1 :
達也です、もう一人のタツが復活したとです…:
2 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:36:30 ID:+HOhDk0j0
乙
えーすけ
岡ちゃんと仲良く3
4 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:38:53 ID:xHC9BYEh0
マツ!!この大馬鹿者が!!!!!!!!!
と言おうとしたら先を越されたorz
5 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:40:27 ID:9rNriCRJ0
>>1 乙!
虎神様虎神様
今日もよろしくお願いします
6 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:41:30 ID:cZbzNiNM0
神様仏様上野良治様
7 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:43:22 ID:GPbYuZ210
8 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:46:41 ID:Fg+wZN1dO
アキ神戸でもがんがれ
9 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:52:03 ID:dPGZLD0x0
10 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:53:39 ID:Izso5MNH0
栄光の背番号10
11 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:57:11 ID:5velNQJi0
>>1 サンキュー
12 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 04:08:43 ID:pjoTo7JS0
ばも。
13 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 04:14:59 ID:SGiCLKBY0
クマー活躍しろよクマー
14 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 04:20:15 ID:P5vgCiQ60
奥ですけど何か。田舎戦例によってゴール決めますけど何か。
15 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 07:32:17 ID:1+6ZOTGXO
大島今日も期待してるぞ
ヒデゴー♪
16 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 08:55:34 ID:4eZlUnaK0
オオシのゴールパフォーマンス募集って・・・
ダンシング谷村でお腹一杯なんですが・・・
17 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:13:18 ID:4f4yuKz50
鮪たのむよ鮪
18 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:50:27 ID:5A6weXPa0
ジーロオー ゲットゴール♪
19 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:52:46 ID:YCeAC+xn0
戦え横浜 奪えドゥトラゴール〜♪
20 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:59:50 ID:HYH+OQ9OO
キックオフに間に合う、普通列車最終乗り継ぎ。
東京14:33/横浜14:58発
↓
熱海16:07着
熱海16:16発
↓
愛野18:26着
21 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 10:00:06 ID:t/yHJQ9U0
グラウがゴールでクラシックパンツ披露
22 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 10:15:07 ID:yXmVQa8Q0
佑二ボンバヘッ!!
今日は、現地に行けない分、J村に行ってジュニアユースを応援してきます。
夜は、スカパーで応援します。ではノシ
23 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 10:27:00 ID:UKRvpuBq0
大橋 FK&CKをまかせた!!
24 :
22:2005/08/20(土) 11:05:52 ID:JHYGbQt8O
一点先制された。
25 :
22:2005/08/20(土) 11:07:13 ID:JHYGbQt8O
CKから同点にした!
26 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 11:26:11 ID:2OZUN0sS0
27 :
22:2005/08/20(土) 11:40:54 ID:JHYGbQt8O
前半終了
3―1で勝ってます。7番いい選手だね。
28 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 11:43:55 ID:A7Vs5f820
29 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 11:45:05 ID:4kOEKUPj0
今日現地行けない可哀想な俺が来ましたよ
あんまし暇だったのでコピペ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
443 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 21:56:11 ID:n5oPnEU8O
さっきから目の前でルールブック読んでる親父が
岡田死ねに欲にている件について
ちなみに常磐線
445 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 21:58:35 ID:4d7YaJ5W0
>>443 とりあえず何も無いところでこけてみろ
黄紙出されたら間違いない
458 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 22:12:21 ID:n5oPnEU8O
こけてみた スルーされた
別人だろうか? なんかしらないお婆に心配された。
流石にわざとらし過ぎたろうか?
461 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 22:16:36 ID:ZjeE6w2c0
ジュビロのレプユニ着て手でボール扱っても
見て見ぬ振りなら本人確定。
466 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 22:21:35 ID:n5oPnEU8O
柏でおりた追い掛けたが見失う 本物ならアルパイの仇を
30 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 11:53:35 ID:VKPiCzic0
ユース頑張れ!!
31 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 12:05:36 ID:pfeNnpy10
昨日、横浜ビブレでヘッズTシャツ着てる人見たよ。特にオチはありませんがね
32 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 12:11:47 ID:bGUFt/7g0
>29
ワロタ。岡田ってダンデーな温水洋一だよね。
つか岡田氏ねのルールブックにはどんな事が書いてあるのやら。。
33 :
22:2005/08/20(土) 12:30:20 ID:JHYGbQt8O
試合終了
後半点取りまくりで、結局7―1で快勝でした。
あとはトップ頑張れ!
34 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 12:31:13 ID:UKRvpuBq0
35 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 12:32:09 ID:2OZUN0sS0
36 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 12:44:20 ID:p3Tbd7tC0
>>33 も!
この前のエルゴラの岡ちゃんインタビュー、昨日発売には続きはありませんでした。
来週の水曜日っぽいね。買う人注意。
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´ⅴ`)つ
( ´ⅴ`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!
38 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:01:13 ID:5688RsQV0
>>37 > 磐田から移籍した横浜FWグラウが遠征に帯同。途中出場が濃厚で、古巣との対決となるグラウは
> 「サポーターと選手とはうまくやっていたが、新しく物事を決める人たちの考えが変わった」
> 「選手とお別れをする日が決まっていたのにできなかった」「“J1には移籍させない、J2に行け”と言われた」
> と磐田フロント陣を批判。そして「岡田さんは日本一の監督。たとえ5分でも100%出し切りたい。
> ゴールを決めたい」と活躍を約束した。
>
> ≪ノーモア赤っ恥≫ホームで赤っ恥をかくわけにはいかない。磐田・山本監督は横浜に移籍したグラウに関し
> 「彼のモチベーションの高さに気をつけたい」と警戒した。前節7月24日の名古屋戦でも11年在籍した藤田に
> 先制アシストを許しており、日本代表DF田中は「横浜戦は大介(奥)にもよくやられた。出て行った選手に
> これ以上やられるわけにはいかない」。一方でGK川口能が古巣との初対戦となるが「能活にとっては
> 完封したい相手だろうし、そうなるようにまずは先制点を奪いたい」と話した。
>
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/20/04.html
39 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:17:58 ID:iRbGBhzS0
これで途中出場のグラウがハットでも決めてくれた日にゃ
俺は・・・
俺は・・・どうすればいいんだろ?
40 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:41:49 ID:xHC9BYEh0
そろそろ出るか〜
雷雨がエクサヤバスっぽいけど来たら屋根下に入ればよさそうだ。
てことで行って来る!
41 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:44:05 ID:my4KlJciO
今、新幹線。
今日は残暑が厳しい。
相性がいいエコパで奥とグラウに決めてもらいたい。
42 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:47:00 ID:my4KlJciO
>>40 えっ!?
雨降るの!?
ポンチョ持ってきてないし、トリコ傘も忘れた orz
じばくちゃんが行けないから雨が降るんだわ
44 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:00:21 ID:jSn8OlWs0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050820-0010.html 横浜グラウがベンチ入り、古巣見返す
>J1クラブへの移籍を希望しオファーも複数あったが、提示されたのはJ2山形への移籍。
>練習の欠席も無断欠勤とみなされ400万円の罰金を科された。
>「契約では罰金は5000ドル(約55万円)以下。でも向こうの出した結果は素直に受け入れた」。
>すべての条件をのみ「日本一の監督」と尊敬する岡田監督率いる横浜への移籍が実現した。
> 退団時には関係者への別れのあいさつを希望したが、首脳陣との溝が深く、許されなかった。
>「ゴール後のパフォーマンス? サプライズがある」。惜別のパフォーマンスを横浜のために舞う。
なんか、苦労して移籍してきたのね
パフォーマンスは「氏ね人間力、ありがとう、田舎サポ」って感じか
45 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:09:18 ID:my4KlJciO
愛野って急行とかでも止まるっけ?
46 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:09:39 ID:UKRvpuBq0
47 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:35:38 ID:viZrtbJw0
まじれす
愛野は東海道本線の駅で、現在急行は走ってません
普通しか止まりません
東海道新幹線は隣の掛川に駅はありますが、こだましか止まりません
48 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:37:07 ID:L7ApMVrW0
49 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:18:04 ID:4kOEKUPj0
>>48 CS2??
スカパーの186、今ちゃんと映ってるよ?
50 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:21:46 ID:L7ApMVrW0
>>49 スカパーの186どうやって写るかわからん
やっぱりスカパー加入しないと駄目かな フジは加入してるんだけどね_| ̄|○
51 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:25:32 ID:4kOEKUPj0
>>50 ん??
フジは加入してるって?
スカパーのフジテレビチャンネルに加入してるの?
52 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:28:04 ID:L7ApMVrW0
>>51 お菓子杯見る為にフジ721と729に加入したんだけどね
グラウのゴールマジミタス(つД`)
53 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:34:04 ID:4kOEKUPj0
>>52 お菓子杯はフジ739だけどねw
だからスカパーのデコダーはあるんだね?
スカパーの基本料払ってんだね?
だったら観られるはずだけどなー??
54 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:36:49 ID:4kOEKUPj0
失礼。デコーダー【decoder】でした。スマソ
55 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:58:35 ID:Yq/oN0iR0
>>48 えっ?スカパー見れればPPVで取ってなくても
チャンネルあわせれば見れるということ?
56 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:01:20 ID:O7SscTPo0
JSPORTSで見るつもりでいたら
録画だった…。
ケーブルの自分はみれませんね。
57 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:22:10 ID:5rbS60z50
アキスタメンガンガレ
58 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:24:45 ID:+BCpLI0H0
北野スタベンだ
59 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:29:59 ID:CI66t6OEO
蒼き清浄なる世界の為に!
60 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:30:09 ID:3TVKFVS50
蒼き清浄なる世界の為に!
61 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:31:37 ID:2KMNDmhL0
蒼き清浄なる世界の為に!
62 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:32:10 ID:ltDio5jx0
蒼き清浄なる世界の為に!
63 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:34:19 ID:3ti730X8O
蒼き清浄なる世界の為に!
64 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:35:19 ID:InJHm0pIO
蒼き清浄なる世界の為に!
65 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:35:48 ID:NfbqFXl6O
蒼き清浄なる世界の為に!
66 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:36:25 ID:GtXmLAWh0 BE:154160249-
ブルコス派種厨、(・∀・)カエレ!!
板違いだ。
67 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:38:55 ID:xV4sqocbO
呪いをかけられ
68 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:38:56 ID:NfbqFXl6O
蒼き清浄なる世界の為に!
70 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:40:38 ID:+mpannFz0
蒼き清浄なる世界の為に!」
71 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:41:05 ID:iP0P0wgo0
蒼き清浄なる世界の為に!
72 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:41:57 ID:mt5gfbjy0
そんなに頑張ってカミングアウトしなくても。
73 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:44:48 ID:dWjP2lEg0
74 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:45:15 ID:wgQsxCVT0
「Jリーグの化け物
75 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:46:09 ID:jJFLAI1PO
蒼き正常なる世界のために
76 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:46:16 ID:WUp/nF0d0
Jリーグの化け物
77 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:47:58 ID:5rbS60z50
GK 1 川口能活 GK 21 榎本哲也
DF 3 茶野隆行 DF 7 田中隼磨
DF 5 田中誠 DF 30 栗原勇蔵
DF 6 服部年宏 DF 3 松田直樹
MF 17 太田吉彰 DF 5 ドゥトラ
MF 23 福西崇史 MF 17 マグロン
MF 7 名波浩 MF 4 那須大亮
MF 14 村井慎二 MF 23 大橋正博
MF 19 成岡翔 MF 10 山瀬功治
FW 22 カレンロバート FW 9 久保竜彦
FW 18 前田遼一 FW 11 坂田大輔
GK 21 佐藤洋平 控え GK 1 榎本達也
DF 36 金珍圭 MF 6 上野良治
MF 4 河村崇大 MF 14 奥大介
FW 16 崔龍洙 FW 15 大島秀夫
FW 9 中山雅史 FW 19 グラウ
主審 砂川恵一 副審 手塚洋 石川恭司
78 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:48:56 ID:cYpKGkOh0
Jリーグの化け物
79 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:49:17 ID:jJFLAI1PO
Jリーグの化け物
80 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:49:44 ID:VeLzdIRa0
手だけには気をつけろ。さすれば勝てる。
81 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:50:38 ID:5rbS60z50
それにしても攻撃的なベンチ(*ノ∀`)
82 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:50:51 ID:41naBa0M0
何処からのネタだよ、これ。
83 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:51:17 ID:+ogijKrB0
Jリーグの化け物
84 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:51:25 ID:BKMneKq10
「蒼き清浄なる世界の為に!」
85 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:52:00 ID:D6KSEmzs0
>>82 芸スポのスレに何箇所かコピペが貼られて
誘導されてる。ほっとくかNGワード指定しとけばいい
86 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:52:37 ID:jJFLAI1PO
僕の出番がなくなるじゃないか
87 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:53:45 ID:9rNriCRJ0
僕の出番がなくなるじゃないか
88 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:54:07 ID:wkiWbWYz0
僕の出番がなくなるじゃないか
89 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:55:56 ID:9/jBliJg0
Jリーグの化け物
90 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:56:29 ID:37fi03DU0
僕の出番がなくなるじゃないか
91 :
鷲神:2005/08/20(土) 16:57:43 ID:pkpYj5G50
僕の出番がなくなるじゃないか
92 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:57:55 ID:i5Mjwz3J0
スレが変な流れになる時は勝つ時の前触れだ
鮪やグラウが決めたりして
93 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:58:03 ID:Vu9WRKIf0
なんだおいおい
94 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:58:11 ID:IJrFWLdNO
95 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:59:09 ID:GPbYuZ210
96 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:00:40 ID:yDwIsCis0
ここって喧嘩売られてるの?
すんごい勢いで誘導貼られているよ
なんかしらんけどカワイソス
97 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:01:42 ID:Nkvdgy9z0
>>77 序盤のFW不足が嘘みたいだな
とりあえず手に気を付けろ
98 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:02:05 ID:41naBa0M0
別になあ・・・前もあったし。
99 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:03:06 ID:NfbqFXl6O
蒼き清浄なる世界の為に!
僕の出番がなくなるじゃないか
102 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:07:09 ID:5CyK61VE0
蒼き清浄なる世界の為に!」
103 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:07:29 ID:Z4PT6+hIO
山崎サブキター
予定変更して等々力にゴーだ!
グラウ頑張れ
蒼き清浄なる世界の為に!
僕の出番がなくなるじゃないか
蒼き清浄なる世界の為に!
熊谷行く途中で携帯から変なコピペ見たの思い出した。
チケットまで用意していたのにいまやっと仕事から解放された。
等々力に目的地変更して行ってくる(´・ω・`)
Jリーグの化け物
蒼き清浄なる世界の為に!
複数のスレに張ってあるな
110 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:22:09 ID:U1r7zV8k0
誘導or荒らしの方は全員IP規制しますよ。面倒だけど。
田舎の西ってどこ行ったの?
怪我?
>>53 Jスポーツと同じCS2のほうで無料やってるって事?
チャンネル合わせるのって、 3桁入力で 186って事かな?
僕の出番がなくなるじゃないか
俺もチャンネルが見つかりませんになる・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
>>77って本当なの?
サブにDFいないけどいいのか?那須もできるし上野も経験あるが…
117 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:34:06 ID:qFGNx/sz0
僕の出番がなくなるじゃないか
選手のバス
今、エコパに到着したよ。
>>118 ありがd
岡ちゃんは攻め切って勝つ腹積もりなんだな…
>>116 岡田監督は結構良くやるよ>DFなし
怪我以外では、DF入れ替えはあんまりやらないし、
それだけ点を取ることにこだわってるということでしょう
前スレで予想してた人もいるし
∧_∧
( ´・∀・) はいはい、またウリナラマンセーネタですか、そうですか
⊂\/ \/⊃
\/ \/
ぶっちゃけ河合は悲しいけど遺跡しそうだな
超 好きなのに(つД`)
>>123 発掘でもするんですか?
こういう発言する奴がこの頃多いんだが、
ネガってんだか嫌がらせなんだかさっぱりわからんな。
>>121 そだっけ…
いつもサブに河合・栗・中西の誰か一人はいたような気がしてました
126 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:46:39 ID:j/xXxLzk0
「蒼き清浄なる世界の為に!」
127 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:48:34 ID:Yy+FPc4z0
Jリーグの化け物
「童貞一生のまま」てなんやねんw
NHKBSや地上波とかもコレとかやってくれよ!見てーーー
鞠-犬戦も放送するに値する好カードだったと思うが・・・・
by 都民犬
ポムパ君が外れたら荒らされてる (´・ω・`)
これだからポムパ信者って奴らは・・・
>>113 CS2ちゅーのがワカランのでつが。。orz
スカパー加入してるなら観られます。
自分に分かるのはそれだけ
>>129 ウェブでNHKは意見(匿名可)を受け付けてるから、ぜひ送ってやってください
出場時間が長いからな
なんかスレがいろいろ騒がしいが、現地組頑張ってくれ。ps.「福の手」ゴールに気をつけろ!
138 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:18:23 ID:7X0GlVE20
「蒼き清浄なる世界の為に!」
蒼き清浄なる世界の為に!
蒼き清浄なる世界の為に!
141 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:24:39 ID:dANmTXx9O
いちよ言っておくけど 今日、掛川で一泊すれば、明日、エコパでマイクとかアーりアの勇姿が生でみれるぞ>SBS杯国際ユースサッカー まぁ、そこまでタフマンはいないと思うが
142 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:26:45 ID:uMi4l0a10
( \
\\
(\\
\\ ウリに御用は無いニカ?
(\\\\
(\\\\
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\| |ξノノλミ
 ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ ξ`∀´> _,,(ヽ,,ヘ、
 ̄(////⌒\( ⊃ ミミミジ ,, ・ヾ へ
(////⌒ > >_ミミミ ``メ-ゝ-々_゚〉
ζ⌒\ (/(//<_フ / ‘
`〜⌒′ ) ヽ ノ
,( ヽ/ / ノ、
/ _ノ ) ノ⌒〜ノ ノ\\
/ ノ /// // //
/ /_// | (_ _// ヘノ/
/ レ´ ー` V ` ̄
僕の出番がなくなるじゃないか
なにこの流れ
>>110 ってことは、このスレに妙なカキコしてるのは全員例外なく童貞ってコトか?w
146 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:44:39 ID:SVlUbI98O
ぼくの出番があったじゃないか
グラウゴール決めないかな?
149 :
:2005/08/20(土) 18:53:11 ID:V8GUzhXH0
僕の出番がなくなるじゃないか
とりあえず、磐田サポはアニヲタだという事実だけはわかった。
>>148
リーブ21に電話しろ
153 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:12:32 ID:m/dx2Y7n0
蒼き清浄なる世界のために!
