールを持った時の判断の早さを含む展開力と
3バックでボランチに入った時の潰しの動きっぺ。

4バックの時はアンカー役でいいんだけど、3バックの時は後ろ3枚で中盤の中は薄い
んだから、4バックの時と同じ動きされると昨日の前半みたいにズルズル下がって、
全員で相手のボール回しを眺めるだけになる。お前ら今リードされてんじゃねえの?と。
もちろん那須だけの責任ではないにしろ。


大橋は今後レギュラーとしてやっていくなら、決定機に絡む役割(俊輔タイプ)か、
中盤をスムースにするための黒子(奥タイプ)かのどちらかに徹した方が良い。
前者ならミスを恐れず何度もチャレンジする積極性、後者ならピッチに立ってる間は
走り回る運動量とミスを減らす事が必要。
115U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:31:11 ID:cwRhmHKE0
>>110
風のながれでメイン側(アウェイ自由も)は少し濡れたみたいね。
バクスタほとんど濡れなかったよ。(ていうか止んでると思ってた)
116U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:09:19 ID:q6D0PIEyO
なんだか引き分けで満足してしまった俺がいる
こんなんじゃダメだよなぁ〜
117U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:20:25 ID:SlRLXWDF0
誰か隼磨に英語を教えてやれw

>試合は2−2のスコアレスドローだった。
118U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:23:34 ID:kxT5AFd8O
>>114
すごくわかりやすいし、全部同意
119U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:29:44 ID:bwiCDLQV0
>>117
オラもワラタ。2失点目はほんとにじっくりとビデオ観て欲しい…
オオハシ日記も更新。ここ読んでるのかな…

2人とも大好きだよ。
120U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:31:23 ID:2F/0o01f0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051017-0014.html
>1分後にカウンターから横浜MF坂田に同点弾を許してしまった。

・・・ん?
121U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:44:36 ID:JCsNaKt8O
>>119
俊輔くんでも大さんでも功治でもない

この文すげー印象に残った。大橋ガンガレ!!
122U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:48:47 ID:zsUzHj0/0
スコアレスドロー…ひょっとして釣られてる…?
123U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:52:27 ID:SlRLXWDF0
>>121
現状だと視野狭い、キープ出来ない、突破出来ないになってるからなぁ
由紀彦と森嶋と足した感じの選手になってくれるといいんだけど。
124U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:59:43 ID:WV3LWwqu0
虎神のゴール後の力んだ顔が、パッション屋良っぽくて良かったw
125U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:01:59 ID:VeO0wEHm0
そういえば、土曜日に横浜そごうの紀伊国屋に行ったら
SOCCERZがけっこう残ってたよ。

126U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:23:02 ID:HU1YU18h0
日産スタジアムマンセーだろ
正直フクアリ狭すぎだ
127U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:33:23 ID:69gN5u2p0
日産スタジアムのノリで座席に荷物や飲食物を置く阿呆は氏んで欲しい。
自分の周囲では中年カップル・グループに多かった。
一応チケット完売なんだからさ…
128U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:39:17 ID:9s68EFYt0
天皇杯仙台戦のチケ発売中
129U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:11:55 ID:OJjsL9nj0
>120
坂田、ミッドフィルダーかよw

>128
今買いに行くよ、徒歩20分のセブソに…

フクアリ、AEDがあるらしいな 放置の記事で知った
その記事「千葉対横浜マリノス」って書いてあったw

つーかハユマシュート3本でチーム最多てwwww
130U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:35:12 ID:9SskKF+e0
大橋日記は、気持ちが伝わってくるな。
期待してるからマジ頑張れ!!

俺もフクアリより三ツ沢の方が好きだな。
131U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:38:14 ID:BH26YYH40
>>121
その文、なんか不覚にも涙が出そうになった。
年取ったな…
132U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:38:47 ID:BH26YYH40
↑自分がって意味ね
133U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:39:51 ID:GF2V2g1p0
今さらだけど大橋3日連続で映画って…。彼女とかいないのかな?
134U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:45:31 ID:GG9m2++G0
>>127
そのせいか中の人が見回ってたようだけど2階の上に立ち見がゴロゴロいた
135U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:53:41 ID:Jev8Lade0
オーハシに必要なのは、身体能力の強化。これができないなら
中盤のプレッシャーがなくなる後半の途中交代がいいだろうな。
守備ではもっとファールやらんと。
大橋のパワーなら、本来ファールのプレーでも相手が倒れないから
ファールにならない場合が多いだろ(鹿のホンダみたいに)。
136赤サポだが、:2005/10/17(月) 14:58:17 ID:J0Lx8Cq10
http://sports.cocolog-nifty.com/hayuma/2005/10/post_1beb.html


はゆまサンクす



「2−2のスコアレス」日本語勉強四炉
137U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:02:42 ID:qSnQDW8BO
誰か大橋日記リンクしてください
日記更新スレに貼りたいんだけどパソ壊れて…
138U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:05:52 ID:V4/6g8Yo0
139U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:11:02 ID:qSnQDW8BO
>>138
thx!!早速貼ってきた
140U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:17:30 ID:JCsNaKt8O
ちょっと待て。
那須もなんか最後の締めおかしくないか?
141U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:19:57 ID:QWTh5vzd0
「スコアレス」で日本語勉強しろってそれも変じゃないか?w
142U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:19:59 ID:vrX3mXjV0
僕としてはやりやすかった〜なぁ〜!!

↑これ?
143U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:21:05 ID:SlRLXWDF0
選手監督みんなの総意は専スタ作れってことだな
144U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:39:07 ID:JCsNaKt8O
>>142
それ。
た〜なぁ〜ってw
145U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:45 ID:t1L7QaS4O
やっぱ選手としては三ツ沢みたいなのが好きなのかな?
146U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:52:07 ID:ogaXez6w0
俺は


  なす   って閉め方に笑ってしまったw

147U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:53:14 ID:9SskKF+e0
>>143
サポの総意でもあるしな。
148U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:57:01 ID:V4/6g8Yo0
誰か大橋日記を全然違うスレに貼ってきただろう?
怒らないから正直に手を上げなさい。

>>146
まあ、那須はそれがデフォだからね。
149U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:16:16 ID:SlRLXWDF0
>>143
専スタ最大の敵横浜市をどうするかなんだよな
三ツ沢のホームゴル裏、バクスタ、メインだけ改修ってのが出来ればいいんだけど
150U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:16:40 ID:SlRLXWDF0
自分に書いてどうする
>>147
151U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:21:37 ID:eph6mHHJ0
>149
>専スタ最大の敵横浜市

前市長が借金ありまくり財政の中で
日産スタ(横国)をつくっちゃったからなあ。
152U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:23:17 ID:ogaXez6w0
市なんかに頼らないで 社長さんの手腕でMM地区に専用スタジアムを
何十年先でもいいから 建てる!って意思を示してくれればな
153U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:28:40 ID:SlRLXWDF0
社長が新練習場の代金と将来専スタ作る為に年チケ値上げしましたと言えば
みな文句言わずに払うのにな。
154U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:30:43 ID:eph6mHHJ0
11月のホームゲームの入場予定者数が
普段より出だしからかなり多いのは何でだろう???
155U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:31:17 ID:Jrx1GlyK0
>>153
専スタの為になら良いな
つーか昨日の見ちゃうと4万規模ぐらいの専スタ欲しくてたまらん…
昨日初めて生で観た人が日スタ来たら絶対ひくよなorz
156U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:33:09 ID:Jrx1GlyK0
>>154
本当だ
多分何かばら撒いたんじゃ…
157U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:33:44 ID:SlRLXWDF0
>>154
市民4万人招待


>>155
日産にはサポが引いてるしなw
何とかならんかあれ。
158U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:40:10 ID:vrX3mXjV0
日産スタの発注者は横浜市?
159U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:45:42 ID:qSnQDW8BO
>>148
ワシ?
160U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:51:10 ID:SmmZq6Oh0
フクアリはピッチ近いし非常に見やすい良いスタジアムだけど
屋根あるのとスタンドの傾斜が少しきついのか、ちょっと圧迫感があった。
自分が狭い所苦手なせいもあるけど。同じ規模の専用スタでも
三ツ沢ではあまり感じないのだが…。

昨日見てて思ったけど、松田がドリブルで上がってくると何かワクワクするね。
ゴル裏のサポのテンションもちょっと上がる感じ。松田ってこういう選手なんだと
妙に納得してしまったよ。
161U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:02:10 ID:V4/6g8Yo0
>>153
そうなんだよな〜、それなら文句言うやつ殆ど出ないだろ。
っていうかむしろ買う人が増えるかも。

>>148
いや、携帯からじゃなかったし違うとおも。
162U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:03:21 ID:V4/6g8Yo0
何で自分宛にレスしてんだ…orz
>>161の下段は>>159宛ね。
163U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:03:46 ID:xXLxDkmo0
>>148
どこー?
164U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:04:52 ID:OJjsL9nj0
改装っても三ツ沢の裏には古河の社宅があるらしいしなぁ
165U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:11:20 ID:PlPQoIhEO
傾斜がキツくて見やすくてめちゃめちゃうらやましかったよフクアリ。
二階席で跳んでて、通路狭すぎて恐かったけどね。

そういや地震大きかったんだね
166U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:21:48 ID:vmRfRaX90
>>164
国立は
すこしずつ
客席、改装してるよね。
三ツ沢も、してくれればいいのに。
167U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:27:10 ID:V4/6g8Yo0
>>163
ここ。サッカー漫画ならまだしもなあ…と笑っちゃったのよ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128806725/527

>>166
とりあえず三ツ沢はSSの椅子を何とかしてほしい。
あんだけの金を払って背もたれもないのかよ…orz
と思った7月の柏戦。
自由席はそんなに文句ないんだけどね。
168U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:27:20 ID:LgWq8/W90
>>166
三ッ沢改装したトコでキャパをそんなに拡げられないし、あまり意味ないかと
169U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:33:55 ID:69gN5u2p0
三ツ沢は周囲が住宅地でこれ以上キャパを増やしてサポが詰め掛けると
騒音とかが問題になるし、横浜駅からスタジアムまでが大渋滞する可能性もあり
増設は無理でございます。

俺も2階増設してキャパ3万近くにして屋根付けてくれたら泣いて喜ぶんだけどね〜
170?:2005/10/17(月) 17:42:00 ID:aWpiskvj0
地震が起きた時、怖かったのは津波情報、津波が(警報、注意報)来ると、NHKは津波情報番組に変わるから、放送中のNHK−BSのサッカー中継は打ち切られて、見れなくから、津波の心配なしのテロップが出た時はホっとしたよ。
171U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:47:08 ID:V4/6g8Yo0
話が変わるけどマイクと秋元の昇格が発表されたようだね。
公式はまだだったけどとりあえずこれ貼っとく。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20051017-00000020-kyodo_sp-spo.html
172U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:48:18 ID:xXLxDkmo0
>>167
ありがとー
173U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:48:46 ID:OMkxsiQr0
結局ハーフナーはすんなり上げるのか。
広島の練習参加情報はなんだったんだろう
174U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:54:46 ID:Z+MqOeCV0
本人がちょっと外も見てみたかったんじゃないの
175U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:57:14 ID:LgWq8/W90
先程ジェフの番組見たけど、コッチでもドゥのシュート、カットされてた。。
こうなったら、キクマリでしつこい位リピートして欲しい。

女子アナ(?)は喋りも含め、三崎さんの勝ちでした。
176U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:02:46 ID:vmRfRaX90
三ツ沢
メインとバックスタンド
改修すれば
新規の客、呼べるしさ
オーロラビジョンも
付けてほしい

でも
騒音問題があるのか。
177U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:29:19 ID:V4/6g8Yo0
もいっちょ見つけた。
マイクと秋元がU-18韓国遠征に行くってさ。
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2925&lf=&yymm=

>>175
虎様のシュートがまともに映ってた番組はやべっちくらいか…?orz
キクマリはしっかり時間かけてやって欲しいね。
間違ってもフクアリの紹介で時間潰すなよ!
178U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:50:27 ID:NFmwdISj0
>>177
うはw  この時期に韓国遠征ヤバスw

どうかマイクと秋元をあの基地外どもに怪我をさせられませんように(-人-)
179U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:59:32 ID:QtXt5YdG0
(`・ω・´)
180U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:15:30 ID:TjvFTZBI0
みなとみらい線の慢性的な赤字解消にもMMに専スタ建設は良いのにな。
試合の後はショッピング、観光と楽しめるだろうし。売り上げの一部と、サポからの
寄付金などプールしてっていつかは造るっていう構想を打ち立てて貰えりゃな。
5年後に建設に着手しますって。
181U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:33:16 ID:LgWq8/W90
>>180
千葉に比べて土地高いしね・・・
スタジアム費用はW杯会場の時と違って節約する方法もあるけど。

市で作ることはまずアリエナイから、やはり日産が独自で作るしか・・・
スタジアム下に展示場作成とかで、タイアップして作ってくれないかな?
ゴーン様。
182U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:40:02 ID:NFmwdISj0
売り上げが48億で実質の利益はいくらぐらいなんだろ?

