◆◇◆ 横浜F・マリノス part221 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part220 ◆◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128184568/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

日産スタ周辺駐車場マップ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4017.htm

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/
2U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:33:30 ID:Z/xD0r9C0
まさか2ですか
3U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:35:43 ID:Fj4l+yfj0
オレだけの直樹!
4U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:37:36 ID:9F0aU6AL0
5U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:37:46 ID:pWID9hbP0
闘将!
6U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:38:43 ID:XR9KNf2i0
よし様は2323だよ
7(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/06(木) 01:39:36 ID:FhuJ6/0S0
7番復活 スタミナ大爆発 
8U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:40:06 ID:MY34x4hF0
空き
9U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:40:07 ID:pWID9hbP0
10U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:41:22 ID:Fj4l+yfj0
好きなチームは? マリノス!
11U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:41:55 ID:jG2TVMH80
坂田ゴール期待してるぞ
12U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:42:36 ID:MY34x4hF0
俺達の横浜F・マリノス
13U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:46:44 ID:pWID9hbP0
Kuma!
14U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:48:35 ID:/rFah9jR0
15U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:49:04 ID:qzMd9cow0
みんなのおーし
16U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:52:56 ID:yxpFCdlt0
早くW榎本を追い越してね
17U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:54:25 ID:njdPy4PzO
元木しね
18U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:54:43 ID:3TGsikZE0
清水ゲットゴール
19U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:01:23 ID:jQyJOWLd0
今日パフォーマンス用にレタス仕込んでたろ。
20U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:07:09 ID:RbYdis4j0
みんな乙
21U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:15:47 ID:pWID9hbP0
腐るな。哲!
22U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:16:27 ID:pWID9hbP0
ゆっくり休んでくれ。佑二!
23U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:17:12 ID:tiaKimZj0
999 :U-名無しさん :sage :2005/10/06(木) 02:04:48 ID:RJmwsqrm0
1000でいい事ばっかり!

1000 :U-名無しさん :sage :2005/10/06(木) 02:04:54 ID:jf8hjzHT0
(σ・(ェ)・)σ 999

…今のうちに足りないのは連携だな。
24U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:28:36 ID:cDtCZ8lk0
つガンバ中2日アウェイ
つマルノス中3日ホーム
25U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:34:17 ID:K2XwJCXG0
はいはい、レタスレタス
26U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:38:25 ID:aKg3DbOG0
CXはじまた、関東ローカルだろうけど
27U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:45:07 ID:2tQt9Ae8O
眠い…無理…見れ茄子…
28U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:49:41 ID:RZTHX/GlO
俺、今日だけFujiの…久保…
29U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:51:02 ID:bfVZ0H080
フジ見てるけど、大橋悪くないじゃん。つか、かなりよく見える。
後半悪かったの?
30U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:52:10 ID:z7Jj/8soO
なんだよ
さわやか吐息のCM流れてる時間の方が長いんじゃね?
31U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:57:21 ID:D9OjKnIVO
3粒で  ハッ!!
32U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:58:06 ID:/rFah9jR0
今田が夢に出てきそうだ。
33U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:58:35 ID:Fj4l+yfj0
>>29
大橋は全然悪くないだろ
34U-名無しさん:2005/10/06(木) 02:58:43 ID:RZTHX/GlO
>>29
ガス欠。それでもよかったよ。
35U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:21:59 ID:111M93PA0
ドゥトラへのひどいねえ。。
36U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:22:33 ID:Fj4l+yfj0
最後方ののタックル?
3736:2005/10/06(木) 03:23:41 ID:Fj4l+yfj0
意味が通じないorz

試合の最後の方の、虎へのタックルがですか?
38U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:30:03 ID:111M93PA0
ごめん、自分の日本語がかなり不自由だw

>36,37
そうです。
あ、ちゃんと意味通じてるからだいじょうぶw
39U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:31:27 ID:Fj4l+yfj0
あれはひどいな
しかも流されたんじゃなかったっけ?

あんまり虎に激しくいかないで欲しいな
40U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:40:05 ID:RZTHX/GlO
こうやって引いた所から見てみると、改めてうちのDFやっぱり大好きだ。
玉際に物凄い執念、気合いを感じる。
41U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:41:18 ID:Fj4l+yfj0
マリノスは昔からDFのチームだな 良くも悪くも
しかし今日や浦和戦の時のような気迫を見ると、
いい試合だったなって思う
42U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:45:49 ID:111M93PA0
なんか、自分のIDなにげおもろいわw
今日はすごい悔しかったけど、行って本当によかった。
マリノス愛してるぞー。

>39
ひどかったっすね。TVでみるとアップになるからすごい。
吉田さん、酷くなってしまった。。
43U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:48:19 ID:Q1AAziDp0
ドゥの件もそうだし、グラウの2枚目も厳しすぎ。
試合を壊さない為にも出すべきカードでは無い。
終盤になるにつれて、吉田氏のジャッジが怪しかった・・・
44U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:49:56 ID:XR9KNf2i0
吉田さんってなんか今年急激に劣化したような
45U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:50:30 ID:zfQZHdts0
あの審判、変なところで流れを切りすぎだよな。
見ててイライラしたよ・・・
46U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:51:28 ID:Fj4l+yfj0
吉田さん自信なくしてるんだろうな...
マッチデーに太田さんが主審って書いてある
太田さんだったらグラウの2枚目はなかったなぁ
47U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:53:00 ID:V5J5c4OO0
>>46
他の審判だったらまず1枚目がないよ。
48U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:53:27 ID:Fj4l+yfj0
1枚目ってどんなやつだっけ?
49U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:54:11 ID:pKhgApTH0
マツがライン際までボールチェックしてたのにCKって判断したのだってマイボールだったし、
ドゥトラのだってカードだろ。
吉田さんやばすぎ・・・・
50U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:55:21 ID:Q1AAziDp0
>>46
太田氏、怪我したとか・・・

(協会の差し金じゃね?と穿ってみる)
51U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:56:44 ID:zfQZHdts0
マツがイエロー貰ったのって何でだっけ?
52U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:56:43 ID:V5J5c4OO0
>>48
完全にボールにスライディングに行ってたのに
ガンバの選手にかすった程度でイエロー。
53U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:56:51 ID:5ZR5xigH0
流石 吉田 国レベルで迷惑をかける審判

それより思ったんだが やはり大橋はTVのシーン編集だと
とてつもない活躍をしているような錯覚を思わせる選手だな
54U-名無しさん:2005/10/06(木) 03:59:49 ID:Fj4l+yfj0
>>52 あー、あれは納得いかないな

>>51 虎が倒れた時の抗議じゃないか?
55U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:00:28 ID:/rFah9jR0
くそ、ガチャピン憎いw
56U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:01:32 ID:Q1AAziDp0
>>53
オン・ザ・ボールの時は目立つけど、オフ・ザ・ボールの動きが悪い。

ホニャの真逆。(笑)
57U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:01:44 ID:Fj4l+yfj0
ムックの番号は卑猥だ
58U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:04:41 ID:/rFah9jR0
ムックの69番ってどういう意味なんだろ…。
59U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:06:02 ID:XR9KNf2i0
6(ム)ッ9(ク)でそ?
60U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:06:46 ID:5ZR5xigH0
>>56
まるで一時期の俊輔だな('A`)

>>58
子作りの大切さを背番号で表してるんだよ

61U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:07:05 ID:Q1AAziDp0
ク○ニ隙
62U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:08:30 ID:WxMlwRRtO
てかグラウのカード2枚とも妥当だよ。一枚目はスパイクの裏見せてのスライディングだよ、2枚目は後ろからユニホーム引っ張りカウンターのチャンスを潰すカードでて当然。
63U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:08:43 ID:/rFah9jR0
>>59
あ、そっかw
ぐっすり眠れそうです、サンクス。
64U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:10:38 ID:0oHq+A4Q0
>>59
昔ゆずが三ツ沢に来た時も69着てなかった?ロックとか言って
当然俺はエロい事想像したけど
65U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:12:04 ID:5ZR5xigH0
大橋ってミドル打つよなぁ
入ったことないけど あれが入るようになればいいんだけど
66U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:12:47 ID:RZTHX/GlO
俺らと違って純白で無知な子供が対象だからね。
でも69で大人もマジか?キャッ(☆_☆)って釘づけ。正にもろ刃の剣!
67U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:14:24 ID:Fj4l+yfj0
>>65
でも流れが変わる時もあるからな
最近シュート打たないよな
降格すれすれの頃、いつまでもゴール前で回していたのを思い出す
68U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:15:11 ID:MXqPv0Uv0
グラウの1枚目ってファールですらないネ。 
岡チャンが珍しくオーバーに抗議してた意味がわかった…
69U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:16:22 ID:xBXCnTZn0





_| ̄|○





70U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:16:34 ID:5ZR5xigH0
>>67
それまるで最近のマリノスだよなぁ
でも今日は坂田もハユマも積極的にシュート狙っていたし
大橋のミドルも良かった

ハユマのクロス精度は ダイジョーブ博士にでも改造してもらうか
まぁ 成功率は35%だけどな
71U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:18:38 ID:XwL+U20C0
ひとつでもフィニッシュがよければ と思う試合でございました。
茄子のロングすげかったなあ
72U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:19:48 ID:bfVZ0H080
なんだかんだ言ってうちのアテネ世代は力あるな。
那須、坂田、ハユマ、山瀬、大橋、栗原。
今すぐにでも彼ら中心のチーム作りに移行したほうがいいかもしれん。
そこに攻撃力のある外人補強or久保の復活があれば、充分優勝を争える。
彼らに責任感を持たせるためには、中堅、ベテランの人員を整理する必要があって、
奥と松田、この二人を切るのは賭けだが、一番効果がありそうなんだよな。
73U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:20:24 ID:5ZR5xigH0
あんま話題にもならんけど エースケが地味に良かった
最近 ほとんど試合に出てないのに あのクオリティ

その代わりに俺の河合の出番が無くなりそう(´・ω・`)ショボーン
74U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:21:30 ID:Fj4l+yfj0
うーん 優勝狙うチームにするには、中心選手の年齢層が25-30くらいで
固めるのがベストだと思うが。今は世代交代だな。
75U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:24:39 ID:9rMhHKIn0
なんで那須に蹴らせなかったんだろう。。。
今日一番闘志がみなぎってたじゃないか
76U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:26:06 ID:5ZR5xigH0
急な世代交代は01年の再現になる
それに世代交代は順調とまではいかないが かなり進んでるよ

「03年」
    久保   マルキ

     奥     ユキヒコ

      遠藤   那須
虎                サンチョル
      松田   中澤
         達也

「今年」
 
     坂田   大島

        大橋
 虎              ハユマ
     那須    上野

 河合     松田    中澤

        達也

 
      
77U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:26:27 ID:pKhgApTH0
>>72
奥と松田は必要だろ〜
来年は中澤はいなくなるだろうし。
若手自ら乗り越えなくちゃ。

>>73
エースケ凄く良かったな。
78U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:28:23 ID:Q1AAziDp0
>>76
一箇所、「ハゲしく」後退してるとこが・・・
ここに山瀬が納まれば。
79U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:31:47 ID:5ZR5xigH0
山瀬と奥の共存  そして久保の復活

       久保    坂田

       山瀬    奥
  虎               ハユマ         
          那須
      
   河合    松田    中澤
            
          達也


夢でいい 俺の夢ひろがりんぐ(屮゚Д゚)屮 カモーン щ(゚Д゚щ)カモォォォン        
80U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:33:25 ID:111M93PA0
永輔カッコよかった〜。

>78
俺だけの良治様はフサフサだ!!
2004、1stの良治がみたい。
今日のワンボランチシステムに割り込まなくてもいいけど鮪には勝てる。
81U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:33:34 ID:bfVZ0H080
あ〜、たしかに01年は極端すぎた。
なにしろスタメンにルーキーが3,4人いたからなあ。
石川、ハユマ、田原、坂田・・・って、今のアテネ世代じゃん・・・ガクブル
82U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:41:24 ID:111M93PA0
FWは鰤と城と坂田と牛と雉と森と平間?
あの頃のハユマのドリブルにキレたような・・・

思い出しただけでガクブル。
三ツ沢のガンバ戦、いけなかったなぁ。
83U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:47:45 ID:68bXV+/V0
しかし、フジの佐野アナの実況はうんちだったな。
84U-名無しさん:2005/10/06(木) 04:52:13 ID:V5J5c4OO0
木亥シ尺よりマシですよ。
85U-名無しさん:2005/10/06(木) 05:00:42 ID:DuindiGv0
結局攻めまくって1点だけか。
情けない。
全く誇りに思えない、
86U-名無しさん:2005/10/06(木) 05:01:36 ID:bfVZ0H080
二人とも好きな選手だし、特に松田にはかなりの思い入れがあるんだけど、
年齢の割りに精神的支柱になってないというか、若手のお手本になってないというか・・・。
奥のシミュレーション。松田の審判に対する態度。
これに加えて榎本達の迂闊な言動が、若い選手にいい影響を与えてるとは思えないんだよな。
多少ドライでも、中澤みたいに、
自己管理、ファンサ、マスコミ対応など、メンタルのしっかりした選手を見習ってほしい。

>来年は中澤はいなくなるだろうし。
そこなんだよなあ。
本当に中澤がいなくなるとしたら、純粋に戦力として松田は絶対必要。
これが逆で、松田が海外移籍で中澤残留とかなら、素直に喜べるんだが・・・。
87U-名無しさん:2005/10/06(木) 05:04:41 ID:k/sSqYviO
マツの軽率なプレーにキレつつも、高いラインと足の早さ、上がり、フィードが大好きな俺です。
え?みんなは違うの?
88U-名無しさん:2005/10/06(木) 05:06:00 ID:RZTHX/GlO
なんかしつこいのが居るね。
89U-名無しさん:2005/10/06(木) 05:23:47 ID:DuindiGv0
こんな攻撃陣じゃメンバー総入れ替えだな。
引かれてるときは何もできないしパスミスもして守備に
負担をかけてるし攻めまくってるときは点が入らない。
大島を使わないとわね。でかいガタイを生かしたキープ力も得点力もある選手
をなぜ使わないのかね?坂田とか大橋、山瀬は控えでも文句言えないレベルだろ。
90U-名無しさん:2005/10/06(木) 06:45:12 ID:68bXV+/V0
>>89
大島とグラウを並べると機能するという主張かね?
山瀬功はPK外したのは別として、全般的にまだ信頼するに値しない選手ではある。
91U-名無しさん:2005/10/06(木) 06:56:22 ID:6m9dqOln0
山瀬功はよかったけどな、何で叩かれてるの?
92U-名無しさん:2005/10/06(木) 06:59:46 ID:pXJa4Faq0
んだんだ山瀬良かったと思う。
93U-名無しさん:2005/10/06(木) 07:13:25 ID:D9OjKnIVO
山瀬は断じて良かったー!!
94U-名無しさん:2005/10/06(木) 07:14:21 ID:sMTHNOHc0
先の事考えたら、坂田大橋山瀬あたりは、
どんどん使って育てないとやばくね?
来年以降みなとみらいの建設費や使用料を払って行かなきゃならないし、
今までのような補強は、そんなに出来なくなるよね?
95U-名無しさん:2005/10/06(木) 07:27:30 ID:tQ4O9t8f0
山瀬は良かったと思うが、PKがね……
96U-名無しさん:2005/10/06(木) 08:06:13 ID:SI2F52cG0
山瀬よかったじゃーん。
パス出した後は中央はいって攻撃の受け手にまわって。
だから中央が厚くなってた。
97U-名無しさん:2005/10/06(木) 08:09:59 ID:wuYnP8Nl0
おはようマリスレ。

山瀬イラネ、って言ってる奴は>>85みたいなこと言ってるんだから、相手にすんな。

昨日はマリノス応援しててよかった、と思える試合だったよ。
勇蔵と奥のケガが軽症でありますよーに。
98U-名無しさん:2005/10/06(木) 08:10:06 ID:rD5PJ2kc0
マリノス史上最低の10番
99U-名無しさん:2005/10/06(木) 08:18:53 ID:pKhgApTH0
山瀬は良かったよな。
PKがあれで印象悪いのかもしれないけど。
大橋とともに未来のマリノスの中盤を担って欲しい。
そしてそこに俺の後藤が・・・
100U-名無しさん:2005/10/06(木) 08:25:16 ID:lGG2lGIJ0
山瀬最高!

横浜はお前にまかせた!
101U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:00:13 ID:WV83Cs270
叩かれるほどじゃないと思うけど、
あの程度で最高だなんて思うんだね
決定的な仕事をする、
チームを勝たせる、のがマリノスの10番の役割だと思う
102U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:00:59 ID:ndpKig7h0
ガンバは誰が見ても高さに弱いのに、なんで大島が先発じゃなかったのかわからない。
103U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:17:54 ID:MnJvpsIqO
今、フジの録画見てるんだけど、
サポかなりいい感じだね。
すっげぇ響いてる。
104U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:19:57 ID:/A2FmXLD0
厳しい時間帯でまれに見える
軽〜いプレイがチト気になる。
105U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:31:40 ID:LPOo1ALN0
Test
106U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:45:00 ID:wuYnP8Nl0
>>102
他のチームと間違えてないか?
シジクレイとちくんはヘッド強いお。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20051005yogo.html
昨日は20本シュート打って、枠内半分もあったのか。

次のフクスタこけら落としも頑張ろうぜー。
107U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:03:29 ID:lIKAREy+0
気のせいかも知れないが佐野 実況で

「マリノスは前の試合 3−0で後半 吉原を投入してきましたからね〜」って言ってた希ガス
108U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:12:48 ID:KgGKe/Hc0
>>107
言ってた言ってた
109U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:23:15 ID:lIKAREy+0
>>108
やっぱ言ってたか 佐野クオリティ テラタカス

グラウのトラップとポストはかなり いい攻撃の起点になってた希ガス
点取れないのは攻められるべきだけど、 昨日はグラウも攻撃のリズムを作ってたよ
110U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:23:17 ID:GeCCsrFO0
昨日は実におしい勝ちを逃したが、戦う姿勢だけは戻って来ているのが収穫だ。
うちはそれこそが最大の武器。決定力の無さはシュート数を無駄に増やす事で補う、前からチェイス、早く攻める、とりあえず打つ、これが出来てくればきっとよくなるよ。

111U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:34:28 ID:1UAAaMzlO
>>110
だな。

それで尚且シュートのほとんどが入るようにならんかなw
112U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:39:29 ID:lIKAREy+0
さてはて ドラゴンがいつ戻ってくるかだな・・
113U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:41:01 ID:BfBnKN/70
グラウはちょっと判断遅い時があるように思った。
相手プレッシャーが早い時に簡単にプレイできてなかった気がする。
連携の問題もあるかもしれん。
あとゴール前になるべくいて欲しいようにも思うが、守備積極参加は監督指示なんだろうな。
114U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:46:52 ID:MRNpoVdpO
おはようマリスレ。

昨日は久々に良いリズムで攻撃を組み立ててたと思う。
ガイシュツ事項だけど、グラウは要所要所で良い形作ってた&永輔グッジョブ
大橋はボール持った時点で出し所を探しているように見えた。
よって良いリズムで行っても大橋の所で止まっちゃう事が多かった。2階バクスタに居ると妙に目に付くんだよな大橋。

後半だったかな。
ガンバゴール前に上げたクロスが選手すり抜けて反対のタッチラインまで転がった時、
まだタッチを割って無いのに皆持ち場へ戻ろうとしてた。
ハユマだけ(ガンバ選手も1人付いてたか)が猛突進してタッチ割る前にゲット→クロス。
既に諦めてた前線達がそのクロスに間に合うはずもなく。

現状を見せつけられた気がして('Д`)ヴァー
115U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:47:20 ID:VbK8MugL0
グラウ、ヘアバンドはマリノス仕様にしてるけど
髪結んでるゴムが水色なのが気になった
116U-名無しさん:2005/10/06(木) 10:50:59 ID:wuYnP8Nl0
>>115
オサレさんめ

パス出して→くさび受けて→スルーパスで抜け出す みたいな3人目の動きはガンバの方が上だったね。
集中してた中西中澤勇蔵&松田はよく対応してたけど。
うちも調子が良い時(ホーム千葉戦とか去年のジュビロ戦とか)は、2列目から奥とか山瀬とか飛び出してきて
得点の感じがするんだけどな。
117U-名無しさん:2005/10/06(木) 12:11:13 ID:eV++Lbms0
昨日はいい試合だったな。ただ負傷退場で采配の幅を狭められたのが辛かった。
松、山瀬にしてもお前ら腰が悪いんじゃないのか?それなのに…よくやってくれる
よって思ってた。

相手に引かれたとき横の攻撃が中心だったが功治が入ることによってドリブルという
ドリブル突破という選択肢が増えるんで、今後その動きに合せられるよう連携を高めて
いって欲しいね。中西、那須、佑二に関してはもう素敵やん。相手も疲れてたとはいえ、
よく最後の所で止めてたよ。達也もPKは不運だったが、以前の不調は脱した?
キックもライン割んなかったぞw
118U-名無しさん:2005/10/06(木) 12:17:40 ID:cV0L48Em0
内容的にはだいぶ良くなってきたね。
あとはこのような試合を続けて出来るかどうかってことと
いい流れのときにいかにして点を取るかってことだ。
ゴールラッシュが見たい。
119U-名無しさん:2005/10/06(木) 12:18:31 ID:jot++NBu0
昨日は久々に両サイドが上がってクロスを何本も上げてた。
相変わらず精度がイマイチな感じは否めないが・・・
ハユマは大橋にクロスのあげ方教わってみてはどうか?
120U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:17:58 ID:zzJXaIaQ0
次はグラウ出場停止か。

流石に、大島先発だよな。
ハットかまして、岡ちゃんに目に物見せてやれ。

ジロー使いそうだな・・・岡ちゃん・・・orz
121U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:20:43 ID:NjuT0taf0
>>117
キックがラインを割らなくなったのは
サイドギリギリを狙わなくなったからじゃない?
122U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:24:54 ID:xa+nsFvmO
残りの楽しみはリーグで残留する事と、天皇杯!
今年は去年と違い天皇杯にも高いモチベーションで望めるからなー。
たまには元旦から自分のチーム応援したい。ほんと縁が無いが。
123U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:44:33 ID:MXqPv0Uv0
天皇杯はいいよ。
優勝チームは例外なくボロボロになるし…

サクッとオフに入って最低1月は完全休養させてやらないと、
昨年後半から続いてる野戦病院状態から開放されないと思うゾ。
124U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:56:30 ID:eV++Lbms0
>優勝チームは例外なくボロボロになるし…

今年の緑もそのジンクスにどっぷり乗っかってるな。ほんと洒落になんないから
若手にやらせてやれよと思う。俺もオフの短さが昨年はごまかせても、今年は年齢
を重ねてきた事もあり疲労が抜け切れずに苦しいシーズンになってるんだと思う。

来年はA3、ゼロックスとシーズン開幕前の試合が無いからゆっくり休めるチャンスだし、
しっかり身体のメンテナンスに当てて欲しい。その為にも早く監督続投のサイン
をしてどっしり体制を構えて来年に繋げてもらいたい。
125U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:05:15 ID:VucolRN4O
いまさらなんだが、大橋って足遅くね?
単にスタミナ切れだったのかもしれないが
126名無しさん:2005/10/06(木) 14:07:59 ID:oG0DrktuO
グラウの赤ってリーグに持ち越すの?
127U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:18:49 ID:cT0mvns80
昨日、チームが全体的に積極的だった理由は明白

ハゲがいなかったから。
128U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:20:06 ID:eV++Lbms0
でも実際その人はボーボーだよ。
129U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:27:19 ID:pPrdFGkK0
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024576.html
【ヤマザキナビスコカップ:準決勝】千葉 vs 浦和:オシム監督(千葉)記者会見コメント
>Q:リーグ戦はフクダ電子アリーナでの試合になるので、それに向けての抱負を。
>「実際にフクダ電アリーナで試合を始めるわけですが、みんなが1試合目は勝ってほしいという気持ちを
>多く持っているわけですけど、その相手が横浜FMというのはとてもやりにくい相手だと思っています。
>横浜FMに引き分けで終えてくれるか、話してみましょう。(拍手をもらって日本語で)ありがとう」
130U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:31:58 ID:yKVQ9sROO
勝ちあがれないなら、あんなつまらんサッカー見る価値もない。岡田さん今だからこそ辞めてくれ。
131U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:40:53 ID:eV++Lbms0
お前がサポ辞めてくれても構わんが。
132U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:44:33 ID:yKVQ9sROO
>>131
塩チームの塩サポだね
133U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:47:22 ID:P4sbmNTa0
監督批判をするつもりはないけど、昨日は・・・
選手が頑張ってただけに悔しいな。PKの順番は監督が決めたんだよね?
ガンバの方は遠藤、アラウ、松浪とチームの核となる
信頼できる選手がでてきたのに、こっちは山瀬、大橋って!
ドゥが1番でいいじゃんか。
腰痛をおして頑張った山瀬が批判されてしまうのも監督のせいだろ。
3番目くらいならもっと落ち着いて蹴れただろうに。
134U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:47:58 ID:6m9dqOln0
ID:yKVQ9sROO
135U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:48:07 ID:68bXV+/V0
>>126
持ち越さない。
136U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:50:26 ID:68bXV+/V0
>>133
岡チャングの山瀬功への信頼は絶対的だからな。
俺としては良い動きだけで無く、結果も出してくれんとヤツは信頼しきれん。
137U-名無しさん:2005/10/06(木) 14:54:27 ID:6m9dqOln0
結果?
138U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:05:09 ID:HWajT4qc0
まだ どっかで山瀬がマリノスの一員になってない気がするんだって事かな
勝利に目に見える形で貢献してくれた時に彼自身もサポもやっと一つになれる
まだまだ他所様から来たゲストって感じが拭えないのも事実

まぁ オイラは期待してるけどね 山瀬
139U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:09:17 ID:eV++Lbms0
犬戦は山瀬タイムだったな。あの時はロスタイムでPKを決めてたし、1点目も
ルーレットで交わして上野にアシストしたしな。あんまり試合出てないから貢献は
してても印象が薄いんだろう。
140U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:15:31 ID:jot++NBu0
>>126 >>135
持ち越すだろ。ジェフ戦はグラウ出場停止。

●退場(1試合警告2回による退場含む)による出場停止は直近の大会で順次消化する
退場による出場停止については、1試合出場停止の場合は、直近の同レベルの大会〔表2〕で順次消化します。この場合、他のレベルの大会には影響しません。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/warning.html

>>139
PK決めたのは名古屋戦。ジェフ戦の2点目は坂田。
141U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:16:58 ID:HWajT4qc0
オオシが昨日のグラウと同じぐらい前線でチェイスしてポストすれば
うちの攻撃は昨日より断然 恐ろしい事になるのだが
142U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:28:39 ID:+73KX8bF0
いつもボランチと前線の間がぽっかり空いてそこを相手のボランチに好き勝手
使われてたわけだけど昨日のフォメはそこの所を上手くカバーしてて結構良かったな。
しばらく昨日のダブルトップ下で行けばいいと思うがまたなんか弄りそうだ・・・
143U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:30:03 ID:HWajT4qc0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=711227
「良いときのバルサはどのようにプレーしていたか?自陣のゴールマウスから遠い位置でチーム
全体がプレーし、そしてライン間を狭めていた。ピッチ上でカバーする位置を少なくすることで、
プレッシャーをかけやすくなりボールを奪える。そして攻撃においても簡単に相手ゴールに近づく
ことが出来るんだ。自陣から遠く離れているわけだから当然だ。そして全体でプレーするという
ことは常に味方のサポートを受けやすいということにつながる。ボールを持っていないときは、
ディフェンスの入り方は前線からプレッシャーを掛ける。誰がピッチのラインを定めるか?
ディフェンスだ。誰がライン間の距離を定めるか?ディフェンスだ。エトーとジュリが60メートルも
離されてプレッシャーを掛けたところで何の意味があるというのだ?ライン間を狭めて前に推し進め
ることで、ディフェンスを修正できる可能性が広がるんだ。これは矛盾しているようだが、そうプレー
していればディフェンスは良くなる。自陣のゴール前近くにディフェンスを並べて守るのは良くない」。

「ポジショニングとボール回しのリズム。バルサが自分自身を見つけたいのであればこの2つの
基本概念を取り戻さなければならない」。

144U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:30:38 ID:U2TGLm0WO
決勝進出してても松田が出場停止だったっていうのは誰もきづいてないかな?
145U-名無しさん:2005/10/06(木) 15:47:16 ID:er9/o+7x0
まだ録画見てないけど、松田さんはまたイエローもらってたんか。
……オフィシャルゲームレポートの警告一覧、そのとってつけたような表記は何ですか。
146  :2005/10/06(木) 16:00:04 ID:irQjbLkI0
やっぱいい外人取るか。久保が復活しないとムリっすね。
147U-名無しさん:2005/10/06(木) 16:12:54 ID:ARwtumcw0
クロスの精度もな
148U-名無しさん:2005/10/06(木) 16:45:58 ID:68bXV+/V0
>>140
退場は持ち越すのか、こりゃ失敬。
149U-名無しさん:2005/10/06(木) 16:48:24 ID:+73KX8bF0
赤はサテライトでさえ持ち越す場合が有るからね
150U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:00:11 ID:bDVT6Otn0
>>144
つーか、吉田主審はカード出し過ぎだろ。
151U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:01:39 ID:c7KjkkTr0
黄色8枚か
モットラムが指導している限りこれは変わらないと思うぞ
152U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:12:24 ID:ylpwidi50
あ〜週末に試合がないと 寂しいな
153U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:17:14 ID:8GNS9THx0
>>152
ほんとほんと。
154U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:26:37 ID:wuYnP8Nl0
渋い趣味してるな
http://www.jsgoal.jp/photo/00010375.html

来年もオールスター出られるように、頑張って残留決めようぜ
http://www.jsgoal.jp/photo/00010351.html

昨日18:00過ぎにスタ着いたら、ハマスポもらえなかったorz
155154:2005/10/06(木) 17:30:11 ID:wuYnP8Nl0
ごめ、ハマトラの間違い
156U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:40:00 ID:fk0X+TFHO
レタス

157U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:44:31 ID:TPTLe78P0
ジダンが表紙だった某雑誌にバイエルンのマガト監督がシステムに関して論じてた。
何とかうちと照らし合わせたら、4-3-1-2か4-4-2フラット、4-1-4-1あたりか?
4-4-2ボックスに関しては無かった。ただ、いずれにせよトップの選手次第という
オチもありそうだ。
158U-名無しさん:2005/10/06(木) 17:55:18 ID:qzMd9cow0
>>155
昨日ハマトラ配ってたっけ?
159U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:24:32 ID:WWb/a/x+0
配ってないだろ
配布してるの見かけなかったぞ
160U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:28:54 ID:ODTAI5560
大橋はもっとミドルを打っていって欲しいな
三ツ沢でのテロ戦もξのゴールしたCKに繋がる見事なミドルだったしな
ハユマも積極的にいいシュート打ってるしな
でもこの2人のシュートってことごとくキーパー正面に行く気がする…

つーか今年の天皇杯、4回戦(J1チームの初戦)は三ツ沢なんだな
161U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:32:13 ID:c7KjkkTr0
>>160
シュートを打つことに意味があるんだ
昨日のハユマのシュートはしっかりニア狙ってて良かったんだけどな

こぼれたところをグラウが押し込む
これだ!
162U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:45:17 ID:TIyAEEEaO
>>160
天皇杯初戦が三ツ沢って…
ソースは?
163U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:46:33 ID:TPTLe78P0
ニアを見事に捕らえてたけど見事にキーパーに弾かれてたって感じだった。
あれをアウトでファーを狙えるようになったらさらにおっかねーサイドアタッカー
に成れるんだろうし、得点も獲れるようになるんだろうな。ま、その前に
クロスの精度を上げてくれ。由紀彦…マジで凄かったな。
164U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:48:42 ID:ODTAI5560
>162
MDP見れ
11/3(木) 対戦相手は未定
決勝行ってたら11/9(水)になる、と書いてあった、ちょっと虚しい
165U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:51:22 ID:G9tfXogc0
>>163
ユキヒコは最後のほう スーパーユッキーになってたな
でも 今シーズン始まる前は誰も 大橋がここまで戦力になると誰が予想しただろうか


ファン感で(´・ω・`) ←こんな顔してる大橋見た時 俺はもう放出されると思ってたよ
166U-名無しさん:2005/10/06(木) 18:54:24 ID:c7KjkkTr0
ユキヒコは85分間くらい試合から消えている
167U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:01:31 ID:9cjPeMUK0
ユキヒコもやっと清水で試合に出始めたと思ったらまた居なくなった
168U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:06:38 ID:TPTLe78P0
出場機会を求めて行ったんじゃ…序盤に怪我して、うちとの戦いで
活躍した後は全く話を聞かなくなったが。来年どうなるのやら。
169U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:09:00 ID:c7KjkkTr0
マルキもけがで消えたらしい
全治2週間程度だが
170U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:17:34 ID:C8MgYOEl0
攻撃も守備もできるサイドの選手は日本でも世界でも人材難だけど、
攻撃だけのサイドの選手は厳しいな。
171U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:30:31 ID:cT0mvns80
>>166
大橋は守備の邪魔になって消えててほしいときもある
172U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:32:10 ID:cT0mvns80
大橋日記が更新されてた
「本当にスイマセンでしたとしか言いようがないです。」
173_:2005/10/06(木) 19:40:11 ID:QLziORZ40
ただ、なかなか手の届かない得点に一番近いチャンスメイクをするのが大橋な現状。
相手から見るとウチの中ではトラ並みに嫌な選手ではあると思われ。
174U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:44:10 ID:wuYnP8Nl0
ハマトラ配布してなかったんだ。教えてくれた人ありがと。

大橋の足があと10cm長かったらな、とインターセプト出来そうな横パスが出た時に思った雨の夜。
いやいいんだ、ドゥトラだって小さくたってやってるんだからな。
いつかは出来るようになるのだろう。
175U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:50:05 ID:G9tfXogc0
まぁ でも大橋のポジションと虎のサイドでは奪われる時のカウンターの危険性が
段違いだからなぁ   でもあのいつでもスルーを狙うアグレッシブさは好きだ

俊輔に段々近づいてる  ただボールキープはほとんどできねぇけど・・・
176U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:53:29 ID:/cZTzVCs0
>相手から見るとウチの中ではトラ並みに嫌な選手ではあると思われ。

んなわきゃねえ。
奥だの山瀬だのと比べて、ラッキー♪てなもんだ。
177U-名無しさん:2005/10/06(木) 19:56:21 ID:Aa2KN8TC0
ヤマンセは腰痛なおしる
178U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:36:41 ID:6UJJt8xG0
いまさらだけど、ガンバサポ「TOKYO」の垂れ幕を持っていたけど、
やっぱり、大阪人は東京にコンプレックス持っているのか?
179U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:38:37 ID:RZTHX/GlO
ニッキ紙を噛みたいな。
180U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:45:12 ID:ORSKOjjl0
>>178
在京のサポグループの弾幕なんじゃん?
181U-名無しさん:2005/10/06(木) 20:52:51 ID:20usKFOl0
>>178
いやそんな事 うちのスレで聞かれてもまったくわからんし 興味すら無い

サッカーワイドTVはじまるぜらー
182U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:17:14 ID:IKeKWvsN0
183U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:21:29 ID:ZVXQkmHM0

横浜が岡田監督に続投要請へ


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051006-0022.html
184U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:21:43 ID:wuYnP8Nl0
>>182
左伴よくやった
185U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:22:26 ID:E71x8uCK0
>>182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

けど岡ちゃんのことだから断る可能性もなきにしもあらず。
186_:2005/10/06(木) 21:25:09 ID:QLziORZ40
>>185
要はそれを早めにはっきりさせとくのがポイント。
187U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:28:46 ID:twUvxT5F0 BE:29587542-#
那須と大橋の日記更新
188U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:31:09 ID:0omgK2ZEO
リセット氏ね
189U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:31:40 ID:20usKFOl0
>>182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

俺も万全の状態  A3が無い状態で山瀬&マグロを完全にフィットさせて
新外人FWを補強した岡ちゃんを見てみてええええええええ
190U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:04 ID:+Kv+cFDA0
岡ちゃん来年もヨロ
191U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:08 ID:tiaKimZj0
>>185
山瀬をこのまま放って行くと思うか?
W杯イヤーってのは気になるけど…
192U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:37:43 ID:fLHh6Fv3O
速攻の足かせなだけの山瀬(とマグロ)にまだ期待してるのがいるんだ…
ちょっと驚いた。
193U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:38:32 ID:20usKFOl0
>>192
もう見切りつけてる香具師がいるほうが驚くよ
194U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:42:47 ID:Q+eX24D30
行け行け左伴!
押せ押せ左伴!
195U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:43:49 ID:20usKFOl0
MM地区に刻め 岡田の名を
196U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:45:27 ID:tMbDGosr0
流れ読まずカキコごめん
フクアリ自由アウェーが急遽1枚余ったので譲りたいんだけど
できればこないだの瓦斯戦の山瀬トレカ持ってる人と交換したいんです。
どなたかチケほしい&カードあげるって人いらっしゃいませんか?
197U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:46:04 ID:fLHh6Fv3O
へー、じゃあの2人は結構支持されてるのか。ならいいけど。
来年はちゃんとした結果を出してくれるならいいんだけどね。
198U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:46:44 ID:6m9dqOln0
ID:fLHh6Fv3Oに驚いた。
199U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:50:52 ID:ndPDF1UPO
|д゚) ドウセ コトワラレルノニネ....
200U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:50:58 ID:wuYnP8Nl0
新クラブハウスのテープカットは、岡ちゃん・ゴーン・左伴の3人で。
201脚サポ:2005/10/06(木) 22:00:14 ID:6BfV5xLX0
>>178
東京在住のサポグループの弾幕です。
進学転勤等で関東在住になった人とか元々関東の人とかいるみたいです。
202U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:01:40 ID:ndPDF1UPO
|д゚) ヤマセハ イラナイナラ イタダイチャオウカナ....
203U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:04:30 ID:BZc5Ac130
腹痛ねーちゃん、治ったか?
204U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:07:13 ID:rD5PJ2kc0
山瀬か
大島と組ませて少し下がり目でFWで出せば?
一応アタッカーでしょ、得点力無いけどさ
205U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:10:40 ID:pCwYntDq0
岡ちゃん来年もよろしく。
マリノスでがんばってくれ。
ただ外国人の補強の責任とれよフロントよ。
206U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:12:48 ID:20usKFOl0
04年はこれが目標だったわけだよなぁ

久保 15点

アン 15点

その他 30点
207U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:13:35 ID:JiIHgkoH0
出してきた結果と選手の信頼を考えれば続投要請は当然といえる。
しかし来年、監督の望む環境を作れるのかといったら疑問が残る。
補強の失敗、一向に減らない怪我人等、問題を改善できないまま
来期に入った場合、今年と同じことが起こる可能性は十分ある。

個人的には岡田に対しても言いたいことがある。
情を優先させることが多くなってきたこともそのひとつだが、
もうひとつ、フロントに対して圧力をかけな過ぎだ。
ちゃんと「この戦力じゃムリっす」と言わないと。

いずれにせよ、何かを変えないと絶対にマズイ。(練習場はMMに移るけどさ)
208U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:14:23 ID:VZ0d948b0
フロントも来季に向けて動き始めたな。まずは腰を落ち着かせる為に岡田監督
の下でやるという姿勢を示した。これはとてもいいことだと思う。あとは補強に
関して監督の望む人物を獲得できるかだな。ここが肝心な所で…orz

社長も長期的な考えをしてるみたいだし、ほんと育成、強化部門をしっかりした
ものにしていかないと。熊から引き抜くとか、競技は違えど広島カープのスカウト、
育成関係者の話を聞くとかしてノウハウを蓄積して欲しい。
209U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:23:18 ID:fjE9XBEsO
岡ちゃん続投か?
来年も頼むぞ!
210U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:38:26 ID:rD5PJ2kc0
オレは岡田親派だから喜ばしいニュースなはずなんだけど
イマイチ喜べないんだよなぁ・・・
まぁ、>>207がオレが思ってた事全部書いてくれてるからもういいや
来期こそたんのます
211U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:44:46 ID:M0DNHnYW0
過密日程もそうだろうが、フロントは外人獲得失敗の反省をしっかりしる。
あと、せめて来年は久保にメドが立てばいいな・・・
あんまり早いと異人さんに連れられてドイツ行っちゃいそうで嫌だが。
212U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:45:30 ID:UHIkOO8A0
来年も久保飼うつもりかよw
213U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:47:16 ID:c7KjkkTr0
久保が他のチームに行って復活したらどうする?
こえーw
214U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:47:36 ID:PTSbWFB00
俺は正直微妙。
攻撃の質がこのまま来年も停滞するのかと。
バイタルが巧く使えてないことがわかった、と今季前に言ってたが(それも遅い)
その改善が見られないこと。
442での失敗に対し、微調整ができなかったこと。

>ちゃんと「この戦力じゃムリっす」と言わないと。
というか、取れもしない大物を狙わせてるのは岡ちゃん。
ジダンにしてもカフーにしても。
だからこそすべり止め的な外国人獲りしかできてない面もある。


215 :2005/10/06(木) 22:48:01 ID:lniZGccG0
岡田は常々3年やると絶対マンネリに陥るからやらないと発言してきた。
ACLはその為のいいモチベーションになるはずだったが(言い訳は聞きたくない)
早々と敗退。内容求める4バックポゼッションサッカーへの変革も途中で放棄。

もう辞め時だと思う。

216U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:48:27 ID:rD5PJ2kc0
オレは久保に見切り付けた方が良いと思うよ
クビ云々は別にして
久保待望論、久保が復活すれば何とかなるだろ的な空気がある限り、
FWの補強は成功しない気がする
217U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:51:38 ID:UHIkOO8A0
>>213
広島時代も別に恐くなかったよ
218U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:54:40 ID:09shZ/rA0
岡田は監督続投ではなくGMになって欲しいんだがなぁ
正直うちの監督としては限界でしょ。
チームの事情が分かりすぎてしまって選手やフロントに無理させる事が出来なくなってると思う。
あの上野を干して那須抜擢したような思い切った策が打てなくなってしまった
岡田には監督としての魅力は薄れてやしないか?
219U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:54:42 ID:6m9dqOln0
客が多いな
220214:2005/10/06(木) 22:55:01 ID:PTSbWFB00
とはいえ、ウチのフロントだから岡ちゃん以上のいい監督を
連れてこれるとも思えないんだよなあ。

で、降格しても、という可能性は考慮してないんだろうか。

こういう話は残留濃厚という勝ち点を残してからにしてほしかった。
221U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:56:43 ID:rD5PJ2kc0
>>219
自分と意が合わない人間が現れるとすぐそれ書くよね
そのクセ治した方が良いよ
みっともないから
222U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:59:07 ID:6m9dqOln0
当番君は分かりやすいな
223U−名無し:2005/10/06(木) 23:00:01 ID:fTPj4BNH0
俺は岡ちゃんに続投して欲しい。
チームが傾いたなら、それをまた元に戻せるのも岡ちゃん。

山瀬は今年はとにかく、リハビリを兼ねて少しずつ試合に慣れればいいよ。
来年はきっと、隼磨や坂田とのホットラインを作り上げるはず。
224U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:01:26 ID:tiaKimZj0
>>215
15-0やハンド無視は、言い訳じゃなくて言い分ね。
とりあえず来期のスーパーな外国人に期待しよう。
225U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:02:37 ID:rD5PJ2kc0
>>223
リハビリ兼ねてる割には別の所色々怪我してるよな
226U−名無しさん:2005/10/06(木) 23:07:59 ID:fTPj4BNH0
>>225
靭帯やると、膝が以前のようには曲がらなくなるんだよな。
やっぱり膝をかばうだろうし、それで余計なところに負担が掛かってるんだろう。
227U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:08:33 ID:joaieCJG0
兎に角、岡ちゃんが続投出来るように、今月中には残留濃厚ラインにいかないと。


228U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:10:00 ID:SCPXebeo0
山瀬イラネ
229U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:11:49 ID:cDtCZ8lk0
金満クラブのサポーターが集うスレは
















230U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:20:03 ID:jr9ZVJ6+0
>>229
金なくて大分みたいになるよりマシだ!
金あってタイトル取ったことないとこよりマシだ!
231U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:28:42 ID:xSXQT3kL0
金満じゃないからうちじゃないや
232U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:30:04 ID:68bXV+/V0
岡田GMはイイナ。
久保は、賛否あるだろうが、そろそろ解雇も考えるべきというのに胴衣。
233U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:31:48 ID:tyz2cUVM0
なんかこう、岡ちゃん就任時のワクワク感とか
その前年の大量補強で見せたフロントのやる気とか
もう一回味わいたいです・・・マンネリで新シーズン迎えるのもう辛いよ・・・。

とりあえず今季はさっさと残留しないと、だけど。
234U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:32:55 ID:joaieCJG0
フジに那須似のS議員
235U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:34:12 ID:20usKFOl0
久保・・・・久保は難しいなぁ

本当に03年ぐらいのコンディションに戻るのか
それはちゃんと待てば、活躍してくれるのか教えてほしいよ・・・・

でも 俺は03年11月29日を忘れてないよ
236U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:34:15 ID:PTSbWFB00
久保は来年いっぱいはいるだろ。
が、戦力としては考えないというのを暗黙の了解として
チームもサポも認識してないとな。

外国人FWと日本人FW、一人ずつ補強が必要だな。
カネがないか…。
237U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:36:50 ID:JiIHgkoH0
4バック移行、マグロン加入、新外国人FWは誰だ!?と
中断期間中はワクワクしたなあ・・・
238U−名無しさん:2005/10/06(木) 23:37:32 ID:wiOQu5C50
久保は、ここまで待ってたんだ。
来年に復活を掛けたいよ。
239U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:40:16 ID:0oHq+A4Q0
岡ちゃんの著書とか読むと
副業をちょろちょろとやる事はあっても
監督業はやめないと思う
240U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:40:29 ID:rD5PJ2kc0
>>236
日本人FWの補強はしなくていいんじゃないかな?
外国人FWが凄かったら、相方は坂田か大島で十分だと思うし
241U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:46:05 ID:tiaKimZj0
>>240
ヒント:怪我
242U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:48:02 ID:rD5PJ2kc0
保険ということか?
大金叩いてまで獲得したい日本人FWなんて大黒ぐらいしかいないぞ
獲れる訳無いけど
243U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:50:09 ID:VZ0d948b0
つマイク。一年目から行かせて頂きます。
244U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:54:06 ID:tyz2cUVM0
主力級2人ねえ・・・そりゃ居たら心強いが。
でもFWばかり厚くする訳にもいかないよなあ。
245U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:54:54 ID:whmWU7liO
FWは吉原が欲しいかな。
それはともかく久保がマリノス出てから活躍しだすみたいな、ロナウドのパターンは勘弁だな!
246U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:56:30 ID:M0DNHnYW0
大枚叩いてまで大黒なんぞ欲しくはないが。
247_:2005/10/06(木) 23:57:26 ID:QLziORZ40
正直久保に変わる日本人FWなんていないと言い切れる。
それだけ久保はあり得ない選手なんだよなぁ。
248U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:57:55 ID:VZ0d948b0
同じ日本人獲るならサイドの人材確保の方が先決だと。特に左ね。虎を休ませ
られる位の人材が居ないだろうけど、少なくとも任せられる位の選手はね。
塩にも期待はしてるんだが。あと右もクロスの精度が高くてハユマとタイプの違った
選手もいると良いんだが。徳永…4バックにするからって来てくれで獲れないかな?
249U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:58:51 ID:rD5PJ2kc0
>>248
駒野
250U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:59:10 ID:UHIkOO8A0
久保なら大黒のほうがよっぽど使える
まあガンバが出さないし現実的ではないな
251U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:00:18 ID:ez/a966U0
サイドに関しては4バックにして攻守を分業したほうが楽だと思うのよね。
252U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:00:34 ID:VZ0d948b0
駒野いいな。ま、熊さんが絶対出さないだろうけど。
253U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:06 ID:w8P6Ryna0
>>252
金さえなんとかなれば・・・無理か・・・
駒野一人居れば右も左も出来るから
SB二人も獲らなくて済むし、利点が多いと思うんだよな
254U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:19 ID:dKDhEj3A0
>>239
1年休んで勉強&リフレッシュしてから
外国のクラブでやりたいと思ってるんじゃないかな。
サラリーはグッと減るだろうが。
255U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:03:29 ID:m/Abj5vgO
虎をボランチにコンバートして左サイドの外人取るのはどう?
鮪は残留するか不明なんだろ?
256U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:09:04 ID:P1EzSazo0
いや、左獲れるならボランチにしてまで残す必要ないと思うんだけど・・・。
守備ボロボロじゃん。

虎好きだけどな。

257U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:12:05 ID:/6Pzmdl/0
現状でも虎より いい左を取るのは至難だろ


それに俺は虎と離れたくない (つД`)
258U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:12:11 ID:oa+ChynP0
虎がボランチっておっかねーぞ。下手にドリブルしてカットされてカウンターで
あぼーんでしょ。まず出来ないだろうし、今更コンバートされてもなって本人が
一番???になる。よっさん、熊、アキ…居ないんだよな。
259U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:14:12 ID:jqzdxFv80
http://www.yokohamafc.com/
今日はダービーだったのですか。
しかも負けたんですか。
260U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:14:43 ID:O4im3+rKO
虎はそろそろ…だよな。
一つ一つの精度が落ちてるし。
悲しいけど現実から目を背けちゃいけないよな。
261U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:45 ID:MK6lGnBtO
虎はウチで引退するんだ!
ってかウチが切ったら余所のユニ着た虎に隼が食われるトコしか思い浮ばないorz
262U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:18:25 ID:dKDhEj3A0
今まで虎に頼りすぎ。虎さえ抑えれば前に局面を打開できる選手がいないからな。
ガンバ戦もめちゃくちゃ動いてただろ。あの歳で。
263U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:19:52 ID:P1EzSazo0
そりゃ虎好きだよ、帰化して一生居てくれよって思うくらいな。
でもそろそろ後釜用意しないと・・・まだ動けるうちに。
264U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:22:22 ID:ZGJlU23r0

223 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/10/03(月) 19:50:12 ID:ITVaT2xDO

・横浜マリノスの優勝パレード 
http://rtf.jfast.net/soccer/2003/marinos3.html

・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html

横浜ベイスターズ>>>>>「地域性と郷土愛の壁」>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>「佐藤藍子すら無視の壁」>>>>>>
>>「社員1万人動員の壁」>>>>>>>>>横浜マリノス
265U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:22:52 ID:d1UNxAzH0
虎引退後はユースかプライマリーのコーチになってくれ!
虎ハートを持ったマリノス戦士を育ててくれ!!!
266_:2005/10/07(金) 00:23:10 ID:kKpMnq/v0
今のトラは縦パスを相手に取られてしまう場面が目立つね。
それ以外はそんなに落ちてるかな?
ディフェンスに関しては昔からあんまり変わってない気もするし・・・
267U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:30 ID:c1DhUiWO0
岡ちゃん続投って、正直フロントの責任逃れだろ。
外国人補強と同様、後任探すのが面倒くさいだけだろうよ。
この状況でさらに長期って何考えてるのやら。
268U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:25:46 ID:/6Pzmdl/0
虎のインターセプトから怒涛の上がりを俺は これからも見てきたい
まだ、まだ 虎は終わって無い

だから田中裕は頑張らなきゃ  上には一人しか壁がないんだから
269U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:26:03 ID:4FPrtTqO0
久保は手放せないだろうな。
異論はもちろんあるだろうけど、正直な話・・・

・虎に代わって、サイドができる優良外国人
・グラウに代わって、得点が取れる優良外国人

フロントには、この辺りをまじめに検討して欲しい。
270U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:26:42 ID:oa+ChynP0
戦力には十分なってる。ムラが出てきたのは仕方ない。だからこそそんな時に
一先ず安心して出せる位の選手が居たらと思う。C契約で、以前5月位練習に参加してた
サンパイオ君とか獲ってみたら?その前にどこのポジションか知らんし、外国人枠に
引っ掛かるのかも不明だが。
271U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:31:15 ID:dKDhEj3A0
>外国人補強と同様、後任探すのが面倒くさいだけだろうよ。
だな。
自分らに力もコネもないのがわかってるんだろ。

サポとしてフロントを信じられないって辛いよな。
赤や犬だとそうじゃないんだろうけど。

272U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:31:19 ID:u+QHnFf10
グラウがもしかしたらやってくれるかも。
そんな風に思ってた時期もあったな…
そういえば安は最近どうしてんだ?ちゃんと試合出てんのかなぁ。
273U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:32:48 ID:/6Pzmdl/0
>>272
この前2,0って信じられない点叩き出してた

それよりアデマールは今 向こうに帰ってどうなんだろうなぁ
まったく情報がねぇよ
274U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:33:45 ID:ILFdqiQb0
虎は週一ならあと1,2年は充分やれるだろ。今年は日程がキツすぎた。
必要なのは虎のバックアップ。数年後に後を継げるような若い選手ならなおよし。
275U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:37:11 ID:oa+ChynP0
裕介が順当に育つと仮定して、虎と裕介の間。だいたい20代半ばがベストだね。

ちょっと試しに>>267ID:c1DhUiWO0今居たらレスしてみて。
276U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:38:28 ID:96mgVjgX0
後藤や狩野や田中裕にさらなるやる気と危機感を持たせるために、みせしめに天野と尾本を切る
277U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:39:00 ID:jqzdxFv80
>>273
フランスの採点評価は日本のと違うんじゃない?
5点満点じゃなかった?確かじゃないけど。
278 :2005/10/07(金) 00:39:44 ID:sX1PnSTr0
右と左補強しろよ!
279U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:40:08 ID:/6Pzmdl/0
>>276
アマノッチ切る意味わからないから
ていうか その3人よりメンタル面と向上心はアマノッチのほうが上

どちらにせよ尾本とノブッキが切られるのは間違いない
エースケは残留間違いない
280U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:40:39 ID:/6Pzmdl/0
>>277
10点採点中の2
281U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:42:58 ID:u+QHnFf10
>>273
それって低い方の信じられないじゃなくて?・゚・(ノД`)・゚・。
公式ホムペ覗いてきたけどコンスタンスに先発はしてるみたいやね。
ただ開幕以来ゴル無し、チームは未だに勝ち星無しとは…
グラウあげて呼び戻してー!

IDにヤマンセきたわ
282U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:44:08 ID:jqzdxFv80
>>280
そうなんだ。帰ってこねぇかなぁ。
283U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:45:23 ID:P1EzSazo0
>>279
天野は低いけどガタイはしっかりしていて良さそうな。サテ見て無いけど。

尾本とノブッキ切るならDFも必要か。育成期間も見こんでの若手を。
284_:2005/10/07(金) 00:45:29 ID:kKpMnq/v0
>>282
今帰ってきたら抜け殻になってるような気がする。
285U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:45:33 ID:HwXKbg4EO
あげ
286U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:45:35 ID:ez/a966U0
3-4-1-2だと使える人材が限られちゃうのよね。
昨日の1ボラはリスクあり過ぎだし、何より那須が死ぬ。
ウチのストロングポイントを前面に押し出すと3-5-2がベスト。
しかし抱えてる面子を考えると多くの人材をスポイルする可能性がある。
この辺の整合性を取れる監督がベストなんだけどなあ。
287U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:46:25 ID:r0wRygwuO
天野は、サテでそんな悪くないだろ。
それに基本的に高卒は三年間は戦力外にしない。
288U-名無しさん :2005/10/07(金) 00:54:25 ID:XCBqcEWX0
入団当時に天野を見たときは、良いなぁと思ったけど。
小さいけど足速いしガタイ良くて重心が低い。そしてなにより負けん気が強そう。
チミッコいのが松田か勇蔵辺りとタッチ際でボール取り合って、好印象だった。
天野は密かに期待してる。俺だけのアマノッチ。
289U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:55:59 ID:d1UNxAzH0
阻止枝
290U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:56:46 ID:r0wRygwuO
>>286
あの布陣は那須もそうだけどオフェンシブの選手が死ぬよな。
攻撃時はFWの近くまで上がってって、守備の時はボランチまで下がってくるんだから。
大橋も途中でバテてたし、あそこのポジションは90分持たないだろう。
291U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:59:53 ID:un+e2+pk0
グラウやドゥトラはいいとして、マグロンは来年も残るってことでOK?
292U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:00:20 ID:NVr4z5Rx0
岡田続投かよ
このままチームが勝てなくてもいいってのかよ社長さんよ
293U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:01:29 ID:dKDhEj3A0
>>291
マグロンの意志次第なんじゃないか? 五分五分。
294U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:03:16 ID:P1EzSazo0
>>291
マグロンは面白いので残って欲しい。(希望)
グラウは絶対取り替え。いい加減にしろよフロント。
295U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:04:34 ID:oa+ChynP0
>>267ID:c1DhUiWO0
>>271ID:dKDhEj3A0
出てきてくれ。話そう。
296U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:05:43 ID:53rOlpx30
岡ちゃん続投要請か!来年も是非やって欲しいな。
03以来の罰ゲームなしの条件でどんなチームを作るか凄く興味がある。
個人的には他は全部ダメでもいいからリーグで強いマリノスが見たい。

でも来年だめならそれまでだなんろうな。。。
人生観変わるくらい感銘を受けた人なんで何年でも続けて欲しいけど。
297U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:07:37 ID:jqzdxFv80
>>290
サッカーって走らなきゃならないスポーツですから。
298U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:09:31 ID:un+e2+pk0
マグロンは残ってほしい人が多いのかな。
俺は、まだよくわかんねっていう気持ちが強いわ。
299U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:11:47 ID:sX1PnSTr0
横浜はなんで良い外人取れないの?
300U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:11:50 ID:dKDhEj3A0
>>298
まだよくわからないからこそ、見切りをつけるのは勿体無い。
301U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:14:15 ID:96mgVjgX0
マグロンは切っちゃ駄目だぁああアーあぁあああーあーあーあー−あ
302U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:14:22 ID:sX1PnSTr0
>>300
マグロンの良さをいかせてないよね。
久保とかいるとおもしろいと思うんだけど〜
303U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:16:23 ID:1pTU7EGo0
岡ちゃんは続投でもそうでなくてもどっちでもいい
元々3年って言ってたから、これで居なくなっても2度の優勝ありがとうって気分
続けてくれるっていうなら、有り難いとは思う
ただ一部の続投しないと責任云々言ってる奴には閉口する
304U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:20:19 ID:oa+ChynP0
>>302
そう。縦パスに反応してくれたり、鮪の変態プレーを久保の変態プレーで応えてくれると
その場で漏れるぞ。
305U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:20:40 ID:n4/lZlAJ0
>>300
つーかマグ論のほうこそマリノスに見切りつけそうで・・・
あいつうますぎ
306U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:21:40 ID:O4im3+rKO
>>305
俺もそれが怖い
307U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:22:31 ID:P1EzSazo0
>>305
来てくれた時期が物凄い悪いんだよなあ・・・。
308U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:25:45 ID:Dw9T/IAu0
>>305
それはありえそうだ。
考えてなかったよ。
309U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:26:45 ID:oa+ChynP0
鮪自身コンディションが悪いらしいし、怪我はする。ただただ、久保みたいな
スーパーな奴とやらせて鮪の引き出しをどんどん開いていってくれれば鮪も楽しめる
と思うんだがな。あとは虎に「鮪、おまいが居なくなるとオイラ寂しい。」って
説得してもらうか。
310U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:29:45 ID:TMvzMfee0
>>305
冬の移籍市場が怖い・・・
311U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:30:10 ID:/6Pzmdl/0
>>309
その虎がフロントに見切りつけられたら最悪だな

そん時は俺はフロントに講義のプラカード持って 断固 虎阻止する覚悟だ
312U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:34:42 ID:n4/lZlAJ0
>>310
年齢的にも欧州からオファーきてもおかしくないしなぁ
泣いてるジャーン慰めてるのみていい奴だなって思った
313U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:37:25 ID:dKDhEj3A0
>>312
デポルのオファーを断った過去があるとか。

F.A.のインタビューで「ブラジル時代に試合中の事故でチームメートが
亡くなった。あのときはそれを思い出してしまった」って語ってた。
314U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:39:25 ID:Dw9T/IAu0
>>310
うちに来るときもロシアとスペインのチームからも声かかってきたみたいだしな。
マグロンがフィットしたマリノスを見る前にいなくなるのは困る。
315U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:41:28 ID:TMvzMfee0
>>313
サンカエターノ時代に同僚が亡くなった。
で、チームもその賠償の為に選手放出せざるを得なかった。
今年(去年も)のブラジルの助っ人にサンカエターノ出身者が多いのはその為。
316U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:44:48 ID:/6Pzmdl/0
>>315
アデもそうだよな
そういや 桜のブルーノもそうなんだよな

あ だからサンカエターノの助っ人が日本に多いのか・・・・
317U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:45:54 ID:P1EzSazo0
>>315
大量放出の原因がそんなところにあるとは知らなかった。
318U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:48:05 ID:n4/lZlAJ0
>>315
マグロンもそのうちの一人なの?
じゃあもしかして・・・いや、考えたくないがorz
319U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:50:02 ID:TMvzMfee0
新潟のリマもその経緯だった筈
320U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:50:27 ID:dKDhEj3A0
>>315
ああ、そのことだったのか。サンカエターノのセルジーニョの事件と
選手の放出との因果関係のことは知ってたが
そのときマグロンがいたことは知らなかった。

ttp://www.brazil.ne.jp/contents/futebol/futebol000_2004103192.htm
321U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:51:04 ID:wl0D3dGL0
>316
確か広島のジニーニョと新潟のリマもそうだったと思う。

>318
サンカエターノは前々所属じゃねーの?
322U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:52:29 ID:n4/lZlAJ0
>>321
そうそう、パルメイラスだ
323U-名無しさん:2005/10/07(金) 01:57:55 ID:Qd3Bj93T0
エメとるんだって?
岡ちゃんの続投条件?
狸のAA張られそうw
324U-名無しさん:2005/10/07(金) 02:00:55 ID:/6Pzmdl/0
マグロンにはいて欲しいけど どっかのドゥドゥみたいに
欧州に本人が行きたいなら 無理やり止めるわけにはいかないよな

その代わり高値で売れよ
325U-名無しさん:2005/10/07(金) 02:01:26 ID:wl0D3dGL0
なんじゃこりゃ、、実現するんか?
【復活】  横浜ダービー  【MvsF】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127278706/

>323
ソースキボンウ
sauceはいらねーぞ
326U-名無しさん:2005/10/07(金) 02:01:33 ID:JCRPAsx9O
>>320
心臓発作とか恐いな…。
うちもこういうチェックはやってほしい。
そうかー。
だからマグロンはあんなに必死にジャーンをなだめてたのか。
327U-名無しさん:2005/10/07(金) 02:04:48 ID:dKDhEj3A0
>>325
昨日やったよw
横浜F・マリノス(ユース) 0−2 横浜FC(サテ)
328U-名無しさん:2005/10/07(金) 02:24:38 ID:ZJL6nLUX0
JR東日本、
海浜幕張駅発車ベルをマリーンズ応援歌に変更をきっかけで
蘇我駅をジェフ応援歌(by光永亮太)導入検討中w

うちも新横浜と小机でゆずが聞きたい
329U-名無しさん:2005/10/07(金) 02:32:24 ID:TMvzMfee0
>>328
JR東日本は千葉のスポンサー
330U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:02:09 ID:EDlUWaFb0
  ∧_∧
 ( ・ω・)  定点乙ー。
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
331U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:09:04 ID:oylMD4SHO
俺だけが食える鮪丼。
332U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:12:25 ID:TMvzMfee0
阻止!

で、俺だけのY氏
333U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:16:37 ID:sJWRldD80
阻止〜

俺だけの三崎タン
334U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:16:58 ID:oylMD4SHO
阻ー止゛させろ。
335U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:23:00 ID:/6Pzmdl/0
いまだ!


俺だけのヵヮィ
336U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:23:52 ID:IWC64Nsb0
ジェフ応援歌ってどんな歌なんだろう
フクアリで聴けるかな
337U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:25:37 ID:EDlUWaFb0
>>335
阻止

俺だけのマツ
338U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:27:23 ID:/6Pzmdl/0
>>337
ちくしょう('A`)

そういやユーススレで話題になってるけど
奈良輪君は上げるのかなぁ
339U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:35:01 ID:SnCsmzGD0
俺だけの奈良輪
340U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:36:58 ID:/6Pzmdl/0
>>339
どうぞどうぞ( ゚∀゚)
341U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:37:07 ID:TMvzMfee0
>>337
阻止 主審への詰寄り込みで

>>338
マイクと秋元は練習参加してるけど・・・
去年の今頃、どんな感じだったんだろう?
342U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:38:11 ID:BpUPiL+z0
>>339
勿論阻止だ!
343U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:44:33 ID:Oec+YObB0
24見終った奴らがゾクゾクと。






俺、今日だけFujiの…久保…
344U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:45:59 ID:P1EzSazo0
>>341
10月1日に放置で裕介・天野内定情報が出ている。
そろそろ決まるのかな?
345U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:46:09 ID:EDlUWaFb0
>>342-343
阻止

もう俺だけの○○やめね?
346U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:46:38 ID:/6Pzmdl/0
>>341
マイクと秋元君はもうほとんど決定だよねぇ
去年はマジで覚えてない  というかユースより高卒新人のほうに話題が掻っ攫われてた
思い出がある

>>342
ニヤニヤ甘いよ(・∀・) 阻止
347U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:47:36 ID:/6Pzmdl/0
>>345
まぁ ええやん
やりすぎは駄目だけどw
348U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:51:55 ID:EDlUWaFb0
俺だけのマリノスケ
349U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:55:14 ID:fXmamPL1O
俺だけのマリノスクイーン
350U-名無しさん:2005/10/07(金) 03:58:56 ID:BpUPiL+z0
>>348
そこは積極的に阻止
ていうか俺だけの○○はやめるんじゃなかったのか?

>>349
どうぞ、ただし一人だけな

花粉症か風邪か分からなくなってきた…鼻水止まらん
今日はもう寝る
351U-名無しさん:2005/10/07(金) 04:12:37 ID:6KI5flA60
24見てたから完全に乗り遅れたけど
岡ちゃん続投には賛成だ
アジアの大会がない過密日程の良い訳が出来ない来年にどれだけやってくれるのか見てみたい
岡ちゃんならやってくれると信じてるけど、結果が出なきゃもちろん即クビだ
352U-名無しさん:2005/10/07(金) 04:18:59 ID:ClbIBrHa0
マリスレに珍しく人多いと思ったら24かよw

俺は何故かウトウトしてしまい変な時間に起きた。
ヤットが全星を辞退らしいが、あのPK見る限りとても負傷したとは思えない。
ボサリ?
353U-名無しさん:2005/10/07(金) 04:23:31 ID:7prXCunA0
甘いと言われるかも知れないが、俺は来年岡ちゃんに優勝してもらって、再来年もう一度ACLに挑戦して欲しい。
確かに日程その他非常に厳しいものがあるのは百も承知だが、俺はアジアの頂点に立つマリノスが見たいんだよね。そして出来る事ならそれは岡ちゃんが成し遂げて欲しいと思う。
354353:2005/10/07(金) 04:38:58 ID:7prXCunA0
あっ、一番肝心な事書くの忘れてた。
「俺だけのパブロ細川」
355U-名無しさん:2005/10/07(金) 04:44:59 ID:rZOpQWOf0
虎やハユマ、久保の代わりを獲得しろという意見が複数あるのは気になるな。
何れも敵に回したら厄介だ。
356U-名無しさん:2005/10/07(金) 04:49:39 ID:TMvzMfee0
>>354
マニアック杉w

岡ちゃん続投は当然。
ただし、今年キチンと残留する事が前提条件。

来期はACL無いし、フロントも補強を怠らずにしてタイトル狙って欲しい。
そして再来年、ACLまずはGL突破。
それを成し遂げないと時間は進まない。


「俺だけの後藤」
357U-名無しさん:2005/10/07(金) 05:03:14 ID:6KI5flA60
今年の年末にはMMの練習施設は完成してあっちに移るんだよな?
設計段階から関わってるんだから岡ちゃんにやってもらわなきゃ困るな

外人枠は虎とマグロン残留でグラウ代えてくれ
フロントは今度こそまともなFW連れて来い
358U-名無しさん:2005/10/07(金) 06:26:43 ID:EU2KD3FzO
話それるけど安君は今も韓国代表に呼ばれてる??
359U-名無しさん:2005/10/07(金) 08:50:58 ID:vKjhPgOa0
>>355
虎はともかく、ハユマのSBは無理だということが今年わかったから
4バックをやるなら右SBの補強はしなきゃならない
3バック中心で行くなら大物狙う必要はないけど
360U-名無しさん:2005/10/07(金) 08:58:29 ID:bAwVMyal0
ドリブルができるFWが欲しいな。
当然点も取れる選手。
うちのFWにはいないタイプの。
マルキーニョスを点取りやにしたようなタイプ。
361U-名無しさん:2005/10/07(金) 09:03:51 ID:TMvzMfee0
>>360
もしかしてカタールにいる人?
362U-名無しさん:2005/10/07(金) 09:06:14 ID:bAwVMyal0
>>361
勘弁
363U-名無しさん:2005/10/07(金) 09:07:51 ID:TMvzMfee0
だよね〜
364U-名無しさん:2005/10/07(金) 09:34:03 ID:xDxfQpMY0
来年も久保と契約する気があるなら早めに言ってやったほうが元気になると思うよ。
危ない選手はみんなそうだろうけどね。
365U-名無しさん:2005/10/07(金) 09:59:02 ID:fPoSvk920
>>359
外人とるかハユマ放出とレギュラーを確約しないと日本人は無理だな
366U-名無しさん:2005/10/07(金) 10:02:33 ID:oFL+KJ800
来年はW杯があるから、
前半は日本人選手補強のみでいくんじゃマイカ?
グラウも半年契約で。
W杯後にアレ(プロレス好きの方)Getキボンヌ
367U-名無しさん:2005/10/07(金) 10:03:20 ID:c39WC4eT0
>>254
海外で就任となると数年は、日本人という事で舐められた形でやらざるを得ないから
今更そんなチャレンジ的な就任はしたく無いという事をインタビューで言ってたぞ。

強く請われる形じゃ無いと海外は無いんでないかね。

>>365
現実的には、隼磨の成長に期待せざるをえないな。
裕介、天野がスーパーサイヤ人くらいのパワーアップしてくれんだろうか(´・ω・`)
368U-名無しさん:2005/10/07(金) 10:06:25 ID:oFL+KJ800
アマノッチは中澤と同じメンタリティー持ってる感じだから
期待していいと思うぞ。
中澤もそれ感じてか仲いいみたいだし。

哲、アマノッチには超期待
で俺だけの後藤もガンガレ
369U-名無しさん:2005/10/07(金) 10:09:00 ID:Y3H3h4ab0
サイドのアマノッチが左できれば言う事ないんだけどなぁ

身長が・・・・いや何も言うまい
370U-名無しさん:2005/10/07(金) 10:59:37 ID:wl0D3dGL0
We are F・Marinosカラオケで歌いてー
371U-名無しさん:2005/10/07(金) 11:44:17 ID:O4im3+rKO
サイドはそんなに身長必要ないよ。
まぁあったらいいにこしたことはないけど。

てか裕介はサテだとCBやってるの?
372U-名無しさん:2005/10/07(金) 12:03:54 ID:nWtZ/u4R0
>>371
そうだね。あまりサイドをやってる所を見たことがない。まああのガタイの良さも
あるしCBとしても魅力的だね。将来的にSB出来る様に守備面を鍛えてるのかな?
一番の理由はDFの枚数と、システムの為だと思うけど。
373U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:11:37 ID:TMvzMfee0
サテで4バックやることが少ないからね。
まぁCB出来るに越した事無いし、今はフィジカル鍛える時期だろうから。
ただ、SBとしてモノになった時は、そうとう期待出来そう。
374U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:28:16 ID:LX6q5Gyj0
ウリの秒数単位の選手が活躍する 
375U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:28:45 ID:LX6q5Gyj0
飯倉キタコレ
376U-名無しさん :2005/10/07(金) 13:37:35 ID:9STal+1F0
天野はサテでボランチやってるぞ。
377U-名無しさん:2005/10/07(金) 14:19:50 ID:D0DYshjI0
>>359
別にハユマのSBが無理だとは思わないけどな。
ようは、ハユマが上がった後のスペースをどうカバーするか、
SBが守備のことを考えずに上がるにはどうすればいいかってことでしょ?

ボランチの人数増やしたり、カバーを徹底させたり、OHがもっとタメを作れるようにすればいい。
でもそれには圧倒的な運動量が必要になってくるから今年は無理だった。
378U-名無しさん:2005/10/07(金) 14:27:50 ID:TMvzMfee0
>>376
元々ボランチだったらしい
379U-名無しさん:2005/10/07(金) 14:32:18 ID:j8lIagth0
守備無視で攻撃専念させるなら
SBの意味無いと思うけどな
380U-名無しさん:2005/10/07(金) 14:54:48 ID:D0DYshjI0
>>379
いや試合中ずっと攻撃してるわけじゃないから。
チャンスの時に守備のリスクを背負ってでも上がれる状況を作らないとってこと。
381U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:06:15 ID:ht55c+yo0
今後もビッグネーム獲得しに行くのかな?
その場凌ぎの外人補強になっちゃってるのは、これが原因だよね。
獲得成功すれば、良いこと多いのは、わかるんだけど…
382U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:06:52 ID:JCRPAsx9O
ハユマのSB=松田にどつかれる
ってイメージしかないな。
383U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:22:44 ID:ciHmqHwkO
アンが帰ってくるってなったらどうする?
384U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:23:15 ID:v7V+LT550
本当に獲得しに動いてたのかさえ謎だけどね>ビッグネーム
385U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:23:30 ID:OzwcqYuj0
>>383
そりゃもちろん喜んで迎え入れるよ
386U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:24:51 ID:v7V+LT550
>>383
歓迎するわな
チームとしてオフェンスが機能して無くてもアンは打開してくれる力があった
今のFW陣にはそこまでの力はないし。グラウが悪いとかそういう話じゃなくてね
387U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:41:01 ID:6Ijcb3430
>>383
オイラは微妙だな…
久保、奥クラスじゃないと相手がフリーでもパスださずに自分でやるから、オオシとかオオハシとかが
ポジション探してウロウロというのが結構あったからなぁ。

勿論、それでも点とってくれるから実際戻ってきてくれたら歓迎するけど。
388U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:43:12 ID:OzwcqYuj0
神戸戦のゴールが衝撃的だった
最近 ああいうゴラッソー見てないなぁ

今年 うち スーパーゴールあったけ?
389U-名無しさん:2005/10/07(金) 15:55:00 ID:TMvzMfee0
>>388
確かにゴラッソー、浮かばないね。
390U-名無しさん:2005/10/07(金) 16:03:46 ID:c39WC4eT0
大島のシュートでいいのがあった。
何時のかは忘れた('A`)
391U-名無しさん:2005/10/07(金) 16:24:27 ID:O4im3+rKO
俺はオオシのゴールで好きなのは鹿島戦のかな。
きれいだったなー
392U-名無しさん:2005/10/07(金) 16:38:57 ID:KtPZ/FXO0
大島のゴールといったら。
やっぱ、A3の水原戦とアウエーC大阪戦。
393U-名無しさん:2005/10/07(金) 16:39:59 ID:4E1NG8E10
大橋の素晴らしいクロスから オオシのヘッド

あれは素晴らしかったな 鹿戦
394U-名無しさん:2005/10/07(金) 16:45:23 ID:+8Zp7/uc0
>>196
まだ交換きまってなければ是非。 カード持ってますので
395U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:24:08 ID:ns9H4mCI0
大島のゴールで好きなのはA3のハユマのクロスを胸で受けてシュートこれが好きだな。
リーグ戦だとハットトリック達成のゴールと新潟戦のゴールが好き。
こんな感じにクロスに対して飛び込む選手はうちにとって貴重な存在。
396U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:24:37 ID:YlgOHX+s0
397U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:29:38 ID:4E1NG8E10
>>396
リウォンちゃん デカクなったなぁ
398U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:40:57 ID:NR52SbiNO
あんときゃ良かったなー!
…って、なんか忘年会ノリ…?
まだ今年試合残ってますよー
399U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:53:07 ID:8M4NTxU80
>>397
目と口が安にそっくり。
400U-名無しさん:2005/10/07(金) 18:00:26 ID:4E1NG8E10
>>398
いや今週末試合無いから マターリするのも仕方ないだろ
今からカリカリしてたら・・・
401U-名無しさん:2005/10/07(金) 18:34:55 ID:hiTWzoTs0
日曜は暇だから三ツ沢の天皇杯を”なんとなく”観にいくよ
買い物のついでみたいな感じで
402U-名無しさん:2005/10/07(金) 18:43:52 ID:F5Wt/vOm0
>>398
別にサポスレじゃないんだし良かったな〜なノリになっても良いだろ
403U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:01:29 ID:QObCH4G00
岡田続投だってよ
おまえらはマリノスの糞つまらないサッカーをずっと応援してろ
ざまーみろ
404U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:12:49 ID:F0Ku4sUO0
バルサ戦(3-3)やLA戦を見る限り、コンディションが戻ればやってくれるはず。
405U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:25:56 ID:56dQK6rB0
虎とハユマのサイド攻撃を生かすなら、4-3-1-2あたりか?

   坂田  大島

     山瀬

   奥    鮪
     那須
 虎        隼
   マツ  中澤
     榎本
406U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:50:27 ID:4E1NG8E10
>>405
それじゃ少し劣勢になった時にハユマが守備に追われて何も出来なくなる
それに中沢が死ぬ気がする
407U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:08:34 ID:lQUmaMmV0
ナオ全治 8 ヶ月か。自爆とはいえウチとの試合だった品
まぁなるべく早く復帰できるといいね
408U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:50:03 ID:rJyMp4kn0
那須やハユマや中澤が調子を落としたり、松が精神的にやられちゃったり、
マグロンがフィットするのに時間がかかったり、奥や山瀬が怪我したり、
中盤のプレスが効かなくなったり、FWがあんまり点をとってくれなかったり、
一つだけじゃなく色々な要素があって4バックが機能しなくなったと思う。
連携が重要だし時間がある時にまた挑戦すれば良いんじゃないかな。
409U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:15:05 ID:f5jeRn4h0
だな。残留が決まったら、一つでも上を窺いつつ来季に向けてやって欲しい。
410196:2005/10/07(金) 21:23:00 ID:zFXbujW/0
>>394
どうもです。メールしましたのでよろしく。
411U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:25:35 ID:4E1NG8E10
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…

412U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:30:08 ID:cbDumago0
キクマリまであと約30分
413U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:40:23 ID:m/Abj5vgO
岡田が大殺界だから再来年まで低迷しますよ。
414大分サポ:2005/10/07(金) 21:47:48 ID:8/MjqJoRO
鞠サポのみなさま
全星では恒例の段幕合戦お待ちしています
415U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:49:01 ID:f5jeRn4h0
↑おい!それは余りにもローカル過ぎて俺らしかわかんねーじゃ?
416U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:53:06 ID:P1EzSazo0
>>414
ダンマク掲げるような連中、全星なんか見に行くのか?
417U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:57:10 ID:JCRPAsx9O
おまいら、白線流しもいいけど、もうすぐキクマリ始まりますからね。
418U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:59:30 ID:32L+AAqGO
キクマリage
419U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:12:46 ID:47GNbkas0
白線流しの松本は隼磨の故郷だったね
420U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:13:34 ID:S4ec4QFD0
ガンバ戦のダイジェストを見る限り
フクアリの杮落としがもの凄く楽しみになってきた(・∀・)
421U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:13:43 ID:un+e2+pk0
松田、客少ない発言
422U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:16:22 ID:80dcfi8sO
さすがにDQNだな。
423U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:17:22 ID:un+e2+pk0
那須いるからあがるって、中澤もあがりたかったのか。
松田もたまには、中澤にあがらせてやったらどうよ。
424U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:19:28 ID:84YlGKi60
一応 キクマリ終わってから 簡単に説明してくれ

で 今は実況なしよ
425U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:22:15 ID:S4ec4QFD0
実況なしよと言われるとじたくなる。

マロンかわいいよマロン

マロンは逆Y氏だな(;´Д`)
426U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:25:36 ID:bAwVMyal0
何もねー家だなww
誰か飯の作り方教えてやれ
427U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:09 ID:orNUZfVR0
誰か勇蔵んちに押し掛けしにいったれ
428U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:46 ID:S4ec4QFD0
勇蔵の空き部屋に住み(ry
429U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:58 ID:ILFdqiQb0
一人暮らし大丈夫か、勇蔵・・・
6番しく心配だ
430U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:27:46 ID:O4im3+rKO
今年入った若手はイケメンだな。
勇蔵カワイイ(;´д`)ハァハァ
431U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:28:01 ID:un+e2+pk0
おわた
432U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:28:10 ID:4FPrtTqO0
NULLぽな部屋にワラタw
勇蔵は、早く結婚して誰かに飯を作ってもらわないと、身体壊しそう。。
433U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:08 ID:S4ec4QFD0
このままじゃあ勇蔵の家に若手が住み付きそうだ
434U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:27 ID:un+e2+pk0
窓の景色で場所どの辺か、わかっちゃうんじゃないの?
435U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:31:01 ID:orNUZfVR0
同じマンションの香具師は気付いたかもね
436U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:14 ID:HOib/lKc0
モー娘祭り今年は無いのか?
437U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:29 ID:O4im3+rKO
きっと女がw
438U-名無しさん :2005/10/07(金) 22:33:39 ID:mw5X5rjs0
>>423
前に2人で上がっていったことがある。
そして最終ラインに奥と大橋・・・。
439U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:35:29 ID:KtPZ/FXO0
2SLDKのSが本気でわからなかった...orz

Super Livingかと思ったw
440U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:37:31 ID:un+e2+pk0
>>438
なにその、極細ディフェンダー
441U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:38:23 ID:rbIoEZTm0
>>434
MM地区の夜景が見えた
442U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:38:38 ID:orNUZfVR0
素で解らない俺は負け組。

あーどーせワンルームですが何か
443U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:37 ID:hflqohm70
>442
サービスルームだよ。
納戸とも言うが。
444U-名無しさん:2005/10/07(金) 22:59:12 ID:un+e2+pk0
キクマリ簡単なまとめ
オールスターで、那須いるから、中澤上がるよっていう話
勇蔵宅訪問、家電以外ものがない。
445U-名無しさん :2005/10/07(金) 23:00:45 ID:FZizm+7p0
ゆうぞうの部屋か2LDKか3LDK位だな。
MM21エリアであの夜景が見える階なら……家賃20万位かな。
イイナー

『おもしろいプレー』って、佑二なにするつもりデスカ?
446U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:04:06 ID:f5jeRn4h0
軽くマツが泣きだしそうだったのは気のせいか?
447U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:13:49 ID:JCRPAsx9O
夜景を見ながらバスローブ姿でワインを嗜む勇蔵ハァハァ
448U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:16:21 ID:FZizm+7p0
>>446 気のせいかもしらんが 自分にはちょこっと泣きそうにみえた
449U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:17:49 ID:LmV6o6kE0
勇蔵は来年見据えての引越しだったわけか
練習開始ギリギリまで寝ていたいからじゃないw
450U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:21:11 ID:suPr5S6A0
キッチンに赤は、火を連想させるから風水的には良くないとTVで見たが・・・
男は気にしないか。
自分もSLDKのSって知らなかったよ・・・orz
451U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:26:04 ID:un+e2+pk0
>>450
来年、赤いチームに移籍する前触れ
452U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:14 ID:TMvzMfee0
流れとは全く関係無いですが・・・

水曜のナビスコの時、N12付近で「黄・赤・黒」の旗振ってた人いたけど
どういう意味があったんだろ?
453U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:28:39 ID:UHBksOFW0
>451
マンUか
454U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:28:48 ID:KtPZ/FXO0
良かった良かった。

Sを知らない人いっぱいいて♪
455U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:29:20 ID:Shqr+woD0
>>446
なんでマツ泣き出しそうだったのよ? お菓子の試合後のインタブー?
456U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:41:11 ID:FZizm+7p0
キクマリ中松田のインタビュー(菓子杯後)

「サポーターの声援っていうのが、すごい震えが来たっていうか。
那須が決めたときのあとのね、瞬間とか もうベンチにいながら
すごい感動しましたけど。
まぁもっと 結果的に勝てば、少ない人数の中でもね、
感動を与えられたと思うんですけど。
本当に悲しい結果ですね、はい………(ここで悲しそうな表情)」

録画したビデオで確認しながら書いてるので
松田喋ったそのままこんな感じであってると思う。
457U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:45:27 ID:1pTU7EGo0
>422
広い日スタを一万しか埋めれなかったんだから当然だろーが
寿司投げるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
458U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:49:39 ID:P1EzSazo0
その前試合があのザマで、平日水曜夜・雨にも拘らず
1万も酔狂な人が入ってくれてるのに・・・。
459U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:58:14 ID:Sofe8tJ+0
何言っても叩かれるねえw
460U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:07:42 ID:/UyLbtDp0
うあぁぁぁ!また見忘れた!
マロン部屋見たかったよ。
461U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:09:55 ID:YjdTUOMH0
キクマリ見てないんで>>456を読んだだけだが、
「少ない人数」ってのは10人って事を言っている可能性はないの?
やっぱり観客の事なのかね。
462_:2005/10/08(土) 00:14:47 ID:ztfC4PFc0
>>461
どうだろうね?
まあ観客の事だとしてもマツのキャラを考えるとそこの部分はあまり深く考えずに発言してるとは思う。
批判目的ではなくサポーターの声援のすごさを強調するために思わず少ない人数って言ってしまってるパターン。
463U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:16:08 ID:ypHxAnvr0
結婚でもするんじゃないの?>栗原

前に玉ちゃんのマンションがテレビで写っていたが
思いっきりワンルームだったよ!
464U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:23:48 ID:y8nJhH/T0
>461
普通に、グラウが退場して10人って意味に受け取ったんだけど。
465U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:24:11 ID:98BuOumE0
「少ない人数」てピッチ上の選手の数でしょ
俺は普通にそう思ったけど
466U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:25:23 ID:98BuOumE0
>>464

かぶったゴメンorz
467466:2005/10/08(土) 00:27:18 ID:98BuOumE0
やべーあげちゃった

    もう俺逝ってくる・・・
468U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:38 ID:wE0WNBLwO
マツって試合後サポのほうボーッと眺めてることあるよね
やっぱ気にするのかなぁ?
469U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:47 ID:y8nJhH/T0
>>463
どう見ても、キッチンは、一人暮らし用の家電ばっかだったよ。
470U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:29:41 ID:b0zWzieL0
>>452
ドイツのイメージじゃないの?
松田の為の旗かと思ったけど…
471U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:32:34 ID:sOLOtlbF0
>>468
マツはサポの事かなり気にしてる
だから負けた時はそそくさと足早に帰る

でも大きなゲームだと もっと盛り上げろってサポを煽ったりする
あいつはマリノスの顔だからな
472U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:38:41 ID:6tue2eFWO
>>464、465
自分も「10人でもやれるんだっていうのを観せたかった」っていう意味で言ったんだと思ったよ。
473U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:40:15 ID:HSiqTuCi0
だから好きなんだよな。この前も試合後ロッカーに帰って行くとき物凄く申し訳なさそうに
サポの様子を窺いながら戻っていってた。
474U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:03:38 ID:Nhj6q+n10
>>452
>>470

http://www.sarago.co.jp/nfhtm/0z.html

Z旗は国際信号旗で、その名の通りアルファベットのZを表し、一字信号では、
「引き船を求める」または「投網中」(漁場で操業中の漁船が用いたとき)など
の意味を持つ。
1905年(明治38年)日露戦争の際、旗鑑三笠に「皇国の興廃コノ一戦ニアリ、
各員一層奮励努力セヨ」の信号旗として掲げられ、日本軍はこの東郷司令長官
の号令により奮戦して、帝政ロシアのバルチック艦隊を撃破した。その後、この
故事にちなんで命運を分ける決戦の時に、「Z旗を掲げる」という慣用句が出来た。
475U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:16:36 ID:ps6gc76J0
>>474
へぇ〜。。。。

初めて知りました。
そういう意味あったんだ。
476U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:27:05 ID:FGOnrDXTO
最近マツがちゃんと「足を運んで下さい」って言えてる。
前は「運んで下さい」だけだったのに。
477U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:34:57 ID:b0zWzieL0
>>474
そーだったのかー!!

"船乗り"にとっちゃ、ちょっと捻った良い旗だなぁ。
478U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:42:07 ID:1cK0t3HM0
>>474
勉強になりました!
479U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:56:35 ID:AtFuxRP80
upload10000036060.zip
(20051007_kkm_若手intv.zip) 田中裕介、狩野、飯倉、天野インタビュー

upload10000036071.zip
(20051007_kkm_intv.zip)ガンバ戦後インタビュー、那須→マツ→佑ニ→スタジオでの戦評→佑ニ

upload10000036081.zip
(20051007_kkm_お宅拝見.zip)栗家拝見

いつもの職人さん、PC修理だっけ?
俺はナローなんで、大きいファイルうpするの大変だから、
高画像じゃないエンコだけどそれでも良ければどぞ。
ロダはドットネット、パスはいつもの通り。
480U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:09:29 ID:n+2Dfy+i0
手旗信号で応援とかw
どうせ応援の時は手も動かすんだから、手旗の動きもいいかもな。
481U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:10:11 ID:ZwmgJgge0
>>479
鞠がと〜!
482U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:19:22 ID:5TIywd6S0
>>479
鞠がと〜! その2
483U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:21:29 ID:ytwa1HUt0
>>479
鞠がと〜!その3
484U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:32:26 ID:1cK0t3HM0
>>479
鞠がと〜!その4
485U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:34:59 ID:2I5VgRbC0
>>479
鞠がと〜!その5
486神奈川犬:2005/10/08(土) 03:04:41 ID:IzriK7gTO
うたのえーちゃんは元気ですか?最近大橋選手いいっすね!スパサカのバナナで面白いフォームで蹴ってるのを見てからいい選手だなーと見てました。代表入ってほしいですね。
487U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:04:50 ID:HD87mB0w0
静かになったな









俺だけの狩野キュン☆
488U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:05:37 ID:YWZWW8WA0 BE:88762638-#
>>487
見逃すよ。

俺だけのアマノッチ
489U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:10:10 ID:1cK0t3HM0
>>488
今夜は見逃すよ

私だけの裕介
490U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:12:56 ID:QZD+K9QN0
今夜はみんなやさしいのねん

俺だけの後藤
491U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:15:45 ID:gtOChaFQ0
俺だけの岡田監督
492U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:18:56 ID:3+KJdcHFO
24効果。


俺だけの久保。日曜日はきっと練習に参加してるよな。
493U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:33:38 ID:jd77u7TS0
じゃあ俺も。
俺だけのオニク。
494U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:39:13 ID:ps6gc76J0
じゃあ便乗して。


俺だけの狩野
495U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:46:13 ID:sDhBA2YPO
鹿戦のチケ発売されたけど、ビジターって狭くなってる?
俺だけのマリノス
496U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:46:40 ID:2zW/fkG90
俺だけの鎌倉千秋
497U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:52:18 ID:PG2dg/120
俺だけのサンチョル
498U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:56:24 ID:n+2Dfy+i0
俺だけの社長。




さて寝るか。
499U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:58:15 ID:1cK0t3HM0
>>494
狩野は>>487で出てるから他の誰かと替えなされ

そろそろ寝ます
500U-名無しさん:2005/10/08(土) 04:04:14 ID:Qmz4WqN20
俺だけの勇蔵
501U-名無しさん:2005/10/08(土) 04:05:54 ID:ps6gc76J0
>>499
見逃してた・・・
じゃあ改めて


俺だけのY氏
502U-名無しさん:2005/10/08(土) 04:06:30 ID:xB8HbnJQ0
俺だけのノブッキ
503U-名無しさん:2005/10/08(土) 04:32:57 ID:hLNZb7ER0
オレだけの三アたん(*´∀`)
504U-名無しさん:2005/10/08(土) 04:34:43 ID:8Cn16sRl0
>>503
それだけは阻止
505U-名無しさん:2005/10/08(土) 07:24:50 ID:uBzEGnNf0
昨日の勇蔵で部屋に来たチームメイトを言う時、最後にあとクマってのにワラタ
506U-名無しさん:2005/10/08(土) 09:47:13 ID:/UyLbtDp0
がーん、MscのOS9じゃ映像が見れなかった…
とりあえず、鞠がとん。
507U-名無しさん:2005/10/08(土) 10:54:57 ID:9XK7C4d+0
とにかく山瀬(兄)は移籍だとか・・・広島?
508U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:10:01 ID:3HgAX0lR0
ID:9XK7C4d+0
509U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:15:20 ID:3HgAX0lR0
岡田監督続投へ、横浜が補強計画
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051008-0011.html
510U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:17:06 ID:9bT6PIVi0
>>509
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と思ったがピンポイント補強・・・・信用できねぇなぁ
511U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:18:11 ID:uBzEGnNf0
久保って分割払いだったのかw
512U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:39:49 ID:TdiV3nd/0
>続投が受諾された場合には岡田監督の意向をくみ、補強計画を進めていく

今までと一緒やんw 
で、意向ってまた獲れもしないビッグネーム狙いっすか?
それで結局すべり止め的外国人FWってのは勘弁してくれよ…
513U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:44:03 ID:IY1uYWkm0
オヒサル試合日程に天皇杯4回戦が三ツ沢ってあるのは
ガイシュツ?
514U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:45:09 ID:P7mRCBG50
マグロンみたいな取り方して欲しいよ
Jやアジアで実績ある外国人じゃなくて、南米で実績ある選手
そんなFWが欲しい
ワシントンを獲るというのなら話は別だけど
515U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:55:35 ID:YISDFx0W0
スカウトをピンポイント補強してほすぃ
516U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:59:49 ID:XHVLlRHW0
6番様の頭にピンポイントぞうm
517U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:12:08 ID:r+YHp1xd0
>>509
記事読むと、まだ正式要請もしてない段階なんだが
その状況であの見出しは、なんぼ何でもマズイだろw

>>516
はげてないよ
518U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:53:12 ID:eXBTEokZ0
よしよしダレもいないな








俺だけのオーシ
519U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:55:21 ID:xG80rExE0
FWは絶対とらなきゃな。
ドゥトラは攻撃面では若干の衰えはあるけど、
ディフェンス能力はまだまだ衰えてないと思う。
520U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:57:33 ID:5IxSGb3x0
やっぱりFWですね・・・
521U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:04:36 ID:pMCHcQ2c0
両SBの控えとFWかな。
そろそろドゥトラ後を見据えないといけない時期だもんな。
FWは、外国人で怪我をせず計算できるぐらいの実力がある選手。

ってか毎年、補強ポイントが変わって無い気がする。
522U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:12:30 ID:P7mRCBG50
>両SBの控え

う〜む
控えレベルじゃ塩川と大差ないから意味無いんじゃね?
レギュラー奪える程度じゃないと、ドゥトラの後釜としても使えないでしょう
523U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:16:05 ID:wE0WNBLwO
3-5-2でやるなら右はハユマで十分だろ。
524U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:18:44 ID:r+YHp1xd0
まあ、開幕前からマリスレ的補強ポイントは両サイドだったんだよな…
525U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:18:49 ID:9bT6PIVi0
今年の夏のボランチ補強は良くわからなかった
一番 層が厚いところなのにな

マグロンは期待はしてるけど、やっぱ改めて不思議だな
526U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:21:32 ID:r+YHp1xd0
鮪獲得は、アキ移籍が確実だったから説があったな。真相は藪の中。
527U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:24:09 ID:8LkcHOS60
熊の服部クラスになると先発で使わないといけないから、確かにどうしても微妙な
感じになるんだよね。なんなら淳をまた呼び戻すか?ユーティリティ性に優れてるし。
サイドの2人が怪我しないという保障も無いし降格したら選択肢に入れてもいいんじゃね?
タイプの違うサイドが居るのも良いと思う。

FWは突破型かな?うちにはドリブルが上手くて仕掛けていくようなFWがなかなか居無いから
欲しいな。
528U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:30:23 ID:9bT6PIVi0
>>527
アツは確か生涯 神戸宣言してる希ガス

俺は丈夫なマルキーニョスタイプのFWをきぼん
529U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:38:08 ID:X850IH760
緑降格で相馬
530U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:40:59 ID:pMCHcQ2c0
>>525
そうか?
このスレでもボランチを補強して欲しいって話は出てたと思うけど。
531U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:48:27 ID:2C2fZxPbO
442でやる場合、ボランチの運動量が不可欠で、かつパスセンスがなきゃってことでボランチとらなきゃって意見はたくさんあったろ。
相馬なんか絶対いらね。
532U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:57:28 ID:8LkcHOS60
確かあの時期は那須一人で潰し役をやってたから、守備的中盤を獲るべきだって
話をしてたらボランチが来たって話じゃなかった?あの頃の那須、試合中見てて
可哀想なくらい死にそうな顔してたな…その後、河合がそつなくこなすという事で
バックアップは不要になったが。中西、信生とまだ居るっちゃ居るんだがね。
2人とも怪我が…

いずれにせよボランチは主力の高齢化が、といってもアキと上野だけだが、目立って
来てたから獲ったんじゃないかな?怪我も増えて来てたし。何より鮪は運動量があるらしい
という事もあったのでは(今はまだその運動量を見せてもらってないが…)。層が厚そうで
薄いのがボランチ。鮪も軽症だったらしいしよかった。上野も離脱中で本業は熊しかいない状況
だったし。
533U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:57:48 ID:NK4DWm8P0
俺は共に闘う友人を補強する。
534U-名無しさん:2005/10/08(土) 13:58:09 ID:NdCQudWL0
純粋なDFの右SB獲ってほしいな。守備が軽くない、中にちゃんと絞れてゴール前でも競り合える奴。
レギュラークラスなら鯱の角田、控えレベルなら緑の柳沢あたり。ハユマは中盤の方がいい気がする。
535U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:02:52 ID:pMCHcQ2c0
角田のSBでいいなら勇蔵をコンバートした方が早い。
536U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:03:15 ID:8LkcHOS60
松の系譜をしっかり継がせるために勇蔵右SBw。これでフィードの精度とか上がれば
良いんだが。そんな事監督がさせないかw
537U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:07:20 ID:9bT6PIVi0
右サイドから栗キャノンを炸裂  GKが弾いた所に山瀬が詰める(;´Д`)ハァハァ
538U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:15:25 ID:uBzEGnNf0
>>536
で、次にボランチを経験させるのかw


しかし後ろに行けば行くほどキック力が上がるってのもなんだよなぁ
普通逆だろと
539U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:23:49 ID:8LkcHOS60
後ろに行けば行くほどシュート力が必要だろ!ミドルシュート、
ロングシュートでしか流れの中じゃそう点取れないし。

という彼なりの論理じゃないのかな?それでもボランチは魅力的だな。栗キャノンが
本当の殺人兵器に感じられるだろうね。じゃあ、目指せジェラードだ。

540U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:24:23 ID:DcUz56Yh0
>>534
角田って最近ハユマがちんちんにしたばかりじゃね?
541U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:26:40 ID:EwINZmQq0
ボランチに一層負担がかかったのは、FWが弱かったのが追い討ちかけたけど、
サイドが機能しなくなってったのが発端じゃないのかな?
でも、シーズン途中にサイドをどうにかするよりも
守備のいいボランチ補強の方がチーム修正には手っ取り早いって流れだと思ってる。
542U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:42:52 ID:9bT6PIVi0
そういやエルゴラでお菓子杯の評価 エースケと大橋が7,0で評価が一番高い
大橋はそれ以外の記事でもかなり評価されてた  でコメントは

中西 7、0
安全第一なプレーで堅実に守備をまとめた
G大阪については「全然怖くなかった」と語る

大橋 7,0
攻守両面のハードワークで戦術の根幹を支えた
惜しいシュートやFKは決めたかった

543U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:59:15 ID:ebkTi1Rz0
栗原骨折
544U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:04:53 ID:3Y8NhLrf0
>>543
うそっ!!!?ほんとに!!!?
545U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:05:33 ID:uGffAEMS0
横浜FMの栗原が右足を骨折、全治8週間

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20051008-00000009-spnavi-spo.html
546U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:06:52 ID:mZWwyKCk0
ちょ、まじかよ
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわあああぁぁぁ
547U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:09:37 ID:iEOZWfdb0
俺だけの勇蔵


鶴鶴鶴鶴鶴
548U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:12:57 ID:uBzEGnNf0
痛いけど骨折で良かった。
奴ならすぐくっ付けるだろうし。

これでDFもきつくなってきたのか…
549U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:17:56 ID:DcUz56Yh0
あちゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ

勇蔵に鶴
550U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:24:51 ID:ThxXBIyg0
DFは別に困って無いと思うが・・・というか唯一層が厚い所じゃん。
551 :2005/10/08(土) 15:25:29 ID:GAU6Zmou0
J2へのカウントダウンが着々と進んでいるな。
552U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:25:41 ID:P7mRCBG50
あの白いソファーでギプス付けてドカッと座ってる勇蔵の姿が見える
553U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:25:48 ID:wE0WNBLwO
勇蔵に鶴
まぁDFはなんとかなるだろう。
エースケと河合がんばれ。
554U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:26:00 ID:MNMb5loS0
俺の栗蔵が・・・
代わりにボムパ君が骨折してくれりゃ良かったのに。
555U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:26:44 ID:ZwmgJgge0
オレの佑二になんてことを!!
556U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:32:15 ID:UcMCpqRr0
勇蔵に鶴

あのソファー、足が伸ばせてよかったね…
ってか、まさか怪我に備えて買ったわけじゃないだろうけどさ
557U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:34:41 ID:/9HgTNXI0
イケメン、交代してからもベンチにいたけど、足をひきづっていたからね。
天皇杯の決勝に間に合うように治してくれ。
558U-名無しさん:2005/10/08(土) 15:53:53 ID:ypHxAnvr0
今、スカパー185観てるが、岡ちゃんが指笛吹いてた・・・

559U-名無しさん:2005/10/08(土) 16:11:36 ID:r+YHp1xd0
全治8週間だと回復が早くてリーグ最終戦。
数字通りだと、天皇杯5回戦で復帰だな。
560U-名無しさん:2005/10/08(土) 16:53:44 ID:9bT6PIVi0
>>554
お前が骨折して氏ねばよかったのに

当番も言っていい限度が分かれよ ボケ
マジで氏ね
561U-名無しさん:2005/10/08(土) 16:57:35 ID:ThxXBIyg0
相手するなよ・・・
562U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:39:31 ID:WpB/Y4di0
.>>554
おまえが両足、骨折しろ
563U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:40:11 ID:6hzxLXtW0
モルスァ
564U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:42:04 ID:TH/yeSWw0
何なんだこのめぐり合わせの悪さは。前はハユマに関して盛り上がってたら、
あんな事になるし。今日も栗の話してたら…orz
565U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:45:48 ID:fNMjb3VT0
俺の河合が縁の下にいるから大丈夫だお
566U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:48:07 ID:3hByf81q0
ちなみに栗のソファーはCMでやってた物でしょ。
お値段以上 二鳥 の
567U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:57 ID:f7CekeY80
>>534
それって中西ができると思う
568U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:56:21 ID:TH/yeSWw0
そういえば波戸。何してんのかな?
569U-名無しさん:2005/10/08(土) 18:02:01 ID:BxBpF2x40
3バックの中央やってんじゃねえの
570U-名無しさん:2005/10/08(土) 18:08:54 ID:2OeThsfk0
そうだよ
571U-名無しさん:2005/10/08(土) 18:55:22 ID:3+KJdcHFO
伊野波は大学ではSBらしい。大学にこだわらないなら早くきてほしい。
那須も居るし。
572U-名無しさん:2005/10/08(土) 19:27:44 ID:f9jkpNuH0
最近の柏は、並び方は知らんが波戸土屋薩川の3バックらすいね
生で見てみたい
573U-名無しさん:2005/10/08(土) 19:47:06 ID:AaD2omfe0
栗原に鶴
ところでウチって選手の怪我情報出さない方針じゃなかったっけ?
今月から変わったのかな?
574U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:04:57 ID:i0OG2CsdO
ださない方針だったのか・・・シランカタ
575U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:09:37 ID:QLSo7h5n0
orz
576U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:26:08 ID:ytwa1HUt0
岡田監督は態度を保留 横浜Mの契約問題
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20051008-00000044-kyodo_sp-spo.html

577U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:26:45 ID:AaD2omfe0
>>574
今まで選手の検査結果って公式HPで出たかなーと思って
最初に見たの10月に入ってからの久保だった気がするんだけど・・・
578U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:39:49 ID:3+KJdcHFO
今年は優勝に絡む事が絶望になったから、怪我の情報を開示するようになったんじゃ?
あと要望もあって到ったと思う。
579U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:50:11 ID:jbz8ywf00
急に方向転換したよな。
Q&Aの当該質問は残ったままだけど。
580U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:35:45 ID:Fk3h5/VO0
>>576
まぁ、残留決定までは、そういうコメントだろう
残留決定後は、来期や天皇杯を見据えてくれないと困るが
581U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:41:53 ID:FGOnrDXTO
がーん…勇蔵骨折かよ…。
禿げ上がるほど鶴鶴鶴鶴鶴。
でも意外と早くシレッと戻ってくる気がす。
582U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:54:56 ID:FkRyAfZy0
岡田監督はW杯時は、解説やりたいんじゃ?
北海道の学校の講師にもなるみたいだし、ジーコの次の代表監督候補だし無理かな。
個人的には続投してほしいけど・・・
583U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:14:08 ID:3+KJdcHFO
W杯の時は中断だし特別コメンテーターとして呼ばれれば良いし、わざわざ深夜に
生で出演する為に監督を辞めるわけ無いと思う。
584U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:21:27 ID:A0Ye56d+0
それを言うなら「解説する」ためじゃなくて「スタジアムで生で見る」ため。

辞めるんなら「マンネリになってモチベーション不足」か
「不振の責任をとる」かがメインの理由だろ。
585U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:22:19 ID:ytwa1HUt0
>>580
契約更新の交渉をするのは当然として、マスゴミに発表する時期が岡ちゃんとフロント間で意思の疎通に欠けているんだよな、今更ながら。
586U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:28:02 ID:IijcEklG0
わざわざ辞めるためにチームを不振に持ち込んでると思う。
W杯解説で荒稼ぎして、次期代表監督に名乗りをあげるつもりでしょ。
もしくは海外でコーチ修行。
587U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:30:13 ID:fNMjb3VT0
>>585
確かにマスコミを通してはマズイよなぁ・・・・
588_:2005/10/08(土) 22:31:36 ID:ztfC4PFc0
辞めるんなら別にチーム成績関係なしに辞めるわな、契約残ってるわけでもなし。
正直なぜわざわざ自分の評価が下がるような事をしてから辞めるっつー発想が生まれるのかがわからん(w
589U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:32:51 ID:YawavP4D0
大体、岡ちゃんは協会の体質に反感を持ってるから代表監督にはならんだろw
590U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:52:02 ID:dubbYBss0
ID:FkRyAfZy0今すぐ出て来い、まさかID:I○jcEklG0とかに
変わってたりしてないよな?
591U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:55:47 ID:A0Ye56d+0
召還してどうすんだよw
592U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:57:43 ID:fNMjb3VT0
なんだ?なんだ? 今 何が起こってるんだ?(゚∀゚三゚∀゚)
593U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:01:46 ID:ThxXBIyg0
>>589
しつこいよねえ、代表監督って言い張る奴。
あんなもん策略立ててまで狙う価値があると思ってるのが笑える。
594U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:08:39 ID:IijcEklG0
ってかモチベーション上がらないだろ。監督として。
マリでいきなりJ連覇しちゃったんだし。
代表監督のほうが遣り残した想いが強いんじゃないの。
595U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:14:12 ID:dubbYBss0
で、ID:FkRyAfZy0は何処行った?
596U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:14:31 ID:eibI3n1e0
今日のみなとみらいのイベント、行った方いないんでしょうか。
もし良かったらレポお願いしたい…。
597U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:23:44 ID:Qmz4WqN20
辞めるなら辞める、続けるなら続ける。
早く結論出してくれ。保留とか勘弁してくれ。
新監督選定をふくめて、来年のチーム作りに遅れが出る。
そうでなくてもうちのフロントは腰が重いんだから。
598_:2005/10/08(土) 23:27:21 ID:ztfC4PFc0
>>597
フロントも10月末までにはって言ってんだからそのくらいまでは慌てず待とうや。
599U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:40:04 ID:ThxXBIyg0
>>597
今の微妙な状況じゃ監督自ら進退なんて言えないだろ・・・。
とりあえず残留圏にいかないと来年の話なんて出来ない。
600U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:44:17 ID:FGOnrDXTO
俊輔はすごい選手になったもんだなぁ…しみじみ。
昔は極細ランプシェードだったのに。
601U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:51:02 ID:fNMjb3VT0
>>600
大橋に期待しようや

俊輔2世と呼ばれて やっとここまで来たんだから
602U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:52:32 ID:6hzxLXtW0
俊輔は背も高いが大橋は……チョロQ
603U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:53:53 ID:A0Ye56d+0
関係ないけど松井がいい選手になってたな。

俊輔移籍後に、「松井獲る?」「イラネ」の会話がここやあそこで
あったころからすると隔世の感。
604U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:54:00 ID:fNMjb3VT0
大橋はジュリーみたいになって欲しい
605U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:57:14 ID:HyM45G1J0
DFは層厚いんだから、松田ボランチにしたらどう?
今までより前に行くチャンス増えるし、本人も喜ぶんじゃないかと。
DFにこだわりがあるならダメだけどね。
606U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:00:35 ID:L1QIoIge0
>596
途中からしか見てない
607U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:02:22 ID:5bJPtz0N0
トムとジェリーのジェリーかとおもた
608U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:06:24 ID:fjzNAYd20
沢田研二かとほんきでおもた
609U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:41:54 ID:jx/iIhdq0
>>603
俺は前からあいつが欲しかった。

>>608
それはジュリー
610U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:45:33 ID:sDZeOG4oO
松井来たら那須が喜ぶなぁ
611U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:47:00 ID:b0ERL+R20
ケンカしたら椅子を投げちゃうぞw
612U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:52:22 ID:0pW71R4T0
海外行く前はコネコネって酷評されてたじゃんか。
行ってから大分成長したんだし、あんまり虫のいい事言わない。
613U-名無しさん:2005/10/09(日) 01:09:32 ID:zZAV0GN10
別に松井より 俺は山瀬がいるからいいや
というか 今のチーム状況で松井みたいな選手は腐りそう
614582:2005/10/09(日) 01:55:34 ID:eRcrjuKO0
>>590>>595
俺は582しか書き込んでいないよ
実際、北海道の大学の講師になったのは事実だし。
それが監督と両立できるのかと思ってね。横浜に近い大学ならまだしも。

大体、俺は続投してほしいと言っているんだが。
岡田監督の英断に期待したいが・・・
615U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:13:13 ID:0pW71R4T0
>>614
講師=常駐じゃねえぞ?
年に数回講演しに行くくらいで(北海道が世界の果てにあるわけじゃなし)
オーバーな。
616U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:15:34 ID:aR8lS7X30
監督業と大学の件は関係ないと思うけどな。
有名な人を大学に招く事は良くある事だし年に4回位半日行けば充分だ。
617U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:38:00 ID:sDZeOG4oO
ホカイドーなんて余裕で日帰り出来るしな。
618U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:45:02 ID:zZAV0GN10
まぁ どちらにせよ岡ちゃんが 残留も決まってない状況で

「はいわかりました 引き受けます 嬉しいです」 とは絶対に言わない事は確か
619U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:45:08 ID:elAnKztKO
で、その非常勤講師は引き受けたの?まだ要請段階でしょ?
620U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:46:48 ID:rQNTVJno0
ただ、何故北海道なんだろ?  まだ奴隷に未練持っているのかな?
621U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:02:17 ID:ODNkm8oa0
中澤佑二選手(J-EAST)コメント
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00024689.html
622U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:26:53 ID:Q4uqDU0yO
あれ?誰もいない?今なら言えるかな




俺だけの下さん
623U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:27:38 ID:zZAV0GN10
>>622
どうぞどうぞ
624U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:43:27 ID:njzh9TE50
他サポですがお邪魔します。
ウマーリノスさんのフラッシュを見て、来させて貰いました。

今、私の応援してるチームは降格の危機に直面し、不安を抱えながら
日々過ごして来ましたけど、今夜こうしてこのフラッシュに出会えて良かった・・・
なんだか、心に熱いものがこみ上げてきました。

今季、F・マリノスさんも厳しい戦いを強いられてますが、
どうか最後まで、ひとつでも上を目指して頑張ってください。

来季も、J開幕時と変わらずマリノスさんと一緒に、J1で戦えることを信じて・・・
私の応援するチームを最終節まで気を張ってサポートします!
625U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:54:12 ID:zZAV0GN10
>>624
サッカーを楽しもうな
お互い来年は優勝目指して頑張ろう( ´∀`)⊃旦~ 
626U-名無しさん:2005/10/09(日) 04:17:15 ID:njzh9TE50
>>625
お茶どうもです。
今季の残りを全力で戦うことと、そして来季の躍進を共に誓いましょう♪
627U-名無しさん:2005/10/09(日) 04:32:18 ID:PwvWu1qr0
ウチの3人、延長120分を戦った試合の中2日、移動ありの体には
慣れてないキツい練習は堪えただろう。
明日の試合で故障が発生しないかが非常に心配。
中澤は足首と膝を、松田は腰を庇いながらのプレーになってるんだろうし。
628U-名無しさん:2005/10/09(日) 04:45:40 ID:ArbPSilf0
629U-名無しさん:2005/10/09(日) 08:10:17 ID:2V1iCafA0
昨日のラトビアのGKってコリンコって名前だったらしい。
カリンコみたいだな。
630U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:16:53 ID:5SJRXAP2O
>>627
激しく尿意。
631U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:30:17 ID:VuagBBIX0
ところでおまいら、中澤大先生が上半身裸でズボン下ろして半ケツ状態で
パンツに「グー」とか書いてある画像を拾ったんだが、これなに?
見たいヤツいたら夜にうpしまつ。今から天皇杯観に行くんで夜でスマソ。
誰か動画持ってたら う p し て く れ な い か な 〜
632U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:54:54 ID:nh0sgkYr0
先週のポンキッキーズのジャカジャカジャンケンだろ。
前スレにうpしてあったと思うが。
633U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:55:37 ID:nh0sgkYr0
634U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:12:24 ID:9Z8xvfCA0
横浜・岡田監督が来季の進退について態度を保留した。リーグ戦の優勝が絶望的となり、ナビスコ杯も準決勝で敗退。
それでも左伴社長は続投要請の方針だが、トップの意向を報道で知った指揮官は「正直びっくりした。戸惑っている」と明かした。
「自分としては毎試合クビをかけてやっている。この前も負けてたら辞めるつもりだった。
来年という前に次の1試合に懸けている。次のジェフ戦がすべて」と16日の千葉戦に集中していた。
635U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:19:35 ID:vp+xpjsh0
ちょwwwwwwwwwww勇蔵wwwwwwwwwwwwwwwwwww

鶴鶴鶴鶴鶴鶴

河合頑張れ、超頑張れ


で俺だけのジロー
636U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:28:36 ID:s8MI8sd/0
俺だけの永輔
637U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:36:31 ID:LQ/2Dz/6O
俺だけの浩
638U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:38:58 ID:glUmnowT0
俺だけのマリノスケ
639U-名無しさん:2005/10/09(日) 11:02:51 ID:fjzNAYd20
岡ちゃん、監督やめるなら、来年はE25で解説してくれ
640U-名無しさん:2005/10/09(日) 11:49:42 ID:pq2JGT+T0
オールスタースレにスタメン出てたけど
那須が右サイドっぽい
641U-名無しさん:2005/10/09(日) 11:49:44 ID:wMbJqJAn0
>>639
解説厨イラネ
試合後にやってくれ。
642U-名無しさん:2005/10/09(日) 12:23:28 ID:b0ERL+R20
>>640
3人揃って先発なの?
643U-名無しさん:2005/10/09(日) 12:27:21 ID:b0ERL+R20
自己レススマソ
3人揃って先発だね。
那須の背番号7・・・・
644U-名無しさん:2005/10/09(日) 12:36:53 ID:g/fBxcoL0
トニーニョ含めての3バックにしたほうが無難だったんじゃないのかね。
645U-名無しさん:2005/10/09(日) 12:40:09 ID:zJzALlqfO
実質那須と今野の2バック
646グラウンコ:2005/10/09(日) 12:46:33 ID:X7/TKA530
グラウは
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
647U-名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:36 ID:7fLRSZYL0
上手そうな4段カレーだな。ただ、表面だけにカレーが掛かってるとなると、
ご飯の量とバランスが悪い。それじゃ後が辛い。いや、つらい。
648マリノス:2005/10/09(日) 13:13:47 ID:a75GEyk1O
マリノスの会長は岡ちゃん辞めさせる気ないよ
649U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:21:03 ID:g/fBxcoL0
ナビスコのガンバ戦の主審は太田が「ケガのため」取りやめて吉田が吹くことになったが
今日のオールスターの主審は太田なんだな。
どんなケガだったんだ? 
協会の意図が絡んでそうなんだが。
650U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:39:26 ID:/p0FmRRW0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010493.html
もってるだけじゃないのか・・・
651U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:42:01 ID:V0BkonMU0
>>650
いや、アンカーで体に巻き付けてる
http://www.jsgoal.jp/photo/00010492.html
652U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:43:32 ID:waVQFUyh0
オールスターに行っているマリサポ多いのかな?
653U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:50:48 ID:elAnKztKO
FCホリコシ…懐かしい選手がわんさか。平間ここに居たか。
654U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:19:36 ID:/597iaj4O
おい、相馬とるぞ
655U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:20:17 ID:b0ERL+R20
>>654
俺も同じ事思った
656U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:42:42 ID:CaYN4EW+0
イラネとか言ってたのに・・・
657U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:45:24 ID:LQ/2Dz/6O
いらないよ。
658U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:49:29 ID:sDZeOG4oO
相馬のプレーは好きだけど、海外厨なのがイヤだ。
659U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:51:51 ID:410iFdcl0 BE:59175528-#
那須の右サイドについてはどう思うよ
660U-名無しさん:2005/10/09(日) 14:57:57 ID:g/fBxcoL0
オシム、腰痛の松田に90分やらせたのか。
足運べてなくって状態がかなり悪そうなんだが…
辞退させとけばよかったのに。
661U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:05:36 ID:W4f+NenD0
オシム、マツに90分やらせたんだ。
次あたるの分ってるからなぁ、相変わらずオシムタンも人が悪い。

しかし、ジーコの久保に対する扱いと違って
オシムにはそんなに嫌悪感は抱かない
662U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:06:11 ID:Pe8aK0dl0
>>660
マジですかい・・・・orz
フルで使われるなんて思ってなかったんじゃないだろうか?
663U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:06:17 ID:xY8vH0ck0
>>654
マグノもとろう
664U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:09:52 ID:/597iaj4O
>>663
しかし大分は降格しないだろうし
665U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:16:27 ID:vp+xpjsh0
オールスターってもうやってたの?
666U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:19:11 ID:p2BCfNmi0
>>596
遅くなりましたが、レポします
とても楽しいイベントでした。
どちらの方を聞きたいですか?
667U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:38:37 ID:vp+xpjsh0
テロ朝だったのか
知ってても見ねーな
668U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:37 ID:3sOIomAu0
私はむしろ逆で、あの三人の後ろで安定したプレイを披露した櫛野。
マリノスで見てみたいと思いました。
669U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:04 ID:h8zzLNoo0
>>661
それはおまいさんがオシム好きだからだろ。
俺は普通にムカついたぞ。
670U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:17:15 ID:g/fBxcoL0
>>669
禿同。
671U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:17:50 ID:x8+Ta4xe0
けが人を振る出場させたオシムクオリティ
672U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:17:58 ID:+LLoKJW40
オールスター、中澤は敢闘賞だった。
中澤と松田が福西と笑顔を見せながら、会話していたのが微笑ましかった。
「また、神の手でゴールか?」みたいな会話かw
673U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:23:36 ID:BlBWFX1WO
スレ違いかもしれんが…

来月の日本平での試合のチケットって1階と2階の自由席どう違う?
674U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:44:01 ID:vp+xpjsh0
Jチプースで功治が出た俺様が答える

>673
1階はフラッグを振ったりするのは禁止らしい
マターリなら1階、上野しくやるなら2階池
日産スタのこと間違えまくってたJ+参考なんで、違うかもw
675U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:47:37 ID:RowjAQlj0
マグノが凄かった
狙うならワシントンよりこいつがいい
676U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:52:19 ID:0pW71R4T0
狙うとか偉そうな事言える立場じゃねえだろ。
いい加減にしろよ。
677U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:55:49 ID:RowjAQlj0
>>676
どこが偉そうなのかワカランから教えてくれ
どうゆう立場なら言ってもいい
の?
678U-名無しさん :2005/10/09(日) 16:59:37 ID:nnMRd2e60
櫛野からアゴハタに変わった時点でハンデ背負い込んだ気分。

松田もそうだけど佑二も那須も90分だからな。
大したタヌキだ。
679U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:00:51 ID:x8+Ta4xe0
いや普通に久保の移籍金を分割で払ってたうちが
他のチームのレギュラーを強奪できるほど金銭に余裕あるわけないだろと
680U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:02:22 ID:0pW71R4T0
>>677
残留決定してから。
というか、どの立場でも他所の選手クレクレは
あまり気持ちいい話じゃない、と思う。
681U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:10:27 ID:RowjAQlj0
>>680
言ってることは正しいけどなぁ
常日頃うちの攻撃陣の弱さとグラウの事で頭悩ませてると
凄いFW見るたびに取れって言いたくなるんだよ…
682U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:14:36 ID:0pW71R4T0
>>681
わかるけどさあ、>>679も言うように
実現不可能な事言ってて空しくならねえかと。
683U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:21:40 ID:RowjAQlj0
実現不可能か?
じゃ来年もグラウ?
なんでそんな金欠だと思うの?
久保分割のだけでそこまで推察出来るのかな
予算規模は上位だし動員も微妙に伸びてるのに
684U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:31:27 ID:wMbJqJAn0
移籍金分割は普通だよ。
685U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:34:05 ID:RowjAQlj0
ちなみにマグノアウベスの年俸は6000万でワシンdの2分1
うちの今までの外国人選手基準だと8000万は出せるはず
年齢を考えると破格の移籍金がかかるともと思えず
大分の財政状況も考えると実現不可能だとは思わないけどなぁ
686U―名無しさん:2005/10/09(日) 17:35:23 ID:nTFmDpHqO
>666
坂田の方をお願いします。出来れば、全体の流れを知りたいですけど。
687名無しさん:2005/10/09(日) 17:35:55 ID:Vdfx3L2pO
移籍金分割は普通だけど。
大分が手放すとは思えない。
688U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:38:30 ID:y0ukG6zk0
ここにぐだぐだ書くよりフロントにメールでもした方がよっぽど現実的じゃねえの?
689U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:46:22 ID:Z/VIOmikO
>>673
674さんが答えてるのであってるよ
1階は立ち上がったりしての応援は禁止
いつもゴール裏で応援してるんだったら2階でいいんでは
690U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:46:33 ID:RowjAQlj0
つか危機感たりねーよ
核になれるFW獲得の正否は生きるか死ぬかの命題だっつの
必死に考えなきゃいけない問題なのに
よいこちゃんぶって必死さが足りない
691U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:46:55 ID:133ljkxr0
692U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:48:58 ID:0pW71R4T0
>>690
今連れて来られない選手がなんの役に立つんだ?
もう移籍期間終わってるんだよ。
693U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:51:11 ID:8ySTqAAU0
おまいら、もちつけばいいじゃないかな
694U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:51:17 ID:vp+xpjsh0
>689
立ってもいけないのか

>687
だな
結構オハー来てたけど大分に残ったんだってね
695U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:51:28 ID:RowjAQlj0
>>692
今年でJリーグ終わるならともかく
来年も再来年もずっと続いていくわけで
目先の試合を大事にするのと
中長期のビジョンを放棄するのは同義じゃないぞ

目の前の試合は大事でもだからって後のことを思考停止して
良い訳じゃないだろ
696U-名無しさん:2005/10/09(日) 17:51:39 ID:vp+xpjsh0
>693
セルジオ乙
697U-名無しさん:2005/10/09(日) 18:06:24 ID:/UtYny6s0
とりあえず、サンデースポーツ見るの忘れないようにしないとな。
代表ネタだけどな。
698U-名無しさん:2005/10/09(日) 18:08:40 ID:0Yr09MnK0
>>650
おれは、となりのおねえさんのけつを持ちたい...
699U-名無しさん:2005/10/09(日) 18:24:48 ID:3sOIomAu0
>>650
うちのマスコットだけこっち向いて、お姉さんのパンツをのぞいてる件
700U-名無しさん :2005/10/09(日) 18:25:49 ID:rxlNCB9m0
キクマリうpしてくれた人ありがとう。

勇蔵はY氏と一緒に住むとちょうど良い感じになると思う。
701U-名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:03 ID:Pe8aK0dl0
奥の奥日記、俺の飯倉をイケメンバカ君ってw
カリンコ誕生日おめ。
702U-名無しさん:2005/10/09(日) 18:40:33 ID:dmFfpdTD0
>>668
エクセレント!!!
703U-名無しさん:2005/10/09(日) 18:50:27 ID:moLAywIHO
マリノスで中澤の背番号っていくつですか?
704U-名無しさん:2005/10/09(日) 19:05:17 ID:xg5zfypD0
>>703
22。
705U-名無しさん:2005/10/09(日) 19:21:39 ID:sDZeOG4oO
>>700
でもY氏が勝つと思う…。
706U-名無しさん:2005/10/09(日) 19:31:18 ID:g/fBxcoL0
>>690は残留に対する危機感が足りないなw
707U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:06:31 ID:NZDia3Uv0
三ツ沢に天皇杯3回戦 横浜FC−FCホリコシ戦を見に行ってきた。

城彰二は残念ながら負傷欠場。

鏑木豪が先発で驚き。そこそこ安定したプレイっぷり。

平間智和も先発。トップ下から右サイドにかけてプレイ。2トップ(特にアマラオ)への
マークが厳しい中、フリーなポジショニングでのびのびプレイ。2トップを追い越して
ウラへのボールに対し飛び出したり、右サイドを突破したり。ホリコシでは攻撃の
中心のようだ。守備はあんまりしてない。クロスの精度は低かった。 後半途中に
片桐と交代。

10番をつけた森陽一はベンチスタート。リードされた終盤に途中出場したが、時間も
短くほとんど見せ場なし。

ちなみに森は2つ、平間と鏑木も1つずつダンマクが出ていた。
708U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:13:58 ID:NOyKOAjl0
>>706
しょうがねーよ。彼が見てるのは今じゃなくて、シーズン後の遥か向こうの時代らしい。
中長期的な補強計画なんて、俺らじゃどうしようも無い。俺らができるのは、今居る
選手を精一杯応援することと、中長期的にはチームにより安定した資金を得る為に、観客が
増えるようチラシ配りを持続していく事かな?
709U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:05 ID:mUgDdr7CO
ようは久保の回復次第
710U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:19:39 ID:NOyKOAjl0
熊はカリンコに愛されてるらしいな。で、キティちゃんの滑り台つきジムをプレゼントか。
熊が直接店員にこれ下さいって言ったのかな?凄く照れていただろうな。
711U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:22:59 ID:h8zzLNoo0
>>666
686じゃないけど自分もレポ頼みます。
差し支えあれば坂田スレか山瀬スレで。
712U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:24:30 ID:Cf/uBiVb0
>>707
右サイドバックなのにピッチを縦横無尽に駆け回ってた蔵川も忘れないでやってくれ
確かキャプテンだったと思うし。
蔵川から平間へのパスとか数年前にタイムスリップした気分だったよ

鏑木、蔵川、平間、森ついでにアマラオと見所一杯で面白かった
713U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:27:56 ID:eCFzd6/30
714U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:32:23 ID:8ySTqAAU0
今夜が山だ
715U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:33:12 ID:NOyKOAjl0
おまえ、意図的に横に延ばしたろ?w
716U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:36:39 ID:8+0e/ddH0
それより岩本輝がなぜ隣にいるんだ
こいつ引退したわけじゃないだろうに…
717U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:40:29 ID:NOyKOAjl0
>>709で気になったので。今日誰かトレセンに行った人居る?久保はトレーニングに
参加してるのか教えて。
718U-名無しさん:2005/10/09(日) 20:59:29 ID:OX/k6mwB0
今年もそろそろ天皇杯の時期に入った訳だが。
719U-名無しさん:2005/10/09(日) 21:52:01 ID:mUgDdr7CO
天皇杯はオール若手でやってホスイ。       レギュラー組は完全休養で
720U-名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:27 ID:b0ERL+R20
>>719 
      39   狩野

       後藤   大橋      


       クマー   幸宏

 裕介              隼磨
      尾本    河合

        飯倉(哲)

これで良いかにゃ?
レギュラー組完全休養じゃないけど
721U-名無しさん:2005/10/09(日) 21:56:12 ID:0pW71R4T0
>>719
また自殺するの?
722U-名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:01 ID:YYqHX9yG0
またハユマと那須の2バックで良いんジャマイカ。
723U-名無しさん:2005/10/09(日) 21:59:06 ID:q3N4SLl80
筑波大が結構 鳥栖を押してたのを見ると
天皇杯は手を抜けないな



が 呪いが怖い
724U-名無しさん:2005/10/09(日) 21:59:24 ID:Cf/uBiVb0
可能性は低いけど万が一横浜ダービーになったらガチで行くしかないよな
725U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:00:51 ID:mUgDdr7CO
へたに疲れた選手使うよりはいいとオモタのよ
726U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:22:29 ID:b0ERL+R20
NHKに佑二
727U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:24:09 ID:sDZeOG4oO
天皇杯におけるうちのネタチームっぷりは他の追随を許さないからな。
でもまぁ今年はリーグ戦でも調子悪いからそんなに目立たないか…。
728U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:26:55 ID:Kv7V1A1m0
フクアリのゴル裏チケットってまだ需要ある?
余るかも試練…
729_:2005/10/09(日) 22:27:27 ID:ZbuQaOnY0
>>722
そう考えるとホンットにザスパ戦は人いなかったよな。
最も最初っからオモティ使っとけよ!とも思ったが。。。
730U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:28:28 ID:g/fBxcoL0
佑二特集忘れてた_| ̄|○
誰かうp頼む。
731U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:29:09 ID:LQ/2Dz/6O
ダービーになってもうちがホームだよな。
732U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:38:52 ID:uGZ5B9Gb0
>>712
蔵川良かったなー。
平間は前半消えてたね。しかも失点は平間のミスが起点…。
後半から結構絡むようになったなー、と思ったときに交代された。
733596:2005/10/09(日) 22:50:31 ID:FuNCnb520
>>666
ありがとうございます。
どちらの話も聞きたいですが個人的には山瀬ファンです…。
もし良かったらレポお待ちしてます。
734U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:55:49 ID:ocJY4T840
>>728
あります
735U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:58:31 ID:vp+xpjsh0
>728
ある
736U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:58:46 ID:Kv7V1A1m0
>>734
もしかしたら明日ぐらいに
maliciaに出すかもしれないからチェックしといて。
737728:2005/10/09(日) 22:59:54 ID:Kv7V1A1m0
すまん、たびたびあげてしまった・・・
逝ってくる…
738U-名無しさん:2005/10/09(日) 23:01:20 ID:ocJY4T840
>>736
はーい
739719だが:2005/10/09(日) 23:13:55 ID:rgFAw5D30
>>720おれの天野っちがいない
740U-名無しさん:2005/10/09(日) 23:36:18 ID:5WQroJVv0
次節大島は先発か?
741U-名無しさん:2005/10/09(日) 23:41:20 ID:f+qf/voZ0
中澤と松田、赤いユニがすげー似合っている。
742U-名無しさん:2005/10/09(日) 23:41:47 ID:dus1kZMP0
お那須の日記更新されてた(お菓子杯について)
2回もJがあること強調しなくても分かってるよ
743U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:00:13 ID:Pye4w2Va0
>717
遅レスだけど・・・
4日にトレセン行ったときは皆が上がった後にでてきて
ボール使いながらランニングを黙々としてました
・・・なんというか、早く復活してほしい(T_T)
744U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:04:30 ID:5iVViQTQ0
>>741
そうか? 2人とも青が一番似合う。
745U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:14:31 ID:54P/dP5d0
>>744
社長乙
青じゃないトリコロールだ。
746U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:24:34 ID:aMaVhHdPO
>>739
阻止
747U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:44:50 ID:dscTBZcz0
佑二バスローブ貰えたんだなw
748U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:48:05 ID:+SFfujV2O
中澤、そのバスローブ、雑巾にしてしまえw
749U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:54:51 ID:DkokGIH10
日テレで武田とS級講習受けてるのディドじゃないよね?
750U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:56:25 ID:5iVViQTQ0
>>749
ディドだよ。
ハーフナーって名前が出てたし。
751U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:56:41 ID:54P/dP5d0
>>749
ディドに見えた。
断言は出来る所まで写ってないけど。
752U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:59:09 ID:J74CQMFk0
ディドだよ。
最近S級の講習でディドいないからGK練習のコーチを
引退したサトちゃんがやってたりする。
753U-名無しさん:2005/10/10(月) 00:59:43 ID:JTQJTn/o0
>>752
かえって平和でいいかもしれんな・・・
754U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:00:40 ID:dscTBZcz0
ディド監督の布石(ry

755U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:00:46 ID:54P/dP5d0
骨折の心配はないな
756U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:02:33 ID:lBA6JIxn0
だから飯倉が復活したのか?
757U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:03:50 ID:DkokGIH10
やっぱそうなんだ>ディド
途中から見たけど
金髪デカ男の後ろ姿でわかったよ
ディドは武田よりは監督に近いのかな
758U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:04:58 ID:k01/HKGZ0
>>749
ジーコのHPにいったらS級講習受けてる連中の写真があったりする。
そこにもしっかりディドの名前がある。
759U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:06:04 ID:0uVxAY/u0
クラッシャー・ディド。
左手にバルカン内蔵してそう。(笑)
760名無しさん:2005/10/10(月) 01:15:48 ID:jCOi4CTwO
>>759
...(笑)
お子様はお家へお帰り。
761U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:27:43 ID:vpPF3Yd30
天皇杯、三ツ沢はオフィシャルに載っているから確実として(室蘭でなくてよかった)、
相手はどこがいいかな? 
762U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:33:41 ID:8gE/OQfp0
>752
> 引退したサトちゃんがやってたりする。
想像して上野しく懐かしく感じた
763U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:39:49 ID:LvHfLkNK0
上野はハゲてないよ。
764U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:43:24 ID:3ecEae6z0
天皇杯の三ツ沢・・
いい思い出が全然ないな。
765U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:45:06 ID:DkokGIH10
>>764
横浜FCとダービーになったりして…
そしたら公式戦では初になるのかな?
766U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:02:32 ID:l4HAb9Kj0
天皇杯優勝したら嬉しい

ただ 呪い&ACLのオマケつき
767U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:07:18 ID:/npfyNS/0
ダービーになったら人イパーイはいりそう
768名無しさん:2005/10/10(月) 02:14:00 ID:jCOi4CTwO
天皇杯で三ツ沢でダービーですか。
フリエの亡霊と戦わされるそんなお約束な展開イラネ。
FCとやるんじゃないもん。
769U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:16:12 ID:l4HAb9Kj0
ダービー言われてもなぁ  あんまピンとこない
770U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:21:18 ID:OWG2enf+0
(゚Д゚≡゚Д゚)


俺だけの那須オメ
771U-名無しさん :2005/10/10(月) 02:23:57 ID:8rt+SQ290
>>770
阻止枝
でもナスオメ
772U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:32:39 ID:LxWs3h1X0
久保はもうトップフォームには戻らないんじゃないか?
試合出てないのに怪我怪我怪我。体の使い方がプロじゃないよ。
試合出てたときは結果残さなきゃ叩かれるけど、今は
試合でなくてもクビにならない状況になれちゃってる。
あれで年俸5000万だっけ?来年は1200万からやり直してほしい。
773U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:33:36 ID:q3QoaNJm0
お前は人生をやり直したほうがいい。
774U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:39:54 ID:mQmMmoeb0
三ツ沢でダービーなんてチケット取りづらそうだから嫌じゃ。
775U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:41:00 ID:mQmMmoeb0
IDがみなとみらい萌え・・・
776U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:44:37 ID:OWG2enf+0
マリノスクイーンみなとみらい萌え
777U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:52:10 ID:qOy0oDGQ0
>>774
そうなんだよねぇ…
ダービーやるにはキャパが小さすぎるんだよ三ツ沢じゃ
778U-名無しさん:2005/10/10(月) 03:02:44 ID:05gZAEzq0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125580464/l50
9月1日、癌宣告されました。
1 名前: xxx7xxx 投稿日: 2005/09/01(木) 22:14:24 ID:3CdfEFqs
お盆休み前から顔の頬の部分が膨らんできました。
その後、お盆休みが終わって病院に通うようになり、
今日、医者から【上顎洞癌】という病気にかかってる
という事を告げられました。

この人ガチだ 応援しようぜ

779U-名無しさん:2005/10/10(月) 04:47:24 ID:7Ru6efI80
横浜M・マグロン16日復帰

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051009_80.htm
780U-名無しさん:2005/10/10(月) 07:29:25 ID:gCYxLiwIO
本日鮪の日。
781U-名無しさん:2005/10/10(月) 08:31:30 ID:bZxVMc+e0
マグロンの1ボランチで横浜式ピルロ
782U-名無しさん:2005/10/10(月) 08:56:55 ID:qOHitYR+0
>>733
山瀬スレに書きましたが
山瀬非常に落ち着いていて大人でした。
笑顔で前向きで力強かった。
坂田はチョット上がってたかな?と言う印象です
783U-名無しさん:2005/10/10(月) 10:34:10 ID:gomIX/Re0
>>782
坂田の方のレポもお願いしていいでしょうか…
784U-名無しさん:2005/10/10(月) 10:40:07 ID:1dRw+ShX0
>>730
同じくorz
誰か録画している神はおらんかのう
785U-名無しさん:2005/10/10(月) 11:16:45 ID:cn1HxQFc0
786U-名無しさん:2005/10/10(月) 11:26:40 ID:dscTBZcz0
遅かったが皆の那須誕生日オメ。
卵まみれになってるだろうなぁ(;´Д`)ハァハァ
787U-名無しさん:2005/10/10(月) 11:36:17 ID:63Pw8Ug30
那須は他の人の誕生日でも小麦粉まみれになってるしなw
788U-名無しさん:2005/10/10(月) 12:41:04 ID:Jb1X7t7a0
明日は大変な事になるなwもし、監督が犠牲になったら埋め合わせが成り立つんだが。
789U-名無しさん:2005/10/10(月) 13:13:02 ID:OzEnFiEy0
今さらだけど、中澤ってお笑い系だったのか・・・
ボンバーヘッドに騙された
790U-名無しさん:2005/10/10(月) 13:31:09 ID:AqChpeiz0
ポムパ君って謙虚を装ったあの物言いが逆に鼻につくよね。
自分が凄いと思ってないなら普通はあんな図々しい金額要求しないでしょ。
791U-名無しさん:2005/10/10(月) 14:27:34 ID:ZiJFzf1S0
いつも来るこの人、緑サポなのかな? 粘着杉。
792U-名無しさん:2005/10/10(月) 14:39:57 ID:qOHitYR+0
>>783
坂田のレス捜せなかったのでここに書きます
休みの日は昼まで寝て、昼ご飯食べて 夕方になって、夜になると言う返答
旅行はどっち方面に行きたいか?の質問にどっちとどっちがあるの?
紅葉は?いいすねーと言った後に海外旅行と返答
子供にリフティング上達のコツを聞かれて
自分もリフティングは苦手だけど、リフティング出来なくてもプロになれると激励
100mは測った事ないけど50mは6秒
サッカーは幼稚園の年中から、他の習い事はした事ない。辞めたいと思った事は1度もない
ライバルは京都の田原豊!こいつにだけは何も負けたくない!宣言
そんな感じです
793U-名無しさん:2005/10/10(月) 15:39:30 ID:gomIX/Re0
>>792
ありがとうございます!
794U-名無しさん:2005/10/10(月) 15:51:39 ID:JVvH3axE0
>自分もリフティングは苦手だけど
妙に納得できるorz
795U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:06:13 ID:0uy5rHcNO
>>794同感w

そういえばリフティングだけなら藤田(名古屋)より矢部っちの方がうまいらしいな。
796U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:11:24 ID:0uy5rHcNO
連レスでスマンが
坂田が50M6秒ってのはちょっと意外。
日本人としては驚異的なスピード、ってゆう印象があったから5秒7くらいかなと思ってた。

100がめっちゃ早いのかな??
797U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:16:50 ID:dscTBZcz0
なるほど、サカティは遠まわしに自分はトラップが下手だといいたいのか
798U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:22:36 ID:JVvH3axE0
ピアノマンはトラップとかどうなのかな?坂田と同類か?それともドカベンの殿馬の
ように華麗なプレー♪をするのか?
799U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:22:57 ID:KkEslQAz0
50b
世界記録5.56
アジア記録5.69

友達に陸上の短距離経験者がいたら聞いてごらん
素人が6.0秒で走ったらワロスワロスの世界
800U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:34:44 ID:dm++sKOp0
6秒「台」ってことなんじゃないの……?
サッカーだったらコンマ数秒なんて関係ないだろうし

あと確かジローも50m6秒台だった気がする
801U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:35:44 ID:63Pw8Ug30
普通に足が速い奴なら6.6〜7.0秒ぐらいまでは行くけど6.5の壁が破れないしな
802U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:43:20 ID:z8cZKJa10
>>730>>784
頭ちょっと録画し損ねたけどそれでもよければ

うpろだドットネット1号
upload10000036932.zip(20051009_ssp_yuji.zip)

803U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:44:27 ID:foJNJbzo0
フクアリのチケットないよ〜
当日ダフ屋出るかな?
804U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:17:02 ID:UHvlmyck0
>>802
thx!
練習風景がとりあげられてるのはいいね。

功治&坂田のトークショーを書いてくれた人もありがとう。
功治は「怪我をして移籍してきて、最近は別のところも
痛めてしまったので、サポーターに納得してもらえていない
と思う」とも言ってたらしい。自分でも辛いだろう。
それと、坂田に「弟と仲良くないよね」と暴露されたらしいw
805U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:34:52 ID:0uy5rHcNO
>>799なるほど。初めて知った。

あるサッカー漫画で50M5秒9で走るヤツ(中学生w)が いたんだが、あれは有り得ないんだな。
806U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:40:42 ID:OzEnFiEy0
>>805
あり得ないというのはあり得ない。
スカイラブハリケーンは誰かがいつかやるはずだ。
そしてそれを破らなければリーグ優勝の夢が消えてしまうクラブで
俺がひょっこり現れて攻略法を教えて立ち去る。
そして次の試合でバクスタで酒を飲みながら
スカイラブハリケーンが破れ去るシーンをこの目で見るのが俺の夢だ。
807U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:45:57 ID:K2uo8mbE0
>>806
そうだな それにドラゴンが完全復活すればゴールネットも突き破るだろう
808U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:48:16 ID:+SFfujV2O
スカイラブハリケーンか。
森崎兄弟あたり早くやってくれないかな。
809U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:51:58 ID:N7YaWQeT0
>>808
山瀬兄弟にやらせてみてはどうだろうか。
810U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:54:26 ID:+SFfujV2O
>>809
双子でなくてもいいならアリだな。
811U-名無しさん:2005/10/10(月) 17:58:03 ID:gomIX/Re0
山瀬兄弟ってずっと離れて暮らしてたんだから、仲良くなくても当然って気もする。
812U-名無しさん:2005/10/10(月) 18:05:36 ID:Y0GSB4wl0
むしろ同じ屋根の下におる方が仲悪くなるような機も巣
813U-名無しさん:2005/10/10(月) 18:18:39 ID:J74CQMFk0
弟と一緒に住むのはきれい好きの兄としては我慢ならないんじゃ。
それに、ゲームのメモリを消された恨みが・・・w
814U-名無しさん:2005/10/10(月) 18:21:29 ID:JTQJTn/o0
20過ぎてまで兄弟仲良しってのもあんまり・・・。
兄貴の方は家庭持ってるんだし、疎遠なのは普通じゃないかな。
815U-名無しさん:2005/10/10(月) 18:30:21 ID:f5O3kbhc0
というか となりに山瀬がいるのに
弟と仲いいですよ なんて気持ち悪くて こっ恥ずかしくて言わないだろ

坂田の性格から空気読んでるんだろ
実際は無関心って事だな
816U-名無しさん:2005/10/10(月) 18:35:30 ID:0uVxAY/u0
>>809
山瀬兄弟の怪我の多さはその為か!
817U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:20:32 ID:3r4vCbAyO
>>803
学生のならあるんだが…
818U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:24:25 ID:u+9bw++C0
プロ野球選手は、みんな5.6秒くらいだぞ。
藤田は、大学に入ってから身長が7cm伸びたしな。
819U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:29:47 ID:63Pw8Ug30
>>818
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwプロ野球選手みなグリーン並wwwwwww


モーリス・グリーン
http://www.adidas.com/athlete/Maurice_Greene_jp.asp
ロサンゼルス(米国)で室内50m世界タイ記録(5.56秒)
820U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:46:21 ID:3mZEEmuX0
プロ野球のその5.6秒は静止状態からスタートじゃない計り方なんだろう
呼称忘れたが
821U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:53:12 ID:gh5UBomv0
>>804

パスワードって…何???
教えて下さい。
822U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:00:52 ID:jCOi4CTwO
>>821
まずは半年ROMするのがいいじゃないかな。
823U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:11:35 ID:0qXegebJO
>>803
友人に頼んでおいた千葉市民招待は外れだったんだ、すまん。
824U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:21:18 ID:+SFfujV2O
購読してるメルマガに、
セルティックが来年夏に日本で親善試合を予定してるって書いてあったんだが、
正式に決まったとしたら相手はまず間違いなくうちだよな?
825U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:29:00 ID:rl7HCSqR0
マリノス優勝キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

ttp://www.nankankeiba.com/Realtime/result/res2005101021090110.html
826U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:15:48 ID:btcEKI/hO
来てもレッジーナ戦みたいになるのは勘弁だなー
827U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:16:29 ID:8qGuER9+0
昔ミナモトマリノスとかいう馬がいたね
そこそこ強かったような…








そんなことより俺だけの狩野キュン
828U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:17:56 ID:DkokGIH10
俺だけの虎様
829U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:19:34 ID:gh5UBomv0
821です。

802>>やっと見られた。ありがとね。
822>>そだね。カラんでくれてサンキュ。
830U-名無しさん:2005/10/10(月) 22:20:29 ID:6BnFfDSY0
ミナモトマリノス最初3連勝でスタートしたが生涯3勝・・・
831728:2005/10/10(月) 22:54:11 ID:WKviVjHU0
フクアリチケットについて
もうちょっと待ってください。
明日には結論が出ると思われ。
832U-名無しさん:2005/10/10(月) 23:13:11 ID:8gE/OQfp0
>817
余ってるようでしたら是非譲って下さい

>828
阻止。
833U-名無しさん:2005/10/11(火) 00:57:25 ID:k3i8RvDmO
俺だけのドラゴン。
834U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:00:31 ID:R9NqN4Yl0
>>833
阻止枝
835U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:00:45 ID:jd4H067M0
ボールは友達さ!
836U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:01:17 ID:QwW81QQR0
人間の友達作れよ
837U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:02:47 ID:z4/GVgK60
とにかく、チケット余っている人は
ネットで売らずに、当日フクアリで。
838U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:05:41 ID:UFxnLMML0
>>835
友達を足蹴にするのかよw
839U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:10:16 ID:aB1V3bOc0
天皇杯アローズキボンヌ
ハラディ観たい
以上
840U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:14:19 ID:jd4H067M0
>>836
いるぞ。2人くらい。
841U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:21:31 ID:dGxtibd90
>>840
じゃあ俺が友達になってやるよ
842U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:44:04 ID:L1R2siXBO
>>832
一枚で良いなら譲りますよ。現地手渡しになると思われ。
843U-名無しさん:2005/10/11(火) 01:47:34 ID:jd4H067M0
>>841
よし!これで3人。イヤホゥ
844U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:26:05 ID:/FRTmSn/0
ナスは今日、納豆と卵で美味しい奴になる。
845U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:32:21 ID:fDfMULPf0
ふっふっふっ……この時間なら誰もいないようだな……。
今がチャンスだ。
「俺だけの池田誠剛」
846U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:33:03 ID:UFxnLMML0
それはOK
847845:2005/10/11(火) 03:34:54 ID:fDfMULPf0
……あ、ホントですか?
じゃあテイクアウトで。
848U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:45:12 ID:isk5qr6nO
じゃあ次は俺が。
俺だけの樋口コーチ。
849U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:48:55 ID:JNrPoVun0
>>844
なんか和風パスタの具になってそうだな

>>848
1日レンタルならOK
850U-名無しさん:2005/10/11(火) 04:00:40 ID:j2cH2J2X0
岡田、辞めるタイミングをみはからってるだけかも。
連敗すれば辞任だろうし、
勝って残留決めても、変化が必要と言って、辞めるだろ。
フロント入りかSVに着くのが落としどころ。
851U-名無しさん:2005/10/11(火) 04:08:13 ID:iL7ETn3j0
最後の一行だけは無いな。
852U-名無しさん:2005/10/11(火) 05:31:08 ID:jZuz4+7h0
脚と赤はアモローゾに今からアプローチかけてるらしいけど
うちのスカウトは何やってんだろ

なんか斜め上行って、デルリスとか獲得してきそうな予感がする・・・
853U-名無しさん:2005/10/11(火) 05:36:14 ID:dumShPIa0
やかんでいいよもう
854U-名無しさん:2005/10/11(火) 05:39:04 ID:Gw0TXv3L0
去年やられたナドソンとか獲りにいってそう。で、W杯後にジダン獲りにw
855U-名無しさん:2005/10/11(火) 05:45:47 ID:jZuz4+7h0
>>854
おいおいまだ今年オワテナイ  去年やられたのがアデマール
今年やられたのがナドソン    確かナドソンは今全治8ヶ月の重症なんだよな

どちらにせよ あんま期待しちゃ駄目だな   安が戻ってくるのが一番現実的かも
856U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:00:00 ID:Gw0TXv3L0
Kですらダメダメだったアデマールと比べちゃかわいそう。年齢も
全然違うし切れも違う。
857U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:11:41 ID:isk5qr6nO
虎みたいな掘り出し物いねぇかなぁ…。
でもうちのフロントに見つけられるわけないか。
858U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:24:29 ID:iL7ETn3j0
まあでもマグロンは良さそうなんだけど・・・。

前ブラジルだかアルゼンチンのFW探してたよね?
あの路線で探し続けてもらいたいもんだ、スグ結果が出なくても。
859U-名無しさん:2005/10/11(火) 06:54:08 ID:dR0rSJjL0
>>802
おお、神よ!
あなたをお待ちしておりやした!
ありがとうございまっす♪
860U-名無しさん:2005/10/11(火) 08:49:05 ID:YZ2CiWNgO




私だけのオニクさん
861U-名無しさん:2005/10/11(火) 08:52:31 ID:/2fsPHhqO
>>860
阻止するぜ
862U-名無しさん:2005/10/11(火) 09:56:46 ID:RNuI8aXz0
今なら言えそうな気がする・・・・
俺だけの尾本敬













・・・・でもやっぱりサインが普通なオモティなんていらない
863U-名無しさん:2005/10/11(火) 10:19:30 ID:QwW81QQR0
俺だけの左伴
864U-名無しさん:2005/10/11(火) 10:44:29 ID:jtITDyDx0
>>863
暑苦しいな
865U-名無しさん:2005/10/11(火) 11:46:42 ID:hLC/iCe90
俺だけのオモトヨッシ
866U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:34:27 ID:qxVaGOcg0
アクセス
JR京葉線・外房線・内房線
「蘇我駅」より徒歩8分
所在地:千葉県千葉市中央区川崎町1-20
Tel:043-208-5577
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※隣接している商業エリア駐車場の利用や近隣の道路へ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
の迷惑駐車はかたくお断りいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JEFサポです。
申し訳ございません。車ではなるべく来ないようにお願いします。
もし来るようなことがあれば、駅付近の有料駐車場にお願いします・
867U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:37:15 ID:qxVaGOcg0
追加
http://www.ne.jp/asahi/jef/united/sogaparking.files/slide0001.html
蘇我駅付近の有料駐車場マップです
868U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:38:21 ID:dUU3kY1VO
俺だけの木村浩吉
869U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:39:01 ID:qxVaGOcg0

荒らしてるつもりはないんですが
何度もすいません。
わかってると思いますが、
フクダアリーナのアクセスです。
870U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:51:04 ID:HdMwSAoY0
>>869
どうでもいいけど冠スポンサー名は略さない方がいいと思いますよ。
「フクダ電子スタ」って言わないと宣伝にならないじゃないですか。
うちらも「日産スタ」ってスポンサー名は略さない言い方してますし。
871U-名無しさん:2005/10/11(火) 12:51:40 ID:6wKPkUCr0
>>869
サッカー観戦丸出しの車でアリオとやらに止めてやるよ。
荒らしめ。
872:2005/10/11(火) 14:00:15 ID:myla7aR4O
辞めて下さい。お願いします。
873U-名無しさん:2005/10/11(火) 14:07:50 ID:+6AOVF4c0
>>870
味スタも略してるような。

>>871
行く途中でエンストで動けなくなるといいじゃないかな
874U-名無しさん:2005/10/11(火) 14:11:38 ID:6wKPkUCr0
>>872-873
冗談だよ。
おれはホリデーパスで行くよ。
875U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:43:52 ID:93E2u3ZG0
新潟スレで新潟のスカウトが奈良輪と一緒にいる目撃情報が・・・。
谷口に続いてまたやらかしたか_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
876名無しさん:2005/10/11(火) 17:07:28 ID:DGgOkBKgO
あのさあ、いい選手だからって片っ端から
上げられるとでも思ってるのか?
ほんとおめでたいな。
877832:2005/10/11(火) 17:37:32 ID:LnsyZXXv0
>842
アドレス晒すんでメール下さい。

>870,873
日産は略しようがないからなw

そして俺だけのジローキャノン
878U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:38:02 ID:LnsyZXXv0
間違えたorz
879U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:40:02 ID:gR/t3CJl0
>>877
力一杯阻止
880U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:47:09 ID:Zb6u3lr40
キャノンと言ったら俺だけのマロンキャノン∩(´∀`∩)
881U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:48:11 ID:LnsyZXXv0
>880
はいはい阻止阻止
882U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:59:46 ID:HdMwSAoY0
>>877
日産の略はダットサンだろ?
883U-名無しさん:2005/10/11(火) 18:13:15 ID:D68Oo6QN0
03年の神戸戦で展示されてたダットサンはいつ発売されるのだろうか


ゴーンさん! 頼むよ
884U-名無しさん:2005/10/11(火) 18:20:51 ID:EIYQPyO/0
奈良輪は細かい足元の技術が無いから微妙なんだよな。スピードは申し分ないけど
三都主の様に縦一本で、コース塞がれたら打開できない場面が多々あった気がする。
885U-名無しさん:2005/10/11(火) 18:41:13 ID:95yL3F6uO
新潟のスカウトって神田なんだなw
なつかしい
886U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:16:01 ID:qxVaGOcg0
横浜方面から来場予定の皆様

当日は、休日なのでホリデーパスが
使用できます。
フクダ電子アリ−ナへのアクセスは、安くて
早くて便利なJR東日本でお願いします。
887U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:27:40 ID:4VBVUcQ60
>>886
なんで、あげて書くの?
888U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:29:54 ID:jt3vRMun0
JRの工作員なんだろ
889U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:32:54 ID:L1R2siXBO
>>877
メールしたよ
890U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:34:46 ID:D68Oo6QN0
まったくここ数日情報が入ってこないな
鮪が千葉戦に復帰するって事だけしかない
891U-名無しさん:2005/10/11(火) 20:48:05 ID:hLC/iCe90
便りが無いのは無事な証拠だよ。多分な('A`)
892U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:49 ID:Zb6u3lr40
893U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:57 ID:9dzHQujb0
あさって練習とユースとの練習試合を見に行ってくるよ。ユースは誰を上げるかの
テストも兼ねてるのかな?
894U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:41:46 ID:SEODLc9j0
ホリデーバスって何だよ
895U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:59:12 ID:KoC5Vtpj0
>>893
今更テストは無いと思うよ
もう決まってるでしょう
他チームも発表されてるトコあるし
896U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:00:50 ID:o16v3ue8O
キクマリ開始まで72時間。
そしてI am F・marinos.
897U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:14:23 ID:Vd9S+skx0
>>896
中の人乙
898U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:15:09 ID:d6gJoWIp0
>>892
また前年度王者とか言われるんじゃないかと冷や冷やしてたけど
なんとか回避できそうだ。
来年もACL行くような事になればチームが完全に瓦解する可能性もあるしな
899U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:56 ID:JDBHPvna0
「アジアを勝ち取ろう」をまた歌いたいな。
900U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:32:56 ID:iL7ETn3j0
天皇杯枠の方が1年猶予があっていい・・・。
別にリーグで優勝したく無いって事じゃないけど、
すぐ年明けACLってキツ過ぎるよ。
901U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:26 ID:Zb6u3lr40
アジアを勝ち取ろうのアジアをJリーグに変えて脳内で歌ってた7月頃の俺。
アジアを勝ち取ろうのアジアをナビスコに変えて歌ってた1週間前の俺。
次はやっぱり天皇杯に変えて歌った方が良いのか('A`)
902U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:36:46 ID:wUJtWUtPO
>>898は他のクラブにでもTVから念を送ってろ。
903U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:41:02 ID:d6gJoWIp0
>>902
ああそうするよ

来年は又くまさんチームとかのアスレチックトレからやり直そうぜ
904U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:54:44 ID:L1R2siXBO
>>901
天皇杯優勝=ACL出場権。
元旦にはアジアを勝ち取ろう〜♪を歌いたいねぇ
905U-名無しさん:2005/10/11(火) 22:56:06 ID:QjD2LUif0
どうも日曜日雨っぽいので、マリノスポンチョ買おうと思います。
岡田屋モアーズのスポーツ用品店にあるかなあ。
埼玉から行くので、できればトリコじゃなくて横浜で買いたい。
906U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:03:31 ID:4OeDvWmL0
なんだか最近ぱっとしねーナー(´-ω-`)
907U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:17:54 ID:8WYeEbf70
>>906
そうだなぁ〜
908U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:19:56 ID:isk5qr6nO
1ステージ制ってあんま楽しくないやね〜
909U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:22:42 ID:tRmR7IHe0
なんで谷口クンは川崎に持ってかれたのでしょうか?
教えて下さい。
910U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:28:27 ID:iL7ETn3j0
過去ログでもあさって読んだらいかがですか?
911U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:32:05 ID:xuJRDhjH0
>>904
天皇杯優勝しただけじゃ、ACLには出られない。

  天皇杯優勝+翌年残留=ACL出場権

まあ、普通、翌年残留するはずと考えるだろうから、キミの考えには同意できる。
912U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:32:15 ID:4OeDvWmL0
ブアーッっといきてーナー(´-ω-`)

ブア━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━っと !!!
913U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:57:18 ID:Zanh6O0A0
>>910
余計な投稿すなボケー
914U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:22 ID:GzHUFE3j0
>>882
ちがうよ。略称はダツン
915U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:19:41 ID:E07rlv5b0
>902
テロ朝がまともに中継するわけないし

俺だけのキクマリ
916U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:09 ID:reruY0qH0
久々にマリノスの事を話すと
千葉戦も1ボランチシステムを継続するのかな

マグロンが復活するけど、どこで使うんだろ
917U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:59:21 ID:T/yI6lF80
11/20 14時vs広島 日産スタジアム
11/20 14時vs京都 日産フィールド小机
時間変えろよな。
918U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:26:05 ID:zLceW6XJ0
>>917
この件、ユースサポの人達が抗議してた
その後どうなったかは分からないけど

こういうとこ、もっと気を使って欲しいね
919U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:29:29 ID:qpymwlgi0
この日時、ウチがどうこうして決められるもんなの?
公式試合なら仕方ないのでは?

・・・ユースヲタでもトップに全く興味無いのいるし別にいいんじゃね?
920U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:39:08 ID:oboCWXj30
>ユースヲタでもトップに全く興味無いのいる

すごいなw 俺には到底辿り着けない境地だ・・・
921U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:55:18 ID:GmAqyI91o
ユースの方の時間を変えてもらえるように、メールしてたみたいだね。
その後どうなったんだろう?








俺だけのドゥトラ。
922U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:59:38 ID:V/cojIZbO
阻止
923U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:06:16 ID:E07rlv5b0
大島だけの大橋クロス。
924U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:12:34 ID:IMCynvfZ0
(5) 横浜ユースに所属するU―18日本代表のFWマイク・ハーフナーがトップチームとプロ契約を結ぶことが分かった。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
925U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:19 ID:RV0VT6ZM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

サリナスの再来となってくれ
926U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:29 ID:qpymwlgi0
お、コレはキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!か?
927U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:50 ID:T/yI6lF80
マイクきたーーーーー
928U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:17:19 ID:zLceW6XJ0
>>924
まずは嬉しい

で、秋元と奈良輪は?他は?
まぁマイクは名が知れてるから記事になるんだろうけど、
早くオヒサルで発表しないかな
929U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:17:35 ID:svRenOVX0
マイク・ハ━━━━(゚∀゚)━━━━フナ━━━━!!!!
930U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:18:07 ID:0PCR7FUb0
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

ん、で肝心の秋元はまだなのか?
931U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:18:17 ID:RV0VT6ZM0
というか日本人なんだからハーフナー・マイクに統一して欲しいぞ
932U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:23:47 ID:wK7ZlzGB0
誰かいそうだけど今のうち・・・

俺だけのマイク!
933U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:23:54 ID:K+ymPKnq0
イラネとか言ってなかった?
934U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:24:20 ID:zLceW6XJ0
絶対阻止!
935U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:24:24 ID:wK7ZlzGB0
ageごめん。
936U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:25:28 ID:KlymMVil0
俺だけのマイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

よかった、マジで・・・。
本決まりでいいんだよな?
937U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:26:04 ID:0PCR7FUb0
>>933
それって熊の工作員じゃね?
938U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:28:01 ID:zLceW6XJ0
天皇杯でゴール!鮮烈トップデビュー!

見えます・・・
939U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:28:33 ID:VDzgXuEe0
マイク キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)ハァハァ







俺だけのディド

940U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:30:12 ID:ibs6FkdG0
>>939
勿論阻止だ!
941U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:31:15 ID:qpymwlgi0
>>940
おまえもなー

942舞竜:2005/10/12(水) 02:33:57 ID:0PCR7FUb0
まあ順当に契約しそうでよかった。一体、熊騒動はなんだったんだ?
943U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:34:04 ID:WaUWGbka0
冷静に考えると現状のマイクの得点感覚はピアノマンに劣るんだよね。
まぁ求められる役割も違うけど
944名無しさん:2005/10/12(水) 02:35:00 ID:o+wL9ludO
浮かれて出張してるアホ、恥ずかしいからやめてくれ
945U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:38:51 ID:ibs6FkdG0
>>941
3分くらい夢見させてくれたっていいじゃんか…
946U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:40:04 ID:wK7ZlzGB0
マイク1人だけということはないよね?
一緒に発表するものだと思うのだが・・・。
947U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:43:53 ID:qpymwlgi0
>>946
去年も内定記事は天野(と裕介)しか出なかった。
しかも平山&兵藤の強化指定?がメイン記事。(放置)

正式発表とは別物。
948U-名無しさん:2005/10/12(水) 03:03:03 ID:lG2Mh35hO
>>942
とりあえず阻止な。見落とす所だった。
949U-名無しさん:2005/10/12(水) 03:21:37 ID:4d5W+PjGO
マイク昇格か。
山崎と北野は帰って来ないってことかなぁ…(´・ω・`)カナシス
950(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/12(水) 03:22:21 ID:flJ3wbdW0
俺だけのマイク

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!
951U-名無しさん:2005/10/12(水) 03:24:29 ID:ibs6FkdG0
>>950
マイクはみんなの共有財産

秋元と奈良輪がどうなるのか早く知りたい…
952U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:12:09 ID:0wkwh7eL0
熊ざまーねぇな
ひやひやさせやがって
953(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/12(水) 04:26:30 ID:VF2y1EXs0
日刊がポストに北からマイクの記事降ろすずら
954(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :2005/10/12(水) 04:35:06 ID:VF2y1EXs0
史上初! 親子プロJ1リーガー誕生

「長身193CMが魅力」

史上初めて、親子のプロJリーガーが誕生する。
U-18代表のマイクが来期からトップチームに昇格する事が11日、分かった。
GK 秋本陽太(18)とともに、今週中にも発表される。

マイクの父は名古屋、磐田、札幌で通産148試合に出場。
プロ契約したJリーガーはハーフナー親子が初めてとなる。

マイクは186aに父から受け継がれた193aの高さが最大の魅力。
まだフィジカルの面で未開発の部分が多いが、潜在能力を高く評価されてる。
広島の練習にも参加し、父親の母国でもあるオランダのトップクラブでの練習参加も
検討するなど幅広く選択肢を探ったが、最終的に環境面の整った横浜を選択した。

チーム関係者は 「シュートはうまいし、将来性がある」と評価。
今春、2種登録でトップ登録され、Jリーグ出場可能だったが、出場機会は無かった
横浜の将来を担う逸材としてデビューを狙う


今朝の日刊より転載
955U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:40:07 ID:0wkwh7eL0
   ┏))))
  / ┃キ┃
 / /┃タ┃
 \ \┃┃┃__∧
  \ ┃┃┃゚∀゚)
   ヽ┃┃┃ ⌒\
    ┃┃┃/ /
   /((((┛ /
   / / ̄ \
  / ん、 \ \
  (__ (  > )
⌒ヽ ’・`し'/ /
  人’’( ̄ /
Y⌒)⌒ヽ、 ) |
     \_つ
956U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:42:40 ID:PWp+RFZW0
やっぱマイクと秋元しかあげないのか…
957U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:45:22 ID:svRenOVX0
秋元もキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

つーかGK多いな。やっぱり下さん引t(ry
958U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:45:24 ID:9A0j0NfF0
959U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:46:13 ID:5jwFcSS10
数年後はDFやってるに50マリノスケ
960U-名無しさん :2005/10/12(水) 04:46:57 ID:ViH8WftX0
>最終的に環境面の整った横浜を選択した。

おいおい、マイクが選択したのかよ。
ユース選手にここまで選択肢を与えるとは懐が広いのか評価してないのか。
961U-名無しさん:2005/10/12(水) 05:10:07 ID:ESPv91ii0
ちょっと遅いが・・・

        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
962U-名無しさん:2005/10/12(水) 05:13:20 ID:TIEn+Zww0
北野と阿部と山崎と飯倉の立場がビミョーになって来たな……。
963U-名無しさん:2005/10/12(水) 05:57:29 ID:cp4wOfla0
>チーム関係者は 「シュートはうまいし、将来性がある」と評価。

シュートはうまいし、シュートはうまいし、シュートはうまいし・・・。
964U-名無しさん:2005/10/12(水) 06:26:21 ID:vIPmeANJ0
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/12/07.html
同じユースのGK秋元陽太(18)とともに今週中にも契約を結ぶ


965U-名無しさん:2005/10/12(水) 06:58:23 ID:uZotbh1t0
>>952
(゚听)イラネ

久保レベルになりそうな奴が出てきたら貰うから
そんときはヨロシコ
966U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:16:29 ID:vc38bF4jO
やっぱ若手の話が一番もりあがるな
967U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:17:36 ID:rawgfcHi0
秋元(*´Д`)ハァハァ
968U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:36:14 ID:6fg2mP3lO
うおぉぉぉぉぉぉおおーー秋元キタァァァーー('∀')ーーー







秋元に後ろから怒鳴り散らされる勇蔵は俺だけのもの。
969U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:46:16 ID:iRdqG3y10
>>968
大人しく怒鳴られてる勇蔵だと思うか?
970U-名無しさん:2005/10/12(水) 07:54:01 ID:qpymwlgi0
とりあえず予想最低限は昇格決定!と。
まあ良かった良かった。
971_:2005/10/12(水) 08:10:03 ID:UnISJv8B0
>>960
思ったんだがひょっとするとライセンス取りもやってるし来年ディドがチーム離れるのかな?
972名無しさん:2005/10/12(水) 08:23:26 ID:o+wL9ludO
そんな気がする。
親父辞めてもウチでいいか
一応他も練習参加させて決めさせたのジャマイカ?
973U-名無しさん:2005/10/12(水) 08:29:54 ID:vc38bF4jO
来年はさとうさんと下さんがGKコーチか
974U-名無しさん:2005/10/12(水) 08:36:38 ID:GzHUFE3j0
>>909
出場機会を求めて移籍したんじゃないでしょうか。
マリノスの選手層考えたらそういう手も致し方なし。
等々力でファンが急増中の様子ですよ。
そして



俺だけのマリノスくん
975U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:04:27 ID:zLceW6XJ0
フクアリチケ、某所に出てるよ
976U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:25:34 ID:SQEXwzNB0
>>909
マジレスすると、トップ昇格のお声がかからなかっただけ。
で、川崎のGMが彼のプレーを中学生の頃から知っていて、川崎の練習に呼んだら
よかったので川崎で採用、ということになったとサカダイだかサカマガに出てた。

>>974
移籍とは違うと思う。
977U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:33:42 ID:GzHUFE3j0
>>976
じゃあ強奪
978U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:37:13 ID:SQEXwzNB0
強奪も違う。トップ昇格させなかったのはマリノスサイドだろ。

ま、強奪されたと思うのは勝手だが。
979U-名無しさん:2005/10/12(水) 09:39:34 ID:SQEXwzNB0
途中で送信しちまった・・・

でも、ホントに何で昇格させなかったんだろうね。
谷口は川崎でよくやってると思うよ。
何かこの間怪我しちゃったみたいだけど。
980 :2005/10/12(水) 09:41:50 ID:j/Mi87Um0
来季ACL、リーグの1・2位ならうち完全に終りじゃん。
モチベーション維持に困る奴続出しそうだな。監督を筆頭に。
981U-名無しさん
>>978
なら婚約破棄即結婚

>>979
混戦でずっこけて靭帯損傷で今季は出れないみたい・・・
谷口カワイソス