高校総体サッカー総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
高校総体サッカー総合スレッド
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118834089/

公式サイト(速報・公式記録・会場案内など)
http://www.chiba-fa.gr.jp/04csa/kirameki.html

Jsports1で準決勝、決勝の放送あり。
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi
↑「きらめき」で検索

35分ハーフ、給水タイムあり。猛暑の連戦を勝ち抜くのはどこだ?

2U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:01:31 ID:JyXMBehoO
2ゲット(σ・∀・)σ
3ここまでの流れ:2005/08/02(火) 20:04:20 ID:GdFowziw0
■磐田東サイドチェンジに活路
活路はサイドチェンジにあり。全国初陣の相手は昨季選手権8強の実績を
誇る鵬翔。だが、指揮官には相手の弱点がくっきりと見えている。
先月上旬に全九州大会準決勝のビデオを入手し、分析を進めてきた
山田智章監督(40)は「清水商など静岡のチームの方がレベルは上でしょう。
相手守備は組織的ではなくばらばら。サイドチェンジが有効だと思うよ」と
表情にも自信がにじみ出ている。
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050801-0002.html

753 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 11:48:44 ID:G2yRUw6eO
山ちゃん自信満々じゃん。がんばれ磐東!がんばれしんごさん!

754 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 13:08:16 ID:CEE/AO2d0
九州も見くびられたものだな。
でも実際今年の九州はどうなんだろ?見てる人の意見キボン。

755 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 13:59:04 ID:ni6eMCqrO
静岡の代表って、いつも「自分らはレベルの高い静岡でなんたらかんたら」って言っておいて序盤で普通に力負けするよな。


4ここまでの流れ:2005/08/02(火) 20:07:05 ID:GdFowziw0
762 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 18:11:36 ID:Cadx/IKh0
鵬翔なんかに負ける訳ないよ
レベルが違いすぎ

765 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 21:33:08 ID:4KHs6E3A0
九州九州ってもなあ
昨年のの高校チャンピオンの果実も静岡NO1のチームには
全日本ユースで完敗したし。
鵬翔にしても、静岡勢にまだ勝ったことないんじゃないの?
今年静岡3〜4番手の磐田東ですら舐めまくりでしょw


768 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 22:10:20 ID:g2gT3U9L0
>>765
静岡No1のチームって、主力全員静岡県外からの寄せ集め軍団の癖して浦和に5-1で虐殺
されて、県外からの助っ人が消えたらあっという間に弱小化したジュビロユースのことですか?

769 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 22:13:36 ID:g2gT3U9L0
「今年静岡○○番手」の
「今年静岡○○番手」の
「今年静岡○○番手」の
「今年静岡○○番手」の
「今年静岡○○番手」の
「今年静岡○○番手」の
「今年静岡○○番手」の


静岡では、全国大会出場が決まった瞬間に、そのチームに完敗したチームの
実力が異常に過大評価され始めますw

だから、静岡では実力No1のチームが全国大会に出場することは永久に無いのですw
5ここまでの流れ:2005/08/02(火) 20:10:04 ID:GdFowziw0
770 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 22:13:42 ID:uP5bQu+l0
>>768
そのチームに高校チャンピオンが負けたんだ
高校サッカーってレベル低いね


771 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/01(月) 22:35:47 ID:yn5Tvwxm0
>>770
あーあの一方的に鹿実が圧倒した試合ねw
キーパーの八田君(これまた県外からの助っ人様w)が大当たりでラッキーだったね。

>>769
そういや去年も、県内タイトル独占状態の藤枝東を8番目って言ってたなw
総体は予想通り一回戦負け、全日本ユースも予選落ち、選手権も知らないうちに
いなくなってたけど。

780 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 01:08:10 ID:jMZ4+JYJ0
今日は九州が必死だな。

鵬翔が静岡を越えるのは10年早い。


782 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 07:40:57 ID:F/P8oo9G0
鵬翔の場合、数年前なら、予選であたっても
楽勝と思われていた相手だからな

選手権で静岡学園が初戦で対戦してるはず
確か、勝ったよな

6ここまでの流れ:2005/08/02(火) 20:12:38 ID:GdFowziw0
890 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 14:56:26 ID:lYWWrW0m0
臨海に帰還。
午前中と打って変わってメインスタンドフリーパスで超マターリw
磐田東、バックスタンドにやたらと一般生徒がいる。全校応援か? がんがれ。

893 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:04:19 ID:B0gJiALk0
磐田東サイド攻撃から11番ゴール前至近距離シュートもキーパー足で防ぐ。

894 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:07:20 ID:B0gJiALk0
鵬翔コーナーキックからヘディングでゴールネットを揺らすが、
ファウルで認められず。

896 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:12:57 ID:uC8tTwv70
磐田東先制
ゴール前でもつれ合って、磐田東の選手の尻の下にボールが入ってプレーが止まるが、
それをそのままゴール。鵬翔の選手抗議するもゴール認められる。
試合自体は鵬翔が中盤制圧し押し気味。

901 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:33:15 ID:vkyzefwQ0
鵬翔がスキルフルにパスをつないで攻め込み、磐田東がカウンターを
狙う展開がずっと繰り返されている。

905 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:38:15 ID:NiS23jQZ0
鵬翔コーナーからヘッドで追いつく
磐田東のキーパーはハイボールの判断がことごとく悪い
7ここまでの流れ:2005/08/02(火) 20:14:51 ID:GdFowziw0
908 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:48:18 ID:yeCFCsjw0
臨海のメインに超キモイみかん色の帽子のデブヲタが一人で大声出して
静岡を応援しててすっげーウザイ。近くの女子高生引きまくり。
そいつたまにこっちも見てニヤーってする。寒気がしたので移動。

909 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:48:53 ID:9GVDqNSk0
>>908
まさか静岡ヒ(ry

913 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:54:00 ID:DP8fZTbz0
磐田東、追い風なのにサイド縦ポンだけ。
逆風で止まりやすいのを利用し細かく裏を付く鵬翔が有利に。

915 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 15:58:54 ID:2JNuSfZk0
鵬翔逆転
細かくつないでサイドネットに落ち着いて決める
まだ入りそうな予感

917 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:06:11 ID:qoj64Ym80
鵬翔、ポスト直撃からさらに至近距離でシュートもわずかに外れる

921 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:14:00 ID:AzOJeufF0
磐田東は基本技術で鵬翔に大きく劣るため、ボールキープもほとんどままならない状態。
もう少しロングシュートを狙うとか考えた方が良さそうなのに。

923 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:17:56 ID:xMKnLfQ00
>>920の後に磐田東同点
カウンターからヘッド
8ここまでの流れ:2005/08/02(火) 20:17:48 ID:GdFowziw0
929 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:20:51 ID:dw/USD330
鵬翔決定的シュートもわずかに上

932 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:23:18 ID:LsWwD7yy0
鵬翔3点目
中央突破から抜け出す

937 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:25:32 ID:LsWwD7yy0
磐田東の右サイドDFが完全に鵬翔の左ウイングにチンチンにされてる。
前半からそうなのに手を打つ気配もなし。

941 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:27:26 ID:gVxeOjdL0
さっそく静岡の中ではヘタとか言い訳始まるに100ペリカ

944 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 16:29:26 ID:terzpCf40
終了
鵬翔3−2磐田東
内容的には鵬翔が個人、戦術とも格上であることを示したゲーム。
4−0くらいが妥当な内容。



9U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:18:43 ID:7xxidXwM0
静岡云々はおいといて磐田東の監督は相当恥ずかしいな。
未だに静岡がトップレベルだなんて思ってるなんて。
10ここまでの流れ(鹿実編):2005/08/02(火) 20:20:41 ID:GdFowziw0
809 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 11:45:21 ID:myA0mOUqO
浦和東チアまでいるよ。気合い入ってんなー。

813 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 11:56:52 ID:eeIFwVjh0
鹿実はプレーも応援も荒っぽい
そのうち怪我人出そう

818 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:04:42 ID:unmldCnd0
>>814
鹿実先生
キーパーが飛び出して空振りしたところを迫田
鹿実は危険なプレーが多い。浴びせ倒しといいうか、足が付いていかないで
タックルみたいに倒れてばっかり。マジで危険だからあれはやめて欲しい。

819 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:08:42 ID:D8vctoIQO
鹿実のサッカーに文句たれるなダボハゼ共

820 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:09:45 ID:f5/rdoFb0
危険だったら退場させられるだろ?甘ちゃんが

825 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:23:04 ID:RV5uWOFE0
鹿実2点目

826 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:26:46 ID:RV5uWOFE0
>>820
かなり審判から注意受けてるのは事実だよ。
プロはもっと当たりきついけど、あーいう感じのプレーはほとんどない。
まあそれもひとつの味でありスタイルだから否定はしないけど。
あれだけ走って真夏の連戦を乗り切ったらすごいと思うし。

11ここまでの流れ(鹿実編):2005/08/02(火) 20:22:21 ID:GdFowziw0
830 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:39:56 ID:pse8EI0J0
浦和東一点返す
鹿実の肘打ちファウルで得たボールからきれいな展開で。
後半は浦和東押してる。

837 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:50:03 ID:MJN5rtGI0
後半は浦和が一方的に押し込んでる。浦和東決定機が3度。
鹿実の中盤チェックがほとんど無い。
ペナ内で鹿実ハンドも審判気付かず、大ブーイング。
鹿実はカウンターで省エネに切り替えたか。

840 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:52:59 ID:jVLahAxQ0
鹿実のキーパー、きわどいプレーの後でいきなり腹を抱えて倒れこむ。
明らかに時間稼ぎで、イエローカード。

841 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:54:36 ID:UL+KDH0qO
いまは2対1で果実。
ここに書いてあったとおりに
果実はラフプレイが多いな

842 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:54:56 ID:iWPUubbOO
鹿実GKおもしろす
キーパーがシミュレーションでイエローなんて初めて見た

844 名前: 投稿日:2005/08/02(火) 12:57:16 ID:0bg3nKf10
果実は昨年度からラフプレーが多かったよ、
ビデオ持っている香具師見てみなよ

845 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:57:20 ID:itxfTNGp0
後半はほぼ鹿実ゴール前で浦和が攻めっぱなし
浦和東コーナー連続もチャンス生かせず
12ここまでの流れ(鹿実編):2005/08/02(火) 20:23:42 ID:GdFowziw0
847 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:58:02 ID:itxfTNGp0
鹿実カウンターから追加点

849 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 12:59:25 ID:itxfTNGp0
急に元気になる鹿実
立て続けにビッグチャンスも生かせず

853 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 13:08:32 ID:9QwrHNsI0
浦和東コーナーからヘッドで2点目

855 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 13:11:14 ID:j3pbrCbI0
鹿実ラフプレーでイエローカード
浦和東いい位置からのFK惜しくも決まらず

857 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/02(火) 13:14:11 ID:4kgQGtrD0
浦和東終了間際必死の攻めも実らずタイムアップ
鹿実 3−2 浦和東

13U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:30:26 ID:CQdECXcW0
鵬翔がものすごく強いチームに見えた。
磐田がろくにドリブルも出来ない超下手だったのは差し引いても。
シュートが正確ならあと3,4点は取れてたでしょ。
14U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:47:35 ID:r9a7tUSw0
静岡ヒキ

アワレwwwwwwwww
15U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:48:39 ID:8kKs7/dN0
うそ静岡また一回戦負け?
16U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:50:22 ID:G3ge5uZ4O
臨海から帰宅。 鵬翔対磐田 どちらとも優勝できるレベルではない。 磐田東はジュビロユースにいた和田が鵬翔に削られ負傷退場。これで中盤崩壊。一方鵬翔はスピードで優位にたつが、たびたび裏をつかれ失点。これだと市船か流経、滝二にやられそう。
17U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:02:00 ID:EpcBA/hu0
>>16
いや鵬翔のつなぎはレベル高かったよ。攻撃力はかなり高いね。
最初から磐田東何も出来ずに追っかけてるだけになってたじゃん。
ボール扱いもクラブユースの強豪みたくしっかりしてたし、DFも身体能力抜群。
失点シーンは運悪すぎ+マグレ爆発でしょありゃ。
それに磐田東の7番交代したのって残り15分くらいだったから、あんま関係ないと思うけどね。
18U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:13:43 ID:7OXRX6B30
静岡の人に聞きたいんだけど常葉橘は今年は強いの?
19U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:17:32 ID:Ut/ELA/40
あの磐田東に負けて出られないチームなんだから推して知るべしだろ・・・
20U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:20:24 ID:G3ge5uZ4O
クラブユースでプリンス3位の福岡ユース以下九州が全滅した事は秘密だ。
21U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:21:28 ID:wBlNYt3q0
磐田東って静岡予選5試合無失点で
勝ち抜いてるんだな。ありえねえ。
あのディフェンスなら、ちょっと速い
フォワードがいれば毎試合2点は
取られそうだが。
22埼玉:2005/08/02(火) 21:23:09 ID:o6hE+zez0
インターハイ1回戦

浦和東 2−3 鹿児島実業(鹿児島)
西武台 1−1(7−8) 秋田商業(秋田)

内容では勝ってた浦和東! 審判は糞糞糞!
西武台もエース那倉が手術明けの状態でナイスゲーム!
・・・今年の夏は浦和ユース、大宮ユースを応援しよう・・・(涙)
23U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:23:26 ID:wBlNYt3q0
>>20
1チームしか出てませんが。
24U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:26:13 ID:G3ge5uZ4O
鵬翔マンセ―ばっかだな。こりゃ優勝してもらわないとな当然
25U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:30:15 ID:26bBqyHw0
山田智章監督(40)は「清水商など静岡のチームの方がレベルは上でしょう。
相手守備は組織的ではなくばらばら。
サイドチェンジが有効だと思うよ」
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050801-0002.html
26埼玉:2005/08/02(火) 21:33:09 ID:o6hE+zez0
>>22
つーか浦和ユースと大宮ユース激突みたいw
どっち応援すればいいんだ?w
27U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:43:22 ID:D8vctoIQO
鹿児島実業対浦和東は内容はどちらかと言えば鹿児島実業だろが
28埼玉:2005/08/02(火) 21:47:32 ID:o6hE+zez0
ラフプレイの鹿児島実業なんかグソマよりも大嫌いだー!
幻のゴールもあったし・・・
選手権で借りは返す!
29U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:01:33 ID:0MKZIKCb0
プリンスで磐田東対中京大中京の試合見たが、中京に1点リ−ドされてるのに
磐田東は防戦一方な展開でした。ロスタイムに唯一のチャンスのFKを決めたが
実力的には本当はイマイチなチ−ムです。
30U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:07:15 ID:G3ge5uZ4O
>>29 唯一ってW 2-2だったじゃん。
31U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:09:09 ID:0MKZIKCb0
後半の話。
32U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:13:20 ID:26bBqyHw0
磐田東から点の取れない静岡県て・・・・
33U-名無しさん  :2005/08/02(火) 22:23:11 ID:k81KvTvN0
前々から言ってるが、今年と来年は静岡はかなり弱いよ。
鵬翔に負けたのも順当。
さ来年ぐらいに清商が出てくるかなって感じ。
34U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:33:32 ID:G3ge5uZ4O
てか何で他の試合のレポしないんだ?お膝元の千葉のレポはないは、鵬翔マンセ―ばっかじゃん。実はみんな試合なんか見てねーんじゃないか?
35U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:43:34 ID:NAq2ZCtN0
>>28
果実のカンフーサッカーは日本に足りないものなので
むしろ存分にやって欲しい。
果実は秋口から強くなるので、この時期はあんまり強くないです。
選手権ぐらいにピークになるみたい。
36U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:46:27 ID:UdFw69Pp0
どこも手を出さないマイナーなスポーツで一時代栄華を極める。
しかし他所が強化に乗り出すと何の事は無い、一挙に消え去って行く。





昔の日本バレーと静岡サッカー、実質全く同じだ。
37U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:57:49 ID:l8HtThnN0
地元民は普通に地元の試合を見にいってるから、わざわざこんなとこに
レポなんて書き込まないでしょ。ここにレポかいてくれる人は東京に住んでて
あっちこっちに遠征するような人だと思う。
38U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:00:16 ID:tMzL9NLc0
鹿実のGKが時間稼ぎで死んだ振りしたらしいが。
去年も鹿実のGKがそれやってて、イランみたいだって言われてたな。
39去年も言われてた鹿実:2005/08/02(火) 23:06:21 ID:t+5fTT3Q0
☆☆☆第83回全国高校サッカー選手権予選☆☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097765791/

602 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/07 14:07:52 ID:6+NPjN2z
鹿実はいつも必死になると手段選ばずだからな・・・
ユニ引っぱる、ひじ使う、腰から浴びせ倒し・・・

城西の選手、気をつけたほうがいいね

671 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/07 15:02:46 ID:UbY8jwNb
>>666
運任せなのはどこもそうだろw

鹿実のサッカーが荒っぽくてダーティなのは確か

☆☆☆第83回全国高校サッカー選手権大会3☆☆☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104668074/

38 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 08:34:53 ID:fGprxzdl
鹿実のプレーが汚いのを指摘されてあわててる奴がいるなw
毎年見てる俺からすれば、何をいまさらて感じだが

54 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 09:39:17 ID:eUijYUGT
>>38
たしかにここ一番きついところで、すぐ手がでる印象はあるな鹿実って。

444 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 15:11:05 ID:9HLUrtR7
鹿実ー北海 0-0
鹿実は重富が黄紙二枚(遅延+ラフプレイ)で退場。
迫力はあるけど全般に雑。
北海は高い集中力でよく凌いでいる。チャンスはあるかも。
40去年も言われてた鹿実:2005/08/02(火) 23:08:02 ID:t+5fTT3Q0
445 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 15:13:31 ID:nVaHBSm8
果実のハーフタイムの応援席、焼酎を飲んでるw

454 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 15:16:31 ID:iz4dld/f
数年ぶりに鹿実を見たが相変わらず荒いなw

642 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 16:13:41 ID:RvurxpQu
果実はラフプレイが多いな。相手の選手に対する敬意が感じられん。
鹿児島県民だが、途中から北海を応援していた。放り込みも相変らずだし。
内野、松井、田原がいた頃のサッカーは出来ないものかね。

☆☆☆第83回全国高校サッカー選手権大会4☆☆☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104737219/

66 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:07:35 ID:vr0bS21w
鹿実のサッカーってホント汚すぎるよ。毎回毎回相手を怪我させて良心が傷まないのかな?
技術力の無さを乱痴気プレーでカバーなんて最悪だと思う。もう大会を途中辞退してほしい。
☆☆☆第83回全国高校サッカー選手権大会4☆☆☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104737219/

99 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:13:28 ID:QiGIPXRa
鹿実には国見の選手を怪我させれるか見てみたい。

121 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:18:05 ID:vr0bS21w
鹿実が卑劣なプレーばかりしているのは紛れもない事実だろ?
変な煽り入れずに現実を見据えろよ。こんなのが許されるのか?

129 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:19:17 ID:8GuDMgP/
鹿実サッカーが粗暴すぎる件について
41去年も言われてた鹿実:2005/08/02(火) 23:09:42 ID:t+5fTT3Q0
124 :U-名無しさん :05/01/03 17:18:11 ID:owSDglJB
>>66
禿同。悪質なファールしても無視。ふてくされる。選手が倒れてるのに試合続行。
城西が出た方がマシだっtな。

149 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:23:11 ID:owSDglJB
北海の選手が削って果実の選手が倒れたら、一言声かけたりして気遣うが
果実の選手は無視。ただ勝つためだけにサッカーをやっている。
お互い尊重しクリーンな試合が見たいのに気分が悪くなる。

172 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:31:16 ID:9FIJhhne
北海の選手もけっこう危ないファールをしていたが、
ただ果実はFWのファールがけっこう多かったね。
9番とかは何回も注意されてたような。

201 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:45:55 ID:vr0bS21w
あんな早い時間にレッドが出たのは審判の鹿実に対する牽制でしょ。
これからも汚い真似するというのなら覚悟しろよという意味での。
フィジカル、テクニック共に格段上の国見は悪質なプレーしないのにな。

212 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 17:50:31 ID:owSDglJB
今日の試合を見て鹿児島を代表する高校があんな試合をするとは
情けない気持ちになった。勝つためには放りこみ。ラフプレー。
少なくとも自分は今まで果実を応援していたが、応援する気は失せた。

334 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 18:40:33 ID:lyWEjYrf
鹿実はラフプレーを他チームなみにしたら急に弱くなりそうな気がする

352 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 18:52:58 ID:I+QdgVzM
果実はとにかく汚い。時間稼ぎ、ファウル後の岩下の得点、悪質なタックルなど
あれは高校サッカーでは一番やってはいけないプレー。
42去年も言われてた鹿実:2005/08/02(火) 23:11:34 ID:t+5fTT3Q0
391 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 19:28:09 ID:owSDglJB
>>387
必死だなw果実はジュビロY戦の時もボールを返さず
そのままプレー。ブーイングには煽り返す奴までいる始末。
勝つことだけが全てじゃない。松沢はそこら辺のことをもう少し
教育しなおしたほうがいいな

415 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 19:48:07 ID:6bYC+5Cg
果実の荒っぽいサッカーは今年のみではないぞ。
特に埼玉、静岡の連中は果実が嫌いだ。

417 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 19:49:28 ID:vwN5rw6c
鹿実の選手って相手の背中にのっかって押し倒すシーンがやたらと多いよな
あとユニフォームひっぱったり顔にひじ入れたり

429 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 19:56:49 ID:OTPR4tXu
果実がやってるのはラグビーだろ

435 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 20:00:45 ID:Uexh+tMK
そういえば鹿実は昔、怪我してる市船の羽田を削りまくってたな・・・

452 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 20:10:56 ID:AtoXAu1F
果実のはあたりが激しいというより汚いという感じだけど。
手で抑えつけたりとかそーいうファウルかどうかのグレーゾーンが多い。

460 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 20:14:31 ID:lMHVBH2n
つまり鹿実はサッカー本来の部分以外の技術に優れているから強いと言う結論なんだね。
ユニフォームのひっぱり方の技術とか、審判に隠れてひじ打ちしたりする技術。
43去年も言われてた鹿実:2005/08/02(火) 23:12:43 ID:t+5fTT3Q0
484 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 20:28:16 ID:0N7cZMtV
鹿実がユニひっぱったら実況スレで

キター

になりそうな悪寒

563 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 21:00:02 ID:lhto9qK7
鹿実ってイランに似てると思う

572 名前:よーするにこういうことか 投稿日:05/01/03 21:03:33 ID:Cuw6zYd7
鹿実はなりふりかまわない

リードする→倒れて時間稼ぎ
リードされる→シャツひっぱる、悪質タックル

588 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 21:07:42 ID:x+CXbP3r
おいおい
プロであんな鹿実みたいなめちゃくちゃやってたら人間的に干されるよ
一時期のオオクボみたいに

プロのプレーは厳しいけど、厳しさの質が高いだけで、鹿実見たく何でもありっていう方向じゃない
あれはサッカーを冒涜してる
44去年も言われてた鹿実:2005/08/02(火) 23:13:51 ID:t+5fTT3Q0
640 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 21:24:40 ID:/Gu3kU6G
鹿実はイラン的

688 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 21:43:57 ID:mSxqqV3/
果実と国見の容赦ないプレスで甘ったれた日本サッカー界にカツを入れてくれ。
あきらかに日本のサッカーレベルは下がってる。

729 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 21:59:39 ID:wPDqsWLL
鹿実の選手は負けたら鞭打ちの刑でも待ってるかのようだな
何かにおびえているようにすら見える

758 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 22:10:09 ID:6bYC+5Cg
ひ弱なお嬢様サッカーなんて糞食らえ!
天下無敵の喧嘩サッカーが果実の真骨頂だ!

