先に西語を覚えるに3000カマラ ジュビロ磐田165
1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:14:23 ID:LFeo5FrD0
3
3 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:14:51 ID:bCYrHz+c0
ちょっとお尋ねしたいのですが、
試合終了後のヤマスタから磐田駅まで、シャトルバスでどのぐらいかかるでしょうか?
磐田発21:10の電車か、最悪21:45発の電車に乗る予定なのですが。
タクシーを呼んでおいても、21:10発に乗るのは厳しいですか?
ヤマハスタジアム行くの初めてなもんで、ご教授いただければ幸いです。
868 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 18:26:17 ID:7N3deFOuO
>867
試合終了直後ダッシュすればたいていは10分に乗れる
自分は選手の挨拶を見てても今まで45分に乗れなかったことはないよ
869 名前:868[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 18:30:20 ID:7N3deFOuO
あ、↑はバスでの話ね。
バスはどんどん来るけど道路が混む場合もあるから
座ろうとせずさっさと乗ったほうがいい。
870 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 18:54:44 ID:hKKUj25R0
>>867 関東サポです。試合終了前にはそろそろと移動を始め、Aゲート
前で待機。ホイッスルを聞いたらダッシュでバス停へ。そのまま
すぐさま乗って下さい。試合後、スタジアム周辺は渋滞しやすく、
それに巻き込まれたら完全にアウトです。
4 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:15:23 ID:bCYrHz+c0
●磐田駅行きのバス乗り場
──────────────
───┐ ┌────────
│ │ ○磐田駅からのバス降り場
│ │
◇Aゲート
│ │
│○ │ 下
バ.浜 ...|. り
ス 松 ...| 坂
乗.駅 ...| ↓
.り 行 ...|
場 き ...|
│ │
│ │
│ │
◇Bゲート │■セブンイレブン
───┘ └─────
至 西貝塚北→
───┐ ┌─────
←オフィシャルショップ
5 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:17:22 ID:ARabAhq5O
マコュ
6 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:17:59 ID:+goy/DN80
はっとおおおおおお!!!!
7 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:19:42 ID:jPvoUhRG0
ひろし
8 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:54 ID:auXwqetBO
グラウ
9 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:24:01 ID:auXwqetBO
隊長!
10 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:24:54 ID:UXO4DM0h0
今頃思ったのだが・・・西語をしゃべるのは西で
外国人たちは自分たちの言葉をしゃべってるのでは・・・
それでも通じるこの不思議
11 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:25:47 ID:bCYrHz+c0
言語学者・西
12 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:26:39 ID:jPvoUhRG0
Ole Ole
13 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:31:35 ID:auXwqetBO
野武王
14 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:31:47 ID:NxRJ0WVA0
15 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:35:38 ID:UXO4DM0h0
モリゲモリゲ
16 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:37:16 ID:LFeo5FrD0
川上
17 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:10:28 ID:nBYceI0E0
↑若者にはわからないネタだな……
激練男
18 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:11:12 ID:Av4z9fYD0
堀内
19 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:15:04 ID:nBYceI0E0
↑そこで藤田に行かないのは甘い
なるなる
20 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:01 ID:UXO4DM0h0
OIOI
明日はサテかな〜?
21 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:19:44 ID:jPvoUhRG0
じゃあ、星のよーへー
22 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:20:39 ID:GihIsbiJ0
キャルレン
23 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:25:24 ID:sG4HRT0X0
アハハー
24 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:38:02 ID:UXO4DM0h0
カバちゃん
俊たん♥
26 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:48:49 ID:UXO4DM0h0
えーと・・・イブ?
27 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:50:45 ID:BuIXXN1W0
森
28 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:51:00 ID:GihIsbiJ0
揚げ茄子
29 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:00:32 ID:OsMhuSynO
マシュ〜
30 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:00:39 ID:hcKOU/7h0
江川
31 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:08:10 ID:qqMHrskF0
掛布
32 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:10:43 ID:UXO4DM0h0
いや分からんて
29292929
33 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:11:25 ID:jPvoUhRG0
康太!
34 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:12:01 ID:jPvoUhRG0
豪 焦らず治せ
35 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:16:25 ID:OsMhuSynO
オカモッツ
36 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:16:52 ID:hcKOU/7h0
柳田
37 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:16:54 ID:Fxmuz2e30
ノノノ人 ))
ミ6 n`ー´)η<カレン、かこいいよーーーっ!
38 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:19:07 ID:UXO4DM0h0
カマラはマジで26なのかな?登録はまだ先だが
来年の10番は誰になるのかなー
39 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:23:41 ID:OsMhuSynO
西n(ry
40 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 04:20:57 ID:o8geuudw0
41 :
U−名無しさん:2005/07/16(土) 05:15:40 ID:P1ZE//9i0
.
42 :
U−名無しさん:2005/07/16(土) 05:36:09 ID:qVYDuWNb0
.
43 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:40:23 ID:kGm67jhT0
44 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:46:07 ID:UXO4DM0h0
>43
乙〜。村井茶野ジンギュで3隣かよ。結婚しても村井さん同じとこに住んでるのかな?
45 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:01:24 ID:UXO4DM0h0
某所抜粋
・緑戦「良かったときのヴェルディの印象を持ってやりたい」山本
・福西カレン合流「ほとんど痛みはない」2人
・村井「東アジア選手権狙ってます」
・代表発表は19日
若手サブ組主体だと西がいないから、うちでひっかかりそうなのは
村井さんくらいかな。怪我あけてから日がないから分からんけど
46 :
:2005/07/16(土) 12:56:28 ID:74T3sD4d0
西語って何?
47 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:00:38 ID:7cwiiWpM0
48 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:01:48 ID:ZLpW6Cx/0
49 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:21:22 ID:3BmU1bSJ0
>>43 いつもありがとう。三軒並びで磐田の子というのは
なんかすげーマンションだな、おいw
>>46 とりあえず、日本語にはちょっと似てるらしい
50 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:01:41 ID:IJBiOikW0
質問ですが、試合前、選手がみんな集合してゴール裏の前まで来て
あいさつするのありますよね。
あれは試合開始何時間前くらいですか?
51 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:10:39 ID:Vk8QTs7E0
52 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:16:27 ID:lW440sj90
今新聞読んだ
カマラって・・・誰?
それとサッカーって今日じゃないのかよ!
つまんねー
53 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:04:15 ID:4u5duIhEO
>52
自称アフリカ人の人
54 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:25:59 ID:OsMhuSynO
カマラっていつから試合出れるの?
55 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:29:04 ID:ZuwmoG9W0
(・´ω`・)おしえないよ
56 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:30:46 ID:OsMhuSynO
ケチ
57 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:32:49 ID:4u5duIhEO
多分、今年は出れないで終わるでしょう。
予想だけど。。
58 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:48:29 ID:ZuwmoG9W0
(・´д`・)それあたらないよ
59 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:14:58 ID:XmtzlN7vo
(`・◇・´)<出られると思うよ。かなり最後のほうだけど。
60 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:26:08 ID:4u5duIhEO
ここだけの話、カマラの中の人はチャゴ
61 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:45:46 ID:GmjAk5JaO
じばくちゃん
1カマラ=何円?
62 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:35:09 ID:9rHJeLFj0
うーむ人いねーな・・・
ユース残留した。負けたけど。
新外国人が出られるのは8月のナビスコ後じゃなかったっけ?
どっちにしろカマラが出る機会はなかなかなさそうだけどな。
8月以降のサテライトリーグに出てくるかも。そういえば平山って
また練習にくるのかな?
陽気でフレンドリーつーより真面目で礼儀正しい感じだな。
辞書で日本語を勉強して日本語でコミュニケーションもとり始めてるらすい
去年の12月に来た時の記事
セネガルからの練習生、元U−19セネガル代表FWイブラヒマ・ルネ・カマラ(18)が練習に初参加。
来日の飛行機では1時間、ホテルでは3時間の睡眠で練習に臨んだため、時差ボケで体調不十分だが、
身体能力の高さを見せる場面も。カマラはU−17、U−19にも選出されたセネガル育成センターの優等生。
184センチ、76キロ。カボン共和国1部リーグのUSMクラブに所属していたが、家庭の事情で
3ヶ月前からセネガル育成センター所属。セネガルではほとんどの選手がフランスリーグで活躍中だが、
カマラは「サッカーと人間が鍛えられる」と一番最初の練習参加国を日本に定め、セネガル代表がW杯直前合宿を藤枝で行った縁もあり、
育成センターの会長の勧めで磐田を訪れた。15日に初来日。練習試合が予定されている20日までの練習参加。
来年1月3日からフランスの3チーム(1部のリヨン、ボルドー、2部のナンシー)に練習参加する予定だが、
本人は日本でのプレーを熱望。名波のことは以前から知っており、練習中に声を掛けられたことに「感動した」と話した。
63 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:19 ID:01rKMEzk0
>>62 カマラってほんとは何歳なんだよー。
なんにせよ頑張って欲しいもんだな。
今年の紅白でリルラリルハ歌えるくらいに。
64 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:53 ID:9rHJeLFj0
>62は去年の記事だから今年19ってことじゃね?
本当はなんていわれてもナー。育成センター育ちっつーことで
信憑性は高いと思うけど。
遠くセネガルから1人でやってきて日本で地位を得ようと
努力する19歳が若手にいい刺激になるといいんだけどな。
65 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:11:22 ID:jDYX94Dg0
>>62 どうでもいいことだけど、ナンシーは1部に昇格。
だから、全部仏1部の練習参加だね。
66 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:14:47 ID:cmcCa8oKO
結局練習には参加したのかな?
67 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:21:29 ID:9rHJeLFj0
まあ第一志望は日本としても、フランスで就職できたら
こっちにはこないと思うんだよな。過剰な期待はせず化けたらめっけもん、つー感じかな。
今日のトップ練はひなんじょによると
GK:能活、洋平、マツケン
DF:マコ茶野秀人ジンギュ大井
MF:名波村井太田福西服部成岡河村菊地船谷
FW:前田カレン中山ヨンスグラウ信男
計23
17人で考えてもこっから6人落ちる訳で・・・
緑相手だし信男をいれときたい気がするが
68 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:40:48 ID:cmcCa8oKO
どーなるかな。もう慣れたけどさっぱり読めん。
別館には隊長いないかもってあったけど
中日にはスタート前だ隊長でカレンを途中投入ってあるね。
69 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:48:53 ID:beBuWjGq0
>>62 なんで名波知ってんのかな。そこまで知名度あったっけ?
なんにせよ、本気で「鍛えられるから」とか言って練習参加してる
んだとしたら、えらい19歳だな。あまりの習慣や気候の差に逃げ
出す選手も多い国なのに。
70 :
緑者:2005/07/17(日) 01:51:58 ID:lQ4phNxL0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ゚Д゚)つ
从从
( ゚Д゚)ノ 負けないぞゴラァ!!!!!!!!!!!!!
71 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:53:17 ID:9rHJeLFj0
某所にも中山スタメンじゃないか、ってあったね。
カレンが捻挫してたこともあるし、スターター中山は十分ありえる。
案外前田→カレンだったりして
緑さんの今日の練習レポから明日のスタメン(予想)
平本 ワシントン
相馬 小林慶 大悟
林
上村 米山 李 山田
高木
攻撃陣は好調らしい。神戸戦をちらちら見たけど、
後半攻守に足が止まってパスは足元だわ人には寄せないわ
一時期の悪いうちみたいな感じだった。
明日は必死にくるだろうから、前半をどうしのぐかと、後半の
切り札を用意しておくことかな。
72 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:56:32 ID:9rHJeLFj0
>69
日本が好きならいちよーセリエA移籍もしたし、知ってても
おかしくないのでは・・・
>70
こっちこそ負けないよ!
帰りのバスはダッシュで乗れよ。
73 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:58:27 ID:1czFf3IY0
明日は蒸し暑そうだし、連戦の疲労とでどっちの足が先に止まるか
74 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:03:24 ID:cmcCa8oKO
グアムキャンプが活きてくるといいんだけどね。
75 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:04:10 ID:7sfbvRF1O
シーズン前に考えた『コソーリ西野とワシンdを入れ替える作戦』が実行出来なくなってしまったな。。
77 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:11:54 ID:9rHJeLFj0
コソーリカマラとワシントンをry
78 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:13:41 ID:7sfbvRF1O
>76
じばくちゃんがこんな時間まで起きてるなんてどんなエロいことしてたの?
79 :
緑者:2005/07/17(日) 02:21:01 ID:g3O1jggb0
80 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:23:08 ID:9rHJeLFj0
>79
いいんだな?ほんとーにいいんだな?
いやうちはお断りだけど。
81 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:42:25 ID:qTuM5TI40
>>80 え、本当に?ほんとーにかい?
漏れはオジーのが人間力よりは(ry
まぁ、だったらオジーより爺を(ry
82 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:48:07 ID:7LeoH/8L0
でもオシムとかになったら走るの嫌いな人とか造反しそう…
83 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 03:12:50 ID:9rHJeLFj0
オシムに来てほしいとはあんまし思わんな。現実問題として
ちょっと夢想するくらいならいいけど。
うちは家の土台が立っててそれはオシムの住む家じゃないと思うんだよな。
別に山本さんが最高ということではない。
84 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 03:44:27 ID:7LeoH/8L0
真夜中にこっそり言ってみる
山本さんを評価しているし、期待している
がんばれ
85 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:08:36 ID:aP1KbYvUO
今日はベルディに虐殺されるね。そうなったら恥だよね。2試合続けて7失点のチームに負けるなんて。
守備のザルないなかならありえそう、得点力も低いしね。負けたらたまには抗議したり灰皿投げたり暴動起こしたら?のんきすぎるよ、田舎オタ。
86 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:12:18 ID:3xhHoeu50
>>85 ちょっぴり切れが戻った?>携帯君
評価としては普通の時のカワムくらいにしとく。
87 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:13:42 ID:RVgbpwp50
そんな、あなたが改行使うなんて……あの頃の携帯くんに戻って!
