■言いたい放題FC東京 388■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
■言いたい放題FC東京 387■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129215126/

【Official】 ttp://www.fctokyo.co.jp/

その他のリンクetc.は>>2-10あたり

●書き込み時の注意
 ・sage進行  (←mail欄に半角英字で sage と入力)
 ・ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー
2U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:05:54 ID:IkFrP4Qk0
【過去スレ・関連リンク集】  
  ttp://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝)
【テンプレ集】  
  ttp://www.geocities.jp/fct_2ch/  
【FC東京実況板】
  ttp://www.live-fctokyo.net/12/(管理人さんに感謝)
  携帯用
  http://www.live-fctokyo.net/12/i/
【uploader】  
  モニローダー
  ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ ※直リン禁止
3U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:02 ID:IkFrP4Qk0
【選手関連スレ】
  ハラヒロミスレッド22
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114788837/
  ■■■■■■■ 茂庭 15 ■■■■■■■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127891400/
  ■駆け抜けろ石川直宏15 朝焼けに誓う思い■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127548548/
  ☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.20
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126885453/
  【東京の】俺たちの 梶山 陽平【ピルロ】 part2
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118123144/
  ■ノリカルで行こう!鈴木規郎でズドーン■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123594798/
  俺たちの阿部吉朗4
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127061778/
  ■■■■■■  増嶋竜也3  ■■■■■■
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124120962/
  ◆ 浅利・藤山・文丈・戸田・浄 ◆
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122313069/

【その他関連スレ】
  【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.25【語り合え】
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126938767/
  首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part9
  ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121266251/
  【飛田給】味の素スタジアム【旧東スタ】
  ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091195176/
  【行こうぜ】FC東京バレーチーム part3 【Vリーグ】
  ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1110730609/
4U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:13 ID:IkFrP4Qk0
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い


東なめ(味スタ以降、W杯以降のサポは是非一読を。)
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~shimo324/touname/tounameindex.html

〜村林専務スペシャル〜
http://www.geocities.jp/fct_2ch/muraba.html

YNWA 初級Version 作:UGたん
ttp://www.aoaka.net/tokyo/fc_tokyo.swf
5U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:21 ID:IkFrP4Qk0
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

訳:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jlinks/song/2001/youll.html 様より
6U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:31 ID:IkFrP4Qk0
●君もあなたもSOCIOになろう!
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2005

・SOCIO専用入場ゲートの設置
15分早く開門(味スタ開催のみ)。

●SOCIOなら
余分な席取りをしないこと。

「ゴ・ミ・は・ゴミ箱に・ね」
味スタを世界一きれいなスタジアムにしよう。

●観戦ルールは、どこでもだれでも厳守!
Jリーグ共通観戦マナー
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/manners.html

●SOCIOじゃないあなたも
チケット購入マニュアル
ttp://www.geocities.jp/fct_2ch/ticket.html

●TV見るなら「MX」
MXTV FC東京戦放送スケジュール
ttp://www.mxtv.co.jp/fctokyo/
7U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:38 ID:IkFrP4Qk0
■東京サポなら新聞は「トーチュウ」

トーチュウWeb版、ただいま宣伝のため出血大サービス中!!
みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう!
↑HPに投票フォーム有り

produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o   
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────
〜トーチュウのWeb版について〜

●しばらくは、まだまだトーチュウの紙面でFC東京を
 大きく扱っていることがファンに浸透しているとは言えないので、
 宣伝の意味を込めてWebに多くの情報を載せる(全情報ではないが)。
●今後は、即日更新にせず、数日遅らせて掲載することや、
 Web版と本紙の差別化を検討している。

<文の中にこんなことが>
知人の方で「これなら買わなくてもいい」「定期購読を止めよう」という方には
これまで通り継続的に購入して頂くように勧めていただけませんか。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。
8U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:55 ID:IkFrP4Qk0
ヽ(´ー`)ノ 貼り終わりの模様
9U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:08:30 ID:CDYMDT7+0
>>1
乙つ旦~~
10U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:12:32 ID:GvzQtdyIO
>>1


俺だけの阿部
11U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:13:47 ID:Yu7Ei5qU0
いや俺の阿部ちゃん
12U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:20:23 ID:F/prb+xv0
いやいや俺の阿部ちゃん
13U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:15 ID:nGtscZPE0
フクアリ楽しそうだな (´-`)y-~~ウラヤマシス
BSとか見れないおりとしては、今日は民放で千葉vs鞠がみたいのだが
わかってないよなー
14U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:22:29 ID:/GX2KRn30
>>12
どうぞ

俺のba-ba
15U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:27:59 ID:nGtscZPE0
今日は現地さんも携帯で見てる人多いかも知れないから
背番号取りはしなくていいんジャマイカ?
16U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:00:33 ID:U2KAI77F0
おれたちーのーみやざわー
17U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:06:13 ID:grTLTK0H0
地震!!!
18U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:07:41 ID:gVHEpX0X0
地震気持ち悪い揺れだー@大田区
19U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:09:52 ID:F1XZLXMR0
ぜってえ、震度3じゃねぇ。
20U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:11:34 ID:r14paL9f0
ササが歩いてたり、車乗ってたり移動中であることを祈ります

地震のせいで帰っちゃ嫌だ
21U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:11:36 ID:KsKTxBhV0
あのう まだ揺れてるみたいなんですけど・・・ @新宿
22U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:11:57 ID:GvzQtdyIO
すげー揺れで寝てたのに起きた@横浜
23U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:12:17 ID:IkFrP4Qk0
こわいよー
俺地震弱いんだよー
24U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:13:11 ID:IkFrP4Qk0
只今の茂庭

震度4さいたま中央区浦和区 横浜鶴見区
25U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:14:02 ID:GvzQtdyIO
うち震度4だた
13階だから?もっとでかい気が下
26U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:14:06 ID:+90CgxAwO
犬がひどく怯えてる@新宿区
27U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:15:36 ID:GvzQtdyIO
縦揺れと横揺れがリアルに分かった
こえー
28U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:16:27 ID:Bqck/ZgOo
基本情報技術者試験から帰宅中、只今新宿駅。埼京線
動いてない。山手線は動いてる。
29U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:16:34 ID:GvzQtdyIO
>>26
うちの猫は全く気付かず爆睡@横浜
30U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:17:16 ID:IkFrP4Qk0
保土ヶ谷だけど地味に揺れ感じた
こええええええええよおおおおおおおおおおお

やっぱ今日出かけるのやめた
31U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:19:01 ID:XF/KfkYPO
地震こえー TBSの下の字幕ひどいな
32U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:20:31 ID:YNguyrGv0
地震の間、身動き取れなく呆然としてた…
33U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:21:02 ID:GWMU0NGV0
かなり揺れたのに緑スレに
地震の書き込みが1件もない

彼らはどこに住んでいるんだろう・・
34U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:21:49 ID:24uvBp/vO
揺れたの?
上柚木からの帰り、橋本で休んでたときにゴーゴー音しながらガタガタしてたから、電車だとオモタが。
とりあえず浜線は問題なく動いてるよ。
35U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:21:52 ID:laNBr0NB0
サテからの帰り中で地震に気がつかなっかたよ。
コバはもうだめかもわからんね。(´・ω・`)ショボーン
36日本:2005/10/16(日) 16:24:41 ID:GvzQtdyIO
ササごめんなササ
37U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:30:00 ID:+fwr9R2d0
>>31
それ、まとめてうpしてるとこないかな?
俺BS中心で楽天TV2分ぐらいしか見てないけど、マイルたまるかな〜とかって
字幕だった。
サマナラ広告看板映った!!
38U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:33:36 ID:GvzQtdyIO
余震きた@横浜
39U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:34:43 ID:qxZywKg+0
東京実況板に現場リポートキテタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
40U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:54:27 ID:XF/KfkYPO
鹿島も勝てない相手ではないな
41U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:56:39 ID:grTLTK0H0
ああ糞っ、千葉引き分けかよ。
良いサッカーしてるのに終盤弱いよ、ウチとやったときもそうだし。
42U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:00:13 ID:24uvBp/vO
犬は前半から走ってくるイメージあるな。で、終盤ばてる。
ドゥトラのミドル、トラウツクシス
43U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:01:07 ID:+90CgxAwO
今節11位確定か
44U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:42 ID:k1PHJwDD0
MX神が次節生中継してくれるのに、
オフィシャルトップページの中継予定に入っていないな。
失礼なことだ。
45U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:04:41 ID:rKMh4QeB0
おい、おれらアラウに追いつかれちゃうぞ。

407 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 22:52:09 ID:fXLKea7Z0
東京V 33点 
大分 32点 
FC東京 32点 
清水 31点 
アラウージョ 30点
横浜 30点 
柏 29点 
大宮 29点 
神戸 26点
46第27節終了:2005/10/16(日) 17:07:32 ID:zxoc0Wg40
9 名古屋 35
10   鞠 34
----------------
11 東 京 32
12 大 分 32
---------------
13 新 潟 31
14  柏   30

16  緑   26

次のダービーは引き分けなんて生ぬるいこと言ってないで
絶対に勝って抜け出したいな
これからの脚鹿千戦に向けても勝ち点3は必至だ
47第27節終了:2005/10/16(日) 17:08:47 ID:zxoc0Wg40
ごめん

緑17位だったorz
48U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:10:43 ID:XF/KfkYPO
鞠ってそんな点とってなかったんだ以外だな
49U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:31:27 ID:F4i2IM2B0
>>45
正直、逃げ切れる気がしない
50 :2005/10/16(日) 18:08:28 ID:VWOKzXOo0
おい、おまいら!サテライト行ったけどビックリするほど弱いぞ!
しかも内容もつまらなくてみるところなしだったと報告しておく!

ユースの村田がんばれ〜。
51U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:19:19 ID:QsCsHj5h0
>>50
実況板で確認した。
あれで戸田が今度のダービーで先発なんていったら頃されますね。
52U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:19:20 ID:IkFrP4Qk0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
53U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:25:35 ID:QsCsHj5h0
あげとこ
54U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:26:29 ID:3yiB2iAO0
昨日のキュッと来てポンと上げてアベッ!
のGIFアニメが欲しい
ピョンピョンと時間差シュートはmixiにあるので
55U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:27:20 ID:JopOkegw0
>>54
ワロタw あのシュートね。
56U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:36:25 ID:xZpMtAji0
>>46
お前の方が生ぬるい
57U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:38:24 ID:iIPjxpEX0
サテって声出し応援抜きがデフォという理解でオケ?
2年前から5回くらいしか行ったことないから、よく分からんのだが。

なんか今日の選手紹介→入場の流れ、チームとしてはサポに
ユルネバ歌わせたかったように思えた。
58U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:43:33 ID:oigFfJJw0
規郎のホームページがようやく(部分的に)完成
http://www.suzuki-norio.com/
59U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:47:20 ID:IkFrP4Qk0
60U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:54:21 ID:SphKlq6o0
>>57
夢の島なんかでやる時は、前日勝って気分良かったりすると歌ったりもする。
観客の気分次第ってとこじゃないの?今日は自分も歌わなかった。
応援はナシでデフォ。
61U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:54:30 ID:/GX2KRn30
>>58-59
試合結果だとかはチームの公式サイトとリンクされてるんだね
62U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:56:54 ID:xZpMtAji0
509 名前: [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 17:42:16 ID:hUN9UEdZ0
HOT6以降15試合の勝点による星取順位表

01 脚大 ○○○○△○●○○○○●△○○ 35
02 桜大 △○●○●●△○△○○○○○○ 30
03 川崎 ○△●●○●○○△●○○○○○ 29
04 浦和 ○○●●○○○△○△●○△●○ 27
05 千葉 △●○●○○○●△△○○○△△ 26
06 磐田 ●○○△○●○●△○○●○△△ 25
07 瓦斯 △△△○○△●△△●○△△○△ 21
08 鹿島 ○●○●△○●○●△●○△△△ 20
08 広島 △●○△●○○○△△●●○●△ 20
08 柏柏 △△●○○△●△△○●○●○○ 20
11 横浜 ○○△○●△●●●△○△△●△ 18
12 名鯱 △△△○●○●△●△○●●○● 17
12 新潟 ●○●●○○○●△○●●●●△ 17
14 大分 ●△●●△●●△●●○○△○○ 16
15 清水 ●△○●△●△●●○●○●●● 12
15 東緑 ●●△△●●△○○●●●△△△ 12
17 大宮 △●○○●●△●○●●●●●● 11
17 神戸 △●●△●△○△○●●●△●● 11
63U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:58:50 ID:S+17yF350
>>50
実況版でも、いつもの現場氏が「つまらないなあ」と率直すぎるお言葉・・・
64U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:04:25 ID:IjKh1ByF0
>>62
2敗は脚とうちだけだが、4敗しても勝ってりゃ川崎くらいまでの勝ち点積み上げられるんだな…
65U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:06:56 ID:iIPjxpEX0
>>60
了解!
今日はちと寒かったね。 天気も試合も。。。
66U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:27:32 ID:NiQ7kQGt0
ヒロミが今ちゃんを無理やり右のSBにまで使う理由が改めてよく分かる。
強いて言えば尾亦は比較的健闘していたが、それでもトップのレベルにはいかにも苦しい。
天皇杯予選で時間限定くらいの比較的軽いポジションでトップの中に混ぜて使ってあげるくらいが今は精一杯。
マスは1対1の強さはあるが、経験不足の悲しさか危険な局面での判断&対応ができていない。
金沢は軽く流していてもさすがにそつがない。それ以外の中堅・ベテランは存在感なし。むしろほとんどの場面では邪魔になっている。
その中で戸田も例外ではない。
中村は何回かクロスの精度や粘りのあるボールキープが出来ていたが、時間的にもう少し見たい。
67U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:29:43 ID:AnGYfohD0
>>62
意外と負けてないなって感じだが
やっぱ引き分けの数が多すぎだねえ
今年も中位で終わる予感
68U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:17 ID:IkFrP4Qk0
>>61
そこの部分、リンク踏んだらものすごい見難い事になってるw
>試合結果
69U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:32:26 ID:tcuVqVS9O
>>67
今年、中位のありがたみがわかった。
今年はさっさと残留、あわよくば賞金
それでいいです。
70U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:33:50 ID:XF/KfkYPO
>67五月頃を思えば中位なら十分ですよ・・・
71U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:39:20 ID:IPiXF0d60
>>規郎サイトの中の人
フレーム使っているんだから、外部リンクは別窓開くようにしましょう。
直前で>>68も書いているように、見づらいと感じてますよ。
72U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:57:49 ID:TgjH3pB/0
897 岡田vsシャムスカまとめ sage New! 2005/10/01(土) 19:23:53 ID:7WKhmdCJ0
シャムスカも岡田も、お互いの実力を認め、徹底的に研究していた。
(岡田は前節、FC東京戦の偵察にも来ていた。)

・岡田の戦術「シャムスカ大分はマンツーマンでハードに来る。大橋を入れてパスで仕掛ける」

・シャムスカの戦術「岡田マリノスは左のドゥトラからの攻撃が多い。そこにマークをつけたうえで、
                          前線からプレスをかけ堅守速攻で横浜の鉄壁DFを崩す」


シャムスカの目論見どおり、ドゥトラも大橋も激しいプレスに潰されて、シャムスカ大分が完全に中盤を支配。
シャムスカはほとんど動かず、静かにピッチを見つめていた。

岡田が戦術の失敗を修正するため、後半から大橋→坂田に変えた直後、横浜が息を吹き返し怒涛の攻め。
ここまで戦況をじっと見つめていたシャムスカもにわかに動き選手に指示を送る。
ここで大分の守備陣がマークを再確認し、坂田を中心にした横浜の猛攻を防ぎきる。

終盤、岡田の指示のもと、総がかりで押し上げた横浜に対し、じわじわと引くシーンも見られた大分。
相手ゴールとの距離が開くも、シャムスカはすかさずミドルシュートのうまい西山を投入。
その西山が見事、ゴールを決め駄目押し。

岡田「本当に完敗です。我々の良さを出すことができなかった」
シャムスカ「狙い通り。ドゥトラへの対応もできていた。これはマジックではなく実力」
73U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:04:11 ID:JopOkegw0
シャムスカジャパンきぼんぬ
74U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:04:24 ID:qi3h/coS0
どこかにシャムスカ落ちてねえかな・・・
75U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:06:13 ID:4N659QDa0
次節のガンバvsシャムスカは
要チェックですね
76U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:06:22 ID:24uvBp/vO
>>72
チームにやってきてすぐに、その戦術・起用法をできる監督、ここまですごいのは初めてだわ。
しかも外国人だから、選手ごとの特徴なんて知らなかったんだから、まじで分析力・洞察力がすごいな。
77U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:07:22 ID:LVyFBUDC0
>>74
落ちててもウチの監督には絶対なれない。

理由:東京フットボールクラブの体質
78U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:10:52 ID:qxZywKg+0
そういや実況板で、シャムスカにうちも
アプローチかけてたって話を誰か書いてたな。
79U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:11:52 ID:k1PHJwDD0
>>77
もっと詳しく説明してくれ。
80U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:16:45 ID:AuUsmx4UO
マジックなんかじゃないんだよな
何が問題なのかを見極めて、その問題を解決する為に選手に具体的指示を出している
しかもやたらと謙虚だし。。。油断のならないお方だ
81U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:19:38 ID:LVyFBUDC0
>>79
就任の条件として、親兄弟またはそれ相当に信頼をよせるパートナーを
ヘッドコーチ等の右腕として迎え入れることが条件。オシムも同じ。

ウチの体質としてはその条件は合わない。
倉又コーチと、最悪それ以外のスタッフの何人かが邪魔になってしまう。

82U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:21:17 ID:xZpMtAji0
>>78
エルゴラの記事に載ってた
83U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:22:53 ID:xZpMtAji0
シャムスカはころころ監督替えないチームを選ぶ
ウチも一応資格ある
やたら監督替えろと言う奴は反省汁
84U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:23:48 ID:aHgpGdxT0
>>77の意見は
>>78で速攻論破されてると思うんだが
85U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:34:22 ID:qi3h/coS0
>>84
いや>>78はうちからの行為でしょ
>>77はシャムスカ側の見解
両者が相反するとしたら、単にすれ違いということだと思う
86U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:37:48 ID:aTSvrll50
おまいら来てくれない監督の話してもしょうがないですよorz
87U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:38:10 ID:qunv5ePf0
でも来年もヒロミだったら酷いよ。
良い悪い以前に長すぎ。
今年のオフはすごい事になりそうだな。
何人入れ替わる事やら。万が一藤本と徳永がきたら
サテライトで生き残れるのって数人だけだぞ
88U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:39:31 ID:IkFrP4Qk0
誰かJスポ見てる奴いる?
例の赤の試合なんだけど
石川とかルーを思い出して見てるの結構辛いな
89U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:29 ID:IkFrP4Qk0
>>86
俺個人的に酉も好きなチームで本スレ良く見てるんだけどw
シャムスカくれよといわれて
300億つまれてもダメだとか返してるレス見てちょっとワロタ
「300億ならフツー考えるだろう」とw
90U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:43:06 ID:XF/KfkYPO
>88石川ルーの件がなくてもアレはつらいみてるこっちも痛くなってくる・・・
91U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:43:08 ID:24uvBp/vO
>>88
そういや、腓骨骨折じゃなくて右足首の脱臼骨折だったみたいだね。
どちらにしても全治5、6ヵ月かかるみたいだけど。
つ鶴
92U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:07 ID:IkFrP4Qk0
>>90>>91
おお、赤ネタだと煽りと勘違いされてスルー食らうかなって諦めてたんだが

達也は結構好きな選手なんで・・・
どこのチームの件でも選手の大怪我ってイヤだな
ここでネタ振るのは悪いかもしれないけど

関係ないけどこないだの鞠戦の録画、
実は怖くて俺まだ見れてなかったり
アンチクライマックスなんとかは見たんだけどさ

スレ違い悪かったね
93U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:10 ID:LVyFBUDC0
>>87
>良い悪い以前に長すぎ。

セレーゾのほうが長いですが何か?