795 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 22:24:29 ID:pvHH0fji
つまり、つかまらなければ路駐、路側帯走り、飲酒運転なんでもあり、やったもん勝ち
そういう芸風なのが鹿実ってこと

つかまってないんだから、批判するなっていうこと

802 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 22:29:16 ID:eKsundd0
鹿実て、相手のFKでボール戻すときにわざと受けにくいボール返すというのが
見事なくらい徹底してるんだよな。

819 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/03 22:36:32 ID:oJWzGF6M
前からいわれてたけど、鹿実のダーティプレーへの批判がついに噴出したか・・・
他もまねすりゃいいっていうけど、あれはあれで勇気がいるっていうか、よほど教練されないと
できないと思うよ。
45U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:17:08 ID:g1OASxlA0
総体の公式記録まだ〜?
46U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:21:07 ID:oPEXTRi80
初日だから手間取ってんじゃねーの
PDF化したりとかさあ
47U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:21:45 ID:mm0GJlnw0
句読点の打ち方に特徴が表れてるね
48U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:21:55 ID:g1OASxlA0
でも遅いよな
去年とか一昨年は試合終了後1時間以内に公式記録出てたのに
49U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:35:44 ID:BeR1yOb5O
公式記録はどこで見れるの?
50U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:37:42 ID:2JHrJLba0
686 名前:やるやるとは聞いてたけどここまでとはw 投稿日:05/01/04 23:58:01 ID:dFvPzUQo
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/200501/at00003496.html
国見は強靭(きょうじん)なフィジカルと個人技を生かすべく、お得意のロングボール攻撃で敵陣を目指す。
一方の藤枝東も、その攻撃をま正面から受け人数をかけて守ると、大きく前線にボールを蹴りだし、
2トップとトップ下の位置に入った赤星貴文が少ない人数で攻撃を仕掛ける。
試合は、中盤でのショートパスがほとんど見られない“蹴り合い”となり、互いに決定機を作り出せぬまま、前半を終えた。
システムチェンジもメンバー交代もなく迎えた後半も、必然的に前半と同様の展開が続く。ポーン、ポーンと両陣地を
ボールが行きかい、いわゆる“創造的なプレー”は皆無。

↓(静岡フィルター)↓(静岡フィルター)↓(静岡フィルター)↓(静岡フィルター)↓(静岡フィルター)↓

http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050104-0001.html
前半から昨年度覇者を相手に1歩も引かない熱戦を展開し、ハイボール対策として今大会初めて採用した4バックが力を発揮。
後半は両サイドの閨谷太希(3年)鈴木崇記(2年)らを起点に一方的に押し込んだが得点は奪えず、全国制覇の夢は来季以降
に持ち越しとなった。
最高の試合だった。うなだれる藤枝東イレブンに送られる観客の大声援は、彼らが「敗れざるもの」であることを物語っていた。
PK戦で力尽きたが、試合を通じて美しいサッカーを見せたのは藤枝東だった。



去年こんなのがあってかなり笑わしてもらったが、今回はどんな感じでフィルターかかるかなw
51U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:41:14 ID:g1OASxlA0
>>49
>>1の公式サイトのはず
52U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:44:00 ID:diKTqAXb0
桐蔭学園、鹿児島実、市立船橋、韮崎、流通経済柏、鵬翔、秋田商
この辺の学校に頑張ってほしいです。
53U-名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:32 ID:WwPBz7wR0
ダサイタマ発狂
54U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:04:35 ID:26bBqyHw0
いつも思うんだがYAHOOの静岡スレはキモスギww
55U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:05:08 ID:D83C++lA0
前にどっかのスレで、静岡は中の上レベルって言ってる人がいたけど、
今日の試合を見る限りでは、中の下くらいじゃね?
56U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:16:25 ID:+7v+4Prk0

シロウトの質問に答えてネ申よ!

 総体で決勝まで行ったら → 全日本ユース出場?

 ならば、決勝に行った総体の所属地区のプリンスリーグ次点のクラブが全日本ユースに出れるのか?

 例えば、関西とかはもう順位決まっているし。
 後、九州もかな。
 
57U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:17:24 ID:gdnw9ht30
負けたのはしょうがないが、
静岡代表がこんなに押されまくるようでは情けない。
58U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:17:51 ID:D83C++lA0
>>56
その決勝進出したチームがプリンスで出場枠内順位だったらね。
そこんとこ勘違いしてる人がたまにいる。
59U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:19:16 ID:D83C++lA0
>>57
静岡代表だからどうって時代でもないっしょ。近年は明らかに低レベルだしさ。
普通に弱かっただけよ。
60U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:20:06 ID:NqbTwgyE0
ほうしょうが強かったんだろ
九州の高校NO1だし
たぶん優勝候補筆頭なんじゃない?
61U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:25:27 ID:xsaPvy2V0
今年の九州ナンバー1は熊本大津でしょう。2番手に鵬翔、鹿実では?
62U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:27:51 ID:NqbTwgyE0
プリンスリーグ見ると
大津がNO1とは思えないなあ
63U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:28:23 ID:gEmgWBZGO
はっきりした順位は微妙だが鹿実 大津 鵬翔が九州TOP3に間違いない
64U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:31:38 ID:KZibaU1M0
最近の結果を見たら1番手は僅差ですが、鹿実でしょう。
2番手が鵬翔、大津ってところかな。
プリンス:
鹿実3−1大津
鹿実0−0鵬翔
九州総体:
大津2−1鹿実
鹿実1−0鵬翔(延長)
65U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:32:49 ID:NqbTwgyE0
今の九州総体って本気モードかなあ?
ガチの試合じゃないでしょ
66U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:33:02 ID:gdnw9ht30
高校総体 1回戦 結果
http://www.chiba-fa.gr.jp/kirameki_flash_gama.html
67U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:34:22 ID:qvUdpDLMO
埼玉も静岡も低レベルな雑魚て証明された試合だなwwwwwwwどうしたらそんなに弱くなれるんだ?wwww相変わらず初戦敗退wwwww試合会場では笑いが飛んでいた事が簡単に想像つくwwwwwwwまぁ、毎年の事だがなwww
68U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:37:12 ID:Uc/6/wja0
2回戦予想
鵬翔6−0気流位置wwwww
69U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:41:17 ID:KZibaU1M0
>>65
メンバーを落とすことは無いみたいですよ。
ただ大津だけは確実に本気モードだったのかも。
小さな大会では強かったりするからね。
よく分からないチームです・・
70U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:44:01 ID:FovR4ua00
2校とも初戦敗退のダサイタマの言い訳マダー?w
71U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:44:41 ID:FwaE9z2Q0
 取り急ぎ感想。

 今日以降、市原スポレク・市津・八幡に行かれる皆様は、椅子を持参すると良いでしょう。

 以上終わり。
72U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:46:37 ID:YFA5IS9R0
大津は毎回本気モードだが選手自体はムラがある
開始20分までにその日のノリ具合がわかるよ
もう今日はこれくらいでいいかみたいな雰囲気が伝わるよ
何なんだろうね、あれって
本当によくわからないチーム
Vユースとの試合みたいに最後まで献身的にプレーすることだってできるのに

しかしあれは大津のサッカーじゃなかったけどなw
73U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:51:07 ID:qvUdpDLMO
日本最弱決定戦の決勝は間違いなくダサい玉対糞雑魚静岡!どっちが日本一弱いか勝負しろよwwwwサッカーで勝負を決めろよ、サッカーでだぞwwwwwサッカーとは程遠い単なる玉蹴りゲームになるだろwww
74U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:51:58 ID:Uc/6/wja0
ID:qvUdpDLMO
  ↑
こいつはPCもってないのかな?貧乏で買えないのか?それとも
ばかだから必要ないのか(2ちゃんねるするだけだし)どっちにしても
哀れな奴だなあ
75U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:57:06 ID:qvUdpDLMO
一番哀れなのはダサい玉と雑魚静岡wwwwwどうしたら毎回初戦敗退できるんだ?wwwww
76U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:58:07 ID:FovR4ua00
必死に話題を逸らそうとするダサイタマw
静岡の陰に隠れて目立たないが、2校とも初戦敗退の事実をどう受け止めるのか?
まあ順当負けなのだがww
77U-名無しさん:2005/08/03(水) 01:19:09 ID:qvUdpDLMO
まぁ何はともあれこれで静岡も埼玉も超雑魚という事が証明した訳だwwwwwこの程度のレベルで王国気取りwww最弱王国なら誰もが納得するぞ静岡、埼玉wwwwwwまぁカスだなカス!
78U-名無しさん:2005/08/03(水) 01:30:03 ID:qvUdpDLMO
ダセーし弱い埼玉と静岡wwwww初戦敗退!!珍プレーには笑わせてもらったよwwwwww
79U-名無しさん:2005/08/03(水) 01:37:13 ID:0O5Hv8RM0

なんか、こいつが『騒音オバさん』とダブって見える。
80U-名無しさん:2005/08/03(水) 01:37:39 ID:FovR4ua00
必死に話題を逸らそうとするダサイタマw
静岡の陰に隠れて目立たないが、2校とも初戦敗退の事実をどう受け止めるのか?
まあ順当負けなのだがww
81U-名無しさん:2005/08/03(水) 01:41:29 ID:vL7LXYu70
>>66
そこまでどうやってたどり着いたの?
あと、2回戦のページはどこですか?
教えてください。

今年は果実、鵬翔、それとかなり調子がいい広島皆実がいいとこまで行く。
気がする。
82 :2005/08/03(水) 01:43:37 ID:eA7eI6or0
>>81
もうPCの電源切って当分ネットにつながないほうがいい
83U-名無しさん:2005/08/03(水) 05:42:38 ID:D83C++lA0
>>81のネット知識レベルは静岡のサッカーのレベルと同じくらい
と思っていいじゃないかな。
84U-名無しさん:2005/08/03(水) 05:44:04 ID:jrJeTg6uO
85U-名無しさん:2005/08/03(水) 06:35:35 ID:ZF78zYO5O
なんだ、鵬翔が圧倒しまくりとか言ってたからさぞシュート数もすごいと思いかや、たった10本かよ。ちなみに磐田東は9本。支配率も後半高かっただけし。こりゃ優勝無理だな。
86U-名無しさん:2005/08/03(水) 06:49:27 ID:WUrgGAPzO
>>71
スポレクは、ゴール裏の土手で見れば椅子は必要ないと思う。
87U-名無しさん:2005/08/03(水) 06:58:33 ID:9HvRm9bu0
今年の星陵は一気にレベルダウンしたのか
88U-名無しさん:2005/08/03(水) 06:59:49 ID:9HvRm9bu0
草津東はベスト8までのブロックで果実と市船がいるのか…
89U-名無しさん:2005/08/03(水) 07:00:14 ID:FovR4ua00
>>88
元々強くないし。
去年が確変しただけ>星稜
90U-名無しさん:2005/08/03(水) 07:02:29 ID:9HvRm9bu0
>>89
本田効果か 
91U-名無しさん:2005/08/03(水) 07:08:03 ID:g9XHWK7X0
星稜はもともと夏場は弱い。去年も初戦敗退。
ただ、今年は春頃のチーム作りを誤ったのが響いている。
92U-名無しさん:2005/08/03(水) 07:08:12 ID:vlEhijP10
>>85
鵬翔のシュートはほとんど枠内かスレスレ、磐田東は遠目からとんでもないところに
打ってるのばかりだったけど。磐田東はペナで一本もパス通らなかったと思う。
ていうか明らかに技術に大人と子供の差があったし。
93U-名無しさん:2005/08/03(水) 07:12:35 ID:XBpaqS4f0
静岡ヒキは、こないだのコピペ荒らしでアク禁になったから、
携帯でちょろちょろと反論するだけになってるってホント?
94U-名無しさん:2005/08/03(水) 08:12:13 ID:OPqa0yMv0
昨日見に行った友達に聞いたら、鵬翔の選手上手すぎって言ってた。
静岡のチャンスは点が入ったときくらいだったって。
95U-名無しさん:2005/08/03(水) 08:32:02 ID:w7JAJGFT0
>>94
鵬翔はクラブユース上がりの選手が多いのかなあ
96U-名無しさん:2005/08/03(水) 09:04:01 ID:WMyDitc7O
97U-名無しさん:2005/08/03(水) 09:38:12 ID:Kx82dlFJO
携帯から2ゲッツw
あひゃひゃひゃーw
98U-名無しさん:2005/08/03(水) 09:42:21 ID:5so8yPyEO
まあ昨日の試合見て浦和東が強いことは分かった。
ただこの先の両校の伸びを考えると、選手権でも鹿実に追いつけないと思う
99U-名無しさん:2005/08/03(水) 09:50:02 ID:WMyDitc7O
果実スタミナなさ過ぎじゃない?
100U-名無しさん:2005/08/03(水) 10:00:45 ID:MpcbfruC0
流経、キーパー林がようやく先発復帰だね
101八幡:2005/08/03(水) 10:40:23 ID:bbhvARDgo
東北01松山工
前半終了
102U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:10:13 ID:iLEbPGsC0
那覇西0 前半 0 流通経済大柏
市立船橋2 前半 0 香川西
松山工業1 前半 0 東北
長崎日大0 前半 2 大津
盛岡商業1 前半 2 佐賀東
草津東1 前半 1 鹿児島実業
真岡0 前半 1 韮崎
作陽2 前半 0 実践学園
103U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:11:48 ID:65VFXEVu0
松山工業1-0東北
長崎日大0-2大津
那覇西0-0流通経済大柏
市立船橋2-0香川西
盛岡商業1-2佐賀東
草津東1-2鹿児島実業
作陽2-0実践学園
真岡0-3韮崎
後半途中






104103:2005/08/03(水) 11:12:24 ID:65VFXEVu0
被ったorz
105103:2005/08/03(水) 11:18:58 ID:65VFXEVu0
那覇西1−0流経柏
盛岡商業2−2佐賀東
106U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:21:38 ID:ZzQIWPf80
お、九州強いな
107U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:33:53 ID:ZiIMrewa0
流経負けたのかよm9(^Д^)プギャー
108103:2005/08/03(水) 11:37:20 ID:65VFXEVu0
松山工業1-0東北
長崎日大0-4大津
那覇西1-0流通経済大柏
市立船橋2-0香川西
盛岡商業2-2佐賀東
草津東1-2鹿児島実業
作陽2-0実践学園
真岡0-3韮崎
東京代表・・・
109U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:40:53 ID:0kAf4IwFo
佐賀東最強か
110103:2005/08/03(水) 11:41:25 ID:65VFXEVu0
松山工業1-0東北
長崎日大0-4大津
那覇西1-0流通経済大柏
市立船橋2-0香川西
盛岡商業2(3-4)2佐賀東
草津東1-2鹿児島実業
作陽2-0実践学園
真岡0-3韮崎
試合終了
111U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:46:14 ID:4xl4HHcL0
那覇西の点ってコーナーキックが風で流されて入っちゃったらしい。
電話で聞いた話だけど。
112U-名無しさん:2005/08/03(水) 11:52:02 ID:YWX4nSga0
流経も負けたか。やはり九州勢が強いな。
113U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:06:23 ID:gEmgWBZGO
三回戦
鹿児島実業VS市立船橋か


去年も三回戦で同じカードだったよね?
114U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:09:59 ID:ZzQIWPf80
鹿児島実業VS市立船橋

事実上の決勝戦ですか?
115U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:13:15 ID:xPCZ7Xcc0
久我山、青森山田 先制
116U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:13:31 ID:YWX4nSga0
>>114
そうでもない。
117U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:29:25 ID:zFJM5YFm0
滝二1−2で負けてるらしい
118U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:30:43 ID:w7corOGwO
青森の6番いいね
119U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:32:31 ID:xPCZ7Xcc0
鵬翔、桐蔭 先制
120U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:32:56 ID:SSjmxzEQ0
長崎日大帰ってこなくていいよ
121U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:34:13 ID:xPCZ7Xcc0
中 京 0−3 國學院久我山
122U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:40:50 ID:Tv3hGFD3O
市津はまだ0ー0

中京大中京の父母らの指示が激しくウザい

そしてなぜシャトルバスをちはら台や八幡宿から出さないのか運営を小一時間問い詰めたくなる場所だね
123U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:51:27 ID:xPCZ7Xcc0
鵬翔2点目
124U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:55:37 ID:siasr6/QO
グマソの奇流どうした?
やはり日本最弱!!
125U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:56:27 ID:xPCZ7Xcc0
秋田商業 先制
久我山4点目
126U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:58:30 ID:gEmgWBZGO
グソマ口程にもない

あんだけえばりくさってダサイ玉や雑魚静とか言いまくっててこのざまかよ
127U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:59:28 ID:ZiIMrewa0
千葉最強が実証されたな
128U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:00:12 ID:Uc/6/wja0
>>124
100回戦ったら98回は負ける前育にまぐれで勝ってしまったために
全国で恥をさらしてます。
129U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:02:23 ID:65VFXEVu0
>>127
那覇西1−0流経柏
130U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:04:42 ID:SSjmxzEQ0
静岡、埼玉、千葉、群馬総倒れでこのスレも平穏になる
131U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:08:01 ID:siasr6/QO
おい
グンソに1点くらい取らせてやれ
もう泣いちゃているよ
132九州:2005/08/03(水) 13:08:05 ID:gEmgWBZGO
弱小県共が総体前に暴れてただけか 笑
特に群馬のカス!話にならん弱過ぎて!頭も相当弱いし
133U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:08:39 ID:65VFXEVu0
芥川1−0千葉敬愛
芥川先制
134U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:10:54 ID:bL9RHmzS0
まあダサイタマ以外は本命が出てないんだからこんなもんだろ。
135U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:11:41 ID:65VFXEVu0
桐生第一0-4 鵬翔
後半途中
136U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:13:01 ID:tZIItbip0
大分追加点
137U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:14:08 ID:ZiIMrewa0
>>129
市船様が残ってるから無問題
千葉最強!!
138U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:14:37 ID:65VFXEVu0
鹿島3−2 滝川第二
滝川やばい

139U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:15:24 ID:gEmgWBZGO
>>134それは言い訳ですかグソマ君?
140U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:15:45 ID:Uc/6/wja0
はてさて今晩の
 ↓
qvUdpDLMO
 ↑
このケータイ基地外はげの言い訳が楽しみだw
141U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:16:10 ID:65VFXEVu0
また九州は全勝か・・・
142U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:17:10 ID:Tv3hGFD3O
市津 秋商3ー1中京大中京で終わり
第二試合だけだったが暑くてぐったりだ
143U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:18:18 ID:gEmgWBZGO
>>140まじで言い訳楽しみだな!>>134みたいな低脳なこと言いそうだが 笑
144U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:19:33 ID:Uc/6/wja0


群  馬  最  弱  決  定  !  !  !
145U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:19:36 ID:tZIItbip0
弥栄西って変な高校だな
同じ敷地に高校が2つあるw
146U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:20:53 ID:bL9RHmzS0
群馬が負けようと秋田にさえ勝てなかったダサイタマ最弱には変わりなしw
147U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:21:15 ID:LyJRvIK1O
おい流経!地元なんだから一試合くらい勝てよ!
何で負けちゃうの
148U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:22:44 ID:tZIItbip0
キリイチかわいそす
149U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:23:20 ID:gEmgWBZGO
必死な言い訳だねグソマwwww

そんなに恥かきたいの?
150U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:24:48 ID:Uc/6/wja0
桐生第一0-5鵬翔
後半途中
68で俺が予言した通りになりそうだなwグソマホントにしょぼいなw

151U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:27:00 ID:ZiIMrewa0
グソマ(´・ω・)カワイソス
152U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:27:46 ID:65VFXEVu0
鹿島 3-2 滝川第二
滝二・・・orz
弥栄西1-2 大分
弥栄西・・・orz
桐蔭学園1-0 広島皆実
皆実・・・orz
153U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:29:47 ID:gEmgWBZGO
グソマよえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
154U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:33:29 ID:pj75tNKV0
なんだよ流刑負けたのかよ。しっかりしろよ・・。
敬愛も負けそうだな。まぁまぐれで出たようなチームだからこっちは負けていいけど。
155U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:33:36 ID:65VFXEVu0
3回戦
大津−桐蔭
松山工−韮崎
鹿実−市船
山田−作陽
鵬翔−久我山
芥川−鹿島
大分−佐賀東
秋田商−那覇西

佐賀が残ってる・・・すげーw
156U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:36:27 ID:gEmgWBZGO
関東は久我山の方が埼玉や群馬より強いんじゃないか?鵬翔も次は久我山だから気をひきしめていかんとな!今日は相手があまりにも弱すぎたし 笑
157U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:39:09 ID:ZiIMrewa0
九州テラスゴス

関東は我らが千葉をはじめ神奈川東京茨城ががんばっているのに
口だけで実力なしの埼玉とグソマが足引っ張ってる
マジ勘弁
158U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:40:32 ID:LyJRvIK1O
流経もうちょっとやると思ったのになぁ…
那覇西って強いのか?流経の大学の方には那覇西出身の選手がレギュラーで
頑張ってるけどさ

それと芥川ってなんだ?何県の代表?
159U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:42:04 ID:0KL189g+0
芥川は大阪
160U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:42:49 ID:HHWoKeruO
芥川は大阪
161U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:43:43 ID:SSjmxzEQ0
芥川は大阪
162U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:47:04 ID:CJ4nLDO70
サッカー部はいよいよ千葉県で行われるインターハイへ!
引き続きご声援よろしくお願いいたします。
ttp://www.osaka-c.ed.jp/akutagawa/
163U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:48:33 ID:l0YHuQMR0
芥川は大阪



つか関西勢芥川以外初戦敗退なんですが・・・orz
164U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:49:33 ID:w7corOGwO
芥川はユニが派手
目がちかちかします
165U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:50:05 ID:LyJRvIK1O
大阪府立って公立高校かよ

すげーな芥川!注目してみよう
166U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:51:37 ID:5V5Ba+V70
俺の苗字も芥川
167U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:52:21 ID:pj75tNKV0
じゃあ俺も
168U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:52:35 ID:LyJRvIK1O
千葉は実質

市船>>>流経>千葉経済


だったな
169U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:54:59 ID:LyJRvIK1O
ごめん
千葉敬愛だったな
170U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:55:20 ID:d008dH9C0
で鵬翔って強いの?
171U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:55:39 ID:HHWoKeruO
芥川勝ったん??
172U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:55:45 ID:uIW7blU40
マジレスすると芥川は大阪
173U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:56:13 ID:ZiIMrewa0
>>166
龍之介乙
174U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:58:17 ID:gEmgWBZGO
鵬翔強いにきまってるだろ

175U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:58:27 ID:LDeTCODC0
九州最強
ベスト16
鵬翔・大津・佐賀東・鹿実・大分・那覇西

この後の予定
ベスト8、4/8九州

ベスト4、3/4九州

決勝、九州勢対決
176U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:00:15 ID:pj75tNKV0
しかし関東勢は不甲斐ないなぁ。
177U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:03:50 ID:gEmgWBZGO
関東勢は総体前に暴れてた群馬と埼玉だけがふがいないでしょ
特にグソ○
178U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:04:01 ID:LyJRvIK1O
鵬翔←なんかお相撲さんみたいな名前だなぁ
179U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:06:33 ID:DOdz6Rqy0
ってか、この勝ち上がり組は予想もできんかった…。

市船、果実、大津、鵬翔なんかは順当だけど。
180U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:06:41 ID:YWX4nSga0
五月蝿いうんこハエがまとわりついていたチームが総倒れなのは良い傾向だ。
181U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:08:19 ID:gEmgWBZGO
>>180群馬 埼玉 静岡ですか?
182U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:09:49 ID:YWX4nSga0
広島はユースといい、高校といい強いと思わせといてこれだから踏んだり蹴ったりだな。
183U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:16:03 ID:FhdVJsrd0
韮崎に良いドリブラーがいる。
184U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:27:12 ID:bUZxgoyMO
>>183
柏だろ?あいつのドリブルは関東NO.1なんじゃないか?今鹿島にいる深井とイメージがダブる。
185U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:29:40 ID:d008dH9C0
予想

○大津−桐蔭
松山工−韮崎○
鹿実−市船○
山田−作陽○
○鵬翔−久我山
○芥川−鹿島
○大分−佐賀東
秋田商−那覇西○
186U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:39:14 ID:hjoRNDBq0
今日、流経と敬愛両方見たけど、敬愛の方がいいチームだったよ。

