【クラシコ】Jのライバルチームと言えば?【ダービー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ここでは、Jリーグチームのライバル関係を語るスレです。
各チームの他チームに対する印象を書き込んで下さい。

ダービー、因縁、怨念、一方的な片思い、仲良し、何でも語りあいましょう。

「2005 Jリーグ観客動員数 Part21 19時のスタジアム」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124508689/
2U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:08:11 ID:sIMWfVg+0
407 :まとめ :2005/08/22(月) 22:59:03 ID:0lWJLvf80
 山形   新潟                     鳥栖
 ↓↑    ↑                       ↑
 仙台   川崎       札幌 大宮       福岡⇔大分
  ↑    ↓         ↓ ↓          ↑
 神戸  ヴェルディ←東京→ 浦和 → 鹿島  広島
  ↓    ↓↑    ↑          ↑↓ 
 G大阪  横浜     柏   名古屋  磐田←清水
  ↑    ↑        ↑          ↑
 C大阪  横浜F     └―――――→千葉←甲府
3U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:12:13 ID:sIMWfVg+0


398 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 22:41:41 ID:4axK/zTYO ID:4axK/zTYO
地味だが熱い
水戸
↑↓
草津 もお忘れなく
4U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:14:24 ID:sIMWfVg+0
387 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 22:28:07 ID:zEQlZQlA0 ID:zEQlZQlA0
甲府=新潟
川中島ダービー
5U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:19:02 ID:rsrS+Eco0
こんばんは
客いねー
またきます
6U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:19:58 ID:FLO1jRio0

       甲府             ┌愛媛┐ 
       ↓↑             ↓   ↓
 山形   新潟            徳島←草津←堀越     鳥栖
 ↓↑    ↑                 ↓↑          ↑
 仙台   川崎       札幌 大宮  水戸          福岡⇔大分
  ↑    ↓          ↓↓     ↓           ↑
 神戸  ヴェルディ←東京→ 浦和 → 鹿島          広島
  ↓    ↓↑    ↑          ↑↓ 
 G大阪  横浜     柏   名古屋  磐田←清水
  ↑    ↑        ↑          ↑
 C大阪  横浜F     └―――――→千葉←甲府



京都はなんかねーの?
7:2005/08/23(火) 00:20:13 ID:7mUhIZFvO
お願いですから柏→東京っていうのだけは訂正してくれませんか?
8U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:22:08 ID:BMH4Mvod0
興味深い
9U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:11 ID:1suCkMaa0
鳥栖⇔福岡でいいんじゃないかな。
鳥栖の選手は福岡に負けて泣いてたよ。
10U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:39 ID:ZwqdasJPO
福岡⇔鳥栖じゃないかな?
大分と九州ダービーと言われてもって、どっちも思ってそう。
11U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:27:36 ID:kbt/SEx60

       甲府             ┌愛媛┐ 
       ↓↑             ↓   ↓
 山形   新潟            徳島←草津←堀越     鳥栖
 ↓↑    ↑                 ↓↑          ↑↓
 仙台   川崎       札幌 大宮  水戸          福岡⇔大分
  ↑    ↓          ↓↓     ↓           ↑
 神戸  ヴェルディ←東京→ 浦和 → 鹿島          広島
  ↓    ↓↑    ↓          ↑↓ 
 G大阪  横浜     柏   名古屋  磐田←清水
  ↑    ↑        ↑          ↑
 C大阪  横浜F     └―――――→千葉←甲府
12U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:30:12 ID:T5zrm6lH0
周りにマリサポが多い環境にいる身として考えてみた。
今のマリノスはヴェルディよりも磐田、鹿島を意識してると思う。
Jになってから実際にしのぎを削ってきた時間が長いから。
マリノスにとってヴェルディは昔のライバルとして決して
好きじゃないけど弱いと少し寂しく感じる存在ではないだろうか。
磐田、鹿島に負けてもヴェルディに負けても悔しいのは一緒だが
前者と後者では悔しさの質が違うらしい。
前者に負けるのは力量として互角といえる存在に負けた悔しさ、
後者に負けるのは「ヴェルディごときに。。。」と感じらしい。
13U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:31:57 ID:f6/MZdsr0
最近は試合内容と今年になってからは因縁も絡んで
千葉vs磐田がイイネ。ダービーとは言わんが。

単純に盛り上がりなら瓦斯vs浦和かな。
あまり試合内容がよいとは思えんが。
14U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:33:21 ID:dBvdMYQ00
確かにライバルというより旧友って感じ
ヴェルディ弱いとがんがれって思うし
15:2005/08/23(火) 00:33:55 ID:bh2L5VnW0
やっぱ本気でこきおろせるのは岡山しかないな
さっさとJに参戦しろ
16U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:35:01 ID:Pejc3IO30
甲府⇔新潟
できたら(⇔)にできないかな?
17U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:37 ID:UOTq+KyD0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....    
::::::::::::::::∧湘∧:::::::::::::::   
:::::::::::::::(:::::::::::::::):::::::::::::   
:::::::::::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::::.   
:::::::::::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::::::.:   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
18U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:41 ID:VG+Ruyrw0
       甲府             ┌愛媛┐ 
       ↓↑             ↓   ↓
 山形   新潟            徳島←草津←堀越     鳥栖
 ↓↑    ↑                 ↓↑          ↑
 仙台   川崎       札幌 大宮  水戸          福岡⇔大分
  ↑    ↓          ↓↓     ↓           ↑
 神戸  ヴェルディ←東京→ 浦和 → 鹿島          広島
  ↑    ↓↑    ↑          ↑↓ 
 G大阪  横浜     柏   名古屋  磐田←清水
  ↓    ↑        ↑          ↑
 C大阪  横浜F     └―――――→千葉←甲府

脚が喧嘩売ってる割に桜も牛も冷めてる印象。
19U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:42:00 ID:dBvdMYQ00
>>17 こんな感じ?

       甲府             ┌愛媛┐
       ↓↑             ↓   ↓
 山形   新潟            徳島←草津←堀越     鳥栖
 ↓↑    ↑                 ↓↑          ↑
 仙台   川崎       札幌 大宮  水戸          福岡⇔大分
  ↑    ↓          ↓↓     ↓           ↑
 神戸  ヴェルディ←東京→ 浦和 → 鹿島          広島
  ↑    ↓↑     ↑          ↑↓
 G大阪  横浜←湘南 柏   名古屋  磐田←清水
  ↓    ↑         ↑          ↑
 C大阪  横浜F     └―――――→千葉←甲府
20U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:42:42 ID:56PJHYqm0
       甲府             ┌愛媛┐ 
       ↓↑             ↓   ↓
 山形   新潟            徳島←草津←堀越     鳥栖
 ↓↑    ↑                 ↓↑          ↑↓
 仙台   川崎       札幌 大宮  水戸          福岡⇔大分
  ↑    ↓          ↓↓     ↓           ↑
 神戸  ヴェルディ←東京→ 浦和 ⇔ 鹿島          広島
  ↓    ↓↑    ↓          ↑↓ 
 G大阪  横浜     柏   名古屋  磐田←清水
  ↑    ↑        ↑          ↑
 C大阪  横浜F     └―――――→千葉←甲府

最近鹿島に意識されてきてるんじゃないかなぁと思う
21U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:43:56 ID:i9SeHu+80
トーキン ←→ 中田
22U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:50:17 ID:QOLFTDVlO
昔は鹿島もヴェルディに矢印を向けていたんだけどね。
93年CSの屈辱とか、アルシンドの遺恨とか…。

今じゃ思い入れは他チームと一緒になっちゃったなあ。
あの強くて憎たらしいスター軍団の緑が懐かしいよ。

まあ、別にその頃のようなチームに戻らなくていいんだけどwww
23U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:56:42 ID:7dWEMWXu0
川崎→新潟 よりも 仙台→新潟 ってのを強く感じるかもしれない。
24U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:00:17 ID:FLO1jRio0
甲府がダブってたので。

                        ┌愛媛┐ 
                        ↓   ↓
 山形   横浜F            徳島←草津←堀越     
 ↓↑    ↓                 ↓↑          
 仙台   横浜←湘南    札幌 大宮  水戸       鳥栖⇔福岡⇔大分
  ↑    ↓↑         ↓ ↓    ↓            ↑
 神戸   ヴェルディ←東京→ 浦和 ⇔ 鹿島           広島
  ↑     ↑      ↓          ↑↓ 
 G大阪   川崎     柏   名古屋  磐田←清水
  ↓     ↓      ↓↑          ↑
 C大阪   新潟     千葉-――――――┘
        (↑↓)    ↑           
        甲府―――┘                         京都
25U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:02:00 ID:etWjQMpW0
ガンバとセレッソはどっちも意識してると思うけど
26U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:32:24 ID:S0d7w1360
正直、千葉と柏はそんなに意識しあってない希ガス。
ダービーって言うほどたいして・・・。

あと山形から京都矢印ってのもありそう。
千葉→磐田と同じような感じで。
27U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:46:09 ID:zZ9zwdRF0
                        ┌愛媛┐ 
                        ↓   ↓
 山形   横浜F            徳島←草津←堀越     
 ↓↑    ↓                 ↓↑          
 仙台   横浜←湘南    札幌 大宮  水戸       鳥栖⇔福岡⇔大分
  ↑    ↓↑         ↓ ↓    ↓            ↑
 神戸   ヴェルディ←東京→ 浦和 ⇔ 鹿島           広島
  ↑     ↑                 ↑↓ 
 G大阪   川崎     柏   名古屋  磐田←清水
  ↓     ↓      ↓↑          ↑
 C大阪   新潟     千葉-――――――┘
        (↑↓)    ↑           
        甲府―――┘                         京都


瓦斯-柏はもう別れたらしい
28U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:54:56 ID:sIMWfVg+0
 京都
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 ―――――┐       鳥栖
 ↓↑   ↓↑     ↑        |       ↓↑
 仙台 → 新潟     |        |       広島→福岡
  ↑    ↑      |        ↓       ↓↑
 神戸   川崎     柏  名古屋  磐田←清水 大分
  ↑    ↓      ↑         ↓↑
 G大阪  ヴェルディ←東京→ 浦和 →鹿島
  ↓    ↓↑         ↑ ↑   ↑
 C大阪  横浜        札幌 大宮 水戸
       ↑ ↑               ↓↑
     横浜F 湘南         徳島←草津

J30チームだとこんなもんか
名古屋はやはり真ん中あたりにw
29U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:59:19 ID:sIMWfVg+0
 京都
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 ―――――┐        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     ↑        |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |        |    広島→福岡
  ↑    ↑      |        ↓        ↓↑
 神戸   川崎     柏  名古屋  磐田←清水  大分
  ↑    ↓      ↑         ↓↑
 G大阪  ヴェルディ←東京→ 浦和 →鹿島
  ↓    ↓↑         ↑ ↑   ↑
 C大阪  横浜        札幌 大宮 水戸
       ↑ ↑               ↓↑
     横浜F 湘南         徳島←草津

広島→福岡がずれてたorz
30U-名無しさん:2005/08/23(火) 02:26:54 ID:ji9oGenN0
 京都  
 ↑ 
 山形   甲府 → 千葉 ―――――┐        鳥栖 
 ↓↑   ↓↑     ↑        |        ↓↑ 
 仙台 → 新潟     |        |    広島→福岡 
  ↑    ↑      |        ↓        ↓↑ 
 神戸   川崎     柏  名古屋  磐田←清水  大分 
  ↑    ↓      ↑         ↓↑ 
 G大阪  ヴェルディ←東京→ 浦和 →鹿島 
  ↓    ↓↑         ↑ ↑   ↑ 
 C大阪  横浜        札幌 大宮 水戸 
       ↑ ↑               ↓↑ 
     横浜F 湘南         徳島←草津 
31U-名無しさん:2005/08/23(火) 03:12:33 ID:KN5hJFiU0
東京←→浦和

今の現状では、浦和が強くなったから

東京←⇒浦和

かな?
まあ、お互い超意識しあってるのは明らかでしょ。

双方認めたくないのかも知れないが、
今現在Jで唯一、マジで殴り合いが起きそうなカードとみせかけて
一番トラブルが起きなそうなカードでもある。

俺は他サポだけど、こういう感じが好きだから
もっとやり合えと思う。
32U-名無しさん:2005/08/23(火) 03:34:24 ID:IRqPsiEN0
ってか植田朝日繋がりで瓦斯、川崎、マリノス、千葉、札幌、名古屋、神戸、広島は仲良いんだろ??
33U-名無しさん:2005/08/23(火) 05:07:09 ID:FM1qXtdD0
しかし金満、強奪なんていわれることの多いのにこの状態なのは
優しさでできている中位力、名古屋のなせる技だな
34U-名無しさん:2005/08/23(火) 06:25:45 ID:qSYygbR60
最近もっとも盛り上がるのは鹿島×浦和だろ
35U-名無しさん:2005/08/23(火) 06:59:18 ID:hJfswTHB0
>>31
浦和×F東は2ちゃんでは盛り上がるけど、浦和サポは現実ではそんなにF東意識してる人
あんまりいないと思う。普通の人は植田朝日とか言われても殆ど知らないだろうし、
唯一の接点が原博美だけだしな                           
36U-名無しさん:2005/08/23(火) 08:15:14 ID:YPiDe4Jr0
かなり盛り上がる
大阪ダービー/C大阪・G大阪 東北ダービー/仙台・山形 川中島ダービー/新潟・甲府

盛り上がる
埼玉ダービー/浦和・大宮 千葉ダービー/千葉・柏 九州ダービー/福岡・鳥栖 静岡ダービー/清水・磐田

頑張れ
東京ダービー/F東京・東京V
37U-名無しさん:2005/08/23(火) 08:19:24 ID:7dWEMWXu0
浦和は、何処行っても敵作っている輩がいるから、単純な構図には、当てはまらない気がするな。
浦和←→鹿島だと思うし。浦和→横浜Fも十分にある。
38U-名無しさん:2005/08/23(火) 08:20:25 ID:sIMWfVg+0
皆に忘れられてるorz
神奈川ダービー/横浜FM・川崎、横浜FC・湘南
39U-名無しさん:2005/08/23(火) 08:22:06 ID:YPiDe4Jr0
神奈川ダービー本気で忘れてた
40U-名無しさん:2005/08/23(火) 08:32:43 ID:b95EYqbhO
磐田‐鹿島の場合

初期の鹿島の事実上の人的(選手・スタッフ)ルーツは浜松の本田技研。
一方磐田(ヤマハ)は歴史的に筑波大との結びつきが強かった。

なので「隠れ遠州ダービー」かつ「隠れ茨城ダービー」とも…
41U-名無しさん:2005/08/23(火) 10:30:11 ID:pLH4bE1u0
>>32
コールリーダーの繋がりと
チームのライバル関係は別物かと。
42U-名無しさん:2005/08/23(火) 11:03:17 ID:kU9FhUxQ0
 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 ―――――┐        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     ↑        |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |        |    広島→福岡
  ↑    ↑      |        ↓        ↓↑
 神戸   川崎     柏  名古屋  磐田←清水  大分
  ↑    ↓      ↑         ↓↑
 G大阪  ヴェルディ←東京←→浦和 →鹿島
  ↓    ↓↑         ↑ ↑   ↑
 C大阪  横浜        札幌 大宮 水戸
       ↑ ↑               ↓↑
     横浜F 湘南         徳島←草津
43U-名無しさん:2005/08/23(火) 11:04:59 ID:5CtWtxc/0
こういうスレ見つけたんだけど…http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122649927/
浦和と大分って仲悪いの?流れを読んでくといいのか悪いのかわからんw
どういう因縁があるの?
44U-名無しさん:2005/08/23(火) 11:10:36 ID:6e/LvBx00
ダイの今野のインタビューでFC東京はレッズに対して
監督フロント選手全員が粘着してるって言いきった。


でも浦和の選手からはFC東京のことについて語られたことはない
45U-名無しさん:2005/08/23(火) 11:22:51 ID:bwOeL63k0
 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 ―――――┐        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     ↑        |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |        |    広島→福岡
  ↑    ↑      |        ↓        ↓↑
 神戸   川崎     柏  名古屋  磐田←清水  大分
  ↑    ↓      ↑         ↓↑
 G大阪  ヴェルディ←東京―→浦和 →鹿島
  ↓    ↓↑         ↑ ↑   ↑
 C大阪  横浜        札幌 大宮 水戸
       ↑ ↑               ↓↑
     横浜F 湘南         徳島←草津
46U-名無しさん:2005/08/23(火) 11:37:50 ID:pLH4bE1u0
>>44
客がいっぱい来るから瓦斯の選手とか一般ファンはそう思うだろな。
リアルでも友達や職場にレッズサポ(瓦斯サポ)がいるなんてケース聞くし。

でも、2ch上じゃゲットゴール福田引退+溝・福田Vゴールの年がピーク。
以来荒らし合戦(当然瓦斯は太刀打ちできないが)になって、
急速に萎んだ。

トゥーリオの「腐ったサッカー」とか、啓太の「内容では勝っていた」はどうなの?
47U-名無しさん:2005/08/23(火) 12:28:40 ID:bwOeL63k0
>>46
釣男は別にFC東京だからって意識したんじゃなくて
決勝ということと引かれた困るから挑発したんだと思うよ。
啓太の発言はあのときに限ったことじゃないし。

それに2ch上でも武蔵野ダービーってFC東京サポは盛り上げたかったみたいだけど
浦和側は相手にしなくて無くなったでしょ。
コールリーダーの○田氏もライバルは鹿島と清水で
FC東京みたいな雑魚は相手にしないって雑誌で発言してるな。

まあ、FC東京の監督と粘着フロントが変われば選手、
スタッフの意識が変わって関係が希薄になるかもね。
48U-名無しさん:2005/08/23(火) 12:38:33 ID:z6505UNX0
札幌と広島にもダービーの相手が欲しいとこだな。
広島だと岡山あたり?
49U-名無しさん:2005/08/23(火) 13:24:49 ID:pLH4bE1u0
>>47
多子化に啓太は相手がどこだろうがあまり関係無いな

ただ、武蔵野ダービースレを立てたのは成り済ましだけどね。

去年のチケット争奪以来、うちは冷めてる。
まぁ、レッズはもっと醒めているだろうけどね。
50U-名無しさん:2005/08/23(火) 14:42:59 ID:KN5hJFiU0
他サポからみて

劣頭も、瓦斯もお互い超意識してるのは明らか。

双方相手にしてないと言い張るあたり、
なかなかクラシコな感じでいいよ。羨ましい。

なんていうか
瓦斯は劣頭に対して、劣等感とか憧れを感じる。
逆に劣頭は瓦斯に対して、危機感とか焦りを感じる。

が俺の勝手な感想。
51U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:25:47 ID:C9I0J/1c0
瓦斯→柏ってあるか?柏→瓦斯って言うのやめろってだけで瓦斯→柏ってなくないか?

