Ψ浮氣が柿へ遺した言葉 湘南ベルマーレ67Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
Ψ見上げてゴーラン夜の星を 湘南ベルマーレ66Ψ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125502442/l50
湘南ベルマーレ公式サイト
http://www.bellmare.co.jp/
NPO法人・湘南ベルマーレSC公式サイト(総合スポーツクラブ部門)
http://www.bellmare.or.jp/
クラブ アトレチコ オサスナ(リーガエスパニョーラ1部、業務提携先)
http://www.osasuna.es/

荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
http://www.2ch.net/accuse2.html
★サッカー系専用 荒らし報告スレ★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1095329692/

過去ログ倉庫
ΨベルマちゃんねるΨ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5672/
2ちゃんねる全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
関連スレなどは>>2-10くらい
2U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:19:13 ID:tEIFpcsu0
関連スレ
湘南ベルマーレ@平塚ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1071389025/
【Go to】それゆけ湘南ベルマーレ【J1!】@茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1213/1045306134/
◆ΨPJのallnightnippon nadepikoΨ◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117372474/
★☆★☆★Ψ佐藤 悠介Ψ☆★☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113386569/
【プロの鏡】加藤望【衰えぬ光】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118515119/
Ψ平塚競技場Ψ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091242001/

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2005 Part3Ψ
PC用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1120813885/l50
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1120813885/l10
3U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:19:35 ID:iILZJZ2I0
3
4はしのえみを:2005/09/16(金) 23:19:37 ID:jErZsC5o0
2げっと!
5U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:19:57 ID:tEIFpcsu0

              | 公開トリップ             
              | ◆BELLMAREGc   #~g`父2)0  ◆BellMAREm2  #穉izP或;
              | ◆JOJO2yUs6s   #!DQ|P-L/  ◆Yuya8v.XWo #xWョ*Lk
              | ◆MASA.1ZFIE #xWョ]+_9    ◆SHONAN/cug #4粮rKIJr
┏┳━┳┳━┓ ...  | ◆Toda13B13I  #d(。j╂A
┃┃┃┃┃━┫    \____  _____________________
┃  ┃  ┃━┫            V
┗━┻━┻━┛           /湘∧      @
  ┏┓┏━┳┳┳━┓     (:::::::::: ).   //
  ┃┃┃┃┃┃┃━┫     ⊂ Ψ⊂)  //
  ┃┗┫┃┃┃┃━┫    c( ,,,,,,゙,,づζ...  
  ┗━┻━┻━┻━┛     し′
   ┏━┳━┳┓┏┓┏━┳━┳━┳━┳━┓
   ┃━┃━┫┃┃┃┃  ┃  ┃┃┃━┃━┫
   ┃━┃━┫┗┫┗┫┃┃┃┃  ┃  ┫━┫
   ┗━┻━┻━┻━┻┻━┻┻┻┻┻┻━┛
6U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:20:29 ID:tEIFpcsu0

                   /|\        /|\    ユニフォームサプライヤー
  ホームタウンワッペン (右袖) / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ   株式会社クリムゾン 様
  「湘南」地域7市3町   ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    http://piko-hawaii.jp/
               /⌒ヽ_√ /__N   \ /⌒ヽ
                |  Yヽ/ \N ヽ  、/l   ||  Y  |
              \_|_( ( N ─  ─ ノノl ノ\_|__ノ
                 ヽN (  ▽ " ノノ        ユニフォームスポンサー(前面)
                     \  _  ノ   / ̄ ̄ 学校法人産業能率大学 様
  ユニフォームスポンサー(背中)    /   .pψヽ /       http://www.sanno.ac.jp/
  三共株式会社 様   / ̄ L  産能大 )
  http://www.sankyo.co.jp/  | i  12   | \___ ユニフォームスポンサー(左袖)
                    し', ──-、ノ         アプトホーム株式会社 様
                     ||  , 、  \        http://www.aptho.co.jp/
  プラクティスシャツスポンサー        ||_.|  ヽ/ |  ̄\
  キリンビバレッジ株式会社 様 | ̄|   |.___|.    \ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
  http://www.beverage.co.jp/  .|_|   L  つ      三共株式会社 様
                      |_|   ,: ⌒.ヽ      http://regain.jp/
                      (._ノ   い  リ   
                            `' - '
7U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:20:55 ID:tEIFpcsu0

                /\            /\
  (株)湘南ベルマーレ /TOP.\  クラブ概要 /TOP \        NPO法人
     │      ∠ 〔プロ〕 \      /〔オリンピック〕\   湘南ベルマーレSC
     └→   / ̄ ̄         \    /  ピーチバレー\       │
          ∠ U-18         ヽ /    トライアスロン. \    ←┘
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ソフトボール    \
       / U-15         ◎スクール              .\
     / ̄ ̄ ̄ ̄     サッカー・ビーチバレー・トライアスロン            \
    / U-12         ◎巡回授業・巡回指導               \
  / ̄ ̄ ̄ ̄      サッカー・バレー・陸上・水泳・自転車            \
./◎フットサル・アクアスロン・駅伝・ビーチバレー・ビーチサッカー・電動車椅子・イベント・講習会.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:21:30 ID:tEIFpcsu0

※その他・注意事項など
PJとは、"POCARI JOJO"つまりポカリ職人城定を意味します。

ハーフシーズンチケット発売中!よろしくお願いします。
公式HPの最新ニュース6/20付参照
法人の方、サポートコーポレーションの協賛をよろしくお願いします。
http://www.bellmare.co.jp/newsitems/support_corp.htm
湘南ベルマーレクラブ10年史「CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM」発売中!
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_orange.xml.1082553481.04.21

小田急伊勢原駅から平塚競技場まではシャトルバスおよび
神奈中バス平塚駅行(系統番号平90・91・94)で「共済病院前総合公園西」下車
または、 平塚駅行(系統番号平86・97)で「平塚球場」下車 ※本数が少ないので注意!
→神奈川中央交通バス時刻表 http://dia.kanachu.jp PC・携帯共通

2000年以降、クラブは存続と引換に広報や運営など本来の球団機能の一部をサポーターに委ねました。
ゲームボランティア、クラブボランティア、随時募集しております。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/volunteer_club/v_recruit/v-r_index.html

バックスタンド6ゲート内はアウェーチームの応援席です。
ベルマーレの応援はお止めください。
9U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:23:05 ID:TadtaqfN0
9げと!
ダレダッケ?
10:2005/09/16(金) 23:23:44 ID:D1yw++l80
吉野ゲトー
11U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:24:19 ID:uD3UBefU0
>>1おつ
瑕疵げと
12 ◆BELLMAREGc :2005/09/16(金) 23:25:10 ID:c78aMcxk0
ゴーラン
13U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:28:42 ID:A5T+r2YW0
>>1乙!!!!!
自分も繋ぎ直して2つのプロバイダからスレ立てチャレンジしたけどダメで。

俺たちのトダン
14U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:29:19 ID:pAPeYSg30
オッスオッスオッス
15U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:39:23 ID:rGdq8VsG0
>>1乙華麗!
スーパー良和ゲット!!
16U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:41:39 ID:V0DHNxDK0
17 ◆BELLMAREGc :2005/09/16(金) 23:44:23 ID:2N3OqF340
きっちゃん!
がんばれ!ここが勝負だぞ!
18さちゑ ◆SACHIE/ZEQ :2005/09/16(金) 23:56:24 ID:Nf7Nh0oj0
静岡学園高が生んだ天才レフティー・坂本げっと
19U-名無しさん:2005/09/17(土) 00:20:52 ID:MZlRMvC50
       あの日浮氣さんが柿本のロッカーに
       置手紙をしますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / カキ、          /ヽ__//
     /   得点王になれ    /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
20 ◆BELLMAREGc :2005/09/17(土) 00:40:06 ID:89PRKkD70
20 MF 吉井孝輔 '86.03.19
人気ね〜なぁ〜。
とりあえず吉井げと
21U-名無しさん:2005/09/17(土) 01:47:47 ID:FpVxXxdY0
>>1

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ浮氣さん、、得点王必ず取ります取らせます(ベルマーレ一同)
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

&冨山がんがれ
22U-名無しさん:2005/09/17(土) 01:51:46 ID:L5i1VXR50
>>1


ムラゲット

個人的にボツにしたKINKYの方がスレタイになりそうで焦ったよw
23 ◆BellMAREm2 :2005/09/17(土) 02:20:01 ID:7og0c/sz0
>>1に乙の意を表明するとともに田村に鶴。
24U-名無しさん:2005/09/17(土) 02:22:04 ID:qgwLlmCi0
望さんゲッツ&超がんがれ! 京都の加藤よりがんがれ!

今日もしかしてJOJOさんvs大志?
勝負にならないじゃん・・_| ̄|○ _| ̄|○
25U-名無しさん:2005/09/17(土) 02:32:24 ID:L5i1VXR50
>>24
いいか、おまいら
        (゚д゚ )
        (| y |)
大志の矛をしてPJの盾を突かしむる
从从         彡ミ
    (´_ゝ`) .( ゚д゚) >ハ ゚∀゚)一一一→
       \/| y |\/
人はそれを矛盾と・・・あれ?
               从从  彡ミ
        ( ゚д゚) ←Σ;´_ゝ`)(゚∀゚ ハ<
        (\/\/
26U-名無しさん:2005/09/17(土) 03:14:12 ID:9ifKAtca0
今日は柿&ゴーランのゴールで2−0で勝ちと見た。。。
さて、どうなることやら。。。
27U-名無しさん:2005/09/17(土) 05:08:43 ID:R5Tpeo630
ぬるぽ
28U-名無しさん:2005/09/17(土) 06:31:47 ID:f8MwL9sS0
コースケ!
俺たちはいつまでもおまえの復活を待つ!
またいろんな意味でドキドキさせるプレーを見たいんだー!
レッドはイヤンw
29U-名無しさん:2005/09/17(土) 07:30:16 ID:nJVSahWf0
>>27
がっ!
30U-名無しさん:2005/09/17(土) 07:32:13 ID:FpVxXxdY0
勝利のみ!!!
みんな気合入れて応援するぞ!!
31U-名無しさん:2005/09/17(土) 07:32:22 ID:f85UBkpn0
源気ゲト

>>29
荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
32U-名無しさん:2005/09/17(土) 08:28:09 ID:70dJWkIi0
安達ユミに中出しした猛者は、顔がコバ系(w
33claudio ◆9PJ2PJmfRg :2005/09/17(土) 08:44:43 ID:gQgt7CibO
1>>乙カレイション

今日は仕事で観にいけん。


「池田大作戦」ってTシャツ中野に売っていたなぁ。
34U-名無しさん:2005/09/17(土) 08:51:12 ID:f85UBkpn0
ウメツァキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

先日狼にadidasのマークの入った車が止まっていた。
来年何か変更の兆しか?
35 ◆.HAGE.kYys :2005/09/17(土) 09:25:55 ID:NpHey8COO
負けろハゲ
36U-名無しさん:2005/09/17(土) 10:45:14 ID:U1Dr1Ck30
さっき厚木ロイヤルパークホテル付近で京都の黒人選手を見た
京セラのトレシャツ着てたんで多分そうだと思うんだが
誰かはシラン
37U-名無しさん:2005/09/17(土) 10:59:13 ID:FpVxXxdY0
グラントじゃない?
38U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:03:28 ID:WATbA6fB0
>>31
ぬるぽにガッぐらいそれこそ放置してやれよ。
ここまで杓子定規に処置してたら
スレの雰囲気が窮屈になってしょうがない。
39U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:06:06 ID:ONA0pJIa0
>37
 ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)
40U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:09:23 ID:bDg2b0fn0
>>36
アマラオだろ?
41U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:22:08 ID:pdizZoLE0
多分辻本だな
42U-名無しさん:2005/09/17(土) 12:08:13 ID:FpVxXxdY0
1-3
43U-名無しさん:2005/09/17(土) 12:30:25 ID:9ifKAtca0
オーオー♪俺らのスーパー・良和♪
44U-名無しさん:2005/09/17(土) 12:31:54 ID:FpVxXxdY0
オレは池田?かだれかが決めて1−0で前半を勝っていた夢を見た!!
池田かは確かじゃないが・・・
45U-名無しさん:2005/09/17(土) 14:09:21 ID:2lQLVREIO
きょう、きょう都に勝たなあ、ゆるサンガなあ。
46U-名無しさん:2005/09/17(土) 14:57:32 ID:tEObc+MT0
北本とれy
47U-名無しさん:2005/09/17(土) 14:59:02 ID:kFZNODeaO
>>46
w禿同
48 ◆.HAGE.kYys :2005/09/17(土) 15:20:44 ID:NpHey8COO
>>45
黙れハゲ
49U-名無しさん:2005/09/17(土) 16:25:17 ID:+UG/bYGE0
hage
50U-名無しさん:2005/09/17(土) 16:49:27 ID:SJv+W3sMO
京都戦のメソバーわかる神、実況スレに貼ってくだはい。
51U-名無しさん:2005/09/17(土) 16:54:09 ID:mPv4em/w0
JOJOがCBとは・・終わったな
52U-名無しさん:2005/09/17(土) 17:01:43 ID:pdizZoLE0
734 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:28:01 ID:RS5ULq0X0
ヤス PJ 村山 良和

     コヴァ

一部的中しましたw
53U-名無しさん:2005/09/17(土) 17:04:11 ID:OcT/IULL0
>>50
貼ったぞー
54U-名無しさん:2005/09/17(土) 17:39:59 ID:SJv+W3sMO
>>53
55U-名無しさん:2005/09/17(土) 17:41:32 ID:SJv+W3sMO
>>53
56 ◆.HAGE.kYys :2005/09/17(土) 17:43:14 ID:NpHey8COO
>>53
ハゲ
57U-名無しさん:2005/09/17(土) 17:59:12 ID:01WKboKp0
今日は最強のフルメンバーだ。
今日、凶徒に勝てなければ、二度と勝てないな。。。。
58U-名無しさん:2005/09/17(土) 19:55:19 ID:Kbd1p/uf0
アッーー!
勝てただろ勝てただろ勝てただろ!
久しぶりにハートを感じた
59U-名無しさん:2005/09/17(土) 19:56:22 ID:01WKboKp0
京都実況板より。いいえて妙だな。

38 :名無しさん@まだアップしてます :05/09/17 19:55 ID:h90QKDWE
勃った男と、濡れた女が向き合っていたけど、何も起こらなかったような
ある意味エキサイティングなゲームだったな。
60:2005/09/17(土) 19:59:11 ID:8iY0LkhPO
失礼、PJが怪我とはマジですか。。。?
61U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:09:51 ID:01WKboKp0
うん。今期もうだめかも。
62U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:28:13 ID:01WKboKp0
コーナーキック数11対5
圧勝じゃないか。
何故勝てない?水戸より弱いぞ。。。
63U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:35:15 ID:FpVxXxdY0
なのにシュート数14対16orz
64U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:42:14 ID:01WKboKp0
カッキーのトラップをシュートにカウントしてくれないのかな?
たまにゴールに入ったりするし。
65U-名無しさん:2005/09/17(土) 20:44:20 ID:mPv4em/w0
>>51
PJ、すまんかった。いいCBぶりだたーよ
見直した
66 ◆BellMAREm2 :2005/09/17(土) 21:40:31 ID:2KVaoFoa0
PJのCBが一番見ていられるんじゃない??
少なくともPJ>>>>田村

交代した後PJは歩いて戻っていたし、どっか痛めていた様子もなかったし。
しばらくはPJがCBつとめるんじゃない?

つか、ムラとヨシカズが★&DQNハライ&美尾&可愛くないよ@大志に50%くらいチンチンにされて
ヒヤヒヤする場面が目立った。

攻撃は、こっちの枠にいったシュートが多かったような・・・
あっちは、絶体絶命なところで宇宙開発してくれたしw
67U-名無しさん :2005/09/17(土) 21:44:30 ID:IbfdYIlG0
今節の来場者数リーグ最低。
京都の方がトラップからして個々のレベルが違いますね。
佐野はどうしたの?
68U-名無しさん:2005/09/17(土) 21:49:34 ID:2lQLVREIO
次は柿本出場停止だからカシアーノか佐野が梅ちゃんの相棒では?
69U-名無しさん:2005/09/17(土) 21:50:51 ID:iNV3npSk0
前節、ゴーランが飛び込んでばかりで
ついていくべきところでついていかず
吉野に負担がかかっていたがそこは修正できてた。

今日、望がやたら浮かしてたな。柿はそれでデフォだが。
せっかく作った時間をトラップミスで失うのはもったいない。
集中力はここまで上げられるというのはわかった。
あとは技術と判断力。

今季に掛けてる人には痛いドロー。
来年を見据えてる人にはいい試合。
70 ◆BellMAREm2 :2005/09/17(土) 21:59:49 ID:2KVaoFoa0
京都スレより

 365 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 19:59:32 ID:cThQOdjk0
 ネイキッドの構成員と斉藤とが揉めてる模様
 366 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 20:00:00 ID:+HgwCN3X0
 ユニ叩きつけて怒ってたの、斉藤?
 信じられない・・・

遠くのほうだったからよう分からんかったが??
71U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:01:10 ID:AByC1PXY0
今日の試合が結構面白かったから、
仙台に行く事にしますた。
72U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:06:03 ID:iNV3npSk0
>>70
京都サポがなんか上から投げたのかな。
チームメートに取り押さえられてたよ、斉藤。
73U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:14:32 ID:tVaI2Gl30
>>60-61
しばらく中央ゲート付近をぶらぶらしてたら、
ふつうに歩いて出てきたからケガではなさそう。引きずってもいなかったし。
74U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:18:19 ID:01WKboKp0
>>73
すまそ。バクスタからは痛そうに見えたもんで。
75U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:19:41 ID:2lQLVREIO
田原って顔も態度も図体もふてぶてしい、感じ悪い奴だなあ。
7660の赤:2005/09/17(土) 22:36:07 ID:8iY0LkhPO
>>73-74
有難う、何とか無事みたいでホッとしたよ。
(´Д`)≡э

どうもウチからの選手は怪我で迷惑かけるから、今回もかと心配だったんだ。

では戻るよ。ノシ
77U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:41:20 ID:01WKboKp0
>>75
中払より100倍マシだと思う。
ちなみにおれはFC東京ファンじゃ無いよ。
78U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:44:11 ID:iNV3npSk0
後半、吉野の左サイド独走からのチョイパス、しびれなかったか?
梅田には決めて欲しかったが。
79U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:57:39 ID:mPv4em/w0
ゴーランはアウトサイドキックのパスを多用するね
80U-名無しさん:2005/09/17(土) 22:59:53 ID:RcV21VcF0
今日は勝ち試合以外で珍しく見れた試合だった…が、いくつか不満が。

PJのCBは良かったように見えたけど、隣にバリがいてこそ。
また頭上を越すパスがほとんどなかったから対応できたんだと思われ。

吉野はそれなりに気持ちが入っていたのは良かったけどやはり守備がぬるい。
特にDFとの間のエリアあけっぱなしでそこに入ってきた選手を野放しにしていたのは頂けない。

柿本はここへきて見劣りしてきた感じ(比較級)
前線で張っていてもマークをかわしてシュートまでもっていけないし
下がってパスを受けるとそこからの展開がどうしようもなくヘタレだし
かといってカシや梅田のように走り回れる訳でもない。
浮氣の言葉を実現したいなら周囲に合わせて力をもっとつけないとだめぽ。
81U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:00:00 ID:HvY7iXuB0
良和抜かれすぎ
82U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:00:30 ID:iNV3npSk0
>>79
ショートはね。FWはむしろ合わせやすい感じだった。
ミドルパスはインフロントが多かったがこちらはまだタイミングばらばら。

今日はPJよりもルーカスが心配だ。無事を祈るばかり。
83 ◆BellMAREm2 :2005/09/17(土) 23:07:01 ID:U2tYwmHj0
PJそんなに良かったかなぁ?
バリにかなり負担かかってたと思うんだが
84U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:07:07 ID:9m3YBgkQ0
>>77
前半望さんが中払と交錯して倒れたのもヒジ入ってたように見えた。
4ゲ住人なので目の前だったんで頭きたよ。

田原のようなふてぶてしさはカキに身につけてほしい。
相手に嫌がられるFWにならないと。
85U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:10:15 ID:iNV3npSk0
後半、前へ出られず苦しい時間帯、GKのキックにもうひと伸び欲しいなあと思った。
86U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:12:01 ID:RcV21VcF0
GKは来季絶対補強しないとダメだな。最後の最後であのファンブルは何よ?
87U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:14:20 ID:vt9B5WWm0
神っぽいセーブもあったけどね・・・。
88U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:18:20 ID:iNV3npSk0
頸椎損傷から戻ったと言えば渡辺一平と有馬か
89U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:20:16 ID:iNV3npSk0
誤爆
90U-名無しさん:2005/09/17(土) 23:33:04 ID:tVaI2Gl30
>>83
少なくともクサビへの対応は悪くない線いってたと思う。
もっと淡白な印象があったが、けっこうしつこくいってた。
まあ80の言うように京都が一本調子だったのもあるだろうけど。

>>85
同意。ロスタイム近辺の数本、まだ攻める気あっただけにGKで萎えた。。
91U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:04:25 ID:oMrU3HJp0
7ゲ売店のねえちゃんに釣銭を貰うとき手と手が触れた。
マジでドキッとしたわぁ〜
92U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:10:13 ID:TS1D8UeH0
ゴーラン、12月イッパイで
バイバイなのかな?

彼のテンポの良いパス回しが
好きなんだけど。

ダイレクトパスや、
しっかりおさまるキープ力。
今までなかったはず。

吉野には負担かかるけど、
今日の中盤の組み合わせは
見てて楽しかった。


今日は楽しい

93U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:23:46 ID:muWtYXxr0
>>92
えー、要るでしょう。
ゴーランの良さは、なによりも計算できる点。
94U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:25:53 ID:JJkJJzIm0
今日の村上アナ、グレーのパンツ姿。

ムチムチでセクシー。その記憶だけで、今夜は............
95U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:03:42 ID:O3R+DOa2O
後半、悠介キャプテソが空振りしてなきゃなぁ…
なでしこは交替遅いよ!
96U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:10:38 ID:8yQzTDZA0
>>93 契約の問題
97U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:13:49 ID:jcCQ+vAL0
>>93
チームとして上目指しているわけだし出さないと思うよ。
ヤスとか、石原あたり大量に放出したとしても残すと思う。
98U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:29:55 ID:MnxDRmni0
ゴーランなら石原をうまく使ってくれそうな気がするんだけどな。
一回試して欲しいな。
99U-名無しさん:2005/09/18(日) 01:59:10 ID:TS1D8UeH0
神様はこれだけがんばっても微笑んでくれんかった・・・

今日のメンバーでGKとCBを強化できればいいチームになる
と思ったよ。
とりとめも無くなく書きますけど。

村山の上がりを使って欲しいタイミングが2回くらいあったかな。

御覧君はもうちょっと周囲との連携がよくなれば、もっと相手の
脅威になる。もっと早く見たかった・・・

悠介の対角に出すロングパスはドキドキするなぁ。

しかし、悔しいよ。本当に悔しい・・・
100U-名無しさん:2005/09/18(日) 02:20:01 ID:9mKbw2hk0
ホント悔しい!
オレも今日は勝てると思ったよ。

それにしても村山がオーバーラップしても、なんでみんな使わない
んだろう?

いつも不思議に思う。
101U-名無しさん:2005/09/18(日) 02:22:02 ID:TS1D8UeH0
磐田残党に対するいじ(ry
102U-名無しさん:2005/09/18(日) 02:42:53 ID:TS1D8UeH0
村山の上がりにどんどん合わせたら合わせたで警戒される
だろうから、村山にはご苦労だが、3回に1回くらいでいいとは
思う。
ただ・・・
昨日の試合については、今出さずにいつ出すんだよ!ってい
う絶妙の上がりを2回くらい無にしてしまったかな。

中盤の連中に、左サイドは村山がちょろちょろするから使わな
きゃ・・・としっかり認識させればもっともっと使われるだろう。
相手に村山が上がり好きの選手だと思うようになれば、ケア
がついてそのぶん中が楽になるかな。

しかしよー。
あー、悔しい。

103U-名無しさん:2005/09/18(日) 05:50:25 ID:pHKZHEWk0
>>91
バカだなぁ、あの太めのコだろ?
それより6ゲ側の当日券売り場のコの方が断然いいよ。
シミズだけど
104U-名無しさん:2005/09/18(日) 06:04:51 ID:cs00Y5/Y0
>>103
いや、メインの方だよ。
105U-名無しさん:2005/09/18(日) 09:09:03 ID:fR8vdJATO
前半ロスタイムに攻め込んでる場面で、スローイン前、水飲んで試合止めてタイムアップの良和に喝!
なぜかヒールパスが目立って、悉く失敗してるのにも喝!
細かい事でスンマソン。
106U-名無しさん:2005/09/18(日) 09:10:20 ID:RF+H6cNY0
>>105
あれバリに文句言われてたな。
107U-名無しさん:2005/09/18(日) 09:33:38 ID:GlzCx8Up0
494 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/09/18(日) 00:05:16 ID:aew9U0Ah0
>>488
テレビ見てたけどほぼ一緒の印象ですな。乙です。テレビでは、
相手の12番がほめられてた。シンプルにはたいてチャンスメイクしている姿を
御大が「中学生や高校生にお手本にしてもらいたいですね」だって。

503 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/09/18(日) 00:20:03 ID:TYjFmob20
>494
湘南12番は新外国人のゴーランか。
完全に湘南の攻撃はゴーランが起点になっていた。
良いゲームメイカーだと思った。湘南で一番良かったと思う。
上田監督は、なんで最後まで使わなかったんだろう。

うちの選手が誰もゴーランをマークしてなかったのが気になる・・・
第4Qで対戦するときは要注意だな。


ゴーランはまだチームとかみ合ってない印象を受けたが
ゴーランが何を考えて何をまわりの選手にして欲しいのか
バリを通じてもっとコミュニケーションを取って欲しいな
108U-名無しさん:2005/09/18(日) 09:36:50 ID:RF+H6cNY0
>>107
右のつまったところでゴーランがボールを受けたとき
ドリブルをはじめるや両手を横に広げたシーンが印象的だった。
109 ◆BellMAREm2 :2005/09/18(日) 10:03:45 ID:rZMfQoII0
今日のサテはみんな行くのか?
「海老名市運動公園陸上競技場」は車でいったら駐車するの大変なのかな?
いろいろ調べたけど駐車場の大きさが良く分からん。
11091:2005/09/18(日) 10:11:50 ID:oMrU3HJp0
>>103
太め?
俺が言ってるのはグッズ売店じゃなくて飲食店の方。
111 ◆BELLMAREGc :2005/09/18(日) 12:14:41 ID:R4w79+/f0
>>109 あと時間かぶってるけどサイン会もあるよん
112U-名無しさん:2005/09/18(日) 12:20:10 ID:Vjq4B8ja0
こいつ「な」かw

もう無理でしょ。情けない。選手のコメントは同じことばかり。呆れかえる。
来年…家から近い平塚、三ツ沢に行くからね!J2に落ちたら、落ちた責任逃れて…
みんなJ1のクラブに働きかけるんだろうな…。セレッソが落ちたとき…モリシ、西沢を見習ってほしいね。
(終止符 2005/09/17 19:41:10)

ttp://www.kobe-np.co.jp/vissel/bbs/bbs.shtml#1
113U-名無しさん:2005/09/18(日) 12:29:36 ID:oMrU3HJp0
>>109
もう遅いかもしれないが駐車場は少ない。
駅からも遠く周囲にも止められる場所は少ないよ。
俺は原付で行く。
114U-名無しさん:2005/09/18(日) 13:24:19 ID:1tP4nwKZ0
徳重、水原あたりを獲ろう。
115現地組:2005/09/18(日) 13:26:47 ID:E2YOQqdNO
1時25分現在、駐車場は満車です。上手くいけば10分待ち程度で止められます。因みに、京都の選手の到着が遅れた為、キックオフが15分遅れます。
116U-名無しさん:2005/09/18(日) 14:09:52 ID:MD9qaegx0
>>114
望さん繋がりで、岡中が来たりして。
117U-名無しさん:2005/09/18(日) 14:23:35 ID:9gW/6x790
湘南スレによると、ウチの選手が遅刻したらしい・・・。
118U-名無しさん:2005/09/18(日) 14:24:12 ID:9gW/6x790
誤爆しました。すいません。
119U-名無しさん:2005/09/18(日) 16:06:05 ID:jBDg493x0
昨日のスパサカ見たヤシいる?
うちと京都のやったぞ。
120U-名無しさん:2005/09/18(日) 16:08:19 ID:pz9U8o/j0
半分がパウリーニョの抗議
121現地組:2005/09/18(日) 16:16:01 ID:E2YOQqdNO
サテ戦結果1‐0で勝ち!コーナーから戸田のヘッド。
122現地組:2005/09/18(日) 16:16:26 ID:E2YOQqdNO
サテ戦結果1‐0で勝ち!コーナーから戸田のヘッド。
123U-名無しさん:2005/09/18(日) 16:53:37 ID:6yooOMATO
京都サテの出来がひど杉。
今日の内容は4-0ぐらいで勝たなきゃいけない試合だったよ。
まあうちのサテも、急造ボランチの青柳が全く何の役にも立ってなくて、
それなりに苦しい台所事情はあったんだけどね。
124U-名無しさん:2005/09/18(日) 17:08:30 ID:B3f4qQOM0
海老名運動公園の警備員のおっちゃんは何の為にいるんだか・・・。