94U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:15 ID:AuUsmx4UO
昨日のFKの時に藤本が居たらなあと思ったよ
藤本君いらっしゃ〜い
95U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:53:56 ID:XF/KfkYPO
>92俺は大分戦の開場まえにユーロで鞠戦みた、泣きそうになった怪我はいやだな今年はJ全体的に多い気がする
96U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:58:52 ID:aHgpGdxT0
ビバパラは宮沢&浅利のインタビュー
響子タン笑いすぎ
97U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:00:45 ID:24uvBp/vO
>>95
多いよな。しかも「これから」っていう世代に多いキガス。
多分フィジコとかトレーニング方法うんぬんじゃなくて、日程が過密だったりサッカーのスピード要求性が
高くなってきたからかなぁ、と個人的には思う。
98U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:19:24 ID:24uvBp/vO
携帯エルゴラの採点きた。
最高点は藤、阿部ちゃん、笹が6.5。MOMは笹でした。

俺は昨日の藤山→笹→阿部の繋がり見て、「そろそろ笹スタメンいけんじゃね?」と思った。
99U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:28:48 ID:8n3GGUf2O
昨日は知り合いに貰って指定で観戦したんだけど、スポンサー席にギャルサポ多くてびっくらした。
いつもなの?
100U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:30:16 ID:yP/Fer7B0
FWが抜け出せるような、スペース突くパス出せれば
ウチの攻撃陣だってやれるってことじゃね?
密集してるとこに放り込んだり、名ばかりで時間食うだけの
サイドアタックばっかりじゃ、渋滞&ポジションかぶりのお見合いばっかり
サイドえぐるのも手だけど、そればっかりじゃ…
昨日みたいに中盤に重点おいた攻撃もやれるようになんないと
101U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:32:13 ID:hKj9//wr0
糞瓦斯J2fooooooooooooooo

マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレマン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ



102U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:32:14 ID:0QkLyEnl0
>>66
そんな事 小平に2〜3回通えばすぐわかるよ
ここのスレじゃあまりでてこないが ヒロミも苦しい立場だろう
103U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:04 ID:hKj9//wr0
           _,ヾゝ'~'"'~、,; 
 ,、i`ヽ      ,`        "、     ,r‐'ァ
 `ヽ::      ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"  ::´
   ヽ ヽ     ,;  ,i /   \|   / /  
    ヽ \   ,;  ,! ■■ ■■ | /
     ヽ  ヽ  (6Y'   ,,..↓..,,|   , '
      ヽ  ` ー 、 ヽ.:. .. U /  r'
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  》)
      /   ヽ''"""^~ヽ
     /   ,/|| ヽ    ヽ
   U
糞瓦斯J2fooooooooooooooo

マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレマン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
104U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:12 ID:e2YTwwDv0
>>101
おまえそれ荒しのつもり?
知障っぷり満開だぞ
105U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:14 ID:+90CgxAwO
長澤コーチって選手には慕われてるみたいだけど力量はどうなの?
サテの体たらくを聞いてると心配になってきた。
106U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:36:31 ID:GlHsvePz0
いなきゃならないポジションにいられないほどの
守備を求めるのは前目の選手には非常に酷

デフェンシブフォワードは百害あって一利なし

次節は勝点0=解任
107U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:40:31 ID:HmAljcyn0
>>96
>笑いすぎ
いつものことw
108U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:41:21 ID:0Z6qDuBa0
解任厨=単発ID
109U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:46:58 ID:HmAljcyn0
でも、今の内容なら続投の可能性低いと思わないか?
110U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:51:48 ID:loAf4W1/0
今の内容程度(それほど酷くは無いという意味)で監督解任がデフォなら、監督はもうアルバイトやパート扱いだな。
111U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:52:49 ID:NiQ7kQGt0
>>102
普段の小平の練習は温いし、練習試合も相手の大学生は球際の厳しいところはやっぱりプロに遠慮している。
だから小平だけ見てるとそろそろ試合で使ってやったらどうかと思えることがある。
でもサテライトの試合くらい相手も本気になると技術のレベルやフィジカルの強さがトップとどれほど違うか素人目にも嫌というほどよく分かる。
112U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:53:55 ID:floZ0hif0
もうね別スレ立ててそこで好きなだけ監督解任論ぶちまけなさいよと
113U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:57:59 ID:E6X03ZEa0
サテライトの試合数も少ないから、トップで出れない選手は
本気勝負の試合から遠ざかって、ますますトップで出てる選手
と差が広がって行くってのもあるんだろうな。
114U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:04:38 ID:qi3h/coS0
>>110
優勝を目指さなくていいってのならそれでもいいんだろうけどね
またーり中位力発揮でも
115U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:04:49 ID:HmAljcyn0
>>110
俺はシーズン中の解任には反対だけど、シーズンを通してみると、
とても誉められた内容じゃないと思うよ。
昨日の選手交代はGJだったけどね。

>>112
でもさ、監督はチームの全てじゃないけど、基本的な要素だぜ。
本スレで議論しないでどこでするんだ? とは思う。
まぁ、荒れるからよそ行った方が良いと言うのなら分かるが。
116U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:09:04 ID:loAf4W1/0
>>114
ウチが優勝できる条件って監督交代なのか?
117U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:10:34 ID:AuUsmx4UO
つーか続投支持&擁護論者がマタ-リスレに行けば良いだけ
ヒロミが好きだから続けて欲しいなんて理由にもなってない
118U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:15:04 ID:vuOpXH8qO
>>116
ID変わったけど
模索する中で、当然監督交代っていうことは考えるべきでしょ
俺は今の所、中位力のクラブでも構わないけど、いつかそういうことも狙わないと駄目だと思う
119U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:15:48 ID:floZ0hif0
アイゴー! 監督議論がループして終わらないニダ
120U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:13 ID:xZpMtAji0
ループスレにだ
121U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:05 ID:loAf4W1/0
>>118
その新監督が、尾亦や選手会長などのサテ組を覚醒させてくれるなら歓迎だけどな。
それができなければ、監督交代なんてまったく意味が無い。
122U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:19:53 ID:vuOpXH8qO
>>121
出来ない事を前提にしてもしようがない
出来る人を連れてくればいい
123U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:21:45 ID:mj2+V46q0
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\  <ププププ
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○
124U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:22:06 ID:AuUsmx4UO
昨日の前半は運動量をかなり抑えられたね
詰まらないとは思ったが、ストレスは感じなかったな
広島は最初からガンガン走ってくれたから助かった。後半20分過ぎからはもうバテバテ
同点に追い付けたのは偶然なんかじゃないよ
125U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:18 ID:loAf4W1/0
>出来る人を連れてくればいい

探しても居ないんだろ。

以上、これにて解任ループは終了
126U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:25:10 ID:xZpMtAji0
まあ意中の後継監督との交渉しだいじゃない
変な監督に来られても困るし
変えれば良いと言うもんじゃない
シャムスカに声掛けてたとなると他にもそれなりの監督候補いるんだろ
127U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:26:52 ID:vuOpXH8qO
>>125
いや、むしろヒロミはそのために選ばれたんだと思うんだが…
128U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:27:00 ID:XWn/sYtO0
来年もヒロミで、即戦力として新たに中心になる選手も獲得できないなら、現状を維持する
のも難しいだろうね。
129U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:28:28 ID:HmAljcyn0
>>121
お前試合見にいってるか?
連敗中とか、再開後の川崎戦とか、何度がっかりさせられ、
限界を感じたと思ってるんだ。お前はそう言うの感じないのか?

たまには東京以外の試合も見たほうがいいかもしんないぞ。
他所もいろんな問題抱えてるが、ウチのよさと共に問題も見えてくる。
130U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:30:52 ID:T36CKuVN0
>>127
そこまでできる監督なら、倉又、長澤コーチはとっくにお払い箱ですが?
131U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:32:56 ID:RNPy4S1xO
残留が決まったら、今年のMVPはモニでいいかな?
132U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:50 ID:OqliXQ7/0
>>129
それを簡単に監督のせいだけにしてる君は盲目ですか?
133U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:50 ID:04PqwFp2O
柏レイソルと同じ道を歩むことキボンo(_ _*)o
134U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:33:57 ID:vuOpXH8qO
>>130
俺に言われてもw
フロントがそういう理由で連れてきたんだし
135U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:38:16 ID:vtDJzF2u0
>倉又、長澤コーチ

この2人をヒロミと一緒に解任すれば、シャムスカとかオシムを呼べるね。
136U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:38:43 ID:/X+qsKoDO
増嶋って最近出てる?
137U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:38:49 ID:EbG5wrTG0
うるさい
おまいらケンカすんな仲良くすろ (*´・д・)人(・д・`*)
138U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:40:05 ID:mj2+V46q0
来年の監督は清水秀彦って本当?
139U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:40:24 ID:vtDJzF2u0
>>134
じゃあ黙ってろ!クズ
140U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:42:05 ID:OdXMQYXz0
>>138
仙台の?
141U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:42:15 ID:tZVu1WFi0
強化部長の徳さんがどう考えてるか?
保守 大熊
妥当 桑原 川勝
改革 ブラジル人監督

ササ、ダニーロの獲得から南米にパイプがあるかも?
142U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:42:16 ID:floZ0hif0
便乗煽り厨がこのスレの不穏な空気を嗅ぎつけたようです
143U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:43:46 ID:vuOpXH8qO
>>139
なんでそんなにいらいらしているの?
俺は解任しろ!なんて一言も言っていないが
144U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:45:55 ID:+fwr9R2d0
>>143
工作員だ。相手にするな。
145U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:09 ID:vuOpXH8qO
>>144
らじゃ
寝よ…
146U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:17 ID:OdXMQYXz0
携帯&PCのID切り替えによる解任VS続投の自作自演ショーがしおらしいですなホルホル
147U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:52:21 ID:vuOpXH8qO
>>146
俺は2000年から見続けているが?
榎本のVゴールとかもよく覚えているよ
148U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:48 ID:F/AkZKmX0
きがつけばいつもの名古屋様に近いなぁ。。。
149U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:09 ID:OdXMQYXz0
で?
150U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:38 ID:vuOpXH8qO
>>149
あんたこそ誰だよ
151U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:45 ID:floZ0hif0
>>149
中田乙
152U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:56:47 ID:kBXQW1HF0
瓦斯がJ2に落ちたらいいのに
153U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:57:51 ID:OdXMQYXz0
>>146に反応するなよw
154U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:02:34 ID:AuUsmx4UO
>>152
無理、不可能(AA略
155U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:05:11 ID:K57VOqwfO
新潟と一緒にJ2に帰ってこいよ
156U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:05:46 ID:DZMofcYI0
一足お先にフクアリに行ってきた俺に何か質問ある?
157U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:05:48 ID:04PqwFp2O
もう全敗で良いんじゃないですか??降格争いを、もっと盛り上げてください!
158U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:28 ID:06tpcrPb0
>>152
現実の世論は、別の東京チームが落ちることを願ってますが?
159U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:09 ID:zsVoFJqz0
>>140
店どこ入ってた?
160U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:49 ID:zsVoFJqz0
156へだった…orz
161U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:09:18 ID:xZpMtAji0
日本人監督ならヒロミで良いなあ
正直大熊も岡田ですらも・・
162U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:09:53 ID:floZ0hif0
>>156
フクアリの美味いもの教えて
163U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:10:23 ID:06tpcrPb0
>>156
誰もが知りたいことを質問。

ナンカレーは?

164U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:11:16 ID:vuOpXH8qO
>>156
メシ
アウェー側にいい物があるかどうか
165U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:11:56 ID:+ohY5Obr0
フクアリはサマナラも残留し、なか卯も入ってるんだっけ?
166U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:12:55 ID:m6OtrsdTO
外人監督ならイルレタかビエルサでも連れてこいや
167U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:13:41 ID:vuOpXH8qO
>>165
グルメスレに画像が出ていたよ>なか卯
168U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:14:28 ID:UjyeGarK0
>>159-165
喰 い も の し か 聞くことないのかよww

そんなおまいらが好きだノ

169U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:16:33 ID:xZpMtAji0
タコスもあるみたいね
170U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:16:51 ID:DZMofcYI0
>>165
はい。サマナラ、なか卯、それから、肉をジュージュー焼いたり。
ただ、アウェイ側は封鎖されてたから、アウェイ側の食糧事情は分からん。
っていうか、やっぱり食べ物の質問だけなんですねw
171U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:17:57 ID:06tpcrPb0
277 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 14:25:40 ID:bsyWHXWm0
フクアリ情報
応援弁当 ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010614.html
まごころ弁当 ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010611.html
バーベキュー ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010612.html
牛丼 ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010613.html

アウェイ側の食事情はダメポらしい
172U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:24 ID:+ohY5Obr0
>170
d。

牛丼と肉ジュージューウラヤマシス…
味スタは名前と現実の差がやはり…
173U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:32 ID:IkFrP4Qk0
いいなあフクアリ

綺麗なスタジアム
美味しい食べ物
最高ジャマイカ
174U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:35 ID:VmHKx03Y0
「すごく多くの記者の方が来ていますが、何をしに来たんですか?
スタジアムを見に来たのか、試合を見に来たのか、サマナラを確認しに来たのか。・・・」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025019.html
175U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:19:30 ID:vuOpXH8qO
へ、閉鎖…!
名物が食えない可能性、ありっ…!
176U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:19:53 ID:8/kt4lqZ0
バーべQいいねえ
177U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:21:23 ID:IkFrP4Qk0
BBQのアツアツソーセージで
ビール流し込んで観戦(;´Д`)ハァハァ

天国ジャマイカ
178U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:21:46 ID:06tpcrPb0
やべっ!、寝る前に腹が減ってきた。
179U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:22:04 ID:IkFrP4Qk0
何かが変だ

ソーセージをビールで流し込みたいのだ
逆じゃねーか
180U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:22:11 ID:XF/KfkYPO
>156屋根はどんな感じ?スタンド全部雨濡れない?
181U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:23:22 ID:floZ0hif0
「すごく多くの東京サポが来ていますが、何をしに来たんですか?
スタジアムを見に来たのか、チームの応援に来たのか、食い倒れしに来たのか。・・・」
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025019.html
182U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:23:47 ID:06tpcrPb0
絶対残留して、来年はフクアリ行きたいじょーーー!
183U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:26:02 ID:+ohY5Obr0
>174
>181

改変乙w
オシムのコメント、面白いなぁ…
ヒロミとは違うおもしろさ
184U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:28:41 ID:yyj4SfFM0
>>183
ヒロミは日本人の監督の中では割とウイットに飛んだこと言ってると思うおー
185U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:29:29 ID:DZMofcYI0
>>180
屋根はスタジアム全体を均等に覆っている感じで、
2階席は雨でも問題なし、1階後方も風向きによっては大丈夫でした。
それから、屋根の反響で応援がよく響く感じです。

気になった点は、運営でしょうか。
列のどこに並んだら良いのか、誘導が不案内だったし、コンコースもぐちゃぐちゃ。
食べ物を売るのに時間を掛けすぎている場所(いちいちレジを打つ)もあったし。
まぁ、今まで臨海だったから、キャパや動員数で不慣れというのもあるかもしれない。
来年には改善されてますように。

※肉ジュージューの香ばしい煙が、ホームゴール裏に流れ込んできていました。
186U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:30:32 ID:hj8Fg2Og0
ヒロミが面白いのはマイクパフォーマンスだな
今年のホーム最終戦で今まで通りのマイクパフォーマンスが出来るかどうかはわからんけど
187U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:31:40 ID:+ohY5Obr0
>186
去年と同じコメントかも…w
188U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:32:31 ID:IkFrP4Qk0
※肉ジュージューの香ばしい煙が、ホームゴール裏に流れ込んできていました。

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
189U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:33:03 ID:DZMofcYI0
>>188
いや、俺らアウェイだから…
190U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:27 ID:IkFrP4Qk0
>>189
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   そうだったクマ
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
191U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:55 ID:XF/KfkYPO
>185サンクスです。残留して来期はぜひ行きたい、心配なのはアウェー側チケット争奪戦か・・・
192U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:35:55 ID:RNPy4S1xO
阿部選手のワールドクラスのトラップ&シュートに「巧」です!!
193U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:39:18 ID:JopOkegw0
なんだよ、アウェイ側では、ナンカレー、タコス、BBQなしかよ?!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
194U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:39:20 ID:HmAljcyn0
>>192
もう終わっちゃった?
195U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:00 ID:RNPy4S1xO
>>194
ゴメン、妄想w

これからやるよ
196U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:12 ID:IkFrP4Qk0
巧、これからじゃね?
Jコーナーもこれからだし
197U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:18 ID:fmjXP0sv0
194
これから
198U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:40 ID:F1XZLXMR0
アベとヤベという複線でしょうか…
199U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:43:06 ID:IkFrP4Qk0
>>195
俺もそう予想&妄想
今回は阿部ちゃんだよなあ
200U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:46:27 ID:IkFrP4Qk0
堀池「・・すごいボディバランスw」
201U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:46:42 ID:+ohY5Obr0
阿部ちゃんがはーいやべっち(;´Д`)ハァハァ
202U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:05 ID:GvzQtdyIO
憂太のゴルもやれや、やべっち
203U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:03 ID:GvzQtdyIO
Σ( ̄□ ̄;;)はっ! MOT投票し忘れた・・・orz
204U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:50:00 ID:+ohY5Obr0
>203
落ち着けw
205U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:21 ID:Wjpp0hT90
阿部ちゃん「巧」

コナ―――(゚A゚)―――イ!!!
206U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:30 ID:z+oCE1+z0
巧 コナイ━━━━━━━('・c_・` )━━━━━━━!!!!
207U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:58 ID:RNPy4S1xO
阿部ちゃん
コナイ(´・ω・`)ショボーン
208U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:53:13 ID:yMiPHSEi0
おまえらだけは落ちんなよ
いや、おまいらも落ちんなよ
両方落ちるのは厳しゅう

          緑者 
209U−名無しさん:2005/10/16(日) 23:53:22 ID:M7iT6WQ70
なぜに脚大阪なんだ・・・・
210U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:54:22 ID:Wjpp0hT90
>>208
 おまえらだけが落ちればモーマンタイ。
211U−名無しさん:2005/10/16(日) 23:55:02 ID:M7iT6WQ70
フェ流軟痔ー如
212U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:55:47 ID:IkFrP4Qk0
あ、あれ?
阿部ちゃんは?
213206:2005/10/16(日) 23:55:55 ID:z+oCE1+z0
あげちった ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
214U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:56:16 ID:Wjpp0hT90
「はーい、やべっち!」
阿部ちゃんまたまた

コナ―――(゚A゚)―――イ!!!
215U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:56:16 ID:IkFrP4Qk0
別件バウアーキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
216U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:56:18 ID:+ohY5Obr0
アチャー

ベンケンバウアーには勝てないなぁw
217U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:57:22 ID:dljHx4xL0
ちっちゃいおっさん(実は若い)うまかったからな。
去年はDFのがんばりとクロスバーの活躍で抑えられてたと記憶してるけど今年は・・・
218U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:57:26 ID:ROscGvuf0
阿部ちゃんはもう既に巧貰ったことあるからね
219U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:57:39 ID:9kvKhy580
残留する、しないにかかわらず、今年の年末には大幅入替えがあるよ。
選手、コーチ陣もそうだし、フロント、社員もね…
ポロポロと、情報が漏れてきてるので知ってる人もいるだろうけど。

東京ガスFCがFC東京になったとき、J2からJ1に昇格したとき、
東京スタジアムに移転したとき、小平に練習場が移ったとき。

今年は外見的には大きく変わらないけど、中の人は大幅に変わる。
これでサポをやめる、東京熱が下がる人もいるんだろうなあと思いつつ、
サポも入替えの時期なのかもなあとも思うんだよね。

ちょっと今日はしみじみしてしまった。
220U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:58:11 ID:jjmnJdZM0
>>208
降格スレ見ると、緑さんが沢山常駐してるらしく
「瓦斯おちてくんねーかな?」とかの願望レスを落としてるっぽいんだけど?
221U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:59:06 ID:OIWwsNzg0
>>219
インサイダー来ますた
222U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:59:45 ID:OQODbrv/0
>>209
あれは妥当かなぁと・・・BSで見てたけどあそこまで
洗う女がフリーになったのはあれがあったからね。

東京だとあの場面すかさず放りこんでただろう('A`)
223U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:59:56 ID:RNPy4S1xO
とりあえず武田がMSJに選んでくれたからいいか。

朝田中達也の衝撃映像見てから右の足首に違和感が…
やべっちでは足首映らないようにしてたね。
正しい判断だな。
224U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:32 ID:V4NfRmtL0
ダービーのゲームプランはこれでFA?

   神
加 雀 茂 浄
  今 宮
規  憂  阿
   瑠

宮→笹 規→師 憂→梶
225U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:50 ID:284Ua3UH0
>>219
 それも歴史。クラブと共に生きるとはそういうもんだ。
変化が無い方がおかしいだろ。アマもケリーも去った。
いつの日か生え抜きのユータや梶山も抜ける時も来るであろう。
しかしサポーターならばそれでもクラブを愛するというもんだ。
 サポーターが入れ替わる??そんな奴は知ったこっちゃない。
始めからサポーターじゃないから、そういうのは。


   単  な  る  に  わ  か。
226U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:03:16 ID:D8krIfpB0
ベルデーだけには負けられない♪
227U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:04:48 ID:D8krIfpB0
>>225
こっぱずかしいから
「始めからサポーターじゃない」って言い方はよそうぜ
言いたいことはわかるが、な?

