セレッソ大阪(191)@逆境イレブン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
逆境とは、思うようにならない境遇や、不運な境遇のことをいう。

「これだ これが逆境だ!! 」

前スレ
セレッソ大阪(190)@脱・その他の結果宣言
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121358186/l50
2U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:29:17 ID:CUu55AS30
関係サイト

セレッソ大阪公式  ttp://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
布部陽功   ttp://www.nunobe.com/
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.kiyokazu-kudo.net/
黒部光昭  ttp://teruaki.kuro.be/
大久保嘉人 ttp://www.4410.tv/index.shtml
廣山望 ttp://nozomi-web.com/
丹野研太 ttp://tkp2005.ameblo.jp/?bid=tkp2005
神様がくれたブルーノ ttp://www.brunoquadros.com.br/

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
セレッソ大阪実況スレpart58
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1121245593/l50
【携帯】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1121245593/l10
セレッソ大阪実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079161496/l50
【携帯】セレッソ大阪実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1079161496/l50
3U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:29:33 ID:CUu55AS30
●●●☆モリシ祭り!!第16段☆●●●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097078421/
「それって、明日の試験に出るよ!」西澤明訓part46
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118159294/
セレッソ10番 黒部光昭【桜色のシューズ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110274544/
廣山望@セレッソ大阪 桜の街の蹴球団 part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117636111/
【ロベカル?】ガッツだ是!【ゼロベル?】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111486274/
たたき上げの美学 古橋達弥
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118491966/
セレサポにモノ申す! その15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118936988/
関西圏Jチームサポが集うスレ9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112715747/

Mallorcaの大久保さん24
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121173078/
4U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:29:45 ID:CUu55AS30
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です。
5U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:29:55 ID:CUu55AS30
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシコ。
6U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:30:06 ID:CUu55AS30

    _______________
   |
   |★★粘着と荒らしとネガ厨は放置汁!!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |    
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルーで
   |
   |◇実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |   →実況スレにてお願いします。
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′

7U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:30:18 ID:CUu55AS30
おまけ テレビ観戦ができる場所

CHANT
http://www.chant.jp/ (肥後橋のお好み焼き屋さん)

スタジアムカフェ
http://stadium-cafe.hp.infoseek.co.jp/ (なんば のスポーツバー)

any style
http://www.anystyle.net/ (本町)

カフェセレッソ
http://www.cerezo.co.jp/shop/index.html (南津守)
8U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:33:27 ID:o+ro7uku0
モリシ ゲト

得点してね
9U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:44:50 ID:fm+E5DBw0
古橋!焦らずキッチリ治して!でも早く帰ってきてくれー!
10U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:45:51 ID:c80RAJe40
クロベゲト

何も言うまい、点を取れ
11U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:46:30 ID:CUu55AS30
徳さんは俺の。
12U-名無しさん:2005/07/20(水) 14:47:01 ID:MH8iCwKG0
特産げと
FKはたのんだ!
132006:2005/07/20(水) 14:55:16 ID:s054JbjG0
次は因縁の川崎戦だ!
14U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:00:28 ID:H+l7ZZ/O0
江添ゲト!!
頑張れ!!
15U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:04:27 ID:r0FGL/mM0
このレス番の選手がダービーで大活躍
16U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:06:24 ID:ual8wote0
おっと 竜さんゲト?
17U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:17:19 ID:IFpklema0
酒本「これだ これが逆境だ!! 」
18U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:18:22 ID:IFpklema0
濱田「これだ これが逆境だ!! 」

小林「君は自業自得」
19U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:19:33 ID://6IeooP0
山崎氏ね
20U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:22:27 ID:iT57pNmC0
アキ「んな事言うな!」
21U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:23:32 ID:NTlt+Wn40
俺のアキげっと
>>1乙鰈
22U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:23:57 ID:bGKmfWPqO
なんでやねんとアキげと
23U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:25:45 ID:H+l7ZZ/O0
>>15
千葉かいな・・・orz
24U-名無しさん :2005/07/20(水) 15:32:28 ID:IhIKSDIj0
ヨネはやればできる子
25U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:34:17 ID:h9xLJabrO
1乙

のんび祭だ。
26U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:47:10 ID:c80RAJe40
>>20-22
まったくおまいらときたらwww
27U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:58:38 ID:7qU+RUur0

 『全力でない者は死すべき』
28U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:16:24 ID:9xYMoguDO
そろそろトップで純也が見たい
29U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:23:58 ID:CUu55AS30
YOSHIKI

最近見ないな・・・
30U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:45:32 ID:sUdiLUym0
今必要なのは後ろの数や!
31U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:49:42 ID:VAsAw78iO
鶴見げと。
ゴールなんて贅沢言いません。
失点さえしなければ!
アラウ止めてー!!
32清水サポ:2005/07/20(水) 16:50:59 ID:6P0qKE0RO
ツルミン!頼んだよ(>_<)
33U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:51:19 ID:/bFh3LgaO
鶴見ゲトやっと先発か山崎からスタメン奪取汁(`・ω・´)
34U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:53:27 ID:Ch9Qh6vw0
セレッソの練習場でカードたくさんもらった♪ヤフオクで高く売る予定。苔口や黒部は高く売れるぞ♪
35清水サポ:2005/07/20(水) 16:55:15 ID:6P0qKE0RO
すんません(>_<)
同じ方がいたことが心強いっす!番号被った選手さんセレッソサポさん申し訳ないです。m(__)m
36U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:19:55 ID:cJLAPy1AO
>>1乙!
あっという間にダービーやね。借りは返す是!

前スレにあった、ジーコがモリシのことぼろくそに言ってたって、どんな内容なん?
代表ネタ?でごめん。
37 :2005/07/20(水) 17:21:58 ID:PNSHeHjh0





           7  −  1





38U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:24:02 ID:Cw9SGOTB0
鶴見頑張れ。ジャガーのように巡ってきたこの機会を物にしろ。
39U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:26:49 ID:xlR3Yu380
「逆境ナイン」て面白い?
40U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:51:31 ID:sUdiLUym0
逆境ナイン=城
逆境イレブン=カズ
どちらも日本代表に復帰してドイツW杯で活躍するストーリー。
41U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:53:24 ID:1bhJZNkF0
ゼって「刈るロス」の頃からは想像できないくらい
髪型かっこよくなったね
42U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:48:02 ID:sA8dJqrI0
>>39
原作は間違いなく名作。

しかし最近若いオタ友達と話した時に「少年キャプテン」を知らんと言われて
ビックリした。時代は変わるんだなあ…
43U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:56:17 ID:c80RAJe40
少年キャプテンには名作が多かったですからね、なんで廃刊になっちまったんだ?
「ガイバー」「トライガン」「宇宙家族カールビンソン」「銃夢」他・・・・

やっぱ歳だw
スレ汚しスマヌ
44U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:04:19 ID:Ch9Qh6vw0
モリシのサインって売れる?
45U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:06:06 ID:NmdQnW800
34 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 16:53:27 ID:Ch9Qh6vw0
セレッソの練習場でカードたくさんもらった♪ヤフオクで高く売る予定。苔口や黒部は高く売れるぞ♪

44 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 20:04:19 ID:Ch9Qh6vw0
モリシのサインって売れる?
46U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:10:40 ID:drcP2Qlx0
>>45
GJ!
47U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:18:07 ID:jDDOnjOkO
iモードのオフィシャルサイトが
サービス開始してるぞ!
48U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:22:59 ID:pDqKaS870
テレビ出演のお知らせ

■出演者:小林監督
■放送局:J SPORTS
■番組名:Foot!Thursday
■放送日時:7月21日(木)24時00分〜24時45分(初回放送・J SPORTS1)
■内容:ガンバ戦に向けて


http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200507201
49U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:12:08 ID:9Wqyt6Xw0
おいおい、ヤンマー尼崎工場でもアスベスト被害だって?byNHKニュース
ヤンマー時代、モリシって仕事何してたん?
ニシムーもソエソエも梶野さんもガマも当時、サッカーだけじゃなく仕事もしてたんだろ?
ちょっとコトじゃないか?
50U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:19:51 ID:nIHf7jLa0
ファビーニョ10倍ゲト
51U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:24:27 ID:BY65TlYh0
サカー選手の社員がアスベスト直接扱う作業をするようなことはない
と思うが,二次的被害とかは...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

モリッシーは仕事してたんだっけ?
52U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:52:51 ID:QXlcTDDn0
>>49
おまえ神経質になりすぎ。
だったら一昔前の学生は全員発ガンしているよ。
つまらんことで不安を煽るな。
53U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:57:14 ID:Toam1CDvO
今、川崎戦のビデオ見てます。山崎の2枚目はありえない。
東美には悪いが東美の足が相手に掛かってる。山崎は
もう少し激しく抗議してもいいのになぁ。
54U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:00:41 ID:9Wqyt6Xw0
>>52
いまそれが問題になってるんだろが。
アスベストの潜伏期間しらんのか?
55U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:01:53 ID:FKyrakVr0
モリシは1991年にヤンマーに入団しましたが、最初からプロ契約でしたよ。
>>52
ハゲ同。そんなこと言ってたら釜本は(ry
56U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:07:47 ID:Toam1CDvO
スマン、家本の糞ジャッジに興奮し過ぎた。山崎からしたら
俺じゃねーとは言いにくいよなぁ。あー家本氏ね!
57U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:25:19 ID:njj2NGko0
十数年後にアスベストで発ガンする前に、
大多数の奴は何らかの成人病を患う事になっていて
そちらの方が大変な事になってると思うがな。

スレ違いスマソ
58U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:30:01 ID:37a7fP2Z0
そういや石綿付き金網とか理科の実験で使ったよな
59U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:39:00 ID:ATI+/qW40
 ミナツモ行きました。
みんな暑さのせいかテンション高かった。
ミニゲームでアキがファビへのパスを失敗。
その時アキがファビに向かって
「ごめん、ブルーノ!!」その時ブルーノは
アキから離れた後ろの方にいた…。
名前間違う程疲れてたのですか…
 カフェセレで川崎戦を観てたらミズノの
社員とモリシが来た。モリシは牛乳を注文
するかも?と思ったけど別の物を頼んでいた。
60U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:40:13 ID:Toam1CDvO
アウグストがアキに右手の甲でひっぱたいたシーンは
家本には無理だ。早すぎて奴には理解できない。



家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!
家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!
家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!家本氏ね!
61U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:44:46 ID:1y7gp1Ue0
もういいよ、家本は
62U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:45:23 ID:37a7fP2Z0
アウグストがアスベストに見えたw

どうやら疲れてるみたいだからもう寝よう
63U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:49:17 ID:9N/xr24l0
>>59
暑い中乙。2005は練習してた?
64U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:49:20 ID:lfTJIgz80
>>58
俺、石綿つき金網で、ミカン焼いてくったぞorz
65U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:49:49 ID:9N/xr24l0
上げてもうた スマソ
66U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:56:58 ID:PoEulZhF0
今日カフェセレ昼間に言ったんだが人一杯いた。なぜ?
67U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:14:27 ID:NmdQnW800
今日から夏休みだからじゃないの?
68U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:22:32 ID:F3PliRHu0
家本はアレだけど、今日の時点でJリーグ側から
山崎の2枚目のイエローについて訂正がないトコみると
このまま処理されるんかなぁ。
まぁ訂正されたら東美が出停になるんやけど。

山崎は押してないけど、相手がよろけて、『偶然』足が触れたようには見えた。
解説の野々村も「ちょっと可哀想ですねー。既に(イエロー)1枚貰ってるなりの
プレーをしていたと思うんですが…」って言ってた。
69U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:24:03 ID:NmdQnW800
今更訂正なんて一人退場で40分近く戦ってるんだから再試合ものだろう。
再試合なんてしようものなら家本もその上の人間も罰を与えられるだろうし
そう考えると意地でも認めないと思うよ。
70U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:41:13 ID:0vjroz3y0
>>59

間違われた時のファビの様子も気になるw
71U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:53:42 ID:bGKmfWPqO
見終わった
家本氏ね
72U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:01:23 ID:iGSTHYxy0
FOMAに替えようかなぁ・・・。
7359です:2005/07/21(木) 00:05:37 ID:sK0BPDSM0
 久藤さんはテーピングしてたけど、
ミニゲームでめちゃめちゃ走ってましたよ。
 間違われた後のファビはキョトンとしている
様に見えました。
 カフェセレで古橋が食事してた…選手が
あそこで食事するんやなあ〜とちょっと
びっくり。
74U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:08:25 ID:ePu5FGki0
>>73
乙。駆動は土曜日には間に合いそうかな。

次節は駆動をボランチ起用するか、はたまた駆動サイド起用で
ボランチに廣山か濱田でも持ってくるか、或いは・・・。
75U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:09:12 ID:75t4t2m90
>>dクス。
2005の靱帯ガンガレ。
76U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:09:54 ID:VN97QahN0
今うちにはのんび、鶴見、黒部とレンタル組がいるんだが
中断中にもう1人とってくるなら誰がほしい?

俺は左で守備ができる奴がいると思うんだけど
77U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:13:49 ID:BL349oMW0
とにかくDFが欲しい
前は数も揃ってるし能力的にも問題ないし
78U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:15:56 ID:efPdsSqo0
もし取るならファビと下村のバックアップ
勝ちゲームを終わらせる選手だな
79U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:21:47 ID:AyUjIeec0
>>78
布部では不満なのか!
80U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:27:00 ID:VN97QahN0
3バックの両サイドに守備的選手がいないのが問題のひとつと思うんだが
一番の問題はきめきれないモリシ、フルなんだよな










叩かれるかな
81U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:27:37 ID:efPdsSqo0
>>79
満足なのか?
82U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:30:24 ID:dJZjZfcH0
俺も今のモリシのシュートには不満。
クサビになり続けてるからもっと前に出ろとは言わないけど
シュートのチャンスのたびに確実に枠外に飛ばすのは辛い。
もっとできると思うんだけどなあ。
83U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:31:00 ID:uG93bVGw0
>>81
わざわざうちのボランチのバックアップになりにくるような選手いないんじゃないかな。
布部の不動のスタメンは勘弁して派だが、サブでも気持ちを切らさずできる選手は貴重ではないかと思う。
84U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:32:11 ID:xMv96fLl0
>>80
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) < お望みとあらば・・・
  ⊂彡☆))Д´)







いや、実はオレも今年の決定機のモリシには不満あるわw。
まぁそれ以外の貢献は認めるけど。
85U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:35:52 ID:KYDcAfBj0
まあ駆動と布部のボランチコンビじゃ「ふりだしに戻る」だな。
モリシがいくらがんばったところで、吹田攻撃陣の破壊力を考えれば、
確実に3点はとられるだろう。
86U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:37:42 ID:efPdsSqo0
>>83
そういわれたら言い返せないが
布部が出てくると不安なんだよーーー
87U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:42:52 ID:n1keXPtC0
ここ数試合のヌノはわりとよくやってる方だと思う。
今のサブの位置は結構良いと思う。
88U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:52:51 ID:FhRrIdWE0
俺はもう布部の不安はほとんどないな。
去年は気合が空回りって感じだったけど、今年はよくやってると思うよ。
年下にスタメン奪われるなんてモチベーション下がりそうなもんだけどそういう事も無いし。
89U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:54:57 ID:iRK4Deo20

蒸し返すようですまんが審判スレより


- J1 第 17 節 -
   S.D S.M
家本 5.0 4.0 ■0◆1□6 川崎■0◆0□2 C大■0◆1□4 退場:山崎(C大)



90U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:56:42 ID:edAEovsk0
最近の布部は良い面構えだ。
目がギラギラしてるよ。
ベンチ枠を1つ布部に使うのは、戦略的に悪くないと思う。
濱中には頑張って欲しいけどさ。
91U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:57:33 ID:WArXW0daO
いまさらながらで申し訳ないが





アスベストとは一体何も(ry
92U-名無しさん:2005/07/21(木) 01:08:17 ID:MJPZB56WO
〉〉90 浜中?
93U-名無しさん:2005/07/21(木) 01:10:12 ID:laS+FSB00
>>92

濱田&中井だと
94U-名無しさん:2005/07/21(木) 02:50:06 ID:R9CRMtYp0
アスベストよりコンビニ弁当汚染の方が切実。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/shoku/shoku2/03.html

コンビニ弁当を避けて王将に食いにいったけど、どっちもどっちなんやろな...
95U-名無しさん:2005/07/21(木) 06:12:28 ID:rWcEcQ7x0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200507/21/socc183371.html
C大阪・西沢、FW大黒に「面白くないね」

FW大黒が欠場するとの知らせを聞いたC大阪サイドは意外にも無念さを漂わせた。
FW西沢は「おもしろくないね。ベストメンバーにきっちり勝ちたいところだった」とコメント。
また前回の対戦で大黒に2点を決められているGK吉田も「やっぱりいたうえで勝ちたかったけど」と複雑な表情だ。
リベンジへのモチベーションが高まっているチームにとっては、相手のエース欠場の知らせが逆に作用したよう。

しかし相手のケガ人を心配している場合でないことも事実だ。
左内転筋痛のゼ・カルロスに、右大腿部裏痛の柳本はこの日ランニングだけで練習を終え、本番での出場は微妙。
また1カ月前からリハビリが続く古橋、前田の2人は完全にアウトで、
これにファビーニョ、山崎の出場停止組が加わる。
小林監督は「総力戦だね」と頭を悩ませていた。
96U-名無しさん:2005/07/21(木) 06:15:03 ID:HSjqxakJ0
やはり是とヤナギは無理なのか・・・
97U-名無しさん:2005/07/21(木) 06:18:29 ID:fChJq6JN0
>>94
試合の日には、いつもコンビニのおにぎり食べながら見てる・・

選手も、試合後のバスの中、おにぎり支給されてるのを見たことがあるよ。
98U-名無しさん:2005/07/21(木) 07:25:47 ID:Xi6+UBry0
ダイコクよりアラウージョの方がうぜえええええええええええええええ
99U-名無しさん:2005/07/21(木) 07:33:27 ID:HwpjDpPv0
大黒いない方が嫌なんだが・・
家長が入ってくるし。
100U-名無しさん:2005/07/21(木) 08:00:14 ID:X9oMrdjc0
大黒のいないガンバに負けるのが
一番悔しい
101U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:06:31 ID:zd6s9weY0
さらに1マンゴール前田もいない
102U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:24:56 ID:uL7plDf/0
>>94

毎食コンビニ弁当っていうのはスタメン全員4様にするようなもん。

この養豚場は、メンバーを4様だけにして「4様のせいで勝てなくなった」と言ってるつーこと。
悪いのは4様じゃなくて、そんなバランスの悪いメンバー構成にする監督がアホ。

4様も使い方によっては今季のように活躍することもある。
たまにコンビニ弁当食べたり、おにぎり食べたりする程度ならなんら問題ない。
103U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:43:29 ID:7TJWjrrIo
それにしてもどこも怪我人多いな。
104U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:05:16 ID:aGWUCVAN0
>>102
言ってる意味がよく判らんが
布部を軽く馬鹿にしてることはわかった
105U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:07:36 ID:DKL2dir40
>>104
    _______________
   |
   |★★粘着と荒らしとネガ厨は放置汁!!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |    
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルーで
   |
   |◇実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |   →実況スレにてお願いします。
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′
106U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:09:15 ID:cRLvkXpE0
記憶違いでなければ布部はエルゴラ採点で6.5だった気が。
負け試合で6.5は凄まじいよな。
107U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:09:25 ID:f7pFBC2xO
外に出ている別メはゼとヤナギ。
簡単なパス交換とジョグはしてるけど。

駆動はテーピングしているけど
普通に参加しているよ。
108U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:27:28 ID:CCS1otp60
久保辞退で、西沢追加来ないかなあ。
まぁ、鈴木だろうけど。
109U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:32:35 ID:DKL2dir40
でも、ジーコジャパンに呼ばれて活躍したFWって
みんなケガしたり調子が悪くなったり
しているような気がする。

俺の気のせい?
110U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:51:59 ID:+6+wr0ldO
109同意
しかも東アジアなんて削られて怪我して返却されるのが目に見えてる、
ただでさえジョンは腰が悪いんだから、無理はさせたくない。
代表に選ばれて欲しいって気持ちはここの皆があるんだろうけど・・・
111U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:56:52 ID:xMXHut700
>>95
そんなことでモチベーションが下がるようでは問題だね。
気を抜かないで残りの敵を叩き潰すくらいでやってほしいね。
ダービーはダービーなんだからね。
112U-名無しさん:2005/07/21(木) 11:18:01 ID:jB/nWB9V0
概出かもしれんが、ダービースレなんてあったんだな

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120135476/l50

混沌としてるがw
113U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:07:47 ID:KcfF1yH/0
C大阪西沢先制点奪取で「大黒誘い出す」
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050721-0024.html
 C大阪FW西沢が、大黒をピッチに引きずり出す! 20日の練習後、大黒が先発から
外れることを伝え聞くと西沢は敏感に反応した。「えっ出ないの? 面白くないね。ベスト
メンバーのG大阪に勝ちたかったんだけどね」。5月14日の今季初対決では2−4で大
敗しながらも、大黒とのエース対決はお互いに2発ずつを決めドロー。今回の対戦は決
着をつける絶好の舞台ととらえていただけに落胆の色は隠せなかった。
 先発で出ないのなら、引きずり出すまでだ。大黒は「旬の男」だが、西沢も02年のW杯
に出場した意地がある。「前回やられているから今度はやっつけないといけないでしょ。
先制点を取ったら向こうも慌てるんじゃない」と、力づくで大黒をピッチに誘き出す考えだ。
小林監督も「(G大阪守備陣の)裏は絶対に取れる。先取点が大事だね」と言った。連敗
は許されない。西沢が意地のゴールで勝利を手繰り寄せる。
114U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:22:51 ID:Xi6+UBry0
おいきさまら!吹田のオヒサルミロ!!!!!!
セレッソのエンブレム何か違うぞ!!!!!!!!!!!
115U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:33:44 ID:ggKixW7e0
>>114
ひでえええええええええ!!!!!

相変わらず幼稚だな。吹田のフロントは。
116U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:46:08 ID:U+8jv7ry0
今更ながらダービー生中継が無いことを知った。
もうチケットって手に入らないよね?
117U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:48:17 ID:tfa0TbXW0
>>116
ネット中継
118U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:50:15 ID:HGKPiXJg0
大阪駅前3ビルあたりの金券ショップに招待券が置いてあるかも
119U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:50:33 ID:Xi6+UBry0
吹田サポが個人のHPでやってるのなら笑えるが、オフィシャルがこんな事するのか。
120U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:53:44 ID:las97t9w0
もはや呆れてしまうな。
確信犯なんやろか?吹田のフロント。

なんかもう、下らなさに怒る気力も失せてくる
121U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:58:13 ID:a0bVWiKH0
一部サポがあれなのは知ってたけど、まさかクラブの公式ページで
相手チームとサポーターの誇りであるエンブレムに手を出すとはね。

所詮、子も猿なら親も猿か。
122U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:58:52 ID:MJPZB56WO
みんなが言ってるのは、エンブレムの下がOSAKA.FCではなくCEREZO OSAKAになってることだよね?
123U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:02:41 ID:AFYYGvtR0
今年の広島ほどの変化ならともかく、
エンブレム内の文字が変わったのってそんなに知られてないんちゃう?
124U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:10:21 ID:DKL2dir40
Jの公式も、セレッソのオフィシャルも、OSAKA FC。

マークの改ざんは著作権侵害と違うのか?
125U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:22:38 ID:GLnb+SgF0

吹田のHPにあがってるのは昔のエンブレム。
確か2001年か2002年に今の「OSAKA F.C.」バージョンになった。

擁護する訳じゃないけど、改竄なんかじゃないよ。


ま、吹田フロントが自らの無能さをさらけ出しているだけで、
そんなに目くじら立てることもないと思う。

126U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:26:21 ID:bAJM1eZw0
俺もどこが間違ってるの?と思ってしまったorz
いつの間にか変わってたのか
最近グッズとかも買ってないし・・・
127U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:36:45 ID:C4uOjOeQ0
128U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:38:12 ID:Oes1CoAr0
129U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:43:18 ID:tfa0TbXW0
>>128
「お前らは便所のそばで応援しとけ」ということか。
130U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:51:53 ID:Oes1CoAr0
去年より狭くなったんじゃね?
ここまであからさまにやるか?フツー
131U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:15:13 ID:ID7SnQZQo
これも逆境だっ
132U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:18:16 ID:MqWB26L5O
>>128
他にもいろいろダービーあるけど、こんなことしてるトコあんの?
133U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:36:35 ID:Km37AIJy0
つ灰皿
134U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:42:43 ID:R1ki5BM20
これってアウェー側芝生席の1/3ぐらいのスペースに見えるなぁ。
前の時はこれが1/2ぐらいだったはずだが。

何というか、試合に勝つためにあらゆるサポートをするのはいいが、
こういうのは単なる幼稚な嫌がらせにしか思えないのだが。
鮨詰め状態で怪我人でも出たら・・・とか考えないのだろうか?
とても大人から出た発想と思えない。

おいらは仕事で行けないが、バックスタンドもピンクで染まっていることを
祈りつつ、ネット中継を楽しみにしてます。
135U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:45:40 ID:+gM2Qck20
カワイソス(´・ω・`)
136U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:47:55 ID:UAr5EHU70
スタを満員にしようという発想はないみたいだな。
ただでさえキャパ少ないのに。理解に苦しむとこだわ。
去年の招待席ののどかな光景見てると埋まるとはとても思えん。
137U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:50:08 ID:MJPZB56WO
今度、横の芝生席がらがらだったらマジで怒るよ
138U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:55:26 ID:NbUAzO/b0
まー、長居でのダービーは40,053人やったから今回万博で
何人入るか楽しみにしとく。
139138:2005/07/21(木) 16:56:43 ID:NbUAzO/b0
すまん 42,053人やった
140U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:59:13 ID:GF9Yr4cVo
いくら夜とはいえ夏だし、鮨詰めにして
誰か倒れでもしたらどうすんねん。
しかも前よりひでえし。なんだよこれ。

これで隣の芝ガラガラてオチはいらんで。
141U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:02:11 ID:4MqrnMck0
点取り合いか大阪ダービー Jリーグ今節のカード
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050721-00000029-kyodo_sp-spo.html