88 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:30:37 ID:3xhHoeu50
89 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:41:59 ID:zmWMhs3J0
緑程度なら寝てても勝てる
余裕
90 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:18:19 ID:aP1KbYvUO
天皇杯で負けてるくせに、余裕かよ。
今日ボロ負けしたら馬鹿にされるね、降格するに認定されるよ。まあ多分、来年はJ2最下位だろうな。落ちぶれチームって馬鹿にされてばかりで哀れになる。
91 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:26:19 ID:llFa4+0e0
携帯くんは機種変したのじゃないかな
92 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:35:42 ID:PLNkcsNtO
携帯君も予測変換機能付きの携帯に変えたの?
93 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:37:14 ID:9rHJeLFj0
携帯くんがつまらんのは流行を追っかけてるだけだからなんだよな。
94 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:46:34 ID:9rHJeLFj0
某所抜粋
・西成岡は欠場。トップ下は名波
・2トップは前田中山でカレンはサブ
名波「自分のトップ下はオプションの1つ。本来は西や成岡が担うポジション。圭祐でもいい」
中山「暑くなると集中力を切らさずに戦うことが難しくなるが、それが勝敗につながる。
攻守の切り替えを早くして、ボールを動かしたい」
カレン「勝ってれば時間稼いで、攻めさせないようにしたい。(ここ2試合は)満足できない。」
ちょっといい話
中山は広島戦ではベンチ外だったが、試合前には掛け声でチームを鼓舞。
試合後はマネージャーとともにロッカールームの清掃を行った。
監督「ゴンは一流の選手である前に、一流の人間」
カレンはここまでリーグ戦5発はすべて1タッチでのゴール。
カレン「(1タッチのゴールは)周りに助けられるってこと。ドリブルからシュートが理想」
川口能活が4試合連続無失点の自己新記録に挑戦する。3試合連続無失点は横浜時代の95年にJリーグで1度。
97年のW杯アジア1次予選など、日本代表で2度記録している。
川口「今までチームに遠慮があったが(2日の)川崎F戦で負けてから吹っ切れた。点を取らなければ負けないが、
次はゴールキックからリズムをつくるなどして攻撃の起点になることも心掛けたい」
カレン、やっぱ発想がFWじゃねーな。能活でも4連続完封はやったことなかったのか。
95 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:54:45 ID:nWeid6FR0
ん〜中山か…。足元が絶望的に終わってるからなぁ…。
こりゃ前半は0-0にして、後半カレン投入して勝負かなぁ。
にしても、いくらちょい怪我したからってコロコロ変えすぎな気がするな…。
そこまで中山に拘らんでもいいと思うが。てか、そこまでの価値ないし。
96 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:54:52 ID:cmcCa8oKO
隊長 前だ
名波
村井 太田
ハット 福西
茶野 マコ 秀人
能活
洋平 カワム 珍圭 龍洙orグラウ カレン
かな
97 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:58:37 ID:Bfb2Hnlt0
たまには前半だけでもヨンス兄さん使ってみろ!
とか気まぐれで言ってみる。
隊長にケチつけるわけじゃないが・・・
98 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:09:03 ID:9rHJeLFj0
ひなんじょによると
船谷信男菊地はサテの模様
中山がポストして前田が裏狙いとか、そういう感じになるんだろうか。
緑は352(3142)にして前を厚くして前半から猛攻にきそう
99 :
:2005/07/17(日) 13:35:20 ID:cDg/WYo+0
100 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:52:00 ID:7sfbvRF1O
100
今日はサイン会は誰だろうな・・・信男菊地とか
>>102 練習試合でフル出場したから、もう行ける。
1試合まるまる試運転とは、監督が慎重になってるな。
うーん、逆に言うと練習試合後リバウンドが出たのかもしらんしな。
成岡は続けて同じ箇所だから慎重になるわ
確かに、サブにも入らないってのは少し気になるね。
まあ悪化するよりはましだから十分様子を見てくれ
なんか中断開けてから、茶野 マコ 秀人がちぐはぐでかなり
怖いDFラインになってるんだが、もうそろそろ修正されてるよね
あと、茶野とマコは個人的にアホなミスをしないように・・。
マコは今年日本で一番ハードスケジュールなDFでねーかな。
元旦まで試合して、すぐに代表合宿にいってそこから代表でも
チームでも出ずっぱり。東アジア選手権には選ばれませんように。
某所によるとサイン会要員は成岡と大井。
ジュビロガールがムチムチ杉
_──__
/ l \
_ θ/ ─── 、 U\ムチムチハァハァ
∠_、 ̄ /θ │ \ \ __
│  ̄ヽ\、__/ ヽ └──── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─ ワー
│ \  ̄───┘ _─  ̄
\ \ U _─ ワー
─ \ └─ヽ U _─
( ヽ _ )
^ヽ─┐| ── │ U ∠
| | │  ̄ヽ グランパス君が111ゲット!
┌── | | │ \ .
\  ̄ ヽ┘| 人 し ヽ┌──┐ │
\ ヽ / │ // ヽ /
─_ ヽ //  ̄
 ̄─┐  ̄ イ
│ │
│ く
ヽ \
ヽ___ \ドタドタ
中山前田コンビは好きだなあ
相方が中山だと前だの足元が更に生きるからw
絶望的に足元が下手な中山が崩れながら前田にボール落として
前田が組み立てるって形はいつ見てもバランスいいと思う
だから今日も期待してる
カレンは中山より背高いんだから
もう早いとこ中山の色んな部分をもっと吸収してほしい
前田はもう少し強引なプレーしてくれないだろうか。
前向いて勝負しろよ、A代表いけねーぞ
>>113 前田もドゥンガのように指図してその通りしなかったら
殴る鬼軍曹が必要かもな
ナカータとってこようぜ。
アイツと組んだときの福西は異常だ。
今日はアチー・・・。
きくちきくちきくうち
福西のポテンシャルはまだまだあんなもんじゃねえ!
スタメン
能活秀人マコ茶野服部福西名波村井太田前田中山
サブ
洋平ジンギュヨンス河村カレン
>>110 そう言えば、マスコットガール最近うpないですね。
今日スタ行く人どなたかお願いしますね(´д`)
121 :
_:2005/07/17(日) 18:12:49 ID:ybpl2iSH0
>>120 剥げ堂!!
お願いします。エロイ人!!
今の中山に勝てんヨンスってなにもんなんだ。
いつ調子あがんだよ
と思ったらゴンゴルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 19:12:33 ID:86nfrNWG0
まじで!!!?!?!?!はやっ!!!!!
隊長キタァァァ!
126 :
音速:2005/07/17(日) 19:36:38 ID:4NUUn2P7O
音速です
暑いとです……
実況板が駄目なときはみんなどこにいるの・・・
って3点目
たぶんだけどひなんじょじゃないかな?
いや、そっちじゃなくてw
にょさんのほうのひなんじょね
でも今日の試合楽しすぎて実況してる暇がn
>>127 実況板弾かれる時もあるけど
普通に書き込めますよ
>>130 にょさんの避難所ってどこ?
秀人が心配。
今日はジュンギュでも前が点を稼いでるからいいけど
次節は秀人に戻ってきて欲しい
132 :
・:2005/07/17(日) 19:53:38 ID:2WJBUAmf0 BE:60878742-
前田前半で2点か
凄いな
ハットトリック頼むぜ
>>131 騙ろうスレを「ひなんじょ」で検索すればでてくるよ
っていってもこっちもあんまり人いないけど・・・w
>>131 live2ch使ってるけど、実況板のスレが読み込めない。
で避難所もだめで、上のレスでにょさんの避難所ってあったので
そこに行ってます。
実況できないの?
こんなに点を取って前田に何が起きたんだ?
>136
豚肉効果
鹿島引き分け、ガンバ、横浜×
3位になるね
イジメはよくないよ
天皇杯決勝でのヴェルディの面影はもう何処にも無いですな。
あの時はかなり真剣にこのままじゃマズイと思ったんだが。
>137
豚肉まだ届いてなかったっけ。。
明日、広島がやるから暫定三位か。。
どうしちゃったんだこの得点
5点ていつ以来?
てゆーか夜中にテレビもあるのねんSBS
見なくちゃ
143 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:35:20 ID:epHj84HuO
前だ祭り開催中
誰か前だに肉を与えてください
>>144 ハァ!?
山本さんなに考えてんの?
ハットトリック狙えるやん!!!
なんでチェと前だ代えるの?前だハットトリックのチャンスあったのに
147 :
赤:2005/07/17(日) 20:41:36 ID:GmHaKw5D0
おまいらも7点取れよ。
まあ山本だから
最低7点
150 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:43:37 ID:epHj84HuO
おいっ人間力!ハットトリックのチャンス潰すなよコラァ!!!
でも肉を与えてください。2ゴル2アシストだし
まぁ、いいじゃん。
ヨンスにもまず一点獲らせてあげたいし、勝ちはほぼ決まってるし日程厳しいんだから少しぐらい休ませても。。
後一点だ
まだ時間あるぞ!
放送席も油断してたカレンのミドルw
野路アナ・桑原兄が驚いてたww
ネタくさい答えになるが。
>>142 3/16 AFC CL ホアン・アイン・ジャ・ライ HOME 6−0
155 :
:2005/07/17(日) 20:48:17 ID:TfWwPKMn0
もう前田は十分引っ張ったよ
チェもカレンに続けー
156 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:48:25 ID:epHj84HuO
>>151 選手自身は90分やりたかっただろうけどな。ハットトリック期待してたのにな
6-0
終了
158 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:51:55 ID:u/uftaI5O
空気嫁
159 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:52:49 ID:P4L4NQApO
今日も前田が商品持ち帰りか?
緑相手とはいえ猛追体制ですね。
ま、本来ならこの戦力ですからこれくらい出来ないと盛り上がらんしな。
ある意味 逆に
こ こ で す か ?
ボーナスゲーム終了
お疲れさん
隊長、バックスタンドどゴル裏でダンスしてるから、川口のインタビュー完全無視されてるしw
暫定3位か。
ゴンヤマスタゴル
3年ぶりってほんとけ?
ガンバは失点もスゴイが得点もちゃんとするなw
鹿島はもう貯金がなくなったね
広島が一点差で勝利or引き分けor負けなら三位!
ガンバ面白すぎるなw
今日の出来事
前田、前半で2ゴール。
やっぱり人間力イラネ。
無失点新記録だ、新記録だ。
能活のインタビューカットだ。
なぜか1得点の隊長がヒーローインタビューだ。
暫定3位っすかぁ????
スタジアムにも行ってない人間が何言っている。
落ち込んだヴェルディサポと同じ列車で帰京だ。
チェもかなーりよくなってきたな。1回決めれば
結構いけそうって今日のヴェルディじゃあてには
ならんか。
171 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:07:55 ID:epHj84HuO
今 日 は ヴ ェ ル デ ィ ユ ー ス と の 試 合 だ っ た の で す か ?
ところで緑さんが降格したらうちがACLかい?
期待してもいいのかい?
ヒーローインタビュー、中山もなんか居心地が悪そうだったw
まあたしかにボーナスステージではあったけど、
久々の祭り試合だからね。
前田2ゴール カレン2ゴール 隊長と太田1ゴール
素直に喜ぼう
>168
氏ね
太田兄弟そろってゴールじゃないですか
178 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:12:38 ID:P4L4NQApO
今日って録画放送ある?
ボーナスステージは楽しめましたでしょうか?
緑者
181 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:14:33 ID:aP1KbYvUO
他チームが緑蟲から7点取ってるのにズビリ田舎はたったの6点ですか。
やっぱ落ちぶれチームはカスだね。来年はJ2最下位!哀れ。
>178
ある
183 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:15:19 ID:M3bdORAa0
録画放送
J1第17節 磐田 vs 東京V
17(日) 00:50 (SBS)
18(月) 15:30 (ch.181)
22:00 (JSPORTS1)
単独三位
今までよくなかった得失点差も +11まで来た。
明日の広島−浦和しだいで、三位タイ、もしくは4位。
上二つがこけた(引き分け)おかげで、一位鹿島と勝ち点差が10を切って8。
まだまだ厳しいが、一週間空くことがたすかる。
存外山本さんの交代と試合中の支持は的確でした。
最後はチェにとらせようと一生懸命だったよね。
1対1決めてりゃなぁ・・・
>>186 なんとか取らせてあげようと必死だったね。
本人もつたわってただけに・・・。
村井はやっとチームの一員になってきた感じがする。
>>186 チェは2回程チャンス潰してたね・・・・
カレンも難しいシュートばかり決めて、簡単なの外すしw
189 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:24:08 ID:+DdHHuv20
ようよう
前田得点ランキング何位??
>>189 4位タイ
アラウージョ 14
ワシントン 12
大黒 12
前田 8
クレーベル 8
チョジェジン 8
今日は「やべっち」やらないんだなorz
観衆 13649人 乙であります
>>191 上がってきたな
その下にカレンもいるし
前田 8ゴール ここ三試合で5ゴール
カレン7ゴール
二人で15得点 ハァハァ
カレン新人王狙える位置にいるな
197 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:40:23 ID:epHj84HuO
今週のサカダイ&サカマガのMOM誰だろうか?
当然ベストイレブンも誰かくるよな
>>196 まだ資格ある?
FWがここまで点取ってるのは中山・高原以来の気が汁
遠い過去の話のような・・・
何気に太田 4ゴール アシストがいくつだろう。
>>198 1年目9試合で登録1年目におけるJ1リーグ戦出場数が1/3以下(10試合以下)
満たしてるよ。
前田はもうこれで死んでしまうんじゃないかってくらいキレてるな
いやいや
肉喰うためにまだまだ生きるで〜
204 :
:2005/07/17(日) 21:54:29 ID:YxWHzes00
前田本格的に覚醒かな
新人王争いだと、名古屋の本田あたり?
