ガンバ大阪 Part231       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
       ガンバ大阪 Part230       
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125580562/

ガンバ大阪公式HP
ttp://www.gamba-osaka.net/
「ガンバ大阪ちゃんねる」
http://www.geocities.jp/gamba_ch/
ガンバ倉庫
Part180まで:http://members.at.infoseek.co.jp/aa_gamba/
Part181から:http://www.geocities.jp/aa_gamba/
2U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:50:23 ID:sh9DBfXp0
シジクレイ ★ フェルナンジーニョ ★ アラウージョ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109149805/
seize the day 宮本恒靖 16
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123471914/
  二川孝広.Part8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117559059/
【和製】     家長昭博 Part6    【家長】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119028374/
       遠藤保仁 Part6       
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120459415/
大黒将志 Part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119769710/
前田雅文
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115534377/
【橋本】ガンバ大阪204ゴール目【ヒデヲ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115540415/
関西圏Jチームサポが集うスレ9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112715747/
AAガンバ9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117725863/
ガンバ大阪ユース Part3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122459042/
【ガンバ】BNAを語れ!【ウルトラ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122991179/
ガンバ大阪 マターリ別館 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122161245/
【妄想復活】 ガンバ大阪 新スタ建設&高槻移転スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124511474/
3U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:50:29 ID:sh9DBfXp0
ttp://www.gamba-osaka.net/sponsor/index.html
【マネージメントパートナー】
松下電器産業(株)、大阪ガス(株)
関西電力(株)、西日本旅客鉄道(株)

【ユニフォームスポンサー】
Panasonic/ROHTO/炭火焼肉でん/シャディ

【オフィシャルサプライヤー】
UMBRO/SUNTORY

【2005年度 オフィシャルスポンサー】
朝日新聞社/星和電機(株)/日本オーチス・エレベーター(株)/
(株)エキスポランド/日本交通(株)/江崎グリコ(株)/
全労災近畿大阪府本部/日本ビクター(株)/(株)オーエムエムジー/
(株)ゼンショク/日本電気硝子(株)/大阪ガス(株)/
(株)損害保険ジャパン/(株)樋口組/(株)大林組/
ダイキン工業(株)/ファミリーマート/鹿島建設(株)/
大日本印刷(株)/平成医療学園/加茂ショップ/
(株)竹中工務店/ホテル日航茨木 大阪/関西電力(株)/
TDK(株)/三井住友海上火災保険(株)/近畿コカ・コーラボトリング(株)/
(株)デサント/(株)三井住友銀行/東京海上日動火災保険(株)/
ロート製薬(株)/スポーツオーソリティ/サントリー(株)/
西日本旅客鉄道(株)/(株)WOWOW/住友生命保険(相)/
日刊スポーツ新聞社/松下グループ各社/
※その他300社の支援会法人会員様にもご支援頂いております。
4U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:50:44 ID:sh9DBfXp0
J.LEAGUE DIVISION1 2005 SEASON (前半戦)

01  03月05日(土)  大宮アルディージャ    万博    15:00   ●0-2
02  03月12日(土)  鹿島アントラーズ      カシマ   15:30   △2-2 アラウージョ、フェルナンジーニョ
03  04月03日(日)  川崎フロンターレ      万博    15:00  ○3-2 大黒×2、山口
04  04月09日(土)  浦和レッズ         埼玉ス  16:00   △1-1 アラウージョ
05  04月13日(水)  アルビレックス新潟    万博   19:00   △1-1 大黒
06  04月16日(土)  横浜F・マリノス       日産ス  15:00   △2-2 實好、アラウージョ
07  04月23日(土)  FC東京           万博   15:00   ○5-3 OG、大黒×3、アラウージョ
08  04月28日(木)  ジェフユナイテッド千葉   市原   19:00   ●1-3  吉原
09  05月01日(日)  ヴィッセル神戸       万博   14:00   ○3-1 遠藤、大黒×2
10  05月04日(祝)  ジュビロ磐田        ヤマハ  14:00  ●1-2  アラウージョ
11  05月08日(日)  名古屋グランパスエイト  万博   14:00  ○3-1 アラウージョ、遠藤、前田
12  05月14日(土)  セレッソ大阪         長居   15:00  ○4-2 大黒×2、アラウージョ×2
13  07月02日(土)  東京ヴェルディ1969   万博   19:00  ○7-1  アラウージョ×3、大黒×2、フェルナンジーニョ、宮本
14  07月06日(水)  サンフレッチェ広島    広島ビ  19:00  ○2-1 アラウージョ×2
15  07月10日(日)  柏レイソル         万博    19:00  ○3-2 宮本、フェルナンジーニョ、山口
16  07月13日(水)  大分トリニータ       大分ス  19:00  ○2-0 山口、遠藤
17  07月17日(日)  清水エスパルス       万博   19:00   △3-3 フェルナンジーニョ、アラウージョ×2
5U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:50:53 ID:sh9DBfXp0
J.LEAGUE DIVISION1 2005 SEASON (後半戦)

18  07月23日(土)  セレッソ大阪         万博    19:00  ○4-1 アラウージョ×2、橋本、遠藤
19  08月20日(土)  アルビレックス新潟    新潟ス  19:00  ●2-4 アラウージョ、大黒
20  08月24日(水)  ジュビロ磐田         金沢   19:00  ○3-1 フェルナンジーニョ、アラウージョ×2
21  08月27日(土)  横浜F・マリノス       万博   19:00  ○3-2 渡辺×2、大黒
22  09月03日(土)  東京ヴェルディ1969     味スタ  19:00  ○1-0 アラウージョ
23  09月10日(土)  サンフレッチェ広島      万博   19:00   J SPORTS
24  09月17日(土)  柏レイソル           柏    19:00   スカイパーフェクTV!
25  09月24日(土)  鹿島アントラーズ       万博   19:00   BS
26  10月02日(日)  清水エスパルス       日本平 15:00   BS
27  10月15日(土)  ヴィッセル神戸        神戸ウイ 19:00   BS
28  10月22日(土)  大分トリニータ        万博   14:00
29  10月29日(土)  FC東京            味スタ  15:00   MXテレビ
30  11月12日(土)  浦和レッズ          万博   16:00
31  11月20日(日)  名古屋グランパスエイト   豊田ス 14:00   NHK名古屋
32  11月23日(祝)  大宮アルディージャ      大宮   15:00
33  11月26日(土)  ジェフユナイテッド千葉    万博   15:00
34  12月03日(土)  川崎フロンターレ       等々力 14:00
6U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:51:05 ID:sh9DBfXp0
2005 J.LEAGUE YAMAZAKI NABISCO CUP 2005 予選Bグループ

01  03月19日(土)  サンフレッチェ広島      万博   14:00   ○4-2 シジクレイ、アラウージョ、吉原、フェルナンジーニョ
02  03月26日(土)  川崎フロンターレ       等々力  13:30   △2-2 OG、松波
03  05月21日(土)  東京ヴェルディ1969     万博   14:00   ○5-3 吉原、アラウージョ×2、吉原、シジクレイ
04  05月28日(土)  川崎フロンターレ        万博   14:00   ○3-2 アラウージョ、フェルナンジーニョ、前田
05  06月04日(土)  サンフレッチェ広島       広島ス  15:00    ●1-2 渡辺
06  06月11日(土)  東京ヴェルディ1969     味スタ  19:00   ○2-1 松波、寺田

2005 J.LEAGUE YAMAZAKI NABISCO CUP 2005 決勝トーナメント

QF 08月06日(土)  セレッソ大阪          長居   19:00    ○3-0 シジクレイ、橋本、家長
QF 08月13日(土)  セレッソ大阪          万博   19:00    △2-2 フェルナンジーニョ、アラウージョ
SF 08月31日(水)  横浜F・マリノス        万博   19:00    ○1-0 アラウージョ
SF 10月05日(水)  横浜F・マリノス        日産ス  19:00
F  11月05日(土)                   国立
7U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:51:37 ID:sh9DBfXp0
♪ロート ロート ロート
   ロート ロート ロート ロート製薬
   ┃
   ┃  
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   |||| |||||||| ||    ||||   ||||   |
   |||| |||||||| ||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
8U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:51:48 ID:sh9DBfXp0

    肉肉肉肉肉肉肉肉  肉 肉          肉
           肉肉    肉 肉         肉
         肉                   肉
       肉                    肉
      肉                    肉
      肉                   肉        
       肉                 肉   肉肉      肉
         肉              肉  肉    肉   肉
           肉肉          肉肉       肉肉
9U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:51:56 ID:sh9DBfXp0
        シ  ャ  デ  ィ  は  一  冊  の  百  貨  店  〜  ♪

愛をかたちに…

黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒
黒黒      黒黒      黒黒
黒黒                黒黒  贈贈贈                            贈贈贈贈贈  贈 贈
黒黒黒            黒黒黒              贈    贈
      黒        黒                    贈    贈
青      黒    黒      青  贈贈贈      贈  贈贈贈贈贈贈贈    贈贈贈贈贈贈        贈贈
青青      黒黒      青青            贈      贈      贈贈贈      贈贈          贈贈
青青青            青青青            贈      贈      贈          贈        贈贈贈
青青青青        青青青青  贈贈贈贈贈          贈                贈      贈    贈
青青青青青    青青青青青  贈贈贈              贈            贈贈              贈
青青青青青青青青青青青青
10U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:52:05 ID:sh9DBfXp0
                 /     
                //
          ,,,-─ -、//
           ̄\  //\  _/´`ヽ
       ‐´ ̄`─ヽ、//  |/     |
     "´ ̄\    /./  /      l、_
       __/|ヽ  / /  /      /_`,ゝ
    ∠ ̄  / | ` / ./  _     ./ヽ─、
      ̄ヽ/  | / / / _`ヽ   / _,─ゝ
     ,,─/  l  / / //__ヽ  |/ヽl `ヽ、
   / /  /|  / / / | l//`ヽl/ヽ] __\
  ´ ̄ /  / | / ,┴、 |  l __o|o l |_ \  `
    /く;_,=Al/ l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─_ゝ     次も勝つぞ !!
  (    /`\ ヽ- (   └ ̄ヽ/    _
  \  __,,l、 ┌⌒v--´´⌒ ̄` ̄ノ`|`lヽ、/っヽヽ    _─__
  〈 ~/.|/`\   ` _⌒、  ///´ ̄ヽ" ̄/^ヽ /  _─\
   V     ヽ_─'´_/~~`Y´_ ヽ_ノ  /,─/  /     |
     __/  ̄ __/    __|´    --' ////  /     /
   _/   _─、      __/_    / /レ /,|  / / ⌒`ヽ
  /   __/   \   _/(/_/)_ヽ──' l / / l /       ヽ
 / __/       ヽ__/      |     /|  |  /|          |
/ /          / _──_ |── '  \\| |         l
|/          //       \        `~\      /
          /           |     

11U-名無しさん:2005/09/04(日) 02:52:14 ID:sh9DBfXp0
応援もいいねと宏太が言ったから

             10月25日は統一記念日


    /〜〜〜〜〜/ ∧∧   ∧∧   ∧∧
   / 絶対優勝 /ヽ(`∀´)人(・∀・)人(・∀・)ノ
  /〜〜〜〜〜/   | BB |  |   |   |   |       /〜〜/
  ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧  /〜〜/
ヽ(・∀・)人(`∀´)人(`∀´)人(´∀`)人(´∀`)人(・∀・)ノ
  |   |  | BB |   | BB |  | G |    | G |   |   |
  ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(`∀´)人(´∀`)人(´∀`)人(・∀・)人(・∀・)ノ
  |   |   |   |   | BB |   | G |   | G |   |   |  |YBB |
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|

                    ヾ 、VVノ
                    6 ’∀’)∩
                   ⊂  18 ノ
                    人  Y
                    し (_)

12U-名無しさん:2005/09/04(日) 03:51:57 ID:7bYjBBRL0
>>1乙。
13U-名無しさん:2005/09/04(日) 04:24:48 ID:wo4JHVSP0
父さん−母さん−♪ なんで僕の洋服青と黒しかないの−♪

 ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   (´・ω・`) / (:  ;(   ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
14U-名無しさん:2005/09/04(日) 04:25:10 ID:wo4JHVSP0
ガンバスレてさ、いつも同じことをループしてるけど
その反復の気持ちよさはテクノミュージックと通じるところがあるなぁ。
ガンバスレはテクノやな。
______________  ___________
                      V         
          ♪                    
                   Λ_Λ()) ♪      
            ♪    (`∀´ ξ)         
             ____○___ξつヾ______
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。  /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       .| :::  |       .|  |
        |万博○公園| ̄ ̄ ̄.|太陽☆の塔|  |
15U-名無しさん:2005/09/04(日) 04:25:33 ID:wo4JHVSP0
      ,,-=''";;;;:::::::::: ゙`-、
     /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
    /           ゙ヾ::ヽ
    /     -、__ ,-     `ミ)、
   ,||  _            !ミ;|
   ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
   || ゞ. ミ丶   /ゝ─ミヾ 彡ノ
 ;⌒/ゝ,,-ー-,ヘ   ' ,.ー--、_ヾ、 ||ソ
 | ソi ヽ`='‐ ノ  / ゝ='‐"ノゝソノ-、
 \ヽ  ―  /  ト `--   l/フ )
   ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/
    ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/
    ヽ < ,--ー-、, )) ! ,∠ノ
     ヽヘ ,~`==='~ノノ /
      ! ) `─- '`/ ノ
      ゝ   ` /ノ_/
      `─--ー ''"

一度でいいから見てみたい
ガンバが優勝するところ
16U-名無しさん:2005/09/04(日) 05:04:14 ID:aeoOo5CJ0
こくまろ、うざいよ・・・。 コピペやめてね。      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ζζちζ               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.V-V)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''" >>こくまろ。
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                            "⌒''〜"
17U-名無しさん:2005/09/04(日) 05:05:35 ID:aeoOo5CJ0
     _∠コ     __∠ コ  こらこら、
     ( ≡)    (`д´)  ガンバサポのふりしちゃいかん!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪ アイゴー!
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 ヴィッセルコウベはビッグクラブニダー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒) ←こくまろ
            ̄`   ̄
         \ 丶 ヽ\丶\
       ずざざざ   ヽ \
              \       \
18U-名無しさん:2005/09/04(日) 05:07:45 ID:aeoOo5CJ0
 .:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:..:...:...:...:..:..:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...
       . . . . . . . . . . . . . . . . . .          . . . . . . . . . . . .
                         / ̄ ̄\
                       /       ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _
            ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-  
           ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
   こくまろ→  /⌒ヽ>  ザブザブ
        三三三
       三三                神戸もうダメポ…
19U-名無しさん:2005/09/04(日) 05:17:51 ID:vOnk/d7g0
        ___
     ./´      `ヽ、
/⌒ヽ ./          .'、
|  /  |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
| |   ヽ, / --./ .-- .', /
| |   |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|  
| |  .ヽ_|.  ト===イ  |_/     天狗や、これも天狗の仕業やわ!
| /     '、 ヾニノ  /               
| |      \___/
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
20U-名無しさん:2005/09/04(日) 08:09:08 ID:dnGUnF770
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃Home Away
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃.1 │G大阪 │ 44 │ .+19│56│37│13- 5- 4┃
┃.2 │鹿島  │ 43 │ .+16│41│25|13- 4- 5┃09/24 △2-2
┃.3 │浦和  │ 37 │ .+14│36│22│10- 7- 5┃11/12 △1-1
┃.4 │広島  │ 36 │ .+13│30│17│ 9- 9- 4┃09/10 ○2-1
┃.5 │磐田  │ 35 │ .+10│34│24│10- 5- 7┃○3-1 ●1-2
┃.6 │千葉  │ 32 │  +4│35│31│ 8- 8- 6┃11/26 ●1-3
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃.7 |C大阪 │ 31 │  -4│28│32│ 7- 7- 8┃○4-1 ○4-2
┃.8 │新潟  │ 30 │  -7|36│43│ 8- 6- 8┃△1-1 ●2-4
┃.9 │名古屋│ 29 │  +0│29│29│ 7- 8- 7┃○3-1 11/20
┃10│川崎  │ 28 │  +1│30│29│ 8- 4-10┃○3-2 12/03
┃11│横浜  │ 28 │  -3│28|31│ 7- 7- 8┃○3-2 △2-2
┃12│大宮  │ 28 │  -6│28│34│ 8- 4-10┃●0-2 11/23
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃13│清水  │ 25 │  +0│27│27│ 5- 10-7┃△3-3 10/02
┃14│柏    │ 24 │  -1│26│27│ 5- 9- 8┃○3-2 09/17
┃15│F東京..│ 23 │  -3│28│31│ 5- 8- 9┃○5-3 10/29
┃16│東京V..│ 23 │ .-23|26│49│ 5- 8- 9┃○7-1 ○1-0
┃17│大分  │ 19 │. -13│20│33│ 5- 4-13┃10/22 ○2-0
┃18│神戸  │ 19 │ .-17|24│41│ 4- 7-11┃○3-1 10/15
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
21U-名無しさん:2005/09/04(日) 08:46:26 ID:J1k9A0J20
     Λ Λ∩
   煤i゚Д゚;)/ うぉ?!首位じゃねぇか ゴルァ!
    /⊃/
  〜( ,-○
    ∪   
22U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:06:48 ID:9uh/A3Ss0
眠れないじゃないか!
23 :2005/09/04(日) 09:09:01 ID:nmKkD/HG0
G大阪はジーコ監督が視察した4試合目でうれしい初勝利。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050903_10.htm
24U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:21:51 ID:TvLkYYCV0
ジーコ視察で初勝利。と言うことは初優勝も有りやな・・・
25U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:23:22 ID:kIXhtbM/O
前回首位に立った広島戦のスタメン…
都築、柳本、ダンブリー、宮本、新井場、稲本、
ビタウ、森下、二川、吉原、ニーノ・ブーレ
5年もたてばほとんどいなくものなんだな。
26U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:26:56 ID:ACLdwsPk0
>>25
5年って長いんだな
山口貴、木場、小島、岡中みんな去った
それでも戦力的には今のが断然↑
27U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:27:22 ID:i1JoK8DfO
>>1さん乙〜
でわ出勤します。
ついでに柏戦と鹿島戦の日に早く上がれないか交渉してくる。
生は無理でもネットから応援の念を送りたいんで…
28U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:31:13 ID:DQq/oC/r0
>>25
うわw
すっげぇ懐かしいメンツだw
29U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:42:07 ID:8neAXMvg0
えぇ〜っと、今日のお勧めのスポ新って何処っすか?
エロいしと、教えて
30U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:45:44 ID:IgEDjCdf0
>>25
あれからもう五年か・・・感慨深いものがある
31U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:52:21 ID:HDUYS3230
これから五年後に、今のメンバーが何人残ってるか・・・
32U-名無しさん:2005/09/04(日) 09:55:08 ID:DQq/oC/r0
実はさ俺初めてガンバの試合見たのあの鹿島戦だったんだよな・・・
まぁテレビだったんだが。
今思えば俺あの試合見てなかったらガンバサポになってなかったかもしれない。
33U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:10:39 ID:AJJjTB8I0
5年後のガンバ、宮本1人しか残っていなかったり。
34U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:12:55 ID:i93Z8w8A0
今首位に居るのは、本当にアウラのお陰。
洗う、本当にありがとう。
35U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:13:31 ID:Uu+o4imP0
あの時はシドニー五輪中断直前で首位に立ったから
2ヶ月首位だったけど、実質は2節で首位から転落してたんだな。
その時の柏戦で光輝得点してたのか。

首位決戦の鹿島戦は選手がガチガチになっててまるで動けてなかった。
優勝争いのプレッシャーというものを実感した試合だった。
あの頃と比べて選手もチームも経験を積んでいる。
今年のガンバは5年前とは違う!
36U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:24:22 ID:kIXhtbM/O
他にも調べたら首位になるまでスタメンだった二川が
首位になってから外されてるw
37U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:25:17 ID:yoSFbtSZ0
G大阪、アラ様弾で1758日ぶり首位/J1
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050904-0036.html
G大阪アラ様、去就9月中に方針
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050904-0034.html
G大阪宮本統率、新布陣で完封/J1
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050904-0029.html
G大阪大黒、ジーコ視察の中不発/J1
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050904-0031.html
G大阪GK藤ケ谷、好守連発完封劇/J1
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050904-0028.html


うはっ、日刊記事大杉www
38UD-名無しさん@gamba:2005/09/04(日) 10:28:55 ID:0c9u5PZy0
          grid.org Cancer Research Project Team 2ch
     - CPUの空き時間を白血病・がんの治療薬探しに貸してください -

 ┏━━┓               | や ら な い 善 よ り や る 偽 善 。
 ┗┓┏┻━┳━━┳━━┓   \__  ___________
   ┃┃ ━ ┣━  ┃    ┃        V┌┐
   ┃┃  ━┫━  ┃┃┃┃        |  脚 |      @
   ┗┻━┳┻━╋┻┻╋┫        | ´Д`|   //
         ┃┏┓┣━━┫┗━┓    ⊂ 12⊂)  //
         ┣┻┛┃┏━┫┏┓┃     ,|,,,,,゙,,.....づζ
         ┃  ━┫┗━┫┃┃┃    し′
         ┗━━┻┳━┻╋┻┻┳━━┳━━┳━━┳┳━┓
                 ┃  ━┫┏┓┃┏━┫┏━┫ ━ ┃  ┏┛
                 ┣━  ┃┗┛┃┗━┫┗━┫  ━┫┏┛
                 ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻┛
     【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第14節【@soccer】
     http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117128596/

◆ UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/
◆ UD導入ガイド
  http://ud-team2ch.net:8080/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9
◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆2ch国内サカ板ガンバ大阪への入り方
  1.UD導入ガイドを読んでTeam 2chに加入する
  2.Member Nameを「自分の名前@gamba@soccer」にする
◆@gamba順位
  http://laksumi.sakura.ne.jp/cgi-bin/sakura.cgi?type=team&team=soccer&itanai=gamba&html=2
39U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:38:02 ID:ePQi8HcN0
藤ヶ谷は正GK奪取かも
40U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:38:03 ID:1xNqoEKV0
>>20
失点多いなorz
41U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:41:01 ID:Uu+o4imP0
3位以下のチームの得点より、ガンバの失点の方が多いんだね
42U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:55:20 ID:YOHW14VN0
>>36
そう!あの時、なぜ二川を入れなかったんだ!と激怒したものさ。
43U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:01:03 ID:fyb/EZ7K0
得点と失点をそれぞれ10点ずつ引けば鹿島や浦和と大差ない。
リスク犯しての攻撃サカーとしては順当なところだろ。
44U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:04:26 ID:QeY32GDA0
次の広島戦もこれまた重要だな
ってチケット売れてねえ…
45U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:04:28 ID:LP5KHlBY0
これからは我慢のサカーも必要
46U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:10:51 ID:dASFMeb8O
そうだ!我慢汁!
47U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:19:35 ID:dASFMeb8O
>>29
サンスポスポニチ裏1面

ちなみにデイリー野球面にモリシ……
48U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:38:00 ID:f+BmXaJI0
昨日の試合、選手みんなお疲れ&勝利おめ!