サポーターってのはいつの間にかなるもんだ
始めからサポーターな奴なんていやしないのさ・・・
俺ってクサッ!
228U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:04:49 ID:rsgfoAJN0
3267だけには負けられない♪
229U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:05:12 ID:QbwTmqcz0
トダ先発じゃね?
それにしても、あちらさんの状況が自分にはほとんどわからんです。
とりあえず、上村は出場停止なんだよね。
>>62 とか見るとこっち以上に調子悪そうだけどなー。
230U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:18 ID:9yz05T2yO
左右は阿部戸田かね?ノリオ途中からか?
231U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:37 ID:6tZNzmJM0
阿部ちゃんササの2トップになってから2得点取ってることについて
232U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:43 ID:E7v0A5Qn0
戸田ちゃんスキーだけどどうだろうね・・・
ノリオが戸田ちゃんばりの走りを見せてくれたら
233U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:57 ID:ZBiF1kJx0
>>224
ルーがGKで3バック。神のワントップで(;´Д`)ハァハァ。
234U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:07:02 ID:D8krIfpB0
バージョンあげた憂太が出るらしいぞ
好調維持したまま癇癪起こさない憂太が
235U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:07:51 ID:vbrE9O6L0
>サポーターってのはいつの間にかなるもんだ
>始めからサポーターな奴なんていやしないのさ・・・

確かにクサイwが何気に名言だよな。
236U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:08:49 ID:vbrE9O6L0
>>234
それなんて日本代表?
237U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:10:59 ID:r4oxA7GV0
阿部ッカム→犬
阿部ルカンプ→東京
238U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:12:53 ID:Wf4d9upu0
なんだかんで残留はできるでしょ、これ以上怪我人とかでなければ。
にしても大宮のサテって凄いな、藤本、山下ってwww
239U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:19:04 ID:D8krIfpB0
フジ

うちの選手の名前出せる女子穴いるかな(´-`).
240U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:28:06 ID:RN+mHRvV0
>>185
> ※肉ジュージューの香ばしい煙が、ホームゴール裏に流れ込んできていました。

コンコースから椅子の下が見えるのにはびっくりした
241U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:35:29 ID:xSJj9QBDO
>>238
どっちも降格請負人なところが凄い。
242U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:20 ID:RVOsLBUr0
>>229
小林大悟も累積で出場停止。
243U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:42:18 ID:9yz05T2yO
>241山下の影に隠れてたから今まで気付かなかったけど藤本もそうだよなw
244 :2005/10/17(月) 00:42:31 ID:x/KG0pAD0
>>239
さすが、ウッチ〜
土肥ちゃん、モニ、ナオ、今ちゃんいるのに…
245U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:42:51 ID:tOu4GB4s0
馬場憂太3.0.0がハットトリックの予感
246U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:42:55 ID:63T7lttd0
>>219

で誰がどうなるの?
噂でいいから教えて
247U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:42:57 ID:TUcQ1kL70
>>193
遅レススマン

アウェイで食すスレより

206 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 13:23:40 ID:EUANYwmi0
ジェフ公式Q&Aより(フクアリ)

アウェイサポーターのお客様が、ホーム側エリアへ行かれることは、基本的にご遠慮いただいています。
しかしながら、お客様が購入を強くご希望の場合には、アウェイのユニフォーム、応援グッズ等、
身につけているものを脱いだり、外したりしていただくお願いをしています。
ホームエリアへの入場はその場合のみ可能となります。(トラブルを避けるため、ご協力をお願いします。)

とりあえずレプリカ、タオマフ等外せば買いにいけるっぽい
248U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:46:49 ID:6tZNzmJM0
>>247
dクス。フクアリのホーム側殺到必至だな、これでw オレモナー
249U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:47:00 ID:BAW1HK2d0
>>247
入場と同時に売店行くから通して!って言う香具師続出の悪寒。
250229:2005/10/17(月) 00:50:42 ID:QbwTmqcz0
>>242
ますます先発がわからんのですが・・・
しかし、この時期、累積も重要なファクターになってきたね。
251U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:52:26 ID:Odr3jJnV0
>>247
>>お客様が購入を強くご希望の場合には、
これって実質名指しじゃなくね?
252U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:55:24 ID:cPLqFc760
社員もか…
その言いかただと村林さんが
辞めるぽいな
いや妄想ですけどね
253U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:55:28 ID:FEI301eiO
全身全霊をかけて闘い緑に勝利

脚戦で有給休暇を消化

鹿島に優勝を諦めさせる勝利

これで行きませう
254U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:57:01 ID:av3Jgk5V0
>>185
180じゃないけど、屋根は俺も聞きたかったしthx
詳しいレポ乙ですた

>188-190
ワロタ
255U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:57:44 ID:3vNZsDnEO
このスレ、ビバパラ見るために必然的にJ-COMer多いよな。

毎度規制される「ロッテ命」とか言う奴死んでほしい。

なんか昼間にここにもロッテがどうとか書き込んだ糞いたが別にロッテ好きばっかじゃねーから。
256U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:57:44 ID:pl2SLW5v0
>>247
臨海の時と同じだ。安心した。
また開場後に東京サポが長蛇の列をつくり
食いつくしてしまう悪寒w
257U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:01:30 ID:7DlCxZEl0
フクアリアウェイは美味しいもの無しかよ!と心配している貴兄に朗報。
アウェイ封鎖はゴル裏だけ。バックスタンドやコーナー自由のチケを買えば無問題。
258U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:03:56 ID:EsFh4quZ0
自分はゴール裏の人じゃないから問題ねえな
来年が楽しみだわ<フクアリ
259U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:26:16 ID:7uu6EPuQO
フクアリ(´д`;)ハァハァ
でも犬スレ見てたらいろんな問題がまだあるらしいね
260U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:32:15 ID:D8krIfpB0
身の安全とスムーズな食い物調達のために
犬ハンカチを囮代りに購入しそうなオレガイル
261U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:33:36 ID:D8krIfpB0
>>249
しかも夏場なんて上半身裸の奴が続出の悪寒
泣きながら頼むか
「お願いっ食べ物をっ食べ物買ったらとっとと撤収するからっ」
262U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:34:55 ID:ACANRoIm0
>>259
贅沢なんだろうけど、コンパクトな専スタっていいなぁ。
多摩国体の時は味スタに陸上トラックつけるんだよな。
その後どう利用するんだろう?
横国も国立もあるのに。
263U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:36:16 ID:ACANRoIm0
横国じゃないや日産スタジアムだ。
264U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:38:32 ID:S/mKDEbO0
長居が改修で1年使えないとか
それと同じように・・
265U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:04:42 ID:M9/LrYm/0
ショパンコンクールも地に落ちたね…
日本人が3人残ってもちっとも嬉しくないよ。
266U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:05:23 ID:M9/LrYm/0
>>265
すいません。誤爆です。。。_| ̄|○
267U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:23:03 ID:sFZvm+IV0
>>265
何このヤンキースに日本人がいると萎える(byさんま)レベルの白人厨の思考は
268U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:52:08 ID:req8mLrb0
>>267
ヒント: 残って「も」

嬉しくないのは別の理由だろ?
269U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:20:10 ID:yvJvUg3V0
糞瓦斯J2fooooooooooooooo

マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレマン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
           _,ヾゝ'~'"'~、,; 
 ,、i`ヽ      ,`        "、     ,r‐'ァ
 `ヽ::      ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"  ::´
   ヽ ヽ     ,;  ,i /   \|   / /  
    ヽ \   ,;  ,! ■■ ■■ | /
     ヽ  ヽ  (6Y'   ,,..↓..,,|   , '
      ヽ  ` ー 、 ヽ.:. .. U /  r'
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  》)
      /   ヽ''"""^~ヽ
     /   ,/|| ヽ    ヽ
   U
270U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:50:22 ID:opyiTLt60
うは、カシマ戦バスツアーもうキャンセル待ちになってる
271U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:58:04 ID:7uu6EPuQO
>>270
マジで?
272U-名無しさん:2005/10/17(月) 04:22:44 ID:owG3+7AO0
戸田はサテライト聞く限りダメなんじゃ?
いい流れは切って欲しくない

    ササ
 阿部 馬場 栗澤
  宮沢 今野
藤山      加地
  モニ 雀
   土肥 SUB 大志 金沢 梶山 ノリオ ルーカス
こうだろ、DFWはシュートが枠にはいるようになったら戻ってきて欲しい
273U-名無しさん:2005/10/17(月) 04:29:50 ID:opyiTLt60
>>271
オフィシャルで10/13に募集開始の告知がされ、さっき募集状況みたら上のとおり
募集人員240名という読みが甘いんかな・・・
キャンセル待ち申し込みが多くてバスの台数が増えるようだといいね

ちなみに新潟戦バスツアーの申し込みは10/21からですと
274U-名無しさん:2005/10/17(月) 05:05:56 ID:iuV7RA410


サテライトの選手にとっちゃ菓子杯早期敗退は痛かったな。

275U-名無しさん:2005/10/17(月) 06:59:29 ID:1ankJ4IU0
人員整理はいいけどDVD購入所で選手に風を扇いでた女性スタッフは辞めさせるなよ
めちゃくちゃタイプだから
276U-名無しさん:2005/10/17(月) 07:03:26 ID:jHpGiKSw0
>>275
めちゃくちゃ個人的な理由だな。
ストレート過ぎてワラタ
277U-名無しさん:2005/10/17(月) 07:40:00 ID:A+M1HPIgO
創刊記念イベントが一日マサカズさんとは
思い切ったなトーチュー
278U-名無しさん:2005/10/17(月) 08:25:58 ID:UJH1uZUBO
>>277
俺はこういう企画好きだな。
うちの選手たちに触れ合えるなら絶対いい思い出になるよ。

ところでモニの足は大丈夫みたいだね。
279U-名無しさん:2005/10/17(月) 09:47:51 ID:KTZCpITv0
11/3の天皇杯バックスタンドで見る場合、席種は何を買えばいいの?
280U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:17:19 ID:Sw3nfktN0
笹とルーの同時起用はもう見れないのかな…
慣れ親しんだ4-5-1で無難にって考えは
よくわかってるつもりだが、これが見たい。

   笹
   ル
憂3.0 阿(栗)
 今 梶(宮)
(いつもの)

笹もルーも来期以降も一緒に戦いたいぽ。
今共存出来てないとどっちか出て行きそうだし。
281U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:22:29 ID:UVbfTbEO0
           _,ヾゝ'~'"'~、,; 
 ,、i`ヽ      ,`        "、     ,r‐'ァ
 `ヽ::      ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"  ::´
   ヽ ヽ     ,;  ,i /   \|   / /  
    ヽ \   ,;  ,! ■■ ■■ | /
     ヽ  ヽ  (6Y'   ,,..↓..,,|   , '
      ヽ  ` ー 、 ヽ.:. .. U /  r'
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  》)
      /   ヽ''"""^~ヽ
     /   ,/|| ヽ    ヽ
    U
糞瓦斯J2fooooooooooooooo

マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレマン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ




282U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:01:03 ID:FEI301eiO
>>280
馬場憂太(ver3.0)はサイドでの動作は確認できておりません。
動作不具合時は、戸田(ver1.3)の使用をお願い致します。
283U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:29:28 ID:2QS2o23f0
TM中止か。
284U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:30:32 ID:7zukRZCM0
ダービーはこれで

     ササ
    ル
規         梶
  
  宮    今
 
金沢  茂  ジャ  加地

     土肥
285U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:40:07 ID:9yz05T2yO
阿部ちゃんとユータをはずしちゃだめでしょw
286U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:53:11 ID:7zukRZCM0
阿部はスーパーサブ
ユータはおれから見れば役立たず
287U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:55:45 ID:eYb9lPIX0
>>285
そうだね。
結果を出している選手(阿部・馬場)を次の試合で外すようでは残留争いのモチベが保てん。
戸田やノリオは次節は良くてベンチスタート。
梶山も守備をしないなら相手が疲れてくる控えからで充分。
前半行けるところまでミヤで→梶山でいいだろう。
288U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:55:58 ID:F3N4vQDU0
笹先発か・・・。今の状態ではリスクが大きいと思うが。
ましてや、今のところは順位が下のチーム相手だと(r
289U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:06:56 ID:9yz05T2yO
>288基本的に前はあんまいじらないほうがいいかもねササさんには申し訳ない感じがあるけど、しばらくスーパーサブで・・
290U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:19:27 ID:6KqY08gl0
昨日、録画してあった土曜日の放送を見たんだけど、
ジョーが交代準備してる時、ササがベンチを睨みつけてたね、矢野ちゃんがなだめてたように見えた。
忸怩たる思いがあるんだろうね、能力は物凄いモノ持てると思うんで爆発を期待したい。
291U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:20:11 ID:Yq7zSS4TO
栗沢は疲れているみたいだからはずせ
292U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:23:28 ID:Yq7zSS4TO
前目はポジションにこだわらずにルーササ阿部憂太で池
293U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:23:43 ID:7zukRZCM0
オレは前こそいじるべきだと思うんだ。現状の布陣では点がとれてないからね。
広島戦だって規とササを投入してから試合が動いたわけだし。
梶山に関してはボランチよりも前目の位置の方が能力を発揮できると思う。
とは言ってもヒロミが布陣を代えるとは思えないから…結局はDF陣のがんばりで
引き分け試合が続くんだろうな。
294U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:26:05 ID:Yq7zSS4TO
残留争っているんだから固めで行くのはいいんだ
295U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:39:10 ID:clnH514B0
残念ながらいまの現状だと
勝負どころまで→「走れ!戸田!」でリスク回避
後半途中→ササ&阿部豆乳

これしかないぽ
296U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:40:33 ID:acxj4/NO0
エロイ人誰か教えてください。
この1969シートっての買うとU自由席で観戦できるの?
2000円なら安いよね。

http://www.verdy.co.jp/guide/ticket/sale.html
297U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:46:51 ID:6KqY08gl0
>>296
おいらA住民なんで1969シートっての買うよ。
チケットの名前がイヤなだけwで安くてイイよね。
298U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:47:29 ID:9yz05T2yO
客が少ないと二階は使わなかったような
299U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:47:50 ID:0TNDk+tC0
緑の主催ゲームって2階あいてたっけ?
300U-名無しさん:2005/10/17(月) 12:54:44 ID:Q5+6B4bw0
広島戦の率直な感想
・ルーカスはスランプ、控えに休ませて笹先発きぼん
・ユータ強くなった。
・梶山は前目が無難かもしれんがボランチで成功させたい
・浄の守→攻が素晴らしい、俺の求める理想ボランチ

気がつけばルーと笹は共に黄色3枚です。2人とも同時にカードもらったら脚戦は終わり。
浄は来期、ボランチ起用案を立てるべし(同時に3バック案も)
前田俊の突破から華麗にボールカットしそのままドリブル突進した姿は
チームの攻撃力をより厚みを増すものだった。
301U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:01:59 ID:FEI301eiO
浄+今野


良さげなWボランチだ…
302U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:02:43 ID:AUEnqA6ZO
エルゴラの広島戦MOMはササ。
303U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:03:45 ID:e5YT66Ui0
>>296
バックスタンドSBなんて出来たんだ。
2002年までいわゆる「東スタサポ」だったけど、
最近、ヴェルディの試合行ってないから知らんかった。
304U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:04:35 ID:E7v0A5Qn0
>>301
ちょwwwなんかよだれが出そうになった(*´Д`)
たしかに浄さんがでてから攻撃のスピード感がましたもんなぁ
305U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:10:10 ID:oxkzpxOy0
イエロー累積

3枚

ジャーン
今野
ルーカス
戸田
加地
ササ

今シーズン加地と戸田どっちかが居ない試合は0勝
306U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:15:55 ID:Sw3nfktN0
>>282
すまそ、書き方が悪いね。
攻撃イメージ的にはこんなん。

   笹
  \ル ↑
憂3.0→ 阿(栗)
 今 梶(宮)
(いつもの)

憂は真ん中がベストだから左というよりトップ下、
代表(4-4-2ボックス型)の俊輔みたいな感じ。
笹が真ん中固定で敵をひきつけておけば
最近よくサイドに流れるルーカスも面白そうかと。
右サイドのスペースへは吉朗が飛び出す、ノリオでも可。
脳内イメージだけどこの4人が揃うと点が獲れそうな気がする。
ただ中盤サイドのディフェンスが怖い。

 今 今
(いつもの)

これなら安心出来そうなんだが・・・
307U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:22:14 ID:oxkzpxOy0
広島戦の感想

・ 前半からもっとボールを動かして相手を疲れさせるべき
(後半20分過ぎから相手の両サイドの足は止まっていた)
  こういう時に交代で戸田がひっかき回せればよかった。
・ ルーズボールになったときにボールを追ってしまう選手が
  多いせいかマークがすっぽり外れすぎ
・ 今野は右よりも左SBの方がクロス精度を活かせる

308U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:22:59 ID:6tgPVlok0
>>273
鹿島オヒサルツアーが再募集されとる
309U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:25:34 ID:e5YT66Ui0
>>307
戸田は出場停止だった
310 :2005/10/17(月) 13:57:05 ID:A/yzjEzT0
>>305
初歩的な質問:レッドで出停しても戸田の累積は消えないの?
311U-名無しさん:2005/10/17(月) 13:58:39 ID:Q7KWsJG10
消えません
大宮戦でイエロー2枚で退場だったとしても消えません
312U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:03:51 ID:oxkzpxOy0
>310

消えません。一発赤と黄色の累積は別枠になりますのでリーチのまま。
次1試合で黄色1枚もらったら1試合停止1試合で黄色2枚=赤なら2試合停止。

<例>
累積黄色3枚もらってる選手が次の試合で黄色2枚で赤の場合には

 黄色1枚目で黄色累積1試合  
 1試合黄色2枚で赤の1試合

併せて2試合の停止。
この場合には停止明けは黄色ゼロからのスタート。

累積2枚もらってる選手が次の試合で黄色2枚で赤の場合には
1試合の停止明けからは「黄色3枚」でスタート。

でいいんだよね?

313U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:04:45 ID:mDEIqsV+0
イエローってシーズン通して累積し続けるものだよ
で4枚目、8枚目、12枚目・・・で出停処分
314U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:09:11 ID:AxUc2OP60
確かイエロー8枚で二試合出場停止じゃなかった?
それ以降は知らん。
315U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:09:21 ID:FEI301eiO
>>306
OK
わかっていたよw

憂太があんなに運動量が増えているとは思わなかったからな。
ついに覚醒したか?
316U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:13:31 ID:FEI301eiO
加地帰還を前提として
 浄 今
藤モニジャ加
  土

後ろはこんなのが良いな
317U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:17:16 ID:oxkzpxOy0
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/warning.html

に警告のルール書いてあるのをみると

「1試合黄色2枚で退場したらその2枚は累積には足さずに1試合停止で
トータル4枚目で1試合8枚目12枚目16枚目20枚目〜は2試合停止」

「黄色1枚もらっててその後一発赤なら最初の黄色1枚は累積に足される」

だそうです。混乱させてすみません。
318 :2005/10/17(月) 14:17:23 ID:A/yzjEzT0
>>311-313
サンクスコ、勉強になったでござる
戸田ちゃん、気を付けて!!
319U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:18:19 ID:AxUc2OP60
今調べたけど8枚出場停止は無いね、適当なこといってスマソ。
でもなんか聞いた話では、レッドカード通算2枚で二試合出場停止
とかそういうのあったような気がするんだけどな・・・。
320U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:19:04 ID:acxj4/NO0
>>297-299
レスthx

そうか2階席開いてないのか(´・ω・`)ショボーン
321U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:21:13 ID:9yz05T2yO
>320ダービーはそれなりに客入るだろうから二階開けるかもしれんよ でも向こうが入らないからどうかな・・・
322 :2005/10/17(月) 14:22:25 ID:A/yzjEzT0
これ見て、ハゲしくワロタwwww
書いてた人見てたら、他の人のギャグも教えてお!


571 名前: [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 00:49:42 ID:yya3c8t7
DVDにサイン貰うとき、仲間5人、加地さんの前でそれぞれ一発ギャグをかまし、
誰がもっとも笑わせることができるか、というのをやった。
結果、加地さんは5人とも笑ってくれた。加地さん、ヤサシス。。。

572 名前: [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 01:00:45 ID:BELk7Z0Y
>>571
ワロスww
ちなみにどんなギャグかましたのか教えてくれ!