あと2ちゃん的には瓦斯←→浦和だろうけどリアルではどっちもどうでもよくなってない?
最近瓦斯はヴェルディ以外は別にって風に見えるし、浦和は勝てるようになってから何にも思ってないと思う。
52U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:27:58 ID:fssKSVmu0
流れぶった切って申し訳ないが、水戸→札幌はあるんでないか?
エースをシーズン中に強奪されれば。
あと大宮、川崎は双方向成り立つんでは?決して殺伐とした感じではなく、長年の戦友みたいにお互いを認め合う感じで。
なんか似たもの同士で。
ちなみに当方栗鼠。
53U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:45:22 ID:7dWEMWXu0
結果的に自分のところより下に見てるはずのチームが、上に行ってると自然に→が出てくるような気がする。
54U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:50:50 ID:FHHekAbT0
三光鳥のサイトで似たような調査やってたな・・・
そこだと鹿島は既にジュビロじゃなくてレッズらしい
ジュビロも鹿島ではなく意識してるのはマリだってさ
55U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:51:37 ID:QB0tpf0Q0
>>36
埼玉以外全部無理矢理盛り上げてるやつだしw
56U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:16:05 ID:VX46j92R0
楽天ダービー
神戸←→仙台
57U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:32:54 ID:OlRRri1m0
 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |          |    広島→福岡
  ↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎→┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓  ↑         ↓↑
 G大阪  1969←+←東京←→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑   |
 C大阪  横浜  ――――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                  ↓↑
    _| ̄|○ 湘南            徳島←草津
       ↑
      横浜FC
58U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:34:40 ID:kbt/SEx60
 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |          |    広島→福岡
  ↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎→┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓  ↑         ↓↑
 G大阪  1969←+←東京―→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑   |
 C大阪  横浜  ――――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                  ↓↑
    _| ̄|○ 湘南            徳島←草津
       ↑
      横浜FC

59U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:36:39 ID:OlRRri1m0
 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |          |    広島→福岡
 ↓↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎→┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓  ↑         ↓↑
 G大阪  1969←+←東京←→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑ ↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑    |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                 ↓↑
    _| ̄|○ 湘南           徳島←草津
       ↑
      横浜FC
60U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:47:42 ID:kbt/SEx60
 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 → 新潟     |          |    広島→福岡
  ↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎→┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓  ↑         ↓↑
 G大阪  1969←+←東京―→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑   |
 C大阪  横浜  ――――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                  ↓↑
    _| ̄|○ 湘南            徳島←草津
       ↑
      横浜FC
61U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:49:06 ID:Z38clPe/0
新潟と仙台ってけっこう因縁があるんだけど。なぎらキック事件とか「で、次はいつ会えるべ?」横断幕とか。
62:2005/08/23(火) 20:00:10 ID:3F25zH5n0
うちは、周りに因縁吹っかけまくるほど余裕はないぞ。
63U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:03:29 ID:YNffP8hp0
某スレだけだが・・・

横浜FC_| ̄|○○| ̄|_鳥栖
64:2005/08/23(火) 20:04:48 ID:d29iuFZp0
柏サポさんと同じでウチがFC東京を意識しているというのだけは勘弁してください
一方的に因縁つけられて困ってるんです。
クラブも選手もサポもFC東京を向いていることは一切無いです。

2ch上の関わりも昔、因縁つけてきた札幌仙台と変りません
65U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:08:33 ID:61hv/qTd0
J2時代仙台は新潟をカモにしてたから別に仙台は新潟をライバルなんて思っていない。
仙台に当時馬鹿にされたのを今だに根に持って荒らしにくる粘着新潟サポがいる。


 京都               
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 ← 新潟     |          |    広島→福岡
 ↓↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎→┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓  ↑         ↓↑
 G大阪  1969←+←東京←→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑ ↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑    |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                 ↓↑
    _| ̄|○ 湘南           徳島←草津
       ↑
      横浜FC
66U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:13:18 ID:OlRRri1m0
とりあえずこれでいい?

 京都  
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台←→新潟      |          |    広島→福岡
  ↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎←┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   |   ↑         ↓↑
 G大阪  1969←+←東京―→浦和―→鹿島
  |    |↑ |        ↑↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑   |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                ↓↑
    _| ̄|○ 湘南          徳島←草津
       ↑
      横浜FC
6764:2005/08/23(火) 20:15:17 ID:d29iuFZp0
>>66
ありがとうございます
68U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:16:41 ID:C9I0J/1c0
川崎→大宮が追加された>>52見る限りだと双方ってなってるからこうだな
あと、瓦斯←→浦和はないと思ってたけど、あるって意見の方が多いからそうなのかもしんない


 京都               
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 ← 新潟     |          |    広島→福岡
 ↓↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎←┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓            ↓↑
 G大阪  1969←+←東京←→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑ ↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑    |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                 ↓↑
    _| ̄|○ 湘南           徳島←草津
       ↑
      横浜FC


69U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:16:42 ID:5CtWtxc/0
>>65
未だに過去の栄光を忘れられないんだな>>仙台
最早、立場逆転してるのにw
煽らないんじゃなくて、煽れないんだろ?
今やったらみじめになるだけだもの。
さっさと上がってきて、続きやろうぜw



津波が居る限り無理だがなwww
70U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:23:42 ID:Z38clPe/0
>>66
札幌と水戸の矢印は逆じゃないのか?
71U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:24:39 ID:BW++A6a80
もし実現すれば横浜ダービーが一番因縁が有るだろう

マリノス・フリエ時代でもクラブのホームタウンとホームスタジアムが完全に同じで
無理やり作ったダービーでなく自然に盛り上がってた物が、あの一連の事件で
完全に修復不可能なこじれた関係になったからね。
72U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:28:27 ID:+2nO4lQGO
仙台ってたまたま昇格した年がよかっただけど後は毎年J2の下から3番目ぐらいが指定席だったような…
73U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:31:37 ID:5aRVMslB0
柏・G大阪の西野・早野ダービーはスルーか?
74U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:33:42 ID:kbt/SEx60
 京都               
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 ← 新潟     |          |    広島→福岡
 ↓↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎←┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓            ↓↑
 G大阪  1969←+←東京―→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑ ↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑    |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌→水戸
       ↑ ↑                 ↓↑
    _| ̄|○ 湘南           徳島←草津
       ↑
      横浜FC

75U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:52:04 ID:dS1/Xddy0
川中島はダービーかも知れんが
新潟から見て甲府はどうでもいい
76U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:53:52 ID:pheTZ1HD0
名古屋の中位力スゲーw
77U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:56:59 ID:5CtWtxc/0
台風の目は物静かなものよ…>>名古屋
78U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:58:09 ID:Z38clPe/0
名古屋と柏はあれだけのことがあって因縁がないというのはおかしいだろ
両サポとしてはもう綺麗さっぱり清算されたことになってるのか?
79U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:01:56 ID:8cHzDuYU0
名古屋、、、
80U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:03:07 ID:pheTZ1HD0
>>74
横浜と69の矢印は一本でいいんじゃね?
81U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:25:43 ID:MKFwmssn0
G→Cというより
C→Gだろ?
82U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:27:21 ID:p/9opQ0b0
ふん!
俺達の名古屋にライバルなんかイラネ
勝ち点のプロデュースこそが俺達の使命
83U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:34:07 ID:fssKSVmu0
浦和→名古屋はもうないかな?
古参サポならまだ因縁ありそうだが。
あとはC大阪→川崎、C大阪→東京とかはどうだろ。
大分←→山形はもう時効かな?
84:2005/08/23(火) 21:41:31 ID:Inwq24JK0
>>61
あと、ベガッタがアルビ君鎖で引きずったのとかな。
85U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:55:49 ID:DwhQHByI0
    山形
    ↓↑
   _| ̄|○
    ↓↑
広島→福岡→ヽ(`Д´)ノ→京都
    ↓↑
   (・∀・)
    ↓↑
    鳥栖
86U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:10:30 ID:+2nO4lQGO
>>61
あとアルビ君の首を紐でくくって吊り下げたりとかな。
87U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:12:31 ID:V0LfxG4m0
ダンマク「ア○○○ックス」も
88U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:17:09 ID:76Qz7oWb0
横断幕だったら
横浜「凄いのはホバークラフトだけ」
に対して
大分「すごいのはギャルサポだけ!!」
って返しがおもしろかったw
89U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:36:55 ID:9ZI6yWz40
柏とは同期で因縁浅からぬ中
新潟とはJ1昇格を争った因縁あり
川崎には優勝を邪魔された因縁あり
大分とはJ1同時昇格の因縁あり
鹿島はどんなに勝ち続けても相手してくれない
90:2005/08/23(火) 23:24:33 ID:Xion2K5h0
札幌は山形に対して現在リーグ戦6連敗。
札サポは山形をどう思っているのかな?
91U-名無しさん:2005/08/24(水) 00:30:37 ID:IMIZXoxG0
>>77
名古屋の中で、ものすごい台風。
92:2005/08/24(水) 01:20:49 ID:fZoj0DBf0
仙台から見れば、新潟って
客が多くて、学ぶべきところが多いんだよ。

あとは電車の乗り方だな (・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤ
93本当の蟹サポ:2005/08/24(水) 01:48:08 ID:v5YsMpz00
>>92
なんで、ウチのサポになりすましてんの?
94Y050177.ppp.dion.ne.jp  ◆fTLpRapTLM :2005/08/24(水) 02:10:58 ID:fZoj0DBf0
(´-`).。oO( また変なのが湧いて來たナ… )
95U-名無しさん:2005/08/24(水) 07:42:33 ID:Djx1aZ3j0
桜と柏の餅ダービーは外せない
96U-名無しさん:2005/08/24(水) 08:39:28 ID:YDzqrFJZ0
名古屋ですけど泣いてません。
なんかクラスに1人はいたよね、こういう子。
嫌われもせず、そこそこみんなと話はするんだけど、
放課後の姿を誰も知らない、みたいな。
エエ泣いてませんとも。
97U-名無しさん:2005/08/24(水) 08:57:30 ID:pY1lkgLj0
>>92
仙台が学ばなくてはいけないチームは、サンフレッチェとかジェフとかユースがしっかりしてるチームだろ。
 
新潟って…    仙台はまた老人チームに逆戻りするつもりなのか?
98U-名無しさん:2005/08/24(水) 10:59:21 ID:nbdbmPal0
>>96
俺の胸で泣いてもいいぞ
99U-名無しさん:2005/08/24(水) 11:34:40 ID:ms3ubdM70
>>95
なら福岡と広島の蜂蜜ダービーもだな。
100U-名無しさん:2005/08/24(水) 11:48:21 ID:0P7koST40
100get!!

>>99
ワロタ。
101U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:03:40 ID:38H73m7h0
観客動員に対する影響度と言う点では今の大阪ダービーが1番ではなかろうか。
双方普段1万人そこそこなのに大阪ダービーとなると途端に3万4万稼ぎ出す。
102U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:22:02 ID:62fx8nDy0
過去の因縁なら 山形-大分がある。
大分は毎年のように山形の主力をぶっこ抜いたからな。
その頃の山形はかなり弱かったが、大分戦だけは強かったぞ。

広島は近い将来、愛媛との海峡ダービーがあるんでないか?
直行フェリーあるし。
103U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:22:13 ID:IbJm9Io00
>>101
大阪人が巨人以外に反応すんの?
104U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:25:26 ID:H2rV9/ru0
>>103
地味に増えてるよ。別に阪神人気に陰りができてきた訳でも無いだろうがw
105U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:00:34 ID:EReLs9QM0
名古屋が無風っぽいけど、
トヨタ←→三菱、「世界のトヨタへようこそ」「(欠陥)まだあるだろ」
は、もう風化したの?
106U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:07:20 ID:m6QQApEM0
>>105
どことも微妙にありそうで、どことも決定的なものは無いってのが
中位力クォリティじゃないの?
107U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:09:15 ID:m6QQApEM0
どっちのサポも自覚していないダービーがあったらしいw
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/main.html

グランパスくんスレ↓

557 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 12:40:20 ID:MFXGMeTt0
おひさしぶりです。井川さん。
ビシビシやっちゃって下さい。
“中スポダービー”はグラが勝つ!!(T)


中スポダービーって初めて聞いた・・・
108U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:36:33 ID:3b5juv3IO
>>48コンサドーレが北広島市に移転すれば良いのでは。
109U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:06:34 ID:jC2UwdojO
昔、ガンバがルコック時代の時、名古屋との試合はルコックが勝手にルコックダービーみたいなこと言ってた。
110U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:10:30 ID:saCrJ60n0
>>101
桜は営業がダービーに力入れてるから
脚の営業はダービーを桜サポイジメに使ってるけど
111U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:16:41 ID:ZKzeGeyb0
大阪ダービーは力の差がハッキリしてるのが残念だね
勝ったり負けたりしたらホント楽しいのに

負けたら次に勝つまで馬鹿にされ続けられ
ダービーに勝てば優勝しなくてもOKくらいにならないかな
112U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:22:17 ID:38H73m7h0
>>110
それ以前に脚ってマトモに営業やってんの?
桜のCMとか広告はよく見かけるけど脚のはほとんど見かけない気が。
113U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:04:32 ID:62fx8nDy0
>111
一昔前までは逆の力関係だったろうが
それに時代時代で互いの強弱があるのは、ダービーとして当たり前。
114U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:16:42 ID:nrUrQuls0
>>113
いや、やっとダービーが盛り上がってきた時に力の差があって残念って事
115U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:26:18 ID:BcbuTYG1O
浦和サポが名古屋に向かって柏グリーングリーンをうたったのにはワロタ
116U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:30:01 ID:xnD/rzkZ0
名古屋
横浜
広島
(浦和)
117鹿:2005/08/24(水) 15:42:01 ID:o9+J1DkHO
>>54
俺はまだ磐田をバリバリライバルだと思ってるんだけどね。
順位を上げてきた磐田はやはりすごく気になる。
他のクラブではこれほど順位をチェックしないし、鹿島のすぐ下に来なければあまり気にならない。
118U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:42:28 ID:VFc0iJHvO
札幌って入れ替え戦関係で福岡と因縁なかった?

そのあとも厚別で乱入あったはずなんだけど

119ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2005/08/24(水) 16:09:01 ID:pTihhGpe0
鹿島と磐田は永久にライバルしょ
浦和なんてまだまだだよ
向こうは菓子杯だけで勝手にライバル視してるみたいだが
120U-名無しさん:2005/08/24(水) 17:21:27 ID:94PanFWGO
そうだよな
ギャルサポだらけの鹿嶋は磐田とお似合いだしな
121U-名無しさん:2005/08/24(水) 17:42:01 ID:j4b4t0WF0
報道ステーションで、阪神とオリックスの交流戦を
「関西ダービー」とか言っててズッコケタ・・・

サッカーから、なんでもパクるなよ。
122U-名無しさん:2005/08/24(水) 18:22:00 ID:BVxxpNAs0
>>111
阪神ファッショの中で耐え忍んでいる関西のサッカーファンの
集会だから結果は二の次
123U-名無しさん:2005/08/24(水) 18:23:49 ID:XThj76/w0
なんで広島→福岡なんだ?
124U-名無しさん:2005/08/24(水) 18:33:08 ID:786EgLmE0
大分サポだが浦和サポは心の友
125U-名無しさん:2005/08/24(水) 18:41:52 ID:JD6I53QG0
セレッソ大阪とトニーニョ・セレーゾのcerezoダービー
126鹿:2005/08/24(水) 19:18:30 ID:+gNg+lzt0
>>119
そうかぁ?既にライバルは浦和>>>磐田だろ。
ウドちゃんフリークス読んでんのかぇ?
127U-名無しさん:2005/08/24(水) 20:08:33 ID:czIkMFBu0
>>123
単に、選手やスタッフの移動関係を示しているように見える。
128新潟:2005/08/24(水) 23:08:05 ID:sL4RFRNsO
やっぱり俺たちのライバルは大分仙台山形だな!
129U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:15:55 ID:CkI1p/oD0
>>128
大分・・・好敵手
仙台・・・喧嘩友達
山形・・・戦友

京都・・・仇敵
130U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:27:23 ID:dw9R/f0G0
 京都               
 ↑
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐ 
 ↓↑   ↓↑     ↑           |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        鳥栖
 ↓↑   ↓↑     |          |        ↓↑
 仙台 ← 新潟     |          |    広島→福岡←札幌
 ↓↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎←┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓            ↓↑
 G大阪  1969←+←東京―→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑ ↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑    |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌←水戸
       ↑ ↑                 ↓↑
    _| ̄|○ 湘南           徳島←草津
       ↑
      横浜FC
131U-名無しさん:2005/08/25(木) 03:08:19 ID:Q09ySjee0
名古屋が暴力事件の柏、三菱弾幕事件の浦和、スタジアム破壊事件の磐田に
囲まれてるのは意図してなのか?
132U-名無しさん:2005/08/25(木) 05:03:29 ID:ZKXDheBW0
JFLのホンダがJに参入すれば名古屋にも対抗チームができるな。
スタは岐阜羽島降りてすぐ。
133U-名無しさん:2005/08/25(木) 07:12:25 ID:seAcE6iH0
>>132
本だが出すとは想えないが
134U-名無しさん:2005/08/25(木) 10:02:22 ID:k1Ge225N0
吉祥寺の商店街にはFC東京と横河武蔵野FCのフラッグが交互に並んでいる。
しかも、商店街から一本渡ったパルコにはヴェルディのショップがある。
その吉祥寺に本社があるトーシンって不動産屋はレッズのユニスポンサー。
ときどき、レッズユニ着たにいちゃんがチラシ配ってる。
さすがにレッズの宣伝ではなく、マンションの宣伝だけど。
135U-名無しさん:2005/08/25(木) 10:11:04 ID:q1uJFTB20
 京都←――――――――――――――――――――┐
 ↑                                 |
 山形   甲府 → 千葉 →ヽ(`Д´)ノ―┐        |
 ↓↑   ↓↑     ↑          |        |
(・∀・)人(・∀・)     |          |        |
 ↓↑   ↓↑     |          |        |
 仙台←→新潟     |          |    広島→福岡←→鳥栖
 ↓↑    ↑      |          ↓        ↓↑
 神戸   川崎←┐   柏  名古屋   磐田←清水    大分
  ↑    ↓   ↓            ↓↑
 G大阪  1969←+←東京―→浦和―→鹿島
  |    |↑ ↓        ↑ ↑   ↑
  |    || |       m9(^Д^)  |
  ↓    ↓| |        ↑↑    |
 C大阪  横浜  ―――→大宮 札幌←水戸
       ↑ ↑                 ↓↑
    _| ̄|○ 湘南           徳島←草津
       ↑
      横浜FC
136U-名無しさん:2005/08/25(木) 10:33:50 ID:k1Ge225N0
山形と水戸ってサポ同士でエールの交換するよね。
137U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:26:33 ID:R98Eu+6N0
>>136
良く知ってるね。
いつからなのかは水戸サポの自分も忘れてしまったが。
ベスパでやったのが最初だったか?
138U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:33:24 ID:k1Ge225N0
>>137
去年か一昨年、笠松で偶然見た。

 水: 調子はどうだい?
 山: 正直微妙
 〜 場内BGM 〜
 水: 音下げろ(?)
 〜 BGM音量下げる 〜
 水・山: 拍手・・・

上の図に反映させた方がいいんだろうか?
139U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:57:24 ID:7TtMYt7F0
>138
ライバルじゃないじゃん
140U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:59:39 ID:R98Eu+6N0
>>138
最近ネタ切れ気味で苦労してます。
141U-名無しさん:2005/08/25(木) 12:06:18 ID:k1Ge225N0
>>138
確かにw

けど、(・∀・)人(・∀・)になるかも? と思った。
142U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:53:17 ID:Vt7X9E4b0
>>1に仲良しでもいいって書いてあるじゃん
143U-名無しさん:2005/08/25(木) 21:48:24 ID:0lThwlON0
観客スレでのJ1完成形


新潟                                      大分
               大宮
                ↓
          川崎  浦和──────→鹿島
           ↓    ↑          ↑↓
   G大阪  ベルディ←F東京  名古屋  磐田←清水
     ↑    ↓↑  ↓ ↓          ↑
   C大阪    横浜マリ  柏←────→千葉

神戸                                      広島
144U-名無しさん:2005/08/25(木) 21:56:00 ID:7xgVjL8K0
せっかく、こっちは平和に推移していたのに
145U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:05:18 ID:QcQFEyLb0
すっきりまとめてみた。


     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ─♥─ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
新潟 ─♥─ 甲府 ────→ 千葉 ──┐     └─ 大分
 ↑                 ↑      ↓        
 └ 川崎 ───→ 大宮  柏 ┘    磐田 ←─清水  
    │         │           ↑
 ┌─┘        │   名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ←───→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 │       │     ↑                  │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←───┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←─ 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
146U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:07:17 ID:QcQFEyLb0
一箇所修正

     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ─♥─ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
新潟 ─♥─ 甲府 ────→ 千葉 ──┐     └─ 大分
 ↑                 ↑      ↓        
 └ 川崎 ───→ 大宮  柏 ┘    磐田 ←─清水  
    │         │           ↑
 ┌─┘        │   名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ←───→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←───┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←─ 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
147U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:43:40 ID:JeHX4A5d0
すっきりしていてGJ
148U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:45:46 ID:MxhQ/V7R0
あくまでも中心は名古屋なんだな・・・
どこにも好かれず嫌われず、黙々とリーグの勝ち点調整を繰り返す・・・

むしろそれが誇らしくなってきた。
149U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:48:40 ID:uL7F9RDB0
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ─♥─ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
新潟 ─♥─ 甲府 ────→ 千葉 ──┐     └→ 大分
 ↑                 ↑      ↓        
 └ 川崎 ←──→ 大宮  柏 ┘    磐田 ←─清水  
    │         │           ↑
 ┌─┘      m9(^Д^)  名古屋  │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京←→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                   │
東京V ←─┘     └─m9(^Д^)─ 札幌 ←───┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←orz─ 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南

150:2005/08/25(木) 22:49:29 ID:MkrQiwJE0
柏、大分=同期
川崎、FC=サポが嫌い
鹿島=お得意様
神戸、京都=関西サッカー界を盛り上げて行く仲間
吹田=存在自体がウザイ
151U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:08:08 ID:xdA0m4b90
仙台と山形って仲が良いのか?
152U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:25:36 ID:pVfD8feB0
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ─♥─ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
新潟 ─♥─ 甲府 ────→ 千葉 ──┐     └→ 大分
 ↑                 ↑      ↓        
 └ 川崎 ←──→ 大宮  柏 ┘    磐田 ←─清水  
    │         │           ↑
 ┌─┘      m9(^Д^)  名古屋  │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                   │
東京V ←─┘     └─m9(^Д^)─ 札幌 ←───┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←orz─ 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
153U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:29:22 ID:X5myttBy0
良スレのようだが、記号の明確な意味を教えてもらえなか?

