Jで一番ダサいユニフォームは何処よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
いろいろ語れ
2U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:33:25 ID:4DWN8tfC0
>>1の応援してるチーム
3U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:38:06 ID:RRqHMYgEO
1が応援してるチームW
4 :2005/08/08(月) 19:40:30 ID:Joh+/UqU0
俺は浦和レッズ はっきり言って


 一 番 カ ッ コ 良 い !
5U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:41:12 ID:yCi1oKPjO
>>1の応援してるチーム
6U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:43:47 ID:a1QTJ1lXO
>>5
PJきてます

>>1が応援してるトコ
7U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:44:37 ID:HMkN4JZk0
うーむ悩むなぁ…
じゃあ



>>1の応援してるチーム
8 :2005/08/08(月) 19:46:05 ID:Joh+/UqU0
うはwwwwwwwwなんだよコノ流れはwwwwwwww



お前らは何処応援してるんですか?
9U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:50:55 ID:RRqHMYgEO
8>1が応援してるチームWXW
10 :2005/08/08(月) 19:52:29 ID:Joh+/UqU0
今気づいた。お前らJのユニ全部しらねーんだろ
だから語れないのか
11U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:53:00 ID:ACdCluv9O
>>1が応援してるチームと新潟
12U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:53:09 ID:cv6QskAR0
そりゃ>>1が応援してるチームだろ
13U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:53:41 ID:jn6Nd6y10
カコイイのは鹿島
14U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:54:44 ID:1T+cGpvW0
Jリーグで一番好きなユニホームは?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122438242/l50

のぱくりやろ
15U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:55:38 ID:RRqHMYgEO
10>全部は知らないスマヌ
マジレスすると…

1が応援してるチーム
16U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:57:09 ID:XcgLzQC20
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

17U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:05:35 ID:MuSbJl6iO
競馬スレの流れと同じだw
18U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:07:56 ID:Joh+/UqU0
>>15
プw
自分が応援してるチームしか語れないんだな
19U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:09:01 ID:/x3mQ0M40
優勝した事無いのにエムブレムの上に星つけちゃうのはカッコ悪いかな。
20U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:23:49 ID:jn6Nd6y10
本で見較べて結論が出た。 神 戸 。
21U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:38:38 ID:GX+Pm90P0
マジレスすると、新 潟
22U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:41:05 ID:N8IuhuFm0
仙台
23U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:43:12 ID:9ODPYNT00
>>1の応援してるチーム

>>1の応援してるチーム

>>1の応援してるチーム

>>1の応援してるチーム
24U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:46:08 ID:JyEJmTDE0
熊野神社にJFAのマーク入りのお守りが売ってるらしい
25U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:51:54 ID:PZU1CexlO
真面目に考えてみると結構な数が挙がるんだが、
ここ最近では

>1が応援するチーム。
26U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:05 ID:XNd7kG9rO
オレが嫌いだったのは、何年か前の浦和のヒモが交差してるヤツ。へんなのー!
27U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:00:15 ID:M3DmhOl7O
>1が応援してるチーム
28U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:00:58 ID:prz2E41g0
>>26
同意!何年か前のサンプがやっぱヒモでダセーって馬鹿にしてた
デザインなんだろうけど無意味だな
29名無し募集中。。。:2005/08/08(月) 21:16:46 ID:BB4owkgt0
昔のセレッソだろ
30U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:17:21 ID:+fR+rfGj0
やっぱり>>1の応援してるチームかな
31U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:21:17 ID:+PawN1Cp0
ここまでの集計

>>1の応援してるチーム 13
浦和 3
新潟 2
神戸 1
仙台 1
C大阪 1
32U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:21:59 ID:SKrpbZPS0
>>1の応援してるチーム
33U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:22:34 ID:rLzrjcCG0
>>1の応援してるチーム
34U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:26:25 ID:Tzac3H0HO
よっすぃ〜スレ思い出したw

そんなことよりオレは>>1が応援してるチームだと思う
35U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:55 ID:MuSbJl6iO
ガスユニ来た>>1
36U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:02:49 ID:Kd/tNEm60
歴代で一番カッコイイのは読売ヴェルディ。
歴代で一番ダサいのは東京ヴェルディ。
37U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:06:28 ID:993hBJP/0
ダントツで>>1が応援してるチーム
38U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:08:30 ID:spvLVnfg0
「ロッテ選手が薬物使用」週刊誌報道、監督が強く否定2005年 8月 8日 (月) 12:21

8日発売の週刊誌が「プロ野球ロッテの一部選手がアンフェタミン類と
みられる薬物を使用している」などと報じた。 これについて、ロッテ
のバレンタイン監督は7日夜、報道陣の質問に対し、「記事は読んでい
ないが、選手に(薬物を)飲む機会はないし、薬物を使用したとされる
選手を並べ、私が(使用していないと)証明してもいい」などと、疑惑
を強く否定した。 また、ある主力選手は「僕らがとっているのは、ク
エン酸などありふれたものばかり。(薬物を)飲んでも成績が上がるわ
けでもない」と話した。アンフェタミンは中枢神経を刺激する興奮剤の
一種。
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20050808/20050808i202-yol.html
39U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:16:31 ID:Zf6Qh2tL0
>>1が応援してるチーム
40U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:18:59 ID:Gu6v6t8sO
で、どこなんですか?>>1
41U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:21:06 ID:1aVAVwnk0
そうだなぁ やっぱり


>>1が応援してるチーム
42 :2005/08/08(月) 22:23:39 ID:Joh+/UqU0
俺は新潟と大宮だな
オレンジはケバイから嫌いだぬ
43U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:24:07 ID:oE7gUg0wO
1が応援してるチーム
44U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:24:43 ID:M3DmhOl7O
>4
>1が応援してるチームは浦和か?
45U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:25:30 ID:q1anD8IH0
はえぬきが断トツだろ






あと>>1が応援してるチーム
46U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:25:53 ID:CZlU1c9A0
ダーウッソ草加が一番ダサイ
47 :2005/08/08(月) 22:28:09 ID:Joh+/UqU0
>>44
うんそう
48U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:31:09 ID:rzBWfizrO
俺も清水新潟大宮のオレンジ。でもオランダは有り!山形はスポンサーのロゴなけりゃ有り
49U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:31:16 ID:MUlOSzM00
>>42
清水も愛媛FCもオレンジだぞ

でも、>1の応援するチーム
50U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:34:50 ID:JyEJmTDE0
水戸のエンブレムは葵の紋だろ。
51U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:36:30 ID:fxXhqiMZ0
マクドナルドだろ

どっこい>>1が応援してるチーム
52U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:40:20 ID:ZsBduK3tO
空気読めないやつが一言








断トツで俺の応援してるチーム
53U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:44:02 ID:4AD+C2f30
新潟はダサい
配色が生理的にうけつけない
54U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:47:29 ID:kgJyYNS60
緑だな
胸スポンサー名が読めない人のために
背中にフリ仮名wwwww
55U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:51:20 ID:MuSbJl6iO
新潟サポだがユニに関しては全く反論の余地なしだな。返す言葉もない。
ただ外人にはなぜかけっこうおみやげに人気があるw亀田製菓のロゴがCOOLらしいがドラゴンボールの影響かな?

まあどっちにしろadidasaイラネ
56U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:53:06 ID:MUlOSzM00
>>47
マンUのパクリはカコイイとかカコワルイ以前の問題だね。
わけわからん星2つもw
57U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:04:04 ID:Rl6GO3kEO
新潟来年から白黒にするって話は?
58U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:04:37 ID:axBsnR5f0
湘南。
なにしろPikoだぞ?
田舎のDQNじゃねーんだから・・・。
59U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:06:07 ID:MAJJHF950
このスレは

>>1が応援してるチーム

で1000を目指すスレになりますた
60U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:06:48 ID:PZU1CexlO
>52






>1乙!
61U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:24:39 ID:m8iOSajn0
はえぬき と はくばく 
どっちがカッコ悪い?
62U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:05:34 ID:e9fO34mV0
はえぬきが一番サイテーだろ
背中は平田牧場

米と牛。。。

でも亀田製菓もダサさ満載だな。
63U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:07:13 ID:6AeN4dS+0
>>62

牛じゃなくて豚ですけど。
64U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:08:02 ID:2aXVN/t4O
浦和の星
65U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:09:05 ID:7e90qGZ/0
ぴーかぶー
66U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:09:08 ID:5h738ABw0
確かにそうだけどカ二トップってーのも初めて見たとき
膝から崩れ落ちた
67U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:15:00 ID:Cfa/PW8d0
はくばく
68U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:17:30 ID:1Ukn8LDq0
この流れって白い恋人からだな
69U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:24:15 ID:7e90qGZ/0
大痛




やっとスポンサー名入ったのに


それでもださい。よく言やぁシンプルか?
70U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:28:34 ID:+xct/k5X0
圧倒的劣頭
71U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:37:07 ID:X5IALWxvO
>>70確かにもまいの顔みたいだしな
72U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:44:23 ID:taPqQV3h0 BE:128765546-
清水 ユニにチャイナとか書いてあるから
73U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:02:33 ID:NJ8UZanA0
>>72
ハァ?
74U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:03:40 ID:ZdsqKqt6O
ある意味ユニクロ製の草津かな
いい素材使っても、安物っぽい


見た目は浦和
似てるじゃなくパクリは恥ずかしいだろ
この前の本物とのユニ交換とか普通に恥ずかしい気がす
75U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:04:39 ID:h6skywJXO
どこもかしこも似通った使い回しのようなデザイン、海外チームの真似事ばっかりだか、唯一独自性と斬新さで 新潟のユニは秀逸だな。色使いと胸の赤い亀田製菓の文字のマッチングも抜群! デザイナーをも唸らせた絶品。
76U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:06:02 ID:CdnaL8VFO
マンUのレプニカ着てるとこ
フロント、ミーハー丸だし
77U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:08:19 ID:DwxLySlK0
ベンフィカの事か
78川崎ユニがasicsだと今日初めて気付いた俺:2005/08/09(火) 01:12:35 ID:rQROMKdRO
もし新潟のユニを見る機会がある時は昔、悟空が修業してた時に着てた(オレンジの服に亀と書いてあるやつ)あれを思い出してあげてください…
79U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:13:09 ID:RtfSL+Sb0
>>1の応援してるチーム
80U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:29:06 ID:taPqQV3h0 BE:160956465-
>>73 ユニに書いてある地球儀よーく見てみ。国名がいろいろと書いてあるから
811:2005/08/09(火) 01:49:21 ID:BcZKTUuk0
名古屋ですが?
82U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:03:47 ID:I6RN+F3rO
鞠ユニはそーとーダサイと思うが。青、白、赤だぞ。
83U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:08:19 ID:DwxLySlK0
クラブカラーが2色以上なのにユニが殆ど1色のクラブ 
84U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:10:12 ID:WQfPpboT0
>>82
ヒント:フランス憧れw
>>83
瓦斯?
85U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:17:30 ID:SVflJxdS0
インテル入ってる某チーム
86U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:17:40 ID:8qYZ4Wna0
●恨
87U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:27:28 ID:WtOFDrwaO
白い恋人
88U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:40:32 ID:UK82OIhZ0
セレッソの初期のセンスは形容しがたい
89U-名無しさん:2005/08/09(火) 03:15:44 ID:1zHCLEUCO
亀田
90U-名無しさん:2005/08/09(火) 04:09:54 ID:WQfPpboT0
紐付き浦和
マンUパクリ浦和
91U-名無しさん:2005/08/09(火) 06:45:41 ID:KA58wTv50
>>88
http://www.remus.dti.ne.jp/~rocky/uni-crz.html

(;^ω^) ・・・・・・・
92U-名無しさん:2005/08/09(火) 08:59:28 ID:DDs7Cizh0
>>91
95ホームは割と良くない?
93 :2005/08/09(火) 15:20:15 ID:/eGZpxyd0
>>47
ハァ?全然違うな
94U-名無しさん:2005/08/09(火) 15:22:30 ID:J67v2imf0
カニトップ
95U-名無しさん:2005/08/09(火) 15:23:09 ID:FbCNzvDo0
神戸、デザインはかっこいいかもしれんがポリシーがないのでダサい。
96U-名無しさん:2005/08/09(火) 15:26:44 ID:/Jkq5OaC0
>>91
( ゚Д゚)ホスィ・・
97U-名無しさん:2005/08/09(火) 15:33:47 ID:+tG32DrL0
>>91
札幌のハドソンのやつカコイイ
98U-名無しさん:2005/08/09(火) 15:34:02 ID:DcwiX8f0O
どこもダサい
99U-名無しさん:2005/08/09(火) 15:36:16 ID:JRKTnBmLO
パープルが一番ダサクね?次点で名古屋かな
100U−名無しさん:2005/08/09(火) 16:15:02 ID:o8w7WPkQ0
ふくしまの米もダサい。
101U-名無しさん:2005/08/09(火) 16:19:49 ID:dTu03nDb0
番外編だけど栃木SC
背中が「佐藤新聞店」
102U-名無しさん:2005/08/09(火) 16:19:51 ID:TE5M79r40
殿堂入り:葬式ユニ
103U-名無しさん:2005/08/09(火) 17:32:19 ID:R9d+gXma0
>>1の応援してるチーム
104U-名無しさん:2005/08/09(火) 17:41:55 ID:A5acwpNj0
瓦斯ですが・・・うちのユニはダメポ・・・。(´・ω・)

やっぱりnikeディスカ?
105U-名無しさん:2005/08/09(火) 18:24:18 ID:rQROMKdRO
うん、瓦斯は腐れユニだと思う。
106U-名無しさん:2005/08/09(火) 18:50:23 ID:wf6MqKuc0
瓦斯ユニ

ホームは見てて目が痛くなる。

アウエーは何も無さ過ぎる。

どちらもデザインとして成り立っていない。
107U-名無しさん:2005/08/09(火) 19:32:31 ID:2Y3oT3e60
>>63
それならもっとダサイじゃん(w
108U-名無しさん:2005/08/09(火) 19:52:10 ID:poHMgrzz0
109U-名無しさん:2005/08/09(火) 19:57:54 ID:s0L+fWae0
レッチェの黄色と赤の縞々を初めて観たときは
正直いってめまいがしたぞ
110U-名無しさん:2005/08/09(火) 20:39:55 ID:w6Kn+g/V0
基本的に青ユニはダサい。
まぁ、ダサいは言い過ぎかもしれないが印象の薄いユニが多いと思う。
でも山形(スポンサーのところは・・・だけど)とG大阪、F東京は悪くないね。
俺はやっぱり赤ユニか黄色ユニが好きだね。
111U-名無しさん:2005/08/09(火) 20:40:58 ID:1Dd7yog80
>>1
が応援してるチーム
112U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:15:34 ID:yFUefGt80
サッカー批評 issue27 (116頁)

Q.あなたの好きな日本のクラブチームのユニフォームを教えてください。

A.
  1.浦和    84票
  2.F東京   79票
  3.横浜FM  61票
  4.新潟    47票
  5.磐田    35票


113U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:20:25 ID:2Y3oT3e60
このTop5がすべて組織票チームってのが藁田
114U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:25:28 ID:VZZTZR6r0
はえぬきは逆にかっこいいと思う。
115U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:30:21 ID:poHMgrzz0
そしき‐ひょう〔‐ヘウ〕【組織票】

選挙で、ある団体がまとまって特定の政党や候補者に投じる票。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
116U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:40:50 ID:mYqnR1GJ0
>>112
ただの人気チームだな。ユニ関係ないだろ
新潟とかありえないし
117U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:40:40 ID:OmgfVywrO
カニトップのインパクトに勝るものはない
02当時の選手のサイン貰ったレプユニ持ってるが神のサインだけが無いのだorz
118U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:43:39 ID:4rbZzG3N0
神ってノリヲさんのこと?
119U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:59:35 ID:/C535lt50
初心に戻って
>>1が応援しているチーム
120U-名無しさん:2005/08/10(水) 01:05:10 ID:pyDdZiY20
新潟 山形 甲府
121U-名無しさん:2005/08/10(水) 03:09:06 ID:WPS9xJgDO
札幌 鹿島 市原 柏 浦和 川崎 マリノス フリューゲルス 平塚 清水 磐田 名古屋 京都 ガンバ セレッソ 神戸 広島 福岡
早口で言え。ちなみに1998の18チームだ。オレは10秒かからずで言える。
122U-名無しさん:2005/08/10(水) 09:05:14 ID:XcmMdU8i0
ウルトラマンみたいなユニホームの京都
123:2005/08/10(水) 10:00:21 ID:yQmXQtov0
>>121 このくらいの時期にJ2落ちたチームのサポか・・・
しかもそれ以来戻ってこないチームといえば平塚?
124U-名無しさん:2005/08/10(水) 13:19:03 ID:hJEQ2S540
鞠のセカンドユニ。
125U-名無しさん:2005/08/10(水) 15:12:17 ID:1Q9KeXKS0
ペンタくんの大分トリニータ
126U-名無しさん:2005/08/10(水) 15:16:09 ID:eiGX9rhW0
巨人
127U-名無しさん:2005/08/10(水) 15:18:17 ID:TS4KR4uc0
少年サッカーのコーチをしてるが、ペンタくんのユニ子供に大人気だったぞ
128U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:04:13 ID:61jpPE61O
浦和のユニはマンUと言われてるけど
実は昨シーズンのアーセナルのモデルに近かったりする。
首筋や腹の辺りにあるラインなんかそのまんま
129U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:51:39 ID:GbNlnEdB0
大宮と新潟
130U-名無しさん:2005/08/10(水) 17:05:32 ID:NmgMNKEG0
浦和、鹿島
131U-名無しさん:2005/08/10(水) 17:14:41 ID:GwOHRAQnO
めぐみ
132U-名無しさん:2005/08/10(水) 17:34:52 ID:FJo+pCm9O
プリンセステンコー
133U-名無しさん:2005/08/10(水) 17:40:18 ID:RoHdSeuVO
セルティック
134U-名無しさん:2005/08/10(水) 20:04:19 ID:YNe0GduvO
空気をよんで
セルティックと








>>1の応援してるチーム
135U-名無しさん:2005/08/10(水) 20:34:38 ID:5Wp1JXyLO
ズビロ岩田
136U-名無しさん:2005/08/10(水) 22:08:02 ID:tvXhNjh9O
神とは山田隆裕
137U-名無しさん:2005/08/10(水) 22:32:09 ID:9VGvdQyS0
大分はスポンサーがついて余計にダサくなった。

しかしなんといっても一番ダサいのは>>1の応援しているチーム。
138U-名無しさん:2005/08/10(水) 22:37:11 ID:PTFCmR/90
ナイキの番号を丸で囲ってる各国使いまわしユニは異常にカコワルイ
と思うんだが。
139U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:24:54 ID:bLUxxGsv0
>>1の応援しているチーム。
140U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:52:33 ID:+frZZipZ0
>>138
Jには無いぞ。
141U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:19:46 ID:l8oj3X/M0
山形に勝るダサさがあったら教えてくり
142U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:34:26 ID:S4QR9kVs0
京都の2ndユニって競馬の勝負服みたいだよな(w
143U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:39:15 ID:cRkHu4+/0
福岡だせー
144U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:39:50 ID:ZkgppXf20
新潟
145U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:42:18 ID:l5V1EU0T0
浦和のヒモ
146U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:52:22 ID:fWSB4fmf0
>>112
こんなもの単なるクラブの人気投票じゃないかw
147U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:05:29 ID:0jJMch9B0
>>146
メーカーサイドサイドとしては売れて何ぼ。人気さまさまだよ。
148U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:06:55 ID:0jJMch9B0
>>141
確かに山形はヤバ杉w
149U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:16:20 ID:Ubry1pJbO
マンUのレプニカの浦和はダサイな
クラブにとって恥だろ、あれは
150U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:17:05 ID:5WzY800qO
ウンコドーレ札幌

