アルビレックス新潟Part232

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ アルビレックス新潟Part231
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128309608/

◆過去ログ倉庫&関連スレ&避難所:http://jbbs.shitaraba.com/sports/3417/
◆アルビレックス新潟オフィシャルサイト:http://www.albirex.co.jp/
◆観戦ガイド:http://web.poporo.net/home/albirex/guide.html

・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしは「完全無視」
 ☆★荒らしの相手をすると削除依頼が通らなくなります!☆★
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
 (専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
 携帯も固定IDになったのでNG設定するとスレが見やすくなります。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・『丸粘』は荒らし報告スレへ報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121180909/
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)
・実況は実況板で

2U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:40:01 ID:H5Y/y1LF0
【NO MOVE,】反町康治Part4【NO FOOTBALL】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126584660/
【汚名】復活のダイナモ!寺川能人Part3【返上】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111932080/
【兄・慶治】海本兄弟【弟・幸治郎】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120218655/
■シンゴ■ビバ!!出世魚 鈴木慎吾 Part8■GOGO■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112899464/
【越後の】喜多━(゚∀゚)━!!靖 1【ファッションリーダー】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116155017/
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度 たぶん3くらい
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117035610/
降格争い脱出だ!!! アルビサポスレPART9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123083377/
【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレV
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125227489/
【大井・菊地・成岡】磐田でおお・きく・なる【84年組】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121671731/
3U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:41:55 ID:H5Y/y1LF0
累積黄紙(第26節終了時点)
8枚 やったね♪2試合出場停止&Jリーグに罰金!!!
7枚 
6枚 
5枚 
4枚 (次節復帰)本間、リマ ファビ(次節出停)寺川 野澤 (その他)萩村 エジ
3枚  岡山先輩 菊地 鈴木 
2枚  喜多 桑原 高橋
1枚  上野 海本幸 青野

チーム内得点ランキング(第26節終了時点)
13点 エジ
7点 リマ
6点 ファビ
5点 鈴木
3点 喜多
2点 上野
1点 船越 桑原 海本 菊地
4U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:43:46 ID:H5Y/y1LF0
チーム内アシストランキング(第26節終了時点)
6アシスト ファビ
4アシスト 上野
3アシスト 鈴木 リマ 
2アシスト 
1アシスト 海本慶 海本幸 喜多 菊地 青野 岡山先輩 エジ
5U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:44:14 ID:H5Y/y1LF0
頭のおかしな人には気をつけましょう


利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
6U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:45:10 ID:H5Y/y1LF0
今後の試合日程

27節10/15(土) 14:00 東京V  新潟スタジアム テレビ新潟
28節10/22(土) 16:00 横浜  新潟スタジアム NHK総合
29節10/29(土) 15:30 神戸  神戸ウイングスタジアム
30節11/12(土) 14:00 柏   新潟スタジアム NHK新潟
31節11/20(日) 14:00 磐田  ヤマハスタジアム
32節11/23(水・祝) 15:00 FC東京 新潟スタジアム 新潟放送
33節11/27(日) 15:00 名古屋 名古屋市瑞穂陸上競技場
34節12/ 3(土) 14:00 浦和  新潟スタジアム NHK新潟
7U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:24 ID:f7UGk4150
新潟ユースシンガポールレディースJSC
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127814606/
8素さん:2005/10/10(月) 23:48:15 ID:H5Y/y1LF0
>>7
サンクス

1に組長で書き込むの忘れてた・・今回せっかく組長なのにorz
9U-名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:52 ID:mgOKldax0
ファビ
3週間分の爆発キボンヌ
10U-名無しさん:2005/10/11(火) 00:34:59 ID:1gXF7rDCO
10ならエジ緑戦でハットトリック
11U-名無しさん:2005/10/11(火) 00:35:16 ID:3RT0s6Ik0
>>1
組長乙。

エジ。
緑戦でハット汁。
12U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:34:30 ID:3LVGm9NsO
(・∀・)乙
緑なんか
やっつけろー!オー!
13U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:57:33 ID:pAQqGeyi0
優作を蚕しろ!
14U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:26:40 ID:6axNo5zP0
直樹。
ラーメン食いてぇー
15U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:40:43 ID:57OpGNFf0
うんこ
16U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:49:17 ID:57OpGNFf0
食いてぇー
17U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:50:57 ID:57OpGNFf0
森本貴幸
18U-名無しさん:2005/10/11(火) 07:54:59 ID:LmXS9k4w0
慎吾GO GO GO!!
19U-名無しさん:2005/10/11(火) 10:02:04 ID:qzaPCK8t0
海本慶次郎、三田光、新井健二あとだれだ? 河原塚穀かな?
20U-名無しさん:2005/10/11(火) 11:45:52 ID:Z0tp/1y90
オカ

>>19
海本慶次郎って…w
21U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:23:38 ID:g5OoKeV10
次節出場停止
22U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:35:16 ID:OqVZSL/n0
ほっかも
23U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:03:52 ID:ESFN9VA7O
公平を忘れんな。
24U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:21:40 ID:1F2t2xJ6O
シラネ








ノスタルジー厨uzeeeeee
25U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:30:51 ID:si4aCpV+O
青野頑張れvv
26U-名無しさん:2005/10/11(火) 14:12:09 ID:TyPZvcnd0
ケリーがほしいな
27U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:05:48 ID:D9rrhn5j0
    _______
  /           .\
 /             .\
 |   ______    |
 |  /        .\  ..| 
 | /  ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ヽ ..|    ものすごい勢いで復帰へ向かう
 | | ヽ-=・=- ヽ-=・=-′| .|    船越が、その勢いに乗って27ゲット
 |ヽ|     ./ヽ      |/|  
 \|    ../_丶    ..|/     >>28 ジンギスカンの本場ドイツで頑張れ
  \  \___/    /       >>29 早くよくなってください
    ヽ/  \/  ヽ /
    ..\       /
      ヽ     ノ
        ̄ ̄ ̄
28U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:52:56 ID:Y4Nm6AJu0
禿更迭
29U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:34:21 ID:ubmPR4bY0
つ鶴
30U-名無しさん:2005/10/11(火) 18:03:04 ID:1gXF7rDCO
キオスクで黒生買ったが「がんばってますにいがた」が消えてたよ

あれから一年なんだね
とりあえず乾杯!
31U-名無しさん:2005/10/11(火) 18:06:47 ID:+7swWPmq0
31藤井がんばれ
32U-名無しさん:2005/10/11(火) 19:03:05 ID:REGWuHjHO
新潟の選手は皆限界を越えてる。これ以上伸びしろは無い

とか反町言ってたな。
33 :2005/10/11(火) 19:05:05 ID:BWvuTk0fO
えなり…
34U-名無しさん:2005/10/11(火) 19:07:21 ID:T8p42aDi0
ネット!

ゴール決めろ!!
35U-名無しさん:2005/10/11(火) 19:10:36 ID:2w67c3z30
ウチもアモローゾ獲得に乗り出したのか?
http://b.z-z.jp/bbs.cgi?id=ijimete00&num=5&style=1&p3=
36U-名無しさん:2005/10/11(火) 19:22:49 ID:2UsAJDhC0
菊地、組長がなにかあったときは頼む。
37U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:23:17 ID:2A4JgRtIO
鞠スレで多少話題になってると思いきや、意外に鞠スレって人少ないんだな。
38U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:27:18 ID:gGHg0TWZ0
38なら来季優勝!
39U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:28:56 ID:+qrBn6K90
39ならサンキューセット
40U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:42:41 ID:632cHZbfO
40なら髪が生える!
41U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:01:59 ID:8HUos7Je0
41なら鼻がもげる
42U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:04:56 ID:UH1ZId1zO
いまさっき万代バスセンター近くに
あのトルシエがいたんだが、何かあったのか?!?!
出先でニュース見れないんでマジレス頼む!
ちなみに若いフランス人女性?と、
スーツ来た30〜50歳位の人達が3人いたわ

ホテル新潟で講演でもあったのかな?
43U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:09:17 ID:DQhJKQQi0
>>42
トルシエクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
44U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:11:26 ID:GagUvcGo0
トルシヱ クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ノカ ?????
45U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:12:31 ID:qLo3fDnq0
トルシエクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

釣りでも良いから踊っておけ
46U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:15:23 ID:9Ayunneh0
トルシエ(゚听)イラネ  
47U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:16:35 ID:CQYoP70W0
トゥルシエ
48U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:23:12 ID:fqYy8DX20
49U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:28:43 ID:qLo3fDnq0
トルシエの監督就任の条件。

「私のチームには宮本が必要だ」

オサレもクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
50U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:29:44 ID:38lr1qUu0
30分のつもりが2時間も聖籠にいたオレがきました。
(おかげで今帰宅…)
練習は休日明けのフィジカル中心。
詳しくはmsn様がアプするかと思う。
別メは
船越、大谷、丸山、兄者、弟、ランニング。喜多、器具を付けて歩きとストレッチ。
弟は右膝にテーピングあり。
慎吾、リマは30分程度のランニングで上がり。
ノザは他のキーパーと同じメニュー。
リマが「チョットマッテネ」を覚えた。
二学期制で休みのガキんちょがネットにしがみ付いて、キーパー陣に話しかけていた。
注意しようとしたら他のギャラリーに言われていた。
お子ちゃま連れは注意。
終わり頃、監督と千葉が立ち話。
田中両太ももにアイシング。岡山右ヒザにテーピング(前からだな)
51U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:31:41 ID:y2susajTO
トルシェ 明日 ミュージックポスト出るからじゃね?
52U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:34:23 ID:p7uR4V8aO
土曜久々にホーム詣りに行くんだが、市内で刺身の旨い店を
教えてくんねかね?
53U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:37:51 ID:CQYoP70W0
>>52
日本海庄や
54U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:44:49 ID:y2susajTO
51
大助
鯛や
壱勢
55U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:45:09 ID:9Ayunneh0
>>50
会社サボリ乙。
キタキタの器具ってどんなん?
56U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:46:07 ID:y2susajTO
まちげた
52 らった
57U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:47:07 ID:5JcQcdMS0
>>24
興味無い・下らない話題を毛嫌いしても、際限無く出てくるんだし
同時進行しながら、話題の1つにでも乗れれば良いんじゃね?

>>32
チームとしても、選手個人としても、弱い部分は無視して(隠して)
武器になる部分だけを伸ばす弱者の論理で戦わせている限り
最後は、弱い部分が足を引っ張るから大きく伸びる事は無いだろう。

チームとしてステップアップするには、素材を集めて大切に育てながら
3年後、また3年後と待ち続け、ベースを地道に底上げしていくしかないし
その間は、選手がステップアップするための良い踏み台になる事も大事。
58U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:51:25 ID:gGHg0TWZ0
58なら集団移転
59U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:52:12 ID:95yL3F6uO
トゥルシエ来たらちょっと楽しそうだなーw
ま、普通に考えるとヨーロッパ人監督連れてくる可能性はかなり低いわけだが。
来年は日本人orブラジル人監督だわな。
60U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:54:56 ID:38lr1qUu0
>>55
サボりでは無い、長い休憩時間と言え。
器具はH状のゴムのバンドで|の二本の部分を足に巻きつけ−の部分に付いている物で
押さえている感じ。

寮は鉄骨が組み上がっていた。
これから怒涛の工事だな。
61U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:58:13 ID:g5OoKeV10
寮の建設って福田?本間?
62U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:59:25 ID:p7uR4V8aO
>>53 わざわざ新潟行って刺身旨い店を教えてくれと言ってるのに、
大手全国チェーン店を勧める世間知らずっぷりに乾杯。
>>54 有難う御座います。
63U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:59:59 ID:Uk6oREHg0
奈良輪接触の怪情報がマジなら嬉しい。攻撃的な左サイドの若手はいないしな。

>>59
日本語喋られるゲルトなんてどうよ?
64U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:02:35 ID:CQYoP70W0
>>62
ほほうw では何も言うまい。
65U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:10:49 ID:A9P1mFUQ0
うちのスカウト鰹と鈴木だし、マリノスとつながりがあってもおかしくはない。
66U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:14:18 ID:38lr1qUu0
>>61
本間。工期は確か1/10。

黒い方に船越アプしました。
67U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:15:00 ID:f0YxmMUG0
>>62後援企業に外貨で潤いを
68U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:16:28 ID:qLo3fDnq0
>66
白いところにも頼みます。
69U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:27:51 ID:eeZXd3Q80
>>66
長い休憩時間か。ポジティブでいいねw
ここで言うべきではないかもしれないけど、
船越の左右の足の太さ、日曜に見たときは
かなり違ったけど・・・。特にふくらはぎ。
ついでに日曜はボールも蹴ってた。
70U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:34:45 ID:p7uR4V8aO
>>53 そういう事か>>67
3日前にやる茶行ってきたから許してくれ。
71U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:18 ID:UrU2cehMO
緑、明日から十日町キャンプだと!

12.13日は非公開、14日は公開練習
15日は十日町からスワン入りだ!

こっちが先約だったんで、ウチの合宿、先週だけだっんジャマイカ?
72U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:14:15 ID:1F2t2xJ6O
奈良輪の件が本当なら鞠はユース昇格を出さないつもりなんだろうな。
マイクは広島のようだし。ユース選手と言えども事前にクラブへの了承は必要だから出すつもりなのだろう。
73新潟のまもの ◆Db24Z60SRs :2005/10/11(火) 23:25:36 ID:SDJMiVux0
  |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ● ●|_/      日本文理を北信越決勝に上げた。
      \  皿 /       な〜に、土曜日へ向けての準備運動さw
      /    \    
   _  | | カメダ  | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\msn ノ  清五郎印    \
  \                  .\
   \      大白鳥        \
74U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:33 ID:2oAZ8XTQ0
>>70
東京と新潟じゃネタが違うよ。あと日本酒の品揃えと値段。
75U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:35 ID:xhJxWGJS0
そろそろ定点が来るようだけど
居酒屋とか定点向けぽいな。
76U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:38:50 ID:8k0Ux8WSO
>>72
鞠はマイクと秋元がトップに昇格すんじゃねーの?

うちは昇格ないのかね。
小柳とか宮田とか……S行きかな。
77U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:40:00 ID:38lr1qUu0
>>73
魔物様、お久しぶりで御座います。
とり急ぎ、貢物にはハッピーターンをご用意致しました。
78U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:40:28 ID:Bn4gigJso
鞠ユーススレより

296:10/11(火) 23:02 pQhn6a1P0 [sage]
奈良輪は進学だぞ。
4年後に本人と、それからマリノスの強化部が望みさえすればマリノスに戻ってくるさ。

と、言うことで残念でした〜
79U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:56:10 ID:tM2l8K4Q0
抜け道:強化指定選手
80U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:21:31 ID:Oqtmagi3O
小柳は新潟医療福祉大だって。もう五月くらいから決まってたらしい
81U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:53:08 ID:ROLwSYSY0
開幕→反町試行錯誤

夏場→連帯取れて↑

終盤→お決まりの失速…

毎年このパターンだが今年に限り次の
緑に負けたらやばい気がする。
82U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:21:35 ID:MuWIFZEFO
早く残留きめて若手つかってくろーい
83U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:35:54 ID:nchhfckx0
緑は水曜に新潟inのようだ
さすがに気合入ってる
84U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:59:18 ID:taTaxJUv0
さて、明日(もう今日か)の燈波に、
先頭切ってチームを引っ張る我らの背番号11が出演だと。
おまいら、期待汁!
85U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:32:37 ID:nLHYCcru0
マツケン再婚だよ トホホ
86U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:45:13 ID:Yr2LASIMO
だから小柳はトップの試合に出ないのか〜。
奈良輪はちょいとばかりは期待してもいいのかな?
進学が本当なのかもまだわからないしさ。
87U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:41:21 ID:Oqtmagi3O
文理ヤバイね
88U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:54:30 ID:WBTjmY1x0
嗚呼、大河原柏に獲られたか・・・
ウチも獲得に動いてたのに
89U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:54:34 ID:ovZJHfEU0
オラはもう諦めましたorz
90U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:56:00 ID:MuWIFZEFO
また柏かよ。うちら桜と柏にどれだけ負けたんだろう
91U-名無しさん:2005/10/12(水) 12:07:02 ID:8155pr930

日立の液晶TVと亀田製菓のハッピーターンだったら…


逝ってくる
;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
92U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:04:16 ID:2Q6eGS+rO
誰それ?
93U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:15:17 ID:MuWIFZEFO
天皇杯!天皇杯!
94U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:36:57 ID:rA10GnFCO
マツケンは工業高校中退
95U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:53:14 ID:MuWIFZEFO
草津キターーーーーーーー?
96U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:00:09 ID:aIgaPqss0
草津っぽいね。去年のイメージだと天皇杯強そうだな。
97U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:01:55 ID:nSHYt9SO0
エルゴラが確定情報なら草津っぽいね。
会場、大白鳥か・・・
個人的に天皇杯って言うと市陸が良かった
98U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:09:06 ID:6BWlLRDqO
ん?草津とは初対戦?
99U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:12:42 ID:C+NPsgMi0
髭のオッサンVS男前の元平塚組対決か。
100U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:15:54 ID:nSHYt9SO0
エルゴラの情報だと
J1勢の組合せは磐田、広島、清水か?
また微妙な組み合わせだな・・・
勝てば次は磐田と鳥栖の勝者かな

うちの調子の悪さと天皇杯のマモノを考えても
J2下位に負けるのはまずいかと・・・
去年もサクッと負けたがねorz
101U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:27:28 ID:Drfm8b7D0
残留が確定してないうちに戦うなら、負けてもいいくらいの面子で、主力を休ませた方がいいと思うけどね。
若手を試合に出したい(見たい)って言うのもあるが
102草者:2005/10/12(水) 14:28:31 ID:JSQ91G4p0
大白鳥にはマモノが住んでますか?
103U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:30:35 ID:nSHYt9SO0
104U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:35:05 ID:MuWIFZEFO
ザスパスレ人いんねー☆
105U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:27:47 ID:51AW0ilT0
>>104
ここの方が人稲杉
106U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:31:13 ID:51AW0ilT0
ちなみに残留争い突入のウチとしては、
天皇杯はさっさと負けるべきかもしれん

まかり間違って優勝したら、天皇杯の呪いで…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
107U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:32:09 ID:w0JBdMiTO
安心しる
それはない。
108U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:40:44 ID:6V0V4z+zO
天皇杯の呪いなぞ無しで降(ry
テラヤバス
109U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:45:15 ID:MuWIFZEFO
優作さんを信じろよ
110U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:45:18 ID:dvRxVU7k0
降格しなければいいよ
111U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:24:59 ID:VJY1AvdwO
ここの住人は何人ぐらいなんだろうね?サポの平均年齢たかいからパソコンとかつかわないのかな?
112U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:37:59 ID:aIgaPqss0
開門待ちの年配の夫婦が「インターネットの掲示板に・・・って書いてあった」とか言ってたから
パソコン使っている人は使ってるんだと思うよ。
ここの住人の数は…点呼取る?
113U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:44:40 ID:lEY6guH80
「インターネットの掲示板」と言っても色々あるしね
その夫婦はこちらじゃなくてあちらの方かもしれない・・・。
俺は向こうは見ないけど。あんまり相容れる感じがしない。
114U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:47:45 ID:F0gQAF1V0
115U-名無しさん:2005/10/12(水) 17:57:21 ID:g5oiz/X1O
とりあえず点呼1
俺ノシ
116U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:05:15 ID:vpTGCMiS0
2
117U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:06:21 ID:azzDuNpyO
3
118U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:06:35 ID:DISTSr880
モルスァ
119U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:14:24 ID:4453LSVo0
5?
120U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:19:27 ID:g6F40gAMO
仕事中、携帯から ノシ6
121U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:19:41 ID:Yr2LASIMO
2週間前はメンバー予想で盛り上がってたのに今節は盛り上がらないのか?
ほっかもとかさ…。
122U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:21:07 ID:C+NPsgMi0
7かぁ俺。
123 :2005/10/12(水) 18:37:02 ID:PARSa0R20
普通にやれば草津には負けないと思うけど、調子に乗って主力外すと
去年のどっかさんみたいになる。
124 ◆NeStLe29Vw :2005/10/12(水) 18:38:25 ID:jGwSf2vJ0
丸亀逝きの準備ぼちぼち計画してます。
125 ◆NeStLe29Vw :2005/10/12(水) 18:41:54 ID:jGwSf2vJ0
>>123
メンバー選考もあるけどやはり天皇杯の初戦の入り方は難しいと思います。
去年はJ1に昇格して4回戦が初戦。過去はJ2で1回戦から戦っているので
そこそこ天皇杯の空気に慣れてそれなりに戦える。
126U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:45:47 ID:g5oiz/X1O
ネスレ選手も点呼しる!!
127U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:47:36 ID:8155pr930
8もろた。
128U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:49:13 ID:VkAZk01F0
まぁ、呪いだ、ACLは罰ゲームだとかいろいろ天皇杯は言われているけど、緒戦は勝ちてぇな。
県協会も観客いっぱい呼び込めるよう、営業よろしく頼むよ。
129U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:51:19 ID:JSQ91G4p0
>>123
草津は去年、ほぼフルメンバーのセレッソにも競り勝ってます。
大久保も在籍してたのに…
130U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:51:40 ID:Eec46PQuO
天皇杯は協会が主催だし例年なら全席自由で均一料金では入って15000人位では。
131U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:51:46 ID:cn417IBE0
なんと言うか、その、天皇杯、優勝すると、J2に逝きそうになる、とか、なんとか。。

