カズのまたぎフェイントは痛々しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
こんなのにひっかかるかよ
おれでもボールとれそう
2U-名無しさん:2005/09/20(火) 21:13:57 ID:OuZIGZc1O
はいはいワロスワロス
3U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:21:03 ID:TsUMhZQxO
1お前サッカー舐めすぎ お前にプレイヤーの気持ちがわかってたまるか
4U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:24:30 ID:vLFvcymk0
未経験者がサッカーを語るなとは言わんが>>1は死んだ方がいい
5U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:26:08 ID:skKpLY550
>>1
お前なんかマタギなしにそのまま抜けるから
6U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:31:14 ID:ccADHaKk0
>>1
俺なんか目をつぶったままでもお前抜けるぜ
7U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:04 ID:mb51dQHu0
>>1
俺なんか目をつぶったままでもお前で抜けるぜ
8U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:05 ID:ZkxBqQGP0
でも・・・正直な、正直言うと、もうあれじゃぁ無理じゃね?

あぁ、言っちゃったよorz
9U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:38:01 ID:ccADHaKk0
>>8
まぁ、そりゃあそうだrゴホッゴホッ
10U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:46:48 ID:aIHrfAjdO
>>1が目をつぶってればオケ
11U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:57:36 ID:1Ss7ZfMG0
>>1
おまえはプロレス見に行って
「ヤオだろそれーーーー!」
て叫ぶのか?
12U-名無しさん:2005/09/20(火) 23:09:48 ID:IOhKI5U/0
パンダ効果とは。
移籍する度にそれまで活躍していたFWが点を取れなくなる現象。
13U-名無しさん:2005/09/21(水) 11:22:04 ID:qS7Q7ydu0
うちのじぃちゃんもあれくらいできるよ
本職は熊撃ちだけどな
14U-名無しさん:2005/09/21(水) 19:57:47 ID:qU2aYkpU0
またぎが全く意味をなしてない
TVでやってたけど、どっかのJ2選手が腰をかがめてかっさらおうと
してる自分がむなしくなって、巣に戻ってたもんな
「あ〜ばかばかしい」って間違いなくおもったろうよ
151:2005/09/21(水) 19:59:39 ID:qU2aYkpU0
>>7
つ〜かおれで抜くな!馬鹿!
161:2005/09/21(水) 20:01:36 ID:qU2aYkpU0
>>13
おもしろくねーよ!馬鹿!
17U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:02:59 ID:Rdi+5omxO
カズフェイント(笑)
18U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:03:50 ID:MjrzTAJqO
カズってフランスの時すでに体にキレなかったよね
重そうというか
無理矢理続けてるかんじ
19U-名無しさん:2005/09/21(水) 21:07:08 ID:NBSkh0GN0
フランスの時は半島人に尾てい骨やられて調子悪かったけど
その後、サンガに移籍して活躍してたよ
20U-名無しさん:2005/09/21(水) 21:30:55 ID:U3L0Ue030
普通にJリーガーが引っかかってるだろ
21U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:35:55 ID:qQ2Jw5Td0
カズまたぎ DFと一緒の時間が過ぎるだけ
22U-名無しさん:2005/09/22(木) 11:20:56 ID:xkhqVsOL0
スタンドを沸かせるためにやっている
客を喜ばせるのがプロの仕事だ
23U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:18:09 ID:0QsHjAWa0
>>22
あれでスタンドはわいてるのか?
失笑の間違いじゃねーの?
24U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:24:36 ID:MNWkz/mZ0
>>23
家に閉じこもってないで観戦しにいけ
25U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:24:51 ID:fItqONHC0
>>23
まああれだ、厨房は黙ってろ
26U-名無しさん:2005/09/23(金) 14:04:32 ID:NSZvJTcc0
>>23
岡田・・・気持ちは分かる。
27U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:17:58 ID:gOV5/5vV0
Jリーグを見に行くやつの気が知れない
ましてJ2
28 :2005/09/24(土) 21:19:45 ID:l2RNWuJW0
ダバディがあのフェイント批判してたよw
29U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:21:12 ID:lCeR+vmPO
キレがないだろ
30U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:35:03 ID:fqCthytBO
イタリアから帰ってきたころはキレキレだったんだけどなあ
31U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:41:19 ID:c8AOH6qU0
俺の周りではテケテケフェイントって呼んでる
32U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:43:48 ID:X5+4zfyE0
カズのフェイントは往年のジャイアント馬場の16文キックに相当する
33U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:45:35 ID:bEDyAgh30
>>28
あんな葉巻が似合うような外人のダバディに、雅の極みといえるカズフェイントを理解できるわけがないだろう。
34U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:48:50 ID:sy9XC+SP0
>>32
それは褒めてるのか?
35U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:56:26 ID:a8dHx5XP0
引き際も大事だよな
なんか見苦しい
36U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:57:53 ID:ucAE+SB30
98年のW杯外した岡田の決断は俺は絶対に正しいと思う

漏れの親父は
オヤジ世代を敵に回したとか
ロマンが無いとか馬鹿な事を言っていたが
馬鹿じゃないかと思っている
37U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:04:29 ID:OYEmp5dDO
てかなんで外したんだっけ
38U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:20:54 ID:35eEPvQC0
敵とかロマンじゃなくて、戦力的に外すのがおかしかったんだよ
98年頃には全盛期のキレがなくなりつつあったけど、外す余裕なんかなかったの

あれから7年たったのか。。。

39U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:25:43 ID:GSW9L4Hw0
>>36
軸にすえた城が水かけられたもんなw
40 :2005/09/25(日) 12:38:22 ID:jV5Q9Fs20
抜くためのフェイントって感じじゃないな

はい、今からまたぎするよ!
そりゃそりゃそりゃそりゃそりゃ!
よし、抜くか!