狙えるんじゃないかなー。
公式コメント来ました
中山はちょっとシュート外しすぎな気がする。
いい加減、中山・チェと外して岡本とか試した方がいいと思うんだけどなぁ。
>>205 当面のライバルは本田より栗沢だとおもう
福西いくらなんでもパスコース探しすぎだってw
あそこまで、もちすぎなくても・・・
>>208 最近ちょっと多いよね。でも今日は福西の偉大さを痛感した。
福西、あとでちゃんと茶野さんに謝っときなさいよ!
210 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:05:49 ID:NEZxynii0
チェのゴール待つのは時間の無駄。チョンはベンチに置くな、枠がもったいない。
>206
試合見てないからわからんけどシュート打てるたりするのは中山の動きがいいからじゃね?
ホント、キムとチェのチョソコンビを干してから絶好調じゃん!
やっぱり法則って怖いな。
※DATA
・金シンギュがスタメンで出てた時
4勝7敗3分 (勝率2割台。その勝てた4勝も、福西神の手、誰が出ても同じACLの格下相手+消化試合、
酷い出来の新潟相手、の4勝・・・・実質的には限りなく0勝に近いw)
・金シンギュがスタメン落とされて干された後(チェもベンチかベンチ外)
7勝1敗1分(←スゲー!!)
>>208 福西、調子いいね。
球のちらし具合も最高。
代表で結果を出してるのと欧州からのオファーでモチベ上がってるのかな。
214 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:13:15 ID:rqDP9qkRO
とりあえずジンギュだけは残しておこう。 最後はみんなヨンスのためにボール出してたのに…。
215 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:15:51 ID:hs4Bpv340
>209
福西は茶野にいったいなにをしたんだ?
明日の22時からしか見れないからおしえてくれ
天皇杯優勝しなくて良かったorz
得点数も失点数もいい感じになってきたな。
4連続完封ってのも嬉しい(つд`)
>>215 福西が調子こいてコネコネ 中盤でボールとられる 速攻かけられそうになるところを
茶野が体を張って(ファール)とめてイエロー
とめてなかったら危なかった。
今日、茶野さんもよかったよね。
219 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:20:23 ID:hs4Bpv340
おしえてくれてどうも。
茶野もいいことするんだな
NHKめ、3点分しか映像流さねえでやんの
しかしエスパは追いついて同点にしたのかよくやった
221 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:24:27 ID:hs4Bpv340
>220
G大阪VS清水はすごかったぞ。
エスパのゴールはほとんど宮本のおかげ。
それより太田兄弟すごいな
新潟に負けて藤田が泣いてたよ
223 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:26:48 ID:NEZxynii0
来週も泣かせてやろうぜ
次節は俊哉との対決なんだなぁ。
勝ちたいし、無失点記録も伸ばしたい。
>>214 外人全員イラネ
韓国代表強化の為にシンギュを何千万も出して試合に負けてまで育ててあげるなんて
日本のチームとしての考え方がそもそも基地外!
育てる必要のない即戦力の選手以外、外人はとるべきではない。
日本人選手のレベルうpになるように、キムのポジに大井あたりを変わりに入れましょう!
シンギュに払う年俸も余るのでそれも有意義に使えて一石二鳥!
シンギュだけは残すって言ってる香具師ってどういう思考回路してるんだ?在日か?
今日の試合決定率テラタカスww
つーか、90分間の平均得点ではカレンが大黒を上回ってるんだなw
今日の試合は、ボーナスステージみたいなものだ。
次は引き締めてやらんとな。
ああー明日の夜まで試合が見れねー
今日にかぎってやべっちねーし
うるぐすでやるかな?
ここで調子に乗ると浦和みたいに負けるからな。
気合だ。
前田、いつの間にか得点ランク日本人2位だ。
カレンもガンガレ!!
グラッチェはry
まあ今日は参考記録って感じだよな。
それより大勝して気がゆるんで次戦負ける、ってよくあるから
1週間空くししっかり準備してほしい。
さて、東アジア選手権は誰が選ばれるかな?
誰も選ばれないならそれはそれでいいけど
>>232 そーいや、発表いつだっけ? 東アジア選手権。
また4人もってかれちまうのかなあ。
あいかわらず勝ったときには動きの鈍いスレだな〜〜
こんな快勝した当日くらい素直に喜ぼう〜〜
今日どうしても都合が取れなくてスタジアム行けなかった
久しぶりに試合が観戦できると思ったのに…
行けた人がウラヤマスィ
>>232 可能性としては、村井、前田、カレン、太田、茶野じゃない?
前田、村井あたりは呼んでやって欲しいきもする。
お前ら緑相手には7点取らないと判定負けらしいぞ
あと1点取れなかったので実質惜敗!(啓太
東アジアは前田・カレンのどっちか、あと村井は呼ばれるかもねー
でも3人とも呼ばれない可能性の方が高い
>>233 発表は確か19日かな?
新しい選手試す構想もあるようなことジーコ言ってるみたい。
東欧遠征もオールスター優先。
まあ、代わりに村井とか持っていかれる可能性もあるかもしれんけど。
今日の収穫
太田>>>>>相馬
昨日か今日しかいけなかったので昨日を選んだ。
後悔はしてないけどウラヤマスィ2
東アジア選手権の代表発表は明日の15時頃らしい。
前田は前になんちゃって候補になったことあるし、日本人得点ランク
上位だから来る可能性はあるね。
>>238 おお、さんきゅ。明後日ね。
まあ、選手にしてみれば名誉なことなんただろうが、
一チームから引っ張るのは、そこそこにしといてホスィ。
ジンギュもあっちの代表で引っ張っていかれるのかも
しれないから、すげー手薄でレアルだのバイエルンだの
とやることになるのはちょっとなあ。
>>241 ジンギュは東アジア決定じゃなかったっけ?
あれ予備登録段階?
94年に磐田へ入団する、1年目から出場機会をつかみ
チームを3度の優勝に導いた!
ジュビロはもう4人出してるからこれ以上はきついじゃないかな
昔はヴェルディから6人選出されてたこともあったなぁ
カズ、武田、ラモス、北澤、都並、柱谷
しかも全員(武田は微妙?)スタメンだったし
東アジアには 福西は行かんだろうし。
川口も行かないだろう。
そうすると、マコ、茶野なんだけど。マコも微妙。
茶野は呼んで使ってやって欲しい。
247 :
:2005/07/17(日) 22:59:42 ID:YxWHzes00
まだ選ばれてない人は呼んであげてほしい
前田とか村井とか
すでに選ばれてる人はこの大会はいいでしょ
>>246 福西、能活行かないなら、マコもなしだべ。
通常のA代表をベースに多少の入れ替えをするのか、
B代表のイメージで組むのかによって違うけど、
多少の入れ替えだとすると守備陣は危ないな。
安心できるベースの上で冒険しようとするだろうから>ジーコ
マコはもう休ませたい、マジで。本当に怪我しなくなって
よかったけどおかげでハードスケジュールすぎ。
そこで空気の読めないジーコは、ガッチリ国内組ベストメンバーですよ。
そう、キーパーは楢崎が居るからいいんだけど
DFだけは固めてきそうで怖い。
>>243 確かに藤田には感謝してるし、がんばってほしいと思ってるでも
僕達は磐田サポで、藤田サポじゃない
ただ藤田がチームを3度の優勝に導いてくれた事は一生忘れない
それに藤田の泣き顔は見たくないw
こうなったら、磐田サホ総出でものすごい勢いでオールスター投票し、
マコを代表から外すしか。本人もオールスター出てみたいと言ってたし。
>>253 俺はすでに田中能活福西と
代表組にピンポイント投票してるぞ
東アジア選手権に現行の代表組が選ばれるにしろ、若手が選ばれるにしろ、
ナビのジェフ戦に出られないのは痛すぎる。と思う。
いい若手選手・・・ほら一杯いるじゃないか。
FKが素晴らしいA選手とか、日本人得点ランク3位のM選手とか、
隠れた実力派GKのK選手とか、えーと
いやぁ、おもしろかったね。
ニッカンによると支配率47:53らしいけど、
ぜんぜん支配されてるようには感じなかったね。
ベルデーは2年前のチームに戻った感じだったね。
人はいるけど守備はスカスカ。
点差が開いて切れてしまってたから仕方ないのかな?
そういった意味でもはじめの2点は大きかったね。
あと、トップ下はやっぱり名波かな?
FWの近くでプレーした方が面白いね。
服部を入れたほうが守備は安定するし、
今日のスタメンがベストなんじゃないかな?
>>254 俺も今日からがんがって投票するよ。
>>255 そうだった。花試合なんかよりナビスコの方が問題
だったよ。よりによって、相手は犬だし。
オールスターのGKは、組織票で西川に持っていかれそうだ。
1チーム3人までだし、能活は東欧組になっちまうかねえ・・・
しかし、選手コメントアップの速度遅いなあ。
260 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:44:19 ID:epHj84HuO
ジーコは空気嫁ないから新しいメンバーなんて入るのだろうか
それとも最近の前田とか茶野あたりなら期待しちゃっていいのか?
チェはあの時間帯から出てあの運動量じゃなあ。
カレン、前田が鋭いミドル決めてくれたし、他の選手も
惜しいミドル打ってたし、もう完全に要らないね。
西野とノブヲ合わせた値段の3倍であれだからな…
秀人の腰が心配だね・・・ジンギュももうそんな不安な感じはないけど。
守備陣がまた日韓代表オールスターに戻ったな。
263 :
テソヲタ代表:2005/07/17(日) 23:54:19 ID:9UHWbm/f0
頼む…テソは代表に行かせてやってくれ…
264 :
U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:55:57 ID:YTHpu9fx0
GKは顎と南だろ
>>263 まあ、洋平いるし、一番代表いかれても痛手は
ないポジだが、いちいちそう言われるとなんとなく
むかつくなー。
確か隊長と福西の投票数が多かったから二人は出そうだしマコか川口ならマコをオールスターに選びたいな。
まあまあ。本物かどうか分からんし。
マコのオールスターはちょっと見てみたいね。
地味ーにポカしそうw
前田って完全にFWの選手になったんだね
2003年ぐらいまでは、そのうちトップ下に戻るんだろうな〜的にしか思ってなかったけど
トップ下の適正がまったくないからFWで使ってたが芽が出ない。
相方に恵まれなかったり今更トップ下やらされたり不遇だったが
カレンという良い相方を得て覚醒したよ。
だね グラウかチェだったら今はないだろうね
中山かカレンが噛み合うね
グラウは売り時ミスったな・・・
しっかし、人間力の選手を見る目は本当に糞だな。
前田MSJ2度目だな
誰が喜ぶのかわかんないけど
>>272 その下にカレン日本人三位キタコレwwwww
次の試合も多分名波トップ下かな。
成岡はまずは途中出場くらいだと思う。
次の試合ベンチ入りかもしれないけど丁度次終わったら中断期間に入るしもしかしたら次もベンチ入りしないでレアル戦、バイエルン戦に出るんじゃないかな?
武田もほめるが、まじあれすげぇーだろ。
ああいうのやってほしんだよ。
2点目もいいよな。
グラウは本当に移籍オファーが来たのかねえ?
つい最近も「オファーあるよーだから契約延長しろよー」って言ってたけど。
今のFWのキャラ分けだとグラウは前田とかぶるが、
最近の前田は不動の1stFWだからな。やっとこさ
家庭内離婚2トップを見なくてすむようになってうれしいよ。
ウルグスで前田がMSJに選ばれたね
武田がアウトサイドパスを絶賛していた
前にも中継で武田が前田の後ろからのロングボールをぴたっと
トラップしたのを絶賛していたな。
>>274 だね
でも、フランスのチームからオファーってのも本当にあったのかね?
あと、みんな忘れてるようだけどモリゲもいらんよ。
うわぁぁーアルディレス解任だって・・
モリゲは必要。
反論は一切認めん。
実は前田は高3の時に
なんかの国際大会で活躍してレアルからオファーが来たと聞いたな
前田がベルカンプに見えたわ〜。
すごいねあのアウトサイドパスは。
これから日本の「アイスマン」になってほしいね
286 :
U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:44:53 ID:864Ly7Cy0
27日のレアル戦はフジで中継あるけど、30日のバイエルンミュンヘン戦って中継あるんでつか?
>>284 夏にやるSBSの大会かな?
あの時生で見たけどうまいって思ったなぁ
こりゃ正論
401 U-名無しさん New! 2005/07/17(日) 21:59:46 ID:djJa0y2V0
※磐田のガン
・金シンギュがスタメンで出てた時
4勝7敗3分 (勝率2割台。その勝てた4勝も、福西神の手、誰が出ても同じACLの格下相手+消化試合、
酷い出来の新潟相手、の4勝・・・・実質的には限りなく0勝に近いw)
・金シンギュがスタメン落とされて干された後
7勝1敗1分(←スゲー!!)
290 :
U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:47:57 ID:myrPJAFZ0
アテネで前田を外した人間力はやっぱ見る目ないな
292 :
。:2005/07/18(月) 00:49:12 ID:FAB5hAsE0
>>288 実は俺は高校のOBなんだが
その時にコーチしていた同級生から聞いた。
残念ながら中継ありません。
モリゲは求められてる役割をちゃんとこなしてるし、
年俸がちょっと高いくらいで後は不満はない。
295 :
U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:50:24 ID:864Ly7Cy0
>290
お前もウザい。
当時だったら外されてもしょうがなかった。
前田は代表じゃ結果残せなかったから仕方無いよ。
つかもう五輪の話はいい。
>>283-294 なんだ?モリゲ本人のカキコミか?w
お前ら心広いな・・・・理解力あるな・・・やさしいな・・
松森、試合後インタビューの太田が大田になってるぞっ
>>292 相手がどこまで本気の話かわからないけど本当に声かかってたんだろうね
成岡や菊池に声かかってるんだから当時の前田にそういう話あって当然だしね
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ・e・)っ300
>298
そういうアンカーのつけ方しないでくれ。
サテとトップの年齢差がだだっぴろい中、モリゲの果たしてる役割って
実は外から見たより大きいのかも、とサポマガを読んで思った。
平本と前田って仲いいのか。。
SBS色わりいな、なんだこれ
前田って緑ユースだったんだよね
緑の特別指定だっただけ>前田
>>301 アンカ繋げちゃってたんだね、スマン
どんだけモリゲが好きかワカランし
内部の事もまったく知らないけど、
モリゲの役目はコーチって事か?スタッフか?けが人が続出しても
代わりにトップチームに入る事もできずサテライト要員がそんなにスゴイか?