573 名前: [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 01:07:53 ID:yya3c8t7

俺「ここにサインお願いしまフォーっ!」
加地さん「(笑)」

323U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:24:32 ID:FEI301eiO
>>320
チケットの売れ行きしだいだからね。
3万超えて来るようなら開くと思うよ。
324U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:27:35 ID:8GYw7pSy0
小平レベル低ス....
325U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:28:53 ID:9yz05T2yO
3万はいかないだろうねぇ東京Hのダービーで25000くらいでしょ むこうHだといっても2万かね?
326U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:31:47 ID:WK7J+iEu0
今週の対戦相手のダイジェストみると、
あまり難しいことしなくても負けないだろう。
327U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:32:44 ID:acxj4/NO0
>>321
>>323
>>325

俺U席で観戦したことなくて一度でいいから観戦してみたかったんだけど残念だ…
U席高いよorz
328U-名無しさん:2005/10/17(月) 14:42:55 ID:FEI301eiO
>>327
ちょっとチケットの販売状況見てきたけど

■■□□□

↑↑↑こんなだった。2Fは開かなそうだね。
329 :2005/10/17(月) 15:02:06 ID:A/yzjEzT0
なぁなぁウチもこれぐらい打ってみようぜー、つか当たるの怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20051015kogo.html
330U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:07:58 ID:Y+fXthJHO
ササは何故使われないのですか
331U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:11:33 ID:e5YT66Ui0
大人の事情
332U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:46:46 ID:AOmMlhnJ0
>>329
本数も凄いが枠内率も凄いな。
333U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:53:13 ID:UJH1uZUBO
>>329
うちには戸(ry
334U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:18:01 ID:sTINFhfm0
ササの右ひざの状態が気になる
試合終了間際にかなり気にしてたからなぁ
335U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:23:46 ID:GWlg45T3O
当たり前の話しだが勝つためには点を取らなきゃならんよな。
安定という面ではきついが、ダービーは何がなんでも勝つ!だとしたら、
守備はいつもので、とくにセンターの二人が弾き返しまくるガチ守備と、
土肥ちゃんの神セーブでしのぎきるしかない。
問題は攻撃面でルーカスが気が利きすぎて師匠かしてるから、とにかく点を取れば文句ないだろ、
と考えてる笹、阿部ちゃんの2トップがいいかな。ってことでダービー希望フォーメーション

阿 笹

戸 宮


復活いつもの
サブ 大、竜、宮、梶、瑠

梶山信者の漏れだが、今回は今のベスト面子で考えた。栗は疲れたのでお休み。
336U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:24:18 ID:xpzei3ft0
>>329
シュート30!
枠内23!!
337U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:26:16 ID:A+M1HPIgO
めずらしく京王線が人身事故か orz
338U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:28:51 ID:q80dpVQgo
ボケ老人でスマンのだが、今週のG裏はいつもと逆
なのですか?
339U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:28:52 ID:d2Tn3rts0
以前大黒一人に、シュート9本打たれてた
340U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:35:42 ID:9yz05T2yO
確かにバックがいつもの+戸田がいればいつもの形で、ササをルのところにってのもありかもね、阿部右で
341U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:39:32 ID:UJH1uZUBO
>>335
同位。今のルーはFWじゃない、前目のボランチみたいな感じ。
だったら前で動いてくれる阿部ちゃんと、明らかにゴール臭のする笹の2トップがいい。
仮に笹がベンチスタートでも、せめて後半開始から出すべき。とシロート的には考える。
昨日のサテ見るかぎり戸田も「?」だし。
342U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:50:44 ID:UJH1uZUBO
343U-名無しさん:2005/10/17(月) 16:58:28 ID:Q5+6B4bw0
気がかりはルーとササが3枚ずつ貰ってるということ。
しかも笹は途中交代でありながら、毎試合ごとにカードを貰ってるペース。(まだJに慣れてないせいか?)
もし先発のルーカスがカード一枚貰ってしまったら、その試合ではササにもカードを出させるわけにはいかないので
ササへの途中交代を躊躇うだろうね。難しいなこれは。
344 :2005/10/17(月) 17:01:05 ID:A/yzjEzT0
最悪の場合、また祐介&戸田のトップ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
345U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:04:14 ID:UJH1uZUBO
>>344
そんときはせめて、阿部ちゃん1トップユータトップ下でおながいしまつ
346 :2005/10/17(月) 17:10:56 ID:A/yzjEzT0
2005.10.15 ■Jリーガーズウィークに参加して
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/ore/diary/fukumoto/fukumoto.html

こんな時も憂太と今ちゃんは一緒かw
347U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:11:47 ID:sTINFhfm0
横浜のときと柏のときのササのカードってどんな感じでもらったのか失念
どなたか教えて
348U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:12:44 ID:FEI301eiO
バラバラに有給休暇取るぐらいならまとめて取っちゃえ!
って事で、緑を削りry
349 :2005/10/17(月) 17:14:42 ID:A/yzjEzT0
>>347
横浜戦は、遅延行為だね
350U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:45:19 ID:sTINFhfm0
>>349
あり ササ気性が少々荒い気がする
351 :2005/10/17(月) 17:59:25 ID:A/yzjEzT0
>>350
実は文丈が一番荒い気がするw
審判に怒ってる時の文さん泣きそうなくらい怖い
352U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:01:40 ID:nG6p65JY0
モニが怒ってるのを見ても、笑ってしまうのは何故だろう…
353U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:16:06 ID:/+iVkZwj0
           _,ヾゝ'~'"'~、,; 
 ,、i`ヽ      ,`        "、     ,r‐'ァ
 `ヽ::      ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"  ::´
   ヽ ヽ     ,;  ,i /   \|   / /  
    ヽ \   ,;  ,! ■■ ■■ | /
     ヽ  ヽ  (6Y'   ,,..↓..,,|   , '
      ヽ  ` ー 、 ヽ.:. .. U /  r'
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  》)
      /   ヽ''"""^~ヽ
     /   ,/|| ヽ    ヽ
         U
糞瓦斯、戦力外選手のゴミ箱フォオオオオオオオオオオオオオオオオ
サポもゴミfffffffっふぉおおおおおおおおおお

マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレマン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
354U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:19:16 ID:57i96YhH0
黄紙3枚組は緑戦で軽く1枚づつもらって、
脚戦は全員有給でいいよ。どうせ勝てないし。
けど、イエローもらうにしても、柏の某DFみたいなファールはカンベンな。

で、ジャーン 、今野 、ルーカス 、戸田 、加地 、ササが
同時有給となった場合の予想メンバーだが、けっこう恐ろしいもんがあるな。

   馬場 阿部
  鈴木    栗沢
   宮沢 梶山
金沢 茂庭 増嶋 藤山
     土肥
sub:遠藤 浅利 フミ 池上 赤嶺

池上、赤嶺は大学の関係でダメなのかな? 
もしそうならスズケンと吉本で。

355U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:23:39 ID:9yz05T2yO
>354最悪俺が入るよ 50m一回走ったらぜーぜーで終わりだけどあらうー女とやらに抜かれてみたいw
356U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:32:43 ID:GmT6spxr0
>>355
いや、俺が入る!
357U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:33:14 ID:Q7KWsJG10
いやいや俺が
358U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:34:46 ID:nG6p65JY0
>353
約7時間おきに乙。
そろそろ飽きてきたぞ
359U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:36:06 ID:kndpsM6z0
>>352
笑いながら怒ってるから。
360有象無象 ◆iBMiEgs9Yk :2005/10/17(月) 18:36:52 ID:el7lLvFC0
         _,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
      ,.-''"     ::.`'゙!;::. :: ..: :.     `""""`'''''ー--、,,__
      ,r',..    . :: ,   .::`'ヽ;:. ::. ..      ::. :..  ..:: ::.::...:`'''ー--、
    /- ..: .   :.. ;! :  . :. ゙i:.         .   .  :.::.  .:   `ヽ、
    ノ:"''..:-、  . .::/  . . :. :゙l: .:.      .: : :.  ..: ..:::.        ヽ
  /:..  ャ-ァ::.. :::/   ;  ':; . l...    ..     .  :  :.       :..:.  ゙i おれもおれも!
  (,:     ´   :l:.  :   :' ノ::..        ..:: .. .:. ::.. .:     .. ::.  ..:!
.  i:   ::.. r  ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:..       .: .. ::: .. .:: ..:::   ..  :.. .:  .::!
  ノ:.  .::ノ  ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. ..     .:. ..:::. .:: ::: :..::.    :.  .: ..   ::l
  !:.  i",r''"7   l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. :.     .:/:::: :..:: .: :..:::!;:: .     .:   :.!
  i:. . :.ゞ ノ    l::  :  :..ヽ;;:..:::l:.:    .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ:.    .:   ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ     l:    .::/`'ヾl::.    .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l::..       .:!
`"´,!',/ ..:l,       l:    .:/   l:     .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:.:.   . .::/
  '´`、-  l,      l    i    i:    i     ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
     ',_,. l    l    l.     !    l    l:.    .:/    ゙i:.  . : .::l
      ゙!,. l:.  ..:ノ     i:..  . .:,!    !:.   .:!    !    l:.    .:l
      ノ: ノ:::. :..:i     !::..  .:::l    ,ノ;;:.. .: .::l    l:.. .. . .::l::..   .::l
    r'",r'ィ ィ  ..:'、    r',' ィ   .:l   ,イ::r'::. .. :l   ,/r,ィ:.. . ,r'ィ.,r  .::l
    `'"'''"'''''ー'''"   `'''"'''''''''''"   `''""'''''''''"   "'"''''''ー'"-'ー----
361U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:37:02 ID:nG6p65JY0
>359
竹中直人みたいだなw
362U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:41:57 ID:sTINFhfm0
>>354
なにこの萌える布陣
素敵(*´Д`)ハァハァ
363U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:42:17 ID:6KqY08gl0
>>354
もしそうなったら茂庭と浄と藤山と文丈は温存しよう。
神も温存したいが記録がジャマする。

そういえばそんな状況で3年前にボッコボコにされたっけね。
相手も同じだ。
364U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:50:24 ID:jAmbQzC30
>>354
学生バイト組はリーグ戦の最中な上に
この時期はインカレ出場がかかっているので
来れる来れない以前の問題。
吉本も病み上がりだから、無理と考えた方が。
365U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:58:37 ID:iMp+Z4hO0
うちの下田壊しやがって
死ね瓦斯
J2に落ちろ
366U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:00:02 ID:57i96YhH0
やっぱ学生バイトはダメか。
吉本もまだ無理なのね。
じゃ、スズケンと中村ってことで....
あ、中村も病み上がりだねぇ。

ってことは、いよいとオマタ登場か!
367U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:02:30 ID:opyiTLt60
広島戦放送ハジマタ

10/15(土) 15:00
VS サンフレッチェ広島(味の素スタジアム)
TV放送予定

NHK-BS、J SPORT 1(録 10/17[19:00])、J SPORT 1(録 10/18[11:00])
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
368U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:03:02 ID:1/XjQ84n0
選手会長は?
369U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:04:14 ID:GmT6spxr0
土曜日仕事で行けなかったオレがJスポ観てますよ。
どーせ0-0の引き分けなんだろうなあ・・・
370U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:06:30 ID:v/NzkyXP0
>>365
瓦斯→小村
371U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:08:59 ID:iMp+Z4hO0
>>369
2-2のスコアレスドローでつ
372U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:09:38 ID:oxkzpxOy0
みんなG大阪戦を捨ててるなんて。。。

・名古屋以西のチームにホームで負けなし(22戦連続中)
・G大阪とは13戦して引分けがない(ホームではリーグ戦3連勝中)
・相手は連勝中(次節は大分戦なので微妙)
・ラスト5試合で優勝を意識した相手(しかも同時刻に3位vs2位の試合)
・G大阪の関東アウエーは成績の割に苦手(1勝3分1敗 得点8 得失-1)
・前回の万博では茂庭不在(茂庭が居ると25試合中26失点)

ダービーはおいておいて勝つとしたらココだと思うのだけど。。。
今野+いつもの後ろの5人が万全なら去年の浦和の連勝を止めたような
試合になると思うのだけど。。。

楽観しすぎ?


373U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:12:21 ID:oxkzpxOy0
>372

1つ忘れてた。

・ 相手は次週に初タイトル戦(ナビスコ決勝)
374U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:21:31 ID:GmT6spxr0
>>371
そーか?
なんか点が入る気しないんだけど
375U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:30:17 ID:9yz05T2yO
>372確かに、うちの状態がほんの少し↑だしガンバも鹿島も勝てない相手ではない。なにしろ大分広島に負けてないからな
376U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:30:20 ID:nG6p65JY0
>371
隼磨乙
377U-名無しさん :2005/10/17(月) 19:30:53 ID:eoUz9HoK0
今さらだが権田ってどういう選手?
378U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:31:16 ID:nG6p65JY0
>375
きっと、ケリーのクロスを梶山が変態ヒールで(ry
379U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:42:39 ID:Vt1MlqOxO
>>374
前半は相手にボールを渡さず繋ぐ練習
詰まらないパスミスは結構少ない
良かったら風呂に入るか夕飯を食うか
380U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:46:33 ID:GmT6spxr0
>>379
夕飯も風呂もオナヌーも済ませて正座して待ってたのでw
コンちゃんのパスミス多くない?
381U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:54:52 ID:o1D/hZFN0
>>367

てっきりBSだと思って、定時にそそくさと帰り、マルエツでギネスとお菓子を帰ってきた俺orz
キレキレの藤山が見たかったのに。
まあ、土曜日バクスタで楽しんだからいいかぁ。
はやく週末のダービー、1919シート買わなきゃ
382U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:00:24 ID:GmT6spxr0
>>381
オレはもう買ったよお、
あれっ?でも1969円だったよお。
383U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:06:06 ID:ZSmL+i+O0
>>377
大物。
権田が入ったことで、土肥の後ろから権田の前までは谷間の世代になるかも。
384U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:16:27 ID:eoUz9HoK0
>>383
そんなすごい奴だったのか。。プレースタイルは?
385U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:21:35 ID:Dg6slLYJO
>>354氏の頭の中から32が消えている件について
386U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:22:54 ID:oNDx3niyO
Jスポ1見てるヤシ、実況が過疎だからそっちでやれ
387U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:30:26 ID:EJcysPR20
♪えるーおーぶひぶひ!おーーーーおーロッチー♪♪
                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
ぷう〜ん (異臭)祝!34年間見事な素人童貞達成!
♪えるーおーぶひぶひ!おーーーーおーロッチー♪♪
                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
ぷう〜ん (異臭)祝!34年間見事な素人童貞達成!

388U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:30:34 ID:GmT6spxr0
ヒロミ、ジャンプ低いよヒロミ!
389U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:34:46 ID:oNDx3niyO
千葉ロッテチョリーンズがどうかしたのか?
390 :2005/10/17(月) 20:34:47 ID:Zhzkr+am0
阿部ちゃんのゴール、しびれるなあ。いいゴールだよなあ。
391U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:37:07 ID:kawQq6eQ0
失点シーン、全員ボールウォッチャー・・・
誰も寿人なんか見てやしない
もったいナサス、なんかCKからの失点が多い気がする
392U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:38:00 ID:xSJj9QBDO
2失点目は浄のクリアがノリオがブロックしたのね('A`)
393U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:38:40 ID:Ur4Kq4A40
ビーバー>>>>>>>>>>>>>>>ロッテ
394U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:40:56 ID:jYDbIUD80
>>391
CKとかFKからの失点はそんな多くない、普通。
クリアしたと思ってマークがバラけてしまったから、あの間ボールウォッチャーになるのは仕方が無い。
395U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:43:00 ID:GmT6spxr0
ノリオ、フェイント意味ないよノリオ!
396U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:45:28 ID:9yz05T2yO
ノリオってフェイントやってる間に意味わからなくなるんだろうなw石川の左版って感じね
397U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:46:02 ID:Vt1MlqOxO
野球の応援で風船飛ばしてるけど
あれって全部ゴミ箱なんだろ?
分別回収してリサイクルしてるの?
398U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:48:28 ID:GmT6spxr0
>>397
んなわけないじゃん、
野球場は7回終わるころはゴミが山のようにたまってるよ。
399U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:53:02 ID:Vt1MlqOxO
>>398
ひょっとして甲子園も毎回風船ゴミが大発生なの?
400U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:55:41 ID:e5YT66Ui0
下田に 鶴 だな。

J'S Goalによると阿部ちゃんは当たってないみたいだけど。
401U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:57:03 ID:XFhlDgNrO
Jスポ見てるんだけど‥
広島の監督って腹話術の人形みたい。
402U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:57:50 ID:8tIN2l0nO
馬原と梶山は似ているな
403U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:59:48 ID:8bYyR1GY0
うむ 下田に鶴
404U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:00:10 ID:GmT6spxr0
>>399
甲子園はファンが回収してる(風船とかはね、一般ゴミはやっぱり関西クオリティー)
405U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:02:28 ID:eYb9lPIX0
>>399
回収してるとのこと。<風船
もちろん一旦溶かして再生です。何回再生できるか分からんけどね。
406U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:06:13 ID:oNDx3niyO
遠藤ダービー
407U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:06:36 ID:kawQq6eQ0
>>394
大宮戦のトニーニョとか浦和戦の堀の内が印象に残ってただけでそんなに多くは無いか
クリアが味方に当たるなんて事故みたいなものだし仕方ないよね

下田に鶴
石川を皮切りにいろんなチームの主力が重傷になるね、怪我はヤダヤダ
408U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:08:59 ID:VmAdywDy0
>>372
そういや前戦はまっすう&前田が先発してたんだったなあ(遠い目)
なんか負ける気がしてこなくなったぞ、父さん。
409ヒソーリ:2005/10/17(月) 21:10:45 ID:v4X63pqw0
410U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:13:07 ID:Vt1MlqOxO
U-18に小澤選ばれたのか
大分は福元が選ばれてるけど残留間違い無しで余裕ですか?
411U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:14:58 ID:vbrE9O6L0
10月25日(火)14:00 親善試合 U-18日本 vs U-18韓国(Gyeongju Citizen's Stadium)
10月26日(水)15:00 練習試合 U-18日本 vs U-18韓国(会場未定)
って試合した次の日に同じ相手と練習試合するのか。珍しいな。
412U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:16:14 ID:jYDbIUD80
>>410
いきなり背番号9だね
それとも番号は意味が無いのかな?
413U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:17:57 ID:jYDbIUD80
>>411
A,Bチームに分けんじゃね?
FW多杉だし
414U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:25:10 ID:Vt1MlqOxO
福元は良いDFだったよなあ。夕飯を奢っても良かった
もし大分さんが借金でクビが回らないなら(ry
415U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:31:06 ID:M1WqEnyT0
スポンサーがガンバ戦のチケット100枚プレゼントやってるよ↓
ttp://www.nittanfxdirect.com/info/fctokyo_invite/index.html
416U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:35:10 ID:owG3+7AO0


今野 〇
藤山     加地
  モニ 雀
    土肥
ここだけしっかりしてくれれば前目はどの組み合わせでもいいや。
戸田スタメンはないだろとおもふ
417U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:41:24 ID:jYDbIUD80
みんな株主のCH観てるのか?
418U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:43:47 ID:Vt1MlqOxO
ササが入ってから広島のDFの注意がみんなササにいってるよ
やっぱ威圧感が凄いんだろうな
アップの顔が怖すぎる・・・そろそろ頭の上から湯気が出てきそう
419U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:46:18 ID:d4isewhC0
ヒゲが濃くなって平井堅みたいになってたな
420U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:49:03 ID:xk9KWfmu0
平井堅がセロでリベルタドーレス出てても違和感ないもんな
421U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:49:19 ID:ROBjb9XU0
チョコ食いながら、TV見てるよ
422U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:50:23 ID:GmT6spxr0
>>420
アルアルwwwwってねーよw
423U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:52:04 ID:oNDx3niyO
ソフト便器ホー糞
424U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:53:41 ID:k8yJCswO0
うちらロッテファンにパクられてる模様。とまれおめ。
425U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:53:50 ID:ROBjb9XU0
おれ昔、東京スタジアムで日本シリーズ見に行った・・記憶があるんだよな
426U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:54:26 ID:Vt1MlqOxO
怒りのピークをダービーに持っていくのかしら?
大爆発してこの怒りが対戦相手のヴェルディに・・・
427U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:54:40 ID:Ur4Kq4A40
ロッテリアとかチョコとかアイスとか安くなってくんねーかな?
最近クーリッシュがお気に入りだからな。
428U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:54 ID:9yz05T2yO
ダービーっていつもギリギリな感じだからそろそろスカッと圧勝したいもんですな やっぱササ爆発か?
429U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:56:09 ID:hoxRjKNV0
                |\_/小林\_/|
                 \_|  ▼ ▼|_/   ふう・・・ ちょっとやりすぎたかな・・・
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
   |_||        / .ノ              |_||    |_||
430U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:57:31 ID:1/XjQ84n0
>>427
えびバーガーが安くなるらしい
431U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:57:31 ID:ROBjb9XU0
チョコは一個一個安くするより お徳袋でいっぱいお菓子の入った袋で 売った方が利益率が良いだろうな
ロッテリア半額セールくるかな
432U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:00:50 ID:k8yJCswO0
チョコはやっぱり明治
433U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:00:59 ID:n1lafDX10
地元のロッテリア無くなっちゃった(´・ω・`)
434U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:01:33 ID:oNDx3niyO
どこが優勝するかより、どこがセールになるかが重要だ
435U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:04:39 ID:FEI301eiO
ゴールデンウィークには楽しみが無くなっていた、東京サポ兼ベイスターズファンの俺。
436U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:04:51 ID:ROBjb9XU0
株主様は、日本シリーズの2戦目の放送権を勝ち取ったのね、それもまた良しとしよう
437U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:05:44 ID:xEWg6r6+O
また食い物か!ワラ
438U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:22 ID:ROBjb9XU0
チョコはやっぱりコビト
439U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:12:52 ID:FacmlCV50
日曜日は日本シリーズでも行くかな。
チケットが取れるかどうかはわからんが。
440ヴェルディ:2005/10/17(月) 22:13:11 ID:wA0w5ykJO
ニュースで反日デモを見るとお前らを思い出すよw
441U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:14:08 ID:EJcysPR20
サンフレッチェ広島所属の下田 崇選手が、10月15日(土)に行なわれたJ1リーグ第27節
(FC東京vs.サンフレッチェ広島)の試合中に負傷し、本日広島市内の病院にて検査を行ない、
次のような診断結果となりましたので、お知らせいたします。

診断名:右膝後十字靭帯断裂
全治:4ヶ月

引用元:サンフレッチェ広島 プレスリリース
http://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/press/read.cgi?MODE=R&LINE=1&RID=2005101702
442U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:16:25 ID:jYDbIUD80
チョンくせー緑だな
443U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:17:16 ID:Ur4Kq4A40
>>440
反日本テレビですか?
444U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:18:12 ID:mlIwbfDY0
>>409
小澤頼むから無理して圭志みたいになるなよ。
445U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:19:41 ID:VhXDOKxN0
>>443
ワロタ
446U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:23:47 ID:WIYJHek2O
最後に泣け
447U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:24:38 ID:qtneO1nqO
>>441
下田が傷んでた時、大ブーイング
だから他サポから嫌われるんだよな…
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:26:42 ID:yH43j0RQ0
ウチも「よしこ」補強しとくか
449U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:29:10 ID:Q+MLun/W0
俺はブーイングなんてしていませんが?
450U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:35:23 ID:QU0ubDZD0
倒れた相手選手にブーイングなんてどこもやってるだろう

下田には鶴
451U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:36:57 ID:ourXhsBy0
流れぶったぎりすいません。
鹿島ツアー申し込もうと思ったんだが現地着くのが3時間前なのね。
一人なのにそんなに待ってらんね〜!!
でもバスの方が絶対楽だよね。
一人でツアー参加って結構いるもん?ちなみに雌なんですが・・
452U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:37:07 ID:I7F8WNC1O
>>448
土肥「ガスをどうぞ」

とかやるのか
453U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:38:03 ID:Q+MLun/W0
ツマンネ
454U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:42:38 ID:bnNEOOW20
450 :U-名無しさん :2005/10/17(月) 22:35:23 ID:QU0ubDZD0
倒れた相手選手にブーイングなんてどこもやってるだろう
450 :U-名無しさん :2005/10/17(月) 22:35:23 ID:QU0ubDZD0
倒れた相手選手にブーイングなんてどこもやってるだろう
450 :U-名無しさん :2005/10/17(月) 22:35:23 ID:QU0ubDZD0
倒れた相手選手にブーイングなんてどこもやってるだろう
455U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:43:11 ID:V/Kai4H30
そういえば天皇杯のチケットの案内って出ましたか
456U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:44:08 ID:Vt1MlqOxO
>>441
えええええーっ
ちょっと可哀想だな
でも交錯したのオムラーだしね・・・
457U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:46:12 ID:egnN+j9t0
>>425
東京球場?大毎オリオンズだっけ?



