サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本初のサッカー専門新聞「EL GOLAZO」。通称エルゴラ。
毎週月・水・金の夕刊 定価130円(税込)
東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中
東京と神奈川と埼玉と千葉、新潟市・三条市も新聞自宅配達
定期購読は全国対応。

公式HP
http://www.golazo.jp/
定期購読・バックナンバー販売もあり

携帯版
http://gola.jp

前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116403981/
2U-名無しさん:2005/09/22(木) 07:18:13 ID:7VCmaUem0
過去スレ
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110172764/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104223210/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101313863/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099668493/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098684280/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097949492/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097311038/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/
サッカー専門の新聞でるらしいよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097009285/
3U-名無しさん:2005/09/22(木) 07:23:35 ID:SjbqhiVr0
乙!
4U-名無しさん:2005/09/22(木) 07:35:11 ID:fSagWkgW0





                浦和LOVE






 
5U-名無しさん:2005/09/22(木) 09:45:07 ID:jm8ktDOY0
柏が勝ったから買ってみたけど扱い小さいね。
今週一回しか出ないから紙面の配分が難しいのはわかるけど。
記事の内容もな・・・
とにかく気持ちで勝った。
得点はよくわかんないけど入った。
ガンバは玉田のインタビュー中にもストレッチしてた。
ってもうちょっとましな記事を書いてくれよ。

ガンバの3トップの記事とかも
ノートップ3シャドーとか書いてはずかしくないのだろうか・・・
3トップを図で説明してるけど
3人を3角形に矢印で囲んでこの3人はポジションチェンジするよ。
遠藤と二川から矢印でここからパスがでてくるよ。
って小学生が説明してんのか・・・

その下の図は
ジェフがマンツーマンで3トップを押さえましたって
図の意味ねージャン。

もっと具体的に3人がどういう動きをしてるのかとかを
図で示したり数字でしめさなきゃ駄目でしょ。
ニッカンとかやってるよね。

意味ない特集に紙面を取らないでくれ・・・

いい試合をみたなって次の号には勝ってたけど
もう買う気がなくなってきました。
長文失礼しました。
6U-名無しさん:2005/09/22(木) 10:03:11 ID:eXmxzPIB0
>>5
朝から長文、乙
言いたくなる気持ちが良くわかる。
今まで全て買っていたが、前々号から買うのやめた。
面白そうな号は買うかもだけど。
7U-名無しさん:2005/09/22(木) 10:14:26 ID:s2Xjf8A/0
ELO GOLAZO
8U-名無しさん:2005/09/22(木) 12:15:16 ID:uhRXSykj0
2種以下の記事が減ってきたと思ってたけど、
高円宮杯の事前特集までないってのはひどいな・・・それも予告しておいて。
9U-名無しさん:2005/09/22(木) 14:16:10 ID:3zTLd4lX0
5氏のいう通り「ノートップ」には脱力だな。
立ち読みで済ましたから、ライターまでは見てないけど、誰?
どうみても3トップじゃん。
10U-名無しさん:2005/09/22(木) 15:22:44 ID:J9RwbVfU0
俺はノートップよりトップレスの方が好きだな
11U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:31:07 ID:lY1gWuDi0
まぁいいたいことはわかるよ.

筆者は3人がポジションチェンジを繰り返して流動的な攻撃をするっていいたかったんだろ?
それを「ノートップ3シャドー」とあえて表現した訳だ.

それはいいんだが,結局の所筆者の力量が足りないからハァ?って感じになっちゃうんだけどね
12U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:57:59 ID:eXmxzPIB0
13U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:58:29 ID:eXmxzPIB0
誤爆‥orz
14U-名無しさん:2005/09/22(木) 20:04:59 ID:5QfmHmkl0
腐ってる奴が確実にいる
内部にな
ま自浄すら無理だろうがな
15U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:57:20 ID:bId+eFYh0
もうグダグダ
16U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:13:56 ID:97H67Fc00
俺は「ノートップ3シャドー」の記事は普通に面白かったと思うが
17U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:35 ID:IECxoeX10
J2サポだから毎回買うよ。
だってエルゴラは記事少なくてもちゃんと記事してくれるもん。
マジで相手してくれるだけ凄く重要なマスコミですよ。
他は皆無だから、内容なくても嬉しいよ。
18U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:36:50 ID:FNnjC2Le0
いつもの時間に工作員お疲れさん
19U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:37:47 ID:efHeafE/0
欧州マッチレポートとか組むくらいなら、もっとJのマッチレポート充実させてくれ。
優勝争いしてるチームとそれ以外のマッチレポートの差が酷すぎる。

エルゴラの購買層に海外厨なんてほとんど居ないんだから。
20U-名無しさん:2005/09/23(金) 13:24:58 ID:kR/NhS1H0
新潟・三条で売ってるのに、何故長岡は?
21U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:08:37 ID:PgUWMiZY0
>>19
J>海外だけど、海外も無いとイヤだよ。
つかレポもあれくらいのラインを保ってればいいだろうに。
22_:2005/09/24(土) 04:35:22 ID:D9z2BdrV0
なんだかんだ言ってもエルゴラないと寂しいな。
23U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:26:21 ID:GRP3A8Ae0

24U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:19:40 ID:i2XUcQ5A0 BE:42987124-#
「居酒屋なんとか」を書いてた人は
どこに逝ってしまったのだろうか…
25U-名無しさん:2005/09/25(日) 03:04:16 ID:uTEwxIak0
消された
26U-名無しさん:2005/09/25(日) 03:40:39 ID:G3LRhYDA0
せいせいした
27U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:58:21 ID:GeTUmmBpO
居酒屋何とかの人はサブラの読者ページ作ってる
28_:2005/09/26(月) 00:37:19 ID:fyOGvvoy0
マガジンの読者ページで一歩犬書いてる。
29U-名無しさん:2005/09/26(月) 11:47:13 ID:8/UdSd4c0
糞新聞age
30U-名無しさん:2005/09/26(月) 14:01:20 ID:ycT5i8mD0
お前ら、サッカーファンなら悪口言うな。
サッカーだけを扱うっていう志だけでも、これまでの糞スポーツマスコミ
よりありがたいだろ。
俺なんか、九州だから読みたくても読めない。
そりゃ、多少のアラはあるさ。始まったばかりなんだから。
NHKみたいに無理やり電波押し付けて、金とるわけでもなく
嫌なら買わなきゃいいだろ。なくなったらなくなったで、お前ら
文句言うんだろ。
31U-名無しさん:2005/09/26(月) 15:02:07 ID:9kpH9/yg0
いやこれも糞と同類だから
32U-名無しさん:2005/09/26(月) 15:21:44 ID:EYQ84R+10
エロゴラ(・∀・)ィィョィィョ〜♪
33U-名無しさん:2005/09/26(月) 17:45:18 ID:AJGY0FP80
>>30
狂おしく同意。

だいたい関東は恵まれすぎなんだよ。
テメーラ、エルゴラ出る前は散々サッカー新聞
とかJの専門誌が欲しいとか言ってたくせに、
出たら半年も経ってないのに糞や(゚听)イラネ連発。

買いたくても買えない地域の人間からしたら
関東の人間がエルゴラを育ててくれないと困る。
サッカー人気高いんでしょ?

関東行ったら必ずエルゴラ買う関西人。
34U-名無しさん:2005/09/26(月) 17:53:38 ID:MzillPJ00
せっかくピンク色を採用したんだから
風俗面を作ったらいいじゃないかな
35U-名無しさん:2005/09/26(月) 19:57:41 ID:1aLjTr2F0
定期購読で全国対応しているんだから買いたまえ。

36U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:29:02 ID:nxjBZjwu0
DFのベストイレブンに採点6,5の小村と金が選ばれて
7,0の箕輪が選ばれてないのはなんで?
いくらなんでも忘れてたなんてことないよな。
37U-名無しさん:2005/09/26(月) 21:15:37 ID:1wqSkV9f0
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞レス発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>34はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::( >>34  /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38U-名無しさん:2005/09/26(月) 21:26:27 ID:hVtUhZHS0
ウハ、アルビレックス物語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!




・・・はげしくイラネw
39U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:13:49 ID:W11RweMy0
高円宮杯特集やっときたね
40U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:48:03 ID:QmQ+qNu40
大宮のボランチがw
41U-名無しさん:2005/09/27(火) 17:24:44 ID:PSxxwtdc0
えるごらもうだめぽ
42U-名無しさん:2005/09/28(水) 13:50:42 ID:lJhQ7cll0
TVブロスに山田インタビューあるね
噂される内部組織の不具合については当然何も語られないけど
43U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:38:45 ID:JQo1w8yp0
僕の言うことが絶対正しいとか
僕のサッカー観が絶対
後は低脳とか
そのくせ知ったかの奴は内部にいれんなよ
44U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:43:21 ID:UgCwTizL0
>>43
結構ナイーブなんだね
45U-名無しさん:2005/09/28(水) 23:45:36 ID:dbmGen900
今日の一面コラム背景色と被って読み難すぎる
46U-名無しさん:2005/09/28(水) 23:50:24 ID:PL0Xu5U3O
読みにくいと言うか読めない。
最近デザインがおしゃれをめざしてるっぽいけど、確実に失敗してるよな。
バブル時代のファッション雑誌じゃないんだから・・・
新聞として読みやすさをきちんと追求するべきだろ。
なんか変に売れはじめてバブリーになってきたんかな?
47U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:47:59 ID:XRWhJJ7z0
?? 普通に読めたけど、老眼?
48U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:53:59 ID:ORiGPNcv0
最近、ページによってデザインがバラバラな感じがする。
組版の外注が逃げた?
49U-名無しさん:2005/09/29(木) 02:44:12 ID:sJBUmCgz0
>>45
松井のケツの部分だけ読みやすくて笑える。
50U-名無しさん:2005/09/29(木) 04:49:47 ID:jlNQXZ560
読めねーなー、こんなの
もうちょっとトーン落としかければいいだけの話なのに
51 :2005/09/29(木) 08:50:42 ID:NL4SR3qto
保守
52U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:59:56 ID:fSc6glGT0
風俗面キボンヌ
53U-名無しさん:2005/09/30(金) 08:47:31 ID:bFvLdgKD0
ケッ
なにが「キボンヌ」じゃい
もう、手垢のついたコトバやぞ
54U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:51:51 ID:RKYjv3A40
ツナギサワw
55U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:05:34 ID:nwgBlFdEO
越中もワロタがツナギw また妙に似てるしww
企画自体も息が抜けておもろいし、解説もギャグでイイ。ゴラGJ!
56U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:43:19 ID:6GtRjTT20
いつもの時間に必死だな
57 :2005/10/01(土) 04:35:55 ID:kgpFW77M0
スタメン予想、大分の選手の背番号が全部12になってるw
58_:2005/10/01(土) 18:46:25 ID:9977/S930
鹿VS犬の監督カラーページは相当かっこよかった。
戸田もナイス。
紙面のデザインがまだ定まらない感じすんなー。
あとは誤植と「〜」を多用するナルシズム巻頭言をなんとかしてくれ。
59U-名無しさん:2005/10/02(日) 01:17:58 ID:cnDYwqBX0
編集部頭悪いのかな
60U-名無しさん:2005/10/02(日) 02:54:17 ID:9Iv/C7ml0
>>58のIDのかっこよさにはエルゴラもかなわないがな
61U-名無しさん:2005/10/02(日) 14:21:27 ID:bpVnWkyh0
エルゴラ、もっと多くのキオスクに置いて下さい…

通勤乗り換え県内ではまだ池袋でしか見たことねぇよゴラァ
北千住あたりにもおいとけよゴラァ
62U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:40:34 ID:M2fsjdKj0
いろんな売店で買ったり、
無い所で「エルゴラありませんか?」って訊いて
需要があるんだってやってます。
63U-名無しさん:2005/10/03(月) 00:45:48 ID:Ocvwgnt90
>>61
残念ながら販売縮小してます(現場より)
64U-名無しさん:2005/10/03(月) 01:25:29 ID:gh7aU4L50
hosyu
65U-名無しさん:2005/10/03(月) 01:50:07 ID:kTRntrPlO
なんで紙媒体にこだわるんだろ?
ネットでやればいいのに
66U-名無しさん:2005/10/03(月) 02:17:40 ID:h6qVa53j0
いいじゃんエルゴラ。貴重な存在だよ、長い目で見て育てようや。
販売縮小って嘘つくな。
67U-名無しさん:2005/10/03(月) 16:44:25 ID:C9/QJ1O00
ちゃねらーだもんな
68U-名無しさん:2005/10/03(月) 17:43:52 ID:HeqKNs3H0
今回の鹿島―千葉マッチレポートの構成は面白かった。
ただ、キーポイントになってたとはいえ、青木のコメントを何度も流用したのはよろしくない。
69U-名無しさん:2005/10/03(月) 17:45:54 ID:1wcEs6BO0
なぜ今回鹿島と浦和が1面なのか理解に苦しむ。
なんで負けた方が1面なんだよw
普通は勝った方が1面だろw
70U-名無しさん:2005/10/03(月) 17:46:50 ID:gh7aU4L50
鹿島、負けてねーだろ…
71U-名無しさん:2005/10/03(月) 18:55:50 ID:z9wXEmjTO
柏・神戸戦のマッチレポなかなかだった。
とてもいいバランスと記事だったと思う。

ぢみにGJ
72U-名無しさん:2005/10/03(月) 19:29:17 ID:/svXqYPp0
1面で理解に苦しむのはセレーゾの下にいるドイツ人の方だ。
73U-名無しさん:2005/10/03(月) 20:47:16 ID:h6qVa53j0
そうそう、前向きな指摘で行こうぜ。
貴重な存在だよ、エルゴラ。
既存のスポーツ紙に満足してなかったんだろ、みんな?
74U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:56:14 ID:ImMT8CCU0
>>68 
鹿犬戦のボリュームは良かったね
選手の説明も読み応えあり
只ビジュアル面が弱いかも
他の試合の方が写真がデカイのはwそれにしてもゴラは劣頭好きだね
75U-名無しさん:2005/10/03(月) 22:40:58 ID:zdGQaUDG0
>>66>>73
ここ、すげーアンチが常駐してるから、あんま気にしない方がいいよ。
76U-名無しさん:2005/10/03(月) 23:03:49 ID:gh7aU4L50
確かに写真とかあった方がいいのは間違いないけど、
写真とか意味の無い図とかでお茶を濁されるよりも
ああやって、きちんと1人1人にいたるまで見て分析してっていうのは
読み応えあってオレ的にはすごく面白かった。
普通はあの試合で鹿島の阿部の寸評とかってありえないもんなw
ただ、あの試合見てない人にはさっぱりなページだったとは思うけど。
77U-名無しさん:2005/10/03(月) 23:21:59 ID:z9wXEmjTO
はっきりいって安定期W
きついこというと内容のバラつき減ったんでサプライズがないというか。

最近マガダイが高円宮杯プッシュしなかったんで(前は名鑑があったはず)もそっと押して欲しかった。
(特に始まる前)
いまぶっとんでんのわとうこくだな。
78U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:26:15 ID:HUZQEe3A0
2chからのパクリはやめろや
79U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:45:19 ID:Y+QR680o0
中学生の日記っぽい文章を改善さえしてくれれば…
80U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:47:37 ID:Vm4v5JFG0
森島の写真が⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン な件。
81U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:52:16 ID:Uzbueb+S0
審判批判もっとやれ
82U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:57:59 ID:uF4YLvJ30
>>76
写真はあった方がいいよ。単なるイメージだけど
でも個人評価をあそこまでおもい切りやるのはいい
あと、折れ的には昔あった練習グラウンド探検みたいなの既望
Jを取り上げるのはいいが、最近少々真面目過ぎの機雷ありの感
83U-名無しさん:2005/10/04(火) 08:44:09 ID:i9kNSdIbo
高円宮はもっと大きく取り上げて欲しい。読み足りない。
84U-名無しさん:2005/10/04(火) 14:30:11 ID:MNFrIEfSo
まんせー
85U-名無しさん:2005/10/04(火) 16:37:02 ID:mLx5Jqw10
えるごらもうだめぽ
86U-名無しさん:2005/10/04(火) 17:57:35 ID:JsrFYfNk0
今回の巻の写真は良かった

一面の髭どアップはきつかったw
87U-名無しさん:2005/10/04(火) 18:08:00 ID:JbgqORYXo
明日はカズ一面?
88U-名無しさん:2005/10/04(火) 18:40:56 ID:kPgxpgJ90
明日は臨界の神殿を一面でいいよ。 

そのシュールさはエルゴラ読者には受けるだろ。
89U-名無しさん:2005/10/04(火) 19:27:16 ID:Lhdm3Ns40
大阪だが前号から届くのが遅くなってきた。
90U-名無しさん:2005/10/04(火) 20:09:19 ID:yjh0iwuX0
>>89

当日買えるならともかく、
価格と速早さを考えれば、携帯サイトで十分じゃん
91 :2005/10/04(火) 20:13:43 ID:5rQGci+c0
写真ないじゃん。
92U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:24:06 ID:DnlFYqn70
愛媛がJ2に上がれたら定期購読しようと楽しみにしてるのに
それまで持ちこたえろ。
93U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:16:14 ID:a7l0bXpd0
監督や選手のコメントはネットで見れるから、
試合に関してもうちっと詳細な分析が読みたいなあ。
おもしろ/重要な試合に特化して紙面さいた今回はかなりよかった。
94U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:28:58 ID:jaC/ztDUO
ゴラ前日ブーン
95U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:29:01 ID:LV28vhxW0
川端(ひしゃく)の自作自演の宣伝工作ワロタ
96U-名無しさん:2005/10/05(水) 02:52:46 ID:smDpVNbd0
宣伝部があんだなきっとw
97U-名無しさん:2005/10/05(水) 06:22:51 ID:MlmFMxfuO
(´・ω・`)宣伝ブーン
98U-名無しさん:2005/10/05(水) 13:19:23 ID:OCFRQWmKo
わざわざ宣伝部を置く金なんてあるわけないだろw
99U-名無しさん:2005/10/05(水) 13:28:37 ID:UJUpyWlC0
んじゃやっぱ本人か
100U-名無しさん:2005/10/05(水) 15:11:26 ID:Y5qPkftx0
えるごらもうだめぽ
101U-名無しさん:2005/10/05(水) 17:53:41 ID:SGnWA0RZo
臨海企画はgj
102U-名無しさん:2005/10/05(水) 18:05:47 ID:/M/2BZnN0
ホロン部と同じかよw
103U-名無しさん:2005/10/05(水) 18:23:43 ID:MlmFMxfuO
(◎-◎;)ホロンブーン♪
104U-名無しさん:2005/10/05(水) 20:19:12 ID:xiGrCvWwo
とうこくピンクはやめれピンクはw
105U-名無しさん:2005/10/05(水) 23:57:54 ID:QVDKx8fX0
エロゴラっそ
106U-名無しさん:2005/10/06(木) 00:55:57 ID:U7wPdl5Q0
めづらしく千葉色の強いゴラだったね
でも面白かったから許す
ただ家長出てないジャンw
107U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:19:30 ID:V6d9zK3Y0
横酷行ってきたけど
ゴラを持っている椰子が多かったね、試合前にコメントを読めるのはいい
それにしても家永クローズアップは思いきり良く外したな
108U-名無しさん:2005/10/06(木) 01:39:16 ID:6WF8Pgh30
無料で配ってたからな
もらわなかったけど
109U-名無しさん:2005/10/06(木) 06:35:09 ID:JzskowN70
なにより一番いけないのが、トップページの文章。
自己陶酔は他人の迷惑。
とにかく鼻をつまみたくなるようなくっさぁ〜い文です。
110U-名無しさん:2005/10/06(木) 07:20:30 ID:L4Wu21BT0
美少女サポの写真を毎回乗せろ
111U-名無しさん:2005/10/06(木) 08:57:34 ID:5e3a3K8ho
>>109
読まなきゃいいじゃんw
あれ書いてるのがゴラの影の仕掛け人の某氏らしい。
知り合いのゴライターが言ってた。
112U-名無しさん:2005/10/06(木) 11:14:58 ID:2ZhTkwwV0
トップPの文章ほんとにひどいな。
アレだけ「」連発すれば、素人の文章マルだしってことが
バレバレ。何を強調したいのかボケるだけじゃん。
マジな新聞を目指すのなら、ああいうこと止めなきゃな。
まともな新聞であんな表現みたことない。もちろん雑誌などでも。
誰だよ某氏って。評判落とすだけの作業やめれ。
113U-名無しさん:2005/10/06(木) 16:04:59 ID:f70W4i8F0
>>106

ELO GOLAZO

114U-名無しさん:2005/10/06(木) 21:57:04 ID:wWBFv4c+0
水曜のゴラ、さすがに土曜の昼過ぎにはもうどこにもないよな。
バックナンバー売ってるところってある?
115U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:28:16 ID:DMCnnVUZ0
ゴラ工作員は宣伝部所属の香具師なのか(゚∀゚ ;)
116U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:49:54 ID:OZktcYcv0
もう無理
117U-名無しさん:2005/10/06(木) 22:50:28 ID:OZktcYcv0
誤爆orz
118U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:12:04 ID:bXSt9UHo0
海外ページあってもいいんだけど、
貴重なカラーをつかうこたないんでないかい。
表紙の文章はほんとキモイ。
自分のオサレセンスに淫してる。
119U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:20:39 ID:qvRFNFzw0
なんのために「」を使っているのかと
脳みそ使って仕事しろよ
120U-名無しさん:2005/10/07(金) 11:41:56 ID:VkK28KxAO
>>114新橋の高架下の本屋が今週なら月曜発行分まで置いてあるはず。
121U-名無しさん:2005/10/07(金) 12:52:24 ID:ri4RHZCM0
>>120
thx.
ぐぐってみたが新橋駅書店ってとこかな。
ちょっと遠出することになるけど、ナビ決勝のチケットついでに行ってくるか。
122U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:37:59 ID:y6DWUrX50
また偏重か
123U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:32:42 ID:o2Mj6P5jO
今日のJ2オールスターはなかなか面白かった
山と海に分けたのはワラタ
ヤンツーとイクヲが監督とか人選もまずまず
124U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:33:19 ID:VkK28KxAO
とりあえずダンディーな親父が目印だ。