話変わって
ダイハツの大黒のCM、「ムーブのことを喜ぶ大黒」バージョンも作ってほしいなぁ。
軽自動車とかにも乗るらしいし。
試乗したらいい感じだった、みたいな展開でぜひポジティブな感じのをぜひ。
49U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:42:31 ID:TqpT85uu0
大阪日刊の裏1面が競馬で残念

しかし7面には下4分の1サイズでガンバの広告あり
ツネ、オグリ、フタ、アラウ、ヤットの写真つき
白黒やけどなかなかカッコええよ

オヒサル壁紙作ってホスィ

50U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:46:38 ID:CJ3ohy/60
09/10 広島 ○2-1
09/17 柏   ○3-2
09/24 鹿島 △2-2
10/02 清水 △3-3
10/15 神戸 ○3-1
10/22 大分 ○2-0
10/29 F東京○5-3
11/12 浦和 △1-1
11/20 鯱   ○3-1
11/23 大宮 ●0-2
11/26 千葉 ●1-3
12/03 川崎 ○3-2
51U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:50:05 ID:hZfScj3K0
>>49
おひさるの壁紙って広島が作ってるの見たことあるけど
あれ結構いいなって思ってた。ガンバもやってほしいな。

ちなみに壁紙といえば、
ttp://panasonic.jp/car/dl/wall/navi_p.html
↑stradaのサイトだが、宮本だけでなく大黒の壁紙も増えてた。
52U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:57:59 ID:/85fCaly0
星取予想貼ってる奴って頭御菓子井の?
53U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:01:23 ID:mhelMmEe0
>>52
どこにあるの?

>>50のこと言ってないよね?
54U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:01:29 ID:i93Z8w8A0
優勝童貞のウチにとっては、
これから対戦する全てのチームがライバル。
まだ、10節以上もある。

今の順位は勝ち点は気にせず、目の前に来る1試合1試合を一生懸命頑張ろう。
55U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:03:45 ID:Uu+o4imP0
>>49 >>51
公式の壁紙はつくってほしいよね。
以前ドットネット会員専用ページに壁紙おいてあったけど
あれはみんなが使えるわけじゃなかったし、今はドットネットもなくなったんだから。

>>52
>>50のことだったら、これからの対戦相手との前期の戦績では?
56U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:03:46 ID:oShLIPJD0
>>52
予想じゃなくて前半戦の結果でしょ。

>>20のほうが色々分かりやすいと思うけど。

しかし試合の消化の仕方が素晴らしい。
鹿戦後くらいから独走してメディアには色んな角度から
チームを検証して欲しい。
57U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:04:09 ID:zJ95TWAf0
>51
いまさらだが、宮本の壁紙とのギャップに……orz
58U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:04:33 ID:X5CIwf/s0
ダイハツのCMはミスキャストやな。あの内容なら二川こそ相応しい。
59U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:14:23 ID:AJJjTB8I0
今日の関西スポーツ新聞の一面はどうだった?
もちろんガンバ首位奪取だよな?
60U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:14:45 ID:1sLNyYkr0
二川いないと個人技ばっかりになってあんまり面白くないな
遠藤は凄く頑張ってるけどさ
61U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:15:27 ID:Uu+o4imP0
62U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:16:49 ID:AJJjTB8I0
>>61
裏一面っすか・・・
63U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:17:35 ID:tCH9WY0a0 BE:50052427-
柏戦 残席状況(ガンバ関連のみ)

チケットぴあ SS(メイン中央)・SD(バック中央前方)・SF(バック中央後方)・MR(メインガンバ側)・AR(バックガンバ側)完売
         自由席「お早めに」表示

ローソンチケット SS・SD・SF・MR・AR完売
           自由席「残席あり」表示

イープラス 全席完売

CNプレイガイド SD・SF・MR・AR完売
          SS・自由席「あとわずか」表示
64U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:23:25 ID:tCH9WY0a0 BE:53626853-
連投すんません。
これだけ前売り状況が良いと、
来年から「柏の葉」になっちゃいそうな予感…。
65U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:38:16 ID:7lErdxXY0
日刊は記事の下にガンバの広告があったねぇ
66U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:39:52 ID:nJ35ooKk0
家電はヤマダ電機で買うか・・・
67U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:44:46 ID:a9BxntYj0
鹿戦のチケ買ってきたどー
68U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:46:10 ID:kIXhtbM/O
二川は復帰するまでまだかかりそう?
69U-名無しさん:2005/09/04(日) 12:49:58 ID:YujC9quK0
>>66
コジマじゃなくて?

そういえば平成22年に
千里中央再開発で50階建のビルができるらしいんだが、
そこにヤマダ電機が入るらしいが。
ガンバのショップとかも、できないかなぁ。

http://www.senri.or.jp/sumitomo1.PDF
70:2005/09/04(日) 12:55:09 ID:v3yEIpQA0
今日、岡本トップ下で先発しそうです。
スカパのライブがないのは残念ですが。
http://www.topics.or.jp/t-jleague/
71U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:00:39 ID:G+x0Q+gu0
72U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:04:26 ID:YujC9quK0
>>70
おお、そうすか。
徳島の勝利に貢献できりゃサイコーなんだけど。
がんばってくれ〜
73U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:06:02 ID:DgO07S950
>>70
おお、マジでか
頑張って欲しいな
74赤黒:2005/09/04(日) 13:47:33 ID:J2q9Kbpn0
首位おめでとうございます。
なんとなくですがガンバさんは今年何らかのタイトルを取るんじゃないかと。

山瀬→ナビスコ
洋平→天皇杯
今野→ナビスコ
ガヤ→J? ナビスコ? 天皇杯?
75U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:48:09 ID:J2q9Kbpn0
sageてなかったorz
76U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:06 ID:G+x0Q+gu0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005090402.html
記事では22歳となっているがこれは間違いだな。
2000年宮本キャプテン(’99年は實好キャプテン)
23,4歳でキャプテンと言うことは、今で言えば児玉あたりがキャプテンという感覚か。
年度で言えば中山になるが。
77U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:52:39 ID:G+x0Q+gu0
>>74
スタメンのみか。

札幌がプロキャリアの第一歩だった吉原もおるからね。
大黒はちょっと修行に出ただけ。

川口が復帰したら即スタメンな気もするが。
78U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:54:23 ID:G+x0Q+gu0
目指せJリーグ!SC鳥取 part10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/903
西村が万博に帰ってきてるみたいやね。
誰か地元の人、見に行ってないかな。
79ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2005/09/04(日) 14:00:46 ID:m1sCISmtO
首位に立っためでたい日にアク禁orz


ここまでは来たことがある道
ここから新しい道に踏み出せるように
オレらもより一層後押ししないとな
80U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:07:10 ID:zhBzEs5/0
やっぱ西野は神だなぁ。
81U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:23 ID:J2O/viHw0
ということで鹿戦までの広島/柏で負けないように。

しかし代表戦が邪魔だな。

そしてこんなことを思うような日が来るとは(遠い目)
82U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:38 ID:s9HL7jK00
西村、セレッソやめろ
83U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:10:20 ID:fo5vLzDF0
鹿島との直接対決は気をつけなよ。
優勝するには実力もさることながら運も必要。
鹿島って言うのはその運を引き寄せるのが上手いチーム。

当りそこないのシュートがゴールしたり、GKが大当たりしたり、相手選手が退場したりね。
あれよあれよという間に不利な状況に陥ることもある。何が起こったか分からないまま。

もしかしたら試合中何度も「もうダメぽorz」ってなる時が来るかもしれない。
でも、その時に諦めず当って砕けろの気持ちで攻撃に出てください。
そうすれば必ず勝機が出てくるはず。がんばれ。

by 鹿島と一応ライバルと呼ばれてるチームのサポ。
84U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:24:50 ID:Qsf2IVF40
昨日からお客さんがいっぱいだw
それも「ここですか?」のお客さんじゃないのが嬉しい。
柏者、徳者、札者、磐者いらっしゃ〜いw
85U-名無しさん:2005/09/04(日) 14:45:05 ID:XPogdGrnO
まだ途中だけど
前半1-0(吉原)後半0-2で負けてる
鳥取の西村は前半のみ出場
強い雨が降っており、本日は西野監督の金粉ショーは行われません。
86U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:00:11 ID:kIXhtbM/O
仙石って本職は何?
87U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:03:27 ID:XPogdGrnO
1-3で負け。
後半は日野が出場。動きは普通。全裸ではありません。ユニフォームを着てます。
88U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:10:39 ID:5Zzf1DO3O
89U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:11:42 ID:v0cIRZ360
日野は第4のGKになってもうたんか?
90U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:13:31 ID:pfIVrCt+0
Yahooのスポーツトピックス Jリーグから

ニュース
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時47分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時47分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時38分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時37分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時36分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時35分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時11分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時11分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時9分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時1分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日12時59分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日12時58分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日12時47分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日12時47分)
- J1 ガ大阪、アラウージョが決勝点 東京ヴ好機生かせず(毎日新聞) (4日10時15分)


うちと神戸ばっかりw
91U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:16:25 ID:SA+6cdVU0
勝ち点差1の首位。この危うさがガンバらしくていいw
最後で大笑いしたいもんやね
92U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:23:22 ID:RfULBmmy0
オールスターファン投票途中結果(9/1)

宮本 恒靖 253,674
大黒 将志 211,462
遠藤 保仁 135,358
アラウージョ 76,269
吉原 宏太 74,916
家長 昭博 70,551
二川 孝広 59,985
シジクレイ 39,543
山口 智 38,786
フェルナンジーニョ 38,450
松代 直樹 37,305


ダントツで得点王のアラウージョの得票数は、代表組にはるかに及
ばず、吉原・家長と同レベル。フェルナンジーニョに至っては、今
期ほとんど活躍していない二川に2万票の差をつけられ、山口と同
レベル。ガンバサポーターの身贔屓な姿勢が伺える内容となった。
93U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:27:00 ID:1sLNyYkr0
ユース出身の選手を応援するのはファンとして正しい
94 :2005/09/04(日) 15:27:20 ID:HFWrtO0N0
何となくだが柏戦でフランサに苦しめられそうだ。
95U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:31:31 ID:AJJjTB8I0
>>92
オールスター投票は実力順じゃなくて、人気順なんだよ。
それをお勉強してね。
96U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:38:46 ID:Qsf2IVF40
>>92
普通のサッカーファンは一日5回、毎日投票したりしないでしょ。
そういうこと。
97U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:39:29 ID:gEmTUZAK0
>>92
しょせん全国区の奴が上にくるから投票するのやめたよ。
98U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:41:18 ID:kIXhtbM/O
個人的にちくんがなぜ得票が少ないのかが疑問。なんで?
99U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:06 ID:G+x0Q+gu0
なんで大漁?
100U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:07 ID:B7LMCUIZ0
山口や橋本はガンバには欠かせない存在だけど基本的に地味だから
101U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:40 ID:Uu+o4imP0
上位3人を見ればわかるように、
大量投票しているのはガンバサポではなく、他サポや代表ファン。
102U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:41 ID:gEmTUZAK0
>>98
全国区じゃないから。
ワールドユースに出ただけで家長はこの得票数だよ。
山口も代表に選ばれてれば3倍くらい伸びるよ。
103U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:50 ID:5Zzf1DO3O
みんな暇かw
104U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:48:31 ID:gEmTUZAK0
家長はパスセンスそんなにないよな。
フェルレベルの精度しかない。
105U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:55:12 ID:euJyOQCR0
>>63
ありがとう。CNプレイガイドでSS取れたよ,助かりました
106真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :2005/09/04(日) 16:11:40 ID:kg/21xU50
まぁ、山口のユニ着てるサポはかわいい率66.66%だからいいんじゃない?
調査数3だけどなwww
107U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:17:38 ID:U5Y4z9Lg0
ほな今度試合に行った時、智ユニ着てる子、チェケラッチョします
108U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:20:49 ID:rymnVaWo0
スレも落ち着いてきたし、暇ついでに…

もの凄い亀レスで申し訳ないが、前スレに出てきた
上大岡関連のレスにはちょっとびっくりした。
自分も上大岡在住なんだが、ガンバスレで上大岡なんて
地名が出てくるようになった事が、とても嬉しい。
これも首位効果といったところなのかも…(笑)。
勿論、昨日の味スタも観戦してきたんだけど、
アウェイ側も結構埋まってたし(代表ユニも多かったけどw)、
関東でも注目されるようになってきたのかなぁとつくづく感じた。

しかし、このスレで上大岡に住んでたり、地名を知ってる人って
どれくらいいるんだろう? このスレの住人は殆ど関西人だろうし…。
場所や街、駅の大きさを考えると、関東の人間に「天下茶屋って知ってる?」
って聞くようなもんだし、知ってるとも思えない…(笑)。

チラシの裏の上に長文、スマソ。 



109U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:22:00 ID:/qYHRaR90
オールスターなんかマジいらね。
リーグに集中させてください。

大分と新潟にあげます。
8人づつ出てください。
110U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:27:10 ID:G+x0Q+gu0
代表回避
111U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:27:13 ID:zJ95TWAf0
>108
ノシ 横浜(の北の方)在住。
上大岡は友人が住んでるので知ってる。
112U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:36:40 ID:Uu+o4imP0
>>108
前田の1万ゴールを神奈川の中学生が当てた時に、
神奈川は何気にガンバファンが多いという話題が前に出てなかったっけ。
東京在住だけど、上大岡は知ってるよ。
学生時代の知人が上大岡に住んでたからだけど。
万博行くには便利なところで羨ましい。
地域柄マリサポが多いだろうけれど、ガンバを応援していきましょう。
113U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:42:01 ID:rXdgihGwO
>>108
上大岡在住です。



まあ俺は赤サポな訳だが。
114U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:45:03 ID:t2zBDDTL0
2005/09/04(日)

9月17日柏戦バスツアー参加者 再募集!!

9月17日(土)JL24節VS柏@柏の試合観戦バスツアーの決行が決定しましたが、
バス定員の都合上、あと10台のバスがご用意出来ます。


115U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:46:52 ID:KyCey7fp0
神様 仏様 洗う女様
116U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:50:06 ID:0DaMHUjc0
>108
子供の頃上大岡に住んでいました。
懐かしいな。
まだ、駅前の赤い風船ってあるのかな?

関東サポってどのくらいるんだろうね。
タダ券配らない臨海や日立台が正味数かな?
117U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:57:14 ID:JGwllGv/0
東京のはずれ、八王子が一人。
118U-名無しさん:2005/09/04(日) 16:58:21 ID:IgEDjCdf0
このまま鹿島とか磐田、横浜みたいに常勝クラブになってほしいな・・・
119U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:00:36 ID:Uu+o4imP0
昨日の味スタは、ゴール裏、メイン指定席、バックスタンドいづれも
ホーム側にひけをとらないくらいアウェイ側も入っていたね。
招待券や他サポを含めたとしても、あの数はちょっと感動ものだった。
120U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:03:22 ID:0c9u5PZy0
>>116
関東サポでも臨海は遠くて行けない人も多い。
ナイトゲームだと終電の問題があるから。
23区内西部在住の自分も躊躇することがあるよ。大体行くけどw
121U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:18:39 ID:G+x0Q+gu0
前半22分頃
左サイド寄りをドリブルで持ち上がるフェルナンジーニョ
そこよりもさらにやや外寄りにポジションを取る家長

左手を差し出して裏でもらう動きをしろと促すフェルナンジーニョ
裏に走り込まずスピードを落として相手DFラインより少し手前のラインでボールが来てから動こうと意図する家長

アラウージョなら「走り込みながら足元でもらう」動きをするだろう位置
家長は走ってスペースでもらう動きがやはり少ないと感じたワンプレー
122U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:25:03 ID:Uu+o4imP0
>>116 >>120
臨海、カシマはナイトゲームだと終電間に合わない人がいるよね。
神奈川西部の友人は遠すぎると文句いいながら我が家に泊まりにくる。
JEFのフクアリ移転は交通の便という点でもありがたい。

駒場や日立台、ヤマスタみたいなゴール裏が狭いスタだと
メインやバックに座る関東サポも結構いるかな。
あ、味スタ、日産もバックスタンド多いか・・・。
3年前FC東京相手にナビ準々決勝が平日夜にあったとき、
ガンバゴールで立ち上がったバックスタンドの人数に驚いたよ。
123U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:26:29 ID:6jQQCpOX0
二川はまだか?
124U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:40:35 ID:YujC9quK0
臨海は羽田から五井までの直行バスが出てるので
案外大阪からの方が行きやすいかもしれないw
125U-名無しさん:2005/09/04(日) 17:54:33 ID:mjbGbLwpo
関西から一歩も出たことないけど
上大岡知ってるよ。ゆずの歌に出てくるんで。
関東サポさんたちアウェイ応援よろしく頼みます。
126U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:15:29 ID:hHAT0ZVU0
ホンジュラス戦は中止かな?