2001〜2002年の赤黒縦縞に白い細いラインが入っていたのはかっこよかったが、今年のはヤバすぎる
ただの赤ユニに背中が三輪車に挽かれたようなライン
悪いこと言わないから来年は赤黒縦縞復活汁
151U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:54:34 ID:Oy+ejH96O
山形サポだが山形が一番ださい…
はえぬきに勝てるとこあるか?
152U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:57:59 ID:jSoi+LHf0
名古屋がなんかなぁ・・・
黒の使い方が安っぽい気がする
153U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:59:57 ID:uoGAnPdp0
>>1の応援してるチーム
154U-名無しさん:2005/08/11(木) 02:15:09 ID:5P/vrDlSO
Jリーグ自体がダサいから浦和のユニでもマンUのばったもんじゃんってかんず
155U-名無しさん:2005/08/11(木) 02:47:54 ID:V2yP192U0
>>151
俺は今年のやつはカッコイイと思うよ。
去年までのはわきの下の黄色がダサかったけど。
「はえぬき」もみんなが言ってるほど悪くはないと思う。
156U-名無しさん:2005/08/11(木) 03:09:18 ID:shibci0XO
はえぬきってコメとか、はえみたいなイメージでとらえるとかっこ悪いと思うが「生え抜き(選ばれた奴ら)」みたいな意味でとらえるとそんな悪くない気モス。
157U-名無しさん:2005/08/11(木) 03:10:48 ID:Fb5z6D4M0
清水のユニっていっつも浮いてる気がする
158U-名無しさん:2005/08/11(木) 05:05:05 ID:KoWlMGaPO
神戸はユニもエンブレムも昨シーズンまでのが圧倒的に良かった。
159U-名無しさん:2005/08/11(木) 05:20:53 ID:7WYdobOwO
ピンクユニのチームってあったっけ? 目立つし良さ気
160U-名無しさん:2005/08/11(木) 05:22:58 ID:r7wGtenoO
神戸。何あの色。
161U-名無しさん:2005/08/11(木) 05:36:14 ID:Z7uJzPgJ0
今年のジュビロの肩の色違うのはダサいよ
162U-名無しさん:2005/08/11(木) 05:55:29 ID:mr13hqYRO
F東京、横浜FM、新潟、札幌

adidasはどんどんダサくなってるな。東京、新潟は特に酷い。
臭い。ご愁傷様。
163U-名無しさん:2005/08/11(木) 07:22:43 ID:x1rZXNcR0
鯵はどこも同じだからな。エリを辞めたと思ったら復活してるし。
日本代表のユニも他の色違いなだけだし。フォント糞だし。
まあ内規も同じようなもんだ。
164U-名無しさん:2005/08/11(木) 09:27:20 ID:c88QbLZ/0
>>151
山形は悪くないと思うぞ
ていうか青系ユニの中なら1、2番にカッコイイと思う
「はえぬき」のところは超ダサいけど
165U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:10:09 ID:VBUkL8I/O
>>161
じゃ水戸もダサいってことかw
166U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:16:57 ID:1l7mxDmjO
2001年の日本代表のユニは良かった
167U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:23:33 ID:o7IO/qDc0
フランスW杯の日本代表のユニホーム。
カッコ悪いが妙な味がある。
168U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:53:10 ID:ALH3c6nk0
>>1
が応援してるチーム
169U-名無しさん:2005/08/11(木) 11:17:03 ID:EAIwykwc0
仙台。

黄色は好きな色なんだがデザインがあり得ない。
あの配色で上手くデザインすればカコヨクなるのに。
170U-名無しさん:2005/08/11(木) 11:52:41 ID:D63plCvZ0
>>169
俺もそう思う。ナイキあたりのユニならシンプルにデザインされそう。
カニトップもあれだったけど今のハートマークはそれ以上に酷いな
171U-名無しさん:2005/08/11(木) 13:20:56 ID:hnYj4gTZ0
青だったらガンバの3rdユニがいいと思う。
東京と鞠の青はなんか変。
172U-名無しさん:2005/08/11(木) 13:26:05 ID:pqwQQeQA0
鳥栖と甲府じゃん。メーカーしょぼいし。
173U-名無しさん:2005/08/11(木) 14:59:58 ID:shibci0XO
ヒュンメルとかどこかねーの?
174U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:09:31 ID:V2yP192U0
横浜FCがヒュンメルだったような
175U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:21:57 ID:2a0RUNWjO
横浜と言えば昔つきあってた女と


あ、やっぱ>>1の応援してるチーム
176U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:23:57 ID:bJUio3oL0
大分がかっこいいですね
177U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:40:02 ID:yclwoXyTO
新潟は後ろから見るとかっこよくない?
178U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:41:46 ID:shibci0XO
>>176は何となくIDがジュビロッポイ
179U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:42:12 ID:g2xKl9js0
新潟のオレンジは大宮・清水と比べて安っぽい
180:2005/08/11(木) 15:45:05 ID:iHZvTvr40
>>172
鳥栖ユニをバカにするな。
ウチのおさがりなんだから。
181U-名無しさん:2005/08/11(木) 16:03:09 ID:gSzu4qy60
>>164
「はえぬき」のところにモザイクでカコイイ!
182U-名無しさん:2005/08/11(木) 16:55:57 ID:o7IO/qDc0
いっそ「HAENUKI」にしたらかっこよくないか?>>山形
HARAKIRIみたいで。
183U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:10:18 ID:fWSB4fmf0
>>180
蜂は背中スポンサーが致命的だw
184U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:15:35 ID:TG9Lwo8J0
Jのユニがダサいのはスポンサーのせいだよな。
ベタベタ張りやがって
185ヒュンメル:2005/08/11(木) 17:15:38 ID:nKWTQmcr0
>>173
横浜FCとSC鳥取
186U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:16:19 ID:Hu8G3GHG0
縦縞には円形でローマ字がいいと思う
187U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:16:27 ID:KktSMdXd0
そもそも英字なら格好良しとする風潮が短絡的でキニクワネ
日本人なら日本語だ!
188U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:21:58 ID:V2yP192U0
「はくばく」なんていい響きじゃないか
「核爆」みたいな感じで
189U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:26:29 ID:5FqC+rEFO
そういや緑のユニの真ん中の模様、
最初は○液ってバカにされてたな。
190U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:28:11 ID:QnW4AScc0
見慣れたから気にならないけど、
やっぱ今年の新潟ユニはダサい

>>177
MSNが?
191U-名無しさん:2005/08/11(木) 17:30:00 ID:shibci0XO
新潟シンガポールのブルーユニはかっこいい!オレンジはいらない
192U-名無しさん:2005/08/11(木) 18:42:06 ID:7i1gzvFh0
大分、胸スポ無いときはかっこよかったな
193U-名無しさん:2005/08/11(木) 19:25:26 ID:Qrlxpbnx0
1.パンツが黒(濃紺)、白以外はかっこ悪く見える。
2.黒白以外の色を2色以上(ワンポイント位なら可)使っていると
かっこ悪く見える。
両方当てはまる新潟はやっぱりかっこ悪い。
194U-名無しさん:2005/08/11(木) 19:46:23 ID:QnW4AScc0
>>193
海に沈む夕日だと思って見てください。
そうすれば・・・
195U-名無しさん:2005/08/11(木) 19:50:50 ID:2fX28t6hO
山形の何処がカッコイイのかサパーリ┐(´ー`)┌
196U-名無しさん:2005/08/11(木) 19:53:52 ID:9uejALtYO
レッズはマンUのユニフォームまんまでカッコいいとは思わない
197U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:26:34 ID:PqfUAmEh0
新潟のユニ、品がないね
どうせなら胸スポ「はえぬき」に対抗して「うおぬま」にすればいいのに
198U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:34:11 ID:n/yIEno+0
>>197
と、山形のサポの独り言ですた。
199U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:37:41 ID:QnW4AScc0
はえぬきに対抗すんならコシヒカリじゃない?
魚沼は地名でしかない
200U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:43:16 ID:PqfUAmEh0
今、調べますた。 「はえぬき」とはお米のことだったのね。
存じ上げませんでしたww >>199 Thanks!!
201U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:55:30 ID:QnW4AScc0
まぁ知らないこともあるよね。
はえぬきって地名あったらやだな・・・
202U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:55:33 ID:XMb6Rg9t0
山形はエスパニョールのパクリに見える
203:2005/08/11(木) 21:57:35 ID:+xzVqdMS0
まあ、うちの評価も頼むわ。うちのパクリもあるそうだが?
204U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:01:39 ID:rtrGLP6X0
>>203
白っぽいやつに戻すべき
205U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:04:10 ID:2t9aTwupO
胸スポについてだが、俺も昔は「なんで日本語なんだよ!」って
思ってたよ。
でも各チームのを何年も見ていく内に、「何でアルファベットに
こだわる必要があるんだ?」ってなっていった。
今ではすっかり「激和風な名前の胸スポつかないかなー」である。
そういう面から考えていくと、







ダサユニは
>1が応援するチーム
206U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:15:33 ID:/718ZcJP0
>>203
フラッグ見る感じから連想して
モナコの色違いで、赤→ネイビー、白→シルバーってどうよ
207U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:14 ID:HRfeVGlI0
おい、あんまり1をいじめるなよ。
208U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:13:53 ID:jVLCKnZf0
>>202
マンUのパクリとどっちがダサい?
209U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:25:16 ID:jVLCKnZf0
>>202
エスパニョール?デポルティボじゃなくて?
確かに昔のユニは縞が太くてエスパニョールに似てたが。
210U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:28:05 ID:agpHaINoO
草津はカコイイ!
配色がいい。
211U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:31:10 ID:W1Q3RDAA0
はえぬきかなとおもったけど

やっぱりダントツは

>1の応援しているチーム
212U-名無しさん:2005/08/11(木) 23:39:08 ID:SHPVcF+g0
黄色と赤の縦縞で
フィールドを駆け巡る
オガサに想いを馳せてみる・・・

ヤッパ失笑するしかない
213:2005/08/11(木) 23:39:17 ID:inYJGa9R0
むしろ、はえぬきはカッコイイだろ。海外ではうけそう。  ふつーに着れるのマリノスとかかな。
うちも「NIPPON HAM」なんかよりもっとマシなのできないかな。
214202:2005/08/11(木) 23:50:20 ID:XMb6Rg9t0
>>203
それは鳥…(ry


>>208
メジャーな分だけマンUのパクリの方がダサいかな

>>209
おっしゃる通り昔のエスパニョールユニの事
確かにデポルティボにも似てるよな
215U-名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:48 ID:UEUjhx0H0
胸にポカリスウェット
216U-名無しさん:2005/08/12(金) 00:33:01 ID:N/i164oD0
浦和はベンフィカのパクリですが?
217U-名無しさん:2005/08/12(金) 00:50:03 ID:/eYsG0KK0
>>207
1乙w

>>1の応援してるクラブ
218207:2005/08/12(金) 02:36:04 ID:6PDB2r5O0
1じゃないよ。207のメル欄見てくれ。
219U-名無しさん:2005/08/12(金) 07:14:07 ID:sMFLye2S0
>>213
一瞬だけ胸スポンサーが「CAPCON」の時代あったよな。
でもあの頃のユニデザインはド派手な桜吹雪柄crz
220U-名無しさん:2005/08/12(金) 10:40:21 ID:G3tuFhcp0
ガンバの Panasonic や National が激しくカッコイイわけだが。 世界ブランド
221U-名無しさん:2005/08/12(金) 10:40:50 ID:G3tuFhcp0
今はRortoだったっけ?
222U-名無しさん:2005/08/12(金) 14:20:33 ID:hqxL7rvJ0
そういやシャディがパンツスポンサーになったとか。
ハートマーク入りのユニって今まで無かった気がする。
223U-名無しさん:2005/08/12(金) 14:48:50 ID:hOHk9mtRO
↑ベガルタ
224U-名無しさん:2005/08/12(金) 14:57:17 ID:AdCecmolO
Jユニ着てる人から危険な香りが漂う京浜東北大船行き…集団でいればまだしも、みなと別れ独り南浦和駅通過するレッズサポ!鞄からはフラッグの棒が数本かいま見える!中学生以上の巨人帽並の危険度であります!これぞまさにさいたま環境汚染っ!
225U-名無しさん:2005/08/12(金) 18:00:07 ID:APrLIuF/0
やはり>>1の応援してるチーム
226:2005/08/12(金) 18:46:59 ID:ECfNlKm8O
ポカリいいですよ。福岡のパクリですけど、強いところのを真似したくなるのは世界共通だから
227U-名無しさん:2005/08/12(金) 19:13:28 ID:DN1wmgD6O
>>166
同意。歴代の代表キットの中で一番いい
228U-名無しさん:2005/08/12(金) 19:45:39 ID:JJ9HiSFx0
>>226
実はユニ発表は徳島の方が先だったり
229U-名無しさん:2005/08/13(土) 21:49:22 ID:HnzoyvJt0
てかミズノが同じデザイン使いまわしてるだけだろ。
福岡と徳島の場合は。
230U-名無しさん:2005/08/13(土) 22:49:40 ID:TpcJnGE30
>>229
千葉も京都もC大阪アウェーも同デザインの使いまわし…。
さすがにひどいと思うね。
231U-名無しさん:2005/08/14(日) 00:12:25 ID:9A0FVHJv0
ミズノ製でも大宮と広島はちょっと違うね。
あのラインが入ってないのがいい。
あのラインは陸上やバレーボールと共通だから嫌。
232U-名無しさん:2005/08/14(日) 03:12:07 ID:vRH39zcG0
はえぬき
233U-名無しさん:2005/08/14(日) 09:41:56 ID:9A0FVHJv0
今年の山形は去年の磐田のデザイン(PUMA製)
でも縦縞とはえぬきのお陰で同じデザインとは思えない。
234U-名無しさん:2005/08/14(日) 10:18:09 ID:vUWbwiYS0
しかしなぜ千葉は両方黄色なんすか?
235U-名無しさん:2005/08/14(日) 11:10:59 ID:Pbzb//+k0
千葉県の県の花、菜の花の黄色だと思われる。
236U-名無しさん:2005/08/14(日) 11:26:57 ID:vUWbwiYS0
>>235
なるほど。
ありがとうございます。
237U-名無しさん:2005/08/14(日) 11:40:35 ID:mr1KQDcw0
柏の黄色はブラジル関係では?
12年に何かに書いてあったような記憶が…
どなたかご存知の方おいででしたら教えてください。

238U-名無しさん:2005/08/14(日) 16:25:19 ID:j7NWx4Yu0
千葉=菜の花
柏=太陽
239U-名無しさん:2005/08/14(日) 16:48:30 ID:XpEhLMT40
柏は親会社が日立だから太陽の黄色でしょ。
レイソル→ラテン語でRey「太陽」、Sol「王」
240U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:10:17 ID:6XQotLmDO
>>239

Rey「王」
Sol「太陽」
241U-名無しさん:2005/08/15(月) 18:26:37 ID:IGZj+HC60
>>239
スペイン語でないかい?
コパ・デル・レイ=国王杯だし。
242U-名無しさん:2005/08/15(月) 19:19:42 ID:5HEztz0vO
水戸がダサい。
ユニホームもサポーターもセンスない。
品がない。
243sage:2005/08/15(月) 19:41:03 ID:Kn23+/g20
べるでぃダサすぎだろ
肩のキツネ色のラインといい、牛乳こぼしちゃったみたいな絵といい‥
244U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:17:17 ID:8uSrKrpl0
やっぱヴェルディの胸=コカ・コーラだよ。
245U-名無しさん:2005/08/15(月) 20:31:26 ID:Crm7ArM40
>>1の応援してるチーム
246U-名無しさん:2005/08/15(月) 21:13:08 ID:v98750cA0
緑はダサいな
あれ着て街歩けって言われたら究極の罰ゲームだ
瓦斯もたいしたことないけどな
247U-名無しさん:2005/08/15(月) 21:26:08 ID:HX89eq4hO
>226
徳島の場合、加盟→参入まで時間なかったので新しい配色のものを一から注文できる時間的余裕がなかったらしい。ミズノが元々用意していたパターンから選ぶ形になったのでは?
248U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:09:02 ID:uuHrnEmq0
パクリのレッズ
249U-名無しさん:2005/08/16(火) 02:24:43 ID:imnhVIPM0
殺人企業名が入ってる劣頭
250U-名無しさん:2005/08/16(火) 18:34:17 ID:YRuPzU2U0
>>1の応援してるチーム
251U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:00:57 ID:JaEQFP4c0
はえぬき
252U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:19:05 ID:/6AJLv/20
ポカリスウェットの「スウェット」って、英語圏の人間からみたら
「小便、尿、排泄物」という意味があるという話を聞いたが
大丈夫か?
253U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:24:55 ID:5NBtQVd7O
俺、昨日迄タイに旅行していたんだけど、フツーにマリノスのユニを
着て観光とかしてたよ 
現地の人やヨーロッパから来ている観光客に
「どこのユニ?」とか聞かれたからちょっと嬉しかった
まぁ誰もマリノスの事は知らなかったけどね
俊輔が在籍していたチームって言っても、俊輔知らない人もいたし

ちなみにパッポンのゴーゴーバーにも来て行きました
254 :2005/08/17(水) 12:58:36 ID:Jsnn2oph0
優勝してないのに☆つけちゃって
あとであわてて去年のということにした
>>1が応援してるチーム
255U-名無しさん:2005/08/17(水) 13:04:07 ID:ExBiUqIk0
>>253
そういういい話はhttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122438242/の方でやってくれ
ここは>>1の好きなチームのユニのかっこ悪さを語るスレだから。
256U-名無しさん:2005/08/17(水) 14:31:39 ID:5NBtQVd7O
>>255
ゴメンよ〜
つい調子に乗ってしまいました
257U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:17:37 ID:EVNGESHk0
>>1が応援してるチーム



つまりは浦和
258U-名無しさん:2005/08/17(水) 18:15:01 ID:aySPbNI00
Jの恥さらし東浦和
259U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:54:55 ID:96sJI7Fx0
>>252
SWEATは汗
260U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:17:01 ID:Bj+Y/Lni0
>>252
ポカリは元々点滴の液だからね
261U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:22:09 ID:n7bQQF9T0
>>252
「汗」の意だけど、「おしっこ」の意もあるらしい
262U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:15:35 ID:GdhKRFix0
ポカリおしっこ
263U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:17:31 ID:EFEFgiRY0
>>1
PRIDE OF URAWA (笑)
264U-名無しさん:2005/08/18(木) 19:30:01 ID:UNzPHqFs0
>>253
俺がタイ〜ベトナム旅行をした時は
新潟と仙台(カニトップ)を着た
現地の人が結構食いついてきた
タイの女の子の話だと平仮名が可愛いんだって
甲府とか山形がウケるんだろうなー
265U-名無しさん:2005/08/18(木) 20:24:57 ID:lYaMpWMOO
でたぁー妖怪きめつけDQN
266U-名無しさん:2005/08/18(木) 21:01:30 ID:zY6ATxB40
>>264
確かに。外国の人から見れば漢字、カタカナ、平仮名は以外にかっこいいみたいだね。
ブラジルなんかでもウケがいいみたいだし、おそらくヨーロッパでも目を引くはず。
267U-名無しさん:2005/08/18(木) 21:52:15 ID:v58WsxaA0
268U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:13:02 ID:LPekYSoY0
はくばく
269U-名無しさん:2005/08/19(金) 00:40:37 ID:L76pntBz0
マリノスユニがダサすぎてEDになった過去があります。
270U-名無しさん:2005/08/19(金) 02:44:38 ID:Nap221RlO
水戸だな。
サポも電気屋のジャンバーきてる。
271U-名無しさん:2005/08/19(金) 03:08:23 ID:7xb/0I7W0
>>270
草津サポ乙。
272U-名無しさん:2005/08/19(金) 12:42:03 ID:cMyhsT0SO
惨脳大
273U-名無しさん:2005/08/19(金) 15:22:20 ID:/YZInr0r0
特徴が無い所はイタい
あと青ユニ大杉
青でも例えば葵からきている水戸は納得できるが
甲府のような何の由来、脈略もない所はちょっと。。。
それでもワインレッドを入れてるところが特徴らしいが。
特にJ2以下、まだ全国区でないチームは特徴だしていかないと
今後、Jチームが増える中で地味チームとして埋もれそう
274U-名無しさん:2005/08/19(金) 16:15:06 ID:9gkiFwAU0
名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、2ちゃん見ていると、
朝鮮民族に対して差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)在日がいる。
もちろん俺もその一人。ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ

http://www.hi-ho.ne.jp/nagahp/all/doctor/kin.html  顔(そのまんま東?)

http://www.hosp.go.jp/~swymhp2/b-naika.htm (現勤務先)


ということで、>>1が応援してるチームだな。
275U-名無しさん:2005/08/19(金) 16:36:03 ID:21N+MBhP0
はえぬきとカニトップカコイイ
276U-名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:27 ID:FisMRRei0
は え ぬ き 

って微妙な文字間がダサい。
277U-名無しさん:2005/08/19(金) 17:05:30 ID:Za3dxCFb0
新潟は?
278U-名無しさん:2005/08/19(金) 17:14:00 ID:m4pe51xkO
この前のラスベガスのK-1で
「はえぬき」ユニ着てたアメリカ人?いたね
何者だったんだろう…
279U-名無しさん:2005/08/19(金) 20:42:23 ID:ClxALMuz0
一昨日、大宮駅ホームで最新の緑ユニ着た白人男性を見た。
280U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:09:23 ID:FfQm+Sgh0
Jリーグチームのユニフォームってどこのもダサくて普段着としては使えないよね。
その上、高い・・・。
281U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:20:30 ID:IJrFWLdNO
>>1の応援しているチーム
282U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:27:07 ID:eFxKrYMh0
>>101
坂田新聞店だ。佐藤は胸スポでサトーカメラだハゲ!