基本的には(LOVE)→(無関心)なのかな?
「←→」と「♥」の違いは?
m9(^Д^)や「orz」の意味は?あえて明文化しないほうが賢明なのか?
154U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:54 ID:mYE5yTQG0
をいをい、クラシコ・ダービーといえばこれを忘れちゃ困るぜ!

     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ─♥─ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖 .←────┐
 ↓                            ↑                |
新潟 ─♥─ 甲府 ────→ 千葉 ──┐     └→ 大分          .. |
 ↑                 ↑      ↓                     |
 └ 川崎 ←──→ 大宮  柏 ┘    磐田 ←─清水             . |
    │         │           ↑                     |
 ┌─┘      m9(^Д^)  名古屋  │      ┌─→ 草津      .....|
 │            ↓           ↓      ↓            .... |
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島     ....|
 ↓       │     ↑                   │          (ジャパンクラシコ)
東京V ←─┘     └─m9(^Д^)─ 札幌 ←───┘           ........│
 ↑                                            . │
 └─→ 横浜FM ←orz─ 横浜FC ←─────────────────┘
        ↑
        └─ 湘南




>>95
そういえば次節は餅ダービーだな。
155U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:51:07 ID:q1uJFTB20
>>153
正直言って顔文字はいらんと思う
156U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:04:18 ID:mYE5yTQG0
>>155
じゃあ、さらにすっきりと。


     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖←────┐
 ↓                            ↑             ..... |
新潟 ←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分         .... |
 ↑                 ↑      .↓                    .|
 └ 川崎 ←──→ 大宮  柏 ┘    磐田 ←─清水             ...|
    │         │           ↑                    ..|
 ┌─┘        │   名古屋   │      ┌─→ 草津        |
 │            ↓           ↓      ↓            ....|
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島    ......|
 ↓       │     ↑                   .│        (ジャパンクラシコ)
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘           .....│
 ↑                                            ...│
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC ←─────────────────┘
        ↑
        └─ 湘南
157U-名無しさん:2005/08/26(金) 01:31:27 ID:zuWggIEz0
>>151
ヒント: 鈴木淳
158U-名無しさん:2005/08/26(金) 02:31:04 ID:FIQAWcC/0
>>156
ジャパンクラシコ ワラタ(・∀・)
ここにまで流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


>>151
激悪だろw
159U-名無しさん:2005/08/26(金) 09:34:28 ID:ibgEUllp0
蟹と山猿だっけ。

仙台昇格の年は凄かったな。
刻一刻と状況が変わり、山形が涙を。。。
あの時、山形の相手はフロンタだっけ?
フロンタサポ、モナーの弾幕用意していたような。
160U-名無しさん:2005/08/26(金) 14:16:20 ID:tVcihA2U0
なかよくけんかしな、ってところか?>>仙台&山形
お互いを煽りあって、対抗意識は強いものの、
殴り合いとかにはならないような奇妙な絆。少なくても今のところは。
ダービーとしては理想的な形だと思う。
161U-名無しさん:2005/08/26(金) 14:30:42 ID:ZiSJ1vNDO
にちゃんだけの話だが、かつての札幌秒刊とレッズ本スレの戦いはおもしろかった。
162U-名無しさん:2005/08/26(金) 20:50:58 ID:Oe8ESszx0
都市としては仙台のほうが上だけど、クラブとしては
山形の方が強いので、ダービーとしていいバランスになってるな
163U-名無しさん:2005/08/26(金) 22:38:39 ID:jKPTYhfu0
>>162
うそつきw 山形は仙台に6年ぶりにやっと今年勝った
164U-名無しさん:2005/08/26(金) 22:40:17 ID:dnF7qrce0
新潟←大宮
何げに存在しているんだよね。
新潟が昇格を決めた2003年は、0勝4敗で、昇格決定の試合も大宮戦。
だから今年は、大宮の必死さがヒシヒシと伝わってくる。
165U-名無しさん:2005/08/26(金) 22:58:49 ID:u6uNPhsjO
仙台と山形かぁ…
仙台市と山形市が隣接してるだけあって仙台サポが山形(天童)に溢れるようにやって来る。
そんなイメージだ
166U-名無しさん:2005/08/26(金) 23:41:27 ID:nDyzq1F60
山形から仙台への人口流出って結構あるんじゃないのか(特に若年層)?
何か、仙台は他の東北5県よりもエリート意識が強い希ガス
167U-名無しさん:2005/08/27(土) 01:16:59 ID:81EmAyJP0
>>163
利益揚げなくていい21のほうが100よりオイシイだろ ( ゚∀゚)σ)´Д`)
168U-名無しさん:2005/08/27(土) 05:00:59 ID:CLrDzzy/O
静岡ダービーがいまいち盛り上がりに欠けるのは磐田サポにミーハーが多いからだろうな。
今の磐田には、清水との過去の因縁を知っているのは極一部。
なかには、同じ静岡だから清水も頑張れなんて言ってるヤシもいる程。
169U-名無しさん:2005/08/27(土) 05:13:50 ID:vu7x19L70
>>168
距離が離れすぎなだけだろ
170栗鼠:2005/08/27(土) 08:29:50 ID:V9S2dcbI0
>>164
全然ねーよ
自意識過剰すぎ
171U-名無しさん:2005/08/27(土) 12:02:33 ID:d/9YV3z+0
>>170
の必死さが図らずも証明してしまった
172U-名無しさん:2005/08/27(土) 13:08:36 ID:QgfYW+3r0
173U-名無しさん:2005/08/27(土) 13:25:17 ID:YENbErq/0
>168
実力差のせいじゃね?
174U-名無しさん:2005/08/27(土) 13:29:44 ID:ZP9ZcAIe0
>>172
苦手意識はあったのかはしらんが、
J1に上がってから五分五分(ナビスコ合わせて1勝1分け1敗)
だし、意識とかねーんじゃねーの。動員的にもないようだし。
必死でかまってもらいたがる一部の新潟サポは、瓦斯サポみたいでキモい。
175U-名無しさん:2005/08/27(土) 14:39:42 ID:CLrDzzy/O
磐田のコアサポは煽ってるみたいだけど、一般の人達がミーハーすぎるから盛り上がらないんだよ。
実際スタに見に行ってそう感じた。
実力差なんてダービーには関係ないよ。せっかくダービーにはもってこいの因縁がお互いにあるのに。
176U-名無しさん:2005/08/28(日) 02:30:40 ID:oNjzzYYE0
磐田側の因縁てのはJ発足時のことだけなんだろ?
177U-名無しさん:2005/08/28(日) 07:21:24 ID:Pt5AcEXQ0
>>176
 ダービー的には明治の廃藩置県で遠江を廃止され、
駿府に統合された件がむしろ因縁。もともと、それぞれの
国の中心だったわけだしな。
178U-名無しさん:2005/08/29(月) 01:01:13 ID:XMSz2XS70
>>177
駿府じゃなくて駿河な。

んで、駿河府中を略して駿府。
179U-名無しさん:2005/08/29(月) 21:07:44 ID:SPeNN1MX0
甲斐府中を略して甲府。
180川者:2005/08/30(火) 00:49:51 ID:b/8ImShI0
意識してるのは、緑、新潟、鞠、瓦斯、大宮あたりかな?

大宮については、同期昇格ってことで「大宮には負けられない」って意識があるが、52の栗鼠者が書いているみたいに、「好敵手」って意味合いが強い。

鞠と瓦斯に対しては、「近いから」意識してる。実質サポを取り合う直接の相手になるわけだし…。まぁでも多摩川ダービー、神奈川ダービーとして、お互いにいい意味で煽りあって盛り上がればいいな、って思ってる。しかし現在はどちらにも無視されているorz

新潟に対しては、相性の悪さや、糞審判、反町の発言等々が絡んで、敵意に似たものを持ってる。オレンジ色がイヤだって人もいる。まぁ今はオレンジアレルギーが蔓延してるが、時間が経って相性が変われば無くなるのかも知れないね

緑に対しては(漏れは新参サポだからあまり気にしないのだが)、多くのサポは口を揃えて
「J2降格しろ、そして解散しろ、氏ね」
だよw。もはや消えることの無い怨念だよ

新潟への敵意と緑への怨念に比べると、意識が小さいので、大宮への→は特に無くてもいいかな?って思うよ。
181U-名無しさん:2005/08/31(水) 01:16:21 ID:konvYCev0
このスレおもろい
182U-名無しさん:2005/08/31(水) 01:47:50 ID:q1QNRJ/40
保守飛雄馬
183U-名無しさん:2005/08/31(水) 01:54:54 ID:AvXAhId30
>>180
川崎って片思いが多いモテない男みたいで惨め
184U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:20:51 ID:6y+0K8OQ0
>>183
干潟サポ乙

>>180
瓦斯はJFL時代からの好敵手ってのも忘れてるっぽいしなぁ(笑

あとなにげにJ2時代は水戸・湘南・横浜FCからライバル視されてたのに、
川崎はあまり気にしてなかったので、その辺はおあいこかと。
185U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:25:58 ID:gxVUGRSk0
>>184
水戸サポだけど、川崎をライバル視してたっけ?
186U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:25:59 ID:xIS0e1MO0
瓦斯だが

緑←→瓦斯だと思うんだが・・・・
緑さんがどう思おうと自由だが、アンチ東京ガスTシャツとかを作ってるのを見ると
意識していないってのは不自然じゃないか?
187U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:29:28 ID:JVLJvdU60
>>186
「はいはいだーびーだーびー」

なんじゃね?
188U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:36:29 ID:6y+0K8OQ0
>>185
どこだったか、某サイトの「嫌いなチーム・負けたくないチーム」のアンケートで
水戸ところは6割を超える割合で川崎がダントツ1位になってた(笑  
(二位は確か札幌だったような)

まぁあればライバルというよりは、水戸市陸の某事件が影響しちゃったわけだけど…(汗
189U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:39:12 ID:xIS0e1MO0
>>187
そうなのか・・・・orz
個人的には>>180が書いているように
>>ダービーとして、お互いにいい意味で煽りあって盛り上がればいいな、って思ってる。
に凄く共感が持てるんだがなぁ

まあ、
>>しかし現在はどちらにも無視されているorz
ということで人のことは言えないなw

はいはいだーびーだーびー
190U-名無しさん:2005/08/31(水) 03:04:22 ID:4oGJJXls0
まあ、ヴェルディもダービーの意識はあるんだろうけど
瓦斯の常軌を逸した行動を見れば一方的と思われてもしょうがない


・瓦斯と全く関係ないヴェルディの試合に拡声器を持って煽りにいく
・ダービーの試合で花火ぶっぱなし
・ヴェルディのフラッグを掲げた商店街のHPを荒して閉鎖に追い込む
・ヴェルディのクラブハウスにスプレーで落書き
・ヴェルディの職員に灰皿を投げて頭蓋骨骨折をさせ現在裁判中
191U-名無しさん:2005/08/31(水) 03:41:45 ID:eQ5dY6kg0
それよりも数が違いすぎてダービーとして成り立ってない
けど瓦斯は執拗にヴェルディLOVE

最近じゃ浦和とかどうでもよくなったかのような扱いだし瓦斯はよくわかんない
192U-名無しさん:2005/08/31(水) 04:10:39 ID:PMEeAAcX0
緑に対する瓦斯のあれこれの根本は
好きな女の子にかまってほしいためにわざとイジワルする小学生男子的な心理なのか。
しでかしたことはシャレにならんような犯罪レベルだが。
193U-名無しさん:2005/08/31(水) 06:38:39 ID:1XQFSLyB0
そして一部のサポーターグループだけは無実なのだと
執拗に宣伝しまくるクラブ。
そんなカスクラブにはるか北のイナカのクラブが
東京出身者をレンタルする喜びは
このスレで表現してよろしいでしょうか?
194U-名無しさん:2005/08/31(水) 12:31:39 ID:IjiknbBI0
瓦斯は緑LOVEじゃなくて、ダービーLOVEじゃないの?
「恋に恋焦がれる」みたいな。
たまたま緑が近かっただけだろ
195U-名無しさん:2005/08/31(水) 12:46:30 ID:GXfk49ae0
恋に恋焦がれ恋に泣く〜
196U-名無しさん:2005/08/31(水) 13:07:54 ID:7MYaGQ7+0
>>195
ハイハイパフィー亜美、乙。
197U-名無しさん:2005/08/31(水) 13:15:32 ID:GXfk49ae0
なんすか亜美ちゃんて。
グレイのつもりだったんすけど。
198U-名無しさん:2005/08/31(水) 13:20:22 ID:rlYuBz4Q0
テルの嫁
199U-名無しさん:2005/08/31(水) 13:23:08 ID:GXfk49ae0
あー忘れてた
200U-名無しさん:2005/08/31(水) 13:23:14 ID:awwlBYb/0
略奪愛だったよな、確か。
201U-名無しさん:2005/08/31(水) 14:01:56 ID:7MYaGQ7+0
セロニアスは、
西川君から由美ちゃんを略奪はしてません。
ハメだしたのは離婚よりだいぶあとからです。
202U-名無しさん:2005/09/01(木) 01:12:28 ID:P0slUXgw0
何この流れ・・・・・orz
203U-名無しさん:2005/09/01(木) 13:16:08 ID:KQiCagC+0
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪   ..┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖←─────┐
 ↓                             ↑                  |
新潟 ←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分           ....  |
 ↑                  ↑    . .↓                .     .  |
 └ 川崎 ←──→ 大宮  柏 ┘     磐田 ←─清水             . . ..|
    │         │            ↑                    . .  |
 ┌─┘        │   名古屋    │      ┌─→ 草津          |
 │           │     │     ..│      │                │
 │           │     ↓      │      │                │
 │           │   鹿スタ     │      │               │
 │           │            │      │               │
 │            ↓            ↓      ↓            .. ..  |
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島     . ..... |
 ↓       │     ↑                .    .│           (ジャパンクラシコ)
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘            .. ... .│
 ↑                                             .. . . │
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC ←──────────────────┘
        ↑
        └─ 湘南
204U-名無しさん:2005/09/01(木) 15:05:07 ID:0citFbSu0
何気に今週末、9/4(日)のJ2は3ダービー揃い踏みなんだな。

みちのく、九州、神奈川
205U-名無しさん:2005/09/01(木) 15:42:49 ID:1R/TakbNO
九州が一番熱いだろーね。福岡は勝たないといけないし、鳥栖も福岡にバカにされないように頑張らないといけないから。。。
206U-名無しさん:2005/09/01(木) 16:43:44 ID:gS/Nx0Vr0
東北のがヤバイだろ。
これで仙台が負けたらまた暴動発生だぞw
207U-名無しさん:2005/09/01(木) 20:14:56 ID:FbbYv3zE0
>>126
劣頭に関しては、サポが傍若無人でむかつくだけ。
丼のいない赤なんかザコチームだろ。
フリクスは客集めるために煽ってるだけじゃん?
ズビロのほうがよほど恐い。
208U-名無しさん:2005/09/01(木) 23:25:07 ID:6hNoqDps0
山形 ───→ 京都

誰か理由を押してください
209U-名無しさん:2005/09/01(木) 23:37:36 ID:1LMDX6rZ0
当時の山形の主力だった星を強奪したから(星はJ1からもオファーがあった)。
ちなみに当時山形の大島にもオファーを出していた。こっちはマリノスに移籍したけど。
210山者:2005/09/02(金) 00:00:27 ID:ETZmvHFu0
前山形監督=現京都監督
星のことはもういい。佐々木がいるから。
211U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:13:43 ID:ETViILvm0
>>206
山形が空気読んで負け(ry
そうなったらで真綿で首を絞められそうだが仙台
212U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:19:52 ID:Bf70FMF80
>>203
これってサポは何とも思ってないのに
無理矢理 理由つけて矢印付けてんのない?
213U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:28:04 ID:b9tNeaBk0
名古屋無理矢理すぎてワロタ
214U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:17 ID:BOZv7k5x0
ジャパンクラシコの意味がワカラン
215U-名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:41 ID:r5ehhbrl0
>>214
ジャパンクラシコとは

世界3第リーグも注目するJ屈指のクラシコ
意地と意地との砕け合い
もっと詳しく知りたければ
誰か誘導してくれるでしょう
216U-名無しさん:2005/09/02(金) 01:00:46 ID:Olq8ZcrE0
>>212
当該サポから見たら意味不明な矢印があるね。
広島→福岡とか、選手とかスタッフが移動してるだけで
お互い何の遺恨もないんだけどな。
217U-名無しさん:2005/09/02(金) 01:17:00 ID:5mlxzPGd0
>>212
仙台←→神戸ってのはどうなんだろ?
ベガルタ←→イーグルスならありそうだあけど、
ベガルタ←→ヴィッセル自体には意識はないんじゃない?