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html

山奥で選手に何かあったら大変だ・・・
サバイバルセットはいくら宮本キャップでも持って行ってないだろう・・
127U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:42:30 ID:4J6bgXLe0
おまいら何してる?
首位になったら何したらええん?
128U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:43:01 ID:wAebRw4l0
>>108
上大岡、知ってるよ。

うちは、マリノスの練習場がある東戸塚から
そんなに遠くないところに住んでるけど、マリノス嫌い。
昔は応援してたけど、
マリノスサポのメンタリティがなんか自分には合わないなぁと思って、
そんなときに、ガンバユースを知り、
そのままガンバサポになった。

つーか、周囲のサッカーやってる奴らでもマリサポって少ないんだけど。
129U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:46:08 ID:WnhAK1Gq0
ガンバも全国区になったな
良いことだ
130U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:53:09 ID:1xNqoEKV0
>>127
喜ぶ
131U-名無しさん:2005/09/04(日) 18:59:00 ID:1PPGZoma0
去年までなら、序盤に首位に立っただけのことだな
先はまだまだ長い。
132U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:03:03 ID:5Zzf1DO3O
ほとんど経験無いから、選手もサポも浮き足だったり緊張したりしそうだ。
一試合一試合勝っていくしか無いのは同じなんだけどな。
133U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:07:52 ID:YujC9quK0
つーかまだまだ一杯試合あるし、
昨日勝って1位になったのは嬉しいけど、
こんな時期の順位なんて関係ないというか・・・
ふ〜ん、って感じ
目の前の試合を勝って行く事しか考えてないですだ。
とりあえず疲労との戦いなのだ。
134U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:10:40 ID:1bgGODzo0
まぁその前のナビ杯決勝っていうのも未知の領域なんだけどな。
135U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:11:10 ID:3BC3DR7M0
12連勝したらいいだけのこった。いろいろ考えるまでもない
136U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:14:28 ID:kIXhtbM/O
岡本移籍以降サテライトはゲームをまともに作れてないらしいな。
137U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:16:12 ID:F6flflh40
>>135
うむ。
138108:2005/09/04(日) 19:18:20 ID:rymnVaWo0
うわ、まさかこんなにレスがついてるとは…(笑)。
意外に上大岡が知られててびっくり。
近くにこれだけガンバサポがいるとわかっただだけでも
これまた嬉しくなってくるなぁ。

自分は一人でアウェイ応援しに行くことも多いし、
同じ方面の人と帰りの電車の中であーだこーだ喋ったりして、
そんなのをきっかけに横浜に限らず関東でもガンバサポの輪が
拡がっていけばいいなぁ…なんて思ったりしてます。

>>113
鹿戦、乙です。
残念だなぁ、ガンバサポだったらお近づきさせていただきたいのに…(笑)。

>>116
赤い風船、まだありますよ〜。あんま行かないけどw





139U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:20:41 ID:YujC9quK0
>>134
あの、準決勝も終わってませんが
140U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:25:36 ID:UCyntQv70
広島に勝って意気揚々と盛り上がり、
あっさり柏に負けちゃうのがガンバクオリティ


心配だよ・・・orz
141U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:26:38 ID:1bgGODzo0
>>139
だからそう言ってんじゃん。
142U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:26:50 ID:G+x0Q+gu0
弱気の虫  シッシッ
143U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:28:14 ID:HtAHmrpt0

昨日の試合後の控え室で、勝利を喜べないほど選手達が疲れ切っている中、
フェルと通訳の大谷さんが、はしゃぎ回ってる映像が浮かびました。

144U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:28:56 ID:YujC9quK0
>>141
もう決勝の話してんじゃん。
勝たないと決勝の話なんかできんのよ。




じゃんだけは勘弁してくだせぇ。
145U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:30:55 ID:m+qQB7LX0
鹿島ー浦和は引き分けでOKなん?
浦和が負けて鹿島とのマッチレースになった方がいい、と思ってたんやけど。
浦和もうちとやる時のモチベが違うだろうし。

HOT6前はもう目の前の1試合1試合を勝ちに行くしかなかったけど
なんとか勝ち星を計算できるところに着たんやから、勝った負けたで
大騒ぎせず、あと12試合(3ヶ月だっけ)を皆で乗りきろうや。

転勤して1年半、埼玉在住のオイラは昨日が初の勝ちゲームでした。
146U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:40:30 ID:8DeSV9P40
生まれも育ちも大阪なのに普通に「じゃん」使ってる俺
147 :2005/09/04(日) 19:41:13 ID:7VdUDB+n0
>>144
あなた日本語弱い方?
ウザイのでもう来ないでね^^
148U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:43:06 ID:VNuSjif6O
代表組以外はゆっくり休んで欲しいな
149U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:53 ID:AFro6+UT0
次のプロサッカーニュースに川原さん出たら、
フェルと日本人選手は何語で話してるのか教えてくれないかな〜。
150U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:49:58 ID:tEUqc1bJ0
うわ柏戦行きたいけど自由席しかないorz

バックスタンドでまたーり鑑賞派なんだけどなぁ
151U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:52:29 ID:YujC9quK0
そういえば、昨日の試合でもフェルと家長が試合中言い合ってたと言うか・・・
プレイを確認しあってたシーンがあった。
距離は20mくらい離れてたけどw
お互いわかってるのかなぁ、と思って見てたけども。
152U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:52:42 ID:8DeSV9P40
>>145
初勝利オメ。
俺なんか開幕戦(大宮、●0−2)、前半最終戦(清水、△3−3)と
ともに、数少ない「ホームでのとりこぼし」orz
疫病神みたいなので、行きたいけどあえて我慢しよ
153U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:54:51 ID:NHnUStC80
>>150
ホームは指定で金落とし、アウェーはゴル裏で声を出す。これ最強。
154U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:57:27 ID:8DeSV9P40
>>153
同意。
アウェーに落とす金はできるだけ少なく。
一方トイレなどの施設は存分に利用。
155U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:59:00 ID:TqpT85uu0
襟兄貴の日記で勘違いあり
よーく見てみよう
156 :2005/09/04(日) 20:00:32 ID:7VdUDB+n0
あープリプリの亀頭をしゃぶりてーな
157U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:00:50 ID:5HxmfD2A0
とりあえず2ndの優勝を狙っていけばいいと思う。
ちなみにそれも首位。
158U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:05:24 ID:KWsWZaMg0
理想を言えば、ホーム最終戦の千葉戦で松波が決勝ゴール、3−2で勝利して優勝決定。
そして、さよならオシムコールを送るのだ。
159U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:05:49 ID:G+x0Q+gu0
9月4日(日) 練習試合 ●1-3 FC鳥取




SC
160U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:09:45 ID:5HxmfD2A0
理想を言えば、数試合残して優勝決めて、
お前ら強すぎるから消化試合増えたじゃねえかと
他サポに文句言われるのだ。
161U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:15:40 ID:i1JoK8DfO
柏戦行けるとしても後半からになりそうなんだ。
チケット残り少ないらしいし、最初から見に行ける人のために断念した方がいいんだろうか?
162U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:17:33 ID:NHnUStC80
>>161
本当に試合見たいなら買っとけ。
それから先の事は売り切れになってから考えろ。
163U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:18:30 ID:+qPrLloa0
薄型テレビを買うならVIERA
DVDレコーダーを買うならDIGA
164U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:21:32 ID:auEJL6Th0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/j_league/

- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時47分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時47分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時38分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時37分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時36分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時35分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時11分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時11分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日13時9分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日13時1分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日12時59分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日12時58分)
- 神戸 最下位脱出ならず…(デイリースポーツ) (4日12時47分)
- G大阪 1758日ぶり奪首(デイリースポーツ) (4日12時47分)
165U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:32:14 ID:dASFMeb8O
>>135

マ ジ ッ ク 1 2 点 灯 !

と言うことてオケ?
166U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:35:48 ID:tDzazH140
昨日のベルデーは前回と打って変わって良かった。
2シャドーにジウが加わったことで怖さが増していた。
でもワシントンがバテてるように見えた。30超えての連戦は堪えるっぽい。
渡辺も相馬にやられてたし。
(相馬は良い選手やね。ジーコの目にも止まったかも知れん)
勝敗を分けたのは案外新監督の采配かなと
町田といっしょに出てきた奴がなんかよくわからん動きしてたような…
でも、全体的に見て引き分けで御の字の試合展開にされてたと思う。

俺じゃこんなもんしか書けんかったよ>緑の人
167U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:37:14 ID:/2o3FtiC0
とにかく、俺らは、行ける試合は、すべて観戦して、
応援するしかないよね。
168U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:39:19 ID:HBmQs7oTP
鹿戦の帰り、千葉まではガンバサポが沢山居たのに、房総方面に帰るガンバサポが自分しかいなくて寂しかった(´・ω・`)
たぶん柏戦も同じ状態になるだろうな…。東京方面へお帰りの方々は気をつけてノシ
169U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:44:43 ID:J2O/viHw0
アウェーは関東組みよろしくお願いします。

残りのホームは観戦初心者を含めて、極力知り合いの動員かけますんで。

しかしチームが強くて、知名度高い選手がいると反応が違う。
去年までは「ガンバの試合行かない」とさそっても、ほぼスルー。
今年は「大黒とか出んの?」

170U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:47:56 ID:B7LMCUIZ0
岡本ほろ苦スタメンデビュー
171U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:52:45 ID:Ux/KgLDs0
>>165
マジレスすると、自力優勝可能チームがある限りマジックは出ない
172U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:56:42 ID:dnGUnF770
隠れマジックって普通に使うけどな、とマヂレス
173U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:13:16 ID:dASFMeb8O
>>171
他に自力優勝の可能性あるチームあるん?
174U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:14:57 ID:UCyntQv70
>>173
他に とはどこの他に?
175U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:15:13 ID:i1JoK8DfO
>>151
そう言えば後半の後のほうでも橋本とフェルが話し込んでる場面があったっけ。
橋本はかなり身振り手振り交えてた。

ところで先ほどでっかい雷がありました@関東
176U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:15:55 ID:2joUXeLM0
>>111
ナカマー
横浜北部在住

>>155
兄ぃ、負けとらんよ
177U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:20:32 ID:YujC9quK0
>>175
橋本は前半も宮本といろいろ話してた気がする。
橋本はそういうとこも積極的と言うか、
いい仕事してるね。
日本人でああいう「対話型・話しまくり」選手って少ない気がする。
試合中は歓声やらで聞こえにくいせいか、
身振り手振りが大きくなるな。
178U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:21:26 ID:PvkKr6Kp0
埼玉に住む高1ですけど、誰もガンバのことをよく言ってくれません。
学校のサッカー好きのほとんどが、鹿島とか浦和・・・。毎日がアウェーです。
179U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:22:36 ID:dASFMeb8O
>>174
GAMBAの他に……
だってGAMBAがあと12勝すればどこにも
抜かれないってことやないん?マジック12って……
間違ってたらスマソ
180 :2005/09/04(日) 21:24:26 ID:a4EzK8QY0
>>178
毎日が闘いやなw
タフなおっとこ前になっとくれやす。
181U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:24:48 ID:kIXhtbM/O
>>178
漏れも仲間だ!住んでるのは東京だけど高1。
182U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:25:05 ID:NHnUStC80
>>178
奴らには赤い血が、君には青黒の血が流れてるってだけさ。
183U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:25:44 ID:UCyntQv70
>>179
直接対決が残ってるので
鹿島もマジック12だね。
184U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:26:36 ID:RZ9bh/Te0
来期主将は橋本だな
ちくんは永遠の副主将
185U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:31:34 ID:dASFMeb8O
>>183
なるほど!わかったよ

dクス!
186U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:17 ID:QeY32GDA0
>>178
>>181
もしよかったらガンバファンになった理由を教えてくれたまえ
187181:2005/09/04(日) 21:51:16 ID:kIXhtbM/O
>>186
2002年の優勝争いしてた時の新井場から。
今は、ユニをちくんか家長か児玉の誰にするかで迷ってます。
ガンバの選手で特に好きなのは二川だったりします。

ついでに、、女です。
188U-名無しさん:2005/09/04(日) 21:54:22 ID:DFmUA38X0
189U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:03:58 ID:QeY32GDA0
>>187
ほおほお・・・ぜひ周りの友達もガンバファンになるようがんばってくれ
って二川が特に好きなら二川のユニにすればいいような・・・
190U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:10:11 ID:kIXhtbM/O
>>189
去年までのが二川なんで違う誰かにしようと思ったので。
191U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:11:49 ID:PDjUMC270
徳島へ移籍した岡本、草津戦初スタメンでやっちゃったみたいです
192 :2005/09/04(日) 22:30:52 ID:dfsikmOw0
鹿島戦で紙ふぶきをまくらしいなぁ。
193U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:33:32 ID:Cp5+3dCa0
>>192
鹿島スタジアムみたいにピッチに届かないからいいんじゃないの万博は。
鹿島が他の試合でまいたの見たけどピッチに入って酷いもんだったよ。
194U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:36:41 ID:6AEPpqKh0
ただでさえ大黒はよくすべるので、ピッチまでは紙ふぶきを届かせないようお願いします
195U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:41:59 ID:AmdJ5wUQ0
夢にまで見た首位。
昨夜はむっちゃ嬉しかった。
が、一日経て不安が強まってるのも事実。
まだ10試合以上残して首位になって良かったのか?
追う立場から追われる立場に。

この不安は横浜、緑相手にウノゼロ成立させたことにもあてはまる。
守備の建て直し。これを願ってたはずなのに、1-0なんてらしくない。
2点取られても3点取るのがガンバでは無かったのか?

自分でも矛盾してるのはわかってるんだがw
196 :2005/09/04(日) 22:53:59 ID:a4EzK8QY0
>>195
まあ先は長いし。最後まで抜いたり抜かれたりの
胃が痛くなる2ヶ月間の可能性が高いし。

でもサポはともかく選手と監督が今までどおりに
やれれば良い結果がついてくると信じてます。
197U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:55:55 ID:9uh/A3Ss0
あの、すんません
オカ板で見たんですが梅田駅周辺ってそんなにヤバイんですか?
最初遠征先のホテルを梅田駅構内で予約してたんですが
そのホテル名が伏字で出ててびっくり。
なんとんく怖いので新大阪駅付近のホテルに変更しました。
198U-名無しさん:2005/09/04(日) 22:59:30 ID:CghTA0iV0
>>197
釣りですか?
199U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:02:05 ID:01I9Cd5e0
>>193
だな。ピッチに届くとしてもちょっとだろうし。
さほど邪魔にはならないだろうね。
200U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:02:50 ID:AmdJ5wUQ0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0

梅田は元は埋田という字を当てられてた説もある通り、埋め立て地。
オカ板でどうこう言われるような歴史なんかあったっけ?
201U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:06:16 ID:UCyntQv70
>>197
梅田周辺がヤバいなら、
大阪はもう消えてると思われ
202くま:2005/09/04(日) 23:08:25 ID:9Jf22ffF0
新大阪から万博行くのに、線虫からモノレールがいいですか?
それともJR茨木駅からバスが早いでつか?

よろしくおねがいしまつ。
203U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:08:56 ID:9uh/A3Ss0
>>200
>>201
そうなんですか?
大阪は2002WCで観戦に行ったきりで、その時は長居近辺のホテルに泊まったもので
あまり知識がなくて。
オバケ怖いのよー。
204U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:10:08 ID:Ux/KgLDs0
>>183
ついでに言うと、次節で鹿島が負けて勝ち点が4に広がると、
その時点でマジック10点灯だな。残り11試合のうち、
直接対決に負けても10試合に勝てば優勝ってことで。
205U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:13:29 ID:9Zo+Hk2J0
お化け怖いならなぜオカ板なんか覗くんだw
多感な時期なんだなぁ
206U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:14:03 ID:1UlTghj40
>>202
バスがいいですよ。
JRと地下鉄が割と離れているので新大阪で迷子になりかねません。
新大阪駅は新幹線の出口を出たら在来線の改札の中なので迷いようが無いです。
新快速は茨木に止まらないので注意してね。
バスは試合当日はたくさん来るので大丈夫です。
207U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:15:27 ID:Uu+o4imP0
>>202
新大阪からならJR茨木からバスの方が早くて安いです。
208U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:19:26 ID:9uh/A3Ss0
>>205
大阪遠征はまだ2ヶ月も先だからいろいろリサーチしとこかなと思って。
そしたら・・・。
209U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:22:32 ID:JKrwvNQZ0
>>186
宮本がW杯に出てるのを見て、ガンバを好きになったんです。
その直後の横浜戦を見て、ガンバのサッカーが好きなりました。
今度の柏戦のときも行きます!!ゴール裏で叫びます!!
210U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:23:42 ID:7USelYcC0
おばけなんかおらん。

Q太郎くらいしかおらん。
211U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:24:29 ID:Ux/KgLDs0
>>208
そもそも梅田近辺にどれだけのホテルがあるかを調べてみるといいよw
212U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:27:43 ID:zJ95TWAf0
>209
きっかけは同じだけど、何故か直後の、あの痛恨の磐田戦を見て
ガンバ・ファンになった自分は変……だろうなあw 自分でも思うからw
213U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:30:35 ID:+QJLoLRd0
梅田は確かに怖いよ。市街地と比べて事件や事故が多い。
きっと何かに呪われているに違いない ・゚・(ノД`)・゚・
214U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:34:27 ID:NZioTYfO0
>>212
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノナカーマ

当時BSも見られなかったから携帯で速報見てたんだけど、
負けたのを知って相当凹んだのを覚えてる…
あれからも3年経ったんだよなぁ‥早いなぁ…
215U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:35:04 ID:dnGUnF770
んなもん、新大阪周辺の方が893多いし普通に怖いがな
216 :2005/09/04(日) 23:36:20 ID:7VdUDB+n0
ホントお化けは怖い
ホテルでお札発見したことあるけどテンションガタ落ち・・・
せっかくの楽しい旅が台無しになったよ(苦笑
ムカついたからチェックアウト時にお札を剥がしてやったw
217U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:36:27 ID:7MTC2juv0
マジックとか何アホなこと言ってんだ?
218U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:40:49 ID:Uu+o4imP0
やべっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
219くま:2005/09/04(日) 23:42:44 ID:9Jf22ffF0
ありがとうございまつ。
モノレールあきらめて茨木駅からバスにしまつ。

試合後に新大阪に22時までにたどり着けるかな?
てゆーか、長居の試合の時でさえサンフの選手はその日の新幹線で帰ったようだから、
多分大丈夫だね。
220U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:46:43 ID:1UlTghj40
>>219
終わってすぐ席を立てば大丈夫ですよ。
バス乗り場がホームゴール裏のそばなので
アウェイ席の人はちょっと遠いです。
221U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:47:46 ID:G9aYpVj50
今日の巧
222U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:49:45 ID:jMBlpQsD0
02年w杯でサッカーを見るようになり
ユニに惹かれてガンバを見るようになった@関東人。

青と黒のカラーリング、シンプルで力強いロゴ、
それぞれの色のバランス、素晴らしいと思う。
なんかフェチっぽくてアレなんだがw
223U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:49:46 ID:Uu+o4imP0
>>219
新大阪に22時までに着きたいならタイムアップの笛と同時にスタを出た方がいいよ。
選手の挨拶まで待っていたりするとバス待ちの列が長くなる。
間に合わないわけじゃないけれど、急がないと厳しいという感じかな。
帰りのJRの切符はあらかじめ購入しておくことをお勧めします。
224U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:00:44 ID:31iBiF4h0
以下、女子高生がノーブラでガンバユニの写真うP
225 :2005/09/05(月) 00:01:46 ID:VL1QgLzj0
以下、お婆ががノーブラでガンバユニの写真うP
226U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:03:42 ID:9SnQE6UH0
日立台で変態サッカー見れるのはうれしいにゃあ。
227 :2005/09/05(月) 00:15:31 ID:VL1QgLzj0
青春18キップが使えないときついなあ・・・
夜行バスはキツイ;^
228 ◆GaMbaooYnY :2005/09/05(月) 00:29:48 ID:LkFbOdAS0
Jリーグ首位のクラブのスレはここですか?
229U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:32:56 ID:NA0wEXRv0
ポイントになりそうなサンフレッチェ戦もアントラーズ戦もレッズ戦もジェフ戦も
万博で出来るってのが非常に大きい。
盛り上がってくるし、周囲の期待が今までにない雰囲気を醸しだして
いい方向に向かうよ きっと
230U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:33:32 ID:xQwUPlnT0
9/17〜9/24まで北海道旅行入れてしまったよ

日立台でガンバを万博で鹿島との首位決戦見たかったな・・・
俺の分まで応援頼む

チラシの裏スマン
231U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:37:09 ID:B8Wwh4aU0
友達が結婚を機に、スタジアムまで5分くらいのとこに引越し
何でも奥さんの実家が近いからだとか