だた、去年見たくJ2に負けると非常にこたえる訳だが。
132U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:39 ID:rA10GnFCO
ねすれ選手がいない隙に9Get
五回戦が丸亀なの?
133 ◆NeStLe29Vw :2005/10/12(水) 18:53:09 ID:jGwSf2vJ0
9

天皇杯も大事ですけどそんな事より緑戦。
緑に対してわかっている事は監督が変わってから
守備がそれなりに安定している事とそれを引き換えに
得点力が落ちた事。過去緑に勝ててない事。
あとは男前と江尻さんほかスタッフがどのような
分析と作戦を立てられるか。
負けはしたが川崎戦は90分通して悪くは無いと思った。
134 ◆NeStLe29Vw :2005/10/12(水) 18:54:54 ID:jGwSf2vJ0
>>132
スワン、ヤマスタ、丸亀、埼スタorエコパ、国立。
順当に逝けばこの流れ。

第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会
鹿島┬┐          ┌┬G大
宮崎┘│          │└横浜FC
大分┐├┐      ┌┤┌柏
東V ┴┘│      │└┴神戸
       ├┐  ┌┤   
名古┬┐││  ││ 
北陸┘├┘│優││┌┬千葉
大宮┐│  │  │└┤└甲府
京都┴┘  │勝│  │┌C大
         ├┴┤  └┴ホンダ
浦和┬┐  │  │  ┌┬磐田
山形┘│  │  │  │└鳥栖
東京┐├┐│  │┌┤┌新潟
福岡┴┘││  ││└┴草津
       ├┘  └┤ 
横M┬┐│      │┌┬広島
仙台┘││     ||└水戸
川崎┐├┘      └┤┌清水
佐東┴┘          └┴徳島
135U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:55:41 ID:z1Y8Wh5S0
去年はファビとオゼアス抜きでやって湘南に(ry
136U-名無しさん:2005/10/12(水) 18:58:22 ID:c+uzvkxC0
10年未満の歴史でジンクス作るのもどうかと思うけどな。
えーと、徳島とやるには丸亀の部分まで行かないとかorz
137U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:00:31 ID:VkAZk01F0
J2やJFLと違って過密日程じゃないし、疲れもたまらないだろうから、ベストメンバー中心でリーグ戦を意識した戦い方をして欲しいな。
若干、若手や控えは試してもいいから。

>>130
せっかくのスワンなんだから3万は集めて欲しいよ。
大連戦やなでしこくらいの観客数は欲しいし、それくらい集めないとペイできないんじゃないのかな。スワンは。
アルビレックスと違って、県協会は使用料金減免効かないんでしょうし。
138 :2005/10/12(水) 19:01:36 ID:jRhVxM1j0
9ゲト

本当に人稲杉だな・・・
139U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:03:43 ID:nSHYt9SO0
藻前等、何故9ばっかりかぶるのな
そんなにファビが好きなのか?
で、エジ10ゲット。
140U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:08:48 ID:Dgf+6SAl0
11番関連でスワンによく来てる群馬県民さんそれなりにいそうな気がする
141U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:12:30 ID:c+uzvkxC0
栃木じゃなくて?
142U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:16:07 ID:C+NPsgMi0
人稲杉とか言うけどさ、
勝ってる内はもっと人がいたと思うんですけどね。
んで、○連勝するだの上位進出だの景気のいい事言うだけ言って、
負けが込んでくると来なくなる。
そういうの、何かイヤなんだな。
143U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:17:02 ID:BU0WNNiU0
12番ゲト
人稲杉だな
144U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:19:57 ID:6BWlLRDqO
13(σ⌒∀⌒)σゲッツ

オイラ最近、ロム専でつ…
145 :2005/10/12(水) 19:21:45 ID:jRhVxM1j0
>>139
ほんとだ。かぶってた・・・ 剥いてきます orz

>>133
でも、ネスレタンとケコーーーン!!!

ふしだらものですが、よろしくお願いします。


146U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:24:31 ID:0j3qCGmQ0
14
147U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:26:52 ID:Dgf+6SAl0
うわ栃木だった、えへ
148U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:29:41 ID:tvy103a10
半井小絵タンは慎吾に似てる説支持者が15ゲト
149U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:31:27 ID:4/rfgQ1l0
(σ´∀`)σゲッツ!!  16
150U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:34:10 ID:5OT3k6eA0
17ゲット! 最近はロムってばかりだけど
151U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:36:52 ID:nyH2mQ/sO
コージローげと17
152U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:38:10 ID:nyH2mQ/sO
あうかぶった
慎吾だったよ
153U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:38:37 ID:C+NPsgMi0
ROM専大杉なのか。
俺もそうなんですけどね、俺がネタ振ると何か、荒れるから。
と言っても、話すことねぇし。
154U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:42:16 ID:k02QKu0g0
1969に負けた後のこと考えろよ
155U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:45:25 ID:rA10GnFCO
あうー今頃ねすれタソとケコーンしてるのに気付いた。
改めて19刑事Get
2002年の選手名鑑と比べると、アルビの選手は、逆に今が若く見える選手が結構いる。
逆に光はおっ(ry
156U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:45:27 ID:lEY6guH80
最近は大きな話題無いしROM専多くてもしょうがないよな
157 ◆NeStLe29Vw :2005/10/12(水) 19:49:34 ID:jGwSf2vJ0
何でこのスレには長い平和が訪れないんでしょうね。
ほぼ年中、煽りage荒らしが次から次へと。
発生の大元を潰さないとやっ減りませんかねぇやっぱり。
158U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:01:26 ID:twJa95iG0
もう、慣れた。
159138:2005/10/12(水) 20:07:12 ID:jRhVxM1j0
>>157
おいらの嫁さんキテタ

明日、今の嫁に離婚届渡すから、もう少し待ってておくれ。
160U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:08:17 ID:z1Y8Wh5S0
荒らしは慣れても、こういう馴れ合いはどうにも慣れんな
161U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:14:56 ID:9oXhcM7/0
ノ20

・・・はぁ。今週か。
162U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:21:05 ID:LFMwAiVhO
完全な被害者ヅラしてるが、荒らしが来るのは自分達が荒らしを
呼び込むような行為をしてるからだろ。
自分達の胸に手をあててよく考えてみな。
163U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:23:17 ID:c2g3EvutO
21ノザゲット
また市陸で練習やんないかなー。。。
ノザのサインもらって死にそうになったよ。
とりあえず、緑には勝つぞー!
164U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:26:28 ID:VJY1AvdwO
緑が読売だったのって何年前?ボールにかいてあるんさ。ここには全く関係ないけどね
165U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:27:23 ID:5OT3k6eA0
市陸って今、何で使えないの?
最近アルビの練習、全然やってないよね。

166U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:14 ID:VkAZk01F0
>>165
撤収時間を気にしながら、やらなくてもいいからじゃないかな。
優遇してもらっていたとしても、使用料金もかかるしさ。

オフィシャルに天皇杯のチケ販売スケジュールUP。
自由席は緑戦で販売だって。
167U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:37:32 ID:tvy103a10
>>165
日曜日サテで使うじゃん
168U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:42:19 ID:6V0V4z+zO
市陸で練習やったらファンサの人数半端じゃねーからでしょ?
あとここしばらく芝生の養生してたはず
169U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:42:51 ID:8VSIGE5O0
ヤマハで2年前の雪辱をはらそうぜ!

いざ、丸亀!!!
170 :2005/10/12(水) 20:47:29 ID:TaGotV5lO
天皇杯で上位にいくのは良いが、優勝はちょっと勘弁かも。優勝すると翌シーズン低迷するジンクスが…
171U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:48:06 ID:nSHYt9SO0
>>165
自前で持ってるんだから基本はセイロウでしょ。
ムリヤリ使わんでも。

>>169
どうせなら、その前のリーグ戦でHの雪辱も・・・
172U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:50:59 ID:c+uzvkxC0
・市陸でやっていたのはナイトゲームの時期
・アルビレッジは照明が無い

ってことでしょ?夜遅くにファンサは控えて欲しいな。
好きな選手なら余計なストレス貯めさせないでゆっくり休ませてやれよ。
173U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:55:56 ID:8VSIGE5O0
国立までいくのは勘弁だよな。

だから丸亀で散ろうぜ。
174U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:02:31 ID:MuWIFZEFO
元旦で負けるのが一番いいのかな…
175U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:03:07 ID:asYWA+fVO
>>157
兼サポがスレ主気取りで馴れ合ってるからじゃね?
176U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:07:21 ID:lEY6guH80
もし元日国立行ったらどの位の人が行けるのだろうか?
新潟だと親戚の挨拶回りやお客さんの相手で忙しい人が多そう。
177U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:15 ID:C+NPsgMi0
>>175
単発IDで嫌味言う前になんかネタ振ってくれ。
暇だから、多少スレ違いでもかまわん。
178U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:12:47 ID:X1fRC8Lx0
22でいいのかな?

アルビレッジ、照明欲しいよなー。
人工芝の屋根付きのトコにも風除け希望。あれじゃ雪入り放題。
練習前に雪かき基本なんてうちと山形くらいか?
179U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:16:44 ID:VkAZk01F0
>>176
天皇杯はどこぞ特定のサポではないが、対戦カードに限らず、決勝は行くって人結構いるからね。
180U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:46 ID:0itgwSl3O
天皇杯優勝なんていうありえもしない話題やめようぜ。
現実を見よう、現実を。

つっても話題がねーんだよな。
181(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2005/10/12(水) 21:31:24 ID:/QQHr0K+0
よりによって新潟が相手とは・・
草津かわいそうに・・・・

お手柔らかに5−0くらいで倒しちゃってください・・・
公開処刑みたいなもんだな・・・
182U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:39:02 ID:nLHYCcru0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  GOGO清水くんを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =======3333
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
183U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:42:30 ID:vWW0M0DH0
市陸は、椅子がベンチだからあんまり長く座っていられない。
トイレは少なくて風も容赦なく吹くし、駐車場も探すのにも一苦労するから大白鳥で桶。

184U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:57:04 ID:MuWIFZEFO
草津の人もどうせくるならスワンの方がいいだろうと思う。
185U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:57:22 ID:jes5l5Wq0
でも、市陸なつかスイ
186U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:23 ID:VkAZk01F0
天皇杯で市陸って言うとつらいっていうイメージしかないんだが・・・
天候的にも試合内容的にも・・・orz
187(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2005/10/12(水) 21:58:26 ID:/QQHr0K+0
>>182
なんだよぉ!もぉ!(>д<)
188U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:46 ID:5afIOyXF0
市陸はこれからの時期寒いからな。>>183が言うように
風が容赦なく吹くせいで余計にそう感じるし。

市陸ならば平日ナイターで見たい。時期は9月半ばぐらいで。
189U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:00:02 ID:c8qEw9Zb0
点呼は何番までいったんだろ。重複あるだろうから28番船越ゲット!!!

>>183
いま市陸開催があるとガンセンターの駐車場問題が再び起きそうだね。
ムサシの敷地内から、誇らしそうにオレンジ色の服着て
清五郎方面へ歩いていく馬鹿が未だに生き残っているわけだし、
高速道路はさんで南側の田んぼ道への路上駐車も普通にあるしなー。

ステッカーやフラッグを車に装備して「俺たちの誇り新潟」とか歌っているやつが
迷惑駐車しているのって、なんかシュールだよなw
誇りをズタズタに切り裂いてるのはお前らだよと言いたいw

長くなってスマソ
190(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2005/10/12(水) 22:00:15 ID:/QQHr0K+0
もぉ市陸は使用しないのかな?
191U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:02:02 ID:MuWIFZEFO
市陸はあの市役所(?)に掲げられるビッグフラッグがいい!
192U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:04:11 ID:ilBxr/u00
取り合えず23ゲット。

三越の写真展見に行きたいな。
193U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:04:54 ID:ilBxr/u00
orz
29にしとくさ・・・
194U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:07:12 ID:17eGsSL30
30
半年ぶりに東京からスワン出張です。必ず勝つ!!!!!!!!!!
195U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:07:27 ID:X1fRC8Lx0
今朝、急に腹が痛くなって病院に寄ってから出社。
…三越前に並んでいたのは秘密だ…
196U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:07:57 ID:vWW0M0DH0
197U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:09:14 ID:nyH2mQ/sO
市陸市陸って言ってる人は、日曜のサテ戦に当然行くよね?
もちろんバスや電車で。
久々に市陸が満杯になるの、楽しみにしとこうね。
198196:2005/10/12(水) 22:12:59 ID:vWW0M0DH0
途中だった。orz

目元は似ている気がするな。
199U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:23:40 ID:gG0SLxsl0
>>197
12時から新発田でレディースの試合がありますYO
当然来ますよね!?
漏れはL終了後急いで市陸に行きますがね
200U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:16 ID:MuWIFZEFO
どうしてこう新潟スレは嫌味な書き方するような人が多いんだろう。
もっと普通に返せばいいのにいちいち煽るようないい方するから荒れるし人がいなくなるんだよ。
うちら仲悪杉
201U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:32:06 ID:lEY6guH80
本スレではあまり思わないがサポスレ見てると足の引っ張り合いだといつも思う。
202U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:38:29 ID:vWW0M0DH0
ヴェルディと言えば、ワシントンが嫌だがジウも普通に嫌な選手。
今では守備中心な感じだけど、攻撃的だった時期に見たジウは脅威だと感じた
覚えがある。
203U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:48:53 ID:cFm2opRFO
シェフチンコでないのね(´・ω・`)
204U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:03:43 ID:fapADOLc0
公然猥褻?
205U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:04:29 ID:atNLfWYsO
ミヤジュニア誕生まじですか?
206U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:07:35 ID:BcggKfWA0
点呼まだ取ってる?
…ってか、24?31?
数え直すして、27!ゲト。
207U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:08:12 ID:iR2UDqtM0
そっか代表戦だったな、すっかり忘れてた。
暢気にスカパでアルゼンチンリーグ見てたよ。
208U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:11:14 ID:X1fRC8Lx0
>>205
そりで、サイン会出席ゴマラーメンになったのか?
209U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:21:46 ID:at5GY7vK0
あー本当だ、ミヤ日記に報告してるね。
210U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:21:56 ID:c+uzvkxC0
miya_mailに子供の事書いてあった。
川崎戦の翌日に誕生して父親を立ち合わせてくれるなんて親孝行だなw
211U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:38:42 ID:at5GY7vK0
それにしてもホッカモ、コメント数が多いと思ったら…いろいろ大変だな
212U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:39:44 ID:MuWIFZEFO
サテとかたくさん見にいってる人にききたいんだけど今年入ってきた新人で、もしかしたら今年で切られるかも…
もうちょっと頑張らないとヤバいよって選手いる?
吉澤や河原や藤井や諏訪は大丈夫だろうけど田中はどうなんだろう?
大谷は返却かな。
213U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:46:50 ID:X1fRC8Lx0
田中は菊地のダチとして必要。
214U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:47:26 ID:5OT3k6eA0
ほっかものブログは何かと大変だな・・・

215U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:53:38 ID:MuWIFZEFO
>>197
今年の新人で来年トップで活躍できそうなのいる??
216U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:11:29 ID:ZZxYVYFN0
アルビレックスU-21

    河原 吉澤
  ??     栗原
    千葉 亜土夢
秀哉 酒井 藤井 尾崎
      諏訪

志摩か奈良輪を獲ってポスト系FWを獲れば一通り揃うな
217U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:11:32 ID:bRnsTMb+O
北鴨と〇の掲示板みてると、滅入る事あるね。
鴨板の常連は単純に、アタマがお子様なんだろうが。
〇のほうに毎日のように書いてる椰子等のを読んで
「…何様?」と感じるのは漏れだけですか?

今日はミヤメールのおかげで、心があったかくなってよかったっす。
218U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:12:15 ID:p8CphR700
ナカタコw
219U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:15:41 ID:gszk/DBl0
>>216
ネット、マルセウも使おうよ
220U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:23:18 ID:qcWFBDINO
来年は絶対慎吾を代表へ!青ユニ慎吾がみたい!
221U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:30:17 ID:4fZMJunP0
代表の試合は自分のチームから選手が出てないと
全く興味が沸かないなあ
222U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:33:11 ID:vHN28bEP0
>>221
非常に分かりやすいタイミングで書き込みますなww
223U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:37:30 ID:/v2b0ROj0
代表アルビ化してまつ!
224U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:45:31 ID:zN1XgBDYO
マルセウって契約したんだっけ?
225U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:51:00 ID:kIK+AUv0O
━━(゚∀゚)━━!!!は練習復帰したの?代表ニュースに出てたが
226U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:54:45 ID:itoMoeSv0
>>225
も一回、この本スレを1から読み直せ。
227U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:06:20 ID:bcm9sPOW0
>>220
慎吾が代表になったらウチも現在の川崎スレみたいになるのか?
代表厨はとにかく戦犯を決めないと気が済まないみたいだな。
228U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:09:16 ID:gszk/DBl0
代表厨ってあんなに居たんだな・・・
229U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:13:35 ID:qcWFBDINO
今日は戦犯というより審判とシェフチェンコにむかついてむかついて。
230U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:25:13 ID:p8CphR700
>>225
喜多が練習に合流
http://www2.sport-nippo.com/forza/soccer/albinews.php?k=753

喜多スレも時々見てあげてね
231U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:55:42 ID:TU7Y+Uqb0
なんだか某スレに一回もここにレスしてないのに新潟サポ名乗ってる奴がいるなぁ
さすがホロンター(ryだなw
232U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:00:08 ID:hnsySyt80
おまいも、そーゆー書き方良くねーぞ
『尊重』『謙虚』ファピに嫌われるぞ。

オヤスミ新潟スレ。
233U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:06:08 ID:TU7Y+Uqb0
どこまでお人好しなんだか、そんな自分が好きってか
頭下げまくってどうなるか見ものだな、全部都合のいい様に解釈するなよ
かなり酷い思いをウチにもってる奴もいるし、それが全部ウチのせいじゃないんだからな
おまえらみたいなのばかりじゃないんだから沈黙って選択は無いのか?好き勝手しやがって
馴れ合い厨よ答えろよ
234U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:06:38 ID:TU7Y+Uqb0
>>232
相手選べって話
235U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:07:03 ID:PbywOk/K0
スルーしろよ
いろんな考えの奴がいるんだから。
236U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:09:46 ID:TU7Y+Uqb0
いろんな考えの奴がいるからこそ、全員の意図を反映できる最良の選択が沈黙だと思うんだが
荒らせとかひたすらどんな相手にも頭下げるよかまともな判断だと思うけど
237U-名無しさん:2005/10/13(木) 04:45:51 ID:mG51ZxmV0
>>233
市ね
238U-名無しさん:2005/10/13(木) 05:22:26 ID:cDYGzL0Q0
>>237
氏ね
239U-名無しさん:2005/10/13(木) 07:16:50 ID:X5XFONLi0
今年の新人は2年3年かけて育てていくと明言されているわけだし、クビというのは
考え難い。
240U-名無しさん:2005/10/13(木) 08:24:32 ID:Wg/knbjr0
下越の某所だが、北の空に東西に伸びてるのは自信雲でないか…?
暇な椰子は空見てみてちょ。
241U-名無しさん:2005/10/13(木) 09:11:22 ID:LIW4cjFrO
本当だ…怖いよ
地震怖いよ
242U-名無しさん:2005/10/13(木) 09:17:59 ID:KiXOiGavO
新潟がんがれ、超がんがれ
243U-名無しさん:2005/10/13(木) 09:21:36 ID:twdsS4xVO
地震も運命。地震で家が倒壊するのも運命。しょうがない。
ちゃんと地震保険には加入してまつか?
244U-名無しさん:2005/10/13(木) 09:37:34 ID:f5joK0lq0
単なる飛行機雲だと思いたい
245スポニチワイド新潟:2005/10/13(木) 10:09:44 ID:R2doaPAN0
「FW上野 ヴェルディ倒す!!」 