ただ、こうゆうのは全体的に繋げないとつまらんなかな。
218U-名無しさん:2005/09/02(金) 01:41:59 ID:qDkHJLhY0
>>217
落●転絡みでヴィッセル→ゴールデンイーグルス→ベガルタ
219U-名無しさん:2005/09/02(金) 10:29:42 ID:C+vzLOxM0
>>214
ヒント: この板で一番面白いネタスレ
220U-名無しさん:2005/09/02(金) 10:35:00 ID:Xw6RW7lT0
>>214
Jリーグ屈指の空席数を誇るカード
J30クラブの最弱決定戦
裏チャンピオンシップ

なのか?ググってみたんだが。
221U-名無しさん:2005/09/02(金) 11:28:38 ID:8GnsYmjm0
>>214


J最弱決定戦!!!!Round9
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120743619/

●J2(弱リーグ・ディビジョンLV2)
ご存知、日本国内のプロの最高峰のリーグ。在席する12チームが熱い戦いを繰り広げている。
 (中略)
昨季王者のサガン鳥栖や、元JFLリーガー横浜FCなどが代表的クラブであり、日本を代表するこの二チームの
対戦は「ジャパンクラシコ」と呼ばれ、あまりにも有名である。
222214:2005/09/03(土) 01:25:58 ID:64apa5Yo0
みんなありがとう。完璧に理解しますた
223U-名無しさん:2005/09/03(土) 02:10:14 ID:onSfB+cp0
名古屋は襲撃までされてるのに、柏に因縁ないわけ?
224U-名無しさん:2005/09/03(土) 02:24:23 ID:63wyva7A0
>>203
セレッソとヴィッセルがハムダービーになったので
神戸←→C大阪←→G大阪に訂正。
225U-名無しさん:2005/09/03(土) 08:21:39 ID:3ZCqUWKN0
>223
受けて立てば因縁だが、逃げ回ったらケンカにならんだろw
226U-名無しさん:2005/09/03(土) 12:38:26 ID:08gka8wc0
あれは中位力が働かなかった結果の悲劇だからしょうがなかろう
227U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:11:22 ID:V/6bGMmQ0
動員スレにも出てたんだけど、動員数は

東北ダービー>神奈川ダービー>九州ダービー
だったんだな
九州ダービーが一番少ないってのが驚き
228U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:21:45 ID:BoIXJ1zO0
>>203
それ見ると、新潟が行き止まりで集団攻撃受けてるように見える
229U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:52:02 ID:ZVwe/TjW0
>227
台風の影響で降水確率70%、集中豪雨の恐れもありと
TVでいいまくられたら、そりゃ影響も出ます。
特にファミリー連れはね。
230227:2005/09/05(月) 23:44:05 ID:V/6bGMmQ0
>229
なるほど、確かにその影響はでかいな。
傍目に見てて、J2ながら、みちのくと九州のダービーは
かなりの伝統っていうか、重みが出てきた感じだね。
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023259.html

J1でも、ダービーじゃないけど赤の聖戦があったんだな。
203の表で言うと、5つの→があったんだね。
231鹿:2005/09/06(火) 00:50:26 ID:sq1aQO+A0
>>230
鹿ですがこっちからも矢印出していいと思う。
浦和から一方的にってのは単なるうちらの強がり。
土曜の雰囲気見れば磐田相手より明らかに意識してる
232U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:44:29 ID:UiurOrHF0
>>231
アルパイ居なくなったのに、
殺伐とした空気は、変わりなかったもんな。
233U-名無しさん:2005/09/06(火) 11:02:07 ID:8Boa567V0
創価クラブvs立正佼成会クラブのダービー

これが多分日本一盛り上がる
234赤者:2005/09/06(火) 19:39:30 ID:9qDPinkq0
>>232
鈴木がいる限り変わらないんじゃないかと。
235U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:06:40 ID:kbkt7hYh0
浦和から横浜ってのもそうとう凄いと思うけどな
236U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:20:17 ID:8iaV/aB30
>>235
どうだろ
今はリセットの件が風化してないから、そう見えるのかも
鞠との試合はつまらんから嫌だな

やっぱり鹿さんのほうが熱くなれる
何度も目の前で優勝決められたし、上見たら必ずいたからね
237U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:21:19 ID:UiurOrHF0
>>235
さらに、
去年のチャンピオンシップで河合が火に油をそそいだし。
功績で、スタメンに定着しちゃって偉いもんだが。
238U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:32:19 ID:AJGWgtcS0
>>203
新潟に対して一番 因縁を感じてるのは大宮
2003年 0勝4敗(しかも試合内容は大宮有利なのになぜか新潟の圧勝)
うち 0−4 1−4など 赤紙も何枚も出た
審判の誤審もあり 監督はすごい発言を

今年 2005年も0勝2敗 
前節も 1−4 で赤紙出た
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0906sokuho081.html
しかもまた誤審騒ぎ
239U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:47:13 ID:AJGWgtcS0
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ♥─ 仙台 ─♥─ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                            ↑
 新潟─♥─ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 ↓    ↑      │           ↑
川崎 ←─┘    m9(^Д^)  名古屋  │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                   │
東京V ←─┘     └─m9(^Д^)─ 札幌 ←───┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←orz─ 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
240U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:23:55 ID:/qR/3r8o0
顔文字イラネ
241U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:15:08 ID:PSqW3Vss0
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌─ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 ↓    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │   名古屋...   │     ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓     ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
242U-名無しさん:2005/09/07(水) 05:50:11 ID:EI8VqIzC0
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌─ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 ↓    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │              │     ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓     ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC   名古屋──→佐川急便東京        
        ↑
        └─ 湘南
243U-名無しさん:2005/09/07(水) 06:21:31 ID:WDGFF8St0
>>241
鯱サポだけどワロタ。
でも今は涙が出そう。

ライバルがほしいでつ・・。
244U-名無しさん:2005/09/07(水) 07:42:50 ID:CjIqGpls0
栗鼠だが、新潟なんてどうでもいい。
>>238は自意識過剰
245U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:52:09 ID:YrvyvTKe0
>243
かつては浦和だったのにね・・・
246U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:29:11 ID:tdoSgvlB0
>245
もう今の子供たちにはわからんネタだなw
247U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:11:33 ID:ozJeNVDl0
>>244
m9(^Д^)
248U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:31:36 ID:xMSu+3iD0
     ┌→ 神戸←→C大阪 ←─ G大阪   ┌─ 広島
     ↓                 ↓
 ┌─ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                     ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 ↓    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │              │     ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓     ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC   名古屋──→佐川急便東京        
        ↑
        └─ 湘南
249U-名無しさん:2005/09/08(木) 04:24:29 ID:T1OlexJ30
     ┌→ 神戸 ←─ G大阪 ─→ C大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌─ 仙台 ─── 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                            ↑
 新潟─── 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │  ....名古屋...   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
250U-名無しさん:2005/09/08(木) 05:29:43 ID:omTbcc8GO
阪神対巨人
251U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:22:23 ID:dojbCxAZ0
>>248
ガンバと京都は逆でいいよ。
うちが京都J2行きの引導渡したから。
252U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:27:57 ID:pSIcI7sM0
実質的な引導渡したのはその前の神戸戦@西京極だったけどね。
緊張して鈴木慎吾がCKすかったりしてたなあ。
253U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:16:47 ID:w8B9dkaE0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←─G大阪    ┌─ 広島
     ↓                           ↓
 ┌─ 仙台 ─── 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                            ↑
 新潟─── 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │  ....名古屋...   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
254仙台・新潟間を修正:2005/09/09(金) 00:25:04 ID:23ydiBmh0

     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←─G大阪    ┌─ 広島
     ↓                          ↓
 ┌→ 仙台 ─── 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟─── 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │  ....名古屋...   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
255まだあった:2005/09/09(金) 00:28:00 ID:23ydiBmh0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←─G大阪    ┌─ 広島
     ↓                          ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │  ....名古屋...   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南
256U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:26 ID:tcm0AxN30
仙台 山形
新潟 仙台
新潟 甲府 は仲がいいだろ
近くでいいライバルという感じ 新潟 山形もそうだな

あと新潟は→C大阪だと思う
257U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:43:29 ID:23ydiBmh0
>仙台 山形
>新潟 仙台
>新潟 甲府 は仲がいいだろ

工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
みちのくダービーや、2001年最終節の仙台・山形の因縁
2001年の新潟・仙台の煽りあいを見てるととてもそうは思えん。
無茶苦茶仲悪いやん。
新潟・山形は日本海側・上杉つながりで仲がいいなと感じるが。


ていうか、「仲の良さ」をどうこうするスレじゃないだろここは
>近くでいいライバルという感じ
たとえ仲が良くても、”ライバル・ダービー関係”なら、←→でいいのだ。

新潟←→甲府は川中島ダービーつながりね。
258U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:02:56 ID:tcm0AxN30
>>154まで♥だったのに
>>156から←→になった

でも
>たとえ仲が良くても、”ライバル・ダービー関係”なら、←→でいいのだ。
まあそれもそうだな
259U-名無しさん:2005/09/09(金) 08:39:54 ID:kSPU22KF0
>>256
なんだかんだで新潟と桜は良きライバル的な雰囲気があるな
一応は稲刈りダービーだし
260U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:00:54 ID:CirujGUH0
>>256
仙台は自分たちより田舎のチームが上にいることが我慢できない
仙台より都会のチームには何も言わない、というより憧れてる。

>>259
刈るのが桜
刈られるのが新潟でOK?
261U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:10:29 ID:cDlYUlJS0
>>260
米が農耕機刈ったらこえーだろw
262:2005/09/09(金) 23:30:30 ID:4hmRYv0/0
俺個人的、敵対心
鹿: 70
浦: 60
宮: 80
犬: 50
柏: 40
瓦: 70
緑: 100
鞠: 60
新: 100
清: 70
磐: 50
鯱: 20
脚: 40
桜: 30
神: 20
熊: 40
分: 50
札: 70
仙: 90
山: 40
水: 30
草: 0(未対戦
横: 50
湘: 40
甲: 50
麿: 60
徳: 0(未対戦
福: 60
鳥: 40
263U-名無しさん:2005/09/09(金) 23:32:56 ID:eHJswoZw0
新潟者だが、甲府はどうでもいい。
そんな格好いいサッカーしようとしてるから
まだJ2にいるんだよ、と思ってるくらい。

大宮もどうでもいい。なんかユニの色が似てるね。くらいか。

仙台は同じ土俵にくれば意識する。というか、はよこい。楽しみが増えるから。

山形は県の場所すらわからない。

川崎はm9(^Д^)プギャーとしか思わない。

新潟が一番意識してるのは浦和。
新潟の唯一のアイデンティティは客が入るということなんだが、
浦和は質・量ともに超越してるから。
新潟は愛しているが、そのダサさも自覚しているので、羨望の念がある。
応援の調子も浦和戦のときだけ明らかに違う。

向こうは眼中にないだろうけど、いつかそのとりすましたツラを
苦悶と落胆の表情にゆがめてやるぜ。
ということです。
264U-名無しさん:2005/09/09(金) 23:47:03 ID:k50bzfoh0
>>258
>>154まで♥だったのに
>>156から←→になった

いや、元々あの顔文字とハートマークは意味不明だったし。
全部矢印でよいと思われ。
265U-名無しさん:2005/09/10(土) 00:28:32 ID:zGuw58MH0
じゃあ 新潟を取り巻く状況は

川崎→新潟
大宮→新潟
仙台→新潟

新潟→浦和 だけでいいな
266:2005/09/10(土) 01:06:03 ID:S4Y45qfd0
>>265
ウチは新潟と神戸には別に敵対心なんてあんまりもってないよ。ウチが意識してるのは山形だけだな〜ぁ
267U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:05:34 ID:pSM94sqE0
>>263
お前が新潟サポじゃないってことだけ分かった
268別の蟹:2005/09/10(土) 13:01:54 ID:UB3+husw0
>>266
俺もそう思う。山形に対しても嫌いじゃなくて絶対負けたくない相手って感じ。
269:2005/09/10(土) 14:10:48 ID:5CegZHFg0
たしかに吹田は一方的に喧嘩売ってくるとこある。
だが、吹田に「西成」って呼ばれんのはもう慣れっ子だが
他サポに西成って呼ばれんのはどうも納得がいかんっつーか呼ばれる筋合いがない。
ので、やっぱこっちからも基本的に特別視してるよ。
C大阪←→G大阪 だな
270U-名無しさん:2005/09/10(土) 14:25:59 ID:QfFZpt660
>>263
隣りの県の場所が分からない?
常識が無いねwww
271U-名無しさん:2005/09/10(土) 15:55:53 ID:GpnxEzu20
>>269
何ちゅうか、被害者面やめろ桜。
272U-名無しさん:2005/09/10(土) 15:59:55 ID:Lg5yXUzq0
>>271
だって被害者だもんよー
273U-名無しさん:2005/09/10(土) 17:00:51 ID:MMJK/0dQ0
>>269
営業的には桜の方が脚を特別視してるが
脚の方は桜を特別視してないよな
でもサポは圧倒的に脚が桜を煽ってるから
結局は「C大阪←→G大阪」の関係が成立するな
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:46:09 ID:ZOlBm+gd0
>>273
だな。
275U-名無しさん:2005/09/10(土) 17:56:04 ID:WTiNOJkR0
桜サポは草津にも特別な思いがある
276U-名無しさん:2005/09/10(土) 18:04:10 ID:38SKniLu0
59?
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:48 ID:ZOlBm+gd0
(笑)もいるしな。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:03 ID:yQQN2ACB0
おもしろい
279U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:35 ID:nKNAjkfF0
桜サポからの片想いかも知れないが
大分、新潟、草津には特別な思い入れがある

あと鹿島はサポも選手ももっと桜の方を見てくれ
どんだけ頑張ってもこっち見てくれない
280U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:47 ID:zMp0U8lQO
いや、Yahooの鹿カテあたりでは何げに桜対策が水面下で進行中らしいよw
281U-名無しさん:2005/09/12(月) 23:48:18 ID:F/sPk+L10
桜を意識してるのなんか癌婆くらいなもんだろ
282U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:44:21 ID:QWub9KxbO
まぁそうかもな…こないだの神戸戦の神戸サポは吹田サポに乗っとられてたようなもんだし
283U-名無しさん:2005/09/13(火) 05:05:45 ID:qvXR32wR0
スレ違いだけど例えばアジアのクラブは?
鞠だったら城南とか(いや知らないけど例えば)
ACL、A3出た事ないクラブのサポだから
今までは気にもした事なかったけど
別にたいしてないか
ネタつきた感じしたからさ…
284U-名無しさん:2005/09/14(水) 14:16:31 ID:WCY4m3Sz0
hage
285U-名無しさん:2005/09/14(水) 16:19:34 ID:hD2Z/sbc0
>283
イランがACLで2年続けて別チームでジュビロに負けた頃は
意識してたみたいだけど、今は知らん
286U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:46:23 ID:TfWb98NI0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←─G大阪    ┌─ 広島
     ↓                          ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │            │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南




名古屋──♂─→田崎ペルーレ
287U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:48:11 ID:VqpZ2ZOF0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←─G大阪    ┌─ 広島
     ↓                          ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │            │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南




名古屋──♂─→田崎ペルーレ

288U-名無しさん:2005/09/15(木) 23:29:30 ID:DoK9TP3sO
大宮は千葉・柏を思ったより意識してる。
289U-名無しさん:2005/09/16(金) 22:26:12 ID:PoSXo/HN0
290U-名無しさん:2005/09/17(土) 00:02:58 ID:AAuE1Rrz0
名古屋から見たら
浦和やガンバは昔からの仲間だと思うけどな
磐田は昔、ナナミが煽ってくれたから敵視してたけど
291U-名無しさん:2005/09/18(日) 13:43:44 ID:2HcudM230
昨日の因縁の(?)旧川崎ダービー、観客少なすぎw
292U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:55:51 ID:SqxT4iQ20
去年、天皇杯川崎vs神戸見に等々力行ったら、
アウェイゴール裏にヴェルディの旗振るオジさん。
ありゃいったい何だったんだ?
293U-名無しさん:2005/09/19(月) 01:22:44 ID:4G9/KuYN0
>>292
川勝、カズ、土屋、三浦アツ・・・

これまで神戸は元ヴェルディ関係関係者と繋がり深かったからじゃなかろうか?
294U-名無しさん:2005/09/19(月) 19:51:43 ID:aVHKZGlb0
age
295U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:17:56 ID:DXrmQ+VoO
水戸と山形は仲良しだ
でもこの前、エール交換しなかった…
296U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:11:10 ID:fXUSHcoH0
山形と仙台の関係は・・・
「おっぱい丸出しの田舎娘と、チンポ丸出しの不良少年」の関係と覚えてください。

何度も犯され、乳を揉みしだかれ少女は女に変貌し、
最近は、ようやく撃退できるようになりました。
297U-名無しさん:2005/09/20(火) 01:17:12 ID:0gc/Stn70
誰も書かないけど、
横浜→鹿島を追加してくれ。
鞠サポは、鹿島嫌いな奴が多い。
298U-名無しさん:2005/09/20(火) 02:00:35 ID:eRu1GHLt0
>>297
鹿島嫌いは全チーム共通。
299U-名無しさん:2005/09/20(火) 03:53:55 ID:MYfCdORi0
>>297
某HP管理人とかなw
300U-名無しさん:2005/09/20(火) 14:59:42 ID:RY9casCLO
札幌にとって山形は怨念だろう…
301U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:32:30 ID:ksAnMsce0
川崎オフィシャルもかなり大宮意識してるね、って
ガンダムかよw
302松井:2005/09/22(木) 21:39:53 ID:5V+IT8sn0
浦和から見ると正直鹿島かな、あそこにだけは優勝は勘弁!
303U-名無しさん:2005/09/23(金) 04:49:10 ID:NxOj9va40
>>300
いや、奴隷にとって怨念は劣頭。

>>298
鞠サポの鹿島アレルギーは他サポ以上だぞ。彼らから見ると鹿島は外国らしい。
304U-名無しさん:2005/09/23(金) 22:10:45 ID:JvL9z7XW0
どこのサポも鹿嶋に行くのにパスポート持ってくって言ってるよ
305U-名無しさん:2005/09/26(月) 21:11:32 ID:HSFNzo9S0
保守っとく
306 :2005/09/26(月) 21:19:29 ID:R9psqUt9O
結局は鹿島、浦和、F東京を絡めればどこでも成り立つって事?
307U-名無しさん:2005/09/26(月) 22:20:57 ID:Sao/m6DR0
>>304
確かにカシマは都心に比べて気温が低いよな
風邪ひいて帰ってくる香具師がいた

あと、新潟と川崎のスレが急に伸びだしてるw
でも一部の馬鹿が火病ってるだけな気もするけどな
308U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:34:29 ID:2tnwqNIk0
定点スレにあったので転載してみる

42 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 16:31:13 ID:XWMy2PbK0
         攻撃陣に嫉妬
    ――――――――――――→
新潟                      川崎
    ←――――――――――――
↑ |     サポの多さに嫉妬    | ↑
| |                    | |
| └―――→       ←――――┘ |
|毛抜くぞ禿    広島  ツンデレ    |
└―――――         ――――――┘
眼鏡割っちゃろか       何か苦手


50 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 23:33:06 ID:Fv5F0K/J0
         対戦多すぎ
    ――――――――――――→
千葉                      柏
    ←――――――――――――
↑ |     ホームの強さに嫉妬   | ↑
| |                    | |
| └―――→       ←――――┘ |
|旧引き分け  瓦斯  金町譲らん    |
└―――――         ――――――┘
変な髪形            金町はもういい

3000%誇張です。
309U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:46 ID:p5rBrZ9r0
ウチは川崎より多く点取ってるのに攻撃陣に嫉妬してるのか
310U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:41:32 ID:VH0EAuNy0
マリノスサポだが、鹿嶋はライバルじゃねーよ。
お付き合いしたくないだけだよ。

読売と遣り合ってた頃の高揚感とか、全然ないもの。
今後仮に鹿嶋の成績が落ちても、多分何も思わない。
嫌いとかそんなのじゃなくて、認めたくないってベクトルじゃん。
311U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:43:50 ID:Fv5F0K/J0
>>308
ちなみに>>50は俺が書いた。

変な髪形・・・瓦斯サポがクッシ-の髪形が変だと野次った。
旧引き分けダービー・・・2005年シーズンが始まる前はやたらと引き分けが多かった。
諸々の事情で残ってないが、ガスと犬はわざと引き分けていると言うスレがたった。

対戦多すぎ・・・今季、リーグ、ナビ予選、千葉銀、サテで7戦。
うち3月頃は千葉銀、リーグ、ナビ、サテと初期対戦の殆どが、千葉ー柏だった。

ホーム成績・・・臨界と日立台。それ以上は。

金町ダービー・・・犬にはよく解らん。
312U-名無しさん:2005/09/26(月) 23:59:55 ID:9LtCbnci0
さるカニ合戦(仙台帝國主義×山形レジスタンス)は、
伊達×最上 の頃から始まってる。




313U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:07:11 ID:+r50l63d0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪    ┌─ 広島
     ↓                          ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓        
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水  
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │            │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC            
        ↑
        └─ 湘南




名古屋──♂─→田崎ペルーレ
314:2005/09/27(火) 00:16:25 ID:aF9oouv90
>>262
俺もやってみるか
鹿: 60 
浦: 55
宮: 70
犬: 20
柏: 30
瓦: 40
緑: 30
鞠: 55
川: 75
清: 60
磐: 60
鯱: 40
脚: 20
桜: 90
神: 40
熊: 35
分: 45
札: 50
仙: 80
山: 10
水: 10
草: 0
横: 5
湘: 10
甲: 15
麿: 100
徳: 0
福: 65
鳥: 20
315U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:24:01 ID:9pMlrjcc0
京都は山形より仙台との因縁の方が深いぞ
316U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:25:42 ID:VpdOQvgM0
レッズ本スレより。ちなみに瓦斯スレではこのようなことはないw

993 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 00:04:32 ID:LcVU6kCJ0
1000なら怒涛の9連勝でリーグチャンピオンに。
ゲルトと釣男に少しだけ毛が生える
瓦斯は天国に旅立つ

998 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/09/27(火) 00:05:08 ID:/zVToH7U0
1000 で浦和優勝・瓦斯降格

スレタイもなんともかんとも

ということで

F東京←浦和 修正ヨロ
317U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:37 ID:dmMSBoGZO
浦和サブいな
318U-名無しさん:2005/09/27(火) 00:50:20 ID:buGHqwFn0
アビスパサポだが、ガンバは許さない。

J1から落ちた試合で、サポが思いっきり笑って馬鹿にしやがった。
柏の時に因縁がある早野が監督ってことだな。
319U-名無しさん:2005/09/27(火) 01:06:32 ID:HoLpCVjo0
>>315
西京極乗っ取り&乱入事件(01年最終節)は忘れん。
320U-名無しさん:2005/09/27(火) 01:23:00 ID:Wv1qH0LE0
>>315
因縁というか腐れ縁だな
321U-名無しさん:2005/09/27(火) 02:54:42 ID:x95MbNfQ0
>>310
そうかな? 他サポだけど、日産スタで鹿島戦行ったことある(今年じゃない)
けど、鞠サポの熱気を感じたけどな。
鞠サポって、鹿島に一番負けたくないんじゃなかったっけ?
前にジュビロサポの掲示板かなにかで見たことあるような気がしたが。
違っていたら、スマン。

