◆◇◆ 横浜F・マリノス part222 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part221 ◆◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128529985/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

日産スタ周辺駐車場マップ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4017.htm

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/
2U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:59:26 ID:uWD8s87e0
3U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:00:14 ID:E9UhmODu0
俺のマツ!!

大好きだ〜〜!!!
4U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:00:42 ID:EdyYbhW10
はとなす
5U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:03:12 ID:MLowAsvb0
6U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:05:10 ID:EdyYbhW10
フクアリ行けなくなっちまった
アウェー2枚ほしい人、捨てアドさらしてちょ
みなとみらいで明日、明後日に手渡しで受け取れる人優先しまつ
7(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/12(水) 12:07:53 ID:pSNtR8+V0
ミドル 売り出し中 ハユマ
8U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:21:11 ID:WtB7glhW0
サンチョル兄貴〜
9U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:26:48 ID:wK7ZlzGB0
首を長くして待ってるよ
10U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:26:56 ID:NpSsPTxv0
俺だけの久保
11U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:33:13 ID:7YAa323PO
俺だけのレッツゴー
12U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:01:04 ID:br0H1Eql0
俺だけのリパンドロ
13U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:04:56 ID:6+B+oILE0
俺だけのジェイソン
14U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:05:04 ID:zLceW6XJ0
クマー
15U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:05:27 ID:yVIf7p1T0
俺だけのオニク
16U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:08:54 ID:U8rjCrx0O
17U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:17:18 ID:grvMWbIuO
俺だけの鮪
18U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:17:24 ID:RPoFTgoi0
俺だけのジロー
19U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:18:16 ID:hb1m7v9M0
俺だけのグラウ
20U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:20:35 ID:GzHUFE3j0
>>6
譲ってチョ
216:2005/10/12(水) 13:58:44 ID:EdyYbhW10
>>20
メールしました。よろしく〜
22U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:07:31 ID:tprB69EUO
天皇杯は仙台だぞ。
柏vs神戸。ここで再試合とはうける。
23U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:23:20 ID:MLowAsvb0
仙台か、J2だけどネタ度結構高そうで嫌だなぁ
24U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:46:06 ID:JaCpXJ+Z0
       マイク

     後藤   狩野

   大橋       山瀬
        
那須
  田中裕        田中隼
     
      栗原  松田

        秋元

ウイイレ9J版が出たらこのメンバーでやるぜ!

松田は生涯マリノスでお願いします。




現実もいつかはこんなメンバーでJで大暴れしてくれたらなぁ〜
      
           
25U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:51:06 ID:Jrh3eZGE0
>>24
秋元マイクは入ってないと思う。狩野後藤も危ないと思う。
26U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:55:07 ID:NJqHI7WI0
>>24
ちょwwwwwwwww那須wwwwwwww
27U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:06:43 ID:NpSsPTxv0
隅に追いやられてる…orz
28U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:07:43 ID:6fg2mP3lO
俺の山崎、待ってるぞ。
29U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:09:38 ID:6fg2mP3lO
>>28
27外した……orz
30U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:11:31 ID:MVUlYNSX0
天皇杯@三ツ沢のチケって争奪戦になりそう?
31U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:18:04 ID:7YAa323PO
>>30
発売日に買っておけば争奪戦にはならないと思うぞ。

そして下さん
32U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:18:08 ID:EjfyUGz/0
天皇杯だし仙台だしたぶん余裕だよ。
33U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:19:48 ID:F4mcQsf30
相手がドコでも天皇杯だからな('A`)
34U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:21:34 ID:7Dtmu1Sq0
天皇杯4回戦といえでもナビよりは一般の知名度上な悪寒
祭日とはいえナビ@三ツ沢と同じぐらい観客入るんじゃない
35U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:23:40 ID:MLowAsvb0
チケ無くても入れる奴らもいるしな
36U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:30:56 ID:wtNAl1n+O
去年の悪夢があるけど相手が仙台なら仙スタでやりてー。
37U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:44:47 ID:I1OQBK2GO
天皇杯はやっぱ若手使うんだよね?
楽しみだが怖いよ
38U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:49:01 ID:OuKxfYx70
10/29に国立で緑とやって、中4日。
でもって次のリーグが11/12だろ。普通にレギュラーでいきそうな気が。
39U-名無しさん:2005/10/12(水) 15:54:36 ID:tprB69EUO
仙台スレでは既にリーグ優先、サテ組だしとけって流れだな。虐殺されるぐらいの勢いでかきこされてるが、全然安心できねー。
絶対接戦だと思う。ガチでいけガチで。
40U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:24:42 ID:F4mcQsf30
タイトルは欲しいが、天皇杯は取りたく無いという乙女心。
41U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:30:09 ID:3iRWoUoq0
三ツ沢での天皇杯っていうと2003年が…(ガクブル
42U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:44:36 ID:wK7ZlzGB0
負けてませんから
43U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:45:10 ID:nhs3Rh0X0
高校生でもJFLのチームでもないから一安心だ。
44元蟹:2005/10/12(水) 17:31:47 ID:Rl1mFX6xO
よろしく(^O^)/
45U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:47:43 ID:HcAhCV6K0
蟹さんチームか
どこが相手だろうが接戦するのは間違いないだろうけど
来年は始動が遅いんだから元旦国立連れてけー
46U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:56:57 ID:JwXO5Ony0
もうさ、だんだんあきらめがついてきた。

これから来期の始動までに、建て直し、

来期はタイトル取りまくり、

1年かけてACLへの準備。

んで、再来年ACL出場→アジア制覇→(゚д゚)ウマー

世界クラブ選手権出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

これでいこう!
47U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:06:02 ID:wK7ZlzGB0
JFAでたよー

三ツ沢で勝ったら長崎だよー
48かに組:2005/10/12(水) 18:07:42 ID:fX1dlpX/0
よろしくー
三ツ沢か、行きたいなー

でもその3日後くらいにダービー待ってるんでマジでサテ組出してこてんぱんにやられてほしい・・・・
49U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:15:03 ID:JkdzjjmL0
ま た 長 崎 か



……これ、去年も書いた
50U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:17:03 ID:iRdqG3y10
で、行けなかったっていうオチだな

orz
51U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:23:26 ID:a0AsMsSn0
>>45
そういえば、98年に前身のブランメルに負けた苦い思い出がある…

>>47
今年は,遠征の地でシーズンオフにならないことを切に願う
52_:2005/10/12(水) 19:41:37 ID:UnISJv8B0
>>43
去年も最初の試合はJ2の山形だったよ。
さすがに川崎は佐川急便には勝つとは思うが、万が一・・・
53U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:51:14 ID:dIRH+9M50
>>34-35
そうなんだよね。後援会だっけ? 入れる人いるから一般販売少なさそう。
会員優先販売もないし、相手も人気チームだし(以前、三ツ沢の仙台戦は完売)
おまけに、発売日は平日か。
同じ平日発売のフクアリの二の舞か・・・
54U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:01:42 ID:wK7ZlzGB0
>>53
ねーよ。
7000入ったらよいほうだよ。
55U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:08:29 ID:fXYxy+1a0
仙台といえば村上がいますね
56U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:13:48 ID:/r1ah4hR0
>>55
やるよ
57U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:15:35 ID:JQuREuml0
カムさん穴だからあまり攻めないでね。
58U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:15:58 ID:mEaeQDO00
http://www.jfa.or.jp/game/1/ECpdf/85ECSchd2.pdf

マジだ、勝つとまた長崎だよw
長崎と愛媛ばかりってのはどうしてなんだよw

59U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:01 ID:mekFw9LlO
>>55
揉めて出てっちゃった人以外は、
素直に応援できるなぁ

他チームとの試合なら
60U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:21:14 ID:7Dtmu1Sq0
>>58
ちゃんぽん、皿うどん食べて川崎にリベンジだな
61:2005/10/12(水) 20:40:00 ID:k2+rGMNtO
一昨年の天皇杯でおたくを苦しめた渡邊広大もいるからヨロピク♪
62U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:51:41 ID:bGxNyeBv0
>>61
出るの?
逆にそんな若手を出された方が怖い…
63U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:52:31 ID:qpymwlgi0
とりあえずうっとおしい所と当たったのはよくわかった。
お客さんいっぱい。
64U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:53:49 ID:eyl3YmbYO
ジェフ戦はテレビ放送あるっけ?
65U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:54:27 ID:F4mcQsf30
BS1であるな。
66U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:07 ID:sJm/SfDd0
>>>54
ねーよって何の略?

おととしの長崎は寒かったな。空港から佐世保行きのバスは鞠サポばかりw

>>58
長崎と愛媛では負けなし?
67U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:19:00 ID:u94ZVNfE0
フクアリ自由席アウェー2枚余りますた。
1枚からでいいので、まだチケットない人棄てアド晒して下さい。
当方会社員なので、明日か明後日12:00〜12:30に飯田橋で手渡しを希望します
(その他受け渡しの希望があれば相談に乗ります)。

68U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:07 ID:GzHUFE3j0
>>66
だから日産の略はダットサンだと何度言えば(ry
69_:2005/10/12(水) 22:22:29 ID:UnISJv8B0
ダットサンの通称はダッツン。
70U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:31:46 ID:mEaeQDO00
>>66
長崎は辿り着ければ、負けてないかも。
問題は長崎にいけない事なんだが。

愛媛は0980追放劇のプレリュードが有りましたw
71[email protected]:2005/10/12(水) 22:41:31 ID:VDzgXuEe0
>>67
1枚でもいいなら是非お願いします
72 :2005/10/12(水) 22:48:30 ID:x0tyU/Is0
では残りのもう一枚をお願いします
73[email protected]:2005/10/12(水) 22:49:12 ID:x0tyU/Is0
>>67
すみません、メアドさらしますので、1枚お願いします。
74U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:49:16 ID:u94ZVNfE0
>>71
メール送りましたよ=
75U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:51:39 ID:u94ZVNfE0
>>73
メール送ったらエラーだぞゴルァ
76U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:56:14 ID:4d5W+PjGO
シェフチェンコ絶対仮病だろシェフチェンコ
77U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:56:48 ID:x0tyU/Is0
>>75
すみません、再度お願いできないでしょうか (´・ω・`)
78U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:00:37 ID:u94ZVNfE0
>>73
おくったお
79U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:04:29 ID:tPB3p2oU0
キエフは気温8度ってか。そりゃ休む罠
80U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:04:39 ID:F4mcQsf30
>>76
シャフチェンコが居ない事より、ココでそんな話振るお前のが理解できん。
81U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:04:55 ID:u94ZVNfE0
>>71
すまん、タイトル入れ忘れたかも…orz
82U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:12:27 ID:tPB3p2oU0
>>80
ゴメソ
83U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:34:28 ID:E07rlv5b0
結局FCとは決勝まで行かない限り当たらないようだなw
84U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:51:11 ID:RPoFTgoi0
日立のプリウスのCMで映ってるレイソルの試合相手、うちだよな……
85_:2005/10/12(水) 23:54:43 ID:UnISJv8B0
>>84
国立で向こうの動員&CM撮影にもかかわらず、ウチが空気読まずに無失点で勝った試合じゃないかと(w
86U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:56:21 ID:qpymwlgi0
いや、あれ日立台だろ?
87U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:58:02 ID:olRkg6LK0
>>85
確か試合前まで雨で直前に雨が止んだ時だよな。
最後のレイナウドの得点後のアピールみたいのは他の試合だなw
88U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:32:12 ID:l97YcS4r0
このスレでは希少種(?)の長崎在住マリサポとしては
ここ何年かの天皇杯は貴重な生観戦のチャンス

でスケジュール上はそうでも実際は
来なかった→キター→来なかった→?、だから今年は来てくれるんだよな?
来てくれよー
89U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:53:46 ID:ay6IsFye0
今日の代表戦見て
アウェイの山東戦を思い出した。
90U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:06:27 ID:Y1ZTxwKXO
あれがファウルなら競り合いなんかやってらんねぇな…。
しかしうちの選手出てないと真面目に見る気しない。
91U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:07:39 ID:CBCVDf0i0
あれがファウルならマツとナカザーなんか10回はPK与えてるな
92U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:08:27 ID:6dxgk/LY0
だってアウェーですもの
あんだけ手がかかってたら文句言えませんことよw
93U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:08:33 ID:QXwZ1BpL0
エノタツ、ネズミーランド好きだな
94U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:11:36 ID:uNkLAYCHO
上野合流!明日練習試合見に行くぞ。そこでユースの奈良輪が活躍して、首脳陣が
「聞いて無いよ〜」の一言で奈良輪昇格!というシナリオが待ってるはずだ。
95U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:16:16 ID:HYG49xXB0
>>94
奈良輪、上げてほしかったよなぁ。
サイドは層が薄いんだし。
96U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:54:17 ID:MpzLccoL0
秋元とマイクが濃厚ってだけで他がありえないとは言われてないだろ…

…と思っている俺だけのジローキャノン
97U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:08:35 ID:c/AC37Bf0
98U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:18:18 ID:jppn5JDu0
>>97
誰だ、こりゃ〜〜(笑)

で、阻止。


俺だけの奈良輪、上がって来ーい
99U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:20:44 ID:4ZTjbzme0
>>97
河合キモスwwww
100U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:30:14 ID:qawKisXi0
ビフォーアフターだな。今となっちゃ、凄く清閑な顔つきになったな。
101U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:46:17 ID:vkfhuoQvO
ウクライナマジ糞だったなぁ
シェフチェンコがいなかったとはいえ、10人の日本にあれは酷い

あんなんでよく欧州予選通過できたな…
やっぱ、欧州も大半の国は糞なんだな
102U-名無しさん:2005/10/13(木) 03:08:01 ID:jppn5JDu0
>>101
ヒント:親善試合
103U-名無しさん:2005/10/13(木) 03:26:20 ID:uGgP3bJH0
今だっ!
「俺だけのハーフナー親子」
104U-名無しさん:2005/10/13(木) 03:55:29 ID:2N7awGcdO
>>103
デカイ方阻止
105U-名無しさん:2005/10/13(木) 05:12:02 ID:Y1ZTxwKXO
>>97
一瞬千葉のワラシさんかと思ったw
いやぁ〜今すんごいいい男になったよなぁ河合〜。

俺だけの竜二(゚∀゚)
106U-名無しさん:2005/10/13(木) 06:23:27 ID:j6awcaJs0
>>97
髪型がイケテナイのが河合。
107U-名無しさん:2005/10/13(木) 08:53:23 ID:K8G152X+O
>>97
これは何処の名鑑なんですか?
無知ですいません教えて下さい。
108U-名無しさん:2005/10/13(木) 09:58:04 ID:lIkupWNS0
>>97
何この 長州小力 ふざけてんの
109U-名無しさん:2005/10/13(木) 11:54:53 ID:uNkLAYCHO
次節も脚戦と同じ布陣。グラウの代わりに大島。
110U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:58:42 ID:Z2zH9M7iO
あれ?誰もいない?
じゃ、ここで俺だけのジロー
111U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:04:55 ID:vi0YZipVO
じゃあ俺も、俺だけのマリノスクイーン!
112U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:11:34 ID:jppn5JDu0
>>110-111

阻止
113U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:31:35 ID:rmHaSMl70
しめしめ誰もいない
俺だけのまりのすけ
114U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:40:00 ID:VYGR7+z60
みんな暇なんだな。
115U-名無しさん:2005/10/13(木) 14:04:33 ID:yC8wjEpj0
>>113
マリノスくんとマリノスケは誰も阻止しないよw
みんな嫌いなのか?w
116U-名無しさん:2005/10/13(木) 14:11:19 ID:lIkupWNS0
まぁ マリノス君は誰のものでもいいんじゃないかなw

マターリした空気  しかし日曜の結果如何では来週のスレの雰囲気は殺伐としたものになる
今の空気を楽しむか・・・
117U-名無しさん:2005/10/13(木) 14:44:04 ID:5dP8mNvT0
よっし、誰もいないな。
俺だけのGM
118U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:05:35 ID:XTMGUWLZO
俺だけの天野。
119U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:08:32 ID:JTOEiMZS0
みんなのスキンヘッドジロー
120U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:32:09 ID:MpzLccoL0
>119
阻止
121U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:38:50 ID:HLmhmyat0
みんな暇なんだな。
122U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:39:32 ID:RY1wbTvX0
>>118
天野は顔が好みなので阻止させていただきます
123U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:55:00 ID:5ZDbkREk0
>>122
うほっ!

