粘れ!水戸ホーリーホック48〜風よ。龍に届いているか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほーりー
粘れ!水戸ホーリーホック47〜後半もトタルフトボー
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122804981/

■<<重要>>原則age進行。 他サポも ageろ!
  
>>970を踏んだらスレ立て(必ずサブタイも)、立てたくなかったら踏まぬよう注意
 スレ案は>>950以降でよろしくお願いします。

■関連サイト・よくある質問などは>>2-10辺りで

テンプレなどは下記にまとめてあります(管理人さん感謝)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/7502/
過去ログ集
http://www.geocities.jp/ryogentaro/index.html

2chブラウザ使えよ! http://www.monazilla.org/
2ほーりー:2005/08/14(日) 18:47:21 ID:xkP0FkHd0
関連サイト
■水戸ホーリーホックオフィシャル
http://www.mito-hollyhock.net/
■F.M.C FC水戸ホーリーホックを応援する会
http://www.fcmito-crazy.org/
■スパサカ(試合速報)
http://www.tbs.co.jp/supers/
■J's GOAL(Jの公式情報サイト)
http://www.jsgoal.jp/
■水戸ホーリーホック支援持ち株会
http://www.mito-hollyhock.net/motikabukai/index.html
■水戸ロダ(大切に使おう!)
http://f41.aaa.livedoor.jp/~fcmitohh/index.html
■茨城バス案内
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/index.html

個人スレ
【超イケメンFW】水戸の新星 デルリス【9番】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109371713/
【納豆】永井俊太を更に大いに語る【大好き】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096827335/l50

避難所
粘れ!水戸ホーリーホック〜3Chにもスレが立った
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1112255210&last=-1&nofirst=false

実況
粘れ!実況水戸ホーリーホック 其之四
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1119683715/
3ほーりー:2005/08/14(日) 18:49:08 ID:xkP0FkHd0
よくある質問
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 無料の駐車場があります。

Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 試合終了後30分以内は諦めてください

Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: JR上野駅からスーパーひたちで約1時間で水戸駅に到着いたします。
   高速バスの場合 東京駅〜水戸駅 2080円で来られます
   東京駅⇔水戸駅の高速バスの時刻表
   http://mito.cool.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkmt/ktkmt011.html
   http://mito.cool.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkmt/ktkmt012.html
   試合当日は水戸駅から笠松まで茨交の臨時バスが出ます。

Q: 水戸駅近辺で観光スポットはありますか?
A: 日本の三大公園、偕楽園があります。

直通シャトルバス(時刻は公式ホームページを参照)
◆JR常磐線水戸駅北口2番乗り場より 笠松運動公園前
  料金:大人400円、小人200円 (通常一般料金600円)
○往路:水戸駅発      試合開始 約2時間前 1時間前
○復路:笠松運動公園発  試合終了 約10分後  1時間後
◆JR常磐線東海駅西口より 笠松運動公園前
  料金:大人250円、小人130円 (通常一般料金320円)
○往路:東海駅発      試合開始 約1時間前、約30分後
○復路:笠松運動公園発 試合終了 約10分後 約30分後 (サイン会開催時のみ約1時間後を増発)
 
自家用車
◆常磐自動車道「那珂IC」から10分
4ほーりー:2005/08/14(日) 18:52:53 ID:xkP0FkHd0
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ2【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107789743/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol,2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104915983/
【大学唯一】流通経済大学サッカー部・2【JFL】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121268155/
水戸ホーリーホック (dat落ち)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1105443413/
(以降は自力で探す)
鹿島アントラーズPart507
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123890259/
5ほーりー:2005/08/14(日) 18:54:36 ID:xkP0FkHd0
偕楽園へは水戸駅4番乗り場から茨交バス10系統、6番乗り場から関鉄バス22系統、22A系統が出ています。
所要時間は約10分、運賃は230円です。
水戸駅4番乗り場の時刻は、こちらにあります。
http://ime.nu/i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/jikoku-joban/mito-11.html#track4
水戸駅6番乗り場の時刻は、こちらにあります。
http://ime.nu/i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/jikoku-joban/mito-21.html#track6
偕楽園発の時刻
http://ime.nu/i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/jikoku-others1/kairakuen.html
茨城交通
http://ime.nu/www.ibako.co.jp/
笠松へのシャトルバスはここのバス会社が担当しています。(茨城交通勝田営)

水戸ホーリーホック 関連番組
水戸ホーリーホックマガジン
毎週月曜20:50〜21:00 IBS茨城放送
水戸 1197Khz 土浦 1458Khz
司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
IBS茨城放送公式
http://ime.nu/www.ibs-radio.com/
6ほーりー:2005/08/14(日) 18:56:58 ID:xkP0FkHd0
オノスルーは永遠の輝き!
               (((||||||)))     //
               |━ ━|    //
              ( ´ e`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂ 9  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),// ジュギョウモスルー!!
                   //
                (煽り))

オノボレーは刹那の煌き!
    (((||||||)))    .//
    |━ ━|   .//
   ( ´ e`.)  //
 と⌒ 9    て)// /               ∧ 1 ∧
   (  ____三つ Σ ≡  ≡   ≡  ≡ ≡(・∀・ ;)>新スレオメ
    )  )     \
   レ '

オノスナッチは悪魔の囁き
  (((||||||)))
  |━ ━|  ∧_∧
  ( ´ e`.) ( o´∀`)
 ⊂ 9  ̄つΣ⊂ 11 ⊃
  y  人  (   ノ ←北川
  (___)__)○)__)_)

風よ、葵の龍に届かんことを。
7秦 賢二:2005/08/14(日) 19:04:10 ID:WbKWr4V50
>>1乙華麗
8U-名無しさん:2005/08/14(日) 19:57:11 ID:nS3j4ydt0
>>1おつ
ベニー松山テラナツカシスwwwww
9U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:01:15 ID:qumTMeGt0
10U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:07:41 ID:xkP0FkHd0
森田ゲット!

>>8
まさかネタが分かる人が住人にいたとは・・・。
11磯山:2005/08/14(日) 21:45:36 ID:L9W6ch/sO
最強FWですがなにか?






県西のだが…orz
12U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:02 ID:R2GVsgolO
おまいら、大野書店に行ったんだろうな?
13U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:16:55 ID:rNI9TWE+0
>>12
水戸「ほ」ーリーホックだろ?
14U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:38:43 ID:JyaQejK90
>12

おぬき行ったら売り切れてた。
15U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:39:22 ID:JyaQejK90
○チャン情報マダー?
16U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:55:09 ID:desbTAQl0
前スレに外国人3人が帰国した、とあったけど
本当?
17U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:56:28 ID:M65OtDCi0
全員使い物にならず ってことか OTZ
18U-名無しさん:2005/08/14(日) 22:58:25 ID:WbKWr4V50
>>16
真相はわがんねっす、んだげどが11日の練習から姿を見せてないんすよ・・・。
19U-名無しさん:2005/08/14(日) 23:12:07 ID:kzVXJ3IbO
勝田のささもと書店に全国版があった。
20U-名無しさん:2005/08/14(日) 23:38:42 ID:SR22LvvAO
全国版じゃ意味無いじゃん。
21U-名無しさん:2005/08/15(月) 02:53:36 ID:Ma7v8OWi0
通販はまだ届かないよorz
22U-名無しさん:2005/08/15(月) 02:56:25 ID:H7ckmupE0
パラグアイの2人は帰ったらしいよー。
契約しなかったらしい。
通訳も帰っちゃったからね。
パラグアイからの選手は今後…。
23U-名無しさん:2005/08/15(月) 06:10:21 ID:z1+JZTty0
ふーん帰ったんだー
あの通訳の人エドさんだっけ?
怪しい感じだけどいい人だから
またあっちで選手見つけて
連れてくるよ!きっと
24U-名無しさん:2005/08/15(月) 07:28:29 ID:2OtSqYY6O
おはよう水戸スレ。

こないだ出張で2ヶ月程家を空けていたんですが、
帰ってきたらいろんなクラブの会報が届いてました。
水戸ちゃんのはまだかにゃ〜。お盆前には届くはずでは・・・
25U-名無しさん:2005/08/15(月) 08:09:01 ID:AjkWvsWU0

明日も北関東ダービーか。やっと見に行ける。
でも、パラグアイ人がいないのか・・・・・
ガッカリ。
あんまり、補強上手く行かないな〜
26U-名無しさん:2005/08/15(月) 08:53:03 ID:+GOtEHfIO
明日?!練習試合?!
27U-名無しさん:2005/08/15(月) 08:53:43 ID:rkOg9Wa30
>>25
焦ってカスを雇うよりは良いよ
補強はじっくりと見極めてやってくれ
無駄金を使っていられる金満経営なんぞ、今の水戸には遥か彼方の事象なんだから
28U-名無しさん:2005/08/15(月) 09:04:46 ID:qgPE+KU70
>>26
ホリコシ戦@ツイン 15:00
29U-名無しさん:2005/08/15(月) 09:19:30 ID:fQ/GxZZx0
アルゼンチンFWも帰ったのかな?
まだ参加して日も浅いよね。
30U-名無しさん:2005/08/15(月) 09:30:19 ID:+GOtEHfIO
>>28
蟻がd!
31U-名無しさん:2005/08/15(月) 10:38:58 ID:HyulqpWgO
20日はユースの木村くんに(;´Д`)ハァハァ
32U-名無しさん:2005/08/15(月) 10:41:47 ID:1DEXV0tf0
大和田さんに(;´Д`)ハァハァ
33U-名無しさん:2005/08/15(月) 10:50:02 ID:AjkWvsWU0
青いタオルマフラーに萌え〜
34U-名無しさん:2005/08/15(月) 10:52:03 ID:fQ/GxZZx0
試合の前後にスケジュール上では練習がないけど、
試合に同行しない選手もOFFなのかな?

最近の不甲斐ない試合を見て、監督采配とか
フォーメーションとかの問題ではなく、
練習が足りないのかと感じている。

シーズン中のレギュラーは制約が多いけど、
試合に出ない選手はもっと練習して欲しいよ。
考え方が古いかね。
35U-名無しさん:2005/08/15(月) 11:10:15 ID:zaOU/gcIO
間違いなく一因ではあると思う。
時間掛けりゃいいってもんじゃないが、早出も居残りも出来んからね…
練習後のハダケンのリフティングみてると、哀愁漂っててカワイソス
36U-名無しさん:2005/08/15(月) 11:21:19 ID:aawHiMOWO
でもカコイイス
37U-名無しさん:2005/08/15(月) 11:22:33 ID:7jLirHWz0
明日は鏑木とアマラオ観にツインフィールドに行きます。
38U-名無しさん:2005/08/15(月) 11:40:23 ID:fQ/GxZZx0
>>35
確かにハダケンは練習後にボールをいじっているね。
ゴールの後片付けも参加するしw

控え組でさっさと帰る奴、芝生で寝そべっている奴は
大丈夫かよ、と思う。
影で努力しているかもしれないけど、
監督の前でアピールしろよと。
39酉スレ住人:2005/08/15(月) 12:40:18 ID:aAgPOh9tO
何とも隣り合わせの灰と青春なスレタイだこと。
ところで吉田智は生きてますか?
40U-名無しさん:2005/08/15(月) 13:16:02 ID:bOyib7ah0
ハダケンがどれだけ努力の男なのかは
練習を1度見に行けば分かる
41U-名無しさん:2005/08/15(月) 13:28:28 ID:dTuZs6XWO
ハダケンと栗田のストイックさはハンパない。他の奴らも見習え
毎回誰にも言われずに走り続けてるのはこの2人しかいない
あとシンギョウはエリア付近シュートを非常に意識してる
いつかその努力が実を結びますように
42U-名無しさん:2005/08/15(月) 13:44:26 ID:5u9AStnU0
あの悪案の法務省案(古賀誠案)がやっと廃案になったのに、例の党が法案を提出し次の国会での焦点にしてなんとしてでも成立させたいらしい・・・・・


中身は全部同じ動画↓
http://upld2.x0.com/data/upld11242.wmv
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050815024409300.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date2087.zip
http://free.gikoneko.net/up/source/up20979.zip
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5161.zip
43橘さんに(;´Д`)ハァハァの会 会長:2005/08/15(月) 14:24:24 ID:EUbVCYX50
>>42

はいはいわろすわろす

  〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

>>31>>32>>33
この流れは俺に

橘さんに(;´Д`)ハァハァ

と言えというネタふりだな?

44U-名無しさん:2005/08/15(月) 14:32:51 ID:bOyib7ah0
>>43
お前いい加減にしろ
45U-名無しさん:2005/08/15(月) 14:54:40 ID:zOspJZ4rO
明日まで休みだから、初めてツインフィールドに行こうかなと考えています。教えて頂けますか?

@駐車場は(たくさん)ありますか?
A観客席はおそらく少なそうですが、満員になることはありますか?
B試合は15時開始らしいですが、何時から入れますか?
C金子が出る可能性

お願いします。
46U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:17:20 ID:AjkWvsWU0
>>43
いい加減にしろ
47U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:19:19 ID:AjkWvsWU0
>>45
ある、ない、自由、でる
48U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:20:12 ID:1SZKiE8b0
>>45

1→たくさんはないが、最悪でもツインフィールドの敷地に入る前の道の路肩に停められる。
4→前節岩館に代わってサブに入ったくらいだから出るんじゃない?

あとはわかんないので他の人よろしくお願いします。
49U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:21:34 ID:1SZKiE8b0
>>43

はいはいわろすわろす

  〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
50U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:24:51 ID:yRs2ZEtR0
>>45
48さんに追加します。
2→明日は満員になることはないと思います。
  ただ、屋根がほんのちょこっとしかないので、暑さや雨対策はきちんと。
3→観客席には朝から入れると思います。
51U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:29:19 ID:AjkWvsWU0
走れ〜走れ ホーリーホック
  Λ_Λ  Λ_Λ
  ( ・∀・) (´∀`)
 ⊂   つ⊂   つ
  人 Y  人 Y
  し(_)  し(_)


  水戸の誇り〜
  Λ_Λ  Λ_Λ
  (・∀・ ) (´∀`)
 ⊂、  つ⊂、  つ
   Y 人   Y 人
  (_)J  (_)J
52U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:48:46 ID:AjkWvsWU0
>>48
>>50
ありがとう。
53U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:55:22 ID:dTuZs6XWO
>47にも礼をするのが筋だと思うが?
54U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:59:05 ID:zOspJZ4rO
>>47
>>48
>>50
45です。ありがとうございます!
55U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:08:28 ID:1SZKiE8b0
>>53
IDをよく見ればあなたの勘違いだと気づくはず。

>>52
いえいえ、とんでもない。
56U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:10:00 ID:1SZKiE8b0
>>55に追加

>>50さんもありがとう!
57U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:13:10 ID:dTuZs6XWO
ごめん何やってんだおれorz
わかった暑さのせいだ。榊橋から久慈川ダイブしてくるノシ
58U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:37:09 ID:Om010HNR0
久慈川って綺麗だよな。
なんか俺も泳ぎたくなってきた。
59U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:42:21 ID:aawHiMOWO
久慈川サイクリングロードは楽しいよ
風景もいいし、久慈川に架かるいろんなタイプの橋が見られるからね
60U-名無しさん:2005/08/15(月) 17:37:17 ID:bOyib7ah0
その昔、俺の実家を水浸しにした那珂川についても語ってくれ
朝起きたら玄関に豚が流れ着いてて泣きたくなった
61U-名無しさん:2005/08/15(月) 17:38:55 ID:++WcgjGR0
>>60
ご愁傷様でした。
62U-名無しさん:2005/08/15(月) 18:20:20 ID:SQJwHyQx0
お盆休みでやってないかもしれないが、ちょっと問い合わせたい事があって
公式HPに載っている番号へ電話をかけたら
転送された挙句「この番号は現在使われておりません」だって、
いったい事務所に何があったんだろう?
63U-名無しさん:2005/08/15(月) 18:22:10 ID:zaOU/gcIO
那珂川を言い出すと、プラザホテルは勝ち組だな…是非スポに
擦れ逸脱も心苦しいんで、例の施設の新しい話はないかい?
64U-名無しさん:2005/08/15(月) 18:29:18 ID:Oo9cVwek0
>62
試合の時は笠松に転送されてるみたいだから、
事務所に戻ってきた時に転送を解除するのを忘れてるのかもな。
試合がある時は月曜までオフみたいだから、
明日かけてみると良いよ。
65U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:17:46 ID:DN5CYW7F0
要するに怠慢。
66U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:04:29 ID:/ihIpxF20
駅前のビストロ・ラ・セゾンってどこいっちゃったの?
67U-名無しさん:2005/08/15(月) 22:14:18 ID:8NqUUwVA0

鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
68U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:31:30 ID:aawHiMOWO
葵の龍を胸に抱いて
誇りを賭けて戦う
三ツ葉葵に勝利を誓う
俺達の誇り水戸 oh,yeah!
俺達の水戸!俺達の水戸!
己の為に
69U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:33:49 ID:aawHiMOWO
達水戸!俺達の水戸!
水戸の為に
俺達の水戸!俺達の水戸!
俺達の水戸
俺達の水戸!俺達の水戸!
水戸の誇り!
70U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:43:35 ID:b0L5NoVo0
>>1
乙!
このスレタイは中々素敵ですね。

デルリスは宝として扱わせて頂きます。

                  北サポ
71U-名無しさん:2005/08/16(火) 00:28:33 ID:eTVvmJpE0
FMCの狼って普段過疎ってるのにたまに大激論交わされるよね

ここと一緒w
72U-名無しさん:2005/08/16(火) 00:40:18 ID:03BJbs6I0
>>66
スレ違いの質問に答えてあげると芸術館と京成の間の通りを少しNHKの方へ戻ったとこに移転した。
場所はttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.22.31.892&el=140.28.12.360&la=1&sc=2&CE.x=253&CE.y=248だよ
73U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:13:05 ID:tBBDccsFO
今日のホリコシ戦は人いっぱい来そうだから早めに行こうか。









まさか負けないよね?
74U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:21:25 ID:eTVvmJpE0
>>73
一応突っ込んどいてやろう。「人いっぱい来そうだから」?
来 ま せ ん よ ?