1億いってるのかな?
183U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:49:00 ID:TjvFTZBI0
建築士は安藤忠雄じゃなくて良いからさ〜もし造るとしたら見栄張りそうなんだよな。
無骨で良いから鳥栖スタみたいにゴル裏は立ち見席にして、最初から応援専用のスペースに
してしまえば地蔵は減るし応援もまとまりそうなんだが…

まずは観客を増やす方が先だな。チラシ配りに参加できたら良いんだが、如何せん時間が間に合わない…orz

184U-名無しさん :2005/10/17(月) 20:06:02 ID:3UhLfsb+0
秋元とマイクの公式
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2541

これ見て初めて知ったけどマイクの出身て広島なんだね。
185U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:09:54 ID:NFmwdISj0
>>184
マイクには小さくまとまらないで大島と久保を感じて欲しいな
186U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:16:40 ID:cZqnhwYg0
マイクは親父さんから正確なシュートの仕方を教えてもらえば良いじゃないかな。

ディドは良いシュート蹴るよな。
キーパー練習見てると、ワンステップで強力&低いシュートをコースに蹴れるもんな。
うちのFWやMFよか、良いシュート蹴るんじゃないかと。
187U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:31:24 ID:LgWq8/W90
>>186
何せGKの手を破壊する位の威力だしね
188U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:33:51 ID:1Efd0x3wO
>>187
それ褒めてんのか?ww
189U-名無しさん :2005/10/17(月) 20:34:30 ID:XocmWOwo0
>>186
ディドのシュートは重そう。
ありゃキャッチに失敗したら確かに手が壊れる。

そんな父親譲りのシュートを息子にもキボン。
190U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:38:45 ID:LgWq8/W90
>>188
FWにしたら褒め言葉でしょww
でも、>>186で書いてる通り、あのシュートの技術は見習って欲しい
191U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:46:29 ID:TjvFTZBI0
休日に練習場に行く機会があったらキーパーの練習を近くで見てきなよ。
ほんとドーンって重そうなボールがキーパーを襲ってるよ。

あとハユマのメッセージ
>俺もナオや達也に追いつけるように頑張らなくてはいけない。

何か大きな怪我して頑張るって事かと思った。実際は代表とかそういう実績のこと
なんだろうけど…文章を省略しすぎw
192U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:55:57 ID:7R+hQk19O
とりあえず日産スタジアムのトラック部分に椅子並べて小学生専用席(キッズスペース@浦和みたいなの)作ろうよ。

193U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:57:55 ID:LgWq8/W90
駒場と違って日産スタは陸上の国際大会行うから、ちょっと無理では?
それに席は余りまくってるからなぁ・・・
194U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:58:38 ID:7R+hQk19O
すまん、あげちまった…なんだよsgaeって…orz
195U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:20:37 ID:U81+SYuX0
秋元入れるとGK5人になっちゃうね。
誰か1人放出するんだろか・・・。
196U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:30:17 ID:m5inN8570
下さんが移籍かコーチかどっちかだろうな

ディドは来年いなくなりそうだしな
197U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:50:08 ID:eyejznoS0
マイクって左利きだったんだ。
オフィシャルで初めて知った。
198U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:52:35 ID:KQ/LsKS60
>>191
大怪我をしてるスキにってことじゃw
199U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:56:04 ID:QeuMeoSGO
今ロッテの優勝見てるけどやっぱ優勝って良いもんだな……。

天皇杯は絶対取ってやる!!
200U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:03:14 ID:xwNodtbj0
>>197
お、俺も実は・・・
201U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:05:11 ID:SlRLXWDF0
俺もあれだけでかいから利き足は頭かと思ってた
202U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:11:33 ID:9G+nEe450
>>201
私も利き足は頭だと信じて疑ってなかった
203U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:17:13 ID:m5inN8570
>>201-202
お前ら・・・・・・


俺も実は利き足は頭だと信じて疑ってない
204U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:36:34 ID:D1H43RA90
「利き足は頭」
確か前に赤いとこにそんなヤツいたなw
205U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:36:45 ID:NTrEBEK80
>>201-203
お前ら…上野はハゲて無いぞ!
206U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:46:51 ID:eph6mHHJ0
>205
はずしたな
207U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:44 ID:LgWq8/W90
>>205
スベったな
208相模原市民:2005/10/17(月) 23:08:17 ID:LXxbSRlT0
今頃なんだけど、
仕事が忙しくて年チケが値上がりしたのを知らなかった。
我が家は大人2人、子供2人で合わせて7万6千円也 ・・・・・_| ̄|○

でもやっぱり買うと思うけど・・・・バカだから。
209?:2005/10/17(月) 23:15:18 ID:UpCBKzob0
野球で優勝した時にやる、ビールかけ(シャンパンかけ)

マリノスが優勝した時にはビールかけとか、やらないからな(岡ちゃんは札幌の昇格時にビールかけの経験があるが)
マリノスが優勝時に、もし、ビールかけをやれば、キャラ的にビールかけでハッスルするのは松田だろうな
210U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:26:06 ID:OGAt3kie0
日本男児は日本酒をたらふく飲んで、次の日はオエッ〜ってのが望ましい。そういう
虎も見てみたい…
211U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:28:17 ID:X+5dY++c0
>>155
ホームページで席割を確認したら、自由席のエリアが広くなってた。
いつもSBだけど、11月は自由席にしようかな。
212U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:34:33 ID:KxjrNIoF0
自作自演
213U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:43:35 ID:RMMUMWqq0
いまさら団体割引とか言ってる・・・
もう買っちゃいましたよ。
214U-名無しさん :2005/10/18(火) 00:07:02 ID:NlQFYJ5b0
まだ買ってねぇけど15人も集められましぇん。
215U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:33 ID:SGXIB4lH0
そこでソーシャルネットワーク・・・

きついかw
216U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:54:34 ID:+YtgZYKs0
>>215
コミュ作れ
217215:2005/10/18(火) 01:10:37 ID:SGXIB4lH0
もう買っちゃった
218U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:08:20 ID:8/Iw2JE60
今録画したジェフスタプラス見たが・・・

流浪の番組じゃなくなってる(・∀・)!!
相変わらず留美は微妙だがスタジアムもスタジオも屋根があるのはいいことだ!
219U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:08:51 ID:8/Iw2JE60
>>218
誤爆した_| ̄|○
220U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:15:21 ID:VlrGkDAw0
ほほう、ジェフスタプラスはキクマリみたいなものか
221U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:07:00 ID:U+8cNh5r0
セカンドステージ制なら 今うち何位なんだろ
222U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:11:48 ID:OVVaXlyM0
>>221
ここ見る限りだと16位ってマジですか…orz

優勝&順位争い 展開予想スレッドpart38
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128621384/587
223U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:14:15 ID:U+8cNh5r0
>>222
1、16位(゚д゚lll)

う〜ん う〜ん 悪夢だな・・・
224U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:19:26 ID:EqU+pHIm0
神戸より下ってorz
225U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:21:16 ID:OVVaXlyM0
何が恐ろしいって1ステージ制の降格圏ぶっちぎり2チームより下ってことですよ((( ;゚Д゚)))
そりゃ1勝しかしてないんじゃダメダメよね…

あ〜もうこんなネガってる状態で布団入りたくない!!
SOCCERZでも引っ張り出して読みながら寝るよ…
226U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:21:35 ID:beetU9dB0
よく思い出せ、折り返しの後神戸にしか勝ってないという事実を
しかもあの神戸に試合を支配されながらシュート2本だけで勝ったあの試合だ

ナビスコで実質3勝してるからここまで勝ってないというイメージ沸かないんだよな。
他のクラブなら監督更迭されててもおかしくないし来年のオファーなんて絶対に出さないだろw
227U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:34:33 ID:E8QBgXL+0
    <(________)>
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      カッパじゃ、これはカッパの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ー--、、
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽXX l
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽXXi
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽXl!
E////         ヽヽヽヽヽヽヽj
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
228U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:40:35 ID:a0fGEdzJ0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二ニつ
         |  彡   ~~~~ミ     わしやないよ
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
229U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:15:20 ID:U+8cNh5r0
今日は久保の完治(の予定)の日だぞ(・∀・)
230U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:31:44 ID:2jcMc31I0
(´д`)
231U-名無しさん:2005/10/18(火) 05:57:31 ID:1B03XgiE0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005101802.html

グラウがが禿しく羨ましがりそうだ・・・。
232U-名無しさん:2005/10/18(火) 06:08:06 ID:FrGIHtQy0
うらやま
233U-名無しさん:2005/10/18(火) 09:42:47 ID:pWms+lOjO
>>226
しかもナビスコ3勝のうち2勝は
クリスティアンが帰国したあとの大宮だしな
234U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:18:07 ID:oEyUPLy5O
>>231
俺は上戸がうらやましい…
235U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:21:59 ID:Sema8VlsO
>>120横浜M・フリュー(ry
236U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:25:12 ID:ixiTMrkZ0
>>234
ウホッ!
237U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:44:35 ID:AS1duiOT0
久保には今 まったく期待できないのは分かるが、やはりドラゴンゴールを見たいよ

でも ゴールしても相変わらず 喜びは控えめなのかなぁ
238U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:06:41 ID:hl5Mes+e0
久保はもう来年まで寝てていいよ
復帰するんでも天皇杯で肩慣らし程度で
無理にリーグ戦で復帰させたら(えy
239.:2005/10/18(火) 12:06:46 ID:Ah8qFPVCO
今日、トレセンに久保さんはいますか?
240U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:37:26 ID:AS1duiOT0
09 名古屋.■■■■■■■■■■■■■■■■ 35 37 39 -02 ○●●○● 鹿
10 横浜M .■■■■■■■■■■■■■■■□ 34 32 36 -04 ○△△●△新
11 FC東京■■■■■■■■■■■■■□□□ 32 32 33 -01 ○△△○△ 緑
12 大 分 .■■■■■■■■■■■■■□□□ 32 32 34 -02 ○○△○○ 脚
−−−−−− 入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜 −−−−−−−−−−−−−−−−
13 新 潟 .■■■■■■■■■■■■□□□□ 31 39 52 -13 ●●●●△ 横
14  柏  .■■■■■■■■■■■□□□□□ 30 29 40 -11 ●○●○● 川

もし時節 新潟に負けでもして、他のチームの結果如何では13位転落なんだな
絶対に勝たないとヤバス((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
241U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:43:30 ID:AS1duiOT0
あ 得失点差で新潟より上だから12位か・・・ それでもヤバス
242U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:51:43 ID:9c6WsFDb0
>>240
何ネガってんの?
勝てばいいだけ
243U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:55:09 ID:uw42hwRh0
よく考えれば今って01年の1stより状態良くないんだよな。
244U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:15:32 ID:w5fvBHuC0
久保さん、W杯一時予選のオマーン戦ゴールした時すげー喜んでたよね。
なんか、こっちも鳥肌立って感動しました。
久保さんってかわいいよね。
245U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:23:25 ID:bfBoczNd0
そういえば筑波の藤本が今日と明日、練習参加の予定だったと思うけど
雨だから延期すんのかな?

うちのジュニアユース出身だし選んで欲しいな。
246蘇我の海豚:2005/10/18(火) 14:24:09 ID:F44/a/oH0
浦和をガキ扱い、神戸をハラかかえて笑い、同時昇格の大宮を
蹴落とし、悪友新潟を袋叩き、横浜をヘタレと呼び、G大阪を
ドジョウ救いとツバはきかけるJ2上がりの川崎Mind-1

で、他サポ的には俺達再昇格初年度の川崎フロンターレに上位に
居座られて恥ずかしくないんすか?プライドはないの?
俺達が強すぎるだけか。
247U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:38:10 ID:hsx/vqoI0
投下遅いよ、何やってんの
248U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:48:07 ID:2rhhgIge0
>>247
基地外は放置でおながいしまつ。
249U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:49:47 ID:hsx/vqoI0
あーごめん
定点見てたから気になって
250蘇我の海豚:2005/10/18(火) 14:50:44 ID:F44/a/oH0
>>247
ごめんお!ゴハン食べてたんだお!キミ達はいくらなんでも干潟には
負けるわけないお!川崎には負けるだろうけどぉ!
251U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:53:46 ID:uw42hwRh0
蘇我って言えばやっぱり専スタ良かったなぁ
252U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:01:10 ID:NjnTWPd20
犬です。

いつかそちらも専スタを作って杮落としの際にはぜひリベンジというか決着を。
横浜ベイスターズがもし出て行ったらそこの跡地に作れると良いですね。
253U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:15:01 ID:T9PDQpV40
鞠の場合は自ら墓穴を掘ってる所があるから相手どうこうよりも
鞠の選手や岡ちゃんに対して何とかしろよって思うだけだな
254U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:29:00 ID:uw42hwRh0
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2545
がいしゅつだけど頑張ってこいや


>>252
日産スタジアムが突如異次元に消えでもしない限りあと20年位は無理かな。
後横浜公園は野球の聖地だからさすがにそこまで手を出すのは止めたい。
255U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:52:08 ID:a6EZWYfn0
NHK見てたら、東京モータショーのイベント告知かなんかで
オールドカーが展示されていてそれらが走り去る際
チラッとトリパラが映った
256.:2005/10/18(火) 15:58:07 ID:k53TLQWB0
日産スタジアム  100年経ってもダイジョーブ!