蒼き清浄なる世界の為に!」
実況からきました('A`)
155 :
:2005/08/20(土) 19:13:26 ID:Ui9g+c0gO
携帯で見れる実況ください
僕の出番がなくなるじゃないか
157 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:19:47 ID:ZJcD/33+O
「蒼き清浄なる世界の為に!」
159 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:21:47 ID:qEc55krh0
蒼き清浄なる世界の為に!
160 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:23:34 ID:ZJcD/33+O
「Jリーグの化け物」
さて、準備しとくか
こ こ で す よ
つ旦~
162 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:34:00 ID:PzZfmpT10
弱いね 横浜
よりにもよってカレンにやられるなんて・・・orz
164 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:37:49 ID:sU6d4bazO
是非久保を鹿島に!
165 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:39:19 ID:5z+4dsPR0
Y 弱い
O オメコ
K 口だけ
O オメコ
H 鼻から
A アソコ
M モンモン
A アソコ
166 :
:2005/08/20(土) 19:54:27 ID:XzWiCMbJ0
全然動いてないのがいるな・・・やる気あんのか?
砂川ありえねぇよ。
選手も集中きれちゃったよ。
後半カツ入れ直して三点とれ!
ヨワス・・・・・
169 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:57:19 ID:ihF3sJnY0
こ
170 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:57:44 ID:ihF3sJnY0
こ
171 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:58:09 ID:ihF3sJnY0
い
172 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:58:30 ID:ihF3sJnY0
ち
ご
174 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:58:52 ID:ihF3sJnY0
う
175 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:58:57 ID:8jNjxdaG0
まだ、大丈夫だよ。人間力クオリティを制するものは試合を制す。
奴が動けばまだ試合は分からない。そして早く解任させてください。
がんばれマリノス。
by 人間力解任運動家
ココ
山岡?
178 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:00:39 ID:7nylxw3d0
カレン(笑)に虐殺されるしょぼいチームは
ここですか?
電逝ったああああああああああああああああああああああああぁぁぁ
180 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:07:25 ID:JKwM/s3OO
だって高校生のカレンにもやられてますから笑
実況板にはいれない・・・
試合はどうなってるんだ・・・
>>178 カレンうめーじゃん。。にわかか?
つか、他サポだけど(田舎ではない)
奥っていつから控えなの?
( ( ( (ヽ(゚Д゚ )ノ ) ) ) ) ) ビビビビビ
僕の出番がなくなるじゃないか by鹿島アントラーズFun
あんたって人は!
僕の出番がなくなるじゃないか
奥はなんかやったの?
もういいや見る価値の無い試合だ
岡ちゃんどうすんだろ
もし2年連続4バックから3バックに戻すことが恥ずかしいから拘ってるのか
勇蔵ゴル?
190 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:48:04 ID:iDyMuRBJ0
栗原キタコレ
試合オワタ
ロスタイムに失点 河村に決められた
岡ちゃんのコメント予想できる
「最初の1失点が痛かった、前目へなったのでカウンターで失点するリスクは犯したつもりだ
うちのチームは2失点先に取られたら返せる力は無い・・・・etc]
おまいら茶の用意はできたか?
∧_∧
( ´Д`) <さ〜て、お茶用意すっか〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
所詮消化試合だ、気にすんな。
どーんといこうや
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>193 こっちにも頼むよ
オワタのか…orz
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) お客さんの為にチャーハンも作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
且且~
且且~
∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
/ヽ○==○且且~
`/ ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎
たくさんお茶ドゾドゾー
ボムバ君残留とグラル君獲得が大失敗に終わった件について
もはやお客をもてなし慣れてるのが空しい
また来年・・・
モマイラ モット用意するからたくさんマッテロ
∧_∧ ____ミ
| |( `・ω・) / / ○\ミ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
| |( ⊃ ( ◎ (○ ○) −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
| | ∪ ∪ |\ \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
| | :::::::旦/
| | ::::::::旦/ チュドドドドド
|_| ::::::旦/
|茶| :::旦/
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
""""""""""""""""""""""
マリノス終了〜
なんでこんなクラブ応援してるの?
ほんと不思議。
どこに魅力がある?
全く無いでしょ。
あんまり荒れない
ジャスティスと中位力のおかげか
・決定機も中盤の崩しも少ない凡戦。自滅。
・2度のチャンスを確実に決めたカレンと3度のチャンスを全てふいにした坂田の差。
・隼磨のボールをもったときのプレー精度の悪さは酷すぎる。
中央に持ち込んでは相手に当てるの繰り返し。
・マグロン入れてから那須の飛び出しがなくなったのか?
那須は今週、練習休んだことからもどっか傷めてるかも。
・352にして、向こうのサイド裏も空いているのに使えない。ここを坂田に使わせるべき
だった。442のときは全く中央を使えず、352になってからは狭いところに密集して
サイドを使えなくなった。本末転倒。
・功治の消えっぷりも、大橋と功治の絡みのなさも相変わらず。全く改善されない。
>>203 , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ よっしゃ、わかった。ここはひとまず野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
「蒼き清浄なる世界の為に!」
>>203 マリノス以外のクラブになんの魅力があるの?
ブルコスの呪いか
そうに違いない
試合を見たわけじゃないから何もわからんが、結果見ただけで切ない。
勇蔵のゴルが嬉しくないわけじゃないが、FWに点を取ってほしい。
とりあえず警告者が
福西崇史
松田直樹
ってのにワロタW
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ |
\::::::::> V __<,,=-、/ | まだあわてるような
ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) | 時期じゃない
‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ < アキも大活躍だ…orz
`∧ i=`==、 ∧´ \_________
, __. ィイ´ |:|\ー='/〃 `i,r-- 、
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
213 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:59:28 ID:Dx2OKbpT0
蒼き清浄なる世界の為に!
>>204 ジャスティス何やったのかと思えば・・・
神戸は勝ったんだな、アキおめ。
大分は・・・山崎頑張れよ。
水曜日はホームだ、絶対勝つ!!
現地組はお疲れ様でした。
>>203 いらっさい お茶ドゾー
( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___ モロン
(( (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l 旦 <コトッ
し―(__)
こ こ で す ね
上が負けてるじゃん・・・
はいはいここですよ
219 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:01:05 ID:oZXtCBLvO
まあせめての救いは鹿島、ガンバが負けた事
差は開かなかったな!
本当はこうゆう時差を縮めたいが!取り敢えず、次節鹿島2人出れないし
ホームで勝つべ。おれらにはナビスコあるし、残り14節で10勝以上すれば
可能性あるし。取り敢えず1個でも上にいこう
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o )))
>>216 ここですよお茶ドゾー
`u―u´
前スレに勇蔵のゴールで田舎を粉砕する夢をみた香具師いなかったか?
ちょっとオシス
つ旦 小便茶いただきます
223 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:02:41 ID:iDyMuRBJ0
はいはい、カップ戦カップ戦
しかし、俺の栗蔵様がゴルしたのは良い事だ。
.ξノノλ| |ノノλミ
コネコネスルニカ? ξ`∀´| |`∀´ξカエッテキテホシイニカ?
ヽ⊃ | |⊂ノ
ヽ_| |_ノ
お客 ( ゚Д゚)⊃旦
現地組乙
スポニチの速報みてて一瞬2-1になって「勇蔵エライ」と喜んだのも束の間
次のリロードでは3-1で試合終了していた瞬間 脱 力 orz
めっちゃセツナス...一瞬の幻カヨ...つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
227 :
:2005/08/20(土) 21:03:34 ID:V8GUzhXH0
ボムバ君解雇しようぜ〜。
最後の失点はどんな感じ?
229 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:03:47 ID:dhR9hhGE0
クソ気分悪いんじゃーーーー!
ハユマのポジショニング悪すぎる 村井とマッチアップのせいかもしれんが
下手したら04年に1stに戻ってる・・・
上位二つが負けたのがすくいでもあるけど
ここで勝たなきゃ意味ないよなぁ
>>255 安君はおしゃれの本場フランスで頑張って下さい。
鹿島はCB2枚が出停か。敵ながらカワイソス
>>208 、(( 彡川ハ、 ノ
ミ i_ノイil !\=__ く
ミ ノ,,,,,,,,,,|' ̄ ̄'|,,,≧ ミ,
ミ ,ィ'" .-=・=.| 戦 |= iヽ ミ
ヽ_ ! ミ " | 力 |" ! 彡
ヽ, j! -| 外 | ! シ <マリノスに魅力なくてもウリノス時代には魅力あった、と言いたい。と予想ニダ
≧ ヽ ! rェェ| 通 | / イ
ミ__, i.、 ヾ=| 告 | リ ニヤニヤ
彡ー,、 l ヽ、 |,,,.--'''≦イ
__,r―‐'"i ゙ー-‐'" ,! `
自己レス。
那須消えたのは3バックになってからは当然だが。
この攻撃のショボさじゃ残留争いも十分ありえるか・・・。
>>227 当番君乙
ポムパ君からは移籍金を巻き上げなければならない。
解雇では困るのだよ。
>>234 いや普通に俺もそれの恐れあると思う
点取れないのに失点も去年より増えてる
こっから劇的にすべてが改善されるとはマジ思えない
今 必要なのは何なのか俺もうわからん・・・
1失点目のクロスあげられたところも
2失点目のマグロン戻ってきたところも
2人で囲んだところで油断してやられてる気が。
238 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:09:40 ID:n8sr/el/0
208 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/20(土) 20:58:12 ID:5velNQJi0
>>203 マリノス以外のクラブになんの魅力があるの?
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー.
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
Λ_Λ
( ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ ○ つ < さん、はい!
| | | \_____
(__)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____|
>>238 大切なお客さんお茶ドゾー
( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___ モロン
(( (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l 旦 <コトッ
し―(__)
何か全く得点の可能性感じなくて
悲しすぎて笑えてきたよ・・・'`,、('∀`) '`,、
田中ハユマの判断の遅さ、悪さ、守備の軽さは一向に改善されないね
最終ラインに彼をおいておくのはなんか不安だなあ
思ったより客が少ない。
みんな鹿とガンバ行ったのかな。
やっぱり3バックに戻すべきだよな
山瀬とハユマが4バックだといまいちなんだよな。
とくにハユマは4バックになってかなどんどん動き悪くなってるし
4バックにこだわるならやっぱりSBの一枚は守備的にするか
守備なんか関係ないくらい得点取れないようにならないとだめだ
244 :
:2005/08/20(土) 21:12:46 ID:V8GUzhXH0
マリノス全て悪い。
まだ優勝なんて言ってるやついるのかよ
このままじゃマジ残留争いに行ってしまうぞ
新潟に勝ち点1差しかないし
トップよりも2列目に問題が…?
247 :
_:2005/08/20(土) 21:13:27 ID:KM0xUeyT0
>>237 今日に限らず、これまでもそのパターンで失点or被決定機はかなり多いよ。
つぎ負けたらほんと残留争いに行くな
249 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:14:16 ID:Co1GtVck0
Jリーグの化け物
おめーらもこれ飲んでリフレッシュしろ
旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~
俺はもう01年の悪夢はコリゴリだからな
251 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:15:35 ID:0Y2vppFx0
山瀬がサゲチン
252 :
:2005/08/20(土) 21:16:43 ID:kaHCTuF/0
ざまみぃ ヤ・マ・セ
253 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:18:25 ID:BGL7RbWU0
Jリーグの化け物
岡チャンとしては村井がバテてたから3バックにしてサイドを上げたかったんだろ?
それなのにマツが上がって意味無し。
トラの劣化も本格的だな。
う〜ん。思い切って5バックにするか?
ハユマがスキルあれば4−4−2のMF右でもいいが、
無理ぽ。
山瀬も中途半端。
大橋はしばらくお休みだ。
バイトで疲れて帰ってきたらこんな残念なお知らせが…。
カレンだの河村だのみたいな微妙なヤツに決められたのが悔しいな。
栗原は1点決めて2点取られたな。
ここ一番の1対1で負けるのはやばすぎる。
正直 河合と勇蔵
勇蔵のほうが可愛いかもしれんが、河合のほうが安定度は高いだろ
>>258 いや、河合もかわいーだろ
>>256 カレンはもう微妙じゃなくなくなくない?
あれ、勇蔵はリーグ初ゴール?
次はディフェンスで魅せてくれ。
二兎追うものは一兎も得ずとはこーゆーことか。
まぁいい。とりあえずナビと天皇杯とれば二冠だしな。
試合みれなかったんでわからないのですが、うちのグラウはどうでした?
山瀬消えすぎ、隼磨の判断遅すぎ
試合に負けるとイライラするからなんとかしてくれーーー!
岡ちゃんは、もうシステムも戦術も変えないって言ってたが
ここまで行き詰って失点だけが増えている状態で
いつまで放置するんだろうな。
こりゃ、今年は我慢だな。
来シーズンに向けて、4バックの戦術浸透を図ってくれ。
蒼き清浄なる世界の為に!
>>262 l≡l
┌┤│
└┤│
ノ 丶
( (,,゚Д゚) <俺のチョコパピコ片方やるから落ち着け
│∪ │つ
〜(((( )))
U ̄∪
なあ煽りとかどうでもいいから、グラウのティンコケースの中身なにか教えて?
もうナビスコと天皇杯優勝すればいいよ・・・
だからリーグ戦は若手中心でいっておくれ(´・ω・`)
269 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:32:55 ID:9PAhkmHZO
代表より堅い守備w
270 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:34 ID:n8sr/el/0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < もうナビスコと天皇杯優勝すればいいよ・・・
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
267 :U-名無しさん [sage] :2005/08/20(土) 21:31:52 ID:ihF3sJnY0
なあ煽りとかどうでもいいから、グラウのティンコケースの中身なにか教えて?
272 :
U−名無し:2005/08/20(土) 21:35:18 ID:6neCdwh20
>>227 『当番くん』とか呼ばれてるやつ、なんでいつも中澤を叩くんだよ。
お前が消えろよ。
>だからリーグ戦は若手中心でいっておくれ(´・ω・`)
余裕ない。残留争い必至。
トップよりも2列目に問題があると思います。
グラウなんてカスFW獲ったのが全て悪い。こんな外人で得点力不足が解消されると思ったら大間違いなんだよ。田舎にさえ見捨てられたんだから当然だろ。最初からアルゼンチンから獲ってくればこんなことにはならなかったのに。
残留争いだなんて縁起でもないよ
・・・ま、まさかないよな?
277 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:38:55 ID:9PAhkmHZO
ケイタイから煽るのも大変そうだな。まあ頑張れ。
>>263 今日の失点は4バックにしたからじゃなくないか?
280 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:41:37 ID:+shtQebB0
お前ら安心しろ!!!!!!!!!
うちには、パパ(日産)がついている!
きっとなんとか(指令発動)してくるち違いない!!
信じて待つんだ!
>>275 アデマールと同じこと言われている気も、しないではない。
ア○マールって書かれてたときはちょっとウケた
282 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:42:10 ID:DZvIFP5U0
蒼き清浄なる世界の為に!
3バックに戻すのはもう絶対だな。
攻撃のために4バックに変えても結局両サイド上がれないし、
中2枚になった事で薄くなってやられるし、
良い面もあったかもしれないけど大量失点も増えた。
後はもう解んね。何が決定的に悪いのか何すれば良くなるのか検討も付かない。
一人一人が劣化してる感じ。
あと、大橋使ってる以上そこそこ良くてもl、常勝は無理。
中央を松田、中澤にして右は隼磨→勇蔵にしたほうがいいかもしれんね
はっきり言って今の隼磨は攻撃、守備ともに使い物にならねえよ
確かに河合のほうが信頼度高いかなぁ。
勇蔵はあきらめ早い時があるから…。
> してくるち違いない!!
まあ落ち着いて茶でも飲んでけ。
289 :
_:2005/08/20(土) 21:44:11 ID:KM0xUeyT0
>>279 ディフェンダーの意識の問題が絡んでる。
>>277の発言にも表れてるけど、明らかに軽すぎる、なめきってる。
いい加減目を覚ませって感じだ、松田も栗原も隼磨も。
>>279 4バックと3バックの是非の問題にはしてないよ。
ただ、攻めに人数かけてるわりにバイタル使えてないとかOMFの距離遠いとか
そのわりに後ろがボランチが間に合わなくてSBやCBが1対1にさらされるとか
戦術面での反古もできてきてると思うんだが。
お前らNHKキマシタヨ
速報来るぞ
谷口君セットプレーからとはいえ点取ってるんだね…
294 :
U−名無し:2005/08/20(土) 21:45:57 ID:6neCdwh20
>>286 今日のDFの出来を見て言ってるんだろうな。
295 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:46:39 ID:90QLhaTP0
完敗だね・・・
296 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:47:36 ID:0VSZfFAI0
僕の出番がなくなるじゃないか
なんだあのまずい守備は…
磐田のFWは楽しそうだね。
伸び盛りでもう新人王確実っぽい高卒2年目とようやく芽が出てきた若手から中堅に移行する選手か。
あの連中、中盤のベテランをすげー信用してそう。
299 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:54:13 ID:t6s1lAOgO
僕の出番がなくなるじゃないか
300 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:57:44 ID:dGKmYhEA0
可憐師匠>グラウ
マリノスといい俊輔といい
今日は最悪だ
決定力17位(opta)の実績がそのまま出た試合結果。
303 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:01:10 ID:oZXtCBLvO
取り敢えず危機感あるから次のホーム皆で盛り上げよう
次マジで負けられんから!平日だが俺は会社から駆け付ける!
しかし関係ないが浦和のポンテ、東京の笹、補強が成功だな!それに付け替えうちは・
もしも3バックに戻すなら
DFが中澤、松田、栗原(河合)
ボランチ、那須、マグロン
サイド、ドゥトラ、隼磨
トップ下、山瀬(奥)
FWに坂田(大島)、久保(グラウ)
奥か山瀬が控えになるのか・・・
付け替えテラワロス
今年は最後までこんなぐだぐだかな・・
勝ったり負けたりでなんかもう疲れた
>>304 栗原と河合だったら河合かなぁ
トップ下は今日 見る限り奥だな
309 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:09:38 ID:lfJB1NR30
蒼き清浄なる世界の為に!
結果論だけど、
大宮戦→勇蔵
今日 →中澤 のほうがよかったな。
まあナビ決勝まで行ければ、また結果論でこれが良かったってことになるけど。
つか、守備時を見る限り中盤もフラットな4-4-2をやりたそうに見える。
でも…今の選手の特性じゃ機能しないよこれ。
あと、坂田はシュート練習1000本ね。
FWは俺的にオオシかな。オオシはボールがおさまる
今帰り道。今日は正直ウンコマリノスという言葉をひさしぶりに思い出した_| ̄|○
上野と奥と大島素直に使おうよ。
>>310 エルゴラで大宮戦直前に勇蔵がケガしてるって書いてあった。
大宮戦直後のサテでも使ってないから、コンディションに問題があったのでは。
何かドロ臭さがなくなった
数年前のサカーに逆戻り
ハユマはどうしちゃったんだ?