あ〜情報がまったくねぇ どうにもこうにもねぇ
カレーでも作るか    美味しいカレーの作り方きぼんぬ
124U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:10:03 ID:RY1wbTvX0
>>123
私は女なので問題ないですから

もうそろそろ季節が終わるけど個人的には茄子と挽肉のカレーが一番好き
彩りにパプリカやズッキーニを入れたりすると栄養のバランスも良くなるし
125U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:23:34 ID:1Vlp4kEn0
カレーはとにかくたまねぎを炒める。これ最強。
ウチはみじん切りにして1時間くらいひたすら炒め続ける。あめ色になるまで。
そうすっとルウがそこそこでも(゚д゚)ウマー
126U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:28:33 ID:G/EBEBjI0
札幌昇格してこないかなあ。
スープカレー食べに行きたいな
127U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:34:44 ID:MpzLccoL0
カレー食いたくなってきた
食ってくる
128U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:36:54 ID:PgyYT+aM0
うちのカレーは、最初に肉やらにんじんやら炒めるときに
キャベツも一緒に炒める。キャベツ重要。

市販のルウ以外で入れるもの。
バナナ
すりおろしリンゴ
チョコレート
ケチャップ
ウスターソース
インスタントコーヒー
醤油

以上を少量ずつ。

家にあるものをちょっとづつ入れるがよろし。
129U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:40:50 ID:FmTG1JR90
何このカレースレw
130U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:43:32 ID:1Vlp4kEn0
うちは醤油を2入れるとして、1:1の割合で醤油:めんつゆにする。
あとほんのちょこーっとだけオイスターソースを数滴たらす

そうすると食い終わってライスで飽きた時に
さらに薄めためんつゆでのばしてうどん投入して
即席カレーうどんにすると結構イケるんだなこれが。

っていかん、ここマリスレだよな?w
131U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:48:32 ID:wg0TiXiK0
>>126
カレミューにあった気がする。


カレーは挽肉で作ると意外とうまいんだよな。
132U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:51:31 ID:RAHD9lN90
オイラのとっておきのカレーはコーンカレー

まず冷凍のコーンを醤油で炒めて、彼にぶち込む
それだけで(゚д゚)ウマー
133U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:53:31 ID:0xDGp+hZ0
なんか腹減ってきたw
海軍カレーでも食おうかな…。
134U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:56:43 ID:1Vlp4kEn0
そういやマリノスのパックで初めて食べたけど
意外と?(゚д゚)ウマーかった>さいか屋のよこすか海軍カレー
レトルトとはいえあなどれんな

まあ1袋あたり400円なら当然か
135U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:58:31 ID:RY1wbTvX0
海軍カレー1箱しか買ってないんだけどまだ食べてないや。

案の定定点スレに目を付けられましたね…>カレーネタ
136U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:00:23 ID:bCfdCb3O0
このあいだはレタスで定点に拾われてたような……

海軍カレーまだ食べてないけど、カードだけ確認した。
連れも自分も坂田だった。別の場所で買ったのに。
137U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:01:59 ID:RAHD9lN90
ならカレーにレタスいれればいいんじゃないかな

海軍カレー ゲッツ出来なかった_| ̄|○
138マリノスケ:2005/10/13(木) 17:05:18 ID:TSPcoIsd0
あの審判はおかしいでしょ
139U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:09:30 ID:G/EBEBjI0
>>131
あるんだ?行ってみようかなー

もう今日は夕飯海軍カレーだな。早いけど食ってくる
140U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:39:03 ID:RAHD9lN90

      ∧∧   ∧_∧    
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
141U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:41:10 ID:cVLED06n0
挽肉で作ったドライカレーをレタスにくるんで
食うのがウマー!
142NISSAN:2005/10/13(木) 18:00:00 ID:TSPcoIsd0
僕もやってみた〜〜〜〜い。

ヨダレモ滴るいい男?
下ネタ(?)でスマソ
143ベガッタ:2005/10/13(木) 18:00:55 ID:Cl1I4JYl0





144U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:02:00 ID:RY1wbTvX0
>>141
明日の夕飯はそれにします!
145U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:03:17 ID:ZwjRC9V80
カレーと聞いてすっとんで来ました
146U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:28 ID:/5qqFzGk0
カレー大好きキレンジャーな俺が来ましたよ。

ハユマ日記更新。
147U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:17:50 ID:zw40x/yq0
大橋映画行き過ぎ。

大橋日記更新。
148U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:28:04 ID:N3zFR/4JO
>>136
おっ…坂田率高いな。
実は俺のも、友達のも坂田だったよ(*´・ω・)

鶏カレーもおすすめするよ。 ニンニクすりおろしをしみ込ませ、
塩・コショウしてフライパンで皮側をぱりぱりに焼いて投入!まじウマー(゚Д゚)
149U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:30:38 ID:ymrvHKgJ0
スレ見て夜はカレーに決まり
キムチのせると意外にイケるじょ

今のうちに・・


俺だけの祐二
150U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:37:55 ID:bCfdCb3O0
ダウト
151U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:39:17 ID:bCfdCb3O0
>>148
へー。初期ロットはみんな坂田、ってことはないよな。

鶏はそのままでもうまそうだ。
152U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:41:44 ID:jppn5JDu0
2回目に買って、奥だったよ
153U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:42:40 ID:MpzLccoL0
>131
よっしゃ、明日カラオケ行くついでに食ってこよう
154U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:42:49 ID:sLYCEa+K0
海軍カレー、カードは久保だったよ
155U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:49:39 ID:8cUtkzkrO
じゃあ俺だけの佑二。

挽き肉・茄子カレーはウマーいよな。
ちなみにゴーヤカレーは不味いとオカンが言ってた。
156U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:53:09 ID:5dP8mNvT0
俺はカレーと言ったらシーフードが好きだな。


つーわけで俺だけの飯倉
157U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:00:57 ID:yC8wjEpj0
マリノスカレー作ってくれないかな。
パッケージにマリノスくんとマリノスケ、中身はよこすか海軍カレーで。
お子様に大人気になると思うんだけどw
158U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:01:20 ID:MpzLccoL0
>155-156
阻止
159U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:08:48 ID:jppn5JDu0
納豆カレー。

最初聞いた時はキ違イか、と思ったけど・・・
やってみたら、味がマイルドになり、意外とイケる。
興味ある人は、とりあえず100円レトルトでお試しあれ。

俺だけのミョンギ
160U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:20:40 ID:RAHD9lN90
俺も一つ

コンビーフカレー

コンビーフをばらして 出来立てのカレーにかけると(゚д゚)ウマー
161U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:25:25 ID:tzQxH614O
一気に地元ネタに持ち込むが、上大岡にできたカレー屋さんってどーなの?
162U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:43 ID:jppn5JDu0
すりおろしカレー

野菜を全てすりおろし、挽肉で作る。
ルータイプでも煮込む時間短縮で出来る
163U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:32:10 ID:X+FN3rmI0
流れも読まずカキコ

横浜ベイスターズがTBSから売り出されるかもね。
ライブドアベイスターズ!?
164U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:35:23 ID:MKigVJ+70
日曜日にサマラナカレー食いに来いYO!
165U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:35:52 ID:+YMx1ESn0
流れどころか、板すら違う。
166U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:39:38 ID:cANV95Mj0
何このカレースレ。

・・・ちょっと材料買いに行って来ます。
167U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:40:54 ID:mYl7K5DsO
カレーと言えば中澤佑二
168U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:46:16 ID:RAHD9lN90
腹減ってきた(つД`)
カレー作ろう・・・今日作ったら3日はカレー 試合当日まで確実にカレー
169U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:01:54 ID:2N7awGcdO
鞠スレでこれだけ勉強になるとは思わなかったな…
つーか>>159&>>160はキモくなりそう。
>>162
野菜擦る時間ないから野菜ジュース入れるよ。


って事で俺だけの直樹
170U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:06:44 ID:eRK431oV0
>>168
余った分はジップロックに入れて冷凍保存がいいよ!
そしたら3日連続カレーにしなくても週1回カレーで済むから。

そういえば金曜日って海自のカレーの日だよね?
我が家もなぜか金曜日にカレーが多い。
誰も関係者いないんだけどなぁ。
171U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:11:11 ID:RAHD9lN90
>>170
ジップロックあるから保存してみるわ
グツグツ似込んで(゚д゚)ウマー
172U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:12:47 ID:/5qqFzGk0
カレーにキャベツ千切りトッピングもウマー。
173U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:13:57 ID:jppn5JDu0
>>169
阻止

で、野菜ジュースは止めた方が・・・
それよりも、冷凍のミックスベジタブルやブロッコリー使えば早く出来るよ
174U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:16:15 ID:jppn5JDu0
連続カキコ

冷凍品といえば、冷凍カボチャ使ったカレーもウマー。
で、このままカレースレ続けていいの?(笑)
175U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:19:17 ID:BXpmbyJn0
>>171
日付付け忘れるなよ、結構忘れるから
176U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:23:05 ID:BXpmbyJn0
牛すじカレーも旨い

牛すじは国産牛でも安いから、学生には助かる(外国産の牛すじほど臭くないし)
そしてホールトマトを入れるとお手軽に、洋風な深みが出る
177U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:26:13 ID:UrijKsRR0
俺はカレーといえばPOT&POTだったなぁ
煮込みチキンカレーが好きだった はぁ・・
復活を激しくキボン!!
178U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:42:25 ID:WK9Fq+7D0
週末から旅行に行っていたオレ様が帰ってきましたよ。
最近どうよ、我がチームは。。

マリノス情報をチェックできない日々は辛かったよ。つД`)・゚・。
カレーの話をしてるって事は、大した事件もなかったな。
って、前スレはもう落ちてるのか・・・はやっ。orz
179U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:43:03 ID:eRK431oV0
>>176
牛スジは長時間煮込むと美味しいね〜出汁が出るって感じで。
ホールトマト入れるのも好き。辛さは若干弱まるけど。

>>174
他に話題があれば振ってください。
180U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:43:18 ID:lyA2LzsF0
ちなみに空自は水曜がカレーだよ。
181U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:46:47 ID:N3zFR/4JO
>>178
おかえり!

マイクと秋元くんがトップに内定したよ。
182U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:50:22 ID:WK9Fq+7D0
>>181
マイクと秋元キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
さんきゅー。
オレもリアルタイムでキターしたかった。。orz
183U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:57:08 ID:UB6Zn+h10
伸びてると思ったらなんじゃこりゃ。
184U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:59:23 ID:BXpmbyJn0
>>181
正式発表は今週中との話だから、明日あたり
キタ━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!!
できるかも

一応、今日はユースとの練習試合だったようだけど、関係あるのかな
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2533
185U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:10:06 ID:jppn5JDu0
ちょっとズレるが、昨日の三ッ沢陸上に

ターレ、ベルマーレ、FCのエンブレム入りのブルゾン着てたのが

スカウトかな?
186U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:14:23 ID:qBga3CpV0
まだカレー祭りやってんの?w
187U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:20:36 ID:ZD0UiI+r0
>>185
第二の谷口狙ってるな。

明日のキクマリ何やってるか知ってる人いますか?
188U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:26:31 ID:OkK7C48g0
海軍カレーウマー。
みなとみらいのクラブハウスに、横須賀カレー店作るように
フロントにメール汁
189U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:27:04 ID:nzuYhmM30
さっき千葉テレビでフクアリの紹介やってた
恐らく自由席と思われる部分には背もたれがなかった
という事はドリンクホルダー無しか?
190U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:34:17 ID:/M7tZNWuO
ようこそフクアリへ〜
自由席にドリンクホルダーはありません。
でも500mlペットボトルはキャップ含めて持ち込みOKですよ。
191U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:34:58 ID:jppn5JDu0
>>189
ゴル裏のイス
ttp://hamoblo.com/syo97/img/499/PICT3941.jpg

雨が斜め降りだと屋根も役立たない
雨具は必須
192U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:37:20 ID:ZD0UiI+r0
>>190
ペットボトル情報ありがとう

>>191
ピッチ近っ
193U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:46:46 ID:TAW1EYfL0
サッカーワイドTVでオシム特集やってるけど
練習でサブのDFに敵チームのDFらしさを求めるらしい
きっとマリノスも・・・

トランプゲームとかやると 次の手をズバリ言い当てるぐらい推理力がいいらしい
こいつは厄介だぜオシム


で俺もカレー今日作って食う(゚д゚)ウマー
194U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:47:24 ID:yC8wjEpj0
>>191
三ツ沢並の近さウラヤマシス
なんとかしてくれゴーンさん
195U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:12:02 ID:sBPIm5Yj0
>>139
遅レスだけどここかな?
ttp://www.currymuseum.com/guide/shop022.html
196U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:25:59 ID:JTvNXiNf0
フクアリにカレーを食べに来て下さい
197U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:26:29 ID:cANV95Mj0
今日食べちゃったしなー。
198U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:00 ID:YLC71Cwg0
ようこそフクダ電子アリーナへ!
アクセス JR京葉線・外房線・内房線 「蘇我駅」より徒歩8分!
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください

    (セブンイレブン、スリーエフ、ファーストキッチン、サンクス等)
             東口
.        ┌────┐
■■□□■■| JR蘇我駅 |□□■■□□■■□□
至東京・千葉.└────┘          至五井
               西口 |交番
    ________  |
          スリーエフ| ジ.|
                 | ェ |
                 | フ |      セブンイレブン
                 |.通.|
                 | り |
             松屋|  |
             ┣━┫
             ┃  ┃歩道橋
             ┣━┫
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    | フクダ電子   |
                    |   アリーナ  |
                    \_____/
199U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:44:10 ID:uCzMSfav0
てっきりミキティのTBS株買収でスレが延びてるのかと思ったお
200U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:50:00 ID:hP8DTa6l0
20167:2005/10/13(木) 22:59:03 ID:mtu5Q1e90
だれかフクアリチケット1枚引き取ってくれ…
202U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:07:25 ID:isKoXdzt0
>>193
オシムはカナスタの腕もプロ級だそうな。一度お相手してもらいたい(`・ω・´)
203U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:10:54 ID:1Vlp4kEn0
オシムは大黒と小笠原とでもUNOすればいいじゃないかな
204U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:13:02 ID:N3C0WI7a0
オシムは素晴らしい監督だと思うけど露骨にマリノスのサッカーを批判したから好きじゃない。
205U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:27:11 ID:0ML5edyB0
つまらないサッカーとは言ったが駄目とは言わなかったような
206U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:31:35 ID:KsY61IhcO
まぁ人間だし考え方も違うからな。
207U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:39:09 ID:+YMx1ESn0
そもそもマリノス名指しじゃ無かったろ。
208U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:55:55 ID:ffDyd6xn0
>>201
もし当日引取りでよければ譲って下さい
209U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:05:59 ID:pyCA8kZc0
オシム、今年のウチホームでの試合では「内容的に完敗」って言ってたような。
210_:2005/10/14(金) 00:13:27 ID:2fnViOoz0
完敗か完勝か、それはシステムや戦術じゃなくて結局のところ選手が生き生きとプレイしてるかどうかなのかもな。
211U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:28:24 ID:zVqATHs70
まぁ オシムどうこうより 岡ちゃんと選手を信じるだけ

カレー もう美味しかった おなかいっぱい(゚д゚)ゲプー
212U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:29:35 ID:pznmsDCI0
俺だけのカレー
213U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:31:35 ID:gxMWFMIE0
>>191
何だこの椅子は。舐めてんのか?
普段日産スタで座りながら
マターリ見てる俺にとっては舐めてるとしか思えないな。
味スタ、埼スタ、新潟スタ、鹿島スタetc
過去行ったスタの中ではあり得ないくらい最悪の椅子だな。