流経はGKがナイスセーブしたりで、試合内容も那覇西の勢いに
タジタジって感じだった。無理してワンタッチで回そうとしすぎて
パスカットされまくり。そういうのは練習でやってくれと思った。

敬愛は芥川を攻撃面で圧倒していたが、カウンターからのファインシュート一発
に沈んだ。でも芥川は次で負けそう。寄せが遅すぎる。

187U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:42:25 ID:LyJRvIK1O
市船応援してるけど
そんなにうまくいくかね?果実だぞ…

得意のPKまで持ってく?
188U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:44:53 ID:siasr6/QO
群馬。埼玉。静岡。

お笑い三バカ県夏物語
終了しました。

189U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:50:39 ID:LyJRvIK1O
今年の鵬翔ってコウロギみたいな選手いるのん?
190U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:53:10 ID:H02yx3130
2年角島は10番でエースで控え?
191U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:53:24 ID:2wU3BxHJ0
結局九州VS市船ですな。最近の静岡には本当に同情しますよ。
192U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:54:46 ID:d008dH9C0
鵬翔は全員サッカーだと思う、特に突出した選手がいない。
ただDFは広島入りした入船以外残ってる、
去年から7番をつけてる金久がかっこいいw
でも自分はあんまり強いと感じない、県大会でも日章に負けたりしてるし。
193U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:57:08 ID:3bZgtRPnO
静岡、埼玉に比べてクラブユースも激弱なのでグソマ最弱決定だな
194U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:57:20 ID:49T7rdo/0
今日から試合あるの忘れてたよ。誰か富山第一の結果教えてください。
195U-名無しさん:2005/08/03(水) 14:59:49 ID:r88vVdNf0
>>194
1回戦PK負け
196U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:02:26 ID:49T7rdo/0
>>195
ありがとうございます。
197U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:21:45 ID:LyJRvIK1O
>>192
鵬翔のことよく知っているのに
なんで>>170みたいな質問するのか不思議?
198U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:23:54 ID:d008dH9C0
>>197
全国の人から見たらどうなのかなって?感じで。
199U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:29:57 ID:UFqjSzmA0
意味わからん
200U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:34:30 ID:LyJRvIK1O
>>198
それを聞いてどうすんの自分がよくわかってるんでしょ
他の人にも強いよって答えてほしいだけだろ
201U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:36:12 ID:ZiIMrewa0
>>198
ど田舎宮崎県民は消えろ
202U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:49:57 ID:jX18vrJl0
千葉敬愛が押してる試合はじめて見た

vs八千代、vs渋幕と押されっぱなしだったから
203U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:50:56 ID:Qu5lZs+J0
>>198
田舎根性丸出しだな
    
204U-名無しさん:2005/08/03(水) 15:57:24 ID:jX18vrJl0
流経  さすがだな

ここまでくると どこかの出身の監督の責任だろ
205U-名無しさん:2005/08/03(水) 16:36:19 ID:LlOZItEa0
韮崎が意外にいいんじゃないか?
関東プリンスでも、一応市船に勝ってるみたいだし。
ナカタの出身校位の印象しかなかったが、去年も8強(だっけ?)逝ったんだよな。
206U-名無しさん:2005/08/03(水) 16:46:04 ID:lypZJ174o
各ブロックに熊本鹿児島宮崎と大分佐賀沖縄と九州勢が6校残ってる
全国大会なのか?九州大会!
明日はベスト16が全てスポレクに集合
4面で2試合づつ8試合一度に見れるチャンスはそぉーない
207U-名無しさん:2005/08/03(水) 16:49:32 ID:siasr6/QO
>>206
レポよろしゅ
208U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:04:43 ID:QKe33r8K0
関東だって5校残ってるじゃん
なんで九州出身の人ってやたら九州をアピールしたがるんだろ
209U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:08:31 ID:wVYlcGHC0
九州の人はなんか一体感あるな
関東人は近隣の県の学校なんて絶対応援しないぞ
いつもいがみあってる
210U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:08:50 ID:gEmgWBZGO
関東は出場校大杉だから
まあ今大会見れば各都道府県一校でいいと思うよな
211U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:09:08 ID:JpEAXlFr0
九州は長年長崎と福岡で出場枠稼いで来たが

その2本柱がいなけりゃ実はあとは大した事はない
212U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:16:28 ID:xNo2ji1N0
九州の人は地元意識がものすごく強いから。
毎年それだけが楽しみみたいなコワモテのおっさんらが
出稼ぎ先の関東で同窓会の代わりに応援やってるつーか。
特に鹿児島の応援なんて他を寄せ付けない異様なオーラを発してる。
213U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:18:11 ID:xNo2ji1N0
ところで明日の決勝戦はどこでやるんでしたっけ。
214U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:27:00 ID:xNo2ji1N0
ちょっと待てよ。
東海地方ひょっとして早くも全滅?
クラセンも既に全滅しちゃったからプリンス増枠無し確定かよ。

ガンバと鞠に歯が立たなかった名古屋と静学・浜名の当てにならない静岡勢だけか〜
ヤバス-
215U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:36:17 ID:9HvRm9bu0
あちゃあ 草津東負けちゃったか
でも果実相手に1-2だからよくやったほうか 冬に期待しよう
216U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:45:27 ID:HFSySMJlo
関東生まれで今も関東だけど
青森秋田と九州とくに沖縄を応援してますよ
217U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:46:24 ID:OTC0z2fk0
明日は市船のホームで鹿実のラフプレーマリーシア劇場炸裂か?
展開によっちゃ暴動になるかも試練。マジで。
218U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:56:25 ID:L1i3XtRBO
悪いけど久我山優勝しますわ。ごめんなさいね(^_^;)
219U-名無しさん:2005/08/03(水) 17:56:54 ID:mm/nqG410
鮒ギャル発狂きぼんぬ
220U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:00:29 ID:+E+ZPunr0
とりあえず森野だけは大怪我させないで欲しいっす。
将来ある選手だから。
221U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:02:18 ID:WvGKAHPH0
静岡と埼玉と群馬が消えてようやく平和になった。
222U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:06:33 ID:9HvRm9bu0
草津東の試合どんなだったか見てる人いる?
223U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:19:54 ID:CpmoAYEuo
218
恥ずかしいから!やめてくれ!
迷惑だ!
224U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:25:08 ID:L1i3XtRBO
いやいや、有言実行なんでw
225U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:28:40 ID:gEmgWBZGO
>>224負けたら逃げればいいだけだもんね

低脳チンカスグソマみたいにwwww
226 :2005/08/03(水) 18:30:35 ID:GSuli4Bx0
>>222
Cブロックorz・・・ 

草津東と大津には期待してたから残念。
227U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:32:01 ID:L1i3XtRBO
そうだよww負けたら逃げるよw勝ったらお前逃げるもんなw
228U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:32:38 ID:mM09Bjh9o
話題にすることもないよ
明日勝ってから言えば
今言っても情けないよ
229U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:34:49 ID:NI/xEcAx0
芥川高校

サッカー部
【部員数】  3年:28名 2年:23名 1年:25名  計76名 
【活動日】  ほぼ毎日
【プロフィール】
 2005年 インターハイ大阪大会において準優勝となり、初の全国大会出場を決めました。76名全員の力で勝ち取った代表です。8月に千葉県で行われる全国大会での勝利を目指して、これからも努力し続けます。

インターハイ大阪決勝リーグ
芥川 VS 東海大仰星 0−2
芥川 VS 大阪朝鮮 2−0
芥川 VS 清風 1−0

創 立 1980年開校

課 程 全日制課程・普通科
学級数 1年 7学級  2年 8学級  3年 8学級  計23学級
学校長 岩 間 邦 男 ⇒ ごあいさつ
アクセス JR高槻駅北口より高槻市バス(全系統)乗車
「緑ヶ丘」下車、北西へ徒歩約5分
230U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:37:35 ID:gEmgWBZGO
いや俺逃げる意味ないし

まだ低脳が潜んでたんだと思わせる奴だ>>224
231U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:37:44 ID:T/lYjqeX0
鹿島高校、普通に強かった。
232U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:39:58 ID:GorOuhSI0
芥川って去年までガンバユースに所属していた選手(3年)がいるらしいが
試合に出ているのだろうか。
233U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:41:16 ID:T/md0teuO
鹿島は2002年度のチームが最強だと思ったが
今年のほうが強いのかな
234U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:44:19 ID:CTRY050w0
スポレク行く奴は日焼け止め+日傘必須
マジで死ぬ
235U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:45:46 ID:S3idcVJq0
スポレクの土手芝雑草はシート敷いてくつろげるのはいいが
いかんせんゴール裏だから・・・
明日も暑いのか?
236U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:50:29 ID:dfjdeNsR0
>>233
一回戦で鹿実に勝って、鹿児島人が例によって疑惑のPKだとか難癖つけて
怒り狂ったときか
237U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:52:48 ID:lYwyFCPW0
青森山田すごいね。
後半で前半の弱点をきっちり修正してたよ。
失点は風下にいた事故みたいなもんだ。
ブラジル人はしょっぱかった。



238U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:05:00 ID:T/md0teuO
>>236
そう。勝手にFWが倒れただけなのに審判がファールとったんだよな。
被害者は当時1年の岩下(現清水)。俺は鹿島応援してたけどあれは可哀相だった
239U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:12:37 ID:q26Txqnu0
明日スポレク行くのですが駅から歩きですか?
あとゴール裏ってことは姉崎みたいにピッチの中は入れないってことでしょうか?
240U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:21:59 ID:9HvRm9bu0
>>226
正直果実相手やから惨敗もあるかと思ってたけど
前半1-1ってのに驚いた 今年のほうが前評判低いけど冬期待できるかもな
241U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:24:30 ID:WUrgGAPzO
駅からスポレクの歩きは辛い。
大勢がタクシーを利用してる。

242U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:24:49 ID:blbV5PWa0
>>238
でたw
鹿島応援してたww
嘘付けwww
243U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:25:59 ID:STWZV7lh0
>>241

740円也
244U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:27:42 ID:T/md0teuO
>>242
ホントだよ。俺鹿嶋に住んでるし友達出場してたからね。
つーか嘘だと思う根拠だせよw
245U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:29:05 ID:GCnerZn40
赤いユニを着てると他人のユニフォームを引っ張りたくなるんだろうか。
とテレビ見てて思った。
246U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:30:39 ID:2xSBZygn0
>>244
根拠:どこから見ても普通にPKだった。
247U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:35:54 ID:T/md0teuO
>>246
はぁ?ジャスティス並の目だなお前。
現実を見れない基地外鹿実サポか?
そんときの状況を説明してみろよw
248U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:38:01 ID:pfi2puk30
>>241 今回アクセスに関しては考え物だよな
スポレクも歩くと25〜30分くらいで暑くてたまったもんじゃないし、
姉崎もそれくらいかかったろ?
市津に至っては最寄り駅からはバスがなくて、遠く離れた五井からバスって何を考えているんだか・・

これでも、全日本ユースの西目とか藤枝、さかわに比べたらまだマシかも知れないけどな
去年の藤枝の時は祭りで帰りの路線バスの便があぼーんしてて参ったもの
249U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:38:54 ID:8pwF24ia0
>>247
お前偏差値低いだろ。
自分が何を主張してるかたまに訳わかんなくなってとんでもないことを
口走るだろ。
250U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:43:14 ID:T/md0teuO
>>249
何度もID変えて乙(プッ
早く説明してくれようww
それとも答えられないのかなぁ?ww
251U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:44:31 ID:mALhKB3Ko
余裕をもってゆっくりのんびり歩いて行くよ
あんな田舎の風景のどかでいいじゃあないの
タクシーも開催地元経済の為に利用してアゲレ
252U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:50:28 ID:WUrgGAPzO
二日連続でスポレクに行ったけど、
腕と顔が真っ赤。
まさに>>235の言う通りだよ。
253U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:53:55 ID:WUrgGAPzO
>>252
レス番違い
>>235 → >>234
254U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:01:24 ID:pfi2puk30
>>251 世の中そんなにのんびりできる人間ばかりじゃないって。
今日なんかも漏れは試合終わってから職場に行って少し仕事していたわけだしさ。
思い切って休めば済む話だけどな
255U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:05:40 ID:cboFpDMto
254
がんがって仕事してくれ!
あなたの分も現地からココに書き込むから
ヒマがあったらのぞいてくれ
256U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:22:23 ID:xlDtfo6io
スポレク現地班
明日が本番だから
がんがってクレ!
仕事の合間にココ見させてもらうから
257U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:34:05 ID:pfi2puk30
>>256 明日も行くよ
終わったらまた即仕事だけどな
相乗りタクシーとかやればいいんだけどねえ・・一人250円とかでさ
258U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:39:32 ID:QDE/90a5O
韮崎には是非OZにレイプされた借りを反して欲しい。
259U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:53:11 ID:bcvN+Sr3o
257
それいい!
お釣りは運転手さんへ!
明日タクシー乗り場から
後ろ3人に声かけてみるよ
結果は明日10時前に報告する
260U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:56:55 ID:8cb7bgxZo
タクシー台数少ないから駅の乗り場で待つから
261埼玉:2005/08/03(水) 20:57:06 ID:HF8R1PYi0
浦和東、西武台ともに姿消す
高校総体・サッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news08/03/29s.htm
262U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:58:28 ID:YXqKOZc30
完全に崩されて失点しましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:13:41 ID:/Kul8Fs70
今日の市津の様子ね
誰か写りこんでいたらデリるから言ってくれ
4枚目は自分でもいい感じに青春撮れたなって思うw
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3078.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3079.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3080.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3081.jpg
264U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:21:22 ID:qvUdpDLMO
ダサい玉も雑魚静も崩されて完敗だったなwwwww2回戦までこれないとは情けないwwwwww
265埼玉:2005/08/03(水) 21:25:13 ID:HF8R1PYi0
桐生第一は大虐殺されましたがプw
266群馬:2005/08/03(水) 21:27:11 ID:siasr6/QO
恥ずかしい
穴があったら入りたい
267U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:31:45 ID:4SB2WRu30
九州はプリンスが成功してるんだろうなぁ
あれだけの強豪校+ユースが凌ぎを削ってるんだから強くなるわな・・・
268U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:33:57 ID:qvUdpDLMO
最初から桐生の学校には何も期待してないが?それよりダサい玉は2校出て両方初戦虐殺とはなかなかやるなwwwwww2回戦はいつになったらこれるんだ?十年後か?wwwwww
269U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:36:06 ID:/Kul8Fs70
>>267 関東もその面では成功してなければおかしいはずなんだけどねえ・・
Jユース・有力校が乱立状態に近くなって有力選手が分散しすぎているのだろうか。
九州くらいだと、県に3,4校+Jのユース程度だから選手も分散しないし、レベルも高くなるのかもね
270U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:50:27 ID:gEmgWBZGO
間をおいて低脳チンカスグソマが言い訳にきましたよーwwww


おいチンカス低脳グソマテメー九州のスレ荒らすんじゃねーよ
271U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:07:01 ID:qvUdpDLMO
九州のサッカーてレベルが低い縦ポンサッカーwwwwwwあんな糞サッカーは田舎者九州人しかやろうとしない手段だなwwwww鵬翔て力士みたいな名前だなwwwwwデブwwww
272U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:12:15 ID:Uc/6/wja0
:U-名無しさん :2005/08/03(水) 21:33:57 ID:qvUdpDLMO
最初から桐生の学校には何も期待してないが?それよりダサい玉は2校出て両方初戦虐殺とはなかなかやるなwwwwww2回戦はいつになったらこれるんだ?十年後か?wwwwww


おっ!グソマ君今日もごきげんだねえ笑。これが知恵を絞った言い訳かい?笑笑
273U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:16:47 ID:bL9RHmzS0
>>270
JどころかJFLさえもない超ド田舎馬鹿児島基地害が必死だなw
唯一の心の拠り所が高校サッカーとはな・・・ダサッ!w
274U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:19:55 ID:lagqJ7h60
>>269
単純にユースに流れて、高校が一部をのぞき弱体化しただけな気が

クラ選は
決勝トーナメントは 8分の6
ベスト4は     4分の3

が関東のユースとクラブユースは好調だし
275U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:22:08 ID:qvUdpDLMO
所詮、ダサい玉も糞雑魚静岡も九州のレベルの低いつまらない縦ポンサッカーに虐殺された雑魚wwwww鹿児島てど田舎丸出しのとこだろ?wwwwど田舎っぷりがサッカーに表れてるみたいだなwwwwwww
276U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:22:52 ID:gEmgWBZGO
何なん群馬の民度の低さとサッカーの弱さは?
まるでどっかの拉致国家の人間みたいだ
277U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:24:23 ID:bL9RHmzS0
これよりド田舎馬鹿児島大会w↓
278U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:26:38 ID:gEmgWBZGO
グソマが平穏なスレを荒らしてますよー


279U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:30:48 ID:qvUdpDLMO
今まで民度なんて言葉使った事がねー田舎者九州人は小泉総理が使った民度という言葉で初めて聞いてからよく使うよなwwwwww民度が低いというのは鹿児島のヘボサッカーを筆頭に九州各県民の事をいうwwwww
280U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:30:51 ID:if1OjNCA0
>>274 そういうことか。
まあ、U−15では横河ですら全国で勝利を上げられるか?って所まで来ているし、
関東もユース王国になってしまっていくのか。
281U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:34:51 ID:4SB2WRu30
>>279
小泉は民度って言ったの?
石原都知事の民度は印象にあるけど・・・
282U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:39:21 ID:gEmgWBZGO
九州のサッカーに負けたグソマの僻み

静岡 群馬と倒した宮崎から見れば群馬の方が弱かったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


関東か東北かわからん群馬のサッカーの弱さと民度の低さは北朝鮮とかぶるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:45:07 ID:gEmgWBZGO
埼玉 静岡が負けて罵倒する先を九州に変えた低脳チンカスグソマwwwwwwww
284U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:45:23 ID:qvUdpDLMO
お前が試合に出た訳じゃねーだろ糞田舎の九州人wwwwww宮崎て何かあるのか?何もないwwwwww鹿児島も無いwwwwww
285U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:47:13 ID:bL9RHmzS0
63 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 00:28:23 ID:gEmgWBZGO
はっきりした順位は微妙だが鹿実 大津 鵬翔が九州TOP3に間違いない
113 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 12:06:23 ID:gEmgWBZGO
三回戦
鹿児島実業VS市立船橋か
去年も三回戦で同じカードだったよね?
126 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 12:58:30 ID:gEmgWBZGO
グソマ口程にもない
あんだけえばりくさってダサイ玉や雑魚静とか言いまくっててこのざまかよ
132 名前:九州[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:08:05 ID:gEmgWBZGO
弱小県共が総体前に暴れてただけか 笑
特に群馬のカス!話にならん弱過ぎて!頭も相当弱いし
139 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:15:24 ID:gEmgWBZGO
>>134それは言い訳ですかグソマ君?
143 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:18:18 ID:gEmgWBZGO
>>140まじで言い訳楽しみだな!>>134みたいな低脳なこと言いそうだが 笑
149 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:23:20 ID:gEmgWBZGO
必死な言い訳だねグソマwwww
そんなに恥かきたいの?
153 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:29:47 ID:gEmgWBZGO
グソマよえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


286U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:47:29 ID:gEmgWBZGO
いやあ群馬が弱かったよ静岡よりwwwwwwww
287U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:47:47 ID:bL9RHmzS0
156 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:36:27 ID:gEmgWBZGO
関東は久我山の方が埼玉や群馬より強いんじゃないか?鵬翔も次は久我山だから気をひきしめていかんとな!今日は相手があまりにも弱すぎたし 笑
174 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 13:58:17 ID:gEmgWBZGO
鵬翔強いにきまってるだろ
177 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 14:03:50 ID:gEmgWBZGO
関東勢は総体前に暴れてた群馬と埼玉だけがふがいないでしょ
特にグソ○
181 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 14:08:19 ID:gEmgWBZGO
>>180群馬 埼玉 静岡ですか?
210 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 17:08:50 ID:gEmgWBZGO
関東は出場校大杉だから
まあ今大会見れば各都道府県一校でいいと思うよな
225 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 18:28:40 ID:gEmgWBZGO
>>224負けたら逃げればいいだけだもんね
低脳チンカスグソマみたいにwwww
230 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 18:37:35 ID:gEmgWBZGO
いや俺逃げる意味ないし
まだ低脳が潜んでたんだと思わせる奴だ>>224
270 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 21:50:27 ID:gEmgWBZGO
間をおいて低脳チンカスグソマが言い訳にきましたよーwwww
おいチンカス低脳グソマテメー九州のスレ荒らすんじゃねーよ
276 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 22:22:52 ID:gEmgWBZGO
何なん群馬の民度の低さとサッカーの弱さは?
まるでどっかの拉致国家の人間みたいだ
278 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 22:26:38 ID:gEmgWBZGO
グソマが平穏なスレを荒らしてますよー


288U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:50:24 ID:Uc/6/wja0
>>285
それがどうした。グソマ2号
289U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:51:47 ID:bL9RHmzS0
282 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 22:39:21 ID:gEmgWBZGO
九州のサッカーに負けたグソマの僻み
静岡 群馬と倒した宮崎から見れば群馬の方が弱かったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東か東北かわからん群馬のサッカーの弱さと民度の低さは北朝鮮とかぶるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 22:45:07 ID:gEmgWBZGO
埼玉 静岡が負けて罵倒する先を九州に変えた低脳チンカスグソマwwwwwwww
286 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 22:47:29 ID:gEmgWBZGO
いやあ群馬が弱かったよ静岡よりwwwwwwww


↑うわ〜少なくとも半日は張り付いてるよこの基地害宮崎携帯夏厨w
宮崎ヒキ誕生の瞬間!!w
パソコンぐらい買ってもらえよ貧乏人ww
テレビが2局ぐらいしか映らない想像を絶する超ド級田舎宮崎じゃそれぐらいしかやる事ないんだろ?ww
290U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:53:17 ID:gEmgWBZGO
>>285それが何?群馬はボロ雑巾のように負けたのが真実だから去れよ
291U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:53:52 ID:Uc/6/wja0
グソマ1号
おまえもPC位買ってもらえ
292U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:58:00 ID:gEmgWBZGO
グソマ一号 二号ワロス

一号はかなり頭がやばくて危険人物wwww
293U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:59:09 ID:bL9RHmzS0
:Uc/6/wja0
↑つーかこのバカおもいっきり携帯厨じゃんwどんな基地害だよww
294U-名無しさん:2005/08/03(水) 22:59:12 ID:F68oP3jA0
もうグソマは涙でディスプレイ見れないんだろうな
295U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:02:26 ID:gEmgWBZGO
>>293グソマ2号

君の方が基地外ですよ


けど1号よりましだから大してかわらんけどwwww
296U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:02:42 ID:if1OjNCA0
>>263 乙、見るからに暑そうなグランドだな。
297 :2005/08/03(水) 23:05:02 ID:jBS77tEt0
熊本人として言おう

そろそろ大津はポカをやる
びっくりするほど淡白なサッカーをするぞ
笑っちゃうくらいの
298U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:07:13 ID:bL9RHmzS0
>>295
ねえねえ、宮崎って毎年巨塵キャンプやってるのに巨塵戦映らないんだってー?w
299U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:14:34 ID:gEmgWBZGO
この展開だと明日 鹿実が市船に負けたらグソマ1号が大暴れするな

2号は嫌みを言う

まさに最強低脳コンビwwww
300U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:17:34 ID:bL9RHmzS0
>>299
早く答えてーw
301U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:23:01 ID:9H7N4gqv0
明日は鹿実のラフプレーを鑑賞しにスポレクに行こうと思う。
302U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:34:47 ID:siasr6/QO
ここ8年くらいは
果実、国見、帝京、市船、東福岡と5校以外栄冠に輝いてないだろう
303U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:00:18 ID:XEhXAWT70
八千代は9年前?
304U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:05:08 ID:xKmqrOv4O
スマン
99年に八千代、広島皆実同時優勝ありました
305U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:16:26 ID:wjUp1WFL0
3回戦 
大津−桐蔭 
松山工−韮崎 
鹿実−市船 
山田−作陽 
鵬翔−久我山 
芥川−鹿島 
大分−佐賀東 
秋田商−那覇西 