古杉w
458U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:51:07 ID:FY4UUbMQ0
>>441
荒れる元だから本スレにはいかないけど
下田 つ鶴
459U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:51:15 ID:QU0ubDZD0
藤山も後十字靭帯だったな
わりと治りは早かったような気がする
ここんとこ大ケガの選手が続出してて嫌だなあ
460U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:53:53 ID:9yz05T2yO
ホント靱帯多いな藤山のは軽めだったのか?ずいぶんはやかったよね
461U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:02 ID:ewnVTzlL0
>>450
時間稼ぎとか流れを切るとかの芝居の可能性が高いからね、今までの9割近くがそうだし。
しかし1割のほうは今回のようにホントの怪我だが。
「オオカミとキツネ」の話のように、こういう間違いがあるから他の選手も芝居というのはやめてほしいよな。

とにかく下田に つ鶴
462U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:45 ID:ZSmL+i+O0
先月今月と、どこも十字靭帯やっちゃう選手大杉
463U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:29 ID:6tZNzmJM0
>>372
まるでスーパー競馬の「井崎の金言」のような講釈だなwww
464U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:31 ID:QU0ubDZD0
藤山は手術から2週間ぐらいでランニングしてなかったっけ
465U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:57 ID:fPHAHije0
しかしこの後に及んでササのスタメンはまだ不安みたいな意見があるとはな・・
466U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:59:54 ID:I5bfD6kdO
ダービーの勝敗により坊主!?

 69対東京

海江田氏対ワッショイ君(後藤勝氏)

http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?articleId=10005230318
467U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:00:15 ID:dnkGj6pi0
10・22 奴らを奈落の底へ
468U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:18 ID:1t2drGku0
>>467
カッコイイな。
469U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:08:10 ID:0+dLNSA+0
>>461
変なところに突っ込むがイソップ童話の 「羊飼いと狼」、通称「狼少年の話」だよね。
そんなタイトルだったかとあせった。(w
470U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:12:11 ID:Vt1MlqOxO
録画を見直してみたけど両手で丸のサイン出してるような・・・
小村選手の膝が下田選手の膝下に当たってるね
471U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:13:26 ID:86VRVftg0
>>470
一旦○だったんだけど
その数分後にダメになって
自ら交代を願い出たんだよ、シモは
472U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:14:52 ID:9yz05T2yO
一度復活したあとなんでもないところで倒れたから時間稼ぎかと思ったけど、本当に痛かったんだな
473U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:14:56 ID:kawQq6eQ0
うちの選手の所為ではないってわかればちょっと気が楽になるけど
土肥が茂庭と交錯して長期離脱しちゃうようなものでしょ、同情するな
再度鶴
474U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:22:09 ID:gtGwrGJf0
>>466
その奈落の底へ突き落とすのはカワイイ顔した
〃〃ヽヽ 
〔;´・∀・`〕 つ
475U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:17 ID:gtGwrGJf0
↑は467へのレスです。
476U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:55 ID:KpEP+5l20
そーいえば、AWAYフロン太戦かなんかで
みんなでクーリッシュをくわえて観戦!
みたいな話なかったっけ?
477U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:25:40 ID:76GgR7GOO
ササはバカルディ戦もベンチかなぁ?
478U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:29:35 ID:kUiF6kRcO
緑側自由席招待券貰ったんですけど、東京側ゴール行けますか?駄目なら当日券買うので、誰か教えて下さい。
479U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:34 ID:QU0ubDZD0
さっきのJスポーツの記者会見で、ヒロミが
ササの使い方がようやくわかりました、とかコメントしてた
次ちょっと期待してみる
480U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:34:07 ID:9yz05T2yO
>479その使い方がスーパーサブだったり・・・
481U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:12 ID:0+dLNSA+0
>>479
それは、「試合に出たいという入れ込みを極限まで高めてから使うスーパーサブってことだよね?」
482U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:37:54 ID:opyiTLt60
>>478
緑主催ゲームの席種において自由席はホームとアウェーの区別なく共通ですので問題なし
483U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:39:16 ID:Vt1MlqOxO
試合前にヴェルディの選手に一言言っておいた方が良いような気がする
「気をつけてね」って・・・
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:41:13 ID:yH43j0RQ0
>>482
ロッピーに「ホーム側はなど、アウェー側が東京」とか出てたから、
普通に自由席買っといた。
チケットはH・A共通だったけど。
485U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:47:02 ID:uDJeKUqQ0
引導渡してーが時期上無理だわな。ならせめて断髪式だ!
486U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:47:25 ID:2CUsPNdG0
ガンバレ!ベルディ!














J2で
487U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:48:52 ID:9yz05T2yO
味スタでバリカンか?
488U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:50:52 ID:gvmX3GF50
478を見て思ったんだけど、仮にダービー当日に緑側自由席招待券を
持ってる人が緑側自由席に行くように係員に強制されたとしても、
結局、ホーム側自由席が青赤に染まってしまうんだろうな…w
489U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:51:29 ID:QU0ubDZD0
ACLに前年の天皇杯王者が出るってルールを協会に考え直してほしいから、
緑には(ry
490U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:52:02 ID:jgYkbZUg0
>>451 鹿島ツアー申し込もうと思ったんだが現地着くのが3時間前なのね。
一人なのにそんなに待ってらんね〜!!

3時間前なら道の向こうに屋台がズラーと出ている。
アウェイゴール裏で売り切れ必死のモツ煮も食えるし牛の串焼きも旨い。
天気がよければ裏の公園で、しばらくマターリしててくれ。
491U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:52:25 ID:jgYkbZUg0
>>451 鹿島ツアー申し込もうと思ったんだが現地着くのが3時間前なのね。
一人なのにそんなに待ってらんね〜!!

3時間前なら道の向こうに屋台がズラーと出ている。
アウェイゴール裏で売り切れ必死のモツ煮も食えるし牛の串焼きも旨い。
天気がよければ裏の公園で、しばらくマターリしててくれ。
492U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:56:54 ID:0+dLNSA+0
>>490,491
なんか、あせってる?
バスツアーは延着のリスクがあるので、その程度早めに着くような旅程になっている。

鹿島だと帰りの電車の接続が悪いから、時間の節約としてはどっちもどっち。また、
一般路線の帰りのバスもけっこう待つらしい。
493U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:00:28 ID:8ilOgvvG0
すっかりバスツアー申し込み忘れてたorz
494U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:05:09 ID:YIxJRRtv0
>>441
うわ、接触後しばらく普通に動いてたんでたいした事無いのかと思ってた…

495U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:08:24 ID:l7RVkL7P0
鹿島バスツアー、また募集してたよ。
バス増発するんだろう。
まだのやつ急げ。
ttp://sky.nta.co.jp/tmusr/plan/4610870226.html
496U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:25 ID:4rOxde/c0
>>488
的確な推測。
漏れも土曜は緑のタダ券で行く予定。
同じような青赤サポ結構多いのかもね。
497U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:13:32 ID:dg0N7bPvo
緑さんの主催、自由席招待券は
『ベルデー側』
って明記されていたような記憶があるな
498U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:43 ID:uBMpM6+8O
ルーがサイドに流れるなら最初からウィング気味に使うとか
499U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:07 ID:Hv0Ae9RXO
チケットチェックとかないでしょ?ヴエルデイは
500U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:21 ID:SFxM+cJX0
ベルディ東京侵入後の成績
011stH東スタ ○2−1 呂比須Vゴール、ケリー衝撃デビュー
012ndA東スタ ●0−1 「感謝しろ!」
02N予A東スタ ○1−0 宮沢CK直接弾
02N予H国立  ○2−1 土壇場の宮沢弾
021stA東スタ ●1−2 ジャーン…
022ndH東スタ ○2−1 アマダイブ
031stA味スタ ●1−2 飯尾と寒さに轟沈
032ndH味スタ △1−1 アマラストを飾る飯尾ゴール
041stH味スタ ○3−2 バイト選手栗澤→ユータ頭
042ndA国立  ○1−0 雨中の梶山ミドル
04N準決H味スタ ○4−3 塩田顔面蒼白
051stH味スタ △0−0 グダグダ

7勝2分3敗
501ANTI TOKYO GAS NIGHT:2005/10/18(火) 00:22:54 ID:25BlwnuH0
僕らはサポーターというかファン自体が圧倒的に少ないですから(笑)
http://ameblo.jp/monthly-verdy/entry-10005181612.html#cbox

ただいま青赤な店バモスタとの場外乱闘!?なダービーマッチ「東京ダービーTOTO」をやってます。
http://ameblo.jp/cafedocraque/

「何を予想するかっていうと、10月22日(日)の東京ダービーの「スコア」と「全得点者」。これが結構難しい。
 当てにいくなら超シビアな予想をしなきゃいけないけど、みんな願望が入っちゃうから(笑)3−0とか4−1
 とか、ワシントン・ジウ・平本がゴール揃い踏みとか、非現実的な(失礼!)予想になっちゃうんですよね。」

「ワシントン・ジウ・平本がゴール揃い踏みとか、非現実的な(失礼!)予想になっちゃうんですよね。」
「ワシントン・ジウ・平本がゴール揃い踏みとか、非現実的な(失礼!)予想になっちゃうんですよね。」
「ワシントン・ジウ・平本がゴール揃い踏みとか、非現実的な(失礼!)予想になっちゃうんですよね。」
「ワシントン・ジウ・平本がゴール揃い踏みとか、非現実的な(失礼!)予想になっちゃうんですよね。」
「ワシントン・ジウ・平本がゴール揃い踏みとか、非現実的な(失礼!)予想になっちゃうんですよね。」

Cafe do Craque
21日(金)20:00〜 ANTI−TOKYO−GAS−NIGHT 残り30席
http://www.craque-verde.com/

バモスタ
http://vamosta.blog.ocn.ne.jp/
502U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:24:10 ID:gZ4wiquq0
下田つ鶴
しかし熊サポさんもっと来てると思ってたのに全然来ないんだな…なんか…
選手の怪我は痛烈だ。心からの回復を祈るよ
503U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:37 ID:MCAwP5Lx0
ヴェルディーのスレに危機感が感じられないのが気にかかる
504U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:28:50 ID:8d1rVSiz0
>>503
うるせー。もう諦めry
505U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:36:17 ID:8ilOgvvG0
下田は重傷だったのか…いい奴だそうだから、一日も早い回復を願うばかりだ
506U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:36:27 ID:7GAHM/mu0
神戸と大宮の暗黒波動が凄すぎるからな。
507U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:37:47 ID:5mXhZPMR0
神戸スレもかなり温いが
ありゃもう諦念と言う感じがするんだよね
もうどうしようもありませんっていう…

糞緑蟲なんかは選手の粒揃ってるし
何より大量破壊兵器あるし
まだどうなるものか分からないと思うんだが
あのマッタリ感はなんだろね
508U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:37:57 ID:8ilOgvvG0
>>490-491
つエリ女の予想

今年はスイープ、アラバスタたん、エルシエーロ、ヘヴンリーと粒ぞろいだお
509U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:41:04 ID:BFJXZnOv0
チケットと一緒によみうりランドの只券もゲトしたんだが
なにかお勧めの乗り物ありますか
510U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:41:15 ID:WA+VEl8Q0
緑は監督が一番楽観してるからなw
コメント見る限りは
511U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:43:47 ID:8ilOgvvG0
>>509
水中バレエ団のショー
512U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:46:49 ID:SFxM+cJX0
>>509
モノレール
513U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:47:15 ID:4bXqHamj0
>>509
キャラクターショー
10/22 土 ふたりはプリキュア マックスハート
ttp://www.yomiuriland.co.jp/site001//public/005.html

ポラロイド撮影会(有料)がございます。
(アンパンマン・ドラえもんは除く)
514U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:49:24 ID:gZ4wiquq0
>>504
いらっさい (*´▽`)っ旦~~ マタリシテケ
515U-名無しさん:2005/10/18(火) 00:58:37 ID:BFJXZnOv0
なんかいろいろありますね

バンジ−ジャンプでもやってみようか
516U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:07:27 ID:25BlwnuH0
立川市ってヴェルディのものになっちゃったの?
517U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:09:12 ID:W2v8bxp0O
なんだかんだでとどめを刺せない
ぬるいゴル裏を予想

「来年もJ1でダービーを」なんて前も使った弾幕とか張って
518U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:11:45 ID:ORbvTCVW0
2004.10.13 vs FC TOKYO at AJISTA

ダービーは結果が全て・・・

どんな感動的な試合をしても、関係ない・・・

でも、俺たちはこの試合の3人の得点者を誇りに思いたい。

東京のサッカー、そして日本サッカーは、日本人が引っ張っていくものだ。

ブラジル人が4点入れたところで・・・ブツブツ(以下略

http://brigataverde.k-free.net/04derby.html

これを書いたミドリサポは、今のシントン頼みの現状をどう思ってんだか…
519U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:12:00 ID:Enlyia83O
>>482レスありがとう。
良かった。アウェイ封鎖とかするのかと思って…緑主催の味スタは今までことごとく予定入ってたので、久しぶりに行ってくる。
石川も来るし、もう一踏ん張りだ!
520氷川きよし:2005/10/18(火) 01:24:37 ID:HTcxoglLO
憂太の髪型、誰かの真似だって言ってたが、解りました。
俺だろ!

株主のナツメロ観てて直感が働いた。
521U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:27:40 ID:TqBtaXTX0
10・22 奴らを奈落の底へ
522U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:28:50 ID:4bXqHamj0
そういや憂太の最初のあだ名って氷川きよしだったな
523U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:30:46 ID:DEb1sj1vO
氷川きよしって俺の友達(♀)に似てる。
よく見ればユータにも似てるなぁ。
524U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:49:08 ID:ZfEoYaZ+O
「実は子供のとき巨人ファンでした」って人ここにいる?
上原がメジャーに行っちゃったらほんとにジャイアンツにサヨナラできたのにって
いま思ってるんだけど。
(上原には魂を感じるから最後の好きな選手なんだよね)
525U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:55:57 ID:VKED9XRa0
スレ違いだからやめてくれよ
野球には全く興味ない
526U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:00:57 ID:MCAwP5Lx0
やきうなぎ
527U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:04:50 ID:UsKnkuzI0
どこの誤爆?
528U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:07:33 ID:YIxJRRtv0
へー、上原ってまだいたんだ。
529U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:25:13 ID:1OV3dTrQ0
上原ってだれ?長嶋王ならしってるけど
530U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:25:57 ID:+dqw90Nk0
SPEEDの元メムバーじゃないかな
531U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:26:51 ID:DEb1sj1vO
>>529
オサーン乙。



と釣られてみる
532U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:28:44 ID:La2T1YOp0
亀ですが>>300,301,304
ありえないけど浄のボランチに(*´Д`) ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァがとまりません...

浄って昔からSBしかやってないの?
533U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:33:12 ID:DEb1sj1vO
>>532
こないだのTMでボランチやってた。田舎の頃は・・・わかんないや。

そういや、藤も昔ボランチやってたって聞いたが、99年後期から少しずつ見はじめた自分はわからないので、
誰か知ってたら教えてください。教えて君でごめん。
534U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:34:48 ID:JcN7PaTc0

>>524
ノシ
中学生ぐらいまではファンだったかな。
江藤が入ると同時にファン辞めた気がする。後藤でいいじぇねぇかって感じで。
あれだけ強奪繰り返されると愛着なくなるね。
中学までは野球豚、高3からサカ豚に転向したな。
Jリーグが出来たころはむしろサッカーは敵だと思ってた自分が
今東京サポだからなー。
でも「東京」が上がってこなければサッカー見てなかったかも。
都民の受け皿はFC東京しかないべ
535U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:38:17 ID:La2T1YOp0
<<532
thx
野球話になったのでノ
オヤスー
536U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:39:01 ID:DEb1sj1vO
牛スレから。フクアリ行く楽しみがさらに増えた模様。

916:10/18(火) 00:17 wjHc9QYD0 [sage]
696
ジェフのチアガール「ジェットスフィーン」の衣装が変わって
露出が高くなったので見に来てね。
537U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:39:36 ID:YIxJRRtv0
>>533
というか元々ボランチじゃなかったっけ?
名波の後継者と言われてたとか言われてないとか。
538U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:43:31 ID:DEb1sj1vO
>>537
そうなの? こんど田舎サポの友達に聞いてみるわ。
名波の後継者かぁ〜、結局育ってないねぇ。うちは浄の後継者が(ry
539キョド:2005/10/18(火) 02:44:42 ID:UO/MaJnYO
>>533
その練習試合の後のファンサで、ボランチもやるんですね
みたいなこと言ったら
浄笑ってた。
いや、それだけなんだけどね。
おやすみ
540U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:49:06 ID:DEb1sj1vO
>>539
おぅ、キョドか。
浄の笑顔はいいよな。

俺も寝るか・・・おやすみノシ
541U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:04:54 ID:Cof2Kzcd0
ここにいるニュー速住人はだれだぁ?
542U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:17:49 ID:VKm1LSl+0
金沢を昔から見ている静岡の親戚が、「浄は前で使ってこそ生きるタイプ」と言っていた。

ヒロミが当初、前の左で使いたいと言っていたのも関係してると思う。
器用だからSBもソツなくこなしちゃってるけど、折れも前でガンガンゴール前に切れ込む
浄が見たい。
543U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:20:48 ID:jQ9m2YRq0
>>542
茶化してんじゃないからな、と前置き

話それるけど
静岡市民の老若男女のサッカー話の出来るクオリティってスゴス
食堂のおばちゃんが
普通に代表に戦術ダメ出ししてるのをリアルで聞いた事がある
544U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:21:29 ID:jAmipyi80
>>542
とすると、3バック待望論がまた沸いてきそうな。

 阿  瑠(笹)
浄 馬  加
  今 梶
 藤 茂 雀

3バックなら増嶋とか若手のDFの使い道が出てくるし、FWも二人でバランス取れるし。
545U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:22:14 ID:1YNoj5MOO
ユータや梶山世代の成長も楽しみだが
浄の伸びしろに期待するよ
東京を救ってくれ
546U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:30:52 ID:VKm1LSl+0
>>543
正月はじいちゃんばあちゃんも揃って一家で高校サッカー観戦ですw


むかしTV番組で、巨人にいたころの松井とか長嶋氏とかの顔写真を
フリップにして、静岡の街頭の小学生に見せたら「だれこれ、シラネ」
とか言っててワラタ
547U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:52:12 ID:zs8VvezM0
浄は前で使っても決定力は戸(ry
548U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:54:23 ID:jAmipyi80
>>547
確かに1点くらいしか点を取ってないと思う。目の前で見た気はするけど。
ということは戸田不在のオプションとしてはあるということか。
549U-名無しさん:2005/10/18(火) 03:59:22 ID:jQ9m2YRq0
>>546
サッカー王国っていうのは素直に羨ましい風土だ

俺も孫が出来たらせっせとスタへ連れて行き洗脳して
米寿の祝いの席にて一族郎党でソシオとなりサッカー談義するのが夢だ
550U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:01:59 ID:VKm1LSl+0
>>547
移籍初年度の2003年は、サイドバックながらリーグ戦で3点取っているよ。
このチームもようやく左サイドから攻撃が出来るようになったかと感慨深かった。
551U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:22:06 ID:jAmipyi80
>>550
そうだ、サンキュー。
横浜、横浜、鹿島、全部目の前で見ていたのに覚えていないのは、打ち合いの負け試合とか
駄目押しとかだったせいなんだろうか?
552U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:29:42 ID:uBMpM6+8O
試しに浄と戸田のポジを入れ替えてみよう
553U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:36:58 ID:PWEfit8A0
>>550
その頃の浄はDF登録だけどたまにゴールしてくれたりして
ファンサカでとても使い勝手の良かった
554U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:37:43 ID:PWEfit8A0
×使い勝手の
○使い勝手が
555U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:47:27 ID:yOW1cda80
浄はいいよな、中山きんにくんみたいで
556U-名無しさん:2005/10/18(火) 04:47:31 ID:NLyxCWsJ0
FC東京DF加地亮(25)の復帰が30日のG大阪戦以降にずれ込む可能性が出てきた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051017_60.htm
557U-名無しさん:2005/10/18(火) 05:04:43 ID:UsKnkuzI0
加地さんはこのへんでちょっと休んだほうがいいかもね
無理して大ケガしたら元も子もない
558  :2005/10/18(火) 05:16:41 ID:yOW1cda80

次節コレで

      Sasa
   Baba   阿部
      梶山
   今野   宮沢
浄            藤
    モニ  ジャーン
      土肥


Baba阿部はフリーで動くって幹事で
          
559U-名無しさん:2005/10/18(火) 07:29:11 ID:XFRtczcy0
ロナウドも靱帯やったのか
560U-名無しさん:2005/10/18(火) 07:42:05 ID:gjNL+ASiO
オヒサルの鹿戦バスツアーに参加したことのあるヒトに聞きたいんだけど
帰りはだいたい予定の時間に帰ってこれます?
今回だと東京駅に21:00になってるけと。
561U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:04:45 ID:Su3IEmdkO
帰りに混むのは潮来ICまでだから心配無用かと。
562U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:04:47 ID:ujB0Gstl0
>>558
宮沢イラネ、栗でいい

将来的に浄のボランチ起用は非常にハァハァ
中盤の底からの攻撃発火点が今の東京にはない、今のままではチームに攻撃の厚みはないしギグシャグしてる。
宮沢、梶山はどうしても守備面で不安が残るし、栗澤もフィジカルが不安。

馬場のボランチはどうだろう?フィジカルが安定してきたし見た目はこなせそうなんだがな。
守備スキルが未知数だけど
563U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:18:04 ID:gvmLtC56O
>509
遅レスだが隣の風呂にある味噌カツ食っとけ
マジお薦めw
564U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:33:53 ID:fxEBD5sEo
日刊の栗田?がまたやってくれた。法則発動の悪寒。
565U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:37:25 ID:5Z+Lezu+0
>>564
また余計な煽り記事書きやがったのか?
566U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:37:49 ID:wfKIv2Pm0
567U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:48:08 ID:JcN7PaTc0
>>558
いいなそれ。
1トップ2シャドーは萌える。
点が入りやすい組み合わせ。マークがずれるって言うか。
俺は宮沢支持、栗を入れるなら梶山と交代

>>547
そもそもそんなに決定機に遭遇してないと思うんだが
568U-名無しさん:2005/10/18(火) 08:53:25 ID:ujB0Gstl0
今の宮沢はな...