「まさか負けないよね?」?
危 険 な 匂 い で 中 毒 に な り そ う で す が 何 か ?
75U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:56:47 ID:2oLlQEZP0
仕事始まってる人もいるけど、休みの人もけっこういるみたいだから
いつもの閑散としてる練習試合のつもりで行くと大変かもね
駐車場は、でかいほう開けると思うから、路駐はやめましょう
76U-名無しさん:2005/08/16(火) 05:44:05 ID:g/QuQUtf0
路駐で思い出したけど水戸のステッカー貼った車で迷惑駐車するのやめれ。
やるんだったらステッカーはがせ。
77U-名無しさん:2005/08/16(火) 06:09:35 ID:RN9KLPhX0
鹿ステッカーでカモフラージュ
78U-名無しさん:2005/08/16(火) 07:07:00 ID:kgi8U/KTO
水戸人は自己厨多いからなー。
全員B型でしょ?
79U-名無しさん:2005/08/16(火) 07:59:52 ID:Ld6XlrxT0
>>78
やだなあ奥さん、みんなA型ですよ。
80U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:00:34 ID:FaSUM+YX0
>>76
ツインフィールド逝った事あんのけ?
81U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:02:56 ID:jMK2d/EOO
俺はクワガタ…








スレ違いスマソ にしこり
82U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:22:31 ID:g/QuQUtf0
>>80
ツインフィールドじゃなくて。
この前コンビニに行ったら入り口の邪魔なところに横付けして
車の中で弁当食ってる馬鹿がいたんだよ。
普通の人が見て水戸サポってこんな奴ばっかだと思われたら嫌じゃない?
俺が買い物終わって出たらいかにもな兄ちゃんにからまれてたけどw
83U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:24:36 ID:TaNOqm6r0
あのチンピラ警備頼むからどっか逝ってくれ!
84U-名無しさん:2005/08/16(火) 08:41:45 ID:oMaGD9R1O
水戸サポ=端の方でコソーリしてる人

そんな人たちがコンビニでは堂々と駐車してるのか?
85U-名無しさん:2005/08/16(火) 09:14:05 ID:Ld6XlrxT0
>>84
やだなあ奥さん、水戸サポどこ行ってもコソーリしてますよ。
86U-名無しさん:2005/08/16(火) 09:22:40 ID:/oKSECyVO
>83
A席側の二人www

中の人は警備員じゃぁない。まちがいないアレだ。
 
87U-名無しさん:2005/08/16(火) 09:42:36 ID:g6aKeAW90
今日のTRM、○チャン出れますかね?
88U-名無しさん:2005/08/16(火) 09:50:13 ID:lWabTf4RO
A席アウェイ側のデブイ、警備員は恐ス。
89U-名無しさん:2005/08/16(火) 09:58:28 ID:Qwxc2Bsf0
笠松の警備員、顔は仕方が無い。
でも、20年前のチンピラみたいに帽子をアミダに被るのは止めろ。
雰囲気悪い。
90U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:06:14 ID:ufQOBxvdO
今、水戸メール来たけど、今日の相手が流経大になっている。ホリコシじゃないの?
91U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:25:40 ID:g/QuQUtf0
公式のスケジュールもいつの間にか流経大になってる orz

ところで日比野さん考案のオリジナルサッカーってなんだ?
92U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:37:00 ID:Qwxc2Bsf0
FCホリコシのスケジュール
 8/16 (火) @創造学園大学G 12:00〜
水戸とのTRMはないね。
93U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:42:23 ID:tBBDccsFO
>>92
ガセかよw

>>78
よくわかっていらっしゃる!
94U-名無しさん:2005/08/16(火) 10:58:05 ID:Qwxc2Bsf0
普通に考えて
Uターンラッシュの真っ最中に
群馬から来ないよな。
95U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:05:18 ID:muWPVYXSO
いつも直前に相手を変える横綱サッカーFC水戸クオリティ

ちなみにおれもB
96U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:12:23 ID:g6aKeAW90
流経って、JFL組と大学リーグ組とでメンツが違うんだっけ?
きょうはどっちが来んのかな?
97U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:28:55 ID:g/QuQUtf0
クラブドラゴンズだったりしてw
98U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:57:10 ID:tBBDccsFO
地震だいじけ?
99U-名無しさん:2005/08/16(火) 11:59:00 ID:eTVvmJpE0
チンピラ警備ってあのガタイいい奴だろ?見るたびに本気でむかつく
あんな奴に金払うならボランティアの待遇をよくしてやれ。
スタッフだってあの格好と態度は知ってるだろうになんでほっとくんだろうな
100U-名無しさん:2005/08/16(火) 12:07:46 ID:2oLlQEZP0
>>99
本当に気に入らないなら、その場で注意してやれよ
そのほうが、アンタラにとっても、本人いとってもいいと思うぞ
俺は見たことないけど、もし見かけたら注意してやろうか?
101U-名無しさん:2005/08/16(火) 12:19:12 ID:fDCZXxsEO
>>98
こっちはだいじだけんど、磯崎はだいじかな?
102U-名無しさん:2005/08/16(火) 12:34:35 ID:JAdlNefx0
>>101 もし、泉区松森のスポーツ施設でリハビリ中だったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
プールの屋根が落ちて怪我人80人以上だそうなbyNHK
103U-名無しさん:2005/08/16(火) 13:14:37 ID:muWPVYXSO
警備員て三瓶に似てね?
104U-名無しさん:2005/08/16(火) 14:10:06 ID:qec1k1It0
>78
フロントは確か1人以外全員B型。
105現地:2005/08/16(火) 14:32:06 ID:HPHTik91O
中止だってさ
106U-名無しさん:2005/08/16(火) 14:43:51 ID:HNn29vIV0
>>105
何故?
107現地:2005/08/16(火) 14:46:42 ID:HPHTik91O
理由は不明。流経来てない。代わりに紅白戦
108U-名無しさん:2005/08/16(火) 14:55:26 ID:pCRdcIQRO
今着いた…ハーフコートorz
相手にもされないん涅か(ノ-0-)ノ ┫∵:
ま、涼しいけどな。

大野書店…残部4
109U-名無しさん:2005/08/16(火) 15:08:08 ID:3XbSKJtC0
>>106
地震でこれなくなったとか、相手が。
分からんけど
110U-名無しさん:2005/08/16(火) 15:09:26 ID:E+Gg4VUX0
流刑は龍ヶ崎なんだが
111sage:2005/08/16(火) 15:34:09 ID:pCRdcIQRO
中止も早めに判ってたっぽいなぁ…主力組後からポロポロ来てるし。

セミフルコートで、8対8でゲーム形式中
112U-名無しさん:2005/08/16(火) 15:46:56 ID:4zLdL+gUO
流経大敵前逃亡らしい。
113U-名無しさん:2005/08/16(火) 16:02:26 ID:eTVvmJpE0
この前の

練習生10人と金子事件

見てやる気なくしたんだろw
114U-名無しさん:2005/08/16(火) 16:03:46 ID:Fa685z6P0
>>113
>練習生10人と金子事件
詳しく
115U-名無しさん:2005/08/16(火) 16:03:54 ID:wPnMwS/sO
こんなんで湘南戦に向けて立て直しが図れるんかね・・
116U-名無しさん:2005/08/16(火) 16:27:03 ID:x5BU5gfi0
昇格ラインを80で考えた場合、最低必要となる勝ち数(引き分けは考えず)
★☆★残り18試合★☆★

京都  7
福岡 12
札幌 14
山形 14
甲府 15
仙台 15
湘南 16
鳥栖 16
水戸 17 ←
徳島 18

117U-名無しさん:2005/08/16(火) 16:50:38 ID:eTVvmJpE0
>>114
公式ca青団お好きなところへどうぞ
118U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:15:16 ID:4zLdL+gUO
金子がキレてた。
レギュラー組だったし湘南戦は期待。
119U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:24:26 ID:/oKSECyVO
かぬこがどう良かろうと
4-1-4-1に違いないからまいださんには眠ってもらうしか無い

頭固いまいだはスナオになれよ

すんたのワンボランチでは後ろに負担が掛かるし
彼の左右を自由に使われて何点取られてもおかしくない

まいだはクリボー使わない口実にワンボランチの呪文を唱えているのか?

例の件以来すっかり干されまくっているクリボーを擁護する気は全く無いが
スタートから4-4-2でガチに点取り合って保水、いや『欲しい!』
 
120U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:25:40 ID:Ld6XlrxT0
ホリコシと流刑で練習試合やってるとか、水戸のユースと天皇杯で当たるかもしれない
流通経済大が手の内を見せるのを嫌ったとか・・・。
121U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:26:53 ID:g6aKeAW90
今日の紅白戦は、先発組はいなかったよね。
練習生はどれが誰なの?
122U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:34:35 ID:nxD8F0820
htp://www.jsgoal.jp/club/yokohamafc/00022691.html
ttp://www.jsgoal.jp/club/yokohamafc/00022692.html
123U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:45:06 ID:eTVvmJpE0
横浜なに考えてるんだ?
O-30クラブでも目指してるのかw
124U-名無しさん:2005/08/16(火) 19:04:40 ID:RN9KLPhX0
ところで選手寮って引っ越したの?
125U-名無しさん:2005/08/16(火) 19:24:30 ID:l+Okf7hJ0
監督も練習試合の変更を知らない
それが水戸クオリティ
126U-名無しさん:2005/08/16(火) 19:25:45 ID:l+Okf7hJ0
>>108
鹿のだろ?
水戸のは山積みだったよ_| ̄|◯
127U-名無しさん:2005/08/16(火) 19:29:32 ID:RN9KLPhX0
>>126
入り口の所にあったの山済みも売れちゃったの?
128U-名無しさん:2005/08/16(火) 19:44:15 ID:o5NZOrpWO
今日の紅白戦 きちはサイド上がること無かったが監督の指示?じゃなかったら、きちのサイドは相変わらずまだまだ。左サイドの控えは他に誰が適任なんだろ?
129U-名無しさん:2005/08/16(火) 19:50:38 ID:g6aKeAW90
>128

栗田、左SBできんかな?
今日の紅白戦見た限りでは、CBは無理なのがわかったが。
130U-名無しさん:2005/08/16(火) 20:01:05 ID:muWPVYXSO
よそ様の移籍情報が飛びかう中我が水戸わ我が道をゆく

今日の一句
トッキーの顔すら見たことないのに16番
131U-名無しさん:2005/08/16(火) 20:17:41 ID:ufQOBxvdO
>>116
昇格ライン80は高いんじゃね?
福岡ですら12勝6敗。
他のどのチームもきつい。
もっと低くなると思う。
132U-名無しさん:2005/08/16(火) 20:24:00 ID:2oLlQEZP0
コートが狭かったし、8対8でやってたから、あれだけ見ても適正は判んめ
133U-名無しさん:2005/08/16(火) 20:37:35 ID:muWPVYXSO
偶数対偶数しか組めないってのがプロとして痛いよな。怪我人はよかえってこーよ
134U-名無しさん:2005/08/16(火) 20:55:19 ID:4zLdL+gUO
大和田が左足だけアイシングしてたけど、大丈夫かな?
135U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:11:19 ID:pCRdcIQRO
>>126
おーい…鹿は残2部ダターヨ!
青は残4!嘘でない…(;´Д`)買いに行ったんだから!
近所のユーホー堂は全くないしw
136U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:19:21 ID:oKzu/Yxu0
>>72
いまさらだけどありがとう。どこできけばよいかわからなかったんで。
水戸サポは親切なのでおしえてくれるかと甘えてしまいました
13772:2005/08/16(火) 21:32:36 ID:03BJbs6I0
>>136
そんなキミにまちBBS↓。

水戸またーりスレ その39 ♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1122458972
138U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:44:01 ID:oKzu/Yxu0
72さんっ!!かさねがさねありがとう〜
やっぱ水戸サポはよいひとが多いのですね
草津に引き分けたからといって腐らずに応援しまっす
139U-名無しさん:2005/08/16(火) 21:53:15 ID:l+Okf7hJ0
>>135
午後1時頃行ったら山積みで凹んだんですが、その後減ったのか仕舞ったのか?
140U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:49:27 ID:+w069w7T0
>>124
引越したらしいよ!
キレイなところになったっぽい。
良かったね、もう女子寮ではないと思うよ。
まぁ、入居者のいる女子寮だったら選手大喜びだろうけどね。
141U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:00:34 ID:pCRdcIQRO
>>139
判らん!
在京の漏れが、今日買いに行った時は、そんな感じダ゙ターヨ!
その後ツイン移動したんで、知らんが…
142U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:04:20 ID:Qwxc2Bsf0
Jリーグの鈴木昌チェアマンは16日、Jリーグ2部(J2)昇格を目指し、JFLで首位に立つFC愛媛に対し、
「愛媛の年間予算は、今年からJ2でプレーしている徳島、草津の半分の1億5000万円。
その徳島、草津はJ2で10、12位と苦戦している。プロとして恥ずかしくないチームに来てもらうのが望ましい」

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20050817k0000m050035000c.html

ふーん、、、
143U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:34:09 ID:fDCZXxsEO
>>142
水戸の予算っていくらぐらいだっけ?
144U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:48:13 ID:+w069w7T0
さんおくえん
145U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:53:56 ID:eTVvmJpE0
3億切ってるんじゃない?たしか2.5〜2.8億ぐらいだったと重
146U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:58:18 ID:WuLmDvxH0
客が呼べて戦力になって他所で干されてるベテラン獲得まだかよ
147U-名無しさん:2005/08/17(水) 00:00:50 ID:sbr9d0w30
前園と岩元採れば俺が見に行く
148U-名無しさん:2005/08/17(水) 00:05:08 ID:gmx98GBf0
>>147
岩元洋成か・・懐かしい
149U-名無しさん:2005/08/17(水) 00:19:29 ID:43dWgBrS0
J2水戸の大幅増資を承認

Jリーグは16日の理事会で、J2水戸の2300万円の増資を承認した。
現在の資本金の約45%にあたり、資本金は7425万円となる。
水戸はこれまで持ち株会をつくって市民に出資を募ってきたが、
今回は地元企業を中心に出資を仰いだ。
クラブは練習場の環境を整えるための資金調達と説明している。

150U-名無しさん:2005/08/17(水) 00:22:43 ID:r5FTwfyo0
水戸増資だって ソースは放置
151U-名無しさん:2005/08/17(水) 01:26:52 ID:rXh0QwwP0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0816sokuho085.html

【サッカー】Jリーグ、J2水戸の大幅増資を承認【2300万円UP】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124208428/

>練習場の環境を整えるための資金調達
サンスポも来たが、どういう風に整えるんだろう?
152U-名無しさん:2005/08/17(水) 01:39:24 ID:YlKWSArW0
うほっ本当かよ
練習場整備?ツインフィールドを年間予約するとかかな?
もしくはJAを買い取って芝生を植えるとか
ともかく明るいニュースは久しぶり イイ!
153U-名無しさん:2005/08/17(水) 02:50:07 ID:rXh0QwwP0
どうせなら笠松にして欲しいな。近いし。
ま、無理だろうが。
154U-名無しさん:2005/08/17(水) 05:34:28 ID:3JgD3vgdO
TRM中止のメール来て練習行くのやめちゃったんだが、〇ちゃんは別メニュー?

増資で練習場整備はいいニュースだ!もしかして土地確保して専用練習場新設?

・・・はないか
155U-名無しさん:2005/08/17(水) 05:43:19 ID:CzisBtfk0
>>140
サンクス!
俺の近所に選手っぽい人達が住み始めたんで、そうかな〜と思ったんですよ。
156U-名無しさん:2005/08/17(水) 06:44:21 ID:xnXjx2jAO
粘れ!って納豆とかけてるの?
ガンガレ笠松ホーリーホック!
157U-名無しさん:2005/08/17(水) 09:03:25 ID:CzisBtfk0
>>156
違うよ、ネバーギブアップからだよ
158U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:18:25 ID:ouA/jwgT0
>>149
地元企業って、ケーズ様か?
どこにしろ、ありがたいことです。
クラブには新たな出資者を公表して欲しいな。
159U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:19:28 ID:XCw4OeOHO
今日イベントがあるって聞いたんだけど、何するか知ってる?
160U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:23:37 ID:XaWbl4MQ0
>>154
別メもなにも、着替えたのか?って感じ。
偽者が多数だし…
161U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:24:22 ID:uskK23wa0
>>159
オヒサルHPを見れ。

ecoたんが、NHK水戸で応戦ソングを歌う。
県域放送の生中継もR
162U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:25:52 ID:uskK23wa0
水戸のスタジオだから生放送だな・・・。
163U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:26:17 ID:CzisBtfk0
>>159

 水戸ホーリーホックでは、スタジアムでの応援を盛り上げ、より多くの方にチームに親しんでいただくため、応援ソングの制作を進めさせていただいております。
これまで試合会場でお聴きいただいている方も多いと思われますが、この歌のCD化に向けて
8/17(水)HIBINO CUP終了後にNHK水戸放送局のスタジオにて皆さんの歌声を録音させていただくことになりました。
  この日はワールドカップアジア最終予選「日本vsイラン」の開催日にもあたり、NHK水戸放送局の大画面でみんなで応援しませんか?
以下のスケジュールで実施いたしますので、是非お誘い合わせの上ご参加くださいますようよろしくお願いします!

  ○開催日  2005年8月17日(水)
  ○場所    NHK水戸放送局スタジオ
  ○日程    17:00 応援ソング録音第1組 ・この回は、NHK茨城県域デジタル放送の中継が入ります!
          18:00 応援ソング録音第2組
          19:00 応援ソング録音第3組
          19:30 日本vsイラン観戦
          21:30 応援ソング録音第4組
  ○その他  ・参加は自由となっております。ご参加可能ないずれかの回に是非お立ち寄りください!
          ・応援ソングのタイトルを募集します。曲を聴いてふさわしいタイトルをご応募ください。
            曲はこちらから。(作詞・作曲:eco〔日立市出身シンガーソングライター〕)


164U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:27:10 ID:CzisBtfk0
ただいま水戸芸術館で開催中の「日比野克彦一人万博」内のワークショップとして行われる「HIBINO CUP」がいよいよ8/17(水)に開催されます。
この日は、ドイツW杯出場を決めた日本代表のアジア最終予選(vsイラン戦)が行われる日でもあり、是非サッカー漬けの1日としてイベントへご来場ください!
参加者の募集は終了しておりますが、日比野さん考案のオリジナルサッカーが芸術館広場で行われ、その独自のルールの下で水戸ホーリーホックの選手(ケガ人を除く全選手予定)も参加します。
是非お楽しみに! 
 
  ○日 時    2005年8月17日(水)10:00〜16:00
  ○主 催    水戸市芸術振興財団
  ○会 場    水戸芸術館 広場
  ○スケジュール   10:00 開会式 ⇒ アートワークショップ(ボール・ゴール・ユニフォームを作ろう!)
             12:00 昼食
            12:45 HIBINO CUP開会式 ⇒ 予選リーグ開催
            14:00 水戸ホーリーホック選手によるトーナメント戦
            14:45 決勝リーグ
            15:40 HIBINO CUP表彰式・閉会式
 
  ※閉会式会場では、水戸ホーリーホック応援ソング(唄:eco)の披露もあります。是非会場を盛り上げてください!
               
165U-名無しさん:2005/08/17(水) 10:30:11 ID:CzisBtfk0
 > 14:00 水戸ホーリーホック選手によるトーナメント戦

これが面白そう。紅白戦?www
166U-名無しさん:2005/08/17(水) 11:00:23 ID:ZJjGGXLh0
>>155
ちなみにおおざっぱにどのあたりっすか?
167U-名無しさん:2005/08/17(水) 11:28:58 ID:qFUM0YiYO
ecoの歌詞の
「ホーリホォック!」のところを変えて欲しい

小さい子には覚えやすいが

俺たちの水戸を考えるとホーリーホックの部分が歌えない、声出せない。
 
168U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:20:04 ID:LrDjLGTB0
>>167
それは「俺たちの水戸」となら唄えるけど「ホーリーホック」とは
唄えない、という意味かな?
169U-名無しさん:2005/08/17(水) 13:19:27 ID:Iovs/QznO
日比野のレポきぼん
170U-名無しさん:2005/08/17(水) 13:21:36 ID:XCJ8mU3u0

・(地震による)各地の状況
【ベガルタ仙台】
家族のいる選手などに配慮し、午後の練習を急遽中止。午前の練習後だった
ため、泉区内のクラブハウスではシャワーを浴びていた選手が、あわてて
浴室から飛び出す一幕も。たた、壁にかけてあった時計が落ちるぐらいだった。
DF磯崎敬太(24)は「こんなの初めて。怖かったです」。
【仙台スタジアム】
ベガルタのホームはイベントもなく、客室、ピッチとも異常なし。関係者は
「(ピッチに)地割れもありません。次の試合(20日・横浜C戦)も
問題はない。
171U-名無しさん:2005/08/17(水) 14:15:54 ID:TSr+GfXlO
日比野サッカーはどうだい?
172U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:01:48 ID:2dU/v9PQ0
「あれーひたちなか祭りっていつだげ?」
「8月20日だっぺよ」
「じゃ、みんなしで行くか」
「行くべ!行くべ!」
バック♪ひーたーちなかでーあーいましょう
以上、CMでした。
173U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:07:48 ID:XaWbl4MQ0
正直、ごじゃ擦れでやれや
174167:2005/08/17(水) 16:36:42 ID:qFUM0YiYO
>168
遅漏ですまんかった

まあ極、少数のある団体やその周辺では
応援の時「ホーリーホック」はある種のNGワードな訳で…
自分はその流れをくむ形で応援する時の言葉としては
使いたくないし唄いたくない。と言いたかっただけ。

 
175U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:51:34 ID:rXh0QwwP0
>>174
FC水戸時代からのサポーターですか?
どんな事情があったのか分からんので、詳しく説明して欲しい。
自分は水戸ホーリーホックのサポーターなので、チーム名がNGワードになっている
状況ってのが理解出来ないし、嫌な感じがする。
176U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:55:59 ID:x1umvnls0
>>174
言ってることが曖昧でよくわかんないけど、
それはこの「水戸ホーリーホック」というチームができたときの経緯とかに関係あるのかな?
だとしたらいつまでもそういう政治的な話を引きずらなくてもいいんじゃないのかな、と思うけど…
177U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:57:06 ID:9ClMNOb30
プリマ土浦のサポ集団はとっくに見限って去ってるハズなんだがな。
178176:2005/08/17(水) 17:11:23 ID:x1umvnls0
>>174
しかもどういう理由にせよ
自分がチーム名を歌いたくないからチーム応援歌の歌詞変えてくれだなんて身勝手すぎだよ。

そういやこないだの試合後にスタジアムでかかってた「戦争反対」とか「悪魔と踊る」とかいう歌詞の歌は一体なんだったんだ?w
きちんと内容考えて流す曲決めてくれ>場内係
179U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:13:19 ID:YlKWSArW0
FC水戸がプリマを引き取ってJを目指す時に
Jから「FC水戸じゃダメだ、愛称をつけろ」と強要され
当時の社長が独断でホーリーホックという名をつけた。
JFL時代は「ホーリーホック!」というコールもあった。
しかしそのあとFC東京や横浜FCが愛称として認められ水戸サポブチギレ
と言う話を数年前に聞いた。

まとめると、プリマハム土浦を吸収したFC水戸が、
無理やりホーリーホックという名前をかぶせられたと言ういきさつ
これを考えるとサポがホーリーホックをコールしないのは頷ける。

個人的には、ホーリーホックは愛称としては受け入れているが
普段のコールとかで聞こえてくるのはFC水戸、水戸ばっかりなんで
水戸ホーリーホックよりもFC水戸の方が馴染み深い感じがする。
180U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:15:07 ID:DGNNHYQcO
大野書店に行ってみたが、水戸のは山積みだったぞ!
最初サッカーコーナーを見たら1冊もなくてびびったよ。
181U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:23 ID:CzisBtfk0
>>180
先日までサッカーコーナーにも週十冊置いてあったんだが・・・・・
売れたのか、売れないから一箇所にしたのか・・・・
182U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:21:03 ID:rXh0QwwP0
>>179
なるほどね。