ガッ
41U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:42:20 ID:CtmylpXO0
またぐのが目的なんだからいいんだよ、あれで。
42U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:51:28 ID:s9pTGm/v0
カズまたぎは抜くためじゃなくて、客に見せるためだからいいんだよ。
「みろよ。俺こんなにまたいでんだぜ。すげーだろ」ってな。
43U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:08:29 ID:pXPiOQnP0
ほんとは中山ともども早く引退してほしいんだけど
カズはとりあえずJ2へ行ったから評価するよ
お客さん喜ばせて、J2盛り上げてくれて有難い
あとは中山をどうやって引退orJ2送りにするかどうかだが
44U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:12:33 ID:ubt/qo9e0
そんなにマタグのか〜〜〜あっ
45U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:45:42 ID:s9pTGm/v0
>>43
中山は昨日も好演技でPKとって決勝点きめてるからまだ必要だろ
46U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:47:48 ID:Mbf7DO7Q0
>>1
お前バカだろ?
発言の際は、よぉく考えましょうね。
47U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:59:31 ID:IOVcNS3hO
>>43にわかは消えろ
48U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:11:14 ID:94f0bYfA0
カズや中山を叩いてる奴は俺よりもサッカーが下手であろう。
49U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:11:42 ID:oK6r1lu60
>>1に禿同
いまやまたぎの動きですでに体力消耗しちゃうもんだから
フェイント後のプレーが中途半端に終わってること多いし。
50U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:19:56 ID:ubTzzusr0
サッカーはショービジネスなんだから
プレイヤーとしては不要でも
人寄せのためにカズ・ゴンは必要
51U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:22:55 ID:8UKMjQh0O
1 38歳で、あれだけストイックな男=漢を、浅はかな知識だけで愚弄するお前が痛々しい(;¬_¬)
52U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:29:25 ID:Q9uddQNdO
>>51
お前もかなり痛々しいと思うが
53U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:31:19 ID:94f0bYfA0
>>52
デブは黙ってろ。
54U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:44:23 ID:9jxbXI1b0
GKにコンバートしてゴールキックのときにまたげばよい
55U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:48:49 ID:N275RhHvO
あんな恥ずかしいフェイントで抜かれるDFはいない
56U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:49:21 ID:8UKMjQh0O
54 お前かニートからスポーツ満にコンバートしてみればいい。
57U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:50:38 ID:Q9uddQNdO
>>53
必死だなピザ(プw
58U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:51:13 ID:ASSa1vsl0
DFごとまたげばよい
59U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:52:46 ID:yO+ALnO20
>>1
カズはプロとして観客を喜ばさせようとしてくれているのに
その言葉はないだろ
60U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:52:49 ID:8UKMjQh0O
世界ごとまたげばよかった
61U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:57:21 ID:8UKMjQh0O
あれだけ名声がありながら、ピッチ外であそこまで紳士的に振る舞える人間はそうそういない。
彼こそ、キングオブキングス
62U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:44:25 ID:0IvziJpt0
カズはキングだからいいよ、タックルとかする香具師のほうが悪い
ただ老害連中いろいろのさばらせてる田舎は見苦しいな
>>45
お約束の好演技→PKで、普通に大喜びしてる中山にはどっちらけ
でも一応田舎のためにはなってるからなwあと10年やるらしいし田舎安泰だね
63U-名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:10 ID:Mbf7DO7Q0
マヂで>>1の脳はやばい・・・病院紹介するしかないか。
64U-名無しさん:2005/09/25(日) 17:43:19 ID:vJ60whrqO
>>1
黙れにわか
65U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:21:01 ID:a8dHx5XP0
>>59
>>カズはプロとして観客を喜ばさせようとしてくれているのに


誰が喜ぶんだよ

うわっ またやってるよ ってかんじか?
66U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:22:34 ID:ubt/qo9e0
あのフェイント、仙スタでは失笑だたよ。

仙台サポがカズカズカズって声援してるな〜と思ったら

カズカズカズ・・・ブーゥ〜〜〜〜だった^^

ちなみに中山が来たときの声援は 中山ニッポンだた。
67U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:25:31 ID:grvsZBcp0
空気読めないマジメな奴が批判して
うがった見方をしてる奴がほめてるっていう構図でいいですか?
68U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:34:47 ID:fqCthytBO
止まってのシザースだからなあ
オコチャかよ
69U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:38:20 ID:K2HOgMJLO
近年稀に見る基地外だな>1は
70U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:41:37 ID:Ryj5YJVN0
>>1がトリビアに2chネタ応募してたよ
71U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:46:57 ID:SqPYEWBz0
馬場さんの十六文と同じで、日本の伝統芸能なんでつよ。
72U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:59:24 ID:xJgo0YE70
現役日本代表レギュラー三都主アレサンドロよりは凄いと思います><
73U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:05:40 ID:vhhiLVNF0
そのうち、またぎフェイント失敗して靭帯切りそうw
そんでそのまま引退www
74U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:42:34 ID:lKRO1wLQ0
痛々しいのはあの喋り方
あの頭の悪そうな話し方なんとかならないか?
もう40にもなるおっさんが・・・
75U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:50:11 ID:bKNpwnqn0
相馬もそんなかんじだからいいよ
76:2005/09/25(日) 20:21:34 ID:Gkng8WG90
なんだかんだ言って、カズは日本の誇りだ!
77U-名無しさん:2005/09/26(月) 08:44:05 ID:3kQP+0Ar0
>>76
日本の誇りとして名を残すためにも、引き際を見誤らないで
もらいたい。
フランスW杯落選がその時期だった
少なくとも京都にO円提示される前
78U-名無しさん:2005/09/26(月) 08:48:44 ID:Yc1PU6M90
時間稼ぎとして勝ってる局面のロスタイムにまたいで欲しい
79U-名無しさん:2005/09/26(月) 10:55:58 ID:lNkHvbKH0
高校生相手でも通用しないと思う
80U-名無しさん:2005/09/26(月) 13:40:01 ID:cY5evoW/0
外れるのは・・・カズ、三浦カズ
81U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:53 ID:BS99HEyd0
>>79
Jでしてんだから普通に通用すんだろ、素人
82U-名無しさん:2005/09/28(水) 19:24:23 ID:0yM7r+Vu0
>>81
Jで通用してねーよバカ!
サントスのように止まってる方がまだましだな
無駄なエネルギーつかってるだけ
83U-名無しさん:2005/09/28(水) 19:28:45 ID:fam0IF0DO
カズって華がなかったら30歳ぐらい解雇されてたよね
体重そうだったもん
84U-名無しさん:2005/09/28(水) 19:29:01 ID:1TTFqucK0
>>81

82の言うように全くしてない。
だからネタとしてこういうスレまで立ってるわけで。
85U-名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:10 ID:gZ+2XHRAO
他サポだが言わしてくれ。カズは全盛期はとっくに過ぎてる。が、俺の中ではいまだにカリスマだ。俺も草サッカーやってるが、40まで現役でやれたら…と切に思う。
86U-名無しさん:2005/09/28(水) 21:36:48 ID:7v7uiiRv0
この前スパサカでやってたJ2のダイジェストで、DFがカズの跨ぎ
フェイントに引っ掛かってたのを見てまだまだイケルと思った。
87U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:38:30 ID:darpBd5I0
多分通用してると思う。
ただ、見た目キレが無くなってるのは否めない。
20代後半、J開幕時のイメージと比べるのは酷だろうな。
あの頃は止まったような状態ももちろん、ある程度スピードに乗って
あれ出されたら止めようが無い、位だったし。

全盛期のシザースの見た目の華やかさはマジで世界1だと思うけど。
実用性は国内限定って感があったけどさ。
88U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:45:09 ID:O8KggKkSO
カズは引退したらどんな仕事するんだろ。
俳優業とか似合いそうだな。マフィアのボス役とか。
武田がドラマ出てたのはワラタが
89香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2005/09/29(木) 00:47:10 ID:EyoySBp40
>>1

ガキのおまえのためにいっておくぞ。

トヨタカップ2005のリバプール戦でカズがマタギを使ってゴールを決めるから
録画しておけよ。

90U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:49:38 ID:DqurKWqh0
ブラジル時代は脚の動きが速くて回数が多いって言って結構評価高くて
雑誌で取り上げられたこともあったらしいよ。
まぁ、ブラジル人がシザース大好きなせいもあるだろうけど。
91U-名無しさん:2005/09/29(木) 09:46:40 ID:sb0te/QU0
>>86