九州6 関東5 東北2 関西1 中国1 四国1 

なんか現在のJリーグや地域リーグの勢いを現しているようだなぁ。
306U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:21:32 ID:O5mjqVfx0
東海地方は去年は5校全て初戦で消えてたが、今年も全て2回戦までで消えたな。
日本で一番レベルが低い地区確定でしょう。
307U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:30:44 ID:avof8NJtO
芥川ってのはDQN養成学校?
応援の女子高生?がみな茶髪金髪のギャル系ばかり
まあ可愛いのも少しいたから許しとこう
308U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:44:46 ID:avof8NJtO
桐生第一が弱くてびびった
勝ってる部分が何一つなかった
かなりパス回されまくって遊ばれてた
途中から主力温存されてたのに
現場の声を。
「反撃も何も、まったく攻撃の形が作れないね、シュートうてない」
「こっちの方が一日少ないんだからもっと動いて!」
「こりゃダメだね、相手がうますぎたんだよ
きっとこの相手は優勝するよ、県でもこんなではなかったもの」
あと群馬の応援の年配の人が訛っててびびった
群馬って訛りあったんだな
5点目くらいになると得点者まったく喜ばず、
シュート外したかのようにニコリともせず戻ってくるようになった
宮崎放送のカメラ来てた、気合入ってるな
はたして、静岡、群馬が弱すぎただけなのか
鵬翔が圧倒的に強いのか
答えは明日以降
309U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:46:11 ID:b3j6r9Zv0
      £__
              / ̄   \
     〜 &     |    グ  :::|
         ~       |      ::::|
              |    ソ  ::::::|
             |       ::::::|
             |     マ  :::::|
             |       :::::::|
               |    の  :::::::|
               |    墓  :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--


310U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:49:09 ID:s+YTO5Uto
305
サンキュ
311U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:52:06 ID:xKmqrOv4O
北信越も全滅
日本のへそが無くなり東西分かれましたな
312U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:56:04 ID:HPKDgyEz0
那覇西(沖縄代表) 1- 0 流通経済大柏(千葉県第1代表)


流通経済大柏 案外ヨワッチイのね。
プリンス関東上位じゃないの?
千葉第一代表が泣く。


313U-名無しさん:2005/08/04(木) 01:12:31 ID:b3j6r9Zv0
宮崎県民のみなさんこんにちは、久我山です
まずは3回戦突破おめでとうございます_| ̄|○
2桁得点は間違いないと思うんで安心してて下さい

では優勝目指して頑張って下さい_| ̄|○<シツレイシマスorz


314U-名無しさん:2005/08/04(木) 01:22:07 ID:avof8NJtO
大丈夫>>218が死亡フラグ立てたから、久我山の惨死は既に決まった
大会前、富山第一は強い!
一回戦後、今年の広島皆実はやるよ!
とか信者が調子に乗ったチームは
直後に惨めな屍を晒す法則、は今年も健在
そういうことされない鵬翔、市船なんかは勝ってるだろ?
315U-名無しさん:2005/08/04(木) 01:28:15 ID:NZTYQ+Fco
314
いえる!
316U-名無しさん:2005/08/04(木) 01:47:32 ID:KaI8VB+sO
一番惨めなのは群馬でしょ!群馬の荒らしは憤りを感じたよ!
317U-名無しさん:2005/08/04(木) 01:52:55 ID:Ydw7pzp5O
九州てクズて読むんだろ?wwwwwww放り込みサッカーwwwwww個人技、戦術は日本最下層www
318U-名無しさん:2005/08/04(木) 01:59:46 ID:y1tR/lJG0
そんな九州に完敗した県があったよね?
相手の戦いかたも理解していたのに対応できずに。
てことはクズ以下だね!
319U-名無しさん:2005/08/04(木) 02:09:35 ID:Ydw7pzp5O
あ〜、糞雑魚静岡とダサい玉がそれだなwwwwww鵬翔←これ力士の名前か?wwwwwww東福岡初戦敗退オメ!wwwwwww
320U-名無しさん:2005/08/04(木) 02:27:14 ID:y1tR/lJG0
群馬モナー
あ〜、群馬は完敗どころか虐殺だったね!
321U-名無しさん:2005/08/04(木) 09:40:46 ID:yZikdEe80
まともな群馬人の俺がきましたよ
とりあえず桐一が勝てるはずない
県でも16強には入いるかどうかのレベル
今回も前橋育英に勝ってしまったが20回やって1回勝てるかどうかのレベル…
桐一が負けた事よりも前橋育英が負けた事が情けない

群馬の状況知ってる奴ならほとんどがこう考えてるよ
322U-名無しさん:2005/08/04(木) 09:55:23 ID:tyL7gm700
やばい、寝坊した・・
第二試合に間に合うかだわ。
323U-名無しさん:2005/08/04(木) 10:17:41 ID:XEhXAWT70
那覇西先制
324U-名無しさん:2005/08/04(木) 10:28:45 ID:PfaN0tDf0
大津 0−2 桐蔭学園
325U-名無しさん:2005/08/04(木) 10:32:16 ID:7VKkAtFYO
那覇西がすごく良いサッカーしてる。
326U-名無しさん:2005/08/04(木) 10:45:05 ID:PfaN0tDf0
大津 1−2 桐蔭学園
327U-名無しさん:2005/08/04(木) 10:55:13 ID:avof8NJtO
大津70−桐蔭学園70
松山工60−韮崎65
鹿児島実80−市立船橋85
青森山田70−作陽70
鵬翔80−國學院久我山65
芥川55−鹿島70
大分60−佐賀東65
秋田商60−那覇西70

各チームの戦力こんな感じ
328U-名無しさん:2005/08/04(木) 10:57:47 ID:avof8NJtO
>>321
桐生第一のベースメンバー11人と
注目選手5人と特徴教えておくれ
329U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:08:57 ID:XEhXAWT70
鹿実-市船は動きがないな
330U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:09:15 ID:hdRNqTe20
途中経過マダー?
331U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:09:53 ID:XEhXAWT70
332U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:10:22 ID:XEhXAWT70
333U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:13:59 ID:hdRNqTe20
ども
鹿島勝ってるー
334U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:16:58 ID:PfaN0tDf0
鹿実-市船はまたPK戦か?
335U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:22:29 ID:zsuQ05PYO
速報誰かヨロシク!
336U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:23:00 ID:l7sjEZog0
大津負けとるのか
337U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:30:18 ID:szRIUDWSO
携帯なんでわかりにくい。韮崎はどうなってるか誰か教えて。
338U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:32:23 ID:l7sjEZog0
>>337
11:45キックオフ
339U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:32:52 ID:PoK7U4/40
大津負けたね
340U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:32:53 ID:XEhXAWT70
鹿実 0-0 市船
芥川 0-2 鹿島
秋田 0-1 那覇
大津 1-3 桐蔭 試合終了
341U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:33:25 ID:hdRNqTe20
PK
342U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:34:18 ID:XEhXAWT70
PKなら鹿実だな
343U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:36:06 ID:szRIUDWSO
338ありがとう。無知でごめん。
344U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:36:44 ID:oWml48xo0
明徳義塾ワロス
345U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:39:09 ID:l7sjEZog0
秋田-那覇もPK戦
346U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:40:18 ID:/W8Ic8jW0
鹿実が勝ったね
347U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:40:23 ID:hdRNqTe20
果実おめ
348U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:40:34 ID:XEhXAWT70
PK4-2で鹿実の勝ち
ほんとに市船はPK戦弱いな
349U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:42:45 ID:PfaN0tDf0
選手権の決勝と一緒か
350U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:43:50 ID:hdRNqTe20
那覇西勝ち
351U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:44:36 ID:gKbm5OJz0
国見よかったなw
これで高円宮杯へ望みが繋がった
352U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:48:20 ID:LwiFOZBx0
鹿実と市船って最近3年で3回PK戦やってて、
3回とも鹿実が勝ってるんじゃない?
353U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:52:51 ID:hdRNqTe20
大津は連戦弱いぽい
354U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:56:20 ID:xKmqrOv4O
果実か
355U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:57:51 ID:gKbm5OJz0
那覇西、大分、佐賀東って
九州2部なんだな・・・
356U-名無しさん:2005/08/04(木) 11:59:57 ID:vGiM/FWz0
茨城県勢のベスト8入りなんて何年ぶりだろう。選手権含めても近年記憶にないぞ。
357U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:05:41 ID:ukMTtfpxO
人工芝コートの佐賀東ー大分、人稲杉w
滅多に見れそうにない2校だしまたーり見てます
358人工芝:2005/08/04(木) 12:13:53 ID:ukMTtfpxO
CKから大分先制
隣のコートは久我山がリードしてるっぽいふいんき
同時にやってると気になってしょうがないな(´・ω・`)
359人工芝:2005/08/04(木) 12:23:02 ID:ukMTtfpxO
大分2点目
佐賀東も決定機はあるんだけど、バーだたーり思い切りフカしたり…

やっぱり実況だから迷惑かな…
360U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:23:32 ID:gKbm5OJz0
松山工0−1韮崎
青森山田0−1作陽
鵬翔0−1國學院久我山
大分1−0佐賀東
361U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:33:45 ID:BYg9hRRVO
いえいえ、暑い中乙デスm(__)m
362U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:43:08 ID:7VKkAtFYO
作陽の7番キレキレ
363U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:44:39 ID:szRIUDWSO
韮崎追い付かれてるみたい。
364U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:45:48 ID:szRIUDWSO
韮崎追い付かれてるみたい。
365人工芝:2005/08/04(木) 12:53:27 ID:ukMTtfpxO
大分2ー0佐賀東で後半給水
ここだけ放送がないから誰が決めたか判らんし…

隣は久我山押し気味っぽいな
366人工芝:2005/08/04(木) 13:00:42 ID:ukMTtfpxO
大分3点目
佐賀東は体力配分に難があるのかな
367U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:01:15 ID:kF4hWLzLO
佐賀東OGです!実況お願いします!
368U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:03:00 ID:aNWbnKry0
鵬翔負けてるやん
369U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:03:43 ID:ukMTtfpxO
鵬翔追い付いた
隣のスコアボードを見る限り
370U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:05:07 ID:PfaN0tDf0
松山工1−1韮崎
青森山田2−2作陽
鵬翔0−1國學院久我山
大分3−0佐賀東
371U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:05:25 ID:KaI8VB+sO
鵬翔負けたらグソマ1号が暴れるよ( ̄〇 ̄;)
372U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:06:14 ID:PfaN0tDf0
松山工1−1韮崎
青森山田3−2作陽
鵬翔0−1國學院久我山
大分3−0佐賀東
373U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:06:44 ID:t4OeQNnD0
>297 名前:  投稿日:2005/08/03(水) 23:05:02 ID:jBS77tEt0
>熊本人として言おう

>そろそろ大津はポカをやる
>びっくりするほど淡白なサッカーをするぞ
>笑っちゃうくらいの

神!
374U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:06:55 ID:PfaN0tDf0
松山工1−1韮崎
青森山田3−2作陽
鵬翔1−1國學院久我山
大分3−0佐賀東
375人工芝:2005/08/04(木) 13:11:34 ID:ukMTtfpxO
大分4ー0佐賀東で終了
大分のカウンターは怖いね
376U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:11:52 ID:avof8NJtO
相手が桐蔭ならもうポカって段階じゃないだろ
武蔵工大第二に負けるならともかく
377U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:14:25 ID:JUxoo747o
あっちゃー
久我山1ー1
おいつかれちゃたー
378U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:18:13 ID:YR5U6kTe0
久保山って帝京に勝ったの?(予選で)
379U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:18:18 ID:LFHazWqbO
鵬翔ってスタメンにガンバ大阪Jrユース出身者が三人いてとても宮崎代表って感じがしない
380U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:19:28 ID:PfaN0tDf0
市船は相変わらず守りはいいな
結局3試合無失点か
381U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:20:52 ID:YR5U6kTe0
強くなるといい選手が来るしね><
何年か前は・・・・・・・・・
382U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:21:42 ID:PfaN0tDf0
去年も何人かいたな
383U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:24:34 ID:zsuQ05PYO
宮崎は日章学園も強いよね
384U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:25:08 ID:M36ujLDR0
>>380
守備は相変わらずのレベルにあるよ。去年ほどフィジカル的な強さはないけど。
でも今年は攻撃にタレントが多いチームなんだけどね。。。
385U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:26:58 ID:3QlegH4Q0
>>383
それは強くない。
386U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:28:42 ID:XU3i761K0
>>378
久保山って…W
久我山は準決勝と決勝で
帝京と昨年のIH3位の成立を倒したはず
ひとり凄いやついてなかなか強い
387U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:29:12 ID:zsuQ05PYO
九州人だけど、大分がベスト8とは…(゚-゚)(゚-゚)
なんでだろう?
388U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:29:33 ID:LWCCS4uh0
オリモノ
389U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:29:52 ID:hdRNqTe20
ヒント くじ運
390U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:30:14 ID:PfaN0tDf0
今年は片方に強いチームが偏ってるな
391U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:30:27 ID:wjUp1WFL0
芥川はサッカー不毛の地大阪としては良く頑張った。
392U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:31:12 ID:ukMTtfpxO
>>387 ヒント トーナメント表
393U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:31:32 ID:zsuQ05PYO
組み合わせがよかった?
かな…
394U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:33:24 ID:zsuQ05PYO
やえい西って強いんじゃないの?
395U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:33:34 ID:PfaN0tDf0
果実はずっと強いチームとじゃん
396U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:36:42 ID:hdRNqTe20
ついに鯖が
397U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:40:42 ID:PfaN0tDf0
松山工1−1韮崎
鵬翔1−1國學院久我山
PK戦へ
398U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:42:26 ID:b6eAgGdjO
松工勝ち
399U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:42:27 ID:PfaN0tDf0
松山工1−1韮崎
  (8 PK 7)
400U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:46:15 ID:V/XSBoYq0
ちょっとさ、試合時間考えてやれよ

死ぬっての
401U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:48:57 ID:PfaN0tDf0
鵬翔1−1國學院久我山
 (4 PK 5)
402U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:50:20 ID:PfaN0tDf0
鵬翔,大津はやっぱり全国だとこの辺に壁があるな
403U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:55:12 ID:3fP2ui0X0
170 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 13:55:20 ID:d008dH9C0
で鵬翔って強いの?

192 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 14:54:46 ID:d008dH9C0
鵬翔は全員サッカーだと思う、特に突出した選手がいない。
ただDFは広島入りした入船以外残ってる、
去年から7番をつけてる金久がかっこいいw
でも自分はあんまり強いと感じない、県大会でも日章に負けたりしてるし。

197 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 15:21:45 ID:LyJRvIK1O
>>192
鵬翔のことよく知っているのに
なんで>>170みたいな質問するのか不思議?

198 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 15:23:54 ID:d008dH9C0
>>197
全国の人から見たらどうなのかなって?感じで。

404U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:55:41 ID:3fP2ui0X0
199 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 15:29:57 ID:UFqjSzmA0
意味わからん

200 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 15:34:30 ID:LyJRvIK1O
>>198
それを聞いてどうすんの自分がよくわかってるんでしょ
他の人にも強いよって答えてほしいだけだろ
201 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 15:36:12 ID:ZiIMrewa0

>>198
ど田舎宮崎県民は消えろ

203 :U-名無しさん :2005/08/03(水) 15:50:56 ID:Qu5lZs+J0
>>198
田舎根性丸出しだな
405U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:56:34 ID:wJk5USSz0
久我山PK誰が蹴った?
406U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:59:10 ID:T5GLbtQZ0
>>387
ヒント:韓国人留学生
407U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:04:34 ID:2vTu1vHi0
大分ってJも高校もチョン頼みだなw
408U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:08:29 ID:XEhXAWT70
桐蔭学園-松山工業
鹿児島実業-青森山田
國學院久我山-鹿島
大分-那覇西
409U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:14:48 ID:aNWbnKry0
鵬翔負けたんか〜
410U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:21:47 ID:R5813Ksr0
大分-那覇西
また九州対決か
411U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:24:40 ID:xRFT3myy0
意外に桐蔭つよそうだな
412U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:26:24 ID:KaI8VB+sO
九州対決でまた一枠九州確定か 鹿実はなんか強豪とばかり当たってるな
413U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:42:18 ID:KVPnOikL0
右のゾーンって
414 :2005/08/04(木) 14:44:32 ID:xRFT3myy0
青森は九州勢に弱いはず
415U-名無しさん:2005/08/04(木) 15:18:58 ID:ODE176saO
>>273>>277
熊本人だが低学歴のグンマにも理解できるようにちょっと解説
熊本はもちろん鹿児島さえ群馬ごときよりはまだ都会だよ?
端にあるから田舎って教養の欠片もないな
お前高卒だろ??
熊本も鹿児島も人口60万人台だし最高路線地価も全国上位
熊本は仙台や千葉よりも上位
鹿児島も熊本と似た様なものだし
群馬とかハァ?って感じ
都市学的に比較対象にすらならないよ?

繁華街もろくな都市も一切ない群馬人は関東の隅っこにあるだけで何か自分とこが都会だとでも勘違いしてるんじゃないかね?
馬鹿にも分かるように視覚的に示すと

東京大阪名古屋>福岡札幌神戸>広島京都>さいたま≧熊本≧千葉≧鹿児島>長崎>大分>>>茨城とか群馬の北関東=宮崎佐賀>その他

あんまりにも偏見が酷いから熱弁してみました

他の人にとってもウザイだろうし消えるわ

スレ違いなのでsage
416U-名無しさん:2005/08/04(木) 15:20:05 ID:lojDHKaN0
↓はいはいワロスのAA
417U-名無しさん:2005/08/04(木) 15:47:51 ID:YwTo9Rgg0
熊本が千葉より上なわけねーだろ。
418U-名無しさん:2005/08/04(木) 15:51:26 ID:/dFEH2vkO
熊本市民ですが
>>415に変わり海よりも深くお詫びいたしますm(__)m
他の都道府県まで巻き込んでお国柄自慢するなよ
↓ここから通常営業再会
419U-名無しさん:2005/08/04(木) 15:54:16 ID:kVrGeLjqO
マジで今年は熊ダメだな。
大熊、サンフレッチェ広島、熊本
420U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:00:44 ID:cxn/VcSn0
>>405
織茂、木上、八木、小幡、狩野
421U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:13:15 ID:ODE176saO
予想外にもレスついてるしw
>>417
そこは言い過ぎたかも
似た様なものだけど千葉≧熊本だね
人口では80万人台の千葉の勝ち
最高路線価では何年も連続で熊本の勝ち
商業販売額や都市圏人口などその他の指標でも似たりよったりだわ
でも千葉は最下位とはいえ政令指定都市(J1)
熊本や鹿児島は最上位とはいえ所詮は中核都市(J2)
国の格づけだから仕方がない
まぁ俺が言いたいのは「特例市(JFL)ごときの北関東に馬鹿にされるほど九州(佐賀以外は全て中核都市)は落ちぶれてないよ
実体でも国の格づけでも北関東の方が遥かに格下ですよ」
ということです

まぁくだらん雑学として覚えておいてくれ

出先で携帯からだし疲れたよ
では今度こそ本当に消えるわ
422U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:14:46 ID:XEhXAWT70
千葉市は人口90万だ
423U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:16:46 ID:kyT2DeCc0
いい加減空気嫁
424U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:08:36 ID:pGCtCkDzO
悪いね(^_^;)やっぱ久我山優勝しますわ。
425U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:47:26 ID:KaI8VB+sO
久我山優勝はきついかもしれないが決勝まではいきそうだね
426U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:55:29 ID:nByFfYwM0
>>421
路線価やら都合がいい指標だけで比べてる時点でアホ杉ですから。
427U-名無しさん:2005/08/04(木) 18:18:19 ID:cAkNUwiV0
またお国自慢してるのかw
428U-名無しさん:2005/08/04(木) 18:35:47 ID:zerRKjU60
熊本>>>ウンコ都市東京(笑)
429U-名無しさん:2005/08/04(木) 18:47:20 ID:/dFEH2vkO
これは罠ね!
どうか熊本は放置してやって下さいませ。m(__)m
430U-名無しさん:2005/08/04(木) 19:34:12 ID:T58TUh7s0
果実以外意外なとこが勝ち上がってきたな
431U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:05:54 ID:pGCtCkDzO
ロッソ熊本だっけ?w
サッカー不毛の地でしょ!?w
432U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:13:56 ID:maMXFNgF0
この中で選手権でも8強入りするチームはいくつあるんだろうか...
433U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:14:39 ID:MipqRj0D0
マングーから高校サッカー取り上げるなよw

ザスパ ホリコシ? 無いほうがマシじゃんw
434U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:19:33 ID:PKZZazhB0
磐田東初戦敗退で馬鹿にした群馬

5−0はないだろう、野球じゃん
435U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:21:44 ID:Ydw7pzp5O
九州の田舎者が必死になってるなwwwwwwww鵬翔とかいう力士も虐殺wwwwwwwwwwwwww熊本ってwwwww豚臭い
436U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:47:35 ID:KaI8VB+sO
>>432鹿実ぐらいじゃね?
437U-名無しさん:2005/08/04(木) 20:48:22 ID:kVrGeLjqO
>435
こいつは静岡スレでも暴れてる群馬人
438U-名無しさん:2005/08/04(木) 21:18:30 ID:Sjx16QWF0
>>437
ふりをしている県外人。
何故なら桐生一の群馬での呼称を知らなかったw
439U-名無しさん:2005/08/04(木) 21:32:01 ID:fRayRkxQ0
さてさて例のヒキがショックから立ち直って粘着開始みたいですよ。
440U-名無しさん:2005/08/04(木) 21:39:41 ID:b3j6r9Zv0
>>435
おい1号。藻前野球総合板の熊本スレまで出没して前育の自慢してんじゃねーよ。ハゲ
441U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:15:23 ID:KaI8VB+sO
ベスト8まで残ってるのに一回も話題に出ない松山工もなんか虚しいよな
442U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:25:02 ID:DqVhEOQ50
四国プリンスで愛媛FCと同勝ち点得失点差の2位だから弱いわけはないんだが<松山工業
11試合8勝3分の無敗で失点9だから、トナメ向けなんだろうな。
ただ、愛媛に勝ってる一方で、ぶっちぎり最下位の城ノ内にスコアレスドローだったりする。
たぶん、チームとしての出来は愛媛より松山工業の方が上だと思われ。
443U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:29:30 ID:DOqUdr280
どうでもいいが>435がサッカーの話してるの見たこと一度もね〜。
彼がコメントしているチームの、ゲーム運びとか戦術について一度ご高説をたまわりたいねぇ。
444U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:35:18 ID:xk4/y8Xb0
四国は城ノ内なんかがプリンス入れるんだ。
ルネス甲賀行った湯浅恵太しかしらねー。
445U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:38:07 ID:KaI8VB+sO
>>442なるほど



>>443彼がサッカーの話することないよ!荒らすのが目的だから
446U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:43:37 ID:0+NeRwv6O
そういや前スレに富山第一が優勝しなかったら死ぬってやついたよな?
もう死んだか?