_| ̄|○
257なかざー:2005/10/18(火) 17:36:40 ID:lsxfoF5bO
ほしゅ
258U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:57:15 ID:oEyUPLy5O
>>256
(ノД`)
259U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:23:16 ID:32ae67ktO
まぁ、あれだな。







秋元が昇格しても、俺の飯倉の愛らしさには絶対にかなわないわけだ。
260U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:31 ID:ENnJEiNy0
超糞スタを持つ横浜が
フクアリにケチ付けてんのが他サポながらむかつく。
261U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:50:14 ID:bz/aGhQy0
ID:ENnJEiNy0
262U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:02:04 ID:/cOpuJlwO
>>260
日産スタそのものは色々な面で日本一ですが何か?
263U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:02:22 ID:I3s185qF0
前代未聞の超巨大台風が日産スタに襲い掛かかり
スタごと吹き飛ぶように毎日祈りなさい。
さすればスタを新築する事になるでしょう。
アーメンソーメンヒヤソーメン
264横酷:2005/10/18(火) 20:30:35 ID:tG4heSA2O
ふんっ。そんなもんじゃびくともしねーなー(−_−メ)
265U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:36:14 ID:I3s185qF0
な、なんだとう
266U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:43:02 ID:HrILA5wy0
日曜日の試合後、「つまんねー試合してんじゃねえぞ」って煽りがあったけど、
エルゴラ・サカマガダイどの媒体も、当節のベスト1ゲームに選ばれてるんだよね。
まあ、面白い/つまんないは主観だけどさー。
267U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:49:19 ID:9c6WsFDb0
>>266
まぁ「柿落とし」のファクターがあったんだろうけど。
特に後半は見応え十分で、劇的な幕切れでしたからね。
印象は強いでしょう。
268U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:55:13 ID:HrILA5wy0
そうだね、こけら落としご祝儀もあるだろうね>ベスト1ゲーム
ジェフだと相手に負けじと、いつもより3割増でみんな走り回ってるような気がする。
調子が悪かったのは大橋だけだな。

しかし、「また坂田か」といえば柏だったのに、今年は千葉だな。
来年はまた南下して、川崎辺りに言わせたい。
269U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:59:21 ID:mASCQRCIO
黄色いチームに強いのかな坂田は。
黄色を見るといつも以上にアヒャる体質とか。
270U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:59:27 ID:599Zhnui0
>>268
南下などと言わず東西南北どこの連中にも言わせたい
坂田がそれぐらいに成長してくれればなぁ
271U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:07:36 ID:9c6WsFDb0
>>269
こうなったら、ダービッツみたいにグラサン(ダービッツのは違うけど)掛けさせようか?
相手ユニが黄色く見える偏光グラス仕様の。(笑)
272U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:09:51 ID:yM241dOZO
>610
ここではケチつけるどころか褒めまくりでうらやましがりまくりだと思うけど
エルゴラの記事見て言ってるのかな?
あんなのわかりやすい記事にするためあえて「アウェーサポ 意見」を対極に持ってきてるだけだよ
273U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:12:23 ID:uw42hwRh0
達也のゴールキック出ました
274U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:13:09 ID:yM241dOZO
えらいロングパス出してしまったorz
>610じゃなくて>260ね
275 :2005/10/18(火) 21:15:20 ID:w5fvBHuC0
久保練習合流しましたね。
276U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:15:51 ID:HrILA5wy0
せめて「620」に間違えろよw

そういえば、千葉戦で巻が怪我してピッチに倒れてる時、センタリングのチャンスだったけど
ドゥトラは外に出してたね。
よく気がついたよあれ。
さすが俺だけの虎様。
277U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:16:24 ID:9kjRSs8j0
去年無かった2敗カードが2つもあるくせに2勝カードが一つもない件
278U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:16:28 ID:zfmpnwGg0
阻止虎
279U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:20:38 ID:599Zhnui0
2勝候補:桜、鹿、新潟、広島 か。
280U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:21:11 ID:HrILA5wy0
>>277
新潟・広島・鹿島・セレッソとあと4つ可能性があるぞ!
どーにか勝てますよーに。
281U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:23:00 ID:ENnJEiNy0
282(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/18(火) 21:47:01 ID:fQsqN1uS0
283U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:49:58 ID:oz5Qs4Mf0
>>275
久保遂に合流か。今週は無理だろうけど、来週のベンチ入りは期待できそうかな?
で、仙台戦は試合初めから使っていって、きつくなってきたら交代してと試合の
入り方を思い出して点を取ってほしい。そうしたら後は惰性で何とかしそうだし。

ま、一番は怪我しない事だけ。
284U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:57:16 ID:oz5Qs4Mf0
あと、マイクがサカダイ?のチーム情報のページに入って行く白黒ページのトップに
出てた。本人もまだ体が弱いという自覚はしてるらしい。それよりもメンタルの面で
弱気になってるのが気になった。ここは岡ちゃんとマリノス遺伝子で闘魂を注入しないと。
285U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:05:44 ID:i4L07D7QO
久保は使うとまた怪我しそうだよな〜
見たい気もあるけど、しばらく使わないでほしいな。
286U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:11:11 ID:mASCQRCIO
>>284
そのへんはまぁ、マロン先輩あたりに指導してもらえば…。
287U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:17:50 ID:zfmpnwGg0
>>282
日菜子日記、グッときたよ(つД`)
天皇杯ガンガロウ!



日記の締め方は某社長を意識してるな
288U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:18:27 ID:0TnEsfJe0
>>286
その先輩は繊細だと信じてる
289U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:28:04 ID:oz5Qs4Mf0
>>288
んなこたぁ無いw
それより全治8週間の骨折したんだよな…なんかあの脚戦は本人も大事な一戦
というのは当然認識してて且つ松も腰痛だったりと厳しい状況もあって骨折した
あとも皆に迷惑掛けれないと我慢してたらしい(サカマガの担当記者が思うには
という前提で…)。それでも結局は交代になったが。

もう(つД`) 勇蔵ったらklくぁht83ghg;あg
290U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:30:44 ID:SGAyj/Et0
291U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:38:04 ID:Pn4txKz60
オレの太田さん(*^ー゚)b
292.:2005/10/18(火) 22:50:38 ID:Ah8qFPVCO
久保さんは完全合流?
293U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:52:26 ID:XFAMiknd0
>>276
人が倒れてるところにクロス上げたら、大勢で踏ん付けちゃうだろ。
ドゥトラは良い判断をしたが、これって常識だよ。
294U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:55:26 ID:B/HZXlTd0
http://shunsuke.com/pocket/main.htm

俊輔の携帯サイトで、わもさんが描いててビックリした・・・。
295U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:56:56 ID:lo3PwlDX0
>>282
やっぱり選手の家族って大変なんだな。
俺も勇蔵をお嫁にもらったら色々気を使ってやらないと・・・。
296U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:58:53 ID:IZMD74AJ0
>>294
金取れるレベルだと前から思ってたから納得
297U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:04:52 ID:oz5Qs4Mf0
>>295
そこの君フォーーーーー!
298U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:05:44 ID:I3s185qF0
>>293
その後、千葉の選手がスローインした後ボール返してたから
あれはお約束なんだね。まさにフェアプレイ精神。
299U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:37 ID:HrILA5wy0
>>293
外に出すのは当たり前、その前によく気付いたなあと思って。
反射的にアーリークロス入れちゃうこともあるだろうに。
300U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:15:29 ID:9c6WsFDb0
>>293
でも、主審が真っ先に気付いて止めるのがベストなんだけどね。
PA内での事だし。
301U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:16:01 ID:6vc75S+10
ルーカスの件があったからその辺は敏感なのかも
しれないな >外に出す 止める etc
302293:2005/10/18(火) 23:17:51 ID:XFAMiknd0
>>299
キミの意見について、とやかく言ってるわけじゃない。
むしろ、同意している。

俺の書き方が悪かったかな? ごめんな。

303U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:23:58 ID:tjrwJO4E0
>>266
前半のウチは間違いなくクソ。
後半も向こうの運動量が落ちたおかげってのが強い。
根本的な解決になってない。

>>268
>調子が悪かったのは大橋だけだな
んなこたないだろ・・・
個人の調子の問題ではなく、チームとしての出来の問題というのならわかるが。
304U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:22 ID:XFAMiknd0
ジェフ戦は負けゲームだったのに、
オシムが妙な選手交代してから、ウチが流れつかんだなあ。

いい展開になったもんだから、マグロンとジローを投入する機会を失ったが。
305U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:37:27 ID:oz5Qs4Mf0
そういや、犬戦で中西がアップを途中で止めてベンチに引き返してたような気がしたが
気のせいかな。どこか違和感があったのか?と思ってたら今日はちゃんと練習に参加してた
みたいだし、まいいか。
306U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:40:09 ID:oOXHE1HL0
チームの出来を言うなら後半ああなるジェフにも問題はあるわけで。
うちが良かったのは虎のゴール前後かね。

どっちかのサポという観点ならマリサポのが「面白かった」と思える試合かと。
307U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:44:23 ID:Pn4txKz60
>>306
巻のあのゴールの直後に追いつかれたらそりゃあおもしろくないだろw
308U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:01:10 ID:Pwa5n2680
全然話し変わるけど、
もう今年はトラックウォークやんないかなぁ
309U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:02:47 ID:bNn5yOPk0
310U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:06:28 ID:BHleRcnc0
>>309
これ見てわかったぞ。
今年からジェフのユニは、黄色と紺だ。黄色と黒の組み合わせに近いよな。
ジェフのクラブやサポにも、黄色と黄緑に戻した方がいいと忠告しておくべきか?
311U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:21:45 ID:YAVu41gQO
でも黄色と黒に強いだけじゃ困るよw
312U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:28:18 ID:HHSV76XF0
黄色と黒は勇気のしるし
313U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:28:46 ID:fIAMmc8J0
マグロン(ブラジル代表、MF)

1部時代からのメンバー。
降格前は他メンバーの後塵を拝していたが、現在は不動のレギュラー。
サン・カエターノ躍進時のメンバーでもある。
FW不足で開幕当初はFWを務めることもあったが、
本来は実力派のボランチであり、4−3−1−2の左ボランチ、
ダイヤモンド型の底のボランチ、ドイス・ボランチの一角と様々なフォーメーションで
水準以上のプレーを見せているまさにスペシャリスト。
8月17日の対ハイチ戦で初セレソン入り。

http://saku8.hp.infoseek.co.jp/palmeirasnspage.htm
314U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:58:55 ID:w2yk/vwW0
山:出待ちサポの眼前で敵のFW(カズ)にサイン貰いに行った祐大朗氏ね
315U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:33 ID:UyXhwjxj0
今シ―ズンのマリノスの不調は誰のせいでしょう。グラウとマグロンはいらないと思います。ファンじゃないです。
316U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:16:06 ID:Gm6Reif8O
おめさんたちにはぜってまけねすけ!
317U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:26:49 ID:nIygotsw0
シーズンオフに久保と酒が飲みたいと〜〜〜。じゃけん、そういう機会をフロントば、
開かんとかね?そげな場があったらおもしかろうもんが。

あいつには博多弁が似合っとうと。にぎりとつまみと酒で、地べたに座って仲良くわんさか
すんのが一番楽しいけん、社長さんみなとみらいに本拠地を移すまえに戸塚の練習場で
杯をサポと一緒に交わしてみらんね?1年の締めくくりとしても、新たな門出としても俺は
良いと思うけんね。あと久保の悪霊を叩き出す為にも神主さんに祓ってもらわんとね。
318U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:06:43 ID:0kx1Fb4G0
久保は確か 酒の量を減らしてたはずでも怪我してからは 俺もわからん・・・

サカダイのマイクの記事読んだが、なんか弱気の部分が祐太郎と被ってしまった
田原と祐太郎の2の舞にならんように頑張ってくれ
319U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:24:05 ID:xx90e3QgO
この時を待っていた…。
俺だけのサンキュー坂田!
320U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:24:52 ID:gBvXiBNTO
あっさり阻止
321U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:33:23 ID:cIT5jIUqO
↑この前の試合みたいな展開だな。もうちょい夢見せてやれよ。
322U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:39:26 ID:0kx1Fb4G0
このスレは24時間見張られてますw

ドゥトラのゴール美しいなぁ 24回も見たよ
でも当分見られなさそうだな( ´∀`)
323U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:43:31 ID:eSQ7Yjwa0
>>322
「枠を見て狙ってけった」とやっと学習してくれたみたいだから期待汁w
324U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:11:07 ID:/wmyDoUTO
かれこれ4時間くらい誰〜もいないな…




俺だけのナオキ
325U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:13:06 ID:vSQWrKl20
はい阻止♪
326U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:13:34 ID:5ar2u1GR0
おはよう鞠スレ