>>280
海外チームのパチ物着て街歩いてろキモヲタ!
283U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:55:41 ID:J9KB9j4x0
∬ ザスパ大分のウリを語るマンセー 湯もみ板2枚目 ∬
                 まだ2コめ Σ(/Д・)
284U-名無しさん:2005/08/20(土) 01:12:01 ID:fQERfP5SO
俺仙台市民だけど、ベガルタは本気でダサいと思う。まだカニの方がマシだったな
285U-名無しさん:2005/08/20(土) 05:16:04 ID:p7XXCGHG0
ガンバはカッコイイ
街着には無理だけど。
つかかつてカッコイイデザイン持ってたクラブはそれ維持して欲しいよ。
名門高校大学野球なんて白基調でシンプルすぎるのが多いけど、
デザイン変わらないのは見事。
銚子商とか宇部商とかなんて何十年前も前の映像出しても変わらないんだろうなぁ
286U-名無しさん:2005/08/20(土) 05:42:45 ID:4UpsmVex0
>>285
ガンバは数少ない街着に使用しうるユニじゃないか?
川崎はサポ人気が高いから大幅なモデルチェンジを
しないね
287U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:27:45 ID:ByiM4I4E0
>>284
俺もそう思う。
色に関してはカニの時より黄色が濃くなり良い感じの色になったんだけど
胸のアイリスオーヤマがかっこ悪い。あのハートマークは勘弁!
あと上着に使っている青がくど過ぎ…肩口の青のラインなんか太くてかっこ悪い。
                                              by仙台サポ
288U-名無しさん:2005/08/21(日) 00:31:41 ID:IyflaPEBO
ダントツで水戸。
電気屋じゃなくて、
納豆の会社にしろ。
そのほうが水戸には似合う。
ダサいけど。
289U-名無しさん:2005/08/21(日) 03:16:35 ID:DeOPxcQY0
>>288
草津サポ乙。
290U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:20:30 ID:wXoIEwZE0
C大阪、清水、大分
291U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:30:27 ID:7HB6uAOc0
>>1の応援してる浦和
292U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:33:41 ID:F+4UcVHT0
新潟がひどいです
293U-名無しさん:2005/08/21(日) 13:51:28 ID:oxiaYMLzO
ジェフは糞。センス無さ過ぎ。ミズノだから仕方ないかw
294U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:03:44 ID:XIrNh4MI0
FC頭狂かな。ダントツでダサい。初めて見たとき「え?これでいいのか?」って思って島田
295U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:08:38 ID:rPWuBj0q0
グランパスのがダサい
296U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:11:20 ID:rPWuBj0q0
クソ浦和のせいでマンUのユニ着たくなくなった。

消えてなくなれ
297U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:15:34 ID:rPWuBj0q0
>>252
カルピスはカウ(牛)ピス(おしっこ)ってなるらしいな。
298U-名無しさん:2005/08/21(日) 17:12:56 ID:XIrNh4MI0
あー俺も劣頭みたいだからマンU嫌いだわ

劣頭はマンUの真似ばっかだよな
299U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:01:04 ID:NXvgPKYeO
>>297
たしかカルピスはどっかの言葉で、世界で2番目においしいって意味らしいよ。昔テレビで見た。
300U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:06:19 ID:V2IXfzwPO
>299
二番目て………w
301U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:08:07 ID:XIrNh4MI0
もちろん一番は男のカルピ(ry
302U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:09:40 ID:V2IXfzwPO

テラワロスwwwww
303U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:25:00 ID:44HElvS00
ピスは下呂だった気がする
304U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:27:44 ID:iynw6/Qh0
マルシア曰く、

ピスは小便。
だからブラジルでは「カルピコ」。
305U-名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:56 ID:TocRFhKa0
はえぬき(笑)
306U-名無しさん:2005/08/23(火) 23:33:55 ID:Xion2K5h0
はくばく(笑)
307U-名無しさん:2005/08/24(水) 04:37:04 ID:jOZK2rJJ0
はえぬきはアレだが、ユニ自体はかなりカッコいい部類。
308U-名無しさん:2005/08/24(水) 22:59:46 ID:3OufiWeY0
スレ違いなんだけど、みんなレプリカってどうやって洗っている?
309U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:58:46 ID:yWD6PV2j0
洗濯機でガーッ!!!と。
310U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:52:35 ID:RBQtyqJD0
裏返してネットに入れて。
ウール洗いとかにすればなお良し、って感じかな?
311U-名無しさん:2005/08/25(木) 01:34:13 ID:e3/CDS0J0
で、ドメストを混ぜると汗の匂いやシミがスキーリでいいよ。
オススメだ!
312U-名無しさん:2005/08/25(木) 02:10:17 ID:d4VPbmmg0
やさしく手洗い。
313U-名無しさん:2005/08/25(木) 03:00:08 ID:ZOG8nBwiO
ネットに入れて、洗剤はエマールで洗濯機のモードは一番弱く。乾かすときは、陰干し。
314U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:45:43 ID:P1t8/h530
男は洗わず日向干し
315U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:00:13 ID:bE3zUrDL0
新潟、大宮の配色はありえないかっこ悪さ
316U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:14:23 ID:qVjiCf9N0
>>314
スタで汗くせー奴はおまえか
317U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:30:34 ID:tXmto3CXO
>>309
ぬるぽ・・・?
318U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:45:38 ID:aDGtO7u50
J2は知らないが、J1では神戸と大分。
神戸は前のシマシマが良かったし、大分はダサイというよりは地味。
319U-名無しさん:2005/08/25(木) 15:03:38 ID:UkM03pjE0
胸スポ無しの今年の大分のは街着できるかも。
320U-名無しさん:2005/08/25(木) 17:14:23 ID:p0CyLdSf0
桜と熊のダサさだけはガチ
321308:2005/08/25(木) 23:40:28 ID:3KI/BrzS0
さんきゅうです。参考にします。
広告が取れたりしないか心配ですが、慎重にやってみます。
322U-名無しさん:2005/08/26(金) 23:49:34 ID:FUHgb8Sg0
もういいだろ、一番ダサイのは山形ということで!
323U-名無しさん:2005/08/27(土) 00:52:56 ID:bDexxSz40
>>278
ひらがなってのが珍しかったんじゃないの?日本らしいし。おれははえぬきけっこう好き。
324U-名無しさん:2005/08/27(土) 02:20:02 ID:y+t05AYx0
>>278
いつのシーズンのやつ?
今年のはカッコイイと思う。
325U-名無しさん:2005/08/27(土) 04:05:08 ID:qi+ovlP60
山形と新潟でださユニ決勝戦だな
326U-名無しさん:2005/08/27(土) 08:15:21 ID:IpEETWE30
山形、配色は悪くない
新潟の配色はありえない
胸スポのダサさは同列
よって新潟優勝!
327U-名無しさん:2005/08/27(土) 10:48:14 ID:5dnf18h50
とりあえず配色がダサいのは、仙台、新潟、大宮、瓦斯、平塚、京都、西成、吉田。
328U-名無しさん:2005/08/27(土) 12:46:56 ID:tESRZU5R0
あと浦和や名古屋の赤なんかもダサいね。

札幌の赤は高級感があるというか、ダントツかっこいい!
デザインは今後に期待。
329 :2005/08/27(土) 12:50:08 ID:1xs3CA1R0
カニトップ
330U-名無しさん:2005/08/27(土) 12:52:24 ID:dF9VRJM3O
》327脚サポ乙!
331U-名無しさん:2005/08/27(土) 22:04:29 ID:sxC1LZuN0
はくばく(笑)
332U-名無しさん:2005/08/28(日) 06:59:23 ID:Yk0vg3t8O
やっぱ数字の下にネーム入れてホスイ
入れてんのは脚、磐田、桜、千葉、清水、鯱ぐらいか
333U-名無しさん:2005/08/28(日) 07:02:53 ID:xDj3a7MWO
ジェフ
334U-名無しさん:2005/08/28(日) 07:05:01 ID:5rR+Uu490
清水でしょ あの地図みたいなやつはカッコ悪い
335U-名無しさん:2005/08/28(日) 07:07:39 ID:RYXLe5/Qo
新潟のカッコ悪さは世界一!
336岩手祝ってー!!:2005/08/28(日) 07:15:24 ID:W0ASfrMs0
ィイェーーーィ!!!
337U-名無しさん:2005/08/28(日) 07:27:33 ID:M0GGccamO
誰が何と言おうが徳島がダサい
338U-名無しさん:2005/08/28(日) 08:14:37 ID:oYdxxjNqO
>>332
背中スポンサーが認めてくれないと、名前入れられないらしい。
あと、J2はユニ規定が変更されて今年から入れられないそうだ。
339U-名無しさん:2005/08/28(日) 10:32:13 ID:ZLJeGynH0
大宮が気持ち悪い
340U-名無しさん:2005/08/28(日) 10:41:08 ID:3GC2/tl6O
緑のGKのピンクのヤツ
341U-名無しさん:2005/08/28(日) 10:43:14 ID:rclgn7TX0
>>340
あれ、似非パレルモみたいだよね
342U-名無しさん:2005/08/28(日) 20:17:38 ID:/O9aUS0S0
仙台のウンコ色のユニ
343U-名無しさん:2005/08/29(月) 10:31:18 ID:4ThrQBU00
>>339
オレ的には、大宮と新潟は同じ
344U-名無しさん:2005/08/29(月) 18:32:03 ID:EMowhiYW0
山形のユニ自体は良いと言ってるヤシがいるが
アウェー見てから言ってくれ





 目に優しくない
345U-名無しさん:2005/08/29(月) 18:37:20 ID:pUUeTAMs0
山形のユニ自体は普通と言えるであるが
はえぬき見てから言ってくれ





 目に優しい

346U-名無しさん:2005/08/29(月) 19:11:29 ID:WYUG1OVh0
>>344
ビジャレアルみたいだろ?www
347U-名無しさん:2005/08/29(月) 19:34:12 ID:ldIIRG4UO
山形のはえぬきってのが…カッコイイ...
348U-名無しさん:2005/08/29(月) 20:57:49 ID:OnvESCHi0
ダサイというよりヴィッセルの新・ユニはどうかと思う;
色は何だか「あ●きバー」のパッケージみたいだし。
首もとが苦しそう。
以前の白黒のほうが、よっぽどいいよ〜!!
349U-名無しさん:2005/08/29(月) 20:59:15 ID:SPeNN1MX0
浦和
350U-名無しさん:2005/08/29(月) 21:19:29 ID:PsHQcPqK0
ぴちぴちユニはどんな柄でもダサい
351U-名無しさん:2005/08/29(月) 21:38:10 ID:pIQpxNnp0
>>350
神戸とか
352U-名無しさん:2005/08/29(月) 22:18:39 ID:mNx8KSFa0
なんかね、ガンバのあの縦縞っていいの?悪いの?
私は幅が均等の方がいいと思うんだけど、いいって言う人も多いようだし、どっちなんだろ?
一つ間違えたら、インテルとかアタランタって言われかねないだろうし、考えてアレにしたんだうかな?
353U-名無しさん:2005/08/29(月) 22:25:33 ID:7/odwpcs0
そんなことないよ。インテルだって縦縞の数に明確な決まり事ないし。
354U-名無しさん:2005/08/29(月) 22:47:01 ID:mNx8KSFa0
>>353
いや、そうじゃないんですよ、青の幅と黒の幅が違うでしょ?
あれがいいって言う人とあれが最悪って言う人がいて賛否両論なんです、私の周りで・・・・
355U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:31 ID:McfVfSTe0
均等幅はラグビーみたいで違和感がある(幅が狭い場合)
太い幅で均等だとかなりダサい。
よって、均等幅はダサい。
356U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:30 ID:VLP9r+ng0
>>352
そんな事言ったら浦和なんて・・・
357U-名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:12 ID:AaxVzEvB0
>>1の応援してるチームかなやっぱ
358U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:33:58 ID:biRm890z0
山形ユニはダサくない

これ、山形サポ以外で言ってる香具師はいないだろ(w
359U-名無しさん:2005/08/30(火) 01:04:22 ID:WMvUWG5g0
甲府のアウェーが一番ダサい
360U-名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:06 ID:PK1zA3/X0
新潟と言いたいが





>>1の応援してるチーム には負けるな
361U-名無しさん:2005/08/30(火) 01:24:34 ID:UIG1IUUY0
そりゃpiko製のあそこ…と言いたいけど

>>1が応援してるトコだろやっぱり。
362U-名無しさん:2005/08/30(火) 01:41:31 ID:3Adi8vii0
Piko、Pikoってバカにするなよ〜。実際に作ってるのはerreaなんだぞ〜!!







スポンサー部分はバカにされても仕方ないけどさ(´・ω・`)
363U-名無しさん:2005/08/30(火) 09:18:14 ID:zSsSFjO70
浦和のキモユニ
364U-名無しさん:2005/08/30(火) 09:56:14 ID:Gwmy2TduO
>>362
でも投げ売り始まったみたいだから、来年はまともなメーカーの
ユニになるんじゃないのかな。
365U-名無しさん:2005/08/30(火) 10:15:32 ID:SC3X0LIb0
Kawasakiロゴ時代の神戸がいっちゃんかっこよかった。
ナナハンでブォーンって感じ。
366362:2005/08/30(火) 13:56:57 ID:aCL2n3Px0
>>364
どこのサプライヤーも通常2年契約だから、少なくとも来年もPikoだろう。
替わるとしたらむしろスポンサーか。噂のあるGWに替わるのでは?
それもこの時期セールするってことはシーズン中に?
367U-名無しさん:2005/08/30(火) 17:20:03 ID:ovLhN0/Z0
>>365
せめて900忍者くらいのことを
言ってくれよw
368U-名無しさん:2005/08/30(火) 22:45:22 ID:L1i1j5Z60
>>367
禿同。
多分>>365はバイクのことよく知らないヒト。
Kawasakiと言えば今はNinjaだわね。
369U-名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:12 ID:rJqSL5pZ0
Z2のことを言ってるんでしょ
そのくらい普通の発想だぞ
370U-名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:57 ID:HMuDpVih0
ちょっと前まで産能大だと思っていたが、
今はマルハンが一番ダサいと思う。。
ってかやヴぁいと思う・・・
371U-名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:17 ID:VkdT1QSn0
>>370
パチンコとサラ金は全面禁止にしてしまえばいいんだよ。
そんなのしかスポンサーに出来ない大分・福岡・鹿島の
クラブの営業努力に問題。
372U-名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:52 ID:53WLEmRo0
>>358

漏れは甲府サポだが、山形は良い
甲府は・・・ツラい
373U-名無しさん:2005/08/31(水) 00:49:31 ID:jcn69Auq0
>>371 パチンコ
Jリーグには突っ込まないのか?
374U-名無しさん:2005/08/31(水) 18:58:20 ID:nda5JcZb0
>>373
大分的に切羽詰ってたっぽい>パチ@北鮮マネー
375U-名無しさん:2005/08/31(水) 20:11:18 ID:jcn69Auq0
>>374
いやいやそっちじゃなくて「平和」はどうなのよ?って意味でした。
ttp://www.j-league.or.jp/sponsor/
376U-名無しさん:2005/08/31(水) 20:57:06 ID:nda5JcZb0
>>375
なるほど、了解しました。
送金してる訳じゃないだろうからOKなのかな?>平和
377368:2005/08/31(水) 21:36:33 ID:eaIu/LjR0
>>369
一般的にはカワサキ=Z2なんだろうな。
Z2の頃のロゴはKAWASAKIだったとか、
今やナナハンのステータスは地に堕ちて、リッターバイクの時代だとか
一般人にはどうでも良いことなんだな。
378U-名無しさん:2005/09/01(木) 00:47:37 ID:tFRHbJmg0
NINJAダサすぎ
379 :2005/09/01(木) 19:06:27 ID:48dbrWD10
いや、「Ninja」のロゴは良さそうな気がする。
380U-名無しさん:2005/09/01(木) 20:20:13 ID:3hAM/o640
昔は武富士がJに金だしてたじゃまいか
381U-名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:33 ID:rVoxqmEC0
「Ninja」って何?PCソフト?
これ何処のチームのスポンサーやってるの?
382U-名無しさん:2005/09/01(木) 22:47:25 ID:0lBUlFXd0
>>381
「Ninja」はKawasakiのバイクのペットネーム。
>>365 >>367 >>368からの話
383U-名無しさん:2005/09/01(木) 23:05:51 ID:UHwn2jBs0
アヒルが書いてあるやつ
384U-名無しさん:2005/09/03(土) 23:30:58 ID:o3u+SJ880
中野クンが着ましたよ
385U-名無しさん:2005/09/04(日) 10:20:31 ID:kZlzFTKc0
横浜Fマリノスが宇宙一ダサい。青ユニの中でダントツにダサい。
マリノスサポもスタジアム内でしか着たがらないしね。
かっこいいのは札幌。
386U-名無しさん:2005/09/04(日) 11:08:05 ID:3uAR1TEpO
↑厨房の激しい嫉妬ワロスww
387U-名無しさん:2005/09/04(日) 13:47:28 ID:9LjJLIZPO
大分
388U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:34:48 ID:tRvKXNkD0
札幌をミランのパクリ
ガンバをインテルのパクリ
川崎をグレミオのパクリ
等と粘着しつづける人は海外厨なのか、それとも単に因縁つけたいだけなのか・・・・
389U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:45:21 ID:YvlfIeHr0
パクるななんて言われたって配色とパターンはそんなにバリエーションないしな。
ユベントスとシエナみたらパクリとかどうでもよくなるぜ。
390U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:45:37 ID:ifpx+RuK0
>>388
川崎はもともとグレミオと提携してたんだから
パクリなのは仕方ないのでは?
以前はエンブレムまでパクリだったしwww
391 :2005/09/05(月) 18:47:28 ID:ZVvXRXJC0
山形 札幌 新潟

の豪雪クソ田舎3チーム
392U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:50:59 ID:kjuIXiRN0
正直、くやしいが、劣頭のユニはカッコいい。
友達のでもいいから、一度着てみたい・・・
393U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:51:33 ID:SXmBZzIiO
広島・名古屋・新潟・大分
広島と名古屋は前の方が良かった
394U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:32:20 ID:Wg/oiKk20
かっこ悪いとも
かっこいいとも
何も言ってもらえない、それは大宮。

印象ウスッ
395U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:37:15 ID:6jMMxldS0
大宮は市松模様の頃が一番良かったんじゃない?
何か年を追うごとにデザインの質が劣化してきてる希ガス
396U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:48:07 ID:saiItYFzO
レッヅはパクり
397大宮サポ:2005/09/05(月) 20:05:25 ID:VL1VXNJt0
>>394
スタジアム行って思ったんだけど
今のデザインってデブのやつが着ると変なラインのせいで余計デブに見える。
俺は別に太ってるわけではないけど変なラインが嫌でプレーヤーズシャツ着てる。
398U-名無しさん:2005/09/06(火) 08:23:56 ID:AnGKjw+SO
パクリユニはダサい
399U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:33:40 ID:3kl12Fs50
大宮、新潟は色の組み合わせが信じられんセンス
デザイン以前の問題
400U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:08:35 ID:oAWY/4V60
2001年の新潟ホーム(Kappa製)
橙と青のタテジマ・・・最悪
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:58:50 ID:go+nQ5Ma0
大宮は割とかっこいいと思うけどな
あとは川崎とガンバもセンスがいい

ダサいのは新潟かな
ありがちだけど
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:17:04 ID:4OppgFAO0
>>401

大宮も新潟もたいして変わらない気が・・・
確か、愛媛も今年から似たユニだった気がするが
オレンジユニは何故皆似た感じなんだろ?
清水はOK
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:54 ID:D4XQ1kl40
これだけオレンジが多いのに、オレンジ×ブラックの組み合わせが無いのは意外だなと。
404U-名無しさん:2005/09/11(日) 14:14:23 ID:tehR/inT0
セレッソだな
ピンクはちょっと・・・
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:57 ID:A3HbtsPi0
何故オレンジ×白の組み合わせがないんだ
オレンジ×紺があれだけダサイのに・・・
新潟か大宮のどっちかがヤメレ
406新潟:2005/09/11(日) 15:14:50 ID:6XaJ9LR40
>>405
チーム名が変わっちゃうから無理
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:07 ID:baxFoAlK0
オレンジ×黒は愛媛だっけ?
新潟と似ちゃうので、俺は密かにオレンジ×黒になりたいと思ってる栗鼠だ。
千葉さんも黄紺になったわけだしね。
408U-名無しさん:2005/09/12(月) 17:16:58 ID:jfaqDB94O
田舎
409U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:09:57 ID:XsXklOMRO
>>406何でチーム名変わっちゃうんですか?