ああいうのは映像として、放送できそうないいところしか使わないんだよ。

いっぺんスタジアムで今のカズみてこい。話はそれかだら。
92U-名無しさん:2005/09/29(木) 09:48:37 ID:lsW5II9aO
この話題はアンタッチャブルなはずw
93384:2005/09/29(木) 10:10:19 ID:mBs+KENP0
伯時代のシザーズは神!
94U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:10:40 ID:enc1+K/D0
今他の板でカズのまたぎうpされてるから否定的な奴は見るがいい。
95U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:22:50 ID:XiIrqp6xO
>>1 じゃあまずJリーガーになれ。話はそれからだよ。
96U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:30:59 ID:KrvoIV5q0
ヤロウ・・・・タブー中のタブーに触れやがった…
97U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:50:59 ID:MZIUbBm+0
人間とは思えないほど滑らかシザーズだと思うんだけど・・・
98U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:51:19 ID:ibIeO8100
カズのシザースには催眠効果がある
99U-名無しさん:2005/10/03(月) 16:23:12 ID:i6OG9xYkO
ウイイレ世代や日韓W杯からのサッカーファンで
カズを良く言う人がいるのかな
100U-名無しさん:2005/10/03(月) 19:19:32 ID:p/Zf0Mbp0
確かに全盛期知らない人達にとっちゃハァみたいな存在なのはわからなくもない。
純粋に1サッカー選手として見たら疑問符ついて当然だからな。

ただ、J黎明期やドーハとか知ってる人達にとっちゃまさしく神だからな。
当時のカズは神だった。今の時代であの当時のカズに匹敵する存在感ある
選手はいないからな。
101U-名無しさん:2005/10/03(月) 19:32:00 ID:sdwR2OdfO
|∀゚)結論:人間国宝
102U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:43:19 ID:1xUdB2MSO
キレが無くなったね
103U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:46:33 ID:SBgTKEZs0
カズの全盛期のコーナーキックは良かった。
あの蹴りを小学生時代に試したものだ。左利きだけど。
104U-名無しさん:2005/10/03(月) 21:50:31 ID:1xUdB2MSO
なぜか都会のほうが偉い、って流れになってるな
おまえら落ち着けよ
105U-名無しさん:2005/10/04(火) 20:11:47 ID:KO8NCw4F0
またぎフェイントに限らずカズのすべてが痛々しい
FCシドニー移籍についてのコメントにしてもしかり

>来年チームがJ1に行くために必ずプラスになる

いけるわけねーだろ

>W杯は目標であり夢。現役である以上追い求めたい。

ここでおわりゃあまだいいが、

>しかしそこにたどり着くにはやらなければいけないことがある。
まずはJ1を目指す戦いに集中したい。

こういうコメントをよくもまあぬけぬけと言えたもんだ

まずはじゃねーだろ おまえにはそれしかないんだよ

小笠原が「まずはリーグ優勝のために」とコメントするのとは
訳が違う。
夢を持つのは結構なことがだ、あまり公言しない方がいい
心の中にしまっておけ。臆面もなくこういうこと言うから
痛々しくてみておれんのだ
106U-名無しさん:2005/10/04(火) 20:16:21 ID:qZWIczVHo
マスコミの中のカズ信者も今回の移籍については
相当戸惑いがあるようだな。
107U-名無しさん:2005/10/04(火) 20:16:40 ID:XldHWMHP0
>ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、ヤクザを下にして犯し始める。

まで読んだ
108U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:31:56 ID:Qr42ChWf0
クラブへの忠誠心とか責任感ってまるでないのな〜。
代表入りしたい下心丸出しで、今季磐田入った連中と変わらんような。
109U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:55:25 ID:D50VKzRi0
何故しつこくオファーしてきたリトバルスキーのことは言わないんだ。
110 :2005/10/05(水) 08:46:03 ID:VISflXhO0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/05/05.html

 ――決断の決め手は?

 「シドニーの話は2月ごろからあった。横浜へ来た時もそうだが、必要としてくれるならどこでも行く。以前からリトバルスキー監督に誘われていたことが大きかった」
111U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:27:12 ID:HVnVW71Q0
たった3ヶ月の移籍話によく乗るよな
FCシドニーの意図がわからん
112U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:35:34 ID:AmZczuFY0
世界クラブ選手権をホーム化出来る
113U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:38:20 ID:k4WG/AeAO
『またぎフェイントは痛々しい』にはワロス
114U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:38:38 ID:As7Aew2ZO
オーストラリア人もカズのヘタクソっぷりにびっくりするだろうな。
115U-名無しさん:2005/10/05(水) 20:07:22 ID:Kkw8irJzO
1はよく言った。

俺はカズだのラモスだの都並だの柱谷だのあの連中が心底嫌いなんだ。
連中があまり目につかなくなってやっとJを楽しく見ることができていたのに
最近またうろちょろしやがって。
116U-名無しさん:2005/10/05(水) 21:37:00 ID:+lqbdni00
サッカーを知らない人が語らうスレはここですか?
117U-名無しさん:2005/10/06(木) 05:20:36 ID:/5jqGPtvO
>>115
絶え間なくうろちょろしてると思うが。
君がサッカーを大して見てないのは良く判った。
118U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:26:56 ID:2xMdJgruO
カズ、ラモス、柱谷は
口だけは達者だったな
119U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:50:01 ID:VWN9JNTz0
>>118
その柱谷の影響で
劣頭が愚劣なのか
120U-名無しさん:2005/10/08(土) 14:54:33 ID:xoyqHS5s0
つーかカズダンスってなんだよ
121U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:16:15 ID:avlpZLyG0
とっくに引き際を逃して、本当ならあとは醜く老いるしかなかったはずなのに、
「どんなに落ちても現役にこだわりつづける」という方針に無理矢理方向転換して
自分の存在感を維持させている抜け目のなさは、やっぱりすごいと思う。
122U-名無しさん:2005/10/08(土) 17:27:32 ID:TeCsZsnu0
>>120
>>121
ハイハイ、玉田君の方が凄いよね。
123U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:11:30 ID:3UHcL91u0
とりあえず、JFLには通用する事が判明したな
124U-名無しさん:2005/10/10(月) 02:48:18 ID:eOix80Rd0
セリエAでもシザースで抜いたこともある。あんまやらなかったけど
大体本人もJでは客寄せのために跨いでたと言ってたし、跨ぐ回数が多すぎるのもそのため
何回も跨いでるうちに客が「おおおぉ〜」って今も沸くしね
あと今のシザースも生で見たけどテレビで見るより何倍も速かった
125U-名無しさん:2005/10/10(月) 16:19:15 ID:TUUFrcMt0
>>日刊スポーツ

いちいちカズが試合でノーゴールでおわった
っていちいち言わなくていいよ
それがカズなんだから

126U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:51:19 ID:0yqoi6B50
FCシドニーって代表選手いるの?
127U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:58:17 ID:RvatvPG20
あと今のシザースも生で見たけどテレビで見るより何倍も速かった
128U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:10:36 ID:y1zRpBkO0
>>126
ドリリッチ
ペトロフスキー
ドワイト・ヨーク(復帰してたよね?)
129U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:15:01 ID:lwo/ibFa0
>>127ぶっちゃけそれは過大評価しすぎかも。

シザースってスピードでも回数でもないんだろうな。
変な話、相手をどんだけ幻惑できるか、だな。
観客としてみてる分にはたいした事なさそうでも、
いざ対峙した時に惑わされる何かがあるんだろうな。
130U-名無しさん:2005/10/14(金) 00:47:16 ID:p/6FqLRp0
カズの全盛期のダブルシザースは最強だったよ
いまでも片足シザースだけど十分はやいだろ
お前らあれやってみ絶対あれだけのスピードつかんから、ひざ壊す
131130:2005/10/14(金) 00:51:05 ID:p/6FqLRp0
すまん、二行目の今でもは十分にかけてくれ
132U-名無しさん:2005/10/14(金) 09:09:29 ID:kj/HlYyR0
全盛期はあれでキレあったんだよ>シザース