>>180
マジカヨ!!
 ・・3冊め逝っとくか・・
183168です:2005/08/17(水) 18:16:21 ID:LrDjLGTB0
返答下さった皆様サンクスです。
なるほど、そういう理由があるんですね。

でも、逆に"FC水戸"よりは"ホーリーホック"という方が
親しみやすい人もいるかもしれない訳で。
ウチなんかは最初から「FC水戸=ホーリーホック」なので、
応援にはどちらも取り入れて欲しいな。
184U-名無しさん:2005/08/17(水) 18:36:16 ID:YlKWSArW0
>>183
少ないけどホーリーホックが入ってる歌もいくつかある
でもホーリーホックって口に出してみると語呂が悪い気がする。
俺は入れないで欲しいな。むしろFC水戸に名称変更(というか回帰)して欲しい
185U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:10:10 ID:CzisBtfk0
俺は水戸市民だけど、経営危機になってから、水戸とはあまり言わなくなった。
それは水戸だけでなく、茨城全体で応援した方が良いと思ったから。
今でも茨城ホーリーホックと名乗って欲しいと思っている。
それ以来、ホーリーホックとだけ言うことが多い。
だから、JFL時代から応援しているが、FC水戸にはすごく抵抗がある。
186U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:28:41 ID:96qTFldS0
>>179
どこで聞いたんだよ、俺はそんな話聞いたことないぞ
187U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:29:57 ID:96qTFldS0
>>185
じゃぁ、鹿島アントラーズが、茨城アントラーズになったら、そっちを応援するのか?
188U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:30:30 ID:CzisBtfk0
合併した時、サポっていなかったような・・・・・
記憶にない。
189U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:37:35 ID:96qTFldS0
>>188
いたよ
俺は話を聞いただけだけど
プリマの流れを汲むグループ、鹿島の流れを汲むグループ、その他個人がいて
それを一つにまとめる動きがあって、VIENTO AZULが出来たと聞いてる

ちなみに、プリマ時代のサポグループの名前はレンコオーレ
190U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:39:11 ID:CzisBtfk0
>>187
水戸市民だから、鹿はライバルと思い、ホーリーホックを応援している。
ホーリーホックができる前は、ヤナギや師匠のサテライトを見に行ったほど鹿島を応援していた。
今ならもちろん茨城アントラーズでもホーリーホックを応援するよ。
191U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:52:04 ID:YlKWSArW0
>>186
笠松のメインの喫煙所 新潟戦だったかな
おっさん3人とお姉ちゃんでしゃべってんのを横で聞いた
嘘なのか?都市伝説?もう3人くらいに喋ったのにw
192U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:52:42 ID:P/VpS342O
>>184
ホーリッホック!ホーリッホック!ホーリ、ホーリホーリ!
ホーリッホック!ホーリッホック!ホーリ、ホーリホーリ!
ホーリッホック!!ホーリッホック!!イェーイ!!
193U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:53:13 ID:96qTFldS0
水戸のクラブを、茨城全体で応援できればいいねっていうのは、幻想だと思うよ
だって、水戸って、他の地域からの印象悪いもん、特に県南県西地域
こればっかりは、水戸に住んでたんではわからない

俺は、まず水戸からというのが先だと思う
それがJの理念にもそっているし
その延長線上で、茨城全体から愛されるクラブになれればいいんじゃないかな
鹿島だって、プロセスははそうだったと思う
194U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:57:45 ID:96qTFldS0
>>191
えーと、愛称を付けるといわれて、社長が勝手に決めたのは本当
ホーリーホックっていうコールをやらないのは、サポがぶち切れたからじゃなくて
水戸のクラブだということを強調したいから、あえて水戸というコールを多用している
あと、語呂が悪くて、なかなかかっこよくコールできないという事情もあり
俺が知っているのはそんなところ
195U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:01:31 ID:YlKWSArW0
>>194
なるほど。丁寧にサンクス 喋った奴にも訂正しときます
ご起立席の人?メインで聞いてると、みっと!みっと!が一番好きです
でも一番耳に残るのが えふしーみと! ピンチが多いからかなw
196U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:06:35 ID:zfPx2ZPB0
>>語呂が悪くて、なかなかかっこよくコールできないという

ここら辺は山形も似たような悩み抱えてるな。
山形ディオ→山形あきおみたいなお笑いコールとかw
197U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:10:22 ID:CzisBtfk0
そう言えば、名づけ親の元社長は辞書で葵を引いて付けたが。
葵のアメリカでの発音は、ホーリーホックよりハリーハックと聞いて
あとでハリーハックと付けるべきだったと後悔したと聞いたことがあるけど・・・・
198U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:18:08 ID:ViD8y9m8O
>>197
発音記号みるとハリホックてな感じで伸ばさないね。
スペルをHOLY(聖なる)-HOCKと間違えてる人も多そう。
でも語呂的には社長が勘違いして良かったかも(・∀・)
199U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:31:43 ID:ouA/jwgT0
>>192
水戸がゴールした時のコールだね。
主に、2点目、3点目の時の。
だからあんまりお目にかかれない・・・。
200U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:32:15 ID:dFe0aZcz0
流れをぶった切って
今日の読売新聞茨城面に新応援歌の話が。
Webは今日だけしか見られないようだが,
前に比べると読売に取り上げられることが増えた気がする。
水戸市陸の改修記事も読売だったよね?

茨城は読売がシェア1位だから、これって結構大きいかも。
個人的には茨城新聞にもっとがんがってほしいのだが。
201U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:46:19 ID:P/VpS342O
新応援歌収録、現地組は現在代表戦の応援中だね。
202U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:46:37 ID:96qTFldS0
>>200
読売の茨城記者は、けっこう水戸に好意的だよ
203U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:09:59 ID:ZJjGGXLh0
んもー水戸だろうがホーリーホックだろうがんな細かいこと
どーでもいいぢゃん〜こういうちっちぇー話がすっごく嫌い。
ほんと茨城体質まるだしってかんじで・・・
204U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:21:40 ID:eSenyWzOO
>>193
俺は県南在住。一番近いクラブは千葉の柏。
次は埼玉の大宮、浦和。
その次は東京の2クラブ(味スタ)とジェフ千葉。
さらに神奈川の川崎、横浜。
その横浜と同じ位の距離に茨城の鹿島、水戸がある。
という場所に在住だが「茨城のチーム」という理由で、首都圏で一番遠い水戸を選んだ。

しかし現実は、やはり水戸より首都圏に出たほうが全然便利なので、首都圏のチームのサポが多いのだろうか…
出かけるにも水戸方面よりも千葉、東京になる傾向があるからな。
ただ、うちの周りを車で走ってると、鹿のステッカーばっか!
柏やレッズですらあまり見掛けない。
水戸ステッカーは見たことないorz(かくいう自分もつけていないが)
205U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:35:05 ID:eSenyWzOO
>>200
うちも読売とっているからその記事みたよ。
「故郷の近所にこんなチームがあったんだ」
というeco様のコメントが何とも。

ところであの歌、あまり評判よくないみたいだが、俺的にはさびの部分の歌詞がいいから結構好き。
ただ、高い声だから、男性には歌いずらい。

ホーリーホックねえ…
いい名前と思いますけど。
ただ、ホーリーホックを使わない「水戸!」「FC〜水戸!」は響きいいな。地域名が強調されている。
それでも「さあ行こうぜ〜!水戸ホーリーホック!」という応援歌が好き。
206U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:39:11 ID:Iovs/QznO
よい子の水戸スレおにいさんおねえさんがた、日比野レポカムサパイティン
207U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:41:24 ID:TSr+GfXlO
>>187
は人の意見を良く聞かないタイプとみた。
208U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:50:20 ID:Iovs/QznO
応援歌の流れにのってみる
走れ走れ俺たちと共に
水戸の誇り見せてやれ
今まで色々なチームを見てきたがこれほど燃える歌は聞いたことがなかった
これそのまま応援歌にして欲しかったな。今のビエントはこれが美しく聞こえて
こなくなったから困る。まあ、その、なんだ、好きだな
209U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:51:03 ID:eSenyWzOO
今日の収録って、あの歌の掛け声の部分

「ホーリホック、ホーリホック、水戸!」
「ホーリー、ホック、ホーリー、水戸!」

の部分を、サポの声で収録したの?
210U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:06:44 ID:eSenyWzOO
私の好きな応援歌
@進め、俺たちの誇り〜

これは最初は難しいかもしれないが、間違いなく水戸サポの基本公式曲だと思う。
「俺たちの誇り」というのがいい。
この曲をなくしては嫌ですよ。

Aフォルツァ、フォルツァ、水戸〜

一番歌いやすくて、燃える。

B走〜れ、走〜れ、俺たちと共に〜

劣勢な時、いけいけの時は、やはりこの曲は燃える。

Cさあ〜行こうぜ!水戸ホーリーホック!

試合の出だしで使われる、本当にさあ行くぞ!という気にさせる。

Dアレミトアレオー

これも歌いやすい。


しかし、どれもパクリじゃなく、燃える、気持ちを高ぶらせる曲なので、水戸の応援歌はすばらしいです!
211U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:11:16 ID:TSr+GfXlO
>>210
いや・・・アレオーはボカのパクりだけどね。
212U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:19:42 ID:C5EPFugf0
俺は210で3番の走〜れ、走〜れが結構好き


203、興味が無いなら文句言わないで黙ってろ。
213U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:20:58 ID:P/VpS342O
俺は「バモラ、水戸!」ってのが好きだな。
声が出しやすいし迫力がある。
214U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:26:08 ID:tJLOnJiM0
>水戸の誇り見せてやれ
誇りを?見せる?日本語として意味不明

誇り:名誉に感じること。また、その心。
守ったり傷がついたりする。

あと、誇りって前進したり後退したりするもの?
水戸サポは、どういう状況なら誇りが進んだと認識するんだ
笠松で毎度コールを聞くたび疑問に思う
215U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:34:57 ID:DGNNHYQcO
『俺たちの誇り=選手』ってことだろ。
君、つまらない人間でしょ?
216U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:43:01 ID:tJLOnJiM0
>『俺たちの誇り=選手』ってことだろ。
進め俺たちの誇り、は前がかりで攻めろということかよ
そんなわけねえだろ
もう一度、誇りの説明文読んでこい

>君、つまらない人間でしょ?
お前のレスもつまらん

217U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:46:46 ID:rXh0QwwP0
>>214
誇りってのはチームや選手のことでは?
水戸の誇るチームを見せてやれってことでいいんじゃないかな。

すすめ、走れもチームに対する掛け声だろうからヨシ。だと思う。
218217:2005/08/17(水) 22:49:36 ID:rXh0QwwP0
あ 選手が実際に走るってことではなくてチームとしてつっぱしれって事ね。
219U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:56:08 ID:P/VpS342O
俺の解釈。
「水戸の(選手であることのへの)誇り(を持ったプレーを)見せてやれー!」
「進め!俺たち(水戸サポ)の誇り(の選手達)!」
220U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:56:43 ID:tJLOnJiM0
>>217
答えてくれてありがとう
深く考えすぎた俺が馬鹿みたいだったが

>水戸の誇るチームを見せてやれってことでいいんじゃないかな。
それだったら、見せるのは誇りじゃなくてチームや選手、プレーとかだよね

>すすめ、走れもチームに対する掛け声だろうからヨシ。だと思う。
やっぱ誇りが進んじゃいけないと思う
誇りは高低で表現できるけど、前後ではなにより意味が通らないし
221U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:07:50 ID:P/VpS342O
「進め!」は「誇り」に掛かるんじゃなくて「俺達の誇り(=選手達)」に掛かると解釈すれば良いんじゃないかな。
222U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:11:32 ID:rXh0QwwP0
>>220
なるほどね・・ 
プレーを見せてやれっていうほうがしっくりくるのかな。
まあそれらをひっくるめてチームってことで・・w

たしかに誇りが進んじゃまずいねw
進むについては
自分としては「誇り」がではなくて「チーム」が躍進するって意味で受け止めてます。
まあ結局「誇り=チーム」ってなるのかな
あまり気にせず応援してました。
223U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:18:54 ID:yK/49Piz0
進めは、普通に考えれば、直後の『俺たちと共に』に掛かると読むのが普通じゃね?
そこで一文節終わりだよ。なんで、後ろの誇りに掛けようと読むのか理解に苦しむ。。。
224U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:23:32 ID:tJLOnJiM0
>>222
応援もせずのんびり四川の麺をすすりながら見ているS席住人の戯言だから
あんまり気にしないで

進め俺たちのホーリーホックじゃ駄目なのかな、駄目なんだろうな
225U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:28:01 ID:P/VpS342O
>>223
勘違いしてるよー。
>>210 の 3 じゃなくて 1 の話しているんだよー。
226U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:05 ID:x1umvnls0
プライド(和訳=誇り)を見せるって言葉はあるよね?
走れ、走れの歌はそういうことでは?
227U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:44:48 ID:x1umvnls0
ちなみにオレは最近やらないけどYou are Blue Flameが一番好きです。
228U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:55:53 ID:Iovs/QznO
>214
詩的表現に辞書的用法なんぞ当てはめたら今日び流行りの歌なんぞ
全部まるっと宇宙言語になっちまうよ。そうだろ?
辞書ひく頭があるのに何故それが理解できないのかがわからない
229U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:56:44 ID:C5EPFugf0
>水戸の誇りを見せてやれ

俺は、水戸の意地をみせてやれってことで解釈している。
230U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:57:22 ID:eSenyWzOO
>>227
詳しく。
231U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:57:46 ID:rXh0QwwP0
>>227
おおーえふしーミ・ト〜 おおーえふしーミ・ト〜
おおーえふしーミ・ト〜 しゅぅら〜しゅ・しゅ・しゅ〜(You are Blue Flame)
232U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:00:20 ID:ILbj9QLEO
230です。
>>231のことですね。
かぶったみたい。
233U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:00:33 ID:yK/49Piz0
>>225
忠告( ´Д`)ノドモー
思いっきり勘違い。>>219辺りの発言に同意ですな。。。
234U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:00:50 ID:PsBFdEEkO
>>231
分かんねーorz
235U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:01:41 ID:jcThgX1A0
進め進めでちょっと思い出した

 すす めー すす めー いそ やー まー
 じゃま なー てき をー けち らー せー
 すす めー すす めー すすめー
 ごー おー るー をー きめる のだー

元ネタは内緒
236U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:10:28 ID:+FKpXHmVO
今日行けなくてごめんなさいecoちゃん(;´Д`)ハァハァ
237U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:12:49 ID:D7jcNx1g0
とりあえず>>214は利口ぶった馬鹿ということで
238U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:21:59 ID:PsBFdEEkO
流れぶったぎるが、只今TV東京で俺達のハワイアンズ。
239U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:29:31 ID:NIu6m7CI0
>>235
ボコスカ 倒すのはオゴレス
240U-名無しさん:2005/08/18(木) 01:03:24 ID:JUd4lbJS0
>>227
古すぎ
今、これ唄えるやつなんて、前のほうでやってるやつでもほとんどいないぞw
ついでだから、全歌詞は以下

オーオーエフシー水戸ー オーオーエフシー水戸ー オーオーエフシー水戸ー
ユーアーブルーフーレーム
オーオーエフシー水戸ー オーオーエフシー水戸ー オーオーエフシー水戸ー
ユーアーブルーフーレーム
ヘイッ!(ドンドドン)ヘイッ!(ドンドドン)ヘイッ!(ドンドドン)
ヘイヘイヘイヘイ!(頭に戻る)
241U-名無しさん:2005/08/18(木) 01:15:01 ID:3nd4OCcO0
>>240
2、3年前くらいまでは点決めたときにやってたから知ってる人もそれなりにいると思うよ。
242U-名無しさん:2005/08/18(木) 01:22:13 ID:OTz4rNvL0
>>241
ついでに言うと、コールを歌付きで載せてるサイトもあった。
・・・どこだったかな?
243U-名無しさん:2005/08/18(木) 01:30:01 ID:K//4rPAG0
歌の中に「エフシーエフシー」入れて声上げてるのはなんか滑稽
244U-名無しさん:2005/08/18(木) 01:36:14 ID:JUd4lbJS0
>>243
うるせーばか
245U-名無しさん:2005/08/18(木) 02:18:38 ID:NIu6m7CI0
>>243はおんこ

ところで誰か頼む、前田監督に4-5-1をやめさせてくれ
勝ち負けは別として俺のすんたと替りのいないCBが共倒れになる orz
246U-名無しさん:2005/08/18(木) 02:20:53 ID:YWR+vv320
>>243
うるせーおんこ野郎!
247U-名無しさん:2005/08/18(木) 02:23:15 ID:OTz4rNvL0
>>245
一度バス囲んだ後良い結果を出されて、土下座までしてしまったからなぁ。
どうやって考えを改めさせるか・・・至難の為所だ。
248U-名無しさん:2005/08/18(木) 06:19:33 ID:373JprGg0
すんたの位置をまいださんにやってみてもらえば異世界を知り尽くす知障でも気づくんじゃない?
249持株会員:2005/08/18(木) 07:08:54 ID:tNxmClEX0
Jリーグが、水戸FCが2,300万円の増資を承認。
クラブの説明は練習場の環境整備。               オメ〜〜〜水戸
250U-名無しさん:2005/08/18(木) 07:30:19 ID:A6RKHWQ90
>>249
持ち株会員さん、すごい情報ありがとうございます。
251U-名無しさん:2005/08/18(木) 07:50:04 ID:zha5G30p0
例の施設の買い上げなり、払い下げとかなら超マン(ry
普通に河和田で良いんだけどね。
252U-名無しさん:2005/08/18(木) 07:55:32 ID:A6RKHWQ90
2300万で環境整備って、どこの土地を使うんだろうな?
市から土地借りて、整備すると思うんだけど・・・・・
253U-名無しさん:2005/08/18(木) 09:08:22 ID:2PxPENR00
専用の練習場を確保して
朝から晩まで練習しる!
254U-名無しさん:2005/08/18(木) 09:34:20 ID:Tb8vDs1UO
これで関のシュートと大和田のクロスがようやく人様並みになりますね^^
255U-名無しさん:2005/08/18(木) 10:12:06 ID:aPYbcmF40
金が入ったからって、場当たり的な選手補強に走らないで
じっくり環境整備、ってのが好感持てるな。GJ!
256U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:03:50 ID:CzMt7/QX0
まぁ、具体的な話は何も挙がってないわけで、近々に何かが変わるとも思えないけどね。
仮に担保余力が出来たとして、この程度の資本増強じゃね…でも、地元資本は中の人GJと言わざるをえない。
257U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:11:36 ID:V4toMSN6O
これでようやく人並みなクラブに一歩近付いたか・・・。
早く人間になりたぁ〜い!
258U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:17:44 ID:A6RKHWQ90
>>256
横浜みたいなバブリーなものを求めちゃいけない。
千里の道も・・・・
259名無し:2005/08/18(木) 12:19:32 ID:22PNYkO/O
〉257
ベムかおまいは(笑)
260U-名無しさん:2005/08/18(木) 15:25:08 ID:NIu6m7CI0
>>258
あんな無駄金使うなら芝生1a植えた方がまし
フロント珍しくGJ!
261U-名無しさん:2005/08/18(木) 16:59:14 ID:ToLrAci90
カズのインタビューに載ってたんだが、横浜FCの選手は市民も使ってる「100円で5分出るシャワー」を練習後使ってるって。
そういう環境整備よりカズとか山口とか浮氣とかの補強を優先するフロント、選手はどう思ってるんだろうか。
ま、動員増→収入増→環境整備、という方針なんだろうが、あぶれる選手はかわいそうだね。
262U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:03:14 ID:PQa01AUfO
果たしてどの程度の練習場ができるのかしら
意外と人工芝だったりして
初期投資は高いが
維持費は天然よりかからないからね
そんでもってネーミングライツで
年間維持費を賄うとか?練習場じゃ買ってくれない?
妄想が広がって行く…
263U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:38:56 ID:ILbj9QLEO
ネーミングライツだとしたら?どこかな〜?
264U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:50:50 ID:NIu6m7CI0
ワンダーグーフィールド
265U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:52:42 ID:9V622shd0
大分スレからおじゃまいたします。

昨年まで貴クラブでお世話になっておりました柴小屋がピンチです。
オールスターサポーター投票第6回中間発表で、それまでDF部門5位につけていた柴小屋が
新潟のアンデルソン・リマに逆転されて6位に落ちてしまいました。
柴小屋は大分に復帰してからも堅実な守備でレギュラーを確保し、サポーターに愛されております。
地元大分開催とはいえ、オールスターに出場できるかもしれないところまで成長しました。
それもこれも水戸さんに育てていただいたおかげと、感謝してもし足りません。
我々大分サポの努力不足であることは重々自覚しておりますが、今一度、柴小屋に力を貸してください。
なにとぞ、「1日5シバコ」をよろしくお願いします。