店の中じゃなくて外にプラ板で濡れないよう3紙横並びで貼ってあるからすぐわかるはず。
125U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:20:01 ID:aRoeKjiqO
J2オールスターよかったな。なんか見たことあるな?と
家の古新聞の山をひっくり返したら、J1のオールスター発表の紙面を
ほとんどまんま使ってたw 自分たちでパロっちゃうセンスGJ!
126U-名無しさん:2005/10/07(金) 23:14:22 ID:c9aYzOQJ0
まちがいなくチカラ入れて見ないけど
オールスター特集って肩の力が抜けてていいね
最近のゴラは気合十分ですって臭いがありすぎた
J2オールスターはGJ、松本監督のコメントが泣かせるな
127U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:06:56 ID:Mkwyu0LV0
オールスター特集の西野の顔が面白い
128U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:20:06 ID:+I7QPlTB0
宣伝部乙
129U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:26:55 ID:zRdWeg4Ho
ラトビア情報と高円宮杯特集は良かった。
オールスターは興味ないから読む気にもならない。
J2レポートのデザインいつの間にか変わってるね。
130U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:50:05 ID:kzapFrVfo
ナビ準決の監督コメント見出しが二試合とも同じだが、これはオシムとブッフバルトのほうが間違い?
131U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:04:18 ID:6F7dIW7N0
>>130
まぁデフォだなw
先週あたりから採点と評価を押し出し始めたが
悪くない傾向だ
132U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:08:11 ID:TbBuS46m0
とうこくりえの水曜の漫画が面白かったらしいんだが
もう金曜になって売ってないということで
誰かうpしてもらえませんかね・・・

133U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:27:02 ID:6cuFrxP70
>>132
かなり小さいけど、選手の日記スレでうpされてた
文字を判読するのは至難の業だけど
134U-名無しさん:2005/10/08(土) 01:48:33 ID:TbBuS46m0
>>133
ありがとう。ネタがわかって納得。しかし読めねえw
135U-名無しさん:2005/10/08(土) 03:02:25 ID:EpU23cbu0
ヴェルディのGKをピンクって・・・
とうこくさん2ちゃんねらーですか
136FC名無しはん:2005/10/08(土) 08:57:04 ID:sVWScO4p0
エルゴラのサイト、firefoxで見ると配置が乱れるのは私だけ?
137_:2005/10/08(土) 09:15:50 ID:OWUDOrUr0
オールスターの見開きはデザインがちょっと大味すぎる。
希望フォメとかの文章はおもしろいんだけどさ。
とうこく毎号あったらうれしいんだけどなー
138 :2005/10/08(土) 09:34:40 ID:r2xO6DRb0
>>136
あら、ほんとだ… 右にずれとるね… 当然ながら IE は…
以前はちゃんとしていたんだが…
139U-名無しさん:2005/10/08(土) 10:05:38 ID:gK81wg/A0
オシャレでクールなwサッカー専門新聞を目指していながら
一番好評なのが愚にもつかないマンガとはねw

編集としては忸怩たる思いだろうな
それとも読者のレベルの低さに呆れているかな
140 :2005/10/08(土) 10:08:15 ID:bH7v1wPd0
>>139

とりごえくうのマンガこそ、オサレでクールぢゃないかな?
ぬるぽ。
141U-名無しさん:2005/10/08(土) 10:36:08 ID:L99aB+00o
>>139
お前はとうこくの凄さを何も分かってねーな…
142U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:33:22 ID:ZWmbNy9p0
そもそもオシャレでクールはどっから出てきたんだ?
143U-名無しさん:2005/10/08(土) 16:26:12 ID:AUPHP+F00
J2オールスター山と海に分けたアイディアは面白いけど
港町のイメージがある都市が山に入ってたり、その逆に海のイメージ余りないところが海に入ってたり。
まあ、本家J1の東西の分け方も無理があるしなぁ・・・。
144U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:19:48 ID:2iFFH/6g0
水曜エルゴラは蹴球風見鶏こそ唯一の楽しみ
145U-名無しさん:2005/10/09(日) 02:34:31 ID:31qk968l0
エロ新聞age
146U-名無しさん:2005/10/09(日) 09:45:55 ID:ydLrOaM9O
マグノさん、>>145をやっておしまいなさい!
147U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:11:47 ID:R44bnUTx0
能無し山田は死ねばいいのにね
148U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:28:49 ID:bRM39vpYO
この前キャバクラで接待されてる山田見ちゃったww
149,:2005/10/09(日) 12:01:07 ID:xq8LtgRm0
120〜125号の表紙がかっこいい。
この路線で行ってくれないかなー。
ttp://sports.biglobe.ne.jp/golazo/backnumber/011.html
150 :2005/10/09(日) 13:14:55 ID:iUq3lJoko
かっこいいが、読みにくかった覚えがある、
151,:2005/10/09(日) 21:16:48 ID:xq8LtgRm0
確かに「読みにくさ」は存在する。避けがたい困難。凝らすべき目...
しかし「そこ」に書いてある文章はこんな感じでしかない
読みやすさよりデザイン重視という「希望」
152U-名無しさん:2005/10/09(日) 22:04:20 ID:JZ6NwyWu0
エロゴラ!
153U-名無しさん:2005/10/10(月) 12:09:42 ID:YMMO6Ct0o
アルテマ!休刊だった!
154U-名無しさん:2005/10/10(月) 12:22:07 ID:47DoEwgB0
祭日は休刊だよ
155U-名無しさん:2005/10/10(月) 15:59:25 ID:McBMsd3z0
>>151
うまいな。
156 :2005/10/10(月) 16:29:05 ID:lvfmknka0
天皇杯特集されてる?
てか、関西発売まだ〜?
157U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:41:45 ID:2MKAaT/H0
糞新聞
158U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:43:31 ID:jTM+cresO
天皇杯の水戸と栃木のマッチレポ(モバイル版) マダー
159U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:15:21 ID:obwhLML20
>>151禿藁
160U-名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:46 ID:6yVUmyaj0
自演乙
161 :2005/10/11(火) 13:46:36 ID:xz91jDxX0
新大阪で駅売りしろよ
162U-名無しさん:2005/10/11(火) 17:32:48 ID:cdsCLrE10
えるごらもうだめぽ
163U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:16:53 ID:001gxSga0
バカの一つ覚えってやつだ。↑アンタは。
164U-名無しさん:2005/10/12(水) 03:09:41 ID:Z37XvrnO0
病的エロス
165U-名無しさん:2005/10/12(水) 03:24:28 ID:OoJIlRNQ0
>>163
彼はアンチを装った保守職人なんだよ。…たぶん。
166U-名無しさん:2005/10/12(水) 04:13:06 ID:2mrA3EyL0
でももうだめぽ
167U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:21:25 ID:iaZLNJSH0
このスレ専用の保守用台詞でいいじゃん。

>えるごらもうだめぽ
168U-名無しさん:2005/10/12(水) 20:46:41 ID:Tl2AeiUgO
全日本ユースはさすがマガダイと比べたらもうダントツだったな。エルゴラもうだめぽ
169U-名無しさん:2005/10/12(水) 21:06:33 ID:7Ch9OXOC0
いつもの時間に乙
170U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:00:13 ID:1gLGLFjC0
天皇杯のページ、読みにくくないか?
最近微妙にデザインが変わってるけど、Jもこれか?
171U-名無しさん:2005/10/12(水) 22:44:26 ID:FFDhnaCTO
なんか全体的に薄い感じになって電車とかでものすごく読みづらくなったよな・・・
172U-名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:33 ID:8TUomoXb0
病的ナルシズム
173U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:04:33 ID:Xy6B+d2R0
えるごらもうだめぽ保守
174U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:26 ID:KTOG7tsP0
まだあったのか、このスレ。

>>171
読みづらいってのは、ピンクっぷりが強調されるってことか?w
俺はいまの感じのほうがいいかな。前も捨てがたいけど。
175U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:02:50 ID:qkJY3x/90
まさにエロゴラだね
176U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:41:02 ID:n/f3X5Tu0
糞ゴラでしょ
177U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:06:24 ID:DJW1EzrIo
ロンドン橋
178裏面広告:2005/10/14(金) 18:48:52 ID:O7GFyYg8o
ジュフ千葉
179校正ちゃんと汁:2005/10/14(金) 20:18:12 ID:SSThPgzco
2面の順位表。川崎フロンターw
180U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:37:56 ID:w6WNKn1P0
磐田対鹿島のグラフがまた・・・
181U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:44:41 ID:w6WNKn1P0
あと横浜の予想布陣がおかしいだろ
182U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:15:22 ID:IJ2qn3FY0
>181
ハユマとドゥトラが・・・
183U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:57:52 ID:RfvBw0jf0
えるごらもうだめぽ
184U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:05:37 ID:VFeC0V230
U-31って面白いのかアレ?
携帯じゃなくて新聞のなかで読むと面白い?

作者のオナニーっぽい設定がイタイ
185U-名無しさん:2005/10/15(土) 01:47:54 ID:hzJxzwfS0
校正ミスはもう減らせない
エルゴラ社員は疲弊して死んでるもん
186U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:42:46 ID:PURgK3da0
順位表の「川崎フロンター」といい、1面の「オーマン戦」といい…

187U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:14:14 ID:SQV6f2fDO
エルゴラの編集部ってホント悲惨な労働環境らしいと業界では評判・・・
だから編集の募集に全然応募が来なかったみたいだよ。
ふつうはああいう応募とかあったら、それなりに業界の中で転職考える人もいるはずなのに、
労働時間の異常な長さと給料の安さと人の少なさが際だってるから・・・
188U-名無しさん:2005/10/15(土) 16:33:42 ID:eIfzO+c10
らしい 
みたい 
189U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:36:12 ID:Y1V+WJ2N0
>>187
ライターの待遇はどうなの?
190U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:09:44 ID:H4Ru/Yw50
エロゴラ!
191 :2005/10/15(土) 22:23:30 ID:rYtDdhem0
ワールドカップイヤーの2006年は、紙の色を代表のブルーに変えてみろ。
192U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:58 ID:zMcXGak/0
こういうこと書くこと自体がダメだわな。
エルゴラはともかくとして。
193U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:41:19 ID:S3UPxhjS0
近所のファミマからエルゴラ消えた。もうだめぽ。
194U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:56:14 ID:Q7k+ZxlG0
近所のファミマ消えた。もうだめぽ。
195U-名無しさん:2005/10/15(土) 23:56:13 ID:CH8WzSMG0
なんか藤井が文句言ってたよ
196U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:29:52 ID:mL8M5flB0
>>184
漫画の時はおもしろかったよ。
小説はラノベ以下。
犬サポでも楽しめない。

197同業者:2005/10/16(日) 00:58:14 ID:Xqno1KNK0
業界内ではエルゴラのハードな行程は有名
週3回で普通の新聞の組版スタイルを導入していない
給料は知らんが害虫ライターの起用が多いところ見ると
人数はそう多くことは容易に想像できる もうだめぽ。
198U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:03:14 ID:TbD0Xet30
>194
同じく。ブックオフに変わってた。
199 :2005/10/16(日) 07:54:50 ID:RBEAJiAC0
>>187
>>197

内部告発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
200非同業者:2005/10/16(日) 13:35:38 ID:WEo/PUXb0
>>197
元ライターが最後の時ぐらいのことをぼやいていたのを聞いたが
いくらフリーでもあんまりだとオモタ
担当場所によってはドロドロしているらしいけど中味については詳しくは聞けなかった
201U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:22:19 ID:aZnQcSmv0
えるごら工作員もうだめぽ
202U-名無しさん:2005/10/17(月) 09:43:59 ID:2y5trQYl0
卑猥新聞age
203U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:09:40 ID:V86BZSgb0
詰めサッカー面白い
204U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:21:32 ID:ghREqiAs0
またレッズが1面かよ。
いいかげんにしろ。
205U-名無しさん:2005/10/17(月) 15:29:56 ID:wkFGozVN0
メインはジェフじゃん。
ていうか最近ジェフ多いね。
206U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:43:03 ID:Aq8huDU/0
もう飽きたなこれ
207U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:41:40 ID:+SCsclaAO
超糞スタを持つ横浜が
フクアリにケチ付けてんのが他サポながらむかつく。
208U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:43:25 ID:rG8joc/sO
糞スタは埼スタ
209U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:44 ID:+SCsclaAO
糞鞠「蘇我が横浜から来ると乗り換えがあって不便」


頭悪すぎ。
210U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:50:48 ID:rG8joc/sO
だってど田舎なんだもん
211U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:57:29 ID:vJWyGIsg0
まだこんな糞スレあったのか
212U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:03:51 ID:dICI4wMC0
日産も横浜の田舎にあるけどな。
俺近くに住んでるけどw
213U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:53:03 ID:25CFkvCKO
かしわ浦和の記事はなかなかよかったわ
いいバランス
214U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:55:33 ID:9ItxNd7t0
>195
藤井たかし?
215,:2005/10/17(月) 21:30:16 ID:9HbFR3Ru0
欧州遠征で中タコがぶち切れた様にDF三人くらい突破して、
左サイドから糞クロスあげてた。
エルゴラの「フランス・中タコスタミナ無視でゴール前に突撃!」
の記事を思い出した。
216U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:17:01 ID:NjywzHQ30
一部鞠サポが空気読めない、って事は分かった
217U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:40:28 ID:6E/ukZ4H0
外房線直通に乗れ
218U-名無しさん:2005/10/18(火) 02:44:18 ID:FYWF2yBi0
219U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:55:12 ID:gmqY4+NZ0
鞠サポは氏ねよ
220U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:36:27 ID:GpVhipNw0
横浜FCの小野真義の写真間違ってるよな?
221U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:44:51 ID:NRuDFhQ80
いや氏ぬのは劣頭サポ
222U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:45:06 ID:I5RmCw120
>>220の「小野真義」ってのも間違ってるよな?
223U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:48:39 ID:GpVhipNw0
224U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:48:41 ID:ZmNNl4Iw0
このスレの千葉サポ率が高いのは判ったw

ほんとネットだとウジャウジャ居るな、千葉サポはwww
225U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:54:35 ID:rHEv8LsH0
それよりもエルゴラ工作員とフジorゲンダイ工作員との戦いがそろそろ待ち遠しい俺
226U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:34:14 ID:TUZrp7xZ0
>>220
さらにユースの名前も横浜FGになってるんだな
227U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:14:33 ID:0BgPhH120
えるごらもうだめぽ
228U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:18:33 ID:lqnuMvj50
今、テロ朝の番組に出てるワッキーがエルゴラTシャツ着てるニダ
229U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:24:18 ID:VSwX+MJJ0
エロゴラTシャツといえば「いいとも」に出てきたキチガイ
230U-名無しさん:2005/10/19(水) 02:09:47 ID:NUwJagfQ0
宣伝部がいま休止中なんだって
231U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:22:02 ID:sqnCMyF7o
エルゴラTシャツ着てたら指差されて笑われた
232U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:45:08 ID:uWLc+GzO0
>>230
まじ?販売地域拡大する気ネエのか?
あるいはどっかの地域でトラブッたか?
233U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:59:24 ID:R07r19au0
「絶対的な人手不足」に1万ペリカ
234U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:49:25 ID:iru6Qjtn0
エロゴラァ!
235U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:55:05 ID:g3uXUv1NO
とうこくのマンガ読めない大分臣民デラカワイソス・・(´・_・`)
236U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:56:38 ID:i8inCMOv0
>>235
今日の水ゴラもとうこくネタ?
可能ならうp頼みます
237U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:58:25 ID:QxqQ5VYl0
シャムスナネタ飽きたな
238U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:01:49 ID:i8inCMOv0
間違えた・・・

>>236
○今日の水ゴラもシャムスカネタ?
239U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:39:50 ID:g3uXUv1NO
こんかいもムスカねた。


オレはUpの仕方知らんのだよ(´・_・`)スマンネ




ホーッホッホ!マグノサンヤッテオシマイナサイ!!(・∀・)
240U-名無しさん:2005/10/19(水) 20:34:53 ID:ZQFqXRiK0
「白い方が勝つわ…」by大分13番で奇声を上げてしまい
家族から苦情が出た。

あんたすげえよ、もっとやれ!!<とうこくりえ
241U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:11:37 ID:J5hMJgzH0
ならもう辞めろや
242U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:12:05 ID:J5hMJgzH0
誤爆orz
243U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:29:28 ID:fdDA3ZLQ0
>>241-242
誤爆とは思えんw
244U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:36:10 ID:Qo2unSuzo
とうこくワロタ
ガンダムで来るとは
245U-名無しさん:2005/10/19(水) 22:40:19 ID:zsEnkrr00
自分で週刊シャムスカって言っちゃってるしW

つか一面がビエリ、最終面もビエリ(広告)。何だかなぁ。
246U-名無しさん:2005/10/20(木) 12:31:57 ID:wnrPgcqv0
水ゴラはスルー対象だったのだが
シャムスカ登場以来、毎回購入対象になってる。
247U-名無しさん:2005/10/20(木) 13:17:41 ID:qi8kColn0
誤植多すぎww
248U-名無しさん:2005/10/20(木) 14:54:40 ID:AT8eIhzKo
ダービー特集はもう少しひねりが欲しかったな。
ニュース見開きは新聞っぽくていいかもね。
249U-名無しさん:2005/10/21(金) 00:35:15 ID:lVvR2vAv0
えるごらもうだめぽ
250U-名無しさん:2005/10/21(金) 11:06:17 ID:nuM22hPqo
表紙は意表を突くことにしたのか?
251U-名無しさん:2005/10/21(金) 11:15:39 ID:FCFG0IhV0
ダービーで坊主かけて勝負するらしいね
252U-名無しさん:2005/10/21(金) 18:39:20 ID:vqt2Iij90
ソース2chみたいな記事ばっか
253U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:36:47 ID:MHK7/Tic0
オレは好きだし、応援してるし、これからも買うつもりだけど、

「プギャー」はないだろ
254U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:18:21 ID:kf8JKSNBo
オレはあの投稿を載せることでガスサポの下品さを
見事に表現していることに感心したけどな。
255U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:31:45 ID:x3olj1uF0
石川貴博(27)(´・ω・) カワイソスw
256:2005/10/21(金) 23:33:21 ID:+eR6fmRs0
静岡市民ですが、本日エルゴラ静岡版が入ってました。
新聞の折込チラシに紛れてたんだけどピンク色だから目立つ目立つ。
257U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:13 ID:CoiXNnkTO
新聞取れない地域なので、携帯サイト利用してますけど、プギャーて表記があってビックリしました
258U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:46:51 ID:pF+CyP3Y0
>>256
それで静岡ダービーの記事が見開きだったんか
259U-名無しさん:2005/10/22(土) 10:13:12 ID:3OvVuXPJ0
新潟強化の次は静岡か?
260U-名無しさん:2005/10/22(土) 13:48:23 ID:NI6WVDKto
静岡でも宅配開始かあ。
261U-名無しさん:2005/10/22(土) 16:54:06 ID:60AS86rio
海江田タン、ロスタイムでボーズ決定w
262U-名無しさん:2005/10/22(土) 17:31:34 ID:vZy8/feh0
シャムスカ凄杉
263U-名無しさん:2005/10/22(土) 18:48:43 ID:8YpurBuM0
週刊シャムスカが楽しみだな
264U-名無しさん:2005/10/22(土) 20:17:32 ID:2xIfqip0O
東京ダービーの特集良かった
なんかサポのこと、わかってんじゃんって感じ
あんまり、こういう切り口で書かれることないし
上位チームだけに光を当てないとこがゴラっぽくて良し
坊主カワイソだけど
265U-名無しさん:2005/10/22(土) 20:40:55 ID:jPgIk3xXo
シャムスカはとんでもねーな。
ボーズは話の種になるだろうし、ライター的には結構おいしいんじゃないかな。
266U-名無しさん:2005/10/22(土) 20:43:34 ID:2a0VwffT0
頼むから大阪でも発売日に読ませて。
こんだけガンバがガンバっとんやで。
267U-名無しさん:2005/10/22(土) 20:55:30 ID:eGZpVOgOO
いちはやくムスカ特集しろや
268,:2005/10/22(土) 20:59:59 ID:tprgcP5c0
あんましライターが表にでるのは好きじゃないが、
坊主写真なら話は別だw
269U-名無しさん:2005/10/22(土) 21:15:43 ID:eGZpVOgOO
いちめんはムスカか坊主しかないな
270U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:13:46 ID:iu6c09fL0
では勝ち組ムスカによる負け組の断髪式が一面で。
271U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:21:21 ID:nj3Kx0Ps0
エロゴラァ!
272U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:24:35 ID:tcCtvUMpo
一面シャムスカ。とうこくイラストで。
それくらいやっていいだろ。
273U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:00:02 ID:CNA7n1xa0
とうこくマンセー、ウザすぎる
274U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:08:17 ID:hmfhChKh0
>>273
まあ、マンセーというかだな、
最近のとうこくのマンガ見ると
シャムスカという格好のネタを見つけた、って感じが伝わってくるんだよね。
その感じがまたいいんだよ。
275U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:32 ID:dfDRueJC0
>>256
昨日、日本平で配られていたのと同じ?
276U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:09:34 ID:iykdu6ru0
水を得た魚、
孔明を得た劉備、
シャムスカを得たとうこく
277U-名無しさん:2005/10/23(日) 09:22:30 ID:U/Z8HLaCO
おおいたではないところが吹いた
278U-名無しさん:2005/10/23(日) 09:25:34 ID:U/Z8HLaCO
>>273
ものごとを批判する時はもっとまともな文章を書け。
小学生の作文以下だそれじゃ。
279U-名無しさん:2005/10/24(月) 00:55:12 ID:xtqc6dsH0
糞ゴラァッオ
280U-名無しさん:2005/10/24(月) 12:16:42 ID:zvctMZyfO
本日はつばいでーす
281U-名無しさん:2005/10/24(月) 14:02:30 ID:SjAlOEhg0
えるごらもうだめぽ
282U-名無しさん:2005/10/24(月) 14:48:49 ID:jaRy/K+m0
ムスカの記事ある?
283U-名無しさん:2005/10/24(月) 15:14:05 ID:pqQjVPeB0
>>282
インタビューがある。
284U-名無しさん:2005/10/24(月) 18:24:57 ID:zvctMZyfO
やはりきたか

よしよしWW
285U-名無しさん:2005/10/24(月) 20:11:22 ID:+fUz8uT30
焼き尽くす・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
286U-名無しさん:2005/10/24(月) 21:04:18 ID:zvctMZyfO
1面真っ赤だったからまた浦和かはたまたセレーゾかと思いきや・・ムスカwww
やってくれるじゃないか!
287U-名無しさん:2005/10/24(月) 21:08:20 ID:2D1yr95G0
どうせだからシャムスカ監督の人生相談のコーナーを作って下さいというか。
288U-名無しさん:2005/10/24(月) 22:30:20 ID:I0/9sUpl0
>>251 海江田、坊主になったな(^Д^)
289U-名無しさん:2005/10/24(月) 23:15:13 ID:hnpSEJyP0
赤シャムスカは夢に出てきそうだな
290U-名無しさん:2005/10/25(火) 00:04:38 ID:XGMsEsJz0
深井のコメントが秀逸だった。
291U-名無しさん:2005/10/25(火) 00:28:22 ID:91ge4IH50
>>290
ちょwwwwww師匠wwwwwww
292U-名無しさん:2005/10/25(火) 01:46:01 ID:kWWZlXUo0
エロゴラもう駄目ぽ
293U-名無しさん:2005/10/25(火) 10:13:50 ID:LlXlpbeN0
webに載ってた。
>静岡市でも宅配開始!
>EL GOLAZOが最寄りの宅配所から週3回(月・水・金)の朝刊として届きます。

静岡は朝刊なの?