DFが、縦なのか中なのか本当にわからなくて、どっちかにずれた所を
よく抜かれてたよ

三浦カズ=田原俊彦

全盛期は本当に凄かった。俊ちゃんだって、ananの抱かれたい男1位になったことがある。
133U-名無しさん:2005/10/14(金) 15:33:25 ID:V9e9Z1Ux0
>>132
この二人って友達なんだよね( ´,_ゝ`)プッ
134U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:23:19 ID:Tmh1lQ8v0
ニワカばっかだなこのスレw
マジレスすると、カズのまたぎは相手選手からすると相当やっかいで止めにくいらしい。

叩いてる椰子って2002WC辺りからサカ好きになった系だろ?
ドーハの悲劇とかシラネーべ?
ジョホールバルの歓喜に行き着くまでカズがどれだけ貢献したかシラネーべ?
カズがいなかったら98WCは行けなかった。
もうちょい勉強してから、叩くなりスレ立てるなりしな>厨房
135:  ::2005/10/14(金) 21:50:47 ID:avcRmnGs0
98予選カズは貢献してるとは言い難いだろ。
ウズベキ戦だけだし。
アメリカ予選の頃なんかはまさに神クラスだったけどな。
ただ、代表じゃシザースはあんまなかったな。
136U-名無しさん:2005/10/14(金) 21:58:09 ID:V9e9Z1Ux0
シラネーべ?シラネーべ?

( ´,_ゝ`)プッ
137U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:20:04 ID:cmrDvUyw0
>>134
釣られてやる

アメリカW杯予選〜フランスW杯1次予選のあたりまでは
たしかにカズは代表に必要不可欠な選手だった。

フランスW杯最終予選の時はウズベキスタン戦だけだろ
後は負傷もあったせいか、殆ど貢献してないだろうが
最後の方は潰れ役に徹して、黒子的な動きをしている姿を見た時は
悲しくなったもんだ。
イラン戦、カズが交代を告げられた時、「俺?俺?」って言ってたけど
「お前だよ!時間の無駄だからとっとと出ろ!」って叫んじまった。

その後、カズをW杯メンバーから外した事に対して賛否両論が合ったが
俺は岡田の決断は正しいと思う。
だって4人に比べて明らかに劣っていたし
Jで絶好調だった中山、城
強さや勝負強さがある呂比須
スピードの岡野

俺の親父がガタガタ五月蝿かったなあ・・・
「ロマンが無い」とか「どーせ勝てないだからカズを入れろとか」
138U-名無しさん:2005/10/15(土) 04:14:25 ID:q4RuyuOw0
>>137
釣られてやる

たしかにフランス最終予選のカズは今の代表FW並に得点がなかった。
その頃のカズはエースとしてあらゆる面で期待されてたから物足りなさを感じた。

ただ怪我をしながら、記録には残らなくともかなり得点に絡んでいた。
事実、カズの抜け目のないプレーで得点できたシーンがいくつもあった。
あの頃は得点やアシストをした奴だけをみて選手を評価してる奴らばかりで
カズは批判ばかりされてたな、まあ見てる奴がニワカだったと言えばそれまでだが。

それにカズはプレー以外でも日本のサッカーに貢献してきた。
選手層や代表の環境面、資金が増えたのもカズ(だけではない)が大きく貢献した。
プレーだけで貢献した、してないだのいってる奴はお笑いだね。

釣られてしまったorz
139U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:13:39 ID:yUqrEpk00
>>137
全面的に同意
俺もあいつの「俺?俺?」にはブチ切れた。
確かカズが移ったテレビ画面叩いたよ。
>>138
>ただ怪我をしながら、記録には残らなくともかなり得点に絡んでいた。
>事実、カズの抜け目のないプレーで得点できたシーンがいくつもあった。
逆に言うと、そういう事でしか貢献できなくなった選手はもう必要なかったってこと。

>それにカズはプレー以外でも日本のサッカーに貢献してきた。
>選手層や代表の環境面、資金が増えたのもカズ(だけではない)が大きく貢献した。
それは否定しないが、
フランス大会の予選突破にはほとんど貢献してないし、本大会で必要なかった選手だったのは事実。

お前こそ、懐古趣味に過ぎて、カズの実際の姿を忘れてないか?
ていうか、ただのカズ信者だろw
140U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:18:06 ID:yUqrEpk00
>>134
>ニワカばっかだなこのスレw
>マジレスすると、カズのまたぎは相手選手からすると相当やっかいで止めにくいらしい。
「止めにくかった」な。

フランス大会最終予選の頃には、もう相手DFは
( ´,_ゝ`)フーン
てな感じだったよ。

まあ、明らかなのは

 カズがいなかったら98WCは行けなかった

なんて言ってる奴は、絶対リアルタイムであの最終予選見てないよ
141U-名無しさん:2005/10/15(土) 05:40:57 ID:RnKdWmJV0
俺の友人でもあのフェイント使うヤツいるがDFにジ〜っと見られてるんだよな。
またいで見方の上がりを待つ、タメを作っている。と本人は言ってる。
142:2005/10/15(土) 06:18:17 ID:YekBA2vu0
140>リアルタイムに見てるが。あの予選にカズは絶対必要。
ただ、韓国戦で怪我したのに起用してたのは問題あり。

しかしながら134の意見にも同意できる。

134>>>ジョホールバルの歓喜に行き着くまでカズがどれだけ貢献したかシラネーべ?
カズがいなかったら98WCは行けなかった。

カズ一人の力ではないが、どうしても一点という時にやってくれたのがカズだよな。
それを解ってない椰子も確かに多い。(韓国戦のレッドは賛否両論だが)
あの時はメディアも報道の仕方を間違えてた。
今の高原なんてどうよ?って感じだしな。

143U-名無しさん:2005/10/15(土) 06:47:30 ID:yUqrEpk00
>>142
最終予選では、初戦以外ずーっとチームの足引っ張ってたが>カズ

>今の高原なんてどうよ
高原の場合、クラブでのプレーを見る限りは代表でも結果を出せそうなレベルなんだが
代表ではヘタレ。動きは悪くないのに点がとれない。

カズの場合、プレーの質そのものが既に代表レベルじゃなかった。
昔の名前を過大評価しない限り、23人に入れる正当性は見当たらなかった。
144U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:54:29 ID:K/u6O6Qc0
焼豚でドーハ厨(?)の漏れの親父が
「カズはシドニーか、これで海外組になるから日本代表になれるんだな」




・・・何て言えばいいんだろう??
145U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:03:10 ID:y96id6a3O
お父っつぁんお粥が出来たよ
146U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:04 ID:/ZRU6pKO0
シザースってけっこう体力使うしカズの速さでまたぐとと3回ぐらいで
足に引っかかったりしてて失敗するのがふつうなのに
あれだけ軽々とまたげるカズは神です
147U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:54:29 ID:TCNZbyCz0
>>144
可能性はあるねといっとけ
148U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:37:17 ID:ZWIuTr6w0
本当にニワカばかりだなこのスレは。
いかにサッカーを見れてないかが分かる。
カズ否定派は金子達仁の引用のような書き込みばかりだしw