新潟の命運を握る第27節(10月15日)の東京V戦。十日町での緊急ミニキャンプを終えた
FW上野は、今節に賭けるチームの総意を代弁した。
「今年は残り8試合ですけど、今回のキャンプはヴェルディ戦のため、ヴェルディに勝つため
だけに やったと言ってもいいと思います。すごく いいキャンプでした」
徹底的に意思統一を図った。選手だけで連敗中のビデオを見るなどして、何が悪かったのかを
皆で考えた。
「せっかくボールを奪っても、そこから奪われるシーンが目立ちましたね」
昨年は相手にカウンターを喫することは少なかった。しかし連敗中は、すべて先制点を奪われた
ため、カウンターを仕掛けても焦りからパスミスが生じ、逆にカウンターを食らう場面が増えた。

「先制点カギ握る」

導き出した答えは「シンプルに」だった。具体的に、まず守備の際は「ボールの奪いどころを
徹底する。」前線のFWが内側からプレスをかけ、相手DFのパスコースを縦のみに限定する。
そして、サイドライン際に蹴らせておいて複数の選手で挟み込む。
攻撃の際は「高い位置でボールを奪って攻撃に移りたい。」
上野は東京ヴェルディ戦でカギを握るのは先制点だと言う。「極論すれば1−0でリードする
ためのキャンプだったとも言えると思うんです。僕はベンチスタートかもしれないけど、
ヴェルディ戦では何としても1−0の形をつくりたい」しっかり守って少ないチャンスをモノに
する。上野らは、その点を意識してキャンプで汗を流してきた。
今節の勝敗の行方は、そんな新潟本来のサッカーを展開できるかどうかに かかっている。
246U-名無しさん:2005/10/13(木) 10:54:03 ID:HtC+yiv/0
>>245
乙!!!
247U-名無しさん:2005/10/13(木) 11:01:26 ID:Y+gKyzOAO
>245
(゚听)乙
248U-名無しさん:2005/10/13(木) 11:28:53 ID:NQ/p6qvmO
245(・´ω`・)乙
249U-名無しさん:2005/10/13(木) 11:37:03 ID:eIaIWgNa0
やっぱり選手のほうが課題点をわかってるよね。
問題はきっちり改善できるのか、なんだけど…。
>>245氏乙。
250U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:26:06 ID:LIW4cjFrO
順位表見てたら怖くなってきた
頑張れアルビ
251U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:46:06 ID:ygif26Gs0
鏡見たら怖くなってきた
情けないオレ…
252U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:46:28 ID:rvJ4W211O
昨日は丸山の誕生日だったのか
一体何歳か
253U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:50:30 ID:VvqGqkRY0
>>251
がんがれ!

北鴨みて判ったんだが昨日は○山の誕生日だったんだね。
どうりで例の椰子が大ハシャギしてたわけだorz
254U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:56:29 ID:t7ZKMAle0
丸山選手志望?
悪ふざけが過ぎるな。あんなこと書いて大丈夫なんか?
255U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:10:40 ID:rvJ4W211O
ホッカモが緑戦にベンチ入りするとすればスワンGK前の姿がみれるのか
楽しみ
おまけにJAの米が当たれば尚嬉しい
256U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:11:41 ID:dCc+8EPMO
新潟ってこんなあぶない時期なんに最後に強豪の相手にホームで当たるんだね。横浜。柏。F東。浦和。ドンマイだね
257U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:42:07 ID:yaJhIe640


丸山
優作
山口
258U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:44:32 ID:b428+T+80
>>245
妄想だよ。
ワシントンハットトリック。


それよりもなんてあつかましいんだ?
禿は早く辞任しろ。
259U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:00:07 ID:f5joK0lq0
禿粘のレスが死ぬほどつまらなくて、
3時間以上もレスがない
260U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:42:39 ID:dc5DrVxt0
最終戦 赤が優勝争いしてたら試合によっては暴動とかがガクブルなんだが。
261U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:53:29 ID:Um/4QldpO
人イネ
262U-名無しさん:2005/10/13(木) 17:58:02 ID:VIGGQaLu0
ネタネ
263U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:03:11 ID:t2O5/+x60
揺れたか?
264U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:06:40 ID:emSRm2TnO
>>263
乳か
265U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:07:17 ID:t2O5/+x60
違ったようだ、すまぬ。
266U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:41 ID:WFndkp4/O
定点くん乙
267U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:28:51 ID:hZGJGRJG0
たしかにネタないな。
仙スタがネーミングライツ売却らしいけど、大白鳥はどうよ?
たとえば、msnが買って、msnビッグスワンスタジアムとかハッピーターンスタジアム
白い屋根にmsnのロゴとか亀田の亀甲ロゴ入れるとかはやり過ぎか?
ありっちゃありだと思うけど
268U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:31:09 ID:qcWFBDINO
アー○ビバンスタジアムにしてスワンの白い部分をクリスチャンラッセンの絵にしる!
269U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:12 ID:eIaIWgNa0
>>267
ネーミングライツは買い手が付くかが問題だからなぁ。
なんとも言いがたいよね。
俺的には大白鳥の名前に拘りがないんだけど。
270U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:54:14 ID:ekuOzJ030
m9(・∀・)亀甲スタジアム!
271U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:55:42 ID:OOV/fFLd0
そういや、企業名スタはFIFAの公式戦が開催できなくなるってのを聞いたことがあるな。
今度の世界クラブ選手権は日産の文字をスタジアム中から隠すことを条件に、開催OKになったらしいから
あんまり意味のない規則ではあるっぽいけどさw
272U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:11:49 ID:hZGJGRJG0
>>271
それって、トヨタカップだからじゃないか?
いや、よくわからんけど。
ドイツのアリンツアレーナはなんか罰金くらうらしいけど
それってCLが企業名ダメだったからだった気がする
273七資産:2005/10/13(木) 19:20:22 ID:TVhJWd+I0
俺某大学の学生だけど、アルビに就職したいと思っている(もちろん選手じゃなくてフロントね)
で、普通の企業とかだとHPに求人の欄があるんだけどアルビのHPにはそれらしきのはないですね。
募集してないのかな?
274U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:09 ID:hZGJGRJG0
>>273
昔、なにかのサイトで中途採用してたのを見た事があったような。
新卒は見たことないな。
けっこう狭い世界だから、同業他社からの転職や
選手の引退後の受け皿的な役割もしてるから、正直ムリじゃないかと。
やりがいはあるかもしれないけど正直、趣味を仕事にするのはオススメしない
275U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:33:12 ID:qcWFBDINO
今年アルビは営業となんかを3人ぐらい募集してたよ。
草津とか鳥栖もちょっと前募集してたけどかなり厳しいみたい。狙うなら愛媛とかそういう所だな。ただアルビじゃないとダメっていうんなら無理かと…
276U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:40:50 ID:enT0GWwTO
土曜日が雨な件について。

なんか、ここ最近ホームゲームの日って雨ばっかりなような気がする…
277U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:46:02 ID:gszk/DBl0
>>273
とりあえずバイトかボランティアをやってみたらいいじゃないかな?
コネができるかもしれないし、熱意を伝えるという意味でも。
278七資産:2005/10/13(木) 19:52:24 ID:TVhJWd+I0
どうもです。

ちなみに土曜はキデラーが出そうですね。
キデラーがいきなり出た試合は毎回引き分けのイメージが・・
02の湘南(PKせーぶ)鳥栖
そして去年のジェフと
279U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:52:35 ID:Ff8zstWnO
おまえの女の性癖の方がどうかしているだろ!!
よく考えてみろよ
280U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:02:18 ID:bXxmRQtI0
>>273
スポンサー企業に入社するとか。

亀田製菓
msn
新潟日報
281七資産:2005/10/13(木) 20:04:27 ID:TVhJWd+I0
いや、俺はアルビのフロントに入ってアルビを強くしたいんです
282U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:22:50 ID:i+0qWZ0W0
>>278
それでは頼む、今度の試合は見逃してくれ。
283U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:24:21 ID:Kmz3heOl0
きっと気を悪くすると思うが正直に書く。
2chにそんな書き込みしてる時点で
はっきり言って無理だと思うぞ。
284U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:46:28 ID:U/R1/1BV0
某クラブのスレが大変な事になってら・・・
ここはマターリしていいね。
285U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:49:37 ID:rvJ4W211O
どこのクラブだ
286U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:52:57 ID:eIaIWgNa0
>>284
なすりつけ乙。
巻き添えは御免だ。
287U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:59:10 ID:iXAWZF0w0
>>284
ほんとだね(プ
288U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:02:02 ID:eIaIWgNa0
ID:U/R1/1BV0
ID:iXAWZF0w0
死ね、氏ねじゃなくて死ね。
289U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:12:27 ID:VwxGwwGo0
シーパス継続の書類を返送。
特典の年間駐車場特別価格、一万位じゃないと特別価格とは思えんがな…
290U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:18:15 ID:nUm3VT640
>>281
アルビ君の中の人ってえのはどうやの?
291U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:19:55 ID:TU7Y+Uqb0
ネタねぇ毎日提供できるくらいはあるよ
ただ関東のサポに大っ嫌いな奴がいるからそいつ喜ばせたくないんで出せない
そいつ辞める気配無いんだよねぇ
292U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:26:22 ID:9BM2F6Qw0
ID:U/R1/1BV0
ID:iXAWZF0w0

おまえらアク禁くらうぞ、まじで。
削除依頼も出てるが。
新潟サポのふりすんな。
293289:2005/10/13(木) 21:27:57 ID:VwxGwwGo0
すまん。上げてもた…
294U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:31:28 ID:2Xg2V1M90
新潟の特産品って

きびだんご
ままかり
マスカット


これでOKでつか?
295U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:49:05 ID:1Ii0ay7Z0
桃太郎ランドも
296U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:52:39 ID:2Xg2V1M90
 新潟県の桃栽培は明治時代から始まり、明治30年代以降、ピークを迎える昭和30年代まで、全国でも1、2位の栽培規模を誇っていました。
 現在は山梨県や福島県、長野県などについで全国5位となっていますが、白桃などに代表される新潟の桃はその食感や気品あふれる外観から「日本一」と言われています。
297U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:11 ID:2Xg2V1M90
ままかり最高!きび団子最高!大都会新潟超最高!
298U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:57:00 ID:2Xg2V1M90
子供の頃こんなすばらしい県章県歌がある県に生まれた自分はきっと
特別な存在なんだと思いました。
今では私もおじいちゃん。孫の卒業式で壇上に掲げられるのはもちろん岡山県章(※1)。
歌うのはもちろん「地産地消おかやまの唄(※2)」
なぜなら彼もまた私にとって特別な存在であり明日の岡山を背負って立つ
岡山人だからです。

※1 「岡山」の「岡」の文字を図案化したもの
※2 晴れの国おかやま、名だたる産物目白押し
海の幸、山の幸、おいしいくだもの日本一
I LOVE YOU
LOVE OKAYAMASAN
たべてみられえー 岡山産
あふれる特産岡山県
地元で食べよう岡山産(日本一)
※地産 地消 地産 地消 岡山 HEY 地産 地消 地産 地消 岡山 HEY
※(2回くりかえし)
桃はご存知白桃 くだもの女王マスカット 甘くて大粒種無しピオーネ ジャンボなジャンボなあたご梨
I LOVE YOU
LOVE OKAYAMASAN
たべてみられえー 岡山産 フルーツ王国岡山県
地元で食べよう岡山産(日本一)
※地産 地消 地産 地消 岡山 HEY 地産 地消 地産 地消 岡山 HEY
※(2回くりかえし)
安全安心有機無農薬野菜 蒜山だいこん、トマトに黒豆、千両なす
まだまだあります下津井ダコ、岡山カキ 岡山和牛肉 おかやま地どり ジャージー牛乳 岡山米
I LOVE YOU
LOVE OKAYAMASAN
たべてみられえー
岡山産 何でも美味しい岡山県 地元で食べよう岡山産(岡山産)
※地産 地消 地産 地消 岡山 HEY 地産 地消 地産 地消 岡山 HEY
※(6回くりかえし)
299U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:59:05 ID:2Xg2V1M90
川崎は確かに中途半端な都市だけど、一応中四国では一番都会で路面店やクラブもまともだからな
川崎以外は鳥取や広島みたいな田舎町しかないから威張れることじゃないんだけど
とりあえず人口だけは多い田舎町広島と比べてみても勝負にならない

川崎の場合核は駅前と表町に分かれるが基本的にこのエリアが全て繁華街&歓楽街
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.31.551&el=133.55.36.597&la=1&sc=3&CE.x=273&CE.y=273
一方広島は同縮尺ですでに北側には官庁街や周辺商業地、同じく南側・西側にも周辺住宅地が出て来る
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.23.19.807&el=132.27.51.842&la=1&sc=3&CE.x=225&CE.y=243

これ見ると市街地が 川崎>高松>広島 ということが分かります。
実際に訪れた人の感想は参考になるね。
川崎駅に到着すると、まず地下商店街のある一番街を抜け川崎高島屋へ辿りつくコースが多いが、
そのあと表町へ足を伸ばして天満屋、NTTクレドビル、ロフトビルなどを回遊するが、
どこへ行っても高松とは比較にならない程人出が多く活気がある。
http://www.kk-report.com/issue/2002/0905c.html
1. 川崎と広島 川崎と広島 11月30日(日)
川崎に行った。
川崎と広島は同じ中国地方の都市として比較されることが多く、互いにライバル視している。
全体的な規模は人口の多い広島の方が大きいが、都市そのものの充実度は川崎の方が高いと言わざるを得ない。
http://plaza.rakuten.co.jp/tsumuratakumi/diaryold/20031130/
22日(日曜日) 高松1
その後、高松市内へ。四国一の都会らしいのだが、確かに都会っぽいかった。
広島より都会かもしれず。
http://www.urban.ne.jp/home/mint/diary/9803/
300U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:01:42 ID:jCAufDUi0
ユニークな人ですな
301U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:08:55 ID:UeN04TJo0
取りあえずままかりってのはなんだ?
302U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:09:06 ID:ZZxYVYFN0
去年のこの時期はもう河原が内定してたんだよな。亜土夢の内定もそろそろ来るか?
303U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:09:53 ID:2Xg2V1M90
1)先ず県庁を中庄から早島町辺りに掛けての地域に移転。
  出来れば倉敷マスカット球場近辺が良い。
2)新潟駅>新県庁>倉敷駅に地下鉄なり新交通システムなりを通す。
3)新県庁近辺に新潟=倉敷合併新都市の市庁舎を置く。
  人口で小広島市に肩を並べる大新潟倉敷同盟都市の完成だ。
  その後、中四国州の州都とするのも悪くない。
  私自身は中四国州の州都には福山から尾道に掛けての地域が
  良いと思っているが。
4)それから万博を誘致すれば良い。
304U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:11:20 ID:2Xg2V1M90
ママカリは、ニシン科の小魚、標準和名は「サッパ」。
○○県では、酢漬け、南蛮漬け、 甘露煮、みりん干などの調理方法で食され、
瀬戸内の特産品として親しまれている。土産品として人気が高い。
ママカリの由来は、おかずにしたら自分の家のママ(ご飯)がなくなり、
隣の家にカリ(借り)に行くほどおいしいという意味からといわれている。
305U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:13:05 ID:2Xg2V1M90
新潟の将来
2005年 岡倉玉灘合併成功。政令市化で一気に広島を超える。
2006年 道州制施行。新潟市、中四国州都へ。 阪神の本拠地が新潟に移転。
2007年 東京−新潟ノンストップリニアが建設される。
2008年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
2009年 新潟理科大学が東京理科大学を吸収合併。新潟理科大学は日本トップの私立大学となる。
2010年 新潟大学が東京大学を吸収合併。新潟大学は日本トップの大学となる。
2011年 新潟のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2012年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
2013年 日本を新潟国に改名。
2014年 国連を新潟に移転。
2015年 地球を新潟星へ改称。
2016年 新潟で原子配列操作技術が完成される。
2017年 距離単位の「1海里」を「1ハヤシバラ」に改名。
2018年 「ノーベル賞」を「橋龍賞」に改名。
2019年 新潟人が国連議席率100%を獲得。
2020年 人類の発祥が新潟であることが判明。
2021年 火星の人面石が古代新潟人による建築物であることが証明される。
2022年 月が新潟人により作られた人口惑星であることが証明される。
2023年 太陽系を新潟星系に改称。
2024年 人類を新潟人類と改名。
2025年 地球上の全生物を新潟物と改名。
2026年 宇宙を新潟宇宙と改名。
306U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:19 ID:1Ii0ay7Z0
ハヤシバラをフクダグミあたりにしたほうがええんでないのか
307U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:43 ID:2Xg2V1M90
いやマジで新潟はオシャレ4大都市に相応しいと思う。
地震が少なく、水量の豊富な河川を3つ擁し、気候は温暖で食べ物も豊富。
日本各地へのアクセスもよく商業面も申し分なし。
何より新潟には強い運があると思う。
そんな新潟も戦国時代には宇喜多秀家、小早川秀秋と相次いで城主が不幸な道を辿った。
普通ならここでその国の運命は終わる。
しかし、家康の婿養子である池田輝政が姫路藩主となると輝政の親戚が新潟を治めることになる。
さらに輝政の子利隆が若くして他界してその子光政が弱冠8歳で3代目を継ぐが、当時姫路は西国探題の役目を担っていたため急遽徳川譜代大名が配されることになり、光政は鳥取を経由して新潟藩主となる。
この池田光政がかなりのやり手で新潟はみるみるうちに前田家の加賀藩にも劣らぬ先進藩となっていく。
第9代池田茂政が慶喜の弟だったため佐幕派を徹したが第10代の池田章政になって戊辰戦争に倒幕派として参加して新潟の将来を明るくした。
ちなみに佐幕派だった所がどういう運命を辿ったかというと、

会津若松、水戸、名古屋、静岡、越前北ノ庄(今の福井)、姫路、和歌山、高知、松山・・・etc

名古屋大学が旧帝大の中では一番歴史が浅く、最底辺扱いされるのもこれらと関係ありそうだ。
新潟には医学校も早々と設置され、第六高等学校も置かれ、その地理的好条件から山陽地方の交通の拠点にもなった。
人口は60万を超え、広島を抑えて中国四国地方の中心にでもなろうかという勢いの新潟。
倉敷市や広島県福山市も今では実質新潟のベッドタウン状態である。
晴れの国は明日も明るい。
暗い世相の現代において、晴れの国新潟をオシャレ4大都市にすることは明るい新生日本への第一歩となり得るのではないか。

308U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:15:22 ID:eIaIWgNa0
よくわからんけど、お国自慢かなんかか?
よそでやってくれ。
309U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:17:49 ID:37AZ9dsX0
とりあえず岡山県はいい所というのはわかった
310U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:18:43 ID:L13HIbQO0
お前何でこんなところでやってんだ。

岡山県人のスレでファジか自工を応援してろ。
311U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:19:01 ID:TU7Y+Uqb0
どこかで見た気がするw
312U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:21:39 ID:UeN04TJo0
ちょっと桃鉄やりたくなってきた・・・
313U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:22:05 ID:z5WF7KAr0
今まで色んな奴が喜多が、新しい芸風だなw
314U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:22:54 ID:TU7Y+Uqb0
面白いから続けてよID:2Xg2V1M90
315U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:26:56 ID:qcWFBDINO
もっとやってくれ、話題がないからw
316U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:45:35 ID:qcWFBDINO
俺から急に途切れた… 悲しいのでしばらく他の板行ってきます…
317U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:05 ID:dPLrsDjM0
マリノス戦いけなくなった。
4枚もどうするんだよorz
318U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:57:33 ID:umo/8MuP0
>>315
話題がないなら、暇つぶしにどーぞ。