近さはどうでも良いが、スタンドがピッチより少し高い位置にあるのは良い。
214U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:32:47 ID:mt6H9QBM0
>>213
国立の椅子だってそんなもんじゃん。
215U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:33:56 ID:zVqATHs70
>>213
ageるな
216U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:35:29 ID:VwfRESdm0
まぁ浜スタの激狭い椅子よりかはいいだろう。
217U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:36:31 ID:zVqATHs70
背もたれなんて俺にはまったく必要ないな
ゴール裏には不必要派ですから

それより見易さが何より優先させるべき
218U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:53:13 ID:PXnyu+Ma0
>>213
ゴール裏に背もたれなんていらねーだろ
立って応援しろや軟弱野郎
219U-名無しさん :2005/10/14(金) 00:55:56 ID:gxMWFMIE0
>>214
その国立の椅子だって最悪だろ。
そもそもベンチ椅子なんて今時考えられない。三ツ沢も同じ。

>>216
日産スタも特に広くはないが狭くもあるまい。
第一日産スタだと一人で2席使えるではないか。

>>217
体調的な問題で立って応援出来ない人もいるだろ。
220U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:56:35 ID:zVqATHs70


      ∧∧   ∧_∧     殺伐としてきた今宵 皆に今晩のカレーのおすそ分け
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o                           
      /  |   (    づ_,..................,____                  
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~

221U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:58:22 ID:zVqATHs70
>>217
>体調的な問題で立って応援出来ない人もいるだろ。

そういう人はゴル裏じゃなくて 指定席に行くのでは?
まぁ これ以上はスレ違い

こっちでやってカレー
(´Д`) マリノスサポーターについて22 (´Д`)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127578460/
222U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:44 ID:ISH3e01E0
>>219
浜スタって、横浜スタジアムの事じゃない?
自分はそう思ってたけど・・・
違うの?エロい人
223U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:55 ID:4in3LRAH0
>>210
選手のモチベーションもあるかもな。
ナビスコのガンバ戦は全員、鬼のように気合入ってて見ごたえあった。
あ、鬼木達は「おにきたち」じゃないから注意な。
224U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:02:46 ID:PXnyu+Ma0
>>219
第一ゴール裏に椅子すらいらーよ邪魔なだけ
しかも椅子がないほうが人詰められるし
テメーみたいな奴がゴール裏に居るからうちは特に他サポから舐められんだよ
テメーみたいなのは邪魔だからゴール裏来んな
225U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:05:18 ID:zVqATHs70
>>224
わかったから お前もそいつと いい加減にサポスレに帰ってくれ

乙 カレー
226U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:08:03 ID:JIB8B/5I0
>>222
鞠サポなら「浜スタ=日産スタ」とは普通思わんだろうな。
227216:2005/10/14(金) 01:08:33 ID:VwfRESdm0
>>219
>>222

誤解を招く書き方でごめんよー。横浜スタジアムの事を言ったのだ。
日産スタジアムは椅子に関しては相当いいと思うです。
228U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:20:00 ID:YNhQMJFv0
今日昼飯にカレー、夜もここのカレー祭りでカレーパン食った。カレー臭い
ウンコしてやる。

あと今日、下さんが飯倉と秋元をコーチしてて秋元が怒られてたw
やっぱり今年で引退なのかなと印象付けられたシーンだったよ。あと練習試合での
塩のシュートは凄かった。右サイドをえぐって切り返して、ゴールを向くや否や
余り角度が無い所から左足で振りぬいて逆サイドのネットにズサッ!
秋元もあれは流石に止められなかった。

話題に上がってた奈良輪は余り印象が無い。一つオーバーラップから強烈なシュートを
ニアに打ったけど、止められてた。
229U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:46:02 ID:RbjN7VJx0
>>228
奈良輪もトップと練習したってことなの?

下さんは引退を選ばずに、現役を選ぶような希ガス
それはうちではない事は確かだな   秋本に飯倉 しっかり汁!!!

俺もカレー食いたくなって来た・・・
230U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:52:12 ID:JIB8B/5I0
>>229
奈良輪は練習試合の話だろ。
231U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:54:39 ID:RbjN7VJx0
ああ 今日はサブ組とユースが試合したのね
232U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:57:49 ID:owvQrrWI0
トレセンレポさんのユース出身3人がユースとの試合を見つめる写真良いな。
233U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:14:24 ID:ep4SDZQ/O
今のままじゃ千葉には絶対に勝てない。
ナビスコ杯テレビで見たけど、犬の最近の充実度が半端無いよ。
今年は茶野、村井が抜けたから序盤はチームが混乱してたみたいだけど、
今年はオシム続投で主力もキープできそうだから来年は一気に優勝候補かな。
モチベーションも高そう。
234U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:34:24 ID:RbjN7VJx0
>絶対に

この世に絶対なものなどあろうか
ましてや サッカーに絶対など決してない
235U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:35:07 ID:hJkN8tBP0
オーハシへ

そんなに映画みるなら、ついでに英語も勉強しろよ。
むかし、海外いきたいとかいってたけど。

奈良輪、練習試合で目立たなかったとしても、問題
ない。ハユマや石川の高校時代は、トップの練習で
死ぬほど目立ってなかった。
236U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:53:20 ID:RbjN7VJx0
237U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:53:58 ID:RbjN7VJx0
誤爆_| ̄|○
238U-名無しさん:2005/10/14(金) 03:01:08 ID:vRmP8E/U0
>>237
面白い顔だから許すw
239U-名無しさん:2005/10/14(金) 03:11:20 ID:mt6H9QBM0
>>237
ワロタw
240U-名無しさん:2005/10/14(金) 04:34:05 ID:I/161R+F0
しめしめ……今なら誰もいないようだな……。
ところでカレーに生卵入れるのって邪道?
241U-名無しさん:2005/10/14(金) 04:48:04 ID:640h3uTWO
>>240
>しめしめ…
って言ってる割には肝心な事抜けてないか?w
卵は、岩手出身の親が卵入れるのは東北だけって言ってた。
おれは醤油と混ぜて入れるが…
242俺だけの:2005/10/14(金) 04:50:24 ID:v44J5ZEz0
>>240
実は俺もいるんだなコレが( ・`ω・´)

カレーに卵はなんかグチャグチャ ぬめぬめしそう・・・
やはりカレーもいいが ドライカレーが(・∀・)イイ!!
243U-名無しさん:2005/10/14(金) 04:54:52 ID:cifZiDn/0
>242
辛い時に黄身だけ入れると(゚д゚)ウマー
244U-名無しさん:2005/10/14(金) 05:39:05 ID:m4bG1dVp0
>>241
東北出身だが、確かに周りに入れるやついたなぁ
親が東北人じゃないから、家庭でやったことはないけど、
豚キムチに半熟卵をまぜると一緒で、辛さがマイルドになりそうかな
245U-名無しさん:2005/10/14(金) 07:02:40 ID:7H/4P8TY0
>237
パインジュース吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オヒサルで応援ツアー@鹿島の情報が出たけど微妙だな…
246U-名無しさん:2005/10/14(金) 07:27:39 ID:7H/4P8TY0
で、天皇杯はせめて埼玉まで来て欲しいと思ってる俺がいる
247U-名無しさん:2005/10/14(金) 07:43:39 ID:frUQxRIrO
今日カレー屋に居る奴は
マリサポのネラーって事でいいですか?
248U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:26:01 ID:oK+UR+nz0
流れ読まずにスマソ。
カタールに行った人が鞠入りするってのはホントですかい??
249U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:38:55 ID:H99USUnt0
旦那は行ったのか分からないが奥奥もネズミーランドに行ったみたい
イケメンバカ君・・・
250U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:43:30 ID:I43ltica0
佑二は練習にずっと出ているみたいだけど
AS後に注射うつって言ってなかったか?
251U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:56:24 ID:ISH3e01E0
>>241
ウチは九州家系だけど、生卵入れるよ。
ホントは半熟が美味しいんだけど、メンドくさいしね。
でもやっは世間的には生卵ってマイノリティなんだ・・・

昨日初めてGKするイケメンバカ君見たかも。
脳内では「お出迎え隊」だったんで。(笑)
252U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:46:14 ID:zHy/PUs40
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2532
2006年「年間チケット」発売に関するお知らせ
■2006年「年間チケット」販売価格
対象試合:2006J1リーグ戦17試合及びカップ戦(予選リーグ3試合) 計20試合予定
年間SSS席−100,000円(今回新設。限定50席のみ。)※メインスタンド1階中央部来賓席前の位置です。
年間SS席 − 86,000円
年間SB席 − 56,000円
年間SB小中− 13,000円
年間自由席 − 30,000円
年間自由小中− 8,000円
※神奈川(日産スタジアム、三ツ沢球技場など)、東京(国立競技場など)の会場が年間チケットの対象とな
 ります。ただし、地方開催により対象試合が19試合以下になった場合も上記金額の変更はありません。
※現在「マイシート」購入者の96%がF・マリノスクラブ会員様であるため、2006年からは一般、会員
 の区別なく価格を一本化させていただきます。

3万か…
来年は年チケ買う人減りそうだな
253U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:46:52 ID:zqdTV6NB0
ウチの親は関西出身だが、卵入れるよ
地域性はあんまり関係ないと思われ

つか大橋よ、3日間連続で映画見るくらいなら筋トレしる
254U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:00:49 ID:lzVjFmJZ0
いひゃー
255U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:01:04 ID:oJxHN9ya0
>>252
うわ、これは失敗だ。
気持ちは分かるけどまだ早いよ>社長

特に
>※現在「マイシート」購入者の96%がF・マリノスクラブ会員様であるため、2006年からは
>一般、会員の区別なく価格を一本化させていただきます。
これは会員割引と入会費がほぼ一緒だから入ってた訳でそれが無くなればどうなるか
分かってて料金一緒にするのは駄目だろ。

あと
>そして他チームの販売価格やサービス内容との比較検討等した結果
他チームのスタジアムや見易さとの比較検討した結果、安いからふらりと来るライトサポの
売り上げが激減すると思われるのだがw


言い訳しないで素直に経営の為に値上げしますと言えばいいんだよ。
元々年チケはお布施なんだしさw
256U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:09:04 ID:ISH3e01E0
>>255
ふらりと来るライトサポは年チケは買わないでしょ
毎試合の値上げがあるかも知れないが
257U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:11:19 ID:PbXjL2GN0
みんな年チケ買えよ
258U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:11:28 ID:lzVjFmJZ0
年チケ保有者がさらに減る悪寒。
自由席の年チケとしてはかなり高額の部類なんじゃないのかね。
今年これだもん。

マイシートSS席    68,000円 60,000円
マイシートSB席    45,500円 37,000円
マイシートSB席小中 12,800円  6,800円
マイシート自由席   19,000円 17,000円
マイシート自由席小中 6,800円  5,700円

指定は割引でかなり優遇されてたから、さらに厳しいなあ……
いや、買うけどさ。
259U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:12:20 ID:lzVjFmJZ0
あと、「ソシオ」って名称がダサい。
260U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:15:56 ID:i+fD9k/o0
たけーな、オイ。
自由席で1試合あたり1,500円か。

今年の年チケって何試合で17,000円だったんだっけ?
261U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:19:31 ID:pzPrCMIOO
財政難で値上げはわかるが、いくらなんでも急激に価格上げすぎじゃね?
ICカード導入によって「行けない試合のチケは譲る」ってのが出来なくなる訳だし、
確実に購入者減るだろコレ…。

確かにうちの年チケはかなり安かったけどな。
ちょっと懐大打撃だよ(つД`;)
262U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:26:11 ID:O0qgbJgO0
>>260
リーグ戦17試合+ACL2試合じゃなかったかな?

3万って高けーよ!
263U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:27:57 ID:zHy/PUs40
FCにも入るとしたらプラス4000円だから、自由席買う人は34000円使うんだね。

>>260
リーグ17試合+ACL1試合
ACL1試合は早く買った人へのプレゼントだったような

>>261
金券屋にも出回らないね。
264U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:30:55 ID:oJxHN9ya0
>>256
近所に住んでるサッカー好きで年チケ安いから買って見に来るって層が居るから
そういう人が買わなくなるって事。

>>262
今年はリーグだけだよ。
早期購入でACL1試合付きだったけど
265U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:32:39 ID:S8FeHAp80
>>252
せめて残留決まってから言えよなぁ。
この金額ならSSS席買うけど。
266U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:33:18 ID:cSgulB0h0
>>261
ICカード導入も値上げの一因なもしれないな。

私は、「行けない試合のチケは譲る」の逆で、譲ってもらってた(オクで入手)のだが、、、

ICカード導入で子どもで突破できるのかな?
267U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:35:54 ID:oJxHN9ya0
>>263
自由席だと
年チケ+会員で34000
会員+会員割引20試合で38000
これをどう判断するかだなってほとんど年チケ買わなくなるよな・・・


これで回数券とか作らなかったらマジで人減るぞ
268U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:37:14 ID:zHy/PUs40
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2532
>1999年以降、7万人収容の横浜国際総合競技場(現:日産スタジアム)に、多数
>のお客様がご来場していただくことを目的に、首都圏他チームと比較しても低価
>格で「マイシート」の販売を続けてまいりました。

269U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:45:25 ID:MsOcYVJA0
>そして他チームの販売価格やサービス内容との比較検討等した結果

1試合あたり1800円弱。
どこと比較したんだよ・・・
当然通常の入場券も値上げするんだろうな(ーー#)
270U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:47:54 ID:O0qgbJgO0
ACL1試合だったっけ。

来年は20試合で3万か。
FC会費を割り引きするか無料にしてくれないものか。
271U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:52:45 ID:aZS021wWO
高すぎだ…
これでユニも買ったら…
(((( ;゚Д゚)))ガクブル

年チケ買わないかも。
272U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:00:56 ID:oJxHN9ya0
浦和、新潟、大分とかの高年齢層がメインで年チケ捌けてる所と
うちみたいな学生、20代がメインな所とは分けて考えなくちゃ。
今年の値段で6000人弱しか売れてない現実を見つめてくれ。

もっとも全試合三ツ沢でやるというなら借金しても買うがw
273U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:01:53 ID:AumwNGIy0
SS買うくらいなら、SSS買うよな。。この値段なら。。
まあ、お布施と思って買うけど、マジで来年は頼むぞ?!
今年みたいなのは勘弁してくれよ。
274U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:11:09 ID:pzPrCMIOO
FC会費が安くなるとか、
入会特典で招待券が2枚つくとか、
会報がものっそい充実するとか、
チケ割引が300円以上になるとか、


…無いだろうなぁ。FC継続やめよっかな。
275U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:18:45 ID:PFJVW7Pl0
この特典で3万はありえねーよ
276U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:26:58 ID:10dV4hJEo
平日仕事で行けない時もあるから、
結果、FC前売りのほうが得そう?
仕事強引にやっつけて行くことも無くなりそうだなぁ

年貢高すぎですよ。。
277U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:32:38 ID:yIUpCjxd0
年貢の納め時
278U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:39:42 ID:p5wNwyrEO
よくこんなシーズンの後に値上げなんかできたなw
まだ残留すら決まってないのに。

これでまたリパンドロアデマールの失敗を繰り返したらどうしてくれよう。
279U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:40:10 ID:pNRmuQSP0
高いね。
年チケ専用自由席エリアとか、有料入場者用自由席
を作ってくれないかな?
都合でキックオフギリギリにしかいけないときに、
1階席満席でしぶしぶ、2階にいくんだけどさ、
バラマキ招待券で来たと思われる家族連れが、
いい席陣取ってると、なんとも言えない気分になるんだよね。
そういう客に限って、後半の途中で帰るし。
280U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:10:54 ID:9krQthYR0
>>228
いまさらだけど、それ下さんじゃないよ。
281U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:17:05 ID:zqdTV6NB0
今年のような成績だと、年チケ買っててもシーズン後半は行く気がせん
来年はほぼ倍の値段だから、年チケ買わずに行けるときだけFC割引で、ってなるよな

単価を上げるより、大きなキャパを生かして集客数を上げる作戦の方がいいんジャマイカ
その方が選手も気合入るだろうし。岡ちゃんといい社長といい、今年は迷走してる気がする
282U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:17:05 ID:VjGyco0nO
こんなに高いと招待券を億で買ったほうが良いね
エフシー抜けたら30分早くはいれるメリットもなくなるから大差ないし