でもそいつは桜ファン モリシが好きらしい
奥さんはガンバファン 小島がきっかけ
小島&山下の代の東福岡から見ていたとか。

なんかそれ聞いてワロタ
232U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:46:13 ID:yxXR/R6R0
>>230
Jリーグ入りをめざす、エスカロップ根室の応援よろしく。
233  :2005/09/05(月) 00:49:45 ID:q4Dv34pV0
オフィシャルで買うチケットって自宅で印刷するみたいだけど、
実際どんな感じなのですか。
今度買ってみようと思ってるのですが、イマイチよくわからなくて。
何枚も印刷出来たらおかしいし・・
234U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:50:37 ID:hIoYi3go0
いちばん手強いのは千葉。ていうかオシム
235U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:51:55 ID:B8Wwh4aU0
どこも手ごわいZE
236U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:53:21 ID:445T0pA00
「茨木市民応援デー」ってなんじゃらほい?
招待デーとはまた別なのか?
237 :2005/09/05(月) 00:53:31 ID:APzrs0400
早くスタジアム作れよコラァ!!
トラック邪魔なんだよ!
238U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:53:49 ID:dpLjLjCR0
ガンバは4バックと相性悪いし、広島戦も横浜戦と同様に苦戦しそう。
239U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:56:25 ID:B8Wwh4aU0
>>237
長居は分かるんだ
でも万博って他でトラック使ってんのかな?
240U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:57:59 ID:NLpJ3siPO
北摂地区じゃ数少ない陸上競技場では。
高校の記録会なんかは万博か長居だし。
241U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:59:20 ID:aloUuUJ90
>>236
SB席が抽選(2500名くらい?)で1500円に。
招待デーはその名の通り無料。
242U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:02:32 ID:JxNuvB970
>>231
スパサカでインテリスタとミラニスタのカップルにインタビューしてたのを思い出した。
243U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:03:13 ID:DHCxWrNA0
今季の流れ
シーズン序盤に大黒が爆発→大黒へのマークが厳しく
→アラウ爆発→アラウへのマークが厳しく→大黒爆発?? になればいいが・・

今は、アラウの個人の力で得点できてるが、あまりいいことではない。
アラウはマークされればされるほど、個人でどうにかしようとする傾向がある。
周りも、アラウ依存気味なのは良くない。

相手は、人数かけてでもアラウを抑えれば、どうにかなるという守り方をしている。
ある意味、「大黒にはパス来ないからほっとけ・・」って感じで守ればいい。
実は今のガンバは守りやすいのではないか。

もっと、アラウを囮にして大黒が得点を取れるようにしていかないとあかん。
そのためにも、アラウとフェルはもっと周りを使ってほしい。周りも2人を頼りすぎないように。。
244U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:06:16 ID:B8Wwh4aU0
>>243
・・・ちょっと前の浦和のエメルソンだな
245U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:08:20 ID:aloUuUJ90
>>243
そういうレス多いけど思い込み。
大黒もパスもらってるけど決めれてないし。
貰えてない場面をよくよく分析するがよし。
サッカー観の違いが反映されてるだけであって、
好き嫌いや人でプレーの選択をしてるわけじゃない。
大黒は今のうちにそこらへんを克服したほうがいい。
246U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:11:16 ID:WJDWQJqe0
来季アラウの穴はうめられるかな?
247U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:12:48 ID:YQNToSDy0
アラウやフェルのゴールへの姿勢は若手を含め学んだ方がいい。
まあ大黒に関しては、動き出しの速さに周りがついていけてない部分があるよな。
二川専用のOS積んでるって感じ。
248U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:13:07 ID:aFm7wpUw0
>>232
エロスカップと読んでしまい、びびったよ。
249U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:17:21 ID:AgIw8PPd0
でもまあ、アラウはマークされればされるほど意地でも個人でどうにかしようとするよな
250U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:21:40 ID:6SxE02rV0
大黒にはアラウ、二川にはフェルと最高の手本があるんだから。
アラウとフェルはいずれブラジルに帰るんだし、大黒と二川は
今のうちに2人からいろいろ吸収してほしい。
W杯終了後、宮本大黒遠藤はチームを去ることになるだろうけど。
251U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:23:25 ID:vDA2ZFAe0
>宮本大黒遠藤はチームを去ることになるだろうけど
え?なんで?
252U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:25:18 ID:ChFv7UD80
シュートをアホほど打って得点を量産しますから

スタイルの違いで良し悪しと言う奴は批評する資格はないですよね
253U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:25:27 ID:xtFBjQJE0
海外移籍って事か?
254U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:25:56 ID:ChFv7UD80
>>251
お客さんにわざわざ対応してあげてるあなたはとても優しい人
255U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:26:53 ID:NA0wEXRv0
>>245
俺もそう思う
256U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:29:29 ID:aloUuUJ90
>>247
ここ数試合はフタ専用のOs仕様じゃガンバ勝ててないよ。

今までとのガンバとの違いを向き合わずに個人プレーに
走ってると軽々しくいうもんじゃない。
フェルやアラウが攻守に渡りかけ続ける圧力の凄まじさを
どちらかというとキレイなプレーに走りたがる選手はよくよく
考えるべきだと思う。フタはミスの後の寄せが早い選手だし、
大黒もそうだけど、今のガンバのほうがゴールに繋がってる。
それを考えるとフェルの中、中への選択も理由はある。
特に鞠戦なんかだとサイドに展開したところで勝てなかったはず。
257U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:31:23 ID:ChFv7UD80
バランスと計画性が大切なんだって
結果論や空想じゃなくてね
258U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:32:46 ID:rJBRz7fu0
昨日と同じ人が来てるな
大黒が不満を持ってるのはコメントからも明らかだし、HOT6より明らかに大黒へのパスが減ってる
大黒があの2人にパスを出さずに一人で行ってしまうようなことが増えたらそれはチームにとって悪影響
もう少し3人で話し合ってもらえんかねえ
259U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:34:04 ID:ChFv7UD80
全員の良さを最大限に引き出したいものね
260:2005/09/05(月) 01:35:32 ID:lYhnCsZ/O
俺はそう思わない

ブラジル人は優勝に絡んだ時必ずエゴイストなる。
261U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:38:21 ID:o7cnR+Ud0
大黒へのパスはかなりの数カットされてる、って感じかと。
要するにパスが「届かない」状態ってことか。
そこをどう改善するかでチーム全体がひとつステップアップ出来るかも。
大黒だけでなくチームとして取り組む、浮かれ過ぎないための
良い課題かと思われる。

あと、大黒がフェルやアラウからのパスにこだわって他の選手のパスに対して
雑になるのは困る。
262U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:38:54 ID:ZM2i9AoP0
大黒「今日は空走りが多かった。でも勝てたから良かった。空走りでも続けることが大事。
そのうちパスが来たら決めれると言うイメージもあるし。続けていきたい。」

アラウとフェルだけで行ってしまうことより、それによって
まわりが二人に任せて足を止め動かなくなるモードに陥ると危険。
大黒がこう言っている間はまだイケる…と思いたい。
263U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:42:30 ID:yn3581J80
本気でアラウ・フェル頼みになったら危ないっちゅーこったな。



264U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:42:41 ID:8hcJac5G0
もっとまわりを使って連係を磨いた方がいい。
もっと話し合わないとこの先困るコトになるかもしれない。
265U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:47:09 ID:rJBRz7fu0
アラウ・フェルが互いにしかパスを出さないなら相手も対策を打ちやすい
ってまあ今はまだそれを止めきれてないんだが・・・
広島・鹿島・浦和がそれを徹底してきたら怖い
266:2005/09/05(月) 01:52:50 ID:lYhnCsZ/O
ブラジル人をマンセーしすぎると名古屋なるヨw
信用出来るブラジル人はWCに出たセレソンのみ。
彼らの目標は金かそれだから!!!
267U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:53:15 ID:YQNToSDy0
アラウ&フェルは大黒に出さないんじゃなく、出せないんだよ。
出そうとして躊躇するシーンも多いしな。
そのうちうまくいくようになるだろう。まあその前にガンバから去るかもしれんけど
268U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:55:22 ID:ChFv7UD80
一部の選手「だけ」の状態になると、その一部分にのみ過剰に負担がかかり、疲労等によりパフォーマンスが低下するおそれがある。
守る相手は的が絞りやすくなり、周りの味方選手はその一部に仕事を任せる傾向が強くなり、チーム全体が向上しなくなる可能性も出てくる。
まだ今のガンバはそこまでの状態には全く陥っていないが、不安要素は早めに取り除く方がいいのは当然のこと。

能力の高い選手がその力を目一杯発揮することはとても素晴らしいこと。
もっと素晴らしいのは、選手個々の力が「チームとしての」最高のパフォーマンスに直結すること。

中心選手が「チーム全体」を意識すること。
中心選手のパフォーマンスに周りの選手がレベルアップして追い付くこと。

何か一つの要素を神格化したり、高いパフォーマンスを否定したりするのは、愚の骨頂。

チームの力、個の力、両方を高められればタイトルを手に入れられるじゃないかな。
守備陣は一つ上にそのステージを上げつつある。
269U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:57:42 ID:sZq+VMMf0
なんつーか。ここ最近の話題って贅沢な悩みばっかりだよな。
270U-名無しさん:2005/09/05(月) 01:58:50 ID:ChFv7UD80
もっと上
271:2005/09/05(月) 02:07:00 ID:lYhnCsZ/O
やっぱガンバサポは甘いなぁー!

今 ガンバは危機的状況にあることをなにも判ってない!
272U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:09:04 ID:EdxpwW260
アラウージョ頼みの糞サッカー
273U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:11:09 ID:6JOQOjhh0
うんナビスコのセレッソ戦からアレって思ってた
あん時は遠藤がいないからだと思ってたが
ちょっと依存しすぎだ
274U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:11:54 ID:jh830fwKO
(・∀・)(´・ω・`)キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!(*´Д`)煤i゚Д゚)(・A・)(‐人‐)゜(゚^∀^゚)゜゜あっはははは
275U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:13:43 ID:8hcJac5G0
>>268
いいこと言うね。その通りだと思う。
276U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:19:06 ID:9qt0GH1V0
ガンバはアラウージョ、フェルナンジーニョと2年契約でいいんじゃない
277:2005/09/05(月) 02:32:58 ID:lYhnCsZ/O
今頃 アラウの代理人はフロントにプレッシャー
かけまくりやろw
278U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:36:56 ID:jAtUVYrk0
>>268
いいこと言ってるがとりあえずセルジオ乙
279U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:44:39 ID:PBy2RkT70
遠藤のドフリーってどんなシーンだったの?
280U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:49:15 ID:hLMQRtfH0
遠藤ってガチャピンに似てるし不細工だとばかり思ってたんだけど
最近発見したことがあります
実は押尾学に似てるんです
281U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:50:31 ID:nAMaQCw90
>>279
ゴール裏でみてた現地組はみんな二点目入った!って思ったはず。
そんなシーンでした。
282U-名無しさん:2005/09/05(月) 02:54:37 ID:uKYmXkqD0
押尾学

ビミョス
283U-名無しさん:2005/09/05(月) 03:11:45 ID:VONc4VSE0
>>280
お塩に禿しく失礼
284U-名無しさん:2005/09/05(月) 03:15:41 ID:vA5NhzTBO
今年優勝してアジアCL出場権獲得したら、ターンオーバを組める層が欲しい。
右サイド、DFを補強、神戸から三浦欲しいな、両サイド、DFいけるし、FKも結構エグイから、DFは代表クラスの外人補強。あとは青木・寺田・三木などの若手選手の成長まつべし。まだ考えるの早いか(笑)
285U-名無しさん:2005/09/05(月) 03:29:02 ID:+O1Grj6z0
アツのFKはエグイというよりケバイ
286U-名無しさん:2005/09/05(月) 03:35:35 ID:WJDWQJqe0
>>284
その前にアラウの後釜みつけないと・・
287U-名無しさん:2005/09/05(月) 03:38:44 ID:vA5NhzTBO
アラウージョは残留
288U-名無しさん:2005/09/05(月) 04:43:47 ID:JxNuvB970
>>280
ヤットに謝れ!あんな糞芸人と一緒にするな!
289U-名無しさん:2005/09/05(月) 04:46:01 ID:vXjzwkT8O
オーレニッポンの吉村コラム読んで、ちょと泣けてきた。
290名無しさん:2005/09/05(月) 04:49:46 ID:ajFkJdHa0
アラウージョにサントス、サンパウロも触手
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050904_60.htm
291U-名無しさん:2005/09/05(月) 04:56:48 ID:WJDWQJqe0
>>287
フロントは相当がんばらないとね

アラウージョにサントス、サンパウロも触手
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050904_60.htm
292U-名無しさん:2005/09/05(月) 05:42:27 ID:8pYy2lkC0
年俸5000万テラヤスス
293U-名無しさん:2005/09/05(月) 05:54:50 ID:WJDWQJqe0
仮にアラウが抜けてしまったら瓦斯のササなんかどうだろう?
見ててかわいそうになってくるからどっかにとって欲しい・・
294ニッカン:2005/09/05(月) 06:35:25 ID:TZCYYe6U0
大黒様の恋人戻ってくる
G大阪二川が今週中にも合流


広島戦はまだビミョー
295U-名無しさん:2005/09/05(月) 06:41:39 ID:Nx5RZfgV0
アラウはうちの提示内容次第では残りそうな雰囲気だな
296U-名無しさん:2005/09/05(月) 06:42:25 ID:6IpYqBew0
自分も>>243みたいに思ってた。
F東京戦でもオグリがずっとイライラして
フェルはもう今日は替えてもいい!ってくらい
自分で打開しようとしては失敗してた。
でもレス読んでるとそうとも言えないのかな。

とにかく今はフタ欠乏症で苦しい自分。
戻ってきたら良い方向に行けることを望む。
297 :2005/09/05(月) 07:30:13 ID:vD1Kb74T0
G大阪・アラウージョ、契約延長へ強気の銭闘
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200509/05/socc185005.html
298U-名無しさん:2005/09/05(月) 07:42:13 ID:HdwkskeOO
エメルソンが2億5000万円、ワシントンが2億だから、アラウにも最低それくらいはあげないと
299U-名無しさん:2005/09/05(月) 07:51:13 ID:Tf+DKoBP0
プラズマ、デジカメ、DVDレコも要るだけつけてやれ
300U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:01:06 ID:r0bilN3L0
>>297
貢献度では1億円以上の年棒は最低条件。
ここは出し惜しみするなフロントよ。
パナソニック商品だけじゃなく、でんの食事代一年分チームが持つとか。
301U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:01:44 ID:TZCYYe6U0
パナホームもつけよう
302U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:10:53 ID:TZCYYe6U0
いっその事大阪城を。
大阪城はいまやパナの土地のようなものw
中の鎧兜の財宝もまとめて、どや。


ホンマは優勝したら3億くらい上げても(俺は)惜しくないけども、
そうするとフェルにもある程度出したらなあかんし、
宮本辺りが黙ってへん気もする・・・
案外手ごわいのは遠藤のような気もするし・・・
う〜ん、、、
303U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:34:02 ID:WDcKG/O60
サムライ好きのアラウージョはやっぱ大阪城とか行ったことあるんだろうな。
304U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:40:18 ID:TZCYYe6U0
城、という意味では姫路城に行くべきだと思うけどなw
大阪城は中にある甲冑や刀なんかのコレクション(?)がよかったような。
大阪城の歴史なんかはウケルだろうな。
305U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:46:25 ID:9SnQE6UH0
今後もブラジル路線で行くなら
シジは引退後もチームに残ってほしい。
306U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:56:11 ID:G0Ib3gVa0
アラウの奥さんが、大阪ニイタイヨ!アンタガンバデ球蹴ンナサイヨ!
って言う様にするには、どうすればいいかなぁ?
307U-名無しさん:2005/09/05(月) 08:57:43 ID:8CWXKHxF0
なんとなくだが、来季は横浜、浦和が遠藤獲得に動きそうな感じがする。
308 :2005/09/05(月) 09:06:21 ID:UYZolaw10
>>307
浦和は長谷部がいるからいらないんじゃない?
309U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:31:28 ID:j0Izyeve0
昨日練習見学帰りに偶然アラウファミリーに会って、(向こうから声かけてくれた)
覚えたばっかりのポルトガル語で「このチームにずっといてください。」って言ったら、
笑顔で握手してくれた。
信じていいんだろうか?
310U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:40:07 ID:YQNToSDy0
どーなんだろうね。
代表への夢が勝つかガンバのサッカーが勝つか…
複数年&高年俸だったら残るのかな。
住環境とかどう思ってるんだろう
311U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:45:25 ID:UgSQz2CL0
遠藤だけはどこにもやらないようにしろ
312U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:50:05 ID:aFm7wpUw0
>>310
清水時代は奥さんがホームシックになってブラジルに帰っちゃったらしいね。
まだ若いし、誰か便りになって相談とか出きる人が近くに居ればいいのかな。
シジの奥さんとか、フェルの奥さんとかが面倒見てくれてるといいんだけど…
313U-名無しさん:2005/09/05(月) 09:50:21 ID:yvzoduYS0
とにかく、来季は4−4−2で。
314U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:04:21 ID:HD9AMQdsO
とにかく来期は足の早いのを一人か二人……
今のメンバーではスビード勝負になる場面では観ておれんorz……
315U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:07:08 ID:9SnQE6UH0
>>307
ガンバででも代表に選ばれてるし、優勝争いもしてる。
相当フロントが金を出ししぶらない限り移籍はせんだろう。
あるとしたら海外だが、同い年で同じポジの稲本や中蛸みてたら
行く気になるだろうかねえ。
316U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:12:26 ID:iLN08CQ50
海外からのオファーなんてないやん。
317U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:25:46 ID:aLS5HaJJ0
遠藤が、横浜や浦和に移籍したら、ガンバは終わりだよ・・・orz
318U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:42:39 ID:XepRqE550
まあうちはビッグクラブじゃないから、強奪されることはあるだろうね
319U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:43:16 ID:aTCklLcAO
233
普通に印刷できたよ。
まずはやってみそ。
320U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:48:48 ID:N0wehoT70
水戸の応援してるけど大阪が優勝してほしい。鹿島にはまけるな
321U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:56:27 ID:UDRgfg7z0
>317
小笠原が海外へ→鹿が遠藤強奪
ポンテが欧州へ戻り→浦和が遠藤・アラウージョ強奪

それなら遠藤が海外いってくれる方が、遠藤のためにもクラブのためにもいいんだが
浦和は金もってるからなー・・・
322U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:07:49 ID:iKmeNjp70
【9月05日現在】
19:00 G大阪 VS 広 島 万 博 ■□□□□ ○
323U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:11:52 ID:mf3fikb+0
G大阪二川、今週中にも全体練習に合流
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050905-0021.html
324U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:18:04 ID:lfR+yRc/O
リーグ優勝時オリジナル記念品は何になる
325 :2005/09/05(月) 11:22:02 ID:UYZolaw10
>>322
広島戦はどうなるのかねえ?
まだまだ優勝の可能性が残っているから、前に
出てくるサッカーをしてくれるとGKとDFの
間が空いてやりやすいだろうけど、引き分けで
良しとされ、マリノスやヴェルディのようにゴ
ール前を固めて、坂田や平本のスピードにかけ
たように、佐藤やガウボンにカウンター狙いさ
れるとしんどいなあ。
326U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:22:17 ID:NLpJ3siPO
フタ、広島戦出て欲しいけど、無理はして欲しくないな。
327U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:45:19 ID:yBWXzLEo0
意外と広島戦あたりはヤバイと・・・
328U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:49:49 ID:vA5NhzTBO
アラウージョの去就状況で吉原、松波の去就に影響でてくるやろな
329U-名無しさん:2005/09/05(月) 11:51:11 ID:OCE+T8fpO
>322
分かった分かった俺が一枚買うから。な。
330U-名無しさん:2005/09/05(月) 12:26:28 ID:nAMaQCw90
遠藤は金で移籍するような人じゃないと信じてるよ。
331U-名無しさん:2005/09/05(月) 12:35:21 ID:vDA2ZFAe0
>>280
断固否定
332U-名無しさん:2005/09/05(月) 12:38:38 ID:zZKG3+YS0
>>309
来年もガンバでプレイしてください
ってポ-ルトンガル語でなんて言うの
万が一遭遇に備え教えてエロい人
333U-名無しさん:2005/09/05(月) 12:48:46 ID:TqEgG3UG0
>>330
ガンバのサッカーおもしろいって言ってるし、金だけで動かないと信じてる。
334U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:01:10 ID:mf3fikb+0
優勝したら活躍した選手の年俸は大幅に上げてやってくれ。
ジュビロみたいなことはするな。
335U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:01:56 ID:mf3fikb+0
もちろん成績悪いときは下げてね。
336U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:11:00 ID:8rp9ejSa0
25節終わったところでほぼ決まるな