調子悪いだけと信じたい
山瀬は本当に存在忘れる
鞠の10番が試合中に行方不明になっちゃいかんよ
次節は当然、奥がスタメンだよな?
DFついてるのに簡単に撃たれてるね、何なんだ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
ヽ(`Д´)ノアンマリダヨ!
ヽ(`Д´)ノカエレナカッタシ
(´;ω;`)モウダメポ
ユースやプライマリーが結果出してるんだし
トップも見本になるような試合しないとな
大橋、山瀬が千葉戦の時の様に機能するか
今日や瓦斯戦みたいに機能しないかなんだよな。
毎試合それなりにやってもらわないとCB減らしたいみないからね。
>>316 山瀬が試合中に行方不明になるのはうちにいた時からの得意技ですので
あとゴール前の決定機で有り得ない外し方をするのも
ジェフ戦ではOMFがサイドで起点つくって
ボランチがタイミングよく攻め上がって厚みを作り、FWのマークも
薄くさせていたが、もう研究されつくしたな。
この暑さでボランチも動けないし。
LAギャラクシー戦で、キンタが夏場にこのサッカーは無理、と
言っていたが。
とにかく選手の調子や心構えだけじゃなく
根本的に考え直す時期がきてると思うけどな。この行き詰まりっぷりは。
324 :
:2005/08/20(土) 22:37:32 ID:r3v/r1II0
旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ バシバシッキャッチ!
∩ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦(゚Д゚≡゚Д゚)サンクスコ♪ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
U旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~
>>323 頭の劣ってる方だよ。
まあ山瀬は暫くは消えまくりだと思うけど長い目で見てやれ。
来年ぐらいにはトップコンディションに戻るだろう。
うちにいた2年間でもキレキレだったのは怪我するちょっと前の2、3ヶ月ぐらいだったしな。
あとは文字通り消えてた試合が殆どだった。
326 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:38:01 ID:JFY3U6s40
僕の出番が無くなるじゃないか
>>325 そうなんですか、早く爆発する日を期待して待ってるよ
おたくはなにげに3位じゃまいでつか
鹿と田舎にだけは優勝させないよう
お願いしますよ
岡田 武史 監督(横浜 F・マリノス)】
久しぶりの完敗。前半に不用意な失点をしてしまった。いまのウチは、
なかなかそこから取り戻すことができない。これが現状の力なのかもしれない。
中盤からのビルドアップをしっかりしての攻撃を狙っていたのに、
皮肉にもチャンスになるのはロングボールからだった。
立ち上がり、なんかフワっと入ってしまった。スローインでも何気なくフリーで受けさせて、
何気なくクロスを打たせていた。2点目を奪われた場面でも、
クロスを打たれても中をしぼっていればいいものを、しぼり切れていなかった。
メンバーが変わったこともあって、かみ合っていなかったのかもしれない。
後半はクロスを上げるべきところでクロスを上げないなど、
全体的に攻撃がちぐはぐになっていた。
システム自体は重要視していない。次にフロンターレ戦も、きょう、
相当ダメージを受けている選手もいるので、選手のコンディションを見て、
その上でメンバーを考えていく。
マグロンは、ボールを持つと落ち着く反面、前の動き出しとマッチしていなかった。
技術のある選手だから、タイミングがあってくれば機能してくると思う。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/cgi-bin/view.cgi?id=10000274
>皮肉にもチャンスになるのはロングボールからだった
岡ちゃん うちのサッカーはやっぱし
縦に速く、クロスをバンバン放り込むサカーなのかもしれんね
330 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:47:37 ID:k44cf84qO
Jリーグの化け物
やっぱ2004年のサッカーがうちに一番あってるのかな〜
人少ないね…
岡ちゃんらしくないよ・・・
理想に溺れて現実見えてないよ・・・
頼むから冷静な岡ちゃんに戻ってくれ・・・
334 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:02:07 ID:RXyzfSwJO
宿に到着。
こんなに動かないチームだったっけ?
みんな意気消沈したか・・
ちょっと前ならまだ優勝いけるだろ!って負けた後も言ってたもんだが
336 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:05:55 ID:dGKmYhEA0
今日のカレンはマラドーナかよ
337 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:06:19 ID:jcSqr6gQ0
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ < 守備専プギャ‐- ,,、,、,,,
/三 (^Д^)9m\____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \プギャー!!/
//三/|三|\ (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m
∪ ∪ (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m
,,、,、,,, ,,、,、,,, (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m (^Д^)9m
岡ちゃんも当然の事ながら色々考えてくるだろ。
失点を1までに抑えられるDF。
2点以上とれるFW、MF。
監督代えてほすい…
明るい話題ホスィ・・・
こうなったら次からは3トップだな。大島、グラウ、大橋だ。久保は恐らく休養。
明るい話題…勇蔵3戦連続ゴール
イミネ
ユキヒコのクロス、やっぱ凄く良いね
僕の出番が無くなるじゃないか
345 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:24:08 ID:i5PshsPr0
蒼き清浄なる世界の為に!
J'sごるきたね
なす集中攻撃
347 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:27:31 ID:l60kcUdP0
蒼き清浄なる世界の為に!
今日の敗因は山本に干された山瀬の気合不足ただ1つ
みんな他の山本関連の選手は毅然とした態度で向かっていったものだが
こいつには、何かぬる〜いものを感じた。
グラウの方がよっぽど向かって来るものはあったね!
そういえば松田が
「代表の守備陣よりうちのほうが固いでしょ」って
いってたらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:34:27 ID:iKQ4pLl50
僕の出番がなくなるじゃないか
だから山瀬いらなかったのに。
352 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:36:14 ID:MSElfnMK0
山瀬イラネ
イラネ厨をイラネって返す厨もイラネ
清水タンのまんまんみてちんちんおっき
でもまあこんなの磐田が2003/11/29にうけた屈辱に比べればカワイイもんだよ
ただいま、ではなく今晩は鞠スレ。
浜松の漫画喫茶から書き込みです。明日早朝に電車で帰りますわ。
菓子杯からの流れを引き摺ったグダグダなサッカーが、グダグダな主審に
止めを刺された感じ。
多分、バイタルを使った中央から崩すサッカーをやりたいんだと思うんだが
決定的にフィニッシュの精度を欠いているので結果が出ない。
サイドを使いつつ中も・・・・って感じにどうしてならないんだろ。
全員が同じ絵を共有してるとは思えないんだよね。
奥が出た時間帯の最初の方は、大ちゃんがキープしてハユマが外を上がる
攻撃が出来ていたわけだが。
日スタでの千葉との試合は幻だったのかね。
でも正直磐田に完敗したのは凹む・・・。
結局今シーズン2連敗じゃん。
僕の出番がなくなるじゃないか
359 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:55 ID:cmrTp5lk0
「蒼き清浄なる世界の為に!」
個人的には、ここで3バックに戻しても進歩はないと思う。
岡ちゃんの判断次第だろうけど、
オレは岡ちゃんを信用して応援するよ。
急がば回れかも知れん。
それと、今のうちの繋ぐサッカーは、
繋いでいるだけで攻撃的ではないことがハッキリしたな。
結局、崩せてないんだよ。
DFラインの前から早いタイミングでクロス上げるばかり。
昔のジュビロみたいな崩しができれば理想なんだけどね。
選手のテクは十分高いと思うけど、スペースを作ったり見つけたりとか、
なんか、基本的な発想が貧困な気がする。
結局、相手DFの意表をつくプレーが少ないんでないかな。
>>357 やっぱり鞠サポが一番ライバル視してんのは田舎なの?
蒼き清浄なる世界の為に!
>>361 前回の試合がアレだったからっしょ。それも開幕戦、あんなんで勝ち点逃したんだし。
364 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:52:24 ID:m0bFZM580
2年で黄金時代の終焉か
早いね
366 :
U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:54:52 ID:i5PshsPr0
♪そらは〜飛べないけど〜 。.:*。.:*
。.:*。.:**。. 。.:*。.:*。.:*
*。.:*。.:。.:*⊂\ 。.:*。.:*。.:*
*。.:*。.:*。.*\\ /⊃。.:*。.:*。.:*
*。.:*。.:。.:。.*\\ //。.:*。.:*。.:*
:*。.:*。*⊂\\\ //。.:*。.:*。.:*
*。.:*。.:*\\\\ ///⊃。.:*。.:*
*。.:*。.*。\\ /⌒ヽ //。.:*。.:*
*⊂二二二( ^ω^)二⊃。.:*。.:*
。.:*。.:*。.:/| /\\。.:*。.:*。.:*
。.:*。.:。.:*。//( ヽノ \ ⊃。.:*。.:*
。.:*。.:。.:*。.:⊂/ ノ>ノ 。.:*。.:*
。.:*。.:*。.:*。.:* レレ 。.:*。.:*。.:
,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,
((;;;;;;;,,,,,,,  ̄ ̄\ ⊂⊃ / ̄ ,,,,,,;;;;;))
((;;;;;;;,,,,,,, \/⌒ヽ/ ,,,,,,;;;;;))
((;;;⊂二二二( ^ω^)二⊃;;)) 翼ならあるのさ〜♪
((;;;;;,,,,,, | / ,,,;;;))
((;;;,,( ヽノ,,,;;;))
ノ>ノ
三 レレ
多分3バックにして現実的なサッカーやれば
ある程度はイケるだろうけど、それじゃACLとかでは
勝ち抜けないから腹くくって4バックにしたんだろ
>>363 ああ、なーるほど。トン。
そういえばあの審判、今日は鹿を相手にやらかしたらしいよ。
リーグ盛り上げ作用でも考えてんのかねw
サイドに対策されるともうだめぽと。
これは岡ちゃんの間はもう修正不可能かもな。
>>367 そのシステム変更が、結局は得点力をあげるより
守備力を低めてるのが現状。
最終ラインの枚数の問題ではなく、選手との組みあわせや
スペースの使い方、使われ方の問題だろうが。
松田が上がりまくりの3バックか
松田が上がらない4バックかどっちか徹底してくれよ。
2失点目どう思う?
久保の足に後ろから行ってる服部のプレーは普通PKでしょう(服部は一発レッド)
あの判定ミスがなければ少なくとも負けていなった。
山瀬と大橋は相性悪い?ただの練習不足?
あそこの二人がキーポイントでもあると思うんだけど
374 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:16:46 ID:WMQz905P0
蒼き清浄なる世界の為に!
次は私情を挟まないで
山瀬Aはベンチスタートでよろ
オレもあれはPKだと思った。
ペナルティーエリア外だったら、絶対にファールとってたと思う。
まぁ〜タラレバは虚しくなるだけ。
>>372 それをいうならその前の前田へのペナ内ファールも微妙だがな
蒼き清浄なる世界の為に!!
あのあと服部が線審にもう講義してたから、わざと倒れたのかと思った。
>>378 そうだったひやりとしたよ。
お相子ということだけど、うちは失点に繋がった。
危険を察知する選手がいなかった。
>>381 いや倒されてもいるから微妙。久保も自分から倒れたようにも見えたし
所詮サポの贔屓目だよ
鹿熊じゃあるまいし今日は判定云々言う試合じゃないと思う
ファウルはムカつくけど
それより問題は、マリノス自体が迷走してるってことだな
ナビスコのアウェイ大宮戦はセットプレー
ホームは開始5分で一人少なくなった相手
ここ最近まったくいいとこない・・・
>>372 前田へのエリア内のファールがPKになってたから、どちらにしても負けでしょ。
下手すりゃ1-3以上の点差がついてたかもしれん。
自分の都合のいいところだけついて審判批判するのは愚の骨頂。
他サポからバカにされるので止めて頂きたい。
386 :
1:2005/08/21(日) 00:39:07 ID:QR8XejKN0
ただいま鞠スレ。新幹線を使ってしまったおかげで財布が苦しい。
1失点目は絶対にやってはいけないミス。
ただでさえ「守高攻低」(エルゴラより)なんだから守備であんなミスしてたら勝ちようがない。
カレンに見事なアシストを出してるように見えた。
>372
あれはPK出るかと思った(一発赤は審判と状況によると思う、黄は出るだろうが)
その後の2失点目でとどめを刺された感があるね
あの2失点目でACLテロ戦(アウェー)での失点を思い出した、俺だけか?
また審判のミスにやられたね。
ジュビロ戦で負けるときはいつもこれだね
なんかスゲー嫌いなんだけど、新しいオフサイド
>>387 いや 審判以前の問題
うちのサッカーが糞すぎ
カウンター食らうの分かって、東京戦から何も学んでないうちが弱いだけ
今日の鞠が最悪だったから
余計イライラするんだよーおーおーーー。
線審がハユマ倒したよな?
隼磨は守備より、攻撃の方が気になる。
チャンスに、パスするタイミングが遅く、
ドリブル突破もできなくなって囲まれて、後ろに下げるのが関の山。
いや、隼磨だけじゃなくて他の選手も持ち味消しちゃってるんだよな、
4バックになって。
>>388 同意。
笛吹かれても何が起こったのか分からんし
必死に裏に長い距離走っても、ボールに追いつくまで
判定しないから前線の選手が疲弊する。
何の意図があるんだこの糞ルール。
どうすりゃ良くなるんだろうね。。orz
疲れだけじゃないよな。
戦術だけでもないだろうし。
気持ちが入っていないわけでもない。
なんじゃらほい。
>>388 アレさ…、ボールに触る云々じゃなくて
もうボールに対して走り出してる時点で
プレーに関与してると見なして旗あげてイイと思うよね。
ホント無駄…。 何でも核子定規か?って思う。
まぁ〜別に敗因は審判のせいでも何でもないけど。
システム変更がうちの場合はすんなり上手くいってないってことだろう。
上手くいってるチームもあれば、うちのように上手くいってないチームもある。
うちの場合は今まで結果が出ていただけに、そのショックが強い。
システム変更後、それが上手くまわるようになるには、練習試合じゃ
ダメで、マジ勝負の実戦で経験積んで、修正を繰り返していかないと
本当に身に付かない。
今はその鍛錬の時期。
別に3連覇なんて、今年逃したって、2006、2007、2008で取ればいいだろ。
ていうか、チェ・ヨンスが決めてりゃ5−1だよ。
あれ、外すほうが難しいわ。
まだ諦めてないもんだっ
いっその事 03年に回帰するか
ユキヒコを大橋 サンチョルをエースケで
坂田 久保
(清水) (大島)
奥 大橋
マグロン
那須
虎 エースケ
中澤 松田
哲也
1失点目は松田の手にあたってはねかえったんだよね
それ自体はしょうがないようにおもう
簡単にいれさせちゃったとこがミスといえばミスかなぁとおもう
マグロンはけっこうトリッキーなことしてたよーな
スローインを肩甲骨で受けて後ろにおしだしてダッシュとかやってなかった?
帰れなくて宿とった。
PAYでも観てオナッてもう寝るわ。
はぁ…
蒼き清浄なる世界の為に!
FWが流れの中からスカッとするゴールを決めて快勝するまでオナ禁します
マグロンのキープ力はなかなかすげかった。
あれで、PA内でゴチャゴチャやってる時に
入ってればなーあーあー。
あー俺もオナって寝よ。
なんか口から魂が出ていく感じがする。
ホゲーーーー。
蒼き清浄なる世界の為に!」
ここは淫猥なイソターネッツですね
なんでこんなにもネガってるやつらが多いんだ?
王者だの常勝軍団だのと言われ始めたのなんか
ごく最近じゃん。
サポのほうが先に勘違いを始めたか?
結果だけ先に来ちゃったけど、
もともとウチはチャレンジャーだったんだから、
これからも挑戦を続けていってもらいたい。
今まで自分たちがやってきたサッカーを捨てて新しいシステムに変更したはいいけど、
やってみたら途轍もなく難しくて「こんな筈じゃなかった」状態かな?
特にハユマ辺りはそうなんじゃない?4バックになって完全に埋没してるし。
右が全然怖くないから左を抑えればどうにでもなってる。
システムに関しては「現実的な」サッカーをやってきたつけが回ってきた感があるね。
おまけに今年は選手が大量に入れ替わってる。
新しい選手との連携もまだまだのようだし、世代交代の為の「屈む年」として捉えれば
まぁ仕方がないのかな?と思えるけど、
肝心な監督様が契約を延長しなきゃ今やってる事は・・・・・・・。
411 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:10:17 ID:yOFhSsE80
蒼き清浄なる世界の為に!
412 :
403:2005/08/21(日) 01:11:20 ID:qEqG5DTlO
PAY、高いよぅ
仕方ないからパンフで抜いてやる(`・ω・´)
あ〜、磐田に負けると余計にイラつくなぁ…
千葉の呪いじゃよ。あれから調子悪いだろ。
反対に磐田は菓子で負けてパワー回復。
新潟もまあ調子良くなってきてるぞ。
あと、松田の精神状態があまり良くないように見える。
発言が先行して結果が伴わないせいかな?
フロンターレの人も見てるだろうから、マリノスの弱点を書いておく。
この前の大宮戦と全く同じ。
ドゥトラの裏を狙うのは那須と松田がカバーするから止めておけ。
ボランチのマグロンは守備にほとんど貢献しない。
あとのハユマと大橋が守る右サイドは簡単に崩れる。
あとは中澤(栗原)を釣り出せば、ほぼ終了。
416 :
_:2005/08/21(日) 01:20:51 ID:rafkqtz+0
松田の精神状態があまり良くないように見える試合のあとは、
間違いなくサポの精神状態も悪くなる。
>>385 なんだこいつ。
普通に前田はシミュレーションでしたけど?
パンフで抜けるとはレベルが高いですね
ただいま鞠スレ。
よりによってカレンや河村といった侮っていた相手に決められるなんて・・・
3バックの頃からだけど、今シーズンは中盤の守備弱すぎ。
良いようにボールを回される時間が多かった。
終盤のパワープレーも味方同士で被りすぎ。ルーズボールが拾えないよ。
戦犯探しは空しいけど、松田、終盤のいちどりは中途半端。
ボールに絡めず、ゲームに取り残されてた。
あとハユマは縦に行かないでひたすらチャンスを潰すか遅らせていた。
ドリブルもクロスも駄目ならせめて運動量で相手を圧倒してくれ。
試合前の田舎そのもののイベント見て、相手を見下してしまった分、
余計に情けない一戦だった。
>>418 しかもパンフの写真、脱いでない。
俺、頑張った。
マツは好き嫌いが別れるタイプなのね。
俺は好きだけど。
先行き不安だけど、確かに王者とか言われたのは近年だし。
俺はアホだから優勝を諦めてないけど、できなくても熟成してくれればよし。
421 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:30:31 ID:LZsU1Ww80
> 試合前の田舎そのもののイベント見て、相手を見下してしまった分、
余計に情けない一戦だった。
それよくわかるなー、浜松市って合併かよのイベントと、
あの変なパレード&たこ祭り(?)で見下しちゃった自分が悪い
うちのハマコイ踊りも十分恥ずかしいぞ。
最近はないけど。
423 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:39:00 ID:EkLuIZ300
オシムの呪いだー
424 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:39:11 ID:JumsVv4e0
蒼き清浄なる世界のために!