>>564
肉感氏ね
569U-名無しさん:2005/10/18(火) 09:25:02 ID:yNIUMXV/0
高い位置でキープできないから宮沢のサイドチェンジがあっても
威力半減なんだよなぁ。笹瑠憂がかみ合うくらいにならんと。
570 :2005/10/18(火) 09:30:27 ID:WEyYs9b30
うわー、フロンターレのピタゴラ、はじめて見た
571蘇我の海豚:2005/10/18(火) 09:43:06 ID:F44/a/oH0
浦和をガキ扱い、神戸をハラかかえて笑い、同時昇格の大宮を
蹴落とし、悪友新潟を袋叩き、横浜をヘタレと呼び、G大阪を
ドジョウ救いとツバはきかけるJ2上がりの川崎Mind-1

で、他サポ的には俺達J1初年度の川崎フロンターレに上位に
居座られて恥ずかしくないんすか?プライドはないの?
俺達が強すぎるだけか。
572U-名無しさん:2005/10/18(火) 09:58:49 ID:Hv0Ae9RXO
>558それいいな4バックだし梶山今より生きそうだし あと後半スーパーサブで戸田っていうのはどうかね皆が疲れたときに戸田が走ってユータが蹴るみたいなの
573U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:01:32 ID:Zwjhte9a0
>>571
うちと一緒に昇格してして、派手に補弱しながら1年で降格。
鹿から借りた師匠を使いこなせずに干し、師匠は鹿島に戻ってブレーク。
574U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:09:58 ID:JcN7PaTc0
>>571
うちも4位になったことあるし、タイトルも取ってるから。
そこから上が厳しいんじゃない?それにうちは引き分けてるから。
それと一年だけ結果だすのと結果出しつづけるのはわけが違うよ。
まぁがんばってくれ。一歩間違えばすぐうちみたいになるよ。

どうせなら清水も倒して欲しかった。
575U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:12:09 ID:GpVhipNw0
>>571
どうせなら原理タンが良かった。
576U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:14:30 ID:+a3EmfK10
>>575
原理タンみないなぁ。
緑には行かなかったみたいだね。
577U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:15:16 ID:4TxNcDhs0
>>558
広島戦の時とは逆サイドの部分がフリーになるよ。
ヒント:宮沢

対緑だったら相馬にチンチンにされそうだ。

>>572
危 険 だ か ら 駄 目。
578U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:29:11 ID:MCAwP5Lx0
戸田は前半にいれて相手疲れさせる役目
579U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:30:06 ID:APnzBDur0
戸田ってSBできないのかな。
適性はFWよりあると思うんだが。
580U-名無しさん:2005/10/18(火) 10:33:29 ID:GpVhipNw0
ユータにドリブルさせたり、ササや阿部、梶山と狭い中を突破させたい。
戸田を入れるなら、中にいるのは梶山→宮沢の方がいい。
581 :2005/10/18(火) 10:45:22 ID:m1KqJVyS0
元ジュビサポなんだけど・・・

浄が入団した時、左SBといえば服部で、その後継者で金沢を取ったと思う。
当時は、磐田は4バックで左が服部、右が古賀で鉄板だった。
浄は新人の時は左SHで出る事が多かった、でも、そこには奥が居た。
場合によって、名波とドイスボランチ(右が浄・左が名波)も。
名波がイタリアへ行くときに、名指しで「浄が居れば大丈夫」って言って出てった。
ところが、名波が居なくなったことで、完全に3バックに移行しちゃったんだよね。
ひとまず福西と浄のダブルボランチになるものの、またまた奥がボランチへ台頭してきちゃって・・・
どっちかっつーとここでも浄くんは、3-5-2の左SHで出る事が多かったかな。
ほんと何処でも出来る便利屋さんだった。しかしボランチには福西&服部が君臨しだして・・・。

あげく名波が帰って来ちゃって、左SHもボランチも二番手になっちゃったんだよね。
一応、ACL取った時には試合数が多くて出番が多かった。決勝にも出たし。

浄は、磐田で4バックの左SB、左SH、ボランチの右・左、右SHまでやった事あるはず。
582U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:19:39 ID:GpVhipNw0
2ヶ月くらい前、G+で昔の鞠vs磐田の試合やったとき、
浄は右SHだたかな?
石川が鞠で出てた。凄い髪型w
583U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:39:59 ID:9OKLCOd40
とりあえず上柚木で大宮戦みてきた限りじゃ
この前のサテ出たメンバーは使っちゃダメだろうな。
戸田なんか酷かったよ。

オマタは面等むかってガキに呼び捨てにされ、大宮サポにはネタ扱いされて見てて苦笑してしまうほど。
584U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:44:49 ID:Hv0Ae9RXO
オマタ・・・ 戸田も一週間の休みがダメだったか・・ 戸田ダービーは実現されないかもだな
585U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:46:53 ID:GpVhipNw0
>>583
浄もか?

尾亦だけがそんなに酷くはなかっただろう。

あと、日曜来てた大宮の連中は尾亦コールしてたとしても、
馬鹿にしてたわけじゃなくて、あくまでエールだろ。
去年、アミノでやったサテでも、試合出てないのに
ウチ出身ということで尾亦コールしてた。
586U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:54:38 ID:sUMelXAA0
>>571
優勝争いもしてないのに「強すぎる」なんて恥ずかし過ぎw
587U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:55:29 ID:TSdd0LdQ0
使われて活きる選手はレベル低い集団に入るとダメになってしまう

戸田,石川,ノリオ,加地などなどは
使われて活きるタイプ。(ユーべから点)

逆に

梶山,馬場,文丈,茂庭,今野,土肥,浄,外人3人は
どこでやってもそれなりに力を発揮するタイプ。

栗,阿部ちゃんあたりはその中間?

だから使われて活きるタイプの連中がサテで結果でなくてもあんまし
自分は気にしないけど。
588 :2005/10/18(火) 11:59:52 ID:m1KqJVyS0
>>583
尾亦はプレー自体は、あのメンツの中では良かったよ。
去年は、大宮に居たからイジられただけだろ。

大宮のサテの応援が結構来てたから、対抗してバックで2人のチビっこが
一生懸命「FC東京!」ってコールしてて可愛いかった。
589 :2005/10/18(火) 12:00:55 ID:m1KqJVyS0
>>571
川者には負けてないし、強すぎって印象もないけどな。
代表者出て調子に乗ってるんだろうけど、勢いだけじゃこの先難しいよ。
590U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:03:22 ID:9OKLCOd40
>>588
うんw
子供GJだったw
しかし、あそこいいスタジアムだったな。
西が丘と江戸川は何回かいったけど、あそこは今回初めてだった。

>馬鹿にしてたわけじゃなくて、あくまでエールだろ。

いやいやw出待ちで大宮サポがデッキに陣取ってサインするオマタに「お!オマタ偉いな〜」とか
いい意味でネタにしてたw それを言いたかった。
591U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:17:49 ID:PhfQAUAuO
>>571
ホームゲーム最終節の時、
一緒に「さよならヴェルディ」コールしようね。
592U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:26:47 ID:4TxNcDhs0
>>587
  ↓
>戸田,石川,ノリオ,加地などなどは
>使われて活きるタイプ。(ユーべから点)

彼は使われればシュートやトラップは上手くなりますか?
593U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:29:47 ID:39G0nMUFO
>>587
戸田は何処で何をやろうと(ry
594U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:32:29 ID:hcF7zqik0
>>579
30過ぎてSBで花開いてたりしてねw
戸田だから30過ぎてもガンガン走ってそうwww
595U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:38:45 ID:JcN7PaTc0
石川鞠時代金髪だったよな。だから頭(ry
ユースの10番つけてて、たまたま見に行ったチリ戦で
めっちゃはやかったイメージがある。
鞠はいい若手がいるなぁ、うちもこういう選手がいるようになったら
強くなるだろうなって思ってみてた。
正直鞠が羨ましかった。まさかすぐうちに転がり込んでくるとは。

ただこういうスピードタイプの選手は年とともに
スピードが落ちてくみたいだな。体が出来てくると速さが消えるみたいな。
MVPとった時の三都主と石川の劣化具合がだぶるよ。
なんでだろう、鍛え方が間違ってるのか?

これから先はスピードで勝負できなくなるわけだから石川も辛いよ。
昔のイメージでは通用しなくなるだろう。クロスをシュガーさん並に
するとかもう一つ武器を持たないと。
596U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:39:53 ID:RKzue0FyO
戸田SBか…
誰も思いついてないだけで、やればできないことはないんじゃw
597U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:40:32 ID:/Zii8KrB0
>>588
その同じ会場でこの10月から緑蟲がサッカースクール開設するらしいな。
598U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:44:27 ID:39G0nMUFO
小峯のSBと戸田のSBはどちらが有効ですか?
599U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:15:50 ID:l5m2cXRK0
小峯のGKと笹のGKではどちらが?
600U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:42:00 ID:W2v8bxp0O
表面積で小峯
601U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:51:13 ID:VBL6D3ZJ0
>>543
俺は日本平行きバスの中で、おじいちゃんと親父とがきんちょの3世代でユニ来て、
前節の東京浦和戦の批評していた時、静岡の懐の深さを垣間見た気がしたよ
602U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:59:23 ID:eHuI9MqP0
日本平のバックスタンドで観る事が多いんだけど
試合直前に周り見るとおじいちゃん多いんだよねー
ちょっとサッカー観に来ましたって感じのノリの
アレ、いいよねー
603U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:08:05 ID:bdtk6FjG0
浄は中高と真ん中の選手だった。
大学でDF登録になってて驚いたっけ。
攻撃的なポジションも出来るだろうけど、
ポジションを奪い取るための我の強さが足りないかな。
604U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:15:38 ID:Hv0Ae9RXO
確か武南でベスト4のとき一年でレギュラーだったような・・・
605肥後:2005/10/18(火) 14:43:14 ID:FS7ub4wNO
週末試合に勝ってもこんなことするなよ!絶対だぞ!
http://m.pic.to/vifd
606U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:48:37 ID:DEb1sj1vO
うはっww
607U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:59:16 ID:4TxNcDhs0
>>603
当時、無敵艦隊だったジュビロに入団したのが失敗だったな。
年齢的にさほど離れていない偉大な先輩方が、レギュラーでひしめきあってるのではねぇ。

大卒Jリーガーは24〜26歳で、そのチームのレギュラーに固定されないと厳しい。
(阿部ちゃんも同じ理由で大分に逝った)
浄もウチに来るのがもう少し早ければ(まあレギュラーが保証できれば何処でもよいのだが)
代表に呼ばれる逸材だったのだが、2年前にウチにきて左SBで毎試合出れるのはいいが
大事な時期(24〜26歳)に控えでなまってたせいで、一週毎90分の試合に酷使できるほど体ができていなかった。
そして怪我と疲労を起こしやすかったと推測。

どんなに上手い香具師でも、試合に出ないと成長しないし逆に下手になるってことだ。
608U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:20:53 ID:bdtk6FjG0
>>607
浄の戦術眼の高さみたいなものは、磐田で身に付けたものだと思う。
だから一概に失敗だったとは言えないわけで、
遠回りだったかもしれないけど、磐田に行ったのも浄のためにはなってるんじゃないかなー。
609U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:35:29 ID:z6USQ1BIO
>>585
あれ?去年のアミノではオマちゃん試合出てたような?
610U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:11:41 ID:I5RmCw120
マスカラ・コントラ・マスカラ
http://ameblo.jp/writer-kaieda/entry-10005230318.html
611 :2005/10/18(火) 16:53:52 ID:m1KqJVyS0
>>607
大卒は即戦力だからね。
でも、浄が磐田へ入団したのが失敗だとは思えないけどな。
移籍したあと磐田が結構ヤバくなって、あちらでも失敗したって意見出てたじゃん。
中堅だけど、浄ほどの選手を控えに置けるから強かったんだと思う。
ACL取ったのは、浄のシュータリングあってのことだったし、十分な経験出来たのでは?

612U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:57:30 ID:8Gd9wxU00
この患者、外出許可とってるの?
ここは閉鎖病棟だろ?

59 名前:U-名無しさん New! 投稿日:2005/10/18(火) 16:34:03 ID:9OKLCOd40
>>38
マリッチって謝罪コメント書いたの?

61 名前:U-名無しさん New! 投稿日:2005/10/18(火) 16:45:30 ID:9OKLCOd40
>>60
いやー審判スレでも書いたけどレッズサポって矛盾してておもしろいな〜って思ってねw
ツッコミどころ満載でwwww

65 名前:U-名無しさん New! 投稿日:2005/10/18(火) 16:50:04 ID:9OKLCOd40
>>62
ほんとレッズって被害妄想ばかりでキモいww
清水サポをボコってもオフィシャルで公表しないしなw

70 名前:U-名無しさん New! 投稿日:2005/10/18(火) 16:53:00 ID:9OKLCOd40
>>63
マリッチがやったときは謝罪公式ソースがなくてもスルー。
でもつちやんときは公式ソースの謝罪がないと許さんてところ。

それとも、会話程度のことでよければ普通に田中とつちやが話してるときに
つちやは全く謝りもしてないといいたそうなふいんきだしなw

常識的にかんがえればつちやが電話してそのときに田中も許したってところだろうがw
613U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:58:12 ID:/Zii8KrB0
前にも書いたけど、11月3日の天皇杯予選は尾亦と増嶋くらいはスタメンで入れてもいいのではないかと思う。
決してアビを舐めているわけではないが、そろそろ何かのタイミングで当落線上の若手にも実戦経験をもっと積ませる必要があるだろう。
アビの方もこの時期故障気味の選手も多いし、何より今はJ1昇格争いの最後の詰めで天皇杯までベストメンバー繰り出す余裕もないだろう。
モニだって最初の1年半くらいは随分目を瞑ってきたはずだ。
614U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:59:46 ID:/Zii8KrB0
ageてスマソ
615U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:02:03 ID:BJpArIju0
>612
柏スレ逝けや
616U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:02:33 ID:Hv0Ae9RXO
>613多分週末試合ないしそういうことはしないだろうな 増嶋あたりみたいけどな
617U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:09:27 ID:8Gd9wxU00
>>615
お前らの仲間だろ?

引き取ってくれ
618U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:15:45 ID:FlgrU+ZP0
ホントの煽りならテメーのところを名乗らんと思うが。釣られた?
619U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:16:18 ID:dORXYlSN0
明日はヒロミ誕生日か。TMあれば余裕で行くのだが中止ときた。むー。
620U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:16:25 ID:pohITrB9O
レッズ本スレは荒らし歓迎なんだろ?
今更何を
621U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:22:13 ID:MCAwP5Lx0
>>617
おまえさんの同類だ
622U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:22:17 ID:lfv4Fpmz0
>>619
月・火と雨続きで、台風・予報通りだからね。
TM中止も月曜には更新されてた。
623U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:28:35 ID:8Gd9wxU00
>>618
このスレに書き込んでるし、主審スレで瓦斯サポと名乗ってる。

>>620
当然相手してるけど、面白くないんだわ。
まぁ、勝利宣言していったからもういいけど。

ところで石川の状態はどうだ?
つ鶴
624U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:31:25 ID:BJpArIju0
>623
ID検索したら、本当にこのスレにいるな…
石川も達也と同じくらいかかる。
俺も高校の時に左足首脱臼骨折やったよ…

達也に つ鶴
625U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:32:32 ID:DEb1sj1vO
>>623
お気遣いトンクス。
なんとか手術も終わって、週末のダービーはスタにこれるまでになったよ。

おまいさんとこの達也、早く復帰できるといいな。
つ鶴
626U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:33:33 ID:FlgrU+ZP0
練習試合中止ということで基本線は継続だろ。

1)憂太、阿部吉の先発はそのまま。
2)ルーカス(まず守備から) or 笹(最初から点を狙う) ?
3)栗澤 or 規郎 ?
4)加地さん outで金沢先発可?
627U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:35:35 ID:8Gd9wxU00
>>624
>>625
達也と石川直は仲良いから、一緒に励まし合えればいいよな。

628U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:42:27 ID:DEb1sj1vO
>>627
ハユマもナオのお見舞い来てくれたみたいだしな。
仲がいい世代なんだし、つらいが頑張ってほしいな。ナオも達也もピッチが一番似合うよ。

ありがとな。
629U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:46:02 ID:I5RmCw120
ハユマといえば「2-2のスコアレスドロー」
http://sports.cocolog-nifty.com/hayuma/2005/10/post_1beb.html
630U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:48:49 ID:4TxNcDhs0
成りすましも高度化してるのか?
いや、他サポではないのだろうけど馬鹿はいるもんだ。
態々ここのサポ名乗ってID残してこのスレに報復してくださいなんてキモイね。
631U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:55:39 ID:DEb1sj1vO
>>629
いいこと書いてんだけどなw
ハユマにとって、2点は0点に等しいらしいw
632U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:58:13 ID:ybpwCyhb0
>>610
髪はカベジェラ・コントラ・カベジェラだよw

昔、男色ディーノってレスラーが
パンツラ・コントラ・ブルマラという試合を
体操着スタイルの女子レスラーとやった。
負けた方がパンツもしくはブルマを脱ぐという形式w
633U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:12:01 ID:39G0nMUFO
今野がプレステ抱えて川口に行く悪寒
やっぱりプロサッカー選手ともなれば個室だよな?
634U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:26:46 ID:39G0nMUFO
マガとダイは評価が分かれましたな
まあ阿倍はアクロバティックな動きで点を取ったし
ササの気迫で空気が一辺した事も事実だしね
東京ダービーが楽しみになってきたな
635U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:49:08 ID:4TxNcDhs0
東京馬場、NEWSヤマピーの応援受け奮起
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051018-0009.html
636U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:49:54 ID:jducYWQ10
この雰囲気だと、週末は緑組に足元を掬われそうな
気がするな・・・。
別に根拠は無いけど、そろそろボロが出る頃かなぁと
思ったので。
637U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:53:09 ID:sXEyS9dv0
>>636
そんな気もするね…
そうならないことを望んでるけどね。
7月9日が余りにも酷すぎたから、色々あって。
638U-名無しさん:2005/10/18(火) 18:57:39 ID:GpVhipNw0
>>636
もう散々ボロ出てるけどね。
まぁ緑戦はどっちにも転びうるな。
選手もサポも気を引き締めて。
639U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:15:51 ID:w3k1SuS6O
なんだかな〜
サポの弱気が選手に伝染しないことを願う。
640U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:23:05 ID:Hv0Ae9RXO
そういった意味でも出番にうえてるササ阿部2トップでがんがんいきませんか?
641U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:28:02 ID:39G0nMUFO
気が緩んで無い選手が一人だけ居ますけどね
全身から怒りのオーラが満ちあふれていますから
オーラを感じた矢野さんには随分なだめられてたし
山卓か米山は食べられちゃうかもよ
642U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:31:11 ID:GpVhipNw0
ξ←この人か
643U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:31:43 ID:7bCi2qeno
どんなに苦しくなろうと、
決して最後まで諦めないで応援しましょう!
644U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:31:52 ID:Hv0Ae9RXO
どーでもいい話だけどダニーロって気が荒いと聞いていたんだがそんな素振りみなかったな まああまり試合で見なかったけど・・・
645U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:32:59 ID:MCAwP5Lx0
ヴェルディースレパンダの話してる場合じゃないだろっって思ってしまう
646U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:34:44 ID:gtgMs0hK0
ヴェルディスレはどうせサイバー何とかの工作員しかおらんのだろう