柏には当然勝ち、広島・鹿島にも勝ったら・・・

1、ガンバ(44点) ○(広島) ○(柏 ) ○(鹿島) 53点
2、鹿島(43点)  ○(川崎) ○(神戸) ●(ガンバ)49点
3、浦和(37点)  ○(大分) ?(広島) ○(横浜) 43or44or46
4、広島(36点)  ●(ガンバ ?(浦和) ○(新潟) 39or40or42

こう見ると広島と浦和がぶつかり合ってくれるし
横浜も浦和にあっさり負けるとは思えない。
3連勝するとかなりウマーな展開に!!!
広島−浦和は引き分けか広島○を希望!!!
337U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:14:20 ID:NLpJ3siPO
よし、まずは広島を先制殴殺することだけ考えよう。
338U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:17:47 ID:8co2xhtl0
まぁその広島がやっかいそうな相手なんだが・・・
339U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:20:03 ID:vA5NhzTBO
広島戦まで5日間あるから選手の疲労はとれてイケイケサッカー見れそうな予感
340U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:20:48 ID:NLpJ3siPO
まあね、去年は…
今年も苦労したし、ホーム開催のアドバンテージを
十分に利用したいところ。まず先制したいな。
341U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:24:52 ID:mfSI2gTrO
柏に当然勝ちなんて言っちゃ駄目!
ホーム戦でもヒヤヒヤさせられたんだし、くどいようだが慢心禁物で。
342 :2005/09/05(月) 13:29:43 ID:UYZolaw10
>>341
フランサ怖ひ。
343U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:31:35 ID:9SnQE6UH0
フランサ復活したの?
344U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:34:55 ID:NLpJ3siPO
レイナウドと玉田が良いみたいだから、油断するとカウンターに沈むぞ。
345U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:37:26 ID:lfR+yRc/O
>>336去年まで全て1ステージ制だったとして、だいたい何節くらいで優勝が決まっていたのだろう?仕事を調節するためにだいたい何節くらいかわかれば助かるのだが、こればっかりはわかんないよな。優勝は現地で見届けたいな。浮かれ杉すまない。
346U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:37:39 ID:3MbdRNWw0
http://www.tokyo-sports.co.jp/
>G大阪・西野監督がジーコの次!?
347U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:44:06 ID:mf3fikb+0
>>346
今年優勝すれば充分ありえるな。
でも、ACLに挑戦するという新たな目標がガンバでも出てくるからな。
西野が代表監督になれば批判が凄いだろうが、二川が全国区になるからいいかな。
348U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:49:21 ID:j0Izyeve0
>>332
「por favor estada nesta equipe para sempre.」
「ずっとこのチームにいてください。」
僕が伝えたのは上記の言葉、翻訳サイトで自己流で調べたので正しいのかは
わからない。
でも、アラウも嫁も解ってくれたみたい。二人とも笑顔になってくれた。

子供めちゃくちゃ可愛かった。

349U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:07:35 ID:nlVc6Lnh0
>G大阪・アラウージョが近日中に契約更改交渉へ
>G大阪FWアラウージョが近日中にクラブ側と契約更改交渉を行うことが明らかになった。
信じていい?
350U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:18:33 ID:I1h1oPvX0
>>348
「ネクストシーズン、ガンバ、イエス、クルゼイロ、ノー。」
で十分伝わりそうな所を、わざわざポルトガル語を調べて
伝えた貴方の気持ちがアラウに伝わってくれますように。
351U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:35:11 ID:DLa2FHLS0
まだ12試合も残して首位に立った位で、
もういきなり優勝への星勘定か。
相変わらず成長しないな。ガンバサポは。
352U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:36:27 ID:QztByu920
お金や待遇だけの問題なら、交渉は楽だよ
ガンバはピンポイントで金使うクラブだから、その辺は上手くやるはず。
というか、金だけの問題で残留させられなかったら、他のJに取られる危険もある。

セレソン入りしたいとか、ブラジルのビッグクラブや欧州でやりたいとかの気持ちの面を崩すのは難しい。
もし、代理人が悪人だったらもっと難しいw
353U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:56:42 ID:xffAZp2i0
>>351
最終的に優勝していれば最高だけど、
それまでの過程をその時々で楽しむ事だって重要だぞ。

星勘定、いいじゃん。
大いにやっていこうぜ。
354U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:59:54 ID:G/eHU5KGO
fineblueのお姐さん(・∀・)カワイイ!
355U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:03:21 ID:gVd7IYUWo
あの、きいていい?
優勝きまりそうなときなにしたらいいん?どうしてその時をむかえたら…
パンツは自分から脱いだほうがいいんだろうか…
356U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:07:08 ID:xffAZp2i0
>>355
一試合勝つだけでもみんなパンツ脱ぐんだから足りないと思われ。
357U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:09:19 ID:eAW9A1X10
もし万が一浦和に優勝をさらわれたら
ACLのために浦和は大規模な補強を目論むだろうな。
そうなったら遠藤はやばい。海外に目を向けている遠藤にとっては。
去年は浦和スレで遠藤移籍の既成事実を作っていたし・・・。
クラブに特攻した奴もいた。
358U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:13:30 ID:j0Izyeve0
>>348
有難うございます。
英語もあまりわからないので、どうせならと思い調べてメモして
財布にいつも入れてました。
以前万博で「あなたのゴールが見たい。」をポルトガル語で叫ぶと
喜んでくれたので、クセになりました。
359U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:17:25 ID:bY/+boKB0
>>332 スコーンスコーン サンキャスコーン
     スコーンスコーン サンキャスコーン
       パリット サクット オイシスコーン  です。
360358:2005/09/05(月) 15:19:55 ID:j0Izyeve0
>>348ではなく>>350でした。
スミマセン、レス間違えました。
361U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:23:08 ID:u+MsOKat0
現在3位の方の赤サポだけどちょっち教えて欲しい。
そちら万博の「SM席」は「ゾーン指定」という扱いになっているが、
つまりこれは「メイン側だけど席は自由」という理解でOK?
362U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:27:56 ID:aFm7wpUw0
>>361
そういうことです。
席は一つ一つ別れておらず、ベンチなので早めに行っていい席を取る。
でも満員になると、係員がつめてくれって言うので端っことかに座ってると横に移動しなあかん場合あり。
363U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:28:04 ID:NLpJ3siPO
メインスタンドなら、ホーム側でもアウェイ側でも
お好きな所を、って事。中で区別はされてないからね。
一度売店行った後、間違えてアウェイ側
入っちゃった俺が言うんだから間違いない。
364U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:31:58 ID:fQkDwrR/o
そのとおりです>赤サポタン
だいたい席っちゅーても個別の椅子じゃなくて…
長い板だけw
365U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:34:07 ID:u+MsOKat0
>>362
ありがとう、参考になりますたノシ
土曜16:00の好条件だし押さえておくかな。
なんとかそこまで優勝戦線にしがみついておかねばw
366U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:05:59 ID:URpERCR00
アラウージョとの契約三年三億で頼む
367U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:27:23 ID:6b27xN01O
お聞きしたいのだが
万博の収容人数は何万人でつか?
368U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:42:18 ID:dfNHQfKJ0
>>367
23000人。
369U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:52:12 ID:WQrajPGb0
鹿島、優勝できなければサポータの暴動になるから、大阪がんばれ!大黒決めろ。
370U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:59:21 ID:kwz9ZXL40
レイソル戦いきてええええええええええええ
けど一人ぽっちorz
371U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:09:13 ID:mNjfFFLO0
ここからHOT12
372U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:09:40 ID:ar6bnNk8O
373U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:32:59 ID:D5blpXQL0
>>370
1人観戦なんていっぱいいるし、何も恥ずかしがることはないぞ

■□■一人でサッカー観戦 Div.16■□■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123852199/
374U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:35:08 ID:NLpJ3siPO
俺なんか一人観戦がデフォだぞ、ずっと。
みんな中々来ないんだよ、ふだんサッカー見ないくせに、リーガの方が面白いとか言われて。
375U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:36:29 ID:xffAZp2i0
今季開幕戦で敗北を目の当たりにして以来、
現地観戦を控えていた縁起の悪い俺が広島戦観に行ってもいいですか。

開幕戦直前のナビスコ杯広島戦を観戦した時は勝ったし、
今回ばかりは縁起の良し悪し+−ゼロだよな・・・。
376U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:38:26 ID:J6n1tBVD0
台風がんばれ
代表戦を中止にしろ
377U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:38:48 ID:9SnQE6UH0
日立台は一人でも行く価値あり。
378U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:39:06 ID:Nx5RZfgV0
ナビスコは開幕戦の後だぞ
379U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:39:20 ID:YvlfIeHr0
>>375
気にするな。来い。
380U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:44:35 ID:xffAZp2i0
>>378
ほんとだ。
だいぶ前だから勘違いしてたよ。

とにかく観戦した今季リーグ戦の勝率0%、でも広島戦に関しては100%。
ってことはつまり今回の勝率は50%になるんかな。

低いぜ。o...rz
381U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:46:18 ID:sQbZpTfD0
これからの試合は、今までのような大量点が望めんだろうな。
382U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:56:30 ID:kwz9ZXL40
一人で行くことにしますた

日立台は臨場感があるらしいので楽しみです
383U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:57:41 ID:UYZolaw10
緑が味スタへ移転する前の話だけど、開幕戦を等々力まで
1人で見に行ったが、気温とゲーム内容の寒さに風邪を引
きそうになった記憶が有るなあ。あの時は大黒が点を獲った
ような気がする。春の夜の1人観戦は身も心も寒かった。。。
岩手県人なんで寒さには強いはずだけど。。。
384U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:30:30 ID:HD9AMQdsO
寒い時期はGAMBAのバスタオルかブランケットを1枚持って行こう!
膝掛けにもなるし、かかげればタオマフよりでかくて目立つし!
385U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:12:08 ID:ggUpiw8OO
去年のナビFC東京戦@国立のあとは風邪引いて寝込んだなあ…。
今の状況は夢みたいだ。
386U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:14:22 ID:WRiPyf6S0
なんでガンバは 脚 って言うの?
387U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:18:20 ID:tRvKXNkD0
まずはぐぐれ、話はそれからだ
388U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:33:29 ID:SDC31iYo0
U-18には3人ですか・・・
389U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:35:42 ID:WRiPyf6S0
公式HP見せてもらいました。
イタリア語で脚ですね。
390U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:42:38 ID:ynSqzfXp0
実況スレなんかで
ガンバ
ガンバ
ガンバ
とたくさん名前が並ぶと、妙にかわいい感じがする。
J発足当初は「プッ大冒険かよ」と思っていたけど
今になってみると一番かっこええチーム名だ。
391U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:48:27 ID:4k46kj0w0
>>350
「ネクストシーズン、ガンバ、イエス、クルゼイロ、ノー。」
これじゃ十分は伝わらないだろw 中学生英語かよw

気持ち伝えたいなら下手でも母国語で伝えるべきだ

>>348
ナイス!

392U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:48:27 ID:iUzpMEkh0
>>322
関東組が頑張ってるのに関西組は何してんだ・・・
めっちゃ重要な試合なのに
393U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:49:54 ID:0Logncz80
首位にたって、色々思い出すところがあったよ
ガンバだけといわずセレッソも応援してるんだけど(ここのスレでこんなこというとアレかもしれんがww)
フロンターレに延長で負けた試合、天皇杯決勝で何度も散った試合達。
ガンバだと、あの思い出したくもない磐田戦が、否応なく思い出させられた。
今度こそ、優勝して関西に優勝カップを持ち帰ってくれ……今のガンバならいけるはず!
394U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:50:45 ID:k1PclBHl0
We hope you will play not クルゼイロ but GAMBA next season.

これなら意味通じるかな?
395U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:52:03 ID:2XJhuCc60
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。 
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm
396U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:56:16 ID:XepRqE550
>>383
憶えてる
内容はそんなに悪い試合じゃなかったと思うけどな
アンドラジーニャが決めてりゃ勝ってたんだけど
397U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:58:12 ID:D5blpXQL0
>>392
でん招待と茨木市民招待があるから最終的にはそこそこ入るよ
398U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:02:13 ID:iUzpMEkh0
>>397
そんなのなくても売れてくれないと…やっぱ阪神の地なのか・・・
399U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:03:06 ID:BZBN0+X20
>>383
2000年の開幕戦だね。
大黒はJ初ゴール決めるし、松代はデビュー戦の割りに安定してたし
途中までは勝てると思ってたんだけどなぁ…。

2000年1stの関東アウェイなら、お寒い内容は横国でのマリ戦のほうでしょ。
400U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:07:55 ID:k1PclBHl0
>>392
そんなこと言われたって・・・
右向いても左向いても阪神阪神・・・・
関西来てスポーツ新聞買って、テレビ付けてみれ。
いかに関西が阪神に支配されてるかわかるから。
401U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:09:18 ID:vDA2ZFAe0
>>394
宮本に聞くと確実だね。
402U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:10:14 ID:6Oe5tcJb0
阪神なんて、無くなれば良いのに。
403U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:15:25 ID:qoK75nnl0
宮本選手が自らの「幼少時代〜〜ガンバ大阪〜日本代表」と語り、振り返る!
ガンバ大阪、日本代表で記録した全ゴールを収録した永久保存版です!

そして、その他、あのCM撮影の裏側に、なかなか観る事の出来ない人気雑誌の取材の風景等、
他では観る事の出来ない秘蔵映像満載!

宮本選手の魅力を詰め込むと2時間32分にもなる大作となってしまいました!

ttp://www.fantasista-net.com/hot.html
404U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:15:45 ID:18145y2r0
ガンバを愛するから阪神を憎むって情けない。
405U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:17:05 ID:x/SQDC+X0
>>357
あんなんで既成事実とか言われてもw
406U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:18:53 ID:NLpJ3siPO
野球は野球、サッカーはサッカーで良いじゃないか。
いまクラブ史上でも一番面白いサッカーしてるんじゃないか?
これを見逃す手は無いよ、チケット代の価値は十二分にある。
407U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:20:12 ID:8pYy2lkC0
大阪で生まれ育ったから、当然のように阪神が好きだ。
小学校に上がる頃には、阪神ファンとしてのアイデンティティも確立した
ガンバを好きになったのはJ発足の小学4年の時から。
阪神に対する忠誠は絶対であり、ガンバと阪神の両方のチケットが都合ついた場合
当然阪神を優先する。それはやはりクラブ(球団)の歴史の長さ云々よりも
俺のファンとしての歴史の長さが理由と思われる。
408U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:22:21 ID:/CVgN3NA0
柏戦ゴール裏買いました。
普段は横から見てるけど、精一杯声出すよ。
409U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:32:18 ID:TZCYYe6U0
>>407
自分は25年続けてた阪神ファンにはケジメつけた。
なぜなら阪神そのものよりも、阪神ファンが嫌いになったから。
大阪の人間なら、同じプロのチームとして、
こんなに一生懸命やってるガンバのようなチームを応援しないのはありえない。
なのに阪神ファンはその狭量で常にガンバを無視し続ける。
それなら俺はガンバだけを応援してやろうと思った。
阪神など、その辺の有象無象でも応援している「つもり」になってるんじゃないか。
俺まで応援してやる必要など一切ないことに気付いたからね。
410U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:37:11 ID:qoK75nnl0
二組に分けて遠征 日本代表の欧州遠征
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050905-00000058-kyodo_sp-spo.html

日本サッカー協会の川淵三郎会長は5日、Jリーグ・JOMOオールスター(10月9日・大分総合競技場)と
同時期に欧州に遠征する日本代表は二組に分け、オールスターに選出された選手は「後から合流させる
ことになりそうだ」との考えを示した。
日本は10月8日にラトビア、同12日にウクライナと対戦する予定。
オールスターのサポーター投票は3日で終了し、最新の途中結果で代表DFの中沢(横浜M)と宮本(G大阪)が
東西の1位となっている。このため川淵会長は欧州遠征の第一陣の守備陣は「(主力の)次のステップの選手を
連れて行く」と述べた。
411U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:38:23 ID:18145y2r0
>>409
お前が阪神ファンに恨みを持つのは勝手にすればいいが、
公の場で絶対にガンバサポは名乗るなよ。
ガンバサポ全員がアホだと思われる。
412U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:38:33 ID:8pYy2lkC0
俺は阪神ファンだからかもしれんが、阪神(阪神ファン)に対する反発よりも
海外とかのサッカーに対する反発が強い。地元の頑張ってる選手達大勢よりも
中田ヒデとか海外組1人の扱いの方が大きい事に怒りを感じる。
海外クラブの扱いについては言わずもがな
413U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:43:37 ID:TqEgG3UG0
ガンバは好きだし、阪神も好きだお
414U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:44:17 ID:Vltjl85o0
>>410
ああ・・また過密日程か・・
415U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:45:24 ID:97Uf4bpJ0
万博の残り試合はチケ全部買った
今年はアウェーも頑張らないとなぁ
416U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:46:34 ID:Vltjl85o0
サッカー日本代表、親善試合の直前合宿開始
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050905i414.htm
>ホンジュラス戦の先発が予想される前半のメンバーは、
>GK楢崎、DF加地、中沢、宮本、三都主、MF稲本、中田浩、中村、中田英、FW高原、柳沢。
>試合は、メンバーを入れ替えた後半にFW大黒が3得点するなどで、11―0(前半4―0)。
417U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:50:12 ID:TZCYYe6U0
>>411
お前、許せんわ。
418U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:52:29 ID:CkXtZ7q40
>>410

え、じゃ直後の神戸戦やばいやん・・・

やばいで思い出した。
おまいら最終節川崎戦、チケットもう△な席種も出てきてるぞ!
419U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:53:02 ID:tRvKXNkD0
まぁ、ガンビとかBBとか見たら阪神ファンの方がマシって事にじき気付くだろうよ(涙
420U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:55:55 ID:ZCtEXtKr0
五十歩百歩って言葉御存じ?
421U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:57:28 ID:ioS4AAsA0
宮本らはウクライナ戦用か
422U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:58:12 ID:LxWyrc8e0
地方サポの自分にはなぜこのスレで阪神魂発揮する必要があるのかわからん。
423U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:58:40 ID:Vltjl85o0
遠藤はどうせ出れないんだから行かないでいいだろw
424U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:58:54 ID:TZCYYe6U0
>>419
俺、ゴール裏じゃないし、
阪神ファンだけの時代も内野派だったから。
みんなで騒ぐのが好きでスポーツ見るタイプじゃないんた。

昔の阪神の選手やフロントのファン扱いの酷さと言ったらものすごかったぞ?
殿様商売なんて言葉じゃいい表せない。
小さい頃の甲子園なんて、負けたらどこからともなくビールや玉子焼きが
飛んできたからなw

たぶん昔の阪神の事に関しちゃ、オレより詳しいヤツは
このスレにいないかもなw

それを知ってるからこそ、ガンバが素晴らしいクラブだってことがわかる。
425U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:43 ID:iUzpMEkh0
おれのせいで荒れてるような・・・
ガンバファン同士で喧嘩はやめとくれ

>>418
マジか・・・じゃあそろそろ買うかな
426U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:02:08 ID:TZCYYe6U0
>>422
俺もそれにムカついただけ。
おかしいだろ、ホント。

427U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:03:27 ID:BZBN0+X20
等々力のチケットは後半戦全部もう発売してたのか。
念のために早めに押さえておこう。
428U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:04:50 ID:CkXtZ7q40
それにしても自慰子は勝手だよな!
自分で「オールスター優先」って言っておいて
あとから「1戦だけでも」って連れて行くんだからな・・・