てぃひ てぃひ
ただいま。
新幹線乗車権争奪レースはマジきつかった。
松田は中途半端に見えるけど本来は松田のいる位置にだれか選手がいなければならないんだよな
今は前後分断4-0-6下手すりゃ2-0-8で中盤スカスカでDFラインに直接圧力かかりまくり
サッカーだからね。
この修正はいつごろするんだろう?>岡田
もうね、いろんな気持ちがゴチャ混ぜになって
いーーーーーーーーってなっちゃうわ。
山崎きた
430 :
_:2005/08/21(日) 02:09:55 ID:DgaxlQ3x0
ただいま、鞠スレ。
帰りの富士川のサービスエリアは、マリサポだらけだった。
>>426 お疲れ。
新幹線乗車権争奪レースって、どんなだったの?
やっと帰宅。
帰りにPAとかでマリサポに会った。まぁ普通だな。
で、試合だけど瓦斯戦と大して変わらないな。変わったのはメンツだけだ。
審判エクサヒドス、相手ショボス、こっち全然動かない、シュート打たない、クロス跳ね返される。
これじゃ勝てるわけねぇっつーの。
能活しょぼかったからシュート打てば点入ったと思うがね。
思ったんだが、岡チャングに変わってから試合内容が悪くなってる感じがする・・・。
結果だけ追い求めてて試合内容悪くて勝ってもスッキリしないよな。
若干結果が瓦斯戦より良かったのは相手が弱かったから。
磐田のサッカーも今日はへぼかったのにこの結果はマジで氏ねって感じ。
試合後に看板超えてこなかったあたりも不満溜まった。
今日良かった選手:哲也、マツ、隼磨、山瀬
悪かった選手;その他全員
てことで、はいはいわろすわろすな試合ですたな。
G+つけたら、松田直樹が出てる。ボクシングかなんかみたいだけど
同姓同名多いなマツ。
しかし、リング上に居ても違和感なさそうだ。
>430
エコパ〜愛野駅か
掛川での乗り換え(多分臨時の34分着)かと思われ
>419,421
見下したっていうかメイン前だけが妙に盛り上がってるだけで他が白けまくりって感じがしたが
>420
頑張りすぎだろw
ていうか横浜線のホームのマリサポ率テラタカス
ズビサポもいたが
>>428 今日、奥が入って少しは中盤が繋がるようになった気がするけど
結局上がりっぱなしになったしなぁ
今後はDFラインの前に居る相手のFW陣がノーマークでやりたい放題やってくるのを何とかしないと
今以上にボロボロになるな
しかし今のうちに押し込まれる磐田はヤバイな。
>>430 お互い乙。
ただただ愛野駅までダッシュだよ。
遅くとも21:20分の上り東海道線に乗れなかったら居残り決定って奴です。
現地組のかたお疲れでした。
今日の負けはショックが大きいと言うかへこんだ。
巻き返してほしい。
とりあえず山崎ガンガレ
>436
行きに愛野に着いたとき確認した。
臨時は本来なら乗り換え時間が5分だったけど、新幹線が5分ほど遅れたから結構余裕がありそうだったね
今の戦力で後ろ4枚にこだわるなら中盤は3枚の方がいいと思う。
441 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 02:53:26 ID:RgKmwQDfO
蒼き清浄なる世界の為に!
漏れは3バックに戻すべきだと思う。
だけど岡チャングは4バックを続けるだろうな・・・。
坂田 大島
山瀬
奥 大橋
上野
動虎 松田 中澤 隼磨
哲也
ベンチ:達也、那須、鮪、熊林、久保
那須は運動量あってもキックが硬い(森崎とか阿部とかの対)し、正直パス散らしが下手糞。
その点運動量で劣っても経験があってパス散らしも上手いよっちゃんの方がヨサソス。
鮪はコンディションとフィジカルが戻ってきて、連携面が良くなるまでベンチを暖めるべし。
クマーはドリブルで上がるし、そこそこ良い動きするから頑張って欲しいな。
てか、山瀬をトップ下で起用して事実上3トップみたいにしないと今のままじゃ点獲れそうにない。
右サイドジローでいいよ。。
大橋そろそろ限界だろ…あと満足に動けない久保も…
バルサ戦2ndでの上野−茄子−鮪の3センター希望
>>442,444
同意。
山瀬、大橋に期待して4バックにしたんだろ?
ここが機能してないのなら素直に3バックに戻すべき。
どうしても4バックにこだわるなら
奥をトップ下に据えて上野那須鮪んの3ボランチが良い。
レギュラーの中から数人何試合かベンチからも外してモチベーションをいじってやる必要があるとオモ。
そしたら次に選ばれた試合でモチベぐーんと上がるだろ。
レギュラーを外してる時に使われるベンチメンツのモチベもぐーんと上がるだろうし。
広島戦は仕方なかったけど今回は意図的にいじる必要がある気がする・・・。
それと、正直、ボランチに二人使うなら上野−松田でいいだろと思ってる俺が居る。
昨日もそうだけど中盤で当たりに行ってない。
後半半ばになってようやくマツが上がって、帰って来た時に中盤でガツガツ行ってた程度。
ならせめてガツガツ行くマツをボランチで使って欲しい・・・・。まじな話で。
DFは佑二勇蔵なり佑二河合なりでいいだろ。ハイボールに強ければ、後は中盤を抑えるだけ。
松田は中盤やるには足元下手すぎ。
オマエラほんとわかってないな。
運だけで連覇しただけなんだから、1ステージ制になった時点で
優勝の望みはないことくらいわかんないの?
金満傭兵部隊なんぞ、分不相応なことのぞんでんじゃねーよ
マグロンはハズレ。こだわるだけ無駄。
川崎戦も使うなら、岡田クビで良いよ。
>>448 俺は優勝うんぬんの話なんかしてない。
優勝を望むなとは言うな。
希望を捨てろ=生き甲斐を捨てろ=リアルで死ね ってか?
でもまぁ、1ステージ2ステージに関わらず今みたいなサッカーしてるんじゃ優勝なんて到底無理だけどね。
それでも諦められなくて必死に応援してしまうのがサポだ。
そんじょそこらのアホが語れるほどサポってのは浅いもんじゃないんだよ。
マツにやらすなら、河合のが良いだろうな。
4バックで頑張って欲しい気持ちもあるんだが
奥、山瀬功と完調でない中で続けるのは無理なのかもな。
正直、今は目先の一勝が欲しいよママン('A`)
他サポだが、両サイドの守備がいまいちだと思えるんだけどどう?
中盤とサイドバックの連携が上手く取れてないのか…
>>452 4バックになって殺されたのは虎。
もともと攻撃的な選手で、守備時は中盤でパスカットやらタックルやらってのが凄かった選手だし。
隼磨はある程度適応できてる感じがする。それでもまだまだだけどね。
やはり3−5−2に戻すべきだ・・・・頼むよ岡ちゃん・・・。
ふつーにユキヒコとサンチョル買い戻せ
03年と同じ布陣でやってくれ
サイドの守備どころか全てがいまいちです
>>453 ハユマの4バックの右も…って感じかなぁ
最近積極性が影を潜めてるし、3バックで中盤の右の時はゴール前にまで顔を出してたし
グタグタの中盤含め、4バックは成功とは言い難いよね
ま、3バックの時も煮え切らない試合多かったから攻撃面ではなんともいえんが
守備面では3バックの方が間違いなくしっかりすると思う
まぁ、隼磨自体がまだまだ発展途上な選手だからなんとも言えないが。
しかし虎は完全に殺されてる。
背も低いんだしシステム的に3バックで隼磨が右SBでもいいから虎はOMFに戻せ。
岡ちゃんは欲張りすぎたのかもな・・・。
隼磨の無敵のスタミナを使って右サイドを支配。
虎のパスカット、タックルで左サイドを食い止めて攻撃もスゴス。
そしてハイボールには佑二とマツ。攻撃に厚みを加えるSBを引っ張る山瀬(奥)と大橋。
那須、上野の攻撃参加でさらに攻撃に厚みを増す。
やはり単純に3−5−2でいいよ。
攻撃の厚みが足りないと思ったらマツが勝手に上がるんだから。
怒られても意地でも上がるんだから指示されたら満面の笑みで上がるだろw
>>453 ドゥトラ活きてないよね。
俺が見ても3バックに戻した方がいいと思うよ。
日本代表を見てうちらもやれると岡ちゃん思い込んでるのかな。
どうしても4バックを使うなら、選手同士の決め事がもっと必要だと思う。
俺もハユマは守備に関して良くやってると思う。
ほぼ一人で右サイド守っている様な他のチームでは考えられない状態。
うちの中盤の守備意識はホント最低レベルだと思う。
461 :
_:2005/08/21(日) 03:54:30 ID:DgaxlQ3x0
最近トレセンに行っていないのだけど、
攻撃の練習って、普段してるのかな?
なんか、攻撃のイメージの共有ができてないような?
これから、水曜・土曜と連戦続くけど、
松田がFWやってるようなミニゲームで調整ばっかしても、意味ないような。
守備のやり方も今の下がりながらバランス取るだけでなく、これに加えて前からプレスして奪うとかはできないのだろうか?
試合中に、4バックから3バックに変化させろ。
坂 秀
功 橋
那 上
虎 隼
松 中
↓
坂 秀
功 橋
虎 隼
上
那 中
松
>>463 岡ちゃんが意地でも4バックを続けるなら選手達が勝手に3バックで試合しろ ってか・・・・。
それはつまり14日の大宮戦の後マツが岡ちゃんに歯向かって上がったのと同じだな。
悪いとは思わない。それで勝てたとしても良いとも思えない。
ただ、選手と監督の間に溝を作るのはどんな場合であってもどんな結果を得ようともやっちゃいけない。
>>464 いや、選手が勝手にというわけではなくて、
状況次第で監督の指示の元ということで。
磐田戦の後半は、攻撃と守備の2ラインになってしまって、
攻撃と守備の間はロングパス一本で、
あとはそれぞれのラインでパス回ししてるだけだった。
まずはポジションと役割をきっちりと遂行しなきゃだめ。
お前ら…
3バックの時は放り込みサッカーでつまらないだの、
今はけが人が多いからそれが仕方ないだの言ってたくせに、
今度は4バックがちょっと上手くいかないと3バックに戻せかよ…
ちょっとは我慢しようぜ。
>>464 意見の違いで溝が出来ることは実際よく見るよね。
もし溝が出来たら、選手と監督のどちらかがチームを去らなければならない。
選手全体と監督の間に溝が出来たら監督が去る立場になり、
ドゥトラ個人が岡ちゃんの戦術に納得しなければ、ドゥトラがチームを去るわけか。
ただ、選手達も、自分の能力を活かすことだけを考えてたらまずく、チームの組織に
貢献するようなプレーにも心がけないといけない。
選手全体としてのやり方は、岡ちゃんの方針に従うか、自分達のやりたいサッカーを
岡ちゃんに直談判するかのどちらかだね。
>>466 漏れは3バックの時に放り込みで詰まらないと言ったことはない。
3バックの方が良いサッカーが出来るだろうから戻すべきだと言ってるだけ。
まぁ、うちのサッカーは矛盾してるんだけどね。
パスを細かすぎる程度に繋ぐサッカーしてるのに放り込みも目立つ。
サイド突破ならサイド突破、放り込みなら放り込みで最強のポストマンを獲る、パス繋ぎならもっと連携を高める。
4バックのままでも岡チャングが戦術絞るように厳しく指導すればなんとかなると思うがね。
それでも3バック>4バックだろうと思う。
>>467 そうなんだよね。
そうなったらサポとして非常に悲しいし、後味悪い。
鯱で望月やら平野やら(あと大岩だっけ?)が監督と大喧嘩して出て行った例が深く記憶に刻まれてる・・・。
鯱のあいつらは敵として優秀だったからフッ って思ってたけど・・・・。
今の鞠でそんなこと起きたらもう崩壊だ。
ただでさえ力のあるメンバーが揃っててこれ(モチベとコンディがダメダメで勝てない状態)だからな。
なんか久しぶりにいいお客さんが来たからお茶あげるよ。
∧_∧
( ´・ω・`)
( つ つ旦~
と_) _)
>>466 もう我慢の限界だっつーの。
河合、栗原が出場機会を失いさらにサイドが上がれなくなっても
山瀬や大橋に賭ける意味が見出せない。
OPTAのデータでも示しているように那須虎ハユマが前半戦うちの中心だった。
そいつらの貢献を無視してまでやり方を変える意味があるのかね?
虎のSBは2003年にもやってたし問題ないはず(歳とったとはいえ)
問題は右SBだと思う。
ハユマが悪いというより、両サイドがチビSBで守備が軽いのが厳しい。
4バックやるなら、右SBには波戸とかサンチョルみたいな守備型でバランスを取って欲しい。
で、ハユマは一列前。ユキヒコがやってたところで大橋とスタメン争い。
右SBの候補は中西、那須、勇蔵あたりか。
>>469 ども。実は自分、犬なんだけどね。
監督が個人技に走るサッカーを嫌っていて、組織的なプレーを
考えながら展開させられるから、組織に貢献するプレーの必要性が
伝わってくるよ。1に組織で2に個人技という感じで、組織が上手く
いってない段階で個人技に走るなというような感じかな。
個人の能力を組織の中で活かすのは思った以上に難しいことだよね。
この際だからオシムもチャレンジして未消化の2バックにしてみな。
鞠なら松田 中澤がいるからできるって。
決定力不足は解消するド!
>>468 鞠の印象 ポゼッション重視のパス回しも出来るし、放り込みもあり、カウンターもあり。
ただ前の鋭いハーフカウンターみたいなのが影を潜め、なんでも程ほどできる印象。
474 :
:2005/08/21(日) 06:51:30 ID:d7iWm7Lk0
とりあえず、中央で機能せずクロス&セットプレーマシーンと化してるなら大橋イラネ。
使うならセカンドトップで点取り屋に絡み、ゴールに向かう動きに限定汁。
奥、那須、鮪、上野から3人選んで3センターハーフでしっかりポゼッションしてほしい。
山瀬はゲームメイクには絡まないでいいから、チャンスメークとフィニッシュに専念する第3FW化。
後、ハユマの不調はやっぱり心配だ。しばらく右SBをエイスケに任せてもいいんじゃない?
マグロンには失望した
頼むからこれで
大島 久保
奥
上野 鮪
虎 松田 ハユマ
中澤 河合(栗)
哲
4バックにしてから松は危険すぎる。
であれば2バックの前に持ってく、うちの問題の中盤チェック、
インターセプトを担う。3バックとも4バックとも取れる。
この仕事は那須より松田。
守備専がいるのでゲームは鮪と上野で作る。
虎とハユマも生きる。
山瀬は当面疲れやすい奥との交代で
大橋は少し反省期間
久保→坂田の交代がデフォ
・相手ボールになると小刻みにファールをして攻撃を止める
・守りは1人がボール保持者に対してパスコースを消す方向から近づき、
体を密着させて動きを止める。そして、もう1人で挟み込みボールをかっさらう。
・攻撃時はボール保持者の左右からそれぞれ追い抜く動きを入れてパスコースを広げる
・カウンター攻撃はボールを下げずに確実にシュートまで持っていく
・ゆっくりとしたサイドチェンジはせずに、同じサイドで中−外とパス交換をしてスペースを作る
典型的なジュビロのサッカーに、対策打たない方がアホだろ。
だめなら松田→中西or那須でOK
那須は中澤・松田・中西のアグレッシブな守備を学べ。
頑張ってるけど効果が低いのが現状
>能活しょぼかったからシュート打てば点入ったと思うがね。
久保が1対1を余裕で止められたじゃん。
話題になって無いけどグラウが意外と動けてて驚いた。
あれなら一応戦力にはなるな。
ころころシステムいじるのはどうかと思うけど、ホントにこのまま4バックでいいのかな・・・
483 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 10:35:57 ID:KTiCXsma0
蒼き清浄なる世界の為に!
何か一部のうぬぼれサポが変なプライドを持ちすぎなんじゃね?
勝てないことが続くとすぐに文句を言っててみっともない。前半戦田舎、劣頭だって
物凄く落ち込んでたじゃないか?今は耐えるんだよ。流れってのがあるだろ。
鹿だって今どうだ?
2連覇したからってずっと勝ち続けれるわけ無いだろ。
サポーターはシステムについてあれこれ言うより
どーしたらもっと良いサポートができるかん考えるべきじゃないかな。
>>482 4バックでもいいと思うけど、中盤の構成を変えて欲しい
マツが途中から埋めに入ったけど、ど真ん中に空いていた穴は何なのかと
4バックから3バックに戻せって奴がやたら多いけど、ホントに今年のマリノスを見てたのか?
3バックの今年前半はそんなに強かったか?3バックでACLに負けたんじゃないのか?
みんな去年の方が良かったとか言ってるけど、時計の針はもう戻せない。今年は今年のマリノスでやるしか無いんだよ。俺は岡ちゃんを信じる。ただ右SBに関してはもうちょっと他の人材を試してほしいなとは思うけど。
グラウは磐田時代から物凄く動く選手だよ。
精神力だけで脳が出来てる某監督には使い方がわからなかったみたいだけど。
FWは激戦区になるだろうね。
久保もなかなかスタメンに定着できないかも。
>>485 ハゲドウ
システム = サポがいくら論じても変えることはできない(選手、監督側に決定権がある)
応援 = サポが論じれば変えることができる(サポ側に決定権がある)
492 :
:2005/08/21(日) 11:18:30 ID:IG0g3YCT0
>>488 右SBは今のハユマだったら正直言って中西の方が安定感があるな。
>>490 そのためのサポスレ。
>>488 4バックを定着させるにはまだやるべきことが多いよ。
サイドバックとウィングバックはプロの間ではだいぶ違うようだし、
中盤の選手もその違いに対応しないといけない。
>>487 名古屋戦ぐらいからずっと中盤が空いてるよな
1月経つのにずっと空いてるって事はあれが戦術なんだろう
ミラン式に
山瀬
奥 なす
鮪ン
でいいんじゃねーの?
大橋はあれだけ守備出来なかったらCK、FKの精度がいくら良くても
使えねえっての
今のうちでは右SBは誰がやっても攻撃参加は難しいんじゃね?