てか、招待券と差別化しないと最低最悪な年チケだよ
283U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:23:56 ID:MZe+ILOj0
キャパが多くて、売切れの心配はまず無いから
わざわざシーチケで押さえておく物理的な必要性は無い
価格面で優位だからってところが大きい

シーチケ高い→ならFC割引ですまそかな
ってのは当然の帰結。
でも、それでは何だかんだでスタに足を運ぶ習慣が薄れる可能性を孕む
シャッチョさん、早まったな
284U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:25:57 ID:pJQOGHPv0
うちの年チケ保有者ってどのくらいだった?
285U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:27:43 ID:p7KKnvH/0
普通のチケも値上げだろうな
286U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:29:48 ID:pNRmuQSP0
割引率、減らすくらいじゃない?
これ以上高くしたら、一般の人、来なくなっちゃうし。
287U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:32:18 ID:oJxHN9ya0
>>284
入場者予想から想像するに大体6000人ぐらい

そのうちほとんどが自由席だと思うから来年マジヤバス
288U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:34:25 ID:lzVjFmJZ0
>>280
正解書いてやれよw

>>282
年チケだけで先行入場って書いてあるお

三ツ沢での試合増やすか?
ダメだろうなー
289U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:38:27 ID:WpgboPpu0
これ間違いなく年チケ購入者減るぞ
このスレに常駐するような香具師は買うかも知れんが、新規購入者が参戦できなくなる

うちのキャパは日立台や三ツ沢じゃねぇんだ あの天下の最大キャパスタジアム横国だぞ
あんだけ、ガラーンとしてるのに、このチケットの値上げはヤバイだろ
それよりタダ券でも地域の小学校がにばら撒いてキャパを埋める事を考えろよ

確かに今年の結果は予想外で日産から物申しが来たのかも知れないけど
それなら、ちゃんとした理由と来年の補強策などを、社長が作文で値上げを表明すべきだろ
290U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:41:49 ID:VjGyco0nO
普通チケも値上げならわかる
自由で通常2千5百、割引2千かな
それなら2千×20で四万だ。年チケ三万は許容できる
ただ、招待券組と年間組の間の層が減るぽ

>>288
トンクス。完全にFCの意味なくなっちゃう訳か
291U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:44:05 ID:pNRmuQSP0
FCの意味は、ファン感と会報とグッズの割引くらい?
292U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:46:29 ID:p7KKnvH/0
借金して新しいクラブハウスと練習場を作ってるから値上げするんだろ
293U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:46:41 ID:ISH3e01E0
FC自体が無くなるかも
294U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:47:39 ID:oJxHN9ya0
>>293
なんかそれお隣さんに誤解されそうなレスだなw
295U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:49:17 ID:WpgboPpu0
>>292
それは確実に値上げに関わってるよなぁ

社長さんは、岡ちゃんが言ってる2万5千の壁を超える努力を諦めて
既存の入場者数で稼ぐことにシフトしたのかな・・・・
296U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:52:24 ID:ISH3e01E0
>>294
あ、別に意図した訳ではないが・・・
心の声か?(笑)
297U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:59:35 ID:VjGyco0nO
ま、通常チケ価格を見定めてから買うか決めるかな
通常チケ値上げなしなら買わない
値上げしないなら、値上げしても買うコアな不動層見越しての謀略としか思えんし

とりあえず貧乏学生な自分は長崎行き白紙にしまつ
298U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:03:07 ID:GH8PKXXv0
※現在「マイシート」購入者の96%がF・マリノスクラブ会員様であるため、2006年からは一般、会員
 の区別なく価格を一本化させていただきます。

FC会員継続する理由なくなった…
299U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:05:28 ID:WpgboPpu0
社長もうちの客層がレッズや東京と違って大人しいから
文句は言うけど 行動は起こさないと思ってるんだろうな・・・

まぁその通りだが('A`)

ただこれはボディブローのように実数となってじわじわ現れるだろうよ
300U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:06:58 ID:E8VQ8WUb0
現状は会員≒年チケだと言って、会員向けサービスを年チケに付与したんだから、
会員の位置づけも変えることで何かしようとしてるんじゃないかな。
たとえば川崎みたいに普及のためのサービスを盛り込んだり、とか。
あるいは試合に来れば得できるクーポンとチーム情報のセットとか。

俺自身はビールの割引とか、現地で使えるものがついたらいいなと思う。
301U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:07:11 ID:lzVjFmJZ0
よその年チケってなんぼくらいするんだろうな。
よく考えたら知らないや。
302U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:10:01 ID:pJQOGHPv0
>入場者予想から想像するに大体6000人ぐらい
 そのうちほとんどが自由席だと思うから来年マジヤバス

とすると、単純な計算をするが現在の年チケ代17000円、来年の年チケは
30000円とすると約1.8倍。

現在の年チケ代を1としてそれが6000人→1×6000=6000
来年の年チケ代を1.8とすると、少なくとも現在の6000という値を割らないように
するには
   1.8×A≧6000→A≧3333.3…人

もし6000人(自由席だけという前提で)がそのまま購入したら値が倍増するんだが
そんなことは無さそう。まあどこまで特典、サービスができるかだな。
先ずは年チケ購入者の完全的な優先を徹底させるように色んな違いを出さないと。
毎回スタジアムに足運んでも嬉しくなるような、だから年チケ買っちゃった方が断然良いな
と思わせる待遇を望む。

まあ試合に満足出来りゃそれが一番嬉しいんだが…というオチになるが。
303U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:15:09 ID:WpgboPpu0
陸上トラックに仮設の応援スペースを年チケ購入者に作ってくれれば最高なんだが
304U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:15:15 ID:pNRmuQSP0
>302
今年と来年で、対象試合数が違うよ。
今年は17試合(リーグ戦のみ)
来年は20試合(リーグ戦+ナビスコ予選)
305U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:19:09 ID:oJxHN9ya0
よく考えたら現場があきらめつつも頑張ってるのにフロントが優勝あきらめてやがる
>来年は20試合(リーグ戦+ナビスコ予選)

そのわりにJ2落ちは考えてないしなんなんだこのお花畑なフロントはよ
306U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:19:39 ID:GH8PKXXv0
>>301

ここから跳んでみた
ttp://uccblackmuto.jugem.jp/?eid=239

わかる範囲だと

瓦斯 20,800
ジェフ 35,000
新潟 38,000

あの人数入っていながら38Kの新潟や
臨海つかわれて35Kの市原よりはまだましかも。
307U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:21:18 ID:pJQOGHPv0
劣頭は36000位だった。すげー
308U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:22:36 ID:ByJ2wWEZ0
犬はフクアリができるから値上げしたんじゃなかったっけ?
新潟は客が入ってるからその値段でもしょうがないな。

うちも三ツ沢でのリーグ戦を増やすってなら値上げも納得なんだけどな。
309U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:22:57 ID:WpgboPpu0
浦和は36,000円だっけか
310U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:24:09 ID:pNRmuQSP0
>309
駒場のチケットが手に入ると思えば、価値があるんじゃ。
311U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:25:26 ID:lzVjFmJZ0
312U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:25:33 ID:lzVjFmJZ0
まちがえた。
313U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:25:51 ID:pJQOGHPv0
まあ劣頭と比較するのがお門違いってもんで…
314U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:26:27 ID:oJxHN9ya0
鹿島がリーグ17試合で17000円
川崎がリーグ+ナビで22000円


浦和は年チケで16000枚売れてるからなw
315U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:26:33 ID:lzVjFmJZ0
>>306-307
ありがとう。
けっこうするんだなー。
316U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:28:29 ID:GH8PKXXv0
>>308
多く売れているからこそ少し値下げしようかというのが普通の商感覚のような気もするけどな。
ちなみに新潟は、以前めちゃめちゃ安かったらしい。

うちは30Kなら他所さんと比べてまだまだ安いほう
三ツ沢のチケットが労せず確保できるという事を
考えればお得なのかもしれない。
317U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:29:49 ID:pJQOGHPv0
>俺自身はビールの割引とか、現地で使えるものがついたらいいなと思う。

どうせならドリンク券を1,2枚配布して貰えりゃな。クラブに入るときみたいに。
318U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:33:39 ID:ISH3e01E0
>>317
汚職事件千円分とか、使いやすいの付けて欲しい。
ビール飲まないし。
319U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:37:01 ID:oJxHN9ya0
>>316
三ツ沢ってほぼナビスコしか無いからさ
やはり浦和戦を三ツ沢でやるしか無いのかなぁ
320U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:40:58 ID:pJQOGHPv0
>>318
汚職事件ってw

パッと見、分からなかったが。
321U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:41:24 ID:pzPrCMIOO
浦和の年チケ購入はキャンセル待ちって話を聞いたことがあるけど、今もかな?
駒場があるから多少高くても捌けるわけで。
まぁ駒場開催が減ったから年チケ購入者も減ってるらしいが。

そういう背景がウチには無いのにこの値上げは無謀。
322U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:43:20 ID:ZtcjEXaT0
サポスレじゃないからあんまり言いたくも無いが
別に値上げ分が社長の懐に入る訳じゃないんだからさ・・・
高くなったからイラネなんて発言は子供じみてて引くわ。
323U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:43:37 ID:GH8PKXXv0
>>319
実は来年のホームゲーム中、半数は三ツ沢…なんてオチだったりして
324U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:47:54 ID:WpgboPpu0
>>322
>社長の懐に入る訳じゃないんだからさ・

当たり前だろ そんなレベルの低い例えされても困る

今シーズンの成績
まだ残留が決まってないこの時期での発表は社長何考えてるんだ・・・
325U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:49:48 ID:oJxHN9ya0
>>322
だからうちのサポーターのメイン層はその子供なんだよ。
無論社会人から見ての大学生や高校生とかだけど。

購入層を無視した経営は無理がありすぎだってことだろ
326U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:50:42 ID:1ERbXrU/0
>>322
招待券との差別化や一般チケットの値上げも図るならな
年間チケと一般チケの合計値に差がないならどっちを買ってもクラブに付与する値は変わらないし
イラネ=引く ってのもねぇ。小遣いだけでやりくりするしかない学生には辛いし
327U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:55:19 ID:ZtcjEXaT0
>>324
ごめん、同じレベルにしか見えないからさ・・・
328U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:56:16 ID:WpgboPpu0
>>327
ああ、ただ煽りたいだけなのね('A`)
329U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:58:19 ID:PbXjL2GN0
>>325
大学生や高校生でも3万出すくらい余裕だと思うんだが
むしろこのぐらいの値段でちょうどいいよ
330U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:00:38 ID:pNRmuQSP0
>329
その試合のある土日にバイト入れられないのだから、
結構、辛いとおもうけど。
331U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:00:57 ID:pJQOGHPv0
おれ物凄くポジティブに深読みしてみた。
7万人収容する為に安く観客を入れる事に今までは力を入れてたが、
今後はコアサポの質を上げる為にふるいにかけてみるという荒業をしてみましたと。

これで半端な奴は買わない。買った奴はこれだけの金を駆けてくれたんだからきっと
今後も来てくれる筈。だから俺ら(←チーム側)はこんなサポにもっとサービスしちゃうぞ!
と。

待ってます。コアサポをもっと愛してください。俺らソシオだから!
332U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:01:09 ID:oJxHN9ya0
>>328
お客さんが来はじめたね。
333U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:03:29 ID:WpgboPpu0
>>332
タチ悪いな('A`)

カレー祭りから一夜明けて こんな事が起ころうとは想像もしてなかった・・・
334U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:03:37 ID:1ERbXrU/0
>>329
あのな、お前小遣い幾ら貰ってたの?誰もがバイトできるとでも思ってる訳?
バイト禁止の高校は普通にあるし、就活中の大学生だってアウエー代稼ぐのがやっと
それに>>330じゃないけど土日入れられないから安定して稼げるバイトにありつけないし…
335U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:05:05 ID:pzPrCMIOO
工作員がお出ましかな。
今時の学生はそんなにリッチマンなのか。フーン
336U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:11:42 ID:rWHXD3jV0
某所の荒らしも年チケ批判を掃除したいためなのかね?
337U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:13:16 ID:PbXjL2GN0
いや3万てそんな敷居高いか?
俺がおかしいだけ?
そもそも好きな奴じゃなきゃ年チケなんか買わないだろうし
それぐらいの金額なら突っ込めると思うが
338U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:16:32 ID:zqdTV6NB0
俺は社会人だが、この値上げは納得がいかない
それなりの理由が挙げられているのならまだしも、
「ほかもそれくらいですから」ってのはこれまでの購入層は納得できん

特典といっても、ICカード化とみなとみらい練習場の観戦エリア入場くらいだろ
成績のよい年ならまだわかるが、J2落ちの可能性もあるふがいないこの順位で
チケ値上げなんて、興味を薄れさせることはあれど、動員増にはまったくつながらん

社長見てるんだろ? 作文で真意を聞きたい。
339U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:17:47 ID:UVOJF3reO
何だ?カレーの次は年チケか?

まあ自由席の発売期間の時期的に見て、案外学生ならお年玉+お小遣いで何とかなるんじゃね?
ご利用は計画的に。

340.:2005/10/14(金) 16:19:55 ID:WpgboPpu0
単純に
赤は年チケ36000円で会員費1,000円→37000円

うちは年チケ30000円で会員費4000円→34000円


日産のキャパ考えても年チケの特典は魅力的に思えないしな('A`)
341U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:20:03 ID:1ERbXrU/0
>>336
某所とは?
>>337
いや、それ以前に行けない試合考えると買うメリットが無いのだよ
通常チケも値上げするのなら別だけどね。通常チケの価格=年チケの価格 なんてのはありえんよ
>>339
ま、サッカー以外は節約してるし買えない訳じゃないから結局買うけどね
ただ、長崎遠征は近いうちに収入無いとオジャンだな…
342U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:21:27 ID:C9T3SJTaO
実は来シーズン、超ビッグネーム獲得内定
→チケ値上げしても、客来るかってノリ

なワケ無いか
343U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:25:23 ID:pJQOGHPv0
これを機に会員費も見直して欲しいな。もしくは会員にもランクを付けて
それこそプラチナ会員なんてのは選手達と食事会で会えたり、久保と会話出来るか
挑戦したり出来るとかさ。
344U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:35:17 ID:DRvz5BBO0
>>343
久保と無言でおしゃべり〜
345U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:36:19 ID:oJxHN9ya0
Y氏部屋ツアーとかもいいな
346U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:37:32 ID:pJQOGHPv0
そう、正にHeart to Heart! こうなったらたまらんね〜
347U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:43:42 ID:PbXjL2GN0
あー俺年チケって寄付だと思ってるから
お買い得さを求めてる人とは意見があわないのかも
348U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:43:44 ID:XjWB6oL+O
エッー!値上げかよ、これはデカイなぁ

俺用家計簿
2005=FC\4000.チケ\17000
2006=FC\4000.チケ\30000
−\13000かぁ…
今までが安すぎたのかのぉ?自由席にもマッチデーを無料で付けてくれるとかならなぁ
349U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:44:12 ID:GH8PKXXv0
>>331
スタジアムにいる観客はサポばかりではなく
ファンもいれば招待券できた一見さんもいる。

値上げでもサポと称される人はシーチケ買うかもしれないけど
ライトなファンは観戦回数減らすかもしれない。

新潟や浦和くらい人が入っているなら客の振るい落とし
してもいいかもしれないがうちの動員でそれやるのは
ちょっとどうかな…と思うけどね。

一応値上げ分とそれによるシーチケ購入減少分とかは
試算した上での値上げ決定なんだろうが。

350U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:43:14 ID:Jmse9jGG0
>>343
昨年から今年にかけて、価格改定は行われてたという細かいことはおいて
FC会員にランク分けはありだと思う.