ところでエルゴラの英郎インタブで菓子杯準決第二レグでは
代表組みが居ないと言っているが、オールスターで
選ばれた時点で10/5には日本に居るわけだから
結果的にはマリノズ戦には出るんだよな?エロイひと教えて
429U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:05:40 ID:H0OOXFj90
>426
アンチ?阪神魂を発揮する意味も分からんわけだが。
430U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:08:27 ID:6AHOAtRa0
阪神の話なんかどうでもええやろ
431U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:10:29 ID:SWVtry9zO
ちょ、ちょっと待ってチョ

>>428
>エルゴラの英郎インタブ

そんなの載ってるのか…
432U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:10:50 ID:Xbw5Xr8/0
まあ、「コア」なガンバサポになるような人間は、コアな阪神ファンにもなれる素質を
持ってるってことです。>地方サポの皆さん
433U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:11:41 ID:Nx5RZfgV0
阪神ネタを振る奴、それに乗る奴、どっちもNGIDに追加しとけ
どっちも荒らしだ
434U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:03 ID:BZBN0+X20
>>428
> エルゴラの英郎インタブ

うpキボンヌ
435U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:07 ID:4k46kj0w0
阪神トークはおしまい!
436U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:41 ID:LxWyrc8e0
別に怒るとかそういうのは無いけど…けじめを付けられんのかって少し思った

>>433
そうか。そうする。
437U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:31 ID:dpLjLjCR0
そうだな、テレビを点ければ、阪神のニュースなんて毎日見れるんだから、
ここではガンバの話をしようぜ!
438U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:49 ID:SWVtry9zO
ジモテーだけど、野球知らないからいっしょにしないでチョ>432

それより英郎のインタビュー読みたいな。
簡単に内容を教えてくろ〜
439U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:51 ID:om9x+/v/0
ガンバトークしようぜ
440U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:17:14 ID:CkXtZ7q40
んとな、英郎の前にもミッチェル神後にミッチェル特集も載っていた。インタブも

でも携帯(iモード)からコピペする技術を持ち合わせてないので
うpできん・・
441U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:18:30 ID:p4Lx4Gpy0
おまいらくだらん話しとるとクマ〜に襲われるけんね!
442 :2005/09/05(月) 21:20:28 ID:7JnFlu8J0
>>441
クマーが人里に降りてくるのは冬眠前の晩秋だから
443U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:21:53 ID:Nx5RZfgV0
光輝特集いいなぁ

橋本って昔読売テレビのゲストの時に遠藤と試合の組み立ての話は
全くしないって言ってたけど最近はどうなんだろ
2年前だったかな
444U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:23:25 ID:pVRfKMIZ0
心斎橋パルコのガンバショップっていつ無くなった?
昨日行ったら無かったので、オヒサル見たら既に無くなってた。
ショップは完全に北大阪だけになったんやなぁ。
心斎橋がええとは思わんが、都心に出先機関があったほうが
良くないか?
梅田あたりに、あったらええと思うんやけど。改装後の阪急と
かにねじ込まれへんもんかね。
445U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:23:54 ID:xS8Eo8NW0
そろそろアラウ以外の得点が目立って欲しい
446U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:27:28 ID:SWVtry9zO
つか今出てるエルゴラは紙、じゃなかった神だな

>>444
もう2,3ヶ月にはなるんじゃねかな。
パルコのワースポがなくなったんだよな?
あそこのバーゲンでよく買ったのに。
447U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:32:38 ID:BZBN0+X20
>>444
今年の春先にはなくなってたよ。
ワースポ自体が心斎橋店に統合されたような…。
大阪行って時間に余裕があると心斎橋パルコに行ってたので寂しい。
ワースポ梅田店はセレッソ寄りだしね。

今ガンバグッズの品揃えが一番あるのはどこなんだろう。
横浜戦のとき、北千里サティと山田のスポーツオーソリティには行ったけど
心斎橋パルコの規模は望めないね。
千中の加茂はよくやってるとは思うけど。
448U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:34:58 ID:gMKfpQzb0
コータみたいな童顔で 大黒みたいな決定力で 宮里藍みたいな礼儀正しさ
そして現役高校生 マスコミの話題を独占するアイドル選手がガンバに誕生する夢を見た
449U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:36:12 ID:xQwUPlnT0
21:08 横浜Mの田中隼磨選手が事故。横浜市で車を運転中に72歳男性をはねた。
男性は重傷。詳しい事故原因を調べている。

スレ違いだがガンバの選手達超気をつけてくれ
450U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:36:28 ID:8drkTtAv0
ガンバの調子がいい、代表選手の知名度などもあって
最近、ガンバの話に対する周囲の反応がすこぶるイイ。

「どこ応援してんの?」
「ガンバ」
「あ、やっぱりな〜そうやろな」

てな感じ。サポ増やすぞ。@南大阪在住
451U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:38:01 ID:4PnJqQU30
職場との交渉成立して
9/17は早く仕事上がれる事になりました!
これで柏戦はキックオフに間に合いそうです。
もちろんチケットも買いましたよ。
452U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:38:37 ID:Nx5RZfgV0
>>449
これマジ?
453U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:45 ID:BZBN0+X20
454U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:51 ID:eGMQFR240
少年サッカー教室でコーチ。の手伝いなんかをしてる
ちょっと前まで「どこが好き〜?」って聞くと「バルサ!」とか「マリノス!」とかいってたような子の中に少しづつガンバ派が増えてるお
455U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:40:39 ID:Nx5RZfgV0
車の運転は怖いなぁ
456U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:43:43 ID:6AHOAtRa0
縄張りを積極的に侵してガンバサポを広めたいね。
457U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:46:05 ID:k1PclBHl0
ひょっとしてサポの数は
大阪以外の全都道府県>大阪?
458U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:48:52 ID:LxWyrc8e0
>車の運転
うちも車好き多いからなあ

>>457
さすがにそれは…
459U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:53:02 ID:4mHLrfAr0
阪急だったら、ings館の方で作ってくれないかぁ。
隣の隣はヤンマーのビルで、ライバル的な感じもあるしね。
460U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:53:07 ID:u3qbgZj+0
川淵ジーコ煎ってくれ

どこまで選手を酷使すれば気が済むんや

サッカー選手はマシーンやないぞ
461U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:54:34 ID:XepRqE550
ちなみに今日のエルゴラはカス
赤対決に紙面割き杉
462 :2005/09/05(月) 21:55:20 ID:7JnFlu8J0
事故に遭ったおじいさんは当然気の毒やけど、
嫁の一件と云い、ハユマも気の毒。
毎日、仕事で車使ってるから人事やないな。
SDカード持ってるオサーンだが、事故は関係
ないもんな。
くしゃみした拍子にハンドルを切り損ねて、小
学生の列に突っ込んだ人もおるし。
463U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:57:34 ID:TPJvDp3F0
チラシの裏ごめん。
ガンバ応援してきて10年、今年は一番優勝に近いのに、
明日から海外行かなければならないんだ。
向こうからでもこのスレ毎日覗くし、ガンバレ!おまいら超ガンバレ!
ちなみにシーチケは友達にゆずった。
後はたのんだ!!
464U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:00:37 ID:XepRqE550
>>463
悔しいなそれ、どうにかならんもんか・・・・
向こうでもガンガレ


スタでは来られない奴の分までがんばらんとな
465U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:02:57 ID:1DIKCcjN0
こないだの鞠戦をSBで見てたんだけど、試合前の練習の時、周りの子供達が
ガンバの選手より、中澤を見たときの方がテンション上がってたのを見てかなりorzだった。
その後の周りの家族連れの反応とかもフェルを指差して「アラウージョってちっちゃいな!!」
とか聞いて、もう子供招待の時のSBでは観戦しないと決めました。
466U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:08:34 ID:u3qbgZj+0
今までそういうそうの人達をスタに呼び込めてなかったわけ
今こそ一見さんに数多くスタに足を運んでもらう時

一時的なことで終わらせるなフロント
相手が広島だったとしても
467U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:10:22 ID:1ikaMhXj0
西野のことだから、二川が戻ってきたら右に二川で左に家長の守備
のバランスを全く無視したシステムを取るだろうから、二川には
ゆっくりと養生してもらいたいところ。今は、家長の成長を見たい。
468U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:13:50 ID:LxWyrc8e0
さすがにスタメン二川家長の自爆サイドはやらんだろ。痛い目見てるし。
469U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:19:25 ID:1DIKCcjN0
遠藤 二川のボランチ
八ッシーは右でいいじゃないか。
470U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:22:25 ID:4mHLrfAr0
シジが3バックの右をやりだしてから、
フタが右のアウトサイドやってた事あったっけ?
もし無かったら、今後も無いと思うけど。
ミッチェルとシジは、今やセットだもん。
471U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:30 ID:u3qbgZj+0
家長はちょっとお疲れ気味
二川への信頼は篤いから復調すればいずれかのポジションで二川は必ず先発で使われるだろう

しかし現状では児玉の奮起こそがカギ


そういうディティールは別にして、次の広島戦は少し不安があるな
やや外野が騒がしいところがあったり
ストロングポイントであるところのマルチレンジのオフェンス力にややかげりが見える
新生3バックがいかに耐えしのぐか
そんなジリジリした試合が続く予感
472U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:24:01 ID:4mHLrfAr0
プラス、ハッシーボランチも含めたトライアングルかな。
473こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/05(月) 22:25:34 ID:VRq7BixJ0
456名前:U-名無しさん(sage)投稿日:2005/09/05(月) 21:43:43 ID:6AHOAtRa0
縄張りを積極的に侵してガンバサポを広めたいね。

457名前:U-名無しさん(sage)投稿日:2005/09/05(月) 21:46:05 ID:k1PclBHl0
ひょっとしてサポの数は
大阪以外の全都道府県>大阪?



万博競技(景気)場
                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪
474U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:26:47 ID:kLdPE1Xn0
おっ、こくやん来たな
475U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:27:11 ID:u3qbgZj+0
チームのオフェンスのスタイルや流れを、試合の途中から一気に変えることに成功していた前田が居なくなったのは、ホントに残念。
476U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:33:05 ID:p4Lx4Gpy0
こくやん、J2に落ちたら来ないでね。フィールド違うから。
477U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:34:52 ID:CkXtZ7q40
>>465
おまいアウェイ行った事あるか?
いつもうちがホームチームにショックを与えていることそんまま
しかもそのチームのエースのユニ来てオオグローッとかミヤモトーッとかやで!

Jリーガーに夢を見る少年たちが増えるのはいいこと。
大目にみたってくれヨシ
478U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:37:00 ID:wip59Clg0
こくやん たまには万博来ればいいのに
479U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:37:15 ID:u3qbgZj+0
遠藤、二川が元気に走り回ってれば不安度はやや解消する傾向。
480U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:42:12 ID:Xbw5Xr8/0
こくやん ヴィッセル神戸はいつ強くなるんだ? たしかミキタニの買収が決定した
ときものすごくでかいことばっかり書き込んでたよね?
481U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:48:18 ID:kwz9ZXL40
ヒント:楽天
482エルゴラ光輝インタビュー:2005/09/05(月) 22:51:01 ID:JUQZA6HT0
Qガンバにきて2年になりますが馴染めましたか?
A正直言うと俺、あんまり友達いないんですよ。マツ(松代)とはたまに食事に言ったりしますが
 プライベートではほとんど交友がありません。オフは専ら家族サービスですね。

Qところで先日の横浜戦、気合のこもったプレーで2ゴール。先制点、決勝ゴールを挙げましたが?
Aアレはたまたまですよ。特にロスタイムのゴールなんかはツネ(宮本)がかぶってしまって
 おいしい所を横取りされるんじゃないかと思いました。あいつは計算高い男ですからねぇ(笑)
 入った瞬間はこれで少しは給料が上がるかなと・・・(笑)

Q優勝争う中で渡辺選手は右サイドでの起用が多いですが、監督からはどんな仕事を要求されていますか?
A西野監督とは柏時代から長い付き合いなのですが、柏時代はどちらかというとアタッカーの役割を
 していました。ガンバでは主にバックラインの空いたスペースを常にケアするようにと言われます。
 うちは前線が強力なので、サイドの役割としての切れ込んでのクロス、突破は余裕のある時以外は
 極力抑えて守備に比重を置いています。左にはアキ(家長)、フタ(二川)という攻撃的な選手がいるので
 バランスをとりながらもう少し攻撃的になってもいいとは思うんですが、うちは失点が多いですからね(笑)

Q最後にガンバサポの皆さんに一言お願いします
 皆さんの応援は励みになります。これから厳しい戦いが続くと思いますが、優勝目指して頑張っていきますので
 応援よろしくお願いします。
483U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:52:57 ID:LxWyrc8e0
>>482 Z
光輝www
484U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:55:59 ID:mGZY/udg0
誰か早く光輝と友達になってやれ
そこの計算高い男でもいいから
485U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:23 ID:6AHOAtRa0
入江とも友達じゃないのか。
元柏、静岡出身で歳も近いのに。
486U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:58:20 ID:Xbw5Xr8/0
>>482
おい、誰か友達になってやれよ。
487U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:09 ID:CkXtZ7q40
>>482にみんな釣られすぎ
488U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:00:36 ID:Xbw5Xr8/0
えっうそインタビューなの?
489U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:00:47 ID:+Ysz9KOr0
松波木場松代が同い年やったけどなあ
出来ないことは控え気味にしてチームのための働きに専念しよう
490U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:02:27 ID:+Ysz9KOr0

シロシマ戦は1万越えるかな
そこが心配なところ
491U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:03:15 ID:WgO6Mkt10
まあ、普通は家庭があるとなかなか…
コータも連載で書いてたけど、既婚組はほとんどつるまないんでしょう
492U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:05:49 ID:+Ysz9KOr0
児玉がバリバリフリーランをしてくれると左サイドも安泰なんやけどな
493U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:37:04 ID:KGRANVjlO
ん?エルゴラ記事は釣り?ほんま?
494U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:56:15 ID:lfR+yRc/O
こくやん、さっき画ちゃんねるの♂×♂板におったやろ、って俺はノーマル
495こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 00:05:13 ID:Seyh1q5s0
(゚Д゚≡゚Д゚)ダレダレ? ダレッサンドロ??
496U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:11:35 ID:1039JvDr0
こくまろはアボーンダンシエリ
497U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:14:08 ID:5HFfe8+u0
こくまろはそういう趣味か・・・
498U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:17:35 ID:Y+VF+gqF0
>>494
なにそれ。
499U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:20:59 ID:QyHdxD5M0
相手すんな今は不毛タイム
500U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:21:34 ID:WRWwk6+E0
エルゴラ買ってきたけど、橋本インタビューも光輝インタビューも載ってないよ。緑戦のMOMは橋本だがそれだけ。
1面は浦和(ていうかジョージ)でアラウージョの写真が右下にあるだけだし…。どこが神なんだ?
501U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:24:11 ID:B6KGuwLA0
502柏戦行けるかな?チケは買ったけど:2005/09/06(火) 00:43:19 ID:f27pLSvYO
捨てゲームとは決して思わんけど、ラストスパートのために
ヤツトや洗うあたりを外すのも手やないんかな?
どこかで一息いれささんと、最後がきつないか
黄色紙リーチも三人位いるんやっけ。上手く消化できんかね
503U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:52:55 ID:DBYw2BmD0
>>500

ヒント:携帯サイト
504U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:58:51 ID:Yt66/s5R0
ダイハツムーブ10周年記念車の発売を、自分のゴールより飛び上がって喜ぶフェル
505U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:04:15 ID:Oy2RNNFG0
オールスター組も欧州遠征行くのか〜・・・。
まあ選手は行きたがってたし、これで逆により一層奮起してくれれば・・・。
506U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:07:41 ID:Yt66/s5R0
ナビスコ>オールスター>ウクライナ戦
てなるんなら、見るガンバサポ的にはちょうどいいね、選手は疲れるだろうけど。
507U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:12:05 ID:l91+9me00
なんの意味もないオールスター。
いい加減廃止にしろよ。
508U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:17:07 ID:Qi/4fb+J0
オールスターいらね
509U-名無しさん:2005/09/06(火) 03:00:59 ID:i808hCSj0
>>393 セレサポは今すぐ引退しろ。素敵なガンバ仲間が待っているぞ
510U-名無しさん:2005/09/06(火) 03:03:05 ID:T0OAxveJO
アラウはフェイエに行って小野とプレーしてほしい
511U-名無しさん:2005/09/06(火) 03:03:43 ID:YKCHpkeP0
給料2億払っても途中で退団する奴もいる。クリスティアンとか、エジムンドとか、エメルソンとか。

みんなブラジル人じゃねーか!
512U-名無しさん:2005/09/06(火) 03:12:48 ID:BYvUSrLtO
アラウージョは人間としても最高なやつ
513U-名無しさん:2005/09/06(火) 03:14:31 ID:YKCHpkeP0
ガンバがアトラスだっけ?に出資してポルトガル語版の鬼武者を作らせればいいじゃないかな
514U-名無しさん:2005/09/06(火) 03:22:01 ID:Xl5UBJdrO
エメルソンってどこ行ったんでしょうか…?
515U-名無しさん:2005/09/06(火) 06:10:58 ID:3NHfGl0W0
ガンバスレ朝立ち一番乗り
516U-名無しさん:2005/09/06(火) 06:41:35 ID:IDH5CQWA0
光輝インタビューの真相が知りたい。
それホンモノ?言い方が腹立つんだけど。
ガセだと信じたい。
517U-名無しさん:2005/09/06(火) 06:50:09 ID:2FjnCYUz0
さて、サカダイで河原氏お得意のフレーズ
   「 青 い 稲 妻 」
が炸裂してしまったわけだが・・・
518U-名無しさん:2005/09/06(火) 07:18:48 ID:B6KGuwLA0
苦しいディフェンシブな戦いはアラウージョの個人技でG大阪に軍配。G大阪は2000年以来の首位にたつ。 [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023463.html
519U-名無しさん:2005/09/06(火) 07:19:51 ID:cYC0unauO
先々週のスーパーサッカーで映ったガンバのチアガール可愛いかった名前調べる方法ないですか?
520U-名無しさん:2005/09/06(火) 07:50:23 ID:B6KGuwLA0
サササルセード
521U-名無しさん:2005/09/06(火) 07:56:03 ID:m6omwdJT0
どこまで完封試合継続できるか
522 :2005/09/06(火) 08:01:10 ID:Gv8X86ga0
>>521
というよりは苦しい試合展開でどれだけ自分達のものにできるかだな。
523U-名無しさん:2005/09/06(火) 08:22:12 ID:6IBaBCeiO
ガンバルサ!(・∀・)
524U-名無しさん:2005/09/06(火) 08:38:04 ID:mQhd8qlc0
>>522
んだ。
優勝できるチームと出来ないチームの違いはそこだよな。
525U-名無しさん:2005/09/06(火) 08:45:36 ID:yNyb4lw20
次は二川復活で勝つ
526U-名無しさん:2005/09/06(火) 09:29:10 ID:AayO6JQO0
>>516
嘘を嘘と見抜ける(ry
527U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:26:51 ID:9T6tw+F70
>>516
そういうドンピシャな反応するから
狙ってクロスを上げられるんですよ。
528U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:44:18 ID:dUo1mTjt0
エルゴラ携帯サイトの光輝インタビューってどこにあるの?
光輝特集(これまでの歩みとか)はあるけど
インタビューは載ってないんだけど。
529U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:51:53 ID:PoyFDY1cO
>>528
記事が遅いくせにバックナンバーが見れないのがエルゴラクオリテイ
特に関東中心で地方試合には記者派遣もせずに素人バイトを雇い
いい加減な内容のレポや採点をするし、数節前の展望記事を
残してたりする
そんなサイトに有料登録した漏れもおまえも負け組
530U-名無しさん:2005/09/06(火) 11:01:57 ID:AayO6JQO0
>>482
これは釣りだが、旨く練られている。
騙されても仕方がない。
531U-名無しさん:2005/09/06(火) 11:58:54 ID:2Q7enZiR0
この前ASAのホームタウンチケットを初めて申し込んだんすけども(こんなのあるの知らなかったので)
あれって支払いのときに勧誘されたりします?「朝日とれ」って
532U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:04:51 ID:bb4fM4EcO
別にされないよ、安心汁。
533U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:09:29 ID:kziprNzh0
>>159
公式HPこっそり修正した
534U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:41:59 ID:2Q7enZiR0
>>532
dクス
535U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:29:10 ID:BYvUSrLtO
2日静岡→5日横浜→9日大分→12日欧州→15日神戸。代表組にとっては超殺人的スケジュール、大分戦は出場できるんかな?神戸戦は厳しいそうやけど
536U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:34:43 ID:FIYuyy5p0
明日は中止になって欲しいのだが
537U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:52:35 ID:VQjJTcniO
イヤーブックに載っているガンバ大阪占いが
結構当たっている件について
538U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:55:35 ID:sAccbnHM0
539レッドカード、イエローカード:2005/09/06(火) 13:55:37 ID:KO5CXQTf0
鹿島  4 47 名古屋 2 48
浦和  4 40 東京V 5 36
大宮  4 38 川崎F 1 47
神戸  3 40 大分  1 44
柏   2 37 C大阪 2 36
磐田  1 36 新潟  3 28
広島  2 31 横浜M 0 35
千葉  2 29 清水  0 29
G大阪 0 24 FC東京 0 23
540U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:02:14 ID:Et1AhEaO0
だれもつっこまないようなんだが
>518の「アラウジージョ」ってだれ?w
541U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:11:08 ID:Y+VF+gqF0
>>539
すげーガンバ警告少ない!ヽ(・∀・)ノヤッター
>>540
途中からアラウジージョになってるw
542U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:13:10 ID:2uI+QRvy0
緑ヒドス
543U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:28:04 ID:l91+9me00
たぶん、クルゼイロ対策に改名したんだな。
544U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:46:06 ID:AhuxEfxD0
決定機をモノにしたG大阪、東京Vを破り、とうとう奪首!
ttp://www.2002world.com/news/200509/050906_news809.html
545U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:59:29 ID:l91+9me00
兵藤慎剛 “Jリーグはぬるま湯。すぐにでも欧州に行きたい”
546U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:57:40 ID:z2hR/H68O
万博、Eゲートからの入場時、前の客が半券もぎ取る人に質問しだすと次の客のをもぎ取らないことがあるんだが突破とかされないか。おいらはこの間、スルーされた。
547U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:57:47 ID:TipgzJrj0
【ガンバ大阪−浦和レッズ】
■公演日:2005年11月12日(土)
Aホーム大人・1500○ 
Aアウェイ大人・1500×