理解しようとしても、できないね。
アレぐらいのレベルの選手で0円提示受けた選手だって沢山いるだろうに
別にコレは、モリゲの責任じゃないよ。そう言う選手をいつまでも置いてる磐田が
悪いだけで、
>>305 それ初耳。
ジュニアユースって事?
指定強化選手ね
帝京のロナウド矢野の方は東京Vでトップで2試合ほど試合に出ていたね。
前田も高3の都立久留米戦の準決勝で引きこもりサッカーでPKで負けなければ
テレビ中継されてサッカーファンに有名になっていたんだろうけど、
悔やまれるね。
あの時、PKで負けた瞬間は気絶するかと思ったよ。
かなり落胆した
ちなみに前田は4人目できっちり決めていた。
>>304 スカパーも遠目だとどっちがどっちかわかり辛かった。
GKもご丁寧にオレンジとピンクで、これまた遠目にはわかり辛かった。
これまで注目度低かったからなあ前田
ようやくスポット浴びてきて、おじさん嬉しいよ
前田の1点目のパス、きれいだなー。あれ
左右逆だったら絶対名波と間違えるよ。パス出すときの
タメと手の感じがすごく似てるんだよな。
>307
>283は知らんが、別段モリゲのファンという訳ではない。
でも真面目に努力して惜しげもなく走れてサテで子供に
囲まれていてもくさりもしない、そんなベテランはそうそういない。
まあ今年かぎりとは思うが。
>>312 > でも真面目に努力して惜しげもなく走れてサテで子供に
> 囲まれていてもくさりもしない、そんなベテランはそうそういない。
このへん、同意。実力主義が常のサッカーの世界だけれど、こういう
選手の存在を評価してのモリゲ雇用なのだとしたら、そんな磐田が
割と好きだ。
確かに嬉しいね。
高2の時は準決勝で修徳に当たって
前田はFWで出ていたんだけどジュビロ入団した時に良く言われていた悪い癖で
ボールをとにかく持ちすぎて球離れが悪かった。
もうひとりの国体選抜の高3のFWもドリブラーだったので、
2人して持ちすぎて相手のDFにゴール前を固められて潰されていた。
相手キーパーも当たっていた。
ポゼッションでは圧倒していたけど、そのままずるずると
点が入らずに延長で1発のフリーキックから合わされ0−1で負けてしまった。
高2高3とも駒沢競技場が鬼門になった。
スレ汚しすまそ
確かにACL出場できなかったらまっさきに切られる候補だろうな
モリゲが移籍して来たとき、将来のことも考えて決めたって言ってたから
彼がジュビロにいるのは選手としてだけじゃなくて別の理由もあるんじゃないの
>315
正直、日本人だったら第一候補は肉だと思う。。
318 :
:2005/07/18(月) 01:53:31 ID:TyxibzOg0
>312
名波は前田の師匠みたいなもんだからな
トラップの仕方なんかそっくりだ よっぽど目で追いかけていたんだろうね
前田がこれでみんなの良さを吸収したら・・・
(;´Д`)ハァハァ
名波はすっかり現場監督化してるな。
HDDを整理してたとき、去年スパサカでやったセリエAの
ゴールから藤田と名波でベスト5を選んでいく、って奴を
見つけてみてたんだけど、藤田はすごいプレーをしたい、
名波はすごいプレーの絵を描きたいってのがよく出てた。
若手を指導していくのも、彼にとっての絵の描き方の1つなんだろうな、とオモタ
321 :
:2005/07/18(月) 02:45:50 ID:F8oeMH4r0
チェは復調しつつあるな。
というか、ようやくやる気だしたという感じか。
キムは相変わらず。
キム使うなら他の若手にチャンス与えろよ、、、
今再放送で試合見終わったけどまじでボーナスステージだな
前田とカレンいいよいいよ
>>316 おらもオモタ
数年後のジュビロの中心選手になるであろう若手に
プロとしてのあり方を肌で感じさせるために・・。
栄光の時代がくるなら、モリゲの年俸なんて安いものだ。
・・・なーんてカンガエスギスwwwwwwwww
「後半は(相手に)回されだしたから、もう回させちゃえばいいと思って、全体的に3m下げたポジションをとった。
トップと最終ラインの距離は前半と変わらなかったと思うし、いい形でカウンターから2点取れたと思う。」
名波カクイイ つーかこれ名波が指示してんのかね?監督はry
相馬をほとんど押さえてた太田萌え。
しかし難しいシュートが得意なカレンって・・・(;´Д`)
すげー眠くて途中から寝ちゃった・・・6点全部見た後だからいいが
おはよう 磐スレ
今日は良い寝起きだな
さて広島が引き分けてるのを祈るかな
広島が勝っても1点差ならうちが3位のまま。総得点で上回ったから。
得失点差がかせげたのは大きいね。
無失点記録も伸びたし。
見える!!
来期の背番号10の前田の姿が
>>291 単に「事実」が書かれてるだけで何もまったく問題ナシ。
数字は嘘をつかない。
>>330 あのさ、ジンギュが出てた頃は太田もカレンもいなくて、前田もトップ下でチーム自体がまるで機能してなかった。
こういう状況を全て無視して数字は嘘つかないなんていっても説得力がないんだよ。
お前はウザイからもう来るな。
ジンギュに問題はなかったかといえばあったんだし、そうムキになるな。
ジンギュが出ると、周りの気の使い方が大変そうなのがわかる
ヨシカツがすごく怒ってたり、ヨッシーがそうとう後ろ気にしてたり
福西が通訳の所につれてって指示だしたりとか目についた。
いい守備もあったかもしれないけど、あれでは周りの集中力がすぐキレてしまいそう
さすが隔離スレですね。
アンチジンギュって粘着質だなぁ…。
なんでもアンチ認定するのもどうかと思うが。
つーかうちにはシンギュなんて選手はいないんだが
>>289
前田をオールスターに出場させてあげたいな
>>336 どうみてもただのアンチだろw 多少はネタだが。
嫌韓とかばっかじゃねーの。磐田の選手は磐田の選手でそれだけ。
国籍とかまったく関係ない。
先日久々に03年8月くらいのスパサカのビデオ見たら
得点ランキングが1位ロド 2位ヨンスだった
時代は変わったなぁ・・・・
東アジア選手権は
「今のところはコンフェデ杯のメンバー中心」だって・・・
すぐ国籍持ち出すよなぁ馬鹿はw
関係ないって書き込んでんのお前だけ。
344 :
:2005/07/18(月) 13:20:00 ID:F8oeMH4r0
国籍関係無く選手としてキムは問題。
選手層薄いなら別にいいんだが、他に有望な若手DFたくさんいるのに、
わざわざ使うのは意図不明。
昨日も不要な危ない飛び出しして、案の定ヘディングスカって、
敵にあわやっていうピンチ作ってたしな。田中がカバーしてくれて潰してくれたけど。
成長のあとがみられん。
ウザス
>>344 言えてるな。選手として言ってるのにな。
おれが国籍持ち出すならもっと徹底的に嫌ってやるけどw
>>344 PSVに2億で引き取ってくれと打診してみるとか
10番は成岡じゃない?
札幌がFWとボランチを募集しているみたいなんですが、ウチの若いのが行ったりしないんですかね?
あげてる余裕なんてないだろ。
それより加賀をちゃんと返してくれるんだろうか・・・
>349
FWはデルリス獲るみたいだね。
J1に上がるための補強だから最低でもレギュラークラスじゃないといらないんじゃね?
菊地なんかも絶対出さないでしょ。
352 :
349:2005/07/18(月) 14:03:57 ID:iR7nM9G1o
>>350 そうなんですか。(´・ω・`)
札幌にJ1に上がって来て欲しいなあ。
来季はヤンツー札幌とのリーグ戦対決が見てみたい。(・∀・)
大海は来期呼び戻すのか?
354 :
349:2005/07/18(月) 14:18:17 ID:iR7nM9G1o
>>351 確かに、起爆剤が欲しいならレギュラークラスの即戦力が欲しいんだろうなあ。
それにしてもデルリスが若いのにビックリした。w
再放送は 今日 Jスポ(306)で22時にもありますが
この後本日15時30分より
J1第17節 15:30 磐田 vs 東京V (ch.181) でも再放送がありまつ
なお放送時間が 181chでは2時間30分
306chでは2時間
となっておりまつ。
181chのほうでは生放送だった昨日も2時間30分ありましたが おおよそ最後の30分は
CM垂れ流しで意味はありませんでした。
tp://www.kr4.net/extreme/
6916
20050717
これは他サポや煽りじゃないだろ。最終行以外はハゲシク同意。
225 U-名無しさん sage New! 2005/07/17(日) 22:34:50 ID:9qEhGn170
>>214 外人全員イラネ
韓国代表強化の為にシンギュを何千万も出して試合に負けてまで育ててあげるなんて
日本のチームとしての考え方がそもそも基地外!
育てる必要のない即戦力の選手以外、外人はとるべきではない。
日本人選手のレベルうpになるように、キムのポジに大井あたりを変わりに入れましょう!
シンギュに払う年俸も余るのでそれも有意義に使えて一石二鳥!
シンギュだけは残すって言ってる香具師ってどういう思考回路してるんだ?在日か?
>>356 いつもありがとう!
いろいろ見どころがあって、おもしろかったです。
カレンの喜びっぷりは、パパさんにですかね〜。
とりあえずジンギュがいらないって方は、特に右ができるDFが足りんから、誰か獲ってくる候補挙げた
ほうがいいじゃないかな。サポーロ貸し出し中のカガケン以外で。
たしかもう一人いた気もするけど、どこに行ったんだろうねぇ。
俺はジンギュ肯定派だが、ヤマモッツは彼だけでなく、特に大井にはもっとチャンスをやるべきとも思うな。
ジンギュ残していいと思うけど前半戦のジンギュのプレーは批判されてもしょうがないよ。
ジンギュが外れてから成績良くなったのも事実なんだし。。
代表ってどうなった?
今足りないのはマコの代わりのセンターではないでしょうか。
昨日は珍圭がはいってからは 4バック気味だったらしいです。
完全に3バックにするには危ないと思ったんじゃないでしょうかね。
村井
茶野 マコ 珍圭
ボールを持ってからの判断がかなり遅いですが
まぁ昨日はワシントンをそれなりに抑えていたとは思います。
>>362 そうだけど、大井は真ん中と左、茶野は左も兼ねてる。俊はもともと真ん中と左。ハットもそうだ。
もしマコがぶっ壊れたら、一気に控え消滅なんて有りうるし不安じゃないか?
実際、サテでは真ん中をモリゲがやることが多いし、松下は残念ながら
トップの戦力に計算されてないみたいだしな。
太田・秀人・茶野・ハットで4バックにするってのもあるがなw
ジンギュは真ん中だと結構安定してるみたいだしマコの控えは今のとこジンギュでしょ。
まぁ、俺はジンギュが真ん中やってるとこ見たことないけど。。
>>351 『デルリス獲』が『デリヘル嬢』に見えた。
ジンギュは以前よりあぶないパスが減ったように思うよ。
(相手がベルデーだったこともあるけど)
昨日もいいシュートがあったし、何よりあの高さは魅力だね。
長い目で見てやろうや。
それなら大井に経験つませようや。
なんで外国人が即戦力じゃないんだよ。
日本人の若手成長させた方が経済的にもお徳。
神戸の北本か柏の中澤か
大海w
>>368 だから枠のある外国人を「育てる」必要があるのかと・・・・
ブラジル人でもヨーロッパ人でも同じ。育ててその間に即戦力の枠を1つ余して
何の得があるのか?
育ててもいいと思う人は、珍圭に可能性があるとおもってるんじゃないですか?
まぁ日本人的「情」というのもたぶんに含まれて入ると思いますが。
「可能性」として、大器になる選手(ホンミョンボ)ならば、多少枠を削っても
育てる意味はあると思います。まぁ海外に持ってかれちゃいそうですが
DFは海外にいくのが難しいですから、もうけものかもしれない。
来シーズンくらいはいても悪くはないんじゃないかと、個人的には思います。
ヨンス、グラウはさすがにちょっと・・・。厳しいけど。
SBSのカメラワークのほうがスカパーよりいいな
ヨンスは一年契約だけどジンギュは二年契約じゃなかったけ
ジンギュに関してはフロントもある程度長い目で見るってことじゃないの。
グラウは今日の練習試合にも居なかったみたいだしサヨナラの気配が…
単なる怪我かもしれないけど。
>>373 うわ うらやましぃ
スカパ181chは選手間違えるはカメラワーク悪いはでせっかくの試合が・・・。
306chに期待してるけど、解説かわるかな?カメラは無理だよね・・・。一応予約してるけど。
>371
今は即戦力がそこまで必要ってわけでもないし将来性含めてジンギュ獲ったってのはいいと思うけどな。
外国人即戦力必要だとしてもFWに一人くらいいれば充分だと思う。
その一枠はグラウがもうすぐ(ry
そんなビミョーなトレードいやや(つд`)
単純な話でジンギュは秀人やマコ・茶野には劣るけど、大井よりは使えるってことじゃねーの。
ジンギュより上手くて適当な値段の外人選手が、すでに候補であるんなら別だけど
俺は今年の大井のプレーをきちんと見たことないから、比較できないが
トップのサブの選手ってのは、交代時にある程度使えなきゃ意味ねー。
大井が育ってくれるのは待ち遠しいが、今の戦況で育成の為に外人枠つうより
トップの枠を使うのは反対だ。ジンギュが決していい状態でもないのに
上に上がってこないのは、まだそこまでのレベルに達してないだけだろ。
例えば、船谷を毎試合スタメンで使うことに皆、諸手をあげで賛成できるか?