ランクで,チケットの割引率を変えるとか目に見える差をつけることで,
年会費1万あたりのFC会員も需要あるんじゃないの
351U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:47:11 ID:sk372RFsO
そう言えば磐田や鹿島にはファンクラかスポンサーかわからんけど
サポ参加型のパーティーとかあったような…。
そういうの楽しそうで正直ウラヤマシス。
352U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:48:28 ID:lzVjFmJZ0
年会費1万円でSSかSSSの年チケが2万円安くなるんだったら、
プラチナ会員でも入るよ。
磐田みたいなパーティーやってもいいと思うけどね。
そういう特典なかったっけ? あそこ。

3万円を払いたくない突破組が発生しないことを願う。
353U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:48:50 ID:lzVjFmJZ0
ちんたら書いてたらかぶった。
354U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:50:49 ID:XjWB6oL+O
>>347
そりゃそうさ 価値観は違うもんよのう
あなたの気持ちもわかるけど、経済環境が違う世の中 金=気持ち では無いと思う。
まぁ 財布が貧しい者も
−\13000稼ぐ為に頑張る気持ち=結果 お金として現せるんだろうから
おいらも頑張ってみる
355U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:53:26 ID:i+fD9k/o0
オレも年チケは寄付だと思ってるけど、
ツレはライトだから、3万円は渋りそうだなぁ・・・

折角今年は年チケ購入者ひとり増やしたのに。
356U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:57:33 ID:pJQOGHPv0
>>351
親子連れとかそういうイベントがあると増えそうな気がするんだよな。
中澤に「ぼんば〜ぼんば〜」って2,3歳くらいの子供が触れ合ってたりさ、親父さんたちが
マツに試合中は切れちゃイカン攻撃参加はOKって褒めてんのか怒ってんのか分かんない会話
があったり、久保とおしゃべりな奥さんが話してて結局久保は「頑張ります。」の最後の一言しか
なかったというオチがあったりと面白そうなんだが。
357.:2005/10/14(金) 16:57:46 ID:WpgboPpu0
通常のチケット値上げすると

ますます平日開催に恐ろしい鳥が出現しそうだな
358U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:14:12 ID:ipC3zyuK0
うちも大変だけど、ベイスターズはヤバイね・・・
359U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:45:41 ID:R2QuiEU50
駐車場の優待券でも付けてくれんかね。日産車限定で構わんからw
360U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:49:49 ID:4in3LRAH0
>>337
J117試合だと年チケで1試合あたり1700円。
試合毎に買う後援会価格のチケットを1500〜1600円くらいに
設定してるチームが多いのを考えるとちょっと高いな。
下手するとアウェーの方が安かったりw
361U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:52:13 ID:qMPq/nsy0
>>351
クラブとサポがファミリー感覚ってどうなんだろうね。
J2あたりのちっちゃいクラブのそういう雰囲気って、たまに憧れるときもあるけど、
やっぱマリノスはドライで、ビッグクラブ然としているべきクラブだと思う。
ぶっちゃけ横浜って土地では地域密着云々よりも毎年優勝争いするほうが、
かえって地元人気が上がる土地だろう(その意味で今年はアレだが・・・)
アットホームなクラブを望む人は横浜FCを選べばいいわけだし。
多くのスター選手を抱えることと、選手とサポの距離が近いこと、なかなか並び立たないもんだ。
362.:2005/10/14(金) 17:55:07 ID:WpgboPpu0
>横浜って土地では地域密着云々よりも毎年優勝争いするほうが、
 かえって地元人気が上がる土地だろう

岡ちゃんがそれで2年連続しても 2万5千以上は難しいって言ってるからなぁ
それよりライトサポ   無料チケットばら撒いて 日産スタジアムを埋めて欲しい
日産社員じゃなくてな
363U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:58:54 ID:PbXjL2GN0
>>361
違うな、そもそもビッグクラブって言えるほどの経営規模じゃないから
そのへんから勘違いしてる
364U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:05:40 ID:pJQOGHPv0
そうそう。まだまだビッグクラブへの道は険しい。ただそういうクラブに成れる
可能性はあるかもしれないが。
365U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:16:43 ID:sk372RFsO
>>361
客を満足させる試合が出来て、黙ってても客が集まるようになったら
ドライなビッグクラブ然としててもいいよ。
ただ現状はそうじゃないだろ。
まだまだなんだよウチは。
366U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:24:40 ID:5WeGez0W0
自分はいわゆるライト層にあたる人間だけど……
普通のチケもなんか値上げされそうなふいんき(ry だな
前売り2000円でも高いなーなんて思っちゃうのに
これ以上上げられたらマジで困る

知り合いがガンバサポだけどナビ決勝って自由席1500円なのな
安くてびっくりしたよ
367U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:56 ID:Jmse9jGG0
>>366
今度の千葉戦で学生チケットの安さに,大学生は含まれないに違いないと勘違いして、
一般区分で買ってしまったよ…
368U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:34:06 ID:0utU6fRu0
>>361
いわゆる巨人のような全国区はありえないご時世
そして優勝しても今まで選手やクラブの地名度で地元以外もターゲットにしてきたせいか伸び悩み
優勝しても知名度が低いから増員に直結しなかったのよね
優勝で人呼ぶのはクラブである以上当然だけど、Jの地元密着の理念考えてもっと地元密着するのも当然だと思う

方法はどうあれ、最低3万半ばの平均入場者数を維持しホームらしい雰囲気作れないとビッグクラブにはなれんよ
369.:2005/10/14(金) 18:49:45 ID:UpHg7dtR0
値段の値上げは平均3万超えてからやるべきだったな
どちらにせよ 「ソシオ」って響きをバルサから学んで使いたかっただけか
370U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:54:31 ID:zqdTV6NB0
そんなとこ学ばずにプレーを学べと。
371U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:06:32 ID:sVyp2xLG0
>>366
> 知り合いがガンバサポだけどナビ決勝って自由席1500円なのな
> 安くてびっくりしたよ

ナビ決勝はリーグ管轄だけどな。
372U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:35:09 ID:JIB8B/5I0
とりあえず一般値段とっとと出せよ。FC割引があるのかどうかも。
そうじゃなきゃ年チケと比較できねえ。

まあ今までの安さが異常だったから3万払うけどさあ・・・。
FCの自動継続は断りたいんで早めによろしく。
373U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:54:30 ID:vbxtNOUuO
FC割引はないですね。
マイシート購入者の96%がFC会員のため、一般と会員の区別は無くしました、って書いてありますよ。
374U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:57:13 ID:dows+HrK0
どうせ来年も年チケ買うからって今年の初めにFC入ったんだけど…もしかして勿体ないことした?
せめてFC特典を増やしてくれないとライト層の自分にはこの値上げはちょっときついよ(ノД`)
375U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:02:23 ID:JIB8B/5I0
>>373
違うよ、普通に前売り買ったときのFC割引(現在:1700円)の事。
大して差が無いなら年チケじゃなくてもいいじゃん。

多分全部値上げだろうけど・・・。
376U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:06:26 ID:aXEQNLet0
来年は年チケ+FC会員+新ユニで54000円か
トリコの買い物券5000円でも付けてくれないかな
それかもう少し金払うから専用の駐車スペース作って欲しい

まあどうなろうと年貢だから買うけど
377U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:07:54 ID:jJG/cixH0
そもそも「FC割引」という名前が気に入らない。
378U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:41 ID:5WeGez0W0
>>371
あ、そういう違いあるの?
ならもしウチが決勝行っても1500円だったってことなんかな?

ライト層を自称する自分にとってはさあ、
割と近所(家から1時間位)にスタあるから
何となく前日にコンビニで飯買うついでにチケ買って
毎日使ってる定期使ってスタ行って試合見てーっていう
「日常の延長感覚」が魅力なわけで、
チケ買うのに躊躇するような値段になられたりすると
その魅力の大部分が削がれちゃう感じ。
379U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:12:22 ID:iFXvbcpb0
ソシオってのが嫌だ。
380U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:22:02 ID:KZlLlzyT0
ソシオって胡散臭いよなぁ
なんか決め事で発言権とかくれる訳でも無いだろうし
381.:2005/10/14(金) 20:32:56 ID:UpHg7dtR0
でもコア層とライト層の分別は急速に発展していくかもな

ただライト層のケアをちゃんとしないと 大変な事になる
382U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:38:10 ID:4in3LRAH0
>>377
じゃあ後援会割引
383U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:43:53 ID:7H/4P8TY0
> 年間自由席 − 30,000円
> 年間自由小中− 8,000円
中学出たらいきなり3.5倍以上ってキツすぎだろ、せめてシーチケだけでも学生料金作ってやれ
と毎年思う俺様が来ましたよ
384U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:47:57 ID:JIB8B/5I0
同意。学生というか、高校生料金要るだろ・・・バイト代じゃ無理だって。
学生証でチェックできるし。3万はいくらなんでも可哀想すぎる。
385U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:54:30 ID:vsEwnH3P0
>>384
高校生は悲惨だね。私学でバイト禁止の所あるし体育会系や進学校だとバイト不可能でしょ。枠設けてやるべき
大学生で自分はバイトする余裕ないけど、世間一般の見方としては
バイトして遊び呆けるのが大学生って感じだし、大学生区分が無いのを文句は言わないけどね

それ以前に一般販売チケットの値段もさっさと発表汁
1700×20=34000 なんだから、据置きで30000円じゃどっち買っても貢献度同じだしねぇ
386U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:59:29 ID:7H/4P8TY0
せめてこれぐらいはしないと13,000の価値は埋められないな

・シーチケホルダー専用HT抽選会。当選率上げれ。既存のは廃止で可
・オフィシャルショップでの何らかのサービス
387U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:03:55 ID:7H/4P8TY0
>385
ましてや神奈川県は全県学区になっちまったから遠くまで通ってるヤツもいるし。
18未満は深夜バイトが出来ないから大学生の比じゃねーだろ…
388U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:05:13 ID:pzPrCMIOO
そういや忘れてたけど、
FCって自動更新(口座引き落とし)になったんだっけか。

手が込んでるジャマイカ('Д`)マンドクセー
389U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:07:18 ID:JIB8B/5I0
>>388
そう。だから余計むかつく。
390U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:10:09 ID:sVyp2xLG0
いや。まてまて。むかつくとか言うな。
きっとこの後でかい補強の話が出るはずだ。




バルサ戦後はグラウだったけどな('Д`)
391U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:13:50 ID:JIB8B/5I0
というか先に残留確定しようよ・・・なんで来期の話してんのよウチら。
フロントの危機感の無さが本気で怖い。
392U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:14:53 ID:pyoNW4hE0
やっぱもっと魅力的な特典が欲しいよ。
選手着用グッズのオークション参加権とか。
393U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:16:08 ID:7H/4P8TY0
>392
上野しく同意
394U-名無しさん :2005/10/14(金) 21:20:59 ID:rbmv6fa/0
今までが安すぎと思うからなあ。
でも3万はちょっと・・・せめて2万5千くらいでと思うが。

それでも年間チケの売り上げ枚数は変わらないだろう。
そもそも年間チケ買う奴は
元々相当熱心なサポだから値上げしたって買うだろ。
ちなみに俺はそうだ。

先行入場で早くから並んでいる一見サポを横目に入場するのは気分が良い。
あとMM21で専用スペースで練習見れるのは良いな。
近いから暇な時は、常に行ってしまいそうだから。

でも、これだけ出すのだから、出来ればもっと特典が欲しいなあ。
395U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:28:25 ID:poXNgFDN0
>中学出たらいきなり3.5倍以上ってキツすぎだろ、せめてシーチケだけでも学生料金作ってやれ
と毎年思う俺様が来ましたよ

それはいい案だと思う。早くフロントに指摘すべきだ。年チケ購入時に身分証明を徹底してれば良いだけだし。
396U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:28:46 ID:cR4tbHAD0
>>393
上野はハゲてないよ。
397U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:32:54 ID:poXNgFDN0
>先行入場で早くから並んでいる一見サポを横目に入場するのは気分が良い。

俺もw
キクマリまで0.5時間
398U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:34:10 ID:vsEwnH3P0
>>388
自動更新と言われても口座に2千円しかないから更新できないわw
とりあえず、FCが無意味になったのはデフォだなぁ
FCも年チケと統一して廃止の方向なのかしらん
399U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:39:30 ID:dows+HrK0
>>394
>今までが安すぎと思うからなあ。
>でも3万はちょっと・・・せめて2万5千くらいでと思うが。
そうなんだよね。そのくらいなら文句は言わない。

>あとMM21で専用スペースで練習見れるのは良いな。
>近いから暇な時は、常に行ってしまいそうだから。
小机よりは遠いけど戸塚より断然近いからな〜。
自分も行く回数増えそうです。
400?:2005/10/14(金) 21:42:58 ID:HJA58cnU0
ベイスターズはTBSが親会社になってから、3年連続最下位で(今年は3位でAクラスになったが)毎年10億円以上の赤字、ハマスタは空席で巨人戦でも空席だし(阪神戦だけは、ほぼ満員)
テレビ、ラジオも巨人戦ばかり、ベイスターズファンも相当TBSには不満を持っているよ、やっと、今年に入ってベイスターズに力を入れはじめ、ファンサービスをするようになったけど。
401U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:43:49 ID:WqR8Wk1RO
いろいろ文句いっても年チケ買うおまいらが好きだ
402U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:48:15 ID:JIB8B/5I0
極貧だがなー。買うんだろうなあ。

いつになったらユニに手が通せるんだろうか・・・。
年チケだけでいつもいっぱいいっぱいだよ・゚・(ノД`)・゚・。
403U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:50:26 ID:4in3LRAH0
>>402
おひさるショップでバイト汁。
給料は現物支給で。
404U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:53:00 ID:dows+HrK0
>>401
まだちょっと悩んでるけどね。
マターリできる席を確保したいライト層としては年チケはそれなりに魅力的なのですよ。

しかし父親の会社が今月をもって潰れますよ。・゚・(ノД`)・゚・。
親の仕事を手伝ってお金を貰ってた身なので年チケ買うには今すぐ職探ししないと…。
405U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:55:14 ID:RQ/oj3U1O
今、品川駅で電車待ってる俺がきましたよ










キクマリまであと5分。
でも俺は間に合わない…。
406U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:57:11 ID:RQ/oj3U1O
今、品川駅で電車待ってる俺がきましたよ










もうすぐキクマリ。

俺は間に合わないよ…。
407U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:00:46 ID:vsEwnH3P0
>>403
マジレスするとオフィでバイトすると試合が満足に見れなくなる
サポ友達がしてるけどスタジアム内販売とかに借り出され日スタ開催時はいつもバイト

どっちみちチケは買うけどねー。もっと得点作れやーアフォ〜
408U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:06:36 ID:poXNgFDN0
>FCも年チケと統一して廃止の方向なのかしらん

ICカードになるし可能だよね。まあ次の情報を待つしかないでしょね。
FCの位置付けをどうするのか、そういう意味ではFCにもランクを設けるというのは
面白そう。何かそれに見合った特典があるなら。
409U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:09:11 ID:4in3LRAH0
>>407
おまいは試合とユニとどっちが大事なんだ!