漏れ多々良応援してたのに…桐蔭ごときに3−0から追い付かれんな
447U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:45:55 ID:kyT2DeCc0
松山工業はまとまってていいチームだったよ。
結構、じっくり崩すチームという印象が残ったね。
今日の試合では、後半はセカンドボールを拾いまくって韮崎を圧倒してた。
個人では、(多分)11番が速くて結構いいアクセントになってた。 
あと、(多分)5番が空中戦で完勝だったね。

448U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:46:18 ID:jrtrCRUg0
桐蔭ごときって強いでしょ。
あそこ今年もパスサッカーやってんの?
阿部がいた時のサッカーもパスがぼんぼん回ってておもしろかった。
449U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:46:49 ID:Sjx16QWF0
>>433
Jがあると無いじゃ大違いw
450U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:56:52 ID:Wcmygn+x0
高校総体って野球における選抜かな?
451U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:01:25 ID:0+NeRwv6O
>>448
多々良負けたわけだし、ごとき発言は訂正!
でも桐蔭は昨年の成立みたいなもんだと思う
冬はない
452U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:02:37 ID:6abH8A9k0
桐蔭学園は関東プリンス見る限り大した事なし
453U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:06:17 ID:KaI8VB+sO
関東なら桐蔭より久我山のが不気味に感じる

ここ何年かインターハイは東京が必ずベスト4に入ってるし(優勝はないが)
454U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:09:06 ID:n1t2xf3J0
いいぞー
熊本も叩かれるようになったかー。
関東と東海の鬱憤晴らしになったかー
455U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:15:47 ID:l2U1sBfv0
お嬢さんサッカー、やって楽しい、見て楽しい、
いつもコロっと負けるパスサッカーの桐蔭が
真夏の大会でいまだ生き残ってるのか。
456U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:24:58 ID:e6AvCgoDO
次の果実の試合会場ゎドコ??
457U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:27:01 ID:JXfyqoLl0
桐生第一には驚いた。
前商と前育を連破したんだからそんなに弱いってことはないと思ってたが
458U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:33:38 ID:1s+4vhzn0
ま所詮九州は果実頼みか。鵬翔には期待してたのだが・・・ま、熊本はいつも
の通り・・・
459U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:38:47 ID:70KJIeXqO
大津って不思議だよなぁ。
いいサッカーする時もあればダメな時は全くだし。波が激しすぎ
携帯からスマソ
460U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:44:29 ID:tyL7gm700
>>456 準決勝以降は全部臨海ですが・・

>>450 国体高校野球だろ。
野球の国体は高校別なんで、サッカーの都道府県選抜とは違う。
461U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:52:47 ID:n1t2xf3J0
総体で発見したこと。
静岡・群馬・埼玉は色々荒らしてたが、
実は、中身が伴ってなかった。
いずれも初戦敗退。
結局、過去の実績でしか現在を表現できない。
残念・・・どこも数合わせなのに・・・!!
で、代表校ってどこ??印象ないけど??
462U-名無しさん:2005/08/04(木) 23:56:28 ID:/dFEH2vkO
九州は長崎・福岡・鹿児島で起動してますから。>>453
その発想はナカッタワ
463U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:04:20 ID:Ydw7pzp5O
九州が誇る果実、東福岡、国見の2校は初戦敗退wwwwww果実は縦ポンの技術も戦術もないくだらないサッカーwwwwwww
464U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:11:03 ID:U/9wjH7L0
東京って軟弱なイメージあるのになぜか夏に強いねー
去年も成立が3位になって、その前も帝京が準優勝、優勝したもんねえ
最近の都会っ子は猛暑に強いのかい??
465U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:22:13 ID:rL2MPRy2O
国見の初戦敗退を
池沼病院から電波で感じてやがったんだってさ
466U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:22:57 ID:PB8UC9eh0
>>464そんなことないっす!
たまたま運が良かっただけです。
選手権でも、プリンスも、関東大会もみんなダメダメです。
負けたチームのみんなには悪い言い方で気分悪いかも知れないけど・・・
そんなに胸張って強いとはいえません!!!ゴメンナサイ
467U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:30:45 ID:U/9wjH7L0
>>466
運が良かったって3年連続、4強入りしたら大したもんよー
久我山が次勝てば4年連続4強だもの、すごいわよ
468U-名無しさん:2005/08/05(金) 01:00:16 ID:eBINJb10O
昨年も総体と冬では全く違う結果になったわけだし
結局は北から
青森山田、盛岡商業、前橋育英、市立船橋、富山第一、静岡の代表、星陵、中京大中京、四日市中央、滝川第二、広島皆実、多々良学園、松山工業、大津、鵬翔、鹿児島実、那覇西以外の善戦はないと思う
469U-名無しさん:2005/08/05(金) 01:34:56 ID:tAdinfEw0
>>468
大分もいれてくれ
470U-名無しさん:2005/08/05(金) 03:00:49 ID:+bAccirIo
夏より冬の選手権のほうができれば強いほうがいい!
大学受験などで高校サッカーやめる選手いるし
本当にやり続けて良かったといえるのは選手権ではないでしょうか
九州とかの町ぐるみの応援は正直羨ましいです。
東京は今年やっとリーグができたり二面だけだけど人工芝グランドできたばかり
サッカー環境はおとなりの千葉埼玉神奈川山梨が本当に羨ましいです
471アントン:2005/08/05(金) 05:40:44 ID:VaexmJ28O
あまり話にでないですが、鹿島はどんな試合をしているのですか?注目選手など教えてください。
472U-名無しさん:2005/08/05(金) 05:57:58 ID:fyBDYq48o
鹿島はCBが無茶苦茶でかかった。
473U-名無しさん:2005/08/05(金) 06:33:15 ID:QLfs4BolO
鹿島は中盤が目立った選手はいないながらも構成力がある。前線の黒須は大柄ではないけどポストがうまくて苦しい時間帯にタメを作ってくれる。
耐える時はしっかり耐えて、攻める時はしっかり攻める。切り替え早いよ。前にスピードある選手多いからカウンターは速い。
ただ、最終ラインはちょっと気になる。芥川レベルならなんら問題なかったけど。
474U-名無しさん:2005/08/05(金) 07:45:44 ID:7BW2/+Y70
市船PKに強くなったと思ったら
やっぱり確変だったのか
475アントン:2005/08/05(金) 07:47:08 ID:VaexmJ28O
鹿島に優勝の可能性はどのくらいありますか?
476U-名無しさん:2005/08/05(金) 07:52:51 ID:OA5T/6uf0
桐蔭学園-松山工業
鹿児島実業-青森山田
國學院久我山-鹿島
大分-那覇西

↑ヲイヲイ、いつにも増してショボイ顔触れだなw
去年は国見、市船、前育が全て揃ってたのにな。
強豪は全日本ユースに向けてさっさと準備に入ってるのか?
インハイの意義って一体・・・
477U-名無しさん:2005/08/05(金) 08:10:57 ID:3vi+cpvJ0
おーい
勝ったところが強いんだぞ。
478U-名無しさん:2005/08/05(金) 09:37:37 ID:AO5u05Bk0
だから〜、前育は(ry
479U-名無しさん:2005/08/05(金) 10:04:11 ID:++orOIK40
桐蔭がここまでくるとは。
全国ってしょぼいんだね。
480U-名無しさん:2005/08/05(金) 10:24:01 ID:QLfs4BolO
>>475
優勝ねぇ…。選手が無駄な欲を持ったり意識したりするのが怖い。今までどおり無欲でやれるんならありえるんじゃないかと。

>>476
学校名でしか実力を判断できないヒキw
481U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:11:49 ID:WBiN35OX0
果実今日勝てばあっさり優勝しそうだな。
482U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:12:53 ID:WBiN35OX0
間違えた今日じゃねーよ。ボケ
483U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:28:53 ID:PbWU5Oiq0
鹿実頑張れ
484U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:34:55 ID:4f6LnT8t0
沖縄のベスト8初めてか?
485U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:35:07 ID:MA1Xq/vO0
青森山田、東北No.1の実力を見せてくれ!
がんばれよ〜!
486U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:50:59 ID:gIOP937N0
ってか今年の滝二、プリンスの予選でガンバユースに勝ってるよな。決勝では
3−2で負けてるけど。実力はそこそこあるのかな?だれか滝二vs鹿島見に行った
人いないですか?聞いた話だと審判が最悪だったとか
487U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:52:55 ID:gIOP937N0
滝二には森島以外に良いのいないの?
488U-名無しさん:2005/08/05(金) 11:58:49 ID:V+PuwLzUO
俺も熊本人だが>>415は熊本から出た事がないみたいです。スイマセンでした
489U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:05:32 ID:H6eUp54IO
グソマ1号はここと九州スレでは九州を卑下して埼玉スレでは埼玉を卑下して静岡スレでは静岡を卑下してる!有名所で卑下されてないのは千葉!
誰かがグソマ1号は群馬のふりした県外人とか言ってたから実は千葉の奴か・・・・
490U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:14:36 ID:pt+AlCNDO
関東は神奈川、東京、茨城が残ってるのか。
どこでもいいから優勝してくれ
491U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:28:04 ID:VJy/Ufeh0
市船高円宮杯おめ
492U-名無しさん:2005/08/05(金) 13:11:15 ID:MbfxKBzp0
>>378
都準決勝で国学院久我山が帝京にPKで勝利
>>386
決勝の相手は実践学園
>>491
決定してないのでは?
493U-名無しさん:2005/08/05(金) 13:21:10 ID:VJy/Ufeh0
>>492
関東(出場枠:横浜Mユース+5)

当1or2 横浜Mユース(クラブユース枠)
―――――――――
当1or2 前橋育英
当3〜6 市立船橋
当3〜6 浦和ユース
−3〜8 浦和東
−3〜8 千葉ユース
―――――――――↑決定枠
−3〜8 東京Vユース
―――――――――↑最大枠
−3〜8 前橋商

−大宮ユース
−桐蔭学園
−鹿島
−國學院久我山

1or2位の横浜Mがクラブユース枠で出場を決めた為
関東は6位までが出場権を得られる

市船はAグループ2位により関東6位以内が既に決定
494U-名無しさん:2005/08/05(金) 13:52:02 ID:CRK6zVOOO
青森山田はいい選手いるの?知ってる人いるか?
495 :2005/08/05(金) 15:01:06 ID:OIg4ZATU0
いっそ今の時点で敗退してる地域の粘着は書き込みできないって事にしない?
そうすりゃ少しは落ち着くだろ。
496U-名無しさん:2005/08/05(金) 15:12:59 ID:xZZAXki0O
>495
言ってやめるようなら苦労しないよ
497U-名無しさん:2005/08/05(金) 15:31:30 ID:IrPYE/wpO
地元千葉が早期敗退で盛り上がらない

ただ暑いだけの夏
498U-名無しさん:2005/08/05(金) 17:37:58 ID:Jh6W459Y0
順当に前評判どおり勝ち上がってるのは、
果実と山田だけか。
499U-名無しさん:2005/08/05(金) 18:36:19 ID:Jbfkzcqw0
今日の結果を教えてくだせえ!
500U-名無しさん:2005/08/05(金) 18:41:33 ID:4f6LnT8t0
>>499
今日は中休み
501U-名無しさん:2005/08/05(金) 18:44:47 ID:ML9J6N+mO
明日の16時キックオフ。
502U-名無しさん:2005/08/05(金) 18:46:04 ID:cfMRvn/b0
>>468
草津東もな
503U-名無しさん:2005/08/05(金) 19:22:19 ID:hYoBrZxx0
>>497 でも、スポレクは異様に人が多かったぞ
さすがに市津で中京大中京ー秋田商業とか、八幡で松山工業の試合を見ていた椰子は少なかったようだが
504U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:02:11 ID:VewF1Qx00
>>494
青森山田の試合は1度テレビで見ただけだからわからないけど(vs盛岡商業)、
何かの代表に選ばれていた小沢は注目選手の一人じゃないかな!?

青森山田の相手鹿実か〜
鹿実では流石に厳しいな!!
505U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:05:13 ID:VewF1Qx00
因みに小沢のポジションはFWね。
506U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:13:10 ID:QLfs4BolO
山田はFW小澤、FW伊東、MF松本、DF百目木あたり。
507U-名無しさん:2005/08/05(金) 20:34:14 ID:ML9J6N+mO
スポレクは駐車場が広いし、街から近くて行きやすい。
508埼玉:2005/08/05(金) 21:15:17 ID:sr45AW9P0
>>468
何だか良くわからないが浦和東も入れといてくれやw
509U-名無しさん:2005/08/05(金) 22:35:05 ID:B0PJQ9OE0
小澤は瓦斯入りが内定しているんだったか。そう言う意味でも瓦斯サポは注目だろう。
510瓦斯者:2005/08/05(金) 22:53:12 ID:AneEhyODO
小澤でも見に行こうかな
511U-名無しさん:2005/08/06(土) 02:06:16 ID:APJtXMx1O
実際、山田の初戦の四中工戦には瓦斬サポが来て、垂れ幕まで出してた。確か「青赤の誇り胸に戦え小澤」って書いてあった希ガス。
512U-名無しさん:2005/08/06(土) 02:49:39 ID:B3alO1sb0
>>511 木曜もいたよ
ああいうのはどうかと思うけどな。
513U-名無しさん:2005/08/06(土) 04:23:35 ID:oLPUUl+CO
>>507 微妙に駅から遠くて歩くと着いた頃には汗ダラダラだがな
514U-名無しさん:2005/08/06(土) 08:33:24 ID:NtGPRy5D0
総体いくぞー

暑さで死にそうになりそう

あれ、そういえば準決勝てテレビ放送あんだっけな?
515U-名無しさん:2005/08/06(土) 08:36:36 ID:NtGPRy5D0
スポレクパークて白金通りのどこを曲がるの?
昔ヨーカドーがあったところ(トイザらスの)よりかなり手前(千葉より)だよね?

にりんかんとか言うのがある交差点か?
516U-名無しさん:2005/08/06(土) 09:32:28 ID:wLC+t/36O
>>515
地図で調べなさい。
スポレクは市原八幡高校の隣だから。
517U-名無しさん:2005/08/06(土) 10:13:32 ID:myRn+cDx0
いいおいいよ
518U-名無しさん:2005/08/06(土) 10:15:17 ID:q49rOqn90
甲子園を配慮して16時開始かな?
519U-名無しさん:2005/08/06(土) 10:23:10 ID:8ho4CVIE0
>>518
それもあるかも知れんが
高校総体はサッカーだけじゃないから
520U-名無しさん:2005/08/06(土) 10:25:15 ID:q49rOqn90
>>519
そういえばそうだなw
他の競技に興味ないから・・・
521U-名無しさん:2005/08/06(土) 11:34:47 ID:PoleokKn0
チクショー 
10時開始と思って
スポレク行っちまったじゃねーか
522U-名無しさん:2005/08/06(土) 11:36:36 ID:LLGMern80
今日は全試合16時キックオフ
523U-名無しさん:2005/08/06(土) 11:44:13 ID:GmJ9KHSNO
プギャーのAA貼ってやって
早く
524U-名無しさん:2005/08/06(土) 12:02:34 ID:KgqtKBme0
ID:PoleokKn0←
525U-名無しさん:2005/08/06(土) 12:04:16 ID:KgqtKBme0
でも会場の近くに住んでるかもしれんか
526U-名無しさん:2005/08/06(土) 13:06:57 ID:t2aHTWWp0
熱すぎて試合どころじゃねーよな
527U-名無しさん:2005/08/06(土) 13:10:39 ID:oLPUUl+CO
スポレクの周りは何もないしな
明日の臨海や月曜の姉崎ならプール逝けとか言えるが
528U-名無しさん:2005/08/06(土) 14:41:42 ID:IDQaT+Qm0
>>504
小澤
プロに入る選手はどれほどうまいのだろうと、高校総体2回
戦を見ました。イエロー1枚、その他にも相手選手の顔面に
何度も肘鉄食らわせたりして、ちょっとがっかりしまし
た。フェアプレイが大事だよ!
529U-名無しさん:2005/08/06(土) 14:48:10 ID:21ocH3mD0
断言しよう
小澤はプロでは絶対に無理
なぜ瓦斯がこんな早い時期に取りに行ったのか理解不能
530U-名無しさん:2005/08/06(土) 15:14:42 ID:En7TbcCQO
全滅しろ九州(クズ)wwwwwwダサい玉は糞雑魚だから入るわけねーだろwwwwwwwwwwwww
531U-名無しさん:2005/08/06(土) 15:59:38 ID:lZJEz3mX0
ヒント:九州勢同士の試合
532U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:34:22 ID:LLGMern80
青森山田 先制
533U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:39:48 ID:LLGMern80
桐蔭学園 先制
534U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:42:11 ID:APJtXMx1O
鹿島2‐1久我山
前半ロスタイムにCKから勝ち越し。現在ハーフタイム
535U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:42:43 ID:0b6PbzyTO
前半終了 鹿島2―1久我山
536492:2005/08/06(土) 16:43:53 ID:eVH5ZEaw0
>>493
サンクス
537U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:44:31 ID:9pyqJ9mr0
大分0-0那覇西
国学院久我山1-2鹿島
桐蔭学園1-0松山工業
鹿児島実業0-1青森山田


538 :2005/08/06(土) 16:46:13 ID:1t++g84L0
おお、青森つえーな
539U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:49:54 ID:YHdTMMhA0
甲子園も勝ったな
540U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:52:41 ID:lbOStqcE0
しかし、低レベルだな(笑)
試合見て笑ろうたわ(笑)
静岡ならベスト32レベル!
541アントン:2005/08/06(土) 16:54:14 ID:8qUAPWUVO
鹿島誰が決めたの?
542U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:54:22 ID:RkjWFO2u0
本当低レベル釣りだね
543U-名無しさん:2005/08/06(土) 16:54:53 ID:KgqtKBme0
ヒント 1回戦負け
544U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:12:37 ID:XSzcIRRA0
県予選=Jリーグ
全国大会=ナビスコカップもしくは天皇杯

静岡の人間にとっては↑みたいな感じ。
そこを理解してほしい。
545U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:15:16 ID:TgrNxiLdo
鹿島の向後ってのはかなりうまい
546U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:15:29 ID:9pyqJ9mr0
桐蔭追加点

桐蔭学園2-0松山工業
547U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:18:50 ID:GgPpz6a/O
鹿島だったら小笠原と本山が上手い。
(゚Д゚)ハァ?
青森山田?
鹿島より弱いね。
548U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:22:10 ID:mgUvs0my0
しかし、どこ勝っても初の栄冠なのですよね。
549アントン:2005/08/06(土) 17:23:52 ID:8qUAPWUVO
鹿島の向後って2年?たぶん3年にもいたけど。そいつも結構うまかったけど、最近見ないなぁ。
550U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:24:01 ID:7bNtf74bO
何気に鹿児島実業もインターハイでは優勝してないよね
551U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:24:33 ID:lbOStqcE0
常葉橘中のが強いべ(笑)
しかし全国ってレベル低すぎ!
552U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:26:41 ID:APJtXMx1O
鹿島逃げ切り
553U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:31:01 ID:26GhXeMZO
何かぬるーい顔ぶれ。まぁ夏は毎年こんなもんか。
554U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:33:07 ID:gV0JUIM0O
全試合の結果だれか教えてくれ。
555U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:33:21 ID:ljPIdsH/O
果実負けましたか?
556U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:33:48 ID:jv9q6SpD0
かじつ追いついた?
557U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:34:04 ID:+fxZgxqr0
沖縄ってレベル上がってるの?
558U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:34:06 ID:KgqtKBme0
果実追いついた??
559U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:34:40 ID:4TCNgx1i0
>>555
追いついた
560U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:34:49 ID:RkjWFO2u0
那覇西ツエー
561U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:35:28 ID:7bNtf74bO
追いついたよ
562U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:35:29 ID:RkjWFO2u0
那覇西ー鹿島
桐蔭学園ー(青森山田ー鹿児島実)
563U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:36:42 ID:RkjWFO2u0
那覇西2−1大分
桐蔭学園2−0松山工
鹿島2−1國學院久我山
鹿児島実業1−1青森山田
564U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:36:55 ID:0fPigRnW0
桐蔭がベスト4かあ。
1回戦で多々良に0-3から奇跡的にうっちゃってから勢いがでたな。
565U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:38:16 ID:35/whD2/0
国見、高円宮杯何とか首が繋がるか?
566U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:38:49 ID:XcFf/U4A0
567U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:39:12 ID:ljPIdsH/O
果実野球は弱いのに蹴球は強いなあ。山田がんばれ!フトメッシュ柳田君も甲子園で智弁に勝ったんだ。チームカラーは果実も智弁も同じだぜ!だから勝てる。間違いない!
外人部隊の意地見せろ!
568U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:39:19 ID:Acgr/zDI0
しかし、総体ってこんなつまらないものなの?
別に煽るわけでもなく、、激しくレベル低いんだけど・・
569U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:40:53 ID:4ZwtgXcp0
暑いから
570U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:41:09 ID:ZhgX3/150
>565
プリンス最終節でその鹿実に負けたらパーだがな
571U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:41:55 ID:mgUvs0my0
今は静岡とゆえど、全国でそう容易く勝てる時代で無いんだよ
572U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:43:34 ID:ljPIdsH/O
PKで山田はどうなりましたか?勝ちましたよね?誰かお願いします!
573U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:44:42 ID:LLGMern80
果実はサッカーが強くなったら野球が弱くなったな
9年前のセンバツでは優勝してるのに
574U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:45:49 ID:7bNtf74bO
野球に触れるなぁ(ToT)

575U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:47:02 ID:ZhgX3/150
神村がノシているからなあ・・・<鹿児島
576U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:48:05 ID:KgqtKBme0
青森勝ち
577U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:48:10 ID:9pyqJ9mr0
PK7−8で山田の勝ち
578U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:48:21 ID:LLGMern80
山田が8−7で勝った
579U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:48:22 ID:y3HDX9FF0
PK8-7 山田勝ち
580U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:48:36 ID:ZhgX3/150
山田PK勝ち
581アホ君:2005/08/06(土) 17:48:48 ID:ljPIdsH/O
すみませんm(__)mここはサッカースレでしたね。結局山田の運命は?
582U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:48:56 ID:C/plzq5J0
583U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:49:00 ID:CympfI250
山田君勝ったよ〜
584U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:49:19 ID:HShDNvcd0
山田勝ち
585U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:49:29 ID:SfpzXmPv0
那覇西優勝だな
586U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:49:56 ID:mgUvs0my0
座布団持って来〜い
587U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:50:10 ID:CympfI250
関東勢の決勝の予感
588U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:51:10 ID:RkjWFO2u0
東北1
関東2
九州1
589U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:51:37 ID:26GhXeMZO
ぬるぬる
590U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:53:19 ID:LLGMern80
今年は果実からJに行けそうなのいるの?
591U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:53:38 ID:SfpzXmPv0
ぷぷるんうめー
592U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:54:52 ID:35/whD2/0
国見高円宮杯あぼーん
593U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:54:55 ID:7bNtf74bO
>>590 カコイ 迫田 赤尾
594U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:55:17 ID:/66H6eZA0
クラセンも関東ばっかだったし結局高校も・・・
595U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:55:43 ID:SfpzXmPv0
そういえば長崎はプリンスリーグ次どこがでるの?
596U-名無しさん:2005/08/06(土) 17:57:22 ID:LLGMern80
鹿実からJより
今は鹿実→大学→Jの方がよさそうだな
597U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:02:43 ID:NKlbtLrFO
那覇西強い。。なんかの本で読んだけど沖縄の高校生は身体能力が凄く高いみたい。

ハンドボールでも男女決勝にいってるし
598U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:08:33 ID:PyYmvSt1O
へぇ〜
ハンドボール沖縄でメジャーなんだ

正直、那覇西はノーマークだったね
599U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:10:54 ID:Lw4mYuxd0
強いのは夏だけ。
冬になると弱くなるw
600U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:12:23 ID:/bibyVii0
ベスト4に勝ち進んだチームには申し訳ないが、
華やかさに欠けると思うのは俺だけ??
関東・東海・九州の有力校がいないと少し寂しいね。。
601U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:17:38 ID:iMYK5O3DO
太郎が鹿実に勝つとは。太郎の次の相手は桐蔭?
漏れは太郎よりも桐蔭に勝ってほしい。
太郎もなかなかだけどな。
602U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:23:00 ID:Lw4mYuxd0
市船は無失点で大会から退会したのか
603U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:34:49 ID:363SFv/q0
那覇西ー鹿島
桐蔭学園ー青森山田

ということか?
ん〜〜〜なんかショボイ
プリンスじゃたいしたことないところばっかだな
東北プリンスを獲った青森も所詮東北だし。。。

604U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:47:20 ID:SlNXw/dn0
去年の準決勝8/6のカードと比べると・・・

国見ー前育
市船ー成立

やっぱり今年ショボいね・・・・・・
605U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:49:38 ID:+fxZgxqr0
これは、全体のレベルが下がったからなのか。
強豪高のレベルに他の高校が追いついてきてこの結果なら喜ばしい事だと思うけど(特に沖縄)。
606U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:56:10 ID:tS9vNBAe0
強豪校のレベルが下がってると思う
607U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:56:11 ID:RqxKRkg70
ベスト4のカードが例年に比べてショボイ


とか言ってるのは頭悪いよ。
勝ったチームが強いんだから。

W杯でブラジルやアルゼンチンやイタリアが早々に負けたら
今大会は面白くないとかほざいてるのと同レベル。
608U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:58:08 ID:363SFv/q0
鹿島ユースに上がれなかった連中の溜まり場高校が全国ベスト4まで来て

鹿島ユースは関クラで9位以内にも入れずに全国大会逃してるとはこれ如何なものか
609U-名無しさん:2005/08/06(土) 18:59:29 ID:Lw4mYuxd0
勝ったチームが強い。


とか言ってるのは頭悪いよ。

結果論でしか話が出来ないアホ評論家と同レベル。
610U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:00:18 ID:RkjWFO2u0
試合観ないでベスト4のカードが例年に比べてショボイ





とか言ってるのは頭悪いよ。
611U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:00:36 ID:ysK0kiTI0
組み合わせの妙だろう

こんな事もあるさ

果実と市船が別ブロックなら当然ここまで来たろうから
612U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:01:18 ID:TQGEc1Cd0
織茂はJ行けそう?
613U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:02:36 ID:EJWq+VGDO
青森山田の得点者は誰ですか??
614U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:03:37 ID:7bNtf74bO
ベスト4しょぼいじゃなくてむしろフレッシュだろが
615U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:11 ID:GgPpz6a/O
これなら静岡、千葉、群馬、埼玉で煽り合いのベスト4の方が良かった。。
まぁ、組合せ的に無理だけど。。
616U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:39 ID:ysK0kiTI0
桐蔭学園は伝統ある名門
617U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:09:41 ID:lLhAHcKz0
果実けっこうしょぼかった
10番か?コロコロ倒れてファールもらいたいタイプだし
後ろにはたいてばっかだし
山田の右サイドの子かな?うまかったよ。
あと帰りに山田の応援側の横を通ってきたら
すげー綺麗なおねーさんがいた。モデルみたいな。
あれは誰だ?
たぶん明日もいるだろうから見てみよう。
618:2005/08/06(土) 19:12:14 ID:80IUZVsTO
608はその鹿島高校にも入れず今に至る。
619U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:16:59 ID:ggr7ssNF0
ユースに上がれないからダメとは一概にゆえないが

16歳から伸びた選手が本物になりますから
620アントン:2005/08/06(土) 19:17:05 ID:8qUAPWUVO
明日の鹿島高校の試合会場を教えてください!!
621U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:21:47 ID:CfFfPTGi0
4校とも「好チーム」と評価されてるチームなので、新鮮味があってよい。
やっぱり、国見市船鹿実帝京あたりのヒールがないのはやっぱり寂しいw

ただ、プリンス・高円宮杯の充実化で総体のスタータスが下がってきている、というのはあるんじゃないかと思う。
622U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:32:15 ID:fDbVzlbo0
那覇西なめんなよ
九州プリンスは1位だということを忘れるな
















2部のだけど(笑)

623U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:32:45 ID:mfvMprDF0
沖縄がここまで勝つなんて信じられないな
昔じゃ考えられなかったことだ
624U-名無しさん:2005/08/06(土) 19:37:08 ID:IDZZKubrO
>>617そんなだから負けたのかもね!?