得意の誤植かヽ( ̄ー ̄ )ノ 
@月・水・金が火・木・土の間違い
A朝刊が夕刊の間違い
294U-名無しさん:2005/10/25(火) 11:07:01 ID:6F2scIR20
>>293
11月2日からになってるし即日は確保されてると思う。翌日配達は新潟市を指してるかと。
これ読売経由で来るということは読売を取ってない場合勧誘にあうのかな?
295U-名無しさん:2005/10/25(火) 12:50:14 ID:HJ+0JLip0
単純なハナシだ。
朝刊紙に変わるんでしょ。
296U-名無しさん:2005/10/25(火) 12:51:32 ID:/43Bbtip0
スポーツ紙に敗北する説
297U-名無しさん:2005/10/25(火) 13:57:11 ID:Zb0NZbDu0
朝刊紙に変更はマジ。
298U-名無しさん:2005/10/25(火) 15:51:53 ID:O+OzPsPw0
静岡市内の駅でも売り始めるの?
299U-名無しさん:2005/10/25(火) 16:45:34 ID:6F2scIR20
前にも「指摘」されていたけどこの新聞「」多すぎだよね。
1面のシャムスカ特集も何を「強調」したいのか「さっぱり」伝わってこない。
あれではただ「見づらい」だけではないだろうか。
300U-名無しさん:2005/10/25(火) 17:26:38 ID:Nb8P3jYJ0
〜しようぜとかの語り口調を新聞の一面に書くなよなあ
301U-名無しさん:2005/10/25(火) 17:56:14 ID:2VWL4HIH0
インタビューのシャムスカの写真、超カッコイイ♪
もうメロメロっす(〃▽〃)
302U-名無しさん:2005/10/25(火) 18:50:47 ID:3aC1GKUW0
ペーニャ萌えw
303U-名無しさん:2005/10/26(水) 01:39:20 ID:yj+FpBMv0
週刊シャムスタの発売日
304U-名無しさん:2005/10/26(水) 05:22:44 ID:Rkrhv1J70
ゴラの中の人乙w
305U-名無しさん:2005/10/26(水) 06:33:46 ID:+WjqtR+/0
>>293
日本平で配られていた『静岡特集 号外』でも週3回(月・水・金)朝刊になっていたよ
306U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:47:36 ID:7keIEjs10
朝刊になるの?
307U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:57:57 ID:6995hJ410
無理だろ。
深夜に貸してくれる印刷所がない
308U-名無しさん:2005/10/26(水) 17:58:28 ID:5jfw0iZm0
深夜とは限らんな
空いている夕方〜22時頃に印刷か?
309U-名無しさん:2005/10/26(水) 18:28:12 ID:RJHsMi85O
でもそんな時間に印刷したら日曜の試合とかは月曜に載せるの厳しくない??
310U-名無しさん:2005/10/26(水) 19:19:59 ID:azeFF00cO
週刊ムスカは本日はつばいでーす

311:2005/10/26(水) 22:00:20 ID:j+oqePTH0
うち読売頼んでるけど、この頃毎日のようにエルゴラ静岡版入ってるよ。
しかも毎日同じのが(笑)。
312U-名無しさん:2005/10/26(水) 22:20:30 ID:YPD3SMyG0
シャムインタビュー携帯でも読んだけど、現物欲しい。
まだ買えるかな?
313U-名無しさん:2005/10/26(水) 23:17:44 ID:MXVUODmB0
どっかでJFLの特集があるとか見たんだけど
今日のには出てなかった。金曜なのかな
314U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:08:27 ID:DYZvj4Gf0
もっと選手もアピールというかマイクパフォーマンスがほしい。
そしたら一面それでいけるし。もっと選手個人にスポットあてろよ。読者の望む路線転換を祈る。
315U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:11:10 ID:D2oIpT8QO
>>312やる気のないコンビニに池!
張り切って働いてるところは夕刊紙と一緒にかたしちまうところがあるからな。
316U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:55:15 ID:WILcLOsC0
シャムスカ目当てで初めて水曜に買ったけど
星取表がめちゃくちゃだな
317U-名無しさん:2005/10/27(木) 05:36:34 ID:muoBuzKp0
勝敗表以外もわりとメチャクチャなので気にならない説
318U-名無しさん:2005/10/27(木) 07:16:48 ID:kF4hSHdl0
えるごらもうだめぽ
319U-名無しさん:2005/10/27(木) 10:59:52 ID:j2RD1DZb0
何このレッズびいきな特集
320U-名無しさん:2005/10/27(木) 11:14:08 ID:2GsUPqoT0
エルゴラ 宅配契約しました。

近所でも全然売ってない地域なのに
上手くいくのかな〜
321U-名無しさん:2005/10/27(木) 12:55:26 ID:MSb+f0g50
2chパクリネタ露骨過ぎてワロタ
322U-名無しさん:2005/10/27(木) 13:29:53 ID:zmRcLfyT0
一度でいいから1面がオレンジになってくれないかな…
無理だよな。
323U-名無しさん:2005/10/27(木) 13:50:39 ID:EGhQDonS0
ここの所大分の取り上げがいいようなので買っているが、
以前と比べて文字が減って写真がでかくなった気がする。
記事書けないのか??
324U-名無しさん:2005/10/27(木) 15:02:30 ID:qFPc1q5R0
思ったよりもたいしたことないのか
何かに怯えているのか
ちぢこまっちゃてるね
325U-名無しさん:2005/10/27(木) 17:23:13 ID:e/1W3AvR0
一面下半分がモリシだったからつい買ってしまった
326U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:19:10 ID:EHcwyOFI0
秋田の横顔って三日月みたいだな
327U-名無しさん:2005/10/27(木) 22:42:51 ID:D2oIpT8QO
ん?秋田のよこ花王??
328U-名無しさん:2005/10/28(金) 06:15:41 ID:Iynw8/ad0
宅配の読売に埼玉特集号外が折り込まれていた
329U-名無しさん:2005/10/28(金) 10:55:13 ID:+XzP2ZQm0
えるごらもうだめぽ
330U-名無しさん:2005/10/28(金) 13:58:18 ID:pYAFH3lf0
>>322
m9(^Д^)プギャー

テメエらの順位考えろよw
331U-名無しさん:2005/10/28(金) 15:19:50 ID:qdZLO5N10
今日のエルゴラの表紙のベッカム(゚听)イラネ
332U-名無しさん:2005/10/28(金) 15:37:10 ID:RUSVWMJZO
えるごら11月から朝刊化だとさ!
333U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:20:22 ID:oW+17gwA0
>>332
マジデ?
買うタイミングが難しかったからそれは朗報。

朝の通勤とか昼食時とかに読めるとうれしい。
帰りだと忘れる。
334U-名無しさん:2005/10/28(金) 18:57:08 ID:FgxbV+OZ0
オレは帰りの電車の中で読むのが習慣になってたんだが・・・(朝は寝てる)。
まあ、売り切れることはないからいいけどさ。
335U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:30:30 ID:t1d7llsu0
>>334
朝買って帰りに読めばいいんジャマイカ?
336U-名無しさん:2005/10/28(金) 19:33:18 ID:WpkV8zgk0
あの広告のでかさ・・・
経営マジやばいのか??
一面が広告ってどうなのよ
337U-名無しさん:2005/10/28(金) 20:23:58 ID:viFeW6Dx0
>朝刊化に伴い紙面もリニューアル 
  ピンクじゃ無くなるのかな?
>海外新聞との提携による海外情報の拡充
  どこよ? Bild? つか国内は・・・?

広告料いくら?
338U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:27:00 ID:MgYU0LBw0
>>336
あれだけの広告をもらえることは
経営的にはいいこと。
でもえるごらもうだめぽ
339U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:20:40 ID:cZmQVOiU0
ほうほう、いいことなのか。
ベッカムだから様になってたけど、次回Jリーグチップスだとびみょー。

広告との兼ね合いからかベッカムだらけ。
R25がガンダムで埋め尽くされてるのを想起させるw
340U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:52:05 ID:DSS23KBZ0
>>334
> まあ、売り切れることはないからいいけどさ。

つか朝刊だと夕刊配布と交代で撤収だよな?
場所によっては翌朝まで置いてくれてた夕刊時より買い逃しが
シビアになりそうだ。
341U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:18:15 ID:cZmQVOiU0
シャムスカインタビューバカ売れage
J中心でやってほしいなあ。
342U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:33:39 ID:kn+qeDEQO
昼休みに買いに行けなかったから、朝、通学の電車で読めるのは魅力的!

28日号買うときサイズがでかくなったのかと思ってびっくりしたわ。
343U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:43:09 ID:rOHpwfaT0
別の新聞?かと思ってビビった。
面白いことするねえ。
エルゴラ買うようなサカオタに香水が売れるとも思えんが。
344U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:44:31 ID:AbiSWr9E0
おまいらサッカー専門新聞を立ち上げたエルゴラスタッフをもっと称えろバカ。
批判することしか知らねぇーネガティブクズな集まりだなこのスレ。
345U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:54:32 ID:AbiSWr9E0
>>343
豚は、引っ込んでろ。
棒と玉でオナニー野郎だろおまえ。
346U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:55:22 ID:dVSzySIB0
>>343
俺、エルゴラも香水も買うよ
347U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:57:01 ID:AbiSWr9E0
>>346
やき豚相手にマジレス乙
348U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:04:04 ID:7ZVTkhcD0
早野の顔が面白い件
349U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:09:58 ID:HAYZ9dvtO
まあでも最初の半年は普及やアイデアに大分貢献してきたよここ。
ここに上ったゴラへのリクエストは可能なものはかなり実現されてきたし。
最初の頃はほんとよちよちでデキ不出来激しかったが、やっと安定してきた。
ここに住み着いてゴラを応援してきた連中もゴラなんとかしなくちゃ熱が落ち着
いてきて中身のないチャチャを無視するようになってきたよね。

なんのかんのいってJとユース年代においてゴラを超える紙媒体などないのが現実。
だから↑は安心しる!
350U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:34:17 ID:UxiWKpmw0
>>346
俺エルゴラも香水も買うけどベッカムはちょっと
351U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:44:58 ID:KlUqGWJb0
誰も覚えてないだろうけどな、日本初のサッカー新聞はゴラじゃないよ。

俺の地元の新聞販売店から細々と発行されていたFOOTBALL TIMESってのが最初なはずだ。

もう無いけどな。

無くなってみると寂しいぞ。お前ら、ちゃんと育てろ。
うちの地方じゃ買えないから遠くから生暖かく見守る。
352U-名無しさん:2005/10/29(土) 04:27:28 ID:JOkHGjsY0
それは新聞の認可を受けていたのか?
353U-名無しさん:2005/10/29(土) 12:52:24 ID:cZZALf/n0
なんか・・・夕刊じゃないとヤダヤダヤダ
354U-名無しさん:2005/10/29(土) 16:16:39 ID:ri5NpwHP0
エルゴラ(・∀・)イイヨイイヨー
355U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:38:38 ID:sSM58FovO
携帯のエルゴラつかえねー
いきなり終わってから神戸-新潟・大分-千葉まとめて更新するなよ
356U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:44:07 ID:M0gMSU3w0
西日本に支社が必要だ
357U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:49:38 ID:ps5tO9KZ0
愛媛FCがJに行くまで潰れんといてね〜
358U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:54:48 ID:MJeJWffG0
エロゴラァ!
359U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:03:51 ID:JY69K3cf0
今度は審判のこともブチ上げてくれよ
360U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:48:03 ID:EoO4T37v0
みょ
361U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:19:16 ID:u0u7lkoj0
なんだか急にエルゴラ工作員が元気になったな
なんかあったのか?w
362U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:42:00 ID:0QLmMK6A0
うるせーばか
363U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:42:33 ID:OAh1Mw4D0
今度の週刊シャムスカはどうするんだろうか・・・。
364U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:01:54 ID:aZR0jQUb0
やき豚(・∀・)ニヤニヤ
365U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:46 ID:cZmQVOiU0
キオスク4箇所でおばちゃんにえるごらの評判訊いた。
「この新聞売れてないねえ」
ちょっと危ないかも。

エルゴらは記事も製作もデザインも営業ももっとがんばってくれ。
366U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:29:50 ID:rxz2ncZG0
宣伝部が再開したんじゃない?w
367U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:08 ID:P0DsD+XM0
サッカー専門の新聞であることが、誰でも一目で分かるような
タイトルおよび表紙デザインに変更したほうがよいと思うのだが。
「勝馬」とか「週刊将棋」とかを見習って。
368U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:14:02 ID:gyT392B10
>>367
ピンクの新聞なんて他にないから、すぐに分かると思うのだが・・・


君、色盲?
369U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:19 ID:gyT392B10
あ、ごめん。タイトルの話か


でも、「サッカー新聞」とか「フットボール・ペーパー」
とかだとダサイしねぇ・・・
370U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:17:00 ID:vM0NIudTO
>>340
コンビニだと朝刊は次の朝刊と交換で返品するぞ。
371U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:24:59 ID:UFhqeXM90
今日は浦和駅で号外無料配布してたんだが、
これって他でもやってるの?
372U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:43:10 ID:M0gMSU3w0
どんな号外? 「家本降臨!」とか?
373U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:24:53 ID:NERv9SbK0
PC公式サイトの記事が6月で停止しているのも・・・
374U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:34:06 ID:D70WLVsr0
>>371
国立でもやってた。
375U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:42:53 ID:f1FQIW8e0
なんで今さら朝刊化なんだ?
376U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:53:25 ID:TIzUuR/l0
朝刊化のメリットってなんだろう?

日曜の夜の海外組の試合速報は今だってできてないのに
無理だろうし。
377U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:53:27 ID:QPza5H560
売り上げupしたいんだろ
378U-名無しさん:2005/10/30(日) 01:51:52 ID:3M9BDdsV0
駅売店でたまに奥の方に置かれているんだよね。
そういうときは俺が買うときにさりげなく
目立つところに並べ替えている。
379U-名無しさん:2005/10/30(日) 02:29:47 ID:Bxi40MQG0
朝刊なら宅配してもらおうかな。
忙しいのに駅の売店で買うよりは良さそうだし、昼休みにゆっくり読める。
380U-名無しさん:2005/10/30(日) 03:45:20 ID:QaMKlkme0
だいたいエル5って2部しか置いてないよな。
なんでだろう?
読者の投稿だとか似顔絵だとか子供や女子に受けがいい事すればもっと部数
伸びるはず。
381U-名無しさん:2005/10/30(日) 03:49:02 ID:ECbqCf4F0
女受けする選手の写真でも1面にしとけ
382U-名無しさん:2005/10/30(日) 04:07:45 ID:FuCQ2GkH0
>>379
ああ、オレも同じこと考えた。>宅配移行

で、宅配してる方に訊きたいんだけど、読売系列ってことで
読売新聞の押し売りがしつこいとか、そういうのは無いですか?
383U-名無しさん:2005/10/30(日) 05:22:08 ID:ZWG+rrnZ0
先月から宅配してるが、いまのところない。
これからもないかは分からないがw
384U-名無しさん:2005/10/30(日) 13:26:18 ID:gXhMDQhv0
>>380-381
サカマガ化ケテーイ
385U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:05:53 ID:BDY8Ri6A0
イタリアのように審判をジャッジするコーナーができたら
3年定期購読するよ。
イエモトメ!!
386U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:10:31 ID:8/hkbufO0
>>382
しつこかったら読売本社に苦情の電話入れてみたらいいよ。
387U-名無しさん:2005/10/31(月) 00:46:00 ID:Y1sJ9Brz0
エルグロもう駄目ポ
388382:2005/10/31(月) 01:05:56 ID:Th8hyMZq0
>>383,386

  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
389U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:36:10 ID:C5j8WUou0
まさか普通の新聞みたいに、早刷りやら第○版なんて無いよね?
宅配に移行したいけど、そこだけ気になる。
390U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:57:35 ID:Ic4ndhRS0
>>382
一応エルゴラ契約しても配達の兄ちゃんにカード料発生するから
それは、ないんじゃねーの
391U-名無しさん:2005/10/31(月) 06:13:32 ID:+EtEZw880
配達と勧誘は別系統じゃねぇか?
勧誘はあの手この手で個人情報集めるぞ
392U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:37:13 ID:AkOktw+20
>389
それは絶対ない。
そこまで組織ができてない。
393U-名無しさん:2005/10/31(月) 10:12:02 ID:hN/jd9XH0
ライオン
394U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:26:00 ID:OE12KQr+0
今日から朝刊化?
395U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:02:46 ID:Yv5e9PT30
>>394
水曜の号からじゃね?
396U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:12:22 ID:bPa6JEOS0
昼休みにコンビにで売ってた。
今までもっと遅くなかったっけ?
397U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:56:59 ID:lodS+h0S0
早いところは今までに11時には入ってたし、そのくらいにあっても不思議じゃない
398U-名無しさん:2005/10/31(月) 15:41:13 ID:sl5uS+CpO
11月から朝刊紙になるね
399U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:13:48 ID:OE12KQr+0
あの写真のおっさんが社長なのかな?
デザイン重視ってのはうれしいなー。
400 :2005/10/31(月) 20:15:46 ID:Pq3r6X510
>>399

このど素人。金子翁を知らんのか!
401U-名無しさん:2005/10/31(月) 20:17:10 ID:ruRV7mZA0
デザイン重視なら新聞でなくても良いような
402U-名無しさん:2005/10/31(月) 21:52:17 ID:4sigJHJm0
いよいよスポ新と勝負か。
403U-名無しさん:2005/10/31(月) 22:08:33 ID:5+/pu81I0
× キャスティングボード
○ キャスティングボート

少なくとも2箇所もあったぞ。
新聞を名乗るには痛すぎるミス。
ちゃんと校正できる人間雇ってくれ。
404U-名無しさん:2005/10/31(月) 23:25:06 ID:PKyAyOQlO
審判問題扱うにはとうこくや「さぶっ」あたりが
冗談半分で採点しないとここんとこグロすぎるな
405U-名無しさん:2005/11/01(火) 00:12:05 ID:8qY+Y5hd0
エルゲラもうだめぽ
406U-名無しさん:2005/11/01(火) 02:43:56 ID:4zZ/kXLN0
えるごらまったくもうだめぽ
407U-名無しさん:2005/11/01(火) 06:02:43 ID:b9aDAWLt0
ダメならダメで一言ぐらい理由かけよ。
ほぼ定期的に書き込んでいるようだけどよ。

ダイやマガの工作員ならしょうがないけど。
408U-名無しさん:2005/11/01(火) 09:48:07 ID:GsjXKEHa0
だめぽ保守w
409U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:05:07 ID:8LshsM8U0
410U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:16:44 ID:NohIkUO70
えるごらだめぽは
このスレでは挨拶がわり
411U-名無しさん:2005/11/01(火) 17:29:41 ID:x1u9CKwZ0
エロゴラァ!
412U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:14:55 ID:IEX9TX3r0
朝刊化すると祝日の休刊は少なくなりますかね
413U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:28:54 ID:ybk8SZUg0
2時頃には入手報告が来る?
414U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:04:01 ID:lBU0u1090
う。
415U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:37:05 ID:aySmh0x4O
今回のアンケート角澤・テレ朝への挑戦状だな。好きな実況・解説は誰って?
集計結果が出たら、それもって角澤にインタビューしてほしいな
416U-名無しさん:2005/11/02(水) 07:37:41 ID:k57Y2qsvO
>>412
コンビニ勤務のおいらが答えちゃうよ。
一応新聞屋からの案内には「朝刊化することで休日においても配達が可能となり」
って書いてあった。

記者、ライターもある程度揃って日曜の試合のレポも
早く出来上がるようになったから、ようやく朝刊にできたんじゃない?
417U-名無しさん:2005/11/02(水) 08:14:01 ID:WM5RpJW20
電車の中刷り、あれ酷くね?
普通の紙だよな、あれ。
後ろの広告が透けて見えて、細かい文字読めないよ。
418U-名無しさん:2005/11/02(水) 09:21:51 ID:YAF3wjEH0
ゴメンネ。ささいなダメ出し。
「電車の中吊り」デス。
419U-名無しさん:2005/11/02(水) 10:45:33 ID:D7t8y//20
エルゴラが電車の中吊り広告だしてるの?
無理してねーか?
420U-名無しさん:2005/11/02(水) 10:59:59 ID:DSJdq6900
携帯サイト「サッカーズドットネット」これお勧めです
421U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:19:52 ID:j/3hPgcx0
>>416
祝日=休刊、ではなくなるとしても、
新聞休刊日(一般紙は基本的に毎月第二月曜の朝刊が休み)はどうするんだろう。
コンビニや売店では朝売って、宅配なら当日夕刊配達時にするとか?
それとも一般紙と足並みそろえて休刊?
422U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:23:34 ID:G3ghqy710
とうこく単行本にならないのかな
スーパーさぶっ劇場みたく
423U-名無しさん:2005/11/02(水) 13:18:25 ID:eSuqXpIX0
ネタがないとはいえ、U-31の小説とか激しくイラねぇ。
あんなのにページ裂くなら過去の名試合とかのコラムでも書け。
424412:2005/11/02(水) 13:52:50 ID:gSCIIqzp0
>>416 ありがdヽ(´ー`)ノ
425U-名無しさん:2005/11/02(水) 14:24:22 ID:kVvUbxvmO
朝刊になったけどいつもと変わり映えしなかったな
426U-名無しさん:2005/11/02(水) 14:48:10 ID:VSHNGryF0
>>422
何年先の話だよ
427U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:17:00 ID:Od2bo8KL0
夕刊じゃ無理だと悟ったんだな
売れてねえもんな
428U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:30:05 ID:EAkKCL5w0
>>416
便乗して質問なんだけど、エルゴラって紙面には発売期間2日ってあるよね。
月曜発売なら月・火って。
コンビニだと朝刊は夕刊来るときに引っ込めちゃうと思うんだけど、
エルゴラはどう扱うの? 翌夕まできちんと残してる?
429U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:47:15 ID:MvT0VdKR0
>>428
そりゃエルゴラが決めることじゃなくて店が決めることなのでは?
430U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:54:56 ID:AfMKFUfS0
>>423
同意。あれはほんとうにつまらない。
せめてアイルケ程度のスペースでやってほしい。
431U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:57:44 ID:uNzPJ0af0
いまさら朝刊化って何?
まさか夕刊からの遁走?
432U-名無しさん:2005/11/02(水) 20:41:26 ID:ANUjuUE/0
>>423
ハゲ同。
所詮、犬サポのオナニー小説でしょあんなの。
433U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:42:35 ID:/SdGRRH+0
>>432
犬サポだけどあのクソ小説は読みたくない。
とうこくにあのスペースあげて全試合のマンガ書かせたい。
434U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:12:50 ID:godWhrVl0
えるごらもうだめぽ
435U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:26:24 ID:yIKKR6zF0
結局、今日のとうこくはどんな内容だったの?
436U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:30:05 ID:uFSb9Crz0
437U-名無しさん:2005/11/03(木) 02:34:18 ID:cgZTHcs20
>>413 >>416
ニッカン君に続いてエルゴラ君のお出ましか?w
438U-名無しさん:2005/11/03(木) 09:02:56 ID:4hMfwFdb0
U-31の小説は読んでないけど1面使ってるのを見ると腹立たしくなる。
編集者氏んでくれ。
439U-名無しさん:2005/11/03(木) 12:23:49 ID:lXuA9sPK0
今回のとうこくはブッフバルトの表情が密かに笑える
440U-名無しさん:2005/11/03(木) 15:26:50 ID:QX7cxtQm0
オレはとうこくよかU31のが楽しみなんだが。
441U-名無しさん:2005/11/03(木) 15:30:13 ID:uFSb9Crz0
442U-名無しさん:2005/11/03(木) 15:44:14 ID:naTAcOYX0
お前らは「コボちゃん」しか読まない小学生か
443U-名無しさん:2005/11/03(木) 15:57:00 ID:VSTP/yHs0
まあジェフサポは自らを犬サポとは呼ばないわけだが。
444U-名無しさん:2005/11/03(木) 17:16:27 ID:67bZ29eJ0
佐川急便のマンセー記事に期待
445U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:13:50 ID:xugpro1t0
俺もU31を楽しみにしてるから万事OK
446U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:40:21 ID:rzutJMum0
アーシアたん(;´Д`)ハアハアな人の集まるスレはここですか?
447U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:11:49 ID:rU59qm8b0
エルゴラの宅配って 今回はいつ届くの?
ウチにはまだ届かない...
448U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:27:53 ID:u0buHuLU0
エルゴラ水曜版買ったが、とうこく漫画に気付かなかった俺は
負け組み・・・orz