適当なスレをIEで開く

アドレスバーにコピペする

JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/<\/(a|A)>/g,'フゥーーー!!').replace(/。/g,'フゥーーー!! ').replace(/」/g,'オッケ〜〜!!」').replace(/w/g,'セイセイ');focus()

リターンを押す
319U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:59:24 ID:kIK+AUv0O
呪われたようにJリーグチップスで大宮が出る_| ̄|○
デビットソンと俺達のトニーニョだけで各三枚_| ̄|○
320U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:59:39 ID:FD+8YTBX0
>>316
以前某板で粘着荒らしをホメ殺しにしたら
パッタリと止んだのを思い出したw
321U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:02:10 ID:3x701paV0
東京Vのコーチは我らがノブリンだ
とポジってみる
322U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:03:06 ID:X5XFONLi0
     エジ
  ファビ  リマ
慎吾       幸治郎
   兄貴 菊地
 直樹  萩村 誰か
     ノザ

これだね。
菊地が幸治郎に合わせるようにボールを配っていけば期待できそう。
323U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:18:35 ID:ZZxYVYFN0
火曜の時点で別メだった幸治郎がスタメンだと?
324U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:19:48 ID:TU7Y+Uqb0
いやそれよりノザになってるところだろ
325U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:21:28 ID:PbywOk/K0
誰かってのが全く思いつかないことじゃね?
326U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:26:08 ID:qcWFBDINO
>>322の人気に嫉妬した(-*-)
327U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:27:07 ID:X5XFONLi0
     エジ
  ファビ  リマ
慎吾       テラ
   兄貴 菊地
 直樹  萩村 梅山
     木寺

これだと何かサプライズも何も無い。


328U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:19 ID:eIaIWgNa0
>>327
梅山のCBはややサプライズだと思うが。
329U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:46 ID:37AZ9dsX0
寺川が出てるのがサプライズ
330U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:43:21 ID:caoXnNxE0
俺んちだけか?シーパス継続の書類来ないよ。
331U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:47:33 ID:RRRuSFaAO
やはりワントップは優作さんでエジとファビの2しゃどうが理想。
欲をいうならワントップはフ・ナコシ。
間違ってもえなりは素人。
332U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:01:12 ID:f3C1Pznc0
・煽り、荒らしは「完全無視」
333U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:02:30 ID:88CG/IUS0
・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
334U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:33:11 ID:P5Q2QzjE0
 ラブ  エジ

   ファビ
慎吾     弟

 本間   菊地


松尾  北本  兄

     野沢

神戸降格 松尾、北本獲得、エジの相棒ワグネルラブ獲得
菊地なぜかレンタル延長!来年の夢見て寝よっと…


335U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:45:13 ID:wwroIvb4O
水内トト予想
新潟東京Vは引き分けだってさ(゚听)
336U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:27 ID:8ldGmIhS0
播戸とろう
337U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:45:08 ID:uu3YdcuQ0
>>815
来期は四国遠征もあるのか、こりゃ大変だな。
しかも、試合数も今より確実に多くなるだろうし。

その一方で、隣県のチームと対戦できるというのは
楽しみとも言える罠。
338U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:11:23 ID:mFprC9VOO
草津戦が何げに今年一番楽しみな組み合わせなんだが。なんか新鮮味がある。
339U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:21:37 ID:fkyHK/Q30
>>337
バスケアルビからの誤爆乙w
340U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:43:01 ID:XmUjIatxO
明日か…テンション上がってきたよ
341U-名無しさん:2005/10/14(金) 05:06:49 ID:MSTQQa4p0
明日か…チンチン上がってきたよ
342U-名無しさん:2005/10/14(金) 05:09:37 ID:X/c6JqDp0
(´・∀・`)エ?
343U-名無しさん:2005/10/14(金) 06:38:29 ID:gfOha+FB0
MSNのコラムはミヤ
344U-名無しさん:2005/10/14(金) 06:46:02 ID:f3C1Pznc0
・『丸粘』は荒らし報告スレへ報告
345U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:05:36 ID:zEvmLCW50
おはよう新潟スレ
明日は雨の予報だな。
346スポニチワイド新潟:2005/10/14(金) 09:10:23 ID:U0+FqbJ10
「アルビ試合前日ベンチ入りメンバー発表中止」

アルビレックス新潟が、これまで試合前日に行っていたベンチ入りメンバーの公表を中止する
ことを決めた。13日、クラブ関係者が明らかに したもので、情報の流出を防ぎたい とする
反町監督の意向によるもの。同監督は、クラブ関係者を通じスポーツニッポン新聞社、
新潟日報社に対して予想スタメンを掲載中止を要求していたが、2社が これを拒否。
その返答を受けメンバー発表の中止を決めたもので、今日14日にマスコミ各社に通告する。

「反町監督 ”流れを変えたい”」

ことの発端は12日の練習後だった。クラブ関係者が「反町監督の意向により」とした上で
スポニチ、新潟日報の2社が これまで試合当日の紙面で行ってきた予想スタメンの掲載中止を
求めてきた。しかし、両社が この日の練習後「これまで通り掲載する」と返答したところ、
同関係者は、「それでは試合前日のメンバー発表を止めさせていただくことに なります」と
通告してきた。
新潟は、これまで2節続けて非公開練習を週に3回行ってきた。しかし連敗を止めることが
できなかったため、今週は4日連続で非公開練習を行うことにしている。これほど頻繁に
練習を非公開にするチームはJリーグでは見当たらない。それでもメディア側は練習の
隠し撮りなどは、せずにルールを守り取材してきた。そんな中での今回の処置は、4連敗中で
あることに加え東京Vが、すでに新潟入りしていることから情報の流出に過敏になっている
ことが うかがえる。しかし、予想スタメンを掲載するならメンバーを発表しないという手法には
疑問を感じざるを得ない。同関係者は「本意では ないが、流れを変えたいという監督の意向」と
説明。だがサポーターの中には発表されたメンバーを見ながらスタメンやシステムを予想する
のを楽しみにしている人もいる。今回の決定には、そうしたサポーターの気持ちは無視されて
いる。今後も こうした情報の規制が続くならば、メディアとの間に溝が生じる可能性もある。 
347U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:15:11 ID:zEvmLCW50
>>346 乙カレーです。
348U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:28:42 ID:ymKYEMsSO
そこまで過敏にならなくてもいいじゃないかな
349U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:31:09 ID:YtJbGKxv0
>クラブ関係者を通じスポーツニッポン新聞社、
>新潟日報社に対して予想スタメンを掲載中止を要求していたが、2社が これを拒否。
>そうしたサポーターの気持ちは無視
>メディアとの間に溝が生じる可能性もある。 

要は、記者が楽したいだけだと。普通こういったのは記者が自分で取材して書くもんだろ・・・。
チームとか以上にマスコミももっと改善しないとだね
350U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:31:16 ID:TCzhf2Y+0
逆手にとって公開にしたほうがいいんジャマイカ
351U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:45:42 ID:V9EB4gxvO
其れ程敏感にならなくてもねーある意味プロスポーツは公共性も有るし・・・
日報はスポンサーでも有るし、フロントに反町を諭す人材は居ないのか?
352U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:47:04 ID:M70Jm1xz0
>>346
スポニチタソ乙

記者も好き勝手書いているなあ…
サポーターを引き合いに出すなよ

ウチらはそれで勝ってくれるならまるでオケー
スタメン発表は当日まで我慢しるよ
353U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:55:03 ID:XmUjIatxO
そこまで隠されると当日のスタメン発表にかなり期待しちゃってなんかテンションがやたらとあがるよ
354U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:55:50 ID:M70Jm1xz0
それに、ベンチ入りメンバーに物凄いサプライズが!と妄想もしてみる
それもいと楽しきかな
355U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:59:22 ID:wwroIvb4O
それだけ今節は重要な試合で万全を期したいのだろう。
サポ無視?とんでもないサポの望みはとにかく勝って連敗を止めること。
その為に男前が必要があると思う事なら何でもやってほしい。
メンバー発表しなくてもスタメン予想して楽しむ事ぐらいできる。
ガンガレ反町!
356U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:00:10 ID:C+9rZ/Vz0
ほっかも先発?
357U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:08:19 ID:d5o8fqQ+0
>>346
どこも気にしてねえってw
一人でピリピリしてんなよw
358U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:17:15 ID:M70Jm1xz0
男前が勝つために発表しないのだから、
それを脅迫するかのような記事を書くメディアは
むしろサポの敵だな

椰子らはクラブとメディアの亀裂のことより、
メディアとサポとの亀裂を心配した方がいいんじゃまいか?
359U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:30:00 ID:XzJ9/Jkx0
まさか先発に船(ry
360U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:37:07 ID:VD97vgNt0
どーせメンバー発表しなくてもいつもと変わらないんじゃねーの?
361U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:51:38 ID:y2u2Zc8H0
禁断のブラジル人3トップになる希ガスw
362U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:55:31 ID:oI9ma0/d0
そこまでしてメンバー隠しても、うちには隠し玉もいないしなw
意味あんのかわからん。
そもそも非公開練習ばっかりやるのも意味あんのかね?
ま、結果出してくれりゃなんでもいいけどさ。
どうせなら緑と十日町でトレーニングマッチやっちゃうくらいの余裕を見せてくれたら面白かったんだがw
363U-名無しさん:2005/10/14(金) 10:56:06 ID:epg9mQOK0
これでいつものメンバーならテラワロス
364U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:10:18 ID:hCmMVxbs0
男前の釣りってことでおk?
365U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:15:35 ID:M70Jm1xz0
いや、どうせいつものメンバーだと思うけどね、オレも

男前の情報撹乱だな、でいつものメンバーというオチだ
366U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:17:50 ID:9yXrpsKm0
まあ、良いじゃん。

ソリタソ、かなり神経質になってるね。
それだけヴェルディ戦、重要視してる表れか。



ってマジレスしてみると。

でも、マジ、次節、勝点3ほすぃ…。
367U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:24:25 ID:a1O4oNv20
シンゴとリマの位置入れ替えてたらワロス
368U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:39:09 ID:V9EB4gxvO
どうせなら試合前にスタメンなんか発表せずにナマラからは何時もの皆さんです。
とアナウンスしてもらい大型ビジョンに選手名も載せずに、全員ボーズで顔もシャネルズみたいに黒く塗る。
369U-名無しさん:2005/10/14(金) 11:55:45 ID:Ve2trZ7OO
明日シンガポールの栗原がラジオ出るらしいね!
そのまま新潟にいてくれればいいのに…
370U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:21:36 ID:YsQtvHwGO
>368ハア?
371U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:36:59 ID:7UGM7qI5O
どうせなら、試合も非公開でやれよw
372U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:40:47 ID:zIpP7IOP0
GK 木寺
DF:寺川
DF:高橋
DF:鈴木健
DF:鈴木慎
MF:桑原
MF:本間
MF:菊池
FW:アンデルソン・リマ
FW:エヂミルソン
FW ファビーニョ

こんな風なポジションと順番で発表しつつ、
蓋開けてみればいつもの並びとかありそうなかんじだねw
【記者の独自取材】と称してディスインフォメーションな
メンバー表を新聞に掲載する手も十分に考えられる。
>>346はそのための大掛かりな伏線。
老舗を巻き込んでマスコミとフロントを糾弾させて
ヴェルディのインテリジェンスを混乱させる。
373U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:45:12 ID:fjFzKxnD0
>>372
テラは今節出場停止ですよ。
梅山だろうな、サプライズがないとすれば。
374U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:48:23 ID:MLvpsyzS0
オフィシャルスポンサーにチーズケーキファクトリー 決定のお知らせ

ttp://www.albirex.co.jp/news/2005/10/1014_01.html
375U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:49:09 ID:teUKMC3W0
先発でフォワードにマルセウと末岡。エジはベンチスタート。
前半はファビーニョとリマが遠目からのミドルばっかり撃つ。
後半からエジ投入でブラジル人3トップ。

だったら公開しない意図は分からなくもない。
376U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:54:29 ID:mFprC9VOO
男前の頭は一生非公開です。
377U-名無しさん:2005/10/14(金) 12:56:38 ID:/lguDKw/O
船越まさかの電撃復帰とみた。
んでキーパー菊地。
これ最強。
378U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:08:52 ID:5EqaWgGN0
>>374
この会社への要望メールアドレス先がhotmail・・・
狙ってるんだろうか?
379U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:12:50 ID:OPCViIMV0
チーズバーうまそうだな。
380U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:15:23 ID:3pWPdqkbO
>>375は釣りなんだろうか…
381U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:20:57 ID:hS37FxHOO
本日橙波はお休み

しかもこの時間ラジオのダイヤル選択権も奪われました
382U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:21:47 ID:MTPG40dNO
>>375
外人は3人まで
383U-名無しさん:2005/10/14(金) 13:24:52 ID:cqgI8Kd20
明日はスタ全体が殺伐とした雰囲気を演出する事が最重要。
384U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:05:02 ID:M70Jm1xz0
明日はスクラッチカード配布による農産物争奪戦が行われるので、
スタジアムが殺伐としてもおかしくはない
オレは「にいがた和牛」きぼん
385U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:33:27 ID:M70Jm1xz0
ちなみに、緑は今日、公開練習なのだが、
十日町まで見に行っている椰子はいるのだろうか
386U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:05:45 ID:r2S6AQv30
とりあえず優作はもうお疲れ。
頼むからオフに入ってくれ
387U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:18:47 ID:mFprC9VOO
しかし何だかんだいってもまだ

優作>末岡、河原

だろ。しかし何だろな。日本人FWの層がJ2並なのはいかがなものか…
388U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:20:25 ID:7obe7ygl0
>>385
まあ、俺は行ったけどね。
ちなみに俺は○山のBBSに毎日書き込んでる黒い内規の帽子のG○!!じゃないよ。
389U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:24:45 ID:r2S6AQv30
>>387
それはこれまでの実績
もういい加減優作にはうんざり
あんな糞プレーは見たくない
得点のかけらもない
走り回るだけなら誰でもできる
末岡や河原の方が裏に抜け出すスピードがあるから何かを期待できる
390U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:28:11 ID:Ijw7z2z50
どうも、緑者ですがペットボトルは持ち込み不可ですか?
391U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:32:54 ID:mFprC9VOO
>>389
優作はエジと組むと味のあるけっこういい動きしてるんだけどな。
特にオフザボールの動きはたぶん反町のやりたい事を一番体現できてる選手だと思う。一言で言うと頭のいい選手。代表でいえば柳沢のような感じか?

しかし優作さんは1トップやエジ以外の2トップだと…
392U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:38:46 ID:5EqaWgGN0
>>390
500m以下ならキャップつけてもおk
ついでにスタ内で食べる物のも外で買ってきた方が無難
393U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:43:43 ID:k/wMMkPB0
>>392
ありがとうございました
394U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:44:16 ID:oWrPRovkO
柳沢はなぜか新潟(長岡)にちょくちょく来てるんだよねぇ、
祭り(花火)が好きらしく、長岡祭りとオフが重なると来てるらしい。


あとさっそくスポンサーのチーズバー買ってみた、ちょっと高いけどうまいね。
勝ちの種に続く気がする
395U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:52:21 ID:mFprC9VOO
茄子じゃないけど柳沢を花火で吊れないのか?
396U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:55:18 ID:4NLUoGeH0
397U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:55:23 ID:Xqjfw3l40
今チームは連敗中で苦しんでいる
苦しい時こそ笑顔を忘れず
エールを絶えず送り続けることが勝利への第一歩ではないだろうか?

すなわち愛することとは相手を
信じ!
待ち!
許すこと!

さっきスールウォーズのDVDを見たのでヒーローの音楽が頭の中に流れていて
熱くなっています
ちょっと「誘惑ミセス」の大人の恋愛DVDを見て熱を下げます




398U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:56:38 ID:/HYKcM3eO
今、J1で戦えてることを考えると優作さんを悪く言うことはできない。
優作さんがいるからエジやファビが生きている。
399U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:01:48 ID:XmUjIatxO
死んでるときも…
400U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:35:45 ID:k0BApE9aO
シシーニョがレアル何か行きたくないくてアルビに入りたいらしいぞ。現役セレソン入団か?
401U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:47:18 ID:tFs9M2cb0
うちの場合公開しようがしまいが勝敗に関係なさそうな気もするのだが・…
402U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:49:26 ID:oWrPRovkO
ファンサとかさせないだけでも結構効果あると思うけど、時間とか疲れとか

403U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:52:34 ID:fjFzKxnD0
>>400
どんな釣りだよ。
シシーニョの移籍金、15億が相場だし、
ミラン、マンU、レアルの争奪戦にうちが加われるはずがない。
その種の釣りはレッズ本スレなら相手してくれるんじゃねーの?

個人的には、シシーニョの移籍は流れて欲しいね。
サンパウロはリマを後釜として狙ってるらしいし。
最近、リマイラネとか言ってる奴も居るけど、
リマ級の選手拾うのはなかなか難しいもんだよ。
404U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:52:51 ID:mFprC9VOO
>>401
むしろ非公開とかそういうことするときはだいたい負けてると思う。
405U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:59:08 ID:ilUfUb/B0
昨日のスポニチの記事でちょっと「あれ?」って思った。
ここ最近非公開続きなのに、結構細かいところまで
(大雑把ともいえるけど)載せてるなと思ったし。
これでちょっとカチンときたんじゃないの?

緑はあの記事の逆をやればいいわけだからw
まあ、そう簡単にいくもんでもないだろうけど。

前日のメンバー発表なんて別にいらないけどな。
フォメ好きな奴は発表しようがしまいが関係なく妄想するだろ。
406U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:07:22 ID:fjFzKxnD0
実際の話、隠し立てする必要があるのかな。
隠し玉があるとしたら、千葉くらいなもんだけれど。

サテだと使えるけど、トップだと厳しいかも、って前に
誰か言ってたよね。
407U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:12:04 ID:GN3bc4/f0
●あす(土)午後1:55 ビッグスワンから生中継!!
  「サッカーJ1リーグ アルビレックス新潟VS東京ヴェルディ1969」
   実況:須山司・解説セルジオ越後
408U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:17:03 ID:Mb4LMnbQO
明日ってテレビ中継ある?
409U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:17:35 ID:mFprC9VOO
またセルジオ越後か。新潟に関してはけっこう甘口なんだよなw
410U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:24:01 ID:6sNlQxRy0
>>409
そういえばセルジオ、オールスターで慎吾のことを褒めまくってたね
411U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:31:21 ID:F2ElweU30
「新潟のことなら越後に話させてください」©セルジオ
412U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:35:33 ID:mFprC9VOO
>>410
「スピードもある、運動量もある、これぞサイドハーフとしてお手本のような選手デスネ」とベタ褒めしてたよね。

>>411
なんかで言ってたなw
413U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:38:49 ID:mFprC9VOO
>>411
思い出した。テレ朝でやってた朝まで生サッカー(?)だ。
414U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:41:52 ID:/E0jLLl+O
反の後がま狙ってるとかw
415U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:48:31 ID:OLBHUPDTO
昨日、今日の朝に
近所で緑の選手がランニングしていたんだが、
もう新潟来てるの?!?!
8番町でコーチらしき外人さん達も飲んでいたが…
416U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:53:05 ID:XTTZn83D0
緑は十日町でキャンプやってたんでしょ、ならいても不思議じゃない
417U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:24:24 ID:Xqjfw3l40
セルジオ越後さん
わいが小学生のときサッカースクールの講師で指導していた
おなつかしゅうございます
418U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:24:45 ID:Sm/EFZfyO
明日のビッグスワン地方、
「ここですか?」警報が発令されました。
419U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:31:15 ID:3pWPdqkbO
このスレじゃいつの間にか河原の評価がガタ落ちだけど
河原が使えないって決め付けられる程プレーを見る機会が多い人ってそんなにいるのか?

年代別代表クラスの選手獲得ってだけで過度の期待をしちゃって
その後反町が「まだ使えない」って言っただけで使い物にならないって思い込んでる人多いんじゃない?
反町が使わないのも代表に選び続けてる強化スタッフ(代表スタッフ)も考え方は十人十色なんだから
新聞とか練習レポの記事だけを鵜呑みにする必要はないと思う。

そんな事考えてる人がごく一部だけかもしれないけど。

長文スマソ。
420U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:41:27 ID:5EqaWgGN0
>>419
国際ユースサッカーと大連戦を見る限り、正直・・・
神戸戦の時は、それなりに期待したんだけどなぁ
421U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:55:11 ID:UCA1xAnNO
>>419
そもそもあの世代の代表と下位とは言えJ1ではレベルが違うのでは?
あの年代でJ1でコンスタントに出てる香具師っていたっけ?