>>319
>>西京極乗っ取り&乱入事件(01年最終節)は忘れん。
詳細キボンヌ。


322札幌:2005/09/27(火) 07:55:14 ID:eieFSHHf0
一番むかつくのは福岡。死ぬほどむかつく。
つーかなんで博多の森で勝てて厚別で勝てねーんだよタコ。
323U-名無しさん:2005/09/27(火) 08:46:38 ID:YQT2dUkA0
福岡←→大分はないよ。
落ちそうで落ちなかった福岡と
上がれそうで上がれなかった大分
やった上がったら、福岡がいなかった。
今年も逆パターンで入れ替わりにならなければいいが。
実は山形←→仙台が裏山なんだ。
現実の福岡←→大分ってのが楽しみだ。
324U-名無しさん:2005/09/27(火) 10:07:27 ID:q1Vw1AOj0
劣頭が劣等感を抱いてるチーム

→FC東京・・・東京という大都会への憧れ。それの照れ隠しとして小平小平と言って馬鹿にする
→新潟・・・唯一の自慢だった観客動員をあっさり抜かれて屈辱を味あわされて以来根に持っている
325U-名無しさん:2005/09/27(火) 10:12:27 ID:kWgoy4u70
浦和はウチ(瓦斯)には博実関係以外ないでしょ
つーか、無いことで決定。その方が平和。
326U-名無しさん:2005/09/27(火) 12:18:35 ID:o2B10XHF0
>321
鹿嫌いだからこそ、ライバルにしたくないし、ライバルと認めたくないんだよ
327U-名無しさん:2005/09/27(火) 15:38:51 ID:TiSZynOA0
本当に嫌いなら相手にもしたくないと思うが
328:2005/09/27(火) 16:38:15 ID:0Y53iqO90
>>319
すまんかった。でもようやく今季で縁が切れるから良かったなw
329U-名無しさん:2005/09/27(火) 17:07:51 ID:6++Ztj8a0
>>324
新者だけど、それは無いだろ。
浦和にゃ埼スタというでかい箱があるからいくらでも伸びシロがあるが
新潟はこれ以上は無理。緩衝地帯外すか、トラックに客入れれば別だかww
330U-名無しさん:2005/09/27(火) 19:35:04 ID:tijOu8tC0
>>316
そのスレのとき、瓦斯の荒らしが酷かったからなぁ

もうちょっと荒らしが面白かったら良かったんだけど…
331U-名無しさん:2005/09/27(火) 19:39:25 ID:kWgoy4u70
>>316
成り済ましくらい見分けろよ。
2ch初心者以外、この板で赤に喧嘩売る瓦斯サポはもういないよ。
(だって、圧倒的物量差で負けるんだもん。)
332U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:21:49 ID:KyDu0qrz0
>>327
桜サポが脚サポをスルーしてるみたいなもんか
333U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:30 ID:R0f+kXVf0
>>326
いや、認めたくなくてもw
334鹿島史観:2005/09/28(水) 02:11:53 ID:rC7aLDAE0
        磐田

        ↑↓ライバル
    汚い
浦和  ⇔  鹿島  →  川崎
            選手流出
   不要選手↓

         神戸
335U-名無しさん:2005/09/28(水) 23:16:24 ID:7/E9tUzD0
川崎と新潟スレが殺伐としてきたな。
盛り上がってるのか?

【最後の】川崎Fvs新潟【聖戦】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127748986/

336U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:01:04 ID:QCEPxu2W0
>>308の42を定点スレで書いた者だけど、
そもそも何でこの時期、この2クラブがこんな煽り合ってるんだろう?
あのN・H・K相関図にしても、実際の所は知らずに定点スレの↓を見て思いついたのを
適当にでっちあげて仕事中に書いただけなのよね。

> 39 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/09/26(月) 11:29:41 ID:Af/LSNEK0
> 崎と潟が仲悪くなってきたyo

自分自身は熊サポだから
広島と新潟のところ(とツンデレ)だけは素直な気持ちですけど。
337U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:03:47 ID:ji46xqi50
>>336
J2時代、川崎にとって新潟はずっと昇格の「目の上のたんこぶ」だったのですよ。
苦渋もずいぶん舐めさせられましたしね。
338U-名無しさん:2005/09/30(金) 02:54:06 ID:wUh0oIZH0
>>321
>>けど、鞠サポの熱気を感じたけどな。
そしてその熱さを冷めた目で見る鞠サポもいる…

浦和相手でも、FC東京相手でも同じなんだよ。
熱くなる香具師と、いつも通りでいいやんと思ってるサポで必ず別れる。
339U-名無しさん:2005/09/30(金) 07:35:14 ID:9M5d54dv0
G→ロスタイム病→川
大          崎
阪←ロスタイム病←F
340U-名無しさん:2005/09/30(金) 09:42:26 ID:IBFcWtM50
>>337
それでスレを荒らすと。
341U-名無しさん:2005/09/30(金) 23:48:32 ID:bZFi65qe0
どうも一方的に川崎側が煽ってるように思えるが。
342U-名無しさん:2005/10/01(土) 00:21:45 ID:Q5qMvgDV0
>>340
それはお互い様のような気が…
343U-名無しさん:2005/10/01(土) 02:39:32 ID:jD4Os5Uw0
関東の尼崎、川崎がまた大阪を失意のずんどこに
落とすとこ見たいなぁ
344U-名無しさん:2005/10/01(土) 03:53:40 ID:Qj2lhOOG0
ずんどこってどこの言葉?
345U-名無しさん:2005/10/01(土) 12:19:07 ID:QzC7oswF0
>>337
>>340
どっちのサポでもない工作員が大半だと思うよ。
346U-名無しさん:2005/10/01(土) 13:04:54 ID:jD4Os5Uw0
>344
冨士純子言葉
347U-名無しさん:2005/10/01(土) 17:59:49 ID:sFz0ZYoD0
なつかしすぎる〜w
348U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:52:22 ID:3R6XNn1v0
猿兵次
349U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:54:06 ID:pd4/U3/V0
神戸・C大阪・G大阪・京都
350U-名無しさん:2005/10/01(土) 23:54:42 ID:dQ3aOlZC0
>>334
「桜と書いて天敵と読む」が抜けてるよ
351U-名無しさん:2005/10/02(日) 01:33:24 ID:tRnArC2P0
ダービーとかクラシコとかいうなら、これぐらい
派手にやってくれよ。

http://www.a-n.sakura.ne.jp/syokendo/9-4.html
352U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:35:50 ID:Vntg8+HP0
【同県ダービー(片思い系)】
横浜FC→横浜FM
湘南→横浜FM
大宮→浦和
清水→磐田
水戸→鹿島

【隣県ダービー(険悪系)】
仙台←→山形
福岡←→鳥栖
東京V←→川崎

【強奪系因縁ダービー】
千葉→磐田
甲府→千葉
山形→京都
353U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:39:13 ID:+FDMURyh0
>>352
川崎と横浜FMはそうでもないんだ。
あとガンバとセレッソは明らかに険悪系だな。
354U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:09:15 ID:fzhXtFqc0
>>353
川崎とマリノスだと規模が違いすぎて対抗意識とかは生まれてないと思う。
2勝してしまったときは、なんというか…戸惑った。
355U-名無しさん:2005/10/05(水) 09:02:53 ID:jE3t3oW/0
>>352
緑は川崎から一方的に恨まれてるだけでこっちからは嫌悪感なんて微塵もないんだが。
356U-名無しさん:2005/10/05(水) 11:42:32 ID:y2RY1AGq0
「険悪系」とゆー表現はわかりやすいけど
ふさわしくないな。「好敵手」「ライバル」だな。
357U-名無しさん:2005/10/05(水) 15:53:19 ID:C9YaBY6z0
>>356
好敵手とかライバルとかいうのは、相手を自分の同じレベルと認めていることじゃん。

少なくとも、仙台サポにとって山形、福岡サポにとっては鳥栖は好敵手とかライバルとかいう関係じゃないぞ。
358U-名無しさん:2005/10/05(水) 16:16:06 ID:ajVRxO910
鞠から見てライバルは緑と横浜FCかな
緑は潰れろとか落ちろとか思うけどホントに落ちたら寂しいなってのもあって
横浜FCにも邪魔だから横浜から消えやがれってのとダービーやるから早く上がって来いって思いもある

川崎とか湘南にはこういったのはないな

なんかのアンケートがあったように鞠サポが1番嫌いなのは鹿島のような気がするけど
これはライバルってより大事な試合でいつも負けるから単純にムカつくだけ
磐田がうちとの優勝争いで負け続けてムカついてるのと同じようなのんじゃねーのか
359U-名無しさん:2005/10/05(水) 17:12:23 ID:heIKMbL80
>>357
>仙台サポにとって山形
端から見たら同程度だけど・・・
360U-名無しさん:2005/10/05(水) 18:44:47 ID:Dqa9hbRe0
俺は鹿サポだけどレッズだけには負けたくない。
361U-名無しさん:2005/10/05(水) 21:39:31 ID:6LFyVV+90
童貞ダービーキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
362U-名無しさん:2005/10/05(水) 21:45:19 ID:C9YaBY6z0
>>359
だからそのジレンマに仙台サポはイライラするんだろう。
363U-名無しさん:2005/10/05(水) 21:53:08 ID:r0pV2cpb0
>>361
Jリーグに当初から在席してた10チーム(現9チーム)のうち、
唯二、タイトルもステージ優勝経験も無い童貞二チームの決勝だね>ジェフ×ガンバ
364U-名無しさん:2005/10/05(水) 22:30:00 ID:e3PXxHwK0
カップ戦のファイナリストにすらなったことのないのは
ガンバだけ。
365U-名無しさん:2005/10/06(木) 23:45:45 ID:HfY/NPaC0
>>360
桜には負けても良いんだな?
366U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:10:44 ID:sZ4ladlC0
J1リーグ戦 通算の負数、失点数の1、2位対決

     勝 分 敗  得点 失点
千葉  182 37 215  683 749
G大阪 191 27 216  734 728
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1data/20050100_W0802_J.html
367U-名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:19 ID:LYTLBXW30
>>338>>358
磐田サポだったか?のアンケートもそうだし、
鞠系の掲示板を見てると、鹿島を意識しているのはミエミエなんだけど
建前は「ライバルにしたくないくらい、汚らわしい」といったところか。
そのくせに、クールな鞠サポが熱くなるのも鹿島戦。
ただ、鞠サポはそれを絶対に認めたくない、「他の相手と同じ」、
「うちのライバルは緑」と言い張る。こんな感じ。




・・・まっ、クソ鞠が馬鹿島のことをどう思おうと、どうでもいいがなw


368U-名無しさん:2005/10/07(金) 04:55:38 ID:6KI5flA60
今年の鹿島戦は独走状態の鹿島との直接対決
(今じゃ笑われるけどあの時は鹿島を追うグループにいたんだよ)
去年は1stの優勝がかかった大一番
熱くなる要素はいくらでもあったんだがな

まあ鹿島がライバルでも全然構わんけどなぜそんなにこだわるんだ?
個人的にはどこがライバル?って聞かれたら緑って答える
369U-名無しさん:2005/10/07(金) 13:28:26 ID:kafrdCJh0
鞠サポって親会社に拘る人間多いよね
370U-名無しさん:2005/10/07(金) 19:58:13 ID:5jeRCRFJ0
351 :U-名無しさん [sage] :2005/10/02(日) 01:33:24 ID:tRnArC2P0
ダービーとかクラシコとかいうなら、これぐらい
派手にやってくれよ。

http://www.a-n.sakura.ne.jp/syokendo/9-4.html


こいつら馬鹿じゃねえの?電車の中で騒いでんじゃねーよ。
371U-名無しさん:2005/10/07(金) 20:04:38 ID:uiuQER2B0
>>370
wwwwwwwww


おまえ大丈夫か?
372U-名無しさん:2005/10/07(金) 21:06:19 ID:5jeRCRFJ0
373U-名無しさん:2005/10/08(土) 09:43:35 ID:6QvlHMVU0
hosyu
374U-名無しさん:2005/10/08(土) 10:36:39 ID:ofAmkImR0
【強奪系因縁ダービー】
甲府→千葉

ここなんだけど、強奪って、誰を?バロン?
375U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:14:56 ID:DHDXfhuB0
【強奪系因縁ダービー】
広島→横浜
376U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:06:17 ID:TW3FYPlw0
ここのスレ面白いな!

ところで浦和は新潟のこと意識していないの?観客動員とかさ・・・
377U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:08:31 ID:mC4P7GncO
大宮ー浦和 埼玉ダービー
千葉ー柏 千葉ダービー
より
大宮ー柏 野田線ダービー
の方がワクワクする漏れは毎朝野田線通勤でつ
378U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:42:19 ID:TdiV3nd/0
>>367
某有名古巣サイトに集う小規模な集団がそうなだけで
あれを世論にされてもってのは正直なところ。

例えば2chでいえば、鹿相手だからといって事前事後の変化は特になし。

ライバルってほどじゃないが、名古屋のことは
自動車ダービーって意識は少しはある。

それから、鞠←湘南 なんてないだろ。

379U-名無しさん:2005/10/08(土) 16:29:37 ID:A0m6LGoY0
仙台←→神戸

は、まだこれからだろう。
楽天つながりになってからまだ1度も試合やっていないからね。
今のところは全く意識していない。
380U-名無しさん:2005/10/08(土) 20:14:39 ID:cAS/HllG0
鞠→瓦斯だろ。
381U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:17:26 ID:3e1dem4I0
>380
だね。でも逆恨みだよね。
元々は俊輔が瓦斯を部活サッカーと馬鹿にする→
その直後負ける→以来瓦斯を目の敵にする鞠サポ
382U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:26:58 ID:RfmPIIBw0
>>374
誰もフォローしないので。

もともとはバロンのみ前年(99年)の移籍。
そんでオフの契約更改時にバロンが
JEFに残る条件が、『大柴を呼べ』だった。

で、大柴と木村を甲府から引っこ抜いた。
甲府は色々と危機的状況だったんで、
移籍金が役に立ったとは思うけど。
恨まれるには充分。

何の因果か大柴・バロンは仙台にいる。
仙台は直接経由じゃないが、千葉に縁のある人物が多いな。
383U-名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:40 ID:RAdpMyv+0
仙台はブランメル立ち上げの段階で古河におんぶ抱っこだったけどな
        そろそろ ナスパは仙台に返せよw
384U-名無しさん:2005/10/09(日) 00:07:42 ID:PwvWu1qr0
>>381
過去の話だなあ。
この前は負けたけど、原になってからは勝ち越してたような気がするし。
由紀彦がいたときはボール持つたびにブーイングしてくるから
ウザかったけど。
385 :2005/10/09(日) 00:50:53 ID:Vu/KvEMo0
>>384
勝ち越してたっけ?
味スタで虐殺されたイメージが強いのかな
386U-名無しさん:2005/10/09(日) 13:58:19 ID:waVQFUyh0
俺は5〜6年前からの鞠サポだけど、緑をライバルと思ったことはないな。古参の鞠サポは緑だろうけど、
それ以外は磐田・鹿島。特に鹿島には負けたくない。最近はレッズだろう。
緑は瓦斯とやってろって感じかなw
横浜FCが昇格すれば、意地でも意識するだろうけど。
387U-名無しさん:2005/10/09(日) 23:40:34 ID:zV+07th40
鞠→ガッタス
388U-名無しさん:2005/10/10(月) 01:35:52 ID:vpPF3Yd30
>>387
マリノスサポだけど、笑ってしまった。
389マリサポ:2005/10/10(月) 10:42:34 ID:b1MohBBT0
おれも絶対勝ちたいのは鹿島。レッズは良きライバルって感じ。
ナビスコでレッズとともに敗退して、あらためてレッズとやりたかったとオモタ
390U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:16:22 ID:u/zr0KxH0
マリノスは98年あたりを境にして、サポ世代交代した感じなのかな?
と前々から感じてたんだけど。

古参の人は緑に対する思いは強くて、鹿島辺りは新興勢力じゃんって感じなんだろうし。
新参者は緑ハァ?で鹿島磐田浦和がライバルだと言う…、

何か歴史が断絶しちゃってるって感じですね。
391U-名無しさん:2005/10/10(月) 19:45:12 ID:Dut9l5kh0
>>390
フリエもあるよね。   あと、鞠←奴隷もあるかな。 岡田監督、ディド、山瀬で。
392札幌:2005/10/11(火) 07:58:51 ID:LSsWi5pc0
エメも山瀬も浦和から離れてから素直に応援できるようになったな。
っていうか、エメサイコーwクエート(だったっけ?)に移籍したときは笑ったw
393マリサポ:2005/10/11(火) 23:21:00 ID:xuJRDhjH0
ヴェルディとフリューゲルスとの試合は燃えた。
ヴェルディとの試合は意識するものがあるけど、試合は随分と大人しくなったもんだ。

北澤引退試合以来、ムキになった試合が思い浮かばない。
北澤コンチクショー! アツのOGざまあ見ろ! の乗りだったが、
彼の引退試合は感慨深かった。

横浜FCは、今のところは、よく知らない同郷者でしかない。
394U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:38:18 ID:bFLw8SvP0
このスレ好きなので保守age

     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪    ┌─ 広島
     ↓                          ↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │    名古屋    │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
395U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:31:54 ID:eSKIIxMt0

     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪←─┐ ┌─ 広島
     ↓                         │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │    名古屋    │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

福岡→G大阪追加ね。
396U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:33:14 ID:eSKIIxMt0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
     ↓                          │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │    名古屋    │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

福岡→G大阪追加ね。

397U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:56 ID:zLUqUCuD0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
     ↓                          │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水
 │    .↑      │           .↑
川崎 ←─┘      │    名古屋    │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京←→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

スタジアムの雰囲気やスレの流れを見るとレッズとエフシーはもはや
相思相愛w
398U-名無しさん:2005/10/12(水) 01:15:56 ID:E9h9FyCM0
相変わらずど真ん中の名古屋カッコヨス
399U-名無しさん:2005/10/12(水) 02:01:57 ID:fdHCAhFz0
>>397
それやられると荒らされるから、ウチ→レッズだけで結構。
400U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:25:31 ID:eSKIIxMt0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
     ↓                          │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑│     ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘│  磐田 ←─清水
 │    .↑      │        ↓  .↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

名古屋:千葉サポのベルの恨み追加

401U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:27:38 ID:eSKIIxMt0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
     ↓                          │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑│     ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘│  磐田 ←─清水
 │    .↑      │        ↓  .↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

名古屋:千葉サポのベルの恨み追加
402U-名無しさん:2005/10/12(水) 11:57:46 ID:YOBpTczY0
このスレ、面白いね

ところで俺が知りたいのは水戸のところ。
「→鹿島」は分かるけど、「←→草津」「→徳島」「→札幌」が分からない。
「→札幌」は、デルリス強奪の件だげでしょ!?それだったら入れるほどかな?
403U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:30:41 ID:V4W/L3AC0
気が向いたら G大阪←→柏 追加よろ
404U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:35:32 ID:plzAsUH60
西野(と渡辺)以外にある?
405U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:45:26 ID:xqtsCH/mO
日立←→松下
406U-名無しさん:2005/10/12(水) 14:57:02 ID:plzAsUH60
車、電器関係を挙げたらきりが無いような。。。
407U-名無しさん:2005/10/12(水) 16:55:39 ID:e3TAo78J0
みんな無理やり因縁つけては盛り上がろうとしてる感じだよな。
そういうダービーっぽいふいんき(ry を味わいたいんだろう。
408U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:03:35 ID:KFSQalSB0
まあ、そうかもしれないけど
それで入場者数が増えたりすればいいことじゃないか
409U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:04:00 ID:KFSQalSB0
あ、sage忘れたorz
410U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:19:52 ID:0gko2RdY0
「仙台-神戸」、「仙台-新潟」を外しました。
仙台から見れば山形だけだと思うんだけど・・
もし俺が間違っていたら書き直してくれ。