一応、さがしたんだが(w
449U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:54:46 ID:OT+iyFDW0
眼鏡っ子(;´Д`)ハアハアな人はいませんか?
450U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:33:35 ID:Gc+2uodJ0
ビックアイの攻撃を防ぎきったモオノキに感動w
451U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:50:12 ID:x/+U88Qk0
今更ながらシャムスカって
シャーとムスカなんだ、と気づいた。
452U-名無しさん:2005/11/04(金) 05:58:14 ID:hHXKhgrU0
>>428
2日発売の物は3日の朝には夕刊と一緒に片付けられてました。・゚・(ノД`)・゚・。
453U-名無しさん:2005/11/04(金) 09:20:35 ID:siaYU5hP0
今日のU-31の番外編とかいってナビスコ決勝へ数行の小説?みたいなのかいてる。
マスでもかいてろと。
454U-名無しさん:2005/11/04(金) 09:28:06 ID:cyQ80cx3O
>>428
コンビニ勤務のおいらがまたまた答えちゃうよ。

全部じゃないけど、大抵の店では終電終わってから
朝刊・夕刊まとめて片付ける。
だから販売期間は月の朝〜火の深夜までだよ。
455U-名無しさん:2005/11/04(金) 10:18:11 ID:TOu5F3tV0
朝刊化されてから、キオスクで売ってる数が異様に増えたんだが大丈夫?
456FC名無しはん:2005/11/04(金) 17:48:13 ID:EluLhRQO0
朝刊化されて、仙台郵送なのに金ゴラ当日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と思ったら水ゴラが今日着いたのだったorz
457U-名無しさん:2005/11/04(金) 19:56:42 ID:2+aCELSB0
>>454
トン。けっこうキチンと残してるもんなんだね。
458U-名無しさん:2005/11/04(金) 21:20:33 ID:fJFjrEq80
静岡だが、おととい配達申し込みしたのにもう今日の分が届いてる。
配達開始まで10日くらいかかるって言ってたのに早っ!
459U-名無しさん:2005/11/04(金) 21:52:07 ID:S7sCwABm0
販売圏の関係でやっぱりどうしても千葉よりだな
明日ナビスコにきた大阪サポが、東京で初めてゴラ買ってよんだら
怒るんじゃないだろうかw
460U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:41 ID:29rHiGae0
>>459
大阪の人は普段から偏重報道に慣れてるから(ry
461U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:12:42 ID:VVrAJWQk0
>459
だからピンクは(ry
462U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:48:52 ID:fnxpLLHh0
>>453
同意。なんかあんなちっぽけなスペースでも勿体無い。
463U-名無しさん:2005/11/05(土) 00:25:30 ID:xIczqlHT0
つうかU-31よか携帯ゴラに必死で投稿してる千葉サポにワロタ。
「千葉維新」てwwwww

こりゃぜひとも千葉に優勝していただいて、また巻頭ポエムで
「十一・零五 千葉維新」
「嬉し涙でさ☆」
「☆KING OF CHIBA☆」
などのステキワードを炸裂させてほしいw 「」つきでwww
464U-名無しさん:2005/11/05(土) 00:54:09 ID:amNx6ceh0
>>463
これはサポティスタへ通報だな
465U-名無しさん:2005/11/05(土) 10:41:50 ID:rRyF8By60
朝刊になったのに、ちゃんと天皇杯4回戦の結果載ってる。
一部採点・コメント付き。
466U-名無しさん:2005/11/05(土) 14:00:22 ID:kmVU1PQW0
近所のコンビニでいつも買っているが、エルゴラの値段を
覚えている店員が一人もいない。レジで値段の所を指差して
店員に値段を教えてないと買えない。やはり売れてないのだ
ろうか?
467U-名無しさん:2005/11/05(土) 16:30:23 ID:6nICGyNQO
いやあエルゴラなんてもうぜんぜんだめぽだあ!!




って神田駅売りでも最寄の私鉄のコンビニでもみんな値段くらい
あたまに入ってるよ当たり前だろ仕事なんだからバカにすんなや

まあ店員がチャイナなら話しは別だがWW
468U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:17:34 ID:r7Ccfhsj0
>>466
そのコンビニ、問題あるんじゃね?
コンビニバイト経験者としてちょいと考えられん。
469U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:24:24 ID:nAKL5IUi0
普通コンビニの商品だとバーコード読み取らせることが多いけどエルゴラはバーコード読み取りが
出来ないことが多い。(全ての店舗がそうじゃないだろうが)
キヨスクの店員だと全商品頭に入ってるのか反応いいけど・・・
470U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:36:35 ID:EMXoYiU10
>>466 ( ´д`)人(´д` )
471U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:51:29 ID:f4uEcEnZ0
新人女子高生バイトタンがオロオロ困ってるのがイイ
472U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:11:37 ID:qjjRgt8h0
レア
473U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:25:17 ID:6nICGyNQO
都内はやる気のないチャイナが多いな。
そんなに働きたくないなら帰れよと。
しかし地元コンビニのチャイナはGOO。かわいいしやる気ある。日本語もペラだ。
474U-名無しさん:2005/11/05(土) 20:19:36 ID:xIczqlHT0
>>465
ただなぁ、全試合詳報を期待してただけにちとガッカリだ。
こういう痒いトコに手が届くのがゴラだと思ってたんで。
475U-名無しさん:2005/11/05(土) 20:48:38 ID:CZhLNzex0
優勝争い
フクアリ
シャムスカと知将対決
ナビスコ前夜
ナビ優勝
最近になっていきなりゴラが黄色だらけ。
犬的にはうれしいけど、なんつーかそろそろ控えめがいいかな・・・
476U-名無しさん:2005/11/05(土) 22:23:58 ID:Vdh+lE9h0
昨日の朝、出張先のコンビニでエルゴラと弁当を買ったらやけに安かった。
後からレシートを確認したら弁当代だけだった。
朝刊化して販路拡大したばかりのコンビニだったのかな。

会社近くのコンビニは俺がよく買いにいくせいか、
創刊当時はともかく最近は問題なかったので驚きました。

来週一杯そこに行くので、月曜朝にまたエルゴラと弁当買いに行ってみます。
477U-名無しさん:2005/11/06(日) 00:58:36 ID:BhVemVFm0
もう飽きたので定期解約しちまった
ゴメンよ
478U-名無しさん:2005/11/06(日) 01:26:14 ID:5SMTmwjA0
>>475
余計な心配すんな。
オシムにおんぶに抱っこで客入り最低の不人気チームがw
479U-名無しさん:2005/11/06(日) 03:14:30 ID:3oInEvmQO
交通新聞社は弘済出版社と合併しており、JR時刻表で有名なのである
480U-名無しさん:2005/11/06(日) 08:54:59 ID:/uw7JRD00
また今回の優勝を受けて
U-31の番外編で1ページ
オシムマンセーで1ページ
ジェフの選手紹介で1ページ
ジェフの歴史で1ページか?
481U-名無しさん:2005/11/06(日) 08:59:11 ID:M5Uu6FBS0
>>480
次号までは許してあげて。・゚・(ノД`)・゚・。
482U-名無しさん:2005/11/06(日) 09:26:01 ID:5MxEywcUO
千葉の記事は幾らあってもいいよ。でも小説はマジでイラネ。
とうこくの監督漫画が無ければ水曜は買ってないよ。
483U-名無しさん:2005/11/06(日) 11:41:35 ID:GCb1kdLR0
ジェフサポに聞きたいんだが、
あの小説、ホントに必要だと思う?
てか、毎号楽しみに待ってるの?
484U-名無しさん:2005/11/06(日) 12:44:47 ID:aQkZr9Ky0
ジェフサポだけど、
・小説としてつまらない
・スペースとりすぎ
だからイラネ。
なくすか、フォント落としてとうこく並のスペースにしてほしい。
485U-名無しさん:2005/11/06(日) 13:08:31 ID:NEArkZSB0
とうこくの挿絵でオシム御大を必死に胴上げしてる図があったんだが
昨日は御大胴上げされたの?テレビの中継、MVPの発表する前に終わっちまったし。
486U-名無しさん:2005/11/06(日) 13:32:10 ID:ssvohCmK0
>>485
選手が胴上げしようとしたらオシムが逃げたw

胴上げなんかしたら心臓とまっちゃうんんじゃないの、と連れが言ってた。
オシムは試合後の会見で「私は体重が重いので選手が怪我をするといけないので…」
とか答えてた。
487U-名無しさん:2005/11/06(日) 15:10:52 ID:5jn4ivXB0
去年のナビ杯のあとの一面はジャーンだったな
今年は誰が一面だろう?オシム?阿部?立石?ストヤノフ?
488U-名無しさん:2005/11/06(日) 15:15:12 ID:+qn/DitR0
松波
489U-名無しさん:2005/11/06(日) 17:40:42 ID:39449HYh0
なんで巻が出てこないのか
490U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:16:43 ID:5SMTmwjA0
>>487
オシムだろう

>>489
昨日巻がなんかしたのか、あ?
491U-名無しさん:2005/11/06(日) 21:15:00 ID:aQw04hbk0
>>490
カップ持ってた
ジャーンも何もしとらんよ
492U-名無しさん:2005/11/06(日) 21:20:21 ID:S2OCvc3g0
>>487
編集後記ブログの所に明日の1面画像キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
493U-名無しさん:2005/11/06(日) 23:58:00 ID:+YdCtbz/0
なるほど、そうやってるのか。
編集後記の画像、間違いないだろう。
494U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:25:56 ID:KJpkaRsJ0
>>490
ほらみろ
えらそうにプププ
495U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:46:28 ID:5QtMpLOs0
>>494
千葉サポwww
496U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:00:40 ID:8CxaslC7O
東京メトロで置いてなぜ東武の売店に置かない?
JRと東武って仲悪い?
列車の接続も悪いし
497U-名無しさん:2005/11/07(月) 02:27:38 ID:PSbB7eyP0
今日のエルゴラ表紙
http://golazo.at.webry.info/200511/img_2.jpg
498U-名無しさん:2005/11/07(月) 03:17:04 ID:2YhSZgnE0
>>495
違うよ。
表紙が巻中心だったって意味。
499U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:05:50 ID:WMi9MFEs0
荒川恵理子のインタビュー、オモシロイよ。
500U-名無しさん:2005/11/07(月) 13:56:17 ID:MA5buHI+0
やっぱりなでしこはアフロがいないと盛り上がりにも強さにも欠けるな
澤より重要
501U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:30:48 ID:weAaPKy/0
日経系のビジネス誌で、30万部突破で今年の勝ち組み売れ筋商品認定ほんと?
502U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:43:38 ID:XtU3H5zB0
スタメンだと思っていたが
エルゴラのテーブルによると、巻は途中出場だったようです

つーか直せよ こんくらい
503U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:54:48 ID:yJul6MJk0
ナビ決勝に5ページはナイス。
でも、ネットや雑誌との差別化をもうちっと考えて欲しい。
選手のコメントはネットで見れるので、あんなにスペース使うなよ。
鹿島ー千葉戦のように分析にページ割いてくれるとうれしい。
504U-名無しさん:2005/11/08(火) 03:56:20 ID:aUy4w0Pp0
ネット見ない新聞読者も多いし、いいんじゃね?
505U-名無しさん:2005/11/08(火) 05:41:30 ID:HiEjjCqE0

新聞って検索して辿り着いたけど、スポーツ新聞とかサッカー専用新聞なんか読んでるヤツは低学歴層がほとんどだろw

506U-名無しさん:2005/11/08(火) 05:46:38 ID:RrGbddBf0
俺一応高学歴だけど読んでるお^^
507 U-名無しさん:2005/11/08(火) 06:29:49 ID:5YkPmMH00
というか今まで風俗新聞しかなかったからなぁ日本には
EL GOLAZOのがましだ
508U-名無しさん:2005/11/08(火) 06:47:09 ID:4CDP8ML8O
>>456
日光連絡特急が走ります
509U-名無しさん:2005/11/08(火) 08:16:07 ID:H55JSjLF0
新聞なんか読んでる奴は低学歴w
510U-名無しさん:2005/11/08(火) 10:24:25 ID:eHDjP4C+0
日曜ナイター 札幌vs水戸の結果のってねえよな。
ふざけんなよ!!
だから朝刊かには反対なんだよ!!!
511U-名無しさん:2005/11/08(火) 10:55:07 ID:3T0LX1rl0
西沢頼むよ
512U-名無しさん:2005/11/08(火) 11:10:03 ID:XtU3H5zB0
ナイター載らない朝刊紙か…終わってんな…
513U-名無しさん:2005/11/08(火) 12:08:29 ID:XVljoZS/O
そゆときこそ携帯サイトいこう!
514U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:23:01 ID:whQBJ1u20
W杯期間中はほぼ毎日出すそうだ。
515U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:26:35 ID:Z2MBy/DK0
ナイターの結果載ってないってw

ありえないだろw
516U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:48:35 ID:Y/Rfws010
16:00開始の草津対京都も、2行+見出しで詳細無し。
残りの4試合(14:00開始)は、レポート有りだから
締め切りが早まった影響としか考えられないな。
517U-名無しさん:2005/11/08(火) 15:55:26 ID:L7IJStXO0
天皇杯4回戦のマッチレポートも
金曜と月曜の2回に分けてだった

デメリットのほうが多くないか?
518501:2005/11/08(火) 17:17:26 ID:YzNrjir50
自己レス

日経トレンディ誌だった。

来年は勝ち組みで、W杯期間中は毎日発行だってさ。
519U-名無しさん:2005/11/08(火) 18:15:37 ID:hIcDKMd6O
デメリットばっかなのに朝刊にする意味は??
520U-名無しさん:2005/11/08(火) 18:40:16 ID:dN6Sccwk0
休日に発行できる、だっけ?
521U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:23:51 ID:Mn+V70bo0
日経トレンディ誌を読んだ。

「朝刊スポーツの新規参入は42年ぶり。」
「10万→30万部増刷」
「W杯期間中はほぼ毎日発行」(平日毎日発行か?)

編集長がブレークするイケメン選手を予想してたのには笑った
522U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:41:01 ID:66LP64Sa0
朝刊スポーツの新規参入ってところが大きいんだろうね。
部数は公称だろうが、それでも伸びているのは間違いない。
広告少なくて微妙かなと思ってたけど、なかなか順調だな。
523U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:45:58 ID:QpY9A3qD0
30万部って東京中日スポーツ超えてないか?
524U-名無しさん:2005/11/09(水) 01:15:03 ID:Y0UAwcvM0
525U-名無しさん:2005/11/09(水) 09:22:46 ID:YED8nElM0
ナイターって言葉はやめようよ
526U-名無しさん:2005/11/09(水) 10:00:58 ID:KGz+RMoR0
ナイターの結果は2日後になるのか
ちょっとひどいね
527U-名無しさん:2005/11/09(水) 10:16:57 ID:rgZ3ME5c0
U-31は連載もうやめようよ
528U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:14:35 ID:9wCHltHD0
>>525
ハゲ動
529U-名無しさん:2005/11/09(水) 13:06:43 ID:Z0u5xhYd0
>>525
なんて言うの?ナイトゲーム?

でも実際試合が行われる午後6時とか7時とかは
ナイトじゃなくてイブニングだよな。
530U-名無しさん:2005/11/09(水) 13:32:21 ID:rgZ3ME5c0
ナイターってのはプロ野球用の和製英語だからな。
531U-名無しさん:2005/11/09(水) 13:40:25 ID:qJFE/Tpa0
ただ言いやすいし、こうやって書くときの文字数も少なめだからつい使ってしまうんだよね。
532U-名無しさん:2005/11/09(水) 17:16:26 ID:OX4BZ3ZJ0
ナイトゲームだべ
ナイターなんて恥ずかしくて口にできないわ
533U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:25:14 ID:Pdq8/VU90
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < ナイターなんて恥ずかしくて口にできないわ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
534U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:17:11 ID:VPH5N1sh0
解説者ランキングってけっこう面白いね。つか意外だった。
松木さんって結構支持されてるんだね。角澤と並んで嫌われてるほうかと思ってた。
あと粕谷の上位も。

オレは信藤、風間、金田、木村って感じ。敬称略。
535U-名無しさん:2005/11/10(木) 02:10:07 ID:k1ffyiRwO
しR束の流通ルートだから仕方ないんだけど何とかして静岡で普通に発行できないかな。
磐田まで取材に行くのは金も暇もいろいろ大変だとは思うが
静岡新聞とは違う切り口のサッカー新聞に対する需要は大きいはず。
ワールドカップで日刊紙にするなら尚更売れるぞ。
536U-名無しさん:2005/11/10(木) 02:18:21 ID:4eDwXi7/0
しR束とはいえ印刷は東京だからな
まあテレビ観戦でも原稿は書けるし
537U-名無しさん:2005/11/10(木) 03:13:51 ID:BZKvxwxK0
一般紙同様深夜に印刷機を回せないのだろうか?
538U-名無しさん:2005/11/10(木) 04:39:21 ID:I1G9/vVE0
>>532
サッカーの場合はナイトマッチという方が一般的だな。
英語的にはどちらでもいいようだが。
539U-名無しさん:2005/11/10(木) 18:42:13 ID:2JpmmL+K0
>537
どっかの新聞の輪転機借りてるから、無理
540U-名無しさん:2005/11/10(木) 18:53:06 ID:615YSxNC0
エロゴラァ!
541U-名無しさん:2005/11/11(金) 02:00:14 ID:N7kI7vGl0
解説者ランキング、テレ朝に気使ったんじゃン?
来年に向けて仲良くしておこうとか。
政治的コンテンツかもしれん。

「松木はそう嫌われていませんよ」って。
542U-名無しさん:2005/11/11(金) 03:33:30 ID:Ea0TNxc/0
超河野式3-6-2
543U-名無しさん:2005/11/11(金) 04:22:47 ID:wWB1zeOW0
>>510
だってコイツ隠れやきブタだから
544U-名無しさん:2005/11/11(金) 05:26:56 ID:ukbtLGylO
テレ朝におべっかっつったって、松木はテレ朝の人間じゃねーし。
松木セルシオはフジ日テレも出るしな。
つーか松木は嫌われる解説ではねーだろ。
545U-名無しさん:2005/11/11(金) 13:47:06 ID:R8b61R4Z0
そろそろ他のスポーツ紙のように地方部作ってくれよ。
北海道、東北、関西、静岡、九州でなら十分展開できるだろ。
今のスポーツ新聞は地域ごとにあるから売れてるんだ。野球の地域密着にも役立ってる。
エルゴらにもできるはず。地方版は必ずホームタウンのチームが1〜3面まで独占。
阪神方式を見習おう。
546U-名無しさん:2005/11/11(金) 14:56:19 ID:7dDpi9AP0
北日本
関東
東海近畿
九州
547U-名無しさん:2005/11/11(金) 16:23:14 ID:ytr3ORck0
木村っちの話はまあ面白かった
548U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:35:51 ID:m7wTbDwX0
やっぱセルジオでしょ
549U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:36:53 ID:HFs+jYj80
松木がしているのは解説じゃなくて第2実況だから
550U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:42:37 ID:i+SbPSE40
今日のフランスリーグのサポーターの話(・∀・)イイ!
551U-名無しさん:2005/11/11(金) 17:55:54 ID:YqHp0eI40
加茂もってこいや
あの敢えて背番号でしか言わないアンニュイさが(・∀・)イイ!
552U-名無しさん:2005/11/11(金) 18:19:24 ID:XAzH3bGS0
糞スレハケーン
553U-名無しさん:2005/11/11(金) 19:25:53 ID:RYJpmH5B0
エルゲロもうだめぽ
554U-名無しさん:2005/11/12(土) 02:54:57 ID:RJno3vW40
>>549
いや、応援だろw
555U-名無しさん:2005/11/12(土) 15:07:15 ID:xHoxPHjR0
松木はアジア杯だけは良かったな。
異常な状況には向いているのかもしれない
556U-名無しさん:2005/11/12(土) 15:18:53 ID:bZz0LZIw0
特定アジア戦限定解説者?
557U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:03:42 ID:rwfRILft0
エロゴラキタね
558U-名無しさん:2005/11/12(土) 19:38:57 ID:TzLnCYLR0
>>522
広告の少なさは異常。
普通に考えて、事業展開できない理由のひとつはそれだ。
せめて普通の新聞なみに広告入れろよな。
たぶん校正の人数にも響いてるぞ。
559U-名無しさん:2005/11/13(日) 09:37:05 ID:d/6nJOec0
広告費の折り合いがつかないのか
知名度がないのが原因なのか
そもそも広告主が足りないのか…
560U-名無しさん:2005/11/13(日) 11:50:59 ID:skvNxxWj0
考えてみろよ。
企業の上の人間にサッカー好きがいるのは稀有。
そしたら、内容にかかわらず、ピンクのタブロイド版の夕刊紙に広告出稿するか?
朝刊になっても、根本的には変わらないだろ。
561U-名無しさん:2005/11/13(日) 21:05:03 ID:FytVsm7D0
つか赤字で存続危機とかならともかく、現状でやっていけてるんなら
読み手としては広告なんぞ少ないほうがいいよ。
562U-名無しさん:2005/11/14(月) 09:15:48 ID:QWRDMPwT0
そだね。
広告入れる、ってのは発売元の勝手だからね。
563U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:13:09 ID:1RoFZuG10
30万部突破ってマジ?なんでそんなに売れてるの??
564 ◆SHONAN/cug :2005/11/14(月) 12:44:30 ID:+J6G5bs+0
月ゴラ買った。湘南の記事が無かった。
日曜ナイターの分は、どうやら朝刊には間に合わないらしい。
朝刊になったデメリットですな。ったく(-.- )
565U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:57:01 ID:p/+mSxPz0
というわけで、配達されない月曜日はオチですか
566U-名無しさん:2005/11/14(月) 13:40:22 ID:TJCRiZHG0
>>564

携帯だとマッチレポートも入ってる、といういことは記事の遅れではなく
完全にシステム上無理だということ

今年はもう日曜の夜の試合はほとんどないけれど、
来年の夏頃は、ピンチ。

日曜の試合の出るのが水曜の朝とか水曜が祝日なら金曜??