千葉と柏は同一県内で似た色使いはいただけない…。ダービーを争うチーム同士は、ま逆の色くらいでちょうど良い。ユニ自体は両方ともかっこいいけどね。
410U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:15:46 ID:Xz533oorO
はえぬき山形
毎年はえぬかれてるけどね…
ユニはかっこいいけど…はえぬ…
411U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:07:28 ID:w/awsUFa0
412U-名無しさん:2005/09/13(火) 10:24:09 ID:B+u9mSkkO
湘南はありえない。
PIKOだぞ、PIKO。


 が
  着
   る
    服
     だ
      ろ
       w
413U-名無しさん:2005/09/13(火) 11:08:45 ID:g3yplv2eO
>>412
来年は変更予定ですが、何か?






優香、今すぐ変更してくれ・・・・・orz
414U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:18:25 ID:YFM9fdvx0
>>413
それはちゃんとした情報があってのことなのか?
たまたま横浜戦で当日限定セールやったからって、替わるとは限らないぞ。
特にサプライヤーはな。
415U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:22:16 ID:+3i9sgBz0
DIADORAのユニはJリーグで見れないのかorz
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050913-00000039-kyodo_sp-spo.html
416B@a:2005/09/14(水) 08:08:26 ID:fg73h8L50
[Worst]J開幕時のグランパとJ1参入時のセレッツソの桜吹雪
[Best!]'96の浦和
417U-名無しさん:2005/09/14(水) 09:23:15 ID:YFH1T7wS0
ぶっちぎりで亀田製菓
418U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:08:52 ID:1khzwNu10
オレンジ青は確かにアレだが見慣れれば結構綺麗だぞ
419U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:12:38 ID:mr381ZDrO
>>409
神奈川は4チーム全て青系ですが何か?
420U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:14:01 ID:H6WAWi3/0
>>418
んなこたーない
421U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:15:50 ID:yyLYwF2NO
俺はモー娘は全く興味がないが、昨日テレビで見たガッタスのオレンジは悪くなかった。新潟もああいうオランダオレンジに濃い青(または黒に近い紺)みたいな色キボンヌ。
今のは色も配色も中途半端でダサい
422U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:22:24 ID:HfAsaEM4O
J参入初年度のベルマーレのが
ぶっちぎりだとおもうんだが。。。
俺だけかな?
423U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:44:15 ID:1khzwNu10
>>420
海に沈む夕日の絵だと思って見なさい
424U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:48:59 ID:vQAJaK1bO
あびる
425U-名無しさん:2005/09/14(水) 13:44:09 ID:yxt2R++D0
426U-名無しさん:2005/09/14(水) 13:44:56 ID:IEyDQOGX0
ヴァンフォーレのサプライヤーのデレルバって
フットサル界では有名なの?
427U-名無しさん:2005/09/14(水) 14:19:48 ID:fHjg1pYc0
>>422
透かし入りのライトグリーンだよね。

ぶっちぎりでダサいってこと?
428U-名無しさん:2005/09/15(木) 18:58:50 ID:bePTTHbk0
>>422
あの菱形模様はスゴかった
フォントも変にエレガントだったし
429U-名無しさん:2005/09/15(木) 21:19:21 ID:3RQLJJai0
山形のダサさは共産国家並
430U-名無しさん:2005/09/15(木) 21:48:09 ID:A4FARqP90
来年(J1昇格時使用)の京都新ユニが
かっこいい!
431U-名無しさん:2005/09/15(木) 22:02:37 ID:lsjCc8mE0
>>430
そんなんどこにあったんだよ
432U-名無しさん:2005/09/15(木) 22:09:48 ID:tKApadBF0
山形はソックス白にすれば、(少しは)良くなる
433U-名無しさん:2005/09/16(金) 13:35:31 ID:15Yd8XI50
>>430
どっか違うメーカーと新規契約ですか。
434U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:00:15 ID:FKHGixTx0
山形のユニはカッコイイと思う
はえぬきはさすがにアレだが
435U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:50:59 ID:SXkmOd7r0
>>433
美津濃のままみたいです。
何か数種類(全て美津濃)有ったみたいなので、
それになるかは分からないです。

436U-名無しさん:2005/09/18(日) 22:35:18 ID:3k8Pb95Q0
漢字ひらがなは外国人から見ればかっこいいわけで・・・
437U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:07:35 ID:lbw1fQls0
大宮は結構かっこいいと思うけど、新潟はかわいそう。
アディダス酷すぎ、肩の白い輪っかと、脇の白いラインが特に酷い。
肩の三本線もかっこ悪い。アヤックスやバイエルンのCL用?
の三本線無しのやつはかっこよかった。
438U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:10:22 ID:HUWn/EdoO
名古屋対大分の試合は昔のサッカーゲームのようだ
439U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:28:55 ID:KzpRbUQB0
>>1の応援してるチーム


440U-名無しさん:2005/09/19(月) 13:43:54 ID:BaXlVsgY0
>>1の応援してるチームのやつが、生理的に受け付けない。
441U-名無しさん:2005/09/19(月) 13:46:59 ID:nHKaGoTk0
キングカズが着ればなんでもかっこよく見えるぜ
442U-名無しさん:2005/09/19(月) 14:07:55 ID:BaXlVsgY0
>>441
IDが小室哲哉。早く大分にお金払ってやれ。
あとKAZUが着れば何でもかっこいいな!
443U-名無しさん:2005/09/19(月) 21:58:58 ID:JOzk04s90
>>441-442
もしカズが「はえぬき」着てもカッコいいのか?
444U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:33:26 ID:bPsGS+Ey0
都会チームユニがはえぬき
でもかっこいいか?

背中が牧場だっけ?
445U-名無しさん:2005/09/21(水) 23:42:38 ID:upYhIIAl0
>443
ためしにコラしてみたけど、案外いけると思った。
446U-名無しさん:2005/09/22(木) 15:43:56 ID:SFwJFo/W0



【ブヒ】豚に人気のあるサッカー【ブヒ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1127369206/



447U-名無しさん:2005/09/22(木) 18:49:49 ID:ZwZMe0ni0
レッズの紐の時は笑ったな
448U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:15:27 ID:TY1NyTnr0
>>444
ヒント:ふくしまの米
449U-名無しさん:2005/09/23(金) 18:46:03 ID:Q6jelcob0
こないだ雑誌でゴール決めた玉田の後姿が映ってて
背中の広告がアフラック(アヒル入り)…なんか気が抜けた
450U-名無しさん:2005/09/26(月) 16:10:19 ID:dqBj2zEp0
>>444
「はえぬき」の背中は「平田牧場」
451U-名無しさん:2005/09/26(月) 16:21:06 ID:6pp3Yngh0
>>449

山形は胸にプーマが飛んでて、背中は平田牧場のブタが飛んでる。

452U-名無しさん:2005/09/26(月) 18:17:17 ID:sK1HNSbPO
>>451
通称「ブーマ」
453U-名無しさん:2005/09/28(水) 02:11:52 ID:591B+ngm0
遅れてきたルーキー
ブーマー
454U-名無しさん:2005/09/28(水) 23:55:52 ID:hnb2Ow0+0
>>453
この前笑点で見た
紙芝居ネタやってた
455U-名無しさん:2005/10/02(日) 07:44:59 ID:FmvZ9VO20
甲府のアウェイユニ
普通のレイヤーTシャツみたいだけど
胸にはくばく、背中にシャトレーゼ・・・街着ムリポ
456U-名無しさん:2005/10/02(日) 07:57:21 ID:7LyuXtoQ0
浦和のユニフォーム

マンチェスターのパクリ、スポンサーまで一緒
457U-名無しさん:2005/10/02(日) 08:04:29 ID:o810YnrsO
大宮のユニフォーム

洗い過ぎて色の抜けた新潟・清水のユニに見える。
458U-名無しさん:2005/10/02(日) 09:00:38 ID:bKRLb35w0
>>455

甲府のアウェイはひどい
上下の色のバランスが悪杉
シャツの青とパンツの青が全然違うし
パンツの色だけみれば好きだけど
459U-名無しさん:2005/10/02(日) 09:42:03 ID:Nf4G5oit0
水戸のアウェイ。

草サッカーみたいなデザイン。背番号の素材も光ってて安っぽいし。
460U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:34:51 ID:SNtKz3A7O
>>442
普通小室よりNHKのが先に目がつくと思うんだが
461U-名無しさん:2005/10/03(月) 20:04:15 ID:qNMi+L9h0
Jじゃないけど、代表の黄色いキーパーのユニフォーム。
462U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:26:17 ID:MJyOy5mq0
亀田製菓
オートウェーブ
463U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:31:56 ID:rBLYDrNd0
亀だ青果
464U-名無しさん:2005/10/04(火) 22:34:05 ID:9DicpcKa0
東京の青赤色キモい。
465U-名無しさん:2005/10/05(水) 13:00:10 ID:YrWa0ZAJ0
>>432
仙台戦ん時は白ソックスだが
カコイイか?
466U-名無しさん:2005/10/08(土) 02:39:25 ID:vxH1rMju0
早くパクリはJ2へ行け
467U-名無しさん:2005/10/10(月) 20:16:43 ID:lS5WKwww0
もういい、ダサイのは山形で決まりだろ。
町のイメージもダサくてピターリだ!
468U-名無しさん:2005/10/10(月) 21:09:23 ID:bXJ41tG70
甲府サポだが、山形は悪くない。ていうか、カコイイ。
うちは、、、ダメポ。。。
469U-名無しさん:2005/10/10(月) 22:18:09 ID:RT2CqW5T0
概してミズノ製は街着として着るには抵抗がある
470U-名無しさん:2005/10/11(火) 03:04:35 ID:oOkpbWvj0
あのミズノラインがいかんともしがたないな。
471U-名無しさん:2005/10/11(火) 04:11:44 ID:0O8amVpc0
ミズノラインが脇から下にあるのはカッコイイな。
福岡の昨シーズンの2ndがそうだっけかな。
472U-名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:57 ID:F7/g1sD30
ミズノ社内に、あのデザインに反対する社員はいないのか?
デザイナー、企画担当、プレゼン担当…どこかで気がつくはず。
プレゼンの時、他社との比較なんて必須だと思うんだが。

まさか、あのダサダサデザインに反対できないほどの超大物デザイナーの手によるものだったりして…
473U-名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:31 ID:WbjvMH/dO
それがミズノクオリティーw
474U-名無しさん:2005/10/13(木) 02:40:16 ID:DUGU7I2VO
新潟・鹿島・FC東京・千葉・大宮・甲府・セ大阪・仙台がヤダ、シンプルがいい。
FC東京・仙台はエンブレムも変えて欲しい!カッコ悪すぎ!
475U-名無しさん:2005/10/14(金) 16:13:39 ID:LW1lSpndO
湘南カラーは、オレンジ&グリーン!
476U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:32:51 ID:5uEcSDyxO
青赤頭狂は最悪 さぽも屑だし
477U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:36:54 ID:6iAjVwY80 BE:148546144-
仙台サポだが、ほんとなんとかしてほしい。
新ユニが出来るたびにがっかりする。

瓦斯のユニはユニクロで売ってそうだよな
桜は、あの色じゃどうにもならんだろ、会場で見る分には分かりやすいが
478U-名無しさん:2005/10/14(金) 19:41:40 ID:mv6aKHvyO
>>475
オレンジ&グリーンはコートジボアール代表がそうだな
と東京駅の東海道線ホームで始発待ちしている俺が書いている
479U-名無しさん:2005/10/15(土) 00:37:10 ID:qmT2aN+v0
>>475
当然スポンサーはおにぎりせんべいだな
480U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:32:09 ID:npHPTuu4O
甲府は赤一色、新潟は白一色!
481U-名無しさん:2005/10/15(土) 20:50:15 ID:g5LtkLVg0
脚の松波のユニ
一人だけ襟付き
482U-名無しさん:2005/10/16(日) 00:52:58 ID:Re5Pprgz0
>>481
桜の西澤モナー
483U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:53:55 ID:mWXLRqvUO
神戸はどうなの?
484U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:14:41 ID:BuG22EHcO
俺は好き
485U-名無しさん:2005/10/16(日) 02:20:38 ID:98Rl26e60
ルミノッソ狭山じゃねww
486U-名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:31 ID:mWXLRqvUO
赤白の縦縞がないのは?
487U-名無しさん:2005/10/16(日) 18:13:57 ID:phfwv5di0
>>482
西澤のは松波のと違って生えてない
488U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:29:44 ID:s15na58h0
レッズ!!
マンUのパチモンで年間優勝したことないのになぜか恥ずかしげもなく
胸に星1つ!
489U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:47 ID:+xj/B2rZO
>>488それ言ったらガンバはインテル、マリノスはフランスだろ。
490U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:09:57 ID:WwGRxrZz0
オ〜トウエ〜ブがカコ悪いな

前の 古河電工 のほうがよかったと思う

1番カコ悪いのは>>1の応援するレッズだな
491U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:28 ID:HD9TNwlH0
KINCHO
492U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:02:25 ID:vpw8ClbO0
ヴェルディはシャツ緑一色にすりゃいいのにな。
他競技だけど、NFLのPHIイーグルスみたいな。
493U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:32:09 ID:GmjykTeoo
オートウェーブは英語表記にするだけで3倍カッコよくなる気がする
494U-名無しさん:2005/10/17(月) 01:44:26 ID:GSWln/zN0
英語圏の人が見たら???だろうけどな
495U-名無しさん:2005/10/17(月) 02:03:31 ID:J/XTCEOoO
鹿島も微妙だと思う。今期の清水はシンプルでイイな。
496U-名無しさん:2005/10/17(月) 03:20:11 ID:rihlvlvoO
京都も胸に☆ひとつ…
497U-名無しさん:2005/10/17(月) 22:30:10 ID:L77u5MdYO
レッズのがダサいって言ってるやつは嫉妬だろ。俺はセレッソサポだがレッズが1番カッコいいと思う
498U-名無しさん:2005/10/17(月) 23:55:34 ID:CXm8cT1O0
>>492
昔のイーグルス、上は緑一色、下はラメ銀みたいなの見た記憶がある。
ただNFLは下が長ズボンだからね。ラメは復活した方が良い。
499U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:34:54 ID:lkeVWOTcO
仙台はスウェーデンみたいにしろ!
500U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:43:12 ID:7s43HTzD0

【サッカー】インテルが胸スポンサーの「PIRELLI」を中国語表記に「倍耐力」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129378457/


「倍耐力」画像
http://www.inter.it/aas/img/75577.jpg

http://www.inter.it/aas/news/reader?N=20392&L=en


イタリアでも漢字です。
501U-名無しさん:2005/10/18(火) 19:54:39 ID:grXwkkaoO
湘南はホームが黄緑のほうがいい。アウェイを青。
502U-名無しさん:2005/10/18(火) 20:46:20 ID:bXHA+fj90
議論の余地ないよ
ぶっちぎりで新潟だ
503U-名無しさん:2005/10/18(火) 21:59:32 ID:I8tBptT40
お願いですから来年はPIKOは止めて下さり。
選手からもえらく評判悪です。(某コーチも悪口言っていますた)
しかも、Konishikiがスタジアムに来ちゃいます。
ユニクロの方がまだましなんじゃないかー?
(でもお世話になってるから、PIKOのパンツいっぱい買いますた)
504U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:38:30 ID:V0WPNJieO
湘南はオレンジ&グリーンでしょ!
新潟&仙台がダントツ!
505U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:03:32 ID:0uj7QJB/0
仙台はユーべみたいにしろ!
http://www.juvestore.com/dettaglio.asp?id_prodotto=817
506 :2005/10/19(水) 11:10:08 ID:VWtwB/o40
マリノスのセカンド
最近は慣れてしまったけど、初めて試合で
選手が着てるのを見た時は軽くショックだった
507U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:15:32 ID:Lg9dAR3A0
横浜FC、派遣会社かおまえら

ヴィッセル神戸、日本人の体型に合わない
508U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:23:13 ID:BI5BYfbRO
チームは大嫌いだけど、ガンバとレッズはかっこいい
着てるやつもかっこいいのが多いけど
509U-名無しさん:2005/10/19(水) 11:31:30 ID:0uj7QJB/0
ガンバはかっこいいな。でもチーム名がダサいという理由だけで俺も好きになれないチーム。
レッズのユニもまあまあ。
510私的意見【J1編】:2005/10/19(水) 11:50:37 ID:yzg+yiZGO
鹿 島>色が暗くてピッチに映えない
千 葉>柏に似すぎ、どうせ変えるなら緑をメインに
 柏 >シャツにもう少し黒のアクセントが欲しい
浦 和>某クラブに酷似し過ぎ、浦和ブランドに自信を持て
大 宮>なぜオレンジなのか?同一市内の浦和と逆系統の色を選ぶべき
FC東京>個性が弱い、青×赤×三本線で鞠と被る
東京V>黄色は弱く見える、黒をアクセントに使った方が良い
川崎F>あの色遣いでグレミオぽさを消したのはお見事です、アウェイも秀逸
横浜FM>アウェイでもトリコロールを取り入れるべき、どこのチームかわからない
新 潟>J2時代のストライプが良かった、肩の白ラインは不要
清 水>グレーの背番号が見難い、青を再採用して欲しい
磐 田>プーマの戦略に乗せられ過ぎ、毎年変えるな
名古屋>少年サッカーみたい
G大阪>文句無し、ただガンバとしての主張は足りない
C大阪>思いきってもっとピンクをメインにしたらどうだろう?
神 戸>白黒よりはセンス感じる、アウェイで白黒再現希望
広 島>シンプルだけど強そうに見える、GJ!
大 分>青一色ではまるで個性が無い。プーマの古いデザインを採用してる時点で苦しい
511私的意見【J2編】:2005/10/19(水) 12:09:27 ID:yzg+yiZGO
札 幌>黒が減ってインパクトも減
仙 台>ユニデザインから☆は削れ、タイトル取ったら付けろ
山 形>ユニは悪くないと思う、ユニは
草 津>個性的な色遣いで○
水 戸>個性が無い、チームカラー見直し要
横浜FC>だんだんフリエから離れてきた、初心不可忘
湘 南>ライトグリーンをメインに戻すべき
甲 府>地元特産のワインレッドを取り入れたのはGJ!
京 都>黒を使った昔の方が強そうだった
徳 島>個性無し、渦潮の力強さを表現できないか?
福 岡>シルバーメインの方が都会的
鳥 栖>個性無し、チームカラーのピンクを使え
512U-名無しさん:2005/10/19(水) 16:12:30 ID:Lg9dAR3A0
ヴィッセル、セレッソ、ヴェルディ
513U-名無しさん:2005/10/19(水) 17:02:08 ID:4ovOBOFi0
1.C大阪
2.甲府
3.千葉

C大阪はダントツNO.1
514U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:14:59 ID:VxPvwF770
>>510
乙。
お前もかなりのユニヲタだなw
いやJヲタか?
ほぼ同意。特に川崎、仙台、福岡
515U-名無しさん:2005/10/19(水) 23:57:47 ID:ykge/TXG0
千葉は城南一和みたいで嫌!
俺も何で緑を入れないのかと思っていた
ジェフといったら黄色×緑だろう
516U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:01 ID:t6J6trhH0
>>510
鳥栖は来期から青とピンクだお
517U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:03:34 ID:pON9Ay/rO
FC東京・赤青
千葉・緑黄
ストライプでどう?
518U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:10:04 ID:wLnXtq/JO
来年からヴェルディは緑と白のストライプになります。
519U-名無しさん:2005/10/20(木) 01:24:45 ID:CYYUr8xJ0
グルージャ盛岡フォーッ !
520U-名無しさん:2005/10/20(木) 02:55:56 ID:9FWTqwX00
>>1
開幕前後までのじゃない、それ以降のジェフ全部。
だせえええええええええええええええええええええ!!
521U-名無しさん:2005/10/20(木) 03:47:22 ID:wk7f7eXm0
>>510
千 葉>柏に似すぎ、どうせ変えるなら緑をメインに