      神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪      ┌─ 広島
                                ↓
   仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
                               ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑      ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘    磐田 ←─清水
 │    .↑      │            .↑
川崎 ←─┘      │    名古屋    │      ┌─→ 草津
 │            ↓            ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                   ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
411U-名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:26 ID:eSKIIxMt0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
     ↓                          │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑│     ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘│  磐田 ←─清水
 │    .↑      │        ↓  .↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
412374:2005/10/12(水) 19:51:10 ID:d6sL62tf0
>>382
おそくなりましたが、レスサンキュウです。
天皇杯がジェフVS甲府になりましたね
413U-名無しさん:2005/10/13(木) 00:19:18 ID://hIA8EK0
      神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
                               │↓
  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
                             ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐ └→ 大分
 ↑ ↑                ↑│     ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘│  磐田 ←─清水
 │    .↑      │        ↓  .↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

414U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:09:55 ID:KZ3FVMue0
     ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島
     ↓                          │↓
 ┌→ 仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                            ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑│     ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘│  磐田 ←─清水
 │    .↑      │        ↓  .↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

楽天の奪い合いは外せない
415U-名無しさん:2005/10/13(木) 01:38:17 ID://hIA8EK0
    ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐┌─ 広島  
    ↓                          │↓
    仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
                               ↑
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐    └→ 大分
 ↑ ↑                ↑│     ↓
 │ └─大宮───┐    柏 ┘│  磐田 ←─清水
 │    .↑      │        ↓  .↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │      ┌─→ 草津
 │            ↓           ↓      ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ...│
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
416U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:25:42 ID:rvgb9v9S0

 ┌──────────────┐                 
 │                     ↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                          │ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                              ↑
 柏────────────┐  └→ 大分
                     ↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ──┐   
 ↑ ↑                │     ↓
 │ └─大宮───┐    │    磐田 ←─清水
 │    . ↑      │     ↓  .   ↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │       ┌─→ 草津
 │            ↓            ↓       ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
 


ガンバ←─→ レイソル追加しました
417U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:32:28 ID:g+bsHagf0
他サポだが、

ガンバ←→ レイソル

は分かるような気がする。サポがお互い仲悪いんでしょ?
418U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:32:33 ID:rvgb9v9S0
 ┌──────────────┐                 
 │                     ↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                          │ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 │                              ↑
 柏────────────┐           └→ 大分
                     ↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                │      ↓
 │ └─大宮───┐      │    磐田 ←─清水
 │    . ↑      │     ↓  .  ↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │       ┌─→ 草津
 │            ↓            ↓       ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
 


ずれたので修正
419U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:35:05 ID:3noFzSyS0
柏と桜の餅ダービーも追加ヨロシコ
420U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:36:14 ID:QXODVLrZO
瓦斯VS柏
瓦斯VS劣頭
421U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:39:58 ID:rvgb9v9S0
 ┌──────────────┐                 
 │                     ↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                          │ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                              ↑
 柏────────────┐           └→ 大分
                     ↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                │      ↓
 │ └─大宮───┐      │    磐田 ←─清水
 │    . ↑      │     ↓  .  ↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │       ┌─→ 草津
 │            ↓            ↓       ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
 


ガンバからレイソルへの→が抜けていたのでまたまた修正
422U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:48:57 ID:fLcxmLbd0
なんか改造されまくってるなw

千葉→名古屋って違和感あるんだけど・・・・
個人的に名古屋ってどこも触れられないのが面白かった
もちろん面白いってだけで決めちゃあまずいだろうけど
1人の粘着だけで決まるのもどうかな

あとガンバ←→柏って何?
423U-名無しさん:2005/10/13(木) 12:57:40 ID:RfpNzqR1O
携帯から見るとわけ判らん
424U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:14:18 ID:NLEHjA33O
神戸←→徳島
425U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:16:29 ID:RfpNzqR1O
>424 ありがと
426U-名無しさん:2005/10/13(木) 13:31:20 ID:zyZmfcdI0
京都―→G大阪

遠藤強奪されたり、J2に落とされたり
何より近い。(阪急〜モノレールならセレッソより近いかも)

今のところ一方的に京都が意識してるだけだが、
両方とも強くなれば天王山ダービーになる。
427:2005/10/13(木) 15:10:19 ID:YRG/N+VQ0
うちが特別な感情抱いているのは磐田だけだよ
428U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:42:47 ID:6IPmLoGL0
>>422
千葉→名古屋はズデンコ強奪っしょ。
この頃から残留争い常連だった弱いジェフのイメージが変わりつつあったから
その分衝撃は大きかった。
その後ジェフフロントの監督招聘が当たりまくったから
今ではジェフサポの遺恨も薄れているだろうけれど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
429U-名無しさん:2005/10/13(木) 15:47:01 ID:6IPmLoGL0
>>422
書き忘れた。
ガンバ←→柏も監督絡み。

柏を解任された西野が翌年ガンバに就任。
その後の両チームの順位は見てのとおり。
ついでにガンバの元監督だった早野が柏の監督に就任したため
事態はますますややこしくなった。
430U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:11:32 ID:zt15Par80
>>428
いや、名古屋は例の乱闘騒ぎ含めて因縁は多いと思うよ。
でもぽっかり空いてたのが面白いからこれまで追加されなかったわけで。
千葉が追加されるぐらいなら当然柏も含めるべき。
431U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:17:13 ID:6IPmLoGL0
>>430
ごもっとも。

ちなみに>>422の疑問に答えただけで、俺が千葉→名古屋を追加したわけじゃないから。
あの矢印を見てそんなこともあったなーと思い出しただけっす。
432U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:24:39 ID:27IbZKTB0
柏→千葉なの?矢印逆じゃないか?
俺青赤だけど、この前の千葉ダービー見に行ったら
千葉側が「柏には負けられなーい」ってうちのメリッサをパクって歌ってたぞ。
柏側は一切相手してなかったが。

2年前なら東京←→柏とお互い納得でできたんだろうな。
スマンかった
433U-名無しさん:2005/10/13(木) 16:46:31 ID:v99ItIKr0
個人的には名古屋への矢印は、無い方が良い感じですな。

Jの中心で名古屋と叫ぶ
434U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:07:13 ID:Pxc2YkcZO
かつて清水、磐田、名古屋で【サークルK・東海チャンピオンシップ】ってやってたけど、正直名古屋イラネって思ってた。
435U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:11:35 ID:fLfVfHZF0
マリノスサポは鹿島に散々苦い思いさせられてるから鹿島に敵対心持ってるよ
ドブ沼他科死も鹿島に敵対心メラメラで笑える
436U-名無しさん:2005/10/13(木) 18:37:19 ID:fLcxmLbd0
>>431
すまんね、>>422を書いたのは俺だ
どんなチームだって矢印以上に因縁やらなんやらってのはあるとはわかっているが
千葉→名古屋ってそんな矢印付けるほどか?って思っただけなんだよ
言いたいことは>>430が言ってくれた感じ

なんていうか矢印があるところって
他サポでも見に行きたくなるようなくらい因縁があると納得行くよね
437U-名無しさん:2005/10/13(木) 19:44:26 ID:yWMXwyy10
→図みたいにゴロゴロ 『ダービー』 があったとしたら
それはすでに日常であって 『ダービー』 では無いわけで‥‥
438U-名無しさん:2005/10/13(木) 20:16:48 ID:bIDSW4un0
>>435
>>鹿島に敵対心持ってるよ

このスレは気を付けて見ないと危ないな。
「うちは○○がライバルです」という証言と
「○○はうちの事をライバルだと思っているはず」という自意識過剰な戯言wが
ごちゃ混ぜになっとる。
439U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:00:12 ID:RfpNzqR1O
言い忘れたけど横浜Mとしては

最も憎っっっっっくき敵は鹿島
普通の敵は山東・城南・草津

その次にガスで、それ以外は結構マターリ
440U-名無しさん:2005/10/13(木) 21:30:20 ID:NvSqHYq30
>>438
大阪ダービーにも言えるなあw
ガンバサポがセレッソを煽るゲーフラや横断幕を揚げるもセレッソファンは無反応
まあ、両チームのフロントが近年ダービーを盛り上げようとしてるのは好印象
441U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:30:34 ID:bIDSW4un0
>>439
>>最も憎っっっっっくき敵
は城南だろ。
あんな事をされちゃあ、さあ。
だいたい草津を同列に置く次点で
>>「○○はうちの事をライバルだと思っているはず」という自意識過剰な戯言
になっとるわな。


>>440
セレッソの方が無反応なの?何か逆の印象があるんだけど。
442U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:31:11 ID:cNhJfYAh0
>>440
セレッソの営業はガンバとのダービーを商機とみて色々客集めしてるけど
ガンバの営業はセレッソサポをどう虐め様か考えてるだけ
昨年までのセレッソの営業は糞だったけど今年は頑張ってる
ガンバの営業はアウェーチームの客にももう少し配慮すべきだ
443U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:37 ID:kifhpkvO0
>>442
だからこんな事が起こる。
http://nishinakajima.seesaa.net/article/5313842.html
444U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:40 ID:cNhJfYAh0
>>441
どちらかと言うとセレサポの方が反応が薄いのは事実
ガンバは一部の痛い奴らが過剰反応するが全体的には普通の反応
445U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:40:19 ID:RfpNzqR1O
>441
そんなマジになんないで
草津は小ネタのつもりだったけど・・すまん
446U-名無しさん:2005/10/13(木) 22:54:01 ID:NvSqHYq30
>>441
G大阪 「セレッソメルダ!」
C大阪 「・・・(しーん)」
G大阪 「豚〜♪豚〜♪豚豚豚〜♪セレッソ♪セレッソ♪かかって来いや♪」
C大阪 「・・・(しーん)」
G大阪 「相手してくれよ!」
C大阪 「今日はこれくらいにしといたるわ!」

両チームサポ失笑

こんな感じかなあ

>>442
アウェーの観客は大変だろうねえ
けど、フロントがそう言う考えみたいだから期待出来ないんだろうなあ

>>444
そんな感じですな
一部の暴走が過激すぎる
447U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:05:41 ID:bIDSW4un0
>>442-444
>>446
なるほど。
ダービーだからといって過剰に燃え上がってる奴らを、大阪のサッカー好きが生暖かく眺めている図、
になってる感じ、か?
448U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:26:14 ID:NvSqHYq30
俺はそんな感じで見てる
吉本新喜劇で芸人がお決まりのネタをした時に似た感じ
って、この表現で分かるかなあ
「あ、またやってるわ。アハハハハ」ってな感じ
449U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:29 ID:pzKplWJU0
昔アビスパとレイソルの試合で乱闘おこりませんでしたっけ?
練習試合だったが
450U-名無しさん:2005/10/13(木) 23:54:01 ID:bIDSW4un0
>>448
判る。

しかしながらそれは早い話、コアと一般の気持ちが乖離しとるって事じゃないか?
まあ両大阪に限らん話ですがな、、、
451U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:34:55 ID:xmPIqh25O
ちょっと待て
セレサポは表面上はスルーしてるけど、内心めちゃくちゃガンバのこと意識してるだろ
神戸とセレッソが試合した時、神戸とガンバが同じことしてると「全てガンバが元祖で神戸がパクった」って思い込んではった
何でもガンバ中心で考えるあたり、実はかなり意識してるだろ。桜スレ住人とスタに来てる人じゃ考えにズレがあるかもしれんが
452U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:51:44 ID:o/6aUmrh0
桜サポでスレ住人であり試合も見に行くけど牛サポが脚サポのをぱくったのは事実じゃ?
本当のことを言って「ガンバ中心に考える」っておかしくないか?
453U-名無しさん:2005/10/14(金) 01:56:48 ID:xmPIqh25O
>>452
確かにパクってるが、全てではない
一部の桜スレ住人の脳内では、神戸のやることなすこと全部ガンバのパクりらしいからな
454U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:02:10 ID:o/6aUmrh0
そんなこと一部のことを俺に突っ込まれてもなあw
何て返事すれば良いか困るよ
455U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:06:26 ID:46+46FlT0
>>453
>>一部の桜スレ住人
コアと一般の乖離現象の一つかもしれませんな。

○○はライバル、否違う
とサポ内で見解が分かれるというのも、実はこの辺に理由があるのかもね。
コアは毎回通うから些細な因縁でも、後生大事にする。
一般は時々行かない日もあるから
「何でそんなくぅだらない事で腹を立てるんだ?」となる。

まんどくさいね
456U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:12:59 ID:xmPIqh25O
>>454
まぁそうなんだけどさ

他サポなのに毎回大阪ダービー見に行ってる俺の持論としては、スタでの反応と内心はイコールじゃないと思うんだな
桜サポはスタじゃ大人の反応でスルーしてるけど、心の中で意識してないわけじゃないでしょう
457U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:16:35 ID:+Mpacbq30
桜スレと脚スレ覗いてみると、どっちもどっちという気がする
458U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:41:00 ID:Fej6tvj20
当たり前のようにガンバを吹田と呼ぶあたり意識はしてるだろうな。
桜系ブログ巡回してると分かる。節ごとにガンバの位置気にしてたり。
toto予想でガンバを必ず負けにしてるとか、「あそこのチームは」と名前書かずに指したり。
脚系ブログはダービー以外でセレッソの話は出てこない。
459U-名無しさん:2005/10/14(金) 02:58:58 ID:o/6aUmrh0
ネットだけが全てではないと思うけどなあ
460U-名無しさん:2005/10/14(金) 03:24:39 ID:RbjN7VJx0
>>439
鞠サポの俺としては鹿島よりも緑よりも
城南よりも 山東が糞ムカつく  ライバルってより 一生憎悪し続けるだろう
461U-名無しさん:2005/10/14(金) 03:45:45 ID:jr2aA1Js0
ネットは顔が見えない分、本音がでるのは確かだろうね。
462U-名無しさん:2005/10/14(金) 08:34:32 ID:CQ5R5oGSO
463U-名無しさん:2005/10/14(金) 14:39:38 ID:kCUNndDgO
桜者だが、内心脚へのライバル心はすごく強いと思う。
スタでそれをストレートに表現しないのは、脚と同レベルに成り下がってしまう為。
464U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:01:40 ID:R7G/gnZb0
関西クラブ相関図

┌─→脚←───麿
│   ↑     ││
牛──桜───┘│
            │
渦───────┘

先発でJ入りした脚に対しては
他3クラブは確実に意識。
牛―桜―麿 には不思議な連帯感。
新たに仲間入りした渦も麿とは友好的。
牛がJ2に行けば渦は牛を意識しそう。

※意識ってのは「ここにだけは負けたくない」って感情ね。
465U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:46:35 ID:Fej6tvj20
正直牛サポが明日の試合を関西ダービーと呼ぶことにもの凄い違和感。
脚にとってダービーは因縁対決みたいなもの。
だからこちらとしては桜と柏だけなのじゃ。
466U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:56:45 ID:xmPIqh25O
>>464
牛と脚は妙にサポ同士が仲良いし、そんなに意識してないよ
どっちかっていうと、牛は桜のほうを意識してると思う
牛サポな俺の個人的希望では、脚と桜みたいな感じで麿とライバルになりたいんだけど、戦う機会があんまり無い(´・ω・`)
467U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:59:41 ID:xmPIqh25O
>>465
そんな奴いる?見たことないお
言ってる奴が居るとしたら、ダービーの意味を物凄く軽く考えてる奴だろう
468U-名無しさん:2005/10/14(金) 18:58:41 ID:1gPjt2fu0
>>464
渦って関西なのか?
469U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:20:39 ID:EdmUKxsD0
>>468
関西圏Jチームサポが集うスレ10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126191297/

TVチャンネルも在阪局だしバスで2時間で大阪まで行けるし普通に関西ですよ。
470U-名無しさん:2005/10/14(金) 22:32:45 ID:cF+sVwNa0
断定するのは無理があるよ。徳島は四国。
経済的関西圏なのは正解。だから469のスレに参加してもいい
471U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:15:52 ID:JESILJqgO
近畿じゃないけど関西、ってとこじゃないの。
地域分けすれば四国なんだろうけど関西というくくりなら含まれる。
472U-名無しさん:2005/10/14(金) 23:17:27 ID:oWJHlGZ10
>>465
阪神間ダービーで良いジャマイカ
ちなみに桜と牛は阪神ダービー
麿と桜は京阪ダービー
473:2005/10/14(金) 23:30:08 ID:dg9zXbiE0
大阪ダービーは両チームの顔(宮本、西澤)がやる気マンマンだから。
ブチギレの西澤、やる気なさげな苔口を今年は愉しませてもらった。



天皇杯で当たるレギュレーションには作意を感じるが…
今年はもう良いとは思うが向こうは許してくれんだろうな。モテモテww


>>471
そういうことです。
474補足してやると:2005/10/14(金) 23:52:55 ID:D52k3SIT0

471の言い方だと基本的に福井の南部や三重の一部も関西に含んでもいい事になる。
静岡を関東と言う場合もあるように解釈はこれだって決まってるわけじゃない言葉だから
個人で好きなように言って構わないと思うよ。

そもそも語源辿れば西日本全体を強引に関西って言う事もできると
475U-名無しさん:2005/10/15(土) 08:07:36 ID:DSd7sScS0
陰湿で粘着質なのが桜
476U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:23:14 ID:pO65cNV4O
つかガンバやセレッソの話長すぎw

関東サポがだだっ引きです!www
477U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:31:57 ID:GKUGIYQC0
桜はガンバの事意識してるでしょ。
つか「吹田」とか「猿」とか言って見下してるやつにここ数年勝ててないから内心かなり悔しいんじゃないの?
478U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:36:43 ID:X1MR8ip+O
>>477 同意、相手にしてないとか言ってるくせに見下した発言大杉で明らかに意識してる
京都や神戸にはそういう発言がないから余計に見えるね

浦和→大宮はまさに相手にされてないふいんきだよな
数で圧倒してるから、ダービーっぽい感じにもならない
479U-名無しさん:2005/10/15(土) 09:59:58 ID:GKUGIYQC0
>>478
浦和と大宮は確かに釣り合ってない感じだよな。
浦和は「大宮なんか相手にしてない」って感じだもんな。
なんだかんだいって大阪ダービーはバランスいいと思うんだが
480U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:19:37 ID:MMVRARS/O
九州ダービーが一番熱いよ。見にいった奴はわかると思うけど【電車でGO】なんて関東の他サポの人も参加してたし…。
481U-名無しさん:2005/10/15(土) 10:55:45 ID:LV/qlgBY0
単なるやじ馬だな。
482U-名無しさん:2005/10/15(土) 11:00:20 ID:X1MR8ip+O
>>480 鳥栖でやる場合は事前に電車ジャックあるから盛り上がりそうだな
ただ博多の森では明らかに一方的にアビスパが鳥栖を潰すから何とも言えない

ホーム&アウェーで釣り合わないと盛り上がりが一方的になるからね
静岡の方がその意味では忌み嫌いあうから激しそうだし、ダービーはエコパで共用のスタだからいいかも
483U-名無しさん:2005/10/15(土) 12:35:46 ID:eUBdDkmoO
電車でGOって電車ジャックのこと?
電車ジャックなら関西で大ブーム
'03.2nd牛→麿
'04.2nd牛→桜
'05.春.脚→桜
'05.ナビ脚→桜
'05.夏.牛→桜
'05.今日.脚→牛
484栗鼠:2005/10/15(土) 13:21:35 ID:9UoV4jG70
>>479
来週どうなるんだろ・・・
前回は相手にしてないって空気が浦和の選手にまで伝染してたんで、足元すくってやったんだけどな。
今度は多少本気モードか?
正直、今の段階では舐めて相手にされないほうがかえってチャンスあり。
485U-名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:36 ID:afsZImUZ0
蟹と麿の絆にも似た関係は・・・?
486U-名無しさん:2005/10/15(土) 15:02:11 ID:Y3+vbZxH0
>>475
ガンバは露出狂
セレッソはムッツリスケベ

>>477
ガンバサポ乙
ってかガンバもセレッソのこと「西成」とか「豚」とか言ってるじゃん
どっちもどっちだって

>>478
ガンバの方が見下した発言は多い
成績が成績だけに見下したいけどそういう発言は墓穴だと思って
控えてるのがセレッソサポだな
487U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:06:38 ID:DSd7sScS0
「西成」とか「豚」とか滅多に使いませんが?
基本的には普段はちゃんとクラブ名で呼びますが?
桜は普段からウチの名前をハッキリ呼んでくれませんが?
だから「どっちもどっち」とはぐらかしてんでしょw
488U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:19:07 ID:LM6aDULF0
お前ら、このスレでダービーをするなw
空気とスレタイを読め
489U-名無しさん:2005/10/15(土) 17:44:59 ID:TfpKaUBy0
なんか>>438の言うとおり、
「○○はうちの事を意識してるはず」という意見が飛び交いまくってますな。
もう収拾がつかないので、勝手に部外者の関東者が認定させていただきます。