ましてや、ワールドカップになれば、試合は日本時間で夜だから日刊化しても
1日遅れになる。

そこまでして日刊化するメリットはなんだったんだろう??
567U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:06:53 ID:NJEU9dAaO
今日の1面の監督写真に桜のコバがいなかった
失礼杉
568U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:14:19 ID:KqytFSuVO
30万部がゲタ履かせた公称部数だということは、何度も書かれている訳だが。
朝刊化は銀行から融資を受けるための方便。
前日の結果が掲載されないようじゃ、新聞じゃなくて雑誌だよなw
569U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:22:08 ID:TJCRiZHG0
>>566

日刊化でなく朝刊化だった orz
570U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:44:33 ID:1u9cdww70
自前の印刷所?がないから前日の夜の試合は無理なのか?

それは本末転倒なのでは
571U-名無しさん:2005/11/14(月) 14:45:55 ID:X/5jssGc0
よく知らないけど、朝刊化は休日対策なんじゃないの?
572U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:49:28 ID:IYD3JLwn0
でもさ前日夜の試合は翌日刊のには載らないよ
って来年の暑い時期になったらどうするつもりなんだろ?
573U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:55:49 ID:TJCRiZHG0
休日対策といっても、休刊日対策はどうなるのか?
休刊日は月1回で月曜日の朝刊が対象になるから
読売の販売網を使っている限り、朝刊で配るのことができなくなる

逆にいれば、産経のように読売の夕刊の宅配がなくなるのか??
574U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:43:52 ID:wI0mrt/+0
休刊日でもスポーツ紙は配達してた気がする
575U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:47:23 ID:/HDiwtO90
駅やコンビニ売りオンリーじゃなかったか?
576U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:48:48 ID:ykgyb/qoO
休刊日の月曜は日刊スポーツも来ないよ

それかにしても何で一面に小林の写真がないんだろう
577U-名無しさん:2005/11/14(月) 20:45:00 ID:xc9SAwNt0
アンチガンバ風味でしたな。西野が下つーのも、う〜ん?

関西に勝たれたら売り上げ部数の心配(ry
578U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:12:01 ID:JqKHaeiX0
月曜だけ夕刊というのは無理なの?
579U-名無しさん:2005/11/14(月) 21:19:13 ID:T9p2CQoI0
日曜夜の試合はもうないから、気にしなくてもいいでしょ。
んで来期が始まるまでには、体制整えてると思うよ。
580U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:10:16 ID:aXTT6u+n0

皆様にご愛顧いただいておりましたサッカー専門紙「EL GORAZO」は
2005年12月を持ちまして休刊いたします。

一年余りという短い間でしたが、ご愛読いただいておりました方々には
心から感謝いたしております。ありがとうございました。

                              (株)スクワッド
                              代表取締役・山田泰氏
581U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:29:16 ID:7nzUUGif0
>EL GORAZO
582U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:55:51 ID:p5ZvxlgU0
今更だけど ライターに武藤とか使うなよ・・
583U-名無しさん:2005/11/14(月) 22:57:02 ID:C0ubDsOX0
写真だけじゃなくて内容まで桜はスルーなのか?
584U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:16:20 ID:u4V/6Z9e0
>>577
見出しが「もう一波乱か?ラストスパートか?」だから
一波乱を起こしそうなチームの監督たちが上で違和感はなかったな

それより、腹に一物ありそうなギド、髭、オシムに比べて
困ったような表情の西野にワロタ
585U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:27:25 ID:k1Q+5oxxO
今年の日曜日の試合って
J1第31節
J1第33節
入れ替え戦第2戦
世界クラブ選手権1回戦
世界クラブ選手権3位決定戦
世界クラブ選手権決勝戦

位?(J2は土曜日だった?)
586(`〜´) ◆wnyYAmaDA. :2005/11/14(月) 23:30:03 ID:fUR5ic5U0
>>584
このままで大丈夫だろうかというような
表情で、良かった。
587U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:31:54 ID:zMovlBXs0
ドイツのW杯期間は日刊化するらしいけど夕刊になるのかな??
朝試合やって朝刊は無理だろ
588U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:36:25 ID:lSvf5mqC0
スペイン人のメンタリティの記事よかったなあ。
先週のルマンサポの話もかわいかった。
でもあの見開きは退屈なことが多いような。
なんつーか、もっとがんばれ。
589U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:22:35 ID:cZP34VFX0
首位と勝ち点4差で12試合負け無しのチームが無視か・・・
まあ購買層は関東圏だし仕方ないか
ちょっと寂しい桜サポでした
590U-名無しさん:2005/11/15(火) 02:12:19 ID:flREkxpT0
>>584
監督の顔写真、小林さんだけいないんだな。
まあ、あの顔では、緊迫感が薄れるというか
癒されてしまうからかな。
591U-名無しさん:2005/11/15(火) 02:17:35 ID:jDFRguJK0
セレッソってJ2だと思ってた
592U-名無しさん:2005/11/15(火) 11:12:02 ID:5DMQm+ph0
ピンク紙がセレッソ
593U-名無しさん:2005/11/15(火) 14:03:52 ID:g0CwE2c+0
1面全体に透かしで小林さんの顔が入っているんだよ
594U-名無しさん:2005/11/15(火) 15:01:14 ID:V3E8B3+W0
エルゴラ頑張れ
595U-名無しさん:2005/11/15(火) 23:27:07 ID:dbkc9o6R0
>>591
ワロタw
596U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:09:17 ID:a2YEKIAZ0
今週のJ2も明日の号かな?
朝刊になって日曜の試合は火曜のマガ・ダイのが早くなった。
それって、新聞の意味あんのか?
597U-名無しさん:2005/11/16(水) 03:51:39 ID:ugtp1nNt0
>>596
確かになぁ。
あと試合結果レポが分納されるのも気分悪いな、なんか。
朝刊化は以前のメリットがだいぶ失われてる印象だ。
598U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:21:05 ID:Ikdm0be3O
今週のJ1は全試合日曜2時だけど、
今までを見るとこれも結構厳しいんじゃないか??
599U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:22:54 ID:vjcn7P110
記事はなんとかなるだろうけど
メンバー表や順位表がとんでもないことになる悪寒w
600U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:27:35 ID:A5Njh0930
>>598

試合が終わるのが4時ごろ
インタービューがあるから
5時ごろまではしばられるからなぁ

もし、間に合わなかったら
水曜日は祝日だから
金曜日になってしまう
601U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:43:30 ID:en98ulcS0
祝日も発行されるんだよ。
602U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:48:01 ID:A5Njh0930
>>60

↓ は間違ってるのか??

宅配エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、新潟市、静岡市です。それ以外の地域での宅配は受け付けておりません。
発行は月・水・金の週3回です。
※祝祭日は休刊となります。
※申し込み受付確認後、宅配開始には10日間ほどお時間を要します。
※新潟市は物流の関係上、火・木・土の朝刊時間帯の配達となります。


月・水・金が祝祭日の場合は休刊となります。
宅配エリアは新潟市のみとなります。

603U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:51:04 ID:en98ulcS0
最新刊を見てほしい。
「祝祭日は休刊となります」が消えてるよ。
604U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:54:09 ID:A5Njh0930
>>603

最新版って、定期購読のご案内のところをさっきクリックして
でてきたんだけれど
605U-名無しさん:2005/11/16(水) 09:56:49 ID:en98ulcS0
わかった。
そのとおりだが、この情報は古い。
気になるなら、編集部に電話してきいてみて。
606U-名無しさん:2005/11/16(水) 10:50:56 ID:5LtS2x7g0
物流の関係とか言っても新潟1日遅れって・・・
607U-名無しさん:2005/11/16(水) 11:00:05 ID:wolA9pZA0
新潟はこれに限らず雑誌1日遅れ当たり前だからなぁ
サカマガ・サカダイだって今日発売だし。
608U-名無しさん:2005/11/16(水) 17:22:06 ID:ugtp1nNt0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < 新潟!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
609U-名無しさん:2005/11/16(水) 20:52:48 ID:2CiTABDEO
六川則夫の顔写真がお気の毒過ぎる
もうちょっとマシなのはなかったのか
610FC名無しはん:2005/11/16(水) 22:21:02 ID:oUw09TaO0
>608
おまいは白鳥か。
611U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:24:33 ID:lSP4Z18sO
平野のコラムあいかわらずなかなか面白いんだけど
「よそもの監督に冷たいチーム」ってどこなんだろう気になる。
612U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:44 ID:boCty+Ag0
定期購読が簡易包装になったのは良いけど
四つ折になってるのはorz
613U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:31:37 ID:aUFfQzuD0
>611
俺も考えた・・清水かなと思ったけど・・・緑かな
614U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:40:04 ID:lCwGA4/c0
U-31の小説はあれだな、あのページ丸ごと
広告にした方が、少なくともエルゴラの中の人にとっては
ためになるとは思うんだが・・・

まあ、作っている人が好きで載せているんだから、
別にいいけどさ。
615U-名無しさん:2005/11/17(木) 09:06:37 ID:WkoWgInZO
オレはてっきり磐田あたりかなと・・緑もそうだね。
清水は健太以外自前の監督っていたっけ?
神戸やセレッソもちょっと違うしなあ。
616U-名無しさん:2005/11/17(木) 09:10:06 ID:clWP/FJI0
U31結構楽しみにしてるけどな最近
617U-名無しさん:2005/11/17(木) 09:16:46 ID:Rj140mGx0
>>611
ウチ、赤かなぁと思ったけど、よく考えたらよそもの監督来たことすら無かったw
618U-名無しさん:2005/11/17(木) 09:45:36 ID:62YA6VGN0
エルゴラは上場して、フジサンケイグループあたりに編入させてもらった方がいいかも。
そうしないといつまでたっても全国展開できそうにない。
619U-名無しさん:2005/11/17(木) 10:20:33 ID:sFchnqrq0
>>618
全国紙の糞みたいなクオリティとスポンサーの偏向報道に付き合わされたら
それこそ読者にそっぽ向かれそうな悪寒
ただ配送拡大ともう少しコンビニとかに置いてもらえる事が増えると助かるんだけどね
620U-名無しさん:2005/11/17(木) 13:35:38 ID:B10EyxxW0
倉敷アナの伝説の放置プレーって何ですか?
621U-名無しさん:2005/11/17(木) 14:06:24 ID:0eZhERWZ0
>>620
リーガで戸塚が電話で現地レポートのとき。
倉敷が「ここからは1人でがんばってみましょー」
とやさしくw宣告。
焦る戸塚。
さらに疲れて話すことがなくなって困る戸塚をそのまま放置プレー。

こんなカンジ。
倉敷のはライブで見てて良かったと思われるオモシロ実況が多い。
ハーフタイムとか放送、トラブルとか(再放送だとカットされること多かった)
622U-名無しさん:2005/11/17(木) 14:12:18 ID:ADQlyt3O0
あったなー
戸塚がエスパニョールかどっかのゴール裏に潜入して
そこから実況(音声のみ)したんだっけか
623U-名無しさん:2005/11/17(木) 14:16:35 ID:Rj140mGx0
>>621
同感。あの人は実況も巧みだけど、それよかトークって印象が強いよねw

ただクラッキーは海外サッカーに対する造詣が深い一方でJリーグの選手に
対するそれはほとんどないよね。
たまにあるクラッキーのJ担当中継ではいつでもガッカリすることが多い。
代表クラスじゃないと名前が出てこないことがよくあるんだよなぁ。

あとウィットとかユーモアで選手をいじることが面白いアナでもあるんで、
そういうのはJリーグの選手に対してはやりにくいだろうから、倉敷J中継は
あんまり持ち味が活かせないってのもあるなと。
624U-名無しさん:2005/11/17(木) 19:45:53 ID:tnesz3/30
>>614
確かにあの小説はアレだが、
裏1面の費用対効果が小さそうな広告を見るとなんとも・・・
625地方人:2005/11/17(木) 23:16:37 ID:gjkF3q0L0
EL GOLAZOって社会面ある?
626U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:40:12 ID:WAUmG9Cq0
>>625
あるよ。
辻元清美の連載「私、あきらめへん!」は毎週読み応えがある
627U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:52:43 ID:i35n84t70
>>626
その名前見ると、モノマネの「わたし、へこたれへん!」って言うのをいつも思い出してしまう
628U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:55:39 ID:0C/Snx+20
高槻で販売されてないはずなのにコラム書いてるのかぁ
629U-名無しさん:2005/11/18(金) 01:41:09 ID:PpKApuyq0
>>628
ホワイトバンドとか嬉々として買いそうなタイプ
630U-名無しさん:2005/11/18(金) 07:23:38 ID:KtpQbMs40
626へ
シャレがデマになる実例になりそうだ。
631U-名無しさん:2005/11/18(金) 07:30:11 ID:xuuL7dXE0
>>624 。・゚・(ノД`)・゚・。
632U-名無しさん:2005/11/18(金) 07:54:09 ID:cReHmyyH0
>>623
そうか?
633U-名無しさん:2005/11/18(金) 12:33:29 ID:1L3d5d0MO
携帯サイトのU31ずっと更新されないと思ってたら、ついになくなった
本紙の方はちゃんと載ってるの?続きが見たいんだけど
634U-名無しさん:2005/11/18(金) 14:07:49 ID:/mkRo29M0
国立で配られたエルゴラが結構捨てられていた件について。
635U-名無しさん:2005/11/18(金) 17:17:39 ID:TZ8SzYtL0
新聞を大事に持って帰る馬鹿はいないでしょ
636穢る誤らっ粗:2005/11/18(金) 20:11:14 ID:7/P6lpB20
今回は特に誤植というか、事実誤認記事だらけだ
東京・埼玉の決勝が共に11/20になってて一瞬慌ててしまった
実際は19日で末尾のTV欄は正しい。

P13の駒澤大高校のMF19高澤純平は背番号は会場では13だった。
場内放送では藤本は8ではなく6、上野は6ではなく8だった。

都久留米の交替選手は18岡山洋介ではなく、18矢車徹と放送されてた。

必ずしも場内放送が正しいとは限らない、だが先発メンバーの用紙は正確
に書かれていると思われるし、その名前を間違えるとは考え難い。

従って、確認ミスと断定。
637U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:23:10 ID:NGogf6vP0
今日は絶対
W杯予選がトップだと思っていたが・・・
やはり海外紙と提携するまでは、地道に国内路線で行くんだな。

1面の代表ツネ様で婦女子を釣っといて
中身のメイン特集はJリーグ優勝&残留争い。
GJ!
638U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:43:32 ID:BxYctRSu0
亀だが
水曜のアナ投票、解説記事は角澤特集の趣があった。

金曜のほうは、神戸と緑の扱いの差に地域限定新聞の真髄を見た。
639U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:32:19 ID:L8Pfj7rK0
朝刊になって少しスカシテイル感じはするな
誤植の多さはメディアとしてヤバ過ぎる
校正へ金を使っていないな
640U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:06:51 ID:o8qCqvv80
エルゴラに慣れると普通紙の誤植のなさに驚愕する。
641U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:07:46 ID:1biZ2czK0
640,当たり前のこというな。内情はよく知らんが、記者の鍛えられ方が
違うんじゃないのか?発刊当時毎号、買っていたがおよそ
プロの記者と思えぬ奴らが記事かいてたぞ。最近はどうだか知らんが。
642U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:49:58 ID:SVDbzgv90
>>640
新聞てのは深夜にバイトと専門の社員で人員かけまくって校正してるらしいよ
643U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:36:02 ID:3q1SBm790
昨日のエルゴラ、味スタの非公開練習をやった事になっている確定稿になってるが
朝刊の段階でこれはないだろ、急遽中止もあるんだから。

素直に「予定している。」「練習が行われる。」で良い筈だ。
これじゃ今までのスポ−ツ紙と大して変わらん。
もう少しマトモだと期待してるんだが。
644U-名無しさん:2005/11/20(日) 07:38:51 ID:eAFkPJgM0
校正なんてのは編集部員でまわし読みしていればなんとかなる、という考えを、
この編集部はもっているようなフシがある。
まあ、大手出版社にもそういうのはあるからね。
この手の会社は、校正ミスがあっても恥ずかしいと思うよりも笑い話のタネに
している。
645U-名無しさん:2005/11/20(日) 08:25:48 ID:e0cDkzQY0
最近2日遅れで配達されます。
前は1日遅れだったのに
関西です。
646U-名無しさん:2005/11/20(日) 14:25:37 ID:u9ervqrr0
まあこれからある予定とかの間違いは結構困るが
誤植程度なら個人的にはどーでもいいかなあ。
あの値段が高くなるくらいなら(人件費とかよくわからんけど)いまのままで
十分いいや。他にねーんだもん。無くなんのは困る。

それよりもユース以下年代の情報を拡充してほしーかな。高校とかも。
それぞれのチームや指導者の考え方であんましおおっぴらにしてくれるな
ってのもあるかもしれんし難しいかもしれんが、ぜひやってホスィ。

高校野球マガジンみたいのあるやん(多分この雑誌名全然違うと思うw)
あーいうのあるくらいなんだから、サッカーでもある程度はあってもいいかなと。
サカマガもサカダイも時期によっちゃ代表号になっちゃうし、それに海外・
Jのベタ記事含めると殆ど情報無い事おおいし。

今の時期なら内定の噂のチームを挙げるヤツ(10月25日号みたいな)
あの企画たくさんやってほしーなー。あーゆーの買いたくなる。
647U-名無しさん:2005/11/20(日) 15:31:22 ID:fvz9Hr4h0
高校サッカー東京代表決定戦昨日じゃねーか!
ふざけんな
648U-名無しさん:2005/11/20(日) 20:48:42 ID:tXQJNna70
部数拡大→地方ページ挿入。
となったら高校ネタも増えるんじゃない?
神奈川大会の記事のおかげで楽しく決勝みれた。
でも高校生を記事にしすぎると前園を量産しちゃうかもよ
649U-名無しさん:2005/11/21(月) 08:34:31 ID:eAt2gSCJ0
Wカップ出場国リポートとか
日独交流展とか
試合のねーときに載せろよ
650U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:11:43 ID:h/r+sR7T0
>>647
ありゃ、酷い誤植だったね
俺も間違えそうになった。
651U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:38:40 ID:WPM73C0i0
水曜の特集が
担当記者の「なんでこのチームは残留できないのか」ってのは少し楽しみ。
朝刊になったから祝日でも販売できるようになったのか?
652U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:44:17 ID:WPM73C0i0
>>648
前に新潟だけで1万部売れれば新潟版を差し込むみたいなこと言ってたらしいが
どうなんだろう。
653U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:48:09 ID:5SZxh6QR0
>>651
十中八九ヴェルディっぽいな
654U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:13:00 ID:0W85EH280
やっぱ日曜同時開催だとレポートの内容薄いね。
だからって土曜日のJ2の内容が濃い訳でもないし。
ま、日曜開催はこれが最後だから来シーズンまでは直してよ。
655U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:20:59 ID:dO6uhzUmO
神戸が降格したのに半ページもないし、J1全体で4ページ
所詮海外のクラシコには1ページ、アルゼンチンには2ページ。

この新聞を買ってる層を勘違いしてないか?
656U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:24:15 ID:5SZxh6QR0
神戸はドラマ性がほとんど無いから仕方ないだろ
今更何を言っても実質降格は決まってたんだし
657U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:27:26 ID:rs2Q15T50
緑の降格が決まったら大きく扱うだろ
これまでに前フリいろいろやってきたしw

野々村は先週の金曜版でなぜか残留できるって自信満々だったな
658U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:28:53 ID:MKYR5EwW0
>>656
同意。既定だもんな。
しかもミキタニry
659U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:33:02 ID:5SZxh6QR0
マジック1になって残留祈願Tシャツを売り出す所なんか救いようが無い馬鹿だと思った
660U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:57:30 ID:fUYDxxZE0
美紀谷氏ね
661U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:06:39 ID:+MXOFdOF0
>マジック1になって残留祈願Tシャツを売り出す

これは救いようのないバカだな・・・・・・。
662U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:00:32 ID:GZwzTkssO
組織として終わってるな

どっかでハナシが梗塞してたのか
663U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:16:27 ID:w6zH1eSz0
>>661
それってやっぱりオヒサル・・・?