ハユマは他のチームに行けばSBとしても充分やれると思うけど、
今のうちの状況では右サイドの攻撃諦めて守備専にした方が良いと思うな。
ってか那須は守備の安定が期待されているのに、
それが出来てないことが原因じゃねーの。
那須好きだし叩きたくないけど、
中西で守るか上野で攻めるかにしたほうがいいと思う。
今はどっちつかずであたふたしている感じ
坂田・大橋・那須・ハユマ・兄のアテネ組が壁にぶつかってるなぁ
未来の中心選手達だからガンガレ
改善の余地があっていいな。
おれは点がFW1枚でもいいと思うよ。
もしくは山瀬FWでいくとか。
中盤には奥がいなきゃだめみたいだな。
久保(大島)
山瀬(坂田・グラウ・清水)
奥 上野(大橋・清水)
那須 マグロン
ドゥ 松 勇蔵(中澤) えーすけ
哲也
>>496 オレはハユマのSB、失格だと思うが
まぁ、途中でマツが上がっていて3バックの右として半ば強制されてる感があるから
同情の余地はあるけども
4バックなら4バックでも良いけど
それに適応できる選手を岡ちゃんには選んで使って貰いたい
3バックで勝ってた時は、つまらないサッカーだと非難して、
4バックで勝てないと、我慢の限界だと言って非難する。
で、奥イラネが今度は奥必要か?
呆れるよ。
>>500 同じヤツが言ってるってなんで断定できるんだw
後ろの枚数が問題なんじゃなく、戦術の問題だと思うけどな。
SB二枚に攻撃面で依存しすぎてて、ここ封じられると機能不全に
陥るし、守備面でもSB前が甘い(&中央スカスカ)ってのは
メンツと戦術の組み合わせがあってるのかな?とは思うが。
隼磨の所に勇蔵、大橋の所に隼磨を入れて03年のシステムでやったらどうだろう。
少なくとも苦し紛れの河合SBよりはマシだと思うが
久保(大島) グラウ(坂田)
山瀬(奥) 隼磨
那須(中西)鮪(上野)
虎 中澤 松田 栗原
哲也
こんな感じでさ
503 :
22:2005/08/21(日) 12:32:18 ID:5aR3Eqmc0
今日も、これからJ村行って来ます。
昨日のトップの分まで、ユースがやってくれるはず!
優勝してきますノシ
504 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 12:38:44 ID:WNd6N5Wt0
蒼き清浄なる世界の為に!
鮪ってSB出来ないのか?
鮪が右SB出切れば隼磨と那須のボランチとかもできるんだけどなぁ。
いま気が付いたのだが、フロンターレ戦はマツは出場停止じゃないか?
>>506 そうなの?
んじゃぁ河合と佑二か…?
隼磨をOHの右に入れても03年の形にはならんだろ。いかんせんクロス精度が…
しかし、もうリーグ優勝あると思ってるヤシいないよな。
来期の為に久保とマグロンを、早めに処分しとこうよ、な?
バルサ戦の時のマグロンのコメントで
「後半からの方が自分は動きが良い」
と言っていたのにアレだもんな・・・
なんか3バックにすれば解決するって意見が多いな。
守備は安定するだろうけど攻撃は変わらないだろ。
あと両SBがそこまで悪かったとは思わない。
むしろ前線やOHがSBが上がるまでタメを作れない方が問題だと思う。
もう4バックは無理だな。選手たちの技術が足りなすぎる。
パスをまわせる技術を持ってない。キープ力もほとんどないに等しい。
マリノスと言うチームは元から守備のチーム。攻撃的に逝くのはあまり向いてないのかな?
今のマリノスは2点以上取られたらもう勝てない。
最近は4バックを試してるがほとんどカウンターに対応できていない。ハユマもSBは
無理だと言うことが明らかになった。もし攻撃的にしたいなら。3バックにして
ボランチも守備専入れないで攻撃的にしたほうがいいと思われ。ハユマも虎もそっちの方が
やりやすいと思う。
>>507 形だけで内容は無いようになるのは覚悟の上
隼磨に攻撃に専念させてあげたいと思ってさ。
>>510 OHが外に開いてSBの進路を塞いでいるからいくらタメを作っても代わらないと思う。
山瀬 大橋
虎 隼磨
って形ばかりだし
天気も良くなったので久々に戸塚のトレセンに行ってきます。
ハユマは本当にやばい。技術が足りなすぎると思う。ドリブルで突破する力も
足りないし守備も微妙、クロスは問題外。
この調子が続くなら徳永辺りを加入させないと駄目だな。
後、久保をいきなり使うのはやめれ。大島が今までせっかく頑張ってきたのに
怪我治ってまだ結果残せないような久保をいきなり使って控えになったらかわいそうだ。
久保もまだ不安があるので控えで徐々に使っていけば良い。
大橋も限界が見える。奥が調子が良くなればマリノス全体が間違いなく良くなるんだがな。
ボンバーをキャプテンにしてしまったことで奥のモチベーションが去年、一昨年よりも
弱く見える。
蒼き清浄なる世界の為に!
516 :
22:2005/08/21(日) 14:07:57 ID:1nY1avr8O
前半終了
横浜0―1浦和で負けてます。
よく一点ですんだなっていうくらい圧倒的に浦和が攻めてます。
517 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:10:25 ID:BHL7a8mo0
蒼き清浄なる世界の為に!
518 :
川:2005/08/21(日) 14:15:45 ID:0jM0JIpD0
おお鞠がごたごたしとる。
これならうちにも勝機が!!
>>518 勝機も何も今は、うちが挑戦者みたいな感じだよ
どうも外国人選手の補強が上手く行ってないみたいだね。
ブラジル代表とはいわないけど、その2〜3軍や
中堅国の代表選手の獲得を考えた方がいいんじゃないかな。
グラウは底が見えてるからな・・。
正直、下手くそなのは分かってるからしょうがいないや。
FWは枚数いるが全員イマイチだ。
大島も安がいてこそ、・・だったよな。。
>>520 い、いや
マグロンもセレソン経験者ですよ・・・
>511
> 今のマリノスは2点以上取られたらもう勝てない。
先制されたらもう終わりだとオモ
正直ハユマが問題外レベルの今じゃ、虎抑えられたら攻撃の手が殆ど無いぞ?
>>516 まじでつか…
せめて若い子だけにはハァハァさせてくれ orz
4バックやるのに
右SBが本職のJ1レベルの選手がいないってのは・・・
岡ちゃんもハユマがここまで駄目だとは思わなかったんだろうな・・・
試合に負けた後、スレのファビョりっぷりが酷いな。
まるで、代表板みたいに戦犯探して叩いてるレスばかり。
このレスが消費するまで、来るのは止めるかな
>>527 じゃぁ 見なきゃいいじゃん
うちのスレは負けても前向きなレス多かったけど、
みんな今、どうすればいいかわかんないんだよ
前向きに行こうぜ。
負けても上との差が広がらなかったんだからオッケーオッケー
おいらは昨日のバスツアーの帰りの風呂で
いやなもの全て洗い流して来てすっきりさ。
まあ、こういう時期もある。
まー後14試合連勝すれば優勝確実だしな・・・・・・・・・
来年がんばろ・・・・
マツが上がっちゃうから
上がりたくても上がれないハユマの心情は痛いほどわかるんだけどね・・・
攻撃のバリエーションを増やすために採用した4バックが
攻撃面で全く機能せずおまけに守備の乱れを引き起こしてしまったのは
何とも酷だね・・・・
あっちはカレンが活躍したがマリノスは良い生え抜きが全然でてこないな。
FWを城、田原、外池、木島でどう組んだら良いか議論してたあの頃よりはマシだしな。
結局ブリットが来るまで問題は解決しなかった訳だがw
>>533 つ勇蔵
>>534 いや、攻撃面で。
守備に関しては今現在全く良くはないがもっとも課題が残るのは
DF陣より前の選手たち。
536 :
22:2005/08/21(日) 14:54:37 ID:1nY1avr8O
試合終了
横浜0―3浦和
後半マリノスに退場者が出て、終始レッズに攻守で圧倒されての完敗でした_| ̄|○
>>535 だからこそ勇蔵w
この所4戦3発だしな。
いや、言いたい事は分かってる。
>>536 乙
>>537 そっかwww
栗原FWで良いや・・・・・・
>>536 乙でした
そうか、完敗か…今週末うちは散々だったな
来週は無敗を誇る秘儀「オナ禁」を発動してみまつ(ノ∀`)
>>541 ラジャー
暴発しないようにがんがるよ(`・ω・´)
>>542 おいらもがんばるよ!
SBS始まったな。
秋元とマイクが先発。
磐田の本館に似てはいるが、お客がほとんどいないのが
うらやましいよ('A`) ガンガレ。グラウをよろしくな。
545 :
:2005/08/21(日) 15:19:26 ID:IG0g3YCT0
個人的には大橋と山瀬の位置を逆にした方がいいと思うんだが。
大橋ートラ、山瀬ーハユマの方がコンビネーションがいいと思うんだ。
クロスよりもシュートの意識が上がりそうだし。
うちの右SBは難しいよな。
まず虎の攻撃を優先しなきゃならないし。
上がった時に右サイドの裏のスペースを一切誰もみてくれないから
上がれるタイミング事態少ない上にあまりリスクを犯す事もできない。
上がる時も前の選手がキープしてSBにパスをなかなか出せないし、
そのまま奪われてカウンターになる事も多い。
最近はマツが容赦なく上がりまくりでまるでCBやってるみたいだし。
右に入る他の選手の守備意識は低い等々。
来年、右サイドバックに徳永が入ってくれれば
少しは良くなるけど、入るかどうか微妙。
もう右SBは上がらなくていいよ、左偏重なのは今に始まった事じゃないし。
どうせ両方上がるなんてのは無理だし真ん中まで上がる悪癖がある以上中央を絞る守備意識の高い右SBが望ましい。
どちらにしても今年はもう我慢の1年だな、2年も楽しい時間を過ごせたんだし一年くらい我慢しても屁でもない、
2001年みたいにならなきゃいいよ、菓子杯はいい位置だし取りたいけどw
549 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:34:30 ID:zqShoDrWO
さいきんマリノスファンになって、スタジアムいったりするんですが、応援を覚えたいんで、応援のやり方とか載ってるサイトとかありません?
つハマトラ
それにしても昨日のカレンの2点目の失点はひどいな。
モロカウンター食らってる。
選手もシンドイ時だろうな・・・
僕の出番がなくなるじゃないか
とりあえず点を入れてくれないとな。
DFが点を入れてる状況だから。
流れの中から点が取れない→自然と全体的に押し上げてオフェンシブになる
→カウンター喰らって失点
で、なんで自然と全体的に押しあがってオフェンシブになるかっつーと前線が点取れないからだよな・・・・。
前線の4〜5人じゃ点取れないから両サイドバックに加えてボランチまで全員上がってしまう。
クロスの精度が悪いのもそうだが、連携悪いから中央から崩せてない。
クロスの精度がいくら良くても相手DFが高ければ跳ね返される。それが実証された。
もっと連携面の練習して『相手を崩せるサッカー』をして欲しいな・・・・。
左右のサイドに替えがきかないことのマイナスの面、疲れがたまる、競争が無い
といったところがここに来て出ちゃってるのかな…?
>554
ここ数試合での得点はセットプレーからの勇蔵のが半分だからな…
7/17 0-4 なし
7/23 0-0 なし
7/30 1-1 勇蔵(←大橋CK)
8/06 1-0 勇蔵(←大橋CK)
8/14 3-1 坂田(←松田)、松田(←大島)、ジロー(←坂田)
8/20 1-3 勇蔵(←ドゥトラFK)
6得点中5得点にCBが絡んでるってどういう事だよorz
>>557 退場者がいない試合だけ見ると全部勇蔵か・・・
勇蔵ががんばってるのはいいことだが
流れの中で点が取れないのは致命的だ。
これでは3バックから4バックに変えた効果が出てないな。
虎は右でクロスあげんなよ
鮪はループパスばっかすんなよ
2失点目直前のPA内で服部が後ろから久保を倒したのヤバス
PKだろ とかの前に復帰しかけてるのにまた怪我させる気かよ。
>>560 服部はもう日本代表に呼ばれないからどうでもいいと思ってるんだろ。
まぁ、今日は二点目のあれが完全に流れを変えたな。
審判って何のために居るんだろうと小一時間自分に問い詰めたよ。
ファールとってくれる審判はうちに見方してくれる審判と思っちゃだめだぞ。
それは既に感覚狂ってる。
ファールとってくれる審判は普通であって、こっちのファールを見逃してくれて初めて見方だ。
もう審判と仲良くなる他優勝への手立てはないって思ってしまったよ。
線審もおかしかったし、ヤッテランネ。
今日じゃなくて昨日っていうツッコミはなしでよろしくw
なんか引きずってるな俺・・・・水曜までに切り替えて頑張らなきゃな・・・。
もはや審判云々言ってる場合ではない。
ジャッジやコンディションのせいにするのも限界だお。
何だこのループ
久保を倒したのがファールなら、その前にあった前田を倒したのもファール。
しかも久保よくみるとダイブくさい。
ファウルを取るとらないの話じゃなく映像から判断すると危険なプレーだと言ってるだけ。
17時間も空けて書き込む磐田サポ乙
前田も名波も時代劇なりなんなりに出れるよねってことか。
まぁあの演技ならサッカー続けてるより金もらえそうだな。ブサイクではないし。
>>565 審判が悪い。線審も悪い。
久保に対して厳しいプレーをするやつも悪い。
必死さが伝わってきていいんじゃないでしょうかw
久保を一生大事にしまっとけよw
【キーワード抽出】
対象スレ: 福西にもぶたれたことないのに!!ジュビロを騙ろう284
キーワード: HrA13wwV0
564 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 12:05:41 ID:HrA13wwV0
というかナビスコを含めてここ数試合マコ調子悪すぎだと思う。
やっぱ相当疲れてるんだろうなと感じる。
服部がもうだめだから久保を潰せるやつが居なくなって心配なのか・・・・。
久保が復調したら絶頂期の服部やらなんやらがどんなけ居ても止められないがw
それまでしまっておいて俺らを粉砕してくれってか?
分かった。天皇杯でひたすら勝て。そしたら当たった時点で粉砕してやる。
なんで荒らしって突っ込んだらすぐキレるん?某所といい・・・
まあ批判されるようなジャッジばかりやってる審判も悪いんだがな
573 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:09:26 ID:r6O1swsM0
久保はもう全盛期にはもどらないよ
ケガとの戦い
あんまり恥ずかしいレスつけないでよw
574 :
:2005/08/21(日) 18:22:39 ID:wpjyluIf0
>>573 戻らないとしても、他の日本人よりすごいんだもんー。
期待しちゃうさのwww
判定が勝負を分けたとは思えない。
キックオフ直後からパス回されて、最後までそんな感じ。
攻め負けただけでなく、
守り負けて、らしさを失い迷走してることがひたすら不安。
一時期はハユマを代表に推すレスもたくさんあったのに
まったく見かけなくなった
俺が監督ならこうする
大島 グラウ
大橋
上野 鮪 那須
虎 中西
松田 中澤
>>577 大橋がプレッシャーでボール簡単に失ってカウンター食らう姿が想像できまつ
03年の桜戦みたいに 「ひたむき」に全員で戦おうよ
選手 監督 そしてオイラたちも、川崎戦は正直、今年の後半戦
うちの命運をかける試合になると思う
579 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:38:50 ID:r6O1swsM0
他の日本人より久保がすごいところって簡単なシュート外すところでしょw
580 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:41:47 ID:qdFTGKKg0
久保を使っている時点でマリノスは終わった
ミラン型の3ボランチは実質、うちのボックスの形を歪めてポジションをちょっと
替えただけで役割もほとんど一緒だろ。試合がポジションだけで解決するならとっくに上手く
いってるよ。しかも那須は右じゃなくて左に置かないと。ミランはカフーがよく上がるから
右にガッツが置かれてるんじゃないの?うちだったら虎に攻撃に専念させるために左に那須を
置いたほうが良いんじゃね?
まあポジション配置で上手くいくならとっくに解決すると思うが…それよりうちは
崩し方のバリエーションの無さが問題だと。
ここマリノスのスレなのに久保嫌いばっかなんですね。
結局岡田が求める理想形には選手個々の力が足りないって事なんだよな
だからこそひたむきにやっていかなければならないって事か。
>>577 LAギャラクシー戦や柏戦を見る限り中西の右SBはしんどいだろ。
>>581 奥(大橋)やボランチにサイドバックが上がった後のカバーを意識させるって意味では3ボランチにするってのもありだと思う。
>>582 ここマリノスのスレなのにお客さんばっかなんですよ。
586 :
海豚サポ:2005/08/21(日) 19:23:06 ID:xHX9Iau+0
すみません。
教えてくれくれ君なのですが
自由招待席っていうのは
ビジター席に行くことは出来ないのでしょうか。
鞠サポの心優しい方
ご回答宜しくお願い致します。
ぺこ <(_ _)>
588 :
U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:41:19 ID:44Xj3PLc0
ここは煽りにスルーできない低能を観察するスレですよ
589 :
_:2005/08/21(日) 20:16:52 ID:RNoynJ7KO
鮪と久保の起用義務とか4バックへの固執とかDF陣がオトナになったりすれば、順位はもう少し上がりそうですけどね。
岡ちゃんは残りの期間を↑へのチャレンジに時間をあてたのかな?
チェックしてないからね
敵ユニでのバック自由席での観戦も禁止と張り紙してるのに何もチェックしないで放置だし…
流石にビジ席で入ってスタ1周出来るんじゃビジ席の意味ないからその対策ぐらいして欲しいけど
一応柵とかで別れてるけどね。
まぁ川崎相手じゃサポ同士の争いとか起きないだろうしいいんじゃん。
他の所の試合見てるとなんであんなにゴール決まるのか不思議に思うよ
こっちなんてどんなにチャンス作っても入る気配すりゃ無いのにさ
点が取れないのはたまたま
これがわからない奴は素人
594 :
586:2005/08/21(日) 21:06:15 ID:xHX9Iau+0
ご返答ありがとうございます。
>586,590,591,592
ホーム側から自由招待券で入場してビジター側への移動は
難有りってことですかね。
自由招待券でいきなりビジター側からの入場って出来ないんですかね?
千葉ダービー見てたけど鳩さん荒れ狂ってたな・・・
チーム状況もヤバイのに審判までヤバイのこないといいな・・・
>>594 東ゲートか西ゲートから入ればいいだけ。
燃えてたねぇ、鳩。
選手の特定審判に対する不信感って
想像以上のもんがあるんだろうなあ。
1位から勝ち点12差
最下位からも勝ち点12差
>>598 2行目は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだな
降格圏の大分からは勝ち点9差('A`)
△△△ ←盛り塩
>>598 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ わ わ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ て /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
鹿島と首位争いの確立5%
神戸と最下位争いの確立5%
名古屋と中位争いの確立90%
マツ・・・
我慢が利けば今、NHKで紹介されてたのに・・・
マツだって、今年の初戦では結果出したんだよね。
それなのに次の試合は、ケガ上がりの宮本がスタメンに。
仮定の話だが、今宮本がケガしたらどーなるんだろう?