那覇西頑張れ!!
ここ以外は上位にいてもそんな違和感無いチームだからね!

鹿島は微妙か…
625U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:01:23 ID:HiffTIH30
那覇西に頑張って欲しいね

沖縄は野球も強いし サッカーも強くなるとよくなるね

なんか、インターハイって年々、モチベーションがかなり下がってるような
高校年代3大大会で一番 暑いからだからもあるけど、波乱が多い大会
選手権>全日本ユース>インターハイ かな今は
626U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:02:12 ID:RkjWFO2u0
明日はやっとテレビで見れるのか
627U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:08:53 ID:w0samS8f0
やっぱ低レベル化してるよな・・・高校サッカー・・・
628U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:15:33 ID:6/+KlH330
>>617
小澤のね〜ちゃんじゃないの?
629U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:38:15 ID:YxQUyKs0o
那覇西はやってるサッカーも面白い。
630U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:43:03 ID:GgPpz6a/O
はいでぇー
631アントン:2005/08/06(土) 20:46:39 ID:8qUAPWUVO
放送って何時からですか?あと何チャンですか?
632U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:48:05 ID:ANFXcXuMo
5時からJスポーツ
633U-名無しさん:2005/08/06(土) 20:51:35 ID:ANFXcXuMo
鹿島はCBが次で出場停止なのが痛いね
634アントン:2005/08/06(土) 21:02:29 ID:8qUAPWUVO
Jスポーツってなんですか?
635U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:02:54 ID:gV0JUIM0O
鹿島って試合内容とかはどうなんですか?
636U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:04:32 ID:gV0JUIM0O
あと、うまい選手とかどれくらいいますか?
637U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:21:38 ID:APJtXMx1O
Jスポーツ側もこの4校は予想してなかったろう。Footで羽中田さんが挙げた注目校1つも残ってねぇしw

>>635
過去ログ読め
638U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:22:45 ID:27YivMQm0
視聴率的にorzな展開にw
639U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:31:39 ID:HVF0CO9L0
歯宙打は、ただのミーハー
640U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:40:45 ID:S2GnblH0O
明日は山田桐蔭が四時、
那覇鹿島が6時キックオフ?
641U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:49:03 ID:tHNzE7NNO
明日の会場ってどこですか?
642U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:49:33 ID:S2GnblH0O
臨海
643U-名無しさん:2005/08/06(土) 21:56:57 ID:e+APCeA80
644U-名無しさん:2005/08/06(土) 22:16:52 ID:4LkBhQ5l0
>>625
サッカー批評だったかな、市船は今はプリンス→高円宮杯を一年間で最重要視している、と
言っていた。そこまで極端なところはまだ少ないだろうけど、さすがに今はどの高校もかなり
高円宮杯を重視していると思われ。
選手権≧高円宮杯>>>インターハイくらいだろうな。
645U-名無しさん:2005/08/06(土) 22:30:23 ID:2wagKfzO0
やまだの得点は右MFGの松本 怜です。高速ドリブルで中央に切り込みシュート
足はバカっ速でした。
646U-名無しさん:2005/08/06(土) 22:31:15 ID:En7TbcCQO
九州全滅wwwwwwwざまぁみろwwwwww弱いな田舎者wwwwwwww
647U-名無しさん:2005/08/06(土) 22:45:47 ID:4eW0aluq0
>>646
携帯厨必死杉(プ
648U-名無しさん:2005/08/06(土) 22:51:22 ID:APJtXMx1O
>>646
ヒント:沖縄も九州
649U-名無しさん:2005/08/06(土) 22:58:12 ID:PyYmvSt1O
関東や静岡の有力高校はプリンスリーグと重なる総体の予選よりは高円宮杯に繋がる
リーグ重視ですよ

全日本ユース>選手権=クラ選>総体=Jユース杯
この認識を持って下さい
650U-名無しさん:2005/08/06(土) 23:49:52 ID:AE3I5x5j0
明日も35分ハーフでおk?
651U-名無しさん:2005/08/07(日) 00:12:13 ID:kABtHOuv0
織茂はJ行けそう?
652U-名無しさん:2005/08/07(日) 01:41:04 ID:edlsI2MU0
大都会群馬は〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
653U-名無しさん:2005/08/07(日) 02:15:08 ID:ZJ8qf8FmO
へっ?群馬って大都会?あそこはド田舎の糞サッカーで雑魚だろ
654U-名無しさん:2005/08/07(日) 02:26:29 ID:HdNlu0xJO
関東の方が遥かにレベルが高いな
655U-名無しさん:2005/08/07(日) 02:55:16 ID:CEj3WOSu0
>>648
沖縄は九州じゃないよ。
九州沖縄って良く聞くでしょ?
656U-名無しさん:2005/08/07(日) 03:03:47 ID:HdNlu0xJO
沖縄は元琉球王国だから日本としてみていない。
657U-名無しさん:2005/08/07(日) 05:03:14 ID:/WD+y225O
今日も35度かよ…
第二試合だけにしよかな
今日は五井の反対側で祭をやるみたいだから、車の椰子は迂回渋滞に気をつけてね
658U-名無しさん:2005/08/07(日) 05:11:29 ID:V9SmfIVd0
地球人は群馬を異色なド田舎っペなので銀河系とみていない
659U-名無しさん:2005/08/07(日) 06:50:41 ID:OghOXcl70
>>658
日本語の使い方も知らない九州土民はまず最低限の教育を受けられるようにしないとな。
可哀想に未開の地は・・・w
660U-名無しさん:2005/08/07(日) 07:41:20 ID:caw2rW7Z0
>>657 夕立がかなりの確率で来るらしいから、逝くのやめたら?
臨海は屋根ないし、すぐ電車止まって軟禁状態になるよ。
661U-名無しさん:2005/08/07(日) 09:22:21 ID:HH2+mYuA0
入場料とるの?全席開放なら屋根の下に1000人は入れるんじゃないか。
それとも観客が多い?ジェフ戦より多かったら笑うが。
662U-名無しさん:2005/08/07(日) 09:55:12 ID:WQmiT3wW0
http://www.chiba-fa.gr.jp/2cfa_soutai.html

この表作った奴は、ほんとに頭悪いよな。

勝ち上がっていくごとに1の時間が変わったり、
省略してる意味がまるでない。

663U-名無しさん:2005/08/07(日) 10:17:09 ID:mZHsJH+DO
>>652-656>>658-659
世界中から「島の領土でなんかモメてるよ」っバカにされるからもうやめれ!宿題でもしとけ!

地域優劣・差別用語・学歴執着etc…
664U-名無しさん:2005/08/07(日) 10:20:03 ID:D1xzEf/e0
優勝は桐蔭だな
665U-名無しさん:2005/08/07(日) 10:27:01 ID:MsTBkgbx0
静岡、千葉、群馬、埼玉がいないとここも盛り上がらないね。
もう4校優勝でいいよ
666U-名無しさん:2005/08/07(日) 11:16:00 ID:K6HEXmHJO
今日と明日のキックオフの時間分かる人いますか?入場料って取られるのですか?
667U-名無しさん:2005/08/07(日) 11:56:30 ID:XtgUTeu80
>>666 公式見れ
今日は16・18時開始の2試合、入場無料、五井からのバスもタダ

>>661 観客数がまったく読めない
ナイターになること、他に関東でめぼしい試合がないこと、なぜか千葉県民におけるサッカー人気が
高校>>>>超えられない壁>>>>Jであることを見ると・・
いくら市船が負けたとは言え、スポレクはゴル裏くらいしか見れる場所がなかった
タッチライン際の立ち見が人大杉で難しかったことを考えるとねえ・・
バックスタンドを開放してくれたら、バック2Fは屋根があるので、少し避難できると思うけど、どうだろう
668U-名無しさん:2005/08/07(日) 12:28:44 ID:m/4FOk+oO
エルゴラで鹿実4バックになってるが
鹿実4バック?
669 :2005/08/07(日) 12:37:57 ID:nkaQ+wNn0
>>668

今年は4バックだよ。

−赤田−−西岡−−本城−−田之畑−

多分これが基本で、
西岡or本城が傷んだときは1年の楠木。
670U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:01:15 ID:C3qSLE7H0
那覇西は暑さに強いから今日も勝つな
671U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:15:32 ID:HcVxv0DT0
ってか関東はほとんど2校ずつでてるじゃん。
千葉なんか3校でてるし。
残ってるっつったって元の数が違うでしょ。
過密日程でこの暑さだから強くてもまちがいは起こるよ。
672U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:23:56 ID:E2vc7n/fO
鹿島は年々強くなってるな
673U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:28:08 ID:VmayIbol0
沖縄の石垣島から鹿実に
かなりいい選手が入ったらしいが
674U-名無しさん:2005/08/07(日) 14:45:53 ID:YjCALTBQ0
8/7(日)
【準決勝】
16:00 桐蔭学園 − 青森山田 (市原臨)
18:00 鹿島 − 那覇西 (市原臨)
675U-名無しさん:2005/08/07(日) 15:01:21 ID:R/2366L/0
光化学出てないの?

光化学スモッグ注意報出てるときって、夕方ぐらいに部活すると
一番きついんだよね。咳が止まらないみたいになって。
スポレクはまだちょっと内部だけど、臨海なんか空気悪すぎだからな。
選手のみなさん、大丈夫かな?
676現場:2005/08/07(日) 15:50:51 ID:tM9QKulqo
メイン八割の入り
677U-名無しさん:2005/08/07(日) 16:41:37 ID:ljP6VXy7o
前半終了。1対1。
山田優勢も、終了直前にGKのミスから失点。
山田、4ー3ー3なんですね。
678U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:00:36 ID:Xk81OUmNO
ユース含めれば
関東>九州
九州は福岡、大分くらいしかユースないしな。。人材も高校に集まりやすい罠。
679U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:03:08 ID:PUl7oAGN0
Jスポはじまった
680U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:30:52 ID:Je8ytsBy0
桐蔭学園 1−2青森山田 (後半ロスタイム)
681U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:37:43 ID:mQTYJnVZ0
桐蔭はこんなもんだろ。ここまできた方が不思議
昔っから勝負弱い
682U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:44:30 ID:OMAr8aQu0
山田は毎年留学生いるな
( ゚д゚)、ペッ
683U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:47:00 ID:Mpzv07Eb0
ブラジル人?
684U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:00:16 ID:qh7A44oWo
フランクは日本育ちのペルー人だから今までの留学生とは違う。
中学も普通に神奈川の公立中学校だし。
685U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:02:19 ID:LOxZjpWfO
フランク
686U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:02:45 ID:Wr/uvQGaO
>>682
フランクは日本の中学校出身
687U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:02:47 ID:3Th+IxPm0
青森山田はいつも上位進出をさえぎる市船がいなくなったからそのまま優勝しそう
688U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:03:17 ID:Y54vDSk/0
留学生というかスタメンには青森県人が一人もいないからな。
こんなチームを地元は応援してるのかな?
689U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:08:44 ID:deim/aYpo
今年は青森人いるよ。1人だけどw
690U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:09:00 ID:6DuZYXi60
まあサッカー以外の野球とかも県外人ばっかだからな
青森山田は
691U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:13:27 ID:B54Y5PyBO
鹿島×那覇はどんな感じ?
692U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:15:58 ID:t8X6tPIz0
高校野球の開会式でなんかの役員が野球留学はやめてくれって
はっきりいっててワロタ

そういう学校がうじゃうじゃ出てるのに空気読まずに言っちゃう勇気に呆れた
693U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:17:27 ID:THlqtkdVO
>>692
文部科学大臣まで言ってたしなw
694U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:18:40 ID:lMNa+lbP0
卓球の愛ちゃんも青森山田だよな
695U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:18:48 ID:LOxZjpWfO
青森出身が一人ってそいつも青森山田中学校出身だからな。
青森生まれかどうかは疑わしいな。
696U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:20:09 ID:FnL6F1c50
つまり、青森県民はあんまスポーツに向いてないって事か
697U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:22:59 ID:ZFC3+B7rO
相撲……
698U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:24:08 ID:ZJ8qf8FmO
まあよ 今年は群馬最弱ということでwwwwwwwくそグソマがしねwwwwwwwwwwwwww雑魚田舎グソマで埼玉よりダサイグソマがwwwwwww
699U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:24:52 ID:z+H1N9EH0
山田強い

Jスポーツの実況スレってどこにあるの?誰もみてないのかな?
700U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:24:58 ID:0NzGcI9wo
いや、百目木は去年の選手権でも数少ない青森人として話題になってたから間違いないと思うよ。
701U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:25:32 ID:Azqdcpf50
市立船橋国見果実なんかはバリバリ地元民選手なの?
702U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:26:09 ID:OMAr8aQu0
小澤竜己って名古屋出身なのね
703U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:27:04 ID:z+H1N9EH0
山田の攻めぷりみると、果実のほうが桐蔭より数倍強い
704U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:28:41 ID:z+H1N9EH0
市船果実が事実上決勝戦だったな
705  :2005/08/07(日) 18:29:41 ID:PUl7oAGN0
野球留学やサッカー留学は全国大会に出ない学校でも結構広範囲に行われている。
サッカーでいえば静学や国見なんかも県外人が多い訳だし、
鵬翔や星稜はガンバユースの別働隊化している。
青森山田や仙台育英なんかはやり方が下手なんだと思う。
706U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:30:37 ID:OMAr8aQu0
小澤なんで山田なんだろう
不思議
707U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:32:00 ID:noQzHZV60
試合速報を見ると

 那覇西 2-0 鹿島 (前半途中)
708U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:32:03 ID:6DuZYXi60
山田って1回戦から1点差かPK勝ちだな
大差つけて勝ってない
709U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:32:32 ID:TLlMN1hHO
鹿島 0 ― 2 那覇西
内容的にも那覇西の方が
上かな。
もうすぐ前半ロスタイム
710 :2005/08/07(日) 18:33:16 ID:6Zd5c4P+0
>>706
金つんだからじゃないの?
711 :2005/08/07(日) 18:35:37 ID:6Zd5c4P+0
那覇西が決勝行ったら高円宮杯の出場枠はどうなるの?
712U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:35:55 ID:lT55bo5Uo
鹿島しょぼしょぼ
713U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:37:27 ID:TLlMN1hHO
鹿島 0 ― 2 那覇西
前半終了
714U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:37:55 ID:OMAr8aQu0
嫌だね 大人って
715U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:44:12 ID:VmayIbol0
那覇西がんばれ
716U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:56:18 ID:jjhO86i50
小澤なんで山田なんだろう
不思議

金つんだからじゃないの?




717 :2005/08/07(日) 18:59:09 ID:8X8n1pJH0
>>692
しかしこういうこと平気で発言する馬鹿が高野連にはいっぱい
いるんだよな。
考え方が30年以上古い。
育成の組織形態がしっかりしてるサッカー界にはこういう馬鹿
はいないと思いたいが・・・・・。
718U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:59:46 ID:noQzHZV60
試合速報より

 那覇西 3-0 鹿島 (後半途中)
719U-名無しさん:2005/08/07(日) 18:59:53 ID:THlqtkdVO
鹿島は久我山戦の時点で既にやばかった。中盤でのプレッシャーが甘甘で久我山は自由にボール持ててたし。久我山のFWが決定力ないから助かっただけ。滝二戦は中盤をコンパクトにして、出足も早かったのに。たぶん芥川戦終了時点でスタミナが底をついたのでは?
720 :2005/08/07(日) 19:01:24 ID:wXHf4iii0
ヒデミが解説かよ!
721U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:01:37 ID:aHxDceUY0
市船果実が事実上決勝戦で、
そこで精魂つきた果実が山田戦、動きにキレがないと。

でも山田は悪いチームじゃないよ。
全員で守ってスピードのあるカウンター仕掛けて。

今回の総括はそんなところですね。
722 :2005/08/07(日) 19:04:07 ID:8X8n1pJH0
>>696
中学年代で育成がしっかりしているチームがないし、ロクな指導者も
いないから選手が育たないんでしょ。
青森山田の指導者連中が選手育成を引っ張って、こういう選手育成上
の空白地帯を埋めていく作業が出来ればいいんだけどな。
一高校の指導者にそこまで求めるのは酷かもしれないし、結局県のサ
ッカー協会が変な勘違いして終わりな希ガス。
723U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:06:02 ID:NOgxLdor0
那覇が決勝進出なんてサッカーでは数年前まで考えられなかったよな
野球だったらまだ分かるけど
どんなサッカーするかテレビで見たかったけど・・・決勝くらいやれよ
724 :2005/08/07(日) 19:07:12 ID:wXHf4iii0
>どんなサッカーするかテレビで見たかったけど・・・決勝くらいやれよ
え?
725U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:07:24 ID:HNfbjkZP0
果実は組み合わせがきつすぎたな
これで優勝できるなら3冠も夢じゃなかった
726U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:08:31 ID:6DuZYXi60
>>717
その発言したのは高野連じゃなくて文部科学大臣ですよ
727 :2005/08/07(日) 19:09:24 ID:8X8n1pJH0
>>723
那覇はカトQが育成に関わってて、中学年代で1年毎のカテゴリ分け
して大会やったりいろいろ工夫してるんじゃなかったっけ?
こういう創意工夫を積み重ねた県が伸びるのは、日本の育成にとって
も良いことだ。
728U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:10:29 ID:FOfBVRVx0
>>723
明日、スカパーでやるよ。(確かLIVEで)

準決勝も今録画でやってるし。
729U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:11:30 ID:2fd/x6/70
>709
大津のスタメンは全員県内
内半分は人口2万9千人の大津町出身
730U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:11:31 ID:NOgxLdor0
どうせ俺は見れないさ。。。
731U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:11:39 ID:J4a3XVIY0
静学は、石川、滋賀って結構いい人材の選手いるよな
倉貫、坂本・・

関東はレギュラーになっても、それで終わり

う〜ん 難しい
Jで活躍してる静学の選手の8割は県内出身選手なんだよな
732U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:18:59 ID:s250Gb4L0
>>727
じゃあ、ラモスは悪くないってことで
733U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:20:12 ID:TjPfGmLz0
青森と沖縄の決勝て・・・
734U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:21:51 ID:GVYMzrTd0
ラモスはフロントとチームの方針について対立したからやめたんじゃなかったか?
735U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:22:10 ID:NOgxLdor0
これが選手権だったら非難轟々だったろうなw
736U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:22:10 ID:KbKVzSKn0
>722
星稜の河崎監督は、自チームに関しては練習試合で国見にボロ負けしたのをバネに強化に取り組み、
所要がある時は親父に指揮を任せたり、嫁さんに大型免許を取らせたりした、という伝説がある。
そして地域に対しても中日本スーパーリーグを立ち上げ、北陸勢の躍進に貢献したり、
石川の小中トレセンの整備はともかく、女子チームやJリーグ設立準備会の立ち上げにも関わっている。
黒田にそこまでのバイタリティがあるかどうかだな。
737U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:22:53 ID:J4a3XVIY0
青森っていえば、三本木農業っていうチームがあったな
ベスト8入ったかな?