ガンバとセレッソは「宿命」のライバルです


…おながいだから、こっちに矛先をむけないでね。
490U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:20 ID:bUBOly9x0
セレッソが優勝しそうだった時一番して欲しくなさそうだったのはガンバ
今ガンバの優勝を一番阻止したいのはセレッソ

そういう醜い関係です
491U-名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:21 ID:RFKuLeAP0
そろそろガンバの粘着がウザくなってきたな
492U-名無しさん:2005/10/16(日) 14:47:26 ID:/GX2KRn30
もう矢印を作るときは、矢印を向ける側のサポが
「こいつらに矢印向けています」って言ってるのしか参考にしないとダメだと思う。
493U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:06:06 ID:iIPjxpEX0
>>492
けど、そのサポ内でも揉めてるときあるよね。
494U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:44:01 ID:/GX2KRn30
>>493
そうなったら面白い方で・・・・
495U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:23:23 ID:DvtViA5y0
>>490
そんなことないぞ。 一昨年の天皇杯で決勝の時、ガンバスレを見たら
「ずびろよりは同じ大阪のセレッソに優勝してほしい」と言っていたぞ。

そんな生ぬるい関係です。
496U-名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:53 ID:R9gpQNBy0
>>495
木を見て森を見ず

ってか、このスレにいるガンバファンが段々うざくなってきた
497U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:36:25 ID:ybdDbBw30
牛と桜のハムダービー
牛に出資してる伊藤ハムと桜の親会社日本ハムの代理戦争
498U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:05:55 ID:hQhSJ0uy0
>>496
そうやって濡れ衣被せる桜がウザイ
そういう自治レスはしなくていい
499U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:53:32 ID:ybdDbBw30
>>498
ウザイ
500U-名無しさん:2005/10/17(月) 10:58:08 ID:MjL6bIl5O
他サポだが、金町ダービーの由来ってなんだ?
501U-名無しさん:2005/10/17(月) 11:09:25 ID:4BcR3Kv20
”金町ダービーの由来”でぐぐれ
502U-名無しさん:2005/10/17(月) 18:45:37 ID:OTAaoX+N0
桜ですが大阪ダービー祭り開催中って事で遊びましたよ。
脚の下品なうんこフラッグや禁止されてるにも関わらず中傷フラッグをあげ続けてるので
セレッソ公式にはこんな文章が追記されました。

ttp://www.cerezo.co.jp/enjoy/manner.html
以下の内容を記した横断幕等(のぼり、旗、プラカードなどを含む)の掲出および持ち込み
 ・相手チーム、サポーターを誹謗中傷したもの
 ・差別につながるもの
 ・汚物、排泄物など下品なもの
 ・公序良俗に反するもの
 ・その他サッカースタジアムにふさわしくないもの

そしてこれを書かれてもまだ中傷フラッグ広げようとし続けてうちの警備員と乱闘騒ぎ。
まあ一部の人間なんだろうけどね、こういうのやるやつは。
503U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:00:21 ID:hQhSJ0uy0
せっかくのダービーなのにいざ試合となるとこれだからな桜は。
だったら普段から吹田だ名前の言えないチームだとか言わなきゃいいのに。
そういう意味じゃ牛×脚は良かったね。
脚からしたら勝手にダービーにされてる感じだけど、
相手の赤紙新聞に対抗して青白ボード掲げたし、
対戦前の煽り合いも「それが普通」みたいな空気だった。
これだと歴史重ねれば阪神ダービー>大阪ダービーになるよ。
桜も普段何気ないことで脚の心傷つけてるってことに気づいて欲しいね。
うちは普段そういうこと言わないから(BBは別だがね)。
504U-名無しさん:2005/10/17(月) 19:11:30 ID:OTAaoX+N0
はいはい訳のわからないこと乙。
普段からそっちも言っておいて被害者ヅラとは熱いですね。
勝手にダービーならそっちは煽り弾幕なんて用意してるわけないですわな。
煽りあいもウンコフラッグなんて常識的に考えて一般の人がどう思うか考えればいいのにね。

まあすべてBBのせいにしておいてください。
BBを放置して全部BBのせいだなんて素晴らしい責任転嫁だ。
うちもスケープゴートが欲しいですわ。
505U-名無しさん:2005/10/18(火) 01:07:43 ID:3o32guiw0
てぃむぽage
506U-名無しさん:2005/10/18(火) 14:38:36 ID:o3oY7j3k0
>>503
だから牛と脚じゃ阪神ダービーにならないって・・・
それぞれ関西を代表するチームってことで関西ダービーと称したら良いと思うんだが
まあ、来年から暫くは直接対決が無くなりそうなんだけど・・・
507U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:13:06 ID:v8PtTaQp0
スレ違いだが

バルセロナとアトレティコマドリーの関係は
浦和と瓦斯にそっくりと聞いた事がある。
508U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:16:03 ID:keug7vJR0
どうでもいいよ
509U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:25:56 ID:BHleRcnc0
>>502
排泄物で掲出されるものが何だかはわかるが、
汚物って、具体的に何だ?
510U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:26:13 ID:YdTHLr+B0
ナショナル(日本)ダービーといえば?
この前テレビで横浜vs鹿島をそう呼んでたな。
511U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:55:28 ID:dsJDusKO0
>>510
一昔前だと鹿島vs磐田だと思うが。
512U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:04:17 ID:Y3I29v9i0
>>510
ナショナルダービーにG大阪の名前が出るようになるといいね
513U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:12:44 ID:oFLyu0YO0
>>510
俺は鹿島×磐田かな
514U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:30:05 ID:hvPs6IBD0
こないだの脚×鹿みたいな試合を続けていけばあるいはナショナルダービーと呼ばれるかも知れないな
それには両チームが今後10年ぐらい常に優勝を狙える位置に居て欲しい
515U-名無しさん:2005/10/19(水) 09:49:56 ID:K/zbRfiq0
>>507
バルセロナとアトレティコ?
それじゃ、ガンバ(第二の都市のチーム)と
ヴェルディ(第一の都市の相対的に影が薄い方のチーム)じゃん

バルセロナとエスパニョール か
レアル・マドリーとアトレティコ・マドリーじゃないの?
516U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:10:46 ID:Niizpptq0
>>512
> >>510
> ナショナルダービーにG大阪の名前が出るようになるといいね

ナショナル=松下?
517U-名無しさん:2005/10/20(木) 10:12:40 ID:yX4sQHll0
浦和→柏
  敵視
518U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:29:31 ID:iEGJWJtH0
明日はダービーだらけだな。
でも、どこもあまり意識してる感じしねーな
519U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:42:07 ID:WRKAeE6C0
どこも「意識してる」って言っちゃうとかっこ悪く思われるからな
「ダービーだからってそんなに意識してませんよ」
「はいはいダービーダービー」
って表向きは言ってるんだろうさ

でも心の中では・・・・
520U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:19:03 ID:AXYwJ8gy0
>>518
日曜日には熊と桜のお好み焼きダービーもあるしな
521U-名無しさん:2005/10/22(土) 01:58:57 ID:ADR48D620
>>518
ワロタ
何気に桜って一番ダービーが多いのかな?
桜 熊 お好み焼きダービー
桜 柏 餅ダービー
桜 脚 大阪ダービー
桜 牛 ハムダービー
522U-名無しさん:2005/10/22(土) 02:11:38 ID:63ocmknv0
チーム力もお好み焼きも人気も実力伯仲だな。
523U-名無しさん:2005/10/22(土) 07:42:54 ID:b0mvqZX+0
犬 牛 ガラガラダービー  今季フクアリ最低動員確約済み。ここが踏ん張りどころ。
524U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:39:29 ID:w+G+TN+X0
今日ageないでいつageる
525U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:48:41 ID:xl0BrdTO0
雰囲気日本一は東京vs浦和@味スタ
526U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:50:12 ID:G/OkvLn40
ガス乙
527U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:56:18 ID:yzg+pdcfO
九州ダービー
A福岡 VS S鳥栖
528U-名無しさん:2005/10/22(土) 23:59:08 ID:u3TIkiCY0
太田兄弟ダービーは引き分けか・・・
529U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:03:28 ID:nExaxTRhO
来年はdoorダービー
   
神戸ー水戸
530U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:13 ID:Zw1ra2B/O
来年は渦潮ダービー
徳島VS神戸
531U-名無しさん:2005/10/23(日) 00:33:48 ID:Oo6LKaZOo
アビスパ、明日は見とけよ、ここで応援したるからな!

ただ試合前日に変更するのはどうなん?揉めること必至だね。

http://www.avispa.co.jp/html/tosu_0510.html
532U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:55 ID:7nGY+2Fe0
>>525
最初の3字は、ひらがなで書け。
533U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:30:02 ID:3/7qETy50
>>526
いや、>>525には同意する、思い出話になるが
熊だが俺は4月にわざわざ広島から新幹線で観光ついでに見に逝った。高いSS6千円を
買った甲斐があった。試合内容や勝敗はどうでもよかったw 行った理由は去年の中継を
数分だけ見たりネット上で観戦紀や写真見たりして無性に行きたくなったから
ビッグアーチしか行った事無かったし


日本であんなふいんき(ryの所があるのに驚き+感動だった
スタの外や駅前も両チームサポいっぱい、警察や警備員いっぱいw SSほぼ中央だったから
きれいに真っ二つなスタンドが見渡せて最高だった。声援も凄かった


広島はダービーって言葉には無縁のチームですからな、地理的にも孤独なチームだし
福山にチームがあったら煽り合いとかで盛り上がらんかな
「備後独立」とか「反広島主義」とか他チームをパクってw



534U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:34:08 ID:fyt1t0xUO
1番熱いのは鹿島ー浦和戦じゃね?
535U-名無しさん:2005/10/23(日) 01:59:15 ID:svDuQ/hZ0
前に誰かが

浦和と瓦斯は一番トラブルが起きそうで、実は一番トラブルが
起きない安全な対戦カードって言ってたな。

それ凄い納得。


536U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:10:46 ID:Ujrz23+B0
>>533
岡山にJが出来るまでの辛抱だな
537U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:13:47 ID:nGU5PdIo0
>506
牛と脚は摂津ダービーやね
桜のほうが実は除け者
538U-名無しさん:2005/10/23(日) 04:10:37 ID:CZ4v+ZUP0
>>534
レッズサポが熱くなるのはそうだろうけど、
鹿島がパワーダウンしてるからな。。。
539U-名無しさん:2005/10/23(日) 05:56:46 ID:7lUPdU8j0
ダービーも増えてきたけど、静岡ダービーは特別だなあと思った。
静岡県の中部と西部の対立意識があり、その時点の順位とは関係なく熱い試合になるな。
540U-名無しさん:2005/10/23(日) 06:07:20 ID:YaPUxujW0
無理矢理盛り上げてるだけじゃん
大体地域が被ってねーし。似非ダービーだよ
541U-名無しさん:2005/10/23(日) 06:23:25 ID:raXDFXlB0
そもそもダービー以前に静岡県は地域同士でいがみ合いすぎ。
542U-名無しさん:2005/10/23(日) 09:23:29 ID:QhjKAtG40
静岡分割民営化法案
543U-名無しさん:2005/10/23(日) 20:36:53 ID:VlGmIGkK0
>>540
県がかぶっているし。 東京ダービーの方が瓦斯が一方的に無理やり盛り上げているが。
544U-名無しさん:2005/10/24(月) 10:29:50 ID:EKB8qoo+0
>>453
はあ?ホームタウンが被ってねーとダービーって言わないよw

そうじゃなきゃそこら中ダービーだらけじゃねえか、アホ
545U-名無しさん:2005/10/24(月) 19:44:46 ID:HQQIxjza0
浦和←→新潟

実はお互い意識してんじゃないの?
546U-名無しさん:2005/10/24(月) 20:03:02 ID:qp4dO0KEO
横浜ダービー復活するといいね!…って今となってはかなりのチームに差があるが。(J1の上位常連と J2の下位が指定席)横浜FC俺は好きだがね
547U-名無しさん:2005/10/24(月) 20:16:47 ID:aEDwihw+0
鞠だが
来年J2で実現しそうで怖い
548U-名無しさん:2005/10/24(月) 22:21:16 ID:TKQ4zd7L0
>>544
そこら中ダービーだらけだろ、アホ
金町ダービーとか。

ところで、あとといの調布ダービーはのサポの割合はどんなもん?

549U-名無しさん:2005/10/24(月) 23:11:04 ID:MRC6cTQS0
>>548
ホームG裏:4500
メイン+バック:8000
アウェイG裏:7500
計20000

ぱっと見このくらいだった気ガス
550U-名無しさん:2005/10/24(月) 23:25:59 ID:3Q5OW/WD0
新潟vs桜(春):田植えダービー
新潟vs桜(秋):稲刈りダービー
551U-名無しさん:2005/10/25(火) 00:11:08 ID:c8NkySEb0
>>549
メインは緑優勢、バックは青赤優勢で、
メイン+バックのトータルで緑3500、青赤4500くらいか?
んで、全体で、緑8000、青赤12000くらいか?
緑はコアサポ増えてきているね。
ライトサポをどう惹きつけるかだよなぁ。。。

>>550
ヤンマーと米所か。山形や宮崎も米所だね。
やっぱ柏と桜の餅ダービーでしょう。
552548:2005/10/25(火) 01:13:28 ID:UhNKmtXp0
>>551
どうもです。
ホームだと、結構東京Vサポいるな〜。 でも残留できないと、これから苦しいな。
553U-名無しさん:2005/10/25(火) 03:22:56 ID:jwmea3bJ0 BE:174094676-#
>>547
俺も鞠だが
縁起でもないこと言うなよ
554:2005/10/25(火) 04:24:11 ID:V1AZ7+8qO
東京・大阪・さいたま・静岡・神奈川テラウラヤマシス
ダービーのふいんき(ry味わってみたい…
隣県だが地理的にコスモが存続してれば…
555U-名無しさん:2005/10/25(火) 05:37:22 ID:c8NkySEb0
551だが、宮城と宮崎を間違えた。。。 orz
556U-名無しさん:2005/10/25(火) 09:24:24 ID:EwYO1+8X0
>>548
だからそう言うのは真のダービーじゃねえよ、馬鹿
557U-名無しさん:2005/10/25(火) 11:29:49 ID:Fmk+OiML0
>>554
千葉ダービーは羨ましくないですか、そうですか(´・ω・`)
558U-名無しさん:2005/10/25(火) 11:47:18 ID:95Xpw2rE0
やっぱり同じホームスタジアムを使ってないとなぁ。ダービー。
でもスタジアムが黄色く染まる千葉ダービー好きよ。
559U-名無しさん:2005/10/26(水) 10:56:05 ID:nPbjVrCI0
昔はダービーらしいダービーと言えば
静岡ダービーだけだった
それをダービーじゃないと言うとはとんだニワカもいるもんだな
560U-名無しさん:2005/10/26(水) 14:37:30 ID:B1hGjDiT0
>>559
昔なんてダービーなんて概念、日本には根付いてなかったがw

ニワカ乙!
561U-名無しさん:2005/10/26(水) 14:45:59 ID:8e6rfkhn0
>>560
「昔」をどの時点で考えるかの違いだろ…
20年前ならプロサッカーリーグという存在そのものが日本にはなかったんだし。

J開幕当時で考えるなら、横浜ダービー(マリノスvsフリエ)は
本当にダービーという盛り上がりがあったな。
562U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:03:46 ID:bTrQ0f3U0
でも井原だったかが、昔のJSLでは
自動車とか同業種同士の対決は
絶対に負けられない、殺伐とした空気が流れてたと言ってたな。
それはダービーではないのかもしれんけど。
563U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:09:24 ID:8e6rfkhn0
日産vsマツダはJSLの好カードだね
564U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:33:30 ID:EhehV5SGO
20年前のダービーと言えば『天竜決戦』
565U-名無しさん:2005/10/26(水) 15:44:43 ID:qv9UBWZNo








    <`Д´#Ξ#`Д´>
        ↑
       FC東京



566U-名無しさん:2005/10/26(水) 17:13:53 ID:D4JuYi1t0
>549
ホームG裏:4500
メイン+バック:8000
アウェイG裏:7500
はないだろう、

ホーム側は、2階人いない、1階は8割いかね。

アウェー側は、1階満員、2階も埋まっていた。

どう見ても、6対4の比率ではない、8:2から7:3の間だよ。

どうでもいいけど、瓦斯のホームのときは9:1以上だけどなwww
567U-名無しさん:2005/10/26(水) 21:02:15 ID:/ujopxbV0
新潟VS仙台

今のうちに誰かダービー名を付けてやれ
早いモン勝ちだぞ

568U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:21:18 ID:aTtGm6nx0
>>566
6:4ってのは席の埋まり具合のこと。
緑側に座った客が全員緑のサポやファンじゃない。
他方、FC東京側に座ったのはほぼ100%サポ。

サポの比率で言えば、8:2〜7:3で同意。
569U-名無しさん:2005/10/27(木) 00:23:12 ID:aTtGm6nx0

訂正
×緑側に座った客が全員緑のサポやファンじゃない。
○緑側に座った客には、緑のサポやファン以外の一般客が多かった。
570U-名無しさん:2005/10/27(木) 01:49:58 ID:qcMv0aHb0
>>556
それは、柏とF頭狂が馬鹿だってことか?馬鹿。

>>568
F頭狂サポ、哀れなくらい必死すぎるw
571U-名無しさん:2005/10/27(木) 14:27:02 ID:vOgqCOn20
>>570
>>549で過大に相手を持ち上げたみたいだから
修正して事実を語ったまで。
572U-名無しさん:2005/10/27(木) 18:16:32 ID:Mp2sLCl80
「よしよし、大宮落ちろ」でググルと、
573U-名無しさん:2005/10/27(木) 18:20:59 ID:SZaOxNN20

  ┌──────────
  | よしよし、大宮落ちろ
.. └─────‐v───┌──────────────
    ______________│ 工 エ エ ェ ェ (´Д`) ェ ェ エ エ 工
.    |        // | / └─── o ──────────
    |   //      |  //    /o|
    |           |     ∧分∧」    プァァン…
   /  /水ヘ      |  / .(´Д`;)\  
  //.. ( ´∀`)二二二二二⊂..   |\\
 ||||    ( つh)        (⌒  _ノ  ...|||    ガタン
 ||||  ./ ヽ  )~)_____ し..   \ ||||     ゴトン
 ||||/   /UU            .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                 |||| ̄ ̄||||
574U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:26:02 ID:EHcwyOFI0
>>567
なぎらキックダービー
575U-名無しさん:2005/10/27(木) 20:34:13 ID:z1NgeYS10
埼玉と東京は最近出来たばっかだし、片方だけが凄いのでダービーという感じがしない。九州もそう。
昔の横浜ダービーが凄かったと思う。今だとやっぱり静岡かな。
あんまり情報がないけど、東北ダービーも凄そう。
大阪と千葉は知らん。
576U-名無しさん:2005/10/28(金) 03:15:46 ID:/ar8+e360
九州や東北も下部リーグを含めると、複数のチームあるけど、北海道はどうなんだろ?
広く本州から距離がある北海道こそ、複数のチーム必要だと思うけど。
函館・旭川・釧路・稚内の人が札幌を応援するのに違和感なないのかな?
もちろん、札幌のホームタウンが北海道全域なのはわかるけど、あの広い地域だからさ。
577浦和:2005/10/28(金) 04:24:48 ID:hy1CB5lJO
浦和サポではなくファンのおれは
磐田:名勝負の予感がする
エフシー:負けたくねぇって気持ちがいつもより増す
大分・市原:なんとなく苦手 
鹿島:(´_ゝ`)
ってイメージ
578U-名無しさん:2005/10/28(金) 05:07:08 ID:Cd/bWcCMO
田舎のスカしっぷりが気にいらねー
サポショボイくせによ
選手をサポートできてないのにブーイングだけはいっちょまえ
579U-名無しさん:2005/10/28(金) 09:00:50 ID:pVBtxLf10
桜的には鹿、赤、犬は相性良いイメージなんだけど
相手的には桜の印象はどうなんだろうか?