>>605 茶野が真ん中で使われるだけでしょ
最近、マツが今まで以上に暴発してるのも
もう代表招集ないってわかってるからだろうな・・・
>>605 田中真ん中で茂庭か坪井かな
それか4バックという手もある
どうでもいいよw その話は。
>>605 チェコ戦完封した面子だって即レギュラーじゃなかったのに、そんなこと言っても駄目だよ。
ここは代表臭いスレですね
この前の試合見て、中4日のメンバー組むなら
大島 グラウ
奥 山瀬
那須 マグロン(上野)
虎 勇蔵(エースケ)
中澤 河合
これでお願いしまつ
>>610 そりゃ当然
うちの方が代表より守備堅いし
orz
大橋 ハユマは少し休んでくれ
>>613 信州のスターは動いていないとますます駄目になる気が
>>614 まだ怪我続いてるのか?
正直 怪我が治ってるなら勇蔵より安定感あるから起用してほすぃ
こんなときにナビスコはありがたいなぁ
2001年のときはうざかったがw
NHKでのジーコインタビュー
『ゴール前での決定力』の部分をマリノスに置き換えて
聞いていた。
確かに、中盤から前で常にシュートを狙っているように見えない。
ジーコの「パスまわすことが目的じゃない。シュートしろ」は
マリノスにそのまま当てはまるな。
>>611 俺もそれが妥当だと思う
でも群馬の名産が腐る危険性も高いからなw
河合はまだ別メしてるからムリかと。
群馬の名産は3人いるわけだが
そのうち2人は迷さnあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
群馬の名産品について
1.抹茶・・・・・・カフェイン過多なので飲むと興奮しすぎるかも。
2.牡牛・・・・・・昴やサライを聞かせると思わず踊りだすので注意。
3.きよみず・・・・合コン前に飲むとここぞという時にダメになるが、
年に2,3回は必ず決められる縁起物。
大橋 個人的に好きだけど ひたむきに戦える選手にまだなってないと思う・・・
奥に比べるとまだまだ甘さが足りない
甘さが足りないのかよっ
あ・・・・見なかった事に・・・
>>奥に比べるとまだまだ甘さが足りない
足りないのは優しさか?
冗談はさておき、奥の重要性を改めて再認識したよ。
山
まぁ一本調子で単調な所はあるかな>大橋
厳しくいく所と甘くいく所のメリハリがつくようになればいいんだが
私だけかね…?
まだリーグタイトル取れると思っているのは………
あきらめる?
あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」
岡田武監督(横浜Fマリノス)
マジレスすれば、岡チャングは、今の時点で優勝なんて考えて無いと思うぞ。
それは諦めたとかじゃ無く、目の前の試合をjひとつひとつ片付けてくしか無いからなんだが。
いや優勝なんておこがましい
だが まだ諦めてなんて100%いないよ
ホント奥は重要だよね。
昨日は試合中楽しそうで生き生きしてたし。
まだ無理はできないんだろうけどまた奥と久保のホットラインが見たいよ。
今は内容云々より勝つことだな。
こんなに勝つことに飢えているのは2001年以来だ。
勝つ為には点を取ることが最も重要。
つまらんミスばかりしてカウンターくらって失点しまくるのは
もうコリゴリ
おれもコリゴリだ!
635 :
川者:2005/08/22(月) 00:15:20 ID:4n9EP236O
こんばんは。水曜日にお邪魔しますがチョト教えてください。
スタジアムにコインロッカーありますでしょうか?日産スタのHP見たんですが、無いような。。。
新横浜駅にあるのはわかっているのですが、帰りはスタから溝の口行きのバスに乗ろうかと
思っているので、スタに置いておきたいのです。
>>635 日産スタジアムに直接電話して聞いた方が早いんじゃねーかい?
あんまスタの中回ったりしないんで判らないんだが
コインロッカーのあるスタってあるの?
638 :
川者:2005/08/22(月) 00:39:56 ID:4n9EP236O
>>636 そうかも。明日電話してみます。どもでした。
>>637 普通は無いと思うけど、日産スタなら設備良いし、コンサートとかイベントもやるので
ひょっとしたらあるのかと思って。。。ちなみに等々力には当然ありませんw
>>637 エコパには臨時の手荷物預かり所があった。
泊まりになるかも知れないと思ってたんで、結構大荷物だったから
助かりました。
640 :
U-名無しさん:2005/08/22(月) 01:54:45 ID:KqOV0y130
まだあわてるような時期じゃない
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ わ わ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ て /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
岡ちゃんは帆を広げたいとかチームの力を底上げしたいみたいな発言するけど、
今年それでやって、力がついたとしても、来年になりゃ忘れてんじゃないか?
すぐ思い出すかもしれんが選手が変わっただのケガ人が多いだのまた言うんじゃなかろうか?
そもそも繋ぐサッカーってレベルが上なのか?ブラジル代表とかバルサくらいできるならまだしも、せいぜいちょっと前の緑とかくらいにしか出来ないでしょ。
それが見てて楽しいサッカーとは思わないし、選手のレベルを考えたら緑程度にボールを繋げても点が取れるとは考えにくい。
よくよく考えると、繋ぐサッカーっていうと、ボールを取られないようにって感じがするが、
そうじゃなくてダイレダイレで相手を揺さぶってノーマークを作ってシュートまで持って行くってことだが、そんなシーン1試合に1度くらいしかせいぜい見ないな。これから良くなったとしてそれが三回から五回くらいに増える程度だと思うんだが。
もう繋ぐサッカーなんかいいから放り込み極めて欲しい。相手の裏へ裏へ、トップの頭めがけるのもよし、スペースめがけて蹴るもよし、03年を思い出し、取ったら素早く前へ。そしてセットプレーで虐殺する。
そっちのが「繋ぐサッカー」とかいうのより全然ワクワクする。
引かれた相手にだってセットプレーで得点できる。
圧倒して勝ちたいって言うけど、そんな実力はないわけじゃん。うちが圧倒するのは序盤に点を取った時だけじゃん。
逆に言えば序盤に二点くらい取れば圧倒出来るよ。そのためにはセットプレーだろうがオウンゴールだろうが手っ取り早く点をとらなきゃ。
選手・監督の勘違いはかなりあると思う。うちは中位くらいのレベルだし、代表だなんだ言えるのはボンバーのみ(現状では)。
チャレンジャーらしく最初からガツガツやってくださいな。ぼーっと見てないで。もう落とせないなんて口ではなんとでも言える。
おれたちの代表なんだから。プライドオブヨコハマだぞ。頼むよ。
>>642-643をまとめると。
「手っ取り早く勝てるチームにして!」
オレは、まらに来年以降の為にこのまま熟成させるべきだと感じてるけどな。
三連覇はしたいさ。
でも三連覇にこだわる必要もあまりないと思うんだよね。
今までうちは優勝にこだわって優勝したというより
良いサッカーを目指して、転がってきた優勝を掴んでるんだしさ。
つまり、良いサッカーを目指して一つ一つ勝て。ということだ。
結果だけ追い求めてる今のサッカーじゃどうやっても強いチームには勝てない。
プレスかけんのがDFラインだけじゃどうやったって押し込まれるしね。
>>643 繋ぐサッカーは見ていて楽しいのは間違いない。
内容がクソでも勝てるサッカーも同じぐらい楽しい。
この辺は人それぞれ。
でも他サポながら今のマリノスは繋がなくてもいいんじゃないかな。
以前の磐田のサッカーは敵ながら見とれる内容だけど、適材適所が一番
巻き返しのための切り札であったマグロンが、
チームと日本のサッカーにフィットせずに、
しばらくは使い物にならないことが分かってきた。
もちろんリーグ戦で一つでも多く勝つことは重要だが、
現実的にナビスコと天皇杯の2冠を取りに行くことを考えた方が良い。
あと、事実上、スタメンが固定されてきたが、本当にあれで良いのか?
明らかに精彩を欠いている選手を使い続けていると思う。
若手と中堅にもチャンスを与えないと、志気が下がると思う。
今日の緑vs大宮の緑の前線がキレてたよな。
あれって連携だけじゃ出来ないし個人技だけでも出来ない。
組織重視だけど個人技も活かしたい岡ちゃんはあれを目指して欲しい。
今のJに、速いパス交換に対応できるDF陣は居ないと思う。
・押し込んでクロス放り込んでも跳ね返される→カウンター喰らう→ヤバス
・中央突破失敗→最前線に上がるのは3〜4人だから↑よりは耐えられる→余程じゃなきゃヤバくはない
ということは誰にでも分かるだろ。
まぁ戦術を中央突破にするということは3−5−2で虎と隼磨が絞ってくるということになるが。
4−4−2やってる限りは岡ちゃんは意地でも両サイド使うだろうし。
>>647 マグロンこそ適材適所ですよ、
向こうからJに来た選手は日本の速いサッカーに戸惑うから。
ちょと動きが良くないというかトロいけどそんなのわかった上で取っているハズ。
リーグ戦は諦めたら終わり。監督と選手、サポが諦めない限りは。
天皇杯はねぇw
天皇杯はねぇwワロス
那須 栗原 隼磨
榎哲
田舎戦も松があがってこうなってたが
これって悪夢の草津戦と同じじゃねーか。
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
>>638 新横浜駅からも溝ノ口駅行きってあったとおもうので、時間によってはそっちを使ってもよいのでは?
FW.MF.DFと他チームからすれば羨ましくなる陣容だが
やはり穴はGKだろ 哲也のセービングって
その場で倒れこんでるだけで まったく飛んでない
今節のカレン、ナビ大宮戦の失点も防げたはず。
穴がGKなら、失点上回る得点すればいいだけの話。
「FW.MF.DFと他チームからすれば羨ましくなる陣容」なんだろ?
久保早く点取れよ
取ればいいんだろ
>>654 GKの穴を埋めれば、余分な失点が防げるのでは?
いくら得点を重ねても、無駄な失点が多いと勝ち点は
ついてこないと思うよ。リーグを制覇するには勝ち点を
積み上げないと と思うんだけど?
やっぱりマリノスに川口は必要だな哲也は下手
>>657 優秀なDFが防いでやれば?アホみたいに上がってないで。
ていうか攻撃陣が攻め込んで、相手に守備だけさせるように相手を圧倒すれば良いだけじゃん。
攻撃こそ最大の防御だろ。
>>648 「ボールを回す能力が高いがゆえに、中央から無理に突破しようとしてボールを失った」
by緑監督
確かに前半は悪くなかったが、シdとジウの個人技がなければ崩せていないのも確か。
一般的にはクロスの跳ね返りより中央突破失敗のカウンターの方がヤバいだろ。
ウチが連勝した大宮に引分けるサッカーをこれから目指して欲しいのか?
・久保or大島に当てる→溜めてサイドに散らす
・サイドの裏に放り込む→坂田or清水がサイドで起点になる
今の攻撃は感じだが、クロスの精度が低くて決定機にすらならない。
とはいえ山瀬と大橋の個人技で中央突破できるほど甘くない。
・・・そこでアキの出番なのだがwwwwww
7得点
大島
4得点
安
2得点
中澤、那須、坂田
1得点
河合、塩川、奥、上野、大橋、隼磨、栗原
>>659 GKのコトについて話してるんだけど…
負けてる時に攻撃の枚数を増やすのは
まったくダメとは思わないけどな。まぁ監督の指示かどうかが
重要なんだけどねW
選手の問題じゃない
監督だよ!監督ッッ!!
>>663 負けないように失点防いでやれよ。
跳ね返り当てて敵にアシストしてないで。
ん?GKのせいだけにしてるから言ってやってるんだけど?
ほかのポジションはすごく優秀らしいので。本当にそうか?
668 :
U-名無しさん:2005/08/22(月) 10:53:39 ID:mlWm7A4G0 BE:114269663-
蒼き洗浄なる世界の為に!
>>659も
>>665も松田個人のことを言ってるんだろうが
松田が上がってるからこその失点があるわけでもないし
(那須のカバーのおかげだがw)
磐田戦の失点も右サイドの2人が囲んだのにもかかわらず
簡単にクロスあげられてることも問題にすべきだろ。
個人攻撃を責める立場が個人攻撃したら一緒だろ。
そりゃ2つの被シュートのうち1つは・・とも哲也には思ったが
(前半はそれぐらいしか被決定機はなかったからね)
守備の問題点は攻撃でサイドに人を裂き、ボランチのあがりで
中央の攻撃をなんとかしようとしてるのに、逆に相手にバイタル
明け渡してることと、2人のOMFが攻守とも全く効いてないことだろ。
このまま熟成しろって意見もあるが、別に後ろが4枚であることを
変える必要はないが、戦術については手をつけないとこの先も
辛いと思うけどな。攻撃に人数かけて守備を犠牲にしてるデメリットが
出まくってるから。
>>658 川口もウチに1点プレゼントしてくれただろ。
>>669 それだけ個人が優秀なら個人で何とかすりゃいいって話だよ。
>>660 それは正論だな。
ただしウチの前線の選手たちはキープ力が全くない。
繋いでいこうとすればパスミスする。基本的技術な足下技術が足りない。
3バックに戻すべきだな。点が入れられない選手ばかりだから安定感の
ある守備にした方が良い。
攻撃で指導権握れることはマリノスにとって難しい。
山瀬と大橋はしょぼい。
まだ山瀬は信頼できねーよ。
ゴール前でのダイレクトパス
こぼれ球へのポジション取り
複数同時の仕掛け(走りこみ)
走り込んだのにパスが来ないとイラつくかその後走りこみを辞めてしまう
大橋、山瀬 ドゥトラ、隼磨 マグロン、那須の4−4−2に対しての
全体での中盤のバランスが悪く攻守が偏りすぎ
スタメン+奥、上野、中西を加えたメンバーでバランスを確認した後
最前線と最終ラインを加えたメンバーで確認を取った方が上手く行くと思う
久保竜彦のゴール早く見たいね。東洋遠征参加キボンヌ
676 :
鞠好き:2005/08/22(月) 13:19:53 ID:FATFhboBO
流れぶったぎるけど、等々力で営業したかいあって水曜の入場予想が
1万9千400まいになってるー!
これは平日の2万越えもありそー!
大事な一戦だからたくさん入って選手をサポートしたいっす!俺はシーチケ組だけど。
まあ結局、ハユマは瓦斯戦で自分がどうすればいいのか迷い始めたんじゃね?
あの試合の残像というか、印象が残ったままだから前の思いっきりのよさが無いと。
その前の鹿、犬戦は凄く良かっただけに、調子付いてやってたらガツンとやられて
ビクビクして自信を失ってると思う。
何だかんだでうちの生命線はサイドからの崩しだから左右のサイドがバランスよく
仕掛けていい球を供給してくれないとな。熊がSB出来るくらいの運動量と経験があったら
また面白そうなんだが。塩もSBではどんなもんか観てみたい。
>>674 俺もそーゆーのを望む、けど、岡ちゃんってなかなかの
頑固者だよなぁー、きっと大幅には変えないんじゃない?
* + 巛 ヽ * 巛 ヽ * 巛 ヽ
〒 ! 〒 ! 〒 !
+ 。 | | + 。 | | + 。 | |
* + / / + / / * + / /
∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / /
(´∀` / / (´∀` / / +(´∀` / /
,- 長 f ,- 次 f ,- 三 f
/ ュヘ 男 . | / ュヘ 男 | / ュヘ 男 |
〈_} ) | 〈_} ) | 〈_} ) |
/ ! / ! + 。 / !
./ ,ヘ | ./ ,ヘ | / ,ヘ |
||| j / | | ||| j / | |||| || j / | |
――――――――――――――――――――――――
木っ端 スーペル 初勝利
正直、岡ちゃん采配に手詰まり感があるのは否めないな。
勝つサッカーでは成績を残せたが、魅せるサッカーは出来ないのかもしれんね。
ジュビロ戦でもチャンスになったのは縦ポンの時だけだったし。
まあ、もともと魅せるサッカーはウチが伝統的に最も苦手としていた所ではあるが・・。
松田が上がって行くだけで充分魅せるサッカーだと思う。
攻撃の組み立てに関してはメンツの問題が大きいっしょ。
サイドではドゥトラ依存症再び。ハユマが再びスランプ。
マグロンは合流直後。那須は展開力に課題山積。上野はバックパス王に逆戻り。
遠藤はようやく怪我が治ったと思ったら移籍。
奥のコンディションが一向に戻らない。大橋は頑張っているが所詮大橋。ムラも多い。
山瀬兄はまた怪我してコンディション落とすし一向にフィットしない。
FWで計算できるのは大島だけ。ポストは巧みだが1人で何かするタイプではない。
坂田の怪我と伸び悩み。久保はようやく出口が見えてきたようなそうでないような。
こんな時に1人でなんとかしてくれてたスターは欧州の夢を追って離脱。
アデマール? そんなのいたっけ? グラウ? また他所のクラブのお下がりかよ…
ジローは怪我大杉。サテとかどうでもいいとこだけでゴールを決める。
●リーグ・ナビスコ杯終盤に向けての希望
実現度 効果
1. コンダクター奥の復活 65% ★★★★
2. 久保の完全復活. 30% ★★★★★
3. 山瀬兄復活&フィット. . 30% ★★★
4. 坂田の再覚醒 60% ★★★
5. ハユマの再覚醒.. 60% ★★★
6. グラウがゴール量産 50% ★★★
7. セットプレイの得点増加 40% ★★
8. 大橋が180cm80kgに成長 1% ★★★
9. ジローがサテライト得点王 20% ★
奥がキャプテンやりゃー良かったんだよ。
中澤は代表とかで大変だから
>大橋が180cm80kgに成長
1%可能性あるのかよw期待しちゃうぞw
>>683 今の代表は選手入れ替えない監督なんだから
不満が出ないような選手マネジメントが大切なのにね。
一般論なら構わないけど、代表に絡めてこんなズレた発言するようじゃ協会もだめぽだな・・・
一番は俊輔を戻すこと。
客は増えるし、中盤のキープ力は上がるし、セットプレーの得点は増えるし、前線へのスルーパスも増えるし…
でもそれだけは絶対やっちゃいけないか…せっかく俊輔依存から抜けたんだしな。
大橋の覚醒カモーーーン!!