                     笑
548こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 17:01:16 ID:M4XNUuXn0
万博競技(景気)場


         \    ウィーアーウィーア~~    /
Aアウェイ
              <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
           <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀
          <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
          |三三三|三三三|三三三|三三三|三三


Aホーム

                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
                ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
                |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
549U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:02:12 ID:8AAp139a0
青い稲妻
550U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:02:52 ID:P+xeHqeF0
こくやん早ッw
551U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:18:16 ID:ygKYYiuGO
関東サポですが、柏戦ぴあでもうホーム自由しか残ってない!
ホームのチケットでアウェーゴル裏入れるかな?
甘かったよ…
552U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:23:09 ID:i/AUztz/0
>>551
CNプレイガイドに、アウェー自由席のみ、
大人子供それぞれ若干枚ずつ残ってる模様。
553U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:25:31 ID:n//2WkhJ0
548 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 17:01:16 ID:M4XNUuXn0
神戸ウィングスタジアム


         \    ヴィッセルコウベ ゴ、ゴ、ゴー  /
南サイド
 2005・3・5   <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
           <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀
          <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
          |三三三|三三三|三三三|三三三|三三


南サイド
 2005・10・15          ビリ競るコウベ、アイゴ、ゴ、ゴー
                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
                ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
                |三三三|三三三|三三三|三三三|三三


554U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:53:08 ID:YClkttup0
千里中央からだと、モノレールとバスどっち使う方がお得?
555U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:55:03 ID:5TWj/FgY0
>>554
行きはモノレール、帰りはバスが無難かな
556U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:57:23 ID:YClkttup0
>>555
スルーされると思ったけどマジレスしてくれてTHX!
557 :2005/09/06(火) 18:00:20 ID:NtAhM11X0
元ガンバの平岡直樹は今FC岐阜でプレーしてるようだな
558 :2005/09/06(火) 18:26:58 ID:wTf9E51x0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023553.html
DF青木良太選手の手術について [ G大阪 ]
DF青木良太選手が、9月6日(火)手術をおこないましたので、
ご報告いたします。
■DF青木良太選手(21歳)
■病名:腰椎椎間板ヘルニア(ようついついかんばん)
■手術:9月6日(月)に西宮市内病院にて手術
■復帰:約2ヶ月の見込み
559U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:31:19 ID:8Wj7j7Pf0
おいおい・・・
560U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:31:37 ID:IZoFdgCH0
やっぱり椎間板ヘルニアか
561U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:36:15 ID:TmmJH7J00
>>558
ヘルニアはやっかいだね。一生背負って生きていかなきゃならない。頑張れ 鶴
562U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:36:50 ID:WOpL7pN20
おまいら、MBSで茨木の近鉄バスの違法改造ニュースやってるぞ。
563U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:41:47 ID:XPIoNEs80
青木に鶴
564U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:46:57 ID:IlJA6f3e0
青木は今季終了やな。
今年はいっぱいチャンスもらってたし、ずっとチャンスあったのに残念だな。
怪我が多い使いにくい選手になりかけとる。キャンプまでに一から身体を作り直せ。

565U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:46:59 ID:+Dl05a8R0
青木鶴。

来期はレギュラー獲れよ。
566U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:48:34 ID:ZG/lKZDg0
>9月6日(月)

あーあ
567U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:50:57 ID:l91+9me00
来期は下から有望そうなのも上がってきそうやし、
来年は勝負やなあ。
うそうそほんまほんま。
568U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:52:09 ID:KiLBMQz10
||  :, ":::::::::::::::::::::,,    ||   (`ヽ;l     ヽ  〉   ||  _,,..,,,,_          ||
||  ,,:::::;""''''''''''""'''::    ||   `iー' ヽ  `‐' ./   ||/ ,' 3  `ヽーっ        ||
|| : ;::::::::,  ‐   ‐ l:   |    ノ ヘ   -==-/    ||l  *⊃ ⌒_つ       ||
||  ';::::;;;  ・  ・ l :   || ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ ||'ー---‐'''''"          ||
||  : '(6 *  ゝ  *l:   ||-------------------- ||-------------------||
||     :ヽ   △ /:   ||  _,,..,,,,_           ||    /: : : : : : : : :ヽ   ||
||    :  ヽ _ /:    ||/ ,' 3  `ヽーっ        ||   /: : :iー−---ー''i'l  ||
||   /  V  \//||l  *⊃ ⌒_つ        ||   l: : : > __,) 、__l;l  ||
||-------------------||'ー---‐'''''"          ||   |: : l  ━' , ━il  ||
||    /: : : : : : : : :ヽ  ||--------------------||    (`ヽ;l     ヽ  〉 ||
||   /: : :iー−---ー''i'l ||  :, ":::::::::::::::::::::,,:      ||    `iー' ヽ  `‐' ./  ||
||   l: : : > __,) 、__l;l ||  ,,:::::;""''''''''''""'''::      ||     ノ ヘ   -==-/  ||
||   |: : l  ━' , ━il || : ;::::::::,  ‐   ‐ l:      || ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;  ||
||   (`ヽ;l     ヽ  〉 ||  ';::::;;;  ・  ・ l :     ||-------------------- ||
||   `iー' ヽ  `‐' ./  ||  : '(6 *  ゝ  *l:     ||  _,,..,,,,_           ||
||    ノ ヘ   -==-/  ||     :ヽ   △ /:     ||/ ,' 3  `ヽーっ        ||
|| ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;; ||    :  ヽ _ /:    σ||l  *⊃ ⌒_つ       ||
||--------------------||   /  V  \//  ||'ー---‐'''''"          ||
569U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:52:51 ID:+hCOap3g0
青木は来期契約どうなるんだろ?
手術に踏み込んだってことは来年も契約するからかな?
570:2005/09/06(火) 18:54:31 ID:BYvUSrLtO
その前に丹羽ちゃん忘れてない
571こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 18:55:40 ID:M4XNUuXn0
来季は更新する
ただリハビリ済んでも戦力にならなければ解雇
海本のときと同じだろう
572U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:59:32 ID:7e9QHjo60
青木鶴。

今季楽しみな若手の1人だったのにな
来期ガンガレ
573U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:00:40 ID:W7VPg79j0
もったいないな
574U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:01:45 ID:g9nBppiUO
前田はドリブラー?
575U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:04:56 ID:ygKYYiuGO
何度もすまん。
プレイガイド、ネットだと自宅配送だよね?
ちょっと個人的事情によりそれは無理でして。
ホームチケットでいいから買っちゃうかな…
576U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:14:02 ID:l91+9me00
3バックなら、宮本、山口、異人であと3,4年は持ちそうだから、
それまでに有望な若手出てこいやー。
577U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:20:10 ID:+hCOap3g0
>>571
そーなんだ。こくまろサンクス。
578U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:23:53 ID:/2n9fdyF0
>>575
ローソンならまだあるんじゃない?
579U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:39:13 ID:Y+VF+gqF0
>>576
異人=シジクレイ?
580U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:45:39 ID:R03Sbzee0
来年の新人はユースから爆釣りか
581U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:46:13 ID:EtvPFHjA0
異人=外国籍選手じゃないの?
582U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:47:16 ID:bb4fM4EcO
青木に鶴
しかしベンチはサネかイリエだから、中々若手を見る機会が無いな。
583U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:00:41 ID:zWrAxcRy0
ユースの伊藤も意外に即戦力かもしれないよ
伊藤−宮本−新外国人選手

シジクレイはガンバのスタッフに
584U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:06:53 ID:IZoFdgCH0
たぶん普通に来年もシジクレイがキャプテンやってるよ
585U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:15:31 ID:HWHcYj3S0
ttp://sports.nifty.com/zico/diary/index.htm

ジーコにとってガンバはどうでもいい感が否めない
586U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:18:19 ID:fIWL1qZO0
>>544
「ファンタスティック3」

やんちゃな試合回し
587U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:22:13 ID:1039JvDr0
プロサッカーニュース #71

放送日: 9月6日(火)
放送時刻 : 21:00-22:30

<司会>清水圭 相沢礼子
<ゲスト>清水秀彦 川原崇 中山淳
588U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:26:37 ID:2q7K7OWS0
青木鶴

>>587
ガンバ通信クルー
589U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:38:53 ID:Tv6XiBBI0
持病だったって聞いたことあるけど
ヘルニアはちょっときついな
手術後まともにトップレベルでやれるまでパフォーマンス上げられるかどうか
一生ヘルニアに煩わされる人も居るらしいし
590U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:40:30 ID:MAu4CG1t0
いつでもやんちゃ
591U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:41:26 ID:3d3HGyFCO
ヘルニヤ、基本的に完治するもんじゃないからね。
でも良くはなるよ。うまいこといってくれたらいいな…。
青木に鶴
592U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:44:45 ID:mQhd8qlc0
市船の選手って鹿島に入った・・・誰だっけ?もケガで殆ど出られなかったし
増嶋もケガしてなかったっけ?
高校時代に酷使しすぎてんじゃねーの?
とにかく青木、鶴。
593U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:47:03 ID:Tv6XiBBI0
594U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:55:07 ID:frsAHWm90 BE:85802764-
ガンバリンゴの農園主さん、
台風対策で今頃、大変な思いをしてるのかなぁ。
595U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:01:13 ID:PoyFDY1cO
>>570
丹羽はやっかいな腐女子姉妹に取りつかれてるから
矢野を追っ掛けて鳥栖に移籍な可能性大
596U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:04:37 ID:g9nBppiUO
前田はスピードあるドリブルもってるよ。貴重なオプションだから今年中に復帰しないかね〜
597U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:08:46 ID:mQhd8qlc0
>>596
靭帯は無理するのが一番イクナイ。
じっと我慢して待つべし。
598U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:12:25 ID:Tv6XiBBI0
今年中なんてアホ言うたらいかんなあ
599U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:18:26 ID:Tv6XiBBI0
東京V vs G大阪  場所:味スタ
【解説】未定 【実況】未定


初回 9月8日 (木) 録画 22:00 Ch.306
J SPORTS 1

再放送(1) 9月9日 (金) 再放送 11:00 Ch.306
J SPORTS 1
600U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:18:57 ID:fxy3HYJW0
来年の開幕に間に合うかどうかもわからん。前田はなんだかんだで1年かかる。
601U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:48:19 ID:Tv6XiBBI0
602U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:58:24 ID:0qOmNJyi0
清水圭ガンバサポへの謝罪キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
603 :2005/09/06(火) 22:04:35 ID:kRx40tl50
>>602
詳しく
604西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2005/09/06(火) 22:23:08 ID:JSg4EC680
おまいらちょっと教えて
 
万博に行くバス(臨時じゃなくて)って茨城市駅発以外ある?
605U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:27:01 ID:mF8HVNlT0
平井も靭帯なんよなあ。
前田ともども怪我以前と同じように走れるようになったらいいけどな。
606U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:26 ID:mF8HVNlT0
アチャ、あげてた
607U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:31:18 ID:Gg3x6aKq0
>>604
路線バスが色々はしってる。
どこから逝きたいの?
608U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:33:15 ID:bb4fM4EcO
行ける、サポがそう思わないとな。
完全に治してから出てきて欲しいな、コール送るのを楽しみに待つから。
609こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 22:34:39 ID:7ZNH5L510
60名前:7/11(sage)投稿日:04/04/25 22:43 ID:mCrrg3Il

JR茨木駅前ばかりでなく、阪急茨木市駅や千里中央駅からは、
キックオフ3時間前になると、万博スタジアムへのシャトルバスが運行されます。
また試合終了後には、スタジアムE入口付近から、JR茨木経由阪急茨木市駅行きや、
千里中央行きのシャトルバスが運行されます。
610西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2005/09/06(火) 22:34:53 ID:JSg4EC680
>>607千里中央
 
だめなら茨城でもよさ
611西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2005/09/06(火) 22:36:08 ID:JSg4EC680
>>609
(臨時じゃなくて)
(臨時じゃなくて)
(臨時じゃなくて)
こくまろ氏ねやあああああああああああああああああああ
当然朝からいくに決まってんだろが( ゚Д゚)ヴォケ!!
612こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 22:39:08 ID:7ZNH5L510
茨木からレンタサイクル
行きは登りで疲れる。これ最強。
613U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:41:42 ID:Gg3x6aKq0
554 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:53:08 ID:YClkttup0
千里中央からだと、モノレールとバスどっち使う方がお得?

555 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:55:03 ID:5TWj/FgY0
>>554
行きはモノレール、帰りはバスが無難か


http://www02.so-net.ne.jp/~fairzone/access.html#senri-bus
乗り場、時刻表等はここが分かりやすい。
614U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:42:08 ID:4ik7AWhF0
他サポのコテ同士で遊ぶなw
615U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:42:12 ID:yiKj1rBZO
サカダイの茶野と村井の対談を読んだんだが、
村井の性格が二川そっくりでびっくりした。
616U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:46:02 ID:TFaoLcaY0
こくやん、ガンバがリーグ優勝する為には、後何が必要なんかね?
617U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:47:02 ID:csmay8T80
プロサッカーニュースでアラウのことが触れられてたぞ
姉が弁護士で、本人の耳に入る前に勇み足的に進んだこと、と川原が言っていた。
618西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2005/09/06(火) 22:47:50 ID:JSg4EC680
>>613
アリガト!(´▽`)
 
 

 
>>612
氏ねしね氏ねしいいいいいいいいいねええええええええええええええ
(・x・)コロヌぼけえええええええええええええええええええええ
 
 
 
 
 
>>614
スイマセンでした。。。
619U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:50:18 ID:Gg3x6aKq0
姉が代理人は面倒だな。
この手の交渉は親族が絡むとロクナことがない。
620U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:51:10 ID:yRiEv/G10
西ラモテンション高っw
621U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:52:20 ID:4upfkIj90
西ラモまたおいで
こくまろは来なくていいや
622U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:52:27 ID:XPIoNEs80
西ラモは茨城から来るんだってさ
623こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 22:52:32 ID:7ZNH5L510
>>616
セットプレーのバリエーション
624U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:54:43 ID:1039JvDr0
エキスポロードの途中にある回転寿司屋はけっこううまい
625こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/06(火) 22:55:39 ID:7ZNH5L510
>>621
ほんとは来てほしいくせに
626U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:55:58 ID:Y+VF+gqF0
うぜー
627U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:06:06 ID:u2sxTZUE0
姉が代理人なのか? >アラウ
628U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:06:31 ID:BN/EzUUW0
http://www.jsgoal.jp/opta/

藤ヶ谷にoptaトップ
629U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:07:57 ID:yRiEv/G10
今日のプロサッカーニュース

川原がアラウに直接聞くと、顔をしかめながら
「ノー!ガンバ!」と答えが返ってきた

清水圭のテンション高し
宮本に「首位に立ってドキドキしてきた」とメールを送ったら
「まだ12節あるのにドキドキするのは早いです」
と、たしなめられた

ガンバ通信はガンバユースマンセー話

こんなとこかな?
630西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2005/09/06(火) 23:09:39 ID:JSg4EC680
うちのスレが早くも大阪話題のみになってる件について……
631U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:09:55 ID:u2sxTZUE0
清水圭がガンバサポと名乗っているのは甚だ不愉快だ。
632U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:10:48 ID:yiKj1rBZO
>ガンバユースマンセー話

キボン
633U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:11:01 ID:02hkh+4l0
近鉄バス
JR茨木〜日本庭園・阪大病院方面行
http://www.kintetsu-bus.co.jp/unchin/data/pdf/jr_ibarakieki10.pdf

阪急バス
千里中央〜JR茨木・阪急茨木
http://bus.hankyu.co.jp/rosen/jikoku_img/110906_2.html
JR茨木・阪急茨木〜千里中央
http://bus.hankyu.co.jp/rosen/jikoku_img/012805_2.html
634 :2005/09/06(火) 23:13:33 ID:WTGbeV2k0
>>630
鶴橋風月へでも行って、焼きそばを食ってらっしゃい。
635U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:13:38 ID:uUV79L1Y0
 .:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:..:...:...:...:..:..:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...
       . . . . . . . . . . . . . . . . . .          . . . . . . . . . . . .
                         / ̄ ̄\
                       /       ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _
            ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-  
           ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
   こくまろ→  /⌒ヽ>  ザブザブ
        三三三
       三三                神戸もうダメポ…
636U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:20:13 ID:z7Z5AVmfO
清水圭はホントにガンバサポなのかぁ??
一度も万博で清水圭の姿を見たことがないゾ!てか清水圭は代表好きだから信じられん!
 