おれは両方大事。
410U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:09:29 ID:JIB8B/5I0
>>407
>もっと得点作れやーアフォ〜

変換ミスがまったく笑えない・・・
411U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:11:11 ID:GySJ6dFlO
鮪、来期につながる試合って…
残ってくれるのかな!?
412.:2005/10/14(金) 22:12:21 ID:UpHg7dtR0
今日は嫌な情報が入ってきたが



機能の残りのカレーってなんでこんなに美味しいんだろう (つД`)
413U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:12:34 ID:WpR1s06B0
グ、グラウが来てる〜
414U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:17:58 ID:poXNgFDN0
>変換ミスがまったく笑えない・・・

上にもあった。
汚職事件-お食事券
415U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:22:56 ID:3ROXhU6QO
ユニのデザインは来年も一緒かな。周期ってあるんかな?
416U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:24:38 ID:q1QGs11B0
>>414
俺は子供の頃
汚職事件→お食事券と思ってて何で逮捕までされなきゃいかんのだと思ってた
417U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:30:56 ID:B+s0vXpD0
焼肉定食
418U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:31:22 ID:sk372RFsO
細川さん、ロン毛になっててワロス
419U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:36:04 ID:cSgulB0h0
年チケをICカード化した場合に、
一人一枚限定販売でチケットにチェックすることはできなくなるが、
どうするのだろうか?
ICカードの人は制限が無しになるのか?まさか、それを機会でチェックするのか?
俺は1試合観戦ごとに、横須賀のカレーを1食分くれるなら考える。
420U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:07 ID:JIB8B/5I0
>>419
機械でチェックできるならそれで。
そうじゃなかったら抽選券と同じで一人一枚入場口で引換券貰う。
421U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:43:22 ID:poXNgFDN0
>>419
そうだよ。機械でチェックするらしい。SUICAみたいなもんだと考えて良いでしょ。
紙を使わなくて良いし、これはいいことだと思う。ecoですな。
422U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:14:05 ID:5WeGez0W0
グラウへの11の質問
ねころだ23310
423U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:33:13 ID:S8FeHAp80
>>422
d!!
「来年も意識した〜」ってマグロ残留キタ?
424U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:10:46 ID:JoBxj0e/0
俺はシーチケ買いだしたの社会人になってから。
年末年始の遊びイベントの多い時期に学生が3万出すのはきついと思う。

ICカード化で今までシーチケをタダや安価で譲ってもらうことで来ていたライト層が減るだろうな。
HPの「予定入場者数」に比べて実際の入場者数が少なすぎ、って自体が起きる希ガス。
17000→30000は「1万ちょっとの値上げ」じゃなくて「倍増」だよ・・・
425U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:16:40 ID:DnHHaqRM0
>>422
パソコンお帰り!いつも乙です。
426U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:22:48 ID:OiE+ODx10
アクセス違反って出る なんでだろ・・・


なんでだろー なんでだろー なんでだなんでだ
427U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:29:20 ID:gma3osc70
>>425
ありがとう ようやく昨日帰ってきたんだよノートたん(つД`)間に合ってヨカッタ
勇蔵のひとり暮らしがVHSでしか録れんかったのが 唯一の心残りだ
428U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:31:32 ID:1qUTBdA/0
千葉で殆ど見に行けないのに、嫁と2人分のSBの年チケ買ってる俺には
嫁を説得する材料が無くなった感のある価格改定だなorz
それにしても発表するタイミングも、「ソシオ」というネーミングも
ファン心理をもっと汲み取ってやって欲しいもんだな。

なんとなく左伴社長就任前のいやな雰囲気をフロントから感じるよ。


429U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:37:18 ID:f/h8heuV0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024923.html
今日、清水戦のチケット発売だぞ
久々の日本平!
完売はしないと思うけど
430U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:39:15 ID:97UASp6i0
来年たぶん変わるよ。
おそらくミランとかマドリーと同じ襟つき。adidasのサイクルだからね。
431U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:41:21 ID:97UASp6i0
失礼。再送。
来年たぶん変わるよ。
おそらくミランとかマドリーと同じ襟つき。adidasのサイクルだからね。
>ユニのデザインは来年も一緒かな。周期ってあるんかな?
432U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:42:21 ID:OT7P9plS0
>>430
襟付くのか。楽しみ♪
433U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:43:06 ID:OrghvpFu0
97UASp6i0
下げようね
434U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:48:40 ID:2QNBwVNP0
>>428
>なんとなく左伴社長就任前のいやな雰囲気をフロントから感じるよ。

よっちゃんしく同意・・・何か腐臭が・・・
435U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:51:57 ID:HiyRJAuP0
>ユニ
周期というかW杯やEUROのような大会開催時に変えるんじゃないか?
436U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:52:21 ID:+nudIqyW0
とりあえず 社長は作文書いて  社長自身の言葉で語れよ

そうさなきゃ 納得できんぜ  
437U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:53:11 ID:+nudIqyW0
うお ageちまった(||-_-)

http://www.imgup.org/file/iup101748.jpg
438U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:56:02 ID:iJOuq8y40
来年はユニも買うから5万か
まあなんだかんだ言っても買うわけだけど
たのむぞーしっかりやれー

お隣のベイが大変そうだから日産が買っちまえばいいのに
439_:2005/10/15(土) 01:03:52 ID:8MGhCrbf0
>>435
ホームとアウェイ1年ずらして、それぞれ2年ごとに変えていくんじゃないかな?
440U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:08:34 ID:l5T0eSFP0
NTTコムからかなり開発費用ふんだくられたんだろうなあ。
あそこはシステム開発費用が高いって言うし・・・。
441U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:17:49 ID:ZbMHVIcb0
>>434
よっちゃんははげてないよ
442U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:21:29 ID:DwtT1uxP0
443U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:22:38 ID:OT7P9plS0
>>440
まるなげなのにね。でも、ぴあも金出してくれたんじゃないの?
444U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:25:26 ID:+nudIqyW0
>>442
物凄く犬よりなコラムだな・・・
445U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:26:57 ID:b21p3ATF0
>>441
上野はハゲてないよね。
446U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:29:03 ID:LNE55KGA0
>>444
基本的にホームチーム担当のライターが書くから
447U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:34:27 ID:OT7P9plS0
L旗の伸縮可能ポールでおすすめあります?
448U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:47:29 ID:+nudIqyW0
(´-`)
449U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:50:04 ID:+nudIqyW0
('A`)
450U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:08:00 ID:4hUaRX/w0
:::::::::: ベイスターズ優勝時(1998年) ::::::::::
1位 「横浜ベイスターズ38年ぶり日本一」
2位 「甲子園 横浜高校春夏連覇」
3位 「横浜国際総合競技場のオープン」
4位 「箱根駅伝 神奈川大学総合V2」
5位 「かながわ・ゆめ国体秋季大会 神奈川県は男女総合V」
6位 「横浜マリノス,横浜フリューゲルス合併調印」

:::::::::: マリノス優勝時(2003年) ::::::::::
1位 『松沢新知事誕生』
2位 『タマちゃんの住民票が大人気』
3位 『横浜F・マリノスJ1完全優勝』
4位 『みなとみらい線の開業日決定』
5位 『「ヨコハマはG30」のスタートダッシュ』(*「G30」とはゴミの減量・リサイクル促進の計画名)
6位 『横浜市営地下鉄全席優先席』
7位 『家庭系ごみが30%削減』
8位 『野毛山動物園のインドゾウ「はま子」が死亡』

タマちゃんの住民票が憎い・・・orz

:::::::::: マリノス優勝時(2004年) ::::::::::
1位 みなとみらい線開業
2位 市内小・中学校で二学期制導入
3位 家庭ごみ分別品目拡大 6区で先行実施
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4位 大型台風続けて来襲
6位 みなとみらい21地区に日産自動車本社機能の移転などが決定

7位 横浜F・マリノス 年間優勝
(2年連続チャンピオン。連続3ステージを制したのはJリーグ史上初)

マリノス優勝はゴミ以下w
451U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:10:49 ID:ZbMHVIcb0
>>450
プテラノワロス
スポーツニュースと一般ニュースをごっちゃにすなw
452U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:16:57 ID:4hUaRX/w0
準決勝「横浜M-G大阪」は前売り苦戦、6千枚しか売れず・・・動員作戦はビラとレタス
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story.html?q=04nikkanspsctp00510040009&cat=39

『日産自動車、マリノス公式戦に横浜市民4万人を無料招待』でググってみようw

453U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:19:02 ID:2QNBwVNP0
暇だなあ・・・
454U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:29:11 ID:C2HHHm4dO
塩ビ1二本買う→塩ビソケットをジョイント用にプラスとマイナス二つ買う→専用ボンドでくっつける
で、いつでもくっつけられ持ち運び楽なしなる棒が完成だ
もっと短いのがいいなら1メートルのをわって同じ要領でつなぐと

つか何で焼き豚湧いてるの?
兼ベイファンの漏れは売却騒動で腹が立ってるんだ
野球本当に好きならその心配をする時だろ。サッカー敵視以外何も眼中にない焼き豚は日本のゴミだからしんでくれ
455U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:33:35 ID:G3yLLDo40
ベイスターズ可哀想。
佐々木に対する金の使い方とかファンは糾弾しないの?
456U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:33:44 ID:OrghvpFu0
焼き豚は自分の存在がスポーツの発展の
妨げになることが分かってないんだろうね。
俺は鞠もベイも市民として応援してるから
こういう奴がいるとベイファン視点から見て
ムカツク。
457U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:40:03 ID:/3n3PUa90
>>454
脳内で野球ファン認定して自分で腹立ててりゃ世話ないなオサーンw

横浜マリノスがどんなクラブか知らない人のために軽く紹介

●ファーストステージのJリーグ優勝決定試合 横浜マリノス戦  *視聴率1.4%
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html

●今節も、また優勝のかかった試合でタダ券・・・ Jの動員上位マリノスがw
2003J1 2ndステージ最終節 小中学生 自由席無料招待のお知らせ [ 横浜FM ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003710.html

「サッカーJ1リーグ・横浜Fマリノス×ジュビロ磐田」(29日、NHK)
(13:50〜13:55) (関東)4.7%、(関西)4.7%、(名古屋)4.8%
(13:57〜14:52) (関東)4.9%、(関西)3.3%、(名古屋)5.1%
(14:56〜16:10) (関東)5.1%、(関西)2.9%、(名古屋)5.9%
※13:55〜13:57、14:52〜14:56は「ニュース」を放送。
458U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:42:00 ID:/3n3PUa90
それから野球ファンを代弁して喋ってやるが
現時点でTBSはベイスターズ買収を完全否定してますから、残念w
かりに買収になってもその時点で身売り先は決定してますから これも残念w
459U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:44:17 ID:qk6BkWnk0
>>450
ぎゃはっはははいおふあgびゃやいあっぎゃいあが優勝がゴミ以下だってよwwwwwwwwwwwww
ゴミ以下の価値しかないクラブ応援して楽しいか、ん?
プゲラうひょょょょヒョあーくるしぃゴホっゴホっぴーw
460U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:44:29 ID:OrghvpFu0
>458
なにが残念なんだ?
いいことじゃないか。
461U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:45:07 ID:X1nUsnef0
アンチ野球≠サッカーという発想に何で至らないものか

鮪来年も居てくれるといいのう
462U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:49:55 ID:ZWr0tWqC0
そりゃレタスとガチャピンに頼るわけだ




マリノスだっせ〜www
463U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:51:20 ID:4j9EyreA0
急に出てきたな
464U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:52:42 ID:C2HHHm4dO
それは野球板を荒らしてるサカ豚がいるからだろう
両板を見てればどっちもどっちで存在が笑えてしまうよ
朝鮮人のホロン部って組織だかが日本人裂くためにしてる工作の一貫と言う話を信じたくなるぐらい両豚の存在が理解できん
465U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:54:09 ID:2QNBwVNP0
相手したい奴もそれなりのとこ池。
どっちもスレ違い。
466U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:55:32 ID:ZWr0tWqC0
>>464
ホロン部とやらでも野球ファンでもありませんが、なにか?
電波の受けすぎだなたまには表に出た方がいいぞ



467U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:56:32 ID:ZWr0tWqC0
>>450は鞠スレのテンプレ化決定ねwww
468U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:57:22 ID:sn5T3lPm0
動員スレに最近ずっとへばりついてる奴だろ
相手せずにスルーしたほうがいいと思うぞ
469U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:12:59 ID:0Dq/eZUE0
可哀想だから代わりに魂w継いでやれよ。横浜ベイF・マリノスターズ
470U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:12:59 ID:Cp6b5TvI0
木曜の探偵ナイトスクープビデオで見たんだが、金タ○が勝手に動くかどうかを
調べてたが、俺は動かなかった…orz何でだ。
かなりの人が動いてたのにな。観察を継続する。
Love 鞠! ん?orz
471U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:36:57 ID:dhGNQAv+0
変なふいんき(ryだからシーチケについては止めて、フクアリ情報

ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024905.html
> 横浜発 → (快速) → 蘇我着
> 08:11(上総一ノ宮行き)09:30
> 08:22(君津行き)09:44
> 09:25(君津行き)10:44
> 10:21(君津行き)11:44
> 11:22(君津行き)12:44
> 12:22(君津行き)13:44
> 13:22(君津行き)14:42
472U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:48:23 ID:PmX3fmQc0
横浜Mが強化費増額
年間チケットのIC化も

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051014_50.htm
473(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/15(土) 04:53:49 ID:+nudIqyW0
>>472
>「チームの強い弱いで売り上げに影響が出るような営業はしていない。
20数億の強化資金は日本の中では一、二だと思うけど、もっと上げていくつもりでいる」

社長さん頼もしい・・・・・が
これで来期 得点力のあるFWが獲得出来ませんでしたった言い訳なしよ(ノ∀`)
474U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:02:12 ID:4DvWrwfe0
優勝してもゴミ以下   プ

マリノスサポはゴミの残飯漁ってるホームレス以下かw
475U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:05:16 ID:hMKcU/k60
>>472
強気だなw頼もしい
つか強化費増額は良いけど無駄補強はやめてくれよ
476U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:13:02 ID:/E/HOewb0
他チームの動員貢献できるような人獲って下さい。

えーっと、リバウドと、誰が良いかな〜。
バッジョがいいや。
あとデルピエロね。
よろしく
477U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:13:37 ID:4DvWrwfe0
>>472
どうせ客入らないのに プ
478U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:14:35 ID:4DvWrwfe0
>>476
補強して強くなって優勝してもゴミ以下 プ
479U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:25:04 ID:CEGjgIo70
竜頭蛇尾にならないように実直に!今挙がってるサービスだけじゃ迷ってる人の重い腰も
上がんないだろうから一層の充実をして下さいと。
480U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:26:26 ID:/MkU3WxA0
『日産自動車、マリノス公式戦に横浜市民4万人を無料招待』
http://www.hamakei.com/headline/902/index.html

ちょwwwwwwwwいくらなんでもwwwwwww

481U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:05:51 ID:zO1cgbz80
お前ら蘇我スタのこけら落としの試合いい試合やれよ
せっかく満員になるんだからな
0−0みたいなつまらんサッカー絶対するんじゃないぞ!
482U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:08:45 ID://5XkoE10
売上42億にもなってたのか。
やっぱ優勝ってのが一番わかりやすい集客方法なんだな。
483U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:20:40 ID:4GbwzLcJ0
なんだ・・
ベイがらみでウンコが流れてきてるのか

朝からファビョファビョ
ID:4DvWrwfe0
ID:zO1cgbz80
ID:4DvWrwfe0
ID:/MkU3WxA0
484U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:36:28 ID:k7OkvhE50
横浜市民からゴミ以下の評価受けたクラブを応援してるのってどんな気分?
485U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:18:23 ID:qp47qOACO
おはようマリスレ あしたは勝つぞゴルァ
486U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:21:15 ID:UO0FdkOc0
俊輔みたいなスター選手でてこないかな?
487U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:29:56 ID:pLA2+jfw0
>>484
ウルセー!ヌッコロスゾ!!!
488U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:41:32 ID:20V+LMHx0
しお韓や視スレで連日荒してる基地外が鞠スレにも来てたのか....
最近スレの流れがしお韓みたいで違和感あったからなw
489U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:46:40 ID:WhMpBYDS0
>>486
作る努力をしないとね。
途中出場とかさせて、一年目からじっくり使い続けたアスカルゴルタの功績は大きいよな。
日本人監督だったら「使いづらい」のひと言で終了だったかも。
490U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:51:32 ID:xUIZnj6M0
大橋がどこまで伸びるか
パスセンスは俊輔の素材より上だ



たぶんね・・・
491U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:55:59 ID:LsE5DEY50
大橋は監督に大島を使ってもらえるかにかかってるんじゃないか?w
492U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:58:18 ID:hMKcU/k60
>>490
茸よりパスセンス上って
見る目無さ杉だぞオイ…
493U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:58:41 ID:xUIZnj6M0
>>492
大橋をナメスギ
494U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:05:20 ID:hMKcU/k60
>>493
いやナメスギって中村よりパスが上じゃなきゃ
舐めてることになるのかよ
ずいぶん敷居高いなw
大橋はそこそこ上手いって感じ
495U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:14:12 ID:pO65cNV4O
茸なつかしー
496U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:27:18 ID:qp47qOACO
大橋て直接FK決めたことあったっけ?
497U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:03:29 ID:kAZ176dj0
大橋は、FKや、ロングパスの精度は俊輔に並べるかもしれんけど、
俊輔みたいなスルー出せるか?
正直、スペースを見る目で俊輔に適わないんじゃまいか。
奥辺りから、そういうのを盗んで欲しいけどな。
498U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:07:30 ID:Qmmj7SX90
「0-0」がつまらない、っていうのは価値観だから仕方が無い。
でも、うちだけじゃなくて相手も0点なんだから、相手のチームにも言ってこいよ。
499U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:19:43 ID:kAZ176dj0
横浜は練習大公開!売り上げ増狙う
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051015-0011.html
500U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:31:35 ID:dTQ/hi0h0
>>499
社長の鼻息荒いなー。