サテ・大蓮・TRGと見てるが、残念ながら現状では...
河原の場合、エジのように自分から仕掛けるのではなく、
DFとの駆け引きで勝負するタイプなので、中盤との兼ね合いもあると思うが。
天皇杯の温泉戦なんかはこっちがある程度ボール持てそうなのでチャンスあると思うが。
あと、直感だかエジと相性良い気がする
422U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:57:33 ID:/hWd8ivj0
大分の福元がいるな
423U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:13:52 ID:jkwwRkeM0
オフィシャルスポンサーに株式会社ハーモニック 決定のお知らせ

ttp://www.albirex.co.jp/news/2005/10/1014_05.html
424U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:15:35 ID:2lTrIdUs0
明日はベストを尽くそう!
明日ベスト!
425U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:20:58 ID:f3C1Pznc0
>>424
つまらん
426U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:22:57 ID:mFprC9VOO
とりあえず早く残留きめて心置きなく若手が使える状況になってほしい。
シャムスカじゃないけど藤井あたりを我慢して使うのもアリな気はするけど監督は使わないだろうからな。
ただ明日サプライズがあるとすれば藤井か河原あたりが出てくるかも
427U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:28:10 ID:a1O4oNv20
リマFWにしてオールスターで見せたあの低くて早いシュート連発してくれれば
すごそうなんだが・・・
428U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:42:46 ID:2lTrIdUs0
>>425
シャレを言ったつもりでなく!
429U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:45:34 ID:cqgI8Kd20
家の親戚の子供がユースからスカウト来てたが
フロントの馬鹿さ加減に辞退したぞ。
話を聞いたがこれではユースは育たんわな。
漏れも聞いてスポンサーボード一枚出してたが、こんなアフォフロントに
金を出してたのがばからしくなった。。。
2001年からシーパスS席を企業として15席購入してたが、来期の継続はやめた
フロントの迷走ぶりはその内、窓にでも投稿するよ。
430U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:53:25 ID:fjFzKxnD0
若手に期待したいんだけど、出場機会が与えられずに
トップでどう動いてくれるかが未知数だから、何だかなぁ…。
本音を言うと、さっさと残留を決めて、残り試合を来季を見据えた
育成に当てて欲しいんだけどね。
ここ数試合、浮ついた試合展開が続いてたのは、きっと男前にも
さっさと残留を決めたいという焦りがあったんだと思う。
それが裏目に出たのは仕方ない。
焦らず、じっくり勝ち点を拾うべきかと。
431U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:00:53 ID:2lTrIdUs0
つまりサポーターは邪魔だということで..
432U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:09:16 ID:mFprC9VOO
個人的には外人3トップにして藤井萩村梅山の3バックならサプライズかな
433U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:11:05 ID:4OlBVKX10
MSNはインターネットだから全国に関係あるって考えられるけど
チーズケーキファクトリーは新潟にはないよね?
意外と東京にもアルビが浸透しつつあるってことか?
434U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:14:15 ID:aGgE8HEN0
435U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:14:32 ID:JXbYm9lGO
雨だしテレビ中継あるから明日は空いてるかしらん?
436U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:14:58 ID:mFprC9VOO
>>429
>フロントのバカさ加減

言える範囲でいいので詳しく
437U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:18:20 ID:fjFzKxnD0
>>433
逆に、新潟に店を出したいから、アルビのスポンサーを
買って出てくれたのかもしれん。よく知らんけど。
何にせよ、スポンサー様には感謝。
438U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:21:05 ID:2lTrIdUs0
所でフロントって
潟Aルビレックス新潟の社員を総称して言うの?それとも一部のセクションだけ?
439U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:31:22 ID:lmAXN8ls0
>429は釣りだろうが、スポンサーだか何だか知らんけど止めたいヤツは止めろと。

こんな厳しい時期に新しくスポンサーになってくれた2社に感謝。
440U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:35:00 ID:xftCMMKgO
決戦前夜(前編)
441U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:38:09 ID:1IYO9SNDo
ほっかもクルー?ワクテカ(AA略
442U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:42:12 ID:PacEdLj10
幸治郎が出たら、それこそサプライズ。
443U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:42:20 ID:TQLzKVv3O
最近の神経質な情報遮断は、非公開だったミニキャンプ地を
十日町とバラしてしまった、○山サイトの管理人の書き込みが発端なんじゃね?
あの後、現地のボラの人の書き込みや長岡ブログから想像すると
関係者にとっては、一時、対応におわれた一大事だったみたいだし。
444U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:45:17 ID:Yo5Sskxg0
>>379
> チーズバーうまそうだな。

亀レスですが、
大きさからすると値段は高いが、マジ旨い。

時々利用していたので、スポンサーに
なってくれたなんて夢みたいです。

ただ、明日の対戦相手の
スポンサーでもありますけどね・・・
445U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:49:07 ID:XmUjIatxO
そろそろ明日に備えて寝ますよ
おやすみ
446U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:55:26 ID:kexpAD9s0
>>443
○サイトの騒動、気づいたら○が日記で謝ってて、BBSのログが削除されてて
あまり事態が把握出来なかったんだが、そんな一大事だったんだ。
447U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:57:42 ID:K9KMt7880
>>443
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)

てか十日町っていう時点でアソコってバレバレだがなw
448U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:12:01 ID:TQLzKVv3O
>>447
だからクラブは、キャンプ地を
「県内」としか書いてないプレスリリース(予定稿)をマスコミに出してたのに
その後、あの管理人の書き込みで十日町って出たから
オヒサルの練習スケジュールも営業日記も書き替えなきゃならなくなったんだよ

449U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:44:57 ID:XTTZn83D0
そもそもキャンプ=十日町ってイメージだけどね
450U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:48:51 ID:PacEdLj10
妙高高原でキャンプ
451U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:51:21 ID:M/9cPmH60
大平森林公園でキャンプ
452U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:54:16 ID:mFprC9VOO
月〜金 新潟競馬場キャンプ
453U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:57:49 ID:aUwDaF0yo
五頭少年自然の家でキャンプ
454U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:01:44 ID:xAkuBwwv0
新潟駅自由通路でキャンプ
455U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:02:18 ID:GJ+jFOcv0
そのチーズケーキ屋、アピタになかったっけ?あれは違う?
456U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:02:44 ID:xDBtb7s2O
小針浜でバーベキュー
457U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:12:37 ID:fjFzKxnD0
乙(きのと)少年自然の家でキャンプ
458U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:14:01 ID:M/9cPmH60
明日はチーズケーキファクトリー対決
459U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:18:45 ID:88CG/IUS0
実はヴァリグ・ブラジル航空対決でもある
460U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:18:54 ID:/gje79pe0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   おまえら在日が居なくなったら
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ  日本の犯罪率は確実に下がる
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   さっさと愛する祖国へ帰れ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
461U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:26:03 ID:PacEdLj10
実は明日がユニの初おろし。
新潟米のワッペン縫い付けて流血シマシタ…

明日はスワンで会おうノシ
462U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:28:37 ID:lmAXN8ls0
施設建設募金貧乏になって新ユニ買えない。orz

463337:2005/10/14(金) 23:32:17 ID:uu3YdcuQ0
モロに誤爆した_| ̄|○

もっとも、レスアンカーさえ無けりゃここでも違和感無いレスだなw
464U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:52:00 ID:oVXo3uCa0
>>461 明日はベショベショだお。 雨で
465U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:13:31 ID:1MWKUtTO0
反町監督は言った。
「新潟にとってこの試合が今後のクラブの在り方に影響する。
この試合に勝てば、100年いい状態が続くかも。
そういう意味では『関ヶ原の戦い』とも言える」。

反町100年構想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
466U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:14:16 ID:Gwq1VRsC0
明日は、産業振興センター or テルサ駐車場 停められますか?
知ってる人教えてくださーい。
467U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:15:44 ID:rsV0O1aXO
明日はテレビだとセルジオの「アルビレックスなかなかいい攻撃シテマスヨ」
「ハイッターーー」
が聞けるのかw
468U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:20:10 ID:QiyPo1q30
魚沼産コシヒカリ10`が当たるかもしれないから車で行きたいな
469U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:22:13 ID:m7pftC5n0
禿げ町監督は言った。
「明日負けたら100年悪い状態が続くかも」

永遠にJ2構想喜多━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

470U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:34 ID:cHhfjNNkO
もしも、これだけ非公開ミニキャンプやメンバー公開せずをやってきて、
清水戦以降の魂が入っていなく、前を向いて戦わなく、ボールを奪っても後ろで回し、前へ見え見えのロングボールばかりのつまらない試合をもしヴェルディ戦でやって結果が残らなかったら
激しいブーイングか、試合終了前からゴール裏撤収してやれ。
もしそうなったら漏れは清水戦で危機を感じた降格を覚悟として受け入れる
471U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:24:46 ID:rsV0O1aXO
雨ヤダー
472U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:45 ID:GK66cxEo0
明日急遽行けるようになったんで、当日券買って行こうと思うのですが、
後援会特典の当日券安くなるのはビックスワンで購入のみなのでしょうか?
行って買えなかったら最悪なので、コンビニで買っていこうか悩んでいるのですが・・・
473U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:33:30 ID:r7VZOn3k0
あるび、うpローダへアルキんの画像をあげました。  今日はそうならないように注意してほしいですね マジデ。
474U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:34:43 ID:r7VZOn3k0
>>472 まず、コンビニが先で。だめならスワン逝け!
475浜っ子:2005/10/15(土) 00:43:27 ID:58A979MTO
スカパー難民なので漫喫観戦なのだが、伊勢佐木町以外に見れるとこある?
新横浜にあればベストだが、駅前の漫喫はダメだった。
476U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:48:02 ID:g22rBo0jO
ひまなんでちょっとポジりますね。
ホーム、雨、勝ったことない相手、強力な相手FW、ボール回しがうまい相手
ガンバ戦の再現たのんだ
477U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:52:43 ID:MjclT8nL0
>>472
俺は1枚余ってますよ
478U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:58:18 ID:ygDDGwc/O
>>443
>>448

マスコミ側にとっても、クラブから地名を出さないでくれっていう予定稿だされたのに
キャンプ前日深夜に十日町と書かれたら、おそらく原稿差し替えだったはずだ。
そのソースが選手の公式HPだったとなれば、クラブの情報管理がずさんだと責めたくもなるだろう。
スポニチが今回、クラブに対して
「非公開にも理解を示して協力したのに」ってイラだつのも
あれが発端かも?と考えられるね。

○本人には、気の毒だけど。
479U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:17:42 ID:ABC/DET70
>だがサポーターの中には発表されたメンバーを見ながら
>スタメンやシステムを予想するのを楽しみにしている人もいる。
>今回の決定には、そうしたサポーターの気持ちは無視されている。
>今後も こうした情報の規制が続くならば、メディアとの間に溝が生じる可能性もある。

ここの部分って記事にする必要ないと思うのだが。個人的に気分悪い。
この件については長岡さんのブログにも詳しく書いてあるよ。 
480U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:24:41 ID:CpzlQER70
大一番で皆が集中しなければならない時に雑音が聴こえてくるのは良くないよな。
481472:2005/10/15(土) 01:27:20 ID:GK66cxEo0
とりあえず、コンビニ逝ってみようと思います。
見に行けなかった前節、前々節と負けてるので、今節は勝ってほしい
48224:2005/10/15(土) 01:52:39 ID:rsV0O1aXO
運命の試合まであと12時間
483U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:53:46 ID:tdRQtH0+0
なんか、変に緊張して眠れないよー( ´・ω・`)
484祈願:2005/10/15(土) 01:57:09 ID:DvNJawKKO
ぜってー勝たせる
485U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:57:16 ID:2OAYS1DN0
すみません。
新潟のサポの集まる店ってどこになるのでしょう?
正直うちは降格だと思うので今回は観光気分です(T_T)
浦和とかでいうところの力みたいなお店ってありますか?
それとオススメの地酒の飲めるちょっと高級なお店とかあったら教えて下さい。
1件目高級店
2件目居酒屋みたいなノリを考えています
486U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:58:45 ID:ygDDGwc/O
>>483
さてはおまい
明日スタメンだな
487U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:02:41 ID:wBC6ITKK0
>>486
>>483はもしかしてフナコ・シですか?

こりゃサプライズだな
488U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:14:24 ID:C3pgBRgA0
>>485
つ行形亭(いきなりや)
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:24:22 ID:+rvVdoJA0
明日のサプライズ

電柱にコンバートされた諏訪がリマのクロスに合わせて先制点!
しかし試合終了間際、木寺が一発レッドで退場。
PKのキッカーはもちろんワシントン。
絶体絶命のピンチでゴール前に立ちはだかったのは、
そう、先制点を決めた諏訪だった!

491U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:27:24 ID:l6ozLXM/O
今日、初ビックスワンに参戦する緑サポですが、さきほど家を出て新潟に向かうのですが、9時にはつくと思うのですがビックスワンの周りにはコンビニありますか?
492読売新聞:2005/10/15(土) 02:27:47 ID:pENiKdTkO
明日は勝つよ!!!!
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:41:06 ID:x0ch7TTdO
目の前にコンビニあるよ
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496U-名無しさん:2005/10/15(土) 03:16:41 ID:I5zxcVNs0
俺行ってないよ。不思議展
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498U-名無しさん:2005/10/15(土) 03:23:22 ID:p/9Km4F/0
日報先発予想メンバー
      エジミウソン
  ファビーニョ     リマ
 鈴木慎          梅山
     桑原    本間
   萩村   高橋   菊地
        木寺
  
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500U-名無しさん:2005/10/15(土) 03:56:43 ID:I5zxcVNs0
人体の不思議展、人体の不思議展、人体の不思議展〜
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:16:32 ID:4P0T6XS50
>>498
本間と高橋の文字が不安を誘う・・・
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:33:05 ID:I5zxcVNs0
暇人だなぁ、目が慣れるも何もCM嫌というほど見たし。
505U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:24:20 ID:wDlfE/yQ0
おはようアルビスレ 長潟は現在結構な雨ザー
506U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:12:15 ID:jWIka+kBO
絶対に勝て!
507U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:26:35 ID:3WyM4iQqO
出発いたします
勝つしかない!
508U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:36:18 ID:PSyVh9y80
負けろ負けろ負けろ
509U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:38:52 ID:+MPujw3j0
>>498
やっぱりこのメンバーか orz
サプライズなんて無さそうだな
510U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:40:59 ID:PSyVh9y80
絶対に負けろ!
511U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:42:24 ID:ebRdqf630
まかせてください、ベルデーを負かせてみせますよ。
512U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:46:46 ID:MNeQdqZD0
>>509
513U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:02:31 ID:NkU0K0RFO
今日は子供の運動会のため行けず、というか行かず

この善行がアルビ勝利に寄与することを信じて念を贈らせていただきます
514U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:11:27 ID:PSyVh9y80
新潟敗戦を心から祈る
515U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:33:06 ID:wDssl57UO
ヴェルディだけには負けるな!
516U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:34:02 ID:D5S+oX3W0
>>466
もう出発しちゃったかな?
停められません。
517U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:41:10 ID:D5S+oX3W0
>>485
居酒屋、チェーン店だが『日本海床屋』駅構内にもある。
値段の割りにウマーだと思う。

雨ふってんでお互い風邪には気をつけよう。
518U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:44:36 ID:PSyVh9y80
ホームで負ける瞬間の静けさが好き
519U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:51:41 ID:Z25D2u2MO
漏れの席は雨に濡れるから今日はテレビ観戦にしる。
520U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:55:06 ID:1p+3Y8xS0
>>518
禿更迭シリーズも終ったしあとは新潟が苦手な相手や強いチームばかりだから
そんな気張らなくてもどうせ負けるさ。
521U-名無しさん:2005/10/15(土) 07:59:17 ID:zq78WUksO
>520
他サポ乙。
522U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:03:32 ID:Vu4W14hW0
>>485
アルビサポの集まる店なんてあるの?

ベタかもしれんがホテルオークラの隣の寿司清に行った後、
ホテルオークラのトップラウンジはどう
オークラのラウンジは静かだけど安いと思う

523U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:07:19 ID:MjclT8nL0
おはようお前ら
今日は雨だけど頑張りましょうね
524U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:31:40 ID:3RXBfSVRO
ワシントンに1分毎に1点決められるだろう。
緑はもちろん、神戸にすら勝てない干潟。
残り全敗でJ2まっしぐら!
525U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:36:51 ID:bgF7kxHkO
>524
またもや乙
(゚听)GO HOME
526U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:42:09 ID:1p+3Y8xS0
神戸とカスが残ってたか。
ここにも負けるようじゃ12連敗は確実だな。
527U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:38:59 ID:E1wsdvao0
今日のキーパー組長なの?
528U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:40:16 ID:Ad/vL9wCO
ホッカモ
529BBアルビインタビュー:2005/10/15(土) 09:55:26 ID:zWaUAGSv0
BBアルビonフレッツのインタビューより。

寺川編1/2

Q:今年はしつこく行けているのでは?
寺:まあ、前の試合のイエローは要らんかったけど、んー…まあ、そうですね。
  ボールに行けてる部分は、あると思いますけどね。

Q:ミニキャンプ以降のコンディションは?
寺:いや、今年はね、今まで本当に、よく、来てるというか、うん。
  ま、一時期ちょっと、崩し…崩しかけたときもあったけど、ま、休みも
  あったし、そんなに悪くなることは、今のところはないです。

Q:今年は色々なポジションで使われているけど?
寺:まあ、ひとつのね、スペシャルなところがあればそれはそれでいいと思うけど、
  まあ昔から、個人的にはいろんなポジションやってきたし、やらされてきたって
  いうのもあるから。
  その点では、チームとしては、まあ、自分自身で言うのもあれやけど、いろんな、
  ね、ところが出来るというのは、プラスにはなってると思いますけど。

Q:今年は去年以上の走りを求められている?
寺:まあ、去年とはやっぱね、ちょっと質が違うというか、サイドに張ってた去年は、
  上下の動きがすごい、大変やったけど、ま、真ん中やるほうが、今年は多いんでね、
  そういう点では、まあ、疲れ具合というのは、真ん中のほうが、ま、距離的には
  わかんないけど、少ないような、気はしますね。
Q:そのへんというのは、比較的自分でも望んだ位置…?
寺:そうです。
Q:自分のやりたいことを出来ている?
寺:うん、まあ、攻撃のときはどんどん、前に行けるし。
  すごく、やってて、個人的にはね、楽しく、やってますけど。
530BBアルビインタビュー:2005/10/15(土) 09:55:52 ID:zWaUAGSv0
寺川編2/2

Q:いま、自分は何をやるべきと考えている?
寺:「動き出す」というか。
  まず僕がこう、動き出して、流れ…攻撃が流れるという場面がね、多いと思うんで、
  そういうのは意識して、「カラ走り」じゃないけど、そういうのも、苦にせず
  やろうと思ってますけどね、はい。

Q:チームは落ち込んでいるけど、やってる選手たちは?
寺:まあ、先制点とられて苦しくなってる試合が多いんでね、どうしても先にとられると
  「ああまたか」っていう気持ちに、やってると、感じますよねチームがね。
  そこでやっぱり、もう一回こう盛り返すっていうパワーがここ何試合かはやっぱり、
  正直なかったような気がしますけどね。

Q:個人的には、今年は充実しているのでは?
寺:いや全然。自分でも、いい…と思ってるし。
  まあゴールとかね、そういう数字的なものは、出てないけど、自分的にはすごく
  やれてるような、感じです。

Q:ゴールに関しては?
寺:…んーまあ、もちろん取れれば、ね、いいですけど、それ以外の、仕事もいっぱい
  あるしね。
  (小声で)…まあ、「取りたいな」で(笑)

Q:サポーターの皆さんへメッセージをお願いします。
寺:まあすごく本当に今は、苦しい状態で、あれですけど、また、あきらめずに、
  スタジアムに来て、声をからして応援してもらえればね、パワーになるので、ぜひ
  よろしくお願いします。


いじょ。
531その2:2005/10/15(土) 10:04:24 ID:31TkjpFfO
おはよう新潟スレ。
徹夜で仕事して今から新幹線で出撃だぜ!