▽G大阪−C大阪
 5月の大阪ダービー同様に点の取り合いとなりそう。G大阪は落ち着いた守備ができるか。

点いっぱいとるど〜
142U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:05:22 ID:cu3592oJO
悔しいけど、チケット発売当日にアウェイゴール裏が売り切れたり、別のカテゴリーのチケットを買ってでもゴール裏に入って人があふれだすぐらいにならないと文句も言いにくいよね。
ほんま悔しいけど、これが今のセレッソの現実。
143U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:18:22 ID:vEe1UAWF0
>>142
あほかお前。
この前も満員、今回は2週前にはほとんどのチケット売り場で売り切れ。
当日緊急対策より簡単やろうが。
釣りか?
144U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:21:02 ID:tXA+pVMKO
そんなことより試合に勝てば文句ないんだよ。絶対勝とうぜ!
145U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:32:30 ID:1nCzs1D/0
その試合だけど、高い位置からのプレス、チェイシングに対応できるかなぁ。(´・ω・`)
青野さんはともかく、スピードでかき回されたらツルミンとかフカーツの4&7ボランチがとてもコアイ。
トミーもDFに入ったらいつもと違う人になるし。後ろでの簡単なパス回しから墓穴掘るとかってのがなきゃいいけど。
エログロいなくても洗うオッサンとかに手を焼きそう。

そういやトミー、午前練でちょっと足ひきずってたよ。シャケとの接触プレーのあと。
146U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:36:40 ID:DKL2dir40
>>145
キミ、最後にそろっと恐ろしいことを書くね。
147U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:46:58 ID:vEe1UAWF0
ガンバの事務局に電話してみたよ。
アウェーの具体的な座席数はどれくらいなんですか?って質問して
出てきた答えが「800席」という答えでした。
ホームページを見ましたけど招待席とアウェー席の境目がずれることは無いですか?と聞いたら
もしあったとしても大きな変動は無いと思いますとの事。
あと招待席に空席が多くても当日券がでることは無いだってさ。

電話が全然繋がらなくて、やっと繋がったと思ったらお姉さんがなんか疲れてたから
結構文句きてんじゃないかなあ。
148U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:47:31 ID:R1ki5BM20
>これが今のセレッソの現実。
いったいいつ頃の話をしているのだろうか。
149U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:50:06 ID:YJhdF8ed0
まあ、チケットはさっさと買っておかないといけないってことだな。

実際アウェーゴール裏が一番最後まで売れ残ってたみたいだし。
150U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:56:19 ID:EQAHS+6zO
西成クサッ
151U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:59:25 ID:LkPdSxND0
そろそろ吹田工作員が紛れ込んでくるんで耐性つけときましょう。
152U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:15:47 ID:Xi6+UBry0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwエンブレム治ってるwwwwwwwwwwwwwww
153U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:22:16 ID:zd6s9weY0
>>137
まぁガラガラでしょ。むしろガラガラにさせるでしょ。
じゃなきゃセレサポイジメにならんし。
154U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:27:10 ID:cJhRLeRP0


吹田スレは掘って置いても「こ○まろ」が荒らしていてくれるしなw


あ、ちなみに吹田HPは連絡先電話番号載ってないから、こちらを参考にw

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/dom/j-league/j1/2005/teams/gam/

155U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:27:27 ID:OgYYKi5d0
ダービー最多ゴールのモリシが決めてくれそうな気がする。最近ダービーでは活躍してないが
156U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:34:40 ID:cJhRLeRP0
157U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:45:00 ID:cu3592oJO
142だが、釣りではないですよ。

どれぐらいの人達が何がなんでもダービーに勝つため、選手に力を与えるために動こうと考えているかですよ。
そのために、たとえゴール裏チケットが売り切れていたとしても何とかして入ろうとするかですよ。

つまりチケット売り切れが2週間前では遅すぎると思うよ。
158U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:47:38 ID:DKL2dir40
>>157
何をいいたいのか、さっぱりわからない。

「そのために」の接続詞の使い方もわからんし、
「つまり」も話がつまってない。

新種の釣りとしか思えない。
159U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:01:15 ID:WekgecBs0
>>158

こんな文章を書くのは、まっすんかなにわっち。
160U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:07:15 ID:vEe1UAWF0
>悔しいけど、チケット発売当日にアウェイゴール裏が売り切れたり、(中略)にならないと文句も言いにくいよね。
と当日に売り切れる話をしておきながら
>つまりチケット売り切れが2週間前では遅すぎると思うよ。
と2週間前でも遅いといきなり言い換え。

釣りじゃないなら知能障害者だな。
161U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:24:40 ID:fChJq6JN0
>>160 
ふつうの論理展開だと思うが。
ちょっと批判めいたことを言われるだけで耐えきれないで、レベルの低い反撃するヤツがいると
スレ全体の品位が落ちる。

>>157がガンバ戦で選手に力を与えたい気持ちで書いているのは、
素直に読んだら伝わる。
162U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:26:21 ID:vEe1UAWF0
どこが普通なのかわからんね。
ちょっと批判めいたというか明らかに矛盾した事を言っててレベルの低い反撃と言われても。
とりあえずあんたはsageを覚えなさい。
163U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:34:09 ID:yC50vLwO0
漏れもなんかずれてると思う。

席割りなんか、どうみても吹田が100%悪いやん。

だいたい、あの糞スタが満杯になるなんて事が無い前提で
席割りとかの話を決めてるわけだから、発売当日のチケットの
割り当て枚数なんてあってないようなもの。
(吹田にしても>>147みたいな認識なわけで)
駒場やちょっと前の仙台とは訳が違う。

吹田の低レベルの嫌がらせを、セレサポのやる気がないからと
転嫁するのは木に竹を接ぐ様な論理


164U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:41:53 ID:DKL2dir40
オヒサルより、観戦マナーの追加。セレサポのだれかなんかしたのか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以下の内容を記した横断幕等(のぼり、旗、プラカードなどを含む)の掲出および持ち込み
 ・相手チーム、サポーターを誹謗中傷したもの
 ・差別につながるもの
 ・汚物、排泄物など下品なもの
 ・公序良俗に反するもの
 ・その他サッカースタジアムにふさわしくないもの

>以下その理由。
今シーズンの試合において、上記のような横断幕が見受けられました。
クラブとしてはこれを重く見て、禁止行為として明文化いたしました。
運営本部および現場責任者により、これらに該当する横断幕等と判断
された場合は、掲出者自身で撤去していただきます。また、掲出者が不明
の場合、または撤去を拒否した場合は係員により撤去いたします。この際、
横断幕類が破損しても掲出者に対し何ら弁済はいたしません。
165U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:49:41 ID:wK7BugAy0
山猿のじゃねーのか?

ただ、ゲーフラとかちょっとでも、相手チーム関係のことがあると
最近はすぐ警備員が飛んでくるが

166U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:58:21 ID:Xsmze9yyo
ウンコフラッグは前に向こうがあげてたな。
適当にブログまわれば写真見付かると思うが。
167 :2005/07/21(木) 20:05:28 ID:jXnHvXnD0
誹謗中傷や汚物なんかはG側が圧倒的に多いのだと思うのだが?

GのHP見たが、観戦ルールに追加はないな。

万博では 100%アンチピンクTシャツ とか ピンクの豚 とか 

ロビー首輪&鎖が普通に出るんじゃない?


168U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:18:12 ID:xWRCZEB70
吹田みたいな下品な真似はするなってことか?
169U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:19:34 ID:QaaKn+ywO
土曜日はどのような方達が招待されるのでしょうか?招待するのに、芝生って…
170U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:30:03 ID:Rtbke4Xq0
>>164
明らかに菓子杯に向けての吹田対策だと思われ。
禁止事項として明文化していれば撤去できるから。
関西ユニベールがどこまでやるかだが・・・

少なくともこっち側でそんな下品なの見たことないな。
171U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:32:29 ID:RPJyZVaR0
親父がダービーのチケットをもらって帰ってきたっつーから見たら
A席優待券・・・・・orz

これでセレッソ側へ入れてもらえるんかな?
わけを話せばいれてもらえる?
172U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:41:20 ID:Rtbke4Xq0
>>171
見るからにセレサポってカッコしていけば?
無理矢理ホーム側に入れても騒動の元になるだけだなって係員が思うような。
173U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:44:43 ID:ean5e0vz0
>>171
全身ピンクで行って、間違えたんですって言うてみる。
なんとかしてくれるやろ…流石に…。
174 :2005/07/21(木) 20:45:29 ID:jXnHvXnD0
>>170

ユニベールには期待できんな・・・・・・・・・・・

万博の警備員にユニベールの格好させるとか?
175U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:11:35 ID:BQOn9hZE0
エロTの番組でサカマガの川原と電話で話していたけど
ダービーの地上波がないのを川原に驚かれていてエロTは川原に
吹田贔屓のコメント聞きたかったのにいきなり放映権買い取ってもらう努力しなかった
吹田フロント批判されて気まずい雰囲気が漂っていた。

本当に地上波の中継ないのか?
176U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:15:52 ID:KYPqe2PK0
サカマガGJ
177U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:23:10 ID:BQOn9hZE0
間違えた川原はサカダイの記者な。
178U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:24:07 ID:Vo++pi/L0
179U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:33:40 ID:RuCV0uz70
今のところ生中継はもちろん、夜中の録画ダイジェスト放送すらないな。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2005072323.html?g=
180U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:38:51 ID:nuw/SfKc0
生放送するしないとかもフロント(営業)の努力が必要なのか。
初めて知った。
放送権料は全クラブに均一配分だったよね。
181U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:39:19 ID:KeH85uFe0
>>172>>173
ありがd
いっしょに行くヤツと作戦練ってみる。
182U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:42:21 ID:BQOn9hZE0
>>180
ホームゲームの中継カードを売り込むのもフロントの営業努力。
ましてやダービーなのにそれさえ怠った吹田はアフォ。
183U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:48:25 ID:r8/oU6ly0
サッカーTVワイド
「逆境に強いセレッソ」
スタッフここの住人かw
184U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:11:06 ID:75t4t2m90
UGタソのところでオサルが
185U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:21:15 ID:ZQS2YdOh0
モリシのメッセージ更新
186U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:24:37 ID:Q68akdRg0
ガイシュツだが、生放送はネット中継しかないんだな。525円かかるけど。
http://www.showtime.jp/jsgoal/live/index.html

どうでもいいが、注目の選手が古橋になってる・・・。
187U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:29:03 ID:gJMnCd/10
まさか満員にするためにわざと吹田はテレビ中継の放映権売りに出さなかったとか?
吹田スレでも川原の空気読まないナイスな発言で荒れていたな。
188U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:34:04 ID:WekgecBs0
「牛乳は骨太です!今日から貴方も筋肉で美人!」(笑)
牛乳は温かくても美味しい、冷たくても美味しい。
これにバナナを混ぜても美味しい…なんて素晴らしいんだ!

中の人、変わったの?
189U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:54:57 ID:CSVyqiAX0
>>184
ワロタ。
やっぱり嫁が結婚の決め手は相性がいいからって言ってたのは、あの相性かよwww
190U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:22:16 ID:Zd1NGKGi0
オフィの携帯版って京ぽんでは見れないの?
191U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:25:58 ID:6we+IPtE0
>>188
多分、オフィの中の人と交代したんだよw
192U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:26:07 ID:2+PSKw2H0
なんかガンバ戦の前になると、いつもスレが汚くなりすぎ。
193U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:56:25 ID:9NvTFSkN0
Jsゴル、またまた大阪ダービーの特集を組むようですな!!

【大阪、夏の陣3連戦!】激戦必至!大阪ダービー全試合データ
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021719.html

下のほうに今後のコンテンツ予定が上がっている。

とにかく投票は負けたくないので、ガンガンよろしく。
194U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:58:00 ID:VN97QahN0
しかし万博まで行くのだりーな
長居で勝っときゃ行かなかったのに
195U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:03:45 ID:I62W/Anc0
>>194
行かなきゃ良いじゃん
196U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:05:12 ID:aqgjGVjc0
やっぱ長居スタジアムの自販機の利益も
入ってんだろうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000017-mai-soci
197U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:05:36 ID:k7bAdBRR0
ガンバ、野球でいうと巨人の発想と同じやね。
Jリーグや大阪のサッカーを盛り上げようとかそういう雰囲気が見えない。
198U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:06:02 ID:3NX6bs0W0
フット!ダービーネタ始まった。
199U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:06:30 ID:jNdTD5dM0
今回の席割りは完全にセレサポをなめてるな。

社員A 「課長!ダービーの席割りどうしましょう?長居はほぼ満員になりましたし、今回はゴル裏開放しましょうか?」
席割課長「ふん!桜はダービー成功で調子に乗ってるからな、むかつくからちょっと嫌がらせしてやれ!
    去年よりも少ないくらいで充分だ。どうせびっしり入れても数千人しか違わんのだろ?
    うちは桜と違って金に困ってないしな。多少スカスカでも構わんだろ。
社員A「しかし、セレッソのサポーターが怒るんじゃないでしょうか?前回も横断幕出されたし。」
席割課長「横断幕くらいなんだ!?誰が怪我したわけでもないだろう?劣頭や粕ならともかく
    桜のサポなんて極真の奴らを何人か置いておけば、大人しくしてるさ。800も入れてやれば
    充分だろ」

200U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:10:04 ID:k7bAdBRR0
>>164
鎖でつながれたロビーの断幕とか出してるチームが言えるのかよアホらし。
201U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:10:23 ID:2MkOqfH40
>>193 おまえら投票ヤリスギ
202U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:28:56 ID:tqbi/O6i0
>>200
>>164はセレッソのおひさるの規定。
203U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:31:14 ID:oba8Uf4w0
> 私はサッカーが観たいだけ。誰かを威圧したり、過渡な挑発するのを
> 楽しみにするような趣味は無いし、安全性より見栄や体裁を優先した
> スタジアムに行きたくも無い。

だったらゴール裏に拘らんでメインかバックにでもいけばいいじゃん。
サッカーが観たいだけならそっちのほうが観易いし、いいだろうに。アホか。
204U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:32:06 ID:41OkPXZo0
上げろよーーーーーピンク共よーーーーーー
205U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:36:11 ID:BND24mfg0
>>190
やってみたけど無理だった。<俺も京ぽんユーザー
京ぽん用サイトも作ってくれんかなあ…。orz
駄目元でオヒにメールでもしてみるか。
206U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:41:34 ID:jbkjvExp0 BE:127728656-
>>203
> 実は私、買ったチケットはゴール裏ではないんですが、この「浮動票」を
>取り込めるように声出し頑張ります。

気がたってるのはわかるが当たり散らすなよ。おちつけ。
207U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:46:37 ID:vz5gdygm0
オフィの携帯版、DoCoMoだけやんね?
208U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:49:59 ID:BND24mfg0
>>207
>今はドコモだけですが、auもVodafoneもその内にできるそうです。

モリシの日記より拝借。
209U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:50:06 ID:tqbi/O6i0
>>203
また南方の話題かよ
サポスレでやれば?
210U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:50:21 ID:YIWsltzs0
ナウ様はダービー出場は大丈夫そうだ。ヨカタヨカタ。
それにしても、犬の子作りの様子を詳しく日記に書くなよw

>207
まずはiモードだけだけど、今後au、vodafoneも対応予定だと聞いてる。
どうせ京ポンは仲間はずれですよ…orz
211U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:55:52 ID:dZLQQ/pP0
FOOTでのコバ発言
「まづは先取点を取る、そしてガンバが攻めてきた時に逆襲を食らわしてもう1点取る。
2−0で勝つ!」 だそうだ。
212U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:00:38 ID:3NX6bs0W0
>>211

逆境イレブン → 逆襲イレブン
213200:2005/07/22(金) 01:03:06 ID:k7bAdBRR0
ごめん誤爆。
214200:2005/07/22(金) 01:03:51 ID:k7bAdBRR0
>>202
すまんかった。早とちりでした。
215U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:05:52 ID:2SYbyJ7H0
その南方の記事にコメントしてる吹田サポの文章がぐちゃぐちゃすぎてわらったw
216U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:14:37 ID:YIWsltzs0
>エリアに対してそこに入る以上のチケットなんて
売るわけないやんなー?

公称13,000人しか入らないはずなのに、なぜか15,000人以上入れた
スタジアムがあるのだけどなw
(消防法上の理由で、公式発表では13,000人ぴったりになってたが)
217U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:15:05 ID:N7ZEhLFu0
なんかスレの空気が変じゃないか?
双方のサポが熱くなり過ぎて、先日の東京ダービーみたく
負傷者とタイーホ者が出るなんてことになったら目も当てられんぞ。

心配しすぎと言われるかもしれんけど、何かあってからじゃ遅いし。
218U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:20:59 ID:YIWsltzs0
連投スマソ。
>142が
>別のカテゴリーのチケットを買ってでもゴール裏に入って人があふれだすぐらいにならないと
と言ってる件について。
これが煽りか真性かは別として、万博ではSMのチケットでゴール裏には
入れないと思っておいた方がいい。

何年か前、某赤チームのスポンサー企業で仕事してたことがあって、
そのときに万博での脚vs赤のSM席チケットを優待価格で買えたんで、
ライトな赤サポの友人と一緒に見に行ったんだが、そのチケットでゴル裏に
行こうとしたら「駄目です」って言われたんだわ。
ちなみにそのときのアウェイ側ゴル裏は8割ぐらいの入りで、もちろん入場制限も
かかってなかった。だから、人いるいないに関わらず、許してないんだと思う。

もしなんかのツテでSM持っててゴル裏行こうとしてる人がいたら、ご注意あれ。
219U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:21:42 ID:JI1UMHMV0
>>217
変か?
吹田さんはだれも来てないし、熱くなり過ぎてもいないし。
220U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:24:41 ID:g8rIffBH0
>なんかスレの空気が変じゃないか?
いつも通りじゃないの。余所者が入ってくるとバタバタするのは。
221U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:25:07 ID:2SYbyJ7H0
>>217
前のダービーの時は向こうから煽りが来まくって
さらにこっちもこっちで相手するから釣りーの釣られーのでめちゃ荒れだったよ。
それに比べたら全然普通。
222U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:46:35 ID:W0r2izxw0
FOOTのコバめっちゃ面白かった。
西岡も笑い止まってなかったし。
223U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:53:00 ID:yeOw9I2Y0
>>211
すげー自信たっぷりに「2−0で勝つ」と言い方が可笑しかった。







なんか負けそうorz。
224U-名無しさん:2005/07/22(金) 02:48:42 ID:aWHK25/w0
こんなの用意してたんですね!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20576798
今度(時期不明)は無駄にならないようにしたい!
225U-名無しさん:2005/07/22(金) 03:00:10 ID:TpDzVARa0

                  |
                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |
                  |
  もう寝るわ          |
            ∧_∧| クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

226U-名無しさん:2005/07/22(金) 03:23:58 ID:syoAcHpO0
totoスレでこんなの見つけた。

 71 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 23:09:43 ID:uuuW0WOn0
 ▼第174回totoGOAL3
 01 横浜M[0123]
 02  柏  [0123]
 ---------------
 03 清 水 [0123]
 04 浦 和 [0123]
 ---------------
 05 G大阪 [--23]
 06 C大阪 [0---]
 51200円投入!同じの買う人がいませんようにw

完全になめられとりますw
227U-名無しさん:2005/07/22(金) 03:35:01 ID:CS4aAU+S0
少なくともうちが0は無いな。
ツネ様居る限り必ずスーパーアシストが来る。
228U-名無しさん:2005/07/22(金) 03:45:31 ID:Tv93UJxf0
そういえば清水戦でも決定的なミスをやってましたね。
ガンバからなら楽に点が取れる。2点以上は確実!!
229U-名無しさん:2005/07/22(金) 04:09:11 ID:2xw5iYPj0
>>226
だからイチイチそんなもん張るなっちゅうねん!
荒しに来たんか?
230U-名無しさん:2005/07/22(金) 04:17:19 ID:r1WO5eQ40
これが荒らしって一体どこで判断したんだろうか。
231U-名無しさん:2005/07/22(金) 06:24:10 ID:qnkjpnKL0
C大阪、必勝パターンは先手逃げ切りしかない!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200507/22/socc183419.html
◆ 5・14のお返し ◆
 先手逃げ切りに勝負をかける。23日に大阪ダービーを控えるC大阪は21日、大阪市西成区の練習
場で紅白戦を実施して、本番に向けてのチェックを行った。ケガ人や出場停止でベストメンバーからは
ほど遠い布陣となるが、目指すは先手必勝。先制点を取れば負けないセレッソが、勝ちパターンに持
ち込む。

◆ 先手取れば勝率8割、焦り誘いカウンター ◆
 C大阪が勝つにはこのパターン以外に考えられない。「先制点が大事になる。1点先に取れば相手も
前がかりになってくる」。西沢が話すように、先手を取って相手の焦りを誘う作戦で好調ガンバに挑む。
 数字が如実に物語っている。今シーズン先制点を取った7試合では5勝1敗1分けの勝率約8割だが、
逆に取られた9試合では1勝2分け6敗だ。「先制点が入ると勢いが出てくるけど、押し込んでいる時に
先制点を許すと落ち込む」と、キャプテンの森島も体で感じている。
 象徴的だったのが5月14日の前回の大阪ダービーだ。この試合では先に相手に点を許したために
こちらが前がかりになり、裏をつかれて今季最多の4失点を食らった。
 今回セレッソが目指すのは、まさにこれの逆パターン。「勝つなら3−0かな」と言う西沢や「2−0で
勝ちますよ」と話す小林監督も狙いは同じ。まず先に点を取って、あとはカウンターでじっくり追加点を
取りに行くつもりだ。リーグ戦で4連敗中のライバルに一矢報いるため、先制パンチにすべてをかける。


写真:練習後にじゃれ合うC大阪・西沢(左)と森島
232U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:17:54 ID:zpxQP+iW0
>>231
> 写真:練習後にじゃれ合うC大阪・西沢(左)と森島

モリシが、万引きが見つかって捕まった小学生に見えてワロタ。
233U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:21:58 ID:n+iZJ5aH0
ジョンと苔が1点ずつプラスおされオウンで駄目押しの3-0勝利キボン

つーか、完封しても大勝しても、宮本がなんかやらかしてくれないと
完勝した気になれないよ
234U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:28:12 ID:hHqjE3Zoo
黒部が京都降格とこの前のダービーの借りを返すゴールを決めると大胆予想
235U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:31:27 ID:C2xCsgsM0



  スポニチは神!吹田の話題よりセレッソのネタの方がでかく掲載されている

236:2005/07/22(金) 07:41:07 ID:TIUT8/w50
詳細たのむ
237U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:51:18 ID:C2xCsgsM0
いやwebのものと同じ
238U-名無しさん:2005/07/22(金) 08:16:13 ID:8Ymr8gh40
>>231
ジョンの髪がスッキリしてる件
239U-名無しさん:2005/07/22(金) 08:31:36 ID:9oyFrJbi0
スポニチ記事中の「 こちらが」って表現がいいな。

うちは日刊だけど、もう毎日ガンバガンバで、絶対そんな
書き方はしてくれない。まあ、もともと毎週「ミスターガンバ」
とかいって、活躍したガンバの選手を表彰したりしてる
糞ペーパーやねんけどね。

はあ〜、しがらみなかったら日刊なんかやめるのに。
240U-名無しさん:2005/07/22(金) 09:18:23 ID:ZaW9NFKao
日刊はガンバ寄りというよりうちを敵視してるからな。
241落花生サポ:2005/07/22(金) 09:52:02 ID:vRtWJHQX0
桜のほうが必死なんだね。スレの流れ見てると。
吹田はマターリしてる。 実力の差で余裕って感じか。
漏れらもそうだけどあまり順位に差がつきすぎてると面白くないねー
242U-名無しさん:2005/07/22(金) 09:53:58 ID:oQ54k/Ln0
日刊はイケメン増島vsつぶやきシロー大黒という電波記事を載せた実績もあるんだけど
243U-名無しさん:2005/07/22(金) 09:59:00 ID:+Zw93Hjs0
>>241
こっちがとげとげしいのは、君のような煽りが出張してきてるからだろう。
244U-名無しさん:2005/07/22(金) 10:42:06 ID:h5eamEj90
>>243
スルーしろって。

>>241
はいはい。
スルースルー。
245U-名無しさん:2005/07/22(金) 10:55:51 ID:C2xCsgsM0
ナビスコのダービーポスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
北へと攻めあがれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
246U-名無しさん:2005/07/22(金) 10:59:38 ID:NF0wjb4Z0
>>241
お前ができてへんやんw
247U-名無しさん:2005/07/22(金) 11:00:34 ID:NF0wjb4Z0
あ、>>244やった。
248U-名無しさん:2005/07/22(金) 11:20:26 ID:T0StuDTt0
ポスターこええええええ
249U-名無しさん:2005/07/22(金) 11:20:32 ID:olpknDO50
エロTの番組によると明日は山口と吉原のゴールで2対0で吹田が勝利を収めるそうな。
ここ一番で負けるのは吹田で雰囲気読めないのはうちの伝統だよエロTというか802よ。
ただ80+2の吹田応援団とかいう連中A招待席ではなくSM席に陣取るんだってな、
A招待席に来る招待客ってお子様の団体か?
250U-名無しさん:2005/07/22(金) 11:49:45 ID:gOpeYfY90
C大阪黒部、降格の地・万博でリベンジだ
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050722-0010.html
 C大阪黒部が大阪ダービーで勝利を飾り、苦い思い出を振り払う。敵地・万博でG大阪
と対戦するのは京都に所属した03年11月29日以来となる。ゴールを決めながらも1−
5で大敗し、J2降格が決まった屈辱の場所だ。23日のG大阪戦は黒部にとって2年越し
のリベンジの舞台となる。「2年前の出来事があって今の自分がある。今までも悔しかっ
た気持ちを持ち続けてプレーしてきた。試合に出て結果を出したい」。ゴールへの意欲を
口にして闘争心を高ぶらせた。
 この日の練習では紅白戦を行い、主力組で西沢との2トップでプレー。今季初先発が
濃厚なMF広山とのコンビで得点チャンスを作るなど、コンディションの良さをアピールし
た。故障者続出で守備に不安があるが、小林監督は「先手必勝でいきたい」と攻撃陣に
期待。黒部も「連敗は絶対にできない。ゴールを決めて勝ちたいよね」と言った。雪辱の
ゴールで、2位G大阪に一泡吹かせる。


やはり2005ボランチでのんび右サイド起用か?
251U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:04:15 ID:+Zw93Hjs0
サポティスタに、今ぴあで万博Aホームを売っているって垂れ込みあったぞ。

チケットない香具師、Aホーム買って、アウェー席に廻ってくるのもできそうな気がするけどな。
252U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:06:05 ID:7nCb6cLi0
Aホーム、Aアウェイで入口違うから無理
253U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:08:16 ID:+Zw93Hjs0
>>252
だからだ。間違って買ったっていうていれてもらったらいいの。
254U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:12:31 ID:+Zw93Hjs0
今ぴあのホームページで確かめたけど
Aホームだけ赤丸の×、それ以外は単なる×だった。
255U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:12:45 ID:grTkqzGL0
そら知らんw
完売だから融通きかないと思うけど
256U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:15:05 ID:XSK6aAFk0
>>253
明日に関しては無理だろな
257U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:49:13 ID:JI1UMHMV0
あす、「アウエイ席に入れろー。間違ってかったからしかたないやろ。
俺は客だー」と醜態をさらす、セレサポがいませんように。  ナモナモ
258U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:52:44 ID:oQ54k/Ln0
しかしあの見にっくい万博の芝生席に招待されて
リピーターになる人なんているのか
259U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:56:03 ID:C057JNjh0
俺アウェー席売り切れでA席ホーム側で入ろうとして止められて「別にAホームでもいいけどピンクのユニフォーム着て応援するし
声出して応援してガンバ野次るけどもめたりして警備大変にならない?w」って脅かしたらアウェー席に入れてくれたよ。
去年のダービー戦の話だけど
260U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:56:48 ID:HHbNTgMR0
>>249
山口には去年のダービーではアシストされまくったからな。
おまけに「あれだけ前を向けてプレーさせてもらえれば僕じゃなくったってアシストぐらい出来ますよ。」と
屈辱的なコメントまで・・・
ナウ様今度はしっかりと頼むよ!
>>253
今日の宿題済ませてからもう一度出直しておいでw
261U-名無しさん:2005/07/22(金) 13:06:55 ID:15MwMa2w0
>>260
今日もきたね
262U-名無しさん:2005/07/22(金) 13:32:55 ID:Hspuzdfp0
>>250
>やはり2005ボランチでのんび右サイド起用か?