>>324阻止
327U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:18:07 ID:y59qzSf+O
2005年10月20日午前0時、2ちゃんねる内の板はVIPだけになる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129673545/
328U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:21:43 ID:y59qzSf+O
貼るとこ間違いましたごめんなさい
329U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:33:38 ID:wpH6b7or0
横浜が「俊輔2世」筑波大MF藤本獲得狙う
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051019-0018.html
330名無しさん:2005/10/19(水) 08:36:22 ID:zmsWbqJ6O
「俊輔2世」安直ネーミング何回繰り返す気だ?
331U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:42:12 ID:CeYLWnWSO
マスコミが勝手に付けてるだけなんだから、ほっとけ
332U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:18:41 ID:WVxv0BvNO
一応書いてみる。






俺だけのシオ
333U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:55:56 ID:ka33xGSk0
>>332
どうぞどうぞ

司令塔なんてもういいだろ山瀬、大橋、後藤、狩野いるし  
今、一番若手のポジションで足りないのはボランチの人材だしょ
334U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:02:35 ID:WtNVVsS20
司令塔?
335U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:04:41 ID:qNDCl1xp0
336U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:05:01 ID:ka33xGSk0
トップ下ね
337U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:33:56 ID:GsUWSns10
スピードあるわけではないが,藤本は左SHとしても評価が高いみたいだよ
338U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:08:33 ID:rCEmnnbo0
SHよりSBで有望な選手の方が欲しいわ
339U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:12:05 ID:WtNVVsS20
SBで有望な選手って誰?
340U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:20:15 ID:/nq97QlJ0
居ないんじゃね、特に左は
左サイドで左利きでまともなボール蹴れるのは日本人では絶滅品種だから
341U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:56:29 ID:jAre/ltN0
>>337
マジで? 左SHってかなり魅力だな
でも鹿島だろうなぁ うちは新人スカウトではあまり期待はしてないからな

新人にとっては、チャンスを掴む事が難しいクラブだろうしね
だが 出番を実力で掴もうと入団してくる新人だからこそマリノスの選手だからな
そんな新人はイラネ
342U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:07:43 ID:LsSL5Ory0
左SHとしてもっていうか、筑波は4-4-2の中盤ボックスだからほとんど左SH。
大学選抜でも基本的にはSH。多少ボランチ。清水では1.5列目。
343U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:55:09 ID:NCY8UZ3Q0
Y氏も素晴らしい物を持ってるぞ。SH、ボランチ、トップ下と出来る。
ただ掃除が出来ないだけ。

才能が在るなら欲しいが、いづれにせよ試合に出してもらえる所に行きたいというなら、
うちはそういうところじゃないってのははっきりしてる。ただ山崎みたいに使われることも
ある。本人次第って事だな。
344U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:10:13 ID:jAre/ltN0
山崎が使われたのはA3とACLで怪我人が多発してたからなぁ

それより若手のボランチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
345U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:35:40 ID:i3F4AXV60
щ(゚д゚щ)カモォォォォォン
346U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:43:08 ID:KiZNLq0K0
若手のボランチ取ってハゲをリストラしようぜ
347U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:45:37 ID:DLLYdUTbO
出場機会は少ないかも知れないけど
愛着はうちが1番あるだろうからもしかしたら来るかもね
348U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:53:22 ID:Xffv21ZyO
練習試合とかで時々天野っちがボランチやらされてるときあるよね
本人は右サイドが楽しいって言ってるけど
349U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:55:40 ID:jAre/ltN0
アマノッチは太ももを目茶目茶太くして 巨木のようなロベカルになって欲しいなぁ
350U-名無しさん:2005/10/19(水) 14:16:59 ID:SA9jcwjO0
>アマノッチは太ももを目茶目茶太くして
計画的に。

若手が居ないのはボランチというより守備的な那須タイプの選手でしょ?那須も若いんだがね。
伊野波が大卒にこだわってないなら早く来て欲しいな。右SBも出来るらしいし。藤本は4バックにして
由紀彦みたいな役として使えばいいんだろうけど、あのポジションは馬鹿みたいに人材は豊富だからな。
ただ怪我が多いからチャンスが無いってわけでもない。

結局はは藤本次第だな。先発で出れる自信があるなら来てそれを証明するだけだし。
351U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:48:29 ID:n48EEa/c0
アマノッチにはこの体を進呈しよう

     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ !!!
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::36:::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
352U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:17:53 ID:jDo/XcSB0
ウホッ
353U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:22:52 ID:qVBn6QQXO
>>346
上野はハゲてないよ
354U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:25:46 ID:F/53HIM20
俊輔2世って何人目?
大橋、後藤と続いて3人目か。
代表も入れると松井もだっけ?
マスコミは適当だなぁ……。
355U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:43:04 ID:qUe0o1PT0
>>354
本橋のこと、時々でいいから思い出してください
356U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:57:00 ID:n48EEa/c0
阿部ちゃんと山崎は結局戻ってこなさそうだな・・・
357U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:05:28 ID:Ye0i2lnJO
誰もいないから言える…





俺だけの下さん
358U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:08:36 ID:9zgpptvX0
後藤ってもう少し使ってやれば良いのにな
ACLでちょこっと見て面白い持ち方する選手だなって思っただけだから
実際のとこは良く知らんけど

天皇杯のチケ買ってきた
359U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:32:42 ID:YAVu41gQO
天皇杯で後藤、山瀬弟とかが見れると期待してるけど
どうなんだろうか?
360U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:39:05 ID:3IXi7/XR0
緑戦@国立での平本の出場停止が決定

ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000908.html
361U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:49:31 ID:Fiy/b7ylO
今日練習を見に行った。
何故だか無性に言いたいので言わせて貰う。


俺だけの山瀬ブラザーズ。
362U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:11:02 ID:EibN/54k0
(´д`)
363U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:11:03 ID:xCUHeMzK0
>今日練習を見に行った。
何故だか無性に言いたいので言わせて貰う。
俺だけの山瀬ブラザーズ。

何があった?兄弟喧嘩か?もしくはK氏「オイ」、Y氏「オイ」、
K氏「あっちは…」、Y氏「そっちは…」、
の会話が聞けたとか?凄い気になるじゃないか。
364U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:14:33 ID:n48EEa/c0
きっとドゥトラをクッパに見立てて 山瀬兄弟が足並み揃えて凹ったんだろ

ゆるせねぇぇええ
365U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:20:43 ID:WkXklKr80
藤本、ここのアンチほど馬鹿じゃないだろ。
山瀬はケガ多すぎ、奥は年齢高い、大橋も体力不足。
藤本にとって、勝算はたかい。
力つけたいなら、名門王者に入りたいだろ。
366名無しさん:2005/10/19(水) 18:46:11 ID:zmsWbqJ6O
貼りに行くならもう少しそれらしい文章書けよw
あからさま過ぎる
367U-名無しさん:2005/10/19(水) 19:17:51 ID:lgZe1VPF0
馬鹿が「藤本はマリノス不要」と書いても藤本は
マリノスに入るんだよ。都会と名門が好きなんだから。
馬鹿の長文は無駄で哀れだな。
368U-名無しさん:2005/10/19(水) 19:44:09 ID:xCUHeMzK0
???????????????????????????????
369U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:11:36 ID:X+8fznjF0
いったい何たいして怒ってるんだろ?
まぁ いっか
370U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:14:51 ID:ieWn6xCd0
まあ下げない奴なんてほっとけよ。
371U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:29:25 ID:mKqKnljWO
そんなことより、俺だけのマロン勇蔵
372U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:30:54 ID:Y2qfvSG6O
わけわかめだな。


俺だけの坂田。モフ
373U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:44:42 ID:/nq97QlJ0
なんつーか淡泊だよな、必死さが無いというか…
きても来なくてもどっちでも良いって感じで、絶対来てくれって感じは皆無だし
必死になっても意味無いだろとか言うんだろうが
妙に冷めてるというか達観してるというか
374U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:46:30 ID:OMLITBHg0
んー…
367のは「マリノスは藤本不要」の間違いじゃないかな。
どちらにせよ何をターゲットに煽ってるのかよくわからないけど。

お。地震。
最近多いねー。こないだのフクアリは揺れたんかなー。
375U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:47:43 ID:X+8fznjF0
地震怖いよ

誰かが上野様の頭を馬鹿にしたからだ(つД`)
376U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:48:25 ID:PI5k7wUxO
俊輔って和司2世とか言われたっけ?
思い出せん…。
377U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:53:39 ID:3bBQRsGx0
スタで跳ねてるとこれと同じ位の地震に気づかない訳か
378U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:53:59 ID:ieWn6xCd0
>>374
>>367は逆だろうねえ。
「藤本マリノス入り」を必死で主張する鞠サポがいるwと
新人スレ辺りに言わせたいがための細工かと思ったが。
「名門」と態々書くのがねえ・・・。

379U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:56:30 ID:X+8fznjF0
フクアリで揺れたの一瞬感じた時

うわぁ このスタジアムはサポーターの振動がスタジアムに伝わるんだ
スゲーとか試合中思ってたんだけど、地震だったのね
380U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:50 ID:GsUWSns10
>>374
例によって,JRとまったらしいから、あの時も揺れてたんだろうな
動いてたからわからなかったけど

飛び跳ねて応援しても揺れてたし
381U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:58:22 ID:/nq97QlJ0
藤本は地元出身だから来て欲しいが
プレーは見たこと無い
382U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:06:06 ID:DLLYdUTbO
藤本は西ヶ丘で見たけど左からのクロスがめちゃくちゃ上手かった。
その試合では徳永の次に目立ってた。
兵藤の消えっぷりとは正反対でした。
383U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:09:18 ID:X+8fznjF0
兵頭は今はもうプギャーとしか言いようが無いな
Jのレベルが低い発言で敵つくりまくりんぐ
384U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:16:04 ID:0fMIv6xuO
1、2年前に筑波対駒大の試合を西が丘で見たんですけど そんとき梶山がとても光ってたんですけそれ以上に藤本が上手すぎて浮いてました
385U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:21:27 ID:ieWn6xCd0
梶山?
386U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:29:32 ID:bUXMsfbp0
去年本田で痛い目にあったから2ch情報は信じない
来たらラッキーぐらいで
387U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:32:47 ID:0fMIv6xuO
多分梶山だったと思います
388U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:15 ID:LsSL5Ory0
1年間前も2年前もそのカード見てるけど、梶山がメンバーにいた記憶はないなw
389U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:57 ID:ieWn6xCd0
>>387
東京の梶山?なら大学行ってないよ。ユース出身。
390U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:37:57 ID:DJQD5926O
キングコ以下略
391U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:48:15 ID:0fMIv6xuO
間違えてました原一樹でした
392U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:48:48 ID:6+Eer3Ya0
(´д`)
393U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:53:17 ID:rADKcnT30
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ

|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < ホドリィーゴ!ホドリィーゴ!
|⊂彡

|
| ミ
|  ピャッ
394U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:16:18 ID:+EkfCDiv0
>>375
上野ははげてないよ
395U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:27:09 ID:5zyYrfFgO
ところでミナカミ温泉って何県だ?教えてマリサポ
396U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:32:52 ID:HQ/g7GRJ0
>>395
マツとオーシとジローと俺の群馬県だよ

397U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:33:18 ID:+EkfCDiv0
>>395
GUNMA
398U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:38:06 ID:DJQD5926O
>>397
ガンマ砲思いだした
399U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:39:00 ID:43JX2yFa0
>>397
マグネチュード岸和田思い出した
400U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:44:42 ID:DJQD5926O
>>399
岸和田少年愚連隊思いだした
401U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:47:02 ID:HQ/g7GRJ0
>>400
ヨモギダくんを思い出した
402U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:56:21 ID:GqyIBNxY0
プロレスファンも多いのね
403U-名無しさん:2005/10/19(水) 23:16:50 ID:5zyYrfFgO
>>396 >>397
鞠がd♪
群馬かぁ…そっか。ちょっと親孝行してくるよ
404元・新潟サポ ◆M6UhSvCrOs :2005/10/20(木) 00:11:32 ID:uiIgqS6N0
おまいら、22日は間違いなく勝ち点3を持って帰れると思われ。
15日の新−緑、大白鳥のアウェー側で緑を応援してた俺が断言する。

正直言って、新潟のディフェンスはザルを通り越す位の穴だらけ。
それなのに、監督もサポも未だにディフェンスのメンタリティが植えつけられていない。
(一時ボロボロだった緑でさえ、徐々に浸透しているというのに)
特に、緑戦でも開始早々早速PK献上してるくらい立ち上がりがグダグダだからな。
どうせまた、開始3分でいきなり2−0に出来るだろう。

ましてや今の大白鳥は、アルビレックスにとって完全に
アウェーのふんいき(←なぜか変換できない)が出来上がっている。
やたらマスコミが新潟は大サポーターの声援に支えられてとか書いているけど、
実際にはゴール裏以外は溜息と的外れな野次しか出してないし、
ゴール裏も展開考慮しないでのべつ幕なしにダラダラ歌うしか脳が無いからな。
中には明らかに場違いな年寄り・乳幼児連れまで来てるし。
そして極めつけは、味方の最終ラインでのボール回しにブーイングやら罵声の嵐。
もはやサポートどころか完全に足枷と化してるからな。