スレ汚し、失礼いたしました。
266U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:13:12 ID:NIu6m7CI0
>>265
リンク貼った方がいいと思うお
シバコは俺もぜひオールスターで見たい
267U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:14:29 ID:JUd4lbJS0
>>261
横浜の地域性を考えれば、練習場を0から整備する額くらい想像付くでしょ
浮氣だのカズだのを100年雇うくらいの金が要る
268U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:18:36 ID:9V622shd0
>>266
アドバイスありがとうございます。

投票はコチラから。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/

ちなみに、同じパソコンからの投票は1日5票までです。
毎日5票ずつ、ご協力を是非よろしくお願いします。
度々失礼いたしました。
269U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:21:55 ID:YWR+vv320
流れ豚切りですまぬ・・・
ttp://www.montedio.or.jp/news/news_050818_2.htm
270U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:25:17 ID:NIu6m7CI0
>>267
言い訳だ
関内とか反町に作れるとは誰も思ってないよ
緑園とか戸塚とか釜利谷とか、横浜市内でも土地が余ってる所はいっぱいあるだろ?
と、元上大岡住民の俺が言っています
271U-名無しさん:2005/08/18(木) 18:33:37 ID:IZUyg3tX0
>>265
今、投票したよ。俺もシバコが出場するとこみたいしね。
272U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:14:26 ID:o4yPPjy+0
関係ない話でスマソ。
26日は当日券の販売あるの?
J公式で「−」になってんだけど。
273U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:20:11 ID:PQa01AUfO
>>272
うちの試合で前売完売なんて今までないから
安心して当日券をご購入くださいまし
274U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:21:34 ID:YV3Wl9y5O
>>271
まあ土地は余っていても、費用は水戸に比べたら文字通り桁が違うのでしょう。

水戸も背伸びして立派なものを造る必要は無い(出来ればそれに越したことは無いが)。
まずは根っこだけでもしっかりさせて、後はサポや市民でだんだん大きくしていこう。

と、現旭区民のオレが申しております。
275U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:36:01 ID:kl5fWPvoO
デリヘルの代役にチソコ獲りますか?
276U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:46:26 ID:A6RKHWQ90
スタジアムと練習場ができると言う目標ができた今。
無理して補強せず、若い選手をどんどん育てたり、数年後に向けていろいろ環境を整備することが重要。
特にユースが充実すれば、一番安上がりなんだから。
277U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:54:00 ID:PQa01AUfO
水戸のコストパフォーマンスはJリーグ1!
278U-名無しさん:2005/08/18(木) 21:31:34 ID:OTz4rNvL0
【サッカー/J2】J2水戸に初の応援歌[8/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124284841/

例のあれだけど・・・正直微妙だよな。
279FMCの人:2005/08/18(木) 21:33:46 ID:/pj/H5hD0
先日実施しましたアンケートには多くの方に御協力頂き、誠にありがとうございました。
結果がまとまりましたので、どうぞご覧下さい。
ttp://www.fcmito-crazy.org/report/enquete_repo.html
280U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:10:47 ID:NIu6m7CI0
>>279
乙 読み応えありすぎで―――素晴らしいw
281U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:27:28 ID:k/PiItaW0
>>279
アンケート結果はフロントにフィードバックされんのかな?
されたところで何かが変わるとは思えないけど。

ところでファンクラブ会報、届いたヤシいる?
282U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:33:26 ID:NY/A3hyc0
>ところでファンクラブ会報、届いたヤシいる?
何それ?
ファンクラブ会員で持ち株会員だけど知らんぞ
283U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:39:33 ID:Ye/Zy1qS0
>>282
ttp://www.mito-hollyhock.net/f07fan/07fan01.html
これの特典6の会報(第一号)のことでしょ、盆明けには届く予定だったのだが・・・。
おらげは、まだ届いてましぇん。
284U-名無しさん:2005/08/18(木) 22:55:35 ID:PsBFdEEkO
>>279
乙!今じっくり読んでいるところです。
読んだ範囲で気になったんですが、S席のヤジってそんなにひどいのですか?!
私はいつも声出ししているので分からないんですが…
285U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:00:07 ID:NIu6m7CI0
>>284
ひどいよ。俺も熱くなって叫ぶこと多々
ただ今は人数が少ないから野次に聞こえるだけで5000人10000人と入れば
ふがいないプレーをした時は怒号になる
野次のレベルに聞こえる今は、選手大好きの優しい客が嫌がってるだけでしょう。
真剣にサッカー見てたら大声の文句も自然に出るって。
286U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:02:05 ID:T0kbAMhH0
何だか読んでて切なくなってきたのは何故ですか?
水戸サポは優しいんだか、空気読み過ぎてるっていうか自虐的なんだか知らないけど、水戸市とフロントに甘くないか?

いつもサポ席でご起立声だし応援なんだけどメインってそんなにヤジ酷いの?
287U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:11:15 ID:iIRxIsXz0
おっっっとなしいよ、ものスゴク。オペラ鑑賞かと思うくらい、
最上段の戦術君の声が前列に居ても聞こえるもん。野次が酷いなんていうのは
水戸のホームしか見たこと無いアマっ子だっぺな。
288U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:21:56 ID:NIu6m7CI0
しかし、FMCのアンケート結果だけど
・サポーターの人数が少ない、あれだと入りにくいから増えない
みたいな意見が多いけど、頭にウジっ子でも湧いてんのげ?と突っ込みたくなる

>>286
優しいよね。本当に優しい。悪いことじゃないと思うけど
それに選手やフロントが甘えまくって一向に進歩しないのも事実。
気質もあるだろうから辛口の実力者がフロント入りするとかないと厳しいのかな
289U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:25:28 ID:ILbj9QLEO
俺は今年から応援席で、かつてはメインで見ていた。
あくまでも俺の感覚だが、メインの野次は「こんなのまだかわいいほうだ」と思う。
どことは言わないが、水戸以外でもっとひどいのを(サカーのチームではない)見てきたからな。
試合を見ずに宴会とか…
真剣に応援してる人間を嘲笑するとか…
殴りあいのけんかも見た。

水戸ではメインでも応援席でも、そんな心配はまずありえない。
メインの観客は真剣に試合を見て、自発的に声を出して応援する雰囲気が好きだった。
その分野次もよく聞こえたが「自然に納得いかないのだからしょうがない」くらいに思っていたが。
だから応援席に移った訳ではないが、応援席では野次をコールリーダーが(強制的とまではいかないが)止めている。
メインでは止める人間がいない。だからメインの野次はひどいのと思うだろう。
290U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:25:33 ID:3nd4OCcO0
ホリエモン(あくまで例だから人格的に嫌いだとかは言わないでねw)みたいなやり手のビジネスマンが必要なのかもね。
291U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:29:57 ID:Tb8vDs1UO
クラブが嫌いで野次る奴がいるならそもそも笠松にこない
みんな好きで好きでしょうがないから、我慢できずに言ってしまう
金払ってるのにあんな中学生みたいなプレー見せられて黙ってろとか無理
292U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:40:20 ID:IZUyg3tX0
>>290
分かった言わないよ。

>>285
だよねぇ、真剣に応援してれば自然に声出ちゃうよねぇ。最近のS席は
なんというか、おとなしい人増えたような気がする(気のせいかもしれないが)
最悪の試合で負けた後の試合でも、ほとんどの人が拍手で迎えるぐらい
だから、そんな風だからいつも2倍不愉快な思いをして帰っています。
だから今度はA席にいこうと思っているけど・・・
シャトルバスがねぇ(タイミングが悪くて帰りの電車に間に合わない時がある)
・・・・・・はぁ
293U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:44:11 ID:zTsrHqn00
取り敢えずこれだけは言いたい
「フロントはアンケート結果を見てよーく考えろ!これが水戸サポの考えていることだ!」
294U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:46:23 ID:Tb8vDs1UO
ちょっくら天王町でストライカー探してくるわ
295U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:55:59 ID:NIu6m7CI0
>>290
バックではそんなことがあるのか>コールリーダー制止
メイン席で野次を止めるのは無理だね。

>>291
あんたいいこと言うな。その通りだよ

>>292
確かにあの拍手は深井。お前らサッカーやってればなんでもいいのかとry

>>294
お前がストライカーになる夜、か
296U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:01:18 ID:Yia1nmdJO
私がメインから応援席に入った過程を、参考までに話しましょう。
メインから見ると、やはり人数が少ないので「みんな知り合いなのか…」と思っていました。
俺は、人付き合いが苦手なので、なおさら入りずらかったです。

しかし、ネットやチラシで
「大丈夫です。むしろ歓迎されます」
「勝手に参加してもいいですよ〜」
と、口が酸っぱくなるほど呼び掛けたので、安心しました。
そこで今年の2月20日、鹿スタの試合。
アウェイは初めてだったので、鹿の応援に負けないためにも、自分も応援席で微力ながら応援しようと思いました。
最初は色々な人に
「立って応援する席はここでいいんですか?入ってもいいですか?」
と聞いたものです。
しかしあっさりと
「はあ?いいですよ〜?」
まるで、取り越し苦労でした。
メインで聞いてネットで歌詞を調べた応援歌は、車で練習したのに、最初はうまく歌えなかったが、後に観戦を重ねるたびに慣れた。
その鹿スタの試合が終わった後、コールリーダーの人達が、私を含め応援席全員の人に「おつかれ!」と握手してくれたのです。
また応援席で応援したいと思いました。

だから応援席に最初は入りずらいと思うのは、私もそうでしたので、よくわかります。
なかなか自分からというわけにはいかないでしょうね。
ちょっと自分の体験談で申し訳ないですが、何かの参考になれば…
297U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:08:43 ID:6WuF1mPY0
>>296
十分参考になりました。確かにちょっと入りにくい感じがあったので行きずら
かったのですが、今度機会があったらば参加してみようと思います。
298U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:11:39 ID:C7Zy1iTj0
>>296
>コールリーダーの人達が、私を含め応援席全員の人に「おつかれ!」と握手してくれたのです。
ただの俺の主観ですが、あれは良いよね。また行きたくなる。

それと、水戸サポは大人しい人、ゆっくり試合を見たい人が多い為もあってか
声出しサポが少ないって他のサポに馬鹿にされ、俺も何で増えないかなって思ってたけど
最近は気にならなくなったよ。声出し応援が多いからって威張る事じゃない。
少ないからって恥ずかしい事もない。気持ち込めて応援するのみ。
…ただ、入場者数はもう少し増やす余地があるよね。
299U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:16:37 ID:SSFqKuZL0
>298
そのためのアンケートだっぺね
非常に興味深い結果で面白い。FMCの人GJです
300U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:28:15 ID:Nap221RlO
モヤがなにやってもモヤ。
笠松行って声だししてるやつみたけど、
センスも品がない。
同じ茨城県民として恥ずかしかった。
笠松ホーリーホック。
301U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:29:28 ID:pXfPkvNG0
>>300
ケータイからきのと。
302U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:32:00 ID:SSFqKuZL0
>>300
糞サポ乙
303U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:38:16 ID:Gceibp6aO
また糞房か!
304U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:39:04 ID:Yia1nmdJO
>>297
私のつたない文章を参考にしてくれてありがとうございます!
ただ、俺みたいに「入ってもいいですか〜」と、断って入らなくてもいいですから(笑)
そう言って入る人はいません。
勝手に入って大丈夫です。

>>298
確かに人数が少ないから大人しく見えるけど、あの応援席の中に入ると、水戸サポの「熱さ」は、他のどのチームにも負けないね!
人数が少ないだけで、すごい気迫ですよ。
試合が終るとまじで声がかすれる。
305301:2005/08/19(金) 00:39:32 ID:pXfPkvNG0
>>300
残念ながら最後の一行でお里がばれたなw
306U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:41:06 ID:SSFqKuZL0
こいつこの前から水戸スレ糞スレ両方で工作活動してたもん
茨城県民の糞サポですっ てな
307301:2005/08/19(金) 00:42:52 ID:pXfPkvNG0
>>306
ちなみに嫌いなJチームスレにも水戸嫌いって書いてたなw
308U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:51:13 ID:Gceibp6aO
また糞房か!
309U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:53:01 ID:SSFqKuZL0
ハードゲイのいるチーム それが糞津
310U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:54:34 ID:Vf4IViBFO
まあ、ごじゃっぺはうっちゃっとくべ。
つーことで、キリ番ゲット!!
311U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:00:37 ID:NWPzCBnK0
____
       /∵∴∵∴\
        /∵∴∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)∴|
       |∵∵/   ○ \|
       |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵ |   __|__  | < >>300うるせーおんこ野郎!  >>310キリ番おめ
        \|   \_/ /  \_____
          \____/           
           /^.、ヽ/ヽ
           /ヽ. `/ / \        _
.      __/ヽ.   ,/ /  ./ヽ.     /〉〉
     /ヽ    `r'ニロロニ'!'    `ヽ、 / 〈〈
    ( ァ'~|     /i く/ヽ> |      |~z')   〉〉
      ! ./     |/ !   ! |    | /
     |/    l  |    | |    .l/
.      \   ./|  |    | |   /
.       \,,/ | /.l   ! | |'t/
.         / / |  | | |
         / / /   |. | |
          |/ ./   | | |
.        l,.__/____|_.」」
         .ヽ, _Y), _Y)
312U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:15:33 ID:C7Zy1iTj0
それじゃ俺がひたちなかのキリ番>>312ゲット!
313U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:21:47 ID:c4cxHJ6n0
アンケートで思い出したんだが
3ヶ月位前に『ホーリーホックの者ですが』と電話が来た。
なんでも車が当るアンケートがあるんで
今から答えてほしいという内容だったんだが
本人いないから・・・と断った。これって何だったんだろ?。
ちなみに自分はこの辺じゃ変わった苗字なんで
ファンクラブの名前かなんか見て
悪さするヤツが電話帳調べてかけてきたかと疑ったんだが。
314U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:28:27 ID:Yia1nmdJO
>>313
それ絶対セールスかなんかだ。
何で車が当たるアンケートを電話でやるんだろ。
315U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:29:20 ID:SSFqKuZL0
>>313
うわ うちのフロントっぽさ満点wwwっつぇwww
316U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:34:33 ID:vGPT71w50
名簿流してんのならマジで糞
317U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:42:18 ID:c4cxHJ6n0
いかにも営業って感じの兄ちゃん声だったのは覚えとる。
よくかかってくる会員権とかの勧誘で電話の後ろでガヤガyしてる感じ。
標準語だったし、ナンバーディスプレイ非通知だったから
絶対水戸からの電話じゃないと直感して居留守使った。
しかも自分はファンクラブ電話番号記入欄は携帯のほう書いたから
電話帳見てかけてきたんだろ。

来年は名前載せない事にするよ。
変わった苗字なヤシは気をつけろな。
318U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:59:32 ID:SSFqKuZL0
>>317
どんな苗字よ
源五郎丸とかか?
319U-名無しさん:2005/08/19(金) 02:08:22 ID:c4cxHJ6n0
>>318 もっと凄いぞw。婿養子行って普通の苗字になりたい

つーか晒したら更にヤバイ奴のイイ餌食になるだけじゃんかよ!w
320U-名無しさん:2005/08/19(金) 02:24:35 ID:2mVEvDbE0
闘莉王とか?
321U-名無しさん:2005/08/19(金) 02:45:06 ID:Vf4IViBFO
眞行寺?
322U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:02:12 ID:SSFqKuZL0
意表をついて鈴木一郎さんだったりするんだろ
もしくはケネディとか
323U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:11:32 ID:NWPzCBnK0
>>317
気になって、イヤーブック除いてみたよ。
そしたらなんと24番の苗字を発見 !
お母さんが入会してるのかな・・・。
324U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:15:30 ID:SSFqKuZL0
>>323
中畑さんか
325U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:20:09 ID:SSFqKuZL0
>>307
今みて来たらまた水戸って書いてた
わざわざ携帯にもちかえてなw

265 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 02:43:18 ID:Nap221RlO
水戸だな。
頭悪いから。
フロント側もアホサポ管理できてない

分かりやすい粘着だなこいつ
つうか糞津サポはフロントに管理されてるのかwww
茨城在住水戸の嫌いな糞サポ、名物になりそうな股間
326U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:25:56 ID:7xb/0I7W0
>>325
↓にも。何だか笑えてきた。
Jで一番ダサいユニフォームは何処よ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123497163/

270 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 02:44:38 ID:Nap221RlO
水戸だな。
サポも電気屋のジャンバーきてる。
327U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:31:30 ID:NWPzCBnK0
デルのスレでも暴れてる・・・。

665 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/19(金) 02:46:15 ID:Nap221RlO
デリヘル水戸やめて正解。
あんなサポじゃね。
ちんこ野郎の集まりだな。

328U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:40:44 ID:IUMa+6+oO
ここのスレを汚してるのは、草さぽじゃないよ。

・・・・・・多分。

そうだとしたら俺が謝る、      スマソ

いや、オレのまわりでは水戸には嫌悪感ないし。
329U-名無しさん:2005/08/19(金) 04:22:23 ID:fp798V8e0
>>328
心配するなかれ。
例えお宅の人間だとしても、別格として認識されるから無問題。

遅レスだが、シバコに票入れといたよ。
大分も笠松で勝って送り出したのが思い出だったが、今年は危険水域なのね…
330U-名無しさん:2005/08/19(金) 04:24:04 ID:SSFqKuZL0
粘着糞サポワロス
一年生って初々しいなw
331330:2005/08/19(金) 04:27:55 ID:SSFqKuZL0
あ、>>328の事じゃないよ 携帯君ね
332U-名無しさん:2005/08/19(金) 04:46:02 ID:Jww6dhnl0
>>318
懐かし杉(w

333U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:12:42 ID:t4n1t1aE0
>>318 阪神のドラ1だった人だな
334U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:18:34 ID:PPwnp3ZF0

もしかして明日は試合なのか?
全く実感がない俺w
対戦相手は・・・・・札幌?
335U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:34:11 ID:Gceibp6aO
札幌という名の湘南
336U-名無しさん:2005/08/19(金) 09:41:11 ID:PPwnp3ZF0
幻の選手のいた湘南か。

俺の中では木村君で頭が一杯w
337U-名無しさん:2005/08/19(金) 10:20:53 ID:6WuF1mPY0
茨城新聞の先発予想では、○が駄目で弟がそのまま入るか永井がそのポジション
に上がって、ボランチに栗田って言う予想だった。
338U-名無しさん:2005/08/19(金) 12:38:59 ID:/fgcBDg6O
まぁその予想通りのスタメンでしょ ○は札幌戦には間に合うだろね
339U-名無しさん:2005/08/19(金) 12:46:31 ID:Engh/TFOO
明日、湘南行きたいんだけど道混むのかなー。
お盆過ぎても海水浴ってやるのかしらん都会の人って。
340U-名無しさん:2005/08/19(金) 12:53:28 ID:+B6bwf4eO
>>339
たぶん海は明日も大賑わいですよ。
あと明日、明後日と横浜でハマコイカーニバル(?)があります。
ちょっと寄り道してみるのも一興。
341U-名無しさん:2005/08/19(金) 13:05:06 ID:eJpJAwz40
>>339
ナイターだから、行きが混むのは仕方ないんじゃない
バスツアーは12時前に水戸出発だから、それと同じくらいに出れば余裕で着くかと
帰りは空いてると思うよ
342U-名無しさん:2005/08/19(金) 13:09:20 ID:7q3W59he0
湘南…また前半遅刻観戦だorz…土曜の仕事を恨む

ちーがーう!
クラブから会報来たよ。あえてAAにしない程度の出来だけどw
怪我人情報が、痛々しい…早く帰って恋
343U-名無しさん:2005/08/19(金) 13:13:25 ID:CtzQdb5V0
         /: . : . : . : . : . : . : . : \: . : . :、ヽr、
         /: . : . : . : . : . : l: . : ヽ: . : .ヽ: . : . : .:k、ヽ,
        /: . /: . : .l: . |.:l: . : .|: . : . :',: ヽ: .ヽ: . //ト::: ヽ
       ,': . ,': . : . |: . |: ..|: . : .|: .:|: . l: ..:',: . ',// . l|:::: . ',
       .i: . :l: . : . :.|: . |: . |: .l: . !: .|: . |: . :!: . |: . : ノ l|:.i: . :.',
       |:|: .|: .|: . : .|: . |: . |: .r.':|:  ̄:"ト 、| : .:|:/:/ |::.|: . : i
       |ト!: | : |,ゝ: .''ヽ: . :.| : . ,r'ひがt :l. _/ ニ、/:.|:::|: . : .:|
       |ハ: l: 」:_〃fふ     ヒゝ::}゙'   / ヽ }:/:.:|.: . : ..|
         `´ '、ヾ 辷 }     ゞ='    )ノ//:.:.|: . : . .:|
           {', ゞ '' .      〃   r‐'/ l:.:.|..:... : . :|
           ヾ、〃  ヽ         /|/ |:.:.|: . : . : .|
             ',    r─-、    ,.   |´,':.:.l: . : . : . |
             \   ` ̄   /-‐/ /:.:.l.: . : .l : .:|
               >.、, ‐ '"  ̄     /:.:..l: . : . | :.: |
              / ー'´      -‐   !!:.:.|: . : . :| : . |
               {   _.        | |:. |: . : . :.|: . :.ト、
                \        -─  |.|:.:.|、: . : . :l: . : | ヽ
344U-名無しさん:2005/08/19(金) 13:45:44 ID:GOynxbLV0
会報誌vol1が届いたよ
冊子小包での配送で、内容は
・案内
・会報
・スパリゾートハワイアンズ割引券
・フレッツサッカー教室チラシ
・クラブニッポン提携店リスト

会報はインタビューが主で、たいして見るべきところもないけど
発行できたこと自体に意義があることだから、仕方がないか
345U-名無しさん:2005/08/19(金) 14:27:40 ID:ydwHaP5y0
うちにも会報が、キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
346U-名無しさん:2005/08/19(金) 15:11:44 ID:T7vYepzMO
おまいらそろそろ柿本梅ツァ不細工望に3分間クッキングハットされる覚悟を決めといてくださいね
347U-名無しさん:2005/08/19(金) 15:36:29 ID:SpeyzS1s0
オールスターに柴小屋と冨田と釣男に入れてやったぞ!
348U-名無しさん:2005/08/19(金) 15:39:14 ID:PPwnp3ZF0
金がもったいないよ。
あれだけで、50万くらいの経費がかかってる。
会報誌はイラネ。
349U-名無しさん:2005/08/19(金) 15:40:05 ID:PPwnp3ZF0
>>347
大橋にも入れてやれよ。
350U-名無しさん:2005/08/19(金) 16:14:57 ID:SSFqKuZL0
FC会報思ったより良かったと思ってる漏れは希少種ですかそうですか
351U-名無しさん:2005/08/19(金) 16:31:34 ID:7q3W59he0
前向きに考えれば、第一歩。むしろ有料でもいいよ。
352U-名無しさん:2005/08/19(金) 16:52:36 ID:Engh/TFOO
339ですがいろいろ情報サンクスです。バスツアーより早めに出とくかな。
353U-名無しさん:2005/08/19(金) 17:01:49 ID:cMyhsT0SO
>>346
ウメツァは怪我で出られませんが、何か?
354U-名無しさん:2005/08/19(金) 17:09:01 ID:T7vYepzMO
0-3が0-2になることでわかっています
355U-名無しさん:2005/08/19(金) 17:27:12 ID:PPwnp3ZF0
>>354
そうなんだ。勝利オメ!
選手が気持ちの入った試合をしてくれれば、そのスコアでも満足だよ。
勝ち負けより大切なものを水戸サポは求めている。
356U-名無しさん:2005/08/19(金) 18:42:32 ID:SSFqKuZL0
不思議な会話してるなおまいら
俺にも分かるようにお願いします
357U-名無しさん:2005/08/19(金) 18:44:40 ID:ZUyXUsIa0
>>350
ノシ 胴囲
358U-名無しさん:2005/08/19(金) 20:56:40 ID:5TC4q94i0
おまいら、湘南戦もそうだがユースの方も応援しる!