昨日の様子ではたぶんそう。左はコケ。DFはトミ、青野、ツル。

来週フィオ戦なんだな。もうちとベストの状態だといいのに。(´・ω・`)
ホセ、ジャガまだムリか。
263U-名無しさん:2005/07/22(金) 13:42:35 ID:CJXg8MJ70
>>259
こういう恥ずかしいことを自慢気に話す奴いるんだよなぁ……
264U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:11:01 ID:kAjpXyxt0
>>250の記事
大敗したけど、降格が決まったのはこの次の節。
265U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:19:13 ID:NzebOz/jO
>>264
京都はガンバ戦が2003年の最終節だったわけだが。
266U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:20:59 ID:t+QHfFUWO
フィオ戦、一万ちょっとしか
チケット捌けてないんだって。
267U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:21:37 ID:oQ54k/Ln0
ガンバに5点差以上で勝って他の結果次第で残留とかいう状況だった希ガス
268U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:22:18 ID:QaopR5f90
>>264
記憶では4点差勝ちで残留の望みがあったのに4点差負けして(´・ω・`)だった気が。
269U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:23:41 ID:mPxnDpe70
いつもの人ってわざといつもの人を間違えているの?
最近はまた来たね、今日も来たねが決め台詞。
270U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:28:48 ID:mPxnDpe70
前回の万博のダービーで「僕は守備機会は大久保に決められてしまった時意外はありません
でしたから。」と試合後にコメントした鞄様。
明日もそのような台詞が聞きたい。
>>267>>268
でも残留したのがいろいろとお世話になっている大分だったしコバも降格監督
になっていたならうちの指揮官になっていなかったと思うと複雑だよね。
271U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:16:51 ID:4Woq9Moq0
>>260
あのときのナウ様はなぜにあんなに混乱していたのだろうか?
伊藤神と口論までしだす始末だったし。
272U-名無しさん:2005/07/22(金) 16:24:28 ID:ri36gyzM0
>>260>>271
しかし今年のナウ様は去年の7とは別人だ 頼むぜナウ様
273U-名無しさん:2005/07/22(金) 16:43:34 ID:gOpeYfY90
テメエの大チョンボを棚の上に上げて伊藤に逆ギレしてたのを思い出すよ・・・・。
今年はあんなことはもうあるまい。なんたって2005なんだから。
274U-名無しさん:2005/07/22(金) 17:47:10 ID:15MwMa2w0
2005のオリジナルTシャツってすげえなあ。
275U-名無しさん:2005/07/22(金) 17:54:08 ID:e4dUa3E80
ジョンからのビデオレター上がりましたよ
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021752.html

あと
【大阪、夏の陣3連戦!】J1第18節大阪ダービープレビューC大阪編
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021724.html
276伊藤神:2005/07/22(金) 17:55:57 ID:3qentoEbO
放火アカン!
吉田頑張れ!
トミー頑張れ!
布部も頑張れ!
駆動2005頑張れ!
モリシも決めたれ!
明日はダービー!絶対勝つぞ!
277U-名無しさん:2005/07/22(金) 18:13:26 ID:gfdDBIA60
勝て勝て勝て勝てアウェイやぞ!!
278U-名無しさん:2005/07/22(金) 18:14:32 ID:/AOrgIfj0
大黒欠場ケテーイ
279U-名無しさん:2005/07/22(金) 19:19:57 ID:QUB6l1gm0
>>266
パルマの時は今や最強FWのアドリアーノ、そしてムトゥ
さらにカンナバロ弟と結構有名な香具師ばっか
それにたいしてフィオでしってるやつ全くいねぇ
280U-名無しさん:2005/07/22(金) 19:38:19 ID:SBSpm0nYO
明日は俺の純也が活躍しそうな悪寒w
281U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:20:05 ID:syoAcHpO0
今のフィオレンティーナやと
ヒデ以外では、フレイ、ディリーヴィオ、ヨルゲンセン、フィオーレ、ポジノフあたりかな?
282U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:22:47 ID:ri+tlxnU0
ポジノフ(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>266
一万ちょいって・・・SBで見るが早く行かんでも大丈夫かな
283U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:23:02 ID:Gi25tUek0
フレイって聖闘士星矢好きなあれか。
日本橋はそれ系の店が多くて昔の聖闘士星矢人形も売ってるから
来阪した時に探しまくったら見つかったりして。
284U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:31:59 ID:8/shKyCY0
>>281
不例ってパルマの時も来てた人?
海外のことマタークわからんもんで。
285U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:34:54 ID:syoAcHpO0
>>284
その人
286U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:41:04 ID:9oyFrJbi0
仕事でいけないけど、ヨーゲンセンいいよな。生で見たいなあ。
287U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:41:20 ID:8/shKyCY0
>>285
レスd!!
288U-名無しさん:2005/07/22(金) 21:05:38 ID:ltt13Tu40
J'sゴールの4様インタブー・・・「気合入り杉!」
289U-名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:12 ID:ALhVGMyq0
ゴール裏のヤツら明日は絶対制汗スプレーしてこいよ!
ミョウバンわきの下に擦り込んでから来い!!
290U-名無しさん:2005/07/22(金) 21:46:10 ID:3SCU7KS10
ミッコリは?
291U-名無しさん:2005/07/22(金) 21:57:18 ID:6OSfjYuF0
>>249
エロTが万博に来ると一度も吹田は勝ったことがないらしいと吹田スレであった。
マスコミにサポートしてもらった日に必ず負ける吹田、だから人気が無い。
292U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:04:01 ID:IuDDIDcu0
セレサポでチケット屋で売っているガンバのダービーチケット買い占めて、
招待席ブースをピンクで埋め尽くすっていうのはどう?
293U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:05:39 ID:ZvY741tB0
↓目標
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1454.jpg

携帯で撮ったから小さくてわかりにくいけど・・・
294U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:16:01 ID:C2xCsgsM0
>>293
なにこれ?猿?
295U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:27:00 ID:CKsIWEJG0
>>293
なんかよー分からんが、
モメ事はやめとけよ
296U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:34:46 ID:ZvY741tB0
>>294 >>295
シャッターの向こうにチームのバスがいて、その前に片方のチームのサポーターが座り込み。
ちなみに、この試合↓
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20031004_1901.html

つまりは、勝とう是!ってことです。
297U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:43:28 ID:I5WZnjzc0
>>292
売ってる店あるならおしえて。なんばを中心になんげんかまわったけど入手できんかった。
298U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:54:37 ID:XigCarsg0
今朝のおはセレ上げました。川崎戦&セレッソ携帯サイト特集。

ttp://lucky-strike-xx.ddo.jp/upload.html
ufile1399.zip

ttp://kukuku.ddo.jp/ku30/ku30.html
ku30_0767.zip

内容は同じ。軽い方でどうぞ。
299U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:08:17 ID:NpFqIESO0
>>298
ジリーカワイイヨジリー
300U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:09:14 ID:1m1D80p/0
301U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:28:55 ID:Rnaq/JXA0
animo
302U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:29:01 ID:qV24TJVA0
ANIMOきた
303U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:38:55 ID:GmLEGwOt0
のんび先発なら今からでも航空チケット予約してかけつけたいのだが・・・
肝心の試合の観戦チケットが手に入らないんじゃ・・・
304U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:39:12 ID:A651aQSX0
>300

投票がんばってやってる是!!
305U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:44:32 ID:Rnaq/JXA0
相変わらずグダグダトークの3人(只、ナカイ、スロ)。DJと全く噛み合わず。
話膨らませられず、会話がブツギレ。
そういやハマ、シャケの時もたいがいヒドいアホアホトークやったなぁ。

モリシとかは別として、マスコミ慣れしてなさそうな選手のなかでも
じゃがにしろ鞄にしろトミーにしろトップでしっかり結果出してる選手が、
シャベリも受け答えもしっかりしてるのはなんか関係あるんかしら?とオモテしまう。
鞄の場合は話が長すぎるきらいはあるが…
306U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:44:55 ID:rYjA76pv0
307U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:09:23 ID:eGkQFupr0
>>303
とりあえず、セレ系のブログ回ってみたら?
308ギソ:2005/07/23(土) 00:34:35 ID:L/0cp3dV0
明日の吹田戦はサッカーの神である私の慈愛を受けた西澤が
ぐぉおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる!!!!


で勝つ! 寝る!


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
309U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:38:24 ID:u+ezN5Rp0
    クロ   アキ
      モリシ
コケ          のんび
    4  ナウ05
 トミー ブルーノ 鶴見
    
       鞄

Wボロンチフカーツか。
まあ最近のヌノはいい感じだし、駆動も2005にVerアップしてるし、
昨年みたいな失態は無いと思いたいが。
310U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:41:45 ID:3YCNmAQM0
ギソキター!
何か最近文面が変わってきてないか。
311U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:43:22 ID:k9k3wNFg0
ギソは眠たいんだろう
312U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:47:37 ID:8EqqJdxp0
ギソタンおやすみ。
みんなおやすみ。

         _,,..,,,,_  
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
313U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:48:00 ID:ApuqAwyK0
>>307
ちょっといろいろ見て回ります。
日付変わっちゃったんで前割りの航空チケ買えなくなったけど
なんとかがんばる。

のんびスレでアドバイスしてくれた方もサンクス
314U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:56:52 ID:j540yEtbO
298
GJ
ありがとう。頂きました。
315U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:06:45 ID:knBfNxUeO
>>293
北摂に住んでるセレサポ達で招待券ゲットしまくって横流しするとか
316315:2005/07/23(土) 01:08:36 ID:knBfNxUeO
>>292の間違いだった、スマソ。
317U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:09:25 ID:AJD9ApaB0
>>232
俺の徳(ry
318U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:16:09 ID:AJD9ApaB0
>>309
Wボロンチの汚名返上はできそうだけど、
やっぱり後ろ3人の連携が心配だよ…
319317:2005/07/23(土) 01:17:50 ID:AJD9ApaB0
>>233の間違いだったよ恥ずかしい…
320U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:22:37 ID:jQ+8bLEl0
久藤はあんなにテーピングしてる状態で、Wボロンチの汚名を返上できるのかな?
遊び程度のフットサルくらいしかしたことないけど、故障を抱えながらサッカーするのって、相当辛いと思う。
ボランチって運動量とハードさが要求されるし、手負いの狼状態の久藤は大丈夫なんだろうか?
いや、久藤がピッチにいないのは痛いけど、ボランチで大丈夫かな、と。
321U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:24:33 ID:y5vUOyJ00
>>320の言いたいことは分かるんだけど、じゃあ誰をボランチに?って感じ。
ヤナギの怪我が回復してトミーがボランチに入れば嬉しいんだけど。
322U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:28:57 ID:65uCIdp20
久藤のボランチはさほど心配してないけど
新潟戦見てても、まだ90分はキツそう。
途中で替えるにしても・・・選手いねぇ・・・。
323U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:36:55 ID:nzegx++M0
こうなってみると、鶴見を借りといて本当によかったな。
今年のセレッソって、少なくとも補強ポイント自体はことごとく合ってる気がする。
獲得した選手が使えるかどうかは、実際にやってみないとわからんけど…
まぁ鶴見なら及第点程度の働きはしてくれそうだ。
324U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:37:10 ID:uWdYrjF40
>>322
そこで藤本ですよ
325A-ポボルさん:2005/07/23(土) 01:39:31 ID:k9k3wNFg0
>>322
そこでボランチ徳重ですよ
326U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:52:15 ID:LwKsiMOp0
フジモンボランチでニューヒーロー誕生といきましょう
327U-名無しさん:2005/07/23(土) 02:08:15 ID:tv7B6Q6NO
今から万博行くぞ!
ハイテンションで試合終了まで乗り切るぞ!
328U-名無しさん:2005/07/23(土) 02:23:00 ID:LD9xSddNO
早w
329U-名無しさん:2005/07/23(土) 02:44:01 ID:z/TcxwK80
>322
>久藤のボランチはさほど心配してないけど

大いに心配。
駆動の悪い癖は、集中力が途切れること。
今年はサイドだから、集中力が途切れミスしても、さほど目立たないけど、
VOの位置なら、非常に目立ってしまう。

330U-名無しさん:2005/07/23(土) 03:12:44 ID:y5vUOyJ00
どうでもいいけどボランチをVOっていう人始めてみた。
331U-名無しさん:2005/07/23(土) 05:30:54 ID:GzxLcLDi0
2005.07.23
待望のFIORENTINA JAPAN TOUR遠征メンバー発表!!
こんにちは。7月25日にフィレンツェを出発して、「FIORENTINA JAPAN TOUR」の日本遠征に参加するメンバーが発表になりました。もちろん、中田選手も参加しますよ。是非日本でも頑張って欲しいですね。

GK: FREY, CEJAS, MANFREDINI

DF: BACIS, DAINELLI, GAMBERINI, PANCARO, PASQUAL, SAVINI, UJFALUSI, VIALI

MF: BROCCHI, DONADEL, FIORE, GUIGOU, HELGUERA, JORGENSEN, NAKATA

FW: BOJINOV, FANTINI, PAZZINI, RIGANO, TONI, VRYZAS
http://fjt2005.cocolog-nifty.com/supporter/2005/07/fiorentina_japa_8e44.html
332U-名無しさん:2005/07/23(土) 05:35:25 ID:yT4dQXfM0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005072301.html
フィオ日本遠征前の悪夢!中田英が左足痛で練習離脱

のどかなドロミティ山脈のふもとで衝撃は走った。22日の午前練習。
本格的に全体練習に初合流した矢先だった。
回復力テストでピッチを周回していた中田英が突然、ベンチにあおむけになり、
慌てて個人トレーナーが駆け寄った。ロッカーへと戻る表情は明らかに落胆していた。

「軽い左太もも裏の炎症。ペースアップをしたことでの疲労が原因」とチーム側は軽症を強調した。
しかし、ドクターは「合流を遅らせるプランを考えないと」とみけんにシワを寄せ、
フィジカルコーチも「日本遠征に間に合うかどうか…」と楽観できない事態であることをうかがわせた。
333U-名無しさん:2005/07/23(土) 06:40:21 ID:ApuqAwyK0
4様も目立ってしまうだけで、無難にプレーしてるんだよ。
334U-名無しさん:2005/07/23(土) 07:20:03 ID:454RDVAN0
>>327
天皇杯の神戸戦を思い出した。歩いて行くとか行ってたなw
335U-名無しさん:2005/07/23(土) 07:47:09 ID:8XMh7PMZ0
今日はいよいよダービーか・・・。
俺は今日仕事で試合行けない・・・。
ダービー行く人達応援ガンバレ!!
ダービー勝つぞー!!
336U-名無しさん:2005/07/23(土) 08:19:07 ID:ZAlpP4zh0
335の分も頑張って応援するよ。
仕事頑張れよ
337U-名無しさん:2005/07/23(土) 08:38:36 ID:wrKy4qVI0
C大阪“ジンクス”破って連敗を阻止するゾ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200507/23/socc183448.html
◆ 観衆2万以上の大阪ダービーは全敗… ◆
 ジンクスを打破して連敗を4で止める−。決戦の舞台・万博は前売り券が売り切れ、観衆2万人を
超える可能性が高い。過去の大阪ダービーで観衆が2万以上入ったことは3回あるが、セレッソは
これに全敗している。
 4万超えだった前回5月14日の対戦でも2−4で敗れた。なぜか大観衆での試合に弱いチーム
だが、ダービーではこの傾向がより顕著になる。しかもG大阪には現在リーグ戦で4連敗中だ。「そ
ういうデータはなくすようにしたい」。MF森島は不吉な数字を覆しての連敗ストップを誓った。
 ピリピリムードでぶつかった前回と違い相手側には余裕すら漂っているが、こちらにとってはそこ
が逆に狙い目だ。小林監督は「その余裕が怖いんですよ。ラグビーならBクラスは絶対にAクラスに
勝てないけど、サッカーは分からないですよ」と不敵な笑みを見せた。
338U-名無しさん:2005/07/23(土) 08:54:09 ID:a4Qv6rDs0
小林の

不敵な笑み

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
339ざんぼっと:2005/07/23(土) 09:00:01 ID:+xhmmpGm0

今期2度目の大阪ダービー!今回はキッチリ勝利しようぞ!
がんばれ、セレッソ大阪!
ガンバなんぞ、ぶっとばせ!!
340U-名無しさん:2005/07/23(土) 09:00:40 ID:HyF8YhBkO
>>336
俺も仕事で行けないから、俺の分もたのんますわ。
現地組の人、熱い応援たのむで!
341U-名無しさん:2005/07/23(土) 09:20:23 ID:pB2/SsvLO
Bクラス。。。なぜかグッときた
342U-名無しさん:2005/07/23(土) 09:43:40 ID:a4Qv6rDs0
>>336
私も仕事なんで、たのんます。


ところで、今日テレビ放送は全然なかったんだっけ?
343U-名無しさん:2005/07/23(土) 09:47:47 ID:uWdYrjF40
ネット中継だけのはず。foot!で
チケットのない人はテレビで見てください、テレビ中継は7月25日です。 
ズコー(AA略)だったから
344U-名無しさん:2005/07/23(土) 10:22:56 ID:wrKy4qVI0
森島&西沢でC大阪連敗脱出だ
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050723-0023.html
 「モリシ&アキ」のコンビで大阪ダービーの連敗を止める! C大阪は23日に敵地・万博でG大阪と
対戦。22日は完全非公開で最終調整した。ライバルのG大阪には03年10月の対戦以来、リーグ戦
4連敗中。しかしMF森島寛晃(33)、FW西沢明訓(29)のどちらかがゴールを決めた試合は過去7戦
5勝と7割を超える勝率になる。前売りチケットが完売し、超満員になることが確実な敵地で、C大阪を
引っ張ってきた2人が勝利のゴールを決める。
 ダービーは意地と意地の戦いだ。4連敗中のC大阪はもちろん、白星だけを狙いにいく。キーマンは
森島&西沢のコンビだ。モリシかアキ(西沢)がゴールを決めれば、勝率は7割1分とグッと高くなる。
 完全非公開で調整した決戦前日、森島は言った。「前回アウエーでコテンパンにやられているんで、
借りは返さないといけないでしょ。気合い十分っす」。昨年10月、万博での対戦は1−7の大敗。超満
員が確実な敵地で勝利を飾れば最高のリベンジになる。95年のJ昇格直後からコンビを組み、今年
で10年。互いの動きは目を合わせただけでもわかる。西沢は「ボクらが確実に点を取れば結果は出
るでしょ。勝ちにはこだわっていきたいよね」と力を込めた。
 ダービーで2点を決めればJ通算100ゴールの大記録になる森島は、ゴール後に披露する得意の
飛行機パフォーマンスも予告した。「最近飛行機が飛んでいないんで、そろそろ飛びますよ。今は滑
走路で待機している状態ですね」とニヤリ。小林監督も「攻撃のガンバから先制すれば面白くなるよ」
と攻撃陣に期待を寄せる。モリシ&アキが勝利を呼ぶゴールを叩き込む。
345U-名無しさん:2005/07/23(土) 10:57:55 ID:LwKsiMOp0
          
            /_■_、
           _(ヽ´∀`)
        ⊂-−   /-⊃
           (  8/
          ) Y
         ./ し'
         し'
346U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:05:27 ID:i4AeqaL10
【大阪、夏の陣3連戦!】大阪ダービー3連戦 両チーム広報の「負けへんで!」Q&A [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021777.html

Q5:チーム内でもっともユーモアのある選手は? それを物語るエピソードも教えてください。
●セレッソ大阪
◆ゼ カルロス選手
◆これはユーモアとは言いませんが、ゼ カルロス選手は自分のつけている香水を
 他の選手に振りかけて遊んでいます。自分の匂いを付けて廻る犬みたいです。
347U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:18:15 ID:ZxqlYp/QO
漏れの姉貴たまにシャディの通販で買物しているけど止めさせよう。セシールで買わせる。シャディの社長て馬鹿だな。
348U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:34:14 ID:5FE3qlxjO
>>346犬ってw
349U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:47:17 ID:jQ+8bLEl0
>>346
それ見て思ったけど、ガンバの広報担当は、人間力的な優等生的な受け答えをダラダラとしているのに対して、うちのはズバッとしてるな。
Q3のガンバ側の答えはどうかと思う。
350U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:53:25 ID:imcKZ+T90
1 0 2
G大阪 2,203,862(79.06%) 330,647(11.87%) 252,859(9.07%) C大阪

おまいら!1億のチャンスですよ!
351U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:08:03 ID:bEDfV8cL0
ダフ屋で買うとしたらいくらぐらい?
352U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:15:19 ID:uCNMdjP40
>>351

大阪駅前ビルの金券屋探せば招待券とかありそうな希ガス

353U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:18:36 ID:uCNMdjP40
>>349

前回の鶴が丘からのアホな集団に極真がついていたから
あれは吹田公認だったんだろ。そんなアホフロント。
FC並みかそれ以下。

一歩間違っていたら灰皿事件は長居で起きてた可能性も
あるわけで・・・
354U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:24:32 ID:dqJ5XfeS0
>>346
Q2の吹田側の2.の答えは、ツッコミどころ入れたい
355U-名無しさん :2005/07/23(土) 12:39:05 ID:RIrMRNRG0
           _,,-====-、
          ,,r'ソ''     ''`ヽ
        //'      Y⌒`、
       /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
       /y' ー=-   .__`  |;;;i、
      /;:l    ,      ̄  |ミヾ
     ヘ''r'    /o._..o、     |川
    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ
    /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
    ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
.   彡丿彡/ゝ  --    /巛|r-y'`n
   彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /| ;;巛ミミ| .ノ、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      !
356U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:40:55 ID:MmixPbVS0
>>355
さすが、吹田のサポはすげえAAもってるな
下品なだけあるわ
357U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:42:06 ID:RIrMRNRG0
うりかん
358U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:45:46 ID:GsT2KT700
>>349
所詮猿ヂエですから
つか自分とこの元選手貶めるようなコメントが出来る営業は少なくともうちにはいないわな
たしか永島さんが出てった後永島さん貶めるような発言してた記憶がある
359 :2005/07/23(土) 12:46:40 ID:RIrMRNRG0
               待ってろ吹田猿!
      、,、,、   ,,...  ____        -‐-‐   、,、,、
    ~  、...     ~  、,、,、    -‐-‐    ~~
   〜〜ー  〜、        。 o゚   ー〜ー
     ,,,へべへへ、      ∧_∧ っ゚       〜へべ,,,
   へ〜ー ....     _,,,,  ,<`∀´ι>つ人へ、  ー〜へ〜ー
            へへ〜し人人人へ〜ーへ〜ー     ..,...,,,..,,,,
    〜ー〜へー  〜べ人へ〜ー         〜〜ーへ〜
360U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:46:46 ID:z5fUUmA20
306 名前: [sage] 投稿日:2005/07/23(土) 12:44:56 ID:r7pR5Ab80
ガンバーのフロントが良い具合に餌撒きしてくれたから釣り易そうニダ
361 :2005/07/23(土) 12:48:19 ID:RIrMRNRG0
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
モナーちゃんへ
元気ですか、最近変なうわさを聞きました。
なんでも、あなたがしお韓とかいう、いかがわしい場所へ
出入りしているといったうわさです。
そこで「キムチ臭いスレだな」とか「チョパーリ逝ってよし」とかいった
下品な言葉で暴れまわっていると聞きました。
そんな事ウソですよね? ママンはあなたを信じています
都会の誘惑に負けないで勉強がんばって下さい。
               ママンより

   ∧_∧
  (;´Д`)  ママン、ごめんなさい・・
  ( つ「 ̄|○

362U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:04:01 ID:bWb7iCiA0
(´・ω・`)・・・
363U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:08:47 ID:Yo6v0Llc0
吉田を馬鹿にする奴はゆるさん
364U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:10:48 ID:Ujsfv1lH0
>>360
365U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:26:26 ID:7FDkrdUd0
>>363
吹田のフロントは洒落のつもりだろうけど、
センスはこれっぽっちもないわな。
366U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:28:09 ID:REIVdfNT0
吉田ガンバレ 超ガンバレ!!!