明後日には最後のCerezoダービーか・・・
580U-名無しさん:2005/10/28(金) 10:49:00 ID:YnhwcNFS0
>>576
結局は札幌のチームだから応援しないっていう地方の人もいるよ。
北海道全体のチームだから応援するって人もいるし。
俺は札幌で生まれ育ったから、自分が道民って意識がまったく無い。
だからコンサドーレは札幌のチームだとしか思ってない。
それに、「道産子」って言う言葉が入ってるチーム名も嫌い。
単純にダサいってのもあるけど。
正直、函館とかで試合をやるのはすごく違和感がある。アウェイだよ。

ホント、道産子とかなんとかでひとつにしようとするには広すぎるよ。北海道は。
札幌の街を出れば景色ががらりと変るし、正直北海道に愛着はまったく無い。
札幌には愛着あるけど。

長文スマソ。
581U-名無しさん:2005/10/28(金) 21:32:49 ID:ft2X2PD30
九州(J2や地域リーグ)の盛り上がりを見れば、北海道のダービーもかなり盛り上がりそうだが、
スタジアムがな〜。 

>>580
は札幌の人だけど、他の道内の人はどう思っているんだろう?
582U-名無しさん:2005/10/28(金) 22:56:57 ID:G1fAbjb+0
@ FC東京 × 浦和 @ 味スタ
A 鹿島  × 浦和 @ カシマ
B FC東京 × ヴェルディ @ 味スタ

雰囲気ベスト3はこの3つかと思うがどうよ?
583U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:12:43 ID:DJ4YsZSh0
>>582
何で、@、Aはスタジアム限定なの?
584U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:28:04 ID:JIFAgGNN0
両サポ数のバランスじゃない?
浦和のホームだと・・・
585U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:32:28 ID:8mcLAPLTO
マリノス対ヴェルディ
586U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:34:01 ID:cQ9HRIPu0
アジアで一番熱いダービーは鹿島浦和のレッドダービーってどっかで見た
587U-名無しさん:2005/10/28(金) 23:37:47 ID:E9zxQiyCO
腐った草津…
腐っても草津温泉
588U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:25:42 ID:W3UDQhTx0
>>583
それだったら、Bも逆にしないと。っていうか東京ダービーってそんなに凄いか?
「ハア? 埼玉ダービーは?」って怒られるぞw
589U-名無しさん:2005/10/29(土) 00:56:42 ID:j9mVzJ260
>>588
埼玉ダービーは一方的過ぎるだろ。
Bの緑ホームだと、埼玉ダービーよりは拮抗して見える。
良くも悪くも煽り合い(一方的?)もあったし。
590:2005/10/29(土) 03:31:06 ID:cr9UdB9hO
>>314
今更だけど、俺もやってみよう
鹿:80
浦:90
宮:40
千:30
柏:50
瓦:40
緑:40
川:30
鞠:70
新:50
磐:100
名:30
G:60
C:40
神:20
広:40
分:50
591U-名無しさん:2005/10/29(土) 11:25:37 ID:AJih15y90
>>589
大宮ホームの埼玉ダービーの大宮サポ<<<ヴェルディホームの東京ダービーのヴェルディサポということか。

>>582
>>@ FC東京 × 浦和 @ 味スタ
>>A 鹿島  × 浦和 @ カシマ

F東京 × 鹿島も盛り上がれば、三角関係になってもっと面白いんだが。


592U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:48:53 ID:qnA9f+F10
静岡ダービーのチャンピョンシップは盛り上がったぞ!
静岡だけかもしれないが・・・。
あの日本平の試合はすごかった・・・。
アレックス退場直後のノボリのFKからの直接シュート
ウ〜ン(;_; いまだに鳥肌が・・・。
593U-名無しさん:2005/10/29(土) 18:05:55 ID:nJ0uwkSXO
この間の東京ダービーの雰囲気はよかった
594U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:13:33 ID:F4yspQOq0
東北ダービーも何気に凄そう。
九州は福岡・大分でも盛り上がるのかな?
595U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:24:40 ID:FiVoUPTC0
来週はベスパでの東北ダービーに行ってきます!
山形には絶対負けられない!!
ドキドキ度は日韓戦以上です。
596U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:24:37 ID:NCY95VLfO
>>594
福岡大分はクラシコとはいえない
597582:2005/10/30(日) 21:26:05 ID:YPgOtWQt0
ちなみに鹿島サポです。

Bは逆の方が確かにいいかもね。でも逆にしたところでFC東京の方が多そうだけど
ちなみに鹿vs赤でサイスタは微妙かな
やっぱりレッズはアウェーでこそ映える

C挙げるなら俺も静岡ダービーかなと思う。

微妙スレ違い気味なんで退散しやす
598U-名無しさん:2005/10/31(月) 09:39:35 ID:lFxYt02U0
最後のCerezoダービーは審判の妨害に遭いながらも最後まで楽しめる内容でした
599U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:02:42 ID:jgJwZ4JIO
日本でクラシコと呼べるのは読売クラブvs日産自動車のヴェルディvsF・マリノスじゃない?
今の日本なら同一スタじゃなくても、同一都府県内ならダービーって呼んでも違和感ないけど、東北や九州なんかは違和感ありまくり!
せいぜい○○対決ってなら納得。
600U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:44:33 ID:4v69MSsUO
>>599
その割りには一昨日の試合は、内容的にも順位的にもショボかったな。>鞠vs緑

JSLからの歴史からみたら、赤・犬・粕・桜・熊のどれかがクラシコにふさわしいはずなんだろうが。
601U-名無しさん:2005/11/01(火) 01:10:35 ID:P0pbkwEI0
赤は別として
犬・粕・桜・熊のJSL時代の実績なんて大した事無いだろ
単に古くから居るってだけで
602U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:48:46 ID:ePOsRNX70
JSL時代('65〜'91)の赤・犬・桜・熊・粕の実績

赤:三菱重工('90から三菱自工)
天皇杯 4回('71 '73 '78 '80)
日本サッカーリーグ 4回('69 '73 '78 '82)
JSLカップ 2回('78 '81)

犬:古河('91JR古河)
天皇杯 1回('76)JSL以前に3回('60 '61 '64)
日本サッカーリーグ 2回('76 '85)
JSLカップ 3回('77 '82 '86/'87)
アジアクラブ選手権 1回('86/'87)

桜:ヤンマー
天皇杯 3回('68 '70 '74)
日本サッカーリーグ 4回('71 '74 '75 '80)
JSLカップ 2回('83 '84)

熊:東洋工業('81からマツダ)
天皇杯 3回('65 '67 '69)
日本サッカーリーグ 5回('65 '66 '67 '68 '70)

粕:日立
天皇杯 2回('72 '75)
日本サッカーリーグ 1回('72)
JSLカップ 1回('76)

日立がちょっと悪いけど、それ以外にあまり差はないじゃないかな。
603U-名無しさん:2005/11/01(火) 16:27:01 ID:kymPwanm0
同じスタジアムや同じ都市って言うことだけになるとサッカーの歴史も浅く
クラブの数も少ない日本だとなかなかないし、今の感じでいいのではって気がする。
蜂サポなわけだが、鳥栖とは昔からの関係もありやっぱりダービーって感じで
煽れるし、盛り上がれる。大分とは距離的なものもあるが、
1年同じリーグでやったけどもあんまり盛り上がった印象はないな。
鳥栖は電車で30分、車でも1時間程度だけど、大分だと2、3時間かかるし、
ダービーっていう感じにはなりにくいのかと。
東北ダービーも山形、仙台っていう比較的近い都市だから盛り上がるけど、
仙台と青森と可だったら今のように盛り上がってないだろうね。
604U-名無しさん:2005/11/01(火) 18:32:21 ID:+xeicvZ90
 福岡x鳥栖 仙台x山形 = 日本 X 韓国

宗主国 X 植民地 だと盛り上がるみたいだね
605U-名無しさん:2005/11/01(火) 19:22:15 ID:3se8WlFh0
ベスパでの第39節東北ダービー用席割。
http://www.montedio.or.jp/stadium.htm

東北ダービーに限って緩衝地帯が設けられます。
今回は仙台のコアサポもバックスタンドで応援できる模様。

11/6(日) J-SPORTS1 山形vs仙台(生中継)14:00〜
606U-名無しさん:2005/11/02(水) 21:49:51 ID:uGvzdVbF0
604>>間違いだよ!

山形宗主国X仙台植民地が正しい。  仙台の祖で今も誇りの伊達政宗は山形出身で秀吉に米沢の街ごと
岩出山そして当時辺境の千台 今の仙台へ無理矢理追いやられたのが歴史的事実。  
607U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:00:26 ID:aTNGedJl0
>606
また青白コレオやるんだな。
何が楽しいってゴールドユニ着て、青白コレオに向かって
「日本!」コールして「君が代」歌うの位楽しいことないから。
そのために毎回10000人山越えるんだからさ、よろしく。
勝利のオーラも今度こそ歌わせてもらうんで。
608U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:08:26 ID:LPUplyhX0
そんなこといったら今の東京だって徳川家康が秀吉の謀略によって関西を追い出されたのを機に、
土地の豊かな関東に移ってのし上がった結果大阪より発展したってだけで、
今でも日本の中心はあくまでも関西であるってことになるわけだが。
結局都市間の力関係なんて時代ごとに変わっていくもんなんじゃない?
609U-名無しさん:2005/11/02(水) 23:18:49 ID:pu9ZIU7X0
たまーに、東北ダービーを第三者の立場で仙スタに観に来る人がいますが、
本当に面白いのはベスパでのダービーですよ!
610U-名無しさん:2005/11/03(木) 03:43:39 ID:12ZRQnsd0
>>608
静岡が関西??
611U-名無しさん:2005/11/03(木) 08:08:58 ID:harjCV9M0
>>610
関東から西は全部関西だと思ってるんジャマイカ
612U-名無しさん:2005/11/03(木) 09:10:35 ID:blFLMjnF0
....┌──────────────┐                 
 │                     ↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                          │ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                              ↑
 柏─────────────┐           └→ 大分
                     ↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                │      ↓
 │ └─大宮───┐      │    磐田 ←─清水
 │    . ↑      │     ↓  .  ↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │       ┌─→ 草津
 │            ↓            ↓       ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南
613U-名無しさん:2005/11/03(木) 09:18:05 ID:K1Uqswqu0
....┌──────────────┐                 
 │                     ↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                          │ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                              ↑
 柏────────────┐┌──大分←┘
                    ↓↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                │      ↓
 │ └─大宮───┐      │    磐田 ←─清水
 │    . ↑      │     ↓  .  ↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │       ┌─→ 草津
 │            ↓            ↓       ↓
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

大分→千葉 (お犬様信仰)追加
614U-名無しさん:2005/11/03(木) 11:35:17 ID:fdBhV8uL0

....┌──────────────┐                 
 │                     ↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                          │ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                              ↑
 柏────────────┐┌──大分←┘
                    ↓↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                │      ↓
 │ └─大宮───┐      │    磐田 ←─清水
 │    . ↑      │     ↓  .  ↑
川崎 ←─┘      │     名古屋   │       ┌──→ 草津←─┐
 │            ↓            ↓       ↓      ↓    │
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島←愛媛
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南

愛媛追加してみた早かったかなw
615犬サポ:2005/11/03(木) 11:40:22 ID:THbeOIM40
千葉→名古屋は無い
616U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:03:48 ID:7yTN+iWu0
つ〜か名古屋に矢印付けちゃいかんよ
『』で分けるべき
617U-名無しさん:2005/11/03(木) 22:24:05 ID:+ccLTlPQ0
こうかの〜?

....┌──────────────┐                 
 │                    ...↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                  ↑    .│ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                              ↑
 柏────────────┐┌──大分←┘
                    ↓↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                      ↓
 │ └─大宮───┐           磐田 ←─清水
 │    . ↑      │   ┌───┐ .↑
川崎 ←─┘      │   ...│名古屋│. │       ┌──→ 草津←─┐
 │            ↓   .└───┘ .↓       ↓      ↓    │
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島←愛媛
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南


京都→G大阪追加
遠藤強奪やJ2降格時に罵声を浴びせたり、遺恨あり。
一部コアサポがガンバサポ出身で、応援も激似。
618U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:23:19 ID:3cjBz3fY0
横浜FM→鹿島も追加して。
619U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:08:12 ID:sHGxBOJY0
....┌──────────────┐                 
 │                    ...↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                  ↑    .│ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                             ↑
 柏────────────┐┌──大分←┘
                    ↓↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                      ↓
 │ └─大宮───┐           磐田 ←─清水
 │    . ↑      │          .↑
川崎 ←─┘      │            │       ┌──→ 草津←─┐
 │            ↓            ↓       ↓      ↓    │
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島←愛媛
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南             名古屋−♂→伊賀くの一
 
620U-名無しさん:2005/11/04(金) 00:32:42 ID:LQT1XEw60
>>619
名古屋→くの一って具体的になんかあるの?お付き合いしてる選手いるとか?
かなり前のほうでも田崎ペルーレにも矢印出てたけどなんか聞きそびれて。
それとも単なるネタ?ネタなら無粋なレススマソ。
621U-名無しさん:2005/11/04(金) 01:08:36 ID:RRmljj/v0
622U-名無しさん:2005/11/06(日) 07:15:31 ID:mFBlZjXh0
巻のあれで最近
浦和→千葉もあるような気がする。
623U-名無しさん:2005/11/07(月) 21:18:24 ID:ZuOTVlWO0
>608
関東は土地貧しいよ
624U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:50:07 ID:SvqZEf/20
ジェフサポなんだが
なんで大分、甲府→千葉なの?
分かんないんだけど
あと、柏←→千葉だと思う
625U-名無しさん:2005/11/08(火) 14:34:55 ID:1qeelGfd0
626U-名無しさん:2005/11/08(火) 18:42:36 ID:OpL8B6J20
>>624
この前のJEF-大分戦の頃なんかもそうだったが、
弱小(金欠)クラブの進むべき前例としてJEFを目指しているみたいだ。

それが大分では顕著で、一時期、JEFに対してお犬様と呼んでいるレスが結構多かった。
シャムスカ監督が就任して、若干その傾向が薄まったかと思ったが、
JEFが勝利してやっぱりJEFは強いとか。
今のチームで負けるならやっぱりJEFだったなとか
お犬様信仰は根強い。そんで、何かと大分はJEFに好意的。
627U-名無しさん:2005/11/09(水) 02:21:18 ID:VdZYgicv0
好意的ならダービーじゃないんじゃないか?
628鞠サポ:2005/11/09(水) 06:04:09 ID:zCp2oFQq0
目の上のたんこぶ→鹿島
古きよき伝統→緑
最近急上昇→レッズ
石川・・・→瓦斯
こんな感じ
629624:2005/11/09(水) 12:02:13 ID:9wCHltHD0
>>624
なるほど、知らんかった
でも今日対戦する甲府スレ見ると敵意を感じないけどな

>>626
好意的ならますます大分→千葉がおかしい
630U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:11:04 ID:tYd1hw/vO
大分―憧れの先輩→千葉
631U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:20:54 ID:DbRCvoHt0
好意的やちょっとした繋がりも含めるとなると
俺たちのチームも←→が増えるぞ。
632U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:20:54 ID:LX3rBrwQ0
....┌──────────────┐                 
 │                    ...↓
 │  ┌→ 神戸 ←→ C大阪 ←→ G大阪 ←─┐ ┌─ 広島  
 │  ↓                  ↑    .│ ↓
 │  仙台 ←─→ 山形 ───→ 京都 ←── 福岡 ←→ 鳥栖
 ↓                             ↑
 柏────────────┐┌──大分←┘
                    ↓↓
 新潟←─→ 甲府 ────→ 千葉 ─┐   
 ↑ ↑                      ↓
 │ └─大宮───┐           磐田 ←─清水
 │    . ↑      │          .↑
川崎 ←─┘      │            │       ┌──→ 草津←─┐
 │            ↓            ↓       ↓      ↓    │
 │    F東京─→ 浦和 ────→ 鹿島 ←── 水戸 ─→ 徳島←愛媛
 ↓       │     ↑                  ... │
東京V ←─┘     └───── 札幌 ←────┘
 ↑
 └─→ 横浜FM ←── 横浜FC
        ↑
        └─ 湘南             名古屋─ヽ(`Д´)ノウワァァン →鹿スタ
633U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:24:00 ID:/61hgih90
千葉と浦和はないのか?
微妙な親近感と対抗意識を感じるんだが。
熾烈な残留争いした事もあるし。
634U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:51:42 ID:McCaYU/N0
今の矢印は敵対とか嫌悪感とかそんな感じの矢印でしょ?

この際、好意的な矢印バージョンも作ってみてはどうか
635U-名無しさん:2005/11/09(水) 13:38:58 ID:uJz4+wIG0
桜が好意を寄せる相手

大分、新潟、千葉、鹿島、草津、鳥栖

相手にどう思われてるかは知らないけど
636U-名無しさん:2005/11/09(水) 16:54:42 ID:es1aIeTv0
仙台は京都に好意を寄せている。ライバルとはまた違った関係。

@01年、J1昇格を決めた年は、最終節の西京極での試合に勝たせてもらい京都と一緒にJ1昇
格を決める。 そして場内アナウンスの「仙台の皆さんも昇格おめでとうございま〜す!!』の一言
が仙台サポのハートを完全に掴む!
Aそして03年、京都と共にJ2降格…。
637U-名無しさん:2005/11/09(水) 17:11:25 ID:eRAv1zCH0
関西の4チームは基本的に仲が良い
638U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:48:26 ID:js5Fuwh90
新潟サポだけど甲府を意識した事なんてないよ。アルウインの川中島は
相手のイベントにお付き合いしただけ!今だにダービーとか言ってるのは
甲府サポだけで!ベストゲームだったとか、又やりたいとか正直うざいね!
J2時代は甲府は勝って当たり前の相手だし・・やはりライバルと言えば
仙台・川崎・C大阪かな!仙台戦は、なじりあい!やじ!糞断幕!なぎら
キック!アルビ君虐待事件!と話題に事欠かない!昔のイラン対イラクの
サッカーみたいで燃えるから、ぜひ又やりたいよ。川崎は昇格争いの
ライバルで、いつも意識してた!だから今年戦えたのは嬉しかったな。
(馴染みの名前を見るとワクワクする。)まぁ、好敵手は川崎でしょう!
C大阪も初めて戦った時は「すげー日本代表が二人もいるよ!知ってる
のもたくさんいるし・・」と思ったが、その相手とシーズン互角に戦えて
最終決戦で破れた時にエール交換をしたのは凄く覚えてる!ネットを
見ても悪口は少なく互いの好印象が多い!J1の良き先輩て事かな。
639U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:50:00 ID:jwFHWV5d0
>>638
どこを縦読み?意味わかんね
640U-名無しさん:2005/11/09(水) 21:02:58 ID:h+wjkNgV0

 手の
   サ

                                          ぎ
641U-名無しさん:2005/11/09(水) 21:03:19 ID:r41HDjRa0
中二の娘が家出して、男の家を点々‥まで読んだ
642U-名無しさん:2005/11/09(水) 21:34:00 ID:u68ukAN50
>>638
川中島ダービーとか言って甲府を意識しているのは新潟の方だろ!
643U-名無しさん:2005/11/09(水) 21:38:06 ID:z6uDb7ej0
信玄も謙信も小田原城を落とせなかったわけだが。
644U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:28:21 ID:js5Fuwh90
甲府みたいな万年J2クラブが!(リーグ最多連敗記録記録保持チーム)
最近調子いいからって新潟とライバル?(笑)せめてスタジアムを満員に
してから言ってよ!大分・新潟・川崎・大宮が昇格できるまで何年かか
ったか考えてごらん?解散危機御三家(甲府・水戸・鳥栖)が笑っちゃうね。
645U-名無しさん:2005/11/09(水) 22:32:25 ID:NCYzkj4c0
               ブ
                               ス
         よ
                                          ね。
646U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:06:39 ID:alSmNnPlO
千葉の2チームと大阪の2チームは
腐れ縁というか4チームがシンクロしてる。

・ガンバ、ジェフ最終童貞対決
・セレッソ、レイソル同期昇格
・ガンバ、レイソル西野ダービー
・セレッソ、ジェフはう〜ん勝てないジェフ
って感じかな?

647U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:14:33 ID:3DiLiBhV0
オレ的理想
 東京←→他全部
毎試合盛り上がって(*´Д`)ハァハァ
>エフシー:負けたくねぇって気持ちがいつもより増す。(*´Д`)ハァハァ
648U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:16:33 ID:McCaYU/N0
いまのところ
人間力←→他全部(磐田含)
649U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:48:08 ID:3DiLiBhV0
じゃあ、
人間力 in
ヒロミ out
650U-名無しさん
追加でセレッソ、レイソルの餅ダービーもw