今日のI新聞に、天皇杯県予選の選手一覧が載ってた。
(トステムのFW3人って、駒大・流経大・国見高出身だと)

水戸ユースガンガレ。
359U-名無しさん:2005/08/19(金) 21:05:23 ID:SSFqKuZL0
うわ厳しそうだなユース
caと358読んだら平塚キャンセルしてユース行きたくなってきたw
360U-名無しさん:2005/08/19(金) 21:40:18 ID:N56FpIvk0
ユースといえば、日曜日も水戸市陸で
ユースカップの試合があるよね。
明日、平塚へ行く人、ひたちなかへ行
けない人は、翌日市陸でユースの応援
を!
361U-名無しさん:2005/08/19(金) 21:48:49 ID:Yia1nmdJO
ユースの話をぶったぎる形で申し訳ないが、明日のトップの方の湘南戦予想メンバー誰か教えて。
やはり4141かなあ…

ユースはそのカップの予選グループに、確か柏ユースも入っていた。県南在住なので、日立台でやる時見に行こうかと思う。
362U-名無しさん:2005/08/19(金) 21:57:44 ID:5TC4q94i0
>361

単純に○の所に弟、もしくは
○の所にスンタを上げて代わりの1ボラに栗田というのがI新聞の予想。
栗田死ぬな。。
363U-名無しさん:2005/08/19(金) 22:03:55 ID:T7vYepzMO
今は須田がやばい。右サイドバックは1人も替えがいねー

弟?真吾。バ○だからwwwww
364U-名無しさん:2005/08/19(金) 22:04:54 ID:Yia1nmdJO
>>362
さんくす。つーことはどちらにせよまた1トップの4141か…
365U-名無しさん:2005/08/19(金) 22:26:15 ID:eJpJAwz40
>>362
栗田がワンボランチの位置に入ると
前目の2人があんまり上がらないように押さえるから、栗田自身の負担はそんなに大きくない
そのかわり、ボランチの位置に2枚ないし3枚人を取られるので
攻撃の枚数が少なくなる
366U-名無しさん:2005/08/19(金) 22:43:47 ID:Yia1nmdJO
金子でるかな〜何か点取ってくれそうな気が一番するんだよね。
367U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:09:48 ID:5TC4q94i0
>365

1ボラはスンタだからこそ成り立つってことか。
368U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:16:02 ID:6WuF1mPY0
>>367
と、いう事は、○のところに弟でいくとみた。
369U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:19:02 ID:e1VaSFZu0
でも、去年の4-1-4-1は栗田ががっつり守って、
義生とスンタが攻守に走り回るって形で、
2シャドーではなく3ボランチの形だったよな。
義生が居てこそ成り立つフォーメーションなのかもしれないけど。
370U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:24:31 ID:5TC4q94i0
例の増資だが、デル確保には間に合わなかったけど、
スンタ買取に幾ばくかでも回せないかね。
無意味な補強に使うのと違って、かなり有意義な使い道だとおもうが。
371U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:28:52 ID:5TC4q94i0
>369

そしてその後、栗田の位置に小椋君が台頭してくることに。
ところで小椋君マダー。
372U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:36:47 ID:SSFqKuZL0
明日は金子が爆発するよ
細木先生もそう言ってた
373U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:22:19 ID:b9sp8jFp0
俺はユース組。
明日ユース行く人他にいる?
374U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:25:27 ID:OTIT59m80
ユース組です。
声出し応援してきます。
375U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:33:43 ID:jh7SuWuqO
おらも。
376U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:37:23 ID:b9sp8jFp0
おおすでに3人!これだけですでにほっとした俺がいるw
377U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:40:00 ID:hf10JnJB0
ファンクラブ会報 ウチは家族4人で入会してるんだが、佐川のメール便4通届いたよ。 
なんとも非効率だよね。1通でいいよ。なんとかならんもんかね?
378U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:42:00 ID:FZJ8NhKk0
俺も燃えてきた。今日はひたちなか行くぜ!

で、ユースは明日と連戦大丈夫なの?
379U-名無しさん:2005/08/20(土) 01:04:10 ID:b9sp8jFp0
大丈夫と言うか、やるしかないんだろう     OTZ シンパイ
380U-名無しさん:2005/08/20(土) 03:56:50 ID:qtrKbdEsO
明日ユース見に行く人もかなりいるんですね。
それでバスツアーはまたも満席。
ということは、観客動員は昨年より減少したが、ホリホが好きな人は増えているのでは?
381U-名無しさん:2005/08/20(土) 05:37:36 ID:niqUpchsO
>>380
観客動員数減少は金曜日開催の多さが一番の原因でしょう。
382U-名無しさん:2005/08/20(土) 06:18:38 ID:BvCW3avF0
ユースまたGK募集してるな。
そんなにいないのか?
383U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:13:17 ID:W0mImAxqO
今日のユースが出る天皇杯予選は
15:30@ひたちなかで合ってますか?
384U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:16:21 ID:OTIT59m80
>>382
合ってるよん。
385384:2005/08/20(土) 09:17:25 ID:OTIT59m80
ごめん、>>383 だった。
386U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:36:37 ID:L5yftsoI0
頑張れば、平塚の祝勝会に間に合うわけであります☆
387U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:37:49 ID:qtrKbdEsO
天皇杯予選、昼間にやるなんて最悪だな。確か13時にも他の試合やるんでしょ?
みんな熱中症には気を付けてね。声だし応援するひとは、わかってると思うけど冗談抜きで水を用意したほうがいいと思います。
俺はめちゃ汗かきなので、2Lのペットボトルは必ず持っていってる。
かくいう俺は今日、バスツアで平塚なのですが、ナイターでも暑いからな。
さあ、準備しよう。近所の「カドヤ様」で買い物して…
388U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:40:08 ID:uBcVkOn9O
鹿島の尖兵TOSTEMに負けるわけには行かねぇべよ?
子供ら必死に応援すっぺ!
389383:2005/08/20(土) 10:19:01 ID:W0mImAxqO
>>384
ありがトン。ウチも応援に行きます。
トステムって前にヨシオがいたんだね。
390U-名無しさん:2005/08/20(土) 11:46:51 ID:L5yftsoI0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33023.html
南風7m…アウェイ側からもろだな。後半風背負いたくない希ガス
コイントスが勝敗に影響するかも…
391U-名無しさん:2005/08/20(土) 12:35:09 ID:YWroA2XT0

  /水ヘ  
  ( ´∀`) <みんな出かけちゃったのかな。
  (   )   誰もいないねw
  し〜J
392U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:03:12 ID:N2ieqeJ+O
いるよみとちゃん
393U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:44:06 ID:BvCW3avF0
>>390
>コイントスが勝敗に影響するかも…
競馬の話かと思ったw
394U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:46:56 ID:dXw5z9YbO
東名、ただいま渋滞中。厚木まで。
抜けるのに80分だって(T_T)
395U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:49:38 ID:658ISPfG0
なんか、ユースがすげー気になる。頑張れよ。
さて、平塚行くか。
396U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:32:00 ID:N2ieqeJ+O
平塚を断念した俺はユースの応援に駆けつけようと家を出たものの
どこでやってるか分からんで笠松近くにいる俺がいます

どなたかこんなヤシにお導きを m(__)m
 
397U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:35:30 ID:O8twGqSiO
ひたちなかよ(´・ω・`)
398U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:35:32 ID:N2ieqeJ+O
自己解決したスマソ
399U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:42:19 ID:N2ieqeJ+O
タッチの差で教えてもらっちた
>397 サンキュウなな!

寒めの親父ギャグスマソ、あついのでふるえてくれ

400U-名無しさん:2005/08/20(土) 14:56:12 ID:pcqYpiem0
>>393
ウチも藤沢ぐらいのお客さん抱えていれば…って話が違う。嫌いじゃないけどw

出撃2時間前…ドキワク
401U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:20:15 ID:Q2lhB0jyO
ユースどよ?
402U-名無しさん:2005/08/20(土) 15:29:18 ID:dXw5z9YbO
てゆーか木村タソ、どーよ、ハアハア。
403U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:07:03 ID:OWnUce8o0
小笠原がゴネてるみたいだから、水戸にレンタルしてもらうっていうシナリオを思いついた。
404ななし:2005/08/20(土) 16:14:43 ID:UsgHwGdqO
1対1で同点
405U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:24:47 ID:Q2lhB0jyO
>>404
得点だれよ?
406U-名無しさん:2005/08/20(土) 16:44:19 ID:z/DbIV6f0
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1119683715/l50
取り敢えず、PC版実況

>>404
歴史的な試合になるのか??
407U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:36:20 ID:FOzZaWvV0
GK 1 本間 幸司
DF 2 須田 興輔
DF 3 吉本 岳史
DF 20 深津 康太
DF 32 大和田 真史
MF 8 関 隆倫
MF 19 永井 俊太
MF 14 栗田 泰次郎
MF 7 秦 賢二
MF 17 秋田 政輝
FW 11 磯山 和司
408U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:36:40 ID:cEBvs+naO
木村くんないちった。トツプでまってんぞ!
409U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:49:03 ID:uBcVkOn9O
惜しかった。
ずっと押し気味だったんだが・・・
410U-名無しさん:2005/08/20(土) 17:53:16 ID:FOzZaWvV0
何対何だったんですか?
得点決めたのは誰ですか?
411ななし:2005/08/20(土) 18:02:57 ID:UsgHwGdqO
2対2からPKでまけた。木村は視野が広くて良い。あんな前向きなサッカーみたのはひさしぶりだあな
412笠松に逝ったバカ:2005/08/20(土) 18:03:10 ID:N2ieqeJ+O
2対2前後半共1対1
PK5対3?
トス○○○○○
小龍○○×○/
かな?
 
413多摩川上空:2005/08/20(土) 18:08:37 ID:6+2WjrgxO
おい!ひたちなか組〜結果レポ汁

栗田も久し振りだな…たまには、スンタと並べてみないかぁ。
前目に、元気な秋田も居るし。
414U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:09:22 ID:FOzZaWvV0
>>411,412
ありがとうございます。
早くトップに昇格してほしいですよね。
応援お疲れ様でした。
415U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:11:52 ID:dXw5z9YbO
笠松組、乙!
こちら平塚でユースの悔しさを晴らす・・・・・・・・ぜ!
416U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:14:15 ID:dXw5z9YbO
笠松じゃないや、ひたちなか組、乙(汗
417笠松組orz:2005/08/20(土) 18:23:55 ID:N2ieqeJ+O
あまり漏れを攻撃するなよ…orz
418U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:42:54 ID:Q2lhB0jyO
まあ落ち着け
419U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:53:08 ID:dXw5z9YbO
素で間違えたす。す、スマン。
420U-名無しさん:2005/08/20(土) 18:58:05 ID:FZJ8NhKk0
ユース凄くいい試合だった!
後半の怪我で人数が少ない時間帯の失点がくやまれる
終始押し気味だったし アイデアを感じる攻撃とテンポのいいパスは見ごたえあったよ。

この悔しさは平塚で!!!
421U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:11:21 ID:hGc4TiUVO
釣男がいた夏はよかったな
422U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:30:51 ID:HTo22P5t0
ユースっ子たちの結果がきましたよ
ttp://www.mito-hollyhock.net/hedline/head.html#vt
423U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:36:36 ID:3wVMtj/c0
ひたちなかから帰宅。
(すぐとなりでお祭りやってた)

出だしは体力と高さに結構な違いがあって、ヘディングの競り合いにはことごとく負けてたが、
後に行くほどパスワークがさえ出してきて、全体的にはこちらの方がチャンスは多かったと思う。
後半早々のポスト直撃シュートは超惜しかった。あれが入ってさえいれば。。。
木村君はホントに見せる選手だった。
424U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:04:55 ID:TExSnDC9O
誰か現地レポートお願い
425U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:11:37 ID:6E9SFiYWO
お願いします
426U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:19:14 ID:TExSnDC9O
秦→磯山がゴール、と聞いた!
427U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:19:32 ID:HTo22P5t0
磯山ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

428U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:20:06 ID:cEBvs+naO
磯山!磯山!磯山!
429U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:30:02 ID:DNjsaLQh0
磯山!磯山!磯山!
磯山!磯山!磯山!
430U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:40:00 ID:N73QGVyP0
磯山!ゴール ゴー!
431U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:49:59 ID:DNjsaLQh0
選手全員、歩いて帰って来い!!
432U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:50:03 ID:cEBvs+naO
ヘタレ極まりないトップチームよりユース鍛えたほうが強くなりそうだな
さてどの面下げて笠松に帰ってくるやら…
433U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:51:03 ID:HTo22P5t0
山形vsさぽーろ戦、雷雨で延期ですとさ
434U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:51:53 ID:N73QGVyP0
1−1 徳島に抜かされちゃった・・・orz
435U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:53:12 ID:cEBvs+naO
頭が悪いというか、学習能力が皆無というか
1週間前のこと忘れるって鳥並みの知能だな
436U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:54:14 ID:FZJ8NhKk0
さて、次はデルリスとのド突き合いなんだが・・・
札幌行ってまだゴール決めてないよね?
何だか嫌な予感。
437U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:15 ID:yJNu+OAW0
また守谷のSAで監督囲むのか?

438U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:28 ID:DNjsaLQh0
こんなの恥ずかしいけどさ、
もう先制したら相手陣内のコーナーでずっとボールキープしとけ!!(怒)
439U-名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:33 ID:N73QGVyP0
ユースの選手のくやし涙を、少しは煎じて飲めよ。
440U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:00:23 ID:cEBvs+naO
無礼を承知で選手に聞いてみたいね
「勝つ気あるんですか?」って
本当に勝つ気あんのかね。不思議だ
441U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:01:28 ID:/Kt4N6WDO
前田氏ね
442U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:04:36 ID:ChtHEqTS0
ユースネタ。

前半ヘディングをモロに決められて先制された時はあと何点取られるかとおもったが、
巻き返して、 オフサイドぎりぎりで飛び出してカウンターで同点。
後半、DFの選手が2人怪我をしてピッチを離れている間に、よせばいいのに攻めてしまい
そのまま守備のプレスのないところを蹴りこまれてまた失点。
本当は戻ってくるまでキープが鉄則なんだろうが、この辺は若さが出たか。

全体には水戸側がボールをきちんとつないで、両サイドからクロスを入れたり、裏に
飛び出したりとかなり攻撃はバリエーション豊か。
後半かなり終わり間際に右クロスからヘディングで見事な同点ゴール。

しかしPKは2本止められて万事休す。

2回リードされて2回追いつく、しかもあきらめないでボールを追い続けて終了間際に
追いついてるんだからたいしたもの。どっかのトップチームに見せてやりたいくらいだわ。

注目の木村は、両チームあわせても飛びぬけて上手い。
中盤でボールを持って、左右にショート・ロングのパスをかなり正確にまわしてくる。
ドリブルやトラップなどもテクニックあるところを見せていた。
2列目からの飛び出しも積極的だし、早いとこ2種登録にしてトップに帯同させた
ほうがいいんじゃないの。 
443U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:05:25 ID:jEd5B8EF0
あそこまでいって負ける?ふつう
ほんとがっかり
急いで帰宅してパソひらいて絶叫した自分がばかみたい
勝てる!!っておもたのに
444U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:07:19 ID:jEd5B8EF0
木村タソはこんなトップチームにはきてくれないだろうよ・・・
445U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:07:21 ID:N2ieqeJ+O
またカヨ
氏ね まじ氏ね!

恥晒し監督は逝ってよし!

なんかさあ、選手等夏負けしてねぇ?
若手中心に痩せてきたような飢餓するのは俺だけ?

 
446U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:09:50 ID:DNjsaLQh0
監督、監督いってるやつうるせーよ。

ロスタイムに失点なんて、選手の集中力がなさすぎだよ。
勝ちたい気持ちなくしてる選手は、まだ今のうちに通常の生活に切り替えたほうがいいよ。
447U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:10:59 ID:n9U4/FoFo
お前ら何のために水戸スレに書き込んでる訳?
今日はぶっちゃけディフェンスラインは崩壊して、良くあそこまでリードを守れたと思ったけど、マイボールの時は攻撃の意識は高かった。
決定的なチャンスを決められなかったのは痛いけど、得点の匂いが最後の瞬間までしてた。ある意味トータルフットボールの香りがしていた。
ディフェンスラインは少し休養が必要かもしれないけど、やりたいサッカーの尻尾は掴みかけてる。
ちゃんと試合見てるのか?
448U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:17 ID:jEd5B8EF0
>>446おいらも同意。今回は監督のせいではないでしょ。
勝ちたい気持ちはあるんだろうけどいいかげんカタチにしようよ。
449U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:54 ID:N2ieqeJ+O
↑勢いで書いたようだな

何が言いたいか改訂ょろすくw
450U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:13:55 ID:/Kt4N6WDO
交代要員あと1人残した監督はバカ
451U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:14:58 ID:HTo22P5t0
>>447
IDかこいい
452446:2005/08/20(土) 21:16:21 ID:N2ieqeJ+O
アンカー忘れた
>446な

ついでに逝ってくるょ
さいならノシ
453U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:16:32 ID:cEBvs+naO
理想を追い求めている間にシーズンが終わってしまいます神様!
ぬるいこと言う前に勝て。あと何試合ある?いい試合とか言ってる場合?
何年同じことしてるの?これからも同じなの?
いいから、頼むから、勝ってくれ。もうシーズンおわっちまうから
454U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:17:20 ID:DNjsaLQh0
>>447
結果だけ見れば、アウェーで自分たちよりも上位のチームに引き分けだから納得だけど、
試合終了間際、ましてやロスタイムに失点するのはいつ、どこのチームでも非難されるのは当然だろう!