呆れるほど商魂逞しいな。
こんなバカフロントじゃ選手とサポが可哀相だ。
664U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:48:20 ID:/ejVqh9R0
今日のエルゴラ内容うすっ!
ひどくつまらんかった。
クラマーさんのページだって広告みたいなもんだし。
ちゃんとJにページ割いてほしい。
665U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:56:51 ID:TJRNlOVM0
スタッフも脆弱だからな。


日曜の試合のレポートもマトモに書けないんなら、月曜に販売する意味はないな。
666U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:08:37 ID:wvbPqmX70
エッ!?
ちゃんとページ割いてンじゃん
普通のスポーツ紙よりも格段に内容も量もあるぞ
それとも、上っ面だけで派手に騒いでる日韓やらスポ日の方がいいのかな

667U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:29:49 ID:w6zH1eSz0
スポ新よりはマシでも、サッカー専門紙としては寂しい内容だろ。
月曜は企画を止めて、J1一カードにつき1ページくらいやったらどうかね?
668U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:30:51 ID:hzLApy6I0
2位のセレッソの扱い悪すぎ
669U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:56:49 ID:R97bxGyF0
宅配、店頭販売は首都圏と新潟静岡だけだし、
どうせ扱っても関西人はサッカーに興味ないのが多いからね。
西の方のチームの扱いが小さいのは仕方ないな。
670U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:18:47 ID:qUY7/fBe0
全試合日曜開催で月曜朝刊はまだキツいんだろ
671U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:29:24 ID:Bnq5BD/P0
関東在住関西人はデイリーでも読んでろと
672U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:30:28 ID:6wduybP80
>>670
だね。

まあ今回が一番厳しいスケジュールだから、次からはちゃんとやると期待しとく。
脚×鹿のマッチレポートみたいなの、週に一回は見たいぞ。
673U-名無しさん:2005/11/22(火) 04:10:28 ID:L0lncnsG0
水曜版は何か中途半端な内容になりそうだな。
水曜開催の時は臨機応変に火曜発売とか出来ないのかな?
674U-名無しさん:2005/11/22(火) 08:28:49 ID:LqkICke00
通勤時間に普通の新聞も買っているリーマンとしては、何だかなあ・・・
って感じがしないでもないんだよね >朝刊化

出勤時に出ていれば、つい買ってしまって昼休みには読んでしまうから
帰宅時、手持ち無沙汰なんだよね。
675U-名無しさん:2005/11/22(火) 10:10:10 ID:MKO3kRx+0
朝刊化のせいかなのかは分からんが、日曜(J1)の試合のレポートは前より内容が薄く感じた。
FC東京vs千葉はスペース的に選手の寸評が入るはずなのに抜けてたし。
今後もこうなんだろうか。
676U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:46:19 ID:LqkICke00
日曜の試合については、仕方ないんだろうな・・・
677U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:50:33 ID:FpXrCqQXO
締め切りが17時とからしいよ・・・
それってもう新聞じゃないよな
678U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:52:25 ID:QtNZ1ldX0
>>677

17時って、試合開始が14時だったら、試合後の記者会見が終わるころじゃない
最初から無理じゃない
679U-名無しさん:2005/11/22(火) 15:58:42 ID:R97bxGyF0
>>677
なにそれ?ありえなーい
680U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:03:41 ID:MKO3kRx+0
日曜のナイトゲームが水曜に回されていること考えると、
>>677にも信憑性あるな
681,:2005/11/22(火) 16:14:53 ID:AZt8zVoK0
えるごら。もうだめぽ
682U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:37:42 ID:/YU32DP90
>681がネタに感じられないくらいだめぽ
683U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:40:03 ID:8d8cFUMH0
>>677
つまり>>678が書いているように、
ろくに会見も聞かないで原稿書かないと間に合わないってことじゃないか!
本当か?
684U-名無しさん:2005/11/23(水) 04:56:59 ID:5zzhREkq0
各選手採点なんかは、前半だけ見てだいたいのところは(感覚でパッと)決めて
後半はゴールしたら+1とか退場したら−1とかそんな感じに思える
685U-名無しさん:2005/11/23(水) 05:31:00 ID:X0p0JdJuO
月曜発売分に今日のプレビューがなかったから変だと思ったら
朝刊化したことにより祝祭日も発行されるんだな。
今日スタ行く電車で読もうっと!
686U-名無しさん:2005/11/23(水) 09:58:16 ID:tppAjoxl0
水曜に試合がある日はプレビュー的に朝刊の方がいいんだよなー。
だからって月曜のレビューがしょぼいのは納得しがたい。
制作部門ガンガレ。
687U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:07:08 ID:luK6HhLr0
桜の扱いが低い、って声が届いたなw
688U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:39:18 ID:4xbMbk0G0
サッカー新聞なんか読んでる奴だっせーーーーww

電車の中でたまに読んでる奴いるけど、低学歴か肉体労働でもしてそうな下の階級の奴ばかり。
まぁスポーツ新聞や競馬新聞にも言えることだけどね。
689U-名無しさん:2005/11/23(水) 15:58:39 ID:BR92GCZo0
で、このスレに書き込むお前も最下層な訳だが
690U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:02:11 ID:ouswTKu+0
688
ああ、もう
ただの、ちっこいガキンチョが
いっちょまえのワケシリの口きいて
691U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:07:37 ID:fuYvcz1i0
ちょっぴりお色気路線も欲しいよな
風俗レポート程度でいいからさ
692U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:18:24 ID:trUNSKiM0
>>691
つゲンダイ
693U-名無しさん:2005/11/23(水) 20:31:19 ID:nB4fHoUo0
桜サポおめでと
ようやくコバが表紙を飾ったね
とうこくの漫画でも先週今週とコバは爽やかだ
694U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:23 ID:Rso9UCjR0
こんな低俗な新聞を読んでる低脳がいるとは。。
695U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:41:52 ID:pZTjAQOXO
子供って最低とか最悪とか最○、最をつけるのが好きだよねw
696U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:41 ID:3U1Jl7bs0
つ○ 最中喰え
697U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:21 ID:d1VbM/VQ0
野々村は経験者は語る以上の価値が無い。
あれが専属でいいのか?
698U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:02:30 ID:vk/FotPSO
今年も地域リーグは扱ってくれるんだろか?
699U-名無しさん:2005/11/24(木) 07:43:55 ID:UA5n/YmO0
>>697
先週あたりに、緑は残り試合を3勝1敗で逝く事が出来ると書いてあって、さすがに「はあ?」と思った
事実勝っていないし、そもそもチーム状況が誰の目にもおかしいことがわかるじゃない
にもかかわらず、「やっているサッカーはいい」「クラブのやる気が溢れている」
・・・あほかと思った
700 :2005/11/24(木) 09:27:37 ID:+7uadbXH0
>>699

外れたのは恥ずかしいが、ああいう思い切った発言は買うぜ。
勝ち点5差を見て「ヴェルディは厳しい」なんて、足し算さえできれば容易に言える。
そこを敢えてヴェルディへぶっこむ姿勢に、俺は漢を感じた(笑)
701U-名無しさん:2005/11/24(木) 09:44:21 ID:PiGtfOpc0
俺も嫌いじゃない
702U-名無しさん:2005/11/24(木) 10:37:51 ID:FpBm4iDE0
俺もああいう発言は嫌いではない。


が、ヴェルディがあれでは野々村の立場ないな(w
703U-名無しさん:2005/11/24(木) 10:41:06 ID:QBrcCYJn0
>>697
ああ、同感だ。
704U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:22:24 ID:Rso9UCjR0
>>694
購読者は基本的にDQNだから内容もそれ相応にしないと売れないんだよ。
705U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:25:08 ID:6ISROF5I0
自演
706U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:26:14 ID:QBrcCYJn0
せっかくだし、記念にやっておきますw

694 名前:U-名無しさん [] 投稿日:2005/11/24(木) 00:29:23 ID:Rso9UCjR0
こんな低俗な新聞を読んでる低脳がいるとは。。

704 名前:U-名無しさん [] 投稿日:2005/11/24(木) 23:22:24 ID:Rso9UCjR0
>>694
購読者は基本的にDQNだから内容もそれ相応にしないと売れないんだよ
707U-名無しさん:2005/11/24(木) 23:30:13 ID:1izX7lQr0
俺も便乗しようっと。

694 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 00:29:23 ID:Rso9UCjR0
こんな低俗な新聞を読んでる低脳がいるとは。。

704 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 23:22:24 ID:Rso9UCjR0
>>694
購読者は基本的にDQNだから内容もそれ相応にしないと売れないんだよ。
708U-名無しさん:2005/11/25(金) 07:00:38 ID:crVkX1Wl0
ええやないかい。
自作自演だろうが、一人芝居だろうが。
そういうの話題にするヒトって、底意地の悪いやっちゃなあ。
709U-名無しさん:2005/11/25(金) 09:09:33 ID:IgUL33iz0
俺も記念にw

708 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 07:00:38 ID:crVkX1Wl0
ええやないかい。
自作自演だろうが、一人芝居だろうが。
そういうの話題にするヒトって、底意地の悪いやっちゃなあ。
710U-名無しさん:2005/11/25(金) 11:28:56 ID:HRl1VKb90
694 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 00:29:23 ID:Rso9UCjR0
こんな低俗な新聞を読んでる低脳がいるとは。。

704 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 23:22:24 ID:Rso9UCjR0
>>694
購読者は基本的にDQNだから内容もそれ相応にしないと売れないんだよ。


ゲンダイ工作員 or サカマガ・サカダイ工作員乙


708 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 07:00:38 ID:crVkX1Wl0
ええやないかい。
自作自演だろうが、一人芝居だろうが。
そういうの話題にするヒトって、底意地の悪いやっちゃなあ。


焦って逆ギレする
ゲンダイ工作員 or サカマガ・サカダイ工作員乙
711レイザーラモンEG:2005/11/25(金) 13:43:23 ID:hjFFV+ru0
J1の順位表の29節と30節の結果が同じだ
m9(^Д^)プギャーーーッ
712U-名無しさん:2005/11/25(金) 14:18:27 ID:RkmD/iqp0
工作員本当に頻繁に出るよな
前から給料未払いとか編集者ライターのポイ捨てとかデマばっか流して
ゲンダイやフジに打撃与えるわけじゃないんだからいいじゃん別にエルゴラ売れても
713U-名無しさん:2005/11/25(金) 15:07:08 ID:L1tz25RL0
>>712
夕刊紙系とは基本的に客層異なってるだろうしね。
ダメージ受けてるのはサッカー週刊誌系でしょw
714U-名無しさん:2005/11/25(金) 15:23:49 ID:0IXgTk5O0
サッカー週刊誌は、プレビュー&レビューという基本すら出来てなかったから
淘汰されて当然。代表特集なんてNumberでも出来るからね。
715U-名無しさん:2005/11/25(金) 19:14:40 ID:M8JrTScA0
>>712
で、ひとしきりUGさん喋った後、藤野さんが「UG、エルゴラッソ怒らせた事件」
についてふり始め、その顛末やらを詳細にわたって語っていた。

以前、UGblogのほうでエルゴラッソについてUGさんが取り上げたとき、何を思ったのか誰がこの新聞かかわってるのか調べ上げ、
そこで昔から有名な論客家の方だったらしく、本名やらtel番やら住所だしちゃって、
おまけにその住所は自宅のほうだったらしくえらく怒られたという話を暴露していた。

なんでそんな怒ったかといえば、
ライバル紙である日刊ゲンダイや夕刊フジの妨害、嫌がらせを恐れたらしい。
恐れているというか現実にやつらは攻撃するらしく、以前にも創刊間もない雑誌だか新聞だかが
ゲンダイやらに妨害されて廃刊になったとかでとにかくとんでもない奴ららしい。

というか、あの日刊ゲンダイとか見るからにマトモな人間が書いてる新聞とは思ってなかったので、
まぁそういった妨害行為絶対やるだろうなとは思いました。
ttp://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/support.html
716U-名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:33 ID:K5OX37N60
基本的にゲンダイは他の新しい新聞を潰すことに命かけてるからな(笑)
そりゃエルゴラに対しても潰そうと画策するだろ。
717U-名無しさん:2005/11/25(金) 21:51:34 ID:M8JrTScA0
補足説明
*以前にも創刊間もない雑誌だか新聞だかが
サザエさん本で有名な所が出した、「アスカ」なる新聞の事だと思われ。
718U-名無しさん:2005/11/26(土) 12:07:32 ID:4xwo+XXM0
補足説明
ゲンダイの人間が★(記者キャップ)を購入して、
2chでゲンダイの記事をソースにしたスレッドをたまに立ててる。
719U-名無しさん:2005/11/27(日) 09:16:00 ID:nrU/4iFG0
今週は海外記事いらない。
月水金つかって5チームの詳細記事とベルディ、柏にページ使ってくれ。
とうこくは8個くらい書いてくれ。
720U-名無しさん:2005/11/27(日) 09:19:58 ID:ilL/ywsK0
>>719
今号は150円でいいから、とうこくさんに1ページくれてやって下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
721.:2005/11/27(日) 10:03:15 ID:nrU/4iFG0
全試合のレビューにとうこくの漫画がつくなら150円でかまわない・゚・(ノД`)・゚・。
海外はJがオフになってからでいいじゃーん。
722U-名無しさん:2005/11/27(日) 15:40:14 ID:ou58tlsH0
明日のトップはなんだろうな?
優勝戦線も興味あるが、インパクト的には
ヴェルディ降格かな?
723U-名無しさん:2005/11/27(日) 16:01:26 ID:jSazk31z0
エルゴラ的にはヴェルディだろうな
724U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:36:10 ID:Wj7V4smS0
ここで速報です。エルゴラが大好きなキングが2点も獲りましたw
http://www.a-league.com.au/scoreboard/0000260107/scoreboard.html


……でもさすがに間に合わんか。コッチ使いたかっただろうなw
夕刊だったら出来たのにヒニクだ。
725U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:18:52 ID:2d0KzTuoO
アスカ乙
726U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:23:36 ID:2d0KzTuoO
しかしゴラ買うやつはダイマガ買うことあってもフジゲンダイなんかのサッカー記事書いてるヤツの中身な
んかもの足りなさすぎてまったくかぶんないんだから攻撃してるんだとしたら
氣違いのなせるわざだよな。

727U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:45:42 ID:gAEXL7xn0
えるごらさんによるとセレッソは天皇杯勝ったことがあるらしいです.
わーい
728U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:13:22 ID:hjC5WThD0
ちょっと遅れたけど記念ということで

694 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 00:29:23 ID:Rso9UCjR0
こんな低俗な新聞を読んでる低脳がいるとは。。

704 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 23:22:24 ID:Rso9UCjR0
>>694
購読者は基本的にDQNだから内容もそれ相応にしないと売れないんだよ。
729U-名無しさん:2005/11/28(月) 00:19:07 ID:3Hbt4YElO
>>727

アスカの亡霊か
くやしかったら宮杯や地域決勝リーグの記事のせろってんだ
そしたら読んでやるよマガダイにしたってあそこまではできなかったんだ。
730U-名無しさん:2005/11/28(月) 08:09:08 ID:sz8g/zCY0
あぁなんで2ステージ制だったら2ndはG大阪で決まりなんだよ.ボケゴラ
731U-名無しさん:2005/11/28(月) 08:46:37 ID:3Hbt4YElO
W
732:2005/11/28(月) 10:18:08 ID:J2YyDZl9O
「本当の通」なら「単なる誤植」にこそ「その雑誌の味」を感じる。
トップのオナニー文風に語ってみましたw
733U-名無しさん:2005/11/28(月) 12:21:46 ID:3Hbt4YElO
痛だな
734U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:04:37 ID:azkfywQW0
一面の英語キャッチがこっ恥ずかしい
735U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:43:20 ID:wdfUgzRT0
おれの文体模写の方がうまい〜
736U-名無しさん:2005/11/29(火) 02:29:20 ID:pohJkFII0
仁系
737U-名無しさん:2005/11/29(火) 02:31:22 ID:PLQasp1Z0
誰かアレックスミネイロの写真のところに書いてある文章
こっちに起こしてくれ。読めん。
738U-名無しさん:2005/11/29(火) 03:50:03 ID:pVc8kE6i0
>>718
本当にそんな事してるの?
本当ならなんて涙ぐましい営業努力wまあ、芸スポではゲンダイネタでスレが立つと
「またヒュンダイか」って言われたりして独特の存在感があったりするわけだが
739U-名無しさん:2005/11/29(火) 10:58:41 ID:Z6Zkf8lb0
芸スポ板自体がマスコミネタで遊ぶ板だし
740U-名無しさん:2005/11/29(火) 13:45:45 ID:Kq/FpDO70
>堀之内は「守備の仁系は崩れていなかった」と自信を持っていた。

仁系って哲学的だな
741U-名無しさん:2005/11/29(火) 22:45:30 ID:Tsiqp8eT0
>>712
そのうちどれかは事実のようだよ。。。
742U-名無しさん:2005/11/29(火) 23:41:35 ID:FUAqv4Ik0
学級新聞みたい。
743U-名無しさん:2005/11/30(水) 00:29:40 ID:PJHqeiJc0
>>714
そんな一行レスに俺様が釣られkm

つーかマジでそんな事実あんだったら、
Blogなりなんなりたてて名前出して糾弾すればよし。
匿名のとこでしか風評ながせないのはデマの確たる証拠。
744U-名無しさん:2005/11/30(水) 00:30:36 ID:PJHqeiJc0
まちゃがえた、、。
正しくは
>>743

>>741
宛な。
745U-名無しさん:2005/11/30(水) 00:36:55 ID:awelvLOJ0
ひどい日本語ですね。
746U-名無しさん:2005/11/30(水) 01:27:48 ID:DZv4tbZq0
どう考えてもこの新聞、広告が少ない
そのしわ寄せが取材力のなさにつながっていないか
カズのゴールをあれだけスルーできるのはある意味勇気あるぞ
747U-名無しさん:2005/11/30(水) 01:34:49 ID:azyU85+Q0
>>746
締め切りに間に合わなかっただけでしょ。
748U-名無しさん:2005/11/30(水) 01:59:06 ID:nYHDVm6f0
カズゴールは編集時間の問題じゃね?
ジェフの広告最近増えたなー。
関東圏のクラブへの営業がんばれ。
749U-名無しさん:2005/11/30(水) 16:42:06 ID:ogZTLztV0
今日の水曜号には久々に思いっきり文句言いたくなった。なので言うぞw

まず識者が占う「優勝」予想。月曜号のコピペじゃねえかボケ。
しかも2回に分けるって、これで金曜号の大阪勢以外分も同じだったらアホかと。

水曜号はとうこくやコラムなどの人気連載が目玉になりつつあった。
それはいい。オレも好きだし。

ただ今回の混沌とした最終戦のおかげで気づいたけど、取材少なすぎだろ?
水曜号でも週末の試合に向けた煽りをキチンとする必要がある。
今までは分析や識者wの見解などが載ってた。今回もそう。焼き増しだが。
でも『新聞』なら月曜と火曜にキチンと取材して、監督・選手・関係者なりの
コメントを集めて来いや。
それこそ週3回発行で最新情報が伝えられる新聞のメリットだろ。

ローカルの各チームを応援するTV番組見てると判ると思うんだけど、
選手っていろいろ取材されてて、いろいろコメント発してるよね。
それを拾う量がこの新聞はあまりに乏しくないか?

今のまんまじゃ水曜号は単に週間発行を切り売りしただけの、
新聞メディアの意義が乏しい間抜けな号になっちゃうぞ。

来期からは頑張ってくれや。
750U-名無しさん:2005/11/30(水) 16:56:56 ID:pxW35XvN0
>>749
チームにもよるけど試合日以外取材しないっぽいな、という記事は
前から結構見かけるよ。
751U-名無しさん:2005/11/30(水) 16:58:47 ID:pDMIfmtp0
>>749
禿同。
俺も定期購読申し込んでる立場だが、
今号はひどい。

優勝を予想する記事も、単に月曜号の焼き増し。
あと、記事一つ一つがひどすぎるよ。
コラムは凄くいいものばかり。
片野さんとか海外新聞の寄稿とか。

でも、プレビューやマッチレポートの記事がとにかく酷い。
サポティスタにとりあげられてたけど、
これ見ればわかるだろhttp://blog.fckbu.jp/archives/2005/11/gsi.html

こうゆういい加減なことばっかやってると
読者離れるから、しっかりやれよ。
752U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:37:00 ID:t9ReAxF30
こんなスレ立てました。

【オシム】とうこくりえ【シャムスカ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133341164/
753U-名無しさん:2005/11/30(水) 20:36:41 ID:b8xK2PVN0
>>749-751
加部なんかササがいることを前提にしたような書き方で、東京の方が上、だもんな
いないんだよ、ササも、ルーカスも、馬場も
一体いつ書いた原稿なんだよ
先週書いた原稿ならそれはそれで問題だし、最近書いた原稿なら読者をなめすぎ
754U-名無しさん:2005/11/30(水) 20:37:45 ID:/MTderDv0
関西発売まだ〜?
755U-名無しさん:2005/11/30(水) 23:05:04 ID:GJciBIJU0
まったくだ。

練習場も2-3面のデカいプレビューにするチームぐらいにしか
行ってないんだろうな。
その他のチームとかJ2のスタメン予想が酷すぎる。
ほとんど前の試合のスタメンをそのまま載せているだけだ。
取材でわかることもあるだろうよ。
756U-名無しさん:2005/11/30(水) 23:09:11 ID:UI6qin9wO
学級新聞レベルやね
757U-名無しさん:2005/11/30(水) 23:10:11 ID:PJp8id500
それでも馬鹿が買ってくれるからその姿勢は継続します
758U-名無しさん:2005/12/01(木) 00:32:43 ID:8LYlt70T0
>>749
> 今日の水曜号には久々に思いっきり文句言いたくなった。なので言うぞw
> まず識者が占う「優勝」予想。月曜号のコピペじゃねえかボケ。

オレも思った。
そんで初めてこのスレにやってきた。
最悪だぜ。
もう買わん。
Js Goal見て、2ちゃん見てるほうがまだマシ。
759U-名無しさん:2005/12/01(木) 01:14:43 ID:KV1PeGD70
>>学級新聞以下

何故学級新聞以下で売れるのか、真剣に考察すれば。
既成メディアが、Jリーグ以下の国内サッカーの動向をフォローし切れてないからだな。
早い話、美味しい宝の山をみすみす見過ごした連中が一番馬鹿って事。

早くエルゴラに対抗するサッカー新聞出せよ。
日刊スポーツあたりが、さ。
760U-名無しさん:2005/12/01(木) 09:17:16 ID:dMCAWVbS0
水曜のJ1成績表誤植アリ。戦績の対戦相手、神戸と広島逆になってた。
761U-名無しさん:2005/12/01(木) 10:20:47 ID:UxF6F1EX0
ここで厳しいこと言われても「まだ創刊したばかりだから」とか、
「唯一のサッカー新聞だから」なんて生暖かく見守ってきた俺だが、
さすがに今号は頭にきた。
前号のコピペやらササの出停を知らないバ加部やら、
いい加減すぎるにもほどがある。
762U-名無しさん:2005/12/01(木) 11:02:24 ID:GwFUjVG40
でも シルビオとか友近とかのインタブーがあるのですき
763U-名無しさん:2005/12/01(木) 11:20:44 ID:PZaanGVQ0
>>761
知らないっつーより、書置きじゃない?
764U-名無しさん:2005/12/01(木) 11:36:47 ID:0qbBj/w40
1面がロナウジーニョなのは旬だからいいとして、
その下の記事(詩?)が
いかにもリーガの試合見てません的な文章だよな。
過去の受賞者列挙してるだけじゃん・・・

月曜と同じ記事載せるのは漏れも原立った。新聞だから立ち読みできないし。
週一回買えばいいってことかよ?
765神田:2005/12/01(木) 11:49:16 ID:csykgj5BO
>>761
勘でわかるんだけど読み手の文じゃないね。
他にやらなきゃいかんことあるんじゃねぇのといいたい。
766U-名無しさん:2005/12/01(木) 14:26:06 ID:KTb3yhoD0
だいたい加部って今回の間違い以前に
すげー電波として有名じゃん。
電波ライタースレにも度々登場してるし。
おまけにFC東京サポだから自チームを過大評価し、
「純粋に今のFC東京の戦力はC大阪を凌駕している」
なんて書いてる奴だぞ?