柏の方が後からJに入ってんじゃん
522:2005/10/20(木) 03:58:30 ID:JtIBHzWx0
札幌の白い恋人はなんか弱くみえるから嫌い。
スポンサーには感謝してるんだが。。。
せめて首の後にしてくれ。
523U-名無しさん:2005/10/20(木) 11:05:27 ID:CIMiQqA20
>>518 マジか?セルティックの真似か?
524U-名無しさん:2005/10/20(木) 13:40:58 ID:QQw6ae2K0
>>522
フランス・グルノーブル
525U-名無しさん:2005/10/20(木) 15:52:43 ID:3yM6gueAO
>>521
柏は日立時代から黄×黒
対して古河は水色×青

JEFは参入時に青ベースのチームカラーを希望していたが、他にも青を希望したクラブが多数(鹿島、横浜M、横浜F、清水、G大阪、広島も)だった為、Jリーグ側から変更を要請される。
そこで千葉県らしい色という事から、黄、緑、赤をチョイス。だからJEFが後手。
今年黄×紺という柏に酷似したデザインを選んだクラブは、柏に対しての対抗意識なぞ微塵も感じていない事の表れ。将来合併を狙っているなら良い判断だけどな。w
526U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:13:47 ID:GFUsnwSY0
>>525
たしか浦和と緑以外はみんな青キボンだったんだよな
527U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:49:25 ID:3yM6gueAO
>>526
名古屋はTOYOTAカラーの赤じゃなかったかな?
528U-名無しさん:2005/10/20(木) 18:58:38 ID:JvSZh0kwO
かっこいいオレンジユニ募集
529U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:08:52 ID:LH/oPAbwO
神戸の黒白がすきだった…
530U-名無しさん:2005/10/20(木) 19:36:30 ID:7IBP3naM0
瓦斯のユニってバーゲンでも売れ残り
処分に困って福袋に詰められる服みたいだな
531U-名無しさん:2005/10/21(金) 02:36:59 ID:naA27to5O
レッズは赤一色じゃダメなの?マンUよりリウ゛ァプール
532U-名無しさん:2005/10/21(金) 05:42:00 ID:+pRT8aFoO
>>528
つ大宮
533U-名無しさん:2005/10/21(金) 12:03:35 ID:PlEHIlTS0
534U-名無しさん:2005/10/21(金) 19:51:51 ID:dk357vnR0
浦和がマンUそのまんま。ボーダフォンもそのまんま

でも、ベルディー元川崎がださい。
あと神戸も
535U-名無しさん:2005/10/21(金) 20:20:05 ID:g2HuEtCh0
新潟の腐れオレンヂが一番ダサい。これ常識。
536U-名無しさん:2005/10/21(金) 20:20:47 ID:Im7X0Nl40
全部ダサいw
Jりーぐ自体ダサいwww
537U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:01:41 ID:rPPlvLye0
autowaveならなぁ
538U-名無しさん:2005/10/21(金) 21:53:00 ID:kS3ZnM230
ところで
オートウエーブって何?
千葉限定???????
539U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:01:21 ID:re35xyygO
新潟は来年からオレンジやめて純白の白にするってよ
540U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:07:42 ID:GRMJqn8pO
ヴェルディのピンクはマジカッコイイ!
俺欲しいけど金ないよ…orz
ちなみに浦和、横浜、東京V、神戸のレプは持ってます
541U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:09:23 ID:yDZy3061o
水戸・徳島・鳥栖は印象に残らないなあ
542U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:15:52 ID:xVffAcY30
>>541
同感。
ダサくはないけど、印象に残らないというのは一番最悪かも。
543U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:39:58 ID:dFeljtf50
昭和の匂いのする若手芸人だな
544U-名無しさん:2005/10/21(金) 22:47:23 ID:BkNAl3AX0
なんといってもユニデザインもスポンサーロゴも極めてダサいのは山形だろ。
545U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:37:41 ID:6KU9I8p10
福岡のコーヒーのロゴ変更に伴いユニのロゴも変更になってまつ。上から被せただけみたいだけど
546U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:50:13 ID:qOrOxn550
横浜FC
背中のスポンサーが○○の犬に見える
547U-名無しさん:2005/10/21(金) 23:50:16 ID:HD+nQi7f0
茶色いユニフォームみたいにピンボーくさいユニがあってもいい。
548U-名無しさん:2005/10/22(土) 02:54:59 ID:j7asTkNuO
新潟が白?じゃあ甲府は赤だな。
しかし、仙台なんとかならないか?山形はイイね!
549U-名無しさん:2005/10/22(土) 08:33:04 ID:bNvjUt+Q0
他サポだけど新潟はダサい、と思わないけど。
スタジアムが綺麗に見えていいんじゃない?

550U-名無しさん:2005/10/22(土) 12:17:28 ID:u44oj0NF0
九州の3クラブは青系統ばかりでつまらない。
鳥栖はもっとピンクを押せばいいのに。
551U-名無しさん:2005/10/22(土) 12:20:29 ID:GYztNrmc0
>>550
また倒産するぞ
552U-名無しさん:2005/10/22(土) 12:20:31 ID:lyPSgDFr0
青に限らず、赤も多いじゃねーか
553U-名無しさん:2005/10/22(土) 16:02:15 ID:YvxZks0AO
セレッソの今のユニはまだましだろ。普通に新潟とPIKOFCが一番だせー あと昔の清水もたいがいだろ
554U-名無しさん:2005/10/22(土) 16:20:33 ID:lyPSgDFr0
大分トリニート
555U-名無しさん:2005/10/22(土) 18:57:11 ID:yTfyCLVw0
>>553
PIKOFCは来期無くなるみたいだ。
すでに複数のユニメーカーの営業マンが
事務所出入している。
556U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:01:18 ID:OqG+TAG7O
仙台ダメだろ!
557U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:07:03 ID:OgIQ6cBW0
楽天カラーはクソ
558U-名無しさん:2005/10/23(日) 02:11:49 ID:RJb+9LbK0
ルミノッソ狭山が最強
559U-名無しさん:2005/10/23(日) 07:49:50 ID:5j7GxjW10
新潟の腐れオレンヂが一番ダサい。これ常識。
襟がヨレヨレで気持ち悪い。
560U-名無しさん:2005/10/23(日) 08:40:21 ID:qRc2JgCw0
ロッテ
561U-名無しさん:2005/10/24(月) 00:34:38 ID:rUQDX5IvO
セレッソです!
562U-名無しさん:2005/10/24(月) 00:35:52 ID:ZoXjtv8xO
>>559 ただ嫌いなだけオーラがすごいぞw
563U-名無しさん:2005/10/25(火) 01:47:06 ID:MjT/B4j3O
しかし、何でこんなにダサいのが多いの?着てる人間の問題か?
564U-名無しさん:2005/10/25(火) 02:06:28 ID:D7P7ObOJ0
ジェフだろ
565U-名無しさん:2005/10/25(火) 07:22:43 ID:VYCj2Ck70
京セラ>>>>KYOSERA
566U-名無しさん:2005/10/25(火) 07:37:00 ID:qfSUT3yh0
Jに上がってくれば最狂( ゚∀゚)σ)´Д`)

新ネーム「カマタマーレ讃岐」は、その名の通り、讃岐うどんの定番「カマタマ」と、
海を意味する「マーレ[mare(伊)]」をミックスした名前です。
瀬戸の海に囲まれた美しい香川の自然と全国に誇る讃岐うどん。
特に「釜玉」は、全国的にも類を見ない、まさに讃岐ならではのうどんです。
(エンブレム http://www.yonspo.jp/photo/cheer/photo/1130039388.jpg
参考 http://myaow.whitesnow.jp/album05/050205-02.jpg
http://www.geocities.jp/studio_seiryu/kamatama.html
その名をチーム名にいかすということは、讃岐を愛し、讃岐を誇りに思う気持ちの表れなのです。
また、チーム自体も讃岐うどんのように、ツルッと滑らかなパス回し、腰が強く、
逆境にもめげないねばりのあるチームになってもらいたいという願いも込められています。
567 :2005/10/25(火) 07:58:59 ID:tUtUACzJ0
ヴィッセルとレッズがカッコイイ。ヴィッセル弱いくせに儲かる訳だ。
568U-名無しさん:2005/10/25(火) 09:58:49 ID:qDyJVlJT0
>>566
だせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
569U-名無しさん:2005/10/25(火) 10:44:57 ID:jJNpemkv0
>>566
ふざけたプロレスラーみたいなチーム名だな
570U-名無しさん:2005/10/25(火) 11:06:42 ID:8i0QbLZ00
浦和の白黒いい
571U-名無しさん:2005/10/25(火) 13:13:56 ID:SdDHrtfm0
>>509
実はガンバは欧州的には「おしゃれ」なイメージのチーム名なのだw


【カタカナ】Jのクラブ名ってダサくないか?【造語】 スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120637263/
>>286、307、365

辺りに証言があるです。
ガンバという楽器もあるらしい。
なのであんまりカッコワリって思わないでね。
572U-名無しさん:2005/10/26(水) 01:05:01 ID:gVjXK1igO
オレンジばっかり!
573U-名無しさん:2005/10/27(木) 02:06:30 ID:+WqjaJJkO
新潟、仙台
574U-名無しさん:2005/10/28(金) 16:55:40 ID:Ya/04V7vO
仙台はダメだな
575U-名無しさん:2005/10/28(金) 17:19:54 ID:uEA97tBl0
セレッソ
576U-名無しさん:2005/10/29(土) 02:34:33 ID:KAuRDfokO
鳥栖
577U-名無しさん:2005/10/29(土) 09:34:45 ID:nIkY9S4s0
ジェフは市原から、千葉に変わったことによりユニも結構格好良くなった。
レイソルとは同じ黄色でも明るさが違うから別に紛らわしくないと思う。
しかもレイソルは黄ー黒ー黄だけど、ジェフは薄黄ー紺ー紺だからまぁいいんじゃない。
レッズは赤ー白ー黒っていう色の組み合わせがあまり好きじゃない・・・・。
パンツは黒の方が絶対いい。それと前のユニで胸元にヒモみたいのついてた時のは最悪だった、、、、
鹿島はどうみても格好いい。高級感がある感じ。
578がんばれ:2005/10/29(土) 09:41:12 ID:T9X/adBR0
清水エスパルス

オレンジ=ダサいというイメージがある。
579U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:04:08 ID:33fvlDVR0
鹿島に高級感はない。ごちゃごちゃしすぎ
580U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:07:39 ID:WJ0rhGLQO
スポンサーの名前がいかにもカッコイイかで全てきまるよね
581U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:10:56 ID:kKLr8kdy0
鹿島の紺と赤の組み合わせ汚いだろ
神戸はさっぱりしていてキレイ
レッズはかっこいい
582U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:48:26 ID:33fvlDVR0
神戸は日本人の体型にあわない。
短足が強調されてしまう
583U-名無しさん:2005/10/29(土) 13:57:11 ID:OzLAQiuiO
鹿島のユニはエンジなのか赤なのかはっきりしない
584U-名無しさん:2005/10/29(土) 14:08:02 ID:b4n/g2Qa0
サン・パウロが12月に日本で開催される世界クラブ選手権大会に向けたスペシャルユニフォームを準備している。スペシャルユニフォームでは背番号の上にはポルトガル語で、下には日本語で選手の名前が書かれるという。現在、大会主催者に2カ国語でのユニフォーム使用について問い合わせているところだ。
585U-名無しさん:2005/10/29(土) 17:12:29 ID:NleLXfYKO
川崎の白って真っ白だな
586U-名無しさん:2005/10/29(土) 20:43:06 ID:u+stY0a+0
>>571
ガンバの応援でさ、お〜〜〜〜〜ガンバ!ってのがあって
振り上げた手を途中で止めて握りこぶし作るんだよね。
てっきり「頑張る」から取ってるもんだと思ってた。

あ、そうや応援の方法やけど「お〜〜〜〜〜」で下から前に手を振り上げつつ
「ガン」で握りこぶし作り始めて「バ!」でギュッと手を握って
握った勢いで手が少し下がるのがポイントやから気ィ付けてや。
587U-名無しさん:2005/10/30(日) 00:40:48 ID:NOM70RuVO
鹿島は汚いな、もっとシンプルに。
588U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:32:40 ID:dRrK7kcl0
山形の「はえぬき」って......

土屋や山田卓、藤田に、このユニを着て欲しい。

589U-名無しさん:2005/10/30(日) 14:58:48 ID:IeIu6givO
レッズだっせ〜〜www
590U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:02:22 ID:C6FR7mv30
自分、アディダス好きだけど

今年のは無いわ。

いくらアイデア切れたといえ
あれはねえ・・なんとかして欲しい。
591U-名無しさん:2005/10/30(日) 15:19:00 ID:JEdTZeJI0
集計結果 TOP10

1位 >>1の応援しているチーム(浦和) 72票
2位 新潟 34票
3位 山形 31票
4位 大宮 20票
5位 仙台 16票
6位 清水 15票
7位 神戸 14票
8位 鹿島 11票
9位 札幌 9票
9位 東京V 9票
592U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:51:11 ID:i79mqf0GO
新潟は何故オレンジ?
593U-名無しさん:2005/10/31(月) 01:56:12 ID:tRNXbR3u0
オレンジ多すぎ
594U-名無しさん:2005/10/31(月) 02:20:26 ID:QqwlPmxa0
>>592
もともとのチーム名前アルビレオは、白鳥座のオレンジと青の二重星で
それゆえにオレンジシャツと青パンツなのだ。
ただ、発足当初は上も下もオレンジだった。
595U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:32:14 ID:jgJwZ4JIO
じゃあ、大宮は何故オレンジ?
596U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:39:34 ID:37isoNcjO
>>591
まあ、アンチ票の多い浦和と新潟は除くとして、
山形は仕方がないな。
597U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:36:39 ID:JMYWm0UA0
>>595
つ[目くらまし殺法]
598U-名無しさん:2005/10/31(月) 14:58:23 ID:oUEhp0R/0
>>592
日本海の落日
599U-名無しさん:2005/11/01(火) 03:11:59 ID:+0pb4mmlO
オレンジと青が合わない。
600U-名無しさん:2005/11/01(火) 08:17:15 ID:1ZXuQuTv0
やっぱ新潟でしょ。
601U-名無しさん:2005/11/01(火) 12:06:41 ID:tK4SXyRw0
新潟のユニ見た時に 
せんべい屋さんの作業着かと思ったよ。
観客は従業員かと思ったよ。
602U-名無しさん:2005/11/01(火) 13:25:06 ID:0w/YxmS60
イタリアの新ユニに度肝抜かれた
603U-名無しさん:2005/11/01(火) 15:48:52 ID:6kMpylMq0
ガンバの2ndの真っ青のユニは、草サッカーチームが作ったような簡単なデザインやな
1stってインテルのぱくり?
604【ぴょん吉】:2005/11/01(火) 19:41:56 ID:HoZDwKsWO
はえぬきw
605U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:03:49 ID:6z+GvoP40
ダサさでは山形と水色の浦和(w
606U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:18:01 ID:1m34bQLtO
1かバチか新潟もセルティックみたいに横縞の橙青のような奇抜なユニにすればいい
607U-名無しさん:2005/11/01(火) 20:18:53 ID:217dyLuAO
西成
608U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:16:10 ID:1m34bQLtO
バレンシアが今新潟と全く同じ青とオレンジのユニなんだがただパンツとユニの色が反対。ユニが青で下がオレンジ。あのユニどう思う?
609U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:18:04 ID:A86Q67Ni0
山形ははえぬきが抜ければかっこよい
610U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:10:02 ID:/H+HKxnj0
J2チームのレプユニは安くていいな〜
俺が応援してるチームのユニはスポンサーロゴと背番号と選手名の
フルコースで18000エソ越える。
611U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:33:07 ID:ktO9EvXt0
磐田
じじくさいから
612U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:53:54 ID:WgLHePIO0
たすきがけはどーかと思う
ペルーかよ
613U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:58:59 ID:WgLHePIO0
よこ縞は、チームに勢いがないと囚人服になってしまう恐れあり
614U-名無しさん:2005/11/01(火) 23:59:37 ID:+IQAXsHF0
自分ではかっこいいと思ってる
パクリのがんば
615U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:00:13 ID:vNLV3q510
亀田製菓とかやだな。
616U-名無しさん:2005/11/02(水) 00:06:16 ID:5eZTpRkK0
清水チョンパルスのユニフォーム
ttp://doraxxx.hp.infoseek.co.jp/img/anjonfan.jpg
617U-名無しさん:2005/11/02(水) 02:05:27 ID:k4mI1coLO
たすきならヴァスコ!
618U-名無しさん:2005/11/02(水) 09:58:39 ID:G25J5D2O0
浦和マンチェスターユナイテッドパクリーズ
619U-名無しさん:2005/11/02(水) 18:18:06 ID:CsOUxprP0
>>615
カメ ダセーカ だもんな。
620U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:34:58 ID:dscPh0XeO
ttp://system4-4-2.com/uniform/log/eid159.html

アルビシンガポールのユニの青バージョン。紺っぽく見えるけど実物はチェルシーと同じブルーでけっこうきれい。本家と交換してほしい…
621U-名無しさん:2005/11/03(木) 03:08:13 ID:syncjhd2O
はえぬきって聞くと便所連想しない?
というわけで>>1が応援してるチーム
622U-名無しさん:2005/11/03(木) 08:23:12 ID:7c1KVsr20
浦和の星って何の意味があるの?
623U-名無しさん:2005/11/03(木) 10:11:46 ID:NZtiUpk10
アメリカおばけの証
624U-名無しさん:2005/11/03(木) 17:13:48 ID:lWiB+uPb0
アローズ北陸≒徳島
625U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:44:45 ID:4Fp0d2ZV0
デザイン、カラーリング、胸や背中のスポンサーを全て考えても山形のダサさ、最強
626U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:49:59 ID:nkKNi3W70
>625
蟹サポ乙
627U-名無しさん:2005/11/03(木) 18:58:07 ID:2Aw3Zadq0
どう考えてもリヨンだろ。
628U-名無しさん:2005/11/03(木) 19:01:56 ID:0RLyi0n8O
>>627 リヨンはかっこいいぞ、山形は遠くからみればビジャレアルみたいでいいかも、遠くからだが…
629U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:22:01 ID:Q5BJXyg80
>>601
禿ワロス!!飲んでいたもの吹き出したじゃないか(爆笑)

>>611
紺色のは特にじじくさいというかオサーンぽい?
630U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:25:45 ID:iwKyCQcW0
カマタマーレのユニは、胸に「釜揚げうどん」かな。
631U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:30:01 ID:hZJ24dTbO
たすきがけの部分が麺
632U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:55:14 ID:Um4zsZRg0
ズビロ  畑の臭いがしそう
633香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2005/11/03(木) 22:33:32 ID:E15oSZ050
名古屋グランパスのファンが「ロッソ・ジアッロ なごーやグランパス」って
叫んでいるけどユニフォームにジアッロ(黄色)なんてないじゃん。
昔はあったけどさ。昔みたいに黄色も入れてほしい。去年までの赤一色が
ダサイと思った。パンツも黒か白にしてほしいよ。

ついでにスタジアムも陸上競技場をやめてほしい。瑞穂球技場を2万〜2万5千はいるよう
に作り変えてそれを本拠地にしてほしい。

豊田スタジアムはいつかはできるであろう三河の球団にあげるから。
634U-名無しさん:2005/11/04(金) 10:26:06 ID:e86sm3K9O
ダサ系スポンサー付クラブよ、強くなれ!

カコイイスポンサーが付くようになるじょ
635U-名無しさん:2005/11/05(土) 02:54:38 ID:3JzgbjCpO
名古屋?赤と黄色のストライプでいいべ!
636U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:42:29 ID:+rUfjaaH0
柏の星って何の意味があるの
637U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:28:37 ID:c1GRYd5r0
去年の名古屋好きだったけどな。
今年は少し野暮ったい。
638U-名無しさん:2005/11/05(土) 19:53:06 ID:/KvCTw3R0
ジェフ。緑黄赤のほうがよかった。
639 :2005/11/05(土) 20:15:45 ID:g41sJVbL0
>>636
マジレスするとナビ杯の優勝記念。
京都も天皇杯優勝で星入れてる。
640 :2005/11/05(土) 20:36:50 ID:PnRFnEPw0
見たとたん、笑っちまったユニは  山形だけだ。  はえぬきは ダントツトップだろ。
641U-名無しさん:2005/11/05(土) 20:48:57 ID:u7zZIu+LO
本当に山形ユニは、パジャマだな。はげぬき
642U-名無しさん:2005/11/05(土) 20:52:08 ID:R6iM8nKJO
東京アパッチはなかなかよかった
643U-名無しさん:2005/11/05(土) 23:50:15 ID:QxfcC8wk0
山形は悪くないよ、マジで。
悪く言ってるの蟹サポっぽいけど
正直、仙台の方がきついんじゃない?