>カズの場合、プレーの質そのものが既に代表レベルじゃなかった。
昔の名前を過大評価しない限り、23人に入れる正当性は見当たらなかった。

うははw
149U-名無しさん:2005/10/16(日) 07:09:16 ID:v/odiEtt0
>148
>カズの場合、プレーの質そのものが既に代表レベルじゃなかった。
昔の名前を過大評価しない限り、23人に入れる正当性は見当たらなかった。

その通りじゃん。
サッカー見てないのはカズ信者のほう
教祖様と一緒にJ2でもオーストラリアでも消えてくれ
150U-名無しさん:2005/10/16(日) 07:28:47 ID:LQkzI9Dr0
ケツの骨折ったあとの試合休めば23人に入ってたんだよ
無茶しやがって
151U-名無しさん:2005/10/16(日) 12:10:19 ID:ZWIuTr6w0
>>149
バカか?
勝手に信者扱いするなよ。
でもお前からはアンチの臭いがプンプンするw
152U-名無しさん:2005/10/16(日) 16:15:39 ID:kiz1fc6TO
呂比須がWC予選後カズが前でフェイントを入れたりしてくれたから他のFWが動けたって言ってた
153U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:26:32 ID:v/odiEtt0
>ケツの骨折ったあとの試合休めば23人に入ってたんだよ
骨折直ったあとも代表レベルじゃなかったけどな

>>151
うん。
ZWIuTr6w0は馬鹿
154_:2005/10/16(日) 23:16:40 ID:qkoLzxMy0
WC直前の試合では怪我も治りハット決めてましたがなにか?

148>本当にニワカばかりだなこのスレは。
いかにサッカーを見れてないかが分かる。
カズ否定派は金子達仁の引用のような書き込みばかりだしw

同意。ニワカのガキンチョばっかのスレ。
155U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:17 ID:au5sm/x80
>>154
所詮下部リーグでしょ?相手は
それぐらいのチームだったらむしろそれぐらい出来ないと恥ずかしい
156U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:26:32 ID:UtrNOPQy0
>1
まあ、気持ちはわかるけど
このFLASHでも見てください。

第3話 30代〜現在まで
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/10.htm

第2話 日本代表時代
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/9.htm

第1話 生まれてからJ開幕まで
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/8.htm
157U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:56:29 ID:au5sm/x80
一つだけいえるのは
カズは運が悪かったんだろうな。

全盛期26歳のときに、W杯に出ていれば
もう少し違った人生を送れたかもしれんな・・・
158U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:55:36 ID:8+gQQ7I00
>>155
細木「そういうのを屁理屈と言うんだ」

その試合で一緒に組んだ岡野はどうなるんだよw
別に岡野が悪いっていう意味じゃないよ、ただ155がニワ…。



159U-名無しさん:2005/10/17(月) 06:40:06 ID:UOyUj+VD0
>>154>>158
どこの試合だよw

もしかして、代表合宿で格下とやった練習試合のことか?
あの、中田が観客席で音楽聞いてた試合

そんなんで代表に選ぶべきとか言ってるんなら
Jリーグの日本人FW全員代表候補だ

テストマッチで点とったとか、もっと説得力のある証拠きぼんぬ
にわかにわかってw、カス信者の妄言に納得するアホを探すのは難しいと思うよ
160U-名無しさん:2005/10/17(月) 06:47:42 ID:UOyUj+VD0
>>156
なるほど、ここでカスをマンセーしてる奴らは
そのフラッシュ見てのぼせちゃったんだ

「僕が日本をワールドカップに連れて行きますよ」
アメリカ大会の時なら説得力のあった言葉だけどねえ・・・

イラン戦で途中交代させ、フランス大会のメンバーからカスを外した岡田は正しかった。

カズの日本サッカー会、特にJリーグへの貢献と
フランス大会の時、FWとして代表で戦力になる選手だったかどうかは全く別の話。
信者があまりに馬鹿なので、ついカスと言いたくなる。
161U-名無しさん:2005/10/17(月) 06:54:29 ID:UOyUj+VD0
>>157
そういう事なら同意
162U-名無しさん:2005/10/17(月) 09:43:27 ID:8+gQQ7I00
ID:UOyUj+VD0

なんか、必死だなw
163U-名無しさん:2005/10/17(月) 17:43:31 ID:EPpDOcn00
ごめん。

>>160は今どんな選手が好きなの?

そこまで言うと逆に興味がある。

いくら若いからって逃げないで答えてくれ。
164U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:42:05 ID:BFz9YXdt0
直前のキリンカップ2試合でいずれも出番が無かった時点で
もうカズは外されるなと直感的に感じた
165まぐのあうべす:2005/10/17(月) 19:47:43 ID:gWhPumMC0
オールスターでパクってやろうとチャレンジしましたが
うまく出来ませんですた。(>_<)
166U-名無しさん:2005/10/17(月) 20:00:01 ID:IVh/tINY0
>>148

うははじゃねーよバカ!
おまいがどんだけサッカー知ってんだよ
カズ尊敬=ニワカじゃない
そういうことか?
167U-名無しさん:2005/10/17(月) 21:07:53 ID:TiFze56NO
>>166
そんなこと書いて無いんじゃないですか
ちゃんと嫁よこのニワカ野郎
168U-名無しさん:2005/10/18(火) 05:14:04 ID:RKgBtXcC0
ニワカだとかいちいちウゼんだよ!
ワールドカップに一度も出てない糞FWなんざ持ち上げて
カナリア軍団に入れたとかバカみてぇなこと言ってんじゃねえボケ。
オレでもあの程度の跨ぎ余裕で出来るぜ、むしろそれ以上余裕だな。
つまりカスと信者は今すぐにでも氏ねってことだw

169U-名無しさん:2005/10/18(火) 06:29:56 ID:8V+aFizf0
168>じゃあ、藻前がいいと思う糞FWじゃないやつの名前を挙げて見ろよ。

>>>カナリア軍団に入れたとかバカみてぇなこと言ってんじゃねえボケ
過去の話だがあのブラジル代表にまで推されてた、立派なことじゃないか。




170U-名無しさん:2005/10/18(火) 11:42:19 ID:dTm2gpEw0
>>163
>>160はおそらくお前より年齢も、サッカーに対する見識も上だと思うよ

なぜお前の脳内では、

カズを崇拝しない=若い=サッカーを知らない

なの?
171U-名無しさん:2005/10/18(火) 13:15:39 ID:xahVaay6O
俊輔もカズに憧れて、またぎを必死に特訓したみたいね
172U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:03:43 ID:dTm2gpEw0
後継者が先駆者を越えるってことは珍しいことじゃない

愛知県出身のゴキロー(シアトルマリナーズ)は中日ファンで、あの打席で構える前にバットを立てるポーズは
もともと田尾の真似で、それが変化したものなのだが、
ゴキは田尾を超えてるだろ?
173U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:31:15 ID:BHGLAkDVO
師匠より下だろカス
174U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:33:01 ID:dTm2gpEw0
たしかに、三浦カスは鈴木師匠より下
175160:2005/10/18(火) 18:26:53 ID:cAfNL9XH0
>>170
違う。カズを崇拝はしなくていい。
フランス大会最終予選は僕も腹がたったし、
外れて仕方ないと思っている。
当然現在もFWとして実力が無いと思っている。

ただサッカー選手に対して尊敬の念が足りなさ過ぎる。
夢を追いかけ戦い続ける者に痛々しいと言うべきではない。

例えばあなたが30代後半の時に仕事をしていて
仕事をする姿が痛々しい・・と目の前で言われたら、気分はどうだろうか?
自分の夢のために仕事をしているのにそんな事を言われるのは。