なんかここまで外国人枠の貴重な即戦力枠の大金かかる枠
を理解しないでキム擁護くるとあぁやっぱり静岡って
外国人参政権与えるほど在チョンに県議会から脳みそまで
犯されてんだなってよくわかる。
日本人より韓国人なんだね。韓国人の捏造歴史飲み込んで
一生謝罪と賠償でもしてれば?
もちろんその時は迷惑だから日本から独立してね、静岡。
http://blog.livedoor.jp/lancer1
381 :
_:2005/07/18(月) 17:31:16 ID:OhXPd2hz0
>>375 306でもパーチョイと何も変わらないんじゃないかな。
実況は、あれが渡邊仕様ってことで。
「キム ジュンギュ」だった品。
ベルデーはGKが糞だったな
二十歳であれくらいできて何が不満なんだか。嫌韓厨はこれだからw
前半戦のプレーなら不満持たれてもしょうがないだろ。
プロとして結果出てなくて叩かれるのは普通のことだし。
若いから悪いプレーしていいってわけじゃない。
tp://www.kr4.net/extreme/
6932
20050717
自分の意見以外は認めない香具師大杉で正直ウザイ
>>371 外国人であっても育てるってのがジュビロの方針なんじゃないのかな?
グラウもグンチョルもその方針にそって獲得したんだと私は理解してる。
ドゥンガのようなビッグネームを連れてくることはクラブ経営的に難しいし、
1人の外国人に大金をつぎ込むのはリスクもあるよ。
>>386 ビッグネームを連れてこいといってるわけじゃない。
即戦力を連れてきてほしい。
ノ[チェヨンス]
>>388 年齢的に間違いなく下り坂、しかも前所属はJ2ってことで、正直あまり期待してなかったが
予想を上回る駄目っぷり。即戦力どころか、戦力外もいいとこだと思う。獲得にかけた金も
考えるとね。
>>387 今のジュビロにとって、即戦力の外人ってどんなんだ?
たぶん、どんな選手もチームにとっては即戦力にはならんと思うが。
しかし、チェみたいな怪我の多い選手はどうにもならんと思っていたが、案の定だ。
ヒデ・ナカータ>即戦力外人
正直日本人でも外国人でもいいから、ゲームの作れるボランチが切実。
中田ぐらいだろな。
あとはグダグダな試合で一発決めてくれるようなFW。
>>385 いつも乙です
即戦力の外人がいるジュビロなんてジュビロじゃないやいと思っている…。
この話題ループしすぎ、今は勝ってるんだしそんなにギャンギャン言わなくても
前にローカル紙で一応補強も考えてるみたいなこと書いてあったし、マターリ待つがよろし。
>>375 広島戦は変わんなかった。
GK大目立ちの試合で、解説もGK出身者なのに、本並使えなかった。
久しぶり昨日、生観戦したが
縦に速く、しかも中盤のつなぎも良かった。
山本はよくここまで良いチームにしたなというのが感想。
まあ山本批判するのは、サッカー知らない、素人ちゃんだけだど
396 :
_:2005/07/18(月) 20:33:10 ID:ky+nPJG70
>>395 最近良くなってきたからね。
良くなる前までは本当にひどかったし、
批判されてもしょうがなかったと思うよ。
素人とは言えないと思うな。
397 :
U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:50:17 ID:ucycrVxx0
>>835 お急ぎのところ申し訳ございませんが、接続数制限に達しているため
一時的に添付ファイルは受信できません。
って出てくるのは自分だけでしょうか・・・?
>>397 何回か更新してみなよ。
それがだめなら、時間帯ずらして、再チャレンジ
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ・e・)っ400
すいません、村井さんがドリブルで3人抜き去ったシーンは何分頃ですか?
>>401 名波に上げたシーンなら
>>402さんの言うとおり、前半38分。
これは、三人抜くんじゃなくて、同じ選手を二回+1人だけどね。
ありがとうございました。
浦和が勝っちゃったのはあれだけど3位キープだな
HOT6ランキング
01 G大阪│32 ○○○○△桜 13 +10
02 磐田 │28 ●○○△○名 10 +10
03 横浜 │26 ○○△○●柏 10 +0
04 浦和 │26 ○○●●○清 09 +6
05 F東京│20 △△△○○神 09 +5
06 柏 │18 △△●○○横 08 +6
07 千葉 │24 △●○●○川 07 +0
09 C大阪│23 △○●○●脚 07 -1 7
10 鹿島 │36 ○●○●△宮 07 -1 6
08 川崎 │21 ○△●●○千 07 -1 5
11 大宮 │24 △●○○●鹿 07 -2
12 新潟 │20 ●○●●○分 06 +1
13名古屋│24 △△△○●磐 06 +0
14 清水 │21 ●△○●△浦 05 +1
15 広島 │25 △●○△●緑 05 -2
16 大分 │18 ●△●●△新 02 -5
17 神戸 │11 △●●△●瓦 02 -8
18 東京V│16 ●●△△●広 02 -19
>356
いつも乙!だけど当分落とせそうにない
いつまで残ってるのかなあ・・・
ヒデトの腰はどう?
いつの間にか3位
なんかふと頭に浮かんじゃった
ジュビロって フェイエノールトの臭いがする
秀人の腰はクセ?
長期離脱してたのってヘルニアかなんか?
腰痛としかわからんかった。
前はあの程度のすっ転び方でも大丈夫だったのに
昨日は一発でダメになっちゃったね・・・また離脱しなきゃいいけど
腰痛とだけしか報道されてなかったけど、
完治することがなくていつ悪化するか分からないとかなんとか・・・
明日の検査で分かるだろうけどね。
前田がこの調子を維持できるようになって、
カレンが簡単なシュート決めるようになったら、
このツートップ、本当にゴントト・ゴンタカクラスになってくれそうな気がしる。
てか、本当にこんなに期待できるツートップっていつ以来だろう・・・。(しみじみ)
前田が好調を維持して可憐がどフリーを外さないようになったら普通にA代表狙えるって。
まぐれで広島戦1点決まってればなあ・・・
前田はかなり安定してきたけど、カレンはまだまだだろうね。
緑戦はようやく納得できたようだが。
FWが点取って勝つってうれしいね。
>>416 コラコラ。
隊長・・・元日本代表。その名はキングカズと双璧に語られる。
トト・・・元イタリア代表。言わずと知れた90年W杯得点王。
タカ・・・現日本代表。病気で02年W杯には出られなかったが、常にエースに最も近い男と呼ばれている。
前田もカレンもこのレベルになっていただかなかったら、こちらとしても困りますがな。。。
「遼一はゴール前に何しにいくのか」と揶揄されていたのが懐かしいですな。
ただ、ディフェンス崩壊中の東京Vから点を取っても、まだ評価できないのでは?
セレッソ戦も相手の拙攻に助けられた分も大きい。
実際、ディフェンシブな組み立てでそこそこ勝っている広島から点を取れなかった
わけですし。
組織的に崩す部分が出てきてくれれば・・・
>>420 相手の拙攻ってあんた・・・能活にどれだけ助けられたと・・・
こっちでいいいのかな?
本館と別館どっちで聞いていいのかわからんのでこっちで聞きます。
来月お邪魔します瓦斯ですが、ヤマスタのA席ってホーム側アウェー側の区別ってあるんですかね?
オフサルには特に区別なかったもんで。
G裏以外ならどこに座ればいいでしょうか?
フリーゾーンって瓦斯でもいいのかな?
まったり座って感染するつもりです。
緑戦は出来すぎっつーか、参考記録みたいなもんだけど、
いいイメージを選手全体が共有できたのはよかったと思う。
前田カレンにしてもゴールする感覚を味わえた訳だし。
大体あんなに名波を気持ちよくプレーさせてくれるチームは
普通ないよ。
どっちで聞いても大丈夫だよ。
A席ってバック指定?バックは上下がフリーゾーン、
ど真ん中が年チケなんでホームかアウェイに別れると思った方がいい。
フリーゾーンは別段アウェイサポでもいいけどアウェイ側にいるべし。(当たり前か)
まったり観戦ならフリーゾーンの上がお勧め。ピッチを俯瞰で見れる。
>>422 ぴあで言うA指定席のことかな?
それなら一応あります。
427 :
422:2005/07/19(火) 00:17:48 ID:c4df5mCK0
>424 >425 >426
ありがとうございます。
ぴあ行ってアウェー側A席って指定できるか聞いてみます。
だめぽかったらフリーゾーンのアウェー端っこで見ることにします。
専用スタのゲーム楽しみです。
近いんだろうなぁ〜
>>427 ぴあの会員なら、予約画面でホーム・アウェーの指定ができます。
ホーム側は割と早く売り切れるのでアウェーしか残ってないかも。
場所によっては西が丘より近いかな。時間あったら
座る前にゴール裏も行ってみるといいかも。
そっか、8月の試合のことまで頭が回ってなかった。
そろそろ来月のスケジュール立てないとな・・・
って後期の年チケ来てねーぞおい
>>427 フリーゾーンのアウェイ寄りでも十分マターリ観戦できると思うよ
浦和にパボーネ来るみたいだしヤバス
というか名古屋、横浜、ガンバっていう強い相手が続くのでちょっと心配
特に休み明けに横浜って言うのは…、うち中断明けの試合弱いからなぁ。
434 :
音速:2005/07/19(火) 00:49:42 ID:F+A1ss0R0
でも、そこの3試合乗りきれば優ryが見えてくるはず。(妄想)
436 :
U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:02:00 ID:ABxp7BmV0
つうか、いよいよ藤田と対決か
なんか微妙だな
1週間だし中断明けってのはそれほど響かないと思うが、
逆に大勝後の油断が残ってそうでちょっと怖い。
鞠はこないだ完敗したけど、地力はあるしうちには相性いいしな。
8節の16位から多少の浮沈はあるが右肩上がりを続けて3位まで来た。
こっから先が大変なんだよな。
落ちないこと、上がること。
すみません、鞠戦と名古屋戦がごっちゃになってるなorz
1週間後は名古屋ね。
名古屋も嫌だなあ・・・いろんな意味で。
>>435 菓子杯のジェフ戦もあるのかΣ (゚Д゚;)
ここら辺の相手に勝てると、もっと自信がつくだろうなぁ。
緑戦、後半の頭とか選手は予定調和だったんだろうけど、失点しないかハラハラしてた。
>440
乙〜
みんなカワエエ
442 :
U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:41:13 ID:aaxN74nB0
マコ、面影ないな。
マコ、アンパンマンかい。
アンパンマコ
アンパンマンコ
マコ?別人?
なんかストッキング被ってはしゃいでるガキみたい
キツネ目で出っ歯で・・。
まあ、ACL出場にいちゃもんつけてきたからいい気味だなw
昨日録画放送見たけど、前田特別変わってないのね。
引いてきてパス出した相手にダイレクトで戻して・・・意味ねぇヨ
>>450 そこからサイドに流れず、中央に張るようにしたとサカマガにはあったな。
ところで山本監督は15秒サッカーというか放り込みサッカーは諦めてくれたのか?
ジュビロがあんなサッカーやるとこなんて二度と見たくない。
6点すべてが相手からうばって15秒以内のゴールじゃん
ショートカウンターと放り込みはまったく別物。
前線が動かなかったり、スペースがなかったときはFWに対してや裏にロングボールを
蹴ることがあっても、とりあえず放り込みっていうのはなくなったのでは。
この前は、相手の動きも悪く
少し動けば、パスコースも沢山あったからね
広島戦の時はどうかと・・・
>>454 糞ピッチと中盤3人抜けも考慮してやれ。
>>451 ヴェルディ戦はボール取ってから15秒以内で得点している。
別にあきらめちゃうもなにも予定通りってだけだろw
>>454 逆に言えば広島戦はメンバー落ちていたしピッチも悪かったってのもある。
広島も強いチームだがね。
459 :
:2005/07/19(火) 13:41:11 ID:j03RF6Ab0
山本さんが良い守備から良い攻撃が生まれるみたいなこといってた
それ風味になってきた。結果15秒でもいろんなパターンがあるしね。
>>457 強いチーム相手だとダメなんだよね、うちは
それに中盤2人程度かわっても、質が落ちないようになれば
ホント最強だよね。層が厚くなる。
若い人達には期待するよ。菊地と西も早くパフォーマンス上がればいいね。
>>460 とりあえず、広島に関してはあの糞ピッチ見てからね。
チェを見たが、チャンス1回外しはしたが積極的に個人突破しかけてた
少なくとも一人はかわしてたよ。
以外にかわす、突破するテクとスピードあるんだな、と感心した。
カレン以外前へ勝負しにいくFWいないからチェって怪我しなけりゃ、
体調万全になればかなり良いパフォーマンス見せるだろう。
チェはなかなか良い選手だよ。
>>461 ピッチは相手も同じ条件だからね
>>462 入ってすぐにカレンにいいパスを頭で落としたんだよね、なんか隊長みたいに。
チェもアピールに必死って解説の人も言ってたしw
>>463 そうだよ。
でも糞ピッチに合わせたサッカーしなきゃいかんでしょ?