ああいうチームが出れば好感持てるけど
山田はNG

那覇西勝て!
738U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:25:05 ID:TLlMN1hHO
鹿島 1 ― 3 那覇西
試合終了
739U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:33:23 ID:9eEbIY/A0
俺沖縄人だけど沖縄が決勝って考えられないw
てかありえねえ
740U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:36:16 ID:m/4FOk+oO
かつてないほど南北対決の決勝だな
741U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:36:59 ID:kDX9kcv/0
完全に低レベル化してるな・・・
強豪校のレベルが下がってのは明白だな

742U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:37:31 ID:1hOlXVkJ0
>>735
やってるサカーがおもしろければそうでもないでしょ
743U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:38:36 ID:1hOlXVkJ0
>>741
どこ応援してたの?
744U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:45:15 ID:9RVdro+h0
>>743
サカ板地域4馬鹿(群馬、埼玉、千葉、静岡)のうちの、どっかのカッペだな。
745U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:47:07 ID:THlqtkdVO
決勝が国見‐市船になったりすると「いつも同じでつまんない」だし、今回みたくフレッシュな決勝になると「低レベルでつまらん」か。どういう組み合わせになればいいのやら…
746U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:50:24 ID:m/4FOk+oO
そう言ってる奴は面白いカードだろうがつまらないカードだろうが
どちみち見ないんだけどな
747U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:50:44 ID:lQu+4R+s0
札幌で頭角を現した上里が宮古出身だろ?
沖縄本島のチームに阻まれて全国には行けなかったが、本格的な指導はプロになるまで
受けたことがなかったとかなんとか。
宮古と本島では事情はかなり違うだろうが、才能はかなり存在しているのでは?<沖縄
748 :2005/08/07(日) 19:51:29 ID:8X8n1pJH0
>>736
普通の人には出来ないよな。
とんでもないバイタリティだ。

>>737
個人的感情を持つのは勝手だけど、県外から選手集めは駄目とかそうい
う考えはもう古いよ。
選手にしてみれば、より良い環境でやりたいと思うのは当然の欲求だし
指導や環境面での地域格差はまだまだ存在するからね。
山田はJリーガーを輩出してる実績もあるし、選手が集まるのは当然。
青森山田には青森県の選手育成のリーダーシップを取るという次のステ
ップに進んでほしいところだな。

>>739
でも我那覇なんか見てると、沖縄の人って変な身体能力がありそうだか
ら、ポテンシャルは結構高かったりするんじゃないかな。
749U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:54:40 ID:VmayIbol0
鹿実→駒大→瓦斯の赤嶺も沖縄出身
750U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:57:25 ID:1hOlXVkJ0
やってるサッカーがおもしろければ名前なんてどうでもいいけどね。
レベルに関しては毎年それぞれ差が出るのはしょうがない。
751U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:57:47 ID:jTQiaJHp0
>>736
そういったことは一人でやらそうとするな。

昔と違って協力者を集めやすいんだから・・・。
752U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:02:39 ID:CPv+NupPO
青森って野球でも嫌われてるよね。
753U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:08:13 ID:XtgUTeu80
>>747 上里の代は1回だけ選手権に出ているはず。
本島以外で初めて選手権出たのが宮古じゃなかったっけか。
754U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:50:59 ID:jjhO86i50
青森って野球でも嫌われてるよね。


その通り
755U-名無しさん:2005/08/07(日) 20:51:50 ID:jjhO86i50
青森って野球でも嫌われてる
756U-名無しさん:2005/08/07(日) 21:00:33 ID:wB30/yP40
桐蔭学園の1年日高は長谷部になれる可能性を僅かながらに見出した
ま、そんだけ
757U-名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:53 ID:s250Gb4L0
今年の那覇西なら比嘉あたりはJ1のチームに入りそうかな
758U-名無しさん:2005/08/07(日) 21:15:02 ID:FOfBVRVx0
青森山田と桐蔭の試合見たけど、後半ロスタイムの青森山田すごかったね。
あんなの初めて見た。
759U-名無しさん:2005/08/07(日) 21:22:37 ID:9iLCJt6A0
国見って、県予選で負けたの?
長崎は国見onlyじゃなかった?
760U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:01:49 ID:51gS57GO0
>>759
今年の国見ははっきりいって弱いです=長崎日大にPK負け
761U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:12:50 ID:K3/D48F10
>>736
指揮はさせてないだろ
車の運転だけだろ
762U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:30:15 ID:TtoNQRrw0
青森山田が嫌われてるの聞いたことな
仙台育英と勘違いしてないか?
強くなるとどんなチームも嫌われる
763U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:31:51 ID:kbycgHZz0
>762
 漏れは嫌ってますが何か?
764U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:34:45 ID:OMAr8aQu0
>762
 漏れは嫌ってますが何か?
765U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:45:19 ID:VmayIbol0
青森山田ってスポーツ専門の高校?
一般人もいるの?
766U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:48:58 ID:1qWSdvdx0
>>686
総体の県予選のパンフレット見てたら
出身中 ブラジル
ってあってワロタ
767U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:51:29 ID:K3/D48F10
一般人もいるけど
スポーツ推薦で来ている奴らは全国から
掻き集め

スポーツ以外にも
文系、音楽も全国レベル
768U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:52:25 ID:9eEbIY/A0
今日の試合見てないからわからんけど
決勝はどっちが勝ちそう?または有利?
769U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:58:10 ID:K3/D48F10
暑いから
沖縄有利と見た(゚∀゚)
770U-名無しさん:2005/08/07(日) 23:10:18 ID:2OE+SG2i0
おお那覇西勝ったか(・∀・)
771U-名無しさん:2005/08/07(日) 23:13:00 ID:HcVxv0DT0
明日は放送あるの?
772U-名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:12 ID:lQu+4R+s0
地上波はないみたいだね。
773U-名無しさん:2005/08/08(月) 00:18:53 ID:11zZrMmh0
>>769
なら冬の選手権で九州勢が強いのは・・・
774U-名無しさん:2005/08/08(月) 00:43:41 ID:S3um0VYk0
>752
仕方がない。
関東東海九州が争ってるのとは違う。
上3つのやりあいは序の口。

山田の選手獲得は違う。
今回山田が勝ってるから言ってる訳ではない。
野球の巨人と同じ傾向にあるよね。
つまり、監督は誰でもいいみたいな。
まあ、私立だし少子化だしオーナーは色々考えるだろうが、
山田君のサッカーは評価できないな。サッカーだけではなく
体質が嫌い!!
775U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:08:20 ID:ZF0wxISN0
仙台は青森ほど県外はいない
そして外国人がいない

チームにレオナルドとかいるのおかしいだろ?
冬で沖縄が活躍できれば大きいね
やはり寒いから厳しいだろうけど
776U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:20:42 ID:r0rl2O3mO
那覇西の9番の負傷はどうなんだろう…。
良い選手だし、攻撃の中心選手なだけに気になる。
それにしても那覇西のサッカー面白かった。
この前の選手権の時より凄く成長した感じ。
伸び伸びプレーして欲しい。
777U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:31:01 ID:kSftlAYe0
全面的に
那覇西を応援します
778U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:39:36 ID:ONDNF5Ey0
全日本ユースに沖縄の高校が出てくるのはたのしみだ。
779U-名無しさん:2005/08/08(月) 01:56:38 ID:zjG1s/m/0
さすが九州プリンス1位だけのことはあるな
780U-名無しさん:2005/08/08(月) 02:08:33 ID:ONDNF5Ey0
( ̄ー ̄) 2部のな。

781U-名無しさん:2005/08/08(月) 04:10:58 ID:aG7CnRA30
那覇西の対戦相手:
丸岡、流経大柏、秋田商業、大分、鹿島・・・・
鹿実の対戦相手:
浦和東、草津東、市立船橋、青森山田

今回の那覇西躍進はくじ運の妙かもね。
九州総体を見ても九州勢の中で強い方とは思えない。
鹿実の対戦相手は全てベスト8にいても可笑しくないのに・・
まあ、ともあれ決勝まできたので頑張ってくれ。
>>701
ちなみに鹿実は自分から他県の選手を引き抜くことはしてないです。
来たいという選手に門戸は開いてはいますが、基本は地元の人です。
去年の選手権優勝コメントで松沢監督が鹿児島の小中指導者に感謝してましたし。
山田くんとは違うみたい。
782U-名無しさん:2005/08/08(月) 06:27:35 ID:B4on8pFi0
那覇西−鹿島戦観たけど、後半残り4分で出てきた鹿島のA番、
いきなり那覇西Hの膝を削りに行ってたけどいかがなものか。
3点差で負けてるからといって、最初のプレーがポイントで膝キックか?
ガチガチの中でやるのなら判らない気もしないが、那覇西に弄ばれたからって
そりゃないだろ、カズみたいなフェイントかけられたから頭にきたのかな
審判も一発退場にしろよ
783:2005/08/08(月) 06:51:34 ID:YW2dsqUeO
那覇西のサッカーが全国で認められて嬉しい。くじ運と言われようが、沖縄の歴史を作った那覇西にはぜひ優勝願う。
784U-名無しさん:2005/08/08(月) 07:00:26 ID:4d0jW7V4O
せっかくの地元開催なので決勝ぐらいは足を運ぼうと思うんですが、チケっていくらですか?

あと、那覇西の注目選手やチームの印象も教えて下さい
785U-名無しさん:2005/08/08(月) 07:16:49 ID:B4on8pFi0
無料のはずですが
786U-名無しさん:2005/08/08(月) 07:17:14 ID:ywZEdcgiO
>>784
タダだよ。
787U-名無しさん:2005/08/08(月) 07:26:51 ID:qffqBQ0XO
0円ですが
788784:2005/08/08(月) 07:53:40 ID:4d0jW7V4O
あ、タダでしたかw

ありがとうございます(;´Д`)
789U-名無しさん:2005/08/08(月) 08:41:53 ID:XkY8RZkN0
>>617
その綺麗な人って選手のお姉さんじゃないかな。冬に山田の試合テレビでみてたときに
アナウンサーが、何とか選手のお姉さんでタレントだったかモデルかしてるって紹介してたことがあった
790U-名無しさん:2005/08/08(月) 10:31:31 ID:yuvPVWja0
>>782
鹿島高校は途中から五輪一次予選のフィリピンモードに突入していて、
怪我人が出なければ良いな…と思ってはらはらしながら見てた。

鹿島の猛スライディングをかわし続ける那覇西という闘牛状態を
主審はなんとかコントロールできなかったのかね。怪我が軽いことを祈る。
791U-名無しさん:2005/08/08(月) 11:20:06 ID:BHbmCyIT0
高校生は清く正しく美しいから、相手にわざと怪我をさせるようなプレーなんて
するはずがないのですw
792U-名無しさん:2005/08/08(月) 11:34:38 ID:ROziEadU0
>>788 プログラムは1000円な、売り切れてるかも知れないが、売ってたら買ってくれ。
793U-名無しさん:2005/08/08(月) 11:50:36 ID:1X178LidO
>>789
たぶん既出だけど小澤の姉ちゃんだよね。
794U-名無しさん:2005/08/08(月) 12:58:34 ID:urrHpKzO0
青森といえば五戸高校を最初に思い出す俺
795U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:02:44 ID:q68Hn3nw0
青森山田、決勝進出したんだ。
ここまできたら是非東北に優勝を!
796U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:14:48 ID:aFgA8iQ10
 会場には食事のたぐいが売られていないので、注意しろよ!

 臨海だからといっても、サマラナのカレーはないぞ!
797U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:15:09 ID:kxcfPLFPO
どこで決勝やるんですか?できれば時間も教えてください
798U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:23:02 ID:q68Hn3nw0
>>794
五戸高校といえば手倉森兄弟だね
799U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:28:36 ID:OYQDxmRa0
>>781
那覇西のブロックは、千葉県第1代表の流経を勝ち上がらせるための組み合わせだったはず。
戦わなかった流経が悪い。
那覇西はその試合以後調子を上げていっている気がする。
800U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:31:12 ID:q68Hn3nw0
>>797
8/8(月) 決勝戦

青森山田vs那覇西 [市原臨海] 18:00〜
801U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:33:03 ID:Dy1Qet25O
>>797
少しは自分で探せ。少し遡れば書いてあることだろが。まぁ教える俺も甘いけど。時間については18:00開始。会場は>>796が書いてる。
802U-名無しさん:2005/08/08(月) 13:44:20 ID:uBvbkVAgO
那覇西って名前カッコよくない?
803U-名無しさん:2005/08/08(月) 14:00:20 ID:FflNtkT/o
そうか?w
804U-名無しさん:2005/08/08(月) 14:11:59 ID:ipgwgSQSO
何だよ今年は民法で決勝は放送しねーのかよ(´・ω・`)
805U-名無しさん:2005/08/08(月) 14:17:30 ID:aS90fzdH0
>>802
那覇の西だぞ?w
806U-名無しさん:2005/08/08(月) 14:41:23 ID:i5HOvTMa0
決勝残ればプリンス枠増える?
807U-名無しさん:2005/08/08(月) 14:58:44 ID:4d0jW7V4O
物凄い雨なわけだが…orz
しかも雷鳴ってるし(((( ;゚Д゚)))
808U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:10:33 ID:/PTBGJqN0
しかしレベル低い・・
静岡の中学生の方がはるかに強い!
809U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:26:38 ID:GY03JGWkO
>>802 相手が山田だからそう思うのかなW
810晒し上げ:2005/08/08(月) 15:27:17 ID:c4Jsn0DL0
>>808

静岡では中学生>>>>>高校生らしいぜw
811U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:30:09 ID:6SUstBGo0
>>807
どこでだよ?
市原は相変わらず晴れ&猛暑だぞ
812U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:37:45 ID:4d0jW7V4O
成田。今も晴れてる?
813U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:47:09 ID:nPQpYmp5o
晴れ渡ってます
814U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:48:52 ID:6SUstBGo0
臨海競技場 
18時 29℃ 湿度57% 降水確率0
tp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33003.html
815U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:49:04 ID:qTt/24tf0
千葉の北西部と北東部に大雨洪水雷注意報出てるよ
816U-名無しさん:2005/08/08(月) 15:55:29 ID:+abzuJ7v0
>>802
大学時代、那覇西高校出身の奴がいたが、そいつ曰く
「高校自体は那覇市の南部にあるけど、名前の響きが『那覇南』より『那覇西』の方がいいから
那覇西高校って言う名前になった」
って言ってた(実話)
817U-名無しさん:2005/08/08(月) 16:06:25 ID:pz8AQzcOo
ホンマかいなw
818:2005/08/08(月) 16:46:49 ID:qJagIrUNO
予想
那覇西16ー3青森山田
819U-名無しさん:2005/08/08(月) 16:49:47 ID:4kZuw8NG0
かつてこれほどまでにサカファンの興味を引かない全国大会決勝戦があったであろうか
820U-名無しさん:2005/08/08(月) 16:54:08 ID:xZ1PjKALO
山田のパスサッカーは外人がどうこうでムカツクとか抜きにすれば見てて結構面白い
相手が格上だと全く出来なくなるけど
821現場:2005/08/08(月) 16:59:48 ID:cxkpVzZ7o
 続々と客が集まってまつ
822 :2005/08/08(月) 17:02:06 ID:JUhYEooW0
>>820

ベロカルは日系ペルー人の横浜育ちだから許してやれ。
823U-名無しさん:2005/08/08(月) 17:10:42 ID:r9EdzA8u0
外人ってのは県外出身者も含んでんの?
824U-名無しさん:2005/08/08(月) 17:11:20 ID:3zr1BHX10
海外選手使う高校からは代表選ばないようにすればいいんだな
良い選手はそんな高校避けるようになる。
825 :2005/08/08(月) 17:17:48 ID:JUhYEooW0
まぁサッカーの場合は助っ人外人でも、
一人で試合を決めてしまうような超怪物はいないけどな。
昨日の総体バスケ決勝は凄かったぜ。
延岡学園にセネガル人の2m6cm(笑)
レギュラーが5人だから、効き目抜群。
826U-名無しさん:2005/08/08(月) 17:35:23 ID:PNY0Nwem0
昨日準決勝見に行ったが、那覇西はシュートへの意識が高く、
運動量も豊富で面白いサッカーしてた。

特にHとFはテクニックもあるし、視野も広くて良い選手だと思った。
Hが最後に削られて退場していたが、今日は出られるのか?
怪我の具合が心配。

今日は仕事で行けないんで残念だが、那覇西に頑張ってもらいたい。
827U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:05:32 ID:3zr1BHX10
始まった
828U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:09:07 ID:mS+b7crv0
>>819
名前だけで判断してるだろ
829U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:09:55 ID:mS+b7crv0
2005 インターハイ実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1123382908/

ここ使わないの?
830U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:15:32 ID:3zr1BHX10
名古屋人ゴーーーーーーール
831U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:17:29 ID:AIWn2Tb60
はやっ
832U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:25:50 ID:Akkvzs4k0
うひょー
833U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:27:28 ID:qTIoVq+40
既に2-1か
乱打戦だな
834U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:30:58 ID:YW2dsqUeO
どっちが勝ってる?
835U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:45:32 ID:6AjUVBSd0
那覇西、おもしろいサッカーするね。
836U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:46:53 ID:Z89BVWle0
昨日削られて怪我した那覇西の9番は大丈夫?
試合出てるの?
837U-名無しさん:2005/08/08(月) 18:48:30 ID:ZF0wxISN0
静岡県民だが、那覇西応援するぞー

絶対勝て! カス森山田には負けるな
838U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:03:27 ID:Akkvzs4k0
>>836
9番出てる、いまミスった
839U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:15:04 ID:ducbMREu0
宮城?小さい
840U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:17:16 ID:YW2dsqUeO
どっちが勝ってるんだ〜
841 :2005/08/08(月) 19:22:34 ID:OQYENQtb0
3-1
842U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:25:08 ID:YW2dsqUeO
どっちなんだ〜気になる!
843U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:27:18 ID:G2/jG1mGO
いま3年の那覇西いってる奴は宮城が手当たり次第誘ったらしいね
一緒に那覇西で全国制覇しようって
ここまで来たなら頑張ってほしい
844U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:28:58 ID:Akkvzs4k0
FT 青森山田4−1那覇西
那覇西後半いいとこなし。
845 :2005/08/08(月) 19:28:59 ID:OQYENQtb0
4-1
試合終了。
青森山田初優勝。
846U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:29:20 ID:RVFiu4cr0
>>842
太郎が3−1でリ−ド

後半30分経過
847U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:38:04 ID:IzVtPxhc0
青森山田は学校名で存してる
略して青山高校にすればいいのに
848U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:46:24 ID:aG7CnRA30
やはり那覇西はくじ運が良かっただけみたいだね。
本当に今回の総体はトーナメントの悪いところが顕著にでたね。
結果的にみると果実は、悲運だったな・・
あのスケジュールだと市船にピークを持ってくるだろうし。
山田戦でステータスが下がる可能性は高い。
849U-名無しさん :2005/08/08(月) 19:47:31 ID:9CIfPeWp0
このページに青森山田、愛媛県代表になってる。
ttp://www.aquarius.nikkansports.com/2005/soccer/ih/result-ih-2.html
850U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:49:17 ID:IFbOzthZ0
青森山田の初Vは称えるけど、それよりも那覇西の予想以上の健闘を誉めてあげたい。
9月の全日本ユースが楽しみになってきた。
851U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:51:13 ID:08OOa30o0
くじ運が強いだけで決勝までいけるわけないじゃん
おそらく地道に強化を続けてきた賜物だろう
現状は一部を除いては総体くらいなら優勝狙える力あるんじゃね?
まあ全日本ユースクラスではさすがに無理だろうが
852U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:51:58 ID:B4on8pFi0
青森山田4−1で勝ちました。
853U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:52:23 ID:WYrVaW5c0
おい!青森の地方新聞!
明日はサカー優勝大きく取り上げろ!
連日小物扱いしやがって!
854U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:54:37 ID:cudKLOsK0
>>853

だって青森代表じゃないんだから仕方がないだろ。
855U-名無しさん:2005/08/08(月) 19:59:44 ID:aG7CnRA30
>>851
山田に4−1って山田の全対戦相手の中で最低ですよ。
しかも、1点差以上の大差で負けたのは那覇西のみ。
那覇の対戦相手を見ても対して相手はいないし。。
くじ運と言われても仕方ないと思うけど。
856U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:00:34 ID:vOMqksSZ0
>>853
山田が決勝まで行ってたと知ってる青森県人て殆どいなかっただろうな。
857U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:02:40 ID:w8xQrNwq0
山田に一時2点差つけた作陽が実質ナンバー2だな
858U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:02:42 ID:m/X9mWpRO
ダサい玉、甲子園で今年も初戦負けwwwwwwwサッカーもインターハイで2校出て2校共初戦負けwwwwwwwレベル低すぎwwwwwwwwwwwww
859U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:07:48 ID:aG7CnRA30
>>857
結果的に3−2で負けたじゃないか・・
2点差も付けて3点も取られるってことは守備がもろい証拠。
引き分けた果実がナンバー2じゃないの?
そしてそれに引き分けた市船がナンバー3かな。
まあ、ほとんど僅差だと思うけど。
860U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:09:25 ID:G2/jG1mGO
試合見てないからわかんないけど負けたら終わりなんだし那覇西は点とられたら攻撃的に攻めてるわけ
トーナメントで負けてて守りにはいるなんてあるわけないし
結果から判断なんてできない
結局は決勝まできた青森山田、那覇西が強かったってこと

>>857みたいなのはどうかしてる
作陽なんてもってのほか
中国地方に限っても強豪にはいらないから
861U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:22:30 ID:aG7CnRA30
>>860
点取られたら攻撃的になるのはどこの高校も一緒。
負けたら終わりなのも一緒。
だから、いくらなんでも4点も取られるのは実力が無かったと
とられてもしょうがないよ。
まあ、準優勝したチームが大したこと無いってのは良くあること。
選手権でも一昨年ぐらいに国見がどっかを虐殺したり、
野球だと松坂の横浜高校がノーヒットノーランで虐殺したり。
862U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:24:09 ID:c8MyrS2e0
果実と市船が事実上の決勝

市船戦でバテた果実に山田は攻められまくり
863U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:30:56 ID:mS+b7crv0
試合観て対したことないって言ってるのか??4点目なんかはしょうがない部分あるだろ。
那覇西が力がないとは全然感じなかったが。
864U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:40:05 ID:Y9z34DNX0
那覇西は面白いサッカーやってたよ。

海外で例えるならチェルシー(山田)vsバルサ(那覇西)
って感じ。
865U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:46:05 ID:fIh8jClvO
昨日も観たけど那覇西のサッカーはおもしろかったよ。今日の1点目なんかも良かったし。ただ経験の差かな。青森山田が一枚上手だった。
866U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:35 ID:aG7CnRA30
那覇西が弱いとは思わないけど、
No2とも思えないんだよね。
試合内容がどうであれ、1−4はあんまりだよ。
目には見えにくいが、守備の細かい部分に甘さがあるのでは?
九州総体の結果などを見ても鹿児島工なんかに引き分け、
日章学園に負けでは九州の中でも中の下のイメージしかないしな。
ちなみに大分も九州では弱い方です。
とはいえ、全日本ユース出場おめでとう。
この大会で結果を出せば本物でしょう。
867 :2005/08/08(月) 20:52:44 ID:oo2UBl5c0
素人で申し訳ないんですが、なんで今年は民放中継やらなかったの?
去年は日テレあたりでやってたと思うんだけど…。
868U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:52:44 ID:fIh8jClvO
試合観てないから結果論でしか語れません言えばいいのに。
どうせ強豪校ヲタなんでしょ。
869 :2005/08/08(月) 20:54:54 ID:FMJab62Yo
九州大会では大雨だか台風だかで練習がまったくできなかったはず。
870U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:13:13 ID:c8MyrS2e0
つか高校サッカーていつまであの糞重いボールでやってんの?