大体自分は30歳だけど、サッカー仲間が多いけど
自分より年上でカズ批判する人は見た事が無い。

ちなみに>>160が逃げたからあんたに聞こうか?
あんたの年齢と好きなサッカー選手を教えてください。
176U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:41:21 ID:XImCpP5c0
>>175
そんなに必死になるなよ
仕事するのが痛々しいんじゃないんだよ
あの執拗なまたぎフェイントが痛々しいんだよ
なんも効果がないのに必死だから
ただ無駄なエネルギー使ってるだけ
好きなサッカー選手言わせて、そいつを今度批判してやろうってか
177U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:48:57 ID:S5RYFVGr0
天皇杯では相手をかわしてたよw
178U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:49:36 ID:rbVf8+Rf0
カズがうざい、つーより実体以上に彼を持ち上げる信者、メディアの方がウざいわけ。
メディアは特に「Jリーグの長嶋茂雄」をどうしても作り上げたいみたいだしな。

179U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:08:25 ID:9N13hrbH0
俺の親父が98年W杯メンバーからカズが外された時に
「あいつがW杯にどれだけ強い思いを持っていたのかが分からないのか?」とか言ってたから

俺はこういい返した

「W杯に対しては誰だってカズと同じように強い思いを持ってる。
中田も名波も川口も井原も、さらには外された北澤、一番若い市川だって
その気持ちは同じだ。カズだけが特別じゃない。」

親父はもう何も言い返せなかった。
180U-名無しさん:2005/10/18(火) 22:10:36 ID:xahVaay6O
>>179
中学生の子供に華を持たせただけ 親子の会話が途切れただけじゃない?
181U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:08:05 ID:dTm2gpEw0
カズ信者は、教祖様をマンセーしない奴は全員ものの道理がわからないガキだと思いたいみたいだな

「W杯に対しては誰だってカズと同じように強い思いを持ってる。
中田も名波も川口も井原も、さらには外された北澤、一番若い市川だって
その気持ちは同じだ。カズだけが特別じゃない。」

これ正論じゃないか。

じゃあ>>180は、カズだけを特別扱いしなければならない理由を
どう説明するんだ?
182U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:30:56 ID:4kLpv6kn0
三浦カスとかいてる人間にまともな答えなど返ってこないぞ
183U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:05:04 ID:DdCEdQEh0
>>176
なんも効果がないかどうかは実際受けてから言え。
ただの1対1じゃなくて試合やってるんだから、
またぎの後の展開も考えられるからDFはかわされるんだよ。
サッカー知らないくせに。。
184U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:07:43 ID:UK3SGEdlO
(^O^)/マンセ-
185U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:20:37 ID:Fgq1E/7f0
98年W杯のメンバーから漏れた事は確かに可哀想だけど仕方が無いと思う。
明らかに他のFW陣に負けていたし
あのチームには居場所が無かった感じがする。

でも、あまり哀れむのは良くないんじゃねえかと思った。
だって、02年や06年だってあるわけだ。
カメルーンのロジェ・ミラを考えてみろよ
94年W杯に出た時の年齢は40だぞ
(アフリカンと一緒にするのはちょっと酷かも知れんが・・・)

出る出たより
可能性がある限り諦めないカズの姿勢を評価すべきなんじゃないか?

だからジーコが消化試合になった1次予選の試合で
「引退試合」と称してカズを呼ぼうとしたのは失礼だと思った。
だってカズはベルカンプやジダン(復帰したけど)、ネドベドみたいに
代表引退を宣言してなかったし
186U-名無しさん:2005/10/19(水) 01:31:56 ID:GJPcftb+0
>>181
正論でもあるし、そうでなかったりもするな。

親父さんはカズの生き方全体を見てるし、
子供はカズを断片的にしか見ていない。
だから断片的にみれば、正論だし、長期的なスパンで
見れば正論じゃない。
世の中、ミクロとマクロ、短期か長期かで正反対の結論が出ることなんて
多々ある。サッカーでもそうでしょ? ドリブルとか個人技は上手いけど
チーム全体としては機能しないって事とか。
そういう矛盾を理解し、葛藤しながら人は成長していく物。
その過程で断片的な一面しかみられない世代がカズを超えるような
新たな歴史を作ることもあるだろうし、歴史の重みをただ実感するだけ
に終わることもある。
187U-名無しさん:2005/10/19(水) 08:39:33 ID:f4BLihVl0
>>ニワカ
当時ジーコはカズは絶対必要だと言ってた。

ジーコの意見>ニワカの意見

でしょ?お前らがいくら熱く語っても、ね。
188U-名無しさん:2005/10/19(水) 10:21:31 ID:gOqN8ESp0
あーあ、有名な奴のコメントを引っ張ってきて、それで自分の主張に説得力を持たせようとしている。
カズ信者も末期的だな。
権威にすがるしかなくなってきてる。馬鹿馬鹿しい

>>187
>ジーコの意見>ニワカの意見でしょ?
そうでもねえよ。

コインブラは外野で代表チームを批判してた時に指摘してた同じ失態を
今実際に自分がやってるからなあ。
所詮は監督童貞。

あと、コインブラはブラジル人だから、特にブラジルのチームでレギュラーになったカズを高く評価したがる。
ある日本の雑誌で、カズについて「カズは日本人じゃない。日本人がブラジル人になったんだ」
こうジーコは言ったんだぞ?
まるで、Jリーグとブラジル国内リーグは次元が違い、ブラジル国内リーグFW>>>>>>>>>>>>JリーグFW
と言ってるようなもんだ。
これは、レオナルド、サンパイオ等、Jでぶれーしたブラジル選手が、想像していたよりレベルが高く、
思っていたプレーができなかったと言ってるのとは対照的。
要は、ブラジル国内リーグと、そこでプレーしてたカスを過大評価してるってこと。


あとさあ、なんでカズを崇拝しなかったらにわかなの?
教祖様をマンセーしない奴はみんな中学生、若い、にわか、か。

カズ信者の年齢が高いのは分かったけど、精神年齢はずいぶん低いな。
189U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:52:00 ID:f4BLihVl0
>>188
必死だな。
お前なんかよりジーコのがすべてに対して上でしょ。
いっちょまえにジーコはニワカみたいな発言してるし。
最後には煽ったりしてどっちが精神年齢低いんだか…。

まぁ
カズを認めてる奴=信者、認めてない奴=ニワカ
って感じ取れる読解力、妄想力は大したもんだよ。
190U-名無しさん:2005/10/19(水) 14:54:57 ID:gOqN8ESp0
>>189
いやいや、お前が必死w

上だのいっちょまえだの、煽ったりしてるお前みたいな奴の精神年齢が低いと言ったんだが。
間違ってないだろ?