689 :
U−名無し:2005/08/22(月) 15:21:55 ID:j5Ihqkv10
俺も、F・マリノスの俊輔がまた見たい・・
そんな懐古はいかんなっ。
年取ると弱気になってなあ。
山瀬は俊輔を超えれる個人技を持ってるのにな・・・・・・
山瀬とマグロンはとりあえず様子見。
中盤でキーになる選手がいればな。
去年は奥だったけど。今年はいまいちだし。それでもいないと困るけど。
山瀬か大橋が核になってくれればな〜
692 :
U−名無し:2005/08/22(月) 15:34:42 ID:j5Ihqkv10
水曜日の川崎戦では、千葉戦の山瀬が見たいものだが。
IDに、『10』が付いててちょっと嬉しい。>俺
選手たちの希薄が足りないと思われ。
3失点するくらいだから。
後、技術も足りない。
>>692 千葉戦の活躍は泣けたよ
あれ又見たいから水曜日頑張って行くよ〜
>>691 そうだな、強いチームは中心に核となる選手が必ずいる。
コイツにボールを渡せばなんかやってくれる!っていう。
キャプテンマークは意外な人がつけてたりする方がいい事もある。
696 :
U−名無し:2005/08/22(月) 16:09:27 ID:j5Ihqkv10
>>694 千葉戦は、ゴル裏の脇で見てたんだ。
流石、F・マリノスの10番だって思ったよ。
今週の水曜日も、会社から駆けつけるよ〜
中澤は人一倍、責任感が強いからキャプテンマークは重いのでは。
外してやって、のびのびやらせてあげた方がいいような気がする。
でも一度付けた物を外すのは、嫌なものかもしれないが。
>>696 あのルーレットはぞくっとした。
近くだったよ
トラップも普通じゃねぇし
中澤キャプテンはすばらしい。
いつも丁重なファンサに脱帽してる。
負担になっているなら心苦しいが・・
キャプテンは奥が俺はベストだと思うけど
奴 辞退したんだよなぁ・・・・・
マリノスはなんだかんだ言って、岡ちゃん就任してからは奥のチームだから
あいつが前線にも中盤にも顔出して運動量豊富になってこそだな
俺は03年の名古屋戦 奥のパス 久保が胸トラップ→ユキヒコゴールみたいなの
またみたひ
あ あれは04年の1stか
山瀬の良さは二列目からの飛び出しなのに、
今のチーム状態の悪さに自身のコンディションのせいもあるのか、
さっぱり生かされてないな。
千葉戦は那須−上野がよかったから、
前目の選手もやりやすかったんだろう。
中盤の底にいる2人がキーだな。ここがしっかりするとサイドも安心して上がれそうなんだが。
あとサイドチェンジを頻繁にすると良いと思うんだけどな。見本としたいのはバルサのジオから
ジュリへの反対サイドの深い位置へのパスみたいなのなんだけど…精度が違いすぎるか。
それでも攻めにダイナミックさが出てきて今より良くなると思うが。
相手陣内の深い位置ならカットされてもリスクは小さいだろうからチャレンジして欲しいよ。
得点力不足だが、
さすがに1人くらいは10得点超えてくれるよな?
がんばれー
ボランチに頼りすぎの両サイドバック・上がりすぎのセンターバック・攻撃守備両面に置いて貢献度0の両OMFが問題だろ。
ボランチに全部を補えと言うのは酷すぎる。
実現度 効果
1 マツがカードをもらわなくなる 1% ★★★★★
チームにとっては最高です、罰金軽減。
山瀬は怪我のブランクもあって得点感覚が鈍ってるような気がする。
ボールもあんまり来なくて、なんかまだマリノスの一員になれてないような・・・
少し意識して山瀬にボールを集めるようにしたらどうだろ?
ひとつゴールが決まれば変わってきそうなんだが・・・
山瀬にボールを集めるなら山瀬のワントップ下にしたほうがいい希ガス
サイドによっちゃうからいい仕事ができてないと思う
千葉の呪いの効果はどうですか?w
>>674 「走り込んだのにパスが来ないとイラつくかその後走りこみを辞めてしまう」
こんなこと選手に思わせないよ・・・・ 犬
名古屋戦と東京戦の入場予定者数が莫大に増えた件について
709 :
U−名無し:2005/08/22(月) 19:25:26 ID:OTVCSpU00
あ、俺まだ東京戦のチケット買ってない。
サポが、危機感を感じてきたか??
どうせなら全試合、地元の小学生を1万人くらい招待すればいいのに。
見栄えが良くなるだけの社員動員は全く意味がないけど、
地元の小学生招待はイイネ。
でも、スタがryで定着しなry....
713 :
U−名無し:2005/08/22(月) 19:40:57 ID:OTVCSpU00
地元小学&中学サッカー部全員をご招待は?
アウエー寄りのバクスタ1階は空きが多いからそのエリアに招待してあげても良いよね
定期的にやっても別に構わないんじゃないの?将来の集客に繋がるなら一般人向け招待も増やしてもよいよ
社員動員はイラネ
>713
ある程度プレミア感がないと来てクレナス
>714
それじゃアウェーサポになっちゃうよ。
お子様が来る=親が来る
その内10%くらい既存のファンになってほすぃー
もしや5年後くらいにはスタが常に満員に?!オッケー!
満員の日スタ(*´Д`)ハァハァ
満員じゃなくてもいいから、常に5万でもいいよ。
ズドーンと埋まってる日スタはまたそれはそれで気持ち良いものがある。
6万入っても空席が目立つスタだがorz
味スタでそんなことあったよな。
子供たちだったけどこっちのゴル裏の二階で
うちじゃないほうの応援してた
719 :
:2005/08/22(月) 20:40:50 ID:NWgRSl6S0
山瀬持ちすぎ、FWを見て!
久保も帰ってきたんだしさー。
いつか相手サポをぬかした6万人が傘クルクルするとこを見たいよ。
本当に圧巻なんだろな
「青、白、赤の三色の傘はゴールの時のみの使用です」
けちだね、本当。
>>688 虎との相性も抜群だしな
多少、虎が劣化してても俊輔なら左でうまいこと虎生かすだろうな
4−4−2で奥の絶妙のフォローを受けつつ両サイドを操る俊輔
俊輔のクロスに飛び込む久保とマツ
そして後ろからはヨシカツの激が
駄目だ妄想が止まらない・・・
そういえば一昨日スポーツニュースでユキヒコのピンポイントクロスを見かけたな
726 :
U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:29:45 ID:gG5Qm1Tj0 BE:128466465-
>>724 >俊輔のクロスに飛び込む久保とマツ
やっぱり上がってるのかYO!!
>>725 勇蔵のアレもやばいけど中山の髪もやばくない?
>>724 俊輔がいてもマツは上がるのかwというか今より良質なクロスが上がるから今より
もっと上がるなw
監督がオジーなら無問題だけどw
俊輔のすべてを好きだったわけではないけど、後藤に俊輔の幻想を重ねてる。
>>727 ダンシング…(ry
にはまだまだorz
>>729 後藤なぁ…期待はしてるんだけどな。
やっぱ俊輔ってとびぬけてたんだな。20歳でマリノスの10番て凄いよな…
後藤に来年10付けさせる?
ゴメン、21歳だった…
22でJのMVPだっけ?
まぁそんな選手簡単には出てこないよな
気長に大橋や後藤の成長を見守ろうぜ
まぁ 俺の狩野がブレイクするわけだが
ストライカーとして
今考えて見ると俊輔って偉大な選手だったんだな。
そうなると、後藤にかかる期待がもの凄く大きくなるんだがw
出世番号だしw
明後日は雨降らなきゃいいんだけどなあ…
>>732 ジュビロの成岡も来年10番付けるみたいだよ。
>>725 なぜ公式はこういう写真ばっか載せるのかw
明日は練習スケジュールが変更になって、
非公開になってた。
戸塚に行く人、ご注意。
744 :
U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:58:17 ID:ST7xsJL60
「蒼き清浄なる世界の為に!」
GOIGOIの事もあるし
現実逃避もたまには良いな(遠い目)
今中国語会話見てたらおたくのユニが映りましたよ
主審/副審スレより
これマジ?
351 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 14:50:52 ID:ZI7YDZqE0
開幕の岡田っていくつだっけ?
選手は伝説の1.0がレコードだっけ。
356 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 15:02:56 ID:e42u0IzF0
>>351 1.0って誰だったっけ?
357 名前: [sage] 投稿日:2005/08/22(月) 15:08:18 ID:HT0kKRq20
>>356 T.ENOMOTO
362 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 15:16:37 ID:e42u0IzF0
>>357 ああ、あれか
363 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 15:16:47 ID:acN4q0Yk0
>>357 T.ENOMOTO は二人います。
哲也の方ですw
しかしあの03年最終戦のプレーが「1」なのは納得だが
南は?南のオウンゴールは何点だったの?
寝間着に良さそう
水曜の川崎戦、行けなくなってしまった。
チケットはもう買ってあるんだけど、払い戻しってあったっけ?
教えてくださいな。
台風とかで中止にならない限り、払い戻しはないと思う。チケにも書いてなかったっけ?
男も着れるんでは?
レディースのMのみだし、ちっさいオッサンしか着れないんじゃまいか?
755 :
751:2005/08/23(火) 00:32:26 ID:eLQhstUh0
>>752 さんきゅう。チケットの裏に書いてあった‥
1700円もったいないなあ。
動員にも貢献したかったのに‥
前にここで出てたけど、水曜平日夜の試合が6年くらい負け無しだっけ?
川崎戦行きたいなー。1stも行ってないし。
しかし同一カード2試合とも平日ってなんだよ。
757 :
U−名無し:2005/08/23(火) 00:58:13 ID:rc14BP+L0
左SBが虎なのに右SBに中西ではなくハユマって意味わからんよな
右中西にして変則3バックみたいな感じで中西はたまに上がるだけ
虎はガンガン攻撃参加ってのがいいと思うが
4→3はいいんだが
松田の決意が怖い('A`)
まじ3バックなの?
もう少し継続しようよ…
俺は色々やってみればいいとオモフ
まだ岡田に柔軟性が残ってて安心した。
>>749 何で7月のうちに発売しないかな〜
今から買っても着る機会少ないから悩んじゃうよ
(あ、当方女性です)
>>755 まだチケ買ってないのでちょっと欲しいかも…
松田の尊敬する人って誰なんだろ?
まぁ3バックに戻してくれて良かった。
これで虎も隼磨も今まで通り活きてくるだろう。
てことは・・・・
坂田 大島
山瀬
虎 隼磨
上野 那須
栗原 松田 中澤
哲也
クルー?(・∀・)
トップ下でネ申と化す山瀬に(*´Д`)ハァハァ
いや、奥だと思うぞ・・・。
松田の反省はいつまで持つのかな・・・。
769 :
_:2005/08/23(火) 01:31:53 ID:MDZBb8LW0
岡ちゃんも下との差と負け続けたときのメンタルの落ち込みが気になったかな?
まあ、選手のコンディションや試合環境がいい感じになって来たらまた4バックに移行し始めるでそ。
何にしても岡ちゃんが見放す前に松田ループ(上昇編)が再開して良かったわ。
下降編もまたしばらくしたら来るだろうけど、それに関してはおいらはもうあきらめた(w
坂田 久保
山瀬
虎 隼磨
奥 マグロ
那須 松田 中澤
哲也
CBがあれだけ上がりまくれば4バックが機能するわけ無い。
那須がカバーに入ればボランチがいなくなるわけだし。
3バックに戻してマツが上がりまくりで今度こそ本当の4バックか?
3バックか、茄子、奥、山瀬、大橋、鮪から三人がMFになるのか?
山瀬を使うならオオシのワントップ気味でシャドーストライカー的な感じでつかってほしいなぁ
坂田は後半から使ってほしい。あと茄子CBはいやだ
>>773 よっちゃんを忘れるなよ馬鹿。今鞠に居るボランチの中じゃ間違いなく1なのによ。
クマーだって良い動きしてるんだし分からないぞ。
>>749 なんだよ〜最近流行りのサポ自作グッズ真似してタンクとか自作しよーと思ってたのに
オフィシャルにしては珍しくセンスいいんで買って着ようかな。暑いかさ重ね着せんでも桶だが、
旗振りまくりなせいで女だけど肩と二の腕ゴツ気味なんでキモがられる悪寒
個人面談何回目だよw
まぁ 転覆する前に帆を畳んで、嵐が収まったら また広げりゃいいさ
しかし、ここまで層が厚くなってくると頼もしいし楽しいけど出れない選手がカワイソス(´・ω・` )
クマー、永輔、河合。他のクラブに居ればレギュラーだろうにね。
それでもうちに居てくれるあたりサポとしてほんとに嬉しいよ。
今うちは選手コールの時久保やらよっちゃんやら以外はベンチだとノーマルに名前コールだよな。
あれってなんかなぁ・・・。
ベンチも一緒に闘ってるんだし、ベンチ外だって一緒に闘ってる。
時間がないわけじゃないんだし、歌があるやつは歌を歌ってやりたいな・・・。
この間の達也の日記じゃないけど、モチベ落ちてる選手にとっては励みにもなるだろうし。
3バックに戻すのか・・・。
悩んだんだろうけど、岡ちゃんらしくない決断だな。ちょっちゅ心配。
本番でも
>>770の布陣だとしたら、見所は守備専を置かないボランチかな。
片方が動き回って、片方がゲームコントロール・・・って
遠藤&上野じゃん。
>>780 だからこそ結果が伴わない現状が余計に悲しいよ…
優勝争いしてりゃ、ACL予選突破してりゃ…
数字上キツイとわかってても今から巻き返していかないとって本当思う
3バックなら河合は普通にレギュラーでいいと思うけどね(今怪我中だけど)
4バックでもマツは反省させて祐二河合が良さそうに思える
あのマツの暴走振りと両サイドと中盤のダメさ考えれば3バックが妥当だろうな
山瀬に右SBらすってのはどうよ?
×SBらすって
○SBやらすって
走らない、守らない。
4312にして、サイドボランチがSBを支援する形を試してほしかったけどな。
352の上野とマグロンの同タイプダブルボランチはヤバそう。
うちのチームは山瀬2列目だとフィットしない感じじゃないか?
3−6−1ならいけるかもしれんが。
当たり強いし突破力はあるし走ればかなり使えると思うんだが。
てか、よっちゃんのワンボランチで
山瀬
動虎 奥 隼磨
上野
こんなのはどうだろ。アキが居たころやってたやつ。
ウチの鮪の評価=セルティックでの中村の評価
な気がする
>>749 このオネエチャン、クビレがイイネ。
職員?それともモデルさん? 職員ならスゴスw
(*´Д`)ハァハァ
今何気なし99年の選手名鑑を見た。今居るメンツは若くて今に比べると幼い感じもする。
当然懐かしいメンツも居る。
あの時よりは強くなってる。だけど、サッカーの内容自体は悪くなってる気がする・・・・。
もっと山瀬のドリブルとか、よっちゃんのミドルとか、個人技活かして欲しいな。
力を殺されてるやつが居る。
まぁ3−5−2に戻ったら虎と隼磨は従来通りライン際まで突破してくれるだろうが。
>>770なら4バックベースの3移行型じゃね?
個人的には4は中盤の構成のバリエーションが豊富だと思ってるから
続けて欲しいんだが。つーか03年はダイヤモンド型も併用してたんだがなあ。
>791
マリノスクイーンじゃね?
社長の作文じゃないけどACLのことや何やで
チーム全体が燃え尽きみたいに疲れて空回りしてる状態で4バックを続けるより
3バックに戻してすっきり勝つことを思い出した方がチームとしていいもんな。
個人的にも4バックの方が好きだけどそのうちまた作り直して欲しい。
岡ちゃんのチャレンジして失敗して現実を求めて優勝してっていうループもいいじゃない。
監督もサポーターも「ドM」(笑)
>>793 >マリノスクイーンじゃね?
なるほど。
でもなんか髪から腰下まで写すあたりが試合レポで変な写真ばっか載せるオヒサルらしいなww
そんなループになればいいけどなりそうなのが岡チャングw
また優勝してその夜の番組で爆笑を呼ぶ岡チャングが見たいなw
ごめん、他スレの流れで気づかずにsakeてたorz
スマン。
797 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 08:25:20 ID:1M0RHSt5O
明日は久しぶりの日産でのホームゲーム!
システムも戻して久しぶりに良い夢がみれそうー!
岡ちゃんも言ってたけど、もう後が無いゲームなんで不謹慎にも楽しみだ
きっと追い込まれてから強いと信じたい!
タンクトップ、Mしかないのか・・・(-o- )
そか、3か・・・ほっとしたような悲しいような。
3バックへの回帰。それが岡田監督のリアリズムであり、限界でもある。
まぁ4バックへのトライは奥の復調、山瀬兄とマグロンがチームに馴染んでからでないと
難しいものがあるかもね。まだまだリーグ優勝を捨てて来季への布石に… とか言う状況
でもないし、なまじテスト色ばかり押し出すとチームもサポも緊張感失せるしね。
801 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 09:47:41 ID:AsytLOw10
去年の1stの快進撃の再現を!!
市原戦の大敗から、システムを直して破竹の11連勝(2つの引き分けを挟む)を果たしたんだし。
今年はまだ15試合も残ってる。13勝2分けの勝ち点41以上を目指して…。
Go the Distance!
802 :
801:2005/08/23(火) 09:48:10 ID:AsytLOw10
スマン。ageてもうた。
4バック試すならボランチの那須がもう少し足元技術上げないと厳しいな。
下らんパスミスが多すぎだから。
松田さんはまた増長→反省ループですか。そうですか。
今週のダイジェストにも松田さんインタビュー3Pアリマス。
「4バックになると、結局、一番大事なのはSBとボランチだから」
は至言。いやマジで。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
〃∩_∧_∧
⊂( ( ・ω・ ) チラッ
ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) プッ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
那須の場合、足下の技術っつーより、判断の精度とスピードだね。
ミドルパスの精度なんかは、何気に結構いいもの持ってる。
ただ、フリーでボール持ってからが遅い。本当に遅い。そして時々
「そのポジションがその位置でやっちゃダメ」なパスを出す。それがカウンタに
つながる。まぁ最近はアンカーとしてのカバリング以外にも潰し屋としての
動きは一皮ムケつつある。 これで上野やマグロンから展開力を盗めれば
もうズルムケ。いつでも代表行って良し。 ただし展開力は現在Lv.1。
3バックか‥世界を目指す上で、4バックの熟成は欠かせないと、思ったんだかな。
ゴロシート呼び戻せ!
>>808 今何歳だと思ってるんだよww
つうかそれならマグロンをトップ下で使えば良いだけ。技術的には二人ともたいして変わらん。
なんてマジレスしちゃいました
岡ちゃん確か、3バックで勝ちを拾うよりチーム力、選手の能力を上げるために4バックって言ってたんじゃなかったっけ?
それを曲げてまで3バックにするのは、もうこれ以上負けるなと上から要求されたのかな?