連中を見返してやれ。
367U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:28:13 ID:MGjvWMWi0
>>363,365

ヒント:吹田の親会社
368U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:48:17 ID:454RDVAN0



       吹田のゴール裏にバナナらしき物を発見。さすが猿と思ったよ。
369U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:53:05 ID:UThkOpSWO
ちょっと教えて。
いま万博競技場にむかってるんだが、あそこはペットボトル持ち込み可?不可?
370 :2005/07/23(土) 13:54:08 ID:RIrMRNRG0
教えて君ウザイ
371U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:55:19 ID:bEDfV8cL0
【キーワード抽出】
対象スレ: セレッソ大阪(191)@逆境イレブン
キーワード: RIrMRNRG0
抽出レス数:5


巣に帰ってね
372 :2005/07/23(土) 13:56:23 ID:RIrMRNRG0
bEDfV8cL0


晒しあげ
373U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:57:07 ID:REIVdfNT0
ちょっと早いけど実況スレ張っとこ

セレッソ大阪実況スレpart58
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1121245593/

携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1121245593/l10
374U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:57:15 ID:Ujsfv1lH0
ID:RIrMRNRG0はガンバサポでもない
K糞ですから相手しないように
375 :2005/07/23(土) 13:58:13 ID:RIrMRNRG0
374 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 13:57:15 ID:Ujsfv1lH0
ID:RIrMRNRG0はガンバサポでもない
K糞ですから相手しないように



バカ
376 :2005/07/23(土) 13:59:01 ID:RIrMRNRG0
J2上がりが調子に乗るYO^^



さっさとJ2に落ちてよ
377U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:59:58 ID:YV5Ka1Yr0
>>369
378 :2005/07/23(土) 14:01:05 ID:RIrMRNRG0
品の無いスレですな



日本最大の貧困地域クラブセレッソにしなりwwwwwwwwwwwwwwww
379U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:02:13 ID:XMiX5wbw0
0-2でセレッソユース負けたよ

気温も試合もかなり熱い感じになりそうな雰囲気だけど
相手への誹謗中傷より自チームへの応援で熱くなりましょう

万博で待ってるぞ
380 :2005/07/23(土) 14:02:56 ID:RIrMRNRG0
379 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 14:02:13 ID:XMiX5wbw0
0-2でセレッソユース負けたよ

気温も試合もかなり熱い感じになりそうな雰囲気だけど
相手への誹謗中傷より自チームへの応援で熱くなりましょう

万博で待ってるぞ




にほんごおかしいよ?
381 :2005/07/23(土) 14:05:44 ID:RIrMRNRG0
我がセレッソが負けるのは見たくないな;;
せめて3失点ぐらいに抑えてよねBAKADFのみなさん
382U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:08:00 ID:OEyKiigw0
>>379
相変わらずユースもウンコm9(^Д^)プギャー
383U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:09:19 ID:LP3XxqDC0
>>382
まぁ、ヤンマーの力が無かったら今の現状はないんだけどなwww
そんな事も知らないわけじゃないだろうなww
上野山返してもらおうかww
384U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:11:36 ID:JmS/GrNl0
K糞って何?
385 :2005/07/23(土) 14:11:38 ID:RIrMRNRG0
吹田のユースが成功しているのはウリナラのお陰ニダ



       ウ  リ  ナ  ラ  マ  ン  セ  ー



386U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:12:19 ID:/mUU/Eku0
387 :2005/07/23(土) 14:15:51 ID:RIrMRNRG0
吹田がいくら大騷ぎを立てても結局大阪の至尊はセレッソだけ
作成者: ドルル
作成日: 2004/10/13 13:28 (from:211.46.86.130)
歴史と伝統を誇るセレッソ

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
   /ヘ       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
___/ ヘ     (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )  
     \   ∧_∧ ) ∧_∧ .) ∧_∧ .)
   \   |.  (´∀` ) .(´∀` ) (´∀` ).  ・・・・・
    \_|   (____)  (____) (____) 
  ヽ  \| /   ./|./   /|./   /|
      / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
     /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
二二二ー―-,-、
       /  \


388369:2005/07/23(土) 14:16:42 ID:UThkOpSWO
>>377
ありがトンクス
ロスロ駒川でオーセン買ったし頑張って応援するよっ
389 :2005/07/23(土) 14:22:32 ID:X8X1YgJ70
おっさん来てるニカ...、ソ
ちゃんと蟲してあげるからさっさとしお韓帰ってくるニダ....、サ、サ
390U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:22:41 ID:454RDVAN0
そろそろ逝って来る。連敗が今年は最初以外ないので
順番的に引き分け以上なはずだ!!!!!!!!!!
酒の用意をしていていいじゃないかな。では逝って来ます。
391 :2005/07/23(土) 14:24:06 ID:RIrMRNRG0
吹田がよくしたと言うやつらも-----浅い知識の鍋たちだろう.
作成者 : オトバイパック
作成日 : 2005/06/23 06:00 (from:211.205.167.161)

吹田がお上手だったと????-------それではわれらは大強豪だ. (鹿島, 浦和, 千葉すべて勝ったが..)

         ´   ヾ          ((⌒⌒))
         ゛ (⌒) ヽ        ((((( )))))           ´   ヾ
         ((、´゛))            | |                   ゛ (⌒) ヽ
          |||||             | |                   ((、´゛))
          |||||| ドッカーン !!     .∧_∧            ..      |||||
         ∧_∧         ∩#`Д´>'') ファビョーソ (( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!! ヽ    ノ          ( \\ ∧_∧) ))
        /   \         (,,つ .ノ   ´   ヾ  ((⌒))\ <♯`Д´>
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/      .し'   ゛ (⌒) ヽ  ノ火    >  ⌒ヽ
        (.∬.つ SAMSUNG/           ((、´゛))   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
      .|\旦\/____/\            ||||||     (⌒( ⌒ )::./)) \\ ファビョ━━━ン!
     /\.\.          \ _         ||||||        ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \       ∧_∧     (( ⌒ )) )),
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    <#`Д´>     从ノ.::;;火;; 从))゙
     \   /.              \  >   (つ  ⊂)    从::;;;;;ノ  );;;;;从
       .ソ___________ノ     (⌒)(⌒)    从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人



392U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:21 ID:MGjvWMWi0
AAウザ
393 :2005/07/23(土) 14:31:24 ID:RIrMRNRG0
お前らさ〜紳士ぶってるけどすごく下品だよ。
半島人特有の必死さが哀れで滑稽だ、まあ所詮西成人だものね。
394U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:31:29 ID:eGkQFupr0
さっ そろそろ出かけますよ
395U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:33:50 ID:GsT2KT700
>>394

しかし陽落ちても暑そうだな
396U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:35:21 ID:DL59AP9n0
ガンバは「大阪市外」、「吹田市」
と書くことでしか自尊心を保てない哀れな阪国人サポーターwwww
397 :2005/07/23(土) 14:36:11 ID:RIrMRNRG0
[宇宙のパンタジー]
<??>宇宙の中にはセレッソは何なのか??
作成者: 桜 ( '> )
作成日: 2003/10/12 00:29 (from:220.126.8.67)
私はたまにこういう考えをして見ます
世界でセレッソはオトンした姿ではない
あの遠く宇宙で地球行星のセレッソは果して何で
地球はセレッソと言う(のは)クラブを誕生させるために作られた行星ではないか? -.-
本当にセレッソは一般色色なクラブたち中にひとつのだ..
それでは私は本当にスルプルゴブニだ
私は世界人たちが本当に分からない
セレッソと地球,宇宙には何か関係があると思います
::::::::::::::::::::::::::ξノノλミ::::‐''''"_,,..::::::::::::::::::::::‐、‐-.,_::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ξ`Д´>::‐''"´_  ::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、:::☆::
:::::::_,,.‐''''"_:::(哀号):::‐''´″.:::::::::::::::☆::::::::::::::::'i   'i,:::::::::::
:::::::_,,.‐''´″::::'='‐'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ.,_   |:::::::::::
::::::::_,,.-''"´::::::::../|::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧ < '`  !:::::::::::::
::::::::::::::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::<`∀´> ,'=r  ,/::::::::::::::
:::::::::::∧_∧/   /::::::::::::::::::::::::::::::::.OUUO'´  /::::::::::::::::::
::::::::<`∀´/   /:::::::::::::::::::::::::::::::: `"'''―'''"´::::::::::::::::::::::::::
 _/ つ/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
$~て ) ./   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: /∪ U /::::::::::::::::::::::::::_,,.. -──‐- .、.._. :::::::::::::::::::::::::::::
:::::\/  ./|::::::::::::::::,. ‐....................  .....`  `'‐.、::::::::::::::::::::::


398U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:55:50 ID:MGjvWMWi0
レッズやるときより荒れるようになってきたねぇ。
399 :2005/07/23(土) 14:57:06 ID:RIrMRNRG0
907050 お上手だね二川必ずイタルリアエソバンググムドルアオンアンゾングファン '>二川 06/21 4
907047 二川..うらやましい... 洪人泊 06/21 15
907044 わ~~~~~~~~お上手だ~~~~~~~本当...... もっと? 06/21 30
907042 10番警戒令...発動 パトラッショ 06/21 20
907040 アシ!二川,ビッグリーグからオファー殺到!! パウルネタッ 06/21 29
907049 もうビックリゴ-_-;; マカイ 06/21 5
907037 二川..ドリブル エルゲだと 06/21 41
907036 二川たくさん増えた クマンガムドック 06/21 38
907034 キャ~~`二川...シュート... ... 06/21 45
907033 本当に涙が出る...二川...肢端のドリブル!!!!! 二川 06/21 48
907032 二川..天才的だね.. ディオ、ナ 06/21 44
907030 二川フィファ..alt背ターンした.. ウワー 06/21 33
907005 くそ,フリーキックお寺だとザルチァンダ.. パープル 06/21 45
907002 二川!!!期待する!!! 二川 06/21 26
907001 ?地今度フリキックゴールになるようだ.二川.. パープル 06/21 20
907000 今度にも果して二川.. パンベ 06/21 22
906998 二川のシュートがまた出るね..

なぜ?なぜ?二川みたいな選手はセレッソにないのか...
作成者: tatu 作成日: 2003/06/21 05:59
くそ...とても羨ましいですね...

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : :なぜ?なぜ?:: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: :::二川みたいな選手はセレッソにないのか.::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . ::: くそ...とても羨ましいですね...
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
400U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:58:08 ID:nVbVfoT60
>>398
相手が相手だしね(・∀・)
401U-名無しさん:2005/07/23(土) 14:59:21 ID:bEDfV8cL0
>>398
そうはいっても少数の馬鹿が騒いでるだけだけどな。
まあそれはサポも一緒か。大多数はまとも、一部がDQN。
402 :2005/07/23(土) 15:03:03 ID:RIrMRNRG0
吹田がうまく行ったところでいつも最後の勝者はセレッソだ.
作成者: 、イ、ク
作成日: 2004/06/15 10:51 (from:61.81.92.200)
私はいつもそれほど信じている
天皇杯準優勝のように
仕事を出すのは私たちだ吹田猿ではなさ

               γ⌒)            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                {  (     ∧_∧  ∠ 吹田がうまく行ったところで
                〉 _)   <∀´  >  |  いつも最後の勝者はセレッソだ.
               (~ヾイ   /⌒    `)  \___________
               / \ \/ イ     |
              /   \_/ |     |
              /   ノ  / ,l     }
              f   イ  /  r'   ,   ノ
              |   `l / /  /~|  |
              |    |,/   /  |  |
             | ,ヘ   |   〃    {  |
    イヤン ∧_∧  (` ソ  | ノ/     \ \
    ::U ( *´Д`)/ /  .〃 i!/       ヽ, ヽ
   ::U (⌒ー─-' ノ   ゙ー'/U:::::     _〉⌒)
    ::U ヽ、 ─--'"   _ノ U:::::::    t'_f´:::
     ::::U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  U:::::        :::::::::::


403 :2005/07/23(土) 15:07:44 ID:RIrMRNRG0
結論的にセレッソのイメージは吹田がすべて台無しにして置いた.
作成者: チェバントン
作成日: 2004/07/06 15:55 (from:211.208.168.25)
吹田があまりうまく行くからセレッソは無視受けるので!!!!!!

 ´   ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
  |||||  ドッカーン !!
  ||||||
Ψ ∧_∧
⊂< `Д´#><吹田があまりうまく行くからセレッソは無視受けるので!!!!!!
∧_∧と)
( ´Д`;)⊃
(つ  /J ヒィイイイイイ
 | (⌒)
 し⌒


404U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:19:28 ID:LD9xSddNO
そろそろ出発しまつ(`・ω・´)勝つぞ!
405U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:19:51 ID:d1hirtPL0
>>344
J通算100ごーるってリーグ以外のも入ってるよな?
406U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:20:50 ID:1cyq65jR0
>>349
笑いとけなしは紙一重というが紙一重以前の問題だな。
席割りと言いエンブレムの行動といいこの答えといい向こうのフロントの頭の良さを感じちゃいますな。
407U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:22:14 ID:RfUVBTLW0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
408U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:25:54 ID:Y3YMJRwI0
吹田必死だなw
409U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:34:07 ID:SeG+onCB0
おまいら、嘉人がダービー勝利の前祝いゴールを決めてくれましたよ。
410U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:45:20 ID:B6a20JPe0
>>400
ってゆーか、やっぱ夏だからなw
411U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:50:42 ID:N39/mzkYO
万博公園東口駐車場、満車になった模様。
412U-名無しさん:2005/07/23(土) 15:58:11 ID:hRI69wWF0
レアルのヴェルディ、ジュビロ戦は生放送あるのに、今日はorz
413U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:08:37 ID:MLIKzITQo
>>409
詳しく
414U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:25:23 ID:zZU+66La0
>>413
これの事じゃない?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050723-0001.html

練習試合だけど。
415U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:43:02 ID:eRSy2uZO0
さて行ってくるか。
それにしても暑い…
416U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:51:00 ID:w/6vT+ha0
J'sGOALスタメンきたね。

廣山頑張れ。
417U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:55:52 ID:zZU+66La0
おぉ、ベンチにフジモン入ってるよ!
DF登録だけど・・・
418U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:58:36 ID:q6zb6YbF0
フジモン&ジュンヤおめ!


千葉…orz
419U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:02:00 ID:REIVdfNT0
GK 22 吉田 宗弘
DF 2 ブルーノ クアドロス
DF 31 鶴見 智美
DF 23 下村 東美
MF 7 久藤 清一
MF 4 布部 陽功
MF 25 廣山 望
MF 13 苔口 卓也
MF 8 森島 寛晃
FW 20 西澤 明訓
FW 10 黒部 光昭

GK 1 伊藤 友彦
DF 26 藤本 康太
MF 28 山城 純也
FW 11 徳重 隆明
FW 24 米山 大輔
420U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:02:44 ID:REIVdfNT0
GK 1 松代 直樹
DF 6 山口 智
DF 5 宮本 恒靖
DF 4 實好 礼忠
MF 15 渡辺 光輝
MF 27 橋本 英郎
MF 7 遠藤 保仁
MF 10 二川 孝広
MF 9 アラウージョ
FW 18 吉原 宏太
FW 8 フェルナンジーニョ

GK 23 日野 優
DF 3 入江 徹
MF 14 家長 昭博
FW 11 松波 正信
FW 16 大黒 将志

主審:柏原 丈二
421U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:05:24 ID:RP8CRV8C0
ジョージかい
422U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:06:23 ID:1dHkBu2so
で、二週連続で糞審判とはどういう事でしょうか
423U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:07:38 ID:d1hirtPL0
酒と千葉は終わったっぽいな
424U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:08:22 ID:quloiZ6GO
撃ち合い覚悟だな
こうなりゃ派手に行こう
425U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:13:14 ID:IP6XlLpk0
昨日夢で見た徳さんのゴールが現実になりますように…
夢だって気づかなくて喜んだら
目が覚めて軽くショックだったよorz
426U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:19:55 ID:r4oxjPQ20
今、仕事から帰ってきた。
行こうと思えば行けたが観にいった万博でのダービー3連敗中なんでやめたよ。

>>344
>昨年10月、万博での対戦は1−7の大敗。
あの試合を現地観戦しに行ったセレサポ、ファンは超負け組みだった。
ガンバがゴール決めるたびに変なBGMが流れて・・・しかも7回も
帰りの御堂筋線の中ではまさに orz だった。

今日の試合は変なBGM流さないように守備陣ガンガッテくれ!
メンバーはちょっと変わっちゃったけどあの試合に出てた選手よ奮起しろ!

長文になったねスマソ
427U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:20:31 ID:Bx3fo33Lo
万博SBより。暑い。

ゴル裏は半分くらいで仕切られてるみたいね。

招待席ゾーンにはやっぱ下品な弾幕が……
428U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:21:54 ID:hxgy9npC0
千葉orz
429U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:25:42 ID:tUgt+BNnO
招待席部分にBBが「100%ANTI PINK」の横断幕を張り出してるが
PINKの後にあるウ○コマークを隠しているところには
わずかながらの思いやりを感じるw
430U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:28:14 ID:REIVdfNT0
招待席にそんな下品な弾幕張ってるのか。

やっぱ真性のキチガイだな、奴等は。
431U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:29:57 ID:LD9xSddNO
やっぱりがらがらなんかなぁ招待席
432U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:30:54 ID:YhQYOHpC0
フジモン&ジュンヤに越されたスロ..。
433U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:31:08 ID:ifwHmVr80
高卒ルーキー>浜・シャケ・チバ
浜・シャケ・チバはJ2でヨネみたいにレンタルしてもらえよ
しかし「片道キップ」がコワス
434U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:31:19 ID:jQ+8bLEl0
スタメンとベンチメンバーが、これまでの試合とは随分と違うね。状況を考えれば当たり前だけど。
これを見て、「あぁ、総力戦やねんな」って実感したわ。

ヨネは久々に出場できたら、気持ちを出してプレイして欲しい。
純也はガンバのギャルサポの母性本能をくすぐれ。
フジモンは…見てみたいけど、ルーキーを簡単に出場させられる相手でもないかな。出れたら頑張れ。
俺だけの徳さんはゴール希望。

そして、吉田!
ガンバのアホ広報に吠え面かかせたれ!
一昨年の万博で多田が見せたような、魂の入ったセービング希望!
435U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:38:12 ID:JehJpF6D0
誰も地震の心配してくれなかったのね。
少し大きい揺れだったので怖かった、他の関東人は大丈夫か?とくに京葉方面の人。
436U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:42:28 ID:9lHFbFVb0
船橋在住だが問題ないなぁ。
阪神の地震のときの大阪市南部よりも小さい揺れだった
437U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:42:45 ID:ifwHmVr80
Wボロンチが90分耐えて勝利を得れますように
438U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:45:47 ID:41dGR6ZB0
439U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:46:49 ID:1U9dEDpZ0
>>432
ツモ練見てたらこれは予想できたことだよ。(´・ω・`)
フジモンがんがってたし。純也はいつもひたむきだし。
しかしこれでハッキリした。コバの脳内でのサテ連中の順位が。
時々出没するサテに大甘の香具師みたいな考え方じゃねってことがわかってちょっと安心したよ。
440U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:47:12 ID:FRWHgVUj0
自転車に乗ってたからかな?
いつ地震があったのかわからんかった
23区在住

そんなことよりがんばれセレッソ
今日こそ黒部がやってくれるよ
441U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:47:18 ID:j540yEtbO
426
まったく去年の万博でのダービーは悲しかったわー。
近くに吹田サポいて開始前からボロクソに言われてて、
試合で見返してほしかったから、
セレサポがここにいるんやとアピールして敵対心見せ付けたんやけど、
あの試合の有様。
最初のあちらの得点は吹田サポうるさかったけど、
最後らへんはこっち気にしてかコメント控えめ、
うちの選手誉めたりとむちゃくちゃやったorz…。
頼むからがんがってほしい。
442U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:49:08 ID:JehJpF6D0
>>440
あんなに揺れたのにまったく気づかなかったの?
信じられない。
443U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:50:57 ID:FRWHgVUj0
藤本はボランチという触れ込みで入団したと思うけど、
サテではDFをやることもある、とみたこともあるし、

下村みたいに両方やるの?
教えてエロい人
444U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:52:13 ID:1U9dEDpZ0
>>443
最近はDFメインでやってる。
445U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:52:29 ID:k9k3wNFg0
鶴見もボランチが出来るという触れ込みだったな
446U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:53:46 ID:FRWHgVUj0
>>442
そうなんよ。本当に。23区震度5と聞いてびっくり。

自転車乗って鼻歌歌いながら、久藤がナウロマる
瞬間を夢想してた。


447U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:53:47 ID:H2s/W0Yv0
>ID:JehJpF6D0
君のいた所はすごく揺れたのかもしれんが(俺の住んでる所もかなり揺れた)
場所によってそんなのまちまちだと思うよ。
それにセレスレで「誰も地震の心配してくれなかったのね」ってちょっと…。
セレスレの住人は心配してくれる人が多いけど、
そもそもセレッソは関東のチームじゃないんだからさ。
448U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:56:41 ID:JehJpF6D0
自分で振っておきながらいつもの人が沸いてきたみたいなので地震の話題はここでやめておく。
この人にはどこで地震があろうと心配するなんて気持ちは皆無だろうし。
449U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:59:02 ID:9lHFbFVb0
ベンチに入れるならDF、ボランチどっちでも使えそうな藤本ってことかね。
それにしたって、中井、濱田、千葉<藤本って評価なんだろうね。
で、純也、徳さん、ヨネとベンチに揃えてて、
久藤がボランチにまわって右サイド手薄なのに、
シャケがベンチ入りしてないってことはシャケもやばいってことか
450U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:59:46 ID:OwIs6sH10
スマン。関東サポより、震源地に近い市原の方の心配をしてしまってたorz
今日、市原で試合あるし…
451U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:03:01 ID:d1hirtPL0
>>448
地震起きたね
大丈夫だった?怪我してない?
何か壊れたりしてないか?
2ch以外に心配してくれた人はいた?
452U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:05:30 ID:Q8neUj/PO
今SB。
去年とさほど変わらないゴル裏模様。
去年より心持ち広くなったかな?
時間が経てばもう少し招待席埋まるのかな?

なんにしても狭そう…。
453U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:09:48 ID:xUqhgBtS0
>>448
いつもの人は闘病中の誰かの母上に向かって平気で「氏ねばよかったのに」と暴言
吐く神経の持ち主ですから。
454U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:10:50 ID:FRWHgVUj0
>>444さん ありがとう
DFで守備の経験を積んで、
またボランチに戻るってのもいいね
田坂みたいに。

なんとか失点を抑えて欲しい
サイドの守備が心配がんばれ廣山、コケ
455U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:11:40 ID:xUqhgBtS0
いつぞやのダービーみたいにロスタイムに決勝ゴール決めて
吹田サポが喉元掻き毟るような試合がみたい。
456U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:12:28 ID:N39/mzkYO
まあコバでなくても「藤本>中井」てのは練習見てて思うよ。
千葉との比較では、やっぱりポジション適性によるんだろうな。
457U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:14:20 ID:/MVSei9Co
在千葉サポ。
西が丘でなでしこ見て、帰ってネット中継で試合見ようと思ってたのに電車が動かないcrz
地震のバカ…
こんなことなら家でまったりしてれば良かった…
なんとか後半戦までには間に合いたいなぁ
現地さん、オレの分も応援ガンガってくれ。
458U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:14:22 ID:d1hirtPL0
千葉とかの世代を通り越して
世代交代が進んでいるのでは?
459U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:14:32 ID:S4kp1BSc0
  桜大阪 脚大阪

去年 1 − 7

前回 2 − 4

今日 3 − 1
460U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:17:35 ID:xUqhgBtS0
>>457
千葉方面が震源地だったらしいね。
461U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:18:46 ID:FRWHgVUj0
2003年天皇杯対ガンバ戦
後半0−2から徳重、バロン投入、
2人の活躍で同点、大久保のVゴール(だったっけ?)で勝利も良かった

今日もあの時みたいにサイドからのクロスに西澤、
黒部のゴールがいい。がんばれ廣山、コケ&徳重
462U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:23:22 ID:1U9dEDpZ0
一昨年の万博は嘉人とオサレオウンで2−0勝ちだたな。
スロが出場寸前だたけ。
463U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:26:03 ID:jQ+8bLEl0
>>435
スタに出発している人も多いのでは?
俺も外にいたから、情報知らなかったしね。
それでなくても、今日はダービーってことで頭の中がサッカーで一杯だろうし。

そうか、フジモンと純也はそんなに頑張っているのか。
なんか嬉しいなあ。
スロ・シャケ・濱・中井も刺激を受けて頑張れ。
464U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:28:11 ID:yMpJ9TCk0
>>457
俺も西が丘に行ってた。
近所だからもう帰ってきたけど。
465U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:29:00 ID:FRWHgVUj0
山城も藤本も北京世代
がんばって代表入りだ
466U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:32:01 ID:xUqhgBtS0
吹田スレによるとSM席の招待客は満員だけどAゴール裏招待席はスカスカみたいじゃん。
467U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:36:52 ID:Q6EuFE120
招待席ガラーン、なのに隣でセレサポすし詰めプギャーm9(^Д^)
おぅ?なんだ?何か言いたいことあんのか?豚の分際で何か言おうってのか?あん?