あんな何もかもショボイチームにはもう愛想が尽きた。
おまいらの方が勝ってくれそうだと思うので、俺も自転車で大白鳥のアウェー席に駆けつけて
応援するからな。がんがれよ。
405U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:15:19 ID:bt/kq73O0
>403
その後各駅で新潟に行くのか。
素晴らしい親孝行だな。
越後湯沢までは1日5本しかないから気を付けろよ。
406U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:19:55 ID:4lQfBTPn0
>>404
「可愛いギャルサポがたくさんいるマリノスサポに乗り換えます」まで読んだ
407U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:30:52 ID:n7yX3jbKO
>>404
「嫁のネグリジェが挑発的的でハァハァ」まで読んだ。
408U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:33:56 ID:zNWwiohqO
>>404
そういう奴もいるのか、毎試合見に行ってますが全部アウェー側でアウェー応援してますって。
マリノスでもあるんだろが。
409U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:23:02 ID:nbab4/f20
俺だけの後藤
410U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:27:15 ID:FFGBu8td0
阻止枝。




俺だけの裕介。
411U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:30:28 ID:tNTQo74Y0
阻止。

俺だけのクマタン。
412U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:34:42 ID:5LHwSMg/0
27.4レスに一回の割合で
「俺だけの○○」とレスされている。

これって何か意味あんの?
413U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:34:52 ID:MpIctIFg0
阻止熊。



私だけの勇蔵。
414U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:41:08 ID:H72cu2L30
>>412
まったく無い。いい加減止めて欲しい。
415U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:41:57 ID:8nwuMTJO0
416U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:56:57 ID:gQkpB/JxO
お前ら今南東の満月の右に★火星★が見えるぞ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129731071/
417U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:06:33 ID:fzYYdKL3O
話の流れを切るが。

この前のジェフ戦で、奥が主審に「もう少しソックス上げなさい」みたいに言われてて
一応その後直してたのだが、全然変わってなくてちょっとワロタ

今年から本格的にウチの試合を見始めたのだか、奥が試合中に他の選手の
惜しいプレーとかに「今のはヨカタヨ」みたいな感じでよく声かけてるのを見て
やっぱ流石やな〜とオモタ
418U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:18:57 ID:vmLHpBX00
完調の奥、早く帰って来てーヽ(τωヽ)ノ
419U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:25:33 ID:p0AoSpnq0
うちにとって奥は潤滑油だからな
また来年当たりには、キャプテンやって貰おう

ボンバ頑張ってるのは分かるが、なんかキャプテンって実感沸かないんだよなぁ
那須はまだ早いし、マツは(ry
420U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:28:25 ID:gNU9WRJ00
>>419
来年は那須でしょ
そろそろこの世代に、完全に中心になってもらわないと
奥は元々キャプテンとして引っ張っていくタイプじゃないし
421U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:31:02 ID:p0AoSpnq0
>>420
泣いて 選手会長を塩川に頼んだり
弄られキャラ全開の那須がキャプテンか・・・・・ふ 俺も年を取ったな・・・

奥は自分でも引っ張っていくのは苦手って言ってるけど
なんだかんだ言って俺はまたやって欲しいなぁ
422U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:32:58 ID:/tszuwC00
>>418
今の奥が不調だとは思わないけどな。
役割が違うだけであれで普通でしょ。
423U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:40:30 ID:yp2BHom50
完調でないにしろ、奥が戻ってきたら流れが良くなったってのが奥のアリバイに
そのままなった。あとは飛び出しからの得点なんだが、こればっかりはポジションも
関係してくるからな。やっぱトップ下で見たいってのがある。ボランチは鮪に任せて
も良いだろうし。でも、功治のあの活躍を見るとどっちとも捨て難い。

で、結局これら全員を使おうとすると4バックか、3バックなら1トップにして、その下に
置くやり方だろうな。みんな元気な状態で戦いたい。今年もベストメンバーを一度も見れずに
終わってしまうのか?
424U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:41:03 ID:n7yX3jbKO
まぁ那須はなんと言っても闘将ですから、来年あたりはね。
奥はキャプテンやらなくても周りに声かけたりとかのケアはやるタイプだろうし。
425U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:42:42 ID:p0AoSpnq0
久保と山瀬と奥と鮪の夢の競演



そんな夢を見た日も僕にはありました
426U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:45:05 ID:yp2BHom50
佑二とかは代表で居なくなることがあるからチームにドシッと居てくれる河合か、
ハユマでもいいなとも思う。なんなら勇蔵。
427U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:45:51 ID:C3FzhGcW0
そうえば最近はベストメンバーって言葉聞かなくなったね
良いのか悪いのか
428U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:46:33 ID:gNU9WRJ00
奥は所謂「気の利くプレー」をしてくれるから、特に那須の負担が軽くなるし
しかも前節90分最後まで持ったしね

山瀬はまだ体調が完全じゃないだけに、上手く選手交代を使って

1トップは岡ちゃん好きじゃないみたいだしね・・・
429U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:50:45 ID:gNU9WRJ00
>>427
今はベスト「体調」メンバーだからね・・・
430U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:52:34 ID:p0AoSpnq0
ここで虎がキャプテンになったら俺は鼻血だして涙を流す
431U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:57:32 ID:yp2BHom50
>今はベスト「体調」メンバーだからね・・・

確かに…相当ここ2年で蓄積した疲労が気持ちが切れると同時にどっと出てきたり
してんのかなと思う。前半戦まではACL、リーグ優勝と大きな目標があったから
そのモチベーションで何とかなってたのもあったかもしれないが、あの7、8、9月は
流石に心と身体両方に限界が来たって感じだった。見ててほんと痛々しかったな。
432U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:58:43 ID:yp2BHom50
>>430
どんな感情表現だww
433U-名無しさん:2005/10/20(木) 03:10:26 ID:/tszuwC00
>>428
好き嫌いというか1トップ(3トップ)を張れる選手が少ないからじゃない?
ウイング系の選手はいないし、1トップができるポストプレイヤーはオオシだけでしょ。
434U-名無しさん:2005/10/20(木) 03:13:41 ID:DlGiLZed0
誰か阻止してやれよw
435U-名無しさん:2005/10/20(木) 03:40:44 ID:WE5mN4d90
>>430
もしそんな事になったら、俺は全裸に乳首モールだけでサンバ踊りながら新横から日スタまで練り歩くぞ。ていうか虎神は来年もうちにいるのかなあ……。
436U-名無しさん:2005/10/20(木) 04:37:03 ID:gNU9WRJ00
>>435
勿論来年も頑張ってもらわないと!
ちゃんと休養さえあれば活躍するのは千葉でも実証したんだし

キャプテンは無いけど、副キャプテンてアリだと思うけど・・・
437U-名無しさん:2005/10/20(木) 04:49:27 ID:tEJwRBgA0
俺だけの栗蔵
438U-名無しさん:2005/10/20(木) 04:49:46 ID:ljhq9ShK0
そい
439U-名無しさん:2005/10/20(木) 05:16:10 ID:eP0GmkS90
440U-名無しさん:2005/10/20(木) 06:08:41 ID:g0s1Dz+K0
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2933&lf=&yymm=

クラブでレギュラーじゃない選手中心なのに、うちからは一人も・・・
後藤、狩野、天野、田中祐、飯倉。そんなに評価低いのか?
441U-名無しさん:2005/10/20(木) 06:23:52 ID:gNU9WRJ00
>>440
トップで少しでも出てるのを優先してるのかな?
しかし、小粒だなぁ・・・
442U-名無しさん:2005/10/20(木) 08:23:06 ID:0U1TESv4O
各代表常連組だったわけじゃないのは事実だし、
トップの試合でアピールしてきたわけでもないから
妥当かと

バルセロナ戦とかみると後藤ぐらいは選ばれても良さそうなもんだけど
443U-名無しさん:2005/10/20(木) 09:01:17 ID:lfiK/Xsn0
画オー
444U-名無しさん:2005/10/20(木) 09:18:15 ID:t+4c/zyJ0
>>412
しお韓のウリカンや劣頭のウリ本みたいで気持ち悪いんだよな
しかもこれってK糞が構って貰いたい時にやってるだけだろうw
もしかしてここでも糞がやってるのか?
445U-名無しさん:2005/10/20(木) 09:25:45 ID:HC5ocDwV0
ミーハー選手オタみたいで嫌なんだが
446U-名無しさん:2005/10/20(木) 10:04:27 ID:HDWfqAyX0
週半ばでスレの話題もないし、自治されてもなな・・・まぁ人それぞれ
好きにやればいいさ

>>440
U−20だし北京はまだ先だからな
来年に期待汁
447U-名無しさん:2005/10/20(木) 10:26:02 ID:VnsZucTL0
先の話
448U-名無しさん:2005/10/20(木) 10:58:02 ID:aLFGZEVrO
今警告リーチの人いる?
449U-名無しさん:2005/10/20(木) 12:09:12 ID:VfFBfXXQ0
>>448
大橋だけかな。多分。
450U-名無しさん:2005/10/20(木) 12:38:37 ID:/tszuwC00
>>442
親善試合だけじゃ実績として足りないからな〜。
リーグ戦で数試合活躍すれば呼ばれると思う。
451U-名無しさん:2005/10/20(木) 13:07:24 ID:4OLxXOFB0
古いけどサンフレッチェさんでのマイクの話
http://www.rcc.net/soccer/archive/050918.htm
452U-名無しさん:2005/10/20(木) 13:26:51 ID:TJiEJU5m0
>>404
>アウェーのふんいき(←なぜか変換できない)が出来上がっている。


ふんいきは変換できるだろ?w
453U-名無しさん:2005/10/20(木) 13:32:45 ID:DsYhg8oK0
>>448
全ての試合での松田
454U-名無しさん:2005/10/20(木) 15:48:26 ID:A3I1z76U0
>>422-423
お前らは02、03あたりの奥をちゃんと見ていたのか。

こんなもんじゃない、こんなもんじゃないんだよ奥は…
455U-名無しさん:2005/10/20(木) 16:28:39 ID:3bmjYTApO
>>454
俊輔のフォローだったり変則442のトップ下やってた時とチームでの役割が違うだけ
奥個人の問題じゃないと思う。
456U-名無しさん:2005/10/20(木) 16:37:38 ID:ApfW41gg0
動き自体はたいして変わってないと思うんだよな
ただ得点力が落ちた気が
役割は変わっているだろうが点を取ってもらいたいよ。
奥が飛び込んでのゴールとかFKからのゴールとかをもう一度見せてくれ!!
457U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:12:52 ID:HC5ocDwV0
パス精度が落ちたと思う
通して欲しい場面でひっかかったり
あと大きなサイドチェンジのパスもしばらく見てない
458U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:14:35 ID:GVU3qpid0
今年は大橋がトップ下を任されてるから仕方ないといえば仕方ないが、浦和戦
のように奥が真ん中にいるとあの神出鬼没な飛び出しが魅力なんだよな。あの時は
ノーマークで外してしまったが…鮪からも良い縦パスが出てくるだろうからぜひトップ下
で使って欲しい。

あと相棒の久保がいるとDFの裏へ素晴らしいパスを出すし、ほんと素晴らしい選手だなと
思える。代表に選んでやれば奥のタイトルゲッターとしての運気が得られそうなのに。
459U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:28:49 ID:t+FroF/m0
03年名古屋戦の変態  奥と久保の変態コンビネーションが忘れられない

久保ならあれくらいトラップしてくれると思いましたってw (つД`)
460U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:48:23 ID:X1sJ2D32O
この前の瓦斯の阿部のアクロバチックなボレー見て久保の姿が目に浮かんだのは俺だけかな?
461U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:51:02 ID:DsYhg8oK0
久保ならノートラップで叩き込んでる気がする
462U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:53:04 ID:/elm3q7J0
足が遅い
463U-名無しさん:2005/10/20(木) 17:53:47 ID:gNU9WRJ00
もしくは滞空時間長いヘッドで
464U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:03:22 ID:A0euEsel0
今シーズンの俺が見た久保のゴール。
サテライトの横浜FC戦でのゴールのみ。

はぁ〜...