とりあえず村井さん代表選出オメ。
でも前田と太田が選ばれて無いのは納得行かん。
川口、田中、茶野、村井、福西か
菓子杯準々決勝初戦厳しい。。。
>>465 うちのレギュラーほとんど壊滅状態に陥ります。
>>465 Bや候補も含めて初選出は17節ZICOが観戦した試合からのみ
そんだけの理由
>>465 前田がA代表入りするには
大黒より点取る以外ないだろうね。
久保には能力的に全て負けてるし、
玉田、田中にはスピード、個人突破で負けてる。
何より磐田ひいきの監督で五輪落ちってのがあるし。
何だかんだでジーコってFWには何かしらの突出した特徴又は
個人で勝負できるか否かを見てるね。ジーコ自身がどれほど見てるか
わからんけどw
太田は駒野との勝負だな。
村井はなんで選ばれたのかわからんw
村井さんオメオメー
5人も選ばれたのは嬉しいけど、菓子杯の方が厳しいなー。
西っていつくらいから復帰できるんだろ。
なにげに福西はこのメンバーの中で4番目に国際Aマッチ出場経験が多いんだな。
磐田って国際Aマッチ出場試合数合計すると350超えてるんだな
中山 雀
藤田 名波 西
服部 福西
茶野 田中 鈴木
川口
藤田は移籍したけど
474 :
:2005/07/19(火) 15:31:41 ID:4Vn1Df6z0
緑戦の全6ゴール
誰かうpきぼん・・・
475 :
U-名無しさん:2005/07/19(火) 15:34:17 ID:YEBnsC/L0
抜けてる間の試合はすごそうだなぁ
千葉が阿部ひとりっていうのが納得いかん。
ジコとエデゥーが知ってる選手は少ないよ・・
>>476 久保→巻
村井→佐藤勇
にして欲しかったよな
羽生とか坂本とか良い選手いっぱいいるんだから
もっとジェフから選ぶべきだよな。
あ、ナビスコの前に、レアルとバイエルンに虐殺されそうなヨカン・・・
481 :
:2005/07/19(火) 15:57:58 ID:Uhj40fjy0
ジェフサポの多いスレですね
>>480 その2試合は空気読まずに
ラフプレーだろ
ジダンやバラックにスライディングタックルとか
村井はうちにきて心からよかったと思ってるだろうな。
もしもまだ貧乏下位クラブにいたら埋もれてたままだったろうね。
村井良かったなぁ(つд`)
前田呼んでほしかったけどこれ以上はちょっと辛いしね。
つか水野とか巻とか佐藤とかジェフからももっと呼んじゃえよ…。
貧乏クラブからは呼ばないきまりでもあるんだろうか?
貧乏貧乏うるせーよ。
名古屋からは楢崎しかry
ジェフはいいチームだが、ジェフ所属の選手個々を見たときに素晴らしい選手なのか、
というと疑問符がつくなぁ。普通にいい選手はいるが、もっといい選手はたくさんいる。
そういうチームを強くしていくのが監督の手腕だが、オシム本人も「優勝するためには
もっといい選手が必要」と明言してる。
ジェフから呼べっつーのあはあれだしょ?ナビスコ。
489 :
:2005/07/19(火) 17:12:05 ID:D7B3XrbV0
日程きついな〜特に代表組。
福西はケガするような奴じゃないからいいんだけど、
マコが心配。正直東アジアは休ませてあげたい。
マコ、20代最後の試合だね
終わってガクッとこなきゃいいけど。。。
ジーコって空気読まないよね
そういや、マコと能活って誕生日1週間違いなんだった。
レアル戦・バイエルン戦は、ナビスコジェフ戦に向けてのテストマッチとなりました。
肩慣らしには調度いいな
( ´-`).。oOがーーーん、うちから5人も招集かよ・・・・・・・・・
前田カレン
西成岡太田
名波河村
服部大井秀人
洋平
かな。西と秀人の状態次第では西→にーにょ、秀人→菊地か俊になるかもな。
村井さんオメ
秀人はでれるのかよ。
DFがいねえええ!www
村井移籍してよかったな
502 :
藤田:2005/07/19(火) 19:44:20 ID:9C7pC3O10
磐田サポはJリーグで最高のサポーターです
ウゼーな、藤田って誰?
そんな奴知らねーよ
甲府の藤田健のことです。
新日の藤田です
別にいいじゃないか。移籍した選手も応援っていうか気にかけているよ。
俺は。彼らがいなかったら今の磐田はなかったんだし。
普通さー、マコとか福西召集しないよね?
たかが、東アジア選手権に召集すんなよ
もちろん俊哉のことは気にはかけてる。けど、本人
騙った煽りにまで親切にしてやるこたないと思うが。
しかも、代表FWで背が高いのって久保だけやん・・・・
なんで玉田相変わらず召集されてんだよw
茶野さん召集しなくていいから、前田は選んでほしかった
前田カレンは名古屋戦、中断以降安定した結果を出せれるかが肝だな
秋の遠征のときに内外から召集するべきだと声が上がるぐらいのパフォーマンスを見せてほしい
難しいいとおもうけどね
前田やカレンはもう数試合安定して高パフォーマンスを見せた後だろう>代表召集
そうだね・・・・
大黒のように、努力積み重ねて
毎試合のようにゴルし続ければ召集されるだろうし
中山、高原の最強2トップのよう成長してほしい>カレン、前田
それより、岡本はケガ治ったんかな?
8月号のスカパの隊長の写真 もうおじいちゃんやがな orz
まあ、今の調子が続けばU-23は今度こそカレンが中心のチームになるだろうけど、
前田はA代表しか無い訳で、06年以降はアテネと北京の世代が中心になるだろうから
その辺の事を考えて今の内に少しでも代表を経験させてやりたいという気持ちはある。
何はともあれとりあえず菊地は早く調子を上げるように。
515 :
U-名無しさん:2005/07/19(火) 22:09:45 ID:Q1RSHWThO
太田、右足首骨折で全治6週間
バックスタンドでの応援練習だけど、プログの人と、ウルトラの人が
一緒にいたけど、別に敵対してるわけじゃないんですね?
れあすせんって全員でれるの?
村井さん代表選出おめ!
って6人もいなくてどうすんだよ・・・
元々DFは1,2,3年目を含めて7人しかいないのに、
うち3人がいない上に秀人は不明ときたもんだ。
明日には容態は分かるかな?
秀人が元気なら
服部 大井 秀人
駄目なら
服部 大井 菊地
って感じかねえ・・・
頼むからナビスコでは菊地をstarting memberで使ってくれ。
服部がDFラインに入るのは確定だから菊地はスタメン・・・かは微妙か。
名波がボランチに入って相方は河村
花試合2発のどっちかでスタメン、どっちかで途中出場と思われ
そこでのパフォーマンスが大事
しまった、ガ板に貼るつもりのやつを貼ってしまったよ…orz
因みに、去年のバルサ戦のスタメンは
ゴン、ロド、ガヴィ、ナルナル、前チン、ノブオ、ナナ、
山西、ハット、秀人、洋平
交代は大海、カレン、西野、にーにょ、カワムだった
その他、ベンチには、肉、もりげ、よっしー、健太郎、幸平、加賀ケン
秀人がブッ飛ばされたんだよな。
ヨッシーは頑張ったね、交代すら出来なかったのに
ちょっとだけ、前田が異様にキレキレだったのは代表狙ってたから
だったりして・・・と思った。そういうキャラじゃねーか。
この調子を維持すれば嫌でも呼ばれるべよ。
ただ、前田が代表に選ばれると、ウチはマジ辛くなるねぇ。。。
昔はあんなに頼りなかったのに、今やウチの不動のエースだし。。。
まぁ、そんな前田もこの調子がコンスタントに続けば嫌でも代表には呼ばれるだろう。
あれだけのテクのある日本人はごく稀なそんざいだからなぁ。。。
24日 名古屋戦 瑞穂
中2日
27日 マドリー戦 味スタ
中2日
30日 バイヤン戦 国立
中2日でアウェイ3連戦の上マドリーバイヤン戦はレギュラー組6人抜きorz
名古屋東京の間に磐田に戻ることはあっても、東京2連戦の間は
そのままどっかで練習させてもらうのかな。
代表組含めて怪我だけは勘弁だな('A`)
ジンギュ万一日本戦出たらうちの選手たちは削るなよ。
嬉々として当たりに来そうだけどw
でもちょっと見てみたい ジンギュと福西のガチンコ肉弾戦
ところで、2年目でゴールランキングトップ10入りしたFWって誰以来でつか???
>>534 テラミタスー
普通に福西が勝つだろうけどw
凸は氏ね
>>535 居たっけ?
タカ、シンジ、ヘナギの2年目ってそこそこ点取ってたような気はするけど
城は?
つうかヤナギはデビューしてからの数年間の方が積極的だった気がする。
2年目で二桁と言うと城とかあの辺しか思い浮かばんね。
それでさえうろ覚えだけど。
カレンは90分での得点率も決定率も高いよな。
シュート数は少ないが・・・
どフリーではずして頭抱えてる奴が半分でも入れば今頃2桁に乗ってそう。
ただ今は相手も油断してるところもあるだろうし、
相棒が厳しい場面を担ってくれてるところもあると思われ
このままコンスタントに出てコンスタントに点を積み上げていってほしい
いやあ、あの頃のアレックスは本当すげかった。キレキレで
サイドで対峙したらまずファールなしでは止められなかった。
99年のCSの時も一番気をつけたのはアレックス対策じゃないかな。
それが功を奏して2戦目は退場に追い込んだが・・・
98年並みに得点を
まず無理だけど
34試合で108得点
今の時代アリエネ
tp://www.kr4.net/extreme/
7022
20050719
サントスは帰化してからはテクニックまで帰化しちゃったからな。
ご隠居ありがとう・・・落とせないけどorz
また寝る前にトライすっか
>546
ああいうスピードとキレで勝負するドリブラーは
年とともに武器を失っていくからな。
>>547 やっぱり、ロベルト・カルロスは別格のバケモンだってことですねえ。。。w
ナビスコ杯に、ガチャピンとムックが来るって
ムックの背番号は、また69かね?(*´Д`)ハァハァ
(5) レアル・マドリードのMFデビッド・ベッカムが大腿部負傷のためアジア遠征から離脱する可能性が出てきた。
レアル死の彷徨から早速離脱者1名。うちに
辿りつくまでにあと何人離脱が出るか・・・
>>551 >8月20日(土)vs横浜F・マリノス(19:00/静岡スタジアム エコパ)
>新松浜市誕生記念セレモニー実施
>新松浜市物産販売実施
松浜市ってw
>553
うはwwww気がつかんかったw
きっと原稿は松森が送ったに違いないwww
>>545 サンクス
ありがたくいただきますた(;´Д`)ハァハァ
村井、そんなに調子いいかね?
呼ばれるほどまで行ってない希ガス
チャリティーマッチのあたりからタイミング図ってたんじゃね。
もちろん前から目をつけてたのはあると思うけど、
村井さんレベルアップしたと思うな。うちとジェフがどうこうつーより、
性格の違う役割を求められても自分の中で消化できるようになったつーか。
ジーコ的に磐田ブランドってのはあるかもしれないけどね。
>ジーコ的に磐田ブランドってのはあるかもしれないけどね。
これは関係ない気がする。
めずらしく日刊が磐田の選手を好意的にとりあげてるな。
村井ガンガレ超ガンガレ。
西がダメだから代わりに村井を呼んだだけのような気がする。
前田のテクニックは南米選手のそれとはまた違う感じものなんだよな。
一番近いのはベルカンプなんだろうけど、テクニックだけではジーコの目には止まりにくいかもしれん。
代表狙うにはやっぱ純粋に得点ランキングで上位に連ねるしかないだろうな。
磐田が調子上げてきたから、鹿島のために疲れさせておこうとか…。
すまん、ジーコすまん。いくらなんでもそれはうがちすぎだな。
純日本人路線で良い結果でだすと、
代表にごっそりもっていかれるってのも痛いね。
いつものメンバーに村井が加わっただけなんだけどね。
それより名古屋戦だなあ。絶対に勝って、無失点記録も伸ばしたいなあ。
スポ新の煽りネタ満載な対決だし。
代表召集は名古屋戦終わってからだっけ?
無失点記録のばしてほしい
無失点記録にこだわるとろくなことがない。
先制された時にガクっと来るしな。
まぁ、記録なんてあとから付いてくるもんだよ。
こだわるわけじゃないけど、希望だよ。
少なくとも0に抑えてりゃ負けはないわけだし。
それで、チームも昇り調子になってるんだからいいじゃん。
この上、前田と西を代表に持っていかれた日には、クラブにだれもいなくなっちゃうな。w
西は右からセンターに変わってからなんか目立たん・・・(←いい仕事してると思うよ。でも右にいたときに比べて・・・ね〜ぇ?)
太田が調子いいだけに微妙だな。どうしたもんだか・・・
今シーズン西は本調子じゃないでしょ。
左に村井の変わりに入ってたときは普通だったけど。
太田、村井っていう中のスペースを消さないサイドのスペシャリストに比べると
タイプの違う西は今はちょっと厳しいかもしれない。
ただ、太田も読まれてきてるから、タイプの違う西が入ると
面白いことは確かなんだけど。
西ほしいチームなんていくらでもあるだろうな。
なんとかトップしたで成長してくれないと、再来年辺りにはいないかも・・・。
ヽ \ | ̄| ̄| _|__
\ / ─── __ \ / | ̄| ̄| |
/ 二 } /  ̄  ̄ __ | ─ 、
/ __ / / | | ヽ \ ヽ |
l___ |__| ノ l___ | ヽ__ _ノ | ヽ__
: __,,,,、 .,,,,,,,、 ._
.l""^゙⌒ .゙| | ,| ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
.┴'っ .,('_ . | :| ( .. .,,,,,,,, ,,r=''''
..,,,-―'" / .| l ゙" ̄ ,r゛ ,,/
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~` │ . | ,/ヾ, .," /
″ / .,l″ | l: ,,┘ ,/ l .|
i、 _,,,,,,,、 l゙ ヽr-''" .,,,丿 ゙l、 ゙'ー-、
゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:| .゙l_ ._,,,;,,/ 'ヽ,,,,,_,ノ
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
のりりんは移籍なんかしないもん
しないったらしないもん
てゆーかマジな話、太田を始めとする若手が育ってきたからといって
簡単に西を手放しちゃいかんでしょ
あの年齢でルーキー時代からそれなりに出てて、優勝を争ってきた選手は西だけなんだし
西の性格からいって精神的支柱になれるかっつったら疑問だがw
経験は貴重でしょ
…と最近自分に言い聞かせているじばくちゃん………
_, ._
( ´ё`)kisyoi
後期分年チケキタ─o━O━(゚゚)━(゚∀゚)━( ゚ ∀ ゚ )━(゚∀゚)━(゚゚)━O━o─!!!!!