っていうのが相手方の狙いでは。
468U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:37:54 ID:FRWHgVUj0
佐藤寿人が真中みたいに
469U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:41:28 ID:xUqhgBtS0
SM席の招待客ってのも802の動員したギャルサポみたいだし
吹田が点差がついて不利になれば試合中にも関わらず記念品貰ったら
さっさと帰っていく連中だろうに。
470U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:41:35 ID:Lr59BGU+o
ゴル裏より、両サポのいりまじってるSBのがもめそうな予感
471U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:52:46 ID:N39/mzkYO
招待席かなり埋まったよ。
472457:2005/07/23(土) 18:56:19 ID:wVjNPq7wo
途中まで地下鉄で帰ってきたが、その先が動いてねぇcrz
今日はネット観戦は諦めるしかないか。
実況スレに行きますので実況さんよろしく。
ガンガレ、セレッソ!
473U-名無しさん:2005/07/23(土) 19:00:03 ID:fC+iss+a0
474U-名無しさん:2005/07/23(土) 19:30:33 ID:65uCIdp20
鮭、濱、中井、千葉はもうダメなのか?
475U-名無しさん:2005/07/23(土) 19:42:38 ID:E3L0nr2n0
ダメかどうか知らんが、とりあえず今年はうちでは出番なさそう
476 :2005/07/23(土) 19:56:38 ID:eIfl5RkZ0
万博の陸上トラックにロビーを鎖で繋いだ例のヤツが堂々と・・・・・・・・・・・・・・・・・

運営するフロントも低脳丸出しだな
477U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:03:54 ID:N39/mzkYO
万博のバックスタンドで、深刻なトラブル発生か?!
478U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:07:26 ID:Xgj/+j/fo
sbたいへんですよ

ガンバサポ落下 
479U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:09:11 ID:5ioYBREA0


もっとおちろ、WWWWWWWWWW




480U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:13:56 ID:HE39w5Mf0
草サッカー場だけに転落くらいあるわいな
481U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:15 ID:o2EB/ltI0
>>478
あそこは一般エリアのはずだけど・・・
482U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:42:42 ID:Q6EuFE120
あー、なんか祭りになりそうだなぁ。
483U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:43:14 ID:z1Jb3mW00
草サッカー場でレイプされるクラブは

                                     こ こ で す ね W
484U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:46:52 ID:ZPbad/2J0
ここ
485U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:51:37 ID:ipCIsZ2oO
ここですか?(´_ゝ`)フーン
486U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:52:08 ID:bEDfV8cL0
まあこの面子と好調ガンバ相手じゃしゃーねーな。
ナビスコでリベンジしかねー。
487U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:53:10 ID:aBSfMImi0
すごいブーイング
488U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:53:51 ID:2e0gsclK0
うんこ
489U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:54:45 ID:IVtJ7phs0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒


490U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:54:46 ID:dMfjHJLX0
ここですか?
491U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:54:47 ID:XFlg+zJl0
4失点は確かにまずいよな・・・
492U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:54:50 ID:bEDfV8cL0
パスの精度もうちょっとなんとかならんかな。
あと、ボランチ4様と7様のコンビはやっぱり厳しいのを再確認…。
493U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:54:50 ID:ubKsuxNS0
セレッソ大阪(191)@初心に帰ろう是
494U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:55:32 ID:XFlg+zJl0
鶴見はどうだった?
495U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:56:05 ID:F9uWQPWH0
もうガンバに勝つにはあれだ、
アラウが、グロが海外移籍してチームバランスが崩れ、
そこへ大事な男とガンバフロントがその本性をあらわして
いままでの積み重ねを台無しにするようなことをやらかし、
あとに残るはザルディフェンスのみって日を待つしかない。



いま「取られても取りかえす」の段階だから先は長いな・・・。
496U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:56:18 ID:t601+aGa0
鶴見得点シーン以外は糞
497U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:56:22 ID:4AWzKdNW0
ネット観戦終了。
仕事のため後半しか見てないけど
完全に足が止まってたね。
向こうは全てがうまくいき、こっちは全てがうまく行かんかった。
メンバーが揃ってなかったにしろ、
悲しいけどガンバには当分勝てる気がせんな。
498U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:56:53 ID:1U9dEDpZ0
ナウロマンティック
 ↓
駆動2005
 ↓
素敵な駆動タン
 ↓
駆動
 ↓
7様
 ↓
 7 ←今日ココ
499U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:57:09 ID:FRWHgVUj0
パス精度の違いと前線選手の運動量の違い(除く森島)にかなりがっくり

500493:2005/07/23(土) 20:57:30 ID:ubKsuxNS0
× セレッソ大阪(191)
(192)だった。鶴見点とったけど他が・・
501U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:58:08 ID:bEDfV8cL0
一点目が入った時点では
コバの狙い通りの展開だったんだが
あのポストに嫌われた微妙なシュートがなー。
502U-名無しさん:2005/07/23(土) 20:59:32 ID:XFlg+zJl0
4失点ってことはブルーノも結構やられたの?
503U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:00:03 ID:2B9Y3Xbj0
黒部さん気合が空回りしすぎ
つうかエロT似のおっさんとSM席で見ていた吹田ギャルサポ選手を嘲笑っていたじゃん
相手選手への敬意とか求めても無理なんだろうな。
504U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:00:18 ID:t601+aGa0
ほんとパスの精度が悪すぎ
いつもそうだがボールとった後のカウンター遅すぎ!
505U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:00:29 ID:ApuqAwyK0
ブルーノは孤軍奮闘。
攻撃にも積極参加。

ボロンチが機能してないから攻撃の形ができず、押し込まれっぱなし
506U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:01:32 ID:2B9Y3Xbj0
二週間でどれだけ立てなおしてくれるのだろうか?
507U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:02:09 ID:MGjvWMWi0
チケ買えなかった俺は勝ち?負け?
508U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:02:17 ID:WUsCJKQhO
儲 か り ま っ か ?
509U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:02:21 ID:8lVhSGaoO
あかんわ 吹田より自分とこの選手に腹立つ…_| ̄|○
パスは通らない、困ったらポストにロングパスして結局相手ボール、
プレスに行かない、一対三でもチンチンにされてゴール

ホントはブーイングとかしたくないんやけどな…
510U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:02:59 ID:1U9dEDpZ0
>>507
オレも買えなかったが勝ち組だと思う。
ネット中継買ってもたけど。
511U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:03:11 ID:k80iQCpSO
現地で観てても勝てる気が全然しなかったよ…
ロングボール一本槍の攻撃に加えてその精度が悪いときた日にゃ…
512U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:03:33 ID:iRs1GOq10
今年も

「セレッソの日」

をすっきりした気分で迎えられない。
513U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:03:47 ID:ApuqAwyK0
のんびはダイレクトであげる早いクロスいいんだが、ゴール前まだ人がいないんだよなぁ・・・
キープしてサイド抜いてもいいよ。たまには。

のんびから右に開いたモリシにはいいパス通ってたと思うが
ツルミンからのんびへってのが無かったな・・・
ツルミンはアキへ放り込み、しかも精度ワルス
514U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:22 ID:2B9Y3Xbj0
ちなみにフィオ戦の他に来月3日に佐川大阪と完全非公開練習やるみたいだからここで使えない
選手はばっさりと切り捨ててくれ。
515U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:43 ID:8OfxblKa0
7w
516U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:52 ID:8GGNtq8V0
517U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:06:25 ID:RP8CRV8C0
ブルーノ一人じゃ、守りきれるわけないし。

悔しいが、守備陣が人手不足じゃどもならん。
518U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:06:53 ID:FRWHgVUj0
まさに去年を見ているようだった
ボロンチが機能せず、
代わりの下村はDFにいる。
セットプレーから2失点。
FWは後半足が動かず、森島が孤軍奮闘。
交替は無意味。

でもブルーノがいたから7−1にはならなかった。
519U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:07:04 ID:y2hrCSuf0


ですか?
520U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:07:09 ID:F9uWQPWH0
現地のみんな、乙。
腰は重いだろうけど、がんばって帰ってきてくれ。
521 :2005/07/23(土) 21:07:33 ID:eIfl5RkZ0
もう4&7のボランチみたくねえ

これから若手主体でいけよ。

降格しなけりゃいいや・・・・・・・・・・・
522U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:08:02 ID:rlVB4Slc0
>509
中盤の底があれじゃ、ボール出せないわ。
多分吹田もそこを狙って、ボール奪いに来るだろうし。
自動的に放り込みになるかと。

次節、駆動、トミーが出停か。
ファビと鶴見のDMFではいかんか?
柳or前田の復帰が前提だが。

もう4はいいよ、マジで。
いくらなんでも4>鶴見ってことはないだろうから。
523U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:08:03 ID:8lVhSGaoO
日刊の速報だとトミーと7様が次節出場停止か…
それまでに怪我人が復帰してくれないとますます火の車
524U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:08:59 ID:FRWHgVUj0
相手選手を褒めるのも癪だが、
今日の布部と駆動を足して2倍しても
遠藤一人に及ばんな。
525U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:09:32 ID:8GGNtq8V0
もつけ。次のリーグ戦は1ヶ月先だよ。
けどトミーアウトだと・・・
526U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:09:35 ID:rlVB4Slc0
駆動は吉原との接触で鼻血出た影響はあると思う。
あれでは呼吸できない。

と、一応擁護してみる。
527U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:09:46 ID:8lVhSGaoO
ああああモノレールuzeeeee
528 :2005/07/23(土) 21:10:11 ID:RIrMRNRG0
527 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 21:09:46 ID:8lVhSGaoO
ああああモノレールuzeeeee




負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:10:38 ID:iRs1GOq10
菓子杯の出停ってだれかいる?  怪我人は別として
530U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:10:42 ID:FRWHgVUj0
出場停止は8/6日のナビ杯?
それともリーグの次節?

おせーてエロい方
531 :2005/07/23(土) 21:10:47 ID:RIrMRNRG0
速報Jキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
532U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:11:27 ID:rlVB4Slc0
現地組、気をつけてお帰りくださいまし。
ネット観戦の俺でこんだけの徒労感だ、まして現地は・・・。
533U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:12:06 ID:Q6EuFE120
>>530
累積は「次節」。っつーことでリーグ戦。
534 :2005/07/23(土) 21:12:29 ID:RIrMRNRG0
いきなり晒し試合キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
535U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:13:00 ID:8Sy7Xf8X0
ヴェルディのおかげで助かったな、ぽまいら
536U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:13:36 ID:rlVB4Slc0
まさに晒しageだ>BS


orz
537U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:14:42 ID:bWb7iCiA0
('A`)・・・酷いな
538493:2005/07/23(土) 21:14:57 ID:ubKsuxNS0
吉田しっかりしてくれよ
539U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:15:17 ID:bWb7iCiA0
まだ晒すかw
540U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:15:21 ID:ZxqlYp/QO
今レアルバスに向かっているところだけど吹田のギャルサポ集団が煽りてきてエロTともうひとりにギャルサポが咎められたところ。負けた瞬間泣いたお子様サポもいて辛かった。悔しい。
541U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:16:18 ID:uqO01JUH0
アレだけデカイ口叩いてこれかww
542U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:17:48 ID:FRWHgVUj0
さて藤本の初出場だが、
プレーが記憶にある人ー?
543U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:18:02 ID:rlVB4Slc0
>540
子供泣かす試合すなよ、ほんまに。
54485:2005/07/23(土) 21:18:50 ID:nCs/2Rfr0
予想通りの結果になってもたな。
鶴見のお陰で開始早々良い流れになって、ブルーノとトミーのおかげで7失点は免れたが・・・。

トミーボランチなら少しは結果は変わったんじゃないかな。
広山とも合うし、苔口の動きだしも良くなってきたし。
とにかく中盤でボールを奪えないのが、かなり苦しかった。
545U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:19:34 ID:qUTsjFBr0
じゃが復帰、トミ・ファビボランチ、前は1TOP2シャドー。当然ジョン、モリシ、ホセ。
これしかないんだな。右コケ、左是で。
546U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:20:13 ID:4JbbAnoY0
まぁ、これだけ惨敗しても、順位は変わらないのが、ちょっとした救い。
今日は下位チームが全く勝ってないんやな。
547U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:20:29 ID:r4oxjPQ20
セットプレーから何度も失点してたらあかんよ。
あと決定力、今のガンバ相手にはこれが重要。
シジクレイいないのに流れから無得点ってのは・・・。

>>448
>悲しいけどガンバには当分勝てる気がせんな。

長居での菓子杯第1戦目に全てをかけて欲しいよ。
この試合は是、ファビ、古橋、前田、山崎が出れるはず。
これでダメ(決めれず、失点重ねて敗戦)なら・・・
548U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:21:00 ID:2B9Y3Xbj0
>>540
お子様可愛そうに・・・
もしかしてその煽ったギャルサポって漏れのレス>>503と同じ集団かな?
おとなしいセレッソサポだからいいものの気の荒い柏とか瓦斯サポ相手なら
ギャルとはいえ騒動に巻き込まれても文句言えねぇぞ。
549U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:21:25 ID:4JbbAnoY0
>>547
ヤナギ忘れてますよ
550U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:22:34 ID:bWb7iCiA0
クワドロス様のシュートがポスト当たったのおしかったなぁ
切り替えて次がんばって欲しいわ
ナビスコでなんとか勝ちたいな
551U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:24:35 ID:FRWHgVUj0
    西澤
   黒部 森島
苔口 下村 ファビ 駆動
 山崎 ブルーノ 鶴見
     吉田
徳重 米山 廣山 布部 伊藤

ケガ人が帰ってこないなら、次はこうか?
552U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:24:41 ID:FJKwRBb30

ガンバの選手 監督 スタッフ サポ ギャル、

あ ん な 奴 ら 全 員 大 嫌 い だ 
553U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:25:22 ID:8lVhSGaoO
>>542
右サイドからクロス上げなかったっけ それくらいしか記憶にないが苦いデビュー戦だったな…
同じ万博でデビューした多田はいいデビュー戦だったんだが
554U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:25:53 ID:bEDfV8cL0
相変わらずの馬鹿弾幕とか
文句つけたい部分はいっぱいあるが、肝心の試合がコレじゃあな。
選手は猛省しろよ。
555 :2005/07/23(土) 21:26:12 ID:RIrMRNRG0
貴様らはガンバの家畜だな。



      ピ  ン  ク  の  豚  さ  ん  w
556U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:26:20 ID:ZPbad/2J0
ぷっ
557 :2005/07/23(土) 21:26:52 ID:RIrMRNRG0
相手サポとフロントにケチつけるしかない哀れな豚w
558U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:29:16 ID:Q6EuFE120
>>556
すま
559 :2005/07/23(土) 21:29:17 ID:9J1DWvsq0
>>552
J2へ行けばガンバの関係者を見なくて済むで。
560 :2005/07/23(土) 21:29:54 ID:RIrMRNRG0
うちのスレに書き込むなよ家畜w

735 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 21:28:39 ID:rlVB4Slc0
RIrMRNRG0
こいつ、吹田スレでもうちのサポの振りして
煽り入れてる池沼だから。
561U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:29:54 ID:Z8u1l0UH0
ID:RIrMRNRG0はウンコ
562U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:30:04 ID:ZxqlYp/QO
548さん。多分同一集団だと思います。レアルバスお通夜状態。吹田はサポのマナー指導してくれ。
563 :2005/07/23(土) 21:30:48 ID:RIrMRNRG0
>>562
豚が人まねするんじゃネーヨ
564U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:31:59 ID:MGjvWMWi0
スレが集団アボーンになってる。
565 :2005/07/23(土) 21:32:46 ID:RIrMRNRG0
これからはお前らのことを家畜と呼ぶからな。
勝ち点牧場
566U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:33:21 ID:uWdYrjF40
ところで藤本はどうだった?
567U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:33:33 ID:GUEidtH00
木曜の紅白戦見てたけど、とても吹田の攻撃を抑えられる気がしなかった。
急造メンバーってこともあるけど、対策が全然だったよ。
コバのアタマん中は「エログロさえ抑えればなんとかなる」だったんだろうけど。
パスをつないでくる相手に対する手だてがゼロ。
あれだけ中盤支配されたらなぁ。
とにかく5月の負けの分析がなーんもできてなかった。
568U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:33:51 ID:rlVB4Slc0
誤爆したが、改めて。

RIrMRNRG0
こいつ、吹田スレでもうちのサポの振りして
煽り入れてる池沼だから。

あっちで誤爆にわび入れたら
お茶出されたよ、情けなくて泣けてくる。
569U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:35:27 ID:qQNkmakr0
>>566
正直、こんな試合では、藤本の良し悪しはわからん・・・
570U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:37:55 ID:rlVB4Slc0
今日はさすがにやりくりが難しかろう。
怪我、出停。

中井、濱、千葉、おまいらが使えれば
少しは状況変わると思うぞ。
頑張ってくれ、頼む、この通りだ。m(_ _)m
571 :2005/07/23(土) 21:38:10 ID:RIrMRNRG0
しおらしい西成人ワロス
後先考えずに大口叩くからこうなるんだよw
お前ら現状認識能力0だなw勝てると思ってたの???????
572U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:39:11 ID:TYAyD4jj0
池沼ってなんてよむの
573U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:39:24 ID:GUEidtH00
>>570
そこに鮭を加えて、



    ムリッ!
574 :2005/07/23(土) 21:40:20 ID:RIrMRNRG0
天才以上に実力の差があったね。
575赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 21:41:28 ID:9nFtW6PB0
西成が吹田に勝てるわけないわな
うちにも勝てないのにm9(^Д^)プギャーーーッ
576U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:42:06 ID:Q8neUj/PO
次だ次!
577U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:42:27 ID:MGjvWMWi0
RIrMRNRG0  くん よ。

もうばれてるし、ええんちゃう?
それと、夏休みの宿題ははやめにやれよ。
578U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:43:53 ID:rlVB4Slc0
IDであぼーん、よろ
579 :2005/07/23(土) 21:44:41 ID:RIrMRNRG0
577 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 21:42:27 ID:MGjvWMWi0
RIrMRNRG0  くん よ。

もうばれてるし、ええんちゃう?
それと、夏休みの宿題ははやめにやれよ。


578 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 21:43:53 ID:rlVB4Slc0
IDであぼーん、よろ





バカが二人・・・
うえww
580U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:44:57 ID:TYAyD4jj0
牛がえらそうにゆうなよ
581 :2005/07/23(土) 21:45:44 ID:RIrMRNRG0
>>580
お前らはその牛に負けただろwwwwwwwwwwwwwwww
うえっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 21:47:54 ID:9nFtW6PB0
西成はもうJ2に落ちていいよ
観客動員もうちのほうが上だしな
583U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:48:09 ID:ubKsuxNS0
ID RIrMRNRG0

ここまでくるとワロスwww
584U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:50:45 ID:bEDfV8cL0
透明あぼーん使おうよ
585爆進、浪速組 ◆ftnzuti0DQ :2005/07/23(土) 21:50:56 ID:2rxvJwnt0 BE:37668825-
今日は大量失点しなくてよかったですよ。ウン(小力口調で)

大量失点したら逆に大したもんだ

(と、右手を突き上げる)
586U -名無しさん:2005/07/23(土) 21:51:38 ID:xSyqR1bE0
スタンドから落ちた吹田サポが死んだらしい
587U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:51:54 ID:vMBKKsjK0
わろす
588U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:53:15 ID:TYAyD4jj0
めちゃワロス 調子乗りすぎw
589U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:53:32 ID:RIrMRNRG0
774 :現地 [sage] :2005/07/23(土) 21:50:54 ID:X5mKS72ro
桜側のゲーフラ
「引っ越し
 引っ越し
 さっさと高槻
 引っ越し」
かなりウケタ




下品
590U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:54:28 ID:RIrMRNRG0
586 :U -名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 21:51:38 ID:xSyqR1bE0
スタンドから落ちた吹田サポが死んだらしい




西成は民度が低いなあ・・・
591U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:58:01 ID:qVAzuTz20
牛は他チームを馬鹿にはできんやろ、牛は...
592U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:00:36 ID:bEDfV8cL0
下見て安心するのは最悪だと思うぞ。
593U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:00:52 ID:ubKsuxNS0
吹田スレより

793 :U-名無しさん :2005/07/23(土) 21:59:50 ID:NyOxxIyb0
桜スレでヒロTというか802が動員したギャルサポに煽られたとクレームついているけど
ダービーの価値下げたことへのブーイングと受け取る気持ちは奴らにはないのかな?
これだけダービーの価値下げまくってニュートラルなお客さんはダービーに関心持たなくなったら
全て桜の責任だぞ。
594U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:03:11 ID:RIrMRNRG0
>>593
青いほうがつおい
ピンクのほうがよわい

払拭できないイメージが付いてしまったね。
これでお前らがJ2に落ちたらもう無視させてもらいますよ〜
595 :2005/07/23(土) 22:06:27 ID:RIrMRNRG0
229 :  [sage] :2005/07/23(土) 22:05:10 ID:mCaK15tS0
>>183
桜はもう完全に見所の無いチームなのね
そういや代表戦になると現れて代表なんかどうでもいいという例の桜サポは
代表なんか出そうにないチームを恨めばいいのね
596 :2005/07/23(土) 22:13:43 ID:RIrMRNRG0
過疎ってる過疎ってるw
597U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:21:07 ID:pl4Jt1XuO
ガンバに言いたい。









勝たして下さい


598現地:2005/07/23(土) 22:23:16 ID:8lVhSGaoO
モノレールのおかげでなかなか帰宅出来ない…
ホント万博に行くのは年一回でいいわ
599U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:24:54 ID:yMAtRGZp0
現地より帰還。
ハーフタイムの脚サポ転落
脚サポがバックスタンド右端と左端から煽りのビッグフラッグを広げながら横送り。
アウェー側バックスタンドに固まっていた桜サポの一団が横送りを止めフラッグを破ろうとして脚サポと奪い合い。
引っ張り合ってるうちに最前列でフラッグを引っ張ってた脚サポが転落
桜のゴール裏からはセレッソコールと破れコールと潰せコール。

脚サポ、入場の時に発炎筒焚いてたね。
600U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:26:36 ID:ZTki11gO0
あのフラッグってウチのサポが引きずり降ろしたん?
601U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:26:45 ID:/7bM71UK0
ハーフタイムのSBがえらい修羅場になってたな・・・・。

吹田の黒Tシャツ連中に今更何を言っても無駄だが、
そもそも吹田フロントはあんな大弾幕を上げさせることを公認してるのか?

弾幕を阻止したSBのセレサポ乙。
602 :2005/07/23(土) 22:27:42 ID:RIrMRNRG0
西成サポ野蛮すぎ・・・
暴力はダメだろ、犯人の西成サポが一刻も早くつかまることを祈っています。
603 :2005/07/23(土) 22:28:40 ID:RIrMRNRG0
さすが朝鮮民族ですな。
犯罪者を擁護するとは・・
604U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:29:11 ID:Z8u1l0UH0
こりゃ因縁が生まれたな・・。
ナビ杯も荒れそうだな・・そんなに客は入らないだろうがw
605U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:29:31 ID:/7bM71UK0
>>599
俺も発炎筒焚いてるのかと思ったけど、これをみたら演出ぽい。
http://www.jsgoal.jp/photo/00009172.html
606赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 22:29:35 ID:9nFtW6PB0
民度が低すぎるよ 西成は
607ざんぼっと:2005/07/23(土) 22:29:39 ID:+xhmmpGm0

ただいま帰還。

・ゼ・カルロス&ファビーニョがいなくなると、ここまで攻撃が組み立てられないチームに成り下がるのか・・・。
・今日は、まったく見所無し。
・アラウージョはすごい。認めざるを得ない。
・いくらホームスタジアムとはいえ、アウェイ側でナメた真似したら喧嘩になる事くらいわからんのか、ガンバのアホ共は?



・・・疲れた。
608U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:29:42 ID:qQ/rMiHe0
586 名前:U -名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 21:51:38 ID:xSyqR1bE0
スタンドから落ちた吹田サポが死んだらしい

587 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 21:51:54 ID:vMBKKsjK0
わろす

588 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 21:53:15 ID:TYAyD4jj0
めちゃワロス 調子乗りすぎw
609U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:32:21 ID:qxuie4Fs0
帰り、モノレールの改札口で圧死するかと思ったよ
試合はブルーノの動きの良さしか印象に無い(w
攻撃の形がさっぱり出来ないもんな・・・
610 :2005/07/23(土) 22:32:24 ID:RIrMRNRG0
>>607
出たよ未開人の論理。
暴力肯定愛国無罪ですか??
611U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:34:38 ID:yMAtRGZp0
>>601
アウェー側のバックスタンドまで送って行ったらああいう事になるのは目に見えてると思うが

>>605
あれアトラクションだったのか、スマソ。
612 :2005/07/23(土) 22:34:43 ID:RIrMRNRG0
ガンバサポを突き落とした西成サポは自首しろよ。
どうせここの住人だろ?
613U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:35:58 ID:N39/mzkYO
つーかセレッソサポが突き落としたとかいうわけじゃないんだが、
どうも勘違いしてるやつらが多いな。
614赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 22:36:43 ID:9nFtW6PB0
>>613
おまいがやったんだろ
615U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:36:54 ID:fN/MBdDY0
ダービーで死人が出ないのは日本ぐらいだろ
616U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:37:09 ID:/7bM71UK0
なんちゅうか、全体的に動きが遅い。

とにかく攻撃のときも守備のときも人数が足りような印象。
2列目からフォローするのはモリシだけだし、
守備に回ってもボランチの対応が鈍すぎる。
後半などはまるで倍速が違うようだった。

それでも攻勢に回った前半のうちになんとかもう1点取って
あの終了間際の危険な時間帯を凌いでいればとも思うが、
あの出来だと、どの道後半で逆転されてた気がする。
617 :2005/07/23(土) 22:37:14 ID:RIrMRNRG0
847 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 22:35:24 ID:ECMytyrY0
試合終了後セレッソゴル裏、何か投げ込んでたよね。最悪。




ゴミを捨てるなよ未開人はマナーがなってないな
618U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:37:17 ID:qQ/rMiHe0
478 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 20:07:26 ID:Xgj/+j/fo
sbたいへんですよ

ガンバサポ落下 

479 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 20:09:11 ID:5ioYBREA0


もっとおちろ、WWWWWWWWWW



619ざんぼっと:2005/07/23(土) 22:37:34 ID:+xhmmpGm0

あのアホはバランス崩して自爆して落ちた。
620U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:38:18 ID:Q6EuFE120
2ちゃんブラウザでID1つあぼーんしただけなのに、レスがかなり飛び飛びでなんのこっちゃわからんのだが。
621 :2005/07/23(土) 22:38:45 ID:RIrMRNRG0
殺人未遂ですか?
622U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:39:26 ID:I9JjyHod0
SB座ってたけど、人が落ちたのは全く気づかなかったな。

試合は、青野さんが頑張ってたことしか思い出せない
中盤スカスカ
623 :2005/07/23(土) 22:40:07 ID:RIrMRNRG0
スラムに隔離して鎖につないでおけよw
624U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:41:37 ID:hxgy9npC0
>>623
西成臭がこびり付くからはよ家に帰り。
625U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:42:14 ID:yMAtRGZp0
バックスタンドの最前列の柵に登って引っ張り合いしてるうちに落ちたように見えた。
漏れはそこからちょっと遠いところだったからわかったのはそれ位かな
SBにいた人の詳細キボン。
626U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:42:22 ID:vPmOQbbq0
ただいま帰還。

SB側にいたんだが、ハーフタイム中に下品な弾幕が流れて
めちゃめちゃ気分が悪かった。
「こんなとこまでやめや、あんたら!」って叫ぶ女性のセレサポに
掴みかかろうとする黒Tシャツ… お前ら最悪だよ
その黒T、「帰り覚えとけよ!」と捨てゼリフ。
横の席のセレサポはツバ吐かれたようだ。
ほんとに情けないよ、あいつらは!民度低すぎ。
627U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:42:54 ID:Z8u1l0UH0
あと2試合もこいつらとやるんだよな・・・。
628U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:43:07 ID:F1lDUqCn0
中傷だんまくの内容は?????????
629小沢真珠:2005/07/23(土) 22:43:23 ID:W3onsjT4o
こ の 役 立 た ず の 豚 ! !
630 :2005/07/23(土) 22:44:47 ID:RIrMRNRG0
ピンクのせいで滅茶苦茶だったな・・・
折角のダービーだったのに。
631U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:45:20 ID:fN/MBdDY0
ダービーだというのに警備甘すぎ
632U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:45:31 ID:/7bM71UK0
>>628
はじめ人間ギャートルズ?みたいな原始人がCRZと書かれたピンク色の豚を
追いかけてる絵のビッグフラッグ。しかもご丁寧に2枚も。

たまたまビデオカメラ持って行ってたから録画しようかとも思ったけど、
あまりの阿呆らしさにやめてしまった。今思えば撮っときゃ良かったなあ。
吹田サポが落ちるところも映ったかもしれんし。
633U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:46:15 ID:yMAtRGZp0
脚ゴル裏でも出してたけど傾斜がゆるいスタジアムなので何描いてるのかさっぱり見えなかった。
何かの絵だったみたいだけど下手な絵だったのでよくわからなかった。
634 :2005/07/23(土) 22:46:28 ID:RIrMRNRG0
632 :U-名無しさん [sage] :2005/07/23(土) 22:45:31 ID:/7bM71UK0
>>628
はじめ人間ギャートルズ?みたいな原始人がCRZと書かれたピンク色の豚を
追いかけてる絵のビッグフラッグ。しかもご丁寧に2枚も。

たまたまビデオカメラ持って行ってたから録画しようかとも思ったけど、
あまりの阿呆らしさにやめてしまった。今思えば撮っときゃ良かったなあ。
吹田サポが落ちるところも映ったかもしれんし。



妄想乙
敗戦でファビョッっておかしくなった?
635U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:46:40 ID:3mqxHCgZ0
固定メンバーで戦うことに執着しすぎるコバ
短期決戦なら理解できる。 1ステージ制になった今年こそ
いろんなメンバーで戦うのが当たり前。
黒部だってもっと使いようがあったはず。1top2シャドーにこだわりすぎて
何が守りのセレッソや、結局得失点差はマイナスのまんまやん。
今までいろんなオプションを試さなかったツケが来ただけ。
636U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:46:59 ID:5AFGdi+to
黒Tが純也ギャルにありえないくらいキレててワロス
637U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:47:15 ID:UUJxTpTR0
4様はいるの?いらないの?
638爆進、浪速組 ◆ftnzuti0DQ :2005/07/23(土) 22:47:25 ID:2rxvJwnt0 BE:75336454-
ヴィッセルスレに喧嘩売ってきたわ

荒らしには責任を取ってもらう意味でな
639 :2005/07/23(土) 22:47:35 ID:RIrMRNRG0
負け犬ドモはガンバを貶めることに必死だなww
640U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:48:38 ID:uWdYrjF40
>>638
悪い事は言わないから早く謝って来い。
人に喧嘩売ってうさ晴らしすんな
641U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:48:38 ID:sgKW0P070
現地組です。ただいま帰還。
とにかく疲れた。遠いし混むし。長居ってほんま便利やし綺麗な競技場やね。
しみじみおもった。

肝心の試合は采配ミスな感が大きいが、いかんせんけが人がこれだけでてはなあ。
東美はやっぱりボランチで使ったほうがいい。
青野さんがいくらクリアしても、中盤のフォローがないからそのあと中盤で押し戻される。
4も7も単独では最近評価があがってただけに、期待はずれでガッカリ。
あと先発は徳さんでええやろもう。黒部もがんがってるけど、空回りが多杉。
苔はちょっとフィットしてきたというか、自分の役どころをつかめてきたっぽい。
鶴見はほりこみサッカーには上背あるぶん山崎よりはいいんじゃないか?