ユニデザイン  : 山形   >   仙台
スポンサーロゴ : はえぬき ≧ アイリスオーヤマ
644U-名無しさん:2005/11/06(日) 16:02:16 ID:uTfR2KkEO
仙台はデザインがダメ!
645U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:36:53 ID:gX2jF/RCO
はくばく
646U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:52:47 ID:HhdmiBEP0
はえぬきand亀田の批判すごいけど、
スポンサー的には大成功ジャマイカ?

ああいう和文のインパクトが深層心理に訴えかけ、
ついスーパーではひとめぼれよりはえぬきを
でん六よりは亀田製菓を買ってしまう、無意識にね

広告宣伝ってそういうものですよ、
かっこよさじゃない、ビジネスなんだよ
647U-名無しさん:2005/11/06(日) 18:53:52 ID:K/YComUx0
>>613
またはラガーシャツ。

648U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:46:39 ID:qSViF9UUO
新潟はダメだな。
649U-名無しさん:2005/11/07(月) 00:56:42 ID:SIUIVoSbO
アンブロがオレンジのユニをつくるとどんなユニが出来上がるのか興味ある。
650U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:02:47 ID:c5YYEQlHO
>>643
第三者的に見ても、山形のほうがキッツイぞw
651U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:03:58 ID:yR35pKPD0
>>646
確かに一理あります。
しかし、某都内有名サッカーショップにいた時のこと。
恐らくどこのサポーターでもないカップルが何故かJのユニホームを
物色しておりました。
彼氏が山形を手に取ると、
彼女が、「は○ぬき!?ダサい」と却下されてしまいました。
やはりユニホームの売れ行きを考えると胸に日本語(特にひらがな)
は少しキツいようです、、、
652U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:07:17 ID:COcTm5St0
>>1の応援してるチーム
653U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:16:22 ID:yR35pKPD0
>>182
「HAENUKI」か、、、
フォントも含め全く想像がつかん、、、
654U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:27:04 ID:bpp+7xJGO
カニトップの衝撃に勝るもの無し
655U-名無しさん:2005/11/07(月) 01:33:25 ID:yR35pKPD0
>>654
おいらが応援しているチームも含め、J2にいくとその会社が何を
している会社か全く分からなくなる、、、
ある意味、郷土色豊かでいいのだが、、、
(カニトップも然り、、、)
656U-名無しさん:2005/11/07(月) 15:04:24 ID:T6axdcNa0


    ジェフとレイソルのユニはどう思いますか?

657U-名無しさん:2005/11/07(月) 15:46:54 ID:H1r/r63lO
>>656互いにデザイン、カラーは悪くないが、同一県内のダービーマッチを争うチームとしては、同系統のチームカラーは相応しくない。
J入りしたのはジェフが先だが、既に柏で活動していた日立と同じ黄色を選んだジェフが悪い。千葉県にホームを置いたのもジェフが後だしな。
658U-名無しさん:2005/11/07(月) 16:00:53 ID:zr1N7ua7O
ジェフのはダサい
659U-名無しさん:2005/11/07(月) 16:18:12 ID:IEl5s3tw0
☆付けるのはリーグ完全優勝してからにして欲しい。
660U-名無しさん:2005/11/07(月) 17:09:22 ID:SC+ThZ7I0
ストライプのユニがもっと増えてほしんだよなぁ。
アトレティコとか
661U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:22:14 ID:H1r/r63lO
>>659そうそう、いろいろ混ぜて【☆10個まであと1つ】なんて言っちゃう馬鹿もいるし。それで大☆にされた時には、恥ずかしくて目も当てられないな。

まぁ無冠で☆2つ付けてる東北のクラブよりはマシだけど。
662U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:30:34 ID:Ebnq0qD5O
ジェフ、山形、京都ダサすぎ。ガンバ、グランパス、柏、カッコイい
663 :2005/11/07(月) 18:52:53 ID:3d2hCmp40
>>661
ありゃ七夕の星二つだから仕方ないでしょ。
それ言ったら新潟のオレンジ色のトコだって星が入ってる。

山形って言われるほど悪くないと思うんだよなあ。
まあスポンサーはアレだが(w。
青白のストライプはほかにないわけだし。
664U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:57:15 ID:eccDLMs60
>>661
たかが10年のリーグなんだからそれくらいおおめにみろよ。
☆付けたいただの僻みにも聞こえるぞw
665U-名無しさん:2005/11/07(月) 19:03:12 ID:H1r/r63lO
>>664残念だがウチはリーグ優勝の☆だけ付いてる。もちろん他のタイトルもある。
666U-名無しさん:2005/11/07(月) 19:04:04 ID:gFWrCH4r0
浦和★劣頭
667U-名無しさん:2005/11/07(月) 19:47:10 ID:ttkpTDne0
新代表ユニでやらかしちゃったね
668U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:31:01 ID:BuI9sp5V0
>>667
背番号の字体(・A・)イクナイ!!
669U-名無しさん:2005/11/07(月) 20:43:27 ID:FEWRyqXI0
アディダスと契約しているチームは
来期ガクブルだなw
間違いなくあのダサフォントになるだろ?
670U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:07:25 ID:/iNGiCKu0
>>669
瓦斯と新潟と札幌か・・・
モデルの土肥ちゃんと今野はそのまんまって感じがw
671U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:15:00 ID:HV/k8NIq0
もう山形でいいだろ(w
672U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:29:34 ID:FuIWoDQj0
水戸、甲府、徳島、鳥栖あたり印象が薄いな
673U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:32:20 ID:acTXYRw00
新潟は亀田製菓から亀田三兄弟にスポンサーが変わったよ
674U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:36:42 ID:H+SXABJF0
>>672
甲府は印象あるだろ、FC東京にはくばくのでかい文字
かなりダサさを引き立てている
675U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:56:51 ID:BuI9sp5V0
>>672
水戸はKsケーズデンキがダサさを引き立ててる
青に左肩白一本線の色使いもダサいし
676U-名無しさん:2005/11/08(火) 02:22:57 ID:up3m3nnp0
>>665
緑?磐?
まぁどっちにしろ歴史の浅い日本なんだからいちいち細かい事言うなや。
実際それだけ優勝回数あるんだし。
あと何十年もしてリーグだけで10冠取るようなチームが出てきたら
そのときは改めてデカ☆一個になったりするんだろうし...
その時まだ体中に☆マークがバラバラしてたら改めてバカにしてくれw
677U-名無しさん:2005/11/08(火) 02:54:43 ID:YQG4VIeNO
アディダスは突然どうしたんだ?ダサすぎ。
678U-名無しさん:2005/11/08(火) 04:02:37 ID:rgbkBv710
ttp://www.jfl-info.net/
愛媛はJに上がってもディアドラなのかな?
679U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:05:54 ID:CnmhJSAt0
ナイキって多少デザインださくても、あのマークで格好良く見えるよね。
680U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:17:11 ID:s94aUsyJO
tskn
681U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:28:45 ID:1oiZn7gb0
ジェフ。昔のほうがいい。
682U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:35:31 ID:nFWpNM7S0
G大阪カッコ良いけどインテルのもろパクリだからな〜

俺的には神戸かな
クリムゾンレッド=えんじ色はハーバード大学の象徴色。
三木谷の学歴自慢でユニ変えた神戸はホントにカッコ悪い。
683U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:38:57 ID:ETpT2Pa/O
アタランタのパクリと言え!
684死亡確認君:2005/11/08(火) 13:42:35 ID:PRasOBnB0
水戸のユニフォームは水戸商業も同じくダサい。
いまどきのユニなんていくらでもあるんだから、わざわざ格好悪いの着なくても
685死亡確認君:2005/11/08(火) 13:44:43 ID:PRasOBnB0
神戸 仙台 水戸 死んでる
686U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:48:40 ID:ETpT2Pa/O
水戸のイメージは黄土色に近い黄色だ。バルサがアウェーで使ってたようなやつ
687U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:50:46 ID:jlIhOMTTO
>>682
神戸はトリノのパクり
見事に成績も反映されたなww
688U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:53:30 ID:t0niPh6rO
まぁなんだかんだ言って…





>>1が応援してるチーム
689U-名無しさん:2005/11/08(火) 14:06:18 ID:WcJtpnIV0
ぶっちぎりで新潟。以上。
690胸スポンサー:2005/11/08(火) 15:25:07 ID:uVP/lacYO
鹿 島:TOSTEM
浦 和:vodafone
大 宮:FLET'S
千 葉:オートウェーブ
 柏 :HITACHI★(親会社)
FC東京:ENEOS
V1969:Cyber Agent
川 崎:FUJITSU★
横浜FM:NISSAN★
新 潟:亀田製菓
清 水:JAL
磐 田:Nestle
名古屋:TOYOTA★
G大阪:Panasonic★
C大阪:NIPPON HAM
神 戸:楽●天★
広 島:DEODEO
大 分:MARUHAN

漢字、カナの千葉と新潟、神戸は異彩を放っているが、それより無理矢理作った日本ハムのロゴの方がカッコ悪いぞ。
691U-名無しさん:2005/11/08(火) 16:39:02 ID:SOkoRtHZO
新潟も肩のラインが白じゃなければ、まだましだと思う。
あと以前の縦縞に戻して、ミランと同じような色の使い方で襟付きにすればいいんだけど

俺は亀田製菓とかはえぬきとか日本語のロゴは肯定的、ってゆうか好き
692U-名無しさん:2005/11/08(火) 17:27:35 ID:82hJByyR0
はえぬきとはくばく選ぶならどっち?
693U-名無しさん:2005/11/08(火) 18:41:08 ID:tVdpp6O40
甲府がJ1昇格なら、さすがに「はくばく」は胸に採用しないだろう。
もっとメジャーな企業がスポンサーになると思う。
ユニメーカーも、名の通ったメーカー品になるだろう。
694U-名無しさん:2005/11/08(火) 19:01:54 ID:hAych4HZ0
>>693
昇格してすぐ胸スポが代わったクラブってあったかな?
695U-名無しさん:2005/11/08(火) 19:47:10 ID:RWPIA2LP0
>>683
覚えたての知識を使いたかっただけのニワカだろうから
アタランタなんて知ってる訳が無いと思われ。
696U-名無しさん:2005/11/08(火) 20:18:28 ID:uVP/lacYO
>>693
>ユニメーカーも、名の通ったメーカー品になるだろう。

つ mizuno...orz
697U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:59:16 ID:f/5m3XdE0
胸スポがころころ変わるクラブは危ない
698U-名無しさん:2005/11/09(水) 00:04:27 ID:Hvv6z2z80
アディダスの来年のモデルは代表のと同じ型になるんかな?
今の糞な数字のフォントじゃなくなるだけでもかなり良くなると思う。
699U-名無しさん:2005/11/09(水) 07:31:34 ID:L7EdjIUdO
甲府はKappaにしてくれ
700U-名無しさん:2005/11/09(水) 09:37:02 ID:B0H3eSpTO
>>697
トリニータ…
701U-名無しさん:2005/11/09(水) 09:44:21 ID:OX4BZ3ZJ0
オートウェーブ はないよな

マジで嫌だ

はえぬきのほうがまだギャグとして割り切れる
702U-名無しさん:2005/11/09(水) 10:09:25 ID:sVneQLOX0
新潟サポだが初めのうちはかなりダサくて嫌だったが慣れてしまってもう関係なくなってる
703U-名無しさん:2005/11/09(水) 10:43:52 ID:D9YGqzcEO
熊さん黒パン返して下さいorz

それはともかく、昔のあんぶろの落ち着いた紫大好きだったのに。
9番プリントした一着しか持ってない(サイン入りw)
704U-名無しさん:2005/11/09(水) 12:53:35 ID:fA+PZcG10

Coca-Cola(93-95)>MALT'S(96-98)>KONAMI(99-01)>楽天(02-03)>LEOC(04)>Cyber Agent(05-)
705U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:28:47 ID:uKqif2KU0
>>697>>704
ま、まさか日テレからも棄てられる前兆?
706U-名無しさん:2005/11/09(水) 19:55:16 ID:H9kvzf4r0
>>701

土屋に「はえぬき」を着せてやりたいな。
707U-名無しさん:2005/11/09(水) 20:23:36 ID:KgjqrDYZO
何年か前の仙台、星模様が浮き織りになってるやつ、よかった。
色んなチームのギャルサポが「可愛い〜!」って言ってたよ。
自分はカニトップのインパクトでまず固まってしまったけど。
あと「はくばく」もカッコよくはないけど可愛いと思う。
自分が見た瞬間「ダサっ!」と思ったのは、去年かなんかのジュビロ。
アシンメトリーな衿元が凄く気持ち悪かった。
708U-名無しさん:2005/11/10(木) 17:56:26 ID:gEVQDB3K0
>>693
ばくばくん所のユニのメーカーって湯に黒?
709U-名無しさん:2005/11/10(木) 18:47:17 ID:t5igkkj10
ミズノ全部。ロットでいいじゃん。あの肩口のでかいマーク好き。
昔、フリットがはいてたような。
710U-名無しさん:2005/11/10(木) 18:55:47 ID:3UOhCktM0
グルノーブルフット38(フランス)

「白い恋人」ユニフォームはどう?

http://gf38.jp/shiroikoibito.php
711U-名無しさん:2005/11/10(木) 20:00:35 ID:OypkEXtV0
>>710
かっこいいな
普通に欲しい
712U-名無しさん:2005/11/10(木) 20:41:47 ID:A1Je6ZUx0
何で縦に白い恋人?
http://www.gf38.jp/uniphoto/
713U-名無しさん:2005/11/10(木) 22:18:49 ID:4s+Uqn/m0
ダントツで牛でしょ
Home用→あずきバーのパッケージそのもの。
胸スポを井村屋に帰れば引き立ちそう(爆笑)
Away用とGK用(水色)→歯医者?
714U-名無しさん:2005/11/10(木) 22:23:23 ID:IkEpx1q60
神戸のは、色は悪くないと思うけど、
あのピッチリ具合が上半身の貧弱さを引き立たせてる感じ。
間近で見たわけじゃないけど、パクカンジョとか見た目ショボ。
715U−名無しさん:2005/11/11(金) 00:12:33 ID:ZaYB/zGH0
>>122
それを言うなら98−99シーズンの鹿島ユニだろww
716 :2005/11/11(金) 01:34:04 ID:fN7ENxze0
ヴィッセルは楽天のロゴがダサいけど色とピチピチなとこは好きだ
こんな俺は少数派か
717 :2005/11/11(金) 01:48:45 ID:fN7ENxze0
ダサいのはFC東京かな
なんか地味
718U-名無しさん:2005/11/11(金) 10:26:37 ID:fhYEvyRx0
青赤

橙青


↑このセンス、どうにかせえよ

719U-名無しさん:2005/11/11(金) 11:52:33 ID:PRAYFudJ0
どう見ても新潟です

本当にありがとうございました
720U-名無しさん:2005/11/11(金) 12:01:05 ID:i3Rg70oi0
日本→ピンク、水色など蛍光色を平気で使う、グラデーションなどをふんだんに使う、ロゴは特徴が無くユーロの真似、日本の伝統さを加工したマークを使うべき。
ユーロ→赤、黒、茶など濃い目の色を使いたがる、コントラストが激しくシャープな印象、ロゴは細やかで先進的な印象。
南米→ブラジルでは深緑系の色が多く大胆で、アルゼンチンではユーロに類似、ロゴは古めかしく開拓時代からの伝統。
721U-名無しさん:2005/11/11(金) 12:02:46 ID:lsq7W7DH0
全部 
半ズボンはダサいだろwww
722U-名無しさん:2005/11/11(金) 13:33:15 ID:+7lbcGq00
>>712

一番上の写真の子にハアハア
723 :2005/11/11(金) 17:47:38 ID:fN7ENxze0
>>721
やきう豚乙
724U-名無しさん:2005/11/11(金) 20:15:46 ID:FLiJxheC0
浦和だろ。やはり
725U-名無しさん:2005/11/12(土) 08:21:32 ID:BNzKffyz0
秒刊スレにて、札幌が来年adidas→Kappaの記事あり、との報告。
726U-名無しさん:2005/11/12(土) 11:59:08 ID:C0T+7/qt0
Kappaいいな。アンブロ、ロット、ディアドラ増えて欲しい。
ディアドラ微妙だけど。
727U-名無しさん:2005/11/12(土) 12:00:45 ID:v20OJN0J0
あの糞フォントを使うのは、瓦斯にしてくれ
728U-名無しさん:2005/11/12(土) 12:33:43 ID:7jTkg68C0
コンサ、伝統の“赤黒”復活!?
Kappaと来季契約へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/nov/o20051111_30.htm
729U-名無しさん:2005/11/12(土) 13:19:32 ID:Pg5PXHwB0
カッパってフェニックス(カッパの代理店)が会社更生法申請して
完全に日本から消えたと思ったのに。
まぁ、メーカーが増えるのはいい事だ。
ミズノやアシックスユーザーのところが新規メーカーと契約したらなぁ。
730U-名無しさん:2005/11/12(土) 13:36:09 ID:C0T+7/qt0
アシックスはギリ許せる
731U-名無しさん:2005/11/12(土) 13:51:45 ID:KMpjnn87O
国内メーカーには頑張ってもらいたいな。NIKE、adidas、PUMAの色違いばかりじゃつまらんもの。
特にPUMA。トッププロから草サッカーまで同じデザインじゃカッコ悪いよ。
732U-名無しさん:2005/11/12(土) 13:54:11 ID:hVvhmJpB0
>>729
そう考えると、名古屋のレコックとか横浜FCのヒュンメルとかは
独自性があってエエと思うな
733U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:00:35 ID:jfy9MjOE0
やっぱ開幕当時のミズノのケバケバしい奴に戻って欲しいよな!
最近のサッカーのユニって世界的に地味が主流だからさ。
734U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:04:00 ID:Jl+H0IB2O
ピコはどうなん?
735U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:48:52 ID:KMpjnn87O
実際にPIKOが作ってるか疑問。代理店がライセンスだけ使ってユニ作ったのかな。それじゃなきゃ機能面で良い物が作れるとは思えない。
南米ブランドのTOPPERやPENALTYって使ってるクラブ無いね。やっぱ代理店の力かな。
736U-名無しさん:2005/11/12(土) 16:15:39 ID:wczc+QM2O
流れを切りますがアウェイの白が気にくわない。
相手とかぶらない程度にもう少しチームカラーを出してほしい。
もしくはバルサみたいに全く違う色を使うとか。
737湘者:2005/11/12(土) 17:42:14 ID:p2eZ4kUu0
>>734-735 pikoシャツの実際の製造元はエレア。レプリカの内タグに書いてある。
738U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:36:25 ID:rUneu6DF0
>>728
ライバルチームのサポだけど
札幌の赤黒ストライプは楽しみだな!
期待大!
739U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:39:57 ID:mQPg3zeE0