しっかり体を直してくれ。
俺はいつまでも待ってる。
465U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:05:23 ID:Q1N9Q5s10
>>459
04年1st名古屋戦での 久保胸でおとす>奥>久保ダッシュからダイレクトボレー>楢崎はじく>ユキヒコゴール
も忘れられない…
466U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:09:21 ID:krk1YIji0
>>464
サテの試合が見られただけいいじゃん。
今年一度も久保のゴール見てないやつだっているんだぞ…

復帰が来年になっても我慢するから今はしっかり体を直してくれ。
そして帰ってきたときには目の覚めるようなゴールを!!
467U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:13:00 ID:GVU3qpid0
で、来年の久保の身体が

     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 久ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ !!!
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ:::::::9:::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /


腰周りも大丈夫。あとはバランスを大切に。
468U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:20:15 ID:t+FroF/m0
>>467
うほっ いい体!
469U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:22:27 ID:X1sJ2D32O
久保が左からの誰かのクロスにノートラップで凄い高さでジャンピングボレーしたのって何の試合だっけ?
俺はそれが一番好きだわ。
470U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:26:12 ID:ZEfB9Q3TO
>>469
ガンバ戦のやつか?
471U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:38:41 ID:ApfW41gg0
>>469
めんどくさいから直接撃ったってやつだっけ?
472U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:39:36 ID:WGx6Q/Ja0
クロスあげたの奥だったよね
473U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:51:57 ID:GVU3qpid0
そうだね。奥からファーサイドの久保にクロス。で、それをそのまんま身体を水平に倒し
ジャンピングボレー。ほんとなんじゃありゃ!!!!!!ってシュートだった。
こういうシュートの姿勢も糞も関係なくとにかくシュートを打つってのが今チームとして
無いんだよな。それでも前節は山瀬が入って、その辺はちょっと改善されてたが。

坂田はダイレクトシュートが上手く無いのかな?いつもトラップしてって形が多い。
で、そのトラップを失敗して詰められて防がれるってパターンが多いorz

あと奥嫁日記更新。カリンコ、萌太郎もフクアリに来てたらしい。
474U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:55:00 ID:D6ix/9tU0
ハットした鹿戦の胸トラからズドン! も忘れられん
そういえば、蟹戦でアウトにかけたビューティフルゴルもあったな
天皇杯で再現してくれると嬉しいのだが
475U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:01:19 ID:wbAZMTTw0
分かりきったことだけど、今のうちって変態シュート打てる人がいないよね・・・。
FWはシュート力とシュート精度があると、見てて楽しいんだけどなぁ。

マイクは筋肉付ければ、強力なシュート打てそうで楽しみ。
駆け引きの上手いDF、テクニックに優れるMF、パワフルなFWキボンヌ。
476U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:10:32 ID:tNTQo74Y0
ハユマのブログがいつのまにかスコアレスドローじゃなくなってるw
477U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:14:59 ID:GVU3qpid0
マイクはこれからだろうね。フィジカルの向上が第一の課題かな。それだけでも
プレーの幅がだいぶ変ってきそう。ま、アドリアーノのような強靭さは最初から
期待してないがマカーイみたいなクレバーな選手になって欲しいよな。
身長は違えど、身体の線は何となく似てるような気がするし。シュート精度は全く(ry
478U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:20:31 ID:kO7fcJjn0
更新しました
479U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:53:05 ID:5cIPj4/w0
まぁ来年の春は鬼のフィジカル合宿でマイクも鍛えられるだろ

そこでまた何人か怪我で脱落しそうだけどな
480U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:56:39 ID:DsYhg8oK0
生物学上日本人じゃないからもう一段階成長すると思われ>マイク
あの年で殺人シュート(練習)が出来る親父ぐらいのフィジカルは付くんじゃないか?
481U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:01:12 ID:5cIPj4/w0
そうか来年はセットプレー時  相手ゴール前はこうなるのか

     【GK】              奥

  大島 マイク 鮪 那須
    松田  中澤



   
  
 虎
    大橋  ハユマ  
482U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:06:31 ID:GVU3qpid0
>>479-480
久保同様、じゃマイクもこれか


     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 魔ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ !!!
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ:::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /

本日二度目。
483U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:11:04 ID:5cIPj4/w0
>>482
そんな体の前線2枚 マジで嫌だw
484U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:14:47 ID:GVU3qpid0
海外にはいるぞ〜アドリアーノとヴィエリ。
485U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:17:09 ID:iAmxsLH90
>>482
ウホッ!!
486U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:20:34 ID:5cIPj4/w0
>>484
機能しなくてボボのほうが移籍したな・・・
487U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:24:53 ID:GVU3qpid0
そうだった。ACに移籍したんだな。
488U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:33:46 ID:gNU9WRJ00
>>486
ボボ・ブラジル?

そういやボボって方言で○○の意味らしいね
489U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:56:11 ID:bt/kq73O0
>474
映像で見たが美しかった>仙台戦アウトに〜
久保のゴールは記録ではなくて記憶に残るゴールだな

最近ハユマは積極的に打つな。
キーパー正面に行かないよう練習汁。
490U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:17:39 ID:QCDQO0VLO
新潟戦の土日きっぷの発売は明日までなので、買い忘れないように。
491U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:01 ID:k5hjV36rO
それでもコースをしっかり狙えるようになったと思う。脚戦はニアをしっかり捉らえていたが、
ファインセーブ。犬戦は遠い方を狙うも僅かに外れたりと。結構良い感じ。那須も積極的に
ミドルを打ち始めて枠を捕えだしてるしゴールも近い?

だって虎様が決めたんだもん。
492U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:46 ID:5cIPj4/w0
NHK−hiでも生放送あるよ

エジミウソンを河合にマンマークで潰してもらうか・・・
新潟戦はセットプレー無失点で抑えてほすぃ
493U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:30:09 ID:eIqdW11DO
まだ久保の話をするとスルーされる率が高いな

494U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:33:20 ID:bt/kq73O0
>492
>セットプレー
リマのFKはかなり怖いと思う
495U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:43:13 ID:gdQIoztU0
劣頭本スレにここ数日出没してるんだが、このコテ知ってる?
845 名前:龍竜 ◆O2aZTo2EDs sage New! 投稿日:2005/10/20(木) 21:29:59 ID:A9FI7Kym0
>>831
知らんがな
>>833
知らんがな
>>835
ならないと思う。犬サポならなると思ってると思う。
>>836
知らんガな。
>>838
浦和、川崎、湘南、横浜FCのサポだな。
>>839
浦和サポである。
横浜じゃないな。

496U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:41 ID:Qo3J00nc0 BE:51387034-
>>495
知らんがな
497U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:46:18 ID:DsYhg8oK0
>>495
知らんがな
498U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:48:56 ID:5cIPj4/w0
>>495
知らんがな
499U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:53:56 ID:7HflW4PP0
>495
三浦はドイツ語が話せる。
500U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:58:08 ID:zNWwiohqO
今ロッテのチケットスレ見てきたんだが、うちよりチケット取りダメダメでなんかちょっと安心した。
発売日の前日に販売方法とか聞いてたよ(笑)
しかも阪神がライト側も買ってるらしく、浦和のような扱いで笑った。ジャックされるマリサポ。
スレずれすまん
501U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:00:20 ID:vUXzxMX40
そんなん、知らんがな…
502U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:01:18 ID:5cIPj4/w0
>>494
抜群の精度だしな
前も一本 あと数CMって所でバーに弾かれてたし

でも最近 達也の中の人が違うからな
503U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:02:45 ID:P+Pnm80L0
>>502
それはいい方に、かな?
504U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:10:18 ID:bt/kq73O0
>502
しかも「記念写真」壁を取り入れたらしいし、恐怖感はより上がってる。
(一部の選手がしゃがむ。キッカーの軸足が見えなくなる)

>503
いい方じゃね?
この前の酒代も6.5だったし
505U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:29:41 ID:CeVDRGxi0
Jリーグ1部(J1)の横浜FMは20日、岡田武史監督(54)と来季の契約を更新しないことを発表した。
同監督と話し合って合意した。天皇杯まで指揮を執る。後任は未定。
元日本代表監督を務めた同監督は2003年に就任し、今季は監督としてJリーグ史上最長の6季目の指揮だった。
03、04年と2年連続でチームをリーグ年間王者に導いたが、06年のナビスコカップを最後にタイトルはなく、
今季のリーグ戦は第27節を終え、首位のG大阪と勝ち点差5の2位。
クラブによると、同監督はリーグ戦、天皇杯の終了まで全力を尽くし、全員の気持ちを結束し、
一丸となって優勝を目指して頑張ると話しているという。 

数年後、こうなっていないことを祈る・・・
506Uー名無しさん:2005/10/20(木) 22:36:23 ID:4TsZjjat0
>>505
トニーニョ・セレーゾのことかよっ
一瞬、びっくりして固まった。
手の込んだことすんなよ〜!!
507U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:40:40 ID:G7F8R/8s0
友人が日本シリーズのチケット購入にあくせくしていた
ヤフオクで取ったらしいが本来2000だか2500だかのチケットが20000円
ゲッター氏ね
508U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:43:55 ID:vUXzxMX40
スレ違いも甚だしいです。

ところで久保はシュート練習でも鋭いやつを打ってたそうだね。徐々に感覚を
取り戻して欲しいよ。待ってるぞ久保!!!!!!
509U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:58:36 ID:iAmxsLH90
>>500
横浜スタジアムのノリでライトで応援したら阪神ファン凹られるだろうな とスレ違いにレスしてみるw

>>505
びっくりさせるなよ…
510U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:58:42 ID:bt/kq73O0
>507
3行目だけ上野しく同意
寄生虫どもは消えて欲しい
511U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:00:41 ID:G7F8R/8s0
>>510
俺が言いたかったのは3行目
スタの前にいるダフのおっさんとかもなんで取り締まらないのかな
512Uー名無しさん:2005/10/20(木) 23:07:37 ID:4TsZjjat0
そうだ。22日にビッグスワンに初めて行くんだけど、
アウェイ席側の売店って充実してるのかな?
お弁当類は外で買っていったほうがいい?
513U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:08:08 ID:NxXU/SnR0
>>459
どんなんだっけ?
514Uー名無しさん:2005/10/20(木) 23:08:59 ID:4TsZjjat0
>>513
2003年のDVDぐらい買えよw
515U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:10:27 ID:bt/kq73O0
>511
アホーは儲かるから取り締まらないしな…

>512
大白鳥の中の売店自体が良くないらしい
516U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:47 ID:/DuFdudJ0
前に新潟行ったときは「タレかつ丼」食べたが、あれは良いものだ
517Uー名無しさん:2005/10/20(木) 23:20:34 ID:4TsZjjat0
じゃ、お弁当系とか、丼ものはあるにはあるんだな?
買って持ち込むより、現地調達したいから。
518U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:21:22 ID:vDSxpOIo0
帰りは新幹線の駅で弁当を社長と奪い合う
519U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:42 ID:DsYhg8oK0
>>517
大白鳥で買ったおにぎりがすごく美味かった
520516:2005/10/20(木) 23:24:34 ID:/DuFdudJ0
俺が食べたタレカツ丼はスタ外(駅前のドンキ)だ。
紛らわしい情報スマンです。
521U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:25:43 ID:HxsqqFgHO
>>512
スワンの売店はしょぼいので、近くのコンビニで買うなどしておいたほうがいいかもしれません。
余談ですが、自分は新潟在住の鞠サポなのでなかなか鞠の試合を生観戦できません。ですから土曜日はとても楽しみにしています。
サポの皆さんも新潟を堪能していってくださいね。
522U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:36:31 ID:/2wggXUR0
土曜日は16:00からの試合。その時間はもう十分寒いので防寒対策してきて下さいね。
ビックスワンの売店はどこもしょぼい。寒さのせいで冷たいタレカツ。冷たいおにぎり。悲しくなるよ。
車でお越しの方、今も高速道路は一部復興中。60kmだったかの規制があり、1斜線になる。
通常より、余裕の時間を見てください。
523U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:36:32 ID:zNWwiohqO
おれも新潟初だ。
雨降らなきゃいいけど。
524Uー名無しさん:2005/10/20(木) 23:40:42 ID:4TsZjjat0
スワンのこと、いろいろ教えてくれてありがとう。
食べ物は持ち込んだ方が良さげだね。

現地のマリサポさん達、当日は一緒に応援よろしく!
525U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:42:44 ID:cVKtYRTg0
え、寒いんだ、大白鳥。 服出さなきゃ
フクアリも長袖シャツ1枚で行ったら寒かったもんな
526U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:46:30 ID:b/zqgqEHO
>>505
びっくりしてちょっと涙出ちゃったよ。ホントじゃなくて良かった…。

すごいどうでも良い話だが、自分が今やってる携帯版サカつくで、佑二の評価が最高レベルの「まさに神が舞い降りたかのようですね。言うこと無しです。」になった。嬉しい。
527U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:50:12 ID:HxsqqFgHO
>>524
久々の勝利を目の前で見れるように頑張って応援します!