それと、SBであんなタ弾幕出すなんて、あっちさんのゴル裏やフロントはなぜ止めなかったんだよ。
落ちたサポさんには気の毒だが自業自得な気がする。
・・・てか大丈夫なんかな。マジちと心配
642赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 22:48:45 ID:9nFtW6PB0
おいおい あれでケンカ売ってるつもりなのか?
643U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:49:58 ID:UUJxTpTR0
>>638
みっともない!
644U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:50:52 ID:TYAyD4jj0
牛は黙ってろよ。自分のチームの心配した方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 22:52:46 ID:9nFtW6PB0
吹田に負けてよほど悔しいみたいだな 哀れな西成サポ
646U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:52:50 ID:ApuqAwyK0
647U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:53:03 ID:/7bM71UK0
やはり吉田はガンバに完全に弱点を見抜かれてるな。
今日も豪快にニアサイドをぶち抜かれてたし。

少なくともダービーに関しては伊藤を使ったほうがいいかも知れんね。
648U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:54:58 ID:rlVB4Slc0
その伊藤はサテ戦で吉田より
いいところは見当たらない。
難しいな。
649U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:55:34 ID:TYAyD4jj0
>>645
哀れなやつ。今年ほぼ降格確実なのにな・・・
650 :2005/07/23(土) 22:55:37 ID:RIrMRNRG0
┃10|C大阪 │ 23 │  -6│22│28│ 6- 5- 7┃   .h清 a千 a柏 h神 a新 h磐
┃11│清水  │ 21 │  +1│20│19│ 4- 9- 5┃   .a桜 h緑 a宮 h川 a瓦 h新
┃12│F東京..│ 21 │  +0│23│23│ 5- 6- 7┃   .a浦 h名 a磐 a柏 h清 a横
┃13│川崎  │ 21 │  -1│23│24│ 6- 3- 9┃   .h分 a横 h広 a清 h鹿 a緑
┃14│新潟  │ 20 │  -9|22│31│ 5- 5- 7┃a分 h脚 a鹿 h千 a宮 h桜 a清
┃15│柏    │ 19 │  -2│19│21│ 4- 7- 7┃   .h千 a分 h桜 h瓦 a名 h脚
┃16│大分  │ 18 │  -8│15│23│ 5- 3- 9┃h新 a川 h柏 a神 h磐 a浦 h名
┃17│東京V..│ 16 │ .-25|21│46│ 3- 7- 8┃   .h宮 a清 h鹿 h脚 a千 h川
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃18│神戸  │ 12 │ .-18|18│36│ 2- 6-10┃   .h名 a浦 h分 a桜 h横 a鹿
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
651赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 22:56:36 ID:9nFtW6PB0
その哀れな神戸に負けた西成って一体…w
652U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:57:22 ID:TYAyD4jj0
>>651
うちのサポになりたのか?
653 :2005/07/23(土) 22:57:55 ID:RIrMRNRG0
西成も結構やばいね。
ホームの神戸戦で負ければ面白くなる。
654U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:58:46 ID:hxgy9npC0
>>649
油断禁物。他チームの事をかまう余裕はうちにはない。
655U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:00:11 ID:TYAyD4jj0
>>654
それを牛に言ってやれw
656赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/23(土) 23:00:56 ID:9nFtW6PB0
>>652
ピンクのチームなんて恥ずかしくて応援できません
657U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:01:15 ID:nCs/2Rfr0
>>641
>青野さんがいくらクリアしても、中盤のフォローがないからそのあと中盤で押し戻される。

そうそう、これこれ。去年からずっと続いてた悪い流れのサッカーやっちまったよな。
Wボロンチの時点でこうなることは判ってはいたんだが、
ここんところ4も7も自信レベルがアップしてるんで、ちょっとは期待してたんだけどなあ。

やっぱり無理なものは無理か。
658U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:01:21 ID:/7bM71UK0
とりあえずナビスコまでに主力が揃わないと話にならん。

にしても、「大阪夏の陣」って今更ながらに不吉なキャッチコピーだな・・・。
なんとか長居の落城を阻止せんと。
659 :2005/07/23(土) 23:01:29 ID:RIrMRNRG0
世界一ダサいユニw
660U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:02:52 ID:/f9LgaFb0
只今帰宅
試合内容は別にしてエロTのMCに萎え(葬式の司会者やっていろ)、ハーフタイムのSB席の吹田サポに萎え
SMホーム側のギャルサポ集団(802が動員した集団)の痛んでいる選手への心無い罵声に怒り、試合に負けて
泣いているお子様が気の毒になり、帰る途中煽ってきたそのSM席のギャルサポに怒り・・・

とりあえずSM席のギャルサポとSBのBBは吹田フロントに厳重に相手チームの選手、関係者への敬意を持って
応援するように指導してくれとメール出しておいた。
661U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:04:45 ID:uCNMdjP40
>>660

Jリーグに直接言ったほうがいいよ

カピトンもちゃんとFAXとか手紙は読んでいるらしいし
662 :2005/07/23(土) 23:05:09 ID:RIrMRNRG0
身内の犯罪行為には目を瞑ってガンバ批判か・・・
663U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:05:11 ID:j97JGOYkO
荒らしばっかやな…
まあ負けたからやけど。


そういや神戸何位?
664U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:06:23 ID:fNCAQSjn0
大阪ダービーって・・・

横浜FCと横浜FMでやる横浜ダービーや

水戸と鹿島でやる茨城ダービーみたいなもんだね。

とても拮抗したライバルとは思えん。
665 :2005/07/23(土) 23:06:35 ID:RIrMRNRG0
お前らに落とされたガンバサポに何かあったら西成サポは全スタジアム出入り禁止。
666U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:07:22 ID:xIZzZrrn0
>>665
落とされたって・・・スタジアム来てた?
667U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:08:55 ID:TYAyD4jj0
暫定

2 G大阪 35 +17
10 C大阪 23 −6
18 神 戸 12 −18
668U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:09:03 ID:uCNMdjP40
>>666

ID見てスルー汁!!
669U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:09:14 ID:/7bM71UK0
>>666
そいつにレスは無用。
他のスレ住人のためにも完全スルーして下さい。
670U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:09:17 ID:MGjvWMWi0
>>666
>6
671U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:11:01 ID:xIZzZrrn0
>>669
スルーはわかってるんだけど、けが人が出たのうちのせいと思われるの嫌やん
以降はスルーします
672U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:11:22 ID:/f9LgaFb0
>>661
写真も取ったので編集したらそれも添えてJリーグに送ろうかと思っている。
とくにSBのははっきり撮れていていけどむこうが後でこっちが加害者とか慰謝料とか刑事告訴とか言い出したら
まずいものね。
真実は真実として伝えないと
673 :2005/07/23(土) 23:13:16 ID:RIrMRNRG0
>>672
脳内妄想乙
やれるもんならやってみろこのホラ吹き
674:2005/07/23(土) 23:16:30 ID:YKbpPsdXO
スタジアムが汚いとかサポが最低とか試合結果以外の事をけなしても負けてんだからみっともないだけだよ。勝ってから文句言おうよ
675U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:18:52 ID:J0NJ8jkT0
ようやく帰還したぞ。通すぎなんだよボケが。
何と言うか完敗だ。あのチビ外人をどうにかしないと
残り2試合も負ける。復帰組みに期待するしかない。
あとゴール裏から見てたけど

          バックスタンド糞ワラタ。GJ

676U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:19:09 ID:vMBKKsjK0
大変だったんだね
677U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:21:14 ID:ftyQ/Kww0
小林は何を考えていたんだろうね?4と7のダブルボロンチに
何か妄想を抱いてたのかなあ。リーズナブルな結果でしょ。
5−0−0−1−2で勝てるような相手はJリーグには
居ないと思うのだか。
678U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:21:34 ID:Wpe0ZGu30
>>675
どこに住んでるのか知らんが2時間もかかったのか。
とりあえず乙。
679U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:24:20 ID:J0NJ8jkT0
>>678
泉州。バスに乗るのに時間かかったよ。
680U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:24:36 ID:/7bM71UK0
まあ、今日に関しては他にボランチの選択がなかったんだから仕方ない部分もある。
まさかフジモンにダービーで先発デビューさせる訳にもいかんかっただろうし。


濱や中井はなにやってんだという声はあるだろうが。
681U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:24:53 ID:GVwDMvpD0
>>672
ホントに頼みます。そのうち、大事になる。

682U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:26:36 ID:3cvea4xH0
>677
監督批判するなら、どうしたら良かったのか意見も述べてくれ。
結果論から批判するのは誰でもできる。
683U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:27:07 ID:nCs/2Rfr0
>>680
>他にボランチの選択がなかったんだから

あったと思うけど。
684U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:28:07 ID:uXyOM39f0
ブルーノがいなかったら8失点ぐらいになってたかもしれん。
個人的には徳さんのシュート精度&シュート意識の低下が深刻な状態だと思った。
685U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:28:15 ID:R8ise3iN0
ガンバから藤ヶ谷、青木、寺田にオファーだそう。
686U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:28:18 ID:Q6EuFE120
>>677
ロマン化久藤と最近好調な布部のWボランチにDF下村、
それと、ボランチに下村を入れるけど好調とはいえDF布部、
この2つを秤にかけたら・・・っていうのがあったんじゃないですかねぇ。
687U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:28:42 ID:/7bM71UK0
>>683
例えば?廣山のボランチ起用とか?
688U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:29:45 ID:ZTki11gO0
>>680

木曜日の紅白戦に限って言えば
中井はずっとサブの左サイド、濱に居たってはサブのトップ下だった
純也の代わりに後半だけ出てきた。

サブ組のボランチはファビと堂柿?かな。

>>683

例えば誰?
689U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:30:00 ID:bEDfV8cL0
>>684
入って最初に思いっきりふかしたシュートには萎えた。
690U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:30:49 ID:j+PmtPIV0
神戸  12
C大阪 23=2×12−1
G大阪 35=3×12−1

いや、なんとなく
691U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:31:46 ID:J0NJ8jkT0
やっぱり古橋がいないと駄目だな。
692ざんぼっと:2005/07/23(土) 23:32:21 ID:+xhmmpGm0

ぬーべーと下村はボランチ、久藤は右サイドに固定していいと思う。
693爆進、浪速組 ◆ftnzuti0DQ :2005/07/23(土) 23:32:34 ID:2rxvJwnt0 BE:180806786-
>>685
あんなロスタイムのお笑い集団なんかにオファー出すな
気分悪いわ
694U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:32:48 ID:nCs/2Rfr0
>>687
>>688
もちろん下村。
下村が中盤にいないと、中盤でのボールの奪い合いに勝てない。
布部は対人守備なら山崎と同程度にやれるんでCBの一角でいい。
どうしても布部のCBが不安なら、それこそ藤本のCBでもいい。
695U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:32:55 ID:s07XTpou0
サポティスタのタレコミに何か書いてあるぞ
もうやめてくれ
696U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:35:44 ID:qVAzuTz20
下村をボランチに戻すとして、誰ならまともにDF出来ると?
697U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:35:46 ID:z/TcxwK80
>680

ボランチに選択肢がなかったのではなく、
「DFに選択肢がなかった」ので、
下村をDFにしていたんだろう?

千葉は。。。。。

698U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:36:15 ID:zZU+66La0 BE:200284984-#
>>687
素で、濱田、中井は忘れられているんだなぁ・・・・仕方ないけど。
699U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:36:45 ID:uXyOM39f0
トゥルミ、フィジカルは強そうだけど
いざという時の一瞬の動き出しが遅いのはやっぱり気になった。
700U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:37:36 ID:hYwIyrjk0
試合前にbox席でもひと悶着あり
anti pinkのTシャツ来たガキがブルーのプレート掲揚のお願いにbox席に珍入
移動中ウチのサポに
「お前ら何しにココに居るんや?」とけんか腰
当然多少揉めるも信じられないことに周りにスタジアム関係者が一人もおらず
危機管理が甘すぎ>万博




701U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:37:46 ID:/7bM71UK0
そりゃあ、守備の控え選手がフジモンだからなあ・・・・。
DF居な過ぎにもほどがある。
702U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:38:53 ID:Daa1LU9s0
ガンバと対戦したチームはイナゴにやられた畑みたい。
703U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:39:12 ID:Q6EuFE120
>>701
かといって竜を残しておけばと思うかというと、それはそれで・・・ねぇ。
704 :2005/07/23(土) 23:40:16 ID:E+zu+rJBO
>691
古橋は関係ないと思うが…
705U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:40:17 ID:vMBKKsjK0
返り討ちですか
706U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:41:14 ID:/7bM71UK0
>>703
まあねえ・・・。

しかし、こんな状況下においてさえベンチ入りすらできない千葉は、
現状では完全にコバの構想外なんだなあと改めて実感するな・・・。
707U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:41:35 ID:88l+2Jne0
なんでもいいからナビスコでリベンジしろ
長居で勝って、万博で引き分けでいいよ
708U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:44:33 ID:/f9LgaFb0
とりあえずガンバフロントには遠くで写りはよくないけど写真添付でメール送っておきました。
Jリーグへはちとへたれで事が大きくなるとややこしくなるのでレアルの人に相談のメールしたら写真添えて
メール送ってくれと返事が来たので送信しておきました。
責任もって対処してくれるそうです。
709U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:46:26 ID:ffA3HZWnO
ちょwwwwwよわwwwwwwww
710U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:47:00 ID:FwardLOV0
>>708
乙。
711U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:47:32 ID:ky9FD1+/0
威勢だけだな
712U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:47:49 ID:4AWzKdNW0
ガンバスレより

>桜は今のチーム状態じゃしょうがないのかも知れんが
>1点取ったら引きこもり、同点になっても引きこもり
>というのはどうにかならんのか?
>最後の最後でクアドロスが止めて前進→前の選手がキープできずガンバボールの繰り返し

仰るとおりです_ト ̄|○

>>695
しれ、どうやらガセの模様。
713爆進、浪速組 ◆ftnzuti0DQ :2005/07/23(土) 23:48:30 ID:2rxvJwnt0 BE:120538548-
やっと、落ち着いたわ
ゴメンな。関係ないチームのスレにもケンカぶっ掛けて迷惑かけてしまった・・・
ごめん・・・
714U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:48:31 ID:MmixPbVS0
とりあえずSBの連中GJ
見所はあれだけだったな。

前半は苔口の突破が効いていたけど、
同点にされた時間帯が悪かった。
もう少しでハーフタイムだっただけに痛かった。

後半は、後手後手だったな。采配も。
2点差なったところで、DF外して攻撃の選手いれるなり、
トーミを前に出してボールの奪取率高めるなり
何らかの策が打てたのに、ずっと腰の引けたまま戦っていた。
あれでは、逆襲できんわ。

小林さんに、それを期待するのは無理なんだろうな。
715U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:49:18 ID:4AWzKdNW0
「しれ」て・・・「それ」です。
716U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:52:12 ID:ftyQ/Kww0
トーミ⇔布部、駆動⇔徳さんでいいんじゃないの。
今日みたいにDFの前にあちこち穴が開いてたんじゃ
ゲームにならね〜じゃないの。押し上げて攻撃の
サポートするってのも数えるほどしかなかったしね。
717U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:53:14 ID:RM15flD5O
天王寺のびっくりドンキーにて脚サポハケーン
しかも隣…(o__)o
718ざんぼっと:2005/07/23(土) 23:53:34 ID:+xhmmpGm0

今日はセレッソの選手だけ、足を滑らせるシーンが多く見られた。
スパイクの選択ミスなのか?
719U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:54:18 ID:VK9HJhBp0
正確なポストプレーと、高いシュート技術を
持つ正統派FW。サポーターからの信頼と
愛情は絶大で、彼がボールを持つとサポーターは
ゴールを期待し、ゴールが決まればスタジアムは
歓喜にあふれる。

わ〜い。帰りにJリーグチップス買ったら
アキが来た〜。
720U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:54:44 ID:J0NJ8jkT0
おれは、環状線で隣が阪神のユニ着た奴だったw
721U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:54:45 ID:d0V7AJtg0
帰還しました。SB現地組です。
今日一番の見所は、吹田サポの転落。
「吹田の運営は糞やなー、喧嘩でけが人でなきゃいいけど・・・」
って思ってたら、目の前で自爆して、視界から消えた。
予想外の強い抵抗があって、どうも吹田のリーダー格みたいな奴が「中止」と叫んで、落ちた奴以外の一般人とかが力抜いたみたい。
なんか吹田は、脅せば自分たちの思い通りになるっていう、子供の発想する人間が一部中心メンバーにいるんかね?
想像力のないサポとフロントが合体すると、こんな事になるという典型を見た気がする。

あと、鶴見のゴールで号泣しているお婆さんが気になった。
ちょっと感動。親戚さんか何かかな?
途中一所懸命に、セレッソ大阪コールに合わせて手をたたいてくれてました。
722U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:56:13 ID:YOmoTKNf0
ゴール裏組です。
試合後の選手に対する大ブーイング。
後半負け確定の中のやる気のない散漫なプレーがかなり要因。
最前列のサポも応援やめてたけど、選手がプレーせんくなったらおしまい。

SBで落ちた馬鹿。スポーツ新聞で取り上げてもらいたいね。
大阪ダービーでも一悶着。原因はガンバサポの煽りってことをハッキリさせねば。

とりあえず皆様お疲れ様でした。
3連敗の可能性がぷんぷん漂ういやな試合でした。
723U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:58:27 ID:uXyOM39f0
>>722
その大ブーイングの中で拍手をしていた、
明らかに一見さんとは思えないセレグッズ重装備の人達の思惑が気になった。
この2年ほど、ダービー毎試合負けてるやん。
724U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:58:29 ID:hYwIyrjk0
試合のほうはと言えば
4様筆頭に脚9番に対して誰も責任を取ろうとしなかった試合
どれだけフリーでボール持たすねん
9番に対して工夫がなさ杉

あと攻めるパターンもバリエーションなさ杉
スピードの緩急なさ杉

725U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:59:48 ID:ifwHmVr80
>>687
それしたら去年の状態になる
選手は適材適所で使わないといけない
結論から言うとけが人+停止組のバックアップがいなすぎ
18〜22の若手育成プロジェクトが緊急で必要
28人体制そのものが疑問
家本がSRも疑問
726U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:01:21 ID:0THJf4gA0
コバコメ

「前半いい入りでリスタートでチャンスをとり、点を取れたのは良かった。
点を取ったあと、停滞した状態になり、ボールにいけなくなり、足がとまったのが残念。
前半途中で、二川にかわって家長が入り、左サイドを裂かれるようになったのも、
時間帯的なことも含めてゲームを苦しくした。
ハーフタイムで、前線が多少さがってもいいから、トップと中盤が連動した動き求めたが、
それができず、リスタートを2つとられた。ガンバにはリスタートで点を取れる選手がいるだけに、
壁の枚数を増やさなければいけないところで、うまく逆を突かれてしまった。
今回も4失点。前回のダービーでもそうだけど、なかなかガンバの攻撃力を抑えられず、
ポゼッションを取られるだけではなく、間、間を抑えられてしまった。
大黒に対してもオフザボールの動きだけじゃなく、オンザボールの動きにもついていけなかった。
とにかく失点が多いので、もう一度踏ん張ってチャレンジしていきたい」

ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021830.html
727U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:02:39 ID:o6PsE46pO
ざんぽっとって南方並みだな。
728U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:03:35 ID:lMUAuaSt0
>>700
確かに警備員少なかったね。前売り完売の段階でいつも以上の混雑が予想されたはずなのに。
あちらのフロントは何を考えてるんだろうね。
メインやバックスタンドでは実際に揉め事が起こったし。


アウェーゴル裏のセレサポ応援ゾーンと招待席との間には
ガタイのいい屈強な男達を配置してたけど、
どっちのサポがより凶暴で質が悪いか分かってるのか。
729U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:05:47 ID:NHnHBLN90
出場できないプレーヤーの種類には3つのパターンがある。

(1)怪我
(2)カード累積
(3)構想外

わが軍は、1)に加えて3)が大杉。
730 :2005/07/24(日) 00:06:32 ID:jDxgde7b0
>>728
人殺しの西成サポのほうが危ないね。
お前らもうサッカー見るな、消えて無くなれ。
731 :2005/07/24(日) 00:07:22 ID:jDxgde7b0
カスの相手ももう飽きた。
最後に一言、自首しろよ。
732U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:07:42 ID:ik4SGFuI0
ボランチの仕事はプレス、カバー、バックアップ、カット。
今日の4と7にどれが一つでも出来たことが有ったか?
古橋や東美が中盤に居ないとガタガタだね。
733U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:07:50 ID:X0+Ipafs0
>>708
俺も抗議のメールはしといた。
後で事実を捏造されたら困るしガンバフロントには厳しい指導をして欲しいからな。
それにしても二週間でどこまで建て直せるのだろうか?
とりあえず来月3日の佐川大阪との完全非公開のTMだろうな。
734U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:08:10 ID:28Vqn6LH0
徳さん、ポジショニング以外がヤバイ。
735U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:11:47 ID:X0+Ipafs0
これだけ吹田に痛いところ疲れたと思うのはいつまでモリシ&ジョンで行くつもりなの
といわれたこと。
そろそろ次世代の選手が出てきてもらわないと、今日の面子の平均年齢あきらかにこっちが上だろうし。
736U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:11:59 ID:e9hxM8Zh0
>721
ひょっとして、お婆さんひとりじゃなくて、
4人ぐらいで来てなかった?
737U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:12:21 ID:svbFVFS30
負けたら何も言えんわ
738U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:13:57 ID:lMUAuaSt0
>>737
んなことはない。スタジアム運営のまずさと試合の勝敗は全く別の問題。
勝ったからアウェーサポに何をしても良いというものではない。
739U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:14:14 ID:28Vqn6LH0
>>735
確かに、セレッソの顔は基本的にずっと不動だもんなぁ。
740U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:16:28 ID:Fv93GpOD0
青クロサポ落ちる直前の写真です!
見たら分かるけど、こんな体制で持ってたら落ちるわ!
ttp://osaka.cool.ne.jp/sakura-crz/bbs/050723_1.jpg
(顔ぼかすの時間かかった!)
741U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:17:08 ID:lMUAuaSt0
>>740
乙。

こりゃ落ちるなw
742U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:18:19 ID:7i0KxxRJO
清水サポですが、今日鶴見どうでしたか?ゴル以外のプレーが知りたいです
743U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:19:04 ID:e1OIafCD0
でもその「セレッソの顔」をおびやかすべき若手が・・・_| ̄|○

明日、ミナツモ行く人おる?
744U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:21:42 ID:+HgbrrAq0
>>742
何故ageんの?
745U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:23:01 ID:xUvgbT4j0
右下の坊主が落ちたの?
746U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:23:47 ID:xUvgbT4j0
左下だった・・
747721:2005/07/24(日) 00:24:05 ID:MJuR2ntv0
>>736
4人かどうか良く分からんけど、後ろに居た人や、周りの数人は知り合いらしい様子やった。
勝ち試合を見せてあげたかった。
748U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:24:15 ID:+HgbrrAq0
ダンマクの左下の角を右手で持って左手上げてる坊主じゃないの?
749U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:24:18 ID:f00scJOg0
コーラの看板の所にいる坊主の奴
750ざんぼっと:2005/07/24(日) 00:24:28 ID:BrM6YLXb0
>>746

そう。
この写真、まさに落ちる寸前。
751U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:24:32 ID:X0+Ipafs0
>>740
それもガンバフロントとJリーグに送ってやれ。
あいつら絶対に加害者はむこうとかほざいてくるはず。
752U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:25:41 ID:28Vqn6LH0
こんなところに登ってたら、本人が相当注意してても転落する可能性高いよ。
753U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:27:02 ID:lMUAuaSt0
>>740
あと、上の方でセレサポが吹田の黒Tになんかされてるな。
髪の毛引っ張られてる?

