【右肩】Jリーグの質は年々上がっている【上がり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
74U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:11:24 ID:mtru9qOm0
海外板でマルチしたうえに
実はろくにアルゼンチンリーグも見てないのがばれたからね

172 名前: 投稿日: 2005/10/08(土) 16:09:28 ID:mSg6blWy0
>>163の書き込みを見てアルゼンチンリーグハイライトを見てみました
ゴールパターンの内訳
・サイドからのパスに足であわせて 2
・後方からのロングパスorスルーパスから抜け出して 2
・ミドルシュート 3
・オウンゴール 3
・PK 5
・ごっつぁんゴール 5
・ヘッド 8
・一人で強引にドリブルで突破してゴールを決めるパターン 1

・ゴール前でフェイント掛け捲って2人くらいを強引に抜いてシュート打つシーン 0
↑このようなシーンは全10試合で一試合もありませんでした。
テクで驚くようなシーンはボカとリーベルの試合のみ。
PKも勝負をしかけてというよりポストプレーに対しての後方からの強烈チャージで倒してというのばかり。
結果は>>163の馬鹿にするヘディング、ごっつぁんなど味方に生かしてもらってのゴールばかりでした。

75U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:59:36 ID:oEnr00j/0
フットでやってたアグエロ君は凄いね。
76U-名無しさん:2005/10/08(土) 19:16:00 ID:NDAXay+00
>>75
見た見た。
すごかったね。

あれ見たらJなんてうんこになってしまうね
77U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:11:45 ID:NDAXay+00
代表でもやっぱり国内組みは駄目だな
78U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:26:46 ID:qbJEZVDj0
 柏のラモス瑠偉コーチ(48)が7日、現在のJリーグに「いい選手は誰もいない!」と激白した。9日に行わ
れるオールスター戦についてラモスコーチは「全く興味ないヨ」と一蹴。「俺らの頃は上手い選手ばっかり
で魅せるプレーをする余裕があったけど、今は余裕のある選手がいないから」。そして、「小野や中田、
俊輔がいなくなってからいい選手がいないからネ。誰が選ばれているかも知らないヨ」と続けた。(中略)
79U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:28 ID:vxH1rMju0
FJやDUDUが通用しなかった事がJのクオリティ
80U-名無しさん:2005/10/08(土) 23:49:16 ID:gSZPByi40
66が言ってることに同意したいけど、平山が入っているのはちょっと
81U-名無しさん:2005/10/09(日) 03:54:10 ID:eMi2cK3R0
コッリーナ、日本に来る可能性もあり
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=91615&idSez=5
82U-名無しさん:2005/10/11(火) 02:30:37 ID:aJh2Yhr/0
587 :名無しさん@恐縮です :2005/10/10(月) 06:07:11 ID:Rb/iQNHw0
残念ながらラモスの言っていることは正しいな。
日本人で近年最も欧州で活躍した選手はペルージャ中田であり、もう7年も昔の話。
それ以降の選手はペルージャ中田の影すら踏めていないのが現状だろ。
日本人最高のプレイヤーはセリエで通用せずにスコットランドへ都落ち。
日本人最高のFWはセリエでFWさえやらせてもらえないのが現実だ。
さらにJリーグも7年前にACCで優勝して以来アジアでもめっきり勝てなくなった。
最近5年間の成績では、韓国はおろか中国よりも格下というありさまだ。
Jリーグの世界的な評価が低下している現実は、現在のJ最高峰のレイヤーである
小笠原や福西の欧州での評価は低く、移籍金の金額は鼻くそ程度のものだっていう
ことからも分かるな。
W杯予選もオマーン、バーレーン、北朝鮮に勝っただけでガチのイランには負けているしな。
83U-名無しさん:2005/10/11(火) 02:36:16 ID:aJh2Yhr/0
411 :名無しさん@恐縮です :2005/10/09(日) 10:06:20 ID:nw9Y5on90
パスワークは世界でもトップレベルだけど
切り込み隊長的な選手がいないよね
K-1で言えば、武蔵のように負けないけど、きっちり勝てない
面白くない試合が多い


414 :名無しさん@恐縮です :2005/10/09(日) 10:08:51 ID:jlalWXhdO
>>411

釣りか?
パスワークが世界トップレベルなんて妄想Jヲタは死ね

84U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:20:57 ID:ZSPAL/KOO
「J リ ー グ に い い 選 手 い な い」と嘆くラモス瑠偉、オールスターにも興味ナシ
 柏のラモス瑠偉コーチ(48)が7日、


現在のJリーグに

「い い 選 手 は 誰 も い な い ! 」


と激白した。
9日に行われるオールスター戦についてラモスコーチは


「全 く 興 味 な い ヨ 」

と一蹴。「俺らの頃は上手い選手ばっかり
で魅せるプレーをする余裕があったけど、今は余裕のある選手がいないから」。そして、「小野や中田、
俊輔がいなくなってからいい選手がいないからネ。誰が選ばれているかも知らないヨ」と続けた。(中略)

10/9 東スポ紙面より【Jリーグ】「Jリーグにいい選手いない」と嘆くラモス瑠偉、オールスターにも興味ナシ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128767491/
85U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:30:03 ID:2VehP8em0
日本は大学リーグでプレーしてた選手が、エールディビジのトップリーグにプロデビューの場を選び、得点を重ねるレベルにまで達した。
こんなの数年前にはとても考えられなかった。
86U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:31:44 ID:k0quR9PH0
バカに限っていつもあげるから分かりやすいよなw
87U-名無しさん:2005/10/11(火) 08:52:08 ID:907RfXRa0
少しずつ上がっている。
ただ選手の海外流出でリーグのレベルが横ばいになってるのでは?
それとチームの増加。
この十数年でプロ化したチームが増え、選手が分散。
アジアでクラブが勝てなくなったのは選手の流出と分散のためでは?
韓国の城南だっけ?韓国のレアルって言われてたの。ああいうの日本ではありえない。

正直対策が必要。
海外でベンチに座らせるよりはJで試合に出た方が選手にもリーグにも良い。
欧州でもJのチームより弱いチームだってある。
88U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:33:03 ID:p7uR4V8a0
>>87
ただ
トップクラスのクラブの控えチーム>>>>>>Jクラブ
ってのもまた事実。

Jにずっといちゃ、Jリーグのレベルより上に成長なんてできない。小笠原なんか
そのいい例。
あと、日本にいては経験できない環境(チーム内でのコミニケーションだったり、
劣悪な芝だったり)を経験することは重要。
89U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:49:20 ID:P648pr7u0
中蛸、稲本や高原が国内組の誰よりも上なんですか?ハァ・・・
90U-名無しさん:2005/10/11(火) 13:57:53 ID:p7uR4V8a0
>>89
中田浩二はともかく、高原はJ”では”神クラスだったぞ。27試合出場26得点。

それがドイツではああなる。残念だがそれだけまだ差があるってことだ。
91U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:31:59 ID:573QCfbc0
高原はフィジカルに苦戦してるな。
Jなら押されてもびくともしないけど。

ブンデスだとやっぱり倒されてしまうな
92U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:35:26 ID:REGWuHjHO
>90
延長戦あったからな。当時は。
93U-名無しさん:2005/10/11(火) 16:52:52 ID:1Kn9urI80
高原が得点王取ったって何年前の話だよ。今のJじゃ10点もとれなそう。
ひょろひょろになったしシュートは宇宙開発ばっかになったし。
明らかに当時より高原自身のレベルも落ちてるよ。
94U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:07:12 ID:ZzNrTwpr0
当時の磐田のメンバーが凄すぎたとも言える。
日本人中心の構成でアジアNo.1クラブに。
準優勝とかもあるし一時期のマグレチームじゃなかった。
選手の高齢化でダウンしていった。慌てて若手に切り替えてるがちと遅かったな。
高原の成績を悪く言うつもりもないが周りのレベルに助けられたのも大きいのでは?
ドイツでアルミアレルギーなんて付けられるってことはそれだけ得点の匂いがするってこと。
匂いでなく実際に得点量産してくれ。期待してる。
95U-名無しさん:2005/10/11(火) 18:24:02 ID:KOtUt32T0
鹿島のサッカーの質が変わったから、Jに居ても小笠原は上手く成っていく
んじゃないかな。
そもそも海外に行かなきゃ成長しないって発想が、プロ意識の無さを物語ってる。
クラブも選手も絶対的部分での質の向上を求めないって事なんだから。
ただJで1位になれば後は何でも良いって発想だとレベルは永遠に上がらない。
海外の選手と試合する事や色んなリーグの試合を見られるんだから
どん欲にスキルアップしていくのはプロとして当たり前のことかと。
96U-名無しさん:2005/10/14(金) 20:25:40 ID:qiLeUmz40
>>95

>そもそも海外に行かなきゃ成長しないって発想が、プロ意識の無さを物語ってる。
97U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:16:59 ID:fRVm5Y0Q0
>>5
つまらない論考をえらそうに語られてもな
98U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:23:21 ID:KMNuiMhS0
>>5
運動神経なんてものは人間の体にない
身体能力といえ
99U-名無しさん:2005/10/19(水) 23:47:38 ID:Rz45SnBN0
日本人もミドルシュートやサイドチェンジなどのキック技術は上がってきてる。
ダイレクトパスなんかも千葉等はかなり上手くやれてる。日本人だからダメだというわけではない。

ただ日本人プレーヤーはドリブルに関してはあまり上手くないと思う。
それはなぜかというと日本の指導者のほぼ全てがパスで崩すサッカーを好みドリブラーを嫌いさえするから。
特に少年を教える指導者のそういうあり方がドリブラーの才能の芽を潰している。
サッカーにおけるドリブルの効果や特性を正しく理解してればドリブラーをただ嫌うのは間違いだとわかるだろうに。
10099:2005/10/20(木) 00:06:11 ID:yW7c+5PP0
キックの技術が上がっていると書いたが、クロスの精度の低さは酷いものがある。

あと最も肝心かつ不足しているのは、選手個々人の戦術的理解に基づいた判断力か。
それに関しては大分がしているサッカーが日本のサッカーにとっていいヒントになるかも知れない。
101U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:36:15 ID:JKe4sn5A0
>>66
が普通に稲本を海外組から外してるのが気になる…。
意識的にか無意識になのか。どちらにしろ今の稲本じゃガンバでも
レギュラーつかポジとれないだろうなあ。。
102U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:59:59 ID:y25+6e1TO
まぁとりあえずJリーグにサントスを越える(ジーコがひいきを差し引いても)選手
が出てくる(くらいJのレベルが上がる)ことを祈る。
103新潟大好き君:2005/10/30(日) 19:22:12 ID:LJYXeehZ0
新潟もこれからは右肩上がりで行きますよ〜〜
104U-名無しさん:2005/11/03(木) 10:32:19 ID:E1tXQTmO0
セリエA、ビッグ3が新スタジアムプロジェクトを検討中
 観客減の要因ともなっているスタジアムの老朽化をめぐる議論が目立ってきている。イングランドのスタジアムを参考にするべきだという声も挙がっている。
また先日レーガカルチョの会長でACミランの副会長も務めるカルチョ会の大物ガリアー二が「イタリアのスタジアムは老朽化が進んでおり国際舞台には向いていない」と発言したこともあり、新スタジアム設立を検討するクラブが増えてきた。

 25日付けのガゼッタ・デッロ・スポルト紙はセリエAのビッグ3と呼ばれるユベントス、ACミラン、インテルのプロジェクトを特集した。

 記事によると各クラブの構想は以下のようになっている。
 
<ユベントス>
 映画館、レストラン、ショップを併設。約7万人収容の現在のスタジアムを約3万5000席に縮小し、陸上トラックを廃止して全ての席で試合が見やすくなるようにすること。

<ACミラン>
 南ミラノ、リナーテ空港(主に国内線空港)近くの土地約120万平方メートルの土地を買収し、6万人収容に加え、“SKY BOX”と呼ばれるホテルの一室のような特等席を150席用意する。

<インテル>
 ミラノ中心から南に位置する場所にある100万平方メートルの土地に、全ての席が快適な構造になる約6万人収容のスタジアム。

 先日の欧州CL、バイエルン対ユベントス戦を前に、ガゼッタ紙は新設されたばかりのバイエルンの本拠地アリアンツ・アレーナを徹底特集し、老朽化の進むイタリアのスタジアムのあり方に警鐘を鳴らしていた。
 常にカルチョ界を引っ張ってきたビッグ3のプロジェクトの行方が注目される。

http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=1856819
105U-名無しさん:2005/11/03(木) 10:42:54 ID:E1tXQTmO0
イタリアですら今後はプレミアのスタジアム見たいにするって言ってるんだから
早く日本も時代遅れなスタ取り壊してピッチレベルにしろよな
106U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:06:05 ID:kBTGH2510
見る分にはピッチレベルは論外の糞席だと思うんだがな
陸上競技場の多さには閉口するが
107U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:29:20 ID:FleWGAJg0
395 :名無しさん@恐縮です :2005/11/09(水) 12:19:48 ID:VuU06TFC0
>>392
ああ、そうですか。
108U-名無しさん:2005/11/09(水) 13:33:43 ID:n2RF/B8u0
有名な代理人がJの視察に来て「5年前とは比べ物にならないくらいレベル
アップしてる」と驚いてたよな。昔は中田しかいなかったけど、今は各チー
ムに満遍なく才能のある選手がいるらしい。
109U-名無しさん:2005/11/09(水) 17:03:56 ID:WQ/e/3Wm0
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=044&id=19848
Jリーグの何が面白いのか 本国で通用しない選手が日本では主力になっている


  97年に来日し、G大阪でプレーした元カメルーン代表FWのエムボマは「日本人DFなんていてもいなくても同じ」とウソぶきながら、
25ゴールを挙げて得点王に輝いた。その前年まで仏リーグでベンチから外れることも多かったダメFWがJリーグで大変身だ。
そして今年は、J1昇格を決めた京都のブラジル人FWパウリーニョ。現在22ゴールでJ2得点王。母国では並の選手だったが、「日本人は怖さもズル賢さもない」と話しながらゴール量産である。
 外国で使いものにならない助っ人選手が、昔からJリーグでは水を得た魚のように生き生きとしてプレーする。なぜなのか。


 もっとも、日本にやって来る助っ人は「落ちこぼれ」ばかりだ。
 例えばブラジル人選手は名声と大金を狙い、欧州トップ6(イタリア、イングランド、オランダ、スペイン、フランス、ドイツ)入りを目指し、二線級がその他の欧州リーグ、
カタールなど中東の金満リーグへと目を向ける。
 この競争に敗れたアブレ者がJリーグにやって来る。

落ちこぼれ外国人プロのたまり場がJリーグであり、日本人プロのレベルが低いから、すぐに主力として活躍できるのだ。
110U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:26:28 ID:afg2Sxde0
Jリーグの何が面白いのか 外国で日本代表が得点できないのはなぜか
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=044&id=19836

 海外でもまれている欧州組がこの体たらくなら、日本代表・Jリーグ選手の「決定力不足」はさらにひどい。
「理由は明快。Jリーグはレベルが低く、一流FWが育っていないからです」と指摘するのはドイツサッカー協会公認S級コーチの鈴木良平氏だ。
「JリーグではDFの当たりが弱く、マークも緩い。そんなDF相手ではFWも成長できません。外国人FWも『日本ではDFのレベルが低く、2割引きの力でも得点できる』とハナで笑っていた。
Jリーグで簡単に点が取れても、ガードがきつくなる代表試合で得点を重ねることは難しい」

「ロナウドは3〜5メートルでトップスピードに到達し、DFを置き去りにします。どんな局面、体勢でもゴールを枠でとらえる決定力がある。
貪欲にゴールを求める強い精神力もある。しかし、日本人にはテクニック以前にそのどれもが欠けている。これはトレーニングだけでは身に付かない部分も多い」
 さらにこう続ける。
「日本人特有の“チャレンジ精神の欠如”が問題です。ドリブルを挑み、ゴールに向かってチャレンジし続ける。これが世界では大事なのに日本では、
まだ“失敗したら叱りつける教育”が蔓延している。だから、柳沢のように絶好機に勝負をしない弱気なFWが育つのです」
111U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:42:40 ID:4QhggSXo0
>>110
>「日本人特有の“チャレンジ精神の欠如”が問題です。ドリブルを挑み、ゴールに向かってチャレンジし続ける。これが世界では大事なのに日本では、
>まだ“失敗したら叱りつける教育”が蔓延している。だから、柳沢のように絶好機に勝負をしない弱気なFWが育つのです」
失敗したらしかりつける教育は関係ないだろ。
仮にもし決定機を外して「次、次」と言っているだけのサッカーは外した人を甘くしているだけでいつまでたっても成長しない。
一番いけないのは失敗したら失敗を恐れるプレーをすることだ。

112U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:11:10 ID:afg2Sxde0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131530560/
【サッカー】本国で通用しない選手が主力になっているJリーグ
113U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:42:33 ID:afg2Sxde0
「JリーグではDFの当たりが弱く、マークも緩い。そんなDF相手ではFWも成長できません。外国人FWも『日本ではDFのレベルが低く、2割引きの力でも得点できる』とハナで笑っていた。
Jリーグで簡単に点が取れても、ガードがきつくなる代表試合で得点を重ねることは難しい」


ノープレッシャーでスペースゆるゆるですね。

114U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:43:58 ID:NcKa1j3y0
なるほど、リネカーやべベットは本国で超一流だったからJリーグで通用しなかったのか!
115U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:45:06 ID:afg2Sxde0
>>114
ヒント:高年齢
116U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:50:55 ID:afg2Sxde0
Jリーグはもう外国人枠は撤廃した方がいいね。
日本人だらけだとレベルの向上はないわ。

エリートだけが生き残れるようにした方がいい。
雑草とかボロ雑巾までプロにしとく必要はない
117U-名無しさん:2005/11/12(土) 02:47:05 ID:KNofbiTR0
>>116
118U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:28:13 ID:PDcxmX+d0
東欧とかの安くてバカ強い肉体をよんで、フィジカル強くしよう
ブラジルだけだと飽きるわ
119U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:34:53 ID:mPhDSkiQ0
>>118
呼んでみたら赤紙貰う香具師だったり
Jの審判のせいで当たりにいけずスペースで守るようになったり。
120U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:39:35 ID:xv39pCK10
http://soccerunderground.com/blog/archives/000423.html
世間一般では今、大体こんな認識かなぁ・・・
121U-名無しさん:2005/11/16(水) 15:23:35 ID:wqNd1ZsYO
よくこんなレベルの低いサッカー見れるな
122U-名無しさん:2005/11/16(水) 16:08:04 ID:y8QtLdcc0
何気ないサイドチェンジとか枠の隅を狙うシュートとか格段にうまくなってるよ。
94年ごろのビデオ出してみな笑うから。チーム数増えてるのに
質は上がってると思うよ。そりゃ最強の時の磐田みたいなチームは
暫くできないかもしれないけどさ
123U-名無しさん
柿谷