カスすぎ。
767 :2005/12/01(木) 17:35:34 ID:SIfgGocc0
>>766

いや、選手の名前だけなら圧倒的にFCの方が上じゃん?
日本代表&パラグアイ代表、五輪&ユース…。
土肥、加地、モニ、ジャーン、今野、梶山、石川直、馬場、ササ、ルーカス…。

それに比べてセレッソは、
大卒高卒の新人と、他所を戦力外になった余りと、もしくはJ2やJFLからの雑草組。
タレントと言えるのは、「元」日本代表とブラジル人くらい。
吉田、柳本、前田和哉、久藤、布部、古橋、宮原、黒部…なんてのが主力で活躍してるんだぜ。

あの戦力であの順位差というのは別にして、
「タレント性」を比較すればFC東京の方が上じゃん。
加部が電波かどうかは別にして、突っ込むところが違う気します。
768U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:55:43 ID:9/UvPvDb0
「加部の雑文をマジメに相手にするな」は02年の頃から常識になってたと思ったけど…
忘れられるのも早いのかね。
769U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:01:11 ID:PZaanGVQ0
>>767
う〜ん。 大して変わらなくね?
給料はセレッソの方が高そう。
770U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:27:46 ID:m0g8Uxwr0
月曜売りの優勝チーム予想の識者の人選で
福永、西野、吉澤って・・・('A`)
771U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:39:37 ID:USDSATHf0
>>766
加部って瓦斯サポというよりヒロミサポ、つかフォーメーション支持なだけじゃないの?w
増嶋が宮本ライクに成長して、ジャーンとモニさんを従えての3バックをひくチームになったら
掌返しでケチョンケチョンに叩きそうな気がするw

772759:2005/12/01(木) 21:46:36 ID:8LYlt70T0
今日も腹たっとるわ。
せめて100円にしろ。
5分で読み終わる。
773U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:49:34 ID:6baGoswi0
>>767
それのどこが圧倒的なのか理解に苦しむ
774U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:27:09 ID:sYrf/lO00
FC東京は攻撃陣にネームバリューや実績が無いからなー。
梶山馬場宮沢阿部戸田あたりが、他サポに怖がられていない。
ネームバリューを含めた「タレント性」では西澤森島の実績と古橋の勢いに及ばない。
石川だけはそれがあるんだが今はいないし。

守備陣は土肥茂庭加地今野が知名度で吉田前田下村を上回るのは認める。
チームとしての守備力はともかく。
775U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:37:17 ID:QX0wh5QA0
西沢と森島怖がってるチームなんかあらへんっちゅーねん
自意識過剰やな、セレッソは。
メンバー同じで去年までどんだけ成績悪かったか忘れとんちゃう?
776U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:00:13 ID:WvdohHlV0
>>766
サカTVワイドで野々村も同じ事言ってたけど。
“今”の瓦斯は桜より上だって。
777U-名無しさん:2005/12/02(金) 06:08:57 ID:yn5SHRm40
チーム力と勢いではね。
何度も言うが個々のタレント性は別。
778U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:25:11 ID:kTsAzgGU0
>>774
でも今シーズに限れば、普通に馬場、鈴木、阿部>石川だけどね。
779 :2005/12/02(金) 11:46:03 ID:2Wvtbfjn0
森本の怪我が治ったみたいだな(皮肉)

>>776

野々村がそういうなら間違いない。
セレッソが勝つだろう。
780U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:50:51 ID:EFm5UglD0
野々村は残り2試合か3試合の段階でセレッソ有利って言ってたはずw
781U-名無しさん:2005/12/02(金) 12:05:36 ID:6PfeaWY10
野々村って…

「緑は降格しない」と言った直後に2連敗で即降格…
つまり「今金子」なんよ。
782U-名無しさん:2005/12/02(金) 13:09:32 ID:YzYWE0bk0
連載コラム以外価値がない(コラムも微妙だが)・゚・(つД`)・゚・
783U-名無しさん:2005/12/02(金) 14:10:39 ID:DjmQuf0h0
野々村は今野ヲタ
784U-名無しさん:2005/12/02(金) 18:09:54 ID:F213ioAK0
優勝争い特集、今日も薄ーーーい内容だったな!
なんだか笑えるようになってきたww
なんでおれこの新聞に金払ってるのかなってw
ジェフのページなんて写真でーんとだして、
「阿部と佐藤が飛び出せばうまくいくだろう」とか書くだけ。
連載コラムはおもしろいのに。
エルゴラもうだめぽ
785U-名無しさん:2005/12/02(金) 18:39:23 ID:gaPorFuM0
浦和の優勝予想が元選手の解説者とサポ上がりの御用ライターだけなのがワロス
786U-名無しさん:2005/12/02(金) 18:46:36 ID:894eSPuaO
>>784はだめぽの使い方がわかってない。
787U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:04:09 ID:kkc4IpeP0
>>785
しかもそれでページの三分の二を埋めてしまっているw
なんだよこれw
そんな紙面づくりを後ろ盾するデータのつもりなのか、読者の優勝予想支持率を下の方につけている
いや、それ、さいたま優勝の予想がぶっちぎらなきゃむしろおかしいだろw
788U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:34:48 ID:giazgOzi0
もともとエルゴラはレッヅ新聞なわけだし
789U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:08:24 ID:yn5SHRm40
データ徹底比較は、チームカラー分析にまあまあ役立って面白いんだが
オシムの明日の運勢が星占いと四柱推命で正反対なのにワロタ
「積極的にいくな」「ひたすら前へ行け」いったいどうしろとw
790U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:44:13 ID:R4Fgnui10
>>751

これをフォロー、あるいは訂正するようなプレビューだったね。
791U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:43:19 ID:+udO0HyB0
J+が立ち直ってから、ますますゴラの酷さが目につくようになってきた。
もういい加減、長い目でみよう、なんていっている時期じゃないよね。
792U-名無しさん:2005/12/03(土) 00:43:49 ID:CbDVTF8bO
エルゴラ編集部にサッカーをやってた人間が一人もいないという話を聞きました。
たしかにゲームでサッカーおぼえたようなヲタクっぽいのばっかりだしな、あそこ。
793U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:21:38 ID:ZYDjWXeN0
>>792
少なくとも、寺嶋朋也は、学芸大で岩政のチームメイト。

エルゴラの問題点はむしろ、編集能力だと思う。
典型的に出てるのは、校正及び校閲(文字校だけでなく内容も含む確認作業)能力の低さ。

金曜発売号の「識者(笑)優勝予想」がまた、月曜のコピペだったのは、
金がないとかいう問題ではなく、知恵がないとしかいいようがない。
普通の編集者なら、電話で追加取材するなりして、いくらなんでもも少し加工して記事にする。
794U-名無しさん:2005/12/03(土) 01:55:46 ID:3TGtF/Kf0
サッカー経験より知性が欲しいよ
795U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:21:04 ID:gLgRWfyq0
エルゴラピンクだし、セレッソ優勝しそうだな。
796U-名無しさん:2005/12/03(土) 03:02:48 ID:jY6isW2Y0
>795
次回のエルゴラは優勝チームのカラーに合わせてみるとか。
現実的には無理だと思うが。



浦和が優勝すると目に負担のかかるエルゴラになります、と。
千葉でもキツイなー。
797U-41:2005/12/03(土) 05:45:21 ID:RXusJTDhO
コピペって、100パーだったのかw
見てなかったんで、似た感じの記事を、載せてたのかと、思ってたのに。

話かわるが、素人ライターと、その友だちの自己擁護が、少なくなったけど、
原稿料もらえなくて、愛想つかしたのか?
798U-名無しさん:2005/12/03(土) 06:11:52 ID:yVpiLpMo0
コピペ新聞って前代未聞じゃないのか
宅配が増えて安定したことで読者をナメてるんだろうな
799,:2005/12/03(土) 07:49:38 ID:Cyh4jjLI0
オランダ監督についてのコラムはおもしろかった。
352と343と442でそれぞれ10パターン?考えて、
それぞれシミュレーションするってやつ。
そこまで考えていたら素人サポにうだうだ言われたくないよなーと
ちょっとわが身を振り返って反省。
ヒロミとかそこまでやってるかは知らんけどw
800U-名無しさん:2005/12/03(土) 07:56:31 ID:vNmpc/9r0

昨日も中年の低学歴っぽいオサーンが低劣なピンクの新聞を読んでやがったww
801U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:42:53 ID:PAMAct700
ゲンダイ工作員乙です
802U-名無しさん:2005/12/03(土) 08:52:22 ID:JCrWI5X60
あるべきサッカーメディア>>>>>エルゴラ・ダイ・マガ(このへんは週により変動)>>>(越えられない壁)>>ゲンダイ
803U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:07 ID:QcY0oWpyO
ゲンダイつまんね
マガうんこ。来週おめおめとG大阪の特集なんかすんじゃないぞ
804U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:29:49 ID:QeYfWaUN0
ガンバ優勝のコピペで3回分持たせますから
805U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:56:49 ID:Ul7x9+PC0
コラム書いてる奴らはプロだからしっかりした内容なんだが、
記事書いてる奴らが素人すぎてダメダメなんだよな。
ここのギャップが凄く激しい。

サッカー経験なくてもかまわない。
(むしろそんな経験ごときで文章が変わるとは思えないが。)
とにかく酷い記事書いた奴は即クビ切るぐらいの勢いでやってほしい。
806U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:44:46 ID:oBB67UxxO
804みたいな文みてると2chとはいえ反吐がでる
807U-名無しさん:2005/12/05(月) 01:07:16 ID:gYpj9cat0
その怒りはエルゴラへ。
返す力でゲンダイとかあほメディアへ。
808U-名無しさん:2005/12/05(月) 04:16:36 ID:GBkjFX1I0
つかエルゴラが既にあほメディア
809U-名無しさん:2005/12/05(月) 09:31:40 ID:oKv/A0Mt0
えるごらもうだめぽ
810U-名無しさん:2005/12/05(月) 09:34:25 ID:sPvHrwGh0
関西にも欲しいわ!
阪神3割、関西J4チーム7割でいいから。
811U-名無しさん:2005/12/05(月) 10:19:50 ID:+XoYFP0zO
Gはわざとピザ集めたのか?
狙って撮ったとしか思えん写真だ
爆笑させていただきました
812U-名無しさん:2005/12/05(月) 12:49:11 ID:vWw3kBtw0
192 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/12/05(月) 12:37:22 ID:Dlvs3PiM0
今日のエルゴラの広島対清水の戦評を書いた松山林太郎って何者?
「清水は澤登、チョを天皇杯での戦いに向けて温存」だって。
こいつは対戦チームのことを全くリサーチしてないようです。

そういえば、この前広島スレでもたたかれていたような…

エルゴラ、11月から静岡宅配開始で読み始めたが、隅々まで読むとアホライターがいっぱい居ることに気づいてしまう。
813U-名無しさん:2005/12/05(月) 13:24:42 ID:Tc//5me70
松山林太郎ってかなりやばいよそいつ。
クソで有名。
知りたきゃ広島スレや個人blog読んでみればその手の話題がわんさか。

なんでこんなの起用してるんだろう?
814編集部:2005/12/05(月) 15:59:20 ID:gj88rYcXO
「金」にうるさくないかぎり、みなさまの「挑戦したい」その「心意気」を大事にしたいとおもいます。
815U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:30:45 ID:qW4piv/n0
>>774
試合見てどうだった?
816U-名無しさん:2005/12/05(月) 17:22:10 ID:oBB67UxxO
オイラ創刊号からずっと応援してるが(かなり個人の趣味なんだけど)
今日の一面は正直大嫌いだ。
817U-名無しさん:2005/12/05(月) 18:51:52 ID:HdiRLQjT0
エルゴラ買った。
一面からJリーグは反省しろ、みたいな論調で萎えた。
もうちょっと祝賀ムードがあってもいいだろう。
818U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:19:51 ID:oBB67UxxO
今気付いたがマッチレポ水戸の名前が削られてるww
いくら水戸とはいえひどいことしやがる
不覚にも笑ってしまったwww
819U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:48:54 ID:gYpj9cat0
エルゴラ×リラックスのコラボって誰も指摘してなくね?
820U-名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:39 ID:sn++xQ/a0
>>818
俺も気づいた。
俺のチームじゃなくて良かった。
821U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:52 ID:3d6Yzdy70
>>818
エルゴラ名物ヘタクソデザイナーの本領発揮だな
822U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:36:27 ID:S9TkjLce0
ダメだぁ。ゴダケのコラムの「チャンピオン」チームの不在?
の部分の意図がさっぱりわかりません。
823U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:51:55 ID:sG7Z2uSy0
札幌の「札」も消えてるorz
校正以前問題じゃないか
824U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:15:39 ID:dLjunFpQ0
文字がアミにかぶって消えたのは、どの工程でなってしまったのか。
デザインとしても、このアミは全然意味がないなあ。
おそらく最終の製版ミスか。アミを焼きこむときに余分なものが入ったみたい。
フィルム検版でも拾えなかったんだろう。
印刷現場のミスで、編集部とは関係ないかもしれないが、
ま、おっしゃるとおり「校正以前問題」だよね。
825U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:21:11 ID:dTC0cWsy0
おまえらヤイヤイうるさいんじゃ
そんな文句言うんなら、たった数行のサッカー記事のためにゲンダイや他のスポ紙買って読んどけ
826U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:54:08 ID:gYpj9cat0
>>825
おまえヤイヤイうるさいんじゃ
そんな文句言うんなら、


このスレくんな

827U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:18:11 ID:1qUk6pxV0
ゲンダイ、フジの工作員は氏ね。
828U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:20:23 ID:btn5g2By0
全くネガティブな記事ばっかりだね。こんなの読者は期待していない。

昔よりもJのレベルは確実に上がっている。
そこをまず喜ばなければリーグの発展はない。

Jのレベルが欧州と比べて低いのは誰でもわかっている。
そんなことを指摘されてもムカつくだけでリーグの発展には全く寄与しないっていうか害悪ですらある。

とにかくテキトーに、ネガティブな批判をしておけば、飯を食えるのだろうな…。
829U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:35 ID:2/2Ht/k+0
エルゴラ内部はセルジオ越後になりたい馬鹿の集合体
830U-名無しさん:2005/12/06(火) 00:49:51 ID:K0WLzRRu0
>>816
あれはダメだよな。
いくらなんでもモラルは守らないと。

そうかと思えば、後藤は祝賀ムードに冷水ぶっかけるし。
何のためのリーグ戦だよ。
831U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:55:34 ID:5BQUs2YkO
>>830
詳しくは指摘しなかったのに同意もらえて嬉しい
いかなる理由があってもピッチに入ることはサッカーに対する冒涜だと思ってる
ああいう事をするのはリスペクトが多少でもあれば絶対できないはずだ
あそこは選ばれた選手達だけが存在をゆるされる空間だ
オレからいわせれば何度も侵入繰り返したアホは灰皿の蓋と変わらない単なるはねっかえったクソだ
今号はいい内容なだけに(特に川端氏のはよかった)残念だった。
あんな場面を一面に持ってきてしかも無批判とはゴラ的にはOKなのかと。そうじゃないのか?



オレはエルゴラに対して期待しすぎなんだろうか。
個人的には残念だった。
832U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:27:17 ID:hEnXD0uB0
ただでさえエルゴラは、ふだん
気持ち悪いぐらいJリーグマンセーだから
たまにはこれぐらいバランスとってもいいだろ。
今日の一面の記事はいつもの内容のない詩よりは、よっぽど読み応えがあった。
833U-名無しさん:2005/12/06(火) 19:49:45 ID:K5KNjZVx0
>>832
いつもちょっと辛めで優勝のときくらいお祝いムードのほうがバランス取れてると思うけど。
それに同じ状況でレッズ優勝ならもっとお祝いっぽい雰囲気になるんじゃないかと思う。
834U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:33:40 ID:TUF1EWUy0
比較

セルジオはいつも「Jのレベル低下」を叫んでいるが
今回のサカダイのコラムでは一応、上位陣の健闘をたたえる内容だった。
835U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:49:13 ID:1aZa29NY0
後藤の言う理想のチャンピオンが出てきた時って、
「Jのレベル」がいまより低いってことになるんじゃね?
836U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:30:00 ID:HSDk9GGP0
後藤は変だよ
セレッソは守りきれなかったけど、
ガンバは攻めきったじゃないか。
「失点してもより多く点をとって勝つ」のがガンバなんだから、
失点の多さを批判するなら今じゃなくシーズン初めにすべきだろ。
カウンターチームで失点多いなら批判して結構だが。
むしろJに珍しいあのスタイルで勝ったガンバは讃えられて然るべきだ。
837U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:15:53 ID:IMaV/TIL0
セルジオこんなこと言ってるんだけど
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2005/12/post_29.html

>“混戦”ではなくレベル低い“だんご”
> 全体的にはチーム数を多くするにしたがって
> チームとリーグのレベルは落ちてきている。
> 下位チームの底上げがあっての混戦ではなく、
> 上位チームのレベルが低くなってきた状態での
> だんごレースだったことを忘れてはいけない。
> リーグの優勝争いは最後の最後まで面白かったが、はたしてそれでよかったのかな。
> レベルの高い中での接戦だったらもっと興奮しただろうに。

そんでサカダイでは>>834の言うとおり上位陣の健闘をたたえる内容?
言うことがコロコロ変わってるんだけど。
838U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:33 ID:2/2Ht/k+0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20051206khkw.html

甲府 4 ( 2−0 ) 0 柏
      ( 2−0 )
839U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:56:56 ID:ruH5/i6+0
サカダイ、ラストは837と同じこといってたよ
840U-名無しさん:2005/12/06(火) 23:11:04 ID:TUF1EWUy0
では酒代よりセルジオコラム抜粋

(略)
ガンバは苦しんだ末に、ようやく初タイトルを手に入れた
(略)これまでの勝利の形を最後に取り戻すことができたのがすべてだった
(略)
(セレッソは途中までは)優勝するに相応しいパフォーマンスを見せていたと思う。
(略)あの場面では決めた今野を褒めるしかない。
(略)16試合連続負けなしでシーズンを終えたことは評価すべき
(略)
レッズ、アントラーズ、ジェフは勝ってシーズンを締めくくった。
優勝には届かなかったけれど、意地を見せてくれたことは評価したい。
(略)
(今シーズンを通して思ったのは)J1全体のレベルが落ちてきているということ。
(以下略)

文脈的に、上位陣の「34節の試合だけは」良い、と言ってるみたい
841U-名無しさん:2005/12/07(水) 00:11:24 ID:AnILmKEr0
>>833
あのな、後藤が書く限りそれはないw
842U-名無しさん:2005/12/07(水) 00:58:24 ID:9uXlf7HG0
>>831
俺もあの場面を無批判に肯定しているようでイヤだったんだよね。
あるいは逆に皮肉の意味を込めて、さらし者にしてるのかな?
どっちにしても好かない性根だ。
843U-名無しさん:2005/12/07(水) 00:59:14 ID:9uXlf7HG0
>>837
> > リーグの優勝争いは最後の最後まで面白かったが、はたしてそれでよかったのかな。
> > レベルの高い中での接戦だったらもっと興奮しただろうに。

ただの欲張りじゃん。
844U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:52:00 ID:/8nLdp2t0
でも、セルジオも後藤さんもそろって同じことを言うってことは、
やはりそうなのかな、という気にもなるな。
後藤さんは辛口を売りにしている人ではないし。

たまにだからいいのであって、
来年もまた同じような混戦だったら俺は萎えるかも。
845U-名無しさん:2005/12/07(水) 02:22:11 ID:3o8K6XJn0
>>844
>>来年もまた同じような混戦だったら俺は萎えるかも
俺も同感だな。
確かに今年は面白かったけど。手放しで喜んでいいとは思わなかった。
誰かが「レベルが低い論」を言って欲しいな、と思ってたし。
俺の感想としては、セル爺も後藤翁も判ってるな〜、って感じ。

あと、宮沢ミッシェルも同じ事を言っていたぞ。
ただしミッシェルが言うには「1ステージ制を慣れていなかった」だとか。
大宮や川崎の健闘はそれと無関係ではない、とも。
846U-名無しさん:2005/12/07(水) 04:45:07 ID:gYA9forNO
えるごらの一面は毎度辛気臭くてひっかかる。かっこつけたいだけなんじゃないかと。
847U-名無しさん:2005/12/07(水) 04:57:58 ID:BhbliIKI0
じゃあ買うなよカス
848U-名無しさん:2005/12/07(水) 06:46:32 ID:k74g27sLO
そうだひっこんでろカス!
849U-名無しさん:2005/12/07(水) 07:08:47 ID:9uXlf7HG0
>>846
ロキノンぽくていいじゃん
850U-名無しさん:2005/12/07(水) 08:32:28 ID:cJBOH9NW0
>>836
多分だけど、時間がなくて試合前に用意してた文章を見直さずに出稿したんじゃないかと
851U-名無しさん:2005/12/07(水) 09:43:49 ID:dB6oS9k20
>>846
電波満載新聞の代表だからな。流石としか言いようがない。

>>845
慣れとかに加えて、スケジュールの問題もあるかもね。
2度も1ヶ月程度の中断があるのはなぁ。
そのたびにネジ巻き直して、キャンプ張って…。
北欧のリーグの中断期間も長いみたいだけどさ。
852U-名無しさん:2005/12/07(水) 13:17:57 ID:AnILmKEr0
>>845
俺は萎えはしないけど、でもレベル低いってのは頷ける。

つか最終節を前に該当したどこのチームのサポも
「優勝したい。でもウチが優勝しちゃっていいのかいな?」
と思ってた気がするしw
853U-名無しさん:2005/12/07(水) 14:15:07 ID:myS85hNK0
>>852
 5チーム全部に「あ〜、やっちゃった」って時期があったからなw
854U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:13:19 ID:t+I0TFt/0
でも、1、2チームが図抜けても、今度は「早々と灯が消えるJリーグはレベルが低い」
って言うのがこういった連中。
855U-名無しさん:2005/12/07(水) 23:49:33 ID:aHNW1l030
緑といい今日の柏といい現実は野々村の言うことの逆の方向に行ってるわけだが
856U-名無しさん:2005/12/07(水) 23:56:10 ID:XeuWHk4Y0
>>838
これなんだ?テストデータかなんか?
857U-名無しさん:2005/12/08(木) 09:22:04 ID:Pr3ILabVO
金曜ゴラに昨日の試合間に合うからよかったぬ
1日ずれて木・日だったらまるでしまらなかったろうに
858U-名無しさん:2005/12/08(木) 09:32:06 ID:xi10077J0
U-31
859U-名無しさん:2005/12/08(木) 09:45:49 ID:peo54SnK0
なんか少し前までは結構ゴラマンセーだったように思うんだが
ちょっと批判的な記事があると過剰に反応するのはいかがなものかと
860U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:07:07 ID:HFo0SUzDO
エルゴラ自体は電車移動時や試合前の気分盛り上げに役立ってる。ふつうのスポーツ紙より良い。