と思うのですが・・・
455U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:18:04 ID:3wVMtj/c0
第三クールは勝ち点3なしで終わる悪寒。。
456U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:21:31 ID:cEBvs+naO
水戸が頑張ってる間に徳島に抜かれて現在10位ですね。
今年も定位置でフィニッシュぽいですね
457U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:38 ID:N2ieqeJ+O
このスレも抗議行動の一環として落とすがいいじゃないかな。
 
458U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:41:27 ID:Q2lhB0jyO
今日の試合はどっちもどっち
でも全体的に良い試合内容だった。
最後のFKはグラウンダーで
直接決められてしまった。
試合後幸司が悔しがって
勢いのあまりコーナーフラッグを蹴り飛ばしていたよ
459U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:52:52 ID:6+2WjrgxO
うちのアウェイデフォとはいえ、動きは良かったよ。
草津戦で、あれだけ動けば楽勝なのに…

今日は、個人を褒めるより、ひとつのパスに気持ちが入ってた気がする。ルックアップ出来てたし。
挨拶の選手の目が良かった。次だ次!
460U-名無しさん:2005/08/20(土) 21:56:08 ID:3tF2DhBw0
ここでっすか
461U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:02:44 ID:HTo22P5t0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ここでっすよ |
  |_________|
    ∧_∧ ||
   (`・ω・´).|| シャキーン
    / づ  Φ


462U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:24:33 ID:FZJ8NhKk0
>>457
せ、セルジオ・・
463U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:02:36 ID:46JAGyfl0
`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フォ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,rつ""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ ハードゲイもカサマツ行って
                  イイデスカー
464U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:04:57 ID:b9sp8jFp0
ぬるい。選手も監督もぬるい。自分を責めることにもなるけどサポもぬるい。
5試合負けなしで昇格争いに首を突っ込みそうになった所から
5試合勝ち星なしで一気に脱落。しかもほとんどが下位のチーム

今日のFKも2点目を取る意思が弱かったからこそ追いつかれたじゃないかな?
そして叱責できないサポもぬるい。これじゃまた悪い時に簡単に戻る。
力が抜けて何も言えなかった自分に反省
勝たせるためにはもっと厳しい部分も無いとダメじゃないかなと思い悩む漏れ
選手もサポもチームもクラブも強くならなきゃ。
465U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:33:18 ID:TExSnDC9O
ぬるま湯にドップリ浸かって 疲れを落としてリフレッシュだ〜な
466U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:34:04 ID:6+2WjrgxO
個人の意見に、誰も批判などしない。
自分の思う通りにしたらいいと思う。

今日はそれやったら、俺は掴み掛かるけどね。辛いのはアンタだけじゃねーよ。
今日のドローは糞ゲームだったか?そんな事無いだろ。
少し冷静になれ。
467U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:37:17 ID:dXw5z9YbO
俺も今日の試合後は厳しく叱咤激励の声もかけたくなったけどさ・・
前田監督が一人でサポ席まできて謝ってる姿見るとつい、なぁー。
次がんばれ〜としか言えなくなったよ・・
468U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:43:21 ID:k4THMiOlO
だからかてねんじゃん。
サポ団体が甘いんだよ。
同じ水戸サポとして情けない。
団体はいってる奴らキモい。
もやばっか。
469U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:52:03 ID:cEBvs+naO
目標はJ1昇格です!って言ったのは誰の口だったか
残り全勝率直に楽しみですね
470U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:53:02 ID:HTo22P5t0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>468
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

471U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:55:16 ID:DNjsaLQh0
>>466
だからこそ、ロスタイムの失点はもったいなさすぎ・・・だな。
472U-名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:35 ID:IidRX3Tn0
もやって何弁?
473U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:00:38 ID:CSk5RZJQ0
>>466
いいゲームだったからこそ言わなきゃいけない時もあるんじゃね?
89分頑張ったのになぜ3分我慢できないんだと。
そのほんのちょっとの差で天国から地獄に落ちるんだし。
ナイスゲーム!よく頑張ったよ惜しかったね〜 じゃ 進歩がないような
474U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:07:46 ID:gd2kwtNGO
残り3分の1になって内容がどうたらって何だよ。
もうどんな糞ゲームでも泥試合でもいいから勝ち点3だけくれよ
いまの内容が来年残るのか?残るのは記録なんだよ
だから勝ってくれ、頼むから
475U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:25:17 ID:XQE041D2O
内容内容 内容がそんなに重要?
それは勝ち点制の否定だよ 逃げだよ

うちのコアサポは内容とか浪花節でいつも現場を甘やかす
俺は目立つ大声など出せない性格だけど 勝てなくても頑張ったから野次禁止とか言うコアサポには辟易してる

批判したいわけじゃないんだ きっとみんな水戸の昇格を全く信じてないから甘っちょろくなるんだと思う
それがいつも悲しい

今年だってまだ終戦じゃないんだぞ
日本中から笑われても俺たちは信じてようよ

今水戸サポに一番足りないのは愛ゆえの厳しさだと思う
現状のコアサポは愛ゆえの甘さだとゆうのも理解はしてるんだけど
それが選手にいい影響を与えてるかと聞かれれば疑問だす
476U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:32:11 ID:CSk5RZJQ0
>>475
同意できる部分とできない部分がない交ぜで反応しづらいぞ
とりあえず野次禁止は試合中に選手の集中力をそいだりする事に関してやめようって話では?
ひどい負け方するとコアサポも野次すれすれのきつい言葉を浴びせてないか?
俺はそれは愛のある厳しさだと思うんだけど。
477U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:36:22 ID:gd2kwtNGO
もうここまできたらcaも開き直って札幌戦て納涼デルリス祭でもやってやれよ
きっとみんな喜ぶぞ
478U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:38:48 ID:Gp2tyM/80
素朴な疑問なんだが。
水戸の選手たちや監督、コーチは、「水戸サポは甘いから、少々のミスは大目に見てくれるさ」
とか思ってるかね。

思ってないと信じたい。
479U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:53:12 ID:CSk5RZJQ0
>>477
開き直りすぎだw
それと祭りを開催してるのはCAじゃなくて十七番会
この前笠松でシャツ買った時にお祭りとか大変ですねって言ったら広報だけだよって言ってた
というかデルリス祭りなんて生々しくてムリぽ(´Д⊂

>>478
そんなわけはない!

でも、人間だから深層心理では影響あるんだろな〜 ぐぐぐ
480U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:01:35 ID:jYVIZEQK0
>>478
少なくとも監督は無いと思う。でも、選手は怪しいと思う
(特にレンタル組み)
481U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:12 ID:ky2MgKTJ0
今日の平塚は内容の良い、悪いは別として
とてもおもしろかったよ。
それだけに、とても悔しい・・・。
だから、明日ユースカップを見に市陸に行
きます。おやす水戸。

482U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:27 ID:XQE041D2O
みんな目を覚ませ
時間は無限じゃない 甘やかすとそれだけ栄光は遅くなる
俺は死ぬまでに水戸のJ1昇格が見たいの

だいち余裕かましてられる状況じゃないし 攻めて勝てるチームにしないと客がいなくなって
また存続の危機で署名集めだよ
今度は見捨てられるだろ? そうならないために厳しく強いチームをサポも協力して作らないと
潰れてから後悔しても遅いだぞ?
483U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:34:58 ID:XQE041D2O
まちがい

昇格→優勝
484U-名無しさん:2005/08/21(日) 02:48:25 ID:KaN9eaje0
なぜ金子を豆乳しないんだ〜。
485U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:20:46 ID:403mE4iJO
監督、選手、クラブについてみんなの意見を聞かせてくれ

私的な考えを述べると

監督
確かに采配に疑問を感じることがあるが、DF育成にはかなり力があると思う。水戸はお金がないので、安い給料で雇える前田さん以上の監督を見つけるのは大変なきがする。なのでいまのところ前田さんのままでいい。

選手
恵まれてない施設のなか、がんばってやっていると思う。今の時期一番疲れが出るころだろう。しかし、選手から負けたときの悔しさなどが伝わってこない。チームの中にそんな選手が一人でもいればチームは変わっていくと思う。(森早く耳直らないかな…)
486U-名無しさん:2005/08/21(日) 07:31:06 ID:s3SK5Yr50
>>485
その考えで良いんじゃねえの?
考えかたは人それぞれ。

俺は、プロの監督、プロの選手なら、金に関係なく結果がすべて。
水戸の場合、一番重要な結果は、勝ちと共に 観客動員数
観客にアピールできない奴は必要ない。
487U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:13:35 ID:gd2kwtNGO
コージコメントみて考えに安心した。当然だが
上の方にもあったがチーム所属の古参(コージ、森等)とレンタル組
には相当勝ちに対するこだわりが違いそうだな
深津とか吉瀬なんか負けた後平気で鼻糞ほじってそうだ
488U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:29:18 ID:s3SK5Yr50
今回の監督のコメントは良いな。

「前回の対戦では逆転勝ちし、本来は1トップ2シャドーのシステムでやってきたんですが、今日は2トップで戦いました。
佐野の出入り、ワイドの坂本あるいは鈴木が動き回るので2ボランチにして4−4−2のシステムでマッチアップさせました。
できるだけ前からロングフィードさせないように(ケアし)、もうひとつはセカンドボールを中盤で拾いたいという狙いがありました。
ゲームの流れの中で4−4−2にしたことはありますが、はじめから4−4−2というのは今日が初めて。夏場のゲームは体力勝負。うちのDFはほとんど替わってないので、無駄なファウルが多すぎる。
こういうところが若さ、最後の失点もそうですが、なんでもないファウルをしてしまった。ストップできない。ああいうところでじっくり構える(ことができれば)。
そういうところが勢いというか、勝たなきゃいけない、あるいは1−0でリードしてるところで冷静さを失って行ってしまう。最後の最後で逃げ切れなかった。

内容に関しては、湘南がワイドに入ったときの崩しというのは分かっていてもなかなか、特に前半は取れなかった。
後半は相手も疲れてくるだろうから、取れたときにはうちにもチャンスはある、カウンターが生きてくるだろうと。
案の定、取った瞬間に裏へ飛び出して、秋田がコントロールさえミスしなければGKと1−1になった場面
あるいは最後、森田が飛び出して1−1になった場面、足が遅くて追いつかれましたが、ああいうところがひとつの狙いとしてうまく嵌ったんですが残念なことに逃げ切れなかった。
うちの若さというか、サッカーの時間の使い方がゲームのなかで分からなかったのが追いつかれた要因だと思います。
内容としては湘南のほうが素晴らしいゲームをしたと思いますが、うちは耐えて耐えて最後はカウンターで、というところしかなかったのかなというところです」


 
489U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:31:06 ID:s3SK5Yr50
Q:4−4−2の手ごたえは

「前回の対戦は1トップでやって、前半0−1で負けてたんですが、後半に磯山を入れてデルリスと2トップを組ませたら4点入った。
1点入れられていたので2トップにしたんですが、そういう意味では(4−4−2のシステムは湘南と)相性がいいのかなと。
シーズン前に湘南と練習試合をやったときに、1トップ2シャドーでやったら2点前半に入れられたんですね。
後半2トップにしたら取り返しまして、金子が決めまして、そういうこともあってマッチアップする4−4−2のほうが相性がいいのかなという思いがありました。
それで今日は最初からその形にしました」

Q:他のチームに対してこのシステムを使える可能性は

「なぜ1トップにするかというと、中盤のセカンドボールをできるだけ拾いたいということがありまして、どのチームもそうですが
最終ラインと中盤とのあいだに入ってくるので、そこをできるだけ入られないように1ボランチ、永井がいますので。
あるいは攻撃の場面でそこでボールを繋ぐという、攻撃面、攻撃面でひとりの選手がフリーになるケースがある。
一石二鳥ということでこの形を考えました。

2シャドーの場合は、飛び出す選手をできるだけ多くしましょうと。
うちのチームはトップあるいはワイドが小柄ですので、運動量を駆使するというか、できるだけ裏へ裏へ飛び出すサッカーをしたい。
ただ夏場ですのでひとりでそれをやるのはなかなかできないので、前半は秋田に裏へ飛び出すようガンガン行かせて
後半はかなり間延びするだろうということで裏へ飛び出すことなく森田がギャップのところに入っていればボールを取れたときには
すごくビッグチャンスになるだろうということを考えました。選手によって使い分けています」
490U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:34:41 ID:0aujioh70
技術的にはあれだが、吉瀬はそんな男じゃないだろ。
むしろ仁辺りが、変に馴染んできてる事の方が…覚醒してくれ。。。
491U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:37:51 ID:0aujioh70
つーか、どでかいテキスト差し込んだな…全コピってセンス無いぞ!
492U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:40:50 ID:s3SK5Yr50
深津は、開幕4連敗の時も、すごく勉強になって楽しいと言ってたので、ムカついたが。
レッドで退場した時に、試合後にサポに何度も頭を下げて謝ってるのを見て、少し見直した。
493U-名無しさん:2005/08/21(日) 08:42:27 ID:s3SK5Yr50
>>491
記録に残したかったんで、スマンwww
あらしだと思って、あぼん設定にしておいてくれ。

494U-名無しさん:2005/08/21(日) 09:14:10 ID:gJX8QlDSO
それより今日はユースどこで何時から?
495U-名無しさん:2005/08/21(日) 09:21:55 ID:s3SK5Yr50
>>494
携帯だからオフィシャル見れないんだね。

つ 8/21(日) 14:00 vs浦和レッズユース @水戸市立競技場

相手はめちゃくちゃ強い。
昨日の猛暑の試合で疲れは大丈夫なのだろうか?
496U-名無しさん:2005/08/21(日) 09:47:26 ID:HQ8pMrXv0
J’sGALの前田監督のコメントって、今年は長いよね。
自分の考えをちゃんと伝えることの大事さを分かってる。
とてもいいことだと思う。
他の監督なんか2、3言で終わってることもあるのに。

こらこら、そこの人、「言い訳」とか言うでないww
497U-名無しさん:2005/08/21(日) 09:50:32 ID:4qBGWPPs0
>>はじめから4−4−2というのは今日が初めて

開幕戦は…?
498U-名無しさん:2005/08/21(日) 10:17:36 ID:etsgv0m0O
開幕戦?忘れたいんだよ、そっとしといてやれw
499U-名無しさん:2005/08/21(日) 11:33:34 ID:ldKRKkRqO
とりあえず、ユースの試合を観てくるよ。
ウチの会社土曜休めないからなぁ…
トップの試合もなかなか観れないし今回は良い機会だ。
連戦の疲れはハンパじゃないだろうけどね…
トップもユースもガンガレよ!
500U-名無しさん:2005/08/21(日) 11:49:01 ID:5dFhh45o0
>488,>>489
ここまでコメントするのは珍しいし、確かにやりたい事は納得できる。
でもすんたが過労死しそうなので少しは休ませてあげてください…
501U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:13:34 ID:gJX8QlDSO
>>495
サンクス。
それにしても、試合終了後24時間は次の試合しちゃ駄目ってルールなかったっけ?
この暑い中昼間に連戦って何考えてんだリーグは。
日程ずらすくらい融通するだろ、普通。
502U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:56:01 ID:8OgHo3GuO
おまい等はやく来い

サポいな木彡だ!
 
503U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:53:41 ID:DuRqpD8aO
前半終了
水戸ユース 1-1 浦和ユース
504市陸現地:2005/08/21(日) 14:56:18 ID:ldKRKkRqO
サポは100人くらい。

前半終了1ー1
前半32分 浦和
前半42分 水戸11 藤田創至
505U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:02:51 ID:jPs7r6ig0
ユースの試合?

昨日天皇杯戦ったんじゃないの?
なんか俺、勘違い、というか何もわかってないな。
昨日はなんの試合で、今日は浦和のユースとなんの試合してるの?
506U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:10:55 ID:eYtkoBAV0
ユースすごいな。
点取られても必ず取り返す。
507U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:46 ID:d3fI87fg0
>> 505
昨日は天皇杯茨城県予選、今日はJユースサハラカップのA組予選リーグ戦。
強敵相手に連戦はきついが、頑張れユースっ子!!
508現地結果:2005/08/21(日) 16:13:48 ID:ldKRKkRqO
試合終了
水戸1 1ー1 3浦和
  0ー2
前半32分 浦和
前半42分 水戸 藤田
後半36分 浦和
後半38分 浦和

ラスト10分はスタミナ切れで足元につかなかった。
そこからの失点。でも内容は良かった。
ユースに可能性を感じられた、レベルアップを確実に感じた
浦和に善戦。しかも昨日天皇杯出場をかけて、120分戦っているんだ。
すさまじいスタミナだよ。
木村くんはスタンドへの挨拶後、
ペットボトルを叩きつけていた。
本当に悔しそうだったよ。
509U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:16:55 ID:iNiEONeP0
>>508
乙彼。

昨日の今日じゃたしかに疲れるよな・・・。
日程調整できなかったのかねえ。

あと、昨日の天皇杯は延長なかったから90分+PKね。
510U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:25:40 ID:8OgHo3GuO
今日の日程調整を浦和に申し込んでいたが断られていた

と言うのがホントの所だ

小龍乙!

 
511U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:26:30 ID:LOtGQDN9O
>>508乙!

昨日はひたちなか行ったんだが漏れは連戦できなかった・・・

ユースの方がストロングハート浸透してるのかも。
512U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:27:37 ID:gJX8QlDSO
スタミナ切れで力尽きてたね。
最後は皆パスミスばかりだった。だが昨日から殆んどメンバー変わらずに良く粘った。
副審はルール覚えてくるように。
513U-名無しさん:2005/08/21(日) 17:15:32 ID:WPZJecAy0
ユースがそんなに有望なら今はトップに上げないほうがいいな
前田イズムに毒される
514U-名無しさん:2005/08/21(日) 17:47:42 ID:MqwZsjGm0
浦和ユースの動きよかったなあ〜
ひじょーにアグレッシブだった!!
それも最初から最後まで。スタミナもあるとみた。
前半は負けてなかったと思うんだけど・・・
515U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:29 ID:Z/5dEJH70
ユース、良い試合だったなー。
公式の更新、早い、早い!
http://www.mito-hollyhock.net/hedline/head.html#0821u
サハラカップって、上位2抜けだっけ?
このチームは、まだ強くなる予感がする。
ちゃんと中盤を繋ぐサッカーしてるし、2トップも良い。
ちゃんと走れる気候に成れば、こういう攻撃のカタチ(昨日の舘ヘッド)を持っているサッカーは伸びる。
秋のレッズユースとの再戦は判らないと思う。
木村君も良い選手だけど、石川君も良い選手だね。
昔居た、鳥羽に似た、読みが良い好ボランチだ。
516U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:18:43 ID:s3SK5Yr50
昨日の猛暑の中、激闘で今日も猛暑で試合するんだから。
俺も連戦の見学は無理だった・・・・・orz
若いというか・・・・トップは見習って欲しいよ。

昨日は、インターハイベスト4の鹿島高校の試合も見たけど、大人のフィジカルの強さに勝てなかった。
こんなレベルなの?とガッカリして、水戸ユースも期待してなかった。
しかし、水戸のユースは立派に対応できてたし、アイディアがあふれてた。
鹿島高校より、やってるサッカーもレベルも上。

プロとして通用しそうなのは3人。
10番の木村君はファンタジスタとして、感動を覚える。
FW14番の藤田君は、体も大きく、スペースの飛び出しも上手いので、あと1つ武器を身につければ楽しみ。
DF4番の石川君。キャプテンとして常に冷静で落ち着いてる。宮本に似ている感じのプレーヤー。
517U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:20:22 ID:s3SK5Yr50
>>515
石川君てキャプテンだろ?
ボランチだったの?昨日はCBだったけど・・・
518U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:30:23 ID:Z/5dEJH70
ちなみに、両チームの先発布陣。
水戸の中盤はダイヤモンド型だったって認識で良かったのかな?
===水戸ユース===
http://www.mito-hollyhock.net/f09ikusei/09ikusei01.html
    9舘   14藤田 
      10木村  
  7真家      8照沼
       5石川
6鈴木 4市川 13市毛 3小林
       1小野

===浦和ユース===
http://www.urawa-reds.co.jp/Team/youth.htm
   15鈴木竜    23村松
         7萩尾
13宇賀神           14山田
     8増田  18金生谷 
  3野島   19村上   2小松
         1山田

浦和の15番のキレキレドリブルは、本当に手強かった…。
 
519U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:33:55 ID:s3SK5Yr50
>>518
キャプテンは石川でなく 市川君でしたか・・・・orz
昨日のコールサポ、発音悪いよ!と愚痴ってみるw
520U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:36:46 ID:Z/5dEJH70
>>517
ちゃうちゃう。
昨日は22番背負ってた、インターセプトが上手かった、5番の子。
市川君は4番で、オレンジのキャプテンマーク巻いてたよね。

…って、石川君って、アレで1年生だったのか!?
市毛、小林、鈴木、真家、小野君らが2年。
このチーム、中軸処が若いなあ。
521U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:58:31 ID:/oDXlz/f0
>516
>10番の木村君はファンタジスタとして、感動を覚える。

ひたちなか組です。(今日行けなくてスマソ)
木村君は、まず視野が広いし、逆サイドへのクロスも正確。
それと足技があるので中盤でタメを作れて、そこからのスルーパスもよかった。
典型的なゲームメーカータイプですね。