81 : U-名無しさん :2005/11/12(土) 07:13:17 ID:ZbhbZBnV0
>>77のを詳しく

道スポ
札幌8年ぶりユニフォーム一新
スポーツウエア製販大手フェニックスが展開する「kappa」が有力。
オランダ一部リーグのフェイエノールトも採用しているメーカー
早ければ今月中にも決定する。契約期間、スポンサー料などの詳細は明かされていない
7401:2005/11/12(土) 18:49:59 ID:d29nRFWK0
久しぶりに来たがお前らまだやってたの
741 :2005/11/12(土) 19:39:15 ID:Zt/pSTo50
最近はユニフォーム雑談スレみたいだけど
742U-名無しさん:2005/11/12(土) 21:25:51 ID:LwQ2Zc970
浦和はマンUのパクリ。
だせ〜〜〜〜〜〜〜。
743U-名無しさん:2005/11/12(土) 21:39:30 ID:j52ixRK9O
スペインのクラブみたいな、縦縞のユニがいいな。
やっぱモンテディオかな、一番イケてるのは。
744Mr.名無しさん:2005/11/12(土) 21:40:33 ID:67lavQAh0
J出来てすぐのコーラユニフォームのベルディ
745U-名無しさん:2005/11/13(日) 01:09:36 ID:kiPJKdKlO
ミズノ製はダメ
746U-名無しさん:2005/11/13(日) 01:14:08 ID:32zqxL0iO
昔ヴェルディの胸スポがモルツだったころ
黄緑と黒の縦縞(?)みたいな変なユニがあったな。
あれはださかった
747U-名無しさん:2005/11/13(日) 13:26:04 ID:xeTGZ4Hm0
緑って芝と同じだから見にくい。
748U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:22:04 ID:ykY13pqp0
ヴェルディのユニは讀賣クラブ時代から一貫してダサい。
今の精液&汗黄ばみユニはもうJのお荷物クラブにふさわしい最凶ユニ。
749U-名無しさん:2005/11/13(日) 14:36:17 ID:vVc5BEfDO
綿100%に見える田舎のユニはダサ
750U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:45:29 ID:3QvuP/T00
ファミマが応援しちゃってるチーム
751U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:48:25 ID:vtHUe2GZO
亀田製菓
752U-名無しさん:2005/11/13(日) 23:07:46 ID:WJatS+xt0
はえぬき
白い恋人
753U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:51:22 ID:3yhPNtYp0
「オートウェーブ」だな
754U-名無しさん:2005/11/14(月) 16:03:16 ID:EBEYR2tH0
>>753
色がダサい
755U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:07:28 ID:UTqL9Pl50
>>750
奴隷乙
756U-名無しさん:2005/11/14(月) 19:45:34 ID:fEuJ5dwO0
新潟と札幌は同じアディなのにどうしてこんなに差がつくんだろう?
757U-名無しさん:2005/11/14(月) 20:01:05 ID:cX23WddSO
山形のダササが最狂だろ。
米と豚だしな(W
758U-名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:13 ID:zHDxFeC40
>>757

仙台乙

アイリスオーヤマが最強にダサいのはガチ
759U-名無しさん:2005/11/15(火) 02:28:43 ID:c2ioGaPG0
あれはダサいっていうより恥ずかしい。
ハートマークってw
あれだったらカニトプーのがまだマシだったよ。
あんな恥ずかしいマークがついたレプユニを平気で着れるんだから
仙台サポは大したもんだ。
760U-名無しさん:2005/11/15(火) 08:28:49 ID:9YA6GBG+0
蟹サポだけど、山形はかっこいいと思うぞ
「はえぬき」はちょっと…だけど。

うちらのアイリスのハートマークは勘弁だよな。あれはどうにかしてほしい。
761蜂サポで〜す:2005/11/15(火) 11:31:34 ID:Ix0Ekq7e0
山形のダササが最狂だろ。
米と豚だしな(W
762:2005/11/15(火) 11:59:10 ID:pJa8ncPKO
山形はダサいな!はえぬきって何だよ?キンモー☆
763U-名無しさん:2005/11/15(火) 12:18:04 ID:Xy6ueoxAO
山形だけは何が何でも着たくない。あと千葉も
764    :2005/11/15(火) 18:32:33 ID:53vWdfzo0
草津の黄色いのがダサい
765:2005/11/15(火) 20:05:51 ID:pJa8ncPKO
黄色はどこもキモイ
766U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:07:53 ID:qu5JxPJ80
草津ユニクロだっけ?
アディダスサポートしてやれ。
767U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:08:43 ID:czQORwyx0
新潟キモい・・亀田製菓ってさー、いっそのこと「カキピー」にしろ!
768U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:12:32 ID:qu5JxPJ80
亀田製菓のカレーせんべい無茶苦茶上手くて好き。
769U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:53:34 ID:+vIMUlScO
白い恋人
770 :2005/11/15(火) 21:38:32 ID:7ydhXMaTO
この前、山形のアウェイユニ見たが、鮮やかな黄色でよかったよ。
ホームユニも悪くない。
771U-名無しさん:2005/11/15(火) 22:22:28 ID:rLTEpniL0
山形は何も特徴もない青ユニのチームより好きだな
札幌や浦和の赤ユニも良いと思うよ
772U-名無しさん:2005/11/16(水) 00:37:58 ID:UdXt5sej0
鳥栖と福岡と徳島は似てるよな
773U-名無しさん:2005/11/16(水) 02:21:46 ID:S2LlHD7VO
鳥栖と甲府のメーカーは?
774U-名無しさん:2005/11/16(水) 03:17:22 ID:eABn7ilEO
Vに楽天の時代。
775U-名無しさん:2005/11/16(水) 12:52:26 ID:inrm+UAq0
アディダス:札幌、F東京、横浜M、新潟
アシックス:仙台、川崎、神戸
プーマ:山形、水戸、清水、磐田、大分
ナイキ:鹿島、浦和、東京V
アンブロ:柏、G大阪
ミズノ:千葉、大宮、京都、C大阪、広島、徳島、福岡、鳥栖
ユニクロ:草津
ヒュンメル:横浜C
ピコ:湘南
デレルバ:甲府
ルコック:名古屋

【JFL以下でサプライヤー】
ペナルティ:ホリコシ、佐川急便東京
ディアドラ:愛媛、デンソー
アドミラル:横河武蔵野
カルデリ:三菱自動車水島
グリッタ:FC琉球
776U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:41:15 ID:iaR18x/QO
デレルバ?
777U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:00:19 ID:gH+dXiVl0
Kappaってどこも使ってないんだっけ?
ベティスとかのピチピチのやつ、好きなんだけど。
778U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:13:50 ID:f748dg2VO
>>777
来年から札幌が使う

アシックス意外に少ないんだな
ミズノは多過ぎる。どっか1チームぐらいロットに鞍替えしろや
779 :2005/11/17(木) 12:23:03 ID:qJn0HpdU0
草津のユニクロが 泣ける。
780U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:14:47 ID:bGV+xuyAO
アディダスはデザインに手抜き感があってムカつく。
781U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:36:23 ID:ahJr1EDh0
>>772
アローズ北陸もね
782U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:47:41 ID:/H/8LYDK0
カーショップのスポンサー名付けてるユニは頭悪そうw



でもダントツで>>1の応援してるチーム
783U-名無しさん:2005/11/17(木) 22:58:06 ID:D27hWeqS0
(自分の名前以外の)人の名前が入ったユニを着るなんて信じられない。

具体的にはプリンセステンコー、中田、紀香、平田。
784U-名無しさん:2005/11/17(木) 23:34:17 ID:19HLvn3F0
信じる信じないのもんだいなのか
785U-名無しさん:2005/11/18(金) 12:43:07 ID:5j01RnvXO
湘南のピコダサ杉
アンブロかルコックあたりに変えた方がいい。
786U-名無しさん:2005/11/18(金) 15:27:39 ID:Vl2Cu3BnO
はえぬきは日本かぶれの外国人とか好きそうだね。前にあいうえおと書いてあるシャツ着た外国人見たことあるよ。

しかしそれよりもダサいのはやはり1の応援しているチーム。
787:2005/11/18(金) 21:57:32 ID:iJPXIUx/0
確かにユニクロは無しだな、、、

山形はユニホームのデザイン自体は悪くないがいかんせん「はえぬき」が、、、
先日サッカーショップで見かけたが、やはりインパクトが違う!!!

788U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:08:22 ID:lDERebLI0
新潟サポの俺がいうのもアレだけど、
亀田製菓はきついって・・・。
スワンの周辺じゃOKだけど、アウェイの
駅周辺じゃあ着てうろつくの正直恥ずいよ。
ってかムリ。
ヘタレサポな俺。
789負け梟DX:2005/11/18(金) 22:52:33 ID:fFkivV4u0
>>778

それはない。来季は水野の予定。
790U-名無しさん:2005/11/18(金) 23:35:36 ID:KAzGckLt0
>>788
ユニなんてアウェイの駅周辺で着るもんじゃないぞ
スタに入ってから着替えるものだ
地元民目を付けられて殺されたって文句は言えないからな
791U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:35:06 ID:y3yYdnyF0
>>788
じゃあ着るな。
792U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:45:36 ID:RNl7qzWd0
>>790
目を付けられて殺されるって、どこの国の話ですか?
ここは日本ですよ。

でも、あんたが言いたい事はわかる。
俺はアウェイ観戦時はスタ内のトイレで着替えてる。

いや、そういう危機感の事じゃなくて、スポンサー様には
本当に感謝しているが、亀田のロゴ入りで外を歩きづらいって
思っているだけ。
慣れれば気にならないって書き込みがあったけど、どうしても
気になる。
793U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:49:50 ID:y3yYdnyF0
ユニを着て外を歩くって言う考えが理解できない。嫌なら着るな。それだけのこと
794U-名無しさん:2005/11/19(土) 02:57:12 ID:RNl7qzWd0
>>793
嫌なら着るな・・・。
その通りだな。(・з・)
795U-名無しさん:2005/11/19(土) 12:39:54 ID:lWFdFnO+0
湘南、ピコユニ今日から投売りセール開始。
来年はユニ変更の可能性高いようだ。
ピコユニ、選手たちの評判最悪らしいからな。
796U-名無しさん:2005/11/20(日) 01:28:25 ID:rkfPtmA10
セールなのはユニだけじゃないじゃん。
スポンサーは変わるかもしれんが、サプライヤーが変わる根拠にはならん。
797 :2005/11/20(日) 23:23:59 ID:/7IeQ8u30
セレッソのピンクは毒々しいっつーかなんつーか
パレルモくらいの淡めのほうが桜っぽくていいんでね?
798U-名無しさん:2005/11/21(月) 00:41:24 ID:xWbT+P3s0
確かにセレッソのはどぎついよね。
799U-名無しさん:2005/11/21(月) 01:52:24 ID:5lrj+SPTO
ニッポンハム
800U-名無しさん:2005/11/21(月) 02:03:41 ID:H3qGs4fP0
日本ハム1番メジャー的でマシ

マリノス ジェフ セレッソ アビスパ福岡 アローズ北陸
何故だかわかる?
そう同じ工場で作ってるようだから、腕のとこに変な文鎮蝋燭みたいなのが刻んであるwダサいww
801U-名無しさん:2005/11/21(月) 02:05:58 ID:ePiJ5EYwO
いやぁユナイテッド気取りのレッズだろ
802U-名無しさん:2005/11/21(月) 02:07:13 ID:I40OcMFbO
名古屋はせっかくトヨタ付けてるのにサプライヤーに足引っ張られてる感じがするな!同じスポンサーのバレシアのナイキやフィオのアディダス(去年)比べるとなんかしょぼくみえる!
803出、出る栗鼠:2005/11/21(月) 02:10:05 ID:gik2dsapO
街着として着れないJのユニは全てダサ
804U-名無しさん:2005/11/21(月) 02:26:22 ID:cu4D28EyO
マンUのサポが浦和のユニ見たらどう思うんだろな…
805U-名無しさん:2005/11/21(月) 02:38:53 ID:I40OcMFbO
とりあえずミズノは減らそう!ナイキ、アディダス、プーマ、ミズノがあったらミズノ選ぶやつってどのくらいいるの?
806U-名無しさん:2005/11/21(月) 03:02:54 ID:Nxr/yx030
大分の青と黄のユニはダサいと思ってたけど、昨日のように観客入って
いいサッカーしてると、ちょっとボカを連想しちまったYO
807U-名無しさん:2005/11/21(月) 03:38:11 ID:YciR7J6mO
ダサいユニ?
海外強豪チームや代表のデザインをパクってるチームのユニだな。
発想が朝鮮レベルw
808U-名無しさん:2005/11/21(月) 03:42:55 ID:xHx+ed8H0
バレンシアやヴィオラの方が没個性でつまんない
というか、トヨタつけてる時点でしょぼい
809U-名無しさん:2005/11/21(月) 04:09:29 ID:EiNRsIVUO
ベルディでしょ
胸のロゴが変なしみに見えるし、肩の黄色がなんかイモムシの触角を思わせてキモイ。
810U-名無しさん:2005/11/21(月) 04:11:47 ID:H3qGs4fP0
Jはニューカッスル風縦シマとセルティッ区風横シマフェイエ風2色のチームいれろよ!
ジェフマリノスセレッソアビスパは同じ工場だから
強制的にマリノスを縦の青と白のシマシマ
セレッソをセルティッ区のピンクと白の風横シマとする

811U-名無しさん:2005/11/21(月) 04:15:17 ID:H3qGs4fP0
あれ?新潟ももしかして同じ工場じゃない?w
812U-名無しさん:2005/11/21(月) 04:31:35 ID:LUDal9bcO
川崎はフェイエ風2色じゃない?色はちがうが…。
新潟は後ろから見るとなかなかいいな。
813U-名無しさん:2005/11/21(月) 06:09:42 ID:88HK6h2s0
ボーダフォンとENEOSのマークはかっこいい。
札幌はマークしょぼいけど黒と赤はかっこいい。
ダサいのはセレッソ!ピンクで街を歩くとしたらヤダね。
あとは横浜FCかな
814U-名無しさん:2005/11/21(月) 12:55:20 ID:Hx8sN8210
>>800
これ?
_______  ___
_______X___
815U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:44:24 ID:vBpXSNB3O
最近出なくなったけど、やっぱり







1の応援しているチーム。
816U-名無しさん:2005/11/21(月) 17:25:51 ID:3/mRSZZE0
>>810
> Jはニューカッスル風縦シマとセルティッ区風横シマフェイエ風2色のチームいれろよ!
> ジェフマリノスセレッソアビスパは同じ工場だから
> 強制的にマリノスを縦の青と白のシマシマ
> セレッソをセルティッ区のピンクと白の風横シマとする

んで、2chでパクリ、パクリと粘着するんだろ?
817U-名無しさん:2005/11/21(月) 17:46:50 ID:+EzcSqZJ0
山形のはえぬきって漢字で書くと 生抜 ってなるのですか?。
818U-名無しさん:2005/11/21(月) 17:59:52 ID:H3qGs4fP0
>>814
それWW

フロンターレはフェイエ風でよし
819U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:19:40 ID:WKk1xH6QO
山形は【はえぬき】よりも背中の【平田牧場】の方がキツイ。
新潟はパンツの【新潟日報】のフォントがチョソっぽい。

それよりみんな忘れてるのかな?
湘南の【 産 能 大 】を。
あれを他大の学生が着れる?地元の東海大や神大、関東学院在籍のサポも、平気な顔して着れるとは思えない。
820U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:30:00 ID:7HTEFs/5O
札幌はやっぱ全盛期の赤黒がかっこよかった。今のユニフォームは単調すぎると思うけど、どうですか?
821U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:35:44 ID:8zbyDYCkO
ここで人気のない山形新潟あたりのユニはスポンサーのロゴのせいもあるな。
新潟と山形のユニに、他のかっこいいと言われているスポンサー入れてみたらどうなるか見てみたいんだがそういうのパソコンでできるネ申はいないか?
822U-名無しさん:2005/11/21(月) 18:50:44 ID:Xv3t8oqD0
名古屋の本田が着るユニはかっこいいよ。
823U-名無しさん:2005/11/21(月) 19:01:21 ID:WKk1xH6QO
>>821
他から持ってくる事もあるまい。背中にMSNがあるんだ。亀田を背中に回して、胸に【MicroSoft】にすれば格段に良くなるだろう。
824U-名無しさん:2005/11/21(月) 19:19:15 ID:yfZnT90nO
漢字
片仮名
これはきつい。
はくばくはアリだ。
オートウェーブが一番きつい。
825U-名無しさん:2005/11/21(月) 19:34:53 ID:E121djL30
826U-名無しさん:2005/11/21(月) 19:49:02 ID:WKk1xH6QO
うをっ!山形カコイー!
>>825GJ!
827U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:32:23 ID:8zbyDYCkO
>>825
ネ申サンクス!

山形がデポルに見えた。四角でかこってなければ悪くないね。
新潟はどうなんだろ
828:2005/11/21(月) 20:55:31 ID:RPf3QiS50
>>819
鋭い!!!
確かに大学のサッカー部でも無いのに胸に「産能大」。
キツいな〜

山形はスポンサー抜きにして語れば、けっこーイケてると思うよ。
白と青のストライプは爽やか。
でも、スポンサー含めて全てで評価だからのう、、、
「はえぬき」&「平田牧場」
アウチ!!!
829U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:00:55 ID:QKwB7tHAO
札幌のユニホームは前に☆SAPPROの方がいいかな。誰かパソコンで作れないですか?
830U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:04:08 ID:3nZ6eZV20
>>825
うん、やっぱ山形はかっこいい
スポンサーのところだけなんだよな

札幌もかっこよくなりそう・・・
831U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:35:40 ID:gVgLPDBN0
誰かが言ってたが、山形は少し前のラコルーニャみたいだな、、、
悪くはないのだが、やはり、、、
832U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:38:54 ID:Zsia10mm0
パクリパクリと言うけど、これだけ各国にサッカークラブがあると被るのは仕方ないよ。
カッコイイユニを目指すと有名クラブと被りやすいし。
レッズみたいに明らかにパクリなのは別だけどな。
833U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:39:56 ID:8zbyDYCkO
アヂダサちね!
834U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:52:04 ID:gVgLPDBN0
そもそもパクリというより、
それぞれのメーカー、それぞれのシーズンでインターナショナルデザインが
あり、それ故、チームカラーとスポンサーがかぶってしまうと
全くといっていいほど全てが被ってしまう。
例:マンU=レッズ

被りは致し方なし。
(まーレッズはやりすぎちゃったけど、、、)
835U-名無しさん:2005/11/21(月) 23:58:55 ID:mrLYYgsj0
AWAYがみんな白でつまんない
836U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:05:35 ID:2ycMNqGf0
千葉の黄は菜の花の色。紺は東京湾の色。
837U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:22:51 ID:rETiAks0O
浦和のユニに亀田製菓のロゴコラキボンヌ!
838U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:57:15 ID:d2GfsvQaO
たしかにスポンサーでかっこよさは変わるよな…ベンツやBM、ワーゲン、フェラーリとか外車がスポンサーならかっこいいのにな!磐田はワーゲンをパンツじゃなく胸に入れてほしい!
川崎のビーカブーはウケる
839U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:16:51 ID:JetLctrW0
ホームのユニが白のクラブが一つも無い。
昔はフリエや福岡、神戸が白系だったのに。
840U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:35:38 ID:6vCAX1X00
ピーカブーはお茶目だってば
841U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:36:39 ID:nY7Fob850
ガンバ=インテル
札幌=ミラン
レッズ=マンU
神戸=ローマ  ってところかな
842U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:44:10 ID:JetLctrW0
>841
ガンバとレッズはまんまやなあ。
843U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:00:23 ID:rETiAks0O
新潟はオランダをパクッてほしい
844:2005/11/22(火) 02:04:54 ID:ImTY2VZm0
>>841
神戸は、ユーベからローマ(ちょっと無理あるけど)になったな、、、
そもそも、親会社の楽天カラーにいきなり変えるなよな、、、
神戸ちょっと応援してたけど、それでかなり萎えた、、、
チームカラーなんて、チームの命なんだから簡単に変えるもんじゃ
ありません!
845U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:22:05 ID:ZaUao3NaO
背番号の下でいいからネーム付けてくれ
846U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:41:23 ID:vX+XLBxqO
神戸はローマじゃなくてトリノじゃないか?
847U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:43:03 ID:oBMv7/TK0
ピコだけはガチ
848U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:51:58 ID:bV1cgH4FO
あのぴちぴちはローマだろ。
849U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:55:17 ID:JetLctrW0
>>844
>そもそも、親会社の楽天カラーにいきなり変えるなよな、、、
>神戸ちょっと応援してたけど、それでかなり萎えた、、、

それは俺も思った。いまだに神戸のエンジ色ユニに違和感感じる。
AWAY用ユニの色を楽天カラーにするならまだ理解できるが、HOME
のユニの色は変えてほしくなかったな・・・

バルサみたいに2NDユニに意地でも白を採用しないくらいチームカラーに
こだわりができると嬉しいのだが。

850U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:59:49 ID:BbGZyCPl0
ピンクの所
851U-名無しさん:2005/11/22(火) 05:23:52 ID:lVfl9S5F0
スフィアリーグの公式サイトを見てください
↓個人的な感想↓
TEAMdream:かっこいい!さすがアンブロ
ミスマガ:(女の子が着用するという前提で)秀逸
ガッタス:オレンジはちょっと・・・
ファンタジスタ:さわやかですね、Jにはない配色

(当たり前だけど)見たことのないユニホームがたくさん見れて
ちょっと興奮しましたw
852U-名無しさん:2005/11/22(火) 09:15:25 ID:ImTY2VZm0
確かに日本人にピチは似合わないような気がする、、、

853U-名無しさん:2005/11/22(火) 09:25:34 ID:nms7qQqu0
854U-名無しさん:2005/11/22(火) 09:48:23 ID:Tta4BWR3O
>>851キモス
855U-名無しさん:2005/11/22(火) 11:39:27 ID:JKSw9WfH0
>>851
XANADU loves NHC 最高w
856U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:18:18 ID:ImTY2VZm0
>>853
いいことだ。
但し、ストライプを細くすると、ミランのパクリになるから注意。
857U-名無しさん:2005/11/22(火) 12:24:26 ID:pxWTNvoC0
新潟、大宮
あの色あわせのセンス最悪
858U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:41:11 ID:5uzkdRl10
マシなチームユニフォーム
SAPPORO UNITED
URAWA RED
FC KASHIWA
NAGOYA GURANPUS EIGHT
FC KOBE
GANBA OSAKA
859U-名無しさん:2005/11/22(火) 15:03:21 ID:rETiAks0O
桜は女が着てるのみるとかなりうらまやしい
860U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:17:24 ID:bRo6uZRQ0
>>842
そのまんまなのはレッズ
861U-名無しさん:2005/11/22(火) 16:23:00 ID:ImTY2VZm0
気になるのは、
桜、脚、道産子は、初期の頃から微妙に変わってきている、、、
鞠も途中寄り道したけど元に戻った、、、
そういえば、湘南も最初ストライプだったよな、、、
(新潟もか、、、)
脚はいつの間にかインテルだ、、、
神戸は突然変異した。
他に突然変異したチームってあったっけ???