最前列キタ─o━O━(゚゚)━(゚∀゚)━( ゚ ∀ ゚ )━(゚∀゚)━(゚゚)━O━o─!!!!!
じばくちゃんをキモい呼ばわりなんぞ百年早いわ
( `ⅴ´)なにおう
○本よ、煙草吸いながらコンビニ入るんじゃねえょ ピザでも喰ってろデブ!
西はオーバーウェイトだったりしないのかね?
なんかキレがいまいちだし、腰痛だし。
まずはコンディションを戻すことだな
てか名古屋終ったらもうJ中断だな。テラハヤス
585 :
U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:15:10 ID:obnOyPg/O
福岡に中村北斗獲得のオファー出したってマジ?
右サイドに太田が居るのに中村北斗なんて要るかよw
と個人的には思う
ただもし今後4バックに移行する時が来た時に
まだ右サイドバック候補がいないなあとは思うな
西はただでさえ運動量が少ない選手だから
キレが戻ってくれないとどうにも
河村二人もいらねえ
>>578 バックスタンドの年間チケット最前列って何列目だったっけ?
(☆∀☆)そうだ! 太田を4バックの右で使えばいいんだっ!(☆∀☆)
西はポジション語る以前に、ボールを奪われすぎ、パスミス多すぎ
まずはここからもう一度。
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜. /'''ーi、 ,,--、、
.,-,,,,,―'''"゙''-、 .,/",,,, ゙̄''-,, ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、
.`-,,,、 ._,,,,,,,,7 / .,-,\. `''i、 .ヽ .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙ | |
.,-'ン'"゛ .l゙ /丿 .゙l ゙l .) .| メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y || ぃr'" .| │
.,i´/` | {,l゙ ,l゙ l゙ .| ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ | | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、 | │
l゙ .く_ ._,,,,,,,,,,,_ ゙l ″ 丿 ,/ l゙ '二,、 .,,ッ、} | 厂''" .| .| ゙l `'i、| ヘl゙ | .ヽ,,l゙
.\.  ゙̄″ ゙l ゙i、 .,/,!‐'" ,/ .|干^ ._,xi,,,,} | ゙l "゙_, .゙l| |'i、,,,/ ,r'"゙'',
`゙''''――ー''''" `'" `゙'―‐'′ .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙
北斗話はマスコミにでも出ないととても信用できんな。
うちのウィークポイントじゃないじゃん。
・・・うちの今のウィークポイントはどこかな?
>>593-594 レスありがと。
最前列じゃあなさそうだけど、今までより上る階段の数が少なくなっただけマシかな。
>585
ソースがない場合はかなりの確率でガセ。
名古屋戦か
2節の名古屋戦はある意味ターニングポイント的だったな
西曰く 「最低の試合」
カレン びびりまくりの先発
前田 トップ下駄目出し
グラウ 駄目出しの予感 時節で・・・
こぼれ球拾われ 中村にいいように撃たれ
FKはマーク外すし・・・
やることなすことうまくいってない感じだったなあ
まあ今度はメンバーも調子も全然違うから同じ結果にはならんと思うが
名古屋戦は第2節で新入りも若手も全然フィットしておらず、
運動量で圧倒されてボロ負けした印象だ。
秀人次第じゃ3バックは同じ面子になりそうだが、多分大丈夫だろう。
マルケスがいないのは大きいね。藤田がいるけど持ち味が全然違うし・・・
アンヨンハは出てくるかもしれない。
HOT6とか行ってるけど、ACLのころの地獄の連戦に比べりゃ
大したことないし、1週間空くしな。モチベーションの高い村井さんや
好調を維持してる前田に期待しとこう。
空気読まないけど、昔みたいに日本代表より強いと言われたジュビロは戻ってこないんだろうな・・・
むしろJリーグ全体見てももう出て来ないんだろうな・・・
>>599 Jリーグのクラブ数が増えたら、やっぱりそれだけ選手も分散するから
それは仕方が無いのではなかろうかと思っているおれ。
出場機会が少なければ他のクラブに移籍してしまうだろうし。。。
そうか? あの頃より強くなるかもしれんじゃん
若手が出てきてるのに、そうネガる事もなかろう
今の代表のベストメンバー(誰が入るかは争う気はない)
とくにアジア予選からコンフェデ.ブラジル戦までの5試合くらい
気合の入ったチームに勝てるチームというのは、ハードルが高すぎるw
育っても海外行っちゃう可能性もあるしな。。
>>603 そうなんだよ。
18歳がアホみたいに、カレンと前田で40ゴールなんていってたけど
そんなにとったら、確実に移籍されるw
仮に、今年カレンが14ゴール(単純に倍)とって
来期それ以上とったら、確実にオファー来るぞ。
カレンはしおらしいこと言ってるけど海外なら出る気満々ぽいからなw
国籍選択は22歳までだっけ?Aにはそうそう呼ばれないだろうけど、
北京までには決める必要あるな。
岡本だってW杯出て海外移籍したい、って言うご時世だし、
立派に育った奴が巣立つのはしゃーない。
もう閉じたリーグじゃない。といってもそれほど開けたリーグでもないけど。
週刊サッカーダイジェストの四コマ漫画
福西の人間力wwwww
それよりモリゲにびびったよ
>604
まぁ、海外移籍したらその金で国内の他チームから有望選手獲ってくるしかないな。
ただ、日本だと降格以外の理由での有力選手の移籍が少ないってのがな。。
ひょっとしたら明日の練習試合逝けるかも知れない。
でも逝ける確率50%。
おーねすれたん、無理せずよろしく。
18時から練習試合とは珍しい、というより気候的にそうなるのかな。
中日によるとグラウは無断で練習休んだらしい。
で、その理由を調査中とか。
>>608 前田かカレンが海外に移籍してしまっても恐れが無いとはいえないが、
全体的に皆ビビリ過ぎじゃないかとも思う。
どっちかが海外に行っても、岡本もいるし藤井もいる。
まだ入ってはいないが、カマラだって来るみたいだし、平山も入団してくるかも知れん。
それにこれからだって有望な若手が入団してくるはずだし・・・。
むしろ、今のままで海外に出れないようなFWばっかりじゃダメポ。
どんどん海外に出て行けるFWを育てるべし!
そして替わりにまた有望なFW達がポジションを争う。
それで駄目だった時の助っ人外国人獲得。
それ位は出来るはずだぞ、ジュビロなら。
一体過去、どれだけの有望なFWを育成してきた事か。。。
>>610 (*‘∀‘)<甲府公式によると、明日の午前はホンダと練習試合みたい
>613
なるほど、見てきた。ミニキャンプなんだね。つーことはトップが
来るということは松下が来るかも
ってあさっては静産大と練習試合だよ。
松下も大怪我でどうなることかと思ったが、スタメン定着しつつあるようだ。
よかったよかった。でもこないだちらっと見たけど飛び出しは相変わらずだなw
某所によるとグラウは午前中はいたっぽいよ。
午後無断で欠席したとするとちと気になるな。
>612
そんな育てたっけ・・・
太田髪の毛黒に戻してくれないかな〜
茶色いと、田舎のチンピラかDQNにしか見えない・・
HDD整理してたら黒髪の西が出てきてちょっと衝撃がw
ところで
菊地&成岡は?まだだめかい?西はかかりそうだし
ヒデトも?だし・・・
いや別に先発してほしいというわけではない
今いい感じ(といってもあまりも緑戦はあてにならん感じ)
なので変えようというわけではないんだが
キクナルは、練習試合に出てなかったっけ?
西はまだ無理でしょ
622 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 01:33:55 ID:/fm1jGDL0
ボクはフィーゴじゃない!
誰やねん。
成岡はぼちぼち好調?みたいだから少なくともベンチ入りはあるんじゃね。
今日の練習レポだと
西は室内トレ(で楽しそう)
成岡は絶好調、秀人はミニゲーム最後の方は参加
って感じっぽい 成岡は全然OKかな
菊地の問題は体じゃなさそうなので・・・
625 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 01:42:02 ID:PYELvLY40
久保OUTで、前田召集されるみたい。明日発表。
とある情報より。
>619
7月31日(日) 18:00〜 2,800円
ビール飲み放題 食べ物つき
トークショーはカレンと太田を予定(あくまで予定)
その他顔色の悪い鳥どものショーなど
だそうだ。ビール飲みてー
>625
久保はアウトだろうけど前田はどうかねえ・・・まあ朝になれば分かるわな。
今回のFWは久保、玉田、大黒、田中。残りの3人を考えると
久保の代わりはポストタイプと思われ。また初代表の田中がいるし、
経験者が呼ばれるのが妥当。とすると、一番近いのは師しょry
でもあそこまで呼ばない理由を説明して追加っつのもねえ・・・
西澤って怪我してたかな?
>>619 PDFかよー なんて不親切なんだ。
前田を呼んでくれるな。たのむ。
>>624 > 菊地の問題は体じゃなさそうなので・・・
ダイスラーなのかああああああ!!
代表は巻でいいよ。
俺も巻でいいと思う。いや巻がいい。巻でお願い。
鈴木タカユキさんでおながいします。
遼さまにきまってるじゃあないか!!
早めに・・・祝遼さま代表選出オメ☆
現実問題同じチームから6人は無いっしょ。
・・・ないと言ってくれ
どこに行った?
83 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/07/21(木) 02:50:28 NET+RFFLO
バイト中のコンビニにスポニチ届いたよ。
レッズ関係の記事は
「マリッチ会見」
マリッチのコメントは「エメの後
釜という期待にたいして恐さはない
勝利のためにベストを尽くす」
来年一月一日までの契約で半年間
に給料は推定3千万。移籍金ゼロの
リーズナブルな助っ人が浦和を優勝
へと導く。みたいなかんじ。
あとは、グラウ行方不明らしい。
クル━━━━のか?
午前中はオフ明けのフィジカルトレで走ってたらしいけどね。>グラウ
中断前から「契約延長しないと知らないぞ」と言ってたけど、
無断でいなくなるようなことはしない・・・と思う。
性格良さそうに見えても、ブラジル人って結局こんなやつばっかり。┐(´-`)┌
どうでもいいとこだけエメに似てもなw
エメのやりかたが通用したからグラウも真似したんだろうな。
今度姿を現すのはカタールの空港でのインタビューかもよ。
えええ、あのグラウがそんなことするとは思えない。
事故かなんかにあってないか、心配だ。
ニッカンに荷造りしてたってでてたんだとw
また糞フロントが縛って出してくれないんそうだ。
出てくことは確実だろうな
ていうか、ウチのフロントって何考えてんの?
そんなに選手縛ってどうすんの?バカ?
グラウなんてもう使わないんだからさっさと出せばいいのに。
金かかることばっかしてるし、いくらなんでも無能と思わざるを得ない。
日刊だしなぁ…
どうせ契約解除してくれって言い出したのを日刊が悪意をもって記事にしたんだろ
選手に言われるままに契約解除するわけねーつーの
俺たぶん日刊にいきなり「ジュビロ磐田は解散しろ」って載ってても何とも思わねーや…。
それどころか、「磐田は清水と合併するぞ」と書かれても
「へー、そうきましたか」と思うだけかも。
いや、それはちょっと「ええ!?」ってなるかも。
ただあれだな、グラウは一年下積みで我慢して、その上で
得点でも貢献してくれたのだから、できれば円満に退団して
欲しい。お互い遺恨を残すのは辛い。
タイミングを完璧に逸したな。とっとと売っときゃよかったものを。
今日、小倉を観に行く人はいますか?
ねすれたんが“必ず”行くってさ。
こらこら、ねすれたんにプレッシャーをかけるでない。
別館にも行くって言ってる人いたし、18時からだから他にもいそう。
グラウの話だが、今年のオフから
「契約延長しないと出て行く」というのはずーっとほのめかしていたと思われ
(グラウは去年2年契約を結んでるはず つまり今年末まで)
中断前も「契約の話をするかどうかでキャンプに行くか決める」といったような
発言があったはず。大体構想から本格的に外れたのは(怪我以外で)
つい最近だしね。
彼的にもこれ以上うちに留まるメリットがないことがはっきりしたんだろう。
カマラを取ったことも拍車をかけた、と。
こういう別れ方はしたくなかったけど、しかたがない面はあるね。
エメルソンと一緒にすんな
エメは代理人に騙されたんじゃボケ
なんか別館が荒れてっからageとくか…
事実ですが?
エルゴラによると、この前エメが日本に来た時、クラブ関係者に
「ホントは今でも浦和でやりたいんだ、だまされたんだよ」って、ずっと言ってたらしい。
>>658 実はエルゴラがだまされてたり、浦和がいまだにエメにだまされてたらどうする・・・
というより、ずっとクラブ間交渉してたんだろーもん。
可哀相なエメ(つд`)
>>659 エルゴラが信用できることは磐田サポが一番知ってるだろw
662 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:49:20 ID:pGspfcc0O
だいたいグラウっていくらで売れるの?
>>658 怪我もしてないのに手術したとか言い張って帰国してこない人間の
言うことなんか、一から十まで鵜呑みに出来んよ。ロドはこれまで
そういう真似をしでかしたことないだけに、事態は深刻っぽくて鬱だが。
他は置いておけよ。本当のところは分からないし
グラウについては今日話し合いがあるつーし静観すべ
>>663 いや息子が入院していたことは事実なんだが・・・
それに代理人が勝手に動いてたんだし
グラウなんて去年の清水戦以来期待感ゼロの劣化しまくりだ。
人数合わせにもならん。ようやく、足枷の一つが外れたな。
これで河村がジェフにでも移籍してチームに貢献してくれれば
万万歳なんだがな。
グラウの気持ちも分からないではない。
まぁ、あんまり怒らないで、円満に移籍させてやってくれ。
ドゥンガの紹介だしな。
672 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 10:16:59 ID:pGspfcc0O
グラウっていい選手なの?