637U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:24:26 ID:LO2TdOO00
>>636
代表好きだと信じられない?意味不明
お前は在日か
638U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:24:33 ID:Z5C/459k0
>>636
宮本からメールをもらってることを自慢したいだけだよ。
典型的な「カマッテ」ちゃん>清水圭
639U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:30:48 ID:3d3HGyFCO
川原の話中にはがれるポスターワロス
640U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:31:52 ID:yRiEv/G10
>>632
代表に結構おくってる
全国の強豪高校に元ガンバユースの選手がいっぱいいる
(それくらいガンバユースに入って上にいくには狭き門)

ガンバユースは優秀で誇らしい!という話
641U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:34:38 ID:3d3HGyFCO
ジュニアユースの世代から一貫してる育成がうまくいってるのは
Jリーグの中でもガンバくらい、世界にも誇れる自慢ですよ!
と熱く語る川原の後ろでポスターが…
642U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:36:21 ID:3d3HGyFCO
ちなみにアラウの姉は弁護士て言うてたけどな。
まぁそんな仕事柄、てことやろうね。今はガンバに集中!
643U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:52:53 ID:ZoiwTRGA0
145 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 22:07:47 ID:BrN2nPxo0
あまりにガンバ押しがひどすぎ。
ガンバの話だけしたかったら関西ローカルでやってろ。





たまには許してよ他サポさん
644U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:57:41 ID:X9IN988o0
>>643
どこのスレ?
645U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:59:13 ID:4FL13Fx90
>>636
ガンバの試合見てないからガンバサポじゃないよ。
つーか、あの番組でJの試合きちんと見てるの川原だけだし。
ほかの奴らは試合内容の詳しいところをまったく話せないから。
646U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:05:16 ID:LhwvsUse0
クレーマー





あらゆる手段をもってガンバの名前を発信せよ
647U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:06:31 ID:X9IN988o0
労組が絡んだら一発やで
648U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:10:08 ID:feAhcr370
清水はガンバの試合だけでも録画でいいから見ろよ。
見てないで話してるのまるわかりなんだよ。
649U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:10:59 ID:Lmp6x9Cp0
鞠の田中ハユマが人身事故起こしたから、たぶん解雇だろうね。スポンサーNISSANNだし。

渡辺も歳だし。ハユマこないかな?イケメンだし
650こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/07(水) 00:11:09 ID:0pDOa+vW0
てぃひ てぃひ てぃひ
651U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:11:48 ID:KX8BtFWS0
ハユマ欲しいな
652U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:12:28 ID:G3O2tAxu0
653U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:16:36 ID:feAhcr370
ガンバの話題を出してくれる清水には感謝してるけどね。
654U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:20:57 ID:TEJuV5Jo0
そういや、最近てぃひ言わなくなったなあ。
655U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:22:41 ID:/kjhcS3zO
637
俺が言いたかったのは、清水圭はあくまでも代表スキーな代表ファンなだけであって、クラブチームにはあんまり興味がないのでガンバファンだと言ってること自体が信じられないっていうことだ!
656U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:26:26 ID:RqrBt9Da0
de?
657U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:31:34 ID:X+rxqHleO
さて寝るか。
この一週間で、代表組以外がリフレッシュできていますように。
代表組が怪我無く試合を終えられますように。
658U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:32:32 ID:8wCsqH6IO
川原さんいいことゆうな〜
659U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:33:24 ID:Xe/b5yen0
清水圭って昔ガンバ関係の仕事してたような
660U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:14:18 ID:6xdOxyYe0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  < うお!首位ってものごっつ居心地わりぃぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
661U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:18:14 ID:6fOMUrva0
トップにユース出身選手増える、
ユースにうちの子をぜひと、優秀な選手あつまる
さらにトップがつよくなる
ガンバスパイラル

サンフレも各地でスカウトして集めてるんでしたっけ?海外のクラブっぽく。
662U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:22:36 ID:Zf8Yj5xk0
そうかと思いきやめっちゃ近場の子で構成されてない?
663U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:23:35 ID:Wr9yibdU0
>>662
でも稲本は二時間くらいかけて通ってた と言ってたぞ
どの程度を近場 というかによるけど。
664U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:34:25 ID:sW4Z6Q5k0
今週のサカダイ

6.0 DF6番 山口 智
    あわてることなく右サイドを締める。
    相馬との対峙は見応えがあった。

山口はすげぇなw これが本当なら6.0は低すぎるよ。
・・・川原さん寝ぼけてたんかな?
665U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:38:11 ID:feAhcr370
二川みたいな選手はジュニアユースからは出てきません。
二川はユースに入る前に技術を磨く期間があったからあのファンタジーがあるわけで。
二川の技術を創ったのは高槻FCですから。
666U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:43:37 ID:xgiI/Xj70
NISSA N N
667U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:49:06 ID:TEJuV5Jo0
-------アラ---大黒-------
----------フェル---------
---二川-----------渡辺---
-------遠藤---橋本-------
-----山口--宮本--シジ----
----------藤ヶ谷---------

たぶんこれがベストだけど、今年点とってないのってもう二川だけじゃん。
家長もナビで取ったし。
今後の二川に期待だな。
668U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:51:55 ID:Pp6mk4jN0
松代ってまだ?
669U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:51:57 ID:RqrBt9Da0
アホばっかやな
的外れハズカシ
670U-名無しさん :2005/09/07(水) 01:53:49 ID:xZ1lXuLB0
ホンマやな世の中アホばかり
671U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:54:44 ID:riM/7lTe0
>>668
全治2ヶ月だから、早くて10月上旬じゃないかな
672U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:59:24 ID:feAhcr370
型にハマッタ練習ではファンタジスタは生まれません。
釜本時代やキャプテン翼世代、ストリートサッカーなどのわけのわからん極端な練習から一芸に秀でた選手が出てくるのです。
小野の子供時代のボールとの接し方などはまさにそうです。
ずば抜けた選手を見つけて、ユース年代で組織を教えるのがこういう選手を生かす理想だと思います。
673U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:59:52 ID:Pp6mk4jN0
早くて10月かぁ
674U-名無しさん:2005/09/07(水) 02:00:36 ID:feAhcr370
ユース一貫教育の弊害に気づいてほしいものです。
675U-名無しさん:2005/09/07(水) 02:04:31 ID:RMPAx7sP0
スポーツニュースでやってた緑戦で松代がチラッと映ってたけど
その時はギブス(?)してなかったね
676U-名無しさん:2005/09/07(水) 02:19:16 ID:cMGgxN4r0
清水圭は大阪時代?は万博に来てたよね、本並とかとは仲良かったかと
95あたりのイヤーブックではファンって事で対談とか色々してた気がする
677U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:32:21 ID:Adh09a/T0
ガンバサポというか宮本、稲本のサポだろ清水は
678U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:40:36 ID:ddn55Nj/0
ガンバの名前を出してくれるだけでも嬉しいじゃないの。
679U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:50:25 ID:xgiI/Xj70
<NEWS速報>

来季FWの柱としましてグアラニの福田を獲得しました
680U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:54:01 ID:SjN92SlW0
>>675
ナビスコのマリノス戦後、松代がスタから出てくるの見たけど、
その時はギプスしてなかったで。
681U-名無しさん:2005/09/07(水) 05:17:11 ID:HjQMots6O
シジクレイの指示くれい
682  :2005/09/07(水) 06:11:51 ID:xZ1lXuLB0
 
683U-名無しさん:2005/09/07(水) 06:50:04 ID:r3DSS2WG0
>>672
家長をどう説明するつもり?
684こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/07(水) 07:07:55 ID:0pDOa+vW0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       ゜<n`∀´>η  台風一過でもしおガン警報発令中
       (   ノ    \
       (_フフ
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
685U-名無しさん:2005/09/07(水) 07:27:11 ID:+wRdBPg+O
松代は磐田戦@金沢にマイカー運転して来てたくらい
練習中にサポーターはしているがギブスなんてとっくにはずれてる
橋本の手にはめたサポーターをやたらギブスと言うてるヤシも多かったし
ちゃんと見ていないヤシが多杉
686U-名無しさん:2005/09/07(水) 07:47:44 ID:cX+H5CuV0
ギグス・・・
687U-名無しさん:2005/09/07(水) 08:24:46 ID:JKVQM7sn0
宮崎は台風の被害が酷いみたいだけど、
いつもキャンプ張ってる綾町は大丈夫やったんかなぁと
ふと気になった
688U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:00:35 ID:GhKjyseU0
アラ慰留にG大阪「破格金出さなあかん」
ttp://www.nikkansports.co.jp/ns/soccer/p-sc-tp0-050907-0014.html
689U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:06:58 ID:uO04ZNNt0
う〜ん・・・。金では難しいような気もするけど・・・。
690U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:23:51 ID:j1M9g7cP0
複数年は提示しないんだな。
再来年のヴィジョンはどうなってんだろ。
691U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:40:24 ID:yyz7j9ti0
>625
セットプレイのバリエーションかぁ。
高さという点では、前線には高さは無いからなぁ。
後、フリーキッカーは現状ヤットだけ?
もしそうなら、出来たらもう1人欲しいよなぁ。

692U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:41:29 ID:yyz7j9ti0
アンカーミスった。
>623

693U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:51:19 ID:lNLztLmP0
練習を見に行こうかと思うのですが、
気をつけるべきことなどありましたら教えてください。
694 :2005/09/07(水) 09:55:41 ID:VF4gO8Nn0
>>691
うちの高さの無さを考えるとFKはヤットでいいとしてもCKは、フェル
&アラウもしくは二川でいいと思うけどなあ。
壁に跳ね返された時のカウンター対策を考えると、ピッチの真中に
いるのがヤットとフェルじゃ大違い。
セットプレーで望むのは、もう少しショートコーナーのバリエーション
を増やし事でしょうか?
フェルが近くの家長に渡し、家長がライン際にPA内に突入もしくは
家長がフェルに渡して、フェルがPA内に侵入とか。
695U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:56:22 ID:Dz8TCck90
>685
>橋本の手にはめたサポーターをやたらギブスと言う
これはある種のネタだろ。
あれをほんまにギプスと思ってたやつは少ないだろw
(どう見たって違うもんだし)

>練習中にサポーターはしているがギブスなんてとっくにはずれてる
>ちゃんと見ていないヤシが多杉
そうそう練習見に行ける人ばっかりじゃないだろうて。
696U-名無しさん :2005/09/07(水) 10:06:42 ID:SKPYQNA90
10日のチケット 売れてないね
なんでだろ?
697U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:25:55 ID:EpPb4NkF0
684 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2005/09/07(水) 07:07:55 ID:0pDOa+vW0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       ゜<n`∀´>η  台風一過でも楽天回路発動中
       (   ノ    \
       (_フフ       「来年もJ1ダイジョブニダ
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'      んでガンバスレにカキコニダ」
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ


698U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:36:37 ID:dDs2kwzw0
代表戦開催か・・
宮本は体力温存しながら適当にやってくれw
699U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:41:31 ID:GhKjyseU0
G大阪・松代 次戦で復帰か
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/09/07/186289.shtml
700U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:43:31 ID:EydFxHod0
>二川もフルメニューをこなし
701U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:47:33 ID:bHR+IPzY0
今の流れだと藤ヶ谷のままでいいと思うべ。

702U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:55:21 ID:UhDH4T0M0
きょう、FINE BLUEのチラシが入っていた。優勝応援セールと書いてて
まだ早いんじゃないかと思った。
703U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:59:17 ID:HrnTecE80
とりあえず、藤ヶ谷をもう2,3試合は使ってやらんとやる気なくすでw
704U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:04:23 ID:PfpkBdat0
二川復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
705U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:23:13 ID:B4TCOq0x0
さっきローソンでヴィッセル戦のメイン指定アウェイ買おうとしたら
完売しとった
バック指定アウェイはまだ買えました。

あぶねえええ
706U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:27:19 ID:+wRdBPg+O
ウイングのバック指定アウェイは数がホームより少ないのでかなり端に
追いやられるよね……バック指定ホームでも十分真ん中より
アウェイ側なのが笑える!
707U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:35:30 ID:K/TpEc2d0
ウィングバック指定でできるだけ真ん中で見たい場合はどのチケット買えばいい?
708 :2005/09/07(水) 11:55:44 ID:MitKDPQA0
ウィングのメイン自由席って2階席になるの?
709U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:58:28 ID:/PTXAWYC0
710U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:59:20 ID:+wRdBPg+O
>>707
バック指定ホームならホーム端〜ややアウェイのエリアになるよ

去年までより自由席が極端に減っているからその分
指定席の範囲(幅)が広くなっているので、ファミマとかで
席番号見ながら買うといいよ!
711U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:01:00 ID:ee992Fgx0
>>707
ぴあ店頭で、おねいさんと座席表見ながら買うのが一番かと
712U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:17:10 ID:8wCsqH6IO
大黒〜二川のホットラインがまたみれる。
713U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:30:22 ID:35kDi3YV0
アラのクルゼイロ行きはレンタルで決着かいな
1月からでんがな
714U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:35:14 ID:K/TpEc2d0
>>710-711
サンクス。
いつもローソンだしホーム観戦ばかりなので、座席表見ながらって
発想がなかった。
早めに押えときます。
715U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:37:14 ID:+wRdBPg+O
4連勝の流れを維持するために、怪我人復活の
タイミングが重要になるなぁ……
ん〜贅沢な悩みか……

HOT6中にも復活した二川はトップ下を忘れてたらしいし
あの時大黒は点取れてないし、二川とはすれ違いな
今だし……どないするんやろうなぁ……
716U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:38:39 ID:VK9JfbJy0
>>712
どっちかっていうと二川〜大黒ってイメージだけどな。
楽しみだ。
717U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:29:28 ID:Z3E5/xO80
洗宇所、笛瑠何爺如って代表歴あるん?
帰化せんかなあ?
718U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:41:44 ID:8wCsqH6IO
アラウージョとは2年契約フェルナンジーニョとは3年契約でいいんじゃない。
719U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:46:28 ID:p80UTM/rO
ガンバサポ半分氏ね
720U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:50:19 ID:Z3E5/xO80
絵目瑠孫が逃亡してしまった今、是非日本代表に・・・
721U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:50:52 ID:qgwfbBJP0
半分も助けてくれて有り難う
722U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:51:59 ID:mLDIgwDX0
アラウはセレソン歴あり。
フェルもいつかはセレソンになりたいと言ってたから帰化はないと思う。
723U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:04:06 ID:gFm3gtWM0
>>719
普通に感じ悪いな・・・
724U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:05:45 ID:Z3E5/xO80
そかあ
今のブラジル代表はロナウジーニョ、ロナウド、アドリアーノ、カカ、ロビーニョと
凄すぎてレギュラー獲る可能性低いから日本に帰化してくれるかも、と期待して
いたんだが・・・
ま、セレソンで是非頑張って欲しいな
サブに入る力なら十分あると思う
725U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:16:49 ID:X+rxqHleO
広島戦マダー
土曜までコールドスリープしたい。
726U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:32:28 ID:uO04ZNNt0
>>724
仮に代表歴が無くても帰化まで何年かかるんだか。
727U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:53:06 ID:TEJuV5Jo0
ジブンカッテナニホンジン
728U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:42:53 ID:BVGIKdjG0
悪いが代表厨を相手にしてるヒマは無い。 今日の試合ですらそどうでもよいものを!
729U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:47:26 ID:TEJuV5Jo0
かむなよ
730U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:49:03 ID:qYZVdW7r0
ガブリエル
731U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:07:24 ID:K76eirJTO
紙吹雪な、漫画ローレンス光淫10月号で作ってもいいか
732U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:07:46 ID:lnfsY3gC0
733U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:16:15 ID:K76eirJTO
>>732なんか、こくやんにネタにされそうやな
734U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:21:39 ID:xv1PYll60
>>732
>リーグ戦でゴールもたくさん取ってます!

失点もお(ry
735U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:24:27 ID:DcDKCWhD0
今日練習みてきた
フタは、普通にフルメニューこなしてた
家長は、ちょっとお疲れぎみ
それより、フェルがいなかった
736U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:28:53 ID:O06e7/DB0
ここまで勝ってるのに依然として宮本や大黒を前面に出さんと客こんのか
737U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:31:18 ID:P1/AcDmh0
フェル……(´・ω・`)?
738U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:32:34 ID:ee992Fgx0
でん招待
茨木市民招待
敬老の日招待 ←こんなん初めて知ったw

広島戦、招待し杉だろ…w
739U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:34:22 ID:DcDKCWhD0
>>737
そうフェル
最後までいたけどいなかった
740U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:42:31 ID:Z/Y/jV5AP
フェルタンどうしちゃったんだ…?
741U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:43:24 ID:QjL9PJp00
日本平は1階席で応援するの?
742U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:43:36 ID:zgLqr/P40
小さくて見えなかっただけだろ
743U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:46:10 ID:muG0X/zO0
フタ先発起用宣告されてイジけたのかフェル
だとしたらカワイイぞフェル
744U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:46:59 ID:gFm3gtWM0
>>732
なんか、微笑ましいなw
745U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:48:51 ID:dlcygh3A0
来年は外国人選手総入れ替えかも
746U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:55:27 ID:/PTXAWYC0
次期監督次第
747U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:58:10 ID:zgLqr/P40
来年は日本人選手総入れ替えかも
748U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:02:51 ID:VK9JfbJy0
フェルは台風に大喜びして追いかけていった。
週末には戻る。
749U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:04:18 ID:qYZVdW7r0
フェルは、ストームチェイサーかよ!w
750U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:10:03 ID:lnfsY3gC0
9月24日鹿島戦&11月12日浦和戦 チケット情報

首位戦線が激突する試合のチケット情報をお知らせ致します!!
ガンバ大阪のホーム試合は今週の10日(土)VS広島戦を含め、残り5試合となります。
頂上を目指した決意ある戦いを繰り広げるガンバ大阪にぜひ、ご声援をお願い致します!!

◆9月24日(土)JL25節 VS鹿島アントラーズ@万博 19時キックオフ
□BOX-S席 完売※当日券の販売もございません。
□SS席 完売※当日券の販売もございません。
□SB席 完売※当日券の販売もございません。
他券種席も残席わずかとなっております。お早めにお求め下さい!

◆11月12日(土)JL30節 VS浦和レッズ@万博 16時キックオフ
□Aアウェイ席 完売※当日券の販売もございません。
□SB席&SS席&BOX-S席も残席がごく僅かとなっております。
他券種席も残席わずかとなっております。お早めにお求め下さい!
751U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:19:32 ID:HKGlP5Yo0
Aアウェイ席を埋めれるとはさすが浦和だw
752U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:24:02 ID:2odBnd7y0
前売りで早い時期から買う習慣ないから困っちゃうわ(´∀`)
753U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:33:01 ID:ee992Fgx0
常連ならシーチケ持ってるから関係ないけど
754U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:47:11 ID:Pn1ch7Z70
フェル 今日、練習場にいたよ。
グラウンドを軽く走っただけで途中でいなくなったけど…
755U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:49:51 ID:/h4Q4BnA0
ちょっとあほな質問させて。
今日のニッカンにアラウ引き留めの記事載ってたけど、来季の
選手構成って>746も書いてるように次の監督次第でかなり
変わる可能性もあるよね?
なのにアラウとは今から契約交渉してるのはどういうことなんだろう。

まさか西野続(ry
最近の西野はマシになってきてると思うし、日本人監督の中でも
そうなのかもしれんけど、個人的にはもういいかなという感じ。
756U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:58:44 ID:xgiI/Xj70
西野続投路線が濃厚だな。
アラウ単年契約ってのがポイントだろ。
で、西野が代表監督になるから
757U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:05:11 ID:j1M9g7cP0
そりゃ西野続投は既定路線だろ。
形式的には、ガンバ史上最高の監督じゃん。
実質面は異論あるかもしれんが、どう考えても切れんだろ。
というかその前に、どんな監督がこようが、21試合20得点のFWは引き止めるだろ、そりゃ。
758U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:07:15 ID:mSCIX5cZ0
>>732
営業も頑張ってるなw
客が多いと負けるとか言われてたけど今年はあんまり負けてないな
759U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:07:35 ID:qYZVdW7r0
ジーコの次って、日本人監督だと思う。
だとすれば、最初に白羽の矢が立つのは西野でしょ。
ベゲンルの線も、殆ど妄想の話しだし。
760A:2005/09/07(水) 18:07:51 ID:IUHlutrlO
Jは年俸が‥‥‥‥ね
761U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:20:14 ID:/h4Q4BnA0
>756,757
そうだねえ。
宮本シジ問題とか(この2人に限ったことではなく、今後別の選手でも)、
大事な試合の前に勝手にファビョってフォーメーションいじったりが(最近は
ないけど)なくなれば、西野続投もありなのかなとは思うんだけどね。

全然関係ないけど、IDに實好がイパーイ(・∀・)
762U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:44:00 ID:i6NkU7QI0
フェルはなんかあったんかの〜
明日のスポニチ大阪さんか、日刊大阪さん待ちか。
763U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:05:53 ID:cBo8yW270
関係ないけど
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023576.html

GK 1 楢崎 正剛
DF 5 宮本 恒靖(Cap.)
DF 14 三都主 アレサンドロ
DF 22 中澤 佑二
DF 21 加地 亮
MF 7 中田 英寿
MF 10 中村 俊輔
MF 6 中田 英寿
MF 18 稲本 潤一
FW 13 柳沢 敦
FW 9 高原 直泰

中田英が二人居る(w
764U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:09:19 ID:YrJWzSFOO
鹿戦のチケット買ってきた!!もちろんゴル裏!!
これで今月のローンも払えないぞゴルァ!!!!








お願い…だから勝って_| ̄|〇
765U-名無しさん
サカダイ吉原横町の木場ちゃんネタよかった。
ガンバも木場ちゃんをスタッフで雇ってほしいぞ。