降格したらスポンサーから降りるだろうから関係ねえんだよ
647U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:34:48 ID:MCAwP5Lx0
>>644
どこで聞いたの?
ササは高校の時有名なワルだったと聞いたが
危険なゴール裏にも一人で入って一緒に騒ぐとか
648U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:38:28 ID:Hv0Ae9RXO
>647シーズン前になんかでみたような俺の勘違いかもだけど・・・ ササはイケ面でワルか中学生だと一番モテルタイプだなw
649U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:38:59 ID:stzV0VW/0
>>647
学蘭を着たササを想像した
650U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:48:23 ID:gtgMs0hK0
ササは何着てもカッコ良さそう
651U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:49:19 ID:TbP6ni8Y0
虎の刺繍の長ランが似合いそうだw
652U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:51:24 ID:jWBSI60x0
>>649
笑ってしまったww
ルーには申し訳ないんだが一試合お休みしてもらって
阿部ちゃんササの2トップが見たい
あんなに下がってしまうと点とるの難しい
653U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:51:34 ID:DEb1sj1vO
じゃあ阿部ちゃんは短蘭だなw
番長コンビ、ガンガレ!
654U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:59:15 ID:Hv0Ae9RXO
ササってうまいしなんかいいキャラだなwなんとか東京で長いことやってほしいものだ
655U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:00:03 ID:SFxM+cJX0
今のササ=怒りのアナキン → (パルパティーン級のなにか) → ダークサイド
656U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:01:11 ID:MCAwP5Lx0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、,,;;、、,;、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ::::::::::::::::::::::::::フフッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ソ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ヽ:::::::/ ;, " 'ーー゙ "‐、;)::::::::::::::::::::::::::::::::::ササはオレたちが::::::::::::::::::::::
:::::::::::( ( ( (⌒ ⌒ ⌒ ) ))i! ` .,i  ....   ...|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::しっかり教育するぜ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::( ( ヘ( (⌒⌒ )ヘ )!," ミ,.!  -  、-|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...........(,ラミ>    ( )   < )、..(6Y'     ‥ |........................_,、,,;;、、,;、......................... 
.............イミミ ゝ   ノ )  ヾ  〃ヽ:.    ー /、................./, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ...................
    i!ミミ,! /    \ │ /  \:._____./*ヽ    (;,"'二●二゙"‐、;/
    ,jミi    -     - | |   暴走FW 人 * |    i! ー  ー  i::,,:i
    ,,(6     ,,.. ↓..,,  |  \ ___ r/ /    ! ー ー   9):|\__
    彡メ,    ー   /ミ `(⌒ト-~~  /⌒) |     |  !     ミ\___>
    -────-、,,,/ |_ |~~`── ~~| _|     \ ー   /|ミ`\\
  /ヾ,        ,ヽ (__)  。o。 (__)      >-───-、 ^^
  | | A代表  |__|                  / i   社  ヽ
  | |       |頭狂|                  (  /|    員  i
657U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:02:08 ID:GpVhipNw0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、,,;;、、,;、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ::::::::::::::::::::::::::フフッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ソ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ヽ:::::::/ ;, " 'ーー゙ "‐、;)::::::::::::::::::::::::::::::::::ササはオレたちが::::::::::::::::::::::
:::::::::::( ( ( (⌒ ⌒ ⌒ ) ))i! ` .,i  ....   ...|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::しっかり教育するぜ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::( ( ヘ( (⌒⌒ )ヘ )!," ミ,.!  -  、-|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...........(,ラミ>    ( )   < )、..(6Y'     ‥ |........................_,、,,;;、、,;、......................... 
.............イミミ ゝ   ノ )  ヾ  〃ヽ:.    ー /、................./, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ...................
    i!ミミ,! /    \ │ /  \:._____./*ヽ    (;,"'二●二゙"‐、;/
    ,jミi    -     - | |   暴走FW 人 * |    i! ー  ー  i::,,:i
    ,,(6     ,,.. ↓..,,  |  \ ___ r/ /    ! ー ー   9):|\__
    彡メ,    ー   /ミ `(⌒ト-~~  /⌒) |     |  !     ミ\___>
    -────-、,,,/ |_ |~~`── ~~| _|     \ ー   /|ミ`\\
  /ヾ,        ,ヽ (__)  。o。 (__)      >-───-、 ^^
  | | A代表  |__|                  / i   社  ヽ
  | |       |頭狂|                  (  /|    員  i
658U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:05:16 ID:GpVhipNw0
あまりにおんなじだったから最初リロードかと思ったよ・・・ orz
659U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:06:40 ID:DEb1sj1vO
サリが入ってるww
頼もしいなw
660U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:08:31 ID:39G0nMUFO
GK&ストライカーキャンプに廣永が呼ばれとるな
661U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:09:17 ID:tFPieQR/0
待ちきれなくて2004ナビスコカップ準決勝vs1969のビデオを見てる俺がきましたよ。
つ`Д´>つ<決勝のビデオは擦り切れちゃったニダー!
662U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:09:31 ID:SFxM+cJX0
>>656
>>657
これって偶然なのか??????????
663U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:10:33 ID:tFPieQR/0
>>662
ヒントつ`Д´>つ<ケコーン
664U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:10:33 ID:jWBSI60x0
>>656-657
おまいらwww
665U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:12:16 ID:GpVhipNw0
666U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:12:33 ID:uJ0xsA+m0
>>657
毎度思うけど、このAA良く出来てるよなw
667U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:13:57 ID:dORXYlSN0
668U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:17:57 ID:MCAwP5Lx0
>>661
2004ナビ決はビデオ2本とDVDに残した
1本は地上波、もう一つはフジ739の試合前練習からの奴
なつかしいなあ もうあれから1年か
669U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:34:56 ID:z6OtlpeJ0
>>667
浅利の左腕と左膝から下がなくなってるように見えるのは俺だけか?
670U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:45:14 ID:ZVtP0m1A0
今日はヒロミ郷の誕生日じゃないか
671U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:50:11 ID:/AlEE94sO
ロッテ優勝記念てりやきバーガー半額の記事を見てロッテリアに行ったら
「本日文のてりやきバーガーは終了」の看板が・・・


こんな時だけしか行かないニワカ連中のせいで凄い迷惑だ!
672U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:53:07 ID:8ilOgvvG0
オペラシチーの地下にあるロッテリヤも激込みだった
673U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:59:00 ID:3XJpmPL10
数量限定だったのか…なんだか、せこいな。
674U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:01:22 ID:MCAwP5Lx0
FC東京が優勝したら瓦斯半額ね
675U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:02:30 ID:DEb1sj1vO
食い物→売り切れ→なんだよ!

が、このスレのデフォですから。
676U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:07:32 ID:wVqOko4N0
福アリのサマナラも1時間待ちだったらしい
677U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:12:10 ID:8ilOgvvG0
東京戦の時だけアウェー側にも出店きぼんぬ

鞠戦の時も海軍カレーに列成したの、うちらだろw
678U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:18:37 ID:39G0nMUFO
愛媛へ行ってもお前等はやらかすんだろうな・・・
駒場の行列を見た時は、一体何を並んでるのか本気で分からなかった
679U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:32:01 ID:HxRZHl6m0
>>667
相手がスペランカーだったら軽く氏んでるな
680U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:37:18 ID:X10/m/zC0
スペランカーは名作中の名作
681U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:47:00 ID:SFxM+cJX0
スペランカー同士のサッカー…
何分でメンバー全滅するか?
682U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:47:50 ID:+v7jlRB9O
>>644
普段はおとなしいけど、シーズン前のインタビューでジャーンにカラカワれた
時みたく、キレやすくキレると手が付けられない。

ゆとり教育世代だから。
683U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:06:01 ID:ybpwCyhb0
モニロダにパラ工時代うpしてみました…
684U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:11:04 ID:HxRZHl6m0
>>683
おあー
「男組」とかに出て来そうー
685U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:12:29 ID:gtgMs0hK0
>>683
いいね
違和感ゼロ
686U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:16:29 ID:MCAwP5Lx0
>>683
番長格好良い!!
687U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:31:07 ID:39G0nMUFO
ところで笹のAAあったっけ?
688:2005/10/18(火) 22:32:54 ID:yoEeLFqCO
あの、ササくんは彼女いますか?
689U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:34:07 ID:jWBSI60x0
>>683
カコイイ!!!!
690U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:34:51 ID:woyd1opb0
相談だけど、
ガンバ戦と天皇杯4回戦のどちらかに仕事を入れなくてはいけなくなりそうなんだが、
どっちに入れたほうがいいと思いますか?
(どちらの試合を見たほうがいいですか)
691U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:37:31 ID:R8w6khUx0
>>683
うける!!!
692U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:40:45 ID:z6USQ1BIO
>>690
どうしてもという場合は天皇杯じゃないか?
リーグ戦はJ SPORTS1とかでやるでしょ?
天皇杯の中継は、決勝以外録画でも期待できないし。
693U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:41:07 ID:39G0nMUFO
>>683
これはコラに見えない。似合い杉
ボンタン履かせて木刀持たせてみたいなあ
694U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:47:42 ID:jQ9m2YRq0
>>670
京野ことみの誕生日だ
あと伊藤さやかな
695U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:53:11 ID:oH7YASFV0
>>595
スピード系はフィジカル鍛えると、パワーと引き換えにスピードが落ちるとか言われてるけど、
それは間違いというか古い認識。
鍛え方にもいろいろあって、スピード落とさずにフィジカル鍛える方法もある。
日本はそのへんの技術、方法論に遅れがある。
ロナウジーニョは昨年のチャンピオンズリーグ敗退直後、フィジカル鍛えまくり体を一回りも大きくさせた。
しかしスピードとキレに衰えがないどころか、コンフェデで加地を振り切ったあのスピードを見せている。
ロナウジーニョの専属トレーナーと同レベルの人が面倒をみてくれたら、すごい選手になれると思うぞ。

ナオと同タイプのロッベンも大怪我以降活躍してるから、復帰後には大活躍を見せてもらいたいな。
696U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:55:23 ID:ybpwCyhb0
皆さん反応ありがとう。
調子に乗って阿部ちゃんの短ランも。

顔までいじってスマン…ササも
697U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:58:49 ID:HGPtaWjC0
>>677
試合開始1時間前にココイチ以外全滅には腹が立ったな。
東京の胃袋ををナメ過ぎだ。
698U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:59:18 ID:c26OpaRU0
>>696
いや、GJだ。激しくGJ
699U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:03:34 ID:8ilOgvvG0
>>697
ココイチ以外全滅ってのが笑えるw
700U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:13:04 ID:WZrLiiuA0
おまえら謝れw

ココイチに謝れw
701U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:13:36 ID:+dqw90Nk0
>>695
ロッベンは怪我大杉
石川も直った後に癖にならなけりゃいいが
702U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:21:06 ID:Hv0Ae9RXO
靱帯の後は、小野も山瀬も苦労してたみたいだからね石川もあせらずじっくり治してほしい
703U-名無Jさん:2005/10/18(火) 23:21:18 ID:CxwdZNEi0
>>696
浅利と大志のやつ見たいが
笑えなそうだ
704U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:22:44 ID:XAzj7r200
加地はダービー出れないようだけど金沢は大丈夫なのかな?
705U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:24:51 ID:8ilOgvvG0
>>700
トッピング邪道だし、色が黄色すぎるんだもん
706U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:26:39 ID:3/x2qSvm0
                                                           



























ででんでんでんでんでれん、ばう!ばうばう!ばらん、ばらん、ばうっ、ばうんっ!
                                     ぶりぃん、でぃんでんぃん、ぶぶるんっ、ぶるんっ、ぶるんっ!ぶぃいいいいいん!
707U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:54 ID:IIUPqxlh0
>>694
林家ペー乙
708U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:38:14 ID:YliSrvE30
流れ読まずスマソ

11/23の新潟戦行くつもりなのだが、席をどこにしようか迷っている。
小3の息子と行くので、さいたまみたいにあんまりギュウギュウなのは
避けたい。かといってビジターの隣のメイン指定1(ビジター側)に行って
周りアルビだらけというのも避けたいし・・・

ビジターとメイン指定1どっちとったら良いか、アドバイスくれないかな?
よろしく。
709U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:41:47 ID:vRCaSPmC0
緑蟲スレ覘いてみた。
奴らビビリすぎwwwww
710U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:44 ID:gtgMs0hK0
カレー祭りでココイチしか食えなかったのは動きが遅いな
開門して席を確保して即動けば3種類は食えたはずだ
711U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:51:05 ID:8ilOgvvG0
>>710
オレはその日は昼間競馬やってたからなぁ…
712U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:51:31 ID:Hv0Ae9RXO
俺3じ頃外側でカレー食ったぞ もちろんココ一じゃないやつ
713U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:53:41 ID:MCAwP5Lx0
>>708
ビジターで良いんじゃない
714U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:54:24 ID:ppXGAbcw0
>>671
ヤメレ
某漫画の男子校か少年院で頭目の男のアレを口でヌいてやる
下っぱ(男)のことをロッテ要員と呼んでんの思い出した…オエ

715U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:55:09 ID:b0KpaS7w0
>>708
去年はビジターは割合空いていたよ
まあもっとも自身の後で、行くのを止めた奴もいただろうけれど
716U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:57:39 ID:VKm1LSl+0
>>714
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいごばくごばく
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
717U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:02:27 ID:tXvn1Ouf0
>>716
つひんと
「お口の恋人」
718U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:05:57 ID:e68nA7R40
>>708
新潟でメインだとオレンジに囲まれてギュウギュウ、
ビジターだと青赤でギュウギュウ、
どっちがいいいと思う?
719U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:09:31 ID:mMcHF/oj0
今日は原 博実監督の誕生日です。
監督 原 博実
47歳おめでとう!!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=player&pprof_id=mn0
720U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:11:22 ID:Wc3QdJ9jO
ヒロミおめ! ダービー勝て!
721U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:11:37 ID:zz8PVB850
今日のCLは バイエルンとユベントスか 懐かしいな
722U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:11:47 ID:IdbweXWY0
おお!ヒロミおめでたう
723U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:13:32 ID:qXQ1VaZgO
>708
去年新潟に行ったひてならわかると思うが
うちらのアウェイ自由は、集まるとことには集まるため
子供が自由にはしゃぐくらいの場所は相対的にできるよ


安心して「一番安い自由席」を持って、一緒に行こう。

焦って開門列に並ばずに、スタジアム周囲に出店してる屋台を
存分に覗いてからでも余裕さ。むしろ食料難が切実(^_^;)

去年のアウェイの借りは、のし付けて返そうぜ
724U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:17:17 ID:4qdAOO/f0
今年は行くか新潟
去年地震で行けなかった
725U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:20:10 ID:URR/9VaV0
ヒロミおめ!
早く定位置の真ん中辺に戻してくれ
726U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:21:17 ID:8Iu/ekEZ0
>>701
ロッベンって癌克服したんじゃなかったけ?
勘違いかな?
727U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:22:34 ID:8Iu/ekEZ0
うわあっ!すまん・・・orz
728723:2005/10/19(水) 00:24:42 ID:qXQ1VaZgO
ひて→ひと
接待帰りで酔っ払いすまぬ

にしても、ビッグスワンアウェイの食料事情は、お世辞にも良いとは言えぬ
鹿島並かな

俺らなんか、来れなかったヤツの余剰チケットを使って一旦外に出て食料買い出しに行ったくらいだからね
729ANTI TOKYO GAS NIGHT:2005/10/19(水) 00:26:08 ID:mMcHF/oj0
さぁ〜行こうぜ、男な〜ら♪気持ちを見せろ、ヴェルディアーレ!
俺たち〜のパス回せば〜♪ガスに負けるはず〜はな〜い♪

どんな時でも負けてはいけない相手がいる

That's Derby Match

そして、今回は必ず勝たなければダメ。ダービー制して、青赤を引きずり下ろそうぜ〜
協会・リーグ・他クラブが何と言おうとアジアの切符は自らの手で掴むのさ〜

東京ダービー前日の10月21日(金)

サポーターが1つになり 最高のサポートをする為。そして、この厳しい状況でも楽しんで勝つ為に。
東京に生き、緑を選択した人たちは、集まろうぜ〜!

http://www.craque-verde.com/topics.html

2005年10月21日 PM8:00スタート
730U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:27:24 ID:mMcHF/oj0
こんばんは、東京ヴェルディの星見です。
さて、今週のFC東京戦ですが、7月の事件後初の対戦ということもあり、クラブとしては安全面で万全を期した試合運営を心がけるつもりです。
そこでクラブからのお願いとして、傷害事件の加害者やJリーグからのFC東京への裁定などに関して、揶揄したり、挑発したりするような横断幕や
ゲーフラの制作・掲出をどうか控えて頂きたいと思います。

これまでもヴェルディサポーターから挑発したことはない事はクラブも分かっていますが、最近はゲーフラの数もかなり増えてきていますので、
たとえユーモアのつもりでも、こちら側から煽るような行為をしなければ、トラブルが起きる可能性はグッと減ります。つきましては、代表者の皆さん
には団体内の各メンバーの方々にこの旨を伝言願います。無用のトラブルを避ける意味でも、どうかご協力お願い致します。

また新潟で少し話をしましたが、FC東京戦より、サイバーエージェント様のご協力で制作したユニフォーム型のビッグジャージに、サポーターの
メッセージを書き込んでそれを掲げたいと思っています。メッセージの書き込み場所は、上層席ではなくてゴール裏のコンコースで行ないます。
ヴェルディに関わる全ての人達の気持ちを乗せたいと思っていますので、皆さんでどんどんメッセージを書き込んで下さい。

宜しくお願いします。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tokyogreen&P=10
731U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:29:13 ID:RW4xgosN0
>>730
なんだか思いっきり緑を揶揄したくなってきた
732U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:30:57 ID:e68nA7R40
mMcHF/oj0
733U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:34:55 ID:4qdAOO/f0
空席隠しか
734U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:39:47 ID:KRsUvtNX0
ヴェルディーはこんなことやってる場合じゃないだろ
落ちないと思って落ちてしまったクラブがこれまでにも
735U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:50:43 ID:cG91ABF60
>>734
正直、うちらも人様に構っている余裕なぞない
気合入れていこうぜ
736U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:07:32 ID:RW4xgosN0
10・22 奴らを奈落の底へ
737U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:11:05 ID:t7GqQiZm0
>>676
フクアリはコーナー自由争奪戦だなこりゃ
738 :2005/10/19(水) 01:21:59 ID:X081GSO90

過去スレ倉庫の管理人の中の人へ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レアルマドリードの試合の時のスレ持ってませんか?
正式なスレタイトルは覚えていませんが・・・

・レアルマドリーサポーターを作ろうぜスレ 
・今日だけは東京を応援するスレ(他サポの励ましスレみたいなヤツ)

こんな感じのヤツ、2つです。
ビデオ見返しててまた読みたくなってので、是非お願いします。

739U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:28:43 ID:IdbweXWY0
>>738
http://makimo.to/2ch/search.html

目の前の便利な箱で自分で探してみよう
740U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:35:56 ID:35A7pZITO
>>735
うむ、まったくもって同感。
うちだって明るい話題ばかりじゃないしな。
加地さんも無理そうだし、ルーの不調もある。
点をとらなきゃ勝てない試合に相手は怪物ワシントン。完封はむずかしいかもしれないな。

問題は先取点を取られた場合、うちが熊戦のように反撃できるとはまったくもって限らない‥
あたり前だけど失点のショックを引きずらず90分攻撃サッカーみせてほしいやね
741U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:40:41 ID:e68nA7R40
>>740
キャッチフレーズはアレとして、もう、終わり30分間攻撃サッカーでいい気がする。
前半は左サイドを埋める戸田を中心に守りのサッカー。
残り30分で笹、規郎とかを投入して点取りに行く。

緩急をつけられないから90分攻撃と言っていたきらがあるが、今こそ、守りと
攻めにメリハリをつけるべきだろう。
742U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:41:18 ID:BkWp/RN10
>>683
「野望の王国」にでてきそうなキャラだな。。
743U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:48:27 ID:35A7pZITO
なるほどね
流れの中では緩急つけられないから、選手交替によってアクセントか
いま好調の馬場がスタメン慣れして90分のリズムを作ってくれるよう願うのは過剰かなw
744U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:54:14 ID:e68nA7R40
>>743
先発組みも攻めているという意識でプレーしているのだろうけど、サイドに流れるルーカス、
スペースを埋める無駄走りの戸田とかで、積極的にボールに詰めるのに一所懸命なイメージが
ある。
相手を疲れさせて置いて、残り30分でギリギリと入れ込んだ、目の血走った闘牛のような笹が、
阿部や馬場を誘爆して2点くらいとるサッカーを目指す。
今は点を取り出すと失点も食らうというリズムだが、リスクをコントロールしながらもやれるんじゃ
なかろうか?


馬場が90分間リズムを作るにはチームとしてのやっているサッカーのパタンを変えないと無理では?
攻め急いでタメをまったく作れないサッカーをやっているし。
745U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:54:24 ID:yFQGp7mg0
先にコイン投げつけられたって話が消えてるんだよなあ>灰皿で緑職員怪我
746U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:05:17 ID:35A7pZITO
そのタメをね〜馬場にやってほしいんだよね
スルーパスも出るし、サイド預けて中央に向かっていければと思って
誰かのシュートがはじいても、うち詰めてる選手いないからさ‥
だめだ脳内だスマン
お先ねます〜。ご意見サンクスノ
747U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:05:40 ID:J5imlqsU0
サイバーエージェントって緑と心中する気なのかな
748U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:07:23 ID:WNydr5cE0
先にコインを投げた奴を緑が入場禁止にしてない件
749U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:15:19 ID:v8PtTaQp0

緑無視
750U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:17:21 ID:ypYN3kZn0
他所の処分は他所のこと。
いつまでもめめしいぞ
751U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:31:14 ID:jXJSAIch0
10・22 奴らを奈落の底へ
752U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:37:33 ID:k6bxYOKw0
 \  /    
──┬──   │  ─┼─
.. ─┼─    .│   ..│
──┴──   │   ..│
 /  ││   │   ..│
.. ┼─┼─   │  ..Γ│─
.. ┼  ×/   ...レ  しノ

..  /   │
 /│   ││  ...│
 ─┼──┼─  ...│  ───
..  │   │    │
..  │   │    │
..  │   │../  │
. ─┼─  ×   ..│  ───
...  │  / \/ .レ

───────   ..│     │
.         /   │     │
        /    .│     │
     │/     ...│     │
     │       ...      │
     │      ...       │
     │             /
753U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:39:32 ID:PAEgHS740
ノリオの右サイド起用は宝の持ち腐れだった。

馬場とノリオだけかな2002年入団組みで物になったのは
754U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:48:46 ID:M9hsqR740
前だぁけ〜向いて〜行こ〜うぜ。後ろはふ〜り〜かえるなよ。

って例のCD聞いてるけど、本当に恵まれたクラブだよな、うちら。

>>750
これから戦うダービーの相手に言う言葉じゃないだろう。
755U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:50:17 ID:M9hsqR740
悪い、あげちった。

ベルデーを地獄へ。
756U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:56:37 ID:YpSs57Bv0
緑撃沈汁!!!!!!!
757U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:02:15 ID:IdbweXWY0
東京ダービー制したら俺禁煙する
意思固めのために宣言書き込む
758U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:09:58 ID:WPMpgXk90
「禁煙なんて簡単だ。私は何百回もやっている」(マーク・トウェイン)
759U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:23:37 ID:rcfG3AluO
夜勤あけだけど、なら最長四日の断食しようか。
二日でも実はやばかったけど。水、鬼のように飲んだ。
760U-名無しさん:2005/10/19(水) 03:26:53 ID:IdbweXWY0
>>758
スマソ断煙!
機会欲しいなと思ってたんだ、これで止めるよ煙草は

>>759
どこかで読んだが丸2日間の断食(スープ類摂取あり)は
身体にはとてもいいそうだぞ、それ以上になると負担はあるだろうがね
761U-名無しさん:2005/10/19(水) 04:52:19 ID:PdfWHkPeO
何にも食べないで水だけで健康的に暮らせる人も世の中にはいるそうだが
無理はしないことだね。2、3日なら体の毒が出ていくしちょうどいいかも
762U-名無しさん:2005/10/19(水) 06:16:35 ID:3kQLSprLO
おはよう東京スレ。おいらも夜勤明け〜ノシ

それより、大変だぞ。加地さんに続いてジャーンまで別メ。
ソースはトーチュー。
763U-名無しさん:2005/10/19(水) 06:34:37 ID:41z6h0Qso
オワタ。ウリの東京オワタ
764U-名無しさん:2005/10/19(水) 06:40:05 ID:sSwvlplNO
ヒント:情報戦
765U-名無しさん:2005/10/19(水) 06:45:27 ID:3kQLSprLO
>>764
情報戦ならいいんだが・・・
そんな余裕があるんだろうか?
766U-名無しさん:2005/10/19(水) 06:52:58 ID:ZT1Lt6Li0
右太もも痛だから安静にすれば間に合うでしょ?>ジャーン
767U-名無しさん:2005/10/19(水) 06:53:40 ID:sSwvlplNO
>>765
ないな、スマソ
768U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:00:56 ID:3kQLSprLO
>>767
いやいや、うちも情報戦できるぐらいのクラブになれば大したもんだけど、
良くも悪くも正直者が多いからね。

>>766の言うとおり無理しなければ間に合うんだろうけど、出れないことより頑張れば出れるって状態で、黄紙もらっちゃうのが一番ガクブル
こんなときにまっすぅがなぁ・・・
769U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:09:02 ID:ZT1Lt6Li0
>>768
その次のガンバ戦は捨てるつもりでいいよ。
だからダービーでは思いっきりカード貰ってもかまわない、今野とダブルできぼん。
770U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:20:11 ID:3kQLSprLO
>>769
脚戦、ナビ決勝前の試合だし、ジャン・モニなら勝てんじゃないか?と思うんだが。
もし今週、来週連勝すれば残留確定でしょ?
早めに決めて藤本・徳永が心置きなくうちを選べるようにしたいよー。

てか、相手がどこでもやっぱホームじゃ勝ってほしいのが心情でしょ?
771U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:24:50 ID:og0YQxgIO
緑の自由席チケットってホームとアウェイの区別がないじゃん?
仮に1万席あるとして、8000をウチのサポが買っていたらどうするのかな。
席の埋まり具合で2F開けたりするのかな?
772U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:32:34 ID:+jjCQsj2o
勝って欲しいと勝てるでは全然違う
今のガンバ、つか大黒アラウには現状ベストメンバーでもまず勝てない。
と同時にジャーンが抜ければワシントンに勝てない。
773U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:33:12 ID:v8PtTaQp0
俺は緑蟲より脚相手の方が勝機があるとふんでいるんだけど、

イエローで出場停止とかなったら勝てるものも勝てなくなるので、
イエローはなくて良いよ。
774U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:34:45 ID:ZT1Lt6Li0
反則や怪我の行為以外は、どんな手を使ってでも残留しなければならんのよ。
それはホームで勝つとかの拘りよりも重要。

だから捨て試合の見極めも重要。今度のダービーは最悪でもドロー狙いで。
775U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:36:49 ID:l+vKPbKt0
>>774
これは緑の兄弟の野球チームのお得意の手だよなw
776U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:39:29 ID:uxF8IjXGO
おいおい、みんな弱気だな
春先の優勝気分を思い出せ
777過去スレ職人:2005/10/19(水) 07:42:39 ID:13AE8iiy0
>>738
ごめんなさい。保管していないです。
倉庫を管理してるくせに実は●持ちでもありません。
どなたか別の方お願いします。

それと、最近多忙で倉庫の更新のペースが
遅れ気味で申し訳ありません。
778U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:43:14 ID:ZT1Lt6Li0
>>775
財力やメディアは、緑の方が一枚上手だから分が悪いな。
779U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:49:29 ID:ZT1Lt6Li0
ウチよりも深刻なチームが...

柏・土屋“達也負傷ショック”で次戦欠場へ
波戸を事情聴取 浦和戦暴言でJ規律委
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051018_20.htm
780U-名無しさん:2005/10/19(水) 07:50:12 ID:3kQLSprLO
>>773ほどじゃないが脚戦は勝機ありと思ってる。
週末の展開次第だけど鹿と脚の勝ち点差が開いたら、ナビ決勝・天皇杯が控えてるから、隙ができるのでは?
比べて緑はかなり必死にくるだろう。うちに負けたら降格確率ぐっと上がるからな。
781U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:40:09 ID:dpqoBEtqO
緑最低でも引き分けって言っても残り試合
上位の脚、鹿、犬に好調桜、川崎で後新潟スタジアムかぁ
緑に勝たないと残り新潟に勝ち点1だけの可能性もあるぞ
緑には絶対勝たないとダメだ
782U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:46:25 ID:ZT1Lt6Li0
まあ堅守が持続できれば脚には勝てそうだけどね、問題は得点力だが。

前節の神戸−脚では、神戸は良い勝負してたよ。北本のDFも神がかっていたし
ただ全然得点に結びつかなくて、1失点したとたんに奈落に落ちたけど。
ウチが負けたときだって、あのオウンゴールがなければ...って内容だったじゃん。
あからさまに増嶋がパニくってたからな。
783U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:46:51 ID:og0YQxgIO
緑戦3点+犬戦1点+亀戦1点+川戦1点+桜戦1点

あと勝点+7と見た
784U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:48:27 ID:4pPviJ8KO
>>781
東京のJ1昇格以降はホーム最終戦はドロー(02年までなら延長Vゴールもあったけど)の法則も忘れずに。

その前にダービーだけど。緑撃沈汁!
785U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:06:16 ID:Yn0n+lEkO
白鳥アウェー側には笹団子があれば無問題
786U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:07:43 ID:C6drji9e0
23区協力商店会の日の抽選券チラシというのは
もうお店にいけばもらえるのですか?
787U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:33:21 ID:K/zbRfiq0
>>754
相手に言ったんじゃなくて、こっち側に言ったことなんだけど。。。
788U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:44:42 ID:vmPuy+cOO
ジャーン・・・
789U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:48:55 ID:Wc3QdJ9jO
この前分けたんだから勝たなきゃダメだろ、ガンバ鹿島だって勝てない相手ではない 前半のうちが弱すぎただけだから今は目が恐い人と髪型が恐い人がいるからいける
790U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:57:27 ID:IrL23cUK0
>772

悲観的な過ぎるなぁ。。。

>372 >373 にもあるように一度も味スタアウエーで勝ってないダービーよりも
最近の相性が良く相手も相手からみても苦手でプレッシャーもかかる状況ならば
こちらの方が勝機ありと思う。

相手からしてみたら引分けは優勝争いでは負け同然。こっちは引き分ければもうけもの
の心境で戦ったら、優勝争い慣れていないチームは浮き足だつと思うのだけど。。。
(鹿島磐田横浜あたりならそうはならないと思うけど)

791U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:38:23 ID:aaQdTX1s0
まっすう出番キター!!
ヒロミ大変だね、誕生日オメ
792U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:39:04 ID:U/K3/fQg0
ガンダム対ザク(ユニ色)は、またしても宇宙、いや雨中の悪寒
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/13/33005.html
793 :2005/10/19(水) 10:39:49 ID:gTwWnODc0
>>739
スレ名入れたけど、そこでは検索されませんでした。
R・マドリーのサポーターズグループ作ろうぜ! スレです。

794 :2005/10/19(水) 10:44:35 ID:gTwWnODc0
正直瓦斯サポに今日だけはよくやったと思う人の数→

こっちのスレは見つかりました。ありがdございました。
795U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:45:58 ID:4pPviJ8KO
>>790
つ02年菓子杯予選で1−0(宮沢がCKを直接ゴール)
796 :2005/10/19(水) 10:49:16 ID:J77wyM3c0
ひろみちおにいさんを見る度に加地を思い出す
797U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:29:14 ID:XKx1BtOP0
           _,ヾゝ'~'"'~、,; 
 ,、i`ヽ      ,`        "、     ,r‐'ァ
 `ヽ::      ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"  ::´
   ヽ ヽ     ,;  ,i /   \|   / /  
    ヽ \   ,;  ,! ■■ ■■ | /
     ヽ  ヽ  (6Y'   ,,..↓..,,|   , '
      ヽ  ` ー 、 ヽ.:. .. U /  r'
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  》)
      /   ヽ''"""^~ヽ
     /   ,/|| ヽ    ヽ
あちょーーーー        U
糞瓦斯、戦力外選手のゴミ箱フォオオオオオオオオオオオオオオオオ
サポもゴミfffffffっふぉおおおおおおおおおお

マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレマン汁スレ
マン汁スレ
マン汁スレ

798 :2005/10/19(水) 11:34:08 ID:gTwWnODc0
>>797
朝から元気だな、(´・ω・`)ウラヤマシス
799U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:36:50 ID:Tk1Pp3Jo0
>>798
もう昼近いんだけどな
800U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:36:52 ID:iFRkkxkP0
次も今野SBか?
ジャーンは出るとおもうけどね。
3バックなら編成楽だぞ

ノリオ          栗澤
   藤山 ジャーン 茂庭
      (今野、藤山、増嶋,金沢)
俺的には緑も脚も引き分けで可だ。
勝って欲しいけどな。実質後一回勝てれば卒業だし。

801U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:03:23 ID:bihOfvOrO
ガンバ戦捨てるとか言ってるやつら
バカスカ点取られて、リーグ戦終わるときに得失点差で‥‥あああの時
あんなに取られてなければ‥‥なんてなる可能性を
忘れてるわけじゃないよな
802708:2005/10/19(水) 12:14:20 ID:PVbPqUjG0
>>713
>>715
>>718
>>723

お礼が遅くなって申し訳ない。
どうもありがとう。ビジター席にするよ。息子も普段は味スタで立ったまま
応援しているし。これからチケット調達しにいってkる。

さてと新潟までの足は・・・、オフィサルツアーかなぁ
803U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:15:36 ID:Tk1Pp3Jo0
>>801
降格ライバル達の失点はウチがガンバに多少ボコられても埋まるレベルではない

【第27節終了−残7試合】
10 横浜M .■■■■■■■■■■■■■■■□ 34 32 36 -04 ○△△●△ 新緑清広鹿 桜宮
11 FC東京■■■■■■■■■■■■■□□□ 32 32 33 -01 ○△△○△ 緑脚鹿千新 川桜
12 大 分 .■■■■■■■■■■■■■□□□ 32 32 34 -02 ○○△○○ 脚千広鹿桜 宮緑
−−−−−− 入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 新 潟 .■■■■■■■■■■■■□□□□ 31 39 52 -13 ●●●●△ 横神柏磐瓦 名浦
14  柏  .■■■■■■■■■■■□□□□□ 30 29 40 -11 ●○●○● 川宮新清広 緑鹿
15 清 水 .■■■■■■■■■□□□□□□□ 28 31 40 -09 ●○●●● 磐名横柏神 鹿広
−−−−−−−−−− 入替戦圏内( T▽T)ノ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 大 宮 .■■■■■■■■■□□□□□□□ 28 29 41 -12 ●●●●● 浦柏名神脚 分横
−−−−−−−−−−− 降格圏内( T▽T)ノ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 東京V .■■■■■■■□□□□□□□□□ 26 33 58 -25 ●●△△△ 瓦横桜浦名 柏分
18 神 戸 .■□□□□□□□□□□□□□□□ 20 26 53 -27 ●●△●● 千新川宮清 広磐
−−−−−20−−−−25−−−−30−−−−35 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−−−
804U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:24:42 ID:Ry2juyIBO
10月22日
奴らを恐怖のズンドコへ
805U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:30:54 ID:Oa7VFzZKO
ダービーはどちらの方が勝ってるんですか?
806U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:38:20 ID:Z123x/k9O
のりおと栗沢のウイングバック?
コワス
807U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:42:11 ID:yGpxQ7ODO
緑は2連敗したらアウトだな。
808U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:44:05 ID:t0OjtukEO
Liptonのミルクティーが青赤なのね。しかも鮮やかな。急に嬉しくなったんでカキコ。タワレコさんはなんか意識してんのかな?
いっそのこと店のカラーも青あ(ry
809U-名無しさん:2005/10/19(水) 12:51:15 ID:BzkgWe5F0
>>803
> 緑脚鹿千新川桜
コレ見ると、残りカード一番キツイのは明らかにウチだな…
緑の後の最後の6戦、勝ち点4くらいに終わっても不思議じゃないもんな。

なんとか緑で勝ち点3とれば、それでも39までいくから残れるだろ。
810U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:01:07 ID:nXD4cujA0
>>808
俺いつもコンビニで紙パックのミルクティー買ってから行くよ
土曜日に緑蟲に勝てれば安心して夜ぐっすり眠れるよね
811U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:02:55 ID:U/K3/fQg0
812U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:08:24 ID:1hBR5tHw0
>>811
点獲りそうだなw
813U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:09:54 ID:ETJohLUX0
>811

ちょっと見ない間にずいぶん背が伸びたモンだな。
814U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:16:14 ID:HKrlh/cK0
異国の人のような変わりっぷりだな。
815U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:39:07 ID:zkRxKu8Y0
>>811

ブラジル人に改造されたのか
規約的にはアリなのか?
816U-名無しさん:2005/10/19(水) 13:47:56 ID:z7XukePj0
平本はウチとの試合に出れなくなったね。

http://www.j-league.or.jp/release/000/00000908.html
817U-名無しさん:2005/10/19(水) 14:59:17 ID:K/zbRfiq0
>>816
桜井もイイオイイオーもいないんだよな。
818U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:14:37 ID:IrL23cUK0
東京サポ的にはヴェルディに対してどう思ってるひとが多いのだろう。。。

 1 東京にJ1チームは1つ、ヴェルディには落ちて欲しい
 2 近距離アウエーが1つ減るしダービーが無くなるから東京には負けても何とか残留して欲しい
3 ライバルではあるが落ちようが残ろうが気にしない

819U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:18:48 ID:yGpxQ7ODO
3
820U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:21:03 ID:1hBR5tHw0
>>818
3
821U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:22:52 ID:CSCC8C2n0
4.別にJ1でもいいから川崎に帰って欲しい
822U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:23:01 ID:3LtgMqv4O
>>818
基本的に3。
緑さんは嫌いじゃないけど。

次の緑さんの出場停止選手見てたら普通に勝て‥‥るのかなあ。
823U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:23:05 ID:Wc3QdJ9jO
>818とても悩むけど、1かな でも2の気持ちが少しある1かな ちなみに浦和は3です
824823:2005/10/19(水) 15:24:28 ID:Wc3QdJ9jO
ごめんやっぱ4
825U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:25:14 ID:6VTShfUD0
汝隣人を愛せよということで
仲良く喧嘩するために


826U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:27:52 ID:K/zbRfiq0
>>818
鹿島浦和大宮 3
木白 2.9
千葉 2 (フクアリ行きたい)
緑虫 2.5
川崎 2.5 (実質ダービーじゃないけど、多摩川ダービーの名前が好き)

横浜以西 3 (食い物が美味い広島大分2を除く)
827U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:35:07 ID:zDfc/IeA0
4
828U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:35:46 ID:U/K3/fQg0
>>818
別に共存でもいいんだけどね。だけどサポの方が思い上がった馬鹿がいるし。
ナベツネが悪いとか最初に東京に先にホームタウンの誘致したのは1969の方で、FCのほうが後から横入りしたとか
(折れの知り合いの大学で、同じ学生の緑サポがマジで吹きまくっているようです)
829U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:43:44 ID:HKrlh/cK0
>>818
とりあえず2。緑が落ちると、
灰皿投げたチームが残って投げられたチームが降格かよ!!
って騒ぎ立てる香具師が出てうざそうだから。

でも本音では味スタが東京専用のスタになり、
アマ銅像が建てられること・・・いやなんでもない。
830U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:49:04 ID:U/K3/fQg0
銅像は却下

なぜなら赤いサポや緑の人達にあんなことやこんなことを....
831U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:49:50 ID:csqGD5C10
あくまで味スタは借り物ですから(ry
832U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:51:05 ID:csqGD5C10
sage忘れ
833U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:51:55 ID:K/zbRfiq0
>>831
それでも飛田給からのフラッグが青赤だけになって欲しいな。
絶対無理だけど、国立も。

緑はどこにすんのかなぁ。。。 よみうりランドは西武球場が
失敗してるからやんないだろうし、立川ってのも非現実的だし。

FIFAが認める人工ターフで東京ドームか?
834 :2005/10/19(水) 15:52:47 ID:gTwWnODc0
つアミノバイタル
835U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:54:10 ID:Wc3QdJ9jO
>833東京ドームの使用料って味より高そうね
836U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:54:36 ID:CSCC8C2n0
つ多摩陸
837U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:56:07 ID:U/K3/fQg0
アミノはもう、サッカーをする場所としては酷いとこになってるよ。
838U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:01:10 ID:K/zbRfiq0
>>836
多摩陸好きなんだよなぁ
橋を渡った先の古い団地の1Fにある
干からびたような売店が良い。
JFLの時、生ビール売ってるぞ。
839836
>>838
近所なのに行ったことないや。
じゃあ来年は行ってみるかな。