今の水戸にはゲームメーカータイプって居ないから早く上がってきて欲しい。
522U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:16:33 ID:Z/5dEJH70
>>521
うん。俺も同意。
あと、木村君は、走力がむちゃくちゃある。
今日、攻撃も守備も、中盤で一身に背負った上に、最後のロスタイムまで、一矢のカウンター攻撃に向けて足を止めなかった。
水戸の選手たちは、伝統的に走力があるけど(北島とか)、木村君は、ありゃ伸びるタイプの子だね〜。
加藤コーチ、松井コーチ。
凄く良いチームを造ったものだ。
あ、松井コーチ(33才)って、ウルトラ強かった柏ジュニアユースの全盛時代を、一身に背負ってた指導者だったのか。
良くぞ、水戸に来てくれたものです…。
523麿サポ:2005/08/21(日) 19:37:41 ID:/ZTPrLVU0
失礼します。9月4日にお邪魔しようと思っている麿サポです。

当日、試合終了後、水戸駅に出て、
水戸駅21:10発(→土浦駅22:24発)の夜行バスで京都に帰ろうと思っています。
この日は18:00のキックオフなので、帰りの水戸駅行バスの1本目は20:00頃に出ると思うのですが、
このバスで水戸駅まで、実際のところ、どれくらいの時間かかっているのでしょうか?
もし、このバスで水戸駅の到着時間が厳しいようなら、東海駅に出て、
東海駅21:15発の「スーパーひたち64号」で土浦までワープしようと思っています。(土浦着21:54)

そのあたり、帰りのシャトルバスの所要時間はどんなものでしょうか?
524U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:40:18 ID:DeOPxcQY0
ちなみに今日の先発メンバー

      9舘   11藤田

8照沼  10木村  5石川  7真家

6鈴木  4市川  3市毛  2小林

       1小野

昨日と背番号違って一同混乱w


>>523
ようこそ笠松へ。
このバスは30〜40分程度で水戸駅まで着くはず。今まで混んで遅れたって報告はこのスレに
されていないので大丈夫なはず。
525U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:43:46 ID:CSk5RZJQ0
ユースの試合、後半から水戸サポがタイコなしにもかかわらず応援始めてワラタ
ユースの試合ははじめて見たけど思ったより強いじゃないか
昨日も昼間に1試合を同じメンバーで戦った事を考えると今日はでき過ぎじゃない?
また見たいと思わせるサッカーやってるよユース
526U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:45:27 ID:s3SK5Yr50
>>523
この質問、最近良く聞かれる。テンプレ候補ですね。

シャトルバスは 笠松ー水戸間は 30分から35分です。
余程の渋滞が無ければ、遅れることはありません。

いつもは 夜9時50分発のスーパーひたちに乗れるか質問されるんですけど。
今まで、乗れなかったという報告は聞いたことがありませんので、相当余裕です
527U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:46:26 ID:DeOPxcQY0
>>523
水戸までのバスは一時間はかからないので余裕で大丈夫かと思われます。
528U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:47:25 ID:ky2MgKTJ0
今日も後半から、コアサポ約20人ほどで
声だし応援しました。タイコはなかったけど。
529U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:54:59 ID:s3SK5Yr50
>>528
赤さんは、サポはいたんですか?
530U-名無しさん:2005/08/21(日) 19:57:14 ID:CSk5RZJQ0
>>529
マターリ感染が5人くらいいただけ
少ない人数ながら完全にホームの雰囲気になってたよ
531U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:00:47 ID:s3SK5Yr50
>>530
さんくす!
532U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:12:57 ID:DeOPxcQY0
>>529
レッズの旗を5本立てていた。
あれはきっとユースの子達の家族だな。
533U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:21:58 ID:WwSweGfUO
どうも、福島のサッカー好きの者なんですが、ここでヲノタカヨシの話をしていいでしょうか?
534U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:22:44 ID:4MnerfPx0
暇な方、今日は緑−栗鼠でも見るんかね


冨田大介出てますぞ!
535麿サポ:2005/08/21(日) 20:23:44 ID:/ZTPrLVU0
>>524>>526-527
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
536U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:33:40 ID:DeOPxcQY0
>>533
ドゾー。
近況報告よろ。
537U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:41:16 ID:s3SK5Yr50
   (((||||||)))
   |━ ━|
  ( ´ e`.)<どうぞ!
   ( つ旦O
   と_)_)       
538ヲノタカEシ:2005/08/21(日) 20:45:56 ID:CSk5RZJQ0
では遠慮なく。
今週もトト外しました。これで58連敗。
元チームメイトに情報聞いても何も教えてくれないし。
サッカーですか?適当にやってますよ
539U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:49:39 ID:DeOPxcQY0
>>538
それじゃヲノタカヨシが話し・・・だ。
540U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:52:57 ID:s3SK5Yr50
 (((||||||)))
 |━ ━|
 ( ´◎`)  ズズ…
 ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
541533:2005/08/21(日) 21:06:24 ID:WwSweGfUO
んじゃ話します。実は今日は天皇杯福島県予選の決勝(FCプリメーロ対福島大学)がありまして、きっちりヲノも出ました。
最初は2トップの一角でしたが、チームのバランスが悪くて途中から右SHになりました。
で、自分も福島に帰ってきてからのヲノは何度も見てたんですが、今日は初めてヲノのフリーキックが見られました。
蹴る回数は少なかったですが、ゴール正面約30メートルのフリーキックを壁の隙間を真っ直ぐ通してクロスバーに当てて見たり、
左サイドからのCKをピンポイントに味方に合わせてゴールを誘ったり(オフサイドの判定でノーゴールでしたが…)してました。
試合の中ではやはりアマチュアでは視野の広さなどで格の違いを見せたものの、肝心のチャンスの時になぜか中盤の底にいたりと相変わらずのヲノっぷりを見せてくれました。
そして試合は、後半ロスタイムにプリメーロの鈴木選手が先制のフリーキックを決めたんですが、次の瞬間テレビに写ったのはなぜか満面の笑みのヲノでしたw

というわけで試合はそのまま終わり、ヲノの所属するFCプリメーロが今年の天皇杯福島県代表に決まりました。
1回戦は福島県広野町のJヴィレッジで行われます。怪我でもしない限りヲノも出ると思われます。
水戸からは国道6号か常磐自動車道で来られますので、是非見に来てください。
542U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:10:02 ID:DeOPxcQY0
>>541
ヲノが・・・フリーキック・・・?
こりゃ新しいAA作らなきゃ駄目か?
543U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:21:34 ID:WwSweGfUO
で、一応満面の笑みのヲノをうpする準備はしてみた(テレビ画面を携帯で撮影→某所にうp)が…
まずいかな?
544U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:27:41 ID:/oDXlz/f0
>541
>後半ロスタイムにプリメーロの鈴木選手が先制のフリーキックを決めたんですが、
>次の瞬間テレビに写ったのはなぜか満面の笑みのヲノでしたw

ワラタ
545U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:30:02 ID:jYVIZEQK0
>>541
そういえば、小野は結構いいFKけるよ。始めて見たのが(最初で最後)
たしか、2002年シーズンの大宮戦(場所水戸市陸)で前半ロスタイムに
小野が蹴ってクロスバー直撃だった。シュートは壁の上から落とすシュート
でした。
546U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:34:57 ID:/oDXlz/f0
今、湘南戦見終えたとこ。
本間がんばってたねー。一発やらかして(手)たけど。。
それに、昨日はあんな点の取られ方だったんだあ。
なんてもったいない失点なんだ。
勝ち点3取れなかったの相当悔しいだろう。
次節の札は休養充分で来るのかな?
今度は0点に抑えてほしい。

P.S.
ユースはもう1枚デカくて強靭なDFが居ると相当強くなりますね。
547U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:42:02 ID:yxKndawE0
>>543
うp
548U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:44:11 ID:WwSweGfUO
549U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:48:29 ID:DeOPxcQY0
>>548
>満面の笑みのヲノ(ゴールを決めたのは鈴木…)
最高ですw
550U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:55:27 ID:yxKndawE0
>>548
GJ!!
眩しすぎる笑顔wwwwww
551U-名無しさん:2005/08/21(日) 22:17:56 ID:dywpjKOtO
>>548
ありがとうございますw
真夏に咲いたひまわり娘、ヲノ!!
552U-名無しさん:2005/08/21(日) 22:21:32 ID:Jnjw5GDN0
素晴らしい!
タカヨシーィィ(間)ヲノ!(当時のDJ風)

「磯山とヲノの2トップ」てな妄想すらしちまった!
553U-名無しさん:2005/08/21(日) 22:32:45 ID:CSk5RZJQ0
神出鬼没のストライカァァ

    ゴールは任せたっ! 背番号9、

        フォワードッ タカヨシィィィ・ウォヌォォォォォ!!!!
554U-名無しさん:2005/08/21(日) 23:18:17 ID:iNiEONeP0
>肝心のチャンスの時になぜか中盤の底にいたりと


・・・・・('A`)
555U-名無しさん:2005/08/21(日) 23:19:46 ID:5dFhh45o0
>>552
中盤の底にいるツートップだぞ、それじゃ…
556U-名無しさん:2005/08/21(日) 23:36:28 ID:Jr6QsL+N0
しかし、なんで前田さんは小野に1トップやらせたんだろうな。
北川  小野
  樹森
このトライアングルで戦っていれば・・・
557U-名無しさん:2005/08/21(日) 23:58:47 ID:CSk5RZJQ0
   北川    小野
      樹森
山崎            秦
    栗田  パンチョ

  森  闘莉王  吉本   ハァハァハァハァ
558U-名無しさん:2005/08/22(月) 00:02:00 ID:Ycje27uK0
>>557
今年より全然強そうだな_| ̄|◯
559U-名無しさん:2005/08/22(月) 00:30:24 ID:408KHZI10
あーーーーーーーーーーーー
水戸ちゃん攻撃的にいけよ攻撃的に
攻撃的に行けば札幌山形連破しろ
やればできる 打ち合いマンセーだよ
560U-名無しさん:2005/08/22(月) 00:49:57 ID:zsntU5gf0
>>548
GJ!

倒れても倒れてもゴールを目指す、不屈のストライカー!
皆が待ってる、君のゴール! 背番号18、
フォワードッ タカヨシィッ! ヲノォォォ!!


>>557>>558
一部微妙なのが混ざってるw
561U-名無しさん:2005/08/22(月) 03:19:55 ID:USOE/dRfO
日テレで冨田映ってる
562U-名無しさん:2005/08/22(月) 04:14:32 ID:hE3DCVsa0
>>561
詳しく
563U-名無しさん:2005/08/22(月) 04:24:39 ID:408KHZI10
緑の深夜録画放送だべ
緑といえば今日は国立で7000人台だったそうだ。
笠松で3500人のウチよりコストパフォーマンス悪いよな?
人件費やらなんやらでかけてる金考えると
勝点のコストパフォーマンスも¥gうp2;「@50dんprshj」あghtが(:
564名無しさん:2005/08/22(月) 05:12:35 ID:kYTLpZ/+0
(22日付の「読売新聞」茨城版から)

 サッカーJ2水戸ホーリーホックの運営法人が2300万円の増資を行う見通しになった。手続き完了後、資本金は約45%増の7425万円になる。

 増資に応じたのは、ギガスケーズデンキ(本社・水戸市)、インタラクティブメディアミックス(東京都渋谷区)のユニホームスポンサー2社と、ネッツトヨタ茨城(水戸市)。
 3社で1250万円を予定しており、他に市民らの小口会員からなる「支援持株会」なども協力する。

 水戸にとって、企業の本格的な資本参加になるが、練習グラウンド整備のための資金調達の意味合いが強い。
 筆頭株主の「支援持株会」が増資後も50%超を維持するといい、市民クラブとしての方針は堅持するとしている。
 一定の株式移動はJリーグに届け出ることになっており、水戸は、16日の理事会で承認された。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news004.htm

565U-名無しさん:2005/08/22(月) 10:38:12 ID:uKv2QI9tO
>>564
練習場整備のための増資だから補強には使えないんだよね?
566U-名無しさん:2005/08/22(月) 11:27:38 ID:o130L7+LO
練習場整備って言うけど、具体的には何をするの?
567U-名無しさん:2005/08/22(月) 12:01:46 ID:kxYrvBag0
基礎工事やって芝張って終わりかな。
照明とかクラブハウス造るには足りないし。
568U-名無しさん:2005/08/22(月) 12:44:42 ID:408KHZI10
あれ本当にオフィシャルソングになるのかよ
頼むから嘘だと言ってくれ
今からでも遅くないから撤回してくれ
クラブの中の人見てるんだろ?たのm
569U-名無しさん:2005/08/22(月) 12:51:53 ID:urigTAqYO
>>567
場所はあるのかなぁ?
570U-名無しさん:2005/08/22(月) 13:24:37 ID:RmekvdKl0
でも、水戸専門の練習場確保できるだけでも十分今の状況ならOKだと
思う。フロントGJ!!
571U-名無しさん:2005/08/22(月) 13:29:24 ID:AxFB2dWS0
>>570
本当に専用の練習場なの ?
クラブの発表では練習場の整備としかないのだが・・・。
572570:2005/08/22(月) 13:31:18 ID:RmekvdKl0
多分俺の勘違い、すみません。
573U-名無しさん:2005/08/22(月) 13:34:53 ID:408KHZI10
専用の練習場ができるとは信じがたいけど
専用の練習場じゃないと意味なくない?
574U-名無しさん:2005/08/22(月) 13:38:46 ID:AxFB2dWS0
>>570
違うお、オイラも希望的には>>570の記述が本当ならうれしい・・・。
だけど、一連のカキコにあるような、練習場の新設とかが眉唾物で・・・。

少なくとも、練習場が固定されれば選手の負担も減るしね。
希望的にはツインフィールドが練習場として固定されれば理想的。
575U-名無しさん:2005/08/22(月) 15:54:26 ID:U8J8X6R40
新しく移った選手寮の脇に練習場を造れれば、たいしたものなんだが…
576U-名無しさん:2005/08/22(月) 18:40:55 ID:RmekvdKl0
せめて、練習場を2ヵ所ぐらいに固定できるだけでも負担は
かなり減ると思うのだが・・・
577U-名無しさん:2005/08/22(月) 19:23:32 ID:om+CY5JL0
練習場の整備かー
大昔にあった佐和のグラウンドはつかえないの?
まだ形だけは残ってるんだよねー
まー草がぼーぼーだけどさー
ある程度?手を加えれば
そこそこ使用できるのでは?
前を通るたびにもったいなー思うのですが
578548:2005/08/22(月) 19:28:59 ID:Zjl1yuKOO
ヲノ画像を追加してみた。でさらにリンク先にヲノフリーキック動画も追加してみた。
579U-名無しさん:2005/08/22(月) 19:44:10 ID:408KHZI10
>>575
考えただけでおっきする・・・・
580U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:29:32 ID:GAMzVapnO
もし俺の木村くんが水戸に来てくれるなら俺が大切にしまっておいた童貞あげる
俺の宝物だ
581U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:30:57 ID:xDKNrioA0
コンササポだが、デルリス移籍の事情

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?c=12&kiji=418

 デルリス移籍のきっかけは、水戸がパラグアイのクラブへの期限付き移籍金を未
払いだったことから。そこでデルリスの代理人が動き、札幌の強化部とのパイプをつ
かんで、7月中旬に移籍交渉成立にこぎつけた。

 筆者の永井謙一郎は、昔からのサポーター上がりの記者で取材もしっかりする人だから
これが真実だろう。
 水戸も増資するそうだから、これから経営が落ち着けばよいね。
582U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:33:41 ID:408KHZI10
>>580
俺漏れも
583U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:41:19 ID:jzDu7XPG0
>>580
>>582
おまいらが童貞あげるなら、俺は菊門をささげようジャマイカ
ってゲフィンだなw
584U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:45:37 ID:GAMzVapnO
俺の童貞をおまえ等のと一緒にすんな
24年寝かせた特別製だ
これを木村くんに譲りたいと思っている
585U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:53:15 ID:I0aYULJM0
今日練習見てきました
また見たこと無い香具師が数名いました。
一人は国見のジャージでしたが詳細は不明です。
以上です。
586U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:31:53 ID:om+CY5JL0
練習生かぁー
でも2・3日したらどうせ居なくなっちゃんだよねー

587U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:38:45 ID:RmekvdKl0
>>581
もう、そのことはスルーして下さい。忘れたいからこっちは移籍の話は。

>>585
国見のジャージ?夏休みの間だけ参加するのかな?
588U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:39:17 ID:+QCiXlTU0
>>581
デルリス?またずいぶん昔のことをw
わざわざ貼ってもらってありがとう。

でも、今の漏れたちはヲノたんの方に夢中なんでね。
明日を見なきゃ、明日を。
589U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:40:37 ID:408KHZI10
どうせとかいうな
怪我人連発の今年は日替わり練習生がいないと紅白戦もできない勢いなんだぞ
たとえ1日で帰っても水戸の力になってくれてるってことだ
590588:2005/08/22(月) 21:42:41 ID:T+43KngS0
ま、まちがえた。
ヲノたんに夢中じゃない木村タンに夢中だorz

まあ、ある意味画像やら動画やらでヲノたんに夢中だけどw
591U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:49:14 ID:IrQJBRhV0
明日練習試合あるからいける香具師レポ頼む
外人は山形に流れていったくさいので練習生でもなんでもきてほしい

DFとFWマダーっ!
592U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:53:33 ID:GAMzVapnO
金澤でてったタイミングが悪すぎた
トッキー怪我したタイミングが早すぎた
リチャードはバックヘッドだけが上手すぎた
593U-名無しさん:2005/08/22(月) 21:55:58 ID:IrQJBRhV0
>>592
ロペは飛び出しのみ上手かった?
594U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:02:10 ID:uKv2QI9tO
>>591
ツインフィールドだよね?
バスで行くには赤塚駅のがいいの?
595U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:16:36 ID:w6kenQQU0
>>594
赤塚からツイン方面行くバスってあるのかな?
水戸駅からしか乗ったことないのでわからない。。。
当方東京在住。
596U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:17:08 ID:AxFB2dWS0
>>591
はーい、明日逝く男色家のオイラがきましたヨン ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡

てゆーか、おいらのお目当ても木村君だヨン(;´Д`)ハァハァ
597U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:20:23 ID:408KHZI10
明日練習試合?相手どこ?オフィ見れないんでおせーて
今度はすっぽかされねよな?
598U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:22:25 ID:AxFB2dWS0
>>597
相手は栃木、場所はツイン、時間は15時、おやつは300円。
599U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:27:25 ID:3EGC+Y9M0
>>596
CAにバナナをほおばる木村君の写真が・・・
600U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:28:55 ID:urigTAqYO
>>598
バナナはおやつに含まれますか〜?
601U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:34:08 ID:408KHZI10
>>598
さんきう
賢太郎クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ノ?
602598:2005/08/22(月) 22:36:34 ID:AxFB2dWS0
>>600
切り番おめ・・・、バニャニャは一房まで持ち込み桶。
603U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:53:09 ID:IrQJBRhV0
>>602
マジレスするとツインフィールドは飲食禁止なはず。
604U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:59:02 ID:AxFB2dWS0
>>603
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
605U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:06:30 ID:61dREU510
飲食禁止?ペットボトルくらいはみんな持ってきて飲んでるけど
確かにメシ食ってる奴はいないな
606U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:15:21 ID:fb8gqMsu0
>>605
スタンドでマック食ってる奴がいたお。
名前を言えば皆すぐにわかる奴。





607U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:26:44 ID:61dREU510
>>606
リアル?
608U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:43:58 ID:DnL99gBs0
>>601
こないだのFCとの練習試合では、栃木は池田と吉田のツートップで始まったよ。
609U-名無しさん:2005/08/23(火) 00:48:31 ID:DnL99gBs0
うわごめんさげて書いた。
610U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:23:04 ID:fb8gqMsu0
>>607
んーと、ノーコメント。
てゆーか、IDが.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
611U-名無しさん:2005/08/23(火) 02:34:13 ID:61dREU510
>>610
そうかw ID?どこが?
612.:2005/08/23(火) 02:40:14 ID:IAaLIFeJO
スゲーな水戸スレ…
ホーリーホック頑張って欲しいす。
613U-名無しさん:2005/08/23(火) 09:01:25 ID:++38FEhr0
たぶん・・・・REU510←ここらへんじゃない?
614U-名無しさん:2005/08/23(火) 09:03:12 ID:L70nk9VuO
午後は雨の予定・・・
中止にならないことを願う。
615U-名無しさん:2005/08/23(火) 09:47:55 ID:Pj9g+ZcTO
雨くらいならやるから安心汁!
前は栃木に負けたんだよな、リベンジ
616U-名無しさん:2005/08/23(火) 11:57:24 ID:17p61ZRPO
すみません、今日初めて(と言うか最初で最後…?)練習を見に行く者なのですが、選手への差し入れなんかは渡せるのでしょうか?
チームによっては無理な所もあるらしく、ちょっと心配なのですが…
617U-名無しさん:2005/08/23(火) 12:45:02 ID:p2pAGQok0
大丈夫だとおもうよ。
ただ、基本的には食べ物系は避けるべし。婦女子はあげてるみたいだが。。。
一応、アスリートだからね。
618U-名無しさん:2005/08/23(火) 12:48:41 ID:MTwvXpfCO
日立は雷で大荒れ中。水戸は大丈夫?
619U-名無しさん:2005/08/23(火) 12:52:54 ID:REyTBpxb0
>>616
常連ぽいおばちゃんがスポーツドリンクを箱ごとスタッフに渡してるの見たことあったっけな。
スポドリなら良いんじゃない?
620U-名無しさん:2005/08/23(火) 13:00:21 ID:Q6QzWdqD0
水戸はだれかみりょくのある選手っていたっけ?
621U-名無しさん:2005/08/23(火) 13:03:19 ID:L70nk9VuO
>>619
カロリーメイトみたいなのあげてるの見たことあるな。