>カズを認めてる奴=信者、認めてない奴=ニワカ
じゃあ、カス教徒の言い分のどこが客観的でロジカルか、説明してもらおうか

カスは○○でダメだった、という意見に
カス教徒は「そういうこと言う奴はにわか、若い、中学生、精神年齢低い、妄想」
としか言ってないんだぞ?
191U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:32 ID:FUaIPOvw0
>>190
だよねー^^
192U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:36 ID:kWR+2soC0
>>190
その通り
193U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:37 ID:tnLuTcEN0
>>190
俺も真剣にそう思う
194U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:38 ID:saziGOGC0
>>190
うん、わかるよ
195U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:39 ID:6Iw9SfwH0
>>190
お前が必死だろw
196U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:40 ID:3AbgEhF10
>>190
だよなww
197U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:43 ID:ONRLGWj30
ID:gOqN8ESp0に同意
198U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:46 ID:+8e6XEKC0
>>180
そうだよな・・・。
199U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:52 ID:a4MQP+5O0
>>190
お前のほうが必死だおwwwwwwww
200U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:52 ID:FYXYG0jq0
>>188
性欲を催す
201U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:55 ID:63LjzSG+0
>>190
分かってらっしゃる
202U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:56 ID:6Ka6WGaZ0
>>190
まったくもってその通り!
203U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:01:59 ID:1I4JbMo50
>>190
俺、同意。おまえ、天才。
204U-夕無しさん :2005/10/19(水) 15:02:04 ID:50z09pp80
>>190
同意しちゃうわー
205U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:15 ID:ENHAmHlu0
>>190
必死すぎで同意できません
206U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:17 ID:NBi2988c0
>>190
必死だな。
207U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:19 ID:P0xq/cUM0
>>190
たぶん君の言うとおり
208U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:27 ID:zhIdMbnT0
>>190
お前の言うことは正しい
209U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:38 ID:LsWFcFro0
>>190
俺、同意。おまえ、天才。
210U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:40 ID:zT5J1MyE0
同意しかねるな。
211U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:42 ID:tHrX9F3X0
>>190
そんなことよりジャンケンしようぜ
212U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:03:15 ID:dv2x6Hhc0
>>190
どう見ても必死です。
本当にありがとうございました。
213U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:05:10 ID:M882W8l+0
>>190

おまえの言うことは正しい
214U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:37:28 ID:0Cl53V2Q0
>>190
おちうけ
215U-名無しさん:2005/10/19(水) 15:47:10 ID:9cejCQNb0
>>191-213
この連発レスってどうやってんの?
どっかで依頼でもしてんのか
216U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:00:27 ID:fDjilFMb0
>>190
すごい吸引力だなw
217土橋:2005/10/19(水) 16:22:38 ID:YGhREzmz0
どんどん、またいでいけ
218U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:18:58 ID:hbj9JPGY0
>>183
>>またぎの後の展開も考えられるからDFはかわされるんだよ。

意味がわかんねえんだよ馬鹿!
219U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:34:39 ID:fxBy8fuQO
>>181
カズを特別扱いしろ とは言ってないです。
>>179で「W杯に対する思いは、カズも中田も名波も市川も同じ」とあるけど
カズはドーハを経験している分、W杯出場に対する思いは他の人より
多少強いのでは と思ったのと、
また179が 当時いくつかは知らんが そういう話しを親子でして、
親父さんが切り返さなかっただけで論破した というつまらん話を
自慢げに書いてることに戸惑っただけです。
長くて読みづらいですね。もう来ません。
220U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:03:13 ID:ygx3KT5Q0
>>218
なら来るな馬鹿
221U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:42:22 ID:A3oH+Rhy0
>>218
またいで目の前の相手かわすだけじゃなくて
パスっていう選択肢もあるってことじゃん!
かわし切らなくてもシュートだってできるし。
まあサッカー知らないやつにこんなこと言っても無駄だろうけど。
がんばってサッカー勉強すれば?
222U-名無しさん:2005/10/20(木) 08:49:39 ID:CctGQmTF0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
223U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:53:43 ID:K2ByYcPh0
>>188
>カズ信者の年齢が高いのは分かったけど、精神年齢はずいぶん低いな。

2ちゃんねるに限ったことではないが、
カズ信者はドーハ直後の「誰かが責任とるべきだ」発言や
イタリアでレギュラーも取れず帰ってきたよくイメージ的に不利なものを見つけると
「そんな昔のことを」ってな感じで最後は捨て台詞や「W」をつけて終わる。

他方、単身ブラジルに渡ったことやサントス時代の活躍みたいなプラス面を揚げて
「もっとカズを評価しろ」と主張する。
分かり易い、論理のレベルだよな。
224U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:03:50 ID:DPZfG7LYO
カズさん、オレモおごって!
225U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:14:01 ID:85c1Ttfh0
98の時にはもうあんな変なフェイントしてるより、DFのマークを外すテクと
中盤からのパスを一発で決められる選手が要求されるようになってたんじゃないのか?
226U-名無しさん:2005/10/20(木) 20:25:25 ID:ygx3KT5Q0
>>223
お前必死すぎ。
ファンまで叩く必要ないでしょ。
それにファン=信者ではないから。

227U-名無しさん:2005/10/21(金) 09:48:45 ID:O073Yj9t0
カズはサッカー界の国宝だからアンチはサッカー自体見る権利なしwwwww
228U-名無しさん:2005/10/22(土) 15:00:27 ID:fuYN+DblO
カズ真理教の信者らしいレスだな
229U-名無しさん:2005/10/22(土) 22:45:20 ID:BfrjV78SO
足だけで跨いでるから踊ってるようにしか見えず相手も引っ掛からないのかな
もって大きく跨いで上体も動かしていかないと
230U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:45:21 ID:VOdv7PE00
今日ヘボDFに止められてたのを見て
さすがに来年は無いと思った
231U-名無しさん:2005/10/23(日) 07:34:47 ID:cdvizvX00
94年セリエに移籍した当時、日本ではキレキレだったが
セリエのプレシーズンで向こうの評価が、
待ってればいい。見切った。みたいに
サカダイに記事が出たのはショックだったなぁ。
あの頃はシザースはマジでカズが世界1じゃない
って思ってたからさ。
232U-名無しさん:2005/10/23(日) 09:55:10 ID:paiO4RbD0
カズを崇拝するやつが批判するための常套句


「サッカー知らないくせに」


( ´,_ゝ`)プッ
233U−名無しさん:2005/10/23(日) 10:02:47 ID:wjpbzsPi0
サカつくで選手がカズフェイントやった時はその後
必ずボールを取られるフラグになっていた件について・・・w
234U-名無しさん:2005/10/23(日) 12:19:26 ID:utfeLrOh0
これはもう全盛期の頃から言われていたけど
スピードが無いのは致命的だったよな。
たらればになるが、スピードがあればもっと凄い選手になっていただろうね。
235U-名無しさん:2005/10/23(日) 15:00:50 ID:9pOR3QRa0
確かにそう言われてたけど躍動感はあったよな。まぁ皆そうだと思うけど。
Jでは突き抜けてたからな。それだけで偉大な選手だったと思うよ。
ただ今は贔屓目に見て普通クラスの選手。
それを過去の実績だけでプレーで評価しないのはどうかと思うけどな。
236U-名無しさん:2005/10/23(日) 17:40:34 ID:baCCMQCR0
237 :2005/10/23(日) 17:49:41 ID:644lVGW50
>>1
ヴァカだろ?。カズがやってんのはまたぎではなくシザース。
238U-名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:47 ID:qFvQlFGq0
俺らの周りではテケテケフェイントって呼んでた
239U-名無しさん:2005/10/25(火) 00:39:49 ID:YHNFhtTP0
>>225
>Jでは突き抜けてたからな。それだけで偉大な選手だったと思うよ。