あの連中は正真正銘の山猿だな。
754U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:28:28 ID:SX10B3kr0
>>743
用事ができないかぎり、いくつもり。
755U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:28:29 ID:VKQ6nn2f0
>>740
左下の女の人の顔がぼかせてないですよ
756U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:29:54 ID:dQYbYawD0
>>740
俺写ってたw

あの前にももうそこでやめとけ!って怒鳴って
目のイカレたヤツと喧嘩しそうになって
スタジアム運営の人に止められて・・・。

でもってあの転落の後、
「お前らのせいやぞ!それくらい最初から予想できたことやろ!」
って怒鳴ってやったら、それまで威勢の良かった
やつらが急にしおらしくなった。
757U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:32:28 ID:dQYbYawD0
>>751
そのとおりで、あの後、運営の人に
ガンバサポらしきヤツがかみついていて、
「病院いってからじゃ遅いんや!」とか
わめいてたけど、お前ら、試合観ろよ、
何のためにきてんねん?と情けなかった。
しかも、お前ら、のんきに試合みてんなよ!
人が落ちてんねんぞ!とかのたまってた。


・・・さむ。
758U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:32:52 ID:xUvgbT4j0
>>756
警備員が1人しか写ってないけど、どれくらいいてたの?
759U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:33:58 ID:P2fjj6Gj0
つうかもう1人落ちなかった?最初に落ちた人は、後ろ向いたままドサッと落ちた感じで、
二人目の人は地面に着く前にグランドレベルの鉄柵?の上に体ごと落ちてから地面に
落ちたって感じで、かなり危険なように思えたんだけど。
760U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:33:59 ID:dQYbYawD0
でも、実際に体張って旗阻止してくれた人たち、よくぞやってくれました!!
ありがとう!!

>>758
後半戦が始まってから、ようやくわらわらとやってきた。
遅すぎ。
761U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:34:09 ID:KOTFoc3E0
いい年したおっさんが小中学生もたくさん観戦してるスタンドで
あんなダンマク拡げて恥ずかしくないのかね。
762ざんぼっと:2005/07/24(日) 00:34:30 ID:BrM6YLXb0

試合後、SB席のスロープの付近でレプユニ来たセレサポ数人と運営の人が話をしていた。
おそらく、この一件についての話だろうと思う。
763U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:35:08 ID:f00scJOg0
>>759
落ちた奴を見に、下にジャンプした。
普通に降りれてました。
764U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:35:27 ID:RCkD8zY/0
>>740
乙。少なくともセレッソサポが落としたんじゃなかったんやね。
勝手に落ちたって解釈してよろし?
765U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:36:10 ID:7SeRp5DQ0
吹田サポ転落現場付近にいた。
あんなフラッグ、頭の上を通らせるか!!と頑張って止めた。
下の方にいた中井ギャルズのグループが抗議したら、吹田サポの一人が
「お前ら試合終わったら覚えとけ!!」
「ここをどこやと思っとんねん!!」
「無事に出られると思うなよ!!」

家族連れや年配の人もいるエリアでよくもまあ・・・・。
「ここをどこやと思っとんねん」て吹田のホームやろが。
ホームで相手サポ(しかも女性)に怪我でもさせたら、
責任問われるのは主催者側やろが。

そうこうしてるうちにフラッグは撤収になったが、
そのときに柵に登ってたスキンヘッズの奴がバランス崩して落っこちた。
誰かに押されたとかではない。
しかし後ろ向きに落ちたので少し心配だ。
766U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:36:51 ID:P2fjj6Gj0
>>763
あ、そうなんか。それやったら俺のカンチガイ&見間違いってことで。
767U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:37:25 ID:Qge6IbBO0
I can fly
768U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:38:24 ID:KvNNa5hF0
飛べたらよかったのにな。怪我もせずにすんで。
769U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:38:57 ID:lMUAuaSt0
しかし奴らのことだから、次のナビスコでも同じことやってきそうだな。
吹田フロントがちゃんと対応するかどうかも分からんし。
770U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:39:08 ID:z3h1TGDm0
>>740
この写真見る限り、落ちた人の周りに殺気だったセレサポも見受けられないから
どう見ても自分で落ちたとしか考えられないよね。
しかし、セレッソ側に乱入して幕広げようなんてあまりにも常識無さすぎるんじゃない?
多少の煽りでダービーを盛り上げるのは構わないけど、
ガンバのサポータさんはいつもやりすぎな感じ。
サポーターは、相手チームをどれだけ貶すかに力を入れるんじゃなくて、
どれだけ自分のチームを愛しているかを競い合うダービーになって欲しいな。
次の2試合からは絶対こういう事あって欲しくはない。特に愛する長居スタジアムでは。

あと、この写真取った人GJです。
それと、落ちた方の怪我が軽いことを祈ります。
771736:2005/07/24(日) 00:39:21 ID:e9hxM8Zh0
>747
そか、サンクス。
その人、たぶんヤマスタにも来てた人じゃないかな。
そのときは、練習開始のとき、鶴見がその人らに手を振り返してたんで
気づいたんだけど。
「セレッソ大阪!(パンパンパパパン)」の手拍子に、
リズムを合わせづらそうだったけど、一所懸命に叩いてくれてたよ。
あの試合では鶴見の出番がなくて、残念そうだなーと思ってたから、
スタメン出場で、しかもゴールまで見れたのなら、満足してるんじゃないかな(身内なら)。
次こそ鶴見出場で勝ち試合を見せてあげたいもんだが。
772U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:41:42 ID:f00scJOg0



   まさかバックスタンドの奴らに阻止されるとは思わなかったんだろうな。(笑)

773U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:43:29 ID:SX10B3kr0
山奥は人智を超えた事がよく起きるんです。
注意しましょう。
774U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:44:37 ID:A0d/jzBn0
西中島ブログにも写真UPきた。
吹田サポがセレサポ(多分♀?)の胸倉つかんで殴りかかろうとしている写真まである。
775U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:45:01 ID:jHtCQ+z70
死ねよ犯罪者どもダービーに水差しやがって。
776U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:45:33 ID:P2fjj6Gj0
つーか、いつも嫌われてるあのブログの人が、一部始終書いてるぞ。
とりあえず読んどけ。

ジサクジエンじゃないぞ!w
777U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:46:21 ID:RXYD0Rrv0
>>728
脚側のG裏にも同じの居てるけどな...
因みにそちらは、主力ちゃうからな。本隊は脚側にいてる。
思いこみできめつけるなよな。
778U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:46:24 ID:4N56tl0a0
>>774
今見てきた。なかなか詳細なレポを載せてるな。
779U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:46:30 ID:AI1AjxG30
例のSBアウェイの動画ファイルあげました。

tp://sv2.st-kamomo.com/loader/upload.php

file365.zip

バックスタンドでもアウェイ側でああいう事を
するとマズい事になるかもと思っていたら…
一応、落下した人に鶴。
780U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:47:44 ID:Fv93GpOD0
>>755
よく見たら、後3人ほど「ぼかし」なかったのでかけときました。
意図的にかけてない奴もいます(青クロ)

ず〜と、望遠で見てたけどセレサポ誰も押したりしてないよ。
バランス崩して、勝手に落ちていった!
781U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:48:02 ID:4N56tl0a0
>>777
脚サポと吹田サポが直接接触するはずのメインとバックの警備が甘いという話だろうが。
流れをを理解しろ。
782764:2005/07/24(日) 00:51:13 ID:RCkD8zY/0
>>780答えてくれてサンクス。
気の毒なので俺も落ちた人に鶴。
783U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:53:36 ID:nDblqgKm0
あのな。
振り返りたくない気持ちは分かるけど、そろそろサッカーの話しようや。
リーグ戦はけっこう累積が貯まってしまったが、
次のナビスコは誰か出停いたっけか?
784U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:54:51 ID:pjMoBmHQ0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃│‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│      ┃│┃     ┃│|‖
│|‖┃  /⌒\      /⌒\ │|‖
│|   / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \ ‖
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  \  L  丶
 (((((/      /⌒\  ∧_∧  /⌒\)      
         //\_⌒< *`∀´>⌒._/\\  
 ビタンッ  .//      ̄───  ̄     \\  
      / ヘ⊃                 ⊂へ ヽ
785U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:54:55 ID:lAGSPyC40
>>725
バックアップと、そのさらにバックアップがケガ&停止の状態なんだが。
第何バックアップまで揃えれば満足していただけますでしょうか。
786U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:56:13 ID:/ay8osmU0
>>783
予選リーグやリーグ戦からのイエローの累積持ち越しは無い
リーグ戦ではトミーが次節アウトかな
787U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:56:44 ID:f00scJOg0
>>783
いないはず。是古橋前田の復帰組みにも期待
788U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:56:44 ID:e9hxM8Zh0
>783
予選リーグの警告累積は決勝Tには持ち込まない。
直前の試合(つまり今日の試合)で一発退場の選手が出たら
その選手は出停になるが、いなかった。
なので全員出場OK。
789U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:57:58 ID:RXYD0Rrv0
そもそも、長居のアウェイゴール裏から相手サポを排除して、ロープで仕切り警備員を並べて
モリシがなんたらかんたらて、フラッグ出したのだーれ?
790U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:58:27 ID:svfg32aW0
SBで観戦してました。ハーフタイムの大段幕
は腹たった。セレサポが抗議すると、黒いシャツ
の男が「ここは万博やぞ!」とか言い出した。
後ろの方でセレサポに(しかも女性に)暴力
をふるいだして、セキュリティーの人に「ガン
バ下がれ!」て制止されていたけど効果なし。
もう万博には行きたくない。こういう時こそ
試合に勝ってほしかった。明日も負けるのかな…
791785:2005/07/24(日) 00:58:30 ID:/ay8osmU0
2005もリーグ戦次アウトだった
792U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:40 ID:A0d/jzBn0
>>779
パスは?いつものでは開かんぞ
793U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:54 ID:ipUWdGlV0
みんなのケガの直り具合は、どうなのだろ?
古橋は遅れてるみたいだし、前田、柳本、ゼはよくわからんし。
久藤ちゃんも完璧とはいえんしなぁ。

794U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:00:30 ID:r6/gqdXM0
もう万博はダメだね。
行くのはやめておくよ。
女に暴力奮うチームに金を落とすだけだし。
795779:2005/07/24(日) 01:01:01 ID:AI1AjxG30
いつものでオッケーですよ。
796U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:01:06 ID:P2fjj6Gj0
>>779
俺も開かない (´・ω・`)
797U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:02:29 ID:4N56tl0a0
>>779
貰った。ありがとう。支えを失って手前でスト〜ンって落ちてるね。
798U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:02:33 ID:PVfwqOA90
俺はいつもので開いたよ
799U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:03:22 ID:RXYD0Rrv0
取り合えず、ハトの糞なんとかせえや。
800U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:03:38 ID:oCiWQUeM0
>>792
見れたよ

「人落ちた!人落ちた!」
大きな怪我じゃなきゃいいけど・・・
頭の悪さが見えたな。
801U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:05:51 ID:SX10B3kr0
いつもので、開いたぞ。
802U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:05:53 ID:/z+LxGC80
その話題しかできねぇの?
803U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:06:38 ID:DV8CZRtm0
横断幕の写真うpしてくれ どんな内容だったのか知りたい
裏から見た感じ安っぽい糞下手の手書きだったくらいしかわからんかった
804U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:07:39 ID:OKgo85zW0

敵ながら今日はほぼ満員のスタジアム、綺麗なマスゲーム、G裏の小旗
アラウージョのすごいシュートと完璧な状態だったのに
なんであんな事するのかなぁ
多少の煽りも俺的にはOKだけど、あの弾幕をSBまで持っていったらあかんわ
G裏で出したり豚ソング?で止めとけばよかったのに
全然煽り歌聞こえてなかったけど・・・
805ざんぼっと:2005/07/24(日) 01:07:46 ID:BrM6YLXb0

実際に現場付近にいた者なら、こいつ等には何の同情も沸いてこないと思う。
落ちた奴にはそのまま地獄まで落ちろと言いたいくらいだ。
806U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:08:24 ID:4N56tl0a0 BE:290779698-
>>802
この話題に触れられたら、何かまずいことでもあるのか?
807U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:08:54 ID:cnoYValG0
もうやめね?
どうでもよくないか?
適切だと思われる処理をしてくれた人もいるし
これ以上この話題しても何の発展性も無いと思うんだけど
808U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:09:43 ID:NHnHBLN90
●森島寛晃(C大阪)
「いい立ち上がりでいい形で点を取ったけど、1-1になってからもっと集中して落ち着いてできればよかった。相手に支配されて、自由にさせてもらえなかった。ものにできなかった部分を修正して、次がんばります。」

●西澤明訓(C大阪)
「中盤で相手にいいようにやられてしまった。集中が途切れたわけじゃなかったけど、もったいなかった。前を向いてフリーで持たせてしまうと1対1じゃ勝てなかった」

●下村東美(C大阪)
「前半に比べて後半がやりにくいとは感じなかったが、中盤があいてきてルーズボールをとられて、パスを通されてしまった。バランスがよくなかった。終わってしまったことなので、次のナビスコカップのことを考えて集中してやっていきたい」

●吉田宗弘(C大阪)
「悔しいですけど、同じことを繰り返さないように、ナビスコに向けて修正したい」

●鶴見智美(C大阪)
「前半、失点するまでは普段どおりにできたが、それから集中できなかった。個人技があるのはわかっていたので、それを出させないようにするつもりだったけど」
809U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:10:14 ID:A0d/jzBn0
>>805
吹田スレでも同情されてないな。
810U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:10:33 ID:/xVuws7T0
ダービーで負けて荒れるのは毎度のこと
まぁお昼頃には落ち着いてるさ
811U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:12:03 ID:DV8CZRtm0
>>779
パスはなに?
812U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:12:06 ID:77+ywcvv0
どなたか、バカな私めに、いつもの、ってやつを教えてください。
813U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:12:37 ID:28Vqn6LH0
>>794
あちらさんも席狭くしたりして来て欲しくなさそうだし、
はっきり言って、行くのがアホらしくなってくるよな?

いくらアウェイサポ相手とはいえ、ろくに安全面の配慮もしないような
Jリーグ全体のレベルアップを考えられない主催者に儲けさせる義理は無いし。
814U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:12:45 ID:ipUWdGlV0
>>807
今回の完敗の理由は出尽くしたし、
次の話に行くには上で書いたようにケガ人の回復の具合が分からないし、
今日する話題、他にあるか?

付き合いきれないなら、もう寝ようよ。
815U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:13:08 ID:fvGoU62R0
PASS分からない香具師は他サポということでスルー
816U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:13:20 ID:xUvgbT4j0
>>812
自分の愛するチーム名。

公式トップのフラッシュ更新されたね。
最後はフジモン?
817U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:15 ID:A0d/jzBn0
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\WDIZGLMB\file365[1].zip
050723荳?蜊售BAWAY.mov
ファイルが開けません

終了日時 : 2005年7月24日 1:24:21

↑いつもの入れてもこんなのでるぞ
818U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:33 ID:4N56tl0a0
まあ、この際他サポにも見てもらった方がいい動画だからな。

「セレッソ」をアルファベット半角小文字で
819U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:15:26 ID:7iQg50mR0
鶴見どんな感じやった?
高さはいいけど、やっぱりスピードが・・・・・でした?
820U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:15:41 ID:yLBNw2tKO
女子供に手を出して、なんであんな完勝に
ケチつけるんだろうな
悲しいわ、あいつら
まあ吹田には抗議メール送る
現地でセキュリティに言ったけどあの人らも
大変なだけだしね
821U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:16:17 ID:SX10B3kr0
パスの前にsage
822U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:17:04 ID:RXYD0Rrv0
最初に席を半分にしたのは、あんたらでしょうが。
823U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:18:29 ID:f00scJOg0
>>817
俺もそれになる。フォルダ内は空。
824U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:18:49 ID:ipUWdGlV0
>>822
どっちが先とか、子どもか、キミは。
825U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:18:54 ID:7SeRp5DQ0
>>804
禿同。ホームで完勝なのに、自分達でケチをつけたな。
826U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:19:42 ID:A0d/jzBn0
827U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:19:50 ID:N3ISgUjm0
winrarだけどいつもので普通に解凍できたぞ。
828U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:19:52 ID:SX10B3kr0
見事にジュンヤのお願いが効いている件(w
829U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:03 ID:RXYD0Rrv0
先に故なく殴られたら、オヌシはどう思うのじゃ?
830U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:06 ID:uHEoMvqT0
>>817

それだけじゃわからん。
もっと詳しく。

ダウンロードは、できたけど、解凍できないのか?
ダウンロードすらできないのか?

831U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:12 ID:yLBNw2tKO
>>822
うぜえな
もう行かないからお前もくるな。な?
832U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:48 ID:77+ywcvv0
>>816

さすがにtrinitaじゃだめだった。
orz
そういえばコバ、どうよ?
833U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:09 ID:SX10B3kr0
>>826
内容の是非はともかく、へたくそやなぁ。
834U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:10 ID:4N56tl0a0
>>826
そう、それそれ。相変わらず図画工作に熱心な連中だことと思ったよ。
しかも2枚も。
835U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:22 ID:NvHJPlKe0
>>740
( ゚д゚)ポカーン・・・そら落ちるわ
ってか警備員とかちゃんと配置しとけよ
836U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:37 ID:NHnHBLN90
>>830
どうみてもダウンロードは出来て解凍ができないメッセージだと思うが。

837U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:49 ID:cnoYValG0
>>832
良くやってると思う
若手の育成がどうもって声も上がるけど
あと、頑固だね 大分時代から?
838U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:22:40 ID:cnoYValG0
>>826
こういうの作るのにいくらぐらいかかるの?
839U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:22:46 ID:f00scJOg0
だうそ出来た。パス入れた。>>817のエラー分が出た。
file365のフォルダが出てきた。中には何も入って無い・・
840U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:22:58 ID:RXYD0Rrv0
相手のG裏なんか半分にしてまえ。
で、やり返されて、へたれなダンマク持って行進した御都合主義者集団。
それがあんたらやんか。
まったくの事実。脚色もなにもないぞ。
841U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:23:03 ID:P2fjj6Gj0
3回DLしたけど、3つとも解凍できないよorz
WinRARとLhazと、解凍ソフトも2つで試してるのに…
842U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:23:34 ID:WL/Yxoy1O
他サポだけど、野球板の視スレでガンバサポが桜サポ攻撃してるお^^
843U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:24:04 ID:RXYD0Rrv0
都合が悪くなると、ウゼーだとよ。
844U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:24:29 ID:edLHQ0e+0
>>822
アウェイゴル裏を半分にしたのは03年4月の浦和戦からであって
別にガンバ戦から始めたわけでもないし、ガンバ戦だけでやってるわけじゃないんよ。
845U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:24:40 ID:nDblqgKm0
セレッソの話がしたい俺はここから出ていった方がいいのか。
846U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:24:58 ID:77+ywcvv0
頑固だったかな。
ま、サポーターには理解できないやり方とかあったから
そういう部分を頑固というのであれば、頑固だったのかも。

大分時代はつまんないサッカーだった。
守って守ってカウンターだったからね。
847U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:25:03 ID:P2fjj6Gj0
なんかスレが立ってるし、あとはそっちでやったほうがいいのかな

ガンバサポーター転落事件を考える
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122135633/l50
848U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:25:06 ID:NHnHBLN90
Lhaplusで解凍できたよ。
849U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:25:32 ID:28Vqn6LH0
>>779
+Lhacaでいつものパス入れたけど開かないようです。
DL支援ツールで落として、DLしたファイルの容量を見た限りではファイル破損は無いと思うけど…
850U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:26:13 ID:zCFGfwrVO
>>822去年の万博が先だけどね
851U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:26:50 ID:4N56tl0a0
>>845
スレの話題を変えたいのならまたネタ振ってみたら?

さっきの出場停止のネタには速攻でレス来たじゃん。
852U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:27:12 ID:cnoYValG0
>>846
サポーターには理解できないやり方か

まぁどこのチームでも多少あるだろうし
うちも魅力的なサッカーしてるとは思わないけど
853U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:27:13 ID:Ks2RyFgFO
もうガンバサポなんてどうでもいいよ。あいつらが馬鹿なのは今に始まった事じゃないし・・・
後、鶴見について聞いてる人がいるから俺の感想だけど、ゴール決めた事以外は微妙だった。走り負けてたし、つーかアラウージョが凄すぎた
854U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:27:32 ID:yEyODNHp0
QTの動画出てきたよ
落ちた時セレッソサポ「うぇーい」見たいな感じで喜んでるじゃんw
855U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:30:00 ID:zT8U8BQd0
アラウの3人抜きはマジ驚いた。
ボールが足に吸い付くようなドリブルで抜いていった。
敵ながらあれは見事だと思う。
856U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:30:09 ID:RXYD0Rrv0
日本語読めないかたですなあ。
先にやったのあんたでしょ?
浦和がどうのなんて言ってないし。
ただの嫌がらせやんか。あの時おたくの席もガラガラやったで。
それを無理に押し込んだくせによーゆーわ。
5月のハト糞は忘れない。席が売れた分だけアウェイ席にした。
それは100歩譲って認めよう。そしたら席にうずたかく積もったウンコ掃除せえや。
857U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:31:39 ID:RXYD0Rrv0
>>850
アホか?
捏造もエエ加減にしいや。
858U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:07 ID:7iQg50mR0
いや、あの、ハトの糞はホーム側でも・・・・・
859U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:13 ID:yLBNw2tKO
>>843
くるくるぱーには何言っても無駄だろ?
だから来んなよ
どうせ議論にもできやしないんだから
ついでにお前も落ちろボケ
860U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:13 ID:A0d/jzBn0
>>857
いい加減に猿山にもどれよ
861U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:31 ID:N3ISgUjm0
>>855
ブルーノが最後ひっかけにいってたけど
あっさり避けられてたね。あの一点は仕方ない。

しかし二点目はどうなってんだ?
862U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:33 ID:f00scJOg0
>>855
キープうますぎ。
前を向いてドリブルし始めると中々停められんな。
どの場面で潰すか、決め事はあるんだろうけど
停められんのだよね・・・
863U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:42 ID:tECQK4d00
絶対数が違うことは無視
864U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:33:05 ID:RXYD0Rrv0
クルクルパーは排除しろ。
865U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:33:13 ID:ipUWdGlV0
>>856
キミ、何が言いたいの?
866U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:33:24 ID:fvGoU62R0
ID:RXYD0Rrv0


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
867779:2005/07/24(日) 01:33:59 ID:AI1AjxG30
>>849

MacOSXでZIPPISTで圧縮したファイルです。
Staufflt Expanderで解凍を確認しました。

Win環境は…分からなくてすまん、
分かる人お願いします。
868U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:34:27 ID:RXYD0Rrv0
流石、大阪民国。
ニッポン語が読みこなせない。
都合が悪くなると、ケツまくる。
869U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:35:25 ID:z3h1TGDm0
セレサポからはガンバさんのスレに煽りに行くような真似はしないでね。

話題変えて良いですか?
次の試合はフィオレンティーナ戦ですよ。
http://fjt2005.cocolog-nifty.com/supporter/2005/07/fiorentina_japa_8e44.html
ミッコリが見たかったけど、来ないからルカ・トニで我慢する。

特に若手は、
ヨルゲンセンやフィオーレ等一流選手から、良いプレーをを盗んで欲しいなぁ
870U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:35:31 ID:cnoYValG0
レギュラーとサブの格差があるなー

このへんは小林の頑固さの副産物か

まじで千葉とか酒はどうなんるんだろ
871U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:24 ID:1aHFcwQY0
88 U-名無しさん sage New! 2005/07/24(日) 01:30:30 ID:2fJfi4pH0
桜スレでやってやれよ。
あっちはそれしかネタがないんだからw

おれ知らないもん。そんな話ガンバスレで知ったし。

試合の話でウキウキしようぜ〜




あいつら、マジでアホです。
872U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:37 ID:N3ISgUjm0
>>870
スタメンとサブに格差があるから
コバも固定せざるを得ないんだと思うが。
873U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:48 ID:jYevEFEC0
フジモンが出てきた後のフォメーション教えて。4CBやってたの?
874U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:31 ID:r6/gqdXM0
>>872
どっちかというとそっちが正しい気がするね。
小林さんが好き嫌いで選んでるようには見えない。
875U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:50 ID:+J2Gygl70
>>870
千・酒・中・濱、この4人は今年限りだろ
876U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:55 ID:yLBNw2tKO
>>873
そんな感じ
正直なんの意図も感じなかったわ…
877U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:56 ID:P2fjj6Gj0
DFなんて、江添・前田・柳本が負傷してて、で山崎が出場停止。
これで格差を出すなって方が無理じゃねえかな。

まあそこで千葉を使わずに東美スタメン・藤本ベンチってのは、
これはもう千葉個人の問題で。
878U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:40:10 ID:SX10B3kr0
ヴィオラは中田さんが故障ちゅう情報でてるけど、どうなんやろ?
879U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:40:33 ID:cnoYValG0
>>872
そうなんかな

どっちにしろ、そろそろ世代交代は必要だと思うんだけど
将来楽しみなのは苔ぐらいしかいない・・・
880U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:41:48 ID:SX10B3kr0
千葉は最近見てないけど、そんなに駄目駄目?
そんなに駄目駄目なもんが、トゥーロンにいけるもんなん?
881C大阪監督が自転車で会場入り:2005/07/24(日) 01:41:50 ID:hAIFIAn00
23日のG大阪―C大阪戦は近隣遊園地の人出に加えてチケット完売の大盛況もあり、万博記念競技場周辺は交通が大混雑。
アウエーのC大阪は近くのホテルからバスで会場に向かったが、大渋滞に巻き込まれた。
試合開始70分前に行われるミーティングに出席するため、C大阪の小林監督は急きょバスを降り「自転車で来ました」と、汗だくで会場入り。
それでもミーティングに少し遅刻し、G大阪の西野監督からは「最初から走って来い」と、厳しい“突っ込み”を入れられてしまった。
(共同)
882U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:00 ID:N3ISgUjm0
>>879
DFラインに関しては江添と前田がいるじゃん。
883U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:51 ID:4N56tl0a0
>>878
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050722_50.htm
>最悪の場合は28日のC大阪戦(長居)に出場できない可能性も出てきた。

という感じらしいよ。やっぱ中田さんが居るのと居ないでは集客に影響出るのかな。
今のところあまり売れてない様子だが・・・。
884U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:43:56 ID:cnoYValG0
>>882
その2人はレギュラークラスだしw
苔はまだポジション取るまでにはいってないっしょ
885U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:45:08 ID:SX10B3kr0
>>883
よっぽど詳しい人以外は

ヴィオラ=中田さん

だと思うんで、影響あると思う。
886U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:45:13 ID:N3ISgUjm0
>>884
いや、大卒二人がレギュラークラスって十分世代交代できてんじゃん。
887U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:45:39 ID:P2fjj6Gj0
>>884
「将来の楽しみ」なら、それこそ藤本。あと、柿谷も。ウィザスなんたらと提携したのは、
あるいは柿谷を高校在学中からトップで使うためかな、とまで俺は思ってる。
888U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:47:41 ID:xOXh8oGiO
駆動は鼻骨折ったみたい
orz
889U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:48 ID:cnoYValG0
>>886
DFはそうだけど前のほうは?
厳しいと思うんだけどな
890U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:51 ID:GRCWqgPc0
おまいらタンタンを忘れてますよ。
米や純也だってまだまだ若手だし。
あと獲得できれば、という前提付きだけど
デカモリシも良い素材。
891U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:15 ID:7SeRp5DQ0
下村>千葉なのはわかるが、中盤がすかすかになることを考えたら、
やはりボランチは下村で、DFラインに千葉を入れてほしかった。

千葉って、コバたんの心証抜きでも、この緊急事態でも出せないレベル?
それともコバちゃんのダブルボロンチへの信頼が厚かったということなのか。
892U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:57 ID:2CM8uo0sO
ペットボトル投げ込んだりしたうちも情けない 女の子にも当たってたみたいだよ 誰もそれを注意しない、都合の悪い事はスルーなんだね、もうゴール裏なんて行かない
893U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:59 ID:jYevEFEC0
     アキ
   古橋 ヨネ
 是       苔
   東美 ファビ
 江添 青野 前田
     吉田
894U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:02 ID:fvGoU62R0
>>891

モチベーションじゃねーの?