雷落ちた・・・
622U-名無しさん:2005/08/23(火) 13:15:04 ID:17p61ZRPO
皆さん、ありがとうございます。
食べ物をあげるつもりではないのですが、大丈夫みたいで安心しました。

それともう一つ。
今日の練習、中止にはなりません…よね?
623U-名無しさん:2005/08/23(火) 14:00:00 ID:17p61ZRPO
すみません、自己解決しました。
事務所に電話したところ、まだ確認中らしいですが、一応やる予定だそうです。
遅くとも2時半には決定すると言っていたので、その頃またかけてみようと思います。
624U-名無しさん:2005/08/23(火) 14:04:22 ID:Pj9g+ZcTO
雷鳴りまくり危ないから中止でも文句癒えんな
625現地:2005/08/23(火) 14:07:50 ID:hDb5JxxXO
今のところやる方向ではあるけど、15時まで待ってみて雷が止まなければ残念ながら中止だそうです…
マネージャーの井上さんから説明ありました
626U-名無しさん:2005/08/23(火) 14:24:49 ID:amMHrOs+0
今現在、雷雲の中心は東海よりは南方向(水戸南部〜岩間)…直抜けそうだけど、コンディション戻るかな?
616氏には、ゲーム見せてあげたいなぁ…(´・ω・`)ショボーン
627U-名無しさん:2005/08/23(火) 14:25:21 ID:61dREU510
この雷じゃ無理でないかい?
早くパソンコ消そうぜみんな
628U-名無しさん:2005/08/23(火) 14:29:42 ID:amMHrOs+0
水郡線…下菅谷〜常陸太田間で運転を見合わせ中

現地組イ`
629現地:2005/08/23(火) 15:02:23 ID:hDb5JxxXO
雷やみました
15:40キックオフ予定だそうです
630U-名無しさん:2005/08/23(火) 15:06:52 ID:61dREU510
うちの辺もやんできた
1540キックオフじゃナイターかな
631U-名無しさん:2005/08/23(火) 16:13:39 ID:L70nk9VuO
夜はやらナイター
632U-名無しさん:2005/08/23(火) 16:18:17 ID:sDMqDPx+O
ガシャッ(AA略
633U-名無しさん:2005/08/23(火) 16:59:06 ID:3ZG2vakMO
泥 orz
634U-名無しさん:2005/08/23(火) 17:25:38 ID:E7qDV5q9O
栃木に負けてる模様
635U-名無しさん:2005/08/23(火) 17:34:42 ID:61dREU510
シーズン中だからトップチームを出して負けとか泥なのは構わないけど
まさかまた練習生てんこ盛りじゃないだろうな?
JFLの首位にも立ったチームにそれは失礼だぞ
636U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:08:26 ID:Pj9g+ZcTO
武田以外全員解雇。なんだこいつら
栃木は普通に草津より強い気がする
637U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:23:09 ID:fb8gqMsu0
栃木戦
水戸0-1栃木(30分×3) 得点は元水戸所属の堀田のFKから3本目に

開始前に雨は小降りに、しかしピッチに水が浮く悪コンディション。
練習生はDFに2人、FWに1人かな。
終始栃木のペース、水戸も単発的にチャンスを作るがフィニッシュの精度悪杉。

この試合の唯一の見せ場は真行寺が黄色2枚もらって退場した場面か・・・Osz
638U-名無しさん:2005/08/23(火) 18:37:08 ID:zBH9WOJMO
金曜は大丈夫じゃナイター
639U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:15:51 ID:REyTBpxb0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
640U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:42:20 ID:61dREU510
公式見たらトップメンバーが森田だけか
そういう失礼な事するからJFLの先例を食らうんだw
それより金曜ナイター。今度は雨のおまけつき。1000人割りそうだ
金曜開催を考えた担当者は処罰されてもいいんじゃない?
リアルかなw
641U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:48:56 ID:DDfUK5vQO
普通にトップチームが出てきてもいい勝負すると思うけどな
642U-名無しさん:2005/08/23(火) 19:50:46 ID:17p61ZRPO
肝心な時に充電が切れるこの携帯…orz

練習生のうち、5番をつけていたDFは大学生だと聞きました。
26番の方は他のJチームの人らしいのですが、どこかまでは分からず…

何とか練習が見れて、差し入れも渡せて、これで未練なく地元に帰れます。本当にありがとうございました。
次のナイター、遠くからではありますが応援しています。
643U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:08:34 ID:tJCZnZvQ0
>>642
26番の方は他のJチームの人らしいのですが
ということは、この選手を獲得する為に(テストも兼ねて)
練習試合に出したのかな
644U-名無しさん:2005/08/23(火) 20:17:48 ID:61dREU510
選手獲るのか?CBかFWだろうな

>>641
栃木に限らずJFLの真ん中より上のチームは、
J2下位相手なら5回に1回は勝てると思う
水戸はきっとホンダあたりとやると3回に2回は負けry げふげふ
645U-名無しさん:2005/08/23(火) 21:45:59 ID:MbuKevVbo
今日は練習生DFの5と26が後ろから声を出して頑張ってました。ちゃんとメンバーの名前覚えてたし。
それだけが印象的な試合でした。。
栃木の選手の方が気合入ってたなぁ
646U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:18:26 ID:61dREU510
26誰だろう

そんな悩める水戸サポに一発回答が!
↓   ↓   ↓
647U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:24:12 ID:l+YMb7Do0
        ,.,、;-;;;‐;:;-.、
       .;";';,`´`´`´`\
       :';:;';:, /    \|
       :;:;::.,'  -    -| モグモグ   
      (6    ,,..↓..,,|   
        ヽ   ),,, ー' ))   
       ,.-ヽ.  ,,,,_,、/       
      /  /   ○ヽ.
      | ( ┌----┐_)
   | ̄ ̄ヽに○ バモ .| l  ̄ ̄|     
   |___l  | せん |ヽ__|
   |\   ヽ.└----┘)    \  
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ
648U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:26:22 ID:61dREU510
('A`)モニモニ・・・
649U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:09:09 ID:EQ98haDq0
モニモニクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
650U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:12:43 ID:NC0KPAEb0
>>640
吉瀬に謝れ
651U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:21:26 ID:3ZG2vakMO
何番のヤシか判んなかったが
アップの時に見かけないのが仁とずっと組んでたな

そいつか?
 
652U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:22:00 ID:tJCZnZvQ0
ああ、吉瀬普段影が薄いから、まあ、見えなかったということで・・・
653U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:56:33 ID:L70nk9VuO
森田も去年の今頃は練習生だったはず。
まだ補強はあると信じたい!
654U-名無しさん:2005/08/24(水) 01:11:31 ID:Tp7V+RmB0
住人のやる気のなさがこの過疎ぶりですぐに分かるスレ
それが水戸スレ

勝てない時期は50%過疎 50%激しい議論
今回は魂の抜けた勝てない時期
次の札幌戦は雨だし今年最強のショボーンな笠松決定だな(´・ω・`)ソボーン

勝ったら祭りやろうな(`・ω・´) チャキーン
655U-名無しさん:2005/08/24(水) 01:25:41 ID:e+Xp33F80
>>654
平日雨のナイトゲーム。
ここで試合観に来るような奴が真の水戸狂いだな。
03年の雨の大宮戦@ひたちなか思い出す。
休日の昼だったけどさ。
656U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:06:28 ID:oaejdny6O
水戸?潰れていいよ こんなチームあっても意味無い
657U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:12:47 ID:znIirZkn0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>656
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
658U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:36:47 ID:kMNdEIWQ0

 >>656             (´・ω・`) うるせーおんこ野郎!
            (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)  うるせーおんこ野郎! 
                (´・ω・`)(´・ω・`)  うるせーおんこ野郎! 


659U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:40:45 ID:H/R/PHop0
>>652
やっぱり謝れ

>>655
行きたいが行けない
ま、土曜だったとしても、今週は無理なんだが
660U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:43:00 ID:Tp7V+RmB0
また糞厨か
いろんなスレで粘着してるよな
ほぼ全てスルーされてるのに水戸スレだけだぞ、うるせーおんこ!ってかまってもらえるのは。
感謝してもっと良質の燃料投下しろこのおんこ野郎!
661U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:44:15 ID:Tp7V+RmB0
>>655
首位でホームに帰ってきたのに、暴風雨で1000人台
しかも試合は完敗、リアルで泣きたくなった。
662U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:53:33 ID:e+Xp33F80
>>661
菅野さんの「『今日はサッカーをするな』と言った」っていう試合後の談話が印象的。
663U-名無しさん:2005/08/24(水) 02:54:40 ID:kMNdEIWQ0
>>660
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>>656
携帯使い過ぎるとまたママにしかられるぞぉー。
てゆーか、宿題やって早く寝なさい。
おねしょするなよ。
664U-名無しさん:2005/08/24(水) 03:10:06 ID:Tp7V+RmB0
>>663
一瞬、糞厨がPC復活して来たのかと思ってワキワキしたw
665U-名無しさん:2005/08/24(水) 04:50:59 ID:Ae/yfi9g0
台風直撃?
666U-名無しさん:2005/08/24(水) 08:46:06 ID:oaejdny6O
水戸?潰れていいよ こんな糞チーム
667U-名無しさん:2005/08/24(水) 08:46:18 ID:PpUZw7S4O
>>665
台風は金曜の朝方に直撃って予報だったような・・・
夜は大丈夫じゃないか?
どっちにしろ残業で行けないんだが、俺が行けなかった試合はまだ負けてないからまたドロー臭いな。
668U-名無しさん:2005/08/24(水) 10:00:19 ID:TSgIk3sb0
>>655
行けるかどうかで熱中度計るなよ…有給入れちゃ良そうだからorz
ちなみにそのひたちなかには行った。菅野さんの方がひたちなか攻略法知ってたって試合w
669U-名無しさん:2005/08/24(水) 10:26:08 ID:e+Xp33F80
糞厨656で間違ってageちゃったんで書き直したんだw
けっこうかわいいなw
670U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:12:46 ID:53Z971zF0
台風のスピードが遅いので、ちょ…直撃かも…。
671U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:33:50 ID:kMNdEIWQ0
>>670
明日の夜から雨が強くなるみたいだね。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4010/8201.html


>>710
切り番おめ
672671:2005/08/24(水) 12:39:41 ID:kMNdEIWQ0
673U-名無しさん:2005/08/24(水) 12:57:04 ID:TvzXSuy7O
札幌が来る所々、天気が荒れるなぁ
674U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:58:09 ID:5xQMFKYm0
水戸スレより。疫病神ですな

673 U-名無しさん 2005/08/24(水) 12:57:04 ID:TvzXSuy7O
札幌が来る所々、天気が荒れるなぁ
675U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:10:13 ID:TvzXSuy7O
もし金曜日の試合が延期になった場合、
代替え日調整が大変なのは、札幌でないかい?
676U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:37:32 ID:TSgIk3sb0
そりゃ間違いない。
ウチも市陸開催になりかねないけどね…日程タイトなのは辛い
677U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:53:57 ID:Tp7V+RmB0
平日昼市陸開催



                       もえー(*゚∀゚)=3ハァハァ
678U-名無しさん:2005/08/24(水) 16:06:09 ID:TSgIk3sb0
一応、笠松の予定表見た。
順延の可能性の話をすれば、9月14日を除いて笠松開催の可能性なし。(10月全滅)
で、山形-札幌の仕切りなおし当日だし当然無理。

ひたちなかは、9/7or21なら夜間空きあり。(但し、日中予約有…無理目)
結果、市陸昼開催が妥当か…って笑えんなorz
679U-名無しさん:2005/08/24(水) 17:33:44 ID:Tp7V+RmB0
それなら危険さえなければ観客100人でもやるだろうな。
水戸的暗黒史にまた新たな1ページが加わる悪寒
680U-名無しさん:2005/08/24(水) 18:36:25 ID:oaejdny6O
水戸?潰れていいよ こんな糞チーム
681U-名無しさん:2005/08/24(水) 20:54:54 ID:oaejdny6O
水戸?潰れていいよ こんな糞チーム
682天皇杯予選準決勝:2005/08/24(水) 21:07:22 ID:kMNdEIWQ0

筑波大学 2-1 トステムFC
流経大 8-2 茨城教員葵 らしいです。
683U-名無しさん:2005/08/24(水) 21:08:52 ID:oaejdny6O
水戸?サッカーしてる意味あるの?無いよねこんなチームじゃ
684U-名無しさん:2005/08/24(水) 21:10:55 ID:e+Xp33F80
台風の進路。微妙な状態
試合直前に通り抜けそうな感じではあるけど・・
ttp://www.imoc.co.jp/typ/tyani_11.htm
ttp://www.imoc.co.jp/typ/typ_11p.htm
685U-名無しさん:2005/08/24(水) 21:41:04 ID:Tp7V+RmB0
厳しそうだけどやるんだろうな
686U-名無しさん:2005/08/24(水) 21:51:50 ID:kMNdEIWQ0
>>685
スピードをちょっとあげたみたいなので、
暴風雨の中での試合は避けられそうだよ。

19:30気象庁発表
台風11号
「2005年8月24日19時30分発表 
強い台風11号は、24日18時には潮岬の南南東約400Kmにあって、
北へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、
中心付近の最大風速は40m/sです。
この台風は、25日18時には御前崎の南西約80Km、
26日15時にはいわき市の東約60Km、
27日15時には北海道の東へ達する見込みです。
台風周辺海域および進路にあたる海域は、
シケ〜大シケとなるため厳重な警戒が必要です。
次回の台風情報は、8月24日22時30分の予定です。 」
687U-名無しさん:2005/08/24(水) 21:54:37 ID:evHZFcZC0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>oaejdny6O
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

688U-名無しさん:2005/08/24(水) 22:07:55 ID:Tp7V+RmB0
>>686
otu ←これなんかひっくり返ってるみたいだ
乙。少なくともピッチで何が起こってるかを確認できないほどではなさそうだね
もっとスピード上げてくれんもんか
689U-名無しさん:2005/08/24(水) 22:24:17 ID:u8NkHnhC0
台風でも笠松行く香具師いるな?
俺は行くよ!会社に地区の集まりがあるから早退させろって言ってあるし
地区の集まり=笠松でサッカーなんだけどね
690686:2005/08/24(水) 22:31:36 ID:kMNdEIWQ0
>>688
スピード落としてるよ Orz

気象庁発表最新情報
台風概況
台風11号
2005年8月24日22時30分発表 
強い台風11号は、24日21時には潮岬の南南東約350Kmにあって、
北へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、
中心付近の最大風速は40m/sです。
24日22時の推定位置は、潮岬の南南東約330kmです。
この台風は、25日9時には御前崎の南南西約240Km、
25日21時には静岡市付近、26日21時には石巻市の東約150Km、
27日21時には北海道の東付近へ達するでしょう。
台風の進路にあたる地域は、暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
次回の台風情報は、8月25日1時30分の予定です。
691笠松大好き:2005/08/24(水) 22:35:14 ID:qe7LOZMtO
私も.もし!台風でも試合が有る限り見に行きますヨォ〜☆(^^)vデルリスも来るしネ♪ 丸ちゃんデルリスと試合する事を超〜楽しみにしてたのに明後日の札幌戦にケガで出られないんだって!! 残念…(>_<)
692U-名無しさん:2005/08/24(水) 22:38:07 ID:kMNdEIWQ0
>>691
知っていたとしても試合の前に、
そんな情報書き込むのはいかがな物かと・・・。

693U-名無しさん:2005/08/24(水) 22:51:36 ID:Tp7V+RmB0
>>690
otu orz
694U-名無しさん:2005/08/24(水) 22:59:04 ID:kJf6nIKp0
>>687
片付け乙
695U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:00:16 ID:ExeTCZt60
マルちゃん、ケガは直った?
696U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:08:42 ID:kJf6nIKp0
oaejdny6O って糞津サポなのかな?
697U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:33:21 ID:e+Xp33F80
>>689
一応嘘はついてないなソレw 

>>693
ワロスw
もし試合中止なら札幌は2試合少ないのか・・大変だなこりゃ
698U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:48:27 ID:LMl5yCArO
金曜はマルちゃんに期待だな!!
699U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:55:42 ID:Tp7V+RmB0
まるちゃん元気だよ
明日一緒にざりんちょ釣りに行くんだ!
700U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:58:23 ID:K5cOuE6D0
>>691
キモス
701U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:03:27 ID:dw9R/f0G0
土日の茨城県陸上国体予選会って何だよ
金曜日なんて仕事で忙しいよ
ふざけんな
702U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:10:34 ID:fDO14EtK0
国体予選会ってブルマ見れんのか?・・・じゃ無くて、何でそうまでして笠松なんだよ。
703U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:11:32 ID:+2kU+iHU0
>>701
確かに今年は金曜日が多すぎるよね。おかげで何試合見れなかったことか・・
いっその事日立でいいから土、日曜日にやってほしいよ。

>>691
キモ(´д`)オエーーー
704U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:26:43 ID:raezuT480
国体予選なんて誰が見るんだ
なんて言ったらサッカーなんて〜 水戸なんて〜 と言われるだろう

だけど、国体本選でもなければ、20000人収容のスタンドがなくてもいいじゃないかな
補助陸で国体予選を、メインで水戸の試合を、でいいじゃないかな

そして水戸市陸も年に一度の世界陸上のために改修
これでサッカー場から更に遠のいた水戸ホー

水戸にホームスタジアムを移しても また
「土日は陸上があるので」と笠松やひたちなかをたらい回しにさせられる悪寒

Jリーグを持つ県都に、有料試合を開催できる『サッカー場』が
ひとつもないのはどうよ?
税金を垂れ流す、年半分養生で使用不可のツインをどうにかしよう

ああ そのための増資だっけ?
705U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:31:34 ID:fDO14EtK0
こんなんあった

828 パクリ sage New! 2005/08/24(水) 13:54:14 ID:HFnngXLT0
マリオスルーは永遠の輝き!
                         //
               〜 〜    //
              ( ´∀` )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂ 10 ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))

マリオボレーは刹那の煌き!

              .. .//
     〜 〜     //
    ( ´∀` )   . //
 と⌒ 10   て)   //               ∧ ∧
   (  ____三つ Σ ≡  ≡   ≡  ≡ ≡(・∀・ ;)
    )  )     \
   レ '
706U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:45:46 ID:CME1aASy0
>>704
県都かどうかの問題より、クラブとしての水戸の成熟度の問題だろ。市民に認知されてないんだから。
サカ専でも、年間稼働日なんて60日がいいとこ。
笠松だって、陸上一種の規格の補助金があって成り立っている事を忘れてはならない。

苦しいけど、短絡的になるなや。
707U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:06:21 ID:jbpXsib60
陸上競技場だと補助金が出るってどこから?
そんな話、知らんかったよ。
708U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:07:16 ID:raezuT480
>>706
>笠松だって、陸上一種の規格の補助金があって成り立っている

ここ詳しく
709U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:23:16 ID:sm4AjzHuO
水戸が邪魔な人たちなんてたくさんいるお 国体に毒づいてる場合じゃない
水戸市ラグ協→ホリホ観戦・応援禁止
水戸市→どうやったら潰せるか模索
水戸陸連→上に同じ
ひたちなか市→上に同じ
ひたちなか体協→市内スポ少練習日を水戸スクールに被せて壊滅工作 鹿島とプロ野球にどう取り入るか日々必死
ひたちなかサ協→鹿島サテにはもみ手で対応 水戸にはいい日程で入れさせない 料金も高く設定
その他水戸市議会や県陸連など 話は尽きない
体育関係の公務員・準公務員ならたいてい知ってるから聞いてみな
710U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:24:14 ID:R98Eu+6N0
  /水ヘ
  ( ´∀`) <キリ番ゲット!
  (   )   
  し〜J
711U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:30:02 ID:EeA93s8p0
>>709
>水戸市→どうやったら潰せるか模索

少なくともこれは無いし、やらせない
フロントだけでなく、サポ、その他市民レベルで、議員だけでなく市役所内にいろんなパイプや人脈がある
712U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:34:44 ID:sm4AjzHuO
>>710
無くはない 全員ではもちろんないけど
サッカー嫌いの一派がホリホになど予算を割けるか
とかなり頑張っているとのハナシ
713U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:40:56 ID:R98Eu+6N0
  /水ヘ
  ( ´∀`) <・・・>>712
  (   )   
  し〜J

>>671
ありがと。
714U-名無しさん:2005/08/25(木) 02:09:13 ID:raezuT480
>>709
>その他水戸市議会や県陸連など 話は尽きない

ここ詳しく
715U-名無しさん
>>709
ラグビー関係者がサッカーを目の敵にするのは水戸に限らず
どこでも一緒。