871U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:14:14 ID:xZ1PjKALO
選手権か何かのシードと関係あるんでしょ?
上目指すなら那覇西の隣とか逆にチャンスかも
872U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:35:20 ID:CqA5jmmfo
選手権のシードと総体は無関係。
873 :2005/08/08(月) 21:46:14 ID:p+kx9gsD0
874U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:55:45 ID:TjSDf1Jw0
今観戦から帰ってきた。個人的に那覇西応援してたからちょっと残念。
結果4−1だったけどそんなに両チームに差は感じなかったな。
総合的には山田が一枚上手なんだけど、見ていて楽しかったのは那覇西だった。
特にスピードと個人技を生かした左サイドからの崩しには迫力あった。
ただ後ろからでも細かくパスをつなぐのはいいんだけど、危なっかしかったのも事実。
もっと精度を上げないと4点目のような失点が増えるんじゃないかな。
山田が多用した精度の高いロングボールも参考にしてほしいな。
875U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:00:22 ID:OQYENQtb0
ハイライト見たい人いる?
876U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:04:02 ID:/E/vwy/30
かなり見たい
877U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:04:26 ID:rfavuq9J0
衆院解散とかぶらなかったら東奥日報も一面でやっただろうに
一面は写真なしでちょぴっと触れる程度だと思われ
878U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:08:16 ID:OQYENQtb0
>>860
ざわめきの中の365にupしておきました。
23時頃には消しますのでお早めにどうぞ。
879878:2005/08/08(月) 22:08:51 ID:OQYENQtb0
間違えた。
860→876
880U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:29:50 ID:/E/vwy/30
どれですか?
881U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:42:20 ID:S5trhG9x0
那覇西って昔から強いんですか?
ユニフォームは東福岡に似てますね。
スタイルはパスサッカーなんですかねぇ…
882U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:59:36 ID:6Zi5Pb5V0
結局青森山田が苦戦したのは二回戦の刈谷戦の時だけだったな
883U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:05:18 ID:YW2dsqUeO
881
東福岡ってゆうかイングランドだから笑
884U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:06:19 ID:IlzBqOtD0
本日、決勝戦を観戦してきました。
立ち聞きした話ですが青森では地方紙が号外出すらしいです。
885U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:12:12 ID:aFgA8iQ10
>884
 号外キター!!!

http://www.toonippo.co.jp/gougai/index.html
886U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:14:37 ID:TOlX5vP80
しかし歴代最弱の総体だな。
常葉橘中のがつえ〜ぞ!
887U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:01:59 ID:mS+b7crv0
静岡って高校より中学がレベル高いんだぁ
888U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:18:03 ID:7hmmWJUsO
留学生を連れて来て優勝してもね(笑)
889U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:22:54 ID:vlhKAroc0
毎回恒例の優秀選手発表、まだー?
890U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:29:37 ID:KNoYWho50
青森おめでとう。

沖縄はクジ運もあったんだろうけどよく頑張った。
試合は全く見てないけど・・・・(w。

そういえば、先月沖縄に帰ったけど、街中でサッカーユニ
着ている人間がやたら目立ったような気がする。

ビーチでもサッカーやってた、オジサンと子供の2対2だけど。

普及してきたのかな〜? 加藤Qが頑張ったのかな〜?
単発でなければ嬉しい。あとはトップチームを何とか
891U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:39:20 ID:Y8g+TPvx0
得点王は伊東?
892U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:40:10 ID:xdbNt1p00
青森のベロカルって何者?w
893U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:41:05 ID:FPupog3C0
橘中か
帝京可児中との
対戦が楽しみだな
894U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:46:19 ID:+hq4UXiKO
個人的には静学中に出てもらって三年連続初出場初優勝をしてもらいたかった。
895U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:52:50 ID:qpwH+BU40
那覇西、期待してたのに、なんなんだ!?この点差は!!情けねえ!!
恥さらしめが!!帰ってくんな!!ぼけっ!!
896U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:59:04 ID:zQeXixA90
帝京可児中が強いことはよく聞くけど
帝京可児高校はどうなの??
897U-名無しさん:2005/08/09(火) 00:59:11 ID:Y3fG4MhPO
まぁまぁヾ(−∀−)
沖縄のサッカー界にとっては大きな一歩。
898U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:03:40 ID:FPupog3C0
>>896
県内ベスト4の力はある


下の育成に成功していて
今中学生は全寮制とのこと
NTや代表も多くいる
数年後は岐阜の代表になるのは確実

899U-名無しさん:2005/08/09(火) 01:42:42 ID:mZUjfLqG0
橘中はオール静岡人ですが何か?
これで3年連続全中優勝ですか?
900U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:49:08 ID:FTFFvZ9M0
>>881
学校の歴史はまだ浅く、伝統校という程ではありません
県内ではそこそこ強かったですが
全国では全く相手にしてもらえないレベルでした
というより、沖縄県のレベル自体が恐ろしく低かったので…

その頃を知っている者からすれば、今回の結果は驚きと素直な喜びだけです
小さい島の子たちが、全国で互角に戦えたんだ、と
901U-名無しさん:2005/08/09(火) 03:04:06 ID:1EgJ3kHj0
>>868
有料番組でしかやならい試合をわざわざ試合は見てないけど
なんて前置きする奴なんているか??
そりゃ視聴率30%くらいの代表戦なら見ていないけどって話はするかもしれんがな。
殆どの人は、4−1という結果しか目にしないんだよ。
それが総体程度の大会の現実。
残念ながら多くの人は惨敗したとしか思わない。
902U-名無しさん:2005/08/09(火) 03:06:07 ID:nsvnBQZpO
那覇西は素晴らしいチーム
でしたぞ。鹿島戦では明らかに
圧倒してたし、個人の力も
全然那覇西の方が上だった。
わざわざこんな遠い所まで来てくれて
素晴らしいサッカーを見せて
くれてありがとうと
那覇西イレブンに言いたい。
おつかれさまでした。
冴えない千葉県民より。
903U-名無しさん:2005/08/09(火) 03:11:15 ID:zFusBV390
aG7CnRA30=1EgJ3kHj0
もういいから、試合見てない奴は黙っとけ
904U-名無しさん:2005/08/09(火) 03:42:53 ID:1EgJ3kHj0
じゃあ殆どの人にレスするなってことかな?
それとも、試合内容でいいわけしたいのかな?
905 :2005/08/09(火) 04:00:16 ID:oqrM0pZp0
なんだかワケわからん奴が一名いるようだが・・・・・。
沖縄県の躍進は素直に喜ばしいことだ。
日本サッカーにおいて、昔よりはマシになってきたとはいえまだまだ
地域によって環境や指導者の質に格差がある中、地元の指導者たちや
加藤Qがいろいろ工夫してレベルの底上げに成功しつつある沖縄県の
ケースはもっと全国で増えてほしいなと思う。
906U-名無しさん:2005/08/09(火) 04:25:57 ID:LYqlZy/BO
那覇西惜しかったですね。本当の外人がいる外人部隊の優勝より地元民だけの準優勝の方が立派です。
鹿児島人なので鹿実が山田に負けて山田が鹿実より先にインターハイのタイトルを取ったことがかなり悔しいです。選手権ではぜひリベンジしてくれ!那覇西にも負けないぞ!
907U-名無しさん:2005/08/09(火) 04:54:09 ID:MTWfHycf0
文部大臣が青森山田に苦言を呈して欲しい。
908市船マンセー:2005/08/09(火) 08:58:00 ID:YNz1d6a30
市船も青森にならってブラジル人を3人レギュラーに据える
909U-名無しさん:2005/08/09(火) 09:40:05 ID:2E7PWk1y0
関東って千葉が猛烈に足を引っ張ってるって空気だよね
910 :2005/08/09(火) 10:37:04 ID:b7bzX9Lj0
一回戦、八幡宿のグラウンドにいた俺は、多分幸運の王子様だな。
那覇西と青森山田が決勝進出。鹿実がベスト8。
まー、良いチームだと思ったけどね。
総体は「良いチーム」が勝たない大会だから期待してなかった(笑)
911U-名無しさん:2005/08/09(火) 11:52:17 ID:WlWX3ucK0
沖縄タイムス
那覇西県勢初の準V
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200508091300_04.html
優秀選手最多6人
全国高体連サッカー専門部技術委員会は8日、千葉総体サッカーの優秀選手31人を発表、
準優勝の那覇西から出場校最多の6人が選出された。優勝した青森山田は5人。
3位の桐蔭学園(神奈川)が3人、鹿島が2人だった。那覇西の選手は次の通り。
【DF】島優也、山内航【MF】比嘉雄作、安里光司【FW】宮城昭浩、大城洋平
912U-名無しさん:2005/08/09(火) 11:53:04 ID:djatbCOP0
那覇西っていえば去年のエースの比嘉は何してるんだろ
社会人とかか
913U-名無しさん:2005/08/09(火) 12:01:28 ID:UPk8twWHO
比嘉は鹿屋大にいるよ。一年で試合でて準エース級の活躍してます
914U-名無しさん:2005/08/09(火) 12:10:53 ID:qU3cT4F+0
橘中が勝ったようだね
915U-名無しさん:2005/08/09(火) 12:35:32 ID:YI5S81fK0
優秀選手と得点王は?
916U-名無しさん:2005/08/09(火) 13:15:44 ID:VwqLXrnK0
青森の応援によく来てた超スタイルのいい美人って誰?
917U-名無しさん:2005/08/09(火) 13:57:13 ID:YX+n4eULO
小沢スゴス
918U-名無しさん:2005/08/09(火) 14:55:50 ID:VwqLXrnK0
小澤のねぇーちゃん?
919U-名無しさん:2005/08/09(火) 18:27:16 ID:LtpcBhg90
青森ヤマダって最近色んな分野で聞くけど評価されないチームだよね。
結局は弱い時から半ば強引に縁もゆかりもない選手や海外(笑)からも
補強してきた横暴なやり方は批判の対象となって然るべきだろうね。
限度をしらない補強。この学校の異常な経営体質を一度見てみたい気がする…
そして売名行為もいい加減にしてほしい。地道にコツコツと実績を積み上げて
ようやく選手が獲れるようになる従来のチームが哀れだしね。
920U-名無しさん:2005/08/09(火) 18:42:45 ID:0LCZT1cD0
青森山田のようなチームは評価されるに値しますね。
有望な選手を受け入れ、しっかりした育成システムを持つ高校は、
近代のサッカー界に置いては重要ですよ。
>919のような時代遅れのことばっかり言ってるヤツがいるから、
高校サッカーはユースよりレベルが低いなんて言われたりするんですよ。
921 :2005/08/09(火) 19:01:18 ID:b7bzX9Lj0
>>919

青森山田は、「強引な補強」という感じじゃ無いけどな。
そりゃ卓球や野球は別だが…。
ちなみに野球は大阪にスカウト専任の職員を置いているらしい。

小澤以外は「代表クラス」の選手じゃないし。
ベロカルは「神奈川人」だし…。
あそこの学校を見ていると、名古屋FCとか、西脇中とか、
同じ学校から毎年続けてな入学する例が多いよね。
先輩から良い評判が入るから、後輩が続くんだと思う。
監督はまだ若いので、これからも期待しているよ。

まー、あの学校は宣伝というか、
理事長の道楽みたいな感じでスポーツをやっているよね。
ただ「集めた選手を成長させよう」という愛情みたいのは感じる。
卓球なんて、福原愛を取るだけじゃなくて、
指導者も業界の超御大を三顧の礼で招聘したし、設備も最強だし。

別にいいんでないかね?
922U-名無しさん:2005/08/09(火) 19:24:18 ID:h2Gbflt80
逆に言えば、コネのある所からしか選手が集まらないとも思える
923札幌:2005/08/09(火) 19:32:49 ID:EXS2qcHl0
582 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 19:13:14 ID:vuvnmKEx0
12ネトのメールより,那覇西高校の与那嶺君練習参加とのこと。




昨日の今日で忙しい。
924 :2005/08/09(火) 19:33:03 ID:b7bzX9Lj0
>>922

そりゃそうだろう。
監督若い。いまコツコツ積み重ねている最中。
進学実績だって、それほどあるわけじゃない。
獲得も進路も、コネを少しずつ作っていくしかない。

というか一度3月の青森に行ったことあるけど、
若い坊やはあんなとこ絶対行きたがらない!
クラブユースから誘いが来るような都会っ子を獲得するのは、
ちょっと厳しいだろう。

小澤は相当に「サッカー馬鹿」な奴なんだと思う。
それともグラがよほど嫌だったか(苦笑)
925U-名無しさん:2005/08/09(火) 20:17:31 ID:xdbNt1p00
>>921
だって私立高校だろ?
経営第一じゃんかw
福原なんか動く広告塔だしw
926 :2005/08/09(火) 20:42:14 ID:b7bzX9Lj0
>>925

君は費用対効果という言葉を知っているか?
商店街の八百屋が松嶋菜々子を使ってCMしても、
宣伝費は取り返せないだろ?

何億円もかけて体育館建てて、
福原愛は呼べたし、学校の知名度は上がるかもしれん。
でも、せいぜい1学年の定員500人。
補助金を計算に入れても、決して儲かる商売じゃない。

金を稼ぐことよりも、「タニマチ気分」を優先しているんだと思う。
927 :2005/08/09(火) 20:53:47 ID:oqrM0pZp0
地元云々なんてどうでもいいよ。
選手がより良い環境を選択出来て、ちゃんと育つことが第一義。
地元の感情やら私立云々なんて実にどうでもいい。
だいたい公立じゃ育成環境としては限界があるし。
928U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:04:52 ID:W5q2L+4o0
>>924
ちゃうちゃう。小澤の出身クラブ名古屋FC(元名古屋グランパス名古屋校)のあんぽ○たんが、
1年先輩の大河内で味占めて・・・・・・6年前に分裂してからは鯱と敵同士。
今年だって清水商とかに入れてるし・・・・グラは元グラからは嫌われるんだな。
929U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:22:19 ID:h2Gbflt80
いや、地元から嫌われているようじゃ駄目だと思う。
企業にしても学校にしても。
何かに躓いた時、誰も助けてくれない。
930U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:34:44 ID:fmtsrIXP0
他の強豪校も一緒だろ
なにをいまさら議論してるんだよwww
931U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:39:48 ID:KNoYWho50

青森山田、いろいろ言われているし、手法に疑問が残らないでもないけど、
地方のサッカーが盛り上がることは喜ばしい。素直におめでとうと言いたい。

932U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:40:25 ID:KNoYWho50
ごめんageた
933U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:41:26 ID:qwRPi7d80
>>931
だから地元は盛り上がってないって。優勝してもな。
934U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:46:08 ID:mv/HRNyT0
今年の総体は無事終了しました
よってここもいーかげん終了にしましょうw

おつかれ様でした
935U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:46:40 ID:KNoYWho50
>>933
昨日優勝したばかりだっていうのに、なにが分かる?

号外もでてるし
http://www.toonippo.co.jp/gougai/index.html

936U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:49:37 ID:W5q2L+4o0
>>929
エスパもそうじゃん。どこも地域一番店はある意味避けられるんだよ。
んで小澤姉の画像とか無いのか?
937U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:50:11 ID:qwRPi7d80
>>935
青森にいるから分かるんだよ。
その話をしてもみんなスル−w
938U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:53:35 ID:qwRPi7d80
>>936

小澤の姉はタレントだが、芸名は「三国由奈」だよ。
三国由奈で健作スレ。
939U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:54:25 ID:U6EjgwVtO
単純に高校サッカーに興味ないだけだろ
三本木農が全校優勝したって地元の盛り上がりは大差ないよ
940U-名無しさん:2005/08/09(火) 21:58:47 ID:qwRPi7d80
>>939
全校優勝?
941 :2005/08/09(火) 22:00:11 ID:b7bzX9Lj0
>>937

学校のトップページも、高校総体優勝より
「甲子園一回戦突破」の方が取り扱い大きい(苦笑)

http://www.aomori-yamada-hs.ac.jp/index2.html
942U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:07:55 ID:qwRPi7d80
>>941
そうだな。やはり地上波のテレビ全国放送
やスポ−ツ紙などのマスコミの高い注目度
がないといくら優勝しようが学校の宣伝効果
は薄いという判断?
だとしたら寂しいな。
943U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:09:50 ID:6lYsx0bS0
まず、山田が青森県代表じゃないスポーツがどれほどあるのかと・・・。
944U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:15:35 ID:DcwiX8f0O
サッカーがつまらないからしかたないのかも
945U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:22:37 ID:KNoYWho50
サッカーが盛り上がると困る人が一名紛れ込んでいるみたいだね(w。
選手権でも青森山田が活躍すると面白そうだな。
946U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:25:25 ID:DcwiX8f0O
>>945
本気で盛り上がると思ってるのか?
幸せ回路まっしぐらだな
947山田太郎:2005/08/09(火) 22:27:44 ID:WspHJTCc0
やっぱ青森といえば、りんご園農業の星王だな。
948U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:38:24 ID:xoWEH6wDO
ヽ(`д´)ノしょうらいはりんごスターズ!
949U-名無しさん:2005/08/09(火) 22:50:06 ID:h6cCNRYk0
優秀選手一覧が載ってるサイトありますか?
950U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:03:15 ID:KNoYWho50
>>946
20年前、日本でサッカーが盛り上がるなんて考えている
奴はほとんど居なかったなぁ。
951U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:24:31 ID:K9SBpYw30
>>949
エルゴラに載るよ
952U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:14 ID:MNPvXI1B0
地元のオッサンです。
たしかに、山田の外人部隊は批判も多いと思うし
地元もあまり関心がないみたいだが、実際サッカー部
や野球部で頑張ってる選手のこと考えると、関東や関西から
14か15でこんな雪だけのクソ田舎にきて必死で練習して
ようやく優勝したんだ。今回は素直におめでとうを言いたいね。


ただ、山田は選手集めに金使いすぎ。
経営がやばいって話も聞こえてる。
953U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:56:08 ID:tZcheo0zO
山田のサッカー部って評判悪いらしい。聞いたところでは練習忙しいから彼女じゃなくセフレがほしいんだとさ。それでも女の子がホイホイ行くから凄いね
954U-名無しさん:2005/08/10(水) 00:04:13 ID:74ZwrbUD0
従軍慰安婦やらそういう話を聞くたびになぜ君らは手淫で我慢できんのか...と思う
955 :2005/08/10(水) 01:07:43 ID:vtwfkz3z0
いいんだよ。
高校年代は選手が伸びればいいんだ。
逆に地元の公立高が選手を伸ばす環境や指導者を提供出来るのかね。
出来ないだろ。
選手が環境的に魅力のあるところへ行くのは当然。
海外じゃ中学年代からのスカウトなんてあたりまえだろ。
956U-名無しさん:2005/08/10(水) 01:13:31 ID:Alwe76wf0
しかし、ほんと高校総体の決勝戦が沖縄VS青森なんだね
20年前を思えば隔世の感がありますな。



               静岡県人


957U-名無しさん:2005/08/10(水) 02:26:46 ID:HavM7RERO
静岡では月〜木の朝にテレビで少年サッカーやってるけど凄いな。
高校生相手でも勝てるかも。
958U-名無しさん:2005/08/10(水) 07:26:45 ID:I/YGrfdj0
>>955
公立校しか引き合いに出せないとは苦しい言い逃れだなww
959U-名無しさん:2005/08/10(水) 09:32:36 ID:c9NBYFpQ0
公立でも強いところはたくさんあるじゃん。国見や市船や大津や草津東など。
960U-名無しさん:2005/08/10(水) 09:48:15 ID:LiBzGq2NO
943ラグビーは山田弱いぞオレラの代はBブロック(J2みたいなの)だったし、強かったときでも代表にはなれない、青北、三農、八西、三商の公立が強いから
961OLD:2005/08/10(水) 12:22:02 ID:fHiXybAJO
時代は作られるもの

島原商が出てきた時も長崎なんか直ぐに消えるだろうと思いきや
その後国見に受け継がれ高校サッカーの雄になりよったからな
962U-名無しさん:2005/08/10(水) 15:15:26 ID:bjxFxpnJ0
>>959
実績抜群の前商が抜けてる。
963U−名無しさん:2005/08/10(水) 15:58:16 ID:TflIT0XG0
結果をだしたチームには素直にエールをおくろうじゃないか、勝つには少なくとも対戦相手と遜色ないくらい
苦労があったはず、決して偶然ではない。それに優勝したからってそれ以上でもそれ以下でもない。
高総体以外にどれほど大会のあることか!
964U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:05:10 ID:QeOFbUHi0
>>959
全部あわせても全日本ユースの優勝回数、清商以下ですが・・
どこが強いのですか???
965U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:11:24 ID:bjxFxpnJ0
>>959
準優勝1回の草津東はともかく、
何の実績も無い大津なんか入れてる時点で田舎者九州人決定?w
966U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:33:10 ID:Qi0T+Red0
>959 清水東、藤枝東、浜名、清水市立商業あたりも入れてあげてくれ。
967U-名無しさん:2005/08/10(水) 19:25:11 ID:3iy0xDFX0
18日からは宮城スタジアムカップ。
青森山田のDブロックには市船とマリノスユースが。ちょっと厳しいな・・・
http://www.grande21.or.jp/TOPICS/stadium_cup%20schedule.html
968U-名無しさん:2005/08/10(水) 20:04:44 ID:EaFFPnKbo
優秀選手、エルゴラに一覧出てたね
969U-名無しさん:2005/08/10(水) 21:03:15 ID:0o/X/5iA0
大阪人のガンバサポなので九州や静岡の公立はよくわからないのでした。
970U-名無しさん:2005/08/10(水) 21:07:00 ID:4ZEPuL1/0
半日授業で午後からずっと練習してたら、
優勝しないほうが異常かも・・・
選手達はよくやったと思うが、
高校の体制っていうか体質は受け入れ難いな。
971U-名無しさん:2005/08/10(水) 21:47:20 ID:YsjmCJKJ0
>>959
国見も市船も県外人多いんだけどw
頭大丈夫?w
972U-名無しさん:2005/08/10(水) 22:40:33 ID:QOez7iv70
報知コラム 「見どころ満載だったインターハイ・サッカー」
ttp://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2005/0810.htm
今年は報知で優秀選手の名前載せないかなあ・・・
ttp://www.hochi.co.jp/html/soccer/youth/2004/0808.htm
973U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:05:20 ID:kvESxu8u0
大阪人だから国見や市船が県外人多いなんて知るかよ
974U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:32:20 ID:AWPD2VX90
第36回全国中学校サッカー大会
ttp://www.toyota.ed.jp/sc2005/
975U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:38:57 ID:e04xxtDY0
>>781
積極的に県外から引きぬくことはないってのはそうだけど、沖縄には引き抜きじゃないと思うけど
学校説明会にはいったことあるみたいです。
 カトQさんが行って底上げ効果出てるみたいだけど、果実の説明会はそれ以前からみたいです。
 那覇西と、那覇西に多く進学する松の字がついた中学(チョット忘れた)はサッカーが盛んらしいです。
 地元にこうした強い高校が出てきてるので、これからは面白くなると思います。

 九州内で活発に練習試合組むから「九州サッカー」というスタイルが出来つつあるみたいです。
 九州は「九州・沖縄地方」ってくくられ方するくらいだから、沖縄も積極的に九州サッカーに参加してもらいたいという考えがあるのかも。飛行機使わなきゃいけなかったりで大変だけども。
 で、鹿児島県でも南の島へいけばいくほど独特の運動神経持ってる子が目立ってくる感じがあります。
 沖縄の人は球技向きの運動神経持ってるみたいだし。
 果実には毎年のように沖縄から人が来てますよ。
 今駒沢大の赤嶺選手もそう。活躍すると思うので応援してるとこです。
 我那覇選手の話も出てたけど、沖縄の運動神経いい人は普段の身のこなしからして違ってますよ。なんなんだろ?
976U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:40:58 ID:e04xxtDY0
>>974
見たら出てた。
沖縄の中学。
松の字なんかつかなくて、正しくは「ころく中」です。
977U-名無しさん:2005/08/10(水) 23:42:28 ID:e04xxtDY0
で、鹿児島からは桜島中がでてます。全国優勝チームに桜島中出身が5人いました。
978U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:26:42 ID:jAUo3AiL0
>>976
読み方は小禄( お ろ く )だったかも。

昔は勝連あたり(与勝とか)がサッカー盛んだったような気がするけど、
底辺の拡大を感じるな。


>>956
>>しかし、ほんと高校総体の決勝戦が沖縄VS青森なんだね
>>20年前を思えば隔世の感がありますな。

同じ南北対決でも、北海道vs鹿児島 くらいならまだイメージが沸いたけどね(w
979U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:31:57 ID:yQMuK0vc0
昔の五戸はかなりの強豪だったよ。
沖縄は弱かったけど。
980U-名無しさん:2005/08/11(木) 02:08:09 ID:WmRUVuj50
五戸は東北の雄とまで言われてたからね。
那覇西も10年くらい前に選手権でベスト8くらいまでいったことがあった気がする。
981U-名無しさん:2005/08/11(木) 08:22:05 ID:/attnnIuO
ちなみにおろくは結構前から強かったよ。
後さいきんは琉球大学付属中も強いよ。一昨年ヴェルディにウサマって言う子がユースに入団したけど、同時期に入団テスト受けてた兄は森本以上の逸材って報知でやってたね。
ちなみに父親は元エジプト代表らしいね。国籍は日本とエジプト選べるみたいだね。
982U-名無しさん:2005/08/11(木) 08:30:21 ID:xwUEY5lw0
大会前(県予選)から波乱含みだったよ
今大会のシードをみれば、長崎日大 流通経大付 実践学園 桐生一でしたからね
あるブッロクに有力校集まちゃた感じですから

スコア上からゆえば、山田=果実=市船ですかな
983U-名無しさん:2005/08/11(木) 08:31:51 ID:DghkKTUm0
>>981
アリ・エルサムニー
エルサムニー・オサマ
984U-名無しさん:2005/08/11(木) 13:19:03 ID:/attnnIuO
オサマだったか笑
昔サッカーしたことあるけど父親の態度は最悪だったな
985U-名無しさん
17日とかの地区大会って一般みれるの?