ま、今日の11人の大半もそうだが、それ以上にやる気がないんだろ

酒とか濱とか中井とかスロは

そりゃ、エメルソン並の技術力の差があれば分からないが、そうじゃない
のにやる気がなさすぎ

ヨネや純也見てるとその差がよく分かる。

895U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:49 ID:SX10B3kr0
>>888
あちゃ、ハニカミともつれたとき?
896U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:59 ID:P2fjj6Gj0
>>893
どうもヨネのところが弱いような…右に酒入れて苔を1枚上げたい気分。
酒&千葉はサテ戦で腐らずガンガレ
897U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:53:45 ID:cnoYValG0
>>887
>>889
そうか、少し楽しくなってきたよ
最近、モリシとかアキがいなくなちゃったらどうなるんだろうって不安なんだよね
898U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:54:33 ID:SX10B3kr0
だから、
そんなモチベ無い人間でもトゥーロンにいけるもんなの?ってのを教えてほしいんだが。
899U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:54:43 ID:4N56tl0a0
ずっと鼻にティッシュ詰めてたと思ったら骨折か。
駆動も満身創痍だな。足にはずっとサポーター巻いてるし。
900U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:55:59 ID:fvGoU62R0
寝るから早いけどスレタイ案

セレッソ大阪(192)@フィレンティーナ戦チケット好評発売中

901U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:56:52 ID:cnoYValG0
>>898
人数あわせとか他の若手がチームにとって大事だから出したくないとか
902U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:38 ID:6tdzzL4l0
ユースの代表ってJリーグでもほとんど出てない面子が多いから、
千葉でもユースではいいほうじゃないの。
903U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:44 ID:xOXh8oGiO
>>895

どうやらそうみたい
フィオ戦は大丈夫だろうか…
無理せずナビスコまで休んでもらいたい。
904U−名無しさん:2005/07/24(日) 01:58:01 ID:40yyUGpQ0
明日のサテ、ダービー(南津守)ですが
もしかしたらBBの連中が大勢(?)行くかも知れん。
数日前にガンバサポから直接聞いた。

転落事故の事もあるんで、行く人は一応思っておいた方がいいと思う。
905U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:58:32 ID:svbFVFS30
やっぱ >>892 はスルーかwww
西成ワロスwww
906U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:58:39 ID:7SeRp5DQ0
>>894
試合に出してやりゃモチベも上がるんじゃないかな〜とも思うんだが、
モチベのない奴を試合に出す訳にはいかんてことかね。

つうかツーロン行ってモチベ上がったんじゃないかと期待してたんだが、
結局何も変わらなかったのかよorz
907U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:59:20 ID:SX10B3kr0
なるほど‥‥‥トゥーロンってのはたいした事無いってことなのね。
908U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:01:02 ID:SX10B3kr0
ナウロマ様満身創痍か‥‥‥‥‥なんかもう、なんかねぇ。orz
909U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:01:04 ID:NHnHBLN90
>>898
酒本と千葉はJでの実績を買われたんだろう。
去年の話とは言え、あのメンバーの中ではJでの実績はトップクラスじゃないか?

しかし昨日のサブの選考はある意味衝撃だったな。
なんやかんや言いながら、メンバーが足りなくなったら千葉に頼るんだろうと思っていたけど、
結局選ばれず終い。(もしかしたら千葉自信もそう思ってたりして)

これを境に今のままでは「絶対に選ばれない」と奮起してくれることを願うよ。
910U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:03:27 ID:e9hxM8Zh0
ナウ様…orz

つ鶴
911 :2005/07/24(日) 02:04:37 ID:JSbbqy9u0
今さらだが、

Jゴールプレミアムで、今日の試合が見れる(有料)

で、ハーフタイムの映像も流れてて、

Aホーム席とメインの間にガンバボーイがロビー鎖でつないだ弾幕が綺麗に張られてる。

その後、前半を振り返ってる間にSBの例の弾幕が移動していく様子が見れる。

キャプとかできないんで出来る人お願いします。
912 ◆fqXosOSBwE :2005/07/24(日) 02:05:43 ID:ITj3RblX0
試合前にツモりましたが、私的感想です。
柳、前田、古橋、是の4人のリハビリ組みですが
前田を除けば、大丈夫だと思うのですが
少し無理をすればホームでのナビスコに出れるかもしれません。
完治していれば問題ないのですが・・・
前田は、元々かもしれませんが、ちと足元の動きが重たかったように
感じました。遅くても9月には復帰できそうかなと感じました。

>>875その4人組ですが練習終了後ニシムーさんとなにやら話ししとりました。

HOT6の期間中にサテメンバーで練習試合でも出来ていれば千葉も
入れたかもわかりませんが、いかんせん8人ぐらい(内GK2人)ですから。
4月の状態に比べればトゥーロン帰り後のサテ戦見ましたけど
少しはいい状態でしたが、トップに出れるのはちと厳しいかなと思いました。
あとは今日のサテ戦を見ないとなんとも・・・

寝ます。
913U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:07:20 ID:svbFVFS30
やっぱ >>892 はスルーかwww
西成ワロスwww
914U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:07:29 ID:4N56tl0a0
>>912
乙。とにかく怪我人には早く復帰して欲しいね。


ジャガーはまだまだ長引きそうなのか。。。。
915U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:17 ID:SX10B3kr0
ジャガがそれなら、どう考えても選手の絶対数が足らん。
どっかから借りたりせんでもええんかなぁ?
916U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:12:05 ID:BbQjVem00
千葉と監督はちゃんと向き合って話をしてるのかな。
どんな理由で試合に出れていないのか、強化(修正)する所はどこなのか。

その上で千葉が修正できず試合に出れないというなら分かるけど、
コンタクトとれてなくて、冷たい関係になっていたら最悪。

こばの批判をしてるわけじゃないよ。
917U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:14:43 ID:SX10B3kr0
>>916
うんうん、わかるわかる。
去年出てて、今年出れなくなった人全員が
各々の強化ポイントをコバからきちんと指導されてるんじゃないと、お先真っ暗な気がする。
918U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:16:12 ID:r6/gqdXM0
なんでこんなときに「やる気」を見せることができないのか理解できない。
お前の「やる気」はそんなに出し惜しみするほどの価値があるのかと聞きたい。
919U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:16:13 ID:pfCoXBHy0
今の状態でジャガーがまだ時間がかかりそうってのは痛いな。
それにジャガーってイエロー3枚だし。どうせなら4枚目貰ってから休んでほしかったw
920U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:21:57 ID:/ay8osmU0
そろそろスレタイを考える頃だな
921オフィコメ:2005/07/24(日) 02:28:52 ID:4N56tl0a0
●鶴見選手のコメント
前半はプラン通り行けたが、後半、個人的なところでやられた感がある。先制点を取れたのは
大きいが、終了間際の失点と後半の戦い方が課題です。リーグ戦で負けているので、カップ戦
で借りを返したい。

●吉田選手のコメント
2点取られた後、上手く戦えれば良かった。立て続けの失点が多いので、しっかり修正していか
なければならない。集中を切らさず、我慢強く戦えるチームにならなければならないと思う。

●藤本選手のコメント
緊張するかと思ったけど、大丈夫だった。試合に出たら負けないように行こうという気持ちで準備
していた。これからも積極的にアピールしていきたい。
今日も4点決められているので、次は0に抑える気持ちで頑張りたい。


●監督コメント
【ハーフタイム】
前から連動してプレスをかけていこう。相手はドリブルで仕掛けてくることが多いので、簡単に飛び
込まず、我慢して守っていこう。良い形で点が取れた後で、失点をしたが、振り出しに戻っただけだ。
後半残り45分をしっかり戦おう!

【試合後】
前半は良い入り方ができた。でも、点を取った後引いた状態で足が止まったのが残念。
家長が早い時間に入り、40分過ぎから左サイドを破られることが多くなった。
ハーフタイムに森島、黒部、西澤に連動してプレスをかけるように指示を出したが、上手く行かなかった。
2点ともリスタートから点を取られたのが残念。
大黒が入って3トップになったので、後ろを安定させるために藤本を投入した。
対ガンバ戦で失点が多いので、修正をしてナビスコで返したい。
922U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:27 ID:95jzuZuS0
千葉激励の意味も込めて

セレッソ大阪(192)@しっかりスロ!
923U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:33:13 ID:DV8CZRtm0
ファイルのパスおしえてください
924U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:35:54 ID:SX10B3kr0
>>923
おまいはどこさぽなのだ?
925U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:24 ID:jYevEFEC0
セレッソ大阪(192)@全力でない者は死すべし

今日の試合内容にも、サテ組にも。
926U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:39:27 ID:fvGoU62R0
そうそう、エロT関係の件は、ここに言ったら?

http://funky802.com/privacy/lc.html

現地見てないんで、なんともいえないけど
927U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:42:10 ID:A0d/jzBn0
ってか大問題はそのビックフラッグを運んだにはサポではなくバイトくんたち・・・
つまりガンバ側が認めてたってとらえられてもおかしくないですよね?
試合前にゴール裏で掲げてたんやし、いつでも止めれたやろ。

http://blog.livedoor.jp/knonchan6/archives/28783276.html


928U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:47:04 ID:qGHz17ZC0
12時間働いて急いで帰ってきてスパサカサイト見たらこれかよorz
エロTはなんて言ったか詳しく知りたい。
場合によっちゃ抗議するぽ。
929U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:49:34 ID:4N56tl0a0
俺、エロが何て言ったのかはよく分からなかったけど、
試合前エロがオーロラビジョンに映っただけでセレサポからブーイングが起きたのはワロタ。
930U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:54:23 ID:fvGoU62R0
931U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:54:27 ID:KZQVDlDm0

セレッソ大阪(192)@〜期間限定〜、セレソバ発売再開
932U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:01:00 ID:nFf1g2650
>>927 見たよ。
まあ広報からしてあのセンスだからなあ。
それとペットボトル投げてたやついるみたいだな。情けない。
たとえ敵地であろうとも長居のように振る舞ってほしかった。
万博、嫌なスタになっちゃったな・・・。
933U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:01:40 ID:TlGVKcCq0
えーと、試合仕事で見れてないんだが見る価値ある?
934U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:02:07 ID:A0d/jzBn0
>>933
ない
935U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:04:22 ID:boaXcyB50
>>933
前半20分くらいまでにしとけ。
鶴見のゴールとポストに当たったシュートくらいまでが見所や。
936U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:06:14 ID:CkTFUvQr0
そういや前半あの角度のない所からシュート打ってポストに当てたのって誰?
937U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:06:23 ID:A0d/jzBn0
>>932
試合終了

ガンバのスタッフ、セレッソゴール裏のピッチに張ってあるセレッソのフラッグを勝手にはがし始める

セレッソのサポ「やめろ」 、ブーイング

それでも、気づかないガンバスタッフ、フラッグをはがし続ける。

ピッチに降りて阻止しようとする香具師
ペットボトル投げる香具師

ガンバスタッフ、取りあえずフラッグはがすのを辞める

選手挨拶
938U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:06:49 ID:4N56tl0a0
黒部のトリッキーなFKからブルーノがGKと1対1になったヤツだね。
ポストに当たったのって。あれ惜しかったなあ。
939U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:14:34 ID:nFf1g2650
>>937

そんなことされたのか。
もう嫌や。勝った負けただけじゃなく余計なことが多すぎる。
疲れる。あと2回もあるのか。
940U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:19:38 ID:P2fjj6Gj0
でも、あのスタッフは天然だと思う。悪意があってサッサと剥がしにかかったんとは違うような。
ちなみに、飛び降りた香具師は、スタッフが剣幕に驚いて剥がすのをやめたのを見て、
特に襲い掛かったり暴言吐いたりはせず1人で観客席のほうに戻ろうとして、で別の警備員に
注意されながら歩くような感じになって、で気づいたら普通に観客席に戻ってきてた。
941U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:21:25 ID:pQSZIvjZ0
どこまでも無作法だな。
942U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:24:05 ID:lAGSPyC40
セレッソ大阪(192)@大阪蛮行苦博覧会

蛮行に苦しんだ大阪ダービーでしたということをスレタイに刻もうかと。
943U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:24:40 ID:6OAOp84a0
セレッソ大阪(192)@「それはそれ、これはこれ」

リーグ戦の敗戦はひとまず置いといて、ナビスコ頑張ろうという意味で
944U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:25:57 ID:A0d/jzBn0
>>943
セレッソ大阪(192)@「それはそれ、これはこれ」

これに一票。さあ、寝るか
945U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:40 ID:nFf1g2650
なんにせよマナーは守らないといかんね。
ttp://www.cerezo.co.jp/enjoy/manner.html
人のふりみて、ですよ。
946U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:27:16 ID:1aHFcwQY0
セレッソ大阪(192)@「そこはだめ、ゴールに入れて」
947U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:35:35 ID:yvCSqvcT0
>946
なんかエロい(w
948U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:51:56 ID:2n2nksip0
逆境ナインネタ引っ張るなら

レッソ大阪(192)@「これが逆境だっ!」
949U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:57:15 ID:o12f1i8o0
大渋滞で30分遅刻して、
「試合前に勝負あった!?」って、スポ新に書かれてる


大敗したチームは、ここですか?。
950U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:59:09 ID:0/c0JgW7o
ビールまじふいたw
>>948にいぴょ
951U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:17:45 ID:pQSZIvjZ0
>>948
もうそれだといっその事

ロッソ大阪(192)@「これが逆境だっ!byF」
952U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:36:13 ID:iSDGeWjE0
変な時間に目が覚めちまった。
今日のサテ戦は15時からか・・・体力あればいこう。
しかし人数ギリギリぽいな。サテも。これ以上誰も怪我せんとってくれ。

セレッソ大阪(192)@「つ鶴」
けが人多いし、シンプルに。
953U-名無しさん:2005/07/24(日) 06:35:58 ID:xXQVcKB40
954U-名無しさん:2005/07/24(日) 06:45:52 ID:3WPOHqJe0
試合後家に帰って自棄酒(缶ビール3本、焼酎ロック300ccぐらい?)かっ喰らって
ぶっ潰れ、今起きた。んで、サポのいざこざを抜きに試合を見て思った事を

セレッソ大阪(192)@技術も運動量も根性さえも無い!

布部、久藤のダブルボランチ、下村のCB、ガンバ相手じゃ「噛ませ」の吉田と言う時点で
こうなる事は予想していたんだが………やっぱり目の前で見るときついわ、アレ。
955U-名無しさん:2005/07/24(日) 06:54:07 ID:5ne0U0pN0
遠藤「セレッソはセットプレーで集中が切れる、と聞いていた。情報勝ちみたいなところがある」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050723_20.htm
956954:2005/07/24(日) 06:59:15 ID:3WPOHqJe0
つーか、どうよ。あの中盤。
布部と久藤じゃ奪えないキープできない、パス出せない…こんな事は事前に分かっていただろう?
サテの若手がやる気を見せない、だから使えないじゃなくて使えるようにするのが監督の仕事だろうに。
試合のたびに既存の戦力を並べるだけなら無能にも馬鹿にも出来るんだ。
既存の戦力を底上げできず、試合中に指揮棒振るだけで許されるのは幾らでも他チームの主力を
引き抜いてこれる一部の金持ちクラブの監督だけだろう。比較的金持ちであるアーセナルがベンゲルを
雇っているのだってマンチェスターUやチェルシーのような「大金持ち」に選手獲得で負けるから多少現場の
指揮力に難があっても育成に長けた、若い才能を発掘できる監督を雇っているんじゃないか。

小林が「セレッソで」するべき仕事って一体なんだ?
957U-名無しさん:2005/07/24(日) 07:02:58 ID:wTAdywxWo
>>955
失点したセットプレーの時は交代するしないで集中切れてたね。
あれも作戦だったのか。
958U-名無しさん:2005/07/24(日) 07:43:21 ID:NbKAzLILO
ただいま万博より帰宅。寝ます。
959U-名無しさん:2005/07/24(日) 07:45:27 ID:mcpz2MhRo
コバを擁護するわけじゃないがこの状況で奮起しないならもう何しても無理だろ。
怪我でスタメン奪うチャンスという気持ちも
俺が何とかするって気持ちも出ないんだろ?
960U-名無しさん:2005/07/24(日) 08:53:22 ID:/K2Zm68b0
月曜日にスカパーの放送見る気がせんなあ。

要するに相手の攻撃を耐え忍んで攻め疲れを待つやり方が
ガンバのように破壊的な攻撃力を持つチームには通用せんってことなんだろうな。
あまりに走らされすぎてこっちが先に消耗してしまう。

ファビーニョいないのは痛かった。しかし所詮言い訳だ。
961U-名無しさん:2005/07/24(日) 09:04:06 ID:CW8sUigk0
問題のフラッグは、試合中もメインスタンドとホームA席前に堂々と置かれてましたよね。
ということは、ガンバ大阪はクラブとして対戦相手を誹謗中傷することを公認しているクラブなの?
そこが腹立つよりも悲しかった。

でもここで学ぶべきは、クラブは
「悪くいわれたくなければ強くなれ」
サポと運営は
「他人のふり見て我が身をただせ」
だと思う。

長居は誰が来てもどんな結果でも、明るく安全に家に帰れるスタジアムにしようよ。
それと、昨日の万博の女性スタッフは全員浴衣姿だった。
ああいう小技は取り入れるべきだと思った。
962U-名無しさん:2005/07/24(日) 09:08:54 ID:xXQVcKB40
SBのセレサポが多いゾーンの前が担当だったチアリーダーの人、
反応が無くてカワイソス
963U-名無しさん:2005/07/24(日) 09:23:19 ID:DLzN1kt60
>>956>>959ヨネ、ふじもん、純也は、モチベーションを自分で維持してるのが見える。
フジモンがスロより上いくってのは、自分的には納得。
プロなんだから、自分が這い上がりたかったら自分で気合いを入れろ。
てことで、 しっかりスロに1ぴょ
964U-名無しさん:2005/07/24(日) 09:51:39 ID:R6h8xHvw0
「モチベーションを出せ」と言うのは簡単だが…

上の方で誰かが言っていたけど干されている連中と小林の間が「冷たい関係」に
なっていたら難しいだろうな。
「あの野郎が上司でいる間は何やったって冷や飯食っとくしかない」と完全に
不貞腐れている奴にモチベーション出させるのは簡単じゃないぞ。
当人はクビ、上司も部下のパフォーマンスを上げられないから成績が上がらん。

不信だけが渦を巻くどうしようもない負のループだな。

セレッソ大阪(192)@負の連鎖

ちなみに元ネタにした山岸涼子の作品は名作なので是非読むべし
965U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:00:51 ID:R6h8xHvw0
経験の足りない人間は「何処を直すべきか」が分かっていない事が多いから
指導するに当たってはコミュニケーションが特別に重要なんだが。
特にレギュラーを掴みかけていた酒本や千葉、濱田あたりには「なぜ外したか」を
説明して、その上で「こういう部分を修正しろ」と課題を明確にしておかんと、
「上司が気分だけで、好き嫌いで外した」と不信を生んでも仕方が無かろう。

果たして小林はそこまでコミュニケーションをとっているだろうか?日本人って
そこいらのやりとりが苦手な人間が多いし。
966U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:02:28 ID:JtlxP5gu0
おはようセレスレ、きょうも暑そう。
ミナツモ行こうと思ってるんですけど
周辺にコンビニなどありますか?
967U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:05:12 ID:A0d/jzBn0
>>966
ちょっとはなれたところにある。
練習場の南に、ホームセンターがあるんだけど、
その裏に、セブンイレブンある。
気軽に行ける距離じゃないんで、買い物は事前に。
968U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:05:36 ID:brqa751z0
純也のスルーAAと一緒にこれ貼っとこうよ

 い っ ぺ ん 、 ツ モ れ 
969U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:09:16 ID:uIyeBakS0
わかった 宮本が点取らないと勝てないんだよ
でもたぶんもう点とってくれない
長居には来ないし
970U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:13:29 ID:A0d/jzBn0
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050724-0014.html

日刊。無数のペットボトルが投げこまれたことにされている。
971U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:24:59 ID:JtlxP5gu0
>>967
ありがとうございます。地図見て確認してみました。
ちょっと距離あるみたいですね、聞いておいてよかった。
ではいっぺんツモります。
972U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:25:53 ID:ltNFWwvY0
長居のガンバ戦は武装して行きます ヨロ
973U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:30:14 ID:4NC6Oc71O
今更ですが、
鶴見は首やられてから動きがおかしくなった。
足やられてからもっと悪くなった。
あれが鶴見のプレイだと思わないでください。
川崎戦と比べただけでも差は歴然。
あの通り身体デカイので、はしっこい奴にはどうしても振り切られちゃうけど、ポジション取りは去年も解説者に褒められてました。
ボランチがもう少しちゃんとしてれば、DFにばかり負担がかかることもなかったのでは?
駆動は呼吸できなかったからしょうがないけど、布部はサイドに逃げてるとこしか記憶にない…

ブルーノとトミーは凄かった。
苔、攻撃でも守備でも顔出してて健気だった。
廣山、何時から脚の12人目になった?

それから、
これだけは言わせて。
打ったシュート2本とも枠に飛ばしたのは鶴見だけ。

「シュートは打たなきゃ入らない」けど、
「枠に飛ばないシュートが入ることはない」

せめてフリーの時くらいもう少し落ち着いてください。
てか、シュート打たなすぎ。

清水から流れて来て、セレッソを好きになってきたのに、鶴見がきちんと評価されないのは悲しい…
974U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:31:27 ID:DLzN1kt60
>>972今日のツモも、心して行かなきゃならんかな?

混乱起こさんように頼むよ。
バカなのはガンバサポだけでけっこう。
975U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:33:06 ID:I46KP13U0
>>973

ツルミー、後半も惜しいシュートがあったね。

でも、そろそろ巣に帰ってね。
976U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:33:58 ID:ozI8mQRUO
セレッソ大阪(192)@次は10TOPで行け!
977U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:42:33 ID:qoskHdng0
昨日の試合中ずっとボイスレコーダーでとってたけどいる?
978U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:42:54 ID:qoskHdng0
>>977
ごめん下げ忘れた。
979U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:44:05 ID:/nApK0Rh0
セレッソ大阪(192)@飢えた狼よ豚にはなるな!
ながいのからセレッソ大阪(192)@飢えた狼達よ!
980U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:49:07 ID:PVfwqOA90
>>979
それだったら
セレッソ大阪(192)@狼はイ`豚は氏ね
とかは?もしかして過去にあった?
981U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:56:14 ID:R6h8xHvw0
>>980
むう、懐かしい…角川映画のキャッチコピーは何気に良いんだよね
(映画そのものの出来はアレだが)。便乗して

セレッソ大阪(192)@まだまだ終わらないからね!
982U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:57:20 ID:A0d/jzBn0
>>979
元ネタは尾崎豊?だよね

鉄を食え 飢えた狼よ 死んでも豚には食いつくな

セレッソ大阪(192)@鉄を食え 飢えた狼よ!

でもよいかも。
983さくら姫:2005/07/24(日) 11:04:53 ID:IKZvhnJ+0
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \  よろしくね♪
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てねー♪
     ⊂ニ \>< /   \http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121949554/
      /   ⌒)
     /__ し
     し
984U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:05:30 ID:QvmIA1e50
>>975
いちいち絡むな

セレッソ大阪(192)@「それはそれ、これはこれ」に一票
985U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:15:26 ID:RCkD8zY/0
セレッソ大阪(192)@コバの自転車通学
セレッソ大阪(192)@脱「口だけ」宣言
986U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:16:45 ID:/nApK0Rh0
黒部ってまだ移籍志願したがっているのか?
もうどこへでも行けばいいじゃん。
今デイリー見てむかついた
987U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:18:06 ID:qDt+bGb4O
>946に一票
みんないれこみ過ぎだよ。少し楽に構えない?
988U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:20:08 ID:7EpTXNNc0
ume
989U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:20:45 ID:7EpTXNNc0
ume
990U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:21:11 ID:7EpTXNNc0
ume
991U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:21:41 ID:7EpTXNNc0
ume
992U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:22:08 ID:7EpTXNNc0
ume
993U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:22:13 ID:jCiViFwI0
サテのモチベがどうの、って話だけど
中井・濱田・酒本・千葉も今年入った若造ではない。
試合に出たことあるメンツばっかりなんだし、モチベ維持するのも
プロとしての仕事。お手本になる先輩もいたはずやけどなぁ。

994U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:22:50 ID:7EpTXNNc0
ume
995U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:23:21 ID:7EpTXNNc0
ume
996U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:23:50 ID:7EpTXNNc0
ume
997U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:24:13 ID:7EpTXNNc0
ume
998U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:24:15 ID:RCkD8zY/0
避難所へよろしく
999U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:24:48 ID:7EpTXNNc0
1000でレッズに8−0惨敗
1000U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:24:51 ID:fvGoU62R0
1000なら10連勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)