京都はなんだか酷かったなあ。
仙台戦でヤスがベンチに入るかもな。
125U-名無しさん:2005/09/18(日) 18:12:34 ID:TS1D8UeH0
京都戦の話しに戻っちゃうけど、
ベルマーレの攻撃時に、(たとえば右サイドから)
相手のサイドバックが上がって、
そのスペースが結構空いてる。

大体、ヨシカズの上がりを待って、
そこのスペースを使おうとする。(その頃にはDF帰陣)

このとき、2トップの一人が開いて
ボールもらって起点になる。
みたいな攻撃がほとんどなかった気がする。

ああいうスペース走りこむ、
ヤスや佐野を2トップの一角っていうのは、
ダメなのかなぁ。


長くてスマソ。
126U-名無しさん:2005/09/18(日) 18:30:35 ID:SROFNFKu0
>>125
柿や梅が開くプレーばかりで
それだけじゃだめなんですがねえ、と昨日解説に言われたばかりだが。
127U-名無しさん:2005/09/18(日) 18:43:42 ID:fR8vdJATO
白井の出番は天皇杯まで封印か。
128U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:30:05 ID:SLyZFZe50
梅が前半40分くらいから既に走れなくなってたのはどーよ?
昨日のDF陣は意外と安定してたと思う。PJがあそこまで行けるとは期待してなかったし。
7番のポジションが常に浅いのと、ムラがオーバーラップしてもことごとく使わなかったり、
後半40分以降の決定機外して、その後自分で何とかしようというプレーが多々あって。
あーいうオナニープレー嫌いなんだよね。

しかしうちは去年、なでしこよりもスイカップにきてもらっておけば今頃・・・。
129U-名無しさん :2005/09/18(日) 19:36:56 ID:hllz0MGV0
サテ戦、源気ボレー決めてたら凄かったのに。
130U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:39:03 ID:jcCQ+vAL0
>>128
変わらんよ。メンバー(特に前半)比べてみろ。
131U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:47:57 ID:fR8vdJATO
前半立ち上がりの、あわやの場面以降に、何回かアレモンのヘッドでスカスカのディフェンスが対応出来なかった場面では、何点獲られるかゾッとしたけど。
132U-名無しさん:2005/09/18(日) 20:39:38 ID:6yooOMATO
>>128
さてはおまいさん、今日のサテ戦見てないな?
スイカの今やってることは、戦力に金かけなきゃただのウンコサカーだぞ。
133U-名無しさん:2005/09/18(日) 21:04:31 ID:SROFNFKu0
しかしJの監督はうちのOBだらけだな
134U-名無しさん:2005/09/18(日) 21:16:41 ID:oRyvW0K60
すいません質問です。
以前レプユニの投げ売りみたいなことをやってた気がするんですが、
今現在スタ売店での販売は定価に戻ってるんですか?
今度福岡戦に行くので、安ければ買おうかなとも思ってるんですが…
135 ◆BellMAREm2 :2005/09/18(日) 22:42:10 ID:6GLh0yy90
今日のサテ戦観に行けなかったんだが
時節、出場停止の柿に変わり入れそうなの誰でした?
136U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:28:01 ID:9mKbw2hk0
>>132

同感。
オレも海老名に行ってきた。
たしかに個人の能力が無ければ、酷いサッカーだ。

しょせん京都の好成績はアレモンとパウリーニョの力による
ものだろう。

かつてエメルソンのいた頃の札幌や、去年のジュニーニョの
いた川崎を考えても、やっぱりJ2はディフェンスをがっちり
固めて、攻撃は能力の高い外人を補強できたクラブが勝つと
思う。
137U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:29:17 ID:9mKbw2hk0
>>135

う〜ん、強いて言うとヤスかなぁ。
佐野はあんまり良く無かった。
138U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:30:18 ID:GlzCx8Up0
>>128
いろいろツッコミたいけど一言にまとめるよ



寝言は寝てから言え
139U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:54:57 ID:RWpOctWT0
>>128
2行目〜4行目の前半の内容まではまあ分かるが、いったいオマエは何を
昨日見ていたのかと。あの出来以上をいまのウチのチームに求めるなら、
サカつくでもちまちまやっとけ。
140U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:56:51 ID:RWpOctWT0
>>139
ああ、2行目から3行目の前半だな、理解できるのは。スマソ。
141U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:59:46 ID:Qa8QX9XB0
その辺にしといてやれ
142U-名無しさん:2005/09/19(月) 00:50:21 ID:mYBGwvLS0
前半終了間際の間延びは梅柿というよりチーム全体の疲労。
>>128の前半からは大げさだが梅も柿も後半20分には落ちてたな。
梅は後半10分あたりからすでに脇腹おさえはじめてた。
テレビで見直してたらなにやら梅はまだ100%じゃないとか。

前線からチェイスが止まったところに美尾、大志と来られて
今度は後ろ(PJと良和)が焼き切れそうになった。
柿が黄色もらってたから次節見越してたまたま柿が変わったってところか。
残った梅もボール受けたら腰の砕けたプレイしかできなくなってたし
最後の20分はもう気持ちだけでやってたね。身体の動かぬ自分に悔しがってた。
源気がこのグループでFWとして鍛えられてれば前二人いっぺんに変えたかったな。

上田は前での運動量を取り戻してもう一度ボールを奪いに行く采配あまりやらないな。
蹴っ飛ばしてこぼれを拾う頭数を増やす采配が多いようなきがする。
143U-名無しさん:2005/09/19(月) 01:18:02 ID:mYBGwvLS0
あと、瑕疵、梅や柿より間違いなくうまいんだけど
サッカーが綺麗すぎる感じがしてなんか外人らしい怖さがない。
言ってみれば海外行く前のヘナギに酷似している。
たとえば前向いて綺麗にサイド使ってるシーン、その場では拍手したくなるけど
冷静になって振り返ればシュート打っちゃうぐらいの奔放さが欲しいよ、助っ人には。
過去にゴールをたくさん決めてきたようだが優勢に試合を進められるチームでやってきたのかもな。
チャレンジャー的な立場のチームとしてはどうしてもドリブルの強い選手が欲しくなる。
144 ◆BellMAREm2 :2005/09/19(月) 02:27:32 ID:S+tJNXL20
>>143
気持ちは分かるけど、それで決められなかったら余計に(外人枠という意味で)戦犯扱いだしなぁ。。
結局そういう話は結果論でしか語れない希ガス
145U-名無しさん:2005/09/19(月) 02:37:26 ID:mYBGwvLS0
>>144
確かに無い物ねだりでは、ある罠。
ただ、瑕疵はうちのようにポゼッションが安定してないチームには
なんかもったいないような気がするんだよね。
一回さばいてゴール前へ詰める頃にはボールを失ってる。
すでにチームとしてのポゼッションが確立してて
相対的にボールまわしで優勢な中で生きる選手のようにみえる。
ゴーラン一人の加入でポゼッションが向上してこれだけ攻守に安定したのを見ると
さらなるポゼッションをもたらしてくれる選手が前線にも欲しくなってしまう。
146U-名無しさん:2005/09/19(月) 07:28:04 ID:Qf6xxjgf0
>>132
俺も同感。
湘南サテは、うっかりすると栃木FCや大学生に負けたりするレベルで
昨日だってボランチ戦力不足で中盤に全くボールがおさまらず
グダグダな状態だった。
ただし、京都がそれに輪をかけて遙かに酷いチームだったという話。

ヤスはようやく復活の片鱗を見せ始めた。
でも、前の状態に戻るだけじゃ、トップの試合には出られないよ。
がんがって今年中にもう一皮剥けて欲しかったんだが、
今季のヤスは、かなり長い期間足踏みしちゃったしなあ・・・。
147 ◆BellMAREm2 :2005/09/19(月) 09:07:23 ID:e0xGSdMx0
よく上田監督はメンバーを固定し過ぎとか、他の選手をもっと使えとかいう香具師がいるが
昨日のサテを見る限りでは監督の選択が間違っていない様に思った。
中町がレッドを貰った時と同じ様なタイミングでファールをしたのはガッカリだった。

でも昨日の芝生席はよく整備されていて寝転がって観戦するには最高でした。
148U-名無しさん:2005/09/19(月) 09:59:35 ID:Qf6xxjgf0
後半入ってきた石原はいつも通り良かったけどね。
ただ、周囲との連携という意味でもう少し学んでもらわないと、
監督もちょっと使いづらいかも。
149U-名無しさん:2005/09/19(月) 11:17:41 ID:9I+rCIzq0
石原はサテ戦だといつもキラリと光ってるよな。
でも使うなら先発で使わないと彼のよさが生きないと思う。
150U-名無しさん:2005/09/19(月) 11:33:12 ID:y9Z2yjVf0
石原は草津とかの下位チーム相手ならクラッキとして通用しそうだが
上位チームに対して使うのはちょっと怖いな。
151U-名無しさん:2005/09/19(月) 13:23:13 ID:pHahOjGX0
石原は去年、海老名でやった清水との試合でも光ってたな
まだまだ伸びしろはあると思うから放出だけはしないで欲しい
152U-名無しさん:2005/09/19(月) 14:55:12 ID:y9Z2yjVf0
今季は放出激しいけど、継続して高いモチベーションを見せてる香具師の放出は
一度もないと思ったが。
153U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:12:17 ID:XwHgBQf70
天皇杯の初戦の相手はアローズに決まりますたな
154 ◆BellMAREm2 :2005/09/19(月) 15:18:09 ID:S+tJNXL20
正直天皇杯怖い。。毎年J1にはいい試合するけどその前の下カテ相手で酷いからなw
つーかアローズって水戸鳥栖だよなw
155U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:49:39 ID:fVIeYSklO
もし北陸が勝ったら、記念にスレにでじこAAを張らさせていただきますw

湘南さんのが強いけど('A`)
156U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:56:12 ID:RQLQ7y1wO
確か7月の横浜戦で、タラレバなんだが、ヤスが最後の決定機を決めてたら多少フッキレて、くすぶり続けては無かったろうと、
ヤス贔屓サポの感想です。
157U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:59:09 ID:9I+rCIzq0
スタジアムはどこなの?
158U-名無しさん:2005/09/19(月) 16:17:00 ID:U6+lAonN0
今大神日記を見てみたんだがリンクが間違っているのかと確認してしまった。

>>156
あれは慎重にやろうとしすぎたな。
昨日のサテの試合を見る限り調子(気持ちが?)が戻って来ているみたいなので
ちょっと安心した。
頑張れよ、ヤス。
159U-名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:17 ID:ePLaoJBr0
ゴーランの写真はすごいねw
160U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:13:10 ID:623nz6wPO
サテ戦を振り返っても湘南は本当層が厚くなったと思ったよ





攻撃陣は。

GK含め、守備陣はどうにかしてくれ。
あれじゃせっかくのゴーランを100%活かせないよ。
161U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:20:23 ID:mMp260S50
天皇杯緒戦、いきなり水戸鳥栖連合軍かよ。
70%くらいの確率で負けそうな悪感。
162U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:28:27 ID:pHahOjGX0
守備陣は本当にどうするんだろ
鈴木を二種登録にするんだろうか
163U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:38:31 ID:RQLQ7y1wO
相手が京都だったから、あれだけの試合が出来たのか。
だったらvs仙台にもvs福岡にも期待していいんでしょ?
164U-名無しさん:2005/09/19(月) 17:44:26 ID:2qHn0IRMO
どっちも禿しく苦手
165U-名無しさん:2005/09/19(月) 18:08:39 ID:eJCpZ3wS0
>>134
投げ売りって横浜FCの時の事?
あれはあの日だけの特別。
166U-名無しさん:2005/09/19(月) 18:08:50 ID:ePLaoJBr0
>>163
vs京都・広島・C大阪、あと清水あたりだったら期待してもいいぞ。
167U-名無しさん:2005/09/19(月) 18:14:28 ID:y58TymGu0
入れ替え戦目指してほすいね。
168U-名無しさん:2005/09/19(月) 18:18:27 ID:RkNlAUXz0
一位通過決まってたのもあったが向上に負けやがった・・・。
金曜が勝負だな。
169U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:53:10 ID:RQLQ7y1wO
バリ黄紙3枚だが、仙台での異様な雰囲気にカッカしない事よね。
170U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:10:07 ID:32ttGVXo0
来季残留出来るかどうか予想してみた

1 GK 鈴木 正人 微妙
2 DF 城定 信次 解雇
4 DF バリシッチ 残留
5 DF 白井 博幸 解雇
6 MF 中里 宏司 解雇
7 MF 佐藤 悠介 残留
8 FW 佐野 裕哉 微妙
9 FW 高田 保則 解雇
10 MF 吉野 智行 残留
11 FW カシアーノ 微妙
12 MF ゴーラン 微妙
13 DF 戸田 賢良 解雇
15 MF 鈴木 良和 微妙
16 GK 小林 弘記 解雇
17 DF 北出 勉 残留
18 MF 坂本 紘司 解雇
171U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:11:01 ID:32ttGVXo0
19 FW 石原 直樹 残留
20 MF 吉井 孝輔 解雇
21 DF 冨山 達行 残留
22 DF 村山 祐介 残留
23 DF 田村 雄三 残留
24 MF 加藤 望  残留
25 GK 植村 慶 残留
26 DF 青柳 雅信 残留
27 MF 鶴見 聡貴 残留
28 MF 中町 公祐 残留
29 DF 渡部 翼  残留
30 MF 永里 源気 残留
31 FW 森谷 佳祐 残留
32 FW 柿本 倫明 残留
33 MF 池田 昌広 微妙
34 FW 梅田 直哉 残留
172134:2005/09/19(月) 20:15:51 ID:KEo5ucKB0
>>165
どうもです。
ユニ資金、来年に残しておこうかな…
173U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:16:15 ID:lvXxUnCM0
売れるか売れないかなら、そうなるよな
174U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:23:03 ID:nrSR39VU0
試合に出てるPJ、戸田、コバ、坂本が蚕で、出てない北出が残留?う〜む・・
175U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:24:48 ID:9I4RoJIN0
>>170
良和が微妙ということは自分から出て行くということか?
176U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:33:12 ID:32ttGVXo0
使えねーから解雇するってわけで。小林は解雇でいいだろ?
177 ◆BellMAREm2 :2005/09/19(月) 20:41:22 ID:e0xGSdMx0
>>170,171
今の時期に予想してもしょうがないと思うが。
どうしてもやりたいのなら理由も書いてくれよ。
178U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:48:44 ID:RQLQ7y1wO
30日に試合やるのは、10月1日2日に伊勢原のお祭りのイベントに選手が招かれてるからかなぁ。
179U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:04:09 ID:oMtqPv9e0
>>170-171
的はずれにも程がある上に、
おまいさんの腹の中で発酵している悪意臭がそこらへんまで匂ってきてるぞ。

こんな時期に蚕予想するなら、一度くらい狼練習を見学するか、
練習試合を見るか、最低でもサテ公式戦ぐらいは見てから書き込めや・・・。
180U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:09:36 ID:MpNGW6QK0
曽我の昇格はあるかね
181U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:11:08 ID:lw7evv4P0
おまいら釣られ杉。
ここみれ。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126606245/390-391
182U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:15:42 ID:eJCpZ3wS0
グッドウィルはどうなった?
183U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:22:01 ID:YTUVifAr0
望の調子落ちが気になるな。
ただの調子落ちならいいのだが・・・。

このまえの望の出来だったらヤスにチャンスあげてもいいかも。

あと、悠介がサイドの動きをすっかり忘れてたのも気になった。
それとも、サイドの悠介ってあんなもんなのか?
184U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:23:40 ID:32ttGVXo0
釣りじゃねーよ。マジに予想してみただけだ。
185 ◆BellMAREm2 :2005/09/19(月) 22:25:10 ID:9PLGrUfG0
>>170-171
ID:32ttGVXo0
FCとうち以外にも貼ってそうだな…。
186U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:25:43 ID:MpNGW6QK0
>>184
しょせん2chだから好きにやりゃいいよ
そんなかで支持を得るカキコ。得ないカキコ。それだけだ。
187U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:27:52 ID:9I+rCIzq0
>>183
悠介と村山連携の問題・・・と思いたいがまず違うだろうな
188U-名無しさん:2005/09/19(月) 22:53:28 ID:32ttGVXo0
ロッソのは別人な。
189伊達セフィット#:2005/09/19(月) 22:55:07 ID:K7qCiHh30
32ttGVXo0へ・・

良かったら、俺の部屋(スレ)に来ないか?(´_`)
190U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:23:50 ID:y9Z2yjVf0
>>183
過酷な夏場で疲れてるのと、フィニッシュで信頼できる梅と悠介が攻撃に加わって
無理に自分で持ってかなくて済むようになったからというのもあると思われ。
望と悠介の相互サイドチェンジはかなりいいしね。

あとこのまえは京都が中盤飛び越してアレモンや良和の後ろへ放り込み一択だったから
望のチェックが生きなかったというだけ。
サイドをショートパスで繋ぐ相手なら、相変わらずの支配力を見せてくれる

…と思うよ。
191U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:28 ID:MpNGW6QK0
望は最近無駄なノールックでボール失うことが多いな。
最近のうちではなかなかないチャレンジ精神あふれるミスだが。
受ける側の問題もあろうが使う時間帯だけは配慮して欲しい。
192U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:49:14 ID:oF7VSCRn0
>>190
チェックやキープは問題ないんだが、
トラップ・キック(クロスもシュートも)に明らかに翳りが見られるんだが。
はっきり言って第2クール終盤に落ちて以降戻ってないと俺は思う。
かと言ってじゃあ代わりがいるかと言われると困るけどね。
193U-名無しさん:2005/09/20(火) 04:36:55 ID:AQK2zhPP0
先週の試合で後半から出てきた大志は
さすがだなあって思ったよ。
また、あ〜いうサイドの切れ込みやスピードのあるような、
若手の選手が加入してくれると嬉しいなあ
194U-名無しさん:2005/09/20(火) 05:50:41 ID:NHgxpzmQ0
望さんの場合、周囲の選手の思惑を無視して動きすぎるから、
ミスも連携不足も目立つんだよ。
京都戦の後半など、自分のポジションを放棄して
良和の攻撃参加を完全に殺してた。
大志が入ってムラが守備に忙しくなった時間帯こそ
良和のキープ力とオーバーラップが必要だったのに。
ああいうのは、文句を言いたくてもろくに言えない周囲の選手にも責任がある。
ベテランだろうが何だろうが関係ねえよ、FWもMFもちゃんと話し合えよ。
195U-名無しさん:2005/09/20(火) 10:13:44 ID:1USwMRBV0
>>192
同意だが、望は自分のコンディションと技能を計算した上で
シュートを他に任せてるからいいんじゃね?
特に第2クールは守備が不安定、猛暑のさなか負担かかりまくり
酷使されすぎて調子戻らない望カワイソス
替えろというより元ができるしモチベーション高いのは分かってるから
代わりがいたら休ませて完全な状態でピッチに復帰させてあげたいという感じかな

>>194
あれだけサイドをチンチンにされてたら良和のオーバーラップは無理
下がり目で待ち受けるしかないし、逆サイのSBがマークに行ったら
良和は内側に入ってCBの代役を務めるのが基本だろ
吉野くんは変に前めにいる事多くて守りの役に立ってないしさ
望の調子が落ちてるのは確かだが全てを望に押しつけるのはお門違い
196U-名無しさん:2005/09/20(火) 10:24:34 ID:1USwMRBV0
あともう1つ

終盤大志が攻撃ばっかりやってたからこそ京都の守備の数的優位が薄れて
こちらも大志の後ろをついて攻撃できるようになったのもお忘れなく
ただ相手のキーパーが神状態だったから決まらなかっただけ
というか柿本が交代してハイボール競り勝てる面子がいないのだから
良和上がらせてもあまり意味ないんだよね
良和もそこまでスピードないから上がりを待ってたらカウンターすら成立しなくなる
197U-名無しさん:2005/09/20(火) 10:36:11 ID:2391F8yKO
ノゾさんの話題になると、他をこきおろしてまで過剰擁護する人が必ずいるんだよなあ。
誰も彼を非難なんかしてないのに…。
選手がもっと話し合えというのは俺も同意。
198U-名無しさん:2005/09/20(火) 10:39:57 ID:Nq2ePN5hO
理不尽な叩き方だからじゃね?
199U-名無しさん:2005/09/20(火) 11:04:45 ID:+d8dKL5k0
次は柿本出場停止かぁ。
次で最良2トップの組合せが見つかるかもなぁ。
なんか楽しみだなぁ。
柿本は外から見て少しくらいは考えてプレーできるようになるきっかけにしてくれ。
200U-名無しさん:2005/09/20(火) 11:10:25 ID:Fzj4kTEV0
先発はウメ&瑕疵になるんだろうけど、どちらも90分フル出場
には不安があるから控えが大切だな。

佐野、ヤスがSub入りというところか・・・
201U-名無しさん:2005/09/20(火) 12:29:43 ID:2391F8yKO
>>198
ええぇぇぇー?
どのレスが叩きになるのかすら、俺には理解できないよ。
どれも冷静に見て書かれた意見じゃん。
どっちかっーと>>196の方が我田引水的言い掛かりにすら見えるよ。
あれか?ノゾさんには狂信者オプション装備されてるとか、
彼に関してはどんな事実もアンタッチャブルとか、そういうこと?
202U-名無しさん:2005/09/20(火) 12:33:08 ID:hditpjL30
俺も読んでてそう思ってた。
双方とも客観的で、また同じ見方をしてるとも。
変にもめることもあるまい。
203伊達セフィット#:2005/09/20(火) 12:38:24 ID:tDXAINsi0
ぬるぽ(´_`)
204U-名無しさん:2005/09/20(火) 12:41:17 ID:wDtOogqy0
ガッ
205U-名無しさん:2005/09/20(火) 13:18:07 ID:jVAItbQ20
>>203->>204
凄いタイミングだなwwww
カッキーは前線で競り負けて起点になれずトラップミスも多かったがよく考えたら去年までアレがデフォだったんだよな。
206U-名無しさん:2005/09/20(火) 13:32:39 ID:EzAkfcUZ0
昨日のFMナパサのビッグウェーブという番組でコバのインタビューやってたけど
「やっとみんな気合入った練習の雰囲気ができてきた」の後の
「まぁーおせぇんだけど」という発言の声のトーンにちょっとむかついたw
梅ちゃんが元気印で?みんなをひっぱっているってさ
やっと選手たちが勝利のために自分たちがやるべきことを感じてきたのかな?
まあがんばりやー!

インタビュー聞いてみたい人は↓へ
http://www.scn-net.ne.jp/~nbc/
207U-名無しさん:2005/09/20(火) 13:41:14 ID:Nq2ePN5hO
ここの擁護は狂信的なのがデフォだと思ってたが(藁

196はいただけない書き方が多いが良和に関しては同意
良和を理由にするには検討違い

ところで望さんのミスからボール奪われたとかあったっけ?
208U-名無しさん:2005/09/20(火) 13:43:34 ID:WiihVphi0
うめーいいやつだうめ
209U-名無しさん:2005/09/20(火) 14:06:13 ID:hditpjL30
>>207
最近増えた。
望が前を使おうとしてタイミングがつかめなくて起きる物が多いが。
そこでノールックで良和使おうとして良和の後に出したり良和がでてきてなかったりと。
210U-名無しさん:2005/09/20(火) 14:22:39 ID:2391F8yKO
うん、梅はほんとうにいいやつだ。
211U-名無しさん:2005/09/20(火) 14:44:38 ID:Fzj4kTEV0
それにひきかえ16番は・・・
212U-名無しさん:2005/09/20(火) 16:33:10 ID:SI32PJKn0
次節は前線でブレーキになる柿本がいないからかなり期待できそ。
カシアーノにしても佐野にしても梅にしてもボール収められるし、味方のためにスペースを作ったりするのうまいから
今までよりもボールも人も良く動くサッカーになりそうだな。
望や悠介のシュートチャンスも増えるだろうな。
あとは気力と体力だ!
柿本には味方のためにつぶれ役になったり、スペースを作ったりすることを学ぶ機会になればいいな。
213伊達セフィット#:2005/09/20(火) 17:11:01 ID:QPGKmfwT0
ビリマーレの16番って俺と似てる、みんなに叩かれてるんだもん(´_`)
214U-名無しさん:2005/09/20(火) 17:18:11 ID:TVStpB7hO
「似てる」じゃなく「同じ」
215U-名無しさん:2005/09/20(火) 17:32:08 ID:Da+bfPPP0
どちらも根はいい奴だもんな。
216U-名無しさん:2005/09/20(火) 19:36:39 ID:ZkLVhKI80
日曜日のサテを観戦された方に伺いたいのですが
白井の出来はどうだったでしょうか?
白井の気合の入ったプレーが好きで
このままチームを去るのは悲しいので
DF陣に怪我人が出た今、奮起を密かに期待してるんですが
217U-名無しさん:2005/09/20(火) 19:44:40 ID:iFVhh4eU0
>>189
何処だ?
218U-名無しさん:2005/09/20(火) 20:03:30 ID:wDtOogqy0
白井いらない
219U-名無しさん:2005/09/20(火) 20:10:08 ID:iFVhh4eU0
村山とバリと佐藤と加藤と中町と石原以外いらない
220U-名無しさん:2005/09/20(火) 21:05:37 ID:fpTa82U40
定点スレから引っ張ってきた記事だが、不思議なのは札幌。何で儲けてるの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000102-jij-spo
221U-名無しさん:2005/09/20(火) 21:21:22 ID:2391F8yKO
>>220
その記事の「黒字」は単年度のものだもん。
今、札幌は倹約して借金返済中だから、これ以上赤字を作るわけいかないじゃん。
まあでも、札幌はともかく、
数字のつじつま合わせで無理矢理黒字計上してるところはけっこうあると思うよ。
222U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:03:46 ID:mb51dQHu0
仕事で天皇杯が見に行けなくなっちまった
応援を頼む
223U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:16:08 ID:b+d9JxAQ0
>>213
お前の信者はいるか? 16番はいるぞ。
224U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:22:36 ID:jH8KlFfG0
>>220
赤字のJ1チーム2つは、大分と、あと何処だ?
225 ◆BellMAREm2 :2005/09/20(火) 23:20:04 ID:m1sYtmi+0
>>224
大宮あたり怪しくない?
226伊達セフィット#:2005/09/20(火) 23:31:52 ID:+5G3qHDk0
>>223
>>214>>215が俺の信者(´_`)
227U-名無しさん:2005/09/20(火) 23:32:52 ID:GtNwjt7R0
>>225
赤サポだが大宮には大資本NTTがついているのでそれはないと思う
228U-名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:58 ID:ir6bENQc0
千葉あたりは?
観客動員少ないし。意外と年俸は高い選手いる気がする。
229U-名無しさん:2005/09/20(火) 23:56:42 ID:Uyzkzq7e0
>>216
可も無く不可も無くかなぁ?
特に悪い所は無く、ファールしちゃうことはあったが、いつもの白井だったと思うよ。
髪型以外は。

今トップに入っても、普通にやれるんじゃないかとオモタ。
230 ◆BELLMAREGc :2005/09/21(水) 00:05:23 ID:JPDvrYn/0
清水なんかどうだろう。
いっとき経営難が騒がれたけど・・現状はどうなのかな?
231U-名無しさん:2005/09/21(水) 00:11:16 ID:/+u8R6D/0
神戸大分ではないかと経営スレでは話している
232U-名無しさん:2005/09/21(水) 00:15:40 ID:ZTSC0Lyt0
東京の2チームとか大宮、柏もいいけど、清水でもいいんだよ。
寿司食うついでにアウェイ観戦できるもんね。
神戸と大分は来年もJ1にいて欲しいよ。
233U-名無しさん:2005/09/21(水) 00:26:30 ID:Cw2qCyOH0
赤字チームが落ちたら悲惨だろ。
やっぱ大宮カモン! 川崎は苦手だから来なくていいやwww
234U-名無しさん:2005/09/21(水) 00:42:58 ID:+kprHiqP0
赤字チームが落ちてくれたほうがチャンスはある。
今年入れ替え戦で上がれればベストな訳だけど。
235U-名無しさん:2005/09/21(水) 01:31:46 ID:8LNoaosE0
>>221
うちのことかあああああorz
236U-名無しさん:2005/09/21(水) 01:51:30 ID:KvkLD3OC0
昨年のチャカ、今年の浮氣、石田。
確かに黒字化帳尻合わせプラン進行中。
237U-名無しさん:2005/09/21(水) 02:51:59 ID:L7Cr/yoCO
札幌だって主力を大量放出したり、外国人を全員売ったりして単年度黒字に転換させたやんw
そーゆーまっとうなのは数字のつじつま合わせとは言わんさぁ。
俺の言ったのは、内情知ってるような人が黒字計上と聞いて
「あれ?でもあの支出はどうなったの?」と首を傾げるような数字的操作。
たとえば仙台なんか、限りなくグレーだと思うんだけどな。
238U-名無しさん:2005/09/21(水) 02:59:30 ID:efDfynLW0
白井はシーズン途中で松市から上田に交代したときに
批判的なコメントを残していたが、結局、それがモチベー
ションの維持に影響してしまったのではないだろうか。

それを引きずった状態で、さらに追い討ちをかけるように
時崎の移籍、戸田、田村の重用で・・・

一度引退を留まった最大の理由を失ったことが、今の
白井には耐えがたかったのだろう。
それがこの状況でも使われない白井を作り上げてしま
ったということではないか。

この危機的状況に是非力を貸して欲しいところなのだが・・・
239U-名無しさん:2005/09/21(水) 03:11:04 ID:efDfynLW0
>>236
シーズンも終盤にさしかかり、強化した部分もあれば、余剰
戦力になる者もいる。
金銭的な問題も当然あるとは思うが、現実問題として3番手、
4番手の選手を抱えておくことの意味があるかどうか。
そういう判断が働く事に不信感を抱くことはないな。

チャカがいればと思うことはあるが、柏でスピードのある相手
に苦労していたのも事実。
J2ならまだまだとの考え方もあるとは思うが、費用対効果と
してどうなのか。チームの中期的な強化を考えてどうなのか
ということを総合的に考えてのことではないか。

もちろん、親を持たない貧乏クラブとしては、赤字計上は経営
的に致命傷になる可能性がある以上、帳尻という言葉は適当
かどうかは別にして、黒字で終わらせるための施策を打つこ
とは極々当たり前のことだろう。
240U-名無しさん:2005/09/21(水) 07:39:58 ID:hcbm8VTbO
白井はトッキーが移籍するときに12つけたりしてたからなあ。
ああいうあてつけのような行為はなでしこ嫌いそうな気がする。

まあ白井に関しては天皇杯に間に合えばいいやw
241U-名無しさん:2005/09/21(水) 13:15:57 ID:5OOj6FVp0
白井は俺の中では功労者だよ
ヤスもそうだけどさぁ
外されるのも仕方が無い部分があるのかもしれないが
もう一回奮起してピッチに立つ姿が見たい
242U-名無しさん:2005/09/21(水) 14:49:53 ID:X4V+qMzf0
今日図書館に行ったら、
サカマガのバックナンバーがあって、
9月13日号見たら、平塚次郎が載ってた。

サッカー大学愛好会の企画らしい。
次郎はゾヌドリームチームだった。
ポジションはDFだったみたいだけど・・
ちなみに背番号は13.

ゾヌドリームチームメンバー

ゾヌ、良香、渡辺純一、渡辺一平、
次郎、ほか。

243U-名無しさん:2005/09/21(水) 16:11:31 ID:fTIIx3uh0
>>242
渡辺淳一だよね?
244U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:07:30 ID:9qcJh6jN0
グッドウィルは釣りだったのか?
245U-名無しさん:2005/09/22(木) 00:20:38 ID:X/X3+Ual0
テス
246 ◆BellMAREm2 :2005/09/22(木) 00:26:15 ID:R3ZLwQL+0
おまいら進行がまったりしすぎじゃまいかm9(・∀・) アク禁?

ネタがないのはいいのか悪いのか。。
247伊達セフィット#:2005/09/22(木) 00:37:42 ID:tkXgffZp0
来年おまいらと同じ無職かニートになりそうだ(´_`)
248U-名無しさん:2005/09/22(木) 00:56:00 ID:SCd6xDoY0
白井様は気の持ち方で神にも紙にもなれるお方。

それにしても、出場停止リーチおすぎ。
249U-名無しさん:2005/09/22(木) 03:41:52 ID:I5BL9uj+0
ヤスのHPが見えなくなってるな。
250U-名無しさん:2005/09/22(木) 10:58:09 ID:UXXd3zJ90
さて、現状首の皮一枚残っているのかすでに残っていないのかよくわから
ないが、営業的には「この仙台戦がシーズンの生死を決める最後の戦い」
ということで無理やりもりあげなければならないという、ここ数週にわたって
続くなんとも微妙な心持ちの週末がまたやって参りました。

とりあえず、本当の「終戦」は迎えていないと信じるサポのモチベーション維
持のためにも、「前監督に約束の報酬を出し渋ってやり込められた仙台なん
ぞには負けないぞ!」という意気込みで応援してみたい。

しかしなんだぁ、仙台の前監督さんのお給金はかなりお高かったのね。少々
びっくり・・・
251U-名無しさん:2005/09/22(木) 11:12:34 ID:jW8afGOT0
まずは湘南側に退場者が出ないことを願う仙台戦。

うちはあたりはそんなに激しくないのに、
「やっちゃった」的ファールが多いのよねん。
252U-名無しさん:2005/09/22(木) 11:22:53 ID:M0lGzILAO
俺達ただいま最弱王座防衛中ですよ…と、よくわからない餅ベーコンの上げ方を試してみるテスト。
253U-名無しさん:2005/09/22(木) 12:03:32 ID:TeMMN9da0
何だまだベルト防衛してたのか・・・
254U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:33:33 ID:rH1PCJQmO
ベルデニックの報酬を払わなかったから、仙台は去年赤字にならなかったってわけか、なんだかなあ〜。
他人事だから笑えるんだけど。
255U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:43:13 ID:UXXd3zJ90
>>254
会計処理上、どうするんだろう。

今期、特別損失で計上?
いきなりトップハンディを背負って発走するお馬さんのようだ。w
256U-名無しさん:2005/09/22(木) 15:51:04 ID:9N+prkeL0
オレとしては今シーズンの残りは
ぎりぎり3位に届くか届かないかヒリヒリした状態になっていただきたく
その結果届かないならそれでいい
緊張感のある中での戦いを経験して欲しいのよ
そのためは次節の勝利は絶対条件
かてかてかてかて
257U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:11:34 ID:rH1PCJQmO
ヤスが
258U-名無しさん ◆BellMAREm2 :2005/09/22(木) 16:11:53 ID:0FNRJSSQ0
ぬおおおおおおおおおおおおおおお!
お、俺たちのヤスがぁ〜・・・_| ̄|○
259U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:08 ID:HqqylTTZ0 BE:273823979-
ヤス…orz
260U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:08 ID:UXXd3zJ90
ヤスが横浜FCに期限付き移籍だそうな・・・

カズ移籍の穴埋めか。
261 ◆BellMAREm2 :2005/09/22(木) 16:13:07 ID:R3ZLwQL+0
ええええええええええええええええええええええっ…


なんでよりによってあのチームに…
262U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:15:55 ID:IaB0HFXmO
ヤスは仙台戦に行くと思ってたのに…
263U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:15:57 ID:+s6Na86To
ヤスが…。
コメント読むと完全移籍みたい…。
264横者:2005/09/22(木) 16:17:07 ID:/6S6tgPe0

  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < で、そのヤスって香具師は使えるのかなあ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
265 ◆BellMAREm2 :2005/09/22(木) 16:17:36 ID:R3ZLwQL+0
横浜FC側はお金が出来たし,元々湘南(というか平塚というかフジタというか)の
人が多いからこういう運びになったのかね。

しかしヤス本人にとってもクラブにとっても相当大きな決断だねコレ。
コメントは「一旦」ってあるけど、帰ってくるのかなぁ…
266U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:18:22 ID:+Y3UH3QM0
むー、ついにこの日が来たか。。
267U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:18:23 ID:qk9r829Q0
コメントからして帰ってくる!
268U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:29:38 ID:VIKxpSoZ0
なるほど、サテ戦で見せたやる気はうちに対してのものではなくて
横浜FCに移籍が決まったからモチベーションが上がったという訳ね。

まぁやる気なくて腐ってるよりはいいんじゃない?
がんがれヤス。






湘南戦以外で。
269U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:30:32 ID:V5eU7nqs0
オヒサル板がなくてよかったな
270U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:43:22 ID:wRvVUpFZO
そういやあの渋谷駅の産能大の広告は
どうなるのだろうか…
271U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:43:58 ID:uYyi1GHw0
サテで元気な姿が見れたんで仙台戦のメンバー入りを期待していたんだけれど・・・残念だ。
けど試合に出てナンボだしヤスがんばれよ。
272U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:52:27 ID:rH1PCJQmO
あまりにも沢山の思いが去来して、ただひたすらオロオロしてしまうよ。
273U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:53:06 ID:ofdx7XSB0
ウワァッ!!!マジか? 来るべき日がきたか・・・
ベルマ-レしか知らないのだから横浜FCのジプシ-環境は
精神的に強くなるだろう。一回り大きくなって戻ってきてくれ!!!
274U-名無しさん:2005/09/22(木) 16:59:23 ID:yIrgZrFSO
帰ってくるのならこのレンタルはあり。
でも うちにいるよりは良いなかな・・・
275U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:02:31 ID:9N+prkeL0
お礼参りは1点だけ許す
だからガンガン攻めてきて裏のスペースを使わせてくれ、ヤス

うおおおんorz
276U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:03:16 ID:CVdeMj+l0
おろおろおろおろおろおろおろ・・・・・

すごい動揺してる自分がいる・・・・
277U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:03:46 ID:V5eU7nqs0
地元へ帰ったわけだな
278U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:09:38 ID:TeMMN9da0
予感はあったけど実際なるとショックがでかいな
一回り大きくなって帰ってくれ・・・
279U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:12:21 ID:WKBsdT4s0
次は誰が放出されるのだろうか?
280U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:20:57 ID:CVdeMj+l0
俺はヤス信者じゃないけど、
まったり進行のベルスレがいつにない勢いで伸びてるのを見ると、
やっぱりヤスがベルマーレにとって特別な選手であったのがわかるな。

本当に戻ってきて欲しいよ。

なんか頭の中がポッカリ白くなった感じだ。
281U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:23:51 ID:MuzVwVdMO
>>279
金髪ザルを放出してほすいが、現実的には
マサあたり危なそうだな。
代わりに闘うGK獲得できればいいのだが。
282U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:26:14 ID:V5eU7nqs0
北出はシーズン中に決めておかないとオフに苦労するような
283U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:26:48 ID:8nKNpm8b0
J1ならともかく,同じJ2にレンタルって信じられないんですが…
最近は干されてたので?
284U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:29:01 ID:rH1PCJQmO
移籍期限まであと10日ぐらいしかないし、さすがにこれ以上はないでしょ。
それに、現状の予算を考えれば、今季の獲得もありえない。
285U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:34:07 ID:VIKxpSoZ0
>>275
大丈夫、拒点王子の名に恥じない宇宙開発を見せてくれると思うよ。
286U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:36:30 ID:9N+prkeL0
でもヤスはどうやって横浜に通うんだろう
単身赴任か?近いのに
287U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:38:54 ID:E4X4vBDY0
一応カズさんの後釜って事になるのかな。吹っ切れる程度に活躍してそしたら戻ってきて欲しいな
288U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:44:03 ID:fk6IjYab0
CBの補強の予定はあるの?
来期のレギュラーが現状のメンバーで変更無しなんて事はないよな?

289U-名無しさん:2005/09/22(木) 17:52:13 ID:/MxOC2+zO
EFSブログを見ると、ヤスが湘南に戻るか否かは本人ではなくチームの判断待ちみたいだね。
ということは、フリエでよほどの活躍をしないと厳しいのか・・・
290U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:12:08 ID:TeMMN9da0
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

あぉぉぉぉぉぉぉぉォォォォォォオチツケオレ
291U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:16:30 ID:ofdx7XSB0
メルマガだとプレイヤーズファーストの考えで移籍。
ヤス 『“ありがとうございました”と言って出て行きたくないんです。
     これで終わりなんじゃなくて、成長して帰ってきたいから』
となってるけどチ-ム側の言い分といえばそうなんだが・・・
292U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:18:10 ID:VIKxpSoZ0
>>288
その前にキーパーコーチというかフリーキッカーの補強をしてくれ。
右足が標準よりやや落ちるぐらいだし、左足は問題外。
ハイボールのキャッチの練習でホームランばかりじゃ練習になんねって。

あとディフェンスのコーチの補強してチーム全体の黄紙枚数を抑えつつ
田村を正しく成長させてくれ。
293U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:32:59 ID:/MxOC2+zO
それにしても、何故フリエが選んだ選手がここ2年結果が出ていないヤスだったのだろうか?
出場機会に恵まれていないFWならJ1チームにも多数いるのに・・・

環境が変わればアラウージョみたいな大活躍をする可能性が調査した選手の中で1番高いと予測したのだろうか?
294U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:36:32 ID:OnmcP7/Q0
一応監督は恩師
295がーん:2005/09/22(木) 18:44:55 ID:d4LgYsM4O
ふええええーん、ヤスがエフシーに行ってしまうなんて(号泣)!最近はスタメン無いから仕方ないのかもしれないけど、平塚からの選手なのに・・。ちょっと頭真っ白です。でも移籍しても頑張って欲しいよ。頑張れヤス!
296U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:45:40 ID:OnmcP7/Q0
一日で心の整理つけないとな。今日が月曜ならよかったのだが。
297U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:56:23 ID:V+LHq7oS0
もうね、御日猿見に行くたびに、今度は誰が移籍かって、冷や冷やするんだよね。
案の定だったか。
これって代理人も絡んでたりするの?
298U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:02:32 ID:E4X4vBDY0
代理人は関係無さそうだけどな。クラブの方針な気ガス
299U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:07:02 ID:84wBdCbx0
まああの代理人と契約した時点で来年は厳しいと思ってたから
あまりショックはないな
300U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:14:46 ID:FkOg5uSX0
ヤスノリぃ〜〜
オレのヤスノリがぁぁぁぁぁ〜〜
なんか仙台行く気が失せた
301U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:16:44 ID:XA/mYqASO
トキがいなくなりヤスもいなくなったということは…
302U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:18:31 ID:OnmcP7/Q0
>>301
つまりそういうこと
303U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:21:49 ID:OnmcP7/Q0
U-17日藤戦の開催場所、大神になったか。
今回、大神での勝率低いのが不安。
日藤の得点力、正直怖いな。
一方で湘南は爆発的とはいかず加藤、北村の穴が目立つ。
一年の岡あたりにもうひと伸びしてもらって
なんとか二連覇して欲しいものだ。
304U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:23:18 ID:qk9r829Q0
やすノシ
305U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:26:37 ID:BfElIVYx0
今までベルマーレからレンタル移籍して戻ってきた人っていたっけ?

柿本をはじき出すくらいのFWとして覚醒して戻ってくることを期待してるのだが、
果たして横浜FCではFWとして使われるのだろうか?
306U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:35:39 ID:WKBsdT4s0
次は白井あたりが、出されそうな気がする
307U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:36:58 ID:/MxOC2+zO
名古屋のFWみたいな非常に腹の立つ出て行き方でない事だけが救いだ
308U-名無しさん:2005/09/22(木) 19:42:05 ID:TeMMN9da0
えーただで仕入れたのに5億ですよ奥さん。
309U-名無しさん:2005/09/22(木) 20:23:23 ID:qk9r829Q0
ヤス目当てのおばはん達が来なくなる。
観客動員数減だな。
310U-名無しさん:2005/09/22(木) 20:25:34 ID:nGy3QVK50
最近の出番減を考えればしょうがないのかな。
帰ってくるとは思えないけど、帰ってきてほしい。
横浜FCでも頑張ってくれ、ヤス。
311U-名無しさん:2005/09/22(木) 20:52:55 ID:M0lGzILAO
>>300仙台で俺ととことん呑もうぜ。
312U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:52:38 ID:u+v2g0N00
>>297
ナカーマ

メルマガが届くたびに「今度は誰が・・・」とガクブルする俺ガイル
313U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:58:14 ID:WRatj/iU0
ヤスいなくなってから客増えてないか?だからいいじゃん?
314U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:59:43 ID:fk6IjYab0
>>310
来年、横浜にいるとも思えない
足立さんが留任すれば別だけど
315U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:10:32 ID:QMsxd00c0
脱ベルマーレ平塚化ここに完了!!
316U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:11:21 ID:9N+prkeL0
たまにはチュウの事も思い出してあげてください
317 ◆BELLMAREGc :2005/09/22(木) 22:17:15 ID:M7V6y/f60
>>315
まだ、なでしこが残ってる。。
次は、坂本あたりかな?
318F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/22(木) 22:20:43 ID:dEQgPqL60
もうもまえらやる気ないやろ?
いまどき主力放出して。
319U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:32:01 ID:Zl5ehzAI0
>>318
牛タン以外で何か旨いもん教えてくれ。
320F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/22(木) 22:33:41 ID:dEQgPqL60
仙台駅で

ずんだもち買え


321U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:35:45 ID:yrDu3CYm0
>>320
今、サンマいいの入ってる?
322U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:37:10 ID:+YV1mYys0
>>320
笹蒲鉾はやっぱ阿部かまが美味いの?
323U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:37:59 ID:VIKxpSoZ0
>>318
いい加減まずい海外モノの牛たん高くうりつけるのやめて下さいよwwwwwwww
324U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:42:02 ID:ALzE6L+V0
>>318
いや〜、1億近い金をポチョンとドブに捨てるクラブのテラやる気ナサに比べたら、
うちらなんてまだまだですよ〜、てれてれ。
325U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:44:43 ID:fk6IjYab0
ttp://www.policejapan.com/contents/sport/20050922/index.html
湘南に金出してくれねーかな
326U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:46:34 ID:Zl5ehzAI0
>>320
もう喰ったよ。

楽天クッキーにしとく。
327U-名無しさん:2005/09/22(木) 22:51:12 ID:wvVPIzTs0
532 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/22(木) 19:35:51 GzGL7zMC0
回答が2つに絞られました!

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:小長谷が連れてきそうな監督は?                             >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<  A:                                                     >━━
    \________________/ \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:山田 松市                 × D:田中 孝司                 >━━
    \________________/ \________________/





533 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/22(木) 19:37:12 lV3Oac/M0
>>532
328U−小野信義:2005/09/22(木) 22:52:32 ID:B4uyIhhN0
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺様の新しい下僕のAAが存在していたら教えて欲しいわけだが
329 ◆BELLMAREGc :2005/09/22(木) 22:59:40 ID:Ypw4q7LI0
>>324
さりげない嫌味がステキよ!!

俺は今、酒をかっくらいながら涙に濡れている・・・。
330U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:01:28 ID:yrDu3CYm0
俺は自分でも意外なほどドライ。
もちろん残念ではあるんだけど。
とにかく前へ進まなくては。
ある程度覚悟があったのかもなあ。
331F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/22(木) 23:12:15 ID:7Dpwf0xC0
平塚には欲しい選手おらんなあ・・・
332U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:14:20 ID:TeMMN9da0
いや湘南だし。
333U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:17:14 ID:WKBsdT4s0
>>331
最近、政宗グッズ売れてる?
334U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:19:42 ID:9N+prkeL0
湘南の生え抜きが抜けて行く度に、
少しずつ戦える集団になってきた事実に涙

仲良し集団のままみんな上手くなってJ1昇格したらステキだね
と思っていたが、心のどこかでそりゃぁ無理と冷めていた

ちょっとキモチが纏まらない
コンビにで酒買ってくる
335F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/22(木) 23:21:27 ID:7Dpwf0xC0
毎年、もまえらってお盆明けには終了してるよな
実質J2楽しめるのも22試合くらいだよな
336横者(J2):2005/09/22(木) 23:27:47 ID:Ostvpo6P0
高田。来年は完全移籍でもらうよ。
横浜の中心選手として活躍すると思う。
337:2005/09/22(木) 23:28:06 ID:Q1rgyORM0
仙台って津波就任の段階で終わってたような気がするのは俺だけか
338U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:29:07 ID:wRvVUpFZO
22試合って…
確かに昨年の22試合目はいい試合だったね
339F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/22(木) 23:41:11 ID:7Dpwf0xC0
平塚もなでしこ監督に頼るようでは
将来性無いよ。

340他サポ:2005/09/22(木) 23:46:05 ID:iKjw43gd0
ちょ・・・待てよ
ヤスっていったら湘南の顔だろ?
マジで?えええ・・・お前ら・・・大丈夫か?
341U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:47:46 ID:8zSW2/WW0
>>339
津波に頼ってる時点でおたくら終わってんじゃんwww
342U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:32 ID:8zSW2/WW0
スマソ、sage忘れた。
343 ◆BELLMAREGc :2005/09/22(木) 23:52:12 ID:Ypw4q7LI0
>>340
湘南のカオは柿本と梅田です。

>>341
キチ外は相手にせずスルーがよろしいかと。

・・・ヤスぅ
344他サポ:2005/09/22(木) 23:52:49 ID:iKjw43gd0
>>343
そうなのか(´・ω・`)
レスありがとう
345F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/22(木) 23:53:57 ID:7Dpwf0xC0
テル復帰させろよ!
346 ◆BELLMAREGc :2005/09/22(木) 23:55:08 ID:Ypw4q7LI0
>>344
まぁ来年はゴーランが取って変わってるかもしれんがね。
347U-名無しさん:2005/09/22(木) 23:56:36 ID:TeMMN9da0
ttp://hw001.gate01.com/yasunori-takada/P1010220.JPG

もともと湘南の顔だったはずなんだけどね・・・。
348 ◆BELLMAREGc :2005/09/23(金) 00:00:39 ID:Ypw4q7LI0
そんな話聞きたくないよぉ・・・。
うわ〜ん!!
349U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:02:49 ID:qk9r829Q0
レスが伸びてると思ったら…
350U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:12:05 ID:rLC3mz0X0
バロン捻挫らしいけど強行出場してほしい
放り込み一辺倒で守りやすくなるからな
351U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:42 ID:27IkaGYc0
シュリンプは出るのか?
352他サポ:2005/09/23(金) 00:14:48 ID:Fnp1NIsZ0
>>348
なんだよやっぱり泣いてるじゃねーか。・゚・(ノД`)・゚・。
元カノが高田のファンだったんだよ・・・
勤めてる会社がスポンサーとかで、チケット片手に一緒に良くみにいったよ・・・
ヤスには湘南に居て欲しかった訳だが。
353八画の男:2005/09/23(金) 00:17:43 ID:3p/EPyq80
ヤスよ・・・。さらに成長して帰ってきてくれ!!
354U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:18:51 ID:B88DhlZt0
他サポの友達を平塚に連れていく度に「最近、ヤスどうなの?」って聞かれる。
今度彼に会ったら、「ヤスはもういないよ」って言わなきゃならない。
悲しいけれど、この移籍はヤスにとってマイナスではないはず。
いつか、成長したヤスが帰ってくることを信じつつ今夜だけは酒を飲もう。
355F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/23(金) 00:20:27 ID:rkQYnuy20
唯一
あのガスパルに2発頭で決められた湘南乙!
356U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:20:47 ID:iX290Sbl0
>>330
全行激しく同意。出なくなる前からこぅなる予感は多分にあった。
だが、逆にここまでドライな漏れに驚いている。間違いなくヤスは
湘南の顔であったろう、様々な意味で。にもかかわらず、この漏れの
反応は・・・かなり複雑。

しかしながら、漏れたちも前を向かなくてはなるまい。
>>334の言うとおり、これが「戦う集団」になるためのイニシエーションで
あるのならば。
357U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:22 ID:27IkaGYc0
>>356
そうそう、自分の心境に対してのとまどいが一番大きい。
ここ数年の選手の出入りで麻痺したとも思えないが。
無感動であることはやばいけどそういうわけでもない。
感慨はある。だけどいまひとつ悲嘆にくれられないのは
今回の放出にある種前向きな要素を無意識に感じてるのかもしれん。
脱皮の一過程として。
358U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:58 ID:uxUSQHqv0
>>340
顔には間違いないのだが、サッカーは顔でやるわけではないのだよ・・・。
359U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:29:04 ID:EaclgT540
だってよぉーヤスはただの生え抜きじゃなかったんだぜ。
まだ経営危機が発覚する前にユースからあがって
ロペス(クリ)と2TOP組んでたよな。
んで、フリエ戦で誰だったか見に国立に来てたトルシエの目に留まってさ
「あとはFWとしてゴールを決めるだけ」って言われたら
セレッソ戦で初ゴール決めて「高田ヤス一発回答」とか日刊に載ってさ。
WYではそんなに出番がなかったけど、それでも夜中に途中交代で出た時には
そりゃーうれしかったよ。
そのころチームはそれどころじゃなくてさ、
ヤスも早く帰って力になりたいって行った矢先に
網膜はく離で長期入院。ベッドの上でJ2降格。
翌シーズン初めに大神で姿見たときにはよくぞ復帰したと涙したよ。
そりゃー01年クリと組んだ17ゴールがピークで
翌年もよくがんばってたけど、
相方がいなくなって絶不調になった03年
お世辞にも好調といえなかった去年、今年と
満足のいく成績ではなかったかもしれない。
でもできなくてもひたすら努力続ける泥臭いヤツが一人くらい
チームにいたっていいじゃないか!

長くチームにいたっていうのは何にも変えがたい財産だよ。
なんだって出さなきゃいけない?
ヤスがサブのサブにも入れないくらい層の厚い実力あるチームかよ!

あぁーもう喪失感でいっぱいだよ。
当分立ち直れない。
ヤス見返してやれ!お前を使わなかった馬鹿どもに!
最終戦。思う存分やっておくれ。
360な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/09/23(金) 00:31:29 ID:cHqxFawJ0
>村山と中里は神戸に移籍するべき

まで読んだ
361U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:34:25 ID:27IkaGYc0
>>360
今の中里が本気で欲しいか?w
神戸程度になんとかできる状態ではないほど
離脱直前までプレーに迷いがあったが。
J1で良い経験させられるならレンタルぐらいなら文句いわんぞ。
しかし試合出場がそのまま経験になるチームとはおもえん、牛はw
362U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:39:35 ID:iX290Sbl0
さて。ちと冷静になろうと横浜FCスレを覗いてきたが、大して祭りにも
なってなかったな。まぁ送る側と送られる側の温度差、ってとこか。

>>357
そうだな。良かったよ、同意してくれて。ただ、漏れは書き込んだあと、
>>354を読んでちと「うるっ」としたよw漏れにもまだ湘南サポらしぃ
感情が残ってたんだ、と思ってそこでまた感慨に浸った。。。。。。w
>>359
思いのたけはよく分かるつもりだ。それを踏まえて「どぅ思うか」って
ことなんだろうな、今回の件は。

漏れも、今日ここに書き込んだ、もしくはROMってる何人かと同じように、
今宵は杯を干そう。ヤスの幸運を祈って。
漏れとしては感情的過ぎる気もするが、今日はそれも許してくれw
酒を飲める奴は、モニターの前で杯を挙げてくれ。
363U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:41:07 ID:cg54VT5Q0
>>360
少なくてももうすぐJ2の神戸乙。
>>352
横浜近いから見に行ったらどうかな?
最もあそこも城はいるしな。カズはいつシドニーに行くか知らんが。
364U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:45:05 ID:27IkaGYc0
俺はウイスキー空けたよ。今夜は心で飲んだ。

今後の可能性についてはいろいろ考え得る。
・ヤスのいないベルマーレとして新しい境地へ進む。
・半年後復帰し、外を見てきたその目で
今のベルマーレに決定的に足りないものを指摘してくれる。
・J1に上がるタイミングで復帰して計算できる戦力として
サポーターに安心感を与える存在となる。
365U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:46:58 ID:7kJD8DNX0
ヤスには黄緑と青のジャージが似合う。
いったん水色のジャージに袖通しても俺は信じてる。
再び黄緑と青のジャージ着て平塚のピッチに立つことを・・・。
366U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:03 ID:27IkaGYc0
少なくとも高田保則という選手はサポーターやチームに対して
言いにくいことまで口にできる数少ない存在だった。
だからこそ貴重だったんだが、いかんせん外の世界を知らない。
経験に幅がない。だからその幅を広げて戻ってきたとき
遠慮のないヤスの直言はさらに力を持つ。
あとは戻ってこれるかどうかはヤス次第だ。
367U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:53:32 ID:ouz6N/lB0
なんかお前らの書き込みを見ていたら飲みたくなって来たんだが・・・。
気を紛らわす為にとりあえず仙台戦の事を考えるか・・・。

いや、やっぱり缶ビール一本だけ飲んでおくか・・・。

ていうか自分で道を切り開いて戻ってこい。<ヤス
368U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:54:34 ID:27IkaGYc0
>>367
俺はウイスキー空けたといっても50mlだけだけど。
試供品だからしょうがないw
369U-名無しさん:2005/09/23(金) 00:58:18 ID:nDZaZNpg0
ヤスの移籍は予想していたことだし、個人的にショックはまったくない。
今年の湘南をめぐる大きなトピックではあるかな、という感想くらい。
過去の主力流出は、それこそ試合で使われていた選手たちだったからこそショックだったし、
フロントへの不信感も覚えたけど、
ヤスは試合に出てなかったし、もはや主力とはいい難かったから。

ただ、ヤス個人にはこれからも頑張って欲しいと思うし、戻ってくる機会があるのなら当然嬉しい。
370U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:42 ID:27IkaGYc0
ところで前節の前半、あの怒濤の前線チェックはまるでヤスがいた当時のようだったよ。
後半まで持たないところがヤスとの違いだが、前半だけでもあのようなチェックは久しぶりに見た。
させておいて、後ろでもなすがままにされるチームから変わりつつはある。
上田非支持者の俺でも変化は感じるぞ。
371 ◆BellMAREm2 :2005/09/23(金) 01:03:03 ID:Qscy58G/0
ヤス…(´・ω・`)
372U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:02 ID:ouz6N/lB0
>>368
なんだよ、缶ビール持って来ちゃったじゃないか。

>>369
まあ予測出来ていた事なんだけどね。
頭の中で考えるのと実際にそれが起きてみるのとはやっぱり違うわ。
ニュースを知った時はそうでもなかったんだけど時間が経つに連れてじわじわと。
373U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:06:10 ID:27IkaGYc0
>>372
わかったよ。試供品ボトル50mlもう一つあけるよw
全部で10本ぐらいあるから。ただ、この先まだまだ飲みたくなることがあると思ってなあ。
374U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:07:01 ID:7kJD8DNX0
ヤス・・もう戻ってこないとしたら、
湘南の一員として最後にピッチに立ったのはいつでしょう?
375U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:08:40 ID:dccfTDdg0
ワインを家人と2人で1本空けたが、ちっとも酔いがまわらない。

最初の衝撃度で言えば、時崎や浮氣さんのときのほうがでかかった。
どっかで覚悟してたから。でも涙が止まんないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ともかく、幸せになってくれヤス。
ベルマーレに戻ってくることが、ヤスの幸せになることを祈って待っている。
376 ◆BELLMAREGc :2005/09/23(金) 01:09:24 ID:YHX9rnBY0
JRの人身事故遅れのせいで疲れて帰ってきたら、
こんなことになってるとは思わなかった。

ヤスぅ・・。
ヤスの笑顔には何度も救われたよ。
早く帰って来いよ。
377U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:11:08 ID:iX290Sbl0
>>372>>373
漏れは米焼酎をもう一杯生でやって寝るわ。乾杯。
仙台へ行く香具師、漏れの分も応援してくれ。春のアウェイのときは
まだ牛タンもあったがいまはどぅだろな?w
378U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:11:31 ID:Zk3hBFgt0
ヤスがあからさまな0提示による放出だったら大暴れするところだが…
シーズン中の決意の移籍では、黙って送りだすしかない。
379U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:11:40 ID:27IkaGYc0
>>374
平塚だと産能大の学生が来た試合かな?
最後が横浜FCのアウェイかと。
380U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:12:15 ID:1xqS7fbLO
俺達のヤス…



帰ってこいよ…
381 ◆.9BigwavE. :2005/09/23(金) 01:12:58 ID:Qscy58G/0
まじアンチになりそうorz
382U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:15:50 ID:7kJD8DNX0
>>379
サンクス。
横浜FCのアウェイというと7月?
もうそんなに前になるのかあ。

・・・
383U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:16:38 ID:7kJD8DNX0
いってらっしゃい
384U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:19:31 ID:27IkaGYc0
大神日記でのヤスの挨拶を見たくないなあ。
おそらくあるんだろうけど。
385U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:22:01 ID:dccfTDdg0
ナバサのインタビューがうpされてる。
音声もあるけど、つらくて聞けない…orz
386U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:45 ID:ouz6N/lB0
>>384
早速来てるよw
その前の城定さんとのコントラストが最高だ。

今年はいろいろな物を切り捨てて来ている割にこんな成績だし
湘南病を克服したようにも思えないしなんだかやるせない気持ちだ。
387U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:31 ID:27IkaGYc0
>>386
読んだ。

>「今季、絶対にベルマーレより上の順位にいくよ!」とも。

絶対負けられない。
388U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:28:58 ID:27IkaGYc0
「今季、絶対にベルマーレより上の順位にいくよ!」とも。

これで俄然戦う気が芽生えてきた。昇格も終戦も関係ない。
ヤスが下から我々のケツを蹴っ飛ばしてるんだから
それに応えないわけにいかないだろう。西京極行くぞ。
389U-名無しさん:2005/09/23(金) 01:40:01 ID:nDZaZNpg0
>>388 嬉しいね。こういう言葉残してくれるってのは。
390U-名無しさん:2005/09/23(金) 02:03:35 ID:27IkaGYc0
っと、佐川印刷行ってた西川が栃木SCに移籍したな。
上位で戦うチームだし、こりゃ抜擢ってことかな。
391U-名無しさん:2005/09/23(金) 02:46:23 ID:7kJD8DNX0
グッドウィルによる買収の話は釣り?
ねーねーどーなの?
392U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:14:09 ID:eqSfHZoM0
やすおーやす
らーららららららーらーらー
393U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:42:15 ID:XyIDy+i00
ヤスが横浜FCでも活躍するように祈る!!
そして、また来年、ベルマーレに復帰してくれることを切望!!
394U-名無しさん:2005/09/23(金) 03:49:12 ID:XyIDy+i00
あと、最終戦44節で、三ツ沢のピッチにヤスが立っていることを切望!!
良い試合&良いプレイをして欲しい。
395U-名無しさん:2005/09/23(金) 04:43:12 ID:Il7nBUUL0
>>343
湘南の顔は悠介と望です。梅田は完全移籍してくれたらね。
396U-名無しさん:2005/09/23(金) 05:35:20 ID:G8ScLfjG0
>>391
バッドウィルの連中って使えねーw
397U-名無しさん:2005/09/23(金) 06:27:38 ID:7kJD8DNX0
源気!おまえが湘南の新しい顔となれ!!!
398U-名無しさん:2005/09/23(金) 06:34:12 ID:TQ542LrJ0
源気じゃブサ(ry
399U-名無しさん:2005/09/23(金) 07:07:12 ID:7kJD8DNX0
     ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:!
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ }
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ
  r-',_ヽヾー'、   ____    /:::´/  誰かこの不届き者をつまみ出せい
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
400U-名無しさん:2005/09/23(金) 07:44:01 ID:lnO5414+0
昨日から産能大サンクスデー(だったっけ?)に
配られたヤスクリアフォルダーが目に入るたび、
ため息ばかり・・
もしかしてお宝グッズになっちゃうのか、これ?
401U-名無しさん:2005/09/23(金) 08:11:59 ID:/wmh7az9O
ならないよ。来年にはきっと帰ってくるし。
402 ◆BELLMAREGc :2005/09/23(金) 10:06:01 ID:1ROvVNRz0
>>401
来年は帰ってこねーべ
きっとシドニーに行っry
403U-名無しさん:2005/09/23(金) 10:17:06 ID:EaclgT540
さてと、未だ気持ちの整理ができてないわけですが
仙台に向けて出発しますよっと。
404U-名無しさん:2005/09/23(金) 10:26:47 ID:/CzfIPgF0
ttp://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/2005pdf/2005_07.pdf
Jリーグ試合実施要項第19条より「2005年9月30日までに登録およびJリーグ登録を完了した選
手のみが当該リーグ戦への出場資格をもつ。」とある。

ウチも誰か獲得に逝けよ、特にGKとCBは今すぐ!!
405F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/23(金) 10:47:08 ID:X1JWn4fQ0
おまえら仙スタに来た際は

最低でも5000円以上使っていくこと。

飲み食いするのもよし、ベガルタグッズ買い揃えるのもよし。
406U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:18:19 ID:/wSfN3mQ0
ヤスの代わりにミスター湘南になるのは中町だな
顔もいいし
407U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:44:57 ID:lmmzTykx0
>>406
真面目な話だと、良和だと思う
顔もいいし
408U-名無しさん:2005/09/23(金) 11:51:47 ID:wHm6lLBX0
>>405
七夕キティちゃんまだ売ってる?
409F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/23(金) 12:01:12 ID:X1JWn4fQ0
仙台空港2階の売店なら
売ってるはずだ!!
410U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:08:40 ID:ENrSTvby0
“カズ代役候補”湘南・高田を獲得
J2横浜FCは湘南のFW高田を06年1月31日までの期限付き移籍で獲得した。右MFもFWもできる攻撃的選手。シドニーFCへのレンタル移籍が有力なFW三浦知の代役の期待も懸かる。

http://sports.livedoor.com/football/local/detail?id=1611072

代役ねぇ。
411U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:14:17 ID:wHm6lLBX0
白井とマサは高く売れるかな?
412U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:18:27 ID:CJujupT10
単年の白井は計数ゼロでしょ。
413U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:29:44 ID:iTBKxPRI0
荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!

したがって F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U は完全放置でおながいします。
414U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:37:19 ID:PZpFom+20
>>407

良和って、山田花子と池乃めだかをミックスした感じだね。
415U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:38:31 ID:VEcutkN20
愛らしいじゃろ?
416U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:56:43 ID:sosN6mu/O
望さんはサザンの桑田さん似。明日は台風の影響がなければいいな。
417 ◆BellMAREm2 :2005/09/23(金) 14:07:28 ID:Lq6gc5230
ソフト負けたみたいだな…
1-11だって
ソース : ttp://6806.teacup.com/spopara/bbs
418U-名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:44 ID:mvz4N38wO
ユースは3-0で日藤に勝ちましたよ、U-17二連覇です。
419U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:53:32 ID:sosN6mu/O
スポニチ予想スタメン。
コバ
良和
村山
戸田
PJ
吉野
中町

坂本
カシ
佐野
420U-名無しさん:2005/09/23(金) 19:54:36 ID:7kJD8DNX0
鳥栖が負けた。
明日勝って順位1つ上げようぜ
421U-名無しさん:2005/09/23(金) 20:20:26 ID:wHm6lLBX0
>>419
梅田、ゴーラン、ユースケ、バリはスタメン落ち?
かなり不安だ
422U-名無しさん:2005/09/23(金) 20:34:53 ID:1++d7EgK0
  森谷  石原

鶴見      永里

  中町  吉井

田村      富山
  渡辺  青柳
    植村

サブ:平川、猪狩、中里、鈴木良、佐野
423U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:37:58 ID:LyY9Rcdp0
コバ似の彼女と別れたいorz
424U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:18:56 ID:Lsc4Oahe0
>>420
引き分けでも鳥栖を上回るお・・・と思ったが仙台スタジアムで引き分けたこと無いんだな。過去7戦もやって
425 ◆BELLMAREGc :2005/09/23(金) 23:19:54 ID:1ROvVNRz0
>>424
じゃあ勝とうか。
426U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:27:17 ID:Il7nBUUL0
とりあえず全力で先制点取った後、中町のスパイクでシュウェンクを潰せば
例え中町が退場食らっても津波の冥采配で勝利はうちのものだな。




なんて不謹慎な事を考えた漏れガイル。
仙台の快勝試合には必ずと言っていいほどシュウェンクの神働きがあるし
逆にシュウェンクさえどうにかすれば仙台は大した事ないんだよ、いやマジで。
427 ◆BELLMAREGc :2005/09/23(金) 23:33:54 ID:RFnNuAnJ0
ヤスはナカジの期限付き後輩ということか・・・
にしてもヤスと城の2TOPなんて想像できない・・・MF?
果たして最終44節にはどんなドラマが生まれるのであろうか・・・
428U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:36:24 ID:YWYKZ6wt0
EFSのブログによると石原が遠征に帯同してるとか・・
429 ◆BellMAREm2 :2005/09/24(土) 00:40:10 ID:V+w1v5fE0
>>426
中町のアレは危険で派手な割に破壊力がいまひとつだからなぁ・・・

と不謹慎な話に乗っかってみるテスト。
430U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:43:16 ID:J4U4PlWO0
>>429
俺的にはスポニチスタメン予想は違うと思うがな。
ゴーランと吉野でええんでないかな。
431 ◆BELLMAREGc :2005/09/24(土) 00:55:43 ID:J+k9Mr7r0
おまいら今10チャンネルでベルマーレビーチバレーが出てますよ。
432U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:59:25 ID:69HcsfK5O
ゴリにベルマーレ平塚って言われて、テロップで訂正されてたな。
433U-名無しさん:2005/09/24(土) 00:59:53 ID:Q2qZDLL70
バナナマンの日村がパンツいっちょでスパイク決められてたなw
434 ◆BELLMAREGc :2005/09/24(土) 01:02:06 ID:J+k9Mr7r0
ゴリそろそろ売れなくなるな
435U-名無しさん:2005/09/24(土) 01:03:39 ID:eTScc9Wf0
どんな内容だった?
436U-名無しさん:2005/09/24(土) 01:37:44 ID:WSlg4KLT0
ゴリよりゴリエの方が売れてる
437U-名無しさん:2005/09/24(土) 07:33:43 ID:CaQ9BqMa0
>>426
勝利のために自分とこの選手をスパイクでつぶせ、と言われたらどう相手が思うかよく考えようね。
438U-名無しさん:2005/09/24(土) 07:56:31 ID:tS5g7OxQO
「カシアーノ、俺が悪かった。土下座するし靴も舐めるし体全体を舐め尽くすから来年も残って点を取ってくれ」
・・・と思わせるくらいのカシアーノの活躍を期待して今から仙台に出発。

雨は降るのかな?
439U-名無しさん:2005/09/24(土) 08:04:27 ID:WSukzE0q0
>>437
言われるも何も、
人様のスレ覗きに来て住民の軽いジョークにマジレスしてどうすんですか。
見たくないならどうぞとっととお帰りください。
だいたい、1stクールでうちのバリを破壊したクラブのサポが、
どの口でそんなことを言えるのやらw
440U-名無しさん:2005/09/24(土) 10:19:53 ID:vFDMN0qnO
只今、仙台に乗り込み中!今日ゎ勝!
441U-名無しさん:2005/09/24(土) 11:00:58 ID:iHEkQGQh0
>>439
軽いジョークでも、相手にしたら当然かちんとくるだろうさ。
もこうだって余裕があるわけじゃないんだし。
相手、ウチがどうこうじゃなくて、いわなくても良いことを言うな、ってことじゃないかね。

平塚は若干雨模様だが、仙台はどうだろう。
0−1で勝ちますように。
442U-名無しさん:2005/09/24(土) 11:04:14 ID:5ab/DIm/O
平塚での横浜FC戦の不敗記録がとぎれたから仙台での不勝記録もとぎれていいと思う(´∀`)
博多の森は…
443:2005/09/24(土) 11:22:01 ID:a5zeRUpK0
>>平塚は若干雨模様だが、仙台はどうだろう。

さっきまで霧雨みたいな感じです。地面少し濡れてるかな。
今は降ってないけど いつ降ってもおかしくない状態ですよ〜。
444F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/24(土) 11:33:33 ID:PSzpNbEb0
今、やや重から重馬場に変更になりました
445U-名無しさん:2005/09/24(土) 11:59:06 ID:YWYKZ6wt0
今日は石原に期待
446U-名無しさん:2005/09/24(土) 12:01:35 ID:tS5g7OxQO
仙スタ着いた。

・・・ビジター側に俺を含めて7人しかいないのだが、試合開始までに何人になるんだ?
447U-名無しさん:2005/09/24(土) 12:02:40 ID:aGk2r/jE0
戸田,スタメン予想で一安心.
…今日だけでもFWは無理ですかねぇ
448U-名無しさん:2005/09/24(土) 12:09:44 ID:aXSsUDxE0
カニスレより
先発
GK 16 小林 弘記
DF 15 鈴木 良和
DF 4 バリシッチ
DF 2 城定 信次
DF 22 村山 祐介
MF 24 加藤 望
MF 10 吉野 智行
MF 12 ゴーラン
MF 7 佐藤 悠介
FW 11 カシアーノ
FW 34 梅田 直哉

控え
GK 1 鈴木 正人
DF 13 戸田 賢良
MF 18 坂本 紘司
MF 30 永里 源気
FW 19 石原 直樹
449U-名無しさん:2005/09/24(土) 12:13:04 ID:lnLDtNom0
いつものお決まり
※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2005 Part3Ψ
PC用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1120813885/l50
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1120813885/l10

450U-名無しさん:2005/09/24(土) 12:35:50 ID:YWYKZ6wt0
ウメちゃんやさしいな。
451U-名無しさん:2005/09/24(土) 13:15:33 ID:b4abcwG50
還暦祝いにユニってのは始めて見たな。
ユニが赤くないのは残念(?)だが。
452U-名無しさん:2005/09/24(土) 13:58:59 ID:7oE6MIBo0
しかし今日の横浜FCのメンバーは元湘南の選手ばっかり。
453U-名無しさん:2005/09/24(土) 13:59:24 ID:7oE6MIBo0
但しヤスは不在。
454U-名無しさん:2005/09/24(土) 14:24:01 ID:jMXJQDL7O
ばろんに1点決められますた
455U-名無しさん:2005/09/24(土) 14:28:48 ID:lqLUYPXE0
※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2005 Part3Ψ
PC用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1120813885/l50
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1120813885/l10


456U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:53:18 ID:qQglVbZlO
で、次はバリが出場停止か。ロスタイムに黄紙貰うとは。
457U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:53:24 ID:oysS6oaX0
9位転落。
今年のJ2で9位ってやばすぎだろ
458 ◆BellMAREm2 :2005/09/24(土) 15:55:47 ID:swmwrQ+c0
徳島より下…
459U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:55:49 ID:YWYKZ6wt0
まじうんこだし
なにやってんだよ
460U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:56:39 ID:J4U4PlWO0
まあ、混戦といえば混戦って事だけどな。
上田さんは、責任もって来年まではやるの当然だろ。
2年契約で金も払ったんだろうし。
461 ◆BELLMAREGc :2005/09/24(土) 15:58:04 ID:L3it9eVs0
9位に転落か・・・次は、苦手な福岡だし・・・
462U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:58:22 ID:h+ScFx5N0
もし最終成績が2ケタなら、なでしこ懐妊しなきゃ収拾つかないだろうな。
またシーチケホルダーが消えていく・・・・・・orz
463U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:59:33 ID:tS5g7OxQO
中盤で確実にボールを奪われシュートまで持って行かれる。
コバのセーブと仙台のシュートの精度が悪かったので2失点で済んだが、6失点でもおかしくなかった試合だった。
とにかく、仙台の良い所と湘南の悪い所だけしかない試合だった。
464U-名無しさん:2005/09/24(土) 15:59:39 ID:V+w1v5fE0
また定位置か・・・名古屋の中位力並の力が働いているとしか思えん。
465U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:00:37 ID:qQglVbZlO
10位水戸とも勝点1差だし、下位の混線戦線に参入だ。
466U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:02:52 ID:YWYKZ6wt0
(ノ∀`)アチャー
下のほうの混戦に入ってっちゃったか。
完全にオワタ
467 ◆BellMAREm2 :2005/09/24(土) 16:03:35 ID:swmwrQ+c0
今日、仙台に行かなかった俺は勝ち組み?
468U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:05:17 ID:oysS6oaX0
つーか、湘南サポ全員負け組だろ
469U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:05:26 ID:kO4tAai60
ヤスの言葉どうりにもなりそうな悪寒orz
470U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:06:40 ID:YWYKZ6wt0
オヒサルのトップページが過去に戻っているのは
私のPCだけですか?
471U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:06:42 ID:h+ScFx5N0
実況スレによると、試合後「なでしこ」が選手と一緒に
挨拶にきたそうだ。
週明け何か動きがある予兆?
472 ◆BellMAREm2 :2005/09/24(土) 16:06:48 ID:swmwrQ+c0
>>468 そりゃそーだ!w
473 ◆BellMAREm2 :2005/09/24(土) 16:07:36 ID:swmwrQ+c0
>>471 平塚の時もここ2試合くらい来てないか?
474U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:08:37 ID:qQglVbZlO
最終節にヤスに決められ11位で今年ジ・エンドとか。
475U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:08:55 ID:oysS6oaX0
>>470

おれも。
キャッシュが残ってんのかな、と思ったけど俺だけじゃないんだ。
時間を戻したいんだろ、フロントも。
476U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:09:45 ID:YWYKZ6wt0
「つーか、湘南サポ全員負け組だろ」


これも運命なのか?酷過ぎる・・・
477U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:13:38 ID:Tdt9f62f0
マジレスかっこ悪いんだけどさ、
負け試合を応援に行った=負け組み
 〃      行かなかった=勝ち組・・・って
そんな単純な問題なんだろうか?

私費と時間をやり繰りして、仙台まで行った
幾名かの人達に失礼だと思う。

478U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:15:02 ID:qQglVbZlO
現地組は、今日こそは、と行ったのにね。
またかよって、思い切りお疲れ。
479U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:18:29 ID:ucpLgwQi0
いや、現地に行った人は偉いと思う。本当に。
天気も下り坂だし、気をつけて帰ってきてくださいと言いたい。
480U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:19:45 ID:YWYKZ6wt0
石原はどうだったのかな?
481 ◆BellMAREm2 :2005/09/24(土) 16:24:52 ID:swmwrQ+c0
>>477 誰も本気でそんな事思ってないけど…
482U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:26:52 ID:qQglVbZlO
2試合無得点ではなあ。
得点数も失点数も水戸と全く同じなんだ。
バリは2試合停止かな。
483U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:38:05 ID:Tdt9f62f0
>>481

本気で思ってないっていうのはわかるよ。
俺も負けた悔しさで熱くなってるから、つっかかるような物言いで悪かった。
ここは2chだし、大人気ないのは承知だけど、
あの大雨の中、早朝(前泊かもしれないけど)から
行った人のこと考えたら・・・・・・

悪かった。
484U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:39:33 ID:uNkayAQA0
鈴木とバリシッチが出場停止なの?代役は誰?
485U-名無しさん:2005/09/24(土) 16:40:27 ID:EWlxf1kgO
今年は無駄なカードが多過ぎる。
第3クール以降はベストメンバー組めた試合のほうが少ないくらい。
次まじでDFどうするんだろう。
486U-名無しさん:2005/09/24(土) 17:00:18 ID:yN+Bc5N90
勝てなかったか…、しかも9位? まじかよorz
横断歩道でトラックにぶつけられるわ、勝てねーわで最低の1週間だな。
487U-名無しさん:2005/09/24(土) 17:08:19 ID:YWYKZ6wt0
次節の対戦相手が苦手の福岡で、10位の水戸は最下位草津と
来週は10位転落を今から覚悟しておいたほうがいいな。
488U-名無しさん:2005/09/24(土) 17:23:46 ID:J4U4PlWO0
藻前ら順位なんて昇格ライン除いて関係ないやん。
489 ◆BELLMAREGc :2005/09/24(土) 17:51:02 ID:/6mUlKzh0
>>471 >>473
鳥栖戦以降、ずーっと選手と一緒に挨拶回りしてたと思う
490U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:03:00 ID:n9ZMbeyi0
今日の結果で、自分の中で終戦した
あとは、天皇杯と、わずかな望みのある
柿本の得点王を楽しみにしていこう。
491U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:08:29 ID:n9ZMbeyi0
>>484
白井、戸田あたりか。
この際いっそ若手の富山、青柳あたりを使ってしまえ。
やけくそ
492U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:09:08 ID:+SnUltPU0
流れを断ち切ってスマソだが
おひさるの「mail to FC」に
来年は背番号12をサポーターに
返却してほすいとメール送ろうと
思うけど、どうかな?
493U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:21:28 ID:qQglVbZlO
理由分からないが、監督お気に入りの田村離脱なら
、今後の為にも冨山にチャンスは与えないのかね。
494U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:57:07 ID:OPTqzShKO
>>493
さてはおまいさんサテ戦見ずに思い付きで物を言ってるな?w
青柳の時もそうだったし、いつも思うんだけど、
なんでここの人ってサテ組の近況を尋ねないの?
聞いてくれれば、知ってる範囲内で答えられるだけ教えるのに。
見ない知らないで居丈高に「何故上田は〜を使わないのだ!」とか批判カキコがあっても、
ハァ?何言ってんのコイツ?としか反応できないよ。
495U-名無しさん:2005/09/24(土) 19:57:10 ID:YWYKZ6wt0
>>492
OK
496U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:07:06 ID:tS5g7OxQO
とりあえず良和はペナルティエリア内で相手選手を抱き付きで倒したらどうなるかと言う所から始めて欲しい
497U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:09:36 ID:humOij4u0
富山って開幕当初活躍したのに、何で出なくなったんだ?

湘南の選手の年俸分かる方いませんか?
498U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:22:30 ID:1LZTPK+c0
本当ファールのリスク管理して欲しいよなー

余計なPK多すぎるぞ
499U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:24:36 ID:WSukzE0q0
>>497
所謂プロの壁ってのにぶちあたった感じ。
最初は無心でやってたところが、考え出したら際限なくなって迷いまくり、
自分のいいところも見失いがちになってしまう、
遅くても2年目には大抵の選手がかかる、例のやつ。
500U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:25:17 ID:qQglVbZlO
すみません、教えてください。
田村と冨山の違いは、なんなんですかぁ?
サテでの冨山の状態は?
501U-名無しさん:2005/09/24(土) 20:53:18 ID:WSukzE0q0
>>500
練習後、冨山は同じサテ組とパス回ししたり語り合ったりしてる。
田村は、トップサテ関係なく年輩の選手やコーチと熱心に話をしてる。
502U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:09:48 ID:qQglVbZlO
ルーキーであるからこそ、自信を失っても、失敗をした後でも、
その後の気持ちの切り替えとか、積極性とかが、
まず大きな違いって事なんですかね。
503U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:17:15 ID:OX7GOtmM0
甲府で小倉が干されているようだから、駆込みで獲得してほすい。


金がねえか・・・・orz
504F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/09/24(土) 21:17:32 ID:62b9qpiD0
あえて正直いわせてもらいますが、

草津の方がよっぽど手ごわかった事実。
505U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:23:15 ID:+Se1Iz0N0
いつも思うんだけど自分と感じ方が違う書き込みがあると練習見てから言え、サテ見てから言えってなるよね。
自分が見た日は調子が良くても、次の日は調子が悪い選手もいるだろーに(その逆も)
でも、練習やサテに行くことは感心するし、その事をここに書いてくれるとありがたいけどね。
506U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:23:44 ID:YWYKZ6wt0
草津もやるなあw
507U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:24:20 ID:EWlxf1kgO
はいはい草津草津
508U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:24:41 ID:1LZTPK+c0
なでしことしては実戦練習のつもりなんだろうなぁ。

ゴーランのプレイスピードに周囲がついていけない事が多いのは
練習の時から分かってたろうし。
509U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:30:03 ID:EWlxf1kgO
もう今シーズンは実戦練習でいいよ。
ゴーランはJ2に無理に合わせないでほしいね。
510U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:40:09 ID:WSukzE0q0
>>505
まあでも、わからん事あったら分からないままに文句言って妄想広げるよりは、
疑問に思うことがあったら、どんどん聞いてくれという意見には同意なんだよ。
ここで的外れな意見が出て、狼とかで「あんな事言ってるけどアホやね〜」なんて
会話してるのを耳にすると、マジで不毛だと思うさ。
自発的にクラブの内情を常時だだ漏れさせるわけにもいかんし、
やっぱ聞いてくれないと書き込み辛いこともあるんだこれが。
511U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:44:56 ID:J4U4PlWO0
3位との勝ち点差11・残り試合11ってのは数字上だけ考えるとまだありそうだな。
512U-名無しさん:2005/09/24(土) 21:52:33 ID:k2Cp3hyn0
間に他のチームがいなければの話だな、それは
513U-名無しさん:2005/09/24(土) 22:01:27 ID:/mtctDh/0
>>511
他サポに笑いの種にされそうだな
11位との勝ち点差6・残り試合11という現実もお忘れなく
514 ◆BELLMAREGc :2005/09/24(土) 22:21:12 ID:A5Qvz8JR0
第33節(2005.09.24現在)

位 名前 点 勝 分 負 得 失 差
01 京都 72 22 06 05 62 31 +31
----------------------------------
02 福岡 58 15 13 05 51 32 +19
----------------------------------
03 山形 50 12 14 07 41 29 +12
04 甲府 49 13 10 10 57 47 +10
05 仙台 47 13 08 12 49 37 +12
06 札幌 46 13 07 13 36 41 -05
----------------------------------
07 徳島 41 09 14 10 45 49 -04
08 鳥栖 39 10 09 14 44 41 +03
09 湘南 39 09 12 12 32 44 -12 ←★ここ
10 水戸 38 09 11 13 32 44 -12
----------------------------------
11 横浜 33 07 12 14 33 48 -15
----------------------------------
12 草津 21 05 06 22 20 59 -39

44節が「神奈川ブービー争いダービー」にならないことを祈ります(-人-)
515U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:38:24 ID:oysS6oaX0
Q.バロン選手がポストプレーで下がってきた時に、センターバックが付いていかず、
DFラインを維持するような動きが何度かあったが、それは指示あってのものか?

なでしこ
「いえ、違います。引いて受けようとする選手には、
しっかりとアプローチをとってチャレンジしていくという方針でやっていました。」

PJ
「FWが重なった時は、ゴールの近くにいる選手を見ることのほうが優先順位としてあり、
逆に離れていく相手に食いついて裏を取られるよりは、失点する機会が減るというか。
それにボランチが降りてきて、ポストの選手にプレスをかけるということもできたと思う。
それが上手く出来たかどうかは別にして、そういう考えではやっていました」


言ってることが全然違うが。
516U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:49:38 ID:YWYKZ6wt0
もうだめぽ
517U-名無しさん:2005/09/24(土) 23:58:11 ID:reGYIOiM0
せっかく石原出したんだから中盤でちまちまつながないで
シンプルにDFの裏のスペースへパス出してやれ。

望さんプレー精度が落ち過ぎ、お休みを取った方が良くないか?
それで回復するのかどうかは解らんがアウェーの甲府戦辺りからずっと不調(に見える)。

518U-名無しさん:2005/09/25(日) 00:02:35 ID:BmOzea3H0
バカでもアホでも別にええやん、
愚鈍と言われるぐらいのしつこさと粘りでリーグにしがみつくアホさ加減も、
とことん貫きゃ本物になるかもしれない。

形だけクールな振りして悟ったようなこと言って、
また例年のように天皇杯に期待を寄せたりして、
傷付くことを避けながら毎年毎年毎年同じことを繰り返すサポの方が、
おそらく将来的に見れば、そっちの方が何倍も愚の骨頂。
519 ◆BellMAREm2 :2005/09/25(日) 00:43:21 ID:kVSEbt8a0
こんなときだからあえて言う。負け組だろうがなんだろうが、

ベルマーレ愛してる。
520U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:00:51 ID:ejAX5wft0
俺漏れもw

I LOVE BELLMARE
521U-名無しさん:2005/09/25(日) 01:46:16 ID:NIYwDZUo0
便乗するみたいでアレだが

ベルマーレ愛してる。
522U-名無しさん:2005/09/25(日) 02:10:09 ID:IATCzKxK0
ベルマーレ愛をもって応援してる !!!

日テレ 呂比須 来る〜!!!
523U-名無しさん:2005/09/25(日) 04:29:03 ID:wLvIAKOl0
30日の福岡戦@平塚競技場も観にいくので、
良い試合を頼む!!応援するぞ!!
524U-名無しさん:2005/09/25(日) 04:40:02 ID:V3Eimsg/0
住人が戦術についてあれこれ言い始めると決まって住人叩きを始める奴がいるよな
まさか内部関係者様ですかwwwwww

選手でない事を祈ってるよ
525U-名無しさん:2005/09/25(日) 07:34:47 ID:/H8s/2DW0
>>518
あんさんの言う通りだと思うけど、やっぱり傷つくのは怖い。
526U-名無しさん:2005/09/25(日) 07:39:33 ID:DkCP44Ds0
そいえば仙台の戦術君見かけないな。
527U-名無しさん:2005/09/25(日) 07:45:13 ID:/H8s/2DW0
>>526
おまいさんの心の中にいるよ
528 ◆BellMAREm2 :2005/09/25(日) 09:31:33 ID:XriuNYIV0
徳島、鳥栖よりも下位ってのは納得できないよな、水戸もすぐ下だし …
じゃあどうしてそうなんだと考えてみても、よく分からなくなってきた。

ただこのままズルズルと下位で終わってしまうのだけは避けなければ。
529U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:42:46 ID:14l7abpU0
ゴンを獲得すれば観客倍増

無理だけど
530U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:47:18 ID:whClZvvl0
>>486
生きていますか?
大丈夫?
531U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:49:03 ID:svXvsdRy0
以前ウチにいて、今横河にいる田辺が
来年桜が狙っているという情報がある。
なぜこういうことがよくあるのか
ウチの育成システムに、重大な欠陥が
あるのではないのか?
532U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:54:12 ID:BmOzea3H0
ゴンは事実上もう磐田では戦力にならないかもしれない。
でも、おそらく磐田は本人が希望しない限りは引退まで彼を手放さないと思う。

クリが湘南を諦めたときも、チャカがいなくなったときも、ヤスが横浜FCに行ったときも、
「なんでこんな事になってしまうんだろう」何度も繰り返し考えた。
ぶっちゃけて言えばチームの甲斐性の問題なんだけど、
それでも気持ちの整理ができなくて、毎回「どうして」と思ってしまう。
チームや選手には腹が立つこともしょっちゅうだし、
変わって欲しい気持ちはもちろんあるけど、
他人やチームが変わってくれない事に対して「どうして」と思って繰り返し辛い思いをするよりは、
自分を良い方向に変えられる部分や、役に立てる方法を模索するほうが、
実はずっと楽な方法なんじゃないかと最近思うようになった。
533U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:55:38 ID:DR12hF/t0
>>531
絶対あるお

JFLでうちの若手を御奉公させてくれる所ないかなぁ。
534U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:08:56 ID:5SeDIDWC0
ぬるま湯体質の一言に尽きるんじゃないかな。
弱かった頃の横浜大洋みたいなかんじ。
535U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:21:09 ID:HNd5TJyp0
536U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:22:46 ID:whClZvvl0
>>526
http://www.g-7.ne.jp/~mpeda/sen/senz.swf
フラッシュですので、ナローバンドでは時間がかかります。
537U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:29:48 ID:0Rp/jN6o0
J'sGOALより
 もっとも、シルビーニョの完璧なスルーパスや湘南守備陣のミスを活かせず
(この日はゴール至近の危険すぎる位置でGKも含めた湘南守備陣がボールを
こぼす場面が数えるだけでも5度あった。クリアの場面における集中力の欠如は
湘南にとって緊急課題に映る)


だとさ。現地で観てたが、コバはひど杉。なんでもないボールを
ポロポロこぼしまくりでピンチメーカーめ!!
1点でも返そうって機運の時に、ブチ壊しのヘボミスキックするし。
これからはこういったヘボミスキックの事を「コバキック」と呼ぶことに
するわ。

いいセーブもあったが、それ以上にひどいミスが多いこと。今日の2失点は
コバのミスから生まれたこと。 上田はキッチリと認識しろよ!!
538U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:40:40 ID:ElAz/V5I0
>>537
すぺりやすいコンディションに高桑はきっちりと対応していたのだから、言い訳はできないな>コバ
539U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:41:43 ID:whClZvvl0
>>535 被った。すまそ。

>ポロポロこぼしまくりでピンチメーカーめ!!
基本はパンチングですから。川口みたいにキャッチ→ポロリはまずいでしょ。

>これからはこういったヘボミスキックの事を「コバキック」と呼ぶことにするわ。
#1と切磋琢磨しているんだな。がんがれ。
540U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:03:38 ID:wkFIxLUB0
>>539
前半にそんなに難しくもないクロスボールをポロリ相手FW(確かシュウェンク)の前へプレゼントボール。
後半もミドルシュートをフィスティングで相手選手へ楔のパスを出したり。
他にもルーズボールの処理を何度も誤ったりしてたんだよ。
541U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:10:59 ID:5SeDIDWC0
田辺って横河でかなり評価高いんだね。
この際頭下げて戻ってきてもらったらどうだ?
542U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:31:23 ID:XxURHzrT0
ナベが辞めさせられたときは最低の体制だったからな。
育成体制もきちんとできてないのに育成チームを目指してたわけで。
今の望月体制ならきちんと育ってたかもなぁ。

ま、第2のナベ、ナカジ、コウヘイを出さないことを望むばかりでw
543U-名無しさん:2005/09/25(日) 11:58:02 ID:4XQvX/RT0
俺の中では田辺はベルマーレの10番を背負うはずだった選手。
前園とか毎年変わる10番の陰で正当に評価されてなかった。
田辺の解雇は未だに納得いかない。
544U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:09:34 ID:wkFIxLUB0
田辺か・・・仕方ないと思った反面物凄く残念だった。
横河で中心選手として頑張っているみたいで嬉しいよ。

豪雪の鳥取で田辺コールしたっけ・・・・。
545U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:18:47 ID:m/IwgDJo0
>>537
ただその決定的なミスが直接失点に結びつかないのが不思議。

2点目はミスキックからだったかもしれないが、
他にもっと信じられないミスがあったのにな。
546U-名無しさん:2005/09/25(日) 12:26:01 ID:BmOzea3H0
今年の天皇杯予選での田辺のピンポイントクロスは凄かったよね。
顔つきも何となく男臭くなってた。
彼の場合は、湘南ではなかなか自分の意見を人に強く言えないタイプで、
最後はほぼ腐りかけの状態だったから、あの時は仕方ないと思ったけど、
ユース時代からの育成で、クラブにその辺を矯正できる体制があったら、
もっと違った展開もあったかもしれないのにと思ってすごく悲しかった。
今もあまり変わってないけど、あの頃のユースは、かなり選手の自由にさせてたから。
ヤスとかモニとか、バカスレを喜ばせる選手ばっか育てちまって・・・orz
547U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:00:55 ID:wn4tMSTw0
うーむ今日のサテに逝けなくなってしまった。。。観戦約束してた人、ここみてたらごめん。
DFがどうなるか見ておきたかったのに残念っす。
548 ◆BellMAREm2 :2005/09/25(日) 13:19:46 ID:Vd4ubdRZ0
サテ見に行きたかった…
549486:2005/09/25(日) 13:25:53 ID:SVKgaMO40
>>530
横断歩道内で、向こうもかなりスピードは緩めてたらしいけど、
やっぱり吹っ飛ばされたw
脳の異常・骨折は無かったけど、会社を来週休む羽目に…。
おかげで(?)福岡戦を観戦できるw
550U-名無しさん:2005/09/25(日) 13:36:34 ID:V5NxO8g00
まとめ

GK補強候補:
徳重(浦和)、水原(東京V)、吉原(川崎)、岡中(大分)

DF補強候補:
南(浦和)、堀之内(浦和)

MF補強候補:
酒井(浦和)、山根(川崎)、渡辺(川崎)

551かわ:2005/09/25(日) 13:56:46 ID:KmUID7xKO
おまいらのサテのメンバーすごいな、なんで柿本とか坂本でてんだ?ずるくないかい。
552かわさきよりコピペ:2005/09/25(日) 14:00:49 ID:30nhK8ys0
下川 誠吾 21 25 植村 慶
大久保 将人 33 21 富山 達行
鄭 容臺    17   13     戸田 賢良
小林 宏之 15   17   北出 勉
飛弾 暁 26 33 池田 昌広
鈴木 達矢(U-18) 6 31 森谷 佳祐
渡辺 匠 30 29 渡部 翼
西山 貴永 31 28 中町 公祐
アラゴネイ 36 18 坂本 絋司
黒津 勝 24 32 柿本 倫明
フッキ 19 8 佐野 裕哉
                     
植草 裕樹/GK 34 1 GK/鈴木 正人
山田 佑介(U-18)/DF8 30 DF/永里 源気
木村 祐志(U-18)/MF16 14 MF/関口 仁貴
都倉 賢/ FW 27 19FW/石原 直樹
高山 薫(U-18)/FW 18 27 FW/鶴見 聡貴
553U-名無しさん:2005/09/25(日) 14:34:45 ID:bMMB+QHN0
>>551
昨日出場停止だからじゃないの?
柿本は。
554U-名無しさん:2005/09/25(日) 15:20:40 ID:V5NxO8g00
川崎の黒津と湘南の柿本のエース対決か。
ってか、坂本なんて大したことねーよ。川崎の西山の方が全然いい。
555U-名無しさん:2005/09/25(日) 16:42:14 ID:aMzh/SuRO
西山だって決定機のひとつも作らなかったんだから、五十歩百歩だろう。
556U-名無しさん:2005/09/25(日) 17:12:54 ID:1s9nxOmK0
>>537
あれは仕様なのか?
残留ノリヲーラの影響かと思ってたがw
557U-名無しさん:2005/09/25(日) 17:46:30 ID:okYnbbie0
甲府スレ見てビックリした。
九州遠征でも、選手たちはバスで移動だそうだ。
飛行機を使えるのは、サポーロだけ。
ウチもハングリー精神を養うためには、サポーロ以外は
全部バス移動に統一すべきだと思う。
どうせ昨日だって、東京−仙台間は新幹線だろうし。
558U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:03:21 ID:30nhK8ys0
>557
とりあえずお前、ひたちなかまでチャリで行って水戸サポに気合いの違いを見せつけろ
559U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:04:16 ID:iHiySYA20
>>535
>>536

ありがdございます・・。戦術君・・・・。
560U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:37:52 ID:5SeDIDWC0
>>557

マジかよ。
須藤はそんなところで頑張ってんだなあ。

つうか、放出された連中はほとんど湘南時代よりも悪い環境だろう。
それでも結果を出して這い上がってきてるのはすごいというか・・・
561U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:49:44 ID:bMMB+QHN0
そういや須藤って何で退団したのか?
甲府からオファーがあったんだっけ?
元々水戸もいい環境だとは思わないけどね。
562U-名無しさん:2005/09/25(日) 18:57:35 ID:5SeDIDWC0
>>561

戸田と天秤にかけて0契約じゃなかったっけ?
個人敵には、クリよりも意外だったし、残念だった。
なでしこだったら戸田はDFだから生き残れたかもな。
563U-名無しさん:2005/09/25(日) 19:54:48 ID:XxURHzrT0
っつか、出場機会が水戸にいたときよりかなり減ったので
出してほしいって須藤が言ったはず。
で、甲府から好条件でオファーがあったと。
564U-名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:11 ID:wkFIxLUB0
今日のサテを見た限りじゃ良和、バリの代わりは冨山、戸田になりそうだな。
源気のSBはないだろう。
565 ◆BellMAREm2 :2005/09/25(日) 23:11:36 ID:Vd4ubdRZ0
>>564
池田はどうでした?
566U-名無しさん:2005/09/26(月) 03:30:50 ID:VC1NWW8OO
秦野たばこまつりでEFSがベルマーレ公式応援団と紹介されてた…。色んな仮装した車でベルマーレのが一番盛り上がってたよ。平塚から離れたこんな田舎にベルマーレがきてくれたのは湘南サポの俺はちょっと嬉しかったぞ。それにしても若い女の子に人気あったなぁ…。
567U-名無しさん:2005/09/26(月) 11:25:13 ID:USb6Ryl4O
エルゴラ
15番と16番の点数が逆だろ
568U-名無しさん:2005/09/26(月) 16:59:04 ID:SCs6buWb0
一応、まだ第4クールがまるまる残っているのでもう少しの間だけでも
盛り上がりましょう!

ところで。
うちと引き分けた京都が札幌を惨殺、ところが札幌にはうちが惨殺され
ていたと。
さっぱりわからん。
569U-名無しさん:2005/09/26(月) 17:32:17 ID:zfWy/a7RO
京都スレが大志かわいいよ大志状態だな(´∀`)
570U-名無しさん:2005/09/26(月) 17:34:48 ID:6JeIwZYp0
>>568
うちが勝負弱いという事。
それに尽きる。

でも、チームはちょっとした事で変わると思うけどな。
札幌だって数人の選手入れ替えたり、組織高めていっただけで
別のチームだし。
571U-名無しさん:2005/09/26(月) 17:37:17 ID:KjL7ePOX0
>札幌だって数人の選手入れ替えたり、組織高めていっただけで
>別のチームだし。

ウチのチームも後は組織を高めるだけだと思うんだがなぁ
じゃないと悲しすぎる
572U-名無しさん:2005/09/26(月) 17:48:28 ID:SCs6buWb0
札幌さん、新スポンサーに丸大ハムだそうな。
シーズン初めにあった事件なんてどこ吹く風ですな。

昇格争いのご褒美か・・・
573U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:07:56 ID:SCs6buWb0
そうそう、味なら負けまへんで、「フリーデン」様!

574U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:13:41 ID:sK1HNSbPO
どこか証券会社がスポンサーついてくれないかな
と妄想してみる
575U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:25:18 ID:SCs6buWb0
楽天証券だったら・・・・

野村証券様、サポコポのシングルスターでおられますが。
576U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:49:19 ID:xsZcJT9S0
それにしても選手個人の調子の波が激しいのはどうにかならないもんだろうか
プロで4年くらいやったらそれなりに安心できる選手になってもらわないといかんだろ
577U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:49:57 ID:r7ua3Rdz0
センチュリー証券(。∀゜)
578U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:19:14 ID:kU/RRrYR0
嫌な予感がするので今のうちに言っておきます。

村山、良和、佐野、中町、吉井、植村は絶対放出しちゃだめよん。
579U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:20:46 ID:R4Wj3OFj0
>>578
石原、冨山、青柳、鶴見、渡辺、永里、森谷もな。
580U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:35:21 ID:bIksJhD20
>>578
水を差すようでスマソだが
なでしこが今期限りで辞任しない限り
良和・村山は、自分から出る可能性が高いと思う。
581U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:36:13 ID:WpCCMJF00
>>579
うん。石原も他チームから欲しがられそうだねん。
彼は戦術がはまればすご〜く活躍しそうだ。
たなかたつやなんてもんじゃないくらい。

それにしても村山と良和は今シーズン中にも引き抜かれるんじゃないかと・・・
あと5日間、びくびくして過ごします。
582U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:35 ID:9d3+MhZT0
  柿本   梅田

     加藤
坂本      中町
   ゴラ 吉野
  
 村山 PJ 戸田

     GK


どう?
583U-名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:55 ID:bIksJhD20
それから植村も気になる。
最近GKの練習生(高校生?)が帯同している点が、気になっている。
マサ・金髪サルの置換えなら、他のJチームからの獲得になるだろうし。
584U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:32:33 ID:R4Wj3OFj0
>>582
坂本の所は佐藤だろ。
585U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:47:59 ID:E9rnJIrU0
>>549
入院して、
「首がイターイ。」「鞭打ちだー」「首がイターイ」
と言っていれば、一生お金に不自由しない人生が過ごせますね。
586U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:00:17 ID:9d3+MhZT0
>>584
ああ。風呂につかりながら思い出したよ。

こんな3-5-2はどうだろ。
「村山あがれー!!」って言っちゃだめだよ
587U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:00:59 ID:9d3+MhZT0
IDが逆から0TZ・・・
588U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:17 ID:TXewYBxv0
サテに白井がいない・・
まさか・・
589U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:03:23 ID:E9rnJIrU0
修行ですか。
590U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:07:28 ID:xsZcJT9S0
来年も白井には居てもらいたいけど
移籍なら静岡FCに行きそうな予感がする
591U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:09:41 ID:6wHNrl950
料理スタッフになる
592深田 ◆kyoKo0V3uw :2005/09/26(月) 23:20:19 ID:XEFuZILd0
まあPJ以下の評価なんだから確実にいない
593U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:37:07 ID:BOG6YqJn0
福岡戦でも石原が見たいな。
カシアーノはもう見限って欲しい、彼はチームに入るのが遅すぎたように思う。
594U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:47:26 ID:WE7kFjHi0
個人的には村山にボランチやって欲しいんだが。
595U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:54:53 ID:zv5fUf2Z0
PJに本気でCBがつとまると思ってる香具師とかアフォかと。
バリのいない福岡戦が別の意味で楽しみだな。
596U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:59:03 ID:zv5fUf2Z0
>>580
村山のSBはこれ以上ないぐらいハマり役だと思う、仮に移籍してもまたSBだろ。

自分から出るとしたら良和池田源気のSH→SBコンバート組かな。
SBがいないからしょうがないけど、嫌がるのを無理矢理コンバートするのやめようぜ…
辞任しろとは言わないが悠介の例もあるしいい加減懲りてくれ。
597U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:00:45 ID:qhB9+gXV0
>>595
つとまる、つとまらない以前に他にまともなコマが居ないんだろう。
少なくともなでしこはそう思ってるから白井でなくPJなのでは?
598U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:06:11 ID:C0z7dHmM0
悠介に関しては、いまのところ湘南ではボランチ>>サイドの出来だけどな。
599U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:14:34 ID:mrth4UG90
>>595
PJをCBとして使ってるのは監督さんだあよ。
先週は前半のみで下がって昨日のサテには出てなかった(現地にはいた)から怪我をしているのかもな。<白井
青柳もサテでメンバーに入ってなかったから怪我だろう。
村山はSBで固定としてPJしか選択肢が無いのでは。

まあCBを二人放出しておきながら補充していないのだから身から出た錆だけど。
600U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:22 ID:pfjocP6f0
>>593
クロアチア人のFWほすいね。
言葉も一緒だしバリ、ゴーランでなじむんじゃないかね。
場合によっては、元桜のトゥルコビッチほすい。

まあ、27〜28あたりで、クロアチア3部リーグ得点王あたりがいいんじゃないか?
601U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:44:53 ID:uah7+1L8O
>>596
池田はもともとSB経験者だし、
源気は試合に出られさえすればポジションは気にしないから別に嫌がってない…つーか
そもそも源気をSH&SBコンバートさせたのは松市だわな。
彼はそれまでFWしかやったことなかったし。
602U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:55:39 ID:RXrFEJvy0
>>594
同意!
明甫みたいに、ゲーム中にCBからボランチにポジション上げたり、
リベロやったりとかできそうなスーパーな選手だよ村山は!
来期は村山中心にチームづくりして欲しいくらいだよ。
603U-名無しさん:2005/09/27(火) 01:24:50 ID:QoEAN2ni0
フッキ超欲しい。でもDFはもっと欲しい。
604U-名無しさん:2005/09/27(火) 12:44:57 ID:rxvbZgFUO
ちょびっとだけ前向きになれるネタ投下

つ次節 ホベルト出場停止
605U-名無しさん:2005/09/27(火) 13:13:43 ID:lnrYjliv0
その程度じゃなぁ・・・
飛車角落ちにしてくれないと勝てないよぉー。

逆にこれで負けたらどうするの?って考えちゃうわ。orz
606U-名無しさん:2005/09/27(火) 13:15:57 ID:gcOrmPzB0
ちったぁ乱打戦てもの見てみたいな
607U-名無しさん:2005/09/27(火) 13:21:24 ID:czREuaS4O
対福岡
2003●●●●
2004●●●●
2005△●●?
608U-名無しさん:2005/09/27(火) 13:28:51 ID:lnrYjliv0
シンメトリーを狙って△だな、こりゃ。
609U-名無しさん:2005/09/27(火) 13:30:35 ID:lnrYjliv0
しかし、惨憺たる戦績だなぁ・・・orz

どうも千代反田にやられた記憶ばかりが残っているなり。
610U-名無しさん:2005/09/27(火) 13:31:09 ID:znDAd9EH0
43 名前: U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 07:13:45 ID:fgkwWzKM0
道スポによると昨日の練習に参加したのは
熊本国府高校GK六反勇治
山形県・羽黒高校MF加賀昌彦

97 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 11:52:43 ID:aIn8XkRq0
練習生の加賀くんは、元湘南ベルマーレJrユース。
技巧派のレフティーで左サイドとFWが出来る。
高2で全国選手権出場、ゴールも決めており、
プリンスリーグでは、同校のブラジル選手を差し置いて8得点している。

こんなとこかな。
611U-名無しさん:2005/09/27(火) 14:19:20 ID:D7uUylwk0
第1クールのサッポロ戦のムラのCB見たら、
サイドバックのほうが良い思うけど。
612U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:12:06 ID:E7jqZMso0
>>611
草津戦でないかい?
確かにあの時はよくなかったな。
613U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:24:05 ID:CrF+bI/j0
うちがさんざんやられた箕輪が代表入りした
614U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:28:01 ID:lnrYjliv0
箕輪は相手としては大嫌い。
うちに来るなら大歓迎。

唯一気になるのは前歯がすきっ歯なこと・・・w
615U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:36:26 ID:sy6WlSM20
肘を使うのがうまい奴か。<箕輪
そういえばリカルドが切れて手を出したな。

モニと箕輪が一緒に出たらアナウンサー大変そうだな。
616U-名無しさん:2005/09/27(火) 16:29:28 ID:lnrYjliv0
箕輪は上背があるだけじゃなくて屈強そうなのがよい。

頭は・・・だが。
617U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:06:54 ID:Y/zCB1Q80
村山、渡辺、青柳、冨山
のDFラインでいいよ。















4バックなら。
618U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:10:34 ID:bmS52RL00
久信?
619U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:21:27 ID:1bEr8SZ7O
白井は天皇杯のために温存してるとかW
620U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:39 ID:lnrYjliv0
>>618
渡辺?
621U-名無しさん:2005/09/27(火) 20:52:40 ID:5/Qve/hE0
Qはもういいよ
622U-名無しさん:2005/09/27(火) 21:10:21 ID:0EU9gzFQ0
来年はいあがってきそうなユース子は誰だい
宮崎 北村
詳しい人おしえてくえ¥
こないだのダービーで手伝いにきてたなユース子達
623U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:13:52 ID:hQbiOzSi0
http://www.big-boys.com/articles/kunfuteach.html
格闘技の指導だから全く別物だけど
これ位の激しい指導者が必要じゃないかと思わせる程
湘南は気合を感じない時がある
624U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:30:34 ID:bmS52RL00
甘いもの喰い過ぎのキチガイタイガーマスクか。
625U-名無しさん:2005/09/27(火) 22:55:07 ID:pfjocP6f0
>>623
スレ違いだけどこれ犯罪だろ。
よく暴行罪で逮捕されないな。
こんな事やったらすぐ御用だろ。ネットでUPしている訳だから
犯罪届け出せばごまかせないだろうし。

激しい指導者じゃなくて異常者の集まり。
激しい指導とはジェフのオシムのような指導をいう。

藻前ら気合の意味間違ってないか?
ヒデ君のような考えが大好きだ。

626U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:11:38 ID:K5+S3d9M0
>>623
伝統的に気合出さない選手を片っ端から放出してるからとりあえずいいんじゃね?
最近まであった俺フィーの某ヤマキばりの負け犬ムードとかはだいぶ払拭されてきてると思うし。
627U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:17:42 ID:iREidygg0
その俺フィーでは敵役バンティッツ東京登場時
「ベルマーレ以上の攻撃力を誇る」とか漫画で言われてたな。
ああ、思えば10年ぐらい落ち着いて漫画というものを読んでいない。
628U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:24 ID:IQkAMhM30
>>623
学校の部活ならこんなの普通にやってんじゃねーの?
某ホームタウン内の高校の野球部の監督はチャンスに三振した生徒を立てなくなる
まで蹴っ飛ばしてたからな。
まぁ、昔の話だけど。
629な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/09/28(水) 00:38:54 ID:/NSRd1Tg0
>>627
ORANGE読めよ
630U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:40:13 ID:JPGbm93R0
普通にやってないよ。
暴行だろ。
大体そんな事いっている世代って団塊の世代とか、40代以降だろ。

こんなことしたら御用は当然だし場合によったら死刑もありかもしれん。

本当にあの映像見て言っているのか?
竹刀を頭や体に叩いて蹴り殴り何でもありだったぞ。
誰も止めにいかないのが、カルトっぽかったな。
631U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:48:30 ID:IQkAMhM30
体育会系の部活なら今なら普通にやってる。
駒大苫小牧のようにマスコミに出てくるのは氷山の一角。
当然許されるべき行為ではないが、「愛のムチ」とか言って体罰を肯定する
体育会系出身者が多いのも事実。
632U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:53:12 ID:j68w5D8L0
もしこんなになったら大神は非公開だなw

上からの厳しさよりも選手間の厳しさを望む。
とくに下から上への厳しさ。
633U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:56:37 ID:JSNrirR80
まぁ、佐山だしな…。
634U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:03:47 ID:M+7vZ+tl0
>>629
ORANGEは面白いがお勧めしてる人が超意外だ。
635U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:06:39 ID:JPGbm93R0
>>631
普通に頭や腹を蹴ったり竹刀で暴行し、血を出した者もいるなんてのは
ありえるか?
  体育会系の部活なら今なら普通にやってる。…それって今の学校?
あなたって中高生じゃないでしょ?

ベルサポって異常に精神論(極論いうとこういうのまで)云々いう人多いよな。
確かに気持ちは大切なんだけど暴行とそれとはまったく違うでしょ。

気持ちも大切だけど、水分補給とか休む事含めた体調維持。
戦術理解度いろんな事総合でスポーツは成り立っている訳で。
うちの中盤のような技術がある人がいたり、ポストプレーがうまいとか
特徴ある選手がいないといくないし、それが大切でしょ。
636U-名無しさん:2005/09/28(水) 02:51:34 ID:5WV1lyKU0
                 。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   よ  う  こ  そ  J 2 へ !       V∩
       (7ヌ)                              (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、湘南 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 鳥 栖 /
o  〇 。 o|草津  | | 水戸 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
637U-名無しさん:2005/09/28(水) 02:55:57 ID:jlsj/gy30
なんかネタに走ってるなぁ。精神論でいうならいい見本
ソフト安藤で充分じゃないか。競技違えど身近で実績で
裏打ちがあって、競技に取り組む姿勢は素晴しい。
コ-チ登録してベンチで座らせておくだけでもいいし、
ピッチサイドで『お前ら男だろ!!!しっかり勝負してこい!!!』と
気合を入れさせるのもよいかと・・・・


638U-名無しさん:2005/09/28(水) 03:46:35 ID:vMocEoHq0
>>635
野球なら普通にプロから高校までひどいと思ったが。
639U-名無しさん:2005/09/28(水) 04:24:13 ID:JPGbm93R0
ひどいの意味がちょっと分からなかった。
640U-名無しさん:2005/09/28(水) 04:31:32 ID:Y1XlrXuO0
はやく寝なさい!
何時だと思っているの、今日も会社でしょう!
641U-名無しさん:2005/09/28(水) 04:48:35 ID:JPGbm93R0
フリーターだからいいの
642U-名無しさん:2005/09/28(水) 05:37:58 ID:YLvcJikQ0
天皇杯の3回戦を観に行くのですが、
アローズ北陸とは。。。
どんなチームですか?
ベルマーレ勝つ可能性は高いですよね?
643U-名無しさん:2005/09/28(水) 09:58:30 ID:yAYO3rxS0
天皇杯3回戦といえば毎年恒例のうだうd(ry
644U-名無しさん:2005/09/28(水) 11:14:01 ID:1BGYOONL0
>>642
アローズは元水戸・鳥栖連合なメンバーですから
そんなに楽な相手ではありません。
645U-名無しさん:2005/09/28(水) 11:51:31 ID:XE1uXA6V0
>>623
こんなのロシア軍とかの訓練に比べたら全然甘い.
といっても今の湘南の選手にやったら全員逃げるね.それほど根性ないから.
全員丸坊主にして一回自衛隊特殊部隊にでも研修に行かせたほうが俺もいいと思う.
646U-名無しさん:2005/09/28(水) 11:53:39 ID:XE1uXA6V0
湘南は5年後にJ2最下位となり,ロッソ熊本とJリーグ入れ替え戦の末,JFL落ちか?
647U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:02:32 ID:NBw6sn3U0
地元の地理を生かしたトレーニングをまたやって欲しいな
体力だけはバカみたいにあって、延長戦突入しまくりだったけどなー
648U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:06:17 ID:5WV1lyKU0
つヤビツ峠往復3周
649U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:10:46 ID:NBw6sn3U0
>>648
ちぬってw
族車に引かれて
650U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:27:51 ID:XNIfFrF/0
湘南平の男坂の上り下り10回で勘弁してやろう・・・
651U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:30:46 ID:EB+KluRr0
>>650
せめて女坂にしてやってくれ
652伊達セフィット#:2005/09/28(水) 12:59:38 ID:gA9LbiWg0
福岡戦いくよ、もちろん福岡を応援するから6ゲート(´_`)
653U-名無しさん:2005/09/28(水) 13:02:33 ID:V7WxO/AuO
>>652
氏ね
654U-名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:16 ID:woxnvRBh0
>>652
試合後飲みにいこうぜ
655U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:25:34 ID:XNIfFrF/0
>>652
バカだなぁ、オマエ。
順位を考えればうちを応援しなきゃウソだろうよ。

しかし順位的には仮死状態だし、移籍ネタも終了だろうからしばらくは
マッタリが続くのかな。

目を剥くような中途採用とか、中田入団のときめきを思い起こさせるよ
うな新卒入団とかないかしらん。
656U-名無しさん:2005/09/28(水) 14:37:01 ID:4zJYyeRO0
本日、第一三共発足。レプリカ新しいの出るのかな?
657U-名無しさん:2005/09/28(水) 15:10:49 ID:V7WxO/AuO
粗塩戦でのPIKO投げ売りの理由がわかった
658U-名無しさん:2005/09/28(水) 15:24:47 ID:JPGbm93R0
>>645
軍隊ね。
ただ、気合だけで勝てたらそれはそれでいいんだけど。
全員丸坊主にしたら100%昇格出来るのかな?
それならやればいい。だけど、そういう問題じゃないでしょ。

勝てないとそういう意見も出るのは少しは分からないでもないが。
659U-名無しさん:2005/09/28(水) 15:34:04 ID:S4/yHU0p0
気合だけじゃ勝てないけど一瞬の集中が切れて失点を招いたり
リードされるととたんにモチベーションが下がったり
あまりにも精神面がお粗末な所があるのも事実だから
連帯を強めたり色々な意味でオフに短期の軍隊の体験入隊もありかと思う。
660U-名無しさん:2005/09/28(水) 16:19:59 ID:JPGbm93R0
それって現実的に実際出来る話かな?
某スポーツ紙でダルビッシュが自衛隊入隊云々書かれていたことあったが、
実際にやったと聞いたことは他の選手でもねえな。

まあ、自衛隊なんつうもんは、今不況だから志願者増えて難しくはなったと
いえども一般人少し勉強すれば誰でもなれるからな。

体力的に運動能力的にスポーツ選手のほうがあるわけだから
それなりにおもろい話ではあるね。

南米とか欧米のサッカー先進国とか国民性もあるし、
若い頃からハードな中で生存競争やっているってのはあるな。

鹿島や、一時期の磐田・マリノスのような勝負強さも勝つ習慣づけが
なされているから時間の使い方マリーシアとか身についているんだと思う。

一度いきなり昇格云々じゃなくて昇格争いや、連勝するなりして
勝つ習慣身につけてほしいもんだよな。
第4クールから出来る事でもあるし。

駄目虎といわれた阪神も星野は、オープン戦でもじゃんけんでもいいから
勝つ習慣つけさせたってのが今の躍進の要因の1つになっているかもしれんな。
661U-名無しさん:2005/09/28(水) 16:45:09 ID:XNIfFrF/0
>>657
Why???
662U-名無しさん:2005/09/28(水) 18:18:56 ID:UUp3GYYx0
やれやれ、倒壊道の深夜グモ祭りの後は
ヲタQ架線切断トラブル祭りか。
町田−伊勢原間、急行が相模大野から
突然各駅停車になった上に、前に電車が
止まっているという事で、駅間で4回も停車。
おかげで、2時間近くかかったよ。

>>661
背中のマークが変わるんじゃないの?
663な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/09/28(水) 20:08:04 ID:/NSRd1Tg0
>>645
うんこ食わしたり氷点下に裸で放り出したり歯ブラシで戦車掃除させたりすんのは訓練とは言わん
664U-名無しさん:2005/09/28(水) 20:17:41 ID:JPGbm93R0
藻前らいろんな事知っているね。軍隊系…マニアでつか?
665U-名無しさん:2005/09/28(水) 20:18:37 ID:0BpTnFQE0
>>646
ロッソは1年後にJリーグ昇格を決めます。
666 ◆BELLMAREGc :2005/09/28(水) 20:36:33 ID:EF6XlBt10
>>619
10/1のお祭りのために温存中
667U-名無しさん:2005/09/28(水) 20:50:06 ID:5WV1lyKU0
家庭を持つと途端に伸び悩む選手が多いので
ラオックスゲーム館地下一階で二時間耐える訓練なんかどうかな?
668 ◆BELLMAREGc :2005/09/28(水) 22:20:02 ID:MuT1yd7V0
669U-名無しさん:2005/09/28(水) 22:20:27 ID:yVVoOJqo0
ハートマン軍曹(フルメタルジャケット)、ズィム軍曹(スターシップ
トルーパーズT)を思い起こさせる映像だ。
670U-名無しさん:2005/09/28(水) 22:25:29 ID:0BpTnFQE0
>>668
投票しまくれ
671 ◆BELLMAREGc :2005/09/28(水) 22:38:08 ID:MuT1yd7V0
>>670
そうか。期待してもいいんだな。
じゃ投票しよう。
672U-名無しさん:2005/09/28(水) 23:21:21 ID:1o/7ml6x0
やっぱ砂浜ダッシュと海岸ごみ拾いだろ?
673伊達セフィット#:2005/09/28(水) 23:22:00 ID:qLZzchUH0
>>653

ビリマーレ愛してる(´_`)

>>654

酔わせてホテルに連れ込むつもりだな?そんな趣味ないよ(´_`)

>>655

だって弱いビリマーレが好きなんだもん(´_`)
674U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:28:40 ID:GRH8JC1L0
まー、ベルマーレが強くなるしかないんだけど。
がまん?

675U-名無しさん:2005/09/29(木) 07:37:49 ID:mBGFOHYCO
小田急の停電、自爆だったのかよ。
誤ってケーブル切断で停電て・・。
676U-名無しさん:2005/09/29(木) 09:00:10 ID:ych8Xdxe0
秦野の方も別の事故で止まってたし・・・。
あの日の小田急は時間がたつにつれどんどん状況が悪化していった
677U-名無しさん:2005/09/29(木) 12:59:34 ID:V5kN4i/r0
サッカー話と世間話が半々くらいになってきたかな。

そろそろ現実逃避の・・・・・
678U-名無しさん:2005/09/29(木) 13:55:31 ID:mqdFfdyB0
今日の日刊スポーツ見出しに
「初出場トゥーン初勝利 年間運営資金J2山形、湘南より低いスイスの貧乏軍団がスパルタ・プラハ撃破」
とかいう見出しが載ってるなw
679U-名無しさん:2005/09/29(木) 13:55:41 ID:zTgtJJBl0
もまいら、サカダイの採点見たか?
コバが4・5だったぞ。
コバのミスが多すぎって書かれてた。
680U-名無しさん:2005/09/29(木) 14:09:03 ID:LoeQitf70
>>626

敵役は博多デルフィネスな

やつらが登場してきた際の
「なんでJFLで優勝した俺らがJFL7位のヤマキと今更昇格かけてナビスコで競わなきゃならんのだ」
当時は主人公視点で見てたが、今思えばデルディネスの主張が絶対に正しいし、かわいそうな奴らだ。
昇格できたけど。
681U-名無しさん:2005/09/29(木) 14:48:46 ID:UVSmokQn0
ウチに高杉がいたら、ヤスも桜庭になれたんだろうか…
682U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:01:40 ID:u+DXSRcI0
今思うと、主人公がボランチって斬新な漫画だったよな。
683U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:04:21 ID:mqdFfdyB0
へぇ、高杉ってあのあとボランチになるのか
684U-名無しさん:2005/09/29(木) 18:42:29 ID:Aj2bqd//0
>679
エルゴラでも4.5だったな
それより8月の徳島戦後のインタビュー

>----キーパーのミスで失点したことが、今後に尾を引いていくということはないか。

> それはトレーニングの中で改善できると思います。

まったく改善されていない点について。




685U-名無しさん:2005/09/29(木) 18:47:55 ID:m27e5NQrO
エルゴラもサカダイも16の評価を低く付けてるのに
15と逆だとかぬかすコバヲタあわれだな
でも、明日もどーせ16スタメンで惨殺確定なでしこクオリティ禿しくムカツク
686U-名無しさん:2005/09/29(木) 18:57:02 ID:Yw/k54re0
どーせぼくらはーウツー
687U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:08:06 ID:0N5Fe8VW0
J’sゴール第4クール躍進して欲しいチームは?
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=134
なんてウチの得票数が高いんでしょう!
オマエカ!ポチしたの!
688U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:08:46 ID:uaECyPYM0
明日、福岡戦でのDF布陣はどのようになりそうでしょうか?
大神の練習を見に行かれた方がいらっしゃいましたら
教えてくださーい
689U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:21:29 ID:1NJFwDp/0
>>682-683 あのころ急にボランチが持て囃されるようになったからな
690U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:23:02 ID:qrYisnEA0
>>685
明日福岡に惨殺されたら、翌日伊勢原へ生卵(ry
691U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:30:00 ID:uaECyPYM0
>>690
GKはオープンカーでパレードするようだし・・・
うまく投げれば命中するだろう
692U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:39:50 ID:GRH8JC1L0
おっ久々にさちえタンからラブレターがきたお
693U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:46:56 ID:qrYisnEA0
来期の契約予想
解雇1・5・11・16・17・19・20・26・33
微妙2・4・8・10・12・15・21・25・31・34
他チームから強奪の可能性有7・18・22
残留確実6・27・28・29・30
なでしこのお気に入り13・23・24・32
空席3・9・14
694U-名無しさん:2005/09/29(木) 19:53:46 ID:ych8Xdxe0
>>692
695U-名無しさん:2005/09/29(木) 20:26:31 ID:p/7gJ1yR0
>>693
冨山、植村、北出、石原、吉井、青柳は残るだろ。

























普通はな。
696U-名無しさん:2005/09/29(木) 21:16:09 ID:UVSmokQn0
優勝はいいなぁ…くすん
697U-名無しさん:2005/09/29(木) 21:19:04 ID:ER5HzoUN0
>>695

北出が残るとゆーおまいさんの根拠は?
698 ◆BellMAREm2 :2005/09/29(木) 21:30:14 ID:WI+3iR4D0
羨ましいぞ!阪神ファン…。
699U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:53 ID:TYHbwoN/0
ttp://www.jsgoal.jp/vote/?s=134
みんなポチポチ頼むぞ!!
700U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:29:37 ID:uaECyPYM0
>>699
やっと仙台を抜いた。
ポチポチポチポチ!!!!
701U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:35:17 ID:p/7gJ1yR0
>>697

可能性というもの。
702U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:44:11 ID:+G2c7ci10
>>699-700
うお! すげww
前見たときには横浜FCより下だったのにwww
703U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:47:26 ID:p/7gJ1yR0
もっと投票汁
704U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:51:02 ID:uaECyPYM0
>>702
昨日と今日とで、トータル1万ポチポチやってしまった。
病気だ・・・・。ポチる手が止まらん。
705U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:53:56 ID:p/7gJ1yR0
>>704
今もやってるか?どんどん投票しろー
706U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:11 ID:uaECyPYM0
>>705
今もやってる。
ここにきて、伸びが速いよ
707U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:08:06 ID:WnGAGjFA0
で、藻前らそんな事やって何かあるんですかと冷めた俺。
708U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:09:29 ID:uaECyPYM0
>>707
意味が無いのは判っているが、キリのいい数字まで
いかないとポチポチがやめられないんだ。
病気なんだよ。
709U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:15:53 ID:TYHbwoN/0
さて、俺はそろそろポチポチから離脱します。
あとは頼んだぞ。
710U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:17:53 ID:TYHbwoN/0
なにごとにも勝っていこうぜ!!
そしたらベルマーレだっていつかはJ1にあがるよ!!
711U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:26:04 ID:iQIY2xR20
おとっちゃん!もうポチはやめて!←時代劇の貧しい家庭風に
712U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:52:52 ID:XvfVG58q0
滅私はすげーな。
713U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:00:26 ID:Xo2rg+Qe0
ポチで20000を踏んだ。明日はいいことが起きそうだ。
714U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:03:25 ID:uaECyPYM0
仙台との一騎打ち、気が抜けないな。
ポチポチ!!
715U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:11:03 ID:UPYulIfu0
もうポチやめる
716 ◆BELLMAREGc :2005/09/30(金) 00:18:07 ID:nTa8ueaK0
>>715
やめるな!
仙台に引き離されたぞ。
717U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:19:54 ID:DCHQk+Pw0
今が踏ん張りどきだ。
がんばれ。寝るな。ポチポチポチポチ
718U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:57:33 ID:2fM4vOElO
くだらねぇ
ばかじゃねーの
719U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:59:29 ID:DWGITiZ30
仙サポ乙
720U-名無しさん:2005/09/30(金) 01:00:19 ID:H3xGBkh40
福岡サポに笑われていることだろう
721U-名無しさん:2005/09/30(金) 01:11:30 ID:ir1gwpPe0
おレはマチガッテ1つ上の横浜FCに100票程イレチマッタw
もうツカレタヨパトラシュー...
722 ◆BELLMAREGc :2005/09/30(金) 01:57:25 ID:kaCwCkwt0

   ∬ノノリ)
  ζζ´⊇`)< りにあもーたーかー♪ りにあもーたーかー♪
   (  34 )
   |   | 
   し ⌒J
723U-名無しさん:2005/09/30(金) 03:04:02 ID:/lHZ9EFE0
22222になるまでポチしてやったぞ。
しかし仙台には勝てないな。
724 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 08:21:04 ID:4OXL/mlp0
去年の大宮みたいに第4クール負け無しだったら昇格できる!












という夢が実現できるか、今日で分かるわけだ。
725 ◆BELLMAREGc :2005/09/30(金) 09:09:45 ID:2DWTHxHw0
>>721 それは、ヤスの分ということで・・・
726U-名無しさん:2005/09/30(金) 10:51:20 ID:IlRPxRM90
>>723
ポチポチの先輩方、ついに仙台を抜いてトップに立ちますたー!
なんかこの時間おレと同じくポチポチしてる方がいるのがよくわかったよ。
俺らは共に戦った同士だなwこのポチバトルの記憶は一生忘れませんw
727U-名無しさん:2005/09/30(金) 10:55:32 ID:SdRWDIIP0
ヤヴァイ!!仙台が追いついて来てる!
誰か助けて!!w
728 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 10:57:27 ID:kk+LSQgi0
>>727
今から助けにいくぞ!
729U-名無しさん:2005/09/30(金) 10:59:10 ID:SdRWDIIP0
>>728
サンキュ!!
もっと来てくれーー!!助けが足らんぞ!!w
730U-名無しさん:2005/09/30(金) 11:04:15 ID:+l9AdiiaO
今日も勝ち点3ありがとう
ボーナスステージっていいね
731U-名無しさん:2005/09/30(金) 11:04:30 ID:DCHQk+Pw0
ポチラー参戦しました。
30000まで
732U-名無しさん:2005/09/30(金) 11:29:44 ID:W53uX7vK0
お前ら空しくならないか・・・。
敵は目の前に来てるんだ・・・現実から目をそらすのは止めようぜ。
733U-名無しさん:2005/09/30(金) 11:50:50 ID:DCHQk+Pw0
とりあえず、ポチ目標30000ということで。
レツゴー
734U-名無しさん:2005/09/30(金) 12:09:24 ID:DCHQk+Pw0
現在、9位という現実を直視しても、何も変らんだろ。
せいぜいできる事は、競技場に足を運んで応援する事ぐらいか。
それよか、このポチポチの【第4クール 躍進を期待するチームはどこ?】
の数字を監督・選手に見てもらいたいよ。これだけ俺たちが期待しているし、
希望を捨てていない事を。
伊勢原でパレードする暇あったら練習、トレーニングしてくれ。
735U-名無しさん:2005/09/30(金) 12:24:21 ID:5ZfabKEJ0
今日はスカパー生中継有りだよね?
どこかスポーツバー探して見よっと。
736U-名無しさん:2005/09/30(金) 12:49:26 ID:KxjVb9ld0
スポーツバーって行ったことないんだけど、
TVで時折見かける限り<ワールドカップの時の報道とか>
店に画面は1台だよね?
今日みたいな場合は湘南戦が生放送だから放映してくれるのか?
たとえ再放送でも、裏番組のセリエ戦とかになったりしないもんなの?
教えて、エロイ人。
737 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 13:08:51 ID:kk+LSQgi0
>>732
空しかろうが寂しかろうが諦めるよりはマシ!
738U-名無しさん:2005/09/30(金) 13:12:48 ID:MEAdbsxH0
>>734
パレードだってプロにとっては地道な営業活動として
充分大事な仕事だよ。
うちはホームタウンが広すぎるんだから、
こういう機会は有効に使ってもらわないと。
それはさておき、たまには俺もポチポチ参戦するとしよう。
739U-名無しさん:2005/09/30(金) 14:59:58 ID:bieJiyeA0
>>736
新宿だけど、
ttp://www.soccerbar-ballondor.com/
狭いし料理はあれだけど、J2にも理解のある貴重なお店だ。
今日は競合ゲームがないから確実に観れるだろうよ。
マスターが審判の格好してるから遠慮なくレプリカ着れるよ。
以前仙台戦を観戦したときなんか、放送後に仙台サポと湘南サポのために
ヒデ&財前のユース時代のビデオをさりげなく流してくれていた。

俺は近所ですごーく行きたいんだけど今日は断念で残念。
740U-名無しさん:2005/09/30(金) 15:39:17 ID:fbguyYd+0
横浜FCのFW三浦が、自身がCM出演中の育毛剤「資生堂アデノゲン」の3本セットを約30人の選手、スタッフにプレゼントした。
カズは「若い選手には必要ないかもしれないけどね」と笑っていた。
それでも思わぬ“差し入れ”に練習場の雰囲気は一気に盛り上がっていた。
また移動で着用する新スーツの導入が決定。
デザイン決定の大役を任された主将の城は「カズさんとも話してオーソドックスなのにしようと…」。
試合日の服装はいわば“戦闘服”。
カズは今でも試合日には必ずスーツを着用、城もボタンの形まで注文をつけるなどこだわりを見せていた。
早ければ12月3日の湘南戦(三ツ沢)でお披露目される。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/29/04.html

ヤスは、カズから育毛剤貰ったのかな?
でもヤスは、今んとこ使い道ないだろうなぁ。
741736:2005/09/30(金) 15:42:37 ID:KxjVb9ld0
>>739
サンクス。
リンク先をみさせてもらったけど、
個性的でなかなか面白そうな店だね。
一度行ってみたいが、何せ新宿方面は縁がなく・・・
今日も現場で観てきます。
さて、そろそろ出ないとね。
739の分まで気合込めとくから ノシ
742U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:22:47 ID:mTsQFzVaO
湘南は勝つ気あるのか?
743U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:34:51 ID:FY0tDOgd0
今から行くぞ!
現場で馬鹿でかいこえ出していくからよ!
おまいらはポチポチでもして気持ち注入しとけ!
744U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:47:17 ID:/lHZ9EFE0
>>743
隊長!敵のポチポチが強すぎであります!
745U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:25:11 ID:RoCOM58u0
746U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:53:00 ID:yXmRWX7f0
カスチーム氏ね
747U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:54:20 ID:U3nwf1VP0
おまいら勝てよ
748U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:54:56 ID:+l9AdiiaO
雑魚湘南氏ね
749U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:56:25 ID:+l9AdiiaO
糞クラブ士ね
空気嫁よカス
750U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:57:39 ID:HNBGG5Uu0
ディフェンス素人だな
751U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:01:03 ID:0ZNuAmvDO
梅田にはガッカリだ。

本当に梅田にはガッカリだ。失望だ。

こんな輩は赤に返却すべきだ。
752U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:01:52 ID:r2Ygoszk0
やぱーり市民球団はJでは無理ということを、証明した試合だな。
どこかホームタウソ内の大企業(できれば2社以上)に出資してもらわなければ
社長思い切った決断をしてほすい。
753U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:02:20 ID:qtvjOEQQ0
相手ディフェンスに跳ね返されるのならともかく、
相手の中盤にパスするようじゃ勝てるわけないだろ…
プレッシャーが特別きついわけでもないのに…
754U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:04:01 ID:B8pUXbim0
湘南氏ねだよね?
755U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:05:06 ID:7o9xu3UC0
さようなら、湘南ベルマーレ。引き分けはさんで14連勝させてもらったけど、今日は久々に湘南の意地をみせられたよ。
もう君たちと戦うことは天皇杯を除いては20年くらいはないだろうけど、まあ、ウチが抜ける来年以降は確実に勝ち点4くらいは増えるだろうから頑張りたまへ。
せめてもの意地で、山形甲府仙台札幌にはキチンと勝ちなさい。それが君達が出来る精一杯のプロとしての仕事だよ。今日は相手が強すぎたのだ。君達は決して弱くない。
今まで勝ち点40くらい有り難う。大丈夫!来年は福岡と戦わなくてすむんだ。頑張れば5位になれるさ。アディオス!湘南ファイト!
756U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:06:56 ID:r2Ygoszk0
ウメツァは、今夜の湘南新宿ラインの最終に乗せて
浦和返却でいいよ。
お土産に、金髪ザル付けてw
757U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:40 ID:RoCOM58u0
落ち着けw
758U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:11:07 ID:z0cI2DHJO
おめーらばかか!ウメがんばってろーが!!
759U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:15:08 ID:ZBRmKLbU0
>>758
ウメには感謝してる!!!
工作員が多数いるので見分けてくれ・・・

今会社から帰宅、フゥ〜頭痛くなってきた
760U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:19:49 ID:RoCOM58u0
  /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: 後半5分 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |湘 1−0 福   ::|   | おし! 今日は勝ったな。 風呂にでも入るか。
  |.... |:: |        ::|   \__________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /. |::|  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |湘 1−2 福 | ::|   | ふう。いいお湯だった…あ、あれ?
  |.... |:: |       | ::|   \_________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  
761U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:20:34 ID:AyQKLeMH0
スパサカのHPみた限りだと、こんなふうに感じた。

リードして後半中盤まで耐えたが、一点取られて放心し、
追加点まで取られてしょぼん。
せめてもの意地で終了間際奮起するも、
違う意味で頑張ってしまい気が付けば10人。
762U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:22:13 ID:6ssCWR5Y0
梅つぁが大活躍だったと聞いて飛んできました!
点取ったんだから、おまえら叩きすぎるなよ、、、
763U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:23:27 ID:r2Ygoszk0
明日伊勢原へ逝く香具師は、ポンチョ持参をお勧めします。
明日の伊勢原の天気
晴のち生玉g(ry
764U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:27:07 ID:Bz5jApOdO
問題は梅田がユニ脱いで
抗議したことじゃないか?
黄紙一枚貰ってたのだから
退場になるのは分かってたはず。
765U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:35:42 ID:AyQKLeMH0
ユニ脱いだって、どういう状況だったんだろう。

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  
 /   ノ∪    もうやってられないお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(
    ⌒)   (⌒

こんな感じだったのかな
766U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:37:30 ID:/lHZ9EFE0
>>765
その通り
767U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:37:31 ID:2drf8QB0O
梅&柿よ、んで、悠介や望
この悔しさ苦しみを、湘南に留まって来年こそ晴らしてくれよ。
768U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:43:36 ID:hiBmrOJX0
>>767
湘南にいちゃ腐るだろ
守備が普通だったら勝てた試合だぞ?
とっとと返却&移籍汁
769U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:44:37 ID:SdRWDIIP0
>>765
確かにそんな感じだった。w
770赤 ◆xXD.rmTAXI :2005/09/30(金) 21:45:24 ID:ZWvV3xLcO
お客さん多くて大変だな。

ウメツァが>>765みたいになるなんて珍しい、何があった?
771U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:45:53 ID:m3ObHMTc0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、梅田直哉ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

772U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:48:51 ID:2drf8QB0O
腐って移籍したいんなら、それだけの奴と諦めるわ。
773U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:51:40 ID:SfGqnAG/0
普段は馴れ合ってデレデレ
成績が悪くなると移籍志願してツンツン
774U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:52:02 ID:cWrj1EHEO
オレが今まで見たなかで
「ボール持ったら何かしてくれる。」
と期待させる力を持っていたのは船越くらい
柿本にはそれがない
775U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:56:23 ID:AyQKLeMH0
>>774
信州人乙

ホームなのに審判を味方にできないのは、
もはや宿命なのかorz
776U-名無しさん:2005/09/30(金) 21:59:27 ID:RoCOM58u0
もう、残りの試合は、若手育成の為に戦え。

   森谷 石原

鶴見       永里

   吉井 中町

田村 渡辺 青柳 冨山

     植村

ベンチ:平川、鈴木嵩、高原、関口、猪狩
777U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:00:44 ID:m3ObHMTc0
>>776
必殺、コースケコールで中盤が活性化するシステム
778U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:02:06 ID:RoCOM58u0
776の、渡辺と田村の位置は逆でいいや。後、GKのスタメンも平川で。
779 ◆BELLMAREGc :2005/09/30(金) 22:08:28 ID:SfGqnAG/0
9月30日の試合の結果、J最弱王者
株式会社 湘南ベルマーレ
湘南ベルマーレが
4度目の防衛に成功しました。

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J最弱決定戦!!!!Round9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120743619/
780 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 22:13:50 ID:R8R2rDOf0
渡辺っていないよねー渡部ならいるけどさ
781U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:17:35 ID:RoCOM58u0
>>780
うぜーーーー。
痛いとこ衝くじゃねーかよ。
782U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:22:46 ID:q7op3luD0
1ゲで見てたけど、ウメのもらったファールは、福岡のファールだろう…。
まあ、その判定にぶち切れてユニを脱ぐウメは責任感なさすぎだ。
あの状況で退場者が出れば、追いつけるものも追いつけないという
ことを理解していないのか?

今の湘南のFWでは一番頼りになる選手だけど、ああいう馬鹿な
事をするようなら返却やむなしだ、残念だけどね。

市ね、とまでは言わないが、当分顔も見たくないよ。
783U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:24:29 ID:zQ/S55x30
>>776
良いなそれ!
どうせ勝てないのならたま〜に勝った時だけ大騒ぎ出来て
良い選手が育ったら売り払ってさ。
クラブが存続していればそれでいい…。
もう悲しみたくない。
784U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:26:48 ID:vy27+3Z60

ゴール決めた後>>771

試合終了直前  >>765
785 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 22:27:58 ID:4OXL/mlp0
たった今抗議集会から帰ってきた。
もっと怒号がとびかうぐらいになってもおかしくないのだが …
何かみなさん良い人ばっかりで、おとなしいよな。
まあ、そこがまた好きだったりするのだけれど …


どこぞのサポの津波氏ねぐらいに暴れた方がいいのかもしれんがな。
786U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:28:37 ID:vy27+3Z60
>>785
詳しく
787 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 22:35:41 ID:4OXL/mlp0
>>786
試合後にEFSを中心に人が集まり、まもなくクラブの営業担当?がやってきて話し合い。
質疑応答が粛々と進みました。だいたい1時間ぐらいかな。
内容については誰かフォローしてくれ。
788U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:37:10 ID:vy27+3Z60
>>787
サンクス

サポが穏やかなチームでよかったな・・・
789U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:43:20 ID:72rfmsYc0
外人以外まともなのがいない劣頭の選手なんかが使えるわけが無い
借りたこと自体が失敗だろ
どうせ借りるなら鹿島や横浜や東京から借りてこいよ
790:2005/09/30(金) 22:47:24 ID:cMD57CRho
マジで梅田何があった?
去年山形いた時のイメージから想像できないんだが。
キレるなんてよっぽどの理由があるとしか思えない
791 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 22:49:29 ID:4OXL/mlp0
>>789
梅は必要だよ。誰もが1度は通るJ2の主審の洗礼を受けただけだよ。
これをバネに頑張ってほしいな。

でも誰かみたいにマイナスの方向には進むなよ。
792U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:49:50 ID:cWrj1EHEO
梅がどうのこうのってレベルじゃないだろ
793U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:54:10 ID:JJxndjOm0
梅田
7ゲから見た限りでは、2枚目のイエローが出たから
ユニを脱いだだけであって、切れたとか、抗議したから
2枚目のイエローをもらったようには見えなかったが・・・
794U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:54:14 ID:DhztxH0w0
ゆーすけいらない
795U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:55:31 ID:JJxndjOm0
冨山の出番はしばらくなさそうだな。
DF2人の出場停止は痛かった。
796U-名無しさん:2005/09/30(金) 22:59:37 ID:JJxndjOm0
今日のコバは良コバだったと思う・・・
前半の決定的チャンスをセーブしたし。
あのメンバーの中では活躍してた。
GKマサはどうした?植村のほうが調子がいいのかな
797U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:00 ID:DWGITiZ30
とにかく喉が痛くかったので今日は声を出さないでいるつもりだったが
1点取った後の梅田の煽りにやられて立ちっぱなし状態に!
…なので今日は心も体もボロボロ。
福岡だけに「黒」星ってか?

皆さん応援乙でした。
798U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:03:02 ID:6ssCWR5Y0
>>789
このレス見るだけでも瓦斯ってわかってワロスな
799U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:07:59 ID:DwzF03N60
ファール多いよねウチ。
守備を組織的に行わず、個人の技量に頼りすぎていて一人一人の負担が大きいからだと俺は思ってるけどどうだろう?
去年のやらせてやらせない(つもり)守備のときより更にバラバラになってない?
800U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:09:32 ID:gTgErtib0
セットプレー時のマークとかどうなってんの?
ボール見てるだけじゃん!1点目フリーの選手何人いたと思ってんだよ
801 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 23:10:29 ID:H3CJ8ryf0
梅の怒りは分かる

が!

あの態度はプロとして恥ずかしくないか?

けど梅の気持ちは分かる…。
802 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 23:13:40 ID:4OXL/mlp0
>>795
逆転のきっかけを作るまでは、危ないながらもよくやってた思うが …
またこれがトラウマになって照井街道まっしぐらにならなきゃいいが。

白井はサブに入れるのにスタメンにできない理由は何? 誰か教えてくれ。
803U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:13:43 ID:hiBmrOJX0
>>799
他サポだがスカパー見て、そうオモタ
グラウシオなんかにボール取られたら2〜3人で奪いに行かなあかんのに、
1対1でいいようにあしらわれてた
あれではファールでもしなけりゃ止められん罠

それから、あんまりウメツァいじめんなよ・・・
804 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 23:15:38 ID:4OXL/mlp0
>>803
梅をいじめたのは今日の主審だす。
805U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:17:18 ID:/O+sbbtH0
梅田みたいな糞は即刻返却でいいよもう
ついでに損害賠償金を請求するニダ
806U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:17:48 ID:q7op3luD0
>>793
当方1ゲにいました。
サイドを突破しながら相手DFと競り合い、もつれ、倒れた梅田(PAの外)。
こっちから見る限りでは、相手のファール。
でも審判は梅田のファールを取って、福岡ボール。
まさに >>765 な感じでユニを脱いで審判に怒鳴る梅田。
で、異議でイエロー。そいて退場。
ちなみに1ゲからは中程度の拍手。

>>801
同意。梅田の気持ちはすごく分かる。
でもチームに迷惑をかけると分かっていて
あそこでユニを脱ぐのはプロとしてどうよ。
でも梅田の気持ちは分かる…。
807U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:21:56 ID:RAcu3r+v0
水戸が引き分け以上でとうとう2桁順位に転落。
水戸の相手は草津。
808U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:25:33 ID:JJxndjOm0
まあ落ちるとこまで落ちるしかなかろう。
809 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 23:26:10 ID:H3CJ8ryf0
>>806
自分も今日に限って1ゲで見てた

あれは相手のファールだよね

久しぶりの1ゲだったんだけど1ゲの住人は優しい人が多いね

向かいの7ゲであれだけブーイングしてるのに

選手達に拍手だもんね
810U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:27:24 ID:OAUIBina0
梅田のせいで勝ち試合を落としたってマジ?
梅田氏ねよ
811 ◆BellMAREm2 :2005/09/30(金) 23:32:04 ID:4OXL/mlp0
>>807
しかもつぎは水曜日にアウェイで水戸戦ときたもんだ。
前回のアウェイの水戸戦の再現だけはやめてくれ。

>>810
だから梅1人のせいじゃないって言ってるだろ。
812U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:32:26 ID:R8R2rDOf0
逆転ゴールを決められたのは、普段ゴル前に張り付いている金髪が
のこのこ出てきて頭上ループを決められたから
梅のせいではない。
813U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:32:26 ID:vy27+3Z60
>>810
それは違うぞー
814U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:35:06 ID:8+o/pUke0
>>812
ノコノコって亀だっけ
815U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:35:06 ID:L17dmfE80
瓦斯か劣頭か知らんがこんなところまで来て遊ばないでよん
816U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:35:22 ID:r2Ygoszk0
>>812









ま     た      金     髪     ザ     ル     か
817U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:37:01 ID:ZWpo3RWV0
ウメのやつ、スカパーで見てた。
ウメが競り合いながら抜けようとするところ、相手DFはユニの襟口を掴みウメを止め
手でウメの体を抱えながら倒れた。
それでウメのファウルを取られユニ脱ぎ。

818U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:37:11 ID:tR3iTtVW0
劣頭うぜえなあ
死ねばいいのに
819U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:41:11 ID:r2Ygoszk0
>>817
ウメツァの件問題の場面のビデオとかチームで撮影していたのなら
Jリーグに提訴すべき。
判定が取消されたケースもある。
こういう糞審判をのさばらせてはならぬ。
820U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:41:42 ID:KOdYgeLD0
最後は身体入れられてたし、ファール取られても仕方ないと思うけどな。
相手も自分のファールとられたかと思ってキレてたし。
何にしろあのユニ脱ぎはアフォ杉。
821U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:42:58 ID:ZWpo3RWV0
>>819
スカパーの映像があるし、放送中にスロー再生まであったから
見れば一目瞭然。
泣き寝入りしないでちゃんと提訴して欲しいよ。
822U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:44:20 ID:+l9AdiiaO
梅へのあのジャッジはないよな
なんなんだあの審判
他サポでも解せんよ
823U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:48 ID:sFeydNN80
劣頭の選手っていつも見苦しい抗議ばっかりしてるよな。
梅田もそれに染まっちゃったんだろう。
そんな選手は湘南にはいらない。
今すぐ出て行け。
824U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:47:56 ID:25LKC7fj0
素人多いんだな。
相手の足が先にボールに届いていたし梅のファールだろありゃ。
相手の左手があそこに伸びただけでファールを貰えるわけがない。
825U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:50:23 ID:L17dmfE80
梅の話はもういいぃょぅ
826U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:51:07 ID:vy27+3Z60
まぁ、どちらでもおかしくないプレーだったよ。


・・・だったらホーム優勢の判定にしろ、って言うんだろ?

いや、そういう天秤じゃなくて審判の目にどう映ったかなんだよね。
映ったのはユニを脱ぎ捨てたウメだったんだが。
827U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:51:41 ID:8+o/pUke0
誤審などデフォだろ。J2だぞ。
負けたのは弱いから。それだけだ。
結果を出せないのは監督と選手の責任。
監督が無能だったり選手がダメならそれをとってきたフロントの責任。
それだけの話だ。
828U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:52:24 ID:sFeydNN80
まあ梅田なんてうちの選手じゃないしな。
話す価値もないわ。
829U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:54:43 ID:OE9bgqoO0
審判がどうだとか言ってるけど、結局実力で負けたんだよな。
試合の事を語らずに、梅田の抗議の事ばかりのレスだけど、
語る価値の無い試合だったの?
830U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:00:33 ID:WeZm2l3yO
ヤスの移籍で糸が切れたんで、ぼーっと見てたんだけど、あの前にも同じ様なプレイでファールとられてたよね?
自分は7ゲだから遠かったし、自信もないけど、2度とも相手のファールにも見えた。
梅田の事悪く言うのはやめて欲しい。
あたらずさわらずな中途半端なプレイばっかりしてるよりずっといい。
久々にいいFWの選手が来てくれて本当に嬉しいよ。
831U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:03:49 ID:28QPMsH6O
一番は決定力の差だな
相手のミスを逃さない福岡の勝ち

それ以前に湘南はチームとして機能していないorz...
832 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 00:13:28 ID:iTWOClnD0
いくら決定力が上がっても、あのDFではさらに点を取られてしまうよ。
監督は首位の京都を完封したことでDFは良くなってるとでも思ったのか?
だいぶ前からチームがバラバラなのに何も改善されていない。
833U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:22:56 ID:HqDjgBzJ0
梅のファールの動画ないの?
834U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:24:22 ID:optFjnQ0O
おまえら落ち着けよ
梅田がユニ破り捨てようが仮にハット決めてようが今日は負けるようなチームだる

835U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:34:50 ID:a58tSZmL0
主審がどうであったであろうと
ウメを許す気にはなれない。

だが、今日の敗戦はウメの退場とは切り離して考えるべきじゃないか?
退場があろうとなかろうと負けてただろ。

836U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:36:14 ID:iEQEdKcR0
梅田なんていらねえ
次試合に出てきたらブーイングしまくってやる
837U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:41:19 ID:optFjnQ0O
>>836
がんばれよ
838U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:46:49 ID:/ZOt3xAmO
試合後7ゲは何を話してたんた?
839U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:48:14 ID:lXnJvCm70
今仕事からやっと帰ってきたら、負けたか・・・
結果だけみると、梅は1点とって退場だからトントンに見えるが。
その退場だって後半ロスタイムなわけだし。
そんなに叩かれるようなことだったんだろうか?

できればもうちょっと梅以外の部分の試合内容を知りたい。
スカパーの録画失敗してたし・・・・
840U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:53:58 ID:a58tSZmL0
>>839

ウメでだいぶ記憶が飛んだ希ガス
841U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:03:11 ID:tbuUq9l50
ウメを叩いているのはどう見てもお客様だ。

今日叩くべきはなでしこさんじゃないか?
842U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:14:36 ID:l6FhkLs00
ここ数年、うちはシーズン途中に監督交代を繰り返しているから
今年は最後まで指揮を取って欲しいんだけどな、現状は厳しいか。
843U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:17:40 ID:4NaczX2Q0
中盤以降から昇格する気無しで来年勝負するつもりだっただろ?糞監督。
844U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:26:09 ID:wIZmKWzS0
まあDFの人がB級大卒、元FW、SBだから仕方ない
845U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:28:23 ID:AkUHJN810
磐田の下部組織化してた頃の方が楽しかった
あの頃に戻りたい(´・ω・`)
846U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:28:42 ID:YCJYoMsg0
ところで、なんでお前らは交代枠使い切らないの?負けてるんだから、せめて三人交代しようよ。何か理由でもあんの?
847U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:36 ID:ZmKC0tQy0
梅のカードは1枚目の方が気の毒。
相手のスライディングタックルが入ってCKもらったと思ったら、倒れた梅の反則。
シミュレーションをとられたのだと思うが、普通ペナルティエリアの外でとるか?
糞れふぇりー。
848U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:37:32 ID:wIZmKWzS0
>>846
スタメン以上の選手が控えにいないんだよ
849U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:38:35 ID:4NaczX2Q0
そろそろロボがマグネットコーティングと
チョバムアーマー装着して帰ってくるはずなんだけどな・・・
850U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:39:46 ID:ZmKC0tQy0
もう一言わすれてた。

Happy birthdayのインタビューは笑えたね。田子さん、なんとかとりつくろってたし。
851U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:43:39 ID:AuTpuDVo0
今日は元々バリと良和が出られない状況だったんだから、
苦戦・敗戦はかなり覚悟できていたはずだろ?

負けてそんなに落ち込んだり、キレたりするほどの重要な敗戦か?


今日の戦犯はまぁ佐藤だろう。
ゴーランと1つ噛み合わなかったところから、おかしくなり始めたんじゃないかな。
ゴーランはサイドに入ってもすごく良い動きだったと思う。
配置転換は良かったと思う(采配面)が、
使う人があれじゃぁ・・・。パスが粗いわ。
粗すぎるのに、パスミスを受け手のせいにするんじゃダメじゃんね。



>>846
知らない
852U-名無しさん:2005/10/01(土) 01:47:31 ID:r9mcMgZ50
今日は見てないからなんとも言えんが、
今日の主審・前田拓哉は13節ホーム札幌0−3惨敗のときの主審だ。
2−0からFKでムラ(柿?)の弾丸ヘッドがオフサイドで取り消された試合。

負けるのはうちが弱いから。
それは認めるが、相性とかはやっぱあるよね。
853深田 ◆kyoKo0V3uw :2005/10/01(土) 02:06:20 ID:LgQ449R70
点取るまでは平塚でやった対福岡戦ではここ数年のベストゲーム
敗因は
1点取ったあと、なお数度あったチャンスを生かせないFW(この時間帯に石原がいれば)
水谷(J1クラスのGKになってきた)
福岡の電柱大作戦
DF
の順
審判と梅はインパクトの強さは別として、負け自体にはあんま関係無い
854U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:16:04 ID:a58tSZmL0
確かに前半は良かったよ。
配置転換とともに、中盤の両サイドのスタートの位置を少し下げて
相手のサイド攻撃に備えたのは良かった。
結果的には先制できたわけだし。
855 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 02:18:19 ID:iTWOClnD0
今日こそは福岡に勝てるかもと誰もが一瞬思ったのだけど
あのDF陣では守りきれないだろうなとも思ったよ。
同点にされてからのドタバタ振りは、ここ数年何も変わってない。

白井を頭から使うわけにはいかんのか? 戸田や城定よりも白井はそんなに落ちるか?
使う気がないのだったらサブに入れるなよ。
856U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:47:40 ID:hpOv7iFp0
前半そんな良かったかねえ。
横パスかっさらわれるのはむしろ前半の方が多かった。
両チームとも不用意な失い方をしていたのが前半。
857U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:49:54 ID:h7ZrvLmb0
どうしても2点目が取れないよなあ・・・。いい状況のときにもう一点取れればって思うシーンが多かった。
っていうか今日はなんだか3バックなのかと錯覚してしまったよ。みんなのポジションもおかしかったし
858U-名無しさん:2005/10/01(土) 03:36:27 ID:APlybSks0
友人2人連れて行った。久々の生観戦。
遠路はるばるつきあってもらったのに、あの結果が…orz
連れの1人はサッカー経験者だが、「7番いいな」を連発していた。
あと御覧はFWで使ったほうが機能しそうとか言っていた。
折れもプレー見たのは初めてだからよくわからんけど、けっこう的を射てるような気もした。
どうすか?
859U-名無しさん:2005/10/01(土) 04:30:20 ID:M1jr8kGm0
ロペス、監督のライセンス取ったのかぁ・・・。
860U-名無しさん:2005/10/01(土) 06:50:33 ID:GBu4x3Ig0
7ゲからの観戦者です。
>>856
前半は攻守共にチグハグで、2点は入っててもおかしくなかった。
コバの良セーブもあったし、冨山の左サイドなどは何度も簡単に
突破されてた・・・

>>857
前半、3,40分台に、梅、柿のドリブル突破(相手DF1人)の
決定的チャンス外してたのが痛かったね。良和、バリの出場停止で
DF全体が空回りしてた感じ。また、カウンターでのMF、FWの
あがりは、何であんなに遅いんだろ。ボールの出し所探してる間に
敵DFに囲まれボール奪われる事多数・・・・
861U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:00:51 ID:GBu4x3Ig0
後半1点先制後、FW一人下げて永里などを投入し、自陣に引きまくって1点を
を守るようなサッカーはできないものか?先制したチームがやはり有利だと思う
のだが、あっさり逆転をされるとは・・・・
862U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:11:12 ID:GBu4x3Ig0
>>858
遠路お疲れでした。
ゴーラン、ボールのキープ力あるし、自分でゴールに向かっていく闘争心
のようなものを感じるしFWできると思う。自分からシュート打っていく
タイプだしね。トップ下やFWといった
ポジションで使ってみるのも良いかも。順位・昇格うんぬんは、もう
関係ない状況だから、監督さんにはいろいろと試行錯誤してほしい。
863U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:22:56 ID:GYmA/uC90
なでしこは普通に考えれば、今の成績なら今期限りだろうな。
公約した「J1復帰」が実現できなかったのだから。
自ら辞任するのが筋だと思うけど、本人は辞める気無いようだから
社長が解任に踏み切れるかだ。
864U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:39:23 ID:GYmA/uC90
なでしこの試合後コメント
「1−2という結果、途中までは我々の戦い方がうまくいっていただけに、後半、短い間に2点取られたのは非常に残念です。
ただ選手のパフォーマンス、内容的には悪くないと思いますし良くなっている部分もある。私はこの選手たちを信じてもっと
質を上げていけるように努力していきたいと思います」

Q:去年、第34節から指揮を執り始めて、今日でちょうど1年、通算10勝という現実についてはどう受け止めていますか?
「もちろんもっと高いところに目標があったわけですから不本意でありますし、私の責任は大きいと思っています」
Q:就任する以前に考えていたよりも厳しい数字という認識ですか?
「そうですね」
Q:今日は加藤選手を左、ゴーラン選手を右に配しましたが、その意図は?
「2人だけではなく佐藤悠介もそうですし、いい試合をしていたけれど、チャンスがあまり多くつくれない。得点がなかったというところで
もう少し選手の特長を出せるように考えて、そういう配置を試してみました」
Q:交代カードを1枚しか使いませんでしたが?
「選手のパフォーマンスは決して悪くないですし、そのまま戦い続けて1点返せるのではないかという期待をもちながら1枚しか切りませんでした」
Q:システムを変えた手ごたえはありますか?
「そうですね、ゴーランは右サイドから何度かチャンスをつくれたし、私としては佐藤悠介のところからの展開、チャンスメイクを多くしたいということで
少しリスクを冒しても行ってもいいというふうに考えていましたけど、ある程度手ごたえがあると思います」
Q:今後も続きますか?
「まずは冷静にビデオを見て客観的に反省してから考えたいと思います」
Q:DF2人が出場停止でしたが今日のDFの評価は?
「代わって入った選手はよくやったと思っています。冨山も戸田もよくやったと思っています」

この発言どうよ。
それから、某掲示板で試合後の話し合いの内容があって
なでしこの解任をEFSが要求したが、社長は「全く考えていない」と解任を否定して、来期もなでしこ続投を念頭に置いているそうだ。
865U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:46:44 ID:GBu4x3Ig0
シーズン途中での監督交代も止むを得ない。いままでの成績と結果から
するとなでしこさんの責任は免れないだろう。J1の某チームのように
監督交代がカンフル剤となって成績が好転するケースもあるし・・・
866深田 ◆kyoKo0V3uw :2005/10/01(土) 07:48:38 ID:LgQ449R70
大口スポンサーの意向次第
867U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:48:39 ID:Bk1tjmGa0
解任して、次いい監督くるかなっていう不安はあるなぁ。
ラモスでも呼ぶか?
868U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:54:43 ID:GYmA/uC90
実況スレの新スレが立っていた
今頃気がついたw

Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2005 Part4Ψ
PC用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1128072576/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1128072576/1-10
869 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 07:54:50 ID:iTWOClnD0
>>862
試行錯誤は去年からやってるのでは? というか監督がかわってからずっと試行錯誤?
その結果が今の低迷になってしまってるのでは。

でも順位は大事だよ。
このままの状態で結局終わってみたら去年より下位だったら、このチームどーなる?
来年に絶対に必要な選手が残ってくれる可能性もなくなるぞ。
こんな下位チームにいるよりも、うちで昇格めざして欲しいと他に引っ張られたり
こんなやる気のないチームにいるよりも他へ行った方がいいとか思われてしまうよ。

>>864
某掲示板ってどこよ。
昨日の試合後の話し合いには俺もいたけど解任要求なんて出てなかった。
だいいち話した相手は社長じゃなかった。
それともあの後に別の話し合いがあったの?
870U-名無しさん:2005/10/01(土) 07:59:33 ID:jUCyybqPO
仕事帰りの車中でナパサ聞いてたら、「福岡の足が止まって来てますね」
、とかの試合レポ直後の
音楽が終わったら、あっさり逆転されててズッコケタわ。
871U-名無しさん:2005/10/01(土) 08:14:47 ID:M+jrVVUS0
>>869
携帯サイトにそれらしい事が書いてあるよ。

872U-名無しさん:2005/10/01(土) 08:25:32 ID:S5xYc6i60
それにしても試合後のレスがこんなにのびたのは久しぶりw
お客さんに感謝感謝w
873U-名無しさん:2005/10/01(土) 08:26:49 ID:GBu4x3Ig0
>>870
あっという間の逆転劇でした・・・・
2点目は・・・

ハア・・・orz
874 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 08:30:58 ID:iTWOClnD0
>>871
携帯サイトは見るだけはいいが、内容をまともに受け取っちゃダメです。
今の携帯サイトは以前のおひさると同じでまともではない罠。
875U-名無しさん:2005/10/01(土) 08:39:40 ID:GBu4x3Ig0
カシアーノはすでに終了ですか?
昨日の試合のサブにも入ってないし・・・
点を取ってなんぼのFW
かなりいろいろな選手をみきわめてから最終的にカシアーノを
とったらしいが。
876U-名無しさん:2005/10/01(土) 08:57:21 ID:GBu4x3Ig0
11位確定が現実味をおびてきた・・・orz
877 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 09:01:33 ID:iTWOClnD0
そういえば以前も試合後に話し合った事があったよね。
そしてその時は、その結果をEFSが文書にしてチーム提出したのだけれど
昨日の試合後の話合いも内容については、その時とあまり変わって無いような気がした。
と言う事は以前にチームに提出した事が、監督以下スタッフに全く届いていなかったって事?
いいのかそんな事で。
878U-名無しさん:2005/10/01(土) 09:13:12 ID:tbuUq9l50
>>864
おーい自分はその場にいたけど誰からも解任要求なんて出て無かったぞ。
その場にいなかったのに話を作り上げちゃいかんよ。
879U-名無しさん:2005/10/01(土) 09:16:42 ID:GYmA/uC90
>>878
携帯板の内容は釣りだったのか
まんまと釣られてしもうたorz
880U-名無しさん:2005/10/01(土) 09:17:14 ID:GBu4x3Ig0
>>877
EFSの話し合いに出ていないのでわかりませんが、
結局、フロント側にしてみたら
外野は口を出すなってな感じなのかね。
伝達方法として考えられるのは、
オヒサルHPからのMAIL TO FC に個人的に
メールしたほうが良いかも。
あと、サポーターのカンファレンス?かの
質疑応答の時に気持ちををぶつけてみるかだろうか。
確か以前、試合終了後、柿とコバが笑ってた件で
メールでオヒサルに指摘された方がいたし。
それなりの返答はもらえるかもね。
ただ、それがなでしこさんや選手、そしてトップにどれだけ伝わるかどうかは、
正直わからん。
881U-名無しさん:2005/10/01(土) 09:23:40 ID:GYmA/uC90
>>880
一番効果あるのは、神奈川新聞に投書することかな。
投書欄によく鞠や港星の投書が掲載される。
内容によっては、キチンと回答するし。
882U-名無しさん:2005/10/01(土) 09:41:33 ID:AiIP+VmR0
大神でデモでもすりゃいいじゃん
883 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 09:48:58 ID:iTWOClnD0
みんなが言いたい事って結局いつも同じなんだよね。

・毎年同じ事の繰り返し、結局今年もそうなのか。
・本来のポジションでない所で無理して使う必要があるのか。
・使われていない選手にも公平にチャンスを与えてるのか。

使われない選手についてはサテの試合を観たりすれば、ある程度は理解できる所はあるが
本来のポジションでない所での起用に関しては、シーズン当初はいいよ。
でもこの場におよんでの城定のセンターバックってありなのか?
特に昨日はバリと良和が出れないのだからこそ白井の登場じゃないの。
城定のセンターバック >>> 白井 っていう判断なんだよね監督は。
884U-名無しさん:2005/10/01(土) 09:52:09 ID:jOF/SF9l0
チームスタッフはここ見てるよ。
なので言いたいことはここに書いてる。返事など要らん。試合で結果を出してくれればいい。
スタッフがやりたいこと、必要な事がどういうことか解ってても、それが出来るか出来ないかの事情はまったく別だろうから、
俺のような何も出来ない個人が返事求めてもしょうがないかなとも思ってる。
885U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:03:27 ID:3QHBOgZ40
もう解任は、サミア=松市の時で、おなかいっぱい。
ってより、強化担当が問題なんじゃないかな?



凡倉のry
886U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:05:09 ID:lbUUsuuI0
昨日のスタンド居残り&社員呼びつけがクラブに反映されると思のなら
それはその人がただ甘すぎるだけだと思うぞ。
あれは傍目から見たら只の八つ当たりにしか見えん。
887U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:24:42 ID:UykgfqZo0
八つ当たりだろうが、何だろうがそうせずにはいられないってことだろ。
拍手しておとなしく帰れとでも?
888U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:30:59 ID:GBu4x3Ig0
某サポのような、バス取り囲みはどうだ?
取り囲みの良し悪しは別にして、
マスコミや世間に対するインパクトはあるな
889U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:31:39 ID:+PD9KyAh0
伝えた事が反映されるかどうかはまた別の問題だと自覚した上で、
ちゃんと伝えておく事は大事。
890U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:32:30 ID:+PD9KyAh0
>>888
そういうのは只の運営妨害
891 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 10:32:34 ID:iTWOClnD0
昨日の試合を見せられて、そのまま帰る気にはならん。

ブーイングは強制するつもりはないが、拍手してる人の気はもっとわからん。
892U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:50:59 ID:lbUUsuuI0
>>889
あれが只のヤツ当たりで、
何の進展を望むものでもないと自分でわかってやっているなら、別にどうでもいいのだが、
ここの書き込みを読むと、どうもそれに気が付いてない人がかなりいるようなので。
>>890
スタジアム内居残り&運営担当(w呼びつけ だって、十二分に営業妨害ですよ。
でも、何で呼びつけたのが運営なんだよ。
あんなの呼んでも意味ないってみんな知ってるじゃん。
893U-名無しさん:2005/10/01(土) 11:14:11 ID:GBu4x3Ig0
>>892
確かに、【伝え方】に問題がある、と思う。
894U-名無しさん:2005/10/01(土) 11:15:56 ID:gwKaNvFg0
ビリマーレーオーレーオーレーオーレー
895U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:19:04 ID:AuTpuDVo0
>>858
昨日の7番のどこがいいんだよ
随所にらしさは見せたけどあんなもんじゃないだろ
896U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:28:36 ID:BDq5rB800
おれも参加してたけど「ェエー?誰このひとー?」ってなカンジで、
こんないかにも営業さんな方に意見ぶつけても意味ない名とは思ったんだけど、
サポーター同士が集まってのコミュニティという意味ではすごくよかったぞ。
古参のお年寄りの方やヲタっぽいんだけど何かスゴク熱い方wなどいろんな人から意見が活発にでてた。
こういう集まり方は貴重な機会だと思う。少なくともあそこに集まった人たちは結束が強まったと思うよ。
こういう意味合いをみんな意識して紳士的に言いたいことは言ったんじゃないかな。
対象が間違ってるとか伝え方が違うんじゃないかとかはそのとおりだと思うがな。
897U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:32:20 ID:JIt9yU+D0
>>892
呼びつけたっつーよりたまたまそこにいたのを捕まえただけじゃないの?
昨日は逝ってないから知らんが、いつも7ゲの様子を見にきてんじゃん。
んでもスタ居残りは良くないよね。前みたいに外でやればよかった。
898U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:32:35 ID:h7ZrvLmb0
>>864
ありゃ解任要求じゃないわ。チームとしてこういう結果になったが監督をすげかえるのか?
それとも今の監督を全力でサポートするのか?といった趣旨のものだった
899U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:38:46 ID:h7ZrvLmb0
でもあの人が上に伝える役目を担ってるらしいぞ。
でも客の貴重な意見を聞いているっていう意識があるかは不明だった。
とにかく思いが伝わらないのは最悪だし、クラブ側が八つ当たりと受け取らなければ良いのでは。
クラブも俺達ももっと幸せに慣れるように日々成長していかないと
900U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:47:17 ID:kbdQwU3d0
俺が思うに、結局なでしこ・フロントとも、今シーズンの昇格は開幕当初から現実的な目標じゃなかったのだと思う。
上手くはまればラッキー、てなレベル。
で、シーズン途中で「やっぱり無理だな」と気づき、以後は来シーズンへ向けて選手の選別を行っている、と。

そもそも開幕当初のメンバーを見れば、J2で昇格争いが出来そうな顔ぶれには見えないことはサポならわかる。
補強したメンバーが全部大当たりで、怪我人が出なければひょっとしたら、というレベルだ。

実際にはグラントがハズレで、相変わらずの得点力不足。
シーズン途中から守備陣が崩れだすと、立て直すことが出来ない状態。
補強はなぜか攻撃系の選手ばかりだし、選手の放出はかつて無いほど多い。

どうみたって今シーズンは捨ててて、来シーズンに向けて準備しているところだろう。
良和、村山、バリ、ゴーラン、望、悠介。この面子を来シーズンの核にして、
足りないところは補強か育成するしかないだろうな。

だから俺は、今たとえ負けても精一杯プレーしている選手達を責める気にはなれない。
また、来シーズンを見越していろいろ試している監督を責める気にもなれない。

気に食わんのは、今シーズンを実質捨てているくせに、「目標はJ1昇格です」とか
言ったり、「可能性がある限り戦う」とか言ったりすることだ。

もっと素直に、「今シーズンは我慢してくれ。来シーズンの働きを見てくれ」っていえば
付き合う気だって起きるのに、いつも昇格昇格言っている。

スポンサーの手前もあるんだろうけど、本気でJ1昇格を目指していたのなら現実が見えていない
ということだし、目指していないくせに昇格昇格って言っていたのなら嘘つきのオオカミ少年だ。

もっとリアリスティックに昇格を目指してほしいんだよ、口だけじゃなくてさ。
昇格ってデカイ目標に向かって今も走っているなら、退場が分かっててユニ脱ぐなってことだよ。
まとまりなくてすまん。
901U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:55:52 ID:lbUUsuuI0
>>897
だから、あの人は試合運営担当なんだってば。
普段から競技場を見回ってるから、俺らが見かけるのは当然なの。
しかも呼んだ連中は彼が誰だか知ってみたいだったよ。
「●●、来いよ!」と名指して呼んでたからね。
俺はそれ見て「無駄なことで怒りエネルギー消化してんじゃねーよ」
と思ってすぐに帰った。
902U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:13:03 ID:i3QOLxVL0
毎年毎年来もしない来シーズンを目指してるわけですか
だったら割り切って若手育てて売るクラブにしちゃえばいいのに
903U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:16:49 ID:h7ZrvLmb0
帰っちゃうのもどうかと思うけど・・・。
904U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:18:03 ID:U9vzwhKZ0
1番ヤツ当りっぽい
905U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:26:48 ID:S5xYc6i60
>若手育てて売るクラブ
供給先がJリーグだけの現在ではねぇ
日本人が香港やシンガポールに高値で売れるようになればありかもね
906 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 13:37:01 ID:iTWOClnD0
>>896
良和、村山、バリ、ゴーラン、望、悠介が確実に来年もいてくれるならな …
今いろいろ試してるっていわれても、去年もいろいろ試して選手をふるいにかけたじゃん。
その結果が今年のチームなのだが。
907U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:38:35 ID:lbUUsuuI0
>>903-904
意味ある抗議ならまだしも、
ただの八つ当たりのためにボランティアメンバーの負担を増やすのはいやだ。
どうせ迷惑かけるなら、それなりの覚悟をもってやりたいよ。
908U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:56:36 ID:BDq5rB800
>>907
気持ちはすごくわかるから煽りにつっかからないようにしようよ。
そして煽りだけのやつはカエレ!っつの!
ボランティアメンバーの負担はそのとおりだと思うので禿しくスマソだな。
俺も集会終わったあと柿ピーの砕けカスを一生懸命拾ってから帰ったよ。
909U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:56:37 ID:U9vzwhKZ0
意味ある抗議とは何ぞや。
あそこに集ってた人は運営担当に八つ当たりしていた訳じゃないって、
こっちの考え方や要望などを意見出して、クラブの方達との橋渡しをしていただけっしょ。

>ボランティアメンバーの負担を増やすのはいやだ
その通りだす。
910 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 14:02:43 ID:iTWOClnD0
ただの八つ当たりとでしかとらえられなかったのは、人それぞれの感じ方なので
しょうがないけど、俺はちゃんとした話し合いだと思ったけどな。
いずれにしてもその場にいなかった香具師や、いても最後までいなかった香具師は好き勝手言わないでくれ。

今回の抗議はまず下からって事じゃ無いのかな。
前回の、抗議をいきなり社長に提出してしまっての反省もあるのかもしれん。
911U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:05:41 ID:Ux6gOIiV0
友人のメールで知ったんだが
試合してる時間に某S選手とA選手が競技場近くの
パチ屋に居たというんだが
試合出れない選手は試合中ってのは別になにしててもいいのか?
912U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:12:29 ID:U9vzwhKZ0
>>911
自分も戦ってるところを見せたかったんじゃね?
913U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:16:00 ID:CpdrbGHx0
伊勢原駅南口階段下にベルマ-レブ-ス
13時50分頃に既に柿、白さんいた。人出は周辺に30人程度。
安全協会のフロ-トにベルマ-レのポスタ-貼ってあった。
周りに選手は見当たらず。
デカイ荷物かかえてたからただながめて帰宅。

>>911
かまわないじゃないか?
アマラオは味スタで瓦斯観戦で歓声受けてた事あったし・・・
914U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:25:34 ID:6likSncl0
Ψゲンキー母校に帰る 湘南ベルマーレ68Ψ
915U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:28:03 ID:GYmA/uC90
Ψ今年も勝ち方忘れました 湘南ベルマーレ68Ψ
916U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:31:41 ID:h7ZrvLmb0
>>913
今日何かあったニダか?
917テンプレ1:2005/10/01(土) 14:35:30 ID:GYmA/uC90
前スレ
Ψ浮氣が柿へ遺した言葉 湘南ベルマーレ67Ψ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126880289/
湘南ベルマーレ公式サイト
http://www.bellmare.co.jp/
NPO法人・湘南ベルマーレSC公式サイト(総合スポーツクラブ部門)
http://www.bellmare.or.jp/
クラブ アトレチコ オサスナ(リーガエスパニョーラ1部、業務提携先)
http://www.osasuna.es/

荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
http://www.2ch.net/accuse2.html

過去ログ倉庫
ΨベルマちゃんねるΨ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5672/
2ちゃんねる全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
関連スレなどは>>2-10くらい
918U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:37:11 ID:GYmA/uC90
関連スレ
湘南ベルマーレ@平塚ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1071389025/
【Go to】それゆけ湘南ベルマーレ【J1!】@茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1213/1045306134/
◆ΨPJのallnightnippon nadepikoΨ◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117372474/
★☆★☆★Ψ佐藤 悠介Ψ☆★☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113386569/
【プロの鏡】加藤望【衰えぬ光】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118515119/
Ψ平塚競技場Ψ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091242001/

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2005 Part4Ψ
PC用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1128072576/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1128072576/1-10

919テンプレ3:2005/10/01(土) 14:38:11 ID:GYmA/uC90
              | 公開トリップ             
              | ◆BELLMAREGc   #~g`父2)0  ◆BellMAREm2  #穉izP或;
              | ◆JOJO2yUs6s   #!DQ|P-L/  ◆Yuya8v.XWo #xWョ*Lk
              | ◆MASA.1ZFIE #xWョ]+_9    ◆SHONAN/cug #4粮rKIJr
┏┳━┳┳━┓ ...  | ◆Toda13B13I  #d(。j╂A
┃┃┃┃┃━┫    \____  _____________________
┃  ┃  ┃━┫            V
┗━┻━┻━┛           /湘∧      @
  ┏┓┏━┳┳┳━┓     (:::::::::: ).   //
  ┃┃┃┃┃┃┃━┫     ⊂ Ψ⊂)  //
  ┃┗┫┃┃┃┃━┫    c( ,,,,,,゙,,づζ...  
  ┗━┻━┻━┻━┛     し′
   ┏━┳━┳┓┏┓┏━┳━┳━┳━┳━┓
   ┃━┃━┫┃┃┃┃  ┃  ┃┃┃━┃━┫
   ┃━┃━┫┗┫┗┫┃┃┃┃  ┃  ┫━┫
   ┗━┻━┻━┻━┻┻━┻┻┻┻┻┻━┛

920テンプレ4:2005/10/01(土) 14:38:53 ID:GYmA/uC90
                   /|\        /|\    ユニフォームサプライヤー
  ホームタウンワッペン (右袖) / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ   株式会社クリムゾン 様
  「湘南」地域7市3町   ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    http://piko-hawaii.jp/
               /⌒ヽ_√ /__N   \ /⌒ヽ
                |  Yヽ/ \N ヽ  、/l   ||  Y  |
              \_|_( ( N ─  ─ ノノl ノ\_|__ノ
                 ヽN (  ▽ " ノノ        ユニフォームスポンサー(前面)
                     \  _  ノ   / ̄ ̄ 学校法人産業能率大学 様
  ユニフォームスポンサー(背中)    /   .pψヽ /       http://www.sanno.ac.jp/
  三共株式会社 様   / ̄ L  産能大 )
  http://www.sankyo.co.jp/  | i  12   | \___ ユニフォームスポンサー(左袖)
                    し', ──-、ノ         アプトホーム株式会社 様
                     ||  , 、  \        http://www.aptho.co.jp/
  プラクティスシャツスポンサー        ||_.|  ヽ/ |  ̄\
  キリンビバレッジ株式会社 様 | ̄|   |.___|.    \ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
  http://www.beverage.co.jp/  .|_|   L  つ      三共株式会社 様
                      |_|   ,: ⌒.ヽ      http://regain.jp/
                      (._ノ   い  リ   
                            `' - '

921テンプレ5:2005/10/01(土) 14:39:33 ID:GYmA/uC90
                /\            /\
  (株)湘南ベルマーレ /TOP.\  クラブ概要 /TOP \        NPO法人
     │      ∠ 〔プロ〕 \      /〔オリンピック〕\   湘南ベルマーレSC
     └→   / ̄ ̄         \    /  ピーチバレー\       │
          ∠ U-18         ヽ /    トライアスロン. \    ←┘
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ソフトボール    \
       / U-15         ◎スクール              .\
     / ̄ ̄ ̄ ̄     サッカー・ビーチバレー・トライアスロン            \
    / U-12         ◎巡回授業・巡回指導               \
  / ̄ ̄ ̄ ̄      サッカー・バレー・陸上・水泳・自転車            \
./◎フットサル・アクアスロン・駅伝・ビーチバレー・ビーチサッカー・電動車椅子・イベント・講習会.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
922テンプレ6:2005/10/01(土) 14:40:15 ID:GYmA/uC90
※その他・注意事項など
PJとは、"POCARI JOJO"つまりポカリ職人城定を意味します。

ハーフシーズンチケット発売中!よろしくお願いします。
公式HPの最新ニュース6/20付参照
法人の方、サポートコーポレーションの協賛をよろしくお願いします。
http://www.bellmare.co.jp/newsitems/support_corp.htm
湘南ベルマーレクラブ10年史「CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM」発売中!
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_orange.xml.1082553481.04.21

小田急伊勢原駅から平塚競技場まではシャトルバスおよび
神奈中バス平塚駅行(系統番号平90・91・94)で「共済病院前総合公園西」下車
または、 平塚駅行(系統番号平86・97)で「平塚球場」下車 ※本数が少ないので注意!
→神奈川中央交通バス時刻表 http://dia.kanachu.jp PC・携帯共通

2000年以降、クラブは存続と引換に広報や運営など本来の球団機能の一部をサポーターに委ねました。
ゲームボランティア、クラブボランティア、随時募集しております。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/volunteer_club/v_recruit/v-r_index.html

バックスタンド6ゲート内はアウェーチームの応援席です。
ベルマーレの応援はお止めください。

923U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:42:33 ID:iTWOClnD0
Ψヤスよキングに学んで帰ってこい 湘南ベルマーレ68Ψ
924U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:43:05 ID:4NaczX2Q0
Ψ序盤だけいい夢見たよーあばよ! 湘南ベルマーレ68Ψ
925U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:49:15 ID:GYmA/uC90
ダメもとでやったら、次スレ立ってしまいますた。
Ψいつになっても進歩なし 湘南ベルマーレ68Ψ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128145664/
926U-名無しさん:2005/10/01(土) 14:55:56 ID:h7ZrvLmb0
きっついタイトルだw
927U-名無しさん:2005/10/01(土) 15:04:26 ID:tbuUq9l50
なんか生きているのが嫌になって来た。
あーあ5日はひたちなかか、人少ないだろうな。
928U-名無しさん:2005/10/01(土) 15:10:10 ID:jUCyybqPO
何回も立てられたようなタイトルみたいね。
929U-名無しさん:2005/10/01(土) 15:27:01 ID:GYmA/uC90
来年は代表経験者入れないと、戦えないような気がする。
戦術的にも、営業的にも。
930U-名無しさん:2005/10/01(土) 15:31:56 ID:iTWOClnD0
次ぎスレが立ったので、ここも早く消化しようぜ。
で今日のパレードはどうだった。 生卵は飛んだ?
行った人教えて下さいな。

進歩どころか退化してないか?
少なくともDFはコージーの時の方が良かった。
931U-名無しさん:2005/10/01(土) 15:48:54 ID:6NBwKwjq0
>>900
>ということだし、目指していないくせに昇格昇格って言っていたのなら嘘つきのオオカミ少年だ。

大神少年?w
932U-名無しさん:2005/10/01(土) 15:54:11 ID:J3tnCsH90
やはり大きなスポンサー付けないと、
現実はJ1昇格は無理だよ。
933U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:10:25 ID:jUCyybqPO
埋め合わせです。
ヴェルディがJ2のお仲間になったら、近いし、平塚にもサポが来やすいだろね。
神戸は福岡より、近いが京都よりはチト遠いか。
あ〜ああ。
934U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:10:46 ID:x34gpCoC0
J3でほそぼそとやって行こう。
それでも愛しているからさ。
935U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:29:24 ID:GYmA/uC90
>>934
J3に落ちたら、全試合平塚開催は不可能でしょう。
平塚ではメインのみ開放も考えられる。
936U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:29:52 ID:S6S6VIuUO
次スレの11のIDがJ3…
937U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:31:33 ID:tbuUq9l50
今日の横浜FCのサブメンバーが笑える件について。
938U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:33:36 ID:WB1M2Arg0
吉田明博がいりゃあな
939U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:39:21 ID:jUCyybqPO
横浜FCのサブのGKが来期は湘南W
940U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:39:55 ID:iTWOClnD0
>>937
本当に大笑いだな。
当然、スタメンには浮氣とナカジがおります。
941U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:40:14 ID:GYmA/uC90
来年はどうやら「な」をリアルで観れそうだw
942U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:44:09 ID:GYmA/uC90
>>933
瓦斯が来るよりはマシかな
943U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:51:47 ID:WB1M2Arg0
大分ガンガレ。来年九州アウェイは鳥栖だけでたくさんだ。
愛媛も上がっきそうだというのに。
944U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:03:34 ID:p/K8jgZN0
●小林弘記選手(湘南):
「セットプレーでいったい何点取られてるのだと思って仕方ない。
失点を振り返ると、やはりみんなボールウォッチャーになっている。
でも意識はつねに高く持ってやっているので、とにかくもっともっと集中して
プレーするしかない。2点目は相手に飲まれてしまった感覚。
試合は気持ちが8割だと思うので、もっと強い気持ちをもって試合に臨まないといけない。
口惜しいです」


コバのコメントはいつもどうにも他人事のような雰囲気だな。
もし俺がDFの立場なら「いつも呆然とボールを見送るアンタにボールウォッチャーとか
言われたくないよ」とか思うだろうな。
フィールドの選手のことをとやかく言うのはまず自分のプレーを
言及してからにしてほしいのだが。
945U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:04:57 ID:WB1M2Arg0
コバは仙台戦あたりから横からのボールへの判断がメチャメチャになってる。
946U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:12:14 ID:GYmA/uC90
来年はGK獲得するとしたら、誰が適任?
漏れは、採算度外視で大分の岡中かリッキーのどちらか。
947 【大吉】 :2005/10/01(土) 17:34:13 ID:GYmA/uC90
今後の予想
948U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:36:04 ID:rIdnSYXA0
一瞬の集中力に関してはやはり精神面の問題だと思うのですが
949U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:36:18 ID:m7UQkzFQ0
アンチコバは昨日ピンチを防いだことを意図的に見てないのだろうか…
950な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/10/01(土) 17:44:17 ID:SxfQ1D/n0
950を踏んだが次スレなど立てない
951U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:46:15 ID:WB1M2Arg0
神戸降格の元凶が来たぞ
952U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:50:17 ID:GYmA/uC90
>>950
次スレはすでに立っている( ´,_ゝ`)プッ

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128145664/
953な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/10/01(土) 18:08:48 ID:SxfQ1D/n0
>>951-952
来年はよろしく
工場のいっぱいあるあたりに路駐しまくりんぐ
954U-名無しさん:2005/10/01(土) 18:09:55 ID:4NaczX2Q0
>>953
小田急でこいやっ!テメー!!
955U-名無しさん:2005/10/01(土) 18:17:33 ID:ymXVCE0O0
>>953
ねえちゃんのパンツもってこいやゴラァ
956U-名無しさん:2005/10/01(土) 18:18:46 ID:GYmA/uC90
>>953
かまわんよ
その代わり、警察が速攻でレッカー撤去するが
957U-名無しさん:2005/10/01(土) 18:45:54 ID:h7ZrvLmb0
>>953
俺んち来る?
958U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:14:10 ID:iTWOClnD0
>>951
あれはコバの守備範囲内だから。至近距離からシュートは無敵だな。
でも総合的に見てしまうと何だかな〜って感じがする。
959U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:22:02 ID:jUCyybqPO
来年も、スポンサー様、ご支援よろしくお願いします。
960U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:26:32 ID:S5xYc6i60
買収話はどうなった?
961U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:33:00 ID:JEdvjM5a0
知るかハゲ
962U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:47:19 ID:S5xYc6i60
知ってろよハゲ
963U-名無しさん:2005/10/01(土) 19:56:53 ID:JEdvjM5a0
【研究】ブロッコリを食べれば記憶力増大? アルツハイマー治療薬と同じ働きをする物質発見…英
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127876271/
964U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:10:01 ID:kQk/0imf0
J1
965U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:13:31 ID:jUCyybqPO
ヤス、おおおヤス、おおおゴールを決めろ!
966な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/10/01(土) 20:25:06 ID:SxfQ1D/n0
神戸スレとこっちでは「ヤス」に対する扱いが全然違うので面白い
967U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:54:05 ID:rqW7fndh0
10位転落
草津が見えてきた
968U-名無しさん:2005/10/01(土) 20:55:31 ID:x34gpCoC0
10位!
969U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:08:45 ID:EYkpBeEv0
最終節で横浜FCと11位争いしてそうな気がする
970U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:19:35 ID:x34gpCoC0
ヤスに決勝点決められて11位。

でもってみんなでヤスコール!これ良くない?
971U-名無しさん :2005/10/01(土) 21:21:29 ID:VZoMhine0
生き残る手段として設立したSCが(逃げ道?)
株式会社を弱体化させてしまってるんじゃ?
少ないスタッフであれもいこれも出来ないでしょ。


972U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:21:32 ID:y8g1/E5/0
なでしことヤス、どっちを取るかって雰囲気になりそう…
973U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:22:54 ID:QQvaGJMH0
おれ、熊林すれに「ここですか?」してくる!!!
974U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:24:40 ID:iTWOClnD0
はぁ〜10位かよ。
水曜の水戸戦に行けるようにする為、無理して仕事をがんがっていたが
このスレを見て意気消沈しました。
あと3時間仕事すれば行けそうになるのだけれど …
もうやめて帰るかな。
975U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:25:06 ID:jUCyybqPO
それが浮氣が柿に遺した言葉なの?
976U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:25:41 ID:/iXGSgu90
甲府は湘南より失点多いのに現在3位か …
977U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:39 ID:tbuUq9l50
>>974
もう3時間仕事して水戸戦へ行こうよ・・・。
ね?
978U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:29:43 ID:jUCyybqPO
で、浮氣が柿に遺した言葉って
なんなの?
979U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:33:12 ID:QQvaGJMH0
>>978
「大分最強!」
980U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:35:30 ID:iTWOClnD0
>>978
そうかがんがるかあと3時間。それでも来週も深夜までやらんと間に合わんのだよ。

まあとにかく仕事に戻る。

>>977
順位表の勝敗数、得失点とかのデータを見てるとため息しか出ない。
何か訳が分からん状態だな今年のJ2は。うちが糞なのは去年から変わって無い。
981U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:36:44 ID:kYS1qoMs0
今年のJ2・3位じゃ入れ替え戦も荷が重いだろうと思う。
うちが可能性ほとんどなくなったから言うわけじゃないが。
982U-名無しさん:2005/10/01(土) 21:49:04 ID:jUCyybqPO
確かに、大分のニカウさん似のマグノアウベスは凄いなあ。
983U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:02:41 ID:h7ZrvLmb0
>>971
・・・
984 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 22:29:48 ID:FlJZqWG50
この先JFLと入れ替え戦なんて出来たら…
985U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:37:22 ID:Y4fM/lly0
>>984
逆にさっさと降格ルールを作って欲しい。
そうでなけりゃ選手のモチベーションが維持できない。
そしてモチベーションの維持・高揚に長けた監督が早急に欲しい。

大分が劇的に変わってきているのもやっぱり監督なんだよ。
986 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 22:42:53 ID:FlJZqWG50
降格ルールなきゃ上がらない
選手のモチベーションって…
987U-名無しさん:2005/10/01(土) 22:48:47 ID:PWip0iaJ0
良和、村山、望、悠介が他チームに引き抜かれるぞ。
988 ◆BellMAREm2 :2005/10/01(土) 22:54:39 ID:FlJZqWG50
>>987
嘘でしょ!?
989 ◆BELLMAREGc :2005/10/01(土) 23:01:58 ID:jdORW6dP0
第34節終了(2005/10/01現在)

位 名前 点 勝 分 負 得 失 差
01 京都 75 23 06 05 65 31 +34
02 福岡 61 16 13 05 53 33 +20
--------------------------------
03 甲府 50 13 11 10 57 47 +10
04 山形 50 12 14 08 41 32 +09
05 札幌 49 14 07 13 38 41 -03
06 仙台 47 13 08 13 49 39 +10
--------------------------------
07 鳥栖 42 11 09 14 46 41 +05
08 徳島 41 09 14 11 45 51 -06
09 水戸 39 09 12 13 32 44 -12
10 湘南 39 09 12 13 33 46 -13 ←ついにここ★
11 横浜 34 07 13 14 33 48 -15
--------------------------------
12 草津 22 05 07 22 20 59 -39

天皇杯、初戦で負けたら今年の楽しみはもう何も無し・・・
990U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:03:51 ID:GYmA/uC90
>>987
望は年齢的に?だが、良和・村山・悠介はこのままだと
確実に他チームに引き抜かれるだろう。
あと坂本・柿本も危ないな。
991な ◆Tc.dP4Vwi2 :2005/10/01(土) 23:06:14 ID:SxfQ1D/n0
>だが、良和・村山・悠介はこのままだと
>確実に他チームに引き抜かれるだろう。
>あと坂本・柿本も危ないな。

< -∀-> ニヤーリ
992U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:10:43 ID:vRjwYNLBO
>>990
まあみんなJ1へ逝くんだろうな
993U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:11:03 ID:eDGXJlLc0
それでは村山はガンバが頂く
994深田 ◆kyoKo0V3uw :2005/10/01(土) 23:14:29 ID:LgQ449R70
J1とか無理だろ。誰とは言わんが。

>>993
ストッパーなら大分が結構いいぞ
995U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:15:51 ID:GYmA/uC90
>>993
良和→清水
村山→鞠
悠介→京都
坂本→脚
柿本→福岡か大分

こんなとこかな?
996U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:19:07 ID:eDGXJlLc0
>>994
前から深谷は狙ってます
997深田 ◆kyoKo0V3uw :2005/10/01(土) 23:20:01 ID:LgQ449R70
>>996
日野くれよ日野
998U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:20:17 ID:eDGXJlLc0
ガンバ大阪 マターリ別館 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122161245/128
999U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:21:15 ID:oVrvFJZz0
な、と恋人になりたい
1000U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:21:26 ID:SECBUv9N0
1000ならウメツァ覚醒でレッズ復帰
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)