それから土曜日は雨の予報が出ていたので、一応雨具の用意はしておいたほうが善いかと思います。
528U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:51:22 ID:5cIPj4/w0
>>526
うちのウイイレJタクティスは 阿部祐太郎のパラメーターが久保を超えたぞ


流石03年開幕データ_| ̄|○
529U-名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:43 ID:ajxXfXbP0
530U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:06:23 ID:Y457n0rs0
犬スレ見てたら頭が混乱してきたorz
まぁ壮大な釣りってのは分かるが('A`)
531U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:07:55 ID:U2zCiuTb0
このスレにMLえちご組いる?
532U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:14:30 ID:YPYk6kM60
新潟は新米が上手いだろうな。
533U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:19:48 ID:PHPQwRkf0
>>531
往復幾ら?
534U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:22:31 ID:biaUI1hBO
>>532
新潟+美味い新米=肥える大橋
このイメージがいまだに消えない。
535U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:36:22 ID:U2zCiuTb0
>533
市内→新潟 6,090
指定券片道 510
536U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:42:25 ID:xSb7kJGcO
>>531 MLってムーンライトってことだよね? ならノシ
537U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:45:56 ID:SF9TfrsC0
      .::::::::::::::::::::.
             ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
         、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
          ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒
               .:::::::::::|  |:::::::::::.
               .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.
            -  .::::::::( |_| ):::::::::.
          ┌    ____    ┐
           ` ┬─────┬ ´
              \┼┼┼┼/
               ,.二二二二、
538U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:53:32 ID:r77++iFX0
>>537
どちらさん?
つ旦
539U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:54:52 ID:GX8K5Gij0
俊輔・・・か?
540U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:57:25 ID:3Vmheqih0
土屋だろ
541U-名無しさん :2005/10/21(金) 01:01:39 ID:cpulmnD50
坊ちゃんすっかり人相が悪くなったナァ…

元気ハツラツぅ?
542U-名無しさん:2005/10/21(金) 01:14:43 ID:IB0rZF3u0
俺は00年からサポになったから
俊輔の入団時の事はあまり知らないんだけど  どんな感じで入団してきたの?
543U-名無しさん:2005/10/21(金) 01:54:06 ID:B2W1wAAK0
どんな感じって言われても・・・
544U-名無しさん:2005/10/21(金) 02:25:12 ID:sgo1qGDP0
    大島   坂田
       山瀬
    奥      那須
        鮪
ドゥトラ          隼磨
     松田  中澤
545U-名無しさん:2005/10/21(金) 03:09:41 ID:3Vmheqih0
>>542
フンドシ一丁で阿波踊りを踊るのが好きな子だったな。
獲得の為、フロント、サポグループ総出で開催した阿波踊り大会も今は懐かしい思い出さ(´ー`)y─┛~~
546U-名無しさん:2005/10/21(金) 03:26:29 ID:gtyrkHSi0
>>545
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
547U-名無しさん:2005/10/21(金) 09:09:28 ID:bV0t7U4V0
えー書き込みが無い様なのでここで朝の挨拶を。

「皆さん。おはようございます!」
548U-名無しさん:2005/10/21(金) 09:37:28 ID:wgVrVy8ko
今なら言える!






みんなのオオシ
549U-名無しさん:2005/10/21(金) 09:47:29 ID:CyYKpRW40
>>547
ご丁寧に すみません

マグロントップ下クルー?
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051021-0019.html
まぁ、JEF戦のコメントから山瀬が90分使えないからだろうけど、
視野の広さと技術を活かしてくれ
なんだったらもう一つ前のポジションでも…
550U-名無しさん:2005/10/21(金) 10:04:59 ID:CCzos1P90
>>547
オハヨウございます

鮪トップ下は見てみたい
キープ力はあるし、とんでもないパス出したりするからなぁ(*゚∀゚)=3 ムッハー
551U-名無しさん:2005/10/21(金) 10:06:35 ID:JzOeFonkO
大島鮪でツインタワー復活
552U-名無しさん:2005/10/21(金) 10:09:59 ID:pZ01sGUM0
>>548
おまい小心者だなw
553U-名無しさん:2005/10/21(金) 10:22:05 ID:q9h6LzIM0
 ・゚・(ノД`)・゚・。
554 :2005/10/21(金) 10:45:29 ID:UDHznwF40
来季の監督セレーゾ内定らしいね。
ゴーンの命令で。
555U-名無しさん:2005/10/21(金) 11:03:07 ID:t0vUlD+p0
新しい風を入れよう
556U-名無しさん:2005/10/21(金) 11:20:58 ID:J2uh++Fe0
俺は岡ちゃん信者だが
新たな監督の下で鞠がどう変わるか見たい気もするし
A3ACLの足枷が取れリベンジに燃えるであろう岡ちゃんに期待している所もある。
今年の収穫は2連覇したけど実力は付いてないと分かった事と運さえあればリーグ2連覇が出来ると分かった事かなw
557U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:08:04 ID:muh66FrP0
まんねり
558U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:31:19 ID:6WjzNN3A0
運さえあればリーグ2連覇???
559U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:33:04 ID:RaJfwx0+0
まぁ運さえあればジャンボ宝くじ一等前後賞を2連続で当たらないとは言えないしw
560U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:41:39 ID:jlIcCoYX0
運さえあればカフーとジダンがいたかもしれない品
561U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:55:03 ID:D6AETXnw0
運さえあれば俺と久保が結ばれてたかもしれんしハァハァ
562U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:56:36 ID:8hvjxvEY0
運さえあれば達也が代表入りしてたかもしれないし
563U-名無しさん:2005/10/21(金) 13:34:37 ID:G1kOgZpaO
>>562
それは俺も思ったことがある
564U-名無しさん:2005/10/21(金) 14:33:27 ID:jlIcCoYX0
足首折れちゃったからな〜。。。って達也って馬のコトか!?
さすがに代表はないだろ。ハートがチキンすぎ
565U-名無しさん:2005/10/21(金) 14:52:25 ID:M73SSUEd0
グダグダで前途多難のマリノスにあの救世主が帰って






            ξノノλミ
 キタ━━━━━━ξ `∀´>━━━━━━ !!
566名無しさん:2005/10/21(金) 16:05:39 ID:00Qva6ZwO
いや、2002年の達也は代表呼ばれてもおかしくないぐらいだった。
今しか知らん奴はネタ扱いするだろうけど。
567U-名無しさん:2005/10/21(金) 16:35:59 ID:RCVxbKWGO
イ・チョンス選手獲得のお知らせ。
568U-名無しさん:2005/10/21(金) 16:40:46 ID:O+bRJvbaO
ユースから選手を上げるのは良いけど、キーパー年齢が詰まり過ぎ…orz
哲也、飯倉、秋元、みんな好きだが、試合に出れるのは一人なんだよな…
達也もまだまだ年齢的に大丈夫だし。
569U-名無しさん:2005/10/21(金) 16:54:53 ID:BVbGXecR0
まぁ これからの試合も大切だが
新潟に負ける事は絶対に避けなければなんね
そろそろ安全圏に非難しようぜ・・・

それにしても
桜→鹿の連戦コンボは、また空気が読めないうちが炸裂しそうだな
570531:2005/10/21(金) 16:58:28 ID:U2zCiuTb0
>536
そうですよノシ
571U-名無しさん:2005/10/21(金) 16:58:38 ID:jlIcCoYX0
年齢的には大丈夫だが、力量的には上野しく不安>馬
572U-名無しさん:2005/10/21(金) 17:15:10 ID:PHPQwRkf0
秋元は代表方面で忙しいから
ただ、ライバルはトリの西川
向うは試合にでてるし、なかなか大変だけどね
573U-名無しさん:2005/10/21(金) 17:19:32 ID:m7ccZpdY0
>>565
♪アンアンアン とっても大好き アンジョーンファ〜ン
574U-名無しさん:2005/10/21(金) 17:38:05 ID:U2zCiuTb0
          _,-"::::/    ̄"''---  .i|     |i           ヽ::::i
          (:::::{:(i(____         i|        |i          _,,-':/:::}
           `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, ______ i|       |i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
             "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       |i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                       " i|         |i
                         i|        |i
                       i|         |i
                       i|           |i ←>571
                      i|           |i
      ノ//ノノ\)_           i|      ,,-、 、  |i
ポチッ (VeV )/ |         i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
   ¶⊂へ ∩)/  |         i| /"ヽ/:iヽ!::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__
  i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ ,,,,,--,.,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ
   ̄ (_)|| ̄ ̄ ;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::ヽ:::::::::::::
575U-名無しさん:2005/10/21(金) 17:40:34 ID:3Vmheqih0
哲也と達也は、とりあえず置いといて。
飯倉よ秋元は年齢も一つ違いだし、いずれどちらかが放出になるのは間違い無いだろう。
この競争関係でドチラも大きく育って欲しいもんだな。
576U-名無しさん:2005/10/21(金) 17:47:56 ID:BVbGXecR0
将来は飯倉派と秋元派で言い争いが起きるのだろう

きっと俺の後藤派と狩野派でも争いが起こるのろう
577U-名無しさん:2005/10/21(金) 18:18:44 ID:2iAfH8GUO
のろうなよ
578親切な新潟サポ:2005/10/21(金) 18:38:44 ID:o49U8+fj0
明日はどのくらい来るのかな?
お金と勝ち点3おいていけー
新潟の枝豆とコメは美味いぞ
高速道路は復旧工事中区間アリ(普通に通れるけど)
試合開始時に黙祷ありなのでご協力を
579U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:05:52 ID:BVbGXecR0
黙祷・・・・あ そうか新潟地震から1年か・・・

試合後、奥のインタビュー中に地震があったの覚えてるなぁ
580U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:07:07 ID:Y457n0rs0
中越地震から1年か・・・・・。
アルビのモチベーションもかなり高そうだし
要注意かな。
581U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:15:53 ID:BVbGXecR0
2試合連続 空気が読めないマリノスってのも悪くはない
582U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:34:08 ID:CyYKpRW40
>>578
お米おいしいよね
個人的にはもう少しかために炊いてほしいところだけど
583U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:36:33 ID:U2zCiuTb0
>578
枝豆初耳
584U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:47:33 ID:3tVVYggZ0
ttp://www.kamori.co.jp/bearpark/top/animal/index.htm
ボス熊:マツ

なんか他人事とは思えないw
585U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:53:22 ID:a+Mru7sJ0
ミニトピ更新   ドゥトラのセクシーショットと大島の顔に注目
586U-名無しさん:2005/10/21(金) 20:13:42 ID:U2zCiuTb0
飯食ったら新宿逝くか
新潟で会おう
587親切な新潟サポ:2005/10/21(金) 20:35:12 ID:t3mSiKwB0
新潟地震は昭和39年6月です
去年の地震は新潟県中越地震です!(口の悪い人は山古志地震という)
そんな私も被災者orz
588U-名無しさん:2005/10/21(金) 20:37:26 ID:EV45emvYO
北海道にいてキクマリ見れねー。
589U-名無しさん:2005/10/21(金) 20:41:15 ID:6BFmoK/c0
明日は地上波があるではないか、今の状態で贅沢いえないけどいい試合して欲しいなぁ・・・・

関係ないが髭勇退?はちょっと寂しい
590U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:27:21 ID:EV45emvYO
ヒゲはなにげにマリノス評価してたよな。横浜と鹿島はクラシコになりつつあるとか言ってたし。
591U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:30:13 ID:2JucWL5NO
大分戦の前日にJリーグチップス買ったら大分の選手が出た
さっき買ったら新潟の選手が出た
ちょっと嫌な感じ…
こうなったら漏れもみかん食いまくって打倒オレンジで
592U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:34:44 ID:G1kOgZpaO
あと25分くらいでキクマリですよ。
593U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:39:40 ID:wj+5SSwRO
>>589
髭退任が寂しいのはなんとなく分かる。

2003年2nd磐田戦で、
オーロラビジョンに映った時の
髭の悲壮な表情が忘れられない。
594U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:40:47 ID:QH/z5sr/0
俺も久しぶり髭剃ろうかな。
595U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:46:19 ID:a+Mru7sJ0
>>591
俺は今年マリノスの試合を録画した試合は1分8敗
録画せずに見た試合は4勝5分け1敗

録画できないよ(´・ω・`)
596U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:48:34 ID:PHPQwRkf0
>>590
この対戦は確かにイデオロギー闘争というか、サッカー観のちがいというか、
対立概念あるしね
鹿は大嫌いだけど、弱くなるとやっぱイヤ
強くないと倒しがいが無いし
597U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:57:39 ID:JVVyE4vU0
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ

|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < キクマリ!キクマリ!
|⊂彡

|
| ミ
|  ピャッ
598U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:58:40 ID:EV45emvYO
キクマリ始まりますよ
599U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:00:02 ID:A9xN3uylO
はじまた
600U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:00:30 ID:YDbnskRZ0
キクマリ
601U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:01:00 ID:EV45emvYO
キクマリみてーよ〜
602U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:02:18 ID:A9xN3uylO
俺だけの久保きた
603U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:02:54 ID:A9xN3uylO
さげわすれた
604U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:03:15 ID:CMfgzgf70
阻止だ阻止!
605U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:09:57 ID:JVVyE4vU0
キクマリの途中ですがお知らせです。


ハユマ日記更新
http://sports.cocolog-nifty.com/hayuma/2005/10/adidas_6a06.html
606_:2005/10/21(金) 22:12:15 ID:2dak865E0
>>605
赤ちゃん・・・・゚・(つД`)・゚・



写真が縦横・・・・゚・(つД`)・゚・
607U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:13:44 ID:XQI9K7Bb0
みなとみらいのアディダス、店員さんが怖い。「おしゃれじゃない客は来るな!」
ってオーラが出てる。
608U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:13:14 ID:CyYKpRW40
写真…
609U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:15:44 ID:a+Mru7sJ0
>>605
うは 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
610U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:17:57 ID:JtG9dLBN0
赤ちゃん用品・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
611U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:19:40 ID:A9xN3uylO
隼磨‥(´・ω・`)
赤ちゃん‥
612U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:22:57 ID:G1kOgZpaO
隼磨…。.゚;(ノд`)゚:。.