で、移籍先あんの?
ドゥンガがいたらボッコボコだろな。
>>671 まったくっもて同意。
ロドが点とってくれる度に、嬉しくて嬉しくて仕方がなかった
頃だってあった。頼もしい助っ人だって思えたときも短かった
けど、確かにあった。だからなるべく円満に頼むよ、フロントー。
676 :
:2005/07/21(木) 10:23:31 ID:ZBVzaTyT0
まぁいずれこういう事態になるのは分かってたよ。控えの選手に対してのケアが
杜撰すぎる。菊地もジンギュも出てくよ。
グラウはエメルソンに入れ知恵されたんじゃねえの?
「日本人馬鹿だからなにやっても平気だぜ!」
みたいな感じで。
>>676 ケアって、具体的にどういうこと指してるんだ?
679 :
高校野球:2005/07/21(木) 10:26:26 ID:athM0rZDO
慶應対横浜始まったぞ!
680 :
:2005/07/21(木) 10:27:25 ID:ZBVzaTyT0
まともな競争原理が働いてないって事だよ。
>>680 グラウに関しては競争原理が働いてはじき出された。
ジンギュはまだフィットしてるとは言い切れない。
問題は菊地かな。でも、サテでみる限りではハットの
方が調子いいが、この場合はどうしたらいい?
>>680 現在のグラウのFW序列は5番目。単なる戦力外。
今月初めに2試合スタメンでチャンス貰ったのに、ダメダメだったからな。
グラウ使って負けて以後、4試合負けてない。
実力でダメ出しされただけ。
そう、前田とカレンが結果出してるのに、
グラウやチェを使うってのはおかしいね。
グラウ大好きだし、どっか移籍してバンバン点とってほしい。
磐田にいてほしいが、正直ケガ人出ないと出番はない。
JでFW足りないところあるかなあなんて考えてしまっている。
早い、早いぞ自分orz
田舎のフロントはホント体質が悪いね。
グラウは去年2年契約を結んだし、前田カレンが微妙だった時期を考えると
今年いたのは悪いことじゃなかったと思う。
だけど中断期に移動したいというならうまくとりはからって
やってほしいな。問題は本当にオファーがあるかどうかだが・・
>680
上でも書かれてるけど、グラウはまさに競争原理で
はじき出されたいい例だろう。怪我が完治した(はずの)
中断後の出番でも、微妙なところしか見せられなかった。
687 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 11:29:57 ID:pGspfcc0O
オファーなんてないから契約解除してやれ!そんで大物韓国人キボン
神戸にでも高く売りつければいいやん
>グラウ
グラウの今季の流れ
2/2 遅れて来日(去年の怪我のリハビリのため)
2/14 キャンプ最終日の練習試合に後半出場
2/19 コンサドーレ戦後半出場
2/27 アルビレックス戦フル出場
3/5 マリノス戦途中出場
3/9 シンセン戦途中出場
3/14 名古屋戦フル出場も打撲負傷
3/16 ホアン戦途中出場2得点
4/2 エスパルス戦途中交代
4/4 練習中に足を痛めて離脱
5/6 練習合流
5/8 神戸戦ベンチ入り
5/11 シンセン戦フル出場
5/15 トリニータ戦途中出場
5/21 右くるぶし挫傷のため遠征離脱
6/7 練習再開フル合流 契約問題を口にする キャンプ中は好調
6/25 エスパルス戦途中交代
7/2 フロンターレ戦フル出場 以降ベンチ入りもなし 練習では好調
そーいや やんつーさんところFW募集してなかったか?
8番を誰がつけるか気になる。
692 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 11:52:25 ID:uB1VzTvz0
全部山本のせいだろ。
しかし ヅゥンガ以降の8番は問題だらけだな
この際欠番にすっか?
PSMで結果を出せず、他のFW不振もあって使われたが
得点したのは激弱のホアンアイン相手のみ。
その後怪我で離脱している間にチームは上向き、復帰してきて
途中出場するもやはり結果は出せず。
キャンプでアピールしてスタメンで出たPSMでもフロンタ戦でも
いいところなし、ベンチ落ち。
タイミングが悪いとも言えるが、残念ながら今年はまったくチームに
貢献できてない。チャンスもそれなりにもらってるし、言い訳は立たないと思う。
ただし構想外(っていうのか?)になったのは実質フロンタ戦以降じゃないかな。
西が8番、カレンを11にと思ったんだが・・・不吉すぎる。。
移籍すると決まった訳じゃないが、シーズン中は
空き番でも問題ないだろう。今季の終わりに考えりゃいい。
グラウの件で今年のニュースを見返してたんだが、
いろいろあったねえ・・・
200 :名無しさん@恐縮です :2005/07/21(木) 11:43:57 ID:H0K2cjAh0
えっ、今、前田の中の人やってんじゃないの?
201 :名無しさん@恐縮です :2005/07/21(木) 11:46:35 ID:nKkIubNT0
あれ、三保で見かけたよ、グラウ。
オレンジのユニ着て、シュート練習してたけど。
人違いかなぁ・・・。
210 :名無しさん@恐縮です :2005/07/21(木) 12:06:36 ID:t+HLbTOb0
ちょwwwwwwwwおまっwwwwっうぇうぇうwwwww
wwwwグラウならさっきガチでファミマでチャンピオン買ってたしwww
目撃情報多数
愚弄は解雇
|д゚)
|彡サッ
日刊静岡版更新されたけど、グラウの話ない。
あのゴールパフォーマンスが見られなくなると思うと少し淋しい。
もうずっと見てませんよ
磐田が好きでずっとこのチームでプレーしたいって言ってなかったっけ。
705 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:48:31 ID:hzG9Zs4F0
>あのゴールパフォーマンスが見られなくなると思うと少し淋しい。
逆に観ているこっちが恥ずかしかったがw
去年の前半も好調だったよ。後半チームが落ちていったとき
「グラウ頼みだったことが露呈したな」とか言われたこともあったな。
人は変わるし、チームも変わる。しょうがない。
>>704 エメも浦和が好きでずっとプレー(ry ww
709 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:22:51 ID:uB1VzTvz0
藤田、グラウ、菊地とどんどん腐ってくる。次は西か?
菊地:フェイエノールト
成岡:アヤックス
すっかり夏ですね( ´ー`)y―┛~~
そっか、全国のお坊っちゃんお嬢ちゃんは今夏休みなんだ、
謎が解けたw
鈴木って次出るの?
714 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:47:17 ID:o72Aw/08O
菊地は最近どうした?!
715 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:48:31 ID:o72Aw/08O
菊地は最近どうしたんだ?!
菊地は最近どうしたんだろ?!
菊地は修業中
試合開始に間に合うか2323しく微妙。
間に合わなかったら謝罪はするが賠償はry
ガンガレ!!
レポよろしく・・・
すべりこみの悪寒。
グラウええかげん帰ってこんかい(# ゜Д゜)ゴルァッ!!
しばくど(# ゜Д ゜)ウ゛ォケッ!!
グラウ・・・
さんざんジュビロを盛り上げたのになぁ・・・
人間力ってすごいなぁ・・・まるで人で無し
ひでぇひでぇよ宮の沢の店員よりひでぇ
オレンジ色のユニ出す神経がしれねえ。
洋平無視かよ・・・・いい性格してるな、商品企画の奴ら
>>728 それをいうなら、もともとGKユニをオレンジにした時点で間違い。
てか、すでにチラホラいるよね。あれはどうやって作ってんだか。
731 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:58:27 ID:JahJLj0pO
今日、甲府に負けたの?
732 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:01:55 ID:K1otCVAR0
新潟に負けて俊哉が号泣してました(泣)
733 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:08:33 ID:K1otCVAR0
俊哉を捨てた磐田。
>733
ウザイ。
こんな終わり方じゃやっぱ寂しいよな。
キモコテども別館からでてくんなや
なんか謎な流れだな?
ユニのナンバーは打ってくれるところが確かあるから、
ナンバーナシで買って他所で入れてもらうしかねーな。
まあ「GKユニ作れ」って声が一番大きかったのがテソファンだったんだろうね。
今頃だがネスレたん乙。甲府はほぼトップチームが相手してくれたんだね。
松下(大)元気そうでよかったよ。
・・・って負けちゃだめだろw 面子見るとしゃーない部分もあるけど
>>736-737 なら本館まともに機能させろ屑
本館が荒らされているからって、別館に逃げてんじゃねーよ。
>>740 托イアニヲタの18歳自演してんじゃねーよ
プリキュアでも見てオナニーして二度と出てくんな
>741
いや、違うから。
夏なんだからそうかっかすんなって。
|
|D`) コソー・・・
|
ややこしくなるからお前は来るな
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
>>746
( ;´D`;)ひ〜〜ん
倉貫2点も取ったのか。そいや甲府サポで「倉貫はほとんど生え抜きの印象」って
書いてる奴がいた。もううちにいた年数とっくに越えてるもんな。
今日の面子だと知ってるの信男くらいだな。
>>749 いい加減18歳を処分してくれ
はさきを追放した時の様に
自分は別館常連が来ても全然気にしないが、気にする人間が
いるのも分からんでもない
ま、ただの嫌がらせかもしれないが
藤田使えねえ
変なもん売るな人間力の馬鹿
755 :
ま ◆n2O4d2ik6M :2005/07/21(木) 21:20:50 ID:35CMqplF0
ここにもじばくいたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>755 うるせーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
こっそりぬるぽ
なにやってんだよw
成岡、今日もフル出場か。もうすっかり大丈夫だな。
>>750 カワムはユースだからサテで一緒だったかも?
甲府の藤田はカワムと同い年だし、ユースの同期だね。
763 :
--:2005/07/21(木) 22:31:11 ID:0T1DAS4N0
GKユニひどいね。。。
テソいらね。
洋平で間に合ってるよ。
どっかテソをとってくれるとこある。ただでくれてやるよ。
764 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:38:45 ID:ssbXB0BB0
>>763 いらねえなら返してくれよ。
つうか馬鹿じゃねえの
完封続きで煽りにこれなくて寂しかったんだよな、いつものアンチ君は。
今度の試合はBSでやんだな
768 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:45:29 ID:cPeeRCXR0
能活(゚听)イラネスレはここですか?
今もJで現役の選手たち
94年入団 マコ、服部、奥
95年入団 山西、名波、福西、ジロー
96年入団 小林
97年入団 今野、坂本、喜多、倉貫
98年入団 信男、河村 (藤田健)
99年入団 浄、箕輪、西
00年入団 佐伯、前田、清野、熊林
01年入団 西野、北出、大海
02年入団 太田、加賀、挽地
合ってるかな?みんな出て行っちゃったけど、97年組はがんばってるね。
某所にトップ練のネタが出てるけど中山能活2トップワロス
足にボールがつかないのに熱くゴールに迫るコントよっちゃんゴンちゃんハァハァ
そういうネタがある日に限ってサボる松森。
>>769 00年 今日の相手GK松下(甲府)を忘れないでー。
某所ってひなんじょ?
>>773 IDがトリプルA!
ひなんじょじゃないよ
|д゚)
|彡サッ
>772
ありょ?ごめんごめん、記念本を見ながら書いたんだけど見落としたか。
>>775 違ったか。どこ?
トリプルaとゆーと、優良保険会社の・・・
個人サイトはみんな某所って呼んでるのでいくつもある。
個人サイトかー。なるほど。あり。
恥ずかしながら2ヶ月ぶりに現地から仕事をして来ました。
社会復帰してからずっと日勤教育になったため平日身動きが取れなくなりました。
毎度乙彼っす。夏風邪に気を付けて。
ちなみに2ヶ月前最後にした実況は練習一般公開での最後の俊哉と名波の様子でした。
練る強い如。
00:00:00なら次戦敗戦
786なら>785は取り消し
>>781 お疲れさまでしたー
まだ読んでないけどw
ねすれたん乙。いつも夜勤明けで体壊さないか心配してたで、よかったな。
なーんか名古屋スレ覗いたら新人王の話題になってたけど
今年はカレンで決まりかね?
決まりだよ。
◆グラウ 退団の意志 起用法に不満
・毛沢東から事情聴取を受け退団の意志を伝えた
・グラウ「クラブに迷惑をかけているので練習を休んだ」
・代理人が来週にも来日、移籍先探しが本格化へ
〜中日〜
>「クラブに迷惑をかけているので練習を休んだ」
わけわかんない人になっちゃった。
2年目のカレンに新人王の資格があるってのもなんか変だけど
しかし、カレンが新人王になるとすると、うちからは久々じゃない?
ここ10年くらいなかったと思うんだけど・・・
つか、以前うちから誰が新人王になったのかさえよく憶えてないw
まだ半分終わったところだけど、今のペースを保てればブッチギリだろうな。
ただ後半の印象のが強いだろうから、なにか落ち込むことでもあったら分からん。
対抗としては本田もそうだが、家長とか水本とかもありだろうな。
水本なんか十分資格ありと思うけど、いろんな意味で地味すぎて無理かも
795 :
791:2005/07/22(金) 00:35:25 ID:0VicqcV0O
〇クラブに迷惑をかけるので
×クラブに迷惑をかけているので
>791
ふーむ・・・来るべきものが来たというか。
>689で書いたけど、今季の起用方法に不満と言われても困るんだけどな。
7/2以降の話を言ってるんだろうか。
どっちにしてもわけわかんない人になってると思う。
代理人はロナウジーニョ兄こと札幌にいたアシスだっけ?
できるだけいいクラブ見つけてほしい
出場