根性だ根性!


まあ相変わらずひとりだけどなorz
532U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:15:09 ID:Sk9DHTbRO
今日のスタメンは誰になるかな?
533緑者:2005/10/15(土) 10:53:14 ID:8JbJg0W00
これから高速でそっち行こうと思うんだけど、なんか注意点無い?通行止とか。
534U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:56:13 ID:bgF7kxHkO
>531
徹夜・新幹線・一人 乙
本当に根性だな。
535U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:59:55 ID:rsV0O1aXO
>>533
スタッドレスはいたか?
536U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:03:16 ID:haiOBMaw0
>>533
高崎を超えたあたりから白クマが出没するから気を付けてね
537緑者:2005/10/15(土) 11:09:53 ID:8JbJg0W00
>>535-536
ツマンネ。さてそろそろ行かないとギリギリだから。今日は勝たせてもらいます
538U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:24:30 ID:1vwcBPzTO
こんな時他チームのスレなら、親切に情報教えるもんだが
さすが他サポから嫌われまくるだけのチームスレだな
539U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:27:50 ID:T4pmoPHK0
   ∩熊∩                             
  ( ・(エ)・) <あれ?今日高崎あたりで試合だっけ?
  (m9 ノつ                             
 人  Y            〇子〇              
レ-'〈_)            (・(ェ)・) <父上、スレが違いますよ。
                ⊂   )
540U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:30:11 ID:39TDbX+o0
熊さんがうちを煽る理由などないから
どっかの工作員だな。
541U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:31:11 ID:pdgOxtMR0
間に合わないんじゃないか?
関越道復旧工事で、1車線規制+50km/h規制してるし。

ま、もう出たか・・・
542U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:31:42 ID:rsV0O1aXO
>>540
これ煽りなの?ちょっとおもしろかったw
543U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:38:24 ID:9FITyljxO
>>538

>>535-536はどうせ他サポだろ。
このスレ、他サポ多いし。

おまいと一緒。
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:47:49 ID:lBa97FAP0
GK 1 木寺浩一 GK 21 高木義成
DF 5 梅山修 DF 3 戸川健太
DF 14 高橋直樹 DF 4 林健太郎
DF 3 萩村滋則 DF 19 上村健一
DF 36 菊地直哉 MF 13 柳沢将之
MF 15 本間勲 MF 6 戸田和幸
MF 6 桑原裕義 MF 22 平野孝
MF 18 鈴木慎吾 MF 7 相馬崇人
FW 7 アンデルソンリマ FW 9 ワシントン
FW 10 エジミウソン FW 8 小林大悟
FW 9 ファビーニョ FW 10 ジウ
GK 22 北野貴之 控え GK 1 水原大樹
MF 20 岡山哲也 MF 32 小林慶行
MF 25 青野大介 MF 33 玉乃淳
FW 11 上野優作 FW 17 森本貴幸
FW 23 末岡龍二 FW 11 平本一樹
550U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:51:24 ID:rsV0O1aXO
>>543
ただ何かにつけて文句言いたいだけの監視員だから、レス返すと調子にのってまた言ってきますよ。
551U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:51:45 ID:ejVJNE3B0
優作がスタメンはずれたことは好材料とポジってみる
552U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:53:06 ID:X1nUsnef0
主審 西村雄一
副審 山口博司
佐藤秀明

('A`)
553U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:53:30 ID:+5jffnyKO
一緒に行く人が熱ダしてチケ1枚あまっ照るけど
だれかいらないですか?

いなかったらセーブオンの電話ボックスにいれとく
554U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:53:36 ID:smtkUD1U0
>>549
あれ、サプライズは?
ブラジル人3トップなんて、緑スレでも予想されてたぞ

サブメンバー、攻める選手しか見当たらんのだが
後半リードされた状況しか想定していないということなのか…
555U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:54:11 ID:CpzlQER70
西村ですかそうですか。orz

ボランチが菊地じゃなくて勲ですかそうですか。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:58:35 ID:rsV0O1aXO
本間と菊地の位置はどちらかが前目?
560U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:02:16 ID:wQgYW9oU0
>>554 3点取られても4点取る試合しか考えてないんだろう
561U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:03:56 ID:F5igGFMjO
今日は人少ないなー
562U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:11:43 ID:r/s2Z/ulo
ほっかもベンチ入りキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:
563U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:15:16 ID:iQSOCEN+0
岡山センパイ期待してます
564U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:18:50 ID:e2NWq4ki0
>549全然サプライズと違うじゃん・・・
いつも同(ry
565U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:19:09 ID:KtyGfGXb0
AA荒らししてる馬鹿
その辺にしておかないと通報するからな
もう一部通報済みだけどな誰かが
566U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:20:38 ID:rsV0O1aXO
サプライズと見せ掛けて実は何もなかったのがサプライズ!
567472 :2005/10/15(土) 12:21:32 ID:GK66cxEo0
>>553
貰えるなら欲しいです
まだ間に合うかな?
568U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:22:08 ID:ZGYCE4uI0
仮に前半にリード出来たらどう動くつもりだろうか。
このメンツからいくと、1点を守りきるとかは考えてないんだろうな。
ちょっと、血圧上がりそうだorz
とにかく攻め勝とうぜ!!
569U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:24:08 ID:P5XFfXhsO
サプライズなんて騒いでたのはバカだけ
570名古屋サポ:2005/10/15(土) 12:26:44 ID:K3bd+ABEO
幸治郎はなんで出てないの??
571U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:27:03 ID:vIyZgCgs0
今日は打ち合いで勝て!
572U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:28:15 ID:MNeQdqZD0
>>570
怪我
573現地:2005/10/15(土) 12:32:02 ID:BBFeXI+hO
ただいま木寺の曲の布教開始
574U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:33:41 ID:H/9d5asH0
>>570

反町と不仲
575U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:33:47 ID:wQgYW9oU0
実はほっかもがFWで出てくるサプライズ
576U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:37:44 ID:uMpTnbcpO
何か新曲やってるなと思ったら、木寺だったのか。
577U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:38:49 ID:lBa97FAP0
リマFWがサプライズ
578553:2005/10/15(土) 12:39:46 ID:+5jffnyKO
>>567

553のメール欄にれんらくもらえれば
579U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:41:34 ID:IhiXtrkfO
この試合の最大のサプライズは西村主審
580U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:42:59 ID:ejVJNE3B0
ノーガード殴り合い試合になるのは必至だろうな
581U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:44:22 ID:BBFeXI+hO
オー木寺 オー木寺
さぁ俺たちと共に
守護神木寺

うまく録音できたらうpする
582U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:51:02 ID:8kgSiQVcO
583U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:14:13 ID:AGgsEPs7O
チーズケーキファクトリー即効売り切れたね。
Eゲートでチーズケーキファクトリーのチラシ撒いてたお姉さんが滅茶苦茶可愛いい。
584U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:22:33 ID:77rrgijm0
>>583
写真うpして〜
585U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:44:28 ID:mNFknIsD0
実況板どこですか?
586U-名無しさん:2005/10/15(土) 13:49:05 ID:4Zy39aad0
587553:2005/10/15(土) 13:50:58 ID:+5jffnyKO
ビッグスワン近くのセーブオン電話ボックスに
チケット起きました。
588U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:00:56 ID:bgF7kxHkO
セルジオ越後━━━━━━(゚∀゚)━キタ━━━━━!!!!
589U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:06:05 ID:9FITyljxO
先に言っとく!!



西村氏ね!!!!!
590U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:06:29 ID:tANXEOSQO
とめますよ
591U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:07:18 ID:f8ExP3o40
もうだめぽ
592U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:07:29 ID:ATGLC8UN0
スカパーで中継あると思って漫喫来たのに、この漫喫ではch181が見られない。
チェックが甘かった自分が悪いんだが・・・・orz
593U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:11:43 ID:5vqldReM0
>>592
俺もそれ考えてたんだけど調べたら
有料chみれないとこがほとんどっぽかったからやめた。

つうかorz
594U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:18:49 ID:PSyVh9y80
失点おめ
595U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:19:26 ID:g4xCO16JO
頑張って引き分けろ
596U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:19:30 ID:vZeYRyip0
ここだろうね
597U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:20:16 ID:PSyVh9y80
こ こ で す よ
598U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:21:25 ID:H1IMSg7ZO
違うよ
599U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:27:38 ID:1p+3Y8xS0
わかっててワシントンに点入れられるなさけなさ。
禿ははやく辞任しろ!
600U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:34:37 ID:cHhfjNNkO
このままなら覚悟を決める。戦え新潟
601U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:40:05 ID:/zwqHo5jO
気合い見せろ
俺達は見せる
602U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:40:50 ID:35rk+nSlO
ここだな
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:49:06 ID:Cib/WtJB0
キタコレ
605U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:49:46 ID:ebRdqf630
ウヒョコレ
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:53:21 ID:rsV0O1aXO
リマのスーパードライブFKが決まってたら武田のタオルもらえてたな。
相変わらずものすげー急激な落ち方。
608U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:53:46 ID:ZGYCE4uI0
まだだ、まだ終わらんよ
609U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:54:08 ID:nKSrCD2UO
とりあえず西村氏ね
610U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:56:09 ID:3RBv1ZU+O
てか反町は空気を読まず酢酸を出しそうな悪感
611U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:01:21 ID:x0ch7TTdO
実況どこ?
612U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:01:44 ID:lBa97FAP0
勲なんなん?
613U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:02:13 ID:FVlAUw4F0
勲は脳震盪で×だしたようだが
614U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:02:43 ID:rsV0O1aXO
鈴木師匠じゃないけど単純にゴール前で何回かこけまくればいつかFKで点入んじゃね?
615U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:03:13 ID:oFJHVE0N0

>>611
アルビレックス新潟実況スレ part43
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1129354821/
▼2005J1で降格するチームを予想&実況するスレ1▼
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1128222544/
616U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:19:00 ID:1p+3Y8xS0
一人退場になった相手にますます負けてらんねーよな?
引き分けでも恥ずかしい。
恥知らずな禿はやく辞任しろ。
617U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:28:48 ID:rEQo5MAMO
相変わらずかったるい試合
618U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:30:29 ID:PSyVh9y80
引き分けでもダメだ 負けないと
619U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:38:37 ID:8kgSiQVcO
梅に代えて酢酸
620U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:39:11 ID:8kgSiQVcO
ごめん、実況と間違えたorz
621U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:39:32 ID:QPWWcbez0
野沢がスタンドで泣いていたのにはワラタ。

つーかそれを電波に乗せたTeNYwwwwwwwww
622U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:40:13 ID:uMpTnbcpO
禁断の4トップ
623U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:44:07 ID:ATGLC8UN0
何故に野澤が泣く?
624U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:51:49 ID:ATGLC8UN0
つか実況繋がらねぇよ!
625U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:52:02 ID:1p+3Y8xS0
前4人でも点が入らない
4人の唐変木www
点が入れられない守れない
勝てるわけねーよな
禿早く辞任しろ
626U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:52:46 ID:mNFknIsD0
勝てねぇ…orz
627U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:53:11 ID:BXBoG0K+0
はいはい 終わり終わり
628U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:53:35 ID:9FITyljxO
この状況でも勝ちきれないのが、今のチーム状況を表してるな…orz
629U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:53:56 ID:MNeQdqZD0
西村死ね
630U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:53:58 ID:rsV0O1aXO
いい試合だったけど入らね〜 入らね〜
631U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:54:55 ID:rsV0O1aXO
木寺がいなかったらたぶん3点とられてたな
632U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:55:27 ID:+QBc4o4HO
新潟にはなにが足りないのだろう?
633U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:55:39 ID:KgU3kBDr0
エジのヘディング惜しかった。
634U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:55:53 ID:mNFknIsD0
今日の収穫
635U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:56:10 ID:KgU3kBDr0
木寺神
636U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:56:40 ID:K+pdnd8v0
中盤がスカスカなのが気になる
ぜひセルジオは男前に直にアドバイスしてほしい
637U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:57:22 ID:H1IMSg7ZO
新潟の方が一人多かったんだよね?なのになんであんな緑に試合支配されてたの?まじバカじゃねーの
638U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:58:34 ID:MNeQdqZD0
菊地はなんとか押し上げようと踏ん張っていたな

西村死ね
639U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:58:35 ID:IBOUK0Is0
戦犯は鈴木慎吾
640U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:58:41 ID:rsV0O1aXO
>>637
おい、何を言ってるんだ。山下は今日は出てないぞ
641U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:00:20 ID:+qNrVRIZ0
よく1失点に抑えた。
よく1点取った、と褒めるべきだろうな。
642U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:00:28 ID:MMADo3vgO
これが2週間の成果か
643U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:00:48 ID:GlEV1Hck0
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪   
644その2:2005/10/15(土) 16:01:08 ID:31TkjpFfO
さあ今日もトボトボ帰りますよorz

つか西村氏ねよオマエは!
645U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:01:36 ID:x0ch7TTdO
慎吾イラネ。クロスの精度悪すぎ
646U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:02:52 ID:cb3RoQvh0
緑に勝ち点3をやらなかったのは
残留争いを考えるとでかいけどな
647U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:03:11 ID:+QBc4o4HO
アルビの中で、菊地は相当イケてる存在だと思う。
とマジレス
648U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:03:36 ID:ATGLC8UN0
その2、乙!
おまいもJ1残留が決まったら、きっとアルビ男卒業できるよ。
649U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:04:25 ID:diVNhWRs0
中盤スカスカってか後ろが下がりすぎてんだな。
点取れる気がしない。てか最後のオフサイドってなんで?
650U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:04:31 ID:rsV0O1aXO
まだヤバいよな
651U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:04:52 ID:Dp6xn3+d0
組長はネ申。
652U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:04:58 ID:AGgsEPs7O
何本コーナー蹴ってんだ?
全く入る気配無かったね。
653U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:05:12 ID:ZGYCE4uI0
えーと、ききにくい質問。
この2週間隠れてこそこそ何やってたの?
いつもと全く変わりがなかったじゃない。
マジでキャンプファイヤーとかオリエンテーリングとか
やってただけじゃないのかい。
654U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:05:46 ID:K0XSeeOZ0
>>649
ファビがシュートした瞬間、エジがオフサイドポジションにいたって事じゃね?
655U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:07:10 ID:mNFknIsD0
>>653
> この2週間隠れてこそこそ何やってたの?
FKの時の壁の作り方。
656U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:07:14 ID:785mG+Np0
前半0分 [得点] マルクス

657U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:07:58 ID:Dp6xn3+d0
>>653
記念撮影FKの練習
658U-名無しさん :2005/10/15(土) 16:08:52 ID:KqC4IVnZ0
浦和が勝ってくれれば、レイソルより一つ上にいける。
659U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:09:49 ID:rsV0O1aXO
セルジオがさかんに「もっと押し上げなきゃダメ!守りにいっちゃダメ!」
って何回も言ってたな。
660U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:10:14 ID:k3pIA3iG0
ホロンターレの粘着さは相変わらずだな、まじしつこい
661U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:10:45 ID:x0ch7TTdO
今日の試合見て来年は絶対エジいないなぁと思った。
662U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:11:48 ID:g22rBo0jO
テレビ観戦組だが、今日はCKをまったく生かせてないのと後半途中から中盤がひきまくりなのが勝ちきれない要因かと。
引きまくりなのは前からだからあれだが、CKくらいどうにかしろよなー。
精度悪くてシュートまでいけないし。
まぁ前半のPKが悔やまれるな。
テレビで見たかぎりは萩の完璧なファールっぽかったけど。
663U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:11:57 ID:+qNrVRIZ0
入場者4万届かなかったのか。
限界なんだろうな、色々な点で。
664U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:12:25 ID:H1IMSg7ZO
直樹と上野はもう見たくない
665U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:12:56 ID:RbACBvXL0
今日もヘタクソだったな
666U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:13:35 ID:MNeQdqZD0
>>665
西村がな
667U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:13:39 ID:MMADo3vgO
4万人入ってない試合は勝てない
668U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:13:50 ID:n//9nVF30
ちょっとは時期もかんがえてやれ
669U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:14:01 ID:PSyVh9y80
ナイスうんこ
670U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:14:25 ID:vUBWJM0F0
ageレスに読む価値無し。
671U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:16:12 ID:rsV0O1aXO
ただもう神戸と大宮と緑で決まりかもしれない。特に神戸と大宮はもうかなり厳しい。
672U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:16:13 ID:AGgsEPs7O
オフサイドのルールを分かってない奴が結構居て驚いたな。
673U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:17:11 ID:NkU0K0RFO
大宮が負けてくれたのは良かったが一試合でひっくりかえる順位だもんな

674U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:17:40 ID:DLVvFK9wO
TV観戦だったが、

リマの気迫は凄かった!!
菊地はモノが違った!!



直樹はもうダ(ry
675U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:18:08 ID:zw+fuzNo0
>>672
シュートもオフサイドの対象?
676U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:20:06 ID:qd57gTji0
>>674
もう、じゃないだろ。初めからJ1レベルじゃない。
高橋を切ってもう1人DFとっとくべきだった。
J1.5レベルくらいでも高橋よりはまし。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:20:47 ID:brmkUjSV0
>>649
何でって言われてもw
ファビが打ったときエジ完璧にオフサイドポジションだったじゃねーか

つか今日の西村はそんな悪くなくね?
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:21:05 ID:mNFknIsD0
>>675
対象。
&関与するかしないか。
682U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:21:19 ID:diVNhWRs0
あんな試合運びでも勝ち点1とれたから。でも

実力は げっぽ なんだから常に必死でやらんとな。
ボールもったら一人10メートルは前に進め。
カットされるようなパス出すくらいなら一人でゴール前までドリブルしてけ。
いやもうほんと、がんばるしかねーてば。
683U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:21:23 ID:NkU0K0RFO
>>675
オレもそう思ったんだけど
違うんか
684U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:23:08 ID:IhiXtrkfO
>>672

分かる!!リアルでEでは喜多状態だったw
審判に逆ギレしてるヤシもいた。
685U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:24:07 ID:/zwqHo5jO
まー引き分けただけでも良しとしよう。
686U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:25:41 ID:SdGOY+cUO
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー

【サッカー/イタリア】観客動員が今季急落 危機感強めるセリエA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129308218/

【Jリーグ】オールスターサッカーの視聴率が昨年を下回る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129305131/
687U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:26:24 ID:MNeQdqZD0
つーかまた怪我人
688U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:27:01 ID:xOuE89ps0
ボールを前方に蹴りこむ行為が発生した瞬間に、
最終DFラインよりも前に味方選手がいれば
その時点で反則(オフサイド)成立?

あのシュートの瞬間、確かにエジは前にいたような気がする。
そして一連のプレーに関与しまくっていた。惜しかった。
689U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:29:13 ID:xtq8ME4g0
帰還。勝ちたかったけど引き分けなら降格圏内の緑と差が縮まらないからよしとしよう。
リマは点取ったけどもう嫌。前半だったかに相手の選手が真ん中からカウンターで
上がっていったとき、いちばん近くにいたのに普通に見てるだけで追わなかったのには幻滅した。
点取られなかったからよかったが。
690U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:29:16 ID:2nn1SFjQO
慎吾なんなんだよ!
斜めに切り込む事しかしないし
ボール持ち直すから慎吾でリズムが止まる

救急車の音がする・・・勲か?
691U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:29:35 ID:d8aWGCqc0
やっぱり木寺だ
692U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:30:59 ID:acbi5c5l0
              \≡○≡/         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /弱小 /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    / 新潟./ ・д・ )/  / /.il iー――‐u' ̄.   \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
693U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:31:00 ID:ZGYCE4uI0
>>679
イライラして実況で氏ね氏ね言ってたけど、
冷静に見直すと、ただ単にカード出すだけで
どっち寄りってことはなかったと思う。

ここまでの途中経過では下位クラブが沈んでくれてるのが救いだな。
694U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:31:35 ID:PSyVh9y80
ナイスうんこ
695U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:31:35 ID:brmkUjSV0
オフサイドもまともにわからんやつは半年ROMってなさい。
ま、連敗止まっただけよしとしよう。
前半終わりから後半途中までは結構いいサッカーしてたな。
特に後半はじめは高い位置でのプレスが効いてて、ショートカウンターがうまくいってたな。
あそこでとれなかったのが痛かった。
696U-24:2005/10/15(土) 16:32:28 ID:olHpI05c0
何度蹴ってもふかす青野について。
お前、配球できなきゃ居場所ないだろ・・・
697U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:34:03 ID:d8aWGCqc0
コーナーキックは大事にしよう
698U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:34:29 ID:JSp4EGduO
リマのスタメンはもう勘弁してくれ・・・。代打の切り札でお願いします。
699U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:34:43 ID:NvvOFuTq0
毎回毎回そうだけど、上手くいってる時は大抵点取れない希ガス
ただ上手くいってるだけって感じ

それにしてもセットプレーに強いのが欲しいなあ・・・
船越を頼りにするのもあれだけど
700U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:34:59 ID:8qEJjJOs0
誰か、サッカーのわからないおれに
菊池の良さを教えてくれ
701U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:35:13 ID:WhtKkmLkO
梅山、青野、高橋がひど過ぎ。
右はやっぱり寺川だわ。
702U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:39:52 ID:YFyoOjO70
>>700
菊池イラネ
703U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:40:05 ID:diVNhWRs0
>>695
テレビだからファビーニョしか見てなかったんだよw
704U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:01 ID:diVNhWRs0
>>702
菊 池 はもともといないんじゃ…w
705U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:03 ID:ox2vEKjeO
いやオフサイドはわかっているんたけどね。
つい喜んでしまうのよ。それだけ勝ちに飢えてるのさ観る方も…
706U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:41 ID:mNFknIsD0
背の高いCBキボンヌ…




旅?
707U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:44:03 ID:8kgSiQVcO
萩村は良くdを抑えてたなぁ。
直樹はジウにやられっぱなしだったけど…
708U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:46:56 ID:ZGYCE4uI0
後半半ばあたりに、木寺さんにヒヤヒヤする
バックパス出してたのは誰だったっけ?

全体的に、危なくなってから味方を探すような感じで
ボールをつなげようという意欲が希薄だったよ…。
特に後半、焦らずにじっくり攻めていけば数的優位を
もっと生かせたと思うけれど。
突破をかける→倒される→FK→外れる→以降ループ
って感じだったね。
709U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:47:04 ID:Vu4W14hW0
柏より上に行きそうだが
大分の下かよ

おまけに下つまりすぎ
胃がイテーよ、おい、どうにかしてくれ
710U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:48:27 ID:brmkUjSV0
>>707
たしかにハギは素晴らしかったな。
あと個人的には青野を次も見てみたいな。
シュートが枠いってなかったけど、シュートで終わろうという積極性はいいと思った。
711U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:52:00 ID:Vu4W14hW0
柏退場二人目
浦和大量得点キボンヌ

こんなこといってる俺がイヤ
て言ってる間に4点目
712U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:55:05 ID:rsV0O1aXO
リマは自分がヒーローになろうとしすぎるところが欠点ぽ。
713U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:56:25 ID:qd57gTji0
柏が今節で得失ウチを下回ったり...しないかなあ
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:59:46 ID:R8teH6510

まだこの引き篭もりAA貼り頑張ってるのか
716U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:01:31 ID:Vu4W14hW0
浦和あと3点
717U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:02:55 ID:fCg/zxStO
俺ももう少し青野を見てみたい。
始めてほぼフルに出たにしては上出来じゃね。



という俺は青野オタだが。
718U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:03:02 ID:19sUUPfD0
浦和×柏見てると癒されるわw
719U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:03:40 ID:e+d+m8DY0
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞■■■■■糞■■■■■糞
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞
糞■■■■■糞■■■■■糞
糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞
糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞
糞■■■■■糞■■■■■糞
糞糞■糞糞■糞糞■糞糞■糞
糞糞糞■糞■糞糞糞■糞■糞
糞■■糞糞■糞■■糞糞■糞
糞糞糞■■糞糞糞糞■■糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
720U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:04:25 ID:NkU0K0RFO
TBS生といいつつ実際より少し遅れて放送してるな
721U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:04:57 ID:1p+3Y8xS0
他力本願なさけねーな。
どこまで恥知らずなんだ?
禿は早く辞任しろ!
722U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:05:07 ID:rsV0O1aXO
健太郎オタですが健太郎が出てきません
723U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:05:52 ID:QPWWcbez0
>>623
ステディアムの階段に腰掛けて
目の辺りをこすっていたよ。泣いているように見えた。
724U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:09:01 ID:brmkUjSV0
ノザは泣いてるんじゃなくて爪噛んでるように見えたんだがw
725U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:14:05 ID:WdvwUtvB0
新潟競馬 第27レース、審議についてお知らせをいたします。

只今のレース、
最後の直線走路で1番、ソリマチオトコマエ号の
今後の進路がなくなったことについて審議を行います。
レースが確定するまでお手持ちの勝ち馬投票券は
お捨てにならぬようおもちください。
726U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:14:08 ID:fCg/zxStO
エジは決めるときにしっきり決めろ。
10番背負っているなら当然責任あるだろ。
兄貴や青野がミドルぶってふかすのとは違うわけだし。
727U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:14:19 ID:rsV0O1aXO
レッズの達也やっべ…
728U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:14:48 ID:ZZpgjxsv0
浦和見てみたら6-0でワロタ
729U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:14:50 ID:zsAPUNHN0
ロスタイムのリマの表情はすごかったw
730U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:17:33 ID:ZGYCE4uI0
木寺さんは90分集中力を切らさなかった。
PK以外危ない場面がなかった。
今年最初の出番だったのに。
野澤の涙は悔し涙なのかもしれんな。
切磋琢磨して頑張れ。
731U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:22:59 ID:rsV0O1aXO
最近何か俺のなかで大分への嫉妬心がすごいわけだが
まさに超大当たり監督引いたな、トリは
732U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:23:52 ID:GtrOCGD9O
禿町マジいらねー。大分からシャムスカ強奪しようぜ
733U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:24:13 ID:U3IxWHrS0
しっかし、大分の確変は、なんだありゃ・・・。いい時に2試合こなしていて助かったよ。

734U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:25:09 ID:cHhfjNNkO





735U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:28:05 ID:dhVlYZSc0
>>733
禿同
新潟に勝ち点くれた後は他チームから勝ち点取りまくってるからな
大分は味方だw
736U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:28:06 ID:rsV0O1aXO
大分4点目
川崎3点目
浦和7点目
737U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:31:57 ID:U3IxWHrS0
この時期にこの順位で引き分けはすごく痛いハズなのだが、まわりの虐殺状況を見ると、なんか救われるというか・・・。
738U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:32:17 ID:ohWSCZxe0
今日の他の試合見てて1−1という結果はよかったほうなのかもしれない
739U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:33:04 ID:zq78WUksO
菊池はいまだにチームにとけ込めていないのかな。
試合終了後のサポへの挨拶まわりの時、
チームメイトと離れて行動してたみたいだが
740U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:34:32 ID:9FITyljxO
次節もホームだし、そこでは絶対に勝とう!!

勲の件は、TVでは「目の中から出血」とか言ってた。
あと…
須山サンが勲と菊地を間違って呼んでたw
741U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:36:25 ID:qd57gTji0
ザル仲間がたくさん出来て嬉しい_| ̄|○
742U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:36:42 ID:rsV0O1aXO
ん〜 大分には絶対負けたくない
743U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:37:03 ID:U3IxWHrS0
次節はなんでこんな位置にいるの・・・のマリノスさんだが、ホントになんでこんな位置にいるんだろうなぁ?
744U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:38:36 ID:2nn1SFjQO
青野のシュートで終わる姿勢はいいよ
前節まではシュート打てよってとこでも躊躇してたんだから
見てるほうもシュート打つのと打たないのではスッキリ度wが違う
ファビとかでさえ枠内になかなかいかないんだから
745U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:39:10 ID:g22rBo0jO
須山はうんちく話すのはいいけど、もうちょい頭の中でまとめてから話してほしいなw
話し出したはいいけどまとまってなさすぎてその間にチャンスが来て、途切れてまた最初から喋り直しってのが何回もあってちょいウンザリした。
746U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:40:56 ID:CIbfIXlQ0
野澤の涙が気になる。
だれかうp汁!
747U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:41:03 ID:NkU0K0RFO
残り7試合ホーム4試合残ってるのはラッキーかもしれんが最近はホームでもアウェーなみに弱いからなあ
大分どうしちゃったのかしら
いつのまにか俺らより上
748U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:41:25 ID:JSp4EGduO
まぢで、こーじろーはどこにいったの?
749U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:45:37 ID:rsV0O1aXO
>>746
マジレスすると泣いてなんかいなかったよ。ただ下向いて爪かむようなしぐさしてた感じだな。
その後野澤の所にきた子供と笑顔で戯れてたし。
750U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:47:12 ID:xOuE89ps0
真ん中でプレーできる選手が少ないな。
4−3−3だと中盤でプレス掛けられると本当にキツイね
3−5−2でファビエジ2トップに
テラ中央慎吾幸次郎に、桑原萩村ボランチでいくしかない。
751U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:48:26 ID:zw+fuzNo0
名古屋サポが応援拒否らしい
752U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:50:33 ID:cHhfjNNkO
名古屋のウルトラはよく拒否するから無問題
753U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:51:13 ID:dhVlYZSc0
川崎は最近強いからなあ
ガナハくれないかな・・・
754U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:53:37 ID:zq78WUksO
こーじろー(゚听)イラネ
きっと反町にダメだしされて、腐っちまったんだろ。
755U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:00:15 ID:4Vub9FgR0
リマに振り回されたという印象だな
756U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:02:48 ID:Si+XNtwN0
今日のリマは良かったと思うが。
FKよりも、相手を背負ってもするっと抜いてく当たりが良かった。
757U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:13 ID:QCcn98qW0
組長サンクス!

ほっかも、がんがれよ、ほっかも。

まあ、負けなくて良かった。。

それにしても、ソリタソと選手の間に軋轢しょうじてるのかね。
俺は後、ずーーーーーーーーーーーーーーーと、ソリタソで良いと思うのだが。

本人の気持ちはわからんが。。
758U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:43 ID:rsV0O1aXO
清水の弱さに脱帽。丸きがいなきゃなぁ
759U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:34 ID:8kgSiQVcO
今日の梅の位置でこーじろ使えないかなぁ…
760U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:45 ID:4Vub9FgR0
>>756
後半のカウンターから3対2くらいになったシーンで、
右サイドから中央に無茶なドリブル仕掛けて潰されたシーンが忘れられない。
761U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:07:03 ID:QlLPNxRM0
エジリウソンはS級取れたのかしら?
762U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:08:55 ID:ajOGcxhi0
>>761
取れてないってゆうか受けてない。

幸治郎は怪我してると何回い(ry
763U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:09:32 ID:rsV0O1aXO
>>757
反タンは限界だろ。本人もいってただろ「監督は一つのチームで三年が限界」だって。
そこをうちらのわがままで無理してやってもらってんだから、もう今年で終わりでいいと思う。
764U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:10:32 ID:YAGYkDYZO
やっぱ菊地は違うね〜レベルが高いな
765U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:14:34 ID:ZGYCE4uI0
>>757
なんて言うかな、男前は5年目だし、選手の力量をわきまえてる。
それ故に、大胆な冒険が出来ないんだよ。
ベテランと若手、若手のほうが使えるってことはまずありえないんだよ。
経験の差があるから。
でも、若手を我慢して使っていかないと、チーム力の底上げは図れないんだよね。
男前はリアリストであるが故に、限界があると思う。
766U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:15:48 ID:qd57gTji0
加地さんを我慢して使い続けたジーコみたいにしろってこと?
もう少し勝点の余裕があれば若手も試せたんだろうけどね。
767U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:23:55 ID:ZGYCE4uI0
>>766
問題はそこに尽きるからこそ、男前に同情する。
ここまで追い詰められたら、あの時こうしていれば、とか
若手をもっと使っていたら楽になれたとか言うのは無粋だね、すまん。
768U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:26:38 ID:yehxNeY00
かつては尾崎や山形のように若手が起用されることもあった。
反町の限界というより、若手選手の現在出せる能力の限界でしょう。
育つの待てるほどの余裕ないよ。(伸び代あるかも怪しい)
よく5年もやってくれてると思うけどなぁ。
769U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:30:04 ID:x0ch7TTdO
今日の収穫は野澤が爪噛む癖がある事を知った事だな。
770U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:30:11 ID:jWIka+kBO
あとはガンバが神戸に勝てば無問題。他力本願だがなw
771U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:30:50 ID:QCcn98qW0
なるほど、皆の言うことも最もだよな。

ただ、今年でソリタソ政権終わりでも、この降格脱出争い、最後の最後までソリで行って欲しい。

蟹みたく、変な解任劇しでかしたら、俺たちの行く末は。。。。。。
772U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:32:46 ID:4oUKH26O0
大分さん
773U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:39:45 ID:PSyVh9y80
ぎゃはははは
774U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:41:09 ID:785mG+Np0
>>772
大分の外国人は凄くいいね。
シャムスカ監督にFWマグノ・アウベスそしてトゥーリオ&エジミウソンのダブルボランチ。
775U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:41:59 ID:7Ul43Qsh0
>>730

スーパーセーブあったけど
キックが少し気になった
776U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:43:41 ID:AEQbxvhR0
しかしリマのFKが入っていれば・・・・・
777U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:43:45 ID:3wgmg60H0
地方ニュース見たけど、現地のサポかなり怒っていたみたいだが・・・・
778U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:48:11 ID:BBFeXI+hO
>>777
あれは西村に対して
779U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:49:21 ID:3wgmg60H0
PKやらオフサイドやら、現地サポの怒りは最もだなぁ
780U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:49:49 ID:lFoAo0Kl0
>>777
テレビ観戦組からすると審判に怒っているようにみえたよ
781U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:54:26 ID:WdvwUtvB0
>>775
木寺や土肥みたいな、【苦労人系】【渋いオヤジ】って
反射神経みたいなのは高いけど、キック下手だよな。

他に【苦労人系】【渋いオヤジ】なGKっていたっけ?
782U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:54:59 ID:5b1m5Eql0
>>781
小島のオッサン
783U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:58:24 ID:BrL1jlkA0
試合後の挨拶のときに、
ほっかもががっかりしてうなだれるブラジル人選手達の肩をポンポンと叩いて
励ましていたのが印象的だった
ひょっとすると、将来はチームをまとめる存在になるのかもしれん

つうわけで、ザスパ戦はほっかもで逝こう!
784U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:59:41 ID:jjn/JvEl0
                           ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ

           |
           |
           |
          \|/
785U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:01:04 ID:g22rBo0jO
なんで現地は西村に怒ってんの?
今日は別に審判に怒りをぶつけなきゃいけない判定なんてなかったっしょ?
PKも妥当だし。
もしかしてオフサイドのルールもわからずキレてんのか?
786U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:03:23 ID:cyBieyxG0

なんといっても失点が多いのが痛いよな
なんとか2連勝ぐらいしてくれると気持ち的に楽になるんだが・・・
万が一入れ替え戦になったら相手は・・・蟹
787U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:07:55 ID:CpzlQER70
今日の西村が悪くなくても今までが酷かったせいで怒りを買っているというのもある。
今日も随分、両チーム選手が詰め寄ってくる場面もあったし。
788U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:17:05 ID:E1wsdvao0
普段の行いがわるいからだよ。
789U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:17:46 ID:rsV0O1aXO
俺はつい最近のウクライナ戦で耐性がついてたから、特に今日ぐらいのジャッジだったら何とも思わなかったな。
790U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:09 ID:BrL1jlkA0
今日も絶望的なくらい可能性を感じなかった右サイド…
残留できたら、アツ君取ろうな!
791U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:31:15 ID:ZGYCE4uI0
>>790
…………。



>>790
>>790
>>790
792U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:35:12 ID:QCcn98qW0
んで、順位は変らずですか。

来週もホームだから勝てる…、げ、鞠かよ。。。

再来週、かって神戸に引導でも渡しますか。
渡されたら困るけど。。
793U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:49:19 ID:mpEDoWLz0
とにかく選手の動きにキレがないね。
天皇杯負けてもっと危機感持てや。
こんな試合してて誰も降格の危機を言い出さないとこが
すっごくぬるい。
794U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:49:23 ID:DjUkygnE0
柏が近づいてきたw
795U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:26 ID:rh8VoVnK0
鞠も調子落ちてるから・・・
特に攻撃面で苦しんでるみたいだし、先に点取れればもしかするかもよ
796U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:54:56 ID:Z25D2u2MO
漏れはA席で何時もはビール5杯を7杯に増やしたがゴル裏の自己満房は声を出す以外何かしたの?
797U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:01:34 ID:UFm+jUMn0
監督が責任取るより先に責任とって欲しい人がいます!

でもワシントン心臓病なのになんでサッカー選手やってんだよ..
798U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:05:24 ID:E2dcETEN0
1 京都 78
2 福岡 64  ↑昇格確実
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3 山形 54
4 仙台 53
5 甲府 53
6 札幌 51
7 鳥栖 48   ↑めざせ入替戦
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8 湘南 43   ↓お疲れちゃん
9 徳島 41
10 水戸 39
11 横浜 36
12 草津 22
799U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:50 ID:bGh1J6OpO
今日のブラジル3トップが今の最強攻撃陣でしょ?
それで一人少ないチームに勝てないなんて。
で、後半どうしても得点が欲しいって時に出てくるFWが優作さん・・・

持ち駒少ないよね orz
800U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:20:48 ID:rsV0O1aXO
次はマリノス戦だ〜 よっしゃ勝てるぜ〜(`∀´)
801U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:22:47 ID:n//9nVF30
かてるわけないだろhage
802U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:23:26 ID:n//9nVF30
いやファンが悲観的だとまずいな
スマン

勝つぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
803U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:24:44 ID:UFm+jUMn0
10月22日なので
勝つ!
804U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:32:57 ID:3WyM4iQqO
地上波があるとニワカが増えてやだなぁ客もはいんないし
805U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:33:40 ID:HJm8sTt00
やばいやばいやばいばやい
806U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:34:02 ID:DjUkygnE0
連敗が止まったぜ〜
…いつから勝ってないかな。。
807U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:35:14 ID:ZGYCE4uI0
>>806
大宮戦。
808U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:37:13 ID:UFm+jUMn0
須山さん実況上手!テレ朝のあのコンビよりも良い!
星野アナもね、倉敷サンの実況でJリーグの中継を見たい
809U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:39:00 ID:rsV0O1aXO
>>804
そういう事言うときだけ携帯使ってんじゃねーよ
810U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:40:41 ID:ABC/DET70
緑って10人の時いいサッカーしているイメージがある。
ナビスコで東京ダービーやった時10人になってから3点取ったり
天皇杯の決勝も10人で勝ってる(記憶を頼りに調べなおしてみたw)
この2試合しか覚えてないが。緑の試合見るといい試合するんだよなorz
今日も上村が退場になった時、ヤバイ・・・と思ってしまった。
811U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:52:29 ID:e87KykL1O
ガンバのサッカーは見てておもしろいな。
812U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:53:22 ID:3RXBfSVRO
新潟自慢の攻撃力はどこにいったんだ?
813U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:54:15 ID:miRvnjoE0
>>806
そういえばそうだ。ポジティブにいこう
814U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:58:30 ID:rsV0O1aXO
今日勝ってれば11位だったんだな。何この変動差...
815U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:03:48 ID:CpzlQER70
明日はサテで草津戦だが、大谷兄弟対決は見れるのか。
816U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:06:31 ID:3WyM4iQqO
つ809?ずっと携帯ですけどなにか?
ニワカですか?
817U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:15:15 ID:MNeQdqZD0
>>815
怪我が治ってればあるかもね
818U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:28:05 ID:REbDhpp00
次NHK全国放送だよ。
くれぐれも恥を晒さないでね。。。
819U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:31:25 ID:ZGYCE4uI0
>>818
それマジかよっ。
NHKで中継あるとやらかすってのそろそろ卒業したいな。
アウェーだし、引き分けでも構わないからさ
820U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:27 ID:ZGYCE4uI0
速報Jきた
821U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:42:39 ID:JCHcc9BG0
>>819
ヒント:次はホーム
822U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:29 ID:PSyVh9y80
c
823ネオ・メモ ◆JMGQXl9bG2 :2005/10/15(土) 21:53:31 ID:5rbPBs4r0
負けなければ良いじゃないかという考えは出来ませんかそうですか・・・・
 あと不毛な○○いらね論争、止めた方がよろしいんでは?!


累積黄紙(第27節終了時点)
8枚 やったね♪2試合出場停止&Jリーグに罰金!!!
7枚 
6枚 
5枚 萩村
4枚 本間、リマ ファビ(次節復帰)寺川 野澤 (その他) エジ
3枚  岡山先輩 菊地 鈴木 
2枚  喜多 桑原 高橋 青野
1枚  上野 海本幸 

チーム内得点ランキング(第27節終了時点)
13点 エジ
9点 リマ
6点 ファビ
5点 鈴木
3点 喜多
2点 上野
1点 船越 桑原 海本 菊地

チーム内アシストランキング(第27節終了時点)
6アシスト ファビ
4アシスト 上野
3アシスト 鈴木 リマ 
2アシスト エジ
1アシスト 海本慶 海本幸 喜多 菊地 青野 岡山先輩 
824U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:59:16 ID:UFm+jUMn0
負けたら受信料払うのやめるぞ!
「勝ち試合を見せてくれなきゃ不払い宣言するぞ!」
825U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:12:54 ID:1p+3Y8xS0
>>823
相手一人欠けて、4FWで引き分けじゃ負けに等しいだろ。
なに甘いこといってんだ。
826U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:13:45 ID:X81EC7bi0
にょーぼーにチーズケーキの土産を約束したが、
買えずに怒られマシタ。
827U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:16:31 ID:3WyM4iQqO
BSじゃないからまだ期待できる
時節は人気でチケット品薄か
828U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:20:12 ID:yehxNeY00
危機感持つのは当然だけど、今回の結果は前向きに受け止めるべきじゃない?
負けに等しいっていうけど、負けてたら勝ち点3縮められてたわけだし。
ボトムからは抜け出しつつあると思う・・・。
829581:2005/10/15(土) 22:24:14 ID:ALGTOGcO0
黒い方に木寺の曲うpしました。
音質は勘弁して下され。
830U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:58 ID:+TprDUF30
>>827
5-0で負けた広島戦ってNHK地上波じゃなかったっけ?
831U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:27:09 ID:X81EC7bi0
>>829
乙です。

挨拶の時。菊地コールに深々お辞儀をした菊池かわいいよ。
832U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:30:48 ID:S3UPxhjS0
>>830
ただあの時は広島と新潟のみの放送だったよな。今回は全国ネットだからなぁ・・・
ローカルで言えば開幕の大分戦もやってたよね。
833U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:31:12 ID:ABC/DET70
木寺も木寺コールの時に3〜4回腰を90度以上曲げてお辞儀してたw
ウォーミングアップのときだけど。なんか和んだ。
834U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:32:36 ID:1p+3Y8xS0
>>828
残りの相手を考えてものを言えよ。
835U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:33:23 ID:G+dlvafq0
>>830
NHK地上波だったけど全国放送ではなかった。
新潟と広島だけ。
836U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:37:52 ID:S3UPxhjS0
選手は今日全国中継だからとかテレビだからとか気にするのかな?
まあ気にしなさすぎもよくないけどナーバスになるのもよくないか・・・
837U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:38:02 ID:xVH3h8s/0
今更ながら直樹のディフェンス酷杉
兄者はやく戻ってきて
838U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:38:04 ID:rEMckV100
>>790
右サイドの攻撃がダメでしたね
ボールを持っていない人は攻撃に参加せず上がろうともしない
ただボールを見ているだけだった

いつからこんなに消極的になったんだろう?

839U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:28 ID:O7HDvI650
リマ
840U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:41 ID:S3UPxhjS0
>>837
危なっかしいクリアだったりバンバン振り切られるわ
直樹はあれが限界だな
841U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:06 ID:g22rBo0jO
ま、一人退場したチームが結束力がでて動きが良くなるってことはよくあることだけど、今日は緑がよくなったってよりは、うちが足が止まってスペース与えちまった感じだったな。
あといつも思うんだが、どうしても点がほしい試合終盤の攻め方をもっと考えたほうがいいと思った。
今日なんて攻撃陣が3、4人エリア内に入ってクロス要求してんのになかなかクロス入れなかったり、無駄にドリブルして取られたりしてたし。
繋ぐのか放り込むのかチームとして、はっきりしたほうがいいと思うんだが。
842U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:47:16 ID:3WyM4iQqO
同意です
そこでキャンプの意味がとわれるんだけどね
843U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:50:19 ID:yehxNeY00
名古屋・FC東京・柏・神戸ってそんなに怖いかな?
柏は調子不安定だし、神戸もイマイチ。
名古屋は監督交代からボロボロ。FC東京は・・・どうだろ?
でもこの4戦のうち2勝できればかなり残留近づくと思う。

最終戦は浦和が優勝の目が消えていて、残留かけた試合となれば
ホーム新潟で可能性は十分だと思うけど・・・。
844U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:54:01 ID:VkPcDtwi0
スタで配られた小物入れ(?)が思いっきり緑色だった件について
845U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:56:17 ID:1p+3Y8xS0
>>843
鞠と磐田に勝てるわけねーだろ。
せいぜい粕と神戸に勝てるかどうかってところだ。
846U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:59:55 ID:vibl+MbI0
海本兄弟の怪我ってまだ復帰くらいひどいの?
847U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:04:24 ID:h1bCIWOSO
ぐっさんが抜けてから調子落としてるようなきガス。


るのは俺だけですね。ハイハイ。
848U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:08:53 ID:KHc/SMca0
今年海本取ってやつらはいったいどれだけ
アルビに貢献したんだろ
すぐ怪我とか角質とかって

鳴り物?入りじゃなかったか
849U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:09:46 ID:UOr4LQcK0
ブーイングは審判に対してじゃないのか?
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051015-0024.html
850U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:09:57 ID:yehxNeY00
Fマリと磐田に勝てるなんて言ってない。勝てるに越したことはないけど。
名古屋にも十分勝機あるんじゃない?今日に限らずサッカーよくないよ。

とことんポジティブに行けば大宮と東京V、清水が
これから勝ち点を着実に積み重ねられるとは思えない。
1つ勝つだけでもいいかも。
851U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:12:18 ID:VbeLmjmF0
ガンバに勝てたんだから鞠に絶対勝てないってわけはないだろ
852U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:16:14 ID:X81EC7bi0
絶対勝てる試合は無い
絶対負ける試合も無い
勝利を信じて応援する。
853U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:18:55 ID:12rMxVrs0
エジのオフサイドになったゴール、
ビデオをコマ送りで確認したらオフサイドじゃないね、
線審、しっかり見ろよorz
854U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:22:33 ID:pP4Djgng0
>>841

選手A:(サイド突破)

選手B:「クロスカモン!!」
選手C:「こっちでもいいよカモン!」

選手A:「(ここで放り込んでも競り負けてカウンターくらいそう…)」
    「(ドリブルで入ってポジション崩してからどうするか決めよう…)」

(悩んでる間に詰め寄られる)

選手B:「あ〜」
選手C:「なんでや〜」
リマ :「Shit!!」
855:2005/10/15(土) 23:22:46 ID:SGyTW+TQ0
けど須山さんエジのシュートがネットに当たった時に「ゴ〜ル」って言った瞬間かなり興奮しました。
残念だった・・・・・。
856sage:2005/10/15(土) 23:27:40 ID:RxP3hP1E0
≪844
確かに新しくスポンサーになった会社の看板もおもくそ緑地に白抜のロゴの看板
だった・・・
10人の緑と五分五分でホームでドローで拍手&コール・・・
降格決まってもJ2で頑張ろうぜコールとかしそうなゴール裏ですな・・・
857U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:50 ID:39TDbX+o0
>>853
マジかよ?線審なんていいかげんなもんだな。人間だからな。
カメラで撮ってコンピュータが判断とかにしないとだめだなもう。
858U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:33:46 ID:3WyM4iQqO
同意です
そこでキャンプの意味がとわれるんだけどね
859U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:34:21 ID:kpuHcJef0
>>856
ブーイングしてたぞ
860U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:36:43 ID:nV525eLL0
選手に対してはブーイングしてないんじゃないの?
861U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:38:52 ID:MjclT8nL0
試合後のは選手に対してじゃないだろ。
たまたま選手がバックスタンドにあいさつに来た時に
後る裏がブーイングしてただけで。
現地で見てたが、なんのブーングかは紫蘭。
862U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:38 ID:RFZjndsI0
>>517
barberかよっ?!
863U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:46:47 ID:EH3eAOj6O
キデラよかたね、野澤だたら三失点
864U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:46:47 ID:1p+3Y8xS0
>>851
あれは雨が降ったからだろ。
865U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:50:58 ID:X81EC7bi0
>>861
西村様がお帰りになられました。
866U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:21 ID:fDso9jRA0
>>863
イタイ木寺サポ乙
867U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:55:08 ID:yehxNeY00
でもさ、木寺またベンチなのかな?
結果残してるなら使い続けて欲しいけど・・・。
868U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:55:56 ID:rsV0O1aXO
木寺派ってかならず野澤バカにするよな。野澤派は木寺をバカにするようなことはしないのに。
869U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:56:08 ID:ajOGcxhi0
sageろや
870U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:57:03 ID:S3UPxhjS0
木寺も頑張ってたと思うが危なっかしい場面幾つかあったしなぁ・・・
871U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:58:13 ID:RFZjndsI0
シュートに対する防御に対して文句はないが、
あのしょぼいキックにはちょっと呆れる、とマジレス。
872U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:00:20 ID:O9SHu0m0O
最近ファール取られるとなんでもかんでもブーイングしてるやつ増えたな。
そんだけイライラしてるってことかもしれんが、明らかにこっちのファールなのに審判にブーイングすんのはどうなのよ?
あとミスった時のため息とピンチのときの悲鳴に近い声も。
なんつーかサポーターが無駄にあせってイライラして、その雰囲気が選手に伝わって悪循環になってると思うんだが。
873U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:02:11 ID:8ESRPj730
確かにあのキックはまずいかもね・・・。
野澤の調子しだいかなぁ。
Fマリに猛攻くらうことは目に見えてるし。
874U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:02:14 ID:KQg+kiYrO
キデさん、あがれーっ的なジェスチャーしながらいざ蹴ったら真ん中まで届かないキックしてなかった?
思わずアーッて叫んじゃったよw
875U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:04:12 ID:46T0AEIi0
木寺はキックさえまともなら、守備については野澤より安定感があると思う。
野澤はJ1に上がってから、ゴール前の飛び出しを怖がるようになったみたいだし。

このまま、もう少し木寺でいってみたいけどね。
去年も初登場のジェフ戦引き分けで、その後チーム状態も良くなったし。
876U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:04:16 ID:u3iPbVfN0
大分に勝ち点差11ひっくり返されたのね
877U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:10:11 ID:mlV8xNc60
なにこのスパサカの緑視点は
878U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:10:23 ID:v5clkoH80
仙台のインスパイアキタコレ
決まってれば・・・
879U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:11:17 ID:T5Knpjiq0
ところであの写真撮影みたいのなんなの?
880U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:15:30 ID:5j1qz8ab0
>>879
PJ来てますよ
881U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:15:41 ID:xDrgBZqk0
すいません、あの壁はどういう作戦なんでしょうか?
882U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:03 ID:IxiRiwcR0
決まってないからインスパイヤじゃないよなw
883U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:17:03 ID:T5Knpjiq0
PJってなに?
884U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:07 ID:IxiRiwcR0
>>883
釣り??
885U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:15 ID:w8OGln+g0
元アルビ
886U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:19:19 ID:+rCjpetDO
大分急に水をえた魚のように強気になったな。スレタイひでぇ
887U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:19:52 ID:T5Knpjiq0
え・・・普通にわからないんだけど・・・
ごめんね。なんのこと?
888U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:20:54 ID:+nu+8eBX0
蹴る瞬間を相手GKに見せないようにしてるらしい。
J2で流行ってるらしいよ。

ちなみにサテ仙台戦後の煽りカキコは俺の仕業・・・プギャーされたらゴメンorz。
889U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:21:50 ID:+ZeMtSzN0
正ゴールキーパー
├野澤派
│  ├見てて面白いよ派(俺たちのヒーロー派)
│  ├PK止めるよ派(野澤ネ申派)
│  └総合的に見て一番だろ派(バランス派)
├木寺派
│  ├苦労人だから使って欲しいよ派(人情派)
│  ├イチバン安定感があるだろ派(木寺ネ申派)
│  └野澤よりはマシだろ派(過激派)
├北野派
│  ├身体能力が高いだろ派(オゼアスが才能を認めたよ派)
│  └日記が面白いよ派(ほっかも派)
└諏訪派
    ├身長高いよ派(キーパーはタッパがあってナンボ派)
    └若いんだから使えよ派(若手重視派)
890U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:23:50 ID:sRZ0zDew0
ジェルソン派もおるでよ。
891U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:25:28 ID:c7QzMXXHO
俺はEのコーナーフラッグ辺りで観てたが、
エジのオフサイドゴール、あれは思いっきりオフサイドだった。
明らかにエジ一人残ってたしね。俺、触るなっ、エジ!!
って叫んだもん。
西村も糞だけど、ルール分からず文句たれてる奴らも同様に糞。
892U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:32:17 ID:c7QzMXXHO
>>875 そう?結構、判断が曖昧な点があったと感じたよ。
でも試合感の不足のせいかもね。
どちら使っても大して変わらないと思う。
893U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:38:02 ID:lQ8iN3Ra0
確かにキックの精度は野澤の方が上だと思うのだが、彼のロングフィードは
ほぼ確実に敵DF前に落ちるんだよな。
まぁ、それでも自陣地にボールが収まったときは、こっちのチャンスに
繋がるんだが、それも1試合に数える位しかないし。
894U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:39:42 ID:fWN4U8Zc0
>>886 大分サポですが・・・お恥ずかしい限りです・・・気を悪くさせてすみません・・・
895U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:40:04 ID:zteo+efi0
>>889
おれは菊地派w

彼のサッカー人生の中でも忘れられない経験になるだろうな。
つーかJ史上でも稀だろ。あんな事態。
896U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:40:48 ID:+rCjpetDO
新潟で過去にあったスレタイ問題が大分にもいってるな。
897U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:42:38 ID:epIem+0b0
>>895
確かに。
あのパジャマというか床屋みたいな格好は一生忘れないだろう。
898U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:46:15 ID:LNXaMzQF0
>>893
おまいら、まだまだ浮かれない方がいいぞ
先が少なくなってきているとはいえ、
まだ何が起こるかわからないからな
899U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:48:57 ID:yH9VCmROO
>>891
ファビのシュートの瞬間にエジがオフサイドポジションにいたってこと?
ビデオ確認したけど微妙すぎてよくわからんなんだ
900U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:52:39 ID:buri8F3gO
携帯厨の書き込みが露骨にスルーされている差別丸出しの醜いスレはここでつかwwwwwwwwwwww
さすが百姓 やることが醜いwwwwwwwwww

携帯しかもってない奴はうちのスレ(サポになれば)にくればまともな人間としてみられるよwwwwww
901U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:58:31 ID:+PDXIaNa0
902U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:02:16 ID:rqwQxU+bO
ブーイングの話ちょっとでてたみたいだけど、前にあるとおりあれは審判へのブーイング。
俺は74にいたけど、選手にブーイングしてると勘違いした人もいたようだった。
あー喉がおかしい
903U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:05:43 ID:ltEOPjR60
正ゴールキーパー
├野澤派
│  ├見てて面白いよ派(俺たちのヒーロー派)
│  ├PK止めるよ派(野澤ネ申派)
│  └総合的に見て一番だろ派(バランス派)
├木寺派
│  ├苦労人だから使って欲しいよ派(人情派)
│  ├イチバン安定感があるだろ派(木寺ネ申派)
│  └野澤よりはマシだろ派(過激派)
├北野派
│  ├身体能力が高いだろ派(オゼアスが才能を認めたよ派)
│  └日記が面白いよ派(ほっかも派)
├諏訪派
│  ├身長高いよ派(キーパーはタッパがあってナンボ派)
│  └若いんだから使えよ派(若手重視派)
└ジェルソン派
    ├いつか夢見ているよ派(現実から逃避派)
    └練習の時だけでいいよ派(試合より練習派)
904U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:11 ID:Yc9erE3g0
>>903
お前もPJ来てるぞ
◆ΨPJのallnightnippon nadepikoΨ◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117372474/
905U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:33 ID:aEYKres/O
>>891 ビデオをコマ送りで見てみろ、
ファビがシュート打った瞬間、エジは確かに残ってる。
906U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:09:00 ID:c7QzMXXHO
>>899 そうです。
TVだと微妙だったのか。
俺は、その時ちょうどオフサイドラインになる辺りの席だったから
良く分かった。が、近くのおっさんがルールを分かってないらしく
怒鳴り声で文句言ってた。
つうか、ファールじゃないのに、文句言う奴はどうにかならんのか。
うざくてたまらん。
907U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:27:37 ID:zIA74J0P0
ラーメン屋の高橋君
もうラーメンの経営に専念してよ!
限界です。酷杉 あとは、神戸と柏に勝て!
2勝5敗で残留ケッテーイ!
908U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:32:40 ID:heOHE+BVO
確かにルール分からないで文句言ってるやつやつスタジアムに多いな。あれは見てて恥ずかしい。
909U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:43:02 ID:Fe7TaGuDO
>>903
菊地派も作ってよ
910U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:52:54 ID:dmI/GSv40
正ゴールキーパー
├野澤派
│  ├見てて面白いよ派(俺たちのヒーロー派)
│  ├PK止めるよ派(野澤ネ申派)
│  └総合的に見て一番だろ派(バランス派)
├木寺派
│  ├苦労人だから使って欲しいよ派(人情派)
│  ├イチバン安定感があるだろ派(木寺ネ申派)
│  └野澤よりはマシだろ派(過激派)
├北野派
│  ├身体能力が高いだろ派(オゼアスが才能を認めたよ派)
│  └日記が面白いよ派(ほっかも派)
├諏訪派
│  ├身長高いよ派(キーパーはタッパがあってナンボ派)
│  └若いんだから使えよ派(若手重視派)
├ジェルソン派
│  ├いつか夢見ているよ派(現実から逃避派)
│  └練習の時だけでいいよ派(試合より練習派)
└菊地派
    ├真のオールマイティだよ派(菊地ネ申派)
    └ネタキタコレwww派(磐田派)
911U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:09:07 ID:ivn5UeHo0 BE:69245928-
浦和サポだがおまいらも頼むぞ!確か糞柏と大白鳥での試合残ってたよな?
タツヤの仇を討ってくれ!!!土屋め・・・土屋め!!!!
ちくしょー!!!!ごめんな。あまりに悔しくてな・・・。
柏をJ2へ落としてやってくれ!!!!!涙がトマンネ
912U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:09:11 ID:rgnjoeF10
>>908

確かにsageないで文句言ってるやつやつ2chに多いな。あれは見てて恥ずかしい。


>やつやつ
新しい2ch語でFA?
913U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:20:02 ID:LJMN2Uxd0
>>911
悔しい気持ちはわからんでもないけど仇と言われてもなぁ…
…見返りは最終戦でってことでオーケー?
何はともあれ田中にも鶴
914U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:20:23 ID:+rCjpetDO
>>911
負 け な い よ
915U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:29:04 ID:jz96e0pM0
>>911
田中達也の戦線離脱はお気の毒です。
我らがアルビは目の前の相手に全力を尽くすのみ!無論柏にも勝つ!
916U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:53:22 ID:FnHNFltzO
まあそれでも第二キーパーまでどっちが出ても大きな不安を持たずにいられるってオレ達恵まれてるよなぁ
917U-名無しさん:2005/10/16(日) 04:13:26 ID:sIwclIBWO
おはよう新潟スレ
引き分けは悔しかったがこの勝ち点1はこの2節でオレンジトリオがGetした唯一の勝ち点
大事にしようぜ
918U-名無しさん:2005/10/16(日) 04:35:00 ID:sIwclIBWO
この2節→この3節
ですた
スマソ

やっぱ寝るわ
おやすみ新潟スレ
919U-名無しさん:2005/10/16(日) 05:13:41 ID:DSx/he6l0


ラモス魂に今後くれぐれもご注意下さい、あのサッカーでは今後また必ず誰か怪我させられます

鈴木伸吾警戒しろ
920U-名無しさん
オールスターでワシントンに再起不能の怪我を望んだのとレッズの田中達也の
怪我をマジ喜んだ自分はサポ失格でしょうか?