マイクコワス
613U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:23:48 ID:XQI9K7Bb0
マイク、眉ととのえ杉。やっぱ高校生なんだな。
614U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:24:38 ID:A9xN3uylO
モテそうだな
615U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:26:22 ID:v70gmnJo0
ハゲかかってないか。
616U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:27:01 ID:X02+bH/z0
よっさんのことを悪く言うな!
617U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:27:12 ID:3UycW4Ve0
>>605
(絶対可愛いから・・・)
           ~~~
          ここが・゚・(ノД`)・゚・。
618U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:27:35 ID:A9xN3uylO
上野
619U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:29:44 ID:CMfgzgf70
マイク顔が綺麗過ぎ。あんまディドに似てねーな!まずはムキムキになって
絶対的なポストマンになってくれ。平山なんて目じゃねーって位の存在になって欲しい。
620U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:36:38 ID:X02+bH/z0
マイクは髪を伸ばしたら、腐女子が喰いつくな。
621U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:39:09 ID:s4kUuLMi0
>>616
上野は
622U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:39:28 ID:/EO06PmD0
坂田が「ヒデオ、ヒデオ」ゆうのは年齢的にあり?
大橋に「ヒデくん」呼ばわりされてたが・・・
623U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:40:17 ID:PHPQwRkf0
上野は今の髪型でも、腐女子が喰いついてる
624U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:42:08 ID:JtG9dLBN0
>>622
ウチで上下関係無視の呼称をあれこれ言うのはヤボ。
気にし始めたら多分キリ無い。
625U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:45:44 ID:JVVyE4vU0
>>622
坂田だしな
626Uー名無しさん:2005/10/21(金) 22:47:29 ID:EEe6UOBx0
流れをぶった切ってすまんが、そのうち始めての戸塚に行ってみたい。
『横浜ゴルフ場』から降りたら15分も歩くらしいが
目指す目印とかある? バス停からそのゴルフ場が見えたりする?
627U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:47:34 ID:biaUI1hBO
うち今あんま上下関係ないだろうしね。
大島も気にする性格でもないでしょ。
628U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:48:49 ID:PHPQwRkf0
>>626
バスは乗ってもあまり意味が無い
駅から歩いて20分で行けるし
629U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:53:05 ID:HrPKtO5Q0
東戸塚から二俣川行きのバスでですよー。ゴルフ場下バス停は結構あっという間です。
降りて高速渡ってラブホテルを目指す。坂の上にコイン洗車場。少し行ったら左だす。左に曲がる前に看板があるよ
とっても楽しいですよーーー病み付きなりますよーーー
630U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:55:04 ID:CMfgzgf70
>>620
前はこんな感じだった。
ttp://www.doblog.com/img/u41034/FI1969521_1E.jpg
ttp://www.doblog.com/img/u41034/FI1969521_3E.jpg

親父も母親もオランダ人なのに、マイクが日本語を話せるからびびった奴も
多数いるだろうな。それよりマイクの妹見てみたいっす。日菜子信じているぞ!
631U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:55:36 ID:PHPQwRkf0
西口降りて、Macのとこまで行ったら右に折れ、ひたすら真っ直ぐ歩く
すると左手にトンネルがあるから、2つ目のトンネルをくぐって、あとは道なりに上を目指す

若干分かれ道とかあるけど、地図とにらめっこすれば分かると思う

ちなみにタクシーだと¥720が目安
632U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:57:58 ID:A9xN3uylO
ゴルフ場下の手前のバス停のが近くないか?
633U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:08:21 ID:CMfgzgf70
>ゴルフ場下の手前のバス停のが近くないか?

あそこからトンネル潜って行く行き方を知ってれば一番早いだろうね。
トンネルを潜ればそこは田舎風景という凄い境界でもある。それもあと少しか
もう直ぐMMなんだよな。行くなら早く行ったほうがいいよ。
634Uー名無しさん:2005/10/21(金) 23:11:13 ID:EEe6UOBx0
みなさん、どうもありがとう!
MMの前に、是非一度戸塚も見ておきたいと思ったので。
635U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:18:19 ID:34350rgn0
那須も中澤のこと佑二くんって呼んでたりするもんな。
636U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:21:20 ID:Y457n0rs0
だって那須は試合前にマツの胸をグーで殴るときがあるしなぁ。
637U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:21:49 ID:CMfgzgf70
トレセンネタ関係で明日の先発予定らしきものを予想してるのを見つけたが、
基本はこの前のジェフ戦のメンバー。それに大橋outで上野。大島は先発濃厚。

ただ気になるのが、左SBにボンバー、右SBに河合という情報もあった。その時の
真ん中は恐らくマツと中西になるのかな?

あと一つ。今日見に行った人の情報によると、何故か坂田と、攻撃好きで有名なDFの
彼が2トップを組んでるという目撃情報もあり。スクランブルを想定してか、もしくは
先発からか、明日の先発発表が妙にどきどきする。
638_:2005/10/21(金) 23:22:32 ID:2dak865E0
>>636
ビンタで返されとるぞ。
639U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:24:18 ID:a+Mru7sJ0
>>637
うはwww 情報かく乱しまくりwww うえぇええw

でも虎がいる限り 左SBにボンバはありえないな
640U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:24:28 ID:3UycW4Ve0
>>637
>何故か坂田と、攻撃好きで有名なDFの
>彼が2トップを組んでるという目撃情報もあり。

 超 見 た い 。
641U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:26:33 ID:WSrSvmBZ0
坂田が他の選手を呼ぶときに使う言葉

久保 ドラゴン
大島 ヒデオ
安貞桓 ジョンファン
642U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:31:52 ID:Lj1paEMj0
>>636
セクハラだ!
643U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:08 ID:JtG9dLBN0
>>637
上がった隙狙われる位なら最初からそこに居ろ!
という事ですか?w

情報規制しなくても滅茶苦茶だなw
644U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:18 ID:Q42Wdn9+0
>622が「ビデオ、ビデオ」に見えて
「坂田ぐらいの年齢だとDVDが普通なんだな(´・ω・`)」と思ってしまった
645U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:46 ID:tgytD2XX0
>>641
そこに
清水 ジローちゃん

も追加しておいて

で、そんな坂田のコメントもある今日のキクマリ
ねころだ50の24500
646U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:38:30 ID:CMfgzgf70
乙!
647U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:41:01 ID:a+Mru7sJ0
>>645
いつもいつもマジで乙です ありがたいです
648U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:43:45 ID:NbruNCJZ0
坂田とオフェンシブDFのツートップなんてたまらんな。
新潟行く甲斐ありそうだ、と釣られてみる。
649U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:48:03 ID:gxB1zHp/0
安貞桓は アン君だったよな >坂田
650U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:52:29 ID:gKcv9/O2O
>>584
ワロタ。ボス熊はやはり攻撃的なんだろうか?
651U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:56:51 ID:AbErKl140
>>645
いつも乙!
652U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:59:22 ID:TES/x1qY0
>>645あざーっす!!
あぁぁもうあしたがたのしみすぎてもうねむれなすあwせdrftgyふじこlp
653U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:08:27 ID:BpXAUJ+N0
>>645
乙!
マイクは普通の日本の高校生みたいだな、照れ笑いとか喋り方とか。
654U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:25:51 ID:ZGTIsSyP0
明日、寒いらしいから、雨具と防寒具は、忘れずに!!
655_:2005/10/22(土) 00:28:05 ID:W6MixJrQ0
>>645
乙です。
秋元君は原田泰造に似てるな。。。
656U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:37:56 ID:Ll+UF0U30
マイクかわいいなぁ なんかお兄ちゃん 応援したくなっちゃったよ(`・ω・´)
657U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:42:41 ID:rOW8rMlVO
去年の天野っちと飯倉の初々しさを思い出した
あれからもう一年か・・・
658U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:53:12 ID:50o9Zrdc0
3年目で、今までの期間がドレほど重要だったのか気付いて後悔しないよう頑張って欲しいもんだな・・・
659U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:02:57 ID:OqmtDQMCO
先週のこけら落としに今度は震災から1年か。また勝っちゃいけない雰囲気だろうけど空気読まないで欲しい
660U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:06:15 ID:Ll+UF0U30
ここで負けたら大分と瓦斯に一気に順位を抜かれて新潟に並ばれる


空気なんて読む暇ねぇえええ
661U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:09:49 ID:wP49GObOO
神戸戦以来の勝ち点3持って帰ってきて(`・ω・´)
662U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:11:54 ID:Ll+UF0U30
サッカーワイドTVで前節の試合やってたるけど
ハユマ→山瀬のハユマのクロス精度が抜群だな

あれ萌えす(;´Д`)ハァハァ
663U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:14:27 ID:wP49GObOO
大分といえば

ガンバと大分の試合見物だな。
664U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:38:40 ID:3qT2mWQ90
万博にはシャアが来るらしいしな
665U-名無しさん:2005/10/22(土) 02:03:18 ID:p7nQdBsU0
>>664
お前情報遅杉。
そんなことではジオンの独立は勝ち取れんぞ!
666U-名無しさん:2005/10/22(土) 02:39:37 ID:ZXsQEvTO0
ふ・・・試合前なのにスレが静かだぜ・・・・
667U-名無しさん:2005/10/22(土) 02:51:09 ID:50o9Zrdc0
みんな新潟に向かってるんじゃまいか?
俺はBS観戦組。
668U-名無しさん:2005/10/22(土) 03:16:35 ID:DQlyNXRH0
今回はNHK地上波、開始時間から見て恐らく黙祷付き
669U-名無しさん:2005/10/22(土) 03:23:02 ID:50o9Zrdc0
あ、地上波だったか・・・・>>668サンクス。
670U-名無しさん:2005/10/22(土) 03:58:57 ID:7DmNuPJe0
hage先発か・・・・・・明日は期待しないでおこうorz
671U-名無しさん:2005/10/22(土) 04:36:30 ID:ZXsQEvTO0
他サポが紛れこんでるなぁ・・
672U-名無しさん:2005/10/22(土) 04:37:22 ID:OmZyKlIvO
>>670
せめてsageれ…

一応言っとくけどデコが広いだけ!
673U-名無しさん:2005/10/22(土) 04:50:00 ID:vFk8ymZM0
俺だけの新潟米
674U-名無しさん:2005/10/22(土) 05:23:03 ID:ZXsQEvTO0
うきょー
675U-名無しさん:2005/10/22(土) 05:24:29 ID:Ao0vMlOh0
>>668
NHKは結構5分前からじゃね?
676U-名無しさん:2005/10/22(土) 05:37:31 ID:rpDH0uO90
(-人-)
677U-名無しさん:2005/10/22(土) 05:48:36 ID:qj47V1kS0
さて、そろそろ出発するかな。
バスツアーの人たちあとで会おう!
678U-名無しさん:2005/10/22(土) 05:53:06 ID:GRajrKal0

反転させてもだいたい同じ形してる苗字は在日の人が多いと聞いたことがある。

南、南川、南山、南田、金山、金本、金村、金谷、金光、金古、金子、山本、山村、山田、木村、木本、
中山、中川、中田、森、森山、林、林田、田村、田山、小出小山、小川、川本、西山、西川、東、東山、
本山、木山、大田、本田、北山、北川、北本、大木、大山、太田、三木、三木本、三井、豊田、豊岡、
豊山、豊川、井岡、井出、井筒、井田、井川、赤木、青木、青山、青田、米田、米川、とかまぁそんなカンジ

つってもこの苗字の人らが100%在日ってことでもないのでそこんとこは注意。

それと親父かおじいちゃんの代で日本に帰化した可能性もアリ。

m9(^Д^)プギャー
679U-名無しさん:2005/10/22(土) 07:30:00 ID:OmZyKlIvO
現地組ガンガレ!!今日は勝ってくれよー!
さて、新潟米でも食って念力の準備でもするか…
680U-名無しさん:2005/10/22(土) 07:50:42 ID:L7s+0oA1O
おはようまりすれ。

只今新潟へ向かって爆進中。
まだマリサポに遭遇してないぞー
皆バス組なのかな?

新潟で美味いもんくって、しっかりお土産の勝ち点3持ってくるぞっ(・∀・)ノ

皆新潟で会おう!
681U-名無しさん:2005/10/22(土) 07:55:09 ID:xOSSU6nX0
そろそろ新潟行く
寒いらしいからカイロ持ってくぞ
勝ち点3土産に帰ってくる
682U-名無しさん:2005/10/22(土) 08:01:23 ID:kStyKboZO
MLえちご組ですが、新潟思ったより寒くないっす
683U-名無しさん:2005/10/22(土) 08:14:32 ID:iVIppy/eO
もうすぐ、東京駅だけど、防寒対策しすぎて暑い…。
684U-名無しさん
Yahooの天気予報見る限りじゃ気温はこっちとそう大差なさそうだが。
雨降るっぽいから体感は寒いかも知れんな。

アウェイのゴル裏って屋根あるのかな?
ポンチョ持って行くべきか迷ってるんだけど。荷物多いし。