岡ちゃんの今までの発言聞いていて来年はないと思ってたけど、これが決定打になりそうな気がする。
俺は岡ちゃん信者だけど、そろそろ他の監督のマリノスも見てみたい気持ちもあるんだよな
岡田氏は1、2年勉強して戻ってきてくれたらいい
選手のせて勝つサッカーだけは出来るけど、、、
帆を広げるには
まず監督のステップアップが必要だったな
岡ちゃん采配に限界は見えるが良くがんばってると思うよ。
基本的にマリノスの選手は攻撃的な技術が足りないと思う。
だから4バックは向いてなかった。
>801
「引き分け挟んで」は無くなったぞ
13戦無敗は確かに凄かったが
つーか03年からの岡田マリノスを見てきたとは思えないレスが大杉・・・
>>779 上手い表現だな。確かにまた帆は開けばいい。今は自分達のペースで勝つことが
大きな自信になると思う。
>>814 それは俺も思ったが、眺めてた…ハハハって
マジワラタ
奥奥の久保ネタはいいね
>>817 カッコイイのは「勉ちゃん、大さん、小野田少尉」w
久保ネタは和むな。多分絶対。
久保
山瀬
奥
ドゥトラ 大橋
那須 マグロ
これがいいです
>>808 アルゼンチンで監督やってるのでもう現役じゃねぇよ!w
824 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 12:55:46 ID:2d1SbqZRO
坂田 久保
山瀬
虎 隼磨
上野 マグロ
那須 松田 中澤
哲也
こうなのか
なんだかんだで3バックに戻したことが
チームの団結力を高めたことになったのかな。
去年の1stのジェフ戦と同じパターンだ。
>>817 やべ〜、めちゃオモロイw
カッコイイのは・・・小野田少尉www
那須のストッパーはゼロックスで・・・(ry
早く岡田を解任してボンフレールにしようぜ。
当番君
>>826 CBの控えに河合と勇蔵とエースケか
うちの守備陣はどんだけ厚いんだよ(;´Д`)ハァハァ
個人的に右CBは河合か勇蔵を使ってもらいたいんだけどな。
左虎、右奥、ボランチに那須と鮪と上野の誰か。
隼磨はまず壁をぶち破れ
キャプテンは奥にやってもうらのが一番。
もしくは松田・・・・・・・・
一か八かだ。
以前のように。
今日18時からG+で全日本少年サッカー大会準決勝のやつやるね。
>>833 昨日の練習では那須だったみたいだけど、
鮪とよっさんじゃボランチがもたねーから那須を戻してるかもしれないな。
鮪って使うにはまだ自分の役割を把握できてねーと思うんだけど。
バランスが取れない感じがする
うぼ さかぱ
まむだ
えのたら
控え
GKえのまも
DFうほざわ
DFぬす
FWおふ
すまん、誤爆
841 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 17:18:59 ID:TX9fFYzW0
マリノスは奥サッカーが一番イイ
山瀬は悪いわけではないが物足りない
このスレに書かれていることを丸ごと自分の意見のように書いてある
ブログがあってかなり笑える
843 :
:2005/08/23(火) 20:00:34 ID:Lh5qxq7N0
>841
奥サッカーがいいが、奥の前にアタッカーが3人いてほしい。2トップ+山瀬とか。
3バックシステムの限界ってイコール奥+2トップでの攻撃の限界って感じなんだよな。
4-3-1-2にしろとか言うわけじゃないけど、ミランっぽくできないかと妄想中。
作るのはピルロだがフィニッシュするのは2トップ+カカみたいに。
俺の中で歴代最高の02年前期俊輔、奥、上野の中盤でも奥はボランチだったしな
山瀬Aが攻撃面でフィットすればまたあれが見られるんじゃないかとワクワクしてるよ。
しかし雨凄い
でも俊輔の場合はあの位置で溜めもゲームメイクもしてくれたから
奥は俊輔の動きを見てフォローしつつ追い越せたりもしたが
山瀬だとどうしても3トップ気味になってボランチの役割が増大するよな
前で溜めやゲームメイクができないとボランチ奥への負担が増大する
それも相方が鮪ときた日にゃ、誰が守備するんだって話だ
何はともあれ奥次第かな、あと岡ちゃん
アウグスト対ハユマになるんだよな。
勝てるかなぁ
847 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:18:50 ID:GagqfxFS0 BE:75087836-#
なんつーか ハユマは自分の実力以上に周りから代表入り渇望されてから
おかしくなってる気ガス
周りは言うほど騒いでねえよ。本人が盛り上ってるだけで。
>>848 本人が舞い上がってたら十分だな
オリンピックも漏れてるから焦ってるか?
南アフリカくらい焦点で良い希ガス
ハユマは代表レベルのイイ選手だ。
今は不調なだけ。
ここ数試合結果の出せていなかった4バックから3バックへの回帰でハユマが気負い過ぎなきゃいいんだが。
なんかイヤな予感がする。
不調の時にどれだけの仕事ができるかというのも重要だと思う
つーか不調だったの?ただ単に力がなかったんじゃ・・
山瀬にさっさと赤に帰ってほしいのはみんな思うよな?
当番君、最近は色んな選手の名前出すよーになったねw
山瀬は腰痛の影響もあると思うが。
根本的に運動量と抜ける速さを売りにしている真ん中の攻撃の選手ってのは
連繋面であわせていくのが難しいじゃないかな。
真ん中で受けやすい的になってほしいんだが、得てして
逃げていくようになってしまい、パスを通すのが怖くなる。
またFWと動きが重なってしまったりもする。
857 :
川:2005/08/23(火) 22:53:46 ID:0t/aw19L0
明日、日産に参戦させてもらいます。
初観戦なのですが、自由チケットなのですがアウェイ側って
行けますか??
教えて君でスマソです。
>>857 無問題。
1Fだと奥の方に行かないと、屋根の恩恵に与れないですよ。
>857
一部チームを除き特にチェックしてないらしいし大丈夫かと。
不安なら東西ゲートから入って南側に行くと吉。
>>857 行けるよ。きっと。ホーム側の人間故試した事はないが。
チェックはしてないでしょう。
次からはビジターのチケ買ってね。
862 :
川:2005/08/23(火) 23:10:05 ID:0t/aw19L0
皆様。ありがと!
では、明日はいい試合になることを期待しております。
ノシ
863 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:12:42 ID:nlHfOwmt0
今年、周りのクラブがヘボだから、優勝しないと
もったいないよね。
金欠でつぶれそうな鹿島、レッズ、衰退期のジュビロ
不安定なガンバ。。。どれも優勝狙えるようなクラブ
じゃないからね。
>>856 確かに被ってる。特に坂田と被ってる気がしてならない。
大島と使って欲しいんだけどな。
山瀬はポストが居る方が活きるだろ。
ウチはスルーパスがポンポン出て来るわけでもないし。
タンクトップ・・。俺の性癖を完全に理解してるな。
さすがだ。
>>864 そこで
上野
山瀬功 マグロン
ですよ。
867 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:19:26 ID:nlHfOwmt0
補強策
潰れそうなレッズから田中、鹿島から小笠原をとって
レッズ、鹿島を救済。
J2落ちの瓦斯から今野
ジュビロのカレンあたりは、左サイドの控え
親会社渋ちんのガンバから大黒またはアラウはどう?
>>863=867
で、次はどこに貼りにいくんだ?
869 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:25:29 ID:GagqfxFS0 BE:125145656-#
>>865 お主、脇フェチとみた。
モギリなんて適当だよな。
エコパで、チケットもぎられずに素通りしたし。
なぜか、チケット見せただけで「どうぞ」だって。
「チケット持ってる人はいいんです」と、謎の発言までされた。
???だった。
今近くに岡ちゃんそっくりなおばさんがいるんだけど、
オマエ達が見たいなら携帯で撮影してアッブするけどどうする?
872 :
U−名無し:2005/08/23(火) 23:32:40 ID:1lkOE2TC0
>>854 俺は、当番君とやらにマリスレから一番消えて欲しいな
アンチ選手は勝手だが、自分のブログか何かで思い切り書けよ。
文句言われると全部当番君のせいにするのな
>>871 見たいけど、著名人でも無い人の写真を晒しちゃイカンよ。
盗撮
877 :
U−名無し:2005/08/23(火) 23:37:00 ID:1lkOE2TC0
>>874 いや。文句じゃないよ。
一生懸命チームに貢献してる(しようとしてる)選手を
『いらね』とか、『移籍しろ』とか言ってるのをみると不愉快なだけ。
盗撮と言われるとちょっとひくな。
あんなおばさん盗撮して捕まったら末代までの恥だし…
でも本当にそっくりなんだよな
今日の某所は割と静かだなと思ったらこっちに来てたかw
>879
寧ろスカウトして影武者に
誰もがスルーという特技を身につけるわけではないのだ
882 :
U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:51:10 ID:GagqfxFS0 BE:200232768-#
するする
884 :
U−名無し:2005/08/23(火) 23:54:06 ID:1lkOE2TC0
>>878 ずっと我慢してたんだけど。
皆何も感じてないのかと不思議な位だった。
悪い・・当番君って、お客だったのか?
じゃなければ自分の応援するチームの選手の事、あんな風にコケに出来ないよな。
スレ汚し、すまそ。
試合前日なせいか、熱くなった。
>>884 ごめん、言い方悪かったかも試練。
当番君=お客さんの総称みたいなもんかな。元は一人だったんだが。
>>884 頭おかしいのはドコにでも居る
ゴル裏も痛いの多いぞ
236 sage New! 2005/08/21(日) 02:16:20 ID:G7Fd1uEa
>>233 今年上げるのは秋元マイク富井の3人だよ
おいおい、奈良輪上げないのかよ_| ̄|○
谷口の二の舞だぞ。
まあ鞠スレって排他的な感じはあるな。
マリノスマンセー以外の意見は全部当番君の仕業にする、みたいな。
些細な叱咤激励でも全部当番君の仕業、選手を誉める意見以外は認めないって感じ。
889 :
U−名無し:2005/08/24(水) 00:12:11 ID:7HWQk+FA0
>>888 いやいや、叱咤激励と、選手をコケにした発言とは全然違うと思うぞ?
俺はチームが不甲斐ない時は叩くべきだと思っている。
当番と叩きの区別がつかん奴がそこそこいる、ってだけじゃないの?
とりあえず2年ROMれと。
誰も突っ込んでないみたいだけど
>>838コレなんなの??
名前もおかしいし・・・
>>869 うはwwwwwホシスwwwww
でも卒論手書きとはいえTシャツ手書きは流石にあれだなw
>>888 そういうのは、大概日本語がまともに使えてないからだな。
ただ貶めてるだけの発言が出れば反発も出るでしょ。
しかも、自分だけが真の理解者ヅラするのも多いからね。
>>892 ファミスタ風にしてみたんでない?
895 :
ふろ:2005/08/24(水) 01:04:50 ID:huVPnFoH0
明晩は宜しくお願いします。
どうせ濡れるようなので原チャリで伺おうと思うのですが、
日産スタジアムの駐輪場ってドコでしょうか?
スタジアムのweb見ても駐車場しか見つけられませんでした。
以前、平日に前を通り掛った時はスタジアムショップの前に止めているのを見ましたが、
流石に試合日は×ですよね?
どうかご教示ください。
>>895 スタの周りをぐるっとまわればすぐ見つけられると思うよ
897 :
U−名無し:2005/08/24(水) 01:19:43 ID:7HWQk+FA0
>>895 こちらこそ、よろしくお願いします。
天候が悪いようだから応援する側も大変だけど
お互い負けないぞってことで。
898 :
ふろ:2005/08/24(水) 01:29:07 ID:huVPnFoH0
>>896 ありがとうございます。
ぐるっと廻ってみて判らなかったら警備員さんに訊く事にします。
>>897 ノシ
雨の所為で縁日が楽しめなさそうなのが(´・ω・`)ショボーンですw
>>887 去年のACLに出場した三浦君はあがんないのか・・・・
てか一緒に出場してた坂井君が今年いないんだけど
もしかして辞めたのか・・? 個人的には柳君にあがってほしかった(つД`)
>>902 マジでΣ(゚Д゚;)
ヨカッタヨー(ノ∀`)
明日浴衣で行くか迷い中・・・
応援しにくいんだよなあ〜。
905 :
名無しさん:2005/08/24(水) 04:48:19 ID:35XHtknP0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050823_60.htm 横浜M練習非公開
《横浜M》24日の川崎との対戦を前に会場の神奈川・日産スタジアムで非公開練習を行った。
リーグ再開戦の20日の磐田戦(1―3)に完敗。今年5月に着手した4バックシステムを22日に
3バックに戻し、守備の連係確認に重点を置いた模様だ。岡田武史監督(48)は「基本的に
川崎はカウンターのチーム」と警戒した。いう考えから実現した。蝶野と天山は3年前までタッグを
組み、IWGPタッグ王座を4度も獲得した名コンビ。今後、TJ壊滅のため本隊とBH軍が
本格合流する可能性を秘めている。
蝶野と天山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
大型補強キタコレ(゚∀゚)
天狗じゃ!天狗の(ry
910 :
U-名無しさん:2005/08/24(水) 05:23:21 ID:M3d8tC4A0
IWGPあげ
凄い補強するのね
ナニコレ
横浜に蝶天タッグ降臨かw
テラワロスwwwwww
元プロレスラー2人のポジションは何処?
>>914 二人はFW。後は全員DF。
エイトバックシステム。
蝶天タッグ獲得は、その後のプロレスオタクのあの人獲得の為の布石か?ww
蝶野って元々はサッカーやってたからな
ポジション何処やってたんだろ?
軽くタックルされただけで選手吹っ飛びそうだ
プロレスサッカー 記念真紀子
非公開練習で蝶野・天山獲得と聞いてとんできますた。
今日しょっぱい試合になる
tvkよ・・・
神奈川ダービーの時くらいは放送しろよ・・・
つ〜か、ナイトゲームくらいは中継できるようにしろよ・・・
「横浜が負けそうになったら蝶野と天山を送り出してやっつける。」
925 :
U-名無しさん:2005/08/24(水) 08:00:23 ID:bcYwug060
やくざキックage
封印されしムーンサルトsage
超大型最強タッグを補強したのは、ここですか?
今日の試合、TVKでは放送しないの?
エ〜オラァ!!
931 :
U-名無しさん:2005/08/24(水) 08:48:17 ID:hV7WNAo/0
定点スレから来ました。
面白れぇwwww
天山広吉 蝶野正洋
山瀬功治
大橋正博
マグロン
那須大亮
ドゥトラ 松田直樹 中澤佑二 田中隼磨
榎本哲也
ミラン型4−4−2が見たい希ガス。
天山 蝶野
山瀬
奥 マグロン
那須
虎 松田 中澤 ハユマ(または他のDF)
哲也
朝から荒らしに来てるプヲタ当番君乙
所で明日天気大丈夫かいな
主審:ミスター高橋
天山と哲也の見分けが付きません。
凄い補強だね!
修正される前にページ保存しようw
反則だよお前らw ウラヤマシス
フィジカルの強さはJどころか世界屈指。天山のヘディングにも期待
確かにセットプレイ強そうだなw
橋本真也はどこのポジションに入りますか・・・
マリノスの衝撃補強に記念カキコ
まあ非公開にするのも当然だな。
川者です。今日はお互いがんばりましょう。
日産スタ周辺の駐車場って競争率激しいでつか?
>>934 ミラン型なら
奥と那須は逆のほうがイイ
ああん報知気付いて直しやがった(ノ∀`)
雨かよ
自転車で行けないじゃないかorz
212立ててくる
今日の試合ではサンキューと言わせてください
久保
蝶野 天山
虎 上野 中西
勇蔵 河合 中澤 松田
哲也
最強www
>>954 2列目のお二人は久保の護衛ですか?ww
天山は、在日枠か?
帰化済みだっけ?
試 合 前 に
ず い ぶ ん
ノ ン キ で す ね 。
そんなんじゃ負けますよ?
>>957 試 合 前 に
ず い ぶ ん
ノ ン キ で す ね 。
そんなんじゃ負けますよ?
>>957 ぶっちゃけこのスレは不浄なので
試合前までに埋まればどうでもいい
まともな審判がきますように
>>960 つミ
主審 岡田
副審 家本 西村
サブ 柏原
来年の新人 赤嶺真吾の獲得に動いてるらしい
俺もそろそろ行くか…
テレビ埼玉
6:50〜 J1 浦和×神戸
ちばテレビ
7:00〜 J1 千葉×桜大
MXTV
7:00〜 NPB ヤクルト×中日 ※F東京×名古屋 BS-i
tvk
7:00〜 京都フォーク紀行
もうねry
JSPORTSでしょ
テレビ観戦なんかしてねえでスタジアム行って応援しろや
というtvkの配慮。 という事にしておこう
アウェーやってくれるんならそれでいいんだけどね。
さて、出陣するか。
971 :
755:2005/08/24(水) 18:15:34 ID:hJtBd2JA0
急遽予定が変わり、行けることになりました!
ちょっと遅刻ですが、応援してきます!!
客の出足が鈍いな…あとこちら二階席なんで見えないんだが、太鼓がズレてないのは一カ所で叩いてるから?それとも一個しか叩いてないのかな?
現地でし。スタメンは誰か教えて!
うめ
ume
先制された
これはもう駄目かもしれんね
978 :
U-名無しさん:2005/08/24(水) 19:50:56 ID:re7h+cWj0
あーあ
今日もいつものミス連発の試合かよ。
こういう展開はもう見飽きた。
アホかおまえら!たった一点負けてるだけじゃねーか!あきらめんな!やるんだよ俺達は!そして奴らもきっとやってくれる!信じるぞ俺は!
よくわからない失点だった。
ファールかな?と選手が一瞬止まった所にマルクスに抜け出された。
要は集中できてないな。選手もまた失点かおかしいなと思いながらプレーしてるんだろう。
坂田だめだな。なんでさっさと打たないんだ。グラウキボンヌ
前半ダメダメだよ
その1点が取れなくていつも苦労してるんじゃ・・・・(´・ω・`)
普通にクリアすればいいのにスローインにした中西のせいだろ
今日はここみたいだな
988 :
U-名無しさん:2005/08/24(水) 20:41:38 ID:4qak/nOi0
J2上がりに負けたのは こ こ で す か ?
アッ!!順当負けでしたね。失礼しますw
───────── ヽ从人∧人∧人∧人从人从/
───────── ― )長居のアナウンス係へ。引退しても02年9月14日、試合前のアウエー選手紹介で
─── /⌒ヽ, ────丿VVVvVVVVVVVvvVVvV\「かみうらたけし」と呼んだ恨みは忘れねーぞ!!!!!
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧川∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (il|l ゚Д゚l|)ヽ,___,, __ _ ,, - _―" ’’・ ∵, ’・ , .∧アナ∧
── ヽ勿 ヽ,__ 浦上j i~"" _ ― _: i ∴”_∵ ( ;´Д`) ←長居のアナウンス係
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・,. ; ; - 、./ つ つ
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - / / /
─────── / /,. ヽ, ── .(._.ノLノ
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
j i
_____ 巛i~ ____ _
アキが入ってから神戸は上がり調子だな
時節 ガンバだろ これで下手したら01年の再来になるぞ マジで
1000ならマリノス劇的逆転リーグ優勝
1000なら鹿島8点目
乾杯orz
>>992 そゆ事言うな。あの思いだけはもう絶対したくない
997 :
:2005/08/24(水) 20:54:58 ID:uSPt9/6R0
1000ならガンバに勝つ!
998
1000ならガンバが勝つ
1000ならガンバに勝ち この悪夢からの脱出を(つД`)
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://soccer.pos.to/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)