862U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:07:36 ID:rETiAks0O
俺が見るかぎり湘南はいつのまにか色まで変わってたが・・・
863U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:09:00 ID:wItOYTWM0
>861
札幌は来年戻るよ。

kappaになる事でよりミランっぽくなるんじゃないかな。
864U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:17:05 ID:ImTY2VZm0
>>863
うん、聞いた。
東芝サッカー部からの名残だから大事にして欲しいわ。
あの縦縞。

なんか、
無地→縦縞
縦縞→無地
って動きが多いな、、、

>>862
最近よく観てないから色までは分からんが、、、
865U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:18:38 ID:ll34YcVI0
神戸のユニ、今年の開幕と時は
かっこいいと不覚にも感じてしまったんだが・・
866U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:23:05 ID:bRo6uZRQ0
>>862 だな。青白になって、緑は少ないな。

普段J2見ない俺が気になったのは、京都の紫白。ダサい
867U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:23:39 ID:51TwxkRcO
チビT神戸!昔のユーベもどきの方がよかったな。
868U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:26:30 ID:d2GfsvQaO
ザスパは結構かっこいい!値段はユニクロだから良心的。
869U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:27:30 ID:ImTY2VZm0
>>865
ユニホーム自体は悪くないと思うよ。
確か開幕前の集合写真では胸が「rakuten」で漢字の
今より善かった。
でも、昇格とか色々な思い出がある白黒が、いきなりエンジに
なってもうたらサポータもびっくりこくだろ。
抗議とかしなかったんかなあ、、、
応援旗とか、あたらしく準備するの大変だったろうな、、、
870U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:28:57 ID:Tta4BWR3O
>>861
千葉は緑・赤を捨ててだいぶ雰囲気が変わったね。もちろん悪い意味で。
名古屋も赤は変わってないけど、補助色の黄色・黒の比率がコロコロ変わる。
J2では福岡もHとAを入れ替えたし、京都も紫×黒から紫×白になった。
871U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:33:51 ID:ImTY2VZm0
>>870
となると全く変わってないチームを探すのが難しいな、、、
ヴェルディも短パンシルバーとか、微妙に変えてるし。
872U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:36:17 ID:MgF6UZpg0
神戸のユニは半そでだとよりピッチリかんが強調されて選手がガリガリに見えたけど 
長そでは的度なピッチリで結構カッコいいと思った 
神戸は夏でも長そでユニ着てれば良いのに
873U-名無しさん:2005/11/22(火) 17:45:08 ID:bRo6uZRQ0
>>869 サポ団体と協議の場はあったみたいだぞ。
エンブレムが白黒だったから少しはおさまったみたいだ
874U-名無しさん:2005/11/22(火) 18:24:47 ID:OoAbYbsE0
>>856
どんな幅でも赤黒ストライプに戻した瞬間、
海外ビッグクラブを知ったばかりのニワカバカは
知ったばかりの言葉を使いたいばっかりに
「パクリ、パクリ」と合唱するから、一緒。

だってガンバは今のストライプでもパクリって言われてるし
875U-名無しさん:2005/11/22(火) 18:40:26 ID:sw+lhtrg0
>>835
はえぬきawayはユニもパンツもソックスも黄色ですが何か?
876U-名無しさん:2005/11/22(火) 18:56:14 ID:rETiAks0O
うちもカッパに戻してくれやあああぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーー
877U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:08:49 ID:XKYj+SEX0
>>876
ベルマーレかアルビレックスサポ(´・ω・) カワイソス
878U-名無しさん:2005/11/22(火) 19:37:32 ID:UQ4bI3bB0
京都の紫×白モデルはなんかイマイチやなあ。
昨シーズンまでの紫×黒のほうが威圧感があってよかった。

AWAYモデルは今年の白×黒がかっこいいと思うけど。
879U-名無しさん:2005/11/22(火) 20:28:52 ID:/sxkJ6Dv0
ワーゲンが胸に入ったらダサいやろ
880U-名無しさん:2005/11/22(火) 21:11:34 ID:ygA17ky00
>>879
ヴォルフスブルグは確かにダサい
ttp://www.vfl-wolfsburg.de/index.php?id=8574#
881U-名無しさん:2005/11/22(火) 21:28:40 ID:ImTY2VZm0
>>873
そうか、、、
朝起きて、自分のひいきのチームのユニホームの色が変わったら
びっくりするわな、、、
882U-名無しさん:2005/11/23(水) 01:13:56 ID:mrAvMJ8b0
>>851
XANADU loves NHCのレプリカ販売して欲しい。
883U-名無しさん:2005/11/23(水) 01:17:29 ID:9in5FL3C0
そういえば福岡の2ndユニの胸スポは後から上に貼ったのか?
884U-名無しさん:2005/11/23(水) 18:25:55 ID:uie1reXx0
>>883
俺もそう思った。
┌─────┐
│ GEORGIA...│
└─────┘
こんな感じで四角の部分が日光に当たってテカテカ・・・
非常にダサい。
885U-名無しさん:2005/11/23(水) 19:33:03 ID:88sQT3M+O
今秋からジョージアのロゴが変わったから、応急処置的に上から貼ったため。

来期からはちゃんと貼り直すんじゃないかな。
886U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:47 ID:VkmbEh590
福岡、新しいのを支給しなかったってことか
節約というかケチ臭いというか・・・
887アルビ:2005/11/24(木) 00:31:54 ID:1IwwUMc6O
チームカラーって基本的にちょっとなら変えてもいいのかな?湘南もいつのまにか青っぽくなってるしジェフも緑がなくなったし。

今日みたバイエルンの黒ユニ(Jで黒ってあったっけ?)にオレンジのライン入れたユニとかにしてほしいな。
黒にオレンジは映えると思うんだよな。
黒ってだめだったっけ?
888U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:34:06 ID:NacX7OYhO
サガン鳥栖

ダサッ!
889U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:03 ID:ryhRhz+r0
>>887
亀田製菓というださいスポンサーなのにかっこよくしようとするのがそもそも検討違い。
だから駄目。
890U-名無しさん:2005/11/24(木) 00:39:48 ID:1IwwUMc6O
>>889
だから亀田製菓は今年かぎりで任期満了により胸スポからは撤退するって。
891U-名無しさん:2005/11/24(木) 01:16:08 ID:18LUN/iV0
>>887
黒ユニは以前柏が2ndで使っていたような希ガス
892長文スマソ:2005/11/24(木) 01:29:32 ID:GEX8vhtAO
>>869
当時ゴル裏の与党だったUNITEDっていう団体が署名集めたりフロントと話し合いしてたよ
個人サポの大半が「色なんかどうでもええやん」って感じで、署名あんまり集まらず。熱心に署名してくれたのは他サポがほとんどだったとか
フロントとの話し合いでUNITEDが何かムカつくこと言われたらしく、その後に他のサポチームと乱闘事件起こしたり色々あってUNITEDは解散
今は旧UNITEDのメンバーの大半はアンチ神戸で滋賀FCを応援してるとか。神戸の降格決定試合でニヤニヤするためにワザワザ見に来たらしい

大旗は別のサポチームが振ってるんだけど、新しいチームカラーの旗はフロントが準備してくれたらしい
大旗といっても開幕戦で先着2万人に配ったMフラッグをつなぎ合わせただけだから、フロントも簡単に準備できたんだと思う
893 ◆lf6XlFTFW2 :2005/11/24(木) 06:50:40 ID:T0DHUB6K0
なし
894U-名無しさん:2005/11/24(木) 10:33:02 ID:QTJHPc0R0
スポンサーロゴを一つに搾ってくれ
895U-名無しさん:2005/11/24(木) 10:35:11 ID:XVsFbBSD0
はえぬき
896U-名無しさん:2005/11/24(木) 10:36:56 ID:G/tc0eDQ0
はえぬきの青と黄色
897U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:08:36 ID:7O4sRJrG0
千葉はユニから緑をなくしたら柏とそっくりになって、
同県で同じカラーってダメでしょう。
898U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:32:49 ID:4hafV5i8O
ユニ着て街を歩く奴が一番ダサい。
899U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:46:43 ID:15c3M14k0
セレッソの胸の「NIPPON HAM」の文字は
別にかっこいいわけでもないので
いっそのこと日本ハムのロゴをそのまま使ったらどうかな
ストライプをやめて薄いピンクをベースにすれば
悪くないと思うんだけど
900U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:47:21 ID:5pNBNGK5O
試合の日ぐらい家から来て行こうよ。
901U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:52:03 ID:5pNBNGK5O
>>899それじゃハムそのままになっちゃうよ。そのレプをDBが着たら(ry
902U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:27 ID:15c3M14k0
>>901
ワロスw
そういやそうだね
桜じゃなくて公になっちゃうな
903U-名無しさん:2005/11/26(土) 09:46:58 ID:ntQcJizr0
はえぬきの青と黄色
904U-名無しさん:2005/11/26(土) 12:46:52 ID:v1eyooFt0
金貸し屋のロゴが背中にある福岡が一番ダメだと思います
選手はしかたないけど、サポーターはサラ金屋の名前が入った服なんて良く着られるなと思う
905U-名無しさん:2005/11/26(土) 14:08:10 ID:qxbVipoF0
>>904
別に、サポーターはチームを応援しているからレプリカユニを着ているのであって、
レプリカユニに載っている企業を応援しているわけではないので、念のため。
それにここはダサいユニを考えているのであって、企業自体の是非を考えるスレではないので
スレ違い。

で、一番ダサいのは満場一致で精液付き・黄ばみユニの緑。
906U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:02:53 ID:jZ+f20EN0
>905
ん〜、結構好きなんですが‥
もう2度と見られないのが残念なんだが、、、、ま、いっか?。
907U-名無しさん:2005/11/26(土) 18:50:33 ID:EIgjfY2/0
>>906
J2降格だとサイバーエージェントはスポンサー降りるのか?
908U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:27:53 ID:fx7Na5bE0
蜂スレより

723 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 23:02:57 ID:xqZLik+/0
流れブッタ切ってスマソ。 

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/f9535825590cd95ec324c0ba6fe68c7e.jpg 
サッカーショップAmi〜goのブログに来季のユニのサンプルが載ってるのは既出? 
909U-名無しさん:2005/11/26(土) 23:48:00 ID:/Z3yRRhk0
>>908
見れない・・・
もう消されたのかな
910U-名無しさん:2005/11/27(日) 00:00:20 ID:/Z3yRRhk0
見れたけど今年のオールスターモデルと同じなのか
アビスパの今年のユニも去年のオールスターのと一緒だよな
というかセレッソのがなかなかカッコイイ
911U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:26:42 ID:QgLxqm0j0
>908
セレッソ、なるほどね。
少しは垢抜けるね。
912U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:00:23 ID:H79swPjO0
>>908

セレッソ乙。。。
913U-名無しさん:2005/11/28(月) 03:24:46 ID:PZk3CY4C0
セレッソが去年のユベントスアウェーに見える
914U-名無しさん:2005/11/28(月) 09:21:08 ID:3eE7Lof00
セレッソはピンク一色の初期バージョンがいい。

「CRZ OOSAKA」
915U-名無しさん:2005/11/28(月) 10:07:55 ID:7IKIJlC/0
来年の緑

胸スポなしだろwwwwwwwww
916:2005/11/28(月) 11:42:12 ID:P6xnV9ovO
漏れ亜出打巣好きなんだけどユニのセンスはどうかと思ふ
特にウチのHOMEユニは毎年いまいち…
しかも日本代表とかスペイン代表のユニ見てると来年のユニガクブルですよw
AWAYも2年周期だから来年変わるんだよなorz
AWAYはいいと思うんだけど…やっぱり不安w
02-03AWAYは好きだた

他のチームで一番ダサいのは神戸!!
サポには申し訳ないけど色をあんなに変えちゃう時点で終わっとる
あと日本人の体格に河童、出異亜土裸は合わない希ガス
携帯から長文スマソ
917U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:21:53 ID:cogLJ0Oz0
神戸のユニはダサい。
あのサツマイモのような色が気持ち悪い。
ピチピチしていて乳首が浮き出しそうで気持ち悪い。
918U-名無しさん:2005/11/28(月) 16:58:30 ID:Bsn64SH00
瓦斯の配色で格好よく作るのは無理w
919U-名無しさん:2005/11/28(月) 18:31:52 ID:Rbg1AnVD0
評判の悪いアディタスのユニフォーム
背番号だけじゃ無く、ネームのフォントも(´・ω・`)ショボーン・・・
ttp://www.sskamo.co.jp/itempage/JFA06-2N.html
ttp://www.sskamo.co.jp/itempage/JFA06-1N.html
920U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:04:58 ID:ryq6GkPbO
kappaがピチユニ最初に出した時の理由が、『相手選手から掴まれにくい』だったんだよな

でも何でGKまでピチユニになるのかと…


921U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:17:10 ID:sgwcCI2h0
次スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
922U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:24:34 ID:zAP3gzXi0
マンUが今シーズンでボーダフォンとの契約打ち切りますよん。
これでレッズはパクリ呼ばわりされなくて済むね。
923U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:39:08 ID:+BXPNJYN0
>>919
このフォントはカマタマーレだけにしてくれよ
924U-名無しさん:2005/11/29(火) 19:11:54 ID:JwSLRYLk0
カマタマーレって初めて見たときどっかのジョークサイトだと思ってたけど

マジなのか
925U-名無しさん:2005/11/30(水) 15:21:39 ID:vc5PqUFK0
大宮アルディージャのユニってださいよな?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132957858/
926U-名無しさん:2005/11/30(水) 17:18:08 ID:XsECc44k0
茶色のユニフォームって見たことないなー
あるのかな?
927U-名無しさん:2005/11/30(水) 17:34:50 ID:KgzmERDB0
JEFはフジタの頃に戻すべき、今のダサいユニだから人気が一向に上がらん。
928U-名無しさん:2005/11/30(水) 17:45:03 ID:dXu0y8uk0
>>927
千葉は古河だってのw
929U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:04:53 ID:9nqS8NMFO
>>926
フットサル関東リーグの府中アスレチックが茶色だよ。茶色の理由は、府中→競馬場→馬→茶色だそうだ
930U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:15:22 ID:aF3GJT1uO
客観的に見て茶色のユニってかっこいいと思う?
斬新かも知れないが、間違いなく『う●こユニ』の称号を頂戴するぞ。
931U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:35:29 ID:M2nxdTX70
鹿島(住友)
千葉(古河)
柏(日立)
F東京(東京ガス)
浦和(三菱)
大宮(NTT)
川崎(富士通)
932U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:51:42 ID:p0qrC5340
鹿島(住友)
千葉(古河)
柏(日立)
F東京(東京ガス)
浦和(三菱)
大宮(NTT)
川崎(富士通)
札幌(東芝)
933U-名無しさん:2005/11/30(水) 20:31:08 ID:k0UGnfE00
934U-名無しさん:2005/11/30(水) 23:11:00 ID:clV0j+TW0
こん位の茶色ならシックで良いね。
935U-名無しさん:2005/12/01(木) 00:34:09 ID:nSJ6ZPJA0
>>929>>933
わざわざアリガd 茶色もいいな
黄色っぽい茶色だと最悪かも
936U-名無しさん:2005/12/01(木) 22:43:01 ID:XVh34o3a0
jefユニ初めて見たとき罰ゲームかと思ったよ
937U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:22:07 ID:2SzMxMtc0
>>933
黒鹿毛の馬が色見本だな
938U-名無しさん:2005/12/02(金) 03:47:03 ID:PoH+IpOO0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  >>三木谷
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
939U-名無しさん:2005/12/02(金) 04:09:45 ID:J2E4dLjM0
>>917ワロタ。
940U-名無しさん:2005/12/02(金) 10:36:39 ID:08KlFdhCO
1000スレに近づいてきたんで、初心に戻って…


1が応援してるチーム
941山形秋雄:2005/12/02(金) 10:55:17 ID:D0QEy27g0
はえぬきの青と黄色
942U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:25:08 ID:f9iJSXGD0
やっと1000かー


ってことで>>1の応援してるチーム
943U-名無しさん:2005/12/02(金) 14:53:49 ID:QRRpUnkr0
次スレは>>921でお願い

・・・ということで、>>1が応援してるチームに1票
944U-名無しさん:2005/12/02(金) 16:00:38 ID:nQdeHrxJ0
もっと色んなとこのユニが見たい。
鹿島   エネーレ
千葉   ケルメ
新潟   カッパ
FC東京 Daei
大宮   ミズノ
浦和   ナイキ
川崎   アシックス
横浜FM アディダス
磐田   プーマ
清水   Jako
名古屋 ル・コック
京都   Joma
G大阪  アンブロ
C大阪  ロット
広島   フィラ
福岡   ディアドラ
仙台   Topper
945U-名無しさん:2005/12/02(金) 18:36:48 ID:UN5ffrYT0
J2が混じっとるw
946U-名無しさん:2005/12/02(金) 22:51:05 ID:LpWb2PBw0
>>944
Daeiは本人が着ないとダメだろw
瓦斯は1トップだから結構合うかもな
947U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:12:58 ID:Rk1OfAKc0
>>944
とりあえず
瓦斯と桜、熊あたりは個人的にヒットだな
948U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:52:45 ID:WSkcGf6oO
桜がロットってパレルモそっくりになるな
949U-名無しさん:2005/12/03(土) 05:55:45 ID:Cq5w50VlO
パレルモと桜は色がまったく違うぞ。パレルモが正統なピンクなんだろうな。
950U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:53:55 ID:adEVwG2v0
次スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/

951U-名無しさん:2005/12/07(水) 14:47:04 ID:0ig+HHOT0
 
952U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:26:21 ID:QXBBZ+uU0
>>920
あの手のユニは、肩幅がよほど広くない限り顔がデカく見えるのが難点だと思う。

デザイン的にダサい、というか特に気に入らないのは、徳島かな。
せっかくJに新規加入するのにあんな没個性的なデザインはないだろ、と思った。
953U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:15:48 ID:uonjC0vQ0
黄色に緑は罰ゲームっぽいな
954蜂サポで〜す:2005/12/08(木) 00:53:43 ID:5/xhkVIu0
昨夜は
柏のユニがとてつもなく
ダサく見えたよw
955U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:22:06 ID:uonjC0vQ0
黄色と緑は恥ずかしいってマジでw
956U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:29:46 ID:gQN48XMXO
ブラジルは恥ずかしい・・・・のか?
957U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:47:15 ID:b9fNkoN40
>>952
ミズノの青系のユニって、没個性の最たるもんだからな。
色を変えるのが難しいなら、せめてサプライヤーをチェンジしてほしいところだが。
958U-名無しさん:2005/12/08(木) 10:49:46 ID:uonjC0vQ0
同系色だかちょと違うブラジルはw
それにブルーで○○○○のロゴは・・・どうなんだろ
959U-名無しさん:2005/12/08(木) 11:46:29 ID:ZVycikeHO
徳島はヴォルティスが渦潮の意味なんだから、ブルーのユニフォームに白い波の柄を胸一杯に描けばいいのにな。
|〜| ←コンナフウニ

で、その上にスポンサーのPOCARI SWEATのロゴでカコイ〜♪
960U-名無しさん
>>959
波型の横線か。個性的でいいかも。