Jリーグのレベルで満足したのがカズの限界だったな。
ジェノアがBに落ちたら落ちてで欧州に残ってプレーでもしたら
別の展開になったかもな。
ありていに言ってしまえば、「イタリアではレギュラーになれなかった選手」。
そういう視点から見れば、名波と変わらない。
240U-名無しさん:2005/10/25(火) 00:57:51 ID:QMce/Doc0
ごめん。
俺もカズは昔神だと思ってたが、
土曜日、試合に い た か?
241U-名無しさん:2005/10/25(火) 06:55:31 ID:9QAIDfJF0
>>238
フランス大会の最終予選の時、あまりサッカーを見ない奴に
ねえ、なんでカズってあんなにバタつくの?と言われた。

昔はあの、どっち行くか分かんないよー、というフェイントでDFがよく引っかかってたんだ、
と説明しても、納得してもらえなかったortiz
242U-名無しさん:2005/10/25(火) 07:06:26 ID:bFtAs1U7O
>>239みたいな奴に限って、好きなサッカー選手の名前ひとり挙げられないんだよな
243U-名無しさん:2005/10/25(火) 11:29:57 ID:rW0ZPxwbO
とっとと引退しろカス
244U-名無しさん:2005/10/25(火) 14:48:44 ID:CGHZc2Se0
>>237

おまえシザースの意味わかって言ってんのか?馬鹿はおまえ
245 :2005/10/25(火) 14:59:48 ID:tUtUACzJ0
>>244
カズのステップは殆どシザースだよ。
またぎとはステップが逆なんだよ。
237の書き込みは的を得ている。
サッカー知らない奴は書き込むな。
246U-名無しさん:2005/10/25(火) 15:00:10 ID:8s3r74zNO
21歳でパラナ州選手権で優勝しサンパウロ州選手権で大活躍、ブラジル選手権ではジーコ率いるフラメンゴを破り、カズのゴールがブラジル全州のベストゴールに選ばれスポーツ番組で何度も繰り返し放送され、ブラジルの新聞の1面を何度もカズーで飾る、
ライーやミューレルとともにベストイレブンに何度も選ばれる。
現ブラジル代表のカフーとゆうあだ名はカズーとプレースタイルが似ている事からつけられた。
クリスマスオールスターズに二度呼ばれ、ウーゴサンチェスにアシストをし、FIFAオールスターにも選ばれ、パパン記念試合にも呼ばれた日本人はカズ、三浦カズ
247U-名無しさん:2005/10/25(火) 15:01:31 ID:JIS4NUcNO
シザースもステップオーバーも両方、またぎ、じゃん
248U-名無しさん:2005/10/25(火) 15:03:47 ID:5sbXZ3hH0
私ももう一度生でみたいな
249老兵:2005/10/25(火) 15:11:57 ID:tHydf8Ka0
ん〜俺は、カズがすごかったのは体重移動だと思ってる。
シザースしながら一度体重軸足に掛けて、あ、抜きに来た!と思って
コースふさごうとすると、そっからもっかい体重移動して予想と逆側に行く。

しかもそれが速い。おもろいように抜かれてまう。。。DFとしては悔しすぎるが。
イタリア行く前まではもう勘弁ってくらいキレてただろ。

イタリア行って正直終わったと思ったら、帰ってきて得点王とるし。かなわねぇ。
250U-名無しさん:2005/10/25(火) 19:10:07 ID:GhWmCZoZ0
カズは、ブラジルからそのままヨーロッパ行ってりゃもっと成功できてたのに、
日本のサッカーのために帰って来てくれた恩義があるからな。
低迷期を腐ることなく支えていた選手は他の選手と同列に扱えないんだよな。
チームに実力つくころにはお荷物になってるかもしれないけど、カズが頑張ったから今があるんだし。

野球を例に出すのはどうかとも思うが、
阪神の八木とかロッテの初芝とかハムのコユキとかみたいな、そういう選手に向ける思い入れってあるよな。

251U-名無しさん:2005/10/25(火) 21:17:32 ID:ivjDPGi20
>>246

とある掲示板にて
「カフーというニックネームの由来は、カフリンガという60年代に実在した選手と、プレースタイルが似ているから」




と書いてあったが・・・これは???
252U-名無しさん:2005/10/25(火) 21:39:04 ID:JIS4NUcNO
分かれよ、子供じゃないんだから
253U-名無しさん:2005/10/25(火) 22:12:02 ID:9QAIDfJF0
>>251
ACミランのカカも
カズにあこがれてカカを名乗ってる

元FOLDER5の三浦大地は
大好きだったカズから苗字を借りて芸名をつけた
254U-名無しさん:2005/10/25(火) 22:14:35 ID:9QAIDfJF0
>>251
扶桑社「CAZ」が
雑誌名をサッカー選手・三浦知良からとったのはあまりにも有名
255U-名無しさん:2005/10/25(火) 22:16:18 ID:9QAIDfJF0
>>251
カズのジェノアでの活躍を称え
ランボルギーニ社は「ミウラ」というスポーツカーを発売
256U-名無しさん:2005/10/25(火) 23:52:03 ID:22VAbAuP0
まあ日本人初のセリエA移籍がカズだったのは事実なわけで
257U-名無しさん:2005/10/26(水) 12:09:20 ID:OATpIg96O
カズ以上に成功したのって中田、中村くらいか?
高原がイタリアで通用するかな?
258U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:44:47 ID:HKMq0jpJ0
「切り返し」最強!
259U-名無しさん:2005/10/26(水) 18:34:20 ID:72XMq8rQ0
>>245
>>237の書き込みは的を得ている。 サッカー知らない奴は書き込むな。

>>232で言ってるそばからこれだ
それから的は「得る」ものではなく「射る」ものです。
「的を射ている」が正しい。
お前はサッカーはいいから勉強しろ馬鹿!
260U-名無しさん:2005/10/26(水) 19:52:01 ID:OATpIg96O
>>259
“的を得る”でもいいんですけど
261U-名無しさん:2005/10/26(水) 19:59:18 ID:SkB/VH5q0
>>253-255
洒落なんだろうが、カズ信者が書いたと思ったら
痛々しすぎる・・・
262U-名無しさん:2005/10/26(水) 20:09:10 ID:nVH6Zmb40
>>261
分かれよw
263U-名無しさん:2005/10/26(水) 20:14:22 ID:SkB/VH5q0
いや、分かってはいるんだけど

本気で書かかてた書き込みという事を脳内で想像したら・・・
264U-名無しさん:2005/10/26(水) 20:42:43 ID:HOWymnb+0
中日ドラゴンズ・立浪知良選手も
ある偉大なスポーツ選手にインスパイアされて改名。

旧名は立浪和義
265U-名無しさん:2005/10/26(水) 21:45:18 ID:n7VDE/ilO
Numberにカフーのあだ名の由来はカズって書いてあったよ

ブラジル人の監督が言ってた気がする
カフリンガはカフーの本名でカフーがあだ名だべ?
266U-名無しさん:2005/10/26(水) 22:21:11 ID:SkB/VH5q0
>>265
カフー、本名マルコス・エバンゲリスタ・ジ・モラエス

どこにカフリンガがあるんだよ!
267U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:20:06 ID:PFyeFG720
>>245

バカ


( ´,_ゝ`)プッ
268U-名無しさん:2005/10/27(木) 23:58:16 ID:H2F7ut+fO
カフーとかそんなことよりFIFAの1面
269U-名無しさん
しかもKINGて