古い記事だが、出ていなかった気がする。

http://www.daily.co.jp/soccer/2005/10/12/190525.shtml
岡ちゃん 監督続投に意欲
501U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:34:51 ID:HOSx/OHp0
もしかして大物獲得のメドついたのか?
大幅値上げにも関わらず今より2千枚UPを謳うなんて・・・
502U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:48:51 ID:Vx+Nyp/F0
エメキター?
503U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:57:14 ID:kAZ176dj0
>>501
オレもそう思った。
何かキター!なのか、、これは。
エメは勘弁。

>>500
岡ちゃんの長期政権も可能かもね。
できれば、もっと下の年代を含めての長期的な育成ビジョンを、
岡ちゃんとフロントで話し合って共有して欲しいな。

岡ちゃんの続投は嬉しいんだけど、フィジコはどうにかならんかね・・・。
人数増やしてもどうにもならないようだし。
社長には、関係者と個人面談して、何がネックになっているか確かめてもらいたいな。
絶対に、個人個人では改革案を持っていたり、
言いたいことが溜まっていたりすると思うんだよねぇ。
フィジコ陣もヤバイと思ってるでしょ。この状況は。
504U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:58:40 ID:qnwJmvsBO
しかし大橋ももう24歳だろ?俊輔が海外行った歳だ…
差は歴然としちゃってるわな。期待はしてるんだが
505U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:16:45 ID:pQytOc4c0
>>501
いつもの三味線だろ。
バルサ戦のときの作文と一緒。
ウチの外国人スカウティングがそんなに手際がいいわけがない。
506U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:16:56 ID:qp47qOACO
29で代表になった人もいるし、あせらないでいこう
なにより得意技があるんだからそこをのばせばいいとおもふ
507U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:34:08 ID:wL+7YmJH0
>>450
不覚にもワロスw
そして鞠の人気のなさを自覚するorz
508U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:36:11 ID:hMKcU/k60
結果を出し続ければ無視できなくなるさ
今の扱いはこんなもんでしょ
509U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:07:09 ID:43SHhu6Y0
ウチのフロント、今回の値上げに限らず、
マーケティングなんか弱そうで、
何をターゲットに、どういう戦略でいくのか等々
はっきり見えてこないんだよね。
やり方もサポの心理を掴むどころか逆撫でするのが常で。

510U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:24:30 ID:HOSx/OHp0
>>509
だからこそサポが何とかしなきゃ、と思う罠
511U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:44:10 ID:4GbwzLcJ0
値上げしても年チケの数は減らんだろうからなあ。
納得の人間はわざわざ騒がないから、
ネット上では批判だらけなだけで、、、

まともなチーム状況にしてくれるなら3万ぐらい払うよ
振り返ったってじぇf戦とガンバ線ぐらいしか印象に残ってない
512U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:54:34 ID:AlfNy0eq0
納得してる人はいない
それでも買ってる人はまた買う。それだけのこと
ずっと買ってる人でブログで批判してる人もいるし、ここで騒いでる人も結局買うと思う

要するに、年チケ買ってる層は結局買うことを見越しての値上げですよ
513U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:55:27 ID:fYZviMwu0
基本は全部行く(行きたい)から年チケ買うけどね・・・。
今年は酷い試合散々見せられてサボっちまったのが数回(スマン)
細かく計算して勿体無いとかみみっちい事は言わないけど、
それだけの試合見せて欲しいです。
514U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:58:34 ID:I85nZEQv0
何か戦略なのかな?先ずは皆が戸惑うような情報を流しといて、詳細が判明すると
何だ〜こんな良い待遇になるのか。じゃあしょうがないや!という方向にもって行く
よう仕組んでたりして。

つうか、売り上げって42億もあったんだ…
515U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:04:32 ID:43SHhu6Y0
最近来るようになったサポには躊躇する価格だと思う。
手っ取り早く、観客数増より売上げ増を優先させたってことなんだろうが、
一方で、招待券をばら撒いてるんでは、
一般含めて金払って見に来ている人には釈然としない。
516U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:14:30 ID:LsE5DEY50
年チケ購入者の同伴者1名は自由席1000円で入場可位して欲しい
苦労して周り誘ってんだからさ。
517U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:15:01 ID:fYZviMwu0
>>515
毎試合購入(はまる・金がかかる)
→ハーフシーズン(ほぼ皆勤)
→年チケ
と流れた身としては、真ん中の部分が重要だと思う。
回数券とか、値段的にワンクッション置くべきだろうな。

年チケじゃあまりにも高すぎって人もそこで少しは拾えるのでは?
518U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:18:46 ID:I85nZEQv0
回数券の導入はした方が良いかもね。メールでフロントに要望出してみたら?
ま、俺も出してみるよ。
519U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:20:56 ID:L3GXAy6/0
去年、「FC会員になると年チケが安くなるから」FC会員になった俺が来ましたよ

散々既出だけど、年チケ層とFC会員層が被ってるからといってFC割引なしにしたら、
新規会員の獲得は落ち込むよな
一度入れてしまえば自動継続だから、最初が肝心なのにさ

フロントにうざがられるかもしれんが、思うところがある奴はメール意見したほうがいいと思う
520U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:51:26 ID:6yjYZPD50
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/15/03.html
>左伴社長は導入の理由について「チケット代が上がっても会場の利便性を高め
>てほしいという声が多かった。
↑こんなこと言ってる人たちって。誰?
利便性が低いなんて俺は一度も思ったことないんですけど...
521U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:01:08 ID:UhPQH5Cg0
「見にくい」というのは前々から言われているが・・・
チケ代で新スタ作る気なのか!?
522U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:02:12 ID:fYZviMwu0
とりあえず練習場の返済でしょ。
523U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:17:26 ID:AlfNy0eq0
とりあえず糞な運営しかできないシミスポはどーにか汁
524U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:18:53 ID:5QtAakl00
3万人規模の専スタを作るなら5万でも払う。
525U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:42:30 ID:SdGOY+cUO
はいはいタダ券タダ券

  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・)
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
526U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:52:13 ID:kAZ176dj0
お布施なんだろうな、要は。
ソシオという名前もそういうことだろう。

今までの年チケは、お買い得なので買ってくださいという値段設定だった。
それを今後は、クラブ運営に協力してくれる人は買って下さい、って方向に変えるんでしょ。

オレは、フロントがソシオに対して、それなりの敬意を払ってくれるなら納得できる。
クラブに負担がかかる形での見返りは要らないけど、
例えば、協賛会社の名前を映した後に、『ソシオ ○○○○名』とか入れたり、
フロントの運営に支障のない範囲で、ソシオにも決定権を与えるとか。
(練習場のイスの色は、ソシオの投票で決めさせるとかね)

それと、なるべく年チケのカードを周りの人間に見せることができる機会を作るべきだと思うな。
なんだかんだで、ソシオの優越感を煽る事ができれば、買う人は買うだろう。

同時に、今までお買い得だったので年チケを買っていたサポも救済すべき。
何回も話が出ているけど、値段的にお得な回数券を作るべきだと思うな。
回数券で全試合行った方が、年チケを買うより安くても全く問題なし。
むしろその方が、ソシオの意味付けがハッキリして良いんじゃないかな。
527U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:53:57 ID:L0iJZ4hu0
なんだか色々話が出てるときにすみません
どなたか>>422を別のところにうpし直していただけませんか?
何でか知らんがねころだ繋がらない…orz
528U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:54:09 ID:Zcw2CeSG0
「どうせあいつらは来るんだから、取れる所から取っておこう」ってのが見え見え。
要するにサポは足元見られてんだろ。バカにされてんだよ。
529U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:10:55 ID:DDRilvyM0
わざわざヒネた見方しててもストレスたまる一方だぞ
日スタが満員なんてまず無いんだから回数券導入はいいと思う
530U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:17:42 ID://5XkoE10
もうアッチでやれ、いい加減ウザイわ。

(´Д`) マリノスサポーターについて22 (´Д`)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127578460/
531U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:17:45 ID:fYZviMwu0
>>526
あと、長期継続購入者も一目でわかるようにするとか
ランク付け欲しいなあ。
532U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:18:05 ID:fYZviMwu0
あ、ごめん上げちゃった。
533U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:28:46 ID:LsE5DEY50
小原が点取ったらしいぞ
534U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:36:05 ID:SmcTaSny0
まぁ 金が作れたら買うよ  就職決まればな(つД`)

桜の攻撃は凄いな ありゃヤバイ
535U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:41:18 ID:Qmmj7SX90
>>553
章吾おめ

さて、明日のSR主審で残ってるのが、ジャスティス・ジョージ・吉田か。
穴沢氏がいいけど、前回の千葉戦で吹いてるからないな。残念だけど。
536U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:45:12 ID:SmcTaSny0
大宮が負けて  新潟と緑が引き分け
柏と清水が負けてる

ちゃん明日は勝って突き放さないと
537犬者:2005/10/15(土) 16:45:25 ID:EubfM1Jg0
ちょっとお邪魔しますよ。
明日の試合なんですが、友人が来れなくなった為、
アウェイ側自由学生2枚が余ってしまいました。
定価でお譲りしますので、欲しい方は捨てアドに連絡ください。
明日蘇我で開門前までに手渡しできる方限定で、先着順です。

失礼しました。
538U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:57:38 ID:Oe8YaPEM0

なんで、アウェイ側買ってるんだろう
539U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:58:27 ID:LsE5DEY50
というか>>537はアウェイ側に来るんだろ?
なに考えてんだか
540538:2005/10/15(土) 17:04:12 ID:EubfM1Jg0
言葉が足りなく、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
友人がマリノスサポなだけで、別に私はアウェイ側に行くわけではありません。
大変失礼いたしました。
541538:2005/10/15(土) 17:05:20 ID:Oe8YaPEM0
>>540
そういうことなら、こちらこそ早とちりしてしまい、スミマセンでした
542U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:05:24 ID:LsE5DEY50
じゃいいや
543537:2005/10/15(土) 17:05:39 ID:EubfM1Jg0
すいません、537でした。
544U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:35:05 ID:SmcTaSny0
大分の力は化け物か((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
545U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:40:53 ID:kAZ176dj0
そういや、「波戸の退場」=「勝利」ジンクスが崩れたな。
546U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:46:12 ID:sXEQsUyP0
今日は虐殺試合が多いな。
うちはスマートに1−0で勝ってくれ
547U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:47:06 ID:UXUCJ7Uj0
今日は大量得点差が多いな、明日はうちが大量得点で・・・・
548U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:50:51 ID:LsE5DEY50
こういう時に0−0で引き分けがうちのチームカラーだよ
549U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:52:27 ID:SmcTaSny0
>>548
だな 白熱して0−0が今年のうちだな・・・・
550U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:56:11 ID:HOSx/OHp0
でも明日4−0で勝てば、9勝9分9敗、得失点±0の中位力だよ(笑)
551U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:58:17 ID:OvAyMrkt0
>>547
そんなシーンはまったく目に浮かびません
552.:2005/10/15(土) 17:58:18 ID:SmcTaSny0
今節はもうこれ以上順位が落ちる事はない

9 名古屋グランパスエイト 35 27 9 8 10 37 39 -2

10 横浜F・マリノス 33 26 8 9 9 30 34 -4


よし名古屋越えするぞ
553U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:00:15 ID:Ot3q+8gr0
そうか、それで名古屋と引き分けばっかなのかorz
明日は空気読まずに大量点で勝つとこみたい
554U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:13 ID:yxo5pmjp0
いや、うちは空気読まなくて0−0のドローの方が…
555U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:28 ID:Pqm4dA/n0
名古屋との中位争い・・・
シーズン前はそんなこと思っても無かったけどな。
まぁ明日は勝ってくれ!
556U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:08:06 ID:yIdCQH9P0
明日はフクアリのこけら落とし戦だし、なんかいや〜な予感がするんだけどね・・・
557.:2005/10/15(土) 18:11:34 ID:SmcTaSny0
>>556
いつも犬戦には嫌な予感はしてるから 別に無問題

でageるな
558U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:25:30 ID:/pFHrf370
>545
×「波戸の退場」=「勝利」
○「波戸の退場」=マリノスの「勝利」
559U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:40:25 ID:IGGBOAFk0
>>552
そのうち、大分が追い抜くんでない?
560U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:45:17 ID:HOSx/OHp0
>>558

GJ!
561U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:45:40 ID:G3yLLDo40
今日はいろんなところで祭りだな。
大分すごいね。
562U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:52:34 ID:UXUCJ7Uj0
こけら落としに強いチーム、それがマリノス。
563U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:54:49 ID:6xiWytQh0
>>562
まじ〜?
564_:2005/10/15(土) 18:57:24 ID:8MGhCrbf0
>>563
横国のこけら落としの時にカリオ負傷と楢崎の確変で負けたときの憂さを他のこけら落としで晴らしまくっています。
565U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:58:35 ID:LsE5DEY50
>>564
横国のこけら落としは代表戦だよ。
566U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:00:45 ID:LbyPJBzD0
残留争いをしていた2001年に埼スタの杮落としでレッズに勝ったジャマイカ
567U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:07:42 ID:AS/Jds650
神戸ウイングのこけらはドローじゃなかったっけ?
エコパのこけらもうち?
札幌もうち?
568新潟サポ:2005/10/15(土) 19:58:13 ID:UFm+jUMn0
次節10月22日ですので厳粛にお越しください..新潟サポより
569U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:06:08 ID:f/h8heuV0
明日は開門前に行かないと、混むかな?
570U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:28:11 ID:MonauU/7O
うちはこけら落としの時最強に空気読めないチームだよなぁ…。
明日も勝つ気がする。
571U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:37:09 ID:0aYrBGkjO
北野アシストおめ!
572U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:42:36 ID:wcCfzUaC0
>>570
そんな空気の読めなさを愛している。
しかしフロントがサポの気持ちを読めないのにはうんざりする。
573U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:44:41 ID:5GCTqTPZO
北野いいねぇ。
もう少し体の使い方がうまくなれば最高。
574U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:46:24 ID:sUFz9b7ZO
翔頑張って。
575U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:47:18 ID:q5ehVfRuO
北野アシストしたよな。
積極的でいいよ〜
576U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:47:21 ID:4j9EyreA0
またフロント叩きかよ
577U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:48:42 ID:OiE+ODx10
クロスボールに対して
「北野にはちょっと大きかった」 ワロタ
578U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:50:40 ID:8hkRAUuH0
翔がんばってんなー。ちゃんと活躍して成長しておいで。

>>577
ワロス
579U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:50:53 ID:LsE5DEY50
関係ないけど田中達也
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/6-A-20051015203020970M-L.htm

怪我は誰がしても嫌なもんだな
580U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:53:54 ID:q5ehVfRuO
>>579
画像出てるのか…
やばそうだったもんなぁ
つ鶴
581U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:01:29 ID:7aGSSH/h0
達也カワイソス
つ鶴
582U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:02:09 ID:8hkRAUuH0
つよっちゃん
583U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:02:52 ID:Oe8YaPEM0
北野は、ヴィッセルではフォローも少ないし、ポスト的な仕事もしてるやらなきゃならないようだけど、
苦労した分だけ成長をうながせるのかもな

そして、経験をつんで戻ってきてください、お願いします


>>579
稲本が昔やったのと同じくらいだとしても、完全復帰には5-6ヶ月かかるのか…

584U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:05:26 ID:LsE5DEY50
そういえばアラウージョの得点がうちの総得点と同じに・・・
585U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:08:37 ID:pQytOc4c0
北野、アップで抜かれまくってたな。
シジクレイには全く通じてなかったけど、宮本を股抜きして
アシストしたのはいいプレーだった。

明日だが、松田は出さないほうがいいと思うんだが。
腰痛で練習をセーブしてるみたいだし、オールスターでは
足が運べてなくって不安定極まりなかった。
河合がケガをしてないのなら中澤、中西、河合でいってほしい。
586U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:08:52 ID:0refU37p0
すんません。昨日のキクマリの内容を教えてください。
587U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:09:00 ID:6wm5ORSy0
>>577
確かにそうなんだけどその言い方は……とオモタw

>>579
うっ、うわぁ……
思わず自分の足押さえてしまったorz
田中達也に鶴

「田中」も「達也」もいるから区別つきにくいな
588U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:09:07 ID:MonauU/7O
>>579
足痛くなってきた('A`)
サッカーは怪我するのもさせるのも日常茶飯事だけど…イタソウ。
589U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:11:31 ID:e6qogmTU0
>>585
オールスターでDFの出来をどうこう言うのはナンセンス
590U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:12:23 ID:8hkRAUuH0
北野はやっぱ小学生からの純粋培養マリノス育ちであるし
何か息子のように思う部分がある。

http://image.blog.livedoor.jp/nearco2004/imgs/upload/20051015-01/blog_20051015_07.jpg
これ痛い
591U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:25:14 ID:MonauU/7O
波戸退場不敗神話が崩れたか
592U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:30 ID:pQytOc4c0
今日のミニゲームでマグロン6得点か。
でも先発じゃないんだよな…。
593U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:38:00 ID:DDRilvyM0
>>582
よっちゃんは鶴じゃないよ

田中達也は来期間に合うか微妙なのか…
栗原もだけど、長期はより辛いな
594U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:38:28 ID:xUlV7fQ40
マグロンは大事に至らないようにって事じゃない?それに脚戦は内容も良かったし。
大橋、奥が疲れてきた時には出番はきっとあるでしょ。功治も。
595U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:33 ID:Z3dALk760
596U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:46 ID:qnwJmvsBO
>>584
嘘…ショックだ
597U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:03:45 ID://5XkoE10
>>584
ワロタ、いや笑い事じゃないがw
598U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:49 ID:Z3dALk760
>>584
まだ大丈夫だ!
明日の試合で1点でも取れば並ばれないぞ!
599U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:08:54 ID:cGAtVItV0
明日のチケ、某サイトでも定価で売りが出てるよ
600U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:09:26 ID:xNJmuFu60
いつになったら点の取れないサッカーから脱却するんだ?
このままだと負け続けるぞ
601U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:13:07 ID:xUlV7fQ40
負け続けてはいない。

偶には試合出場を意識させる為にも、後藤かY氏を使ってくれ。
ぬくぬく育てるよりも現状を分からせるのもアリかと。
602U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:20:26 ID:nSBamSSQ0
北野良かったな。帰ってきてくれたら嬉しいけど北野にとってどういう選択が良いんだろ?
J1でスタメン取れそうなところにいって競争するかJ2で1年通してしっかり修行するか。
戻したいけど戻ってもベンチも微妙な状態だし。
603?:2005/10/15(土) 22:36:45 ID:bsclWtlR0
柏レイソル、ボロ負け、千葉ロッテ、31年ぶりのリーグ優勝目前で大逆転負け、千葉のチームに悪い流れが出ている、ジェフ千葉にも伝染しそうだな。
604U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:42 ID:LsE5DEY50
北野は岡田がサイドからの放り込みしかやらない現状じゃ
もっともうちに合わない選手だからな
きちんとした攻撃の形が作れる監督が来ない限り帰って来ない(来れない)かもね
605U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:45:40 ID:8hkRAUuH0
成長できればどこでもいい、が、本音は横浜に居て欲しい
606.:2005/10/15(土) 22:47:37 ID:fl5G4aot0
>>600
今年いっぱいは我慢してください

来年も続くようなら(ry
607U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:23 ID:g6JHkAEm0
スーパーな外国人FWが獲れれば現状変わる
それくらい、今度の補強は大事
失敗は許されない
そういう危機感、フロントにあるのかねぇ・・・
608U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:52:43 ID:+8bWlYNK0
明日のチケット欲しい人います?
友達がいけなくなってしまったので。
ちなみにアウェイ自由席大人です。
609U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:54:57 ID:AlfNy0eq0
久保のふっか(ry
とりあえず、それは未知数だから補強はしっかり頼むわな
てか、個人技で打開できるスーパーなFWいないと得点望めない状況が問題
チームとして攻撃が機能すればグラウや坂田でももうちょい取れるような
610U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:58:36 ID:5GCTqTPZO
明日はオオシスタメンだよね?
611U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:03:06 ID:fQQR3nqC0
>>586
グラウのバンダナはママンの手作り
そのバンダナ2枚を視聴者にプレゼント!だった
グラウは1人で寂しいそうだ。
612U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:06:11 ID:/rx5ZZbQO
608じゃないけどツレが風邪ひいたんで明日欲しい人いたら譲る。
アウェー自由。
613U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:06:27 ID:fQQR3nqC0
あと風呂が好きだそうだ。
山瀬と話が合いそうだ。

614U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:09:48 ID:6wm5ORSy0
かあさんがーよなべーをしてーバンダーナつくってくーれーたー
615U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:48 ID:fQQR3nqC0
キクマリ続けます
グラウ:チームの雰囲気は良い
敗戦のあとたて直しが出来ている。
マグロン:気持ちが乗っている
気持ちの込もった試合を見せて来年につなぎたい
よろしくお願いします(日本語)
大島:試合に出れたらチャンスを生かしたい。ゴールを意識し続けたい
616U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:24 ID:UO0FdkOc0
スーパーな外人取っても強くなるとは限らない。
なんせうちは守備的チームだから。
ガンバみたいに攻撃的チームにアラウージョがマッチして爆発的な
得点力が生まれることはあるだろうが守備的チームならどうなんかね?
やっぱ中盤の選手たちがもう少し攻撃でがんばってくれないと。
617U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:31 ID:xUlV7fQ40
ハユマが事故にあってからというものハユマの仲のいい他チームの選手って
重症だな。

ナオに田中達也…つ鶴
618U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:43 ID:fQQR3nqC0
グラウ:移籍の時哲也との件は気になった→Yes
(その後哲也の退場シーン出てました)
サッカーでは起こり得る事、だそう。あっさり
町であったら気軽に声かけてほしいそう。
ジュビロ時代にゴールしてこいのぼり掲げた件は
日本も文化を学んで取り入れたそう。
カーニバルの時は帰りたい
もっと聞きたいですか?
619U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:25:58 ID:8hkRAUuH0
>>617
あー。それ思っていたけど
ハユマが何か不幸しょってるんじゃないか…
いろいろと…
620U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:28:44 ID:AlfNy0eq0
>>616
確かに清水ではてんでダメだったね
でも清水でダメだったアンは活躍したし、前半は個人技で救ってくれてたね
それから考えるにFWをフォローするぐらいの役割はこなせてるかなと
621U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:59 ID:xUlV7fQ40
昨年の奥はスーパーだったからな。今年は怪我が…山瀬も攻撃力はあるんだが
怪我が…大橋は得点力は無いけどチャンスメイクはしてる。が、波があって…
622U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:35:37 ID:Qmmj7SX90
>>620
てんでダメは言い過ぎだろ。せめて孤軍奮闘くらい言ってやれ。
うちだって点取られたし、コネコネもするけど守備もちゃんとやる選手だったら怖かったよ。
あだ名は「ゴイアスの至宝」だっけ?>アラウージョ

明日雨覚悟してたけど、試合時間は大丈夫そうだね。よかったよかった。
623U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:36:07 ID:pVVpXQV/0
>>612
譲って下さい
お願いします
624U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:36:33 ID:Qmmj7SX90
>>622
「守備もちゃんとやる選手だった『か』ら」に訂正
625U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:43:08 ID:V0uMMVVN0
どうもこんばんは。川崎サポの者です。
マリノスサポの友人のチケットおごりというエサに釣られて
明日フクアリのアウェーゴル裏まで馳せ参じる次第でござる。
今、瑞穂から帰ってきたばかりですが
明日のオープニングセレモニーが観たいので
明日は早く家を出るので今日はもう寝ます。
それだけです(ワラ
あ、ブルーのシャツで偽装していきますので俺を探してもムダです(ワラ
626586:2005/10/15(土) 23:43:43 ID:ithL6sQP0
>>611>>615>>618
神よ、ありがとうございます。もっと聞きたいです!
627U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:10 ID:fYZviMwu0
>>625
別に好きにすりゃいいんでない?
・・・どういう反応が欲しかったんだろう。
628U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:46:32 ID:LsE5DEY50
>>627
帰りの新幹線が不通になってなかったといいたいのでは?
629U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:57:39 ID:Z3dALk760
>>627
ワラとか言ってる厨を相手にしてはいけませんよ。
630U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:59:15 ID:V0uMMVVN0
>>627-629
ニサーン社員は冷たいな。
名古屋に快勝したツキを分けてやろうと思ったけど
明日は地蔵になろっと。
631U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:09:40 ID:4Zk166Xi0
アウェイ側は隔離されるのかな
スタジアムグルメを堪能する気でいたんだが
632U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:11:38 ID:IJbQpHQj0
1勝とかせこい事言わんとせめてタイトル取った位のツキをくれよw


明日の9時、10時台の横須賀線はうちのサポたくさん乗ってるんだろうな
なんかわくわくしてきた。
633U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:13:20 ID:KlBd553jO
スパサカ見てたんだけど。
田中達也の足やばいだろガクガク(((;゚д゚)))ブルブル
634U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:15:37 ID:ea5v7HLB0
今週に日曜日は含まれるのかどうかについて。
ユース昇格発表はどうなったんだろう?
635U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:15:37 ID:y2BGsnkd0
おいおい
川崎5位だぜ・・・orz
636U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:19:15 ID:2m7tOmIU0
>>626
サッカー以外の趣味はない
FWがサッカーの主役だ→Noコーチ、スタッフ、サポ、会社皆で作って行くものだそう
↑真面目だね
日本のサポはやさしい
W杯はブラジルと日本では日本を応援する(少し悩んで)
哲也とは同じ目標も持って戦う仲間だ
勉強は好きじゃなかったからサッカー選手しか考えられなかった
カーニバルは4年行ってない。チャンスがあれば行きたいが・・
でも自分でやらなくては行けない事はわかってる。(から行かないと言う事かな)
サッカー人生の恩人は家族だそう
ブラジルでは負けると家族に危害がおよぶ
日本では安心して暮らせる。
カラオケはリラックスするのにイイ
バンダナの色はその場で気分で選ぶ。特別なルールはない
あと個人的にグラウは私服だとモデルみたいだとおもた
以上です
637.:2005/10/16(日) 00:20:10 ID:Tyftcf2r0
>>635
う〜ん 川崎ってあんまり意識してないんだよなぁ
緑が5位だったら 焦るけど  川崎はむしろ頑張れって思う・・・
638U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:23:32 ID:qysP238l0
正直、ターレはどうでもいいな。谷口は応援してるけど。
2000年1stはセレッソに勝ってくれたのはありがたかったけど。
639U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:34:06 ID:mhYO6KiqO
そーいや、マリノスとベルデイーはライバルだったんだね。
640U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:34:26 ID:il/xw7Z30
とりあえず天皇杯で両方勝てば神奈川ダービーか


長崎で(笑)
641.:2005/10/16(日) 00:34:44 ID:Tyftcf2r0
俊輔のマリノス愛を感じた 試合前の夜であった
642U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:35:12 ID:3DzHrhkP0
俊…マリノス愛してるな。
643U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:35:21 ID:qysP238l0
>>641
詳しく。
スカパー見てた。
644U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:35:40 ID:J+3woOBdO
スパサカスンスケ(っД`。)
645U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:35:56 ID:awUL4T3I0
同じくスカパーで俊輔見てた
646U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:36:12 ID:MVHzhgHG0
スパサカで俊輔が選ぶドリームチームってのやってたけど
マリノスで一緒にやってたマツと奥とアツとテソが入ってた




あと水沼さんと和司とラモスを入れてる当たり
世渡りもちょっとは覚えてきたのかな?
647U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:37:45 ID:5XgjhUAbO
俊輔……いつか戻ってくるかな?
648U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:38:02 ID:3DzHrhkP0
 マラドーナ  ストイコビッチ

       和司
   ラモス     俊
       奥
 アツ        水沼
    井原  マツ
      川口
649.:2005/10/16(日) 00:39:28 ID:Tyftcf2r0
>>643
俊輔の選ぶドリームチーム


    マラドーナ   ストイコビッチ
 
          木村
      奥        俊輔
 アツ                 水沼
     井原      松田
           テソ

中盤のあと一人だれか忘れた
650U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:39:30 ID:qysP238l0
>>646
>>648
thx.
和司に気ィ遣い過ぎw
651U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:40:24 ID:MVHzhgHG0
>649
つラモス
652.:2005/10/16(日) 00:45:24 ID:Tyftcf2r0
>>651
あ その素敵なカレー もしくはモシャモシャ
653U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:47:53 ID:9dz0k7070
久し振り隼磨、更新してた
654U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:00:40 ID:+PDXIaNa0
655U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:03:47 ID:v6xeSp8KO
明日、学生一枚余ったんだけど需要ある?
656U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:19:09 ID:U2ghc+y20
スパサカの企画の趣旨の部分聞いてなかったんだけどあれって全盛期で
判断してんの?奥が妙に浮いてたからorz
657_:2005/10/16(日) 01:26:47 ID:TFNV2NPg0
>>656
奥が入ってるって言うのはやっぱり移籍する前の強いマリノスのイメージが今もかなり強く残ってるんじゃないかな?
特に奥が来たことで自分がもの凄く楽にプレイできるようになったのは感じてたろうし。
658U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:31:00 ID:HPs+E5w20
今日は勝てよ!!
勝たないとマジで降格しちまうぞ
659U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:37:23 ID:+qStb/6P0
今日負けたら優勝消滅らしいぞ
どうでもいいけど
660U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:40:38 ID:+B74lFSa0
フクアリだけど、雨で座席が濡れているらしい。
行く人は、座席を福タオルも必要かな。
無効は、完全ホームとか言ってるが、そんなことはないはず。

>>632
横浜の方は、ホリデーパスを利用した方が安上がりの可能性大。
2300円で1日乗り放題です。首都圏なら何度でも乗り降り可。

661U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:45:31 ID:uQwhpnhL0
>>659
へ〜、そいつはたいへんだぜぇ〜。
662.:2005/10/16(日) 01:54:21 ID:VKB5aT0u0
どうしよう眠れない・・・・どうしいよう
663U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:28:53 ID:+B74lFSa0
>>659
引き分けでも、消滅だろ?
664U-名無しさん:2005/10/16(日) 03:12:52 ID:3PbBqDMd0
新スタジアムだから勝つよ
665U-名無しさん:2005/10/16(日) 04:01:37 ID:0/Yg1d9S0
フクアリはコストを抑えて作ったから意外とショボイ。
見てビックリすんなよ。その代わり、観やすさはスゲーから。
666.:2005/10/16(日) 04:08:07 ID:2trnAGqp0
今日は

       坂田  大島

        奥   大橋
  トラ              ハユマ
          那須
    
 エースケ   松田    ボンバー
 
          達也

SUB/マグロン 河合 上野 山瀬(兄) 哲  

こんな感じでしょうか          
667U-名無しさん:2005/10/16(日) 04:33:07 ID:6ZCAnwkf0
>>665
コラッ!しーーーーーっ。
男子トイレの壁がショボイとか、手すりは鉄むき出しとか、
オーロラビジョン小さいとか、階段が非常階段かよ、とか言うなってwww
2階に行こうと思ってるギャルサポはミニスカで来たらダメだよ。
下からモロ見えだからw
668U-名無しさん:2005/10/16(日) 04:40:27 ID:jViNLCnV0
パルマのホームかw
669U-名無しさん:2005/10/16(日) 05:09:25 ID:DSx/he6l0


ラモス魂に今後くれぐれもご注意下さい

670U-名無しさん:2005/10/16(日) 05:20:39 ID:I8g9LZ7c0
現地雨やんでます@犬
671U-名無しさん
  大島

     奥          山瀬
         
 
   ドゥトラ           ハユマ
  
           那須


 河合   松田     中澤     中西


           達也