いまいちと思うのは、ときどき載ってる内輪受けぽいくだけた囲み記事や、上でロキノンぽいと話がでてる一面の御宣託。飛ばしちゃう。

桑原元監督がやたら出てくるのもいまいちかな。あなた今の監督たちに敗れた方でしょ、って。
861U-名無しさん:2005/12/08(木) 11:13:46 ID:peo54SnK0
桑原とか清水とかってなんかいつも上から見下ろしたような物の言い方が気になる
862U-名無しさん:2005/12/08(木) 12:06:39 ID:f3Boa9Us0
>>859
マジレスすると、ゴラはそれだけ十分認められる存在になったということ。
今は建設的な提言が多い。
本気でけなしてるのは工作員だけ。
863U-名無しさん:2005/12/08(木) 12:13:03 ID:Pr3ILabVO
なんのかんのいって今年はゴラの一人勝ちだったからね
今月に入ってやっとダイが復調したが。

しかしマガは・・何がおきているんだろう?
864U-名無しさん:2005/12/08(木) 13:15:10 ID:EFj9S5CZ0
>>860
そうはいってもACL取ったからなあ。ばくち打ちだから
外れた時もでかいが。
865U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:30:21 ID:ZlAto3wF0
マガは企画がしょぼすぎる。
たまーにびっくりする程きれいなデザインがあるんだけど、
それだけのために金はだせんしなあ。
866U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:46 ID:95yoxY4I0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051208-0032.html
J2札幌GK林が阪神金本に弟子入り?
 J2札幌のGK林がアニキに弟子入り宣言? 
12日以降に予定されている契約更改交渉後、
プロ2年目から通う広島市のトレーニングジムで来季に向け、体づくりを行う。
同ジムは阪神金本や、広島の選手も通っている。

オフシーズンはこういう記事をもっと書いて場をつながなくちゃな。
今の記事は堅すぎていかん。
867U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:34 ID:0gHiC/hz0
ピンクってどう思う?
電車とかで読んでると遠目でも一発で分かるから恥ずかしい。
って、誰も気にしてないか。
イタリアのガゼッタとかをモチーフにしてるの?
868U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:36:04 ID:8tRUbEgKO
気になんねぇ
とりあえず朝時間のない時に迷わずノータイムで買えるので楽かなと
869U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:19 ID:0gHiC/hz0
>>868
頭いいな。
870U-名無しさん:2005/12/09(金) 00:59:47 ID:qXPHmxtU0
夕刊だった頃、一度だけ、夜の電車の中でエルゴラを読んでいる
リーマンを見かけたことがある。
同志!とひそかに思ったよ(笑)
871U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:03:19 ID:8tRUbEgKO
あたぼうよ!
872U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:03:41 ID:fUWsb5Wx0
>>867

俺よくホルモン屋でゴラ読みながら食ってたりするんだけど
ピンクの新聞ってことでたいがい覗き込まれるねw
横で食ってるオヤジにwwwwwwwwww
873U-名無しさん:2005/12/09(金) 01:24:39 ID:ZelaOJviO
エルゴラって元々ピンク?
874U-名無しさん:2005/12/09(金) 09:46:27 ID:xjycBEzi0
>>870
どこ住んでるの?
山手線や中央線じゃしょっちゅう見るぞ
875U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:12:07 ID:igeoJPFE0
家に来たエルゴラとサイトに載ってる1面が違うー
876U-名無しさん:2005/12/09(金) 13:23:15 ID:MmibVrYQ0
>>875
前もあったよね。ベッカムだったけど。

逆折にして真ん中に押し込んで対処してるけど、正直困るしウザい。
877U-名無しさん:2005/12/09(金) 20:13:32 ID:9ntjreX90
読んでるお前らはゴラの広告塔になってるわけだわな。
やはり目に飛び込んでくると気になってしまう人は多いだろう。
878U-名無しさん:2005/12/09(金) 20:46:05 ID:xiJRT9t20
スポ新はそういう点も意識して作られている。
879U-名無しさん:2005/12/09(金) 21:56:07 ID:x80SoKTq0
>>873
昔は黄色だったけどイエローカードを思い起こさせて
不吉だからってことでピンクになった
880870:2005/12/09(金) 22:02:55 ID:Ztcc+ms50
>>874
いや、山の手線だが、おれはその一度くらいしか見てない
881U-名無しさん:2005/12/09(金) 22:43:54 ID:IIwazBgn0
定期購読の先輩方に質問なんですが、昨日購読代振りこんだんですが
何日後くらいから発送されますか?教えてください。
882U-名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:29 ID:SnqYQ0Ij0
すぐだよ
883U-名無しさん:2005/12/09(金) 22:58:43 ID:IIwazBgn0
882さん、ありがとうございます!楽しみにまってます!
884U-名無しさん:2005/12/09(金) 23:19:48 ID:uErJ0T0C0
>>875
今日の本当の1面は3面じゃマイカ?
885U-名無しさん:2005/12/09(金) 23:32:18 ID:0gHiC/hz0
あのビエリのって広告?
ベネトンかなんか?
恥ずかしいからやめて欲しい。
886U-名無しさん:2005/12/10(土) 04:03:08 ID:NjBUnZwt0
バナナの皮をむくように
外側の一枚は速攻捨てた
887U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:02:05 ID:6kfTO3mL0
こんな面白いネタのあとに休刊日なんて、ついてないな、ゴラッソ
888U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:22:02 ID:uSzah7r80
>887
まったくじゃ! 柏サポは水曜日にあの記憶をよみがえらせるハメになるんだろうな。
889U-名無しさん:2005/12/10(土) 17:43:50 ID:C7mhvIqh0
>>887
休刊日なの?
月曜探し歩くはめになるとこだった。
サンクス。
890U-名無しさん:2005/12/10(土) 20:33:25 ID:iCMzuBxJ0
一般新聞の「折込広告」というのはよく見るが

「外包み広告」なんぞ、はじめて見た
891U-名無しさん:2005/12/11(日) 01:36:13 ID:TjgYIEn/0
>>890
前にもやっているな。
892U-名無しさん:2005/12/11(日) 01:41:13 ID:bBDeOe9r0
>>890
休刊日前日の一般紙とかもそうじゃん。
なんか習い事のが載ってて、テレビ欄がなかで。
あれかなりむかつく。
893 :2005/12/11(日) 01:48:29 ID:GL/n8mR+0
>>892
それを踏襲しているんだろうな。
前回ベッカムの時がどうだったか忘れたが。
894U-名無しさん:2005/12/11(日) 09:47:19 ID:MdG5rR1N0
>>892
拡販の為にも稼がせてあげないと。
許してやろうよ。
895U-名無しさん:2005/12/11(日) 09:59:36 ID:UgBJcq580
>>885
ベネトンって・・・おまいの目はどこについとるんじゃ。
896U-名無しさん:2005/12/11(日) 10:00:13 ID:UgBJcq580
えへへ。こんなクソスレあげちゃった。てへ
897U-名無しさん:2005/12/12(月) 07:38:04 ID:93MWuthUO
休刊日あげ
898U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:11:42 ID:YGyfccmr0
エルゴラってアホだな
今日こそ売り時じゃねぇか
899U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:57:59 ID:YV+4jf1B0
>>898
社会の仕組みってわかる?
900U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:58:31 ID:W6Wmi14E0
休刊日って他社と横並びじゃないといけないの?
901U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:00:56 ID:ZYW44WKo0
昨年か一昨年あたり休刊日にも出していたとこもあったが止めちゃったなw
スポーツ紙みたいに駅売りの特別版を出せばいいのに…
902U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:01:36 ID:5U8quPT/0
物を言う新聞の筈のSK新聞は、ウチも休刊日も発行し増すと意気がって、あっさり
続けなくなった。結構日和見。

ナウでイケてるヤンブなみんな、BEAMSって俺が洒落心目覚めた頃には
もっと敷居の高いトラッド系の店だったんだぞ、ガキは来なくて良いという風の。
渋カジのチョっと前に全てを捨ててそっち側に回ったな、もう行く事は無い。
903U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:06:58 ID:mgzhz7DZ0
ああ、休みだったんか。
904U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:10:30 ID:/LVkdpcP0
>>900
エルゴラについてあてはまるかどうか不明だけど、
全国紙は販売店が基準。
販売店なんて複数の会社の新聞を扱ってるから1社
だけとやるというわけにはいかないらしい。
905U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:21:34 ID:QCMWPVwp0
>>904
地方紙だと全国紙より休刊日少ないところはあるね。
エルゴラは読売が配達してるからそれにあわせたのかもね。
906U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:27:04 ID:HdK+oPOJ0
スポーツ紙は販売店は休みで、駅売店は販売してる事もあるけどね。
907U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:30:53 ID:P0n+Nkxe0
>>900
エルゴラって流通は読売に乗ってるんだっけ?
読売が休めば、エルゴラも休みになっちゃうのかな?
放置とかはどうなってるんだろう?
908U-名無しさん:2005/12/12(月) 13:59:04 ID:2/vL9VQ80
>>907
そう。

昔、駅売り&コンビニだけの時は発売していたはずだけに、正直(´・ω・`)ショボーン
読売氏ね
909U-名無しさん:2005/12/12(月) 16:26:15 ID:dxeyvAyi0
月曜日休刊だとサカマガサカダイに情報の鮮度で負けるんだよな。
新聞なのに。
今夜のトヨタカップくらいか。目新しい情報
910U-名無しさん:2005/12/12(月) 16:54:39 ID:P0n+Nkxe0
一般紙の休刊日と同じ扱いなら、夕刊の時間に出たらいいのに
911U-名無しさん:2005/12/12(月) 17:37:40 ID:L1xrde3Q0
>>910
おれもそーおもう
912U-名無しさん:2005/12/12(月) 18:52:28 ID:slavT7I3O
一長一短だなもうだめぽ
913U-名無しさん:2005/12/12(月) 22:58:19 ID:CXAE6zVP0
>>910
お前頭いいな。
914U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:42:55 ID:0/doXhnj0
このままいくとw杯で22時開始の日本戦とか、スポーツ紙に結果載っても
エルゴラは一日遅れか。やはり夕刊のがいいな
915U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:44:01 ID:bVOHnRpB0
さっさと茨城でも出せ
メール便じゃ情報遅いんだよ
916w:2005/12/13(火) 04:19:21 ID:smto0dB50
えるごらもだめぽ
917U-名無しさん:2005/12/13(火) 05:27:19 ID:Ph7zZppb0
JFL特集してくれ
918U-名無しさん:2005/12/13(火) 11:47:57 ID:iBLn7L5K0
茨城( ´,_ゝ`)プッ
919U-名無しさん:2005/12/13(火) 15:06:31 ID:Vk52YL+g0
夕刊時代には祝日出せない
休刊日が来てやっとわかった朝刊化のデメリット
どっちもどっち

これを回避するためには日刊化するしかないが現状ではとても無理
あとは新聞でなくて「隔日刊の雑誌」にするか
でも雑誌にすると流通作り直しだな
これもだめぽ

こうなったら「休刊日の次の号(つまり明日出るやつ)は大増ページ」くらいしかないな
というわけで、明日水曜日は雑誌並みのボリュームで出してくれ

今週ならネタの量は十分にあるだろ、たのむぜ
920U-名無しさん:2005/12/13(火) 15:20:08 ID:2DF+o+jz0
休刊日は夕刊or翌日でだいぶ解決するような。。。
921U-名無しさん:2005/12/13(火) 17:19:25 ID:9Kd9NcLq0
>>915
取手行け。
922U-名無しさん:2005/12/13(火) 19:25:46 ID:hwh/8oJPO
誤植の量と遅報性。
誰も新聞とは思ってないだろ。
コラム以外は、同人誌か、学級新聞。
923U-名無しさん:2005/12/13(火) 19:46:10 ID:kxGXSzROO
マガダイは入れ替え戦まあまあだった。
ゴラのお手並み拝見だ
入稿には少し余裕あった筈だし
924U-名無しさん:2005/12/13(火) 20:25:10 ID:HCoOk+qT0
>>792-793
高校時代T氏と同級生だった者です。
98仏大会の頃は、彼の友達と数人で学内サッカー新聞
を作って盛り上がってましたわw

エルゴラ新潟市内宅配実現は彼がゴネた悪寒w
925U-名無しさん:2005/12/14(水) 00:18:52 ID:tbc0rxf80
>923
マガは入れ替え戦の採点すら載ってなくて駄目だったって聞いたけど、
ガセだったんだ?
明日まで買いに行けないからわからんが。
926U-名無しさん:2005/12/14(水) 00:46:15 ID:ujpFdbhW0
>>923
ダイはともかくマガは・・・
927U-名無しさん:2005/12/14(水) 01:12:43 ID:4Wmg/nYJ0
>>925
マガは採点なかった。
ダイはあった。

天皇杯もマガはほぼスコアのみ。
ダイも満足いくレベルではなかったけど、もうちょっと細かかった。

マガは日本代表雑誌ということでしょう。
928U-名無しさん:2005/12/14(水) 10:06:01 ID:w211pbUG0
最近うちの近所の書店は明らかにマガのほうが売れ行き悪い
朝はほとんど同じ高さの山なのに、夕方はダイは残り3冊、マガは15冊以上残ってたりする
これだけで代表人気が落ちてるとは言わないが、なんだか曲がり角にさしかかっているんじゃないかという気はしている。

今日のエルゴラは、入替戦の情報量意外と少なかったな。
速報性を失っていることを自覚しているのかも。
甲府のサイドバック左右とも山本になっているのは、これ第1戦からの使い回しだろ。いい加減、こういうところしっかりしてくれ。
929 :2005/12/14(水) 10:54:48 ID:Ui79kwFi0
バレー9.0かw
まぁ「これ以上は無い」活躍だからな。
930U-名無しさん:2005/12/14(水) 16:22:34 ID:RljLFYpi0
10点やれよ、こういう時こそ
931U-名無しさん:2005/12/14(水) 18:12:26 ID:0efMbkzV0
渋谷のキヨスクエルゴラ売れきれ。やるじゃん。
とうこく漫画ないのは納得いかんなー
入れ替え戦の扱いが思ったより大きくてよかった
しょっちゅう順位変動の記事がでるけど、もっと読み応えがほしい。
スペース喰う割りにスカスカな希ガス。
932U-名無しさん:2005/12/14(水) 18:35:24 ID:3+f26uhM0
学生の草サッカーの記事なんか載せるなや!
毎日何とかと提携してるのかも知れないけどさぁ。
本当にJFLがかわいそうだよ
933U-名無しさん:2005/12/14(水) 18:40:51 ID:Q3FJXl/q0
9.0てエルゴラ最高得点か?
934U-名無しさん:2005/12/14(水) 19:40:05 ID:89bfsQj+0
ついに加部がやっちゃったって感じのコラムだったね。

>サイドバックがいないから3バックというのは、代表ならともかくクラブでは通用しない

・・・ってアホかw
この3バックの存在否定するの、いい加減どうにかならんのかコイツ。
935U-名無しさん:2005/12/14(水) 19:58:54 ID:jQJdxCJRO
とうこく載せないで何の水ゴラぞage!
936U-名無しさん:2005/12/14(水) 22:26:37 ID:Z5NiWiyv0
とうこくさんのマンガがない水曜日なんて!
今週なんてマンガ3つくらいあってもよかったのに。
937U-名無しさん:2005/12/14(水) 22:45:39 ID:oho36Qe80
…加部、多分東アジアでSB一番マシなのは日本だぞ
ウリナラのはサントスと大差ないぞ
写真でジョルジーニョ見せておいて何狂った事言っているんだか
中東枠でも作った方が千倍マシだわ
中東の方が給料良いから絶対来ないけど
938U-名無しさん:2005/12/14(水) 22:47:30 ID:fyI1RJyh0
つかジョルジーニョって日本ではボランチが主戦場じゃなかった?
939U-名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:29 ID:yuEpU6aw0
加部・・・まさに支離滅裂だな
途中も突っ込みどころ満載だが、最後の締めが
「東アジアに枠を開放しよう!」って、今までのSB論は何だったんだと
940U-名無しさん:2005/12/14(水) 23:56:48 ID:SzjXS52t0
エルゴラ今年は選手権展望特集号やらんのか?
941U-名無しさん:2005/12/15(木) 00:42:44 ID:IJp5Vnik0
3バックをとにかく批判する人は加部と杉山だっけ?
東アジア枠にはさすがに笑ったw
942U-名無しさん:2005/12/15(木) 08:54:17 ID:VjwkJf2o0
雪国住まいなんだがガイシュツだたらスマソ
袋なし四つ折り配達だと配達の人が気を使ってくれても
読む前から水(雪)でシワシワになってて萎える
定期購読代が俺にとっては安くないからなおさら腹立つ
これってゴラと郵便局どっちに言えばいいんだろ
943U-名無しさん:2005/12/15(木) 11:41:12 ID:Ogrg0W9S0
雪に文句言え
944U-名無しさん:2005/12/15(木) 11:48:26 ID:vAP0irtt0
編集員乙
945U-名無しさん:2005/12/15(木) 19:37:58 ID:wZxbQ7Ae0
>>942
当たり前だが配達のほうじゃないの?
配達方法にまで指示出してるわけないじゃんw
946U-名無しさん:2005/12/15(木) 22:38:17 ID:1sqKA4+3O
昔は編集スタッフが刷り上がりをタックシールはりして梱包&発送手続き。
徹夜明けは面倒でサボったこともあった。
クレームを受けた業者さん、ゴメン。
それと配送梱包費もケチってた。
でもそうしないと、給料出なかったし。
もう、あんな生活をやるつもりはないねw
947U-名無しさん:2005/12/16(金) 03:37:10 ID:gHhYlpuU0
>>942
袋に入れない配達が悪いな。
一般紙でも袋に入れないで配達してるなら、諦めれ。
948U-名無しさん:2005/12/16(金) 03:42:46 ID:HjvvN4Yq0
たまに金曜日だと袋に入れてくれるんだけどね

略してたま金袋
949U-名無しさん:2005/12/16(金) 03:44:49 ID:J7lm6oQI0
いまさらだけど、とうこくが載ってなかったのって、来季交渉早くも決裂の前触れ?
950U-名無しさん:2005/12/16(金) 04:40:04 ID:kg6ITyX10
>>949
金曜号に掲載らしいよ。なんかこの流れだととうこくタンが落としたっぽいなw
951U-名無しさん:2005/12/16(金) 07:14:10 ID:3uSEt+snO
WだなW
952U-名無しさん:2005/12/16(金) 15:36:23 ID:/uq6d5cJ0
落としたのか?
金曜に移して販売数調整しているだけかと思った
このさい月水金全部に載せれば良いのに
953U-名無しさん:2005/12/16(金) 18:47:05 ID:3uSEt+snO
なんかきょうのはたいしたことなかった気が・・
まいんだけどさ
954U-名無しさん:2005/12/16(金) 21:34:52 ID:DRKt4/SL0
札幌でも売ってくれ
955U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:43:57 ID:pLytXRfy0
>>950
月曜休刊だった分の記事に押し出されて、
水曜版にスペースがなくなったのかと思ってた。
956U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:44:39 ID:8Y+w4kUa0
>>955
普通にその流れだと思ってました。・゚・(ノД`)・゚・。
957U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:23 ID:5cmA/+px0
加部のコラム載せてるようじゃ終わってるな。
杉山載せたら廃刊間近とみていいけどw
958U-名無しさん:2005/12/17(土) 00:34:54 ID:mCSLXBoG0
>>956
普通にその流れだろ?
959U-名無しさん:2005/12/17(土) 01:51:50 ID:90ebtMTjO
あげ
960U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:21:54 ID:/KBCYJzX0
さげ
961U-名無しさん:2005/12/17(土) 14:29:08 ID:j+jQiEWL0
ここの写真ってJリーグフォトばっかだよね。全然力はいってないっていうか。
962U-名無しさん:2005/12/17(土) 15:51:26 ID:DX9vlqXQ0
>>961
ヒント:コスト
963;:2005/12/17(土) 17:51:42 ID:HVyjPSip0
>>961
ヒント:圧力
964U-名無しさん:2005/12/17(土) 23:56:34 ID:j+jQiEWL0
コストってカメラマン雇った方が安いんじゃないの?!
965U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:58 ID:XzZvMZYe0
>>964
全会場押さえるとしたら、どんだけコストかかるんだよ。
966U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:08 ID:GXXdQ7/I0
全国の主要空港において欲しいな
967U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:43:20 ID:4mfvd3eY0
ダメな奴は何をやってもダメ

── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ    @@@
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ (´ ⊇ `)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  )
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       東 京 湾
968U-名無しさん:2005/12/18(日) 12:40:38 ID:iFi5k1Rt0
さて、金曜号にリバプール対デポルティボ・サプリサが載っていなかったわけだが、
明日の表紙はなんだ?今までのJ日曜試合を考えても、3決が結果だけ、決勝スルーだろ。きっと。
969U-名無しさん:2005/12/18(日) 13:20:55 ID:Z00urmkU0
中継局が日テレだから………まさかねぇ?w
970U-名無しさん:2005/12/18(日) 14:50:45 ID:n3W60K+t0
どうしても無理なんです。
決勝やってる時間帯は、MD(おそらく、コレだろう)に落としたデータを
印刷所に送り、版を作って輪転をまわしている頃でしょう。
0時を過ぎたら運送を始め、各販売店やコンビ二、キオスクで荷解きされる頃は
明け方です。
どうやっても、決勝戦は載せられません。
もし、一般紙のように載っていたら、大拍手!
971 :2005/12/18(日) 15:07:27 ID:PCAhOxGw0
9時半に終る試合の記事が間に合わない朝刊紙なんてエルゴラだけだろ。
朝刊にした意味ねー
972U-名無しさん:2005/12/18(日) 15:09:09 ID:RG3Qx3GHO
ヴィーリア
973U-名無しさん:2005/12/18(日) 15:17:14 ID:MMM+SOoF0
明日発売のはノリヲ様インタビューがあるそうだが、どれくらい
扱うのだろう?
974U-名無しさん:2005/12/18(日) 15:26:24 ID:RG3Qx3GHO
ヴィーリア
975U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:35 ID:p/IXhuLh0
金曜版の次回予告に決勝速報ってあったような気がするが
976U-名無しさん:2005/12/18(日) 22:37:55 ID:+ALMmm3Q0
TOYOTAカップなかなかおもろかった
977U-名無しさん:2005/12/19(月) 00:46:03 ID:f8Gswjg40
今日の朝がたのしみだな
978U-名無しさん:2005/12/19(月) 01:21:02 ID:hKyJ4tCY0
今頃なんですが
金曜日の明神の記事ってどんなでした?
979U-名無しさん:2005/12/19(月) 01:30:58 ID:NpH0iL3S0
便乗して質問です。

トライアウトについての記事はどうでしたか?
980U-名無しさん
>>978
特別なこと(独占インタビューとか)は何も梨。
近年ケガに泣かされているね、来年再スタートだね、と言う中身のない記事。

>>979
トライアウトの内容について少し。多くのスペースはコメントに。
米山、木島、片桐、浮気、和多田のコメント。
甲府の大木、愛媛の望月、徳島の田中、京都の柱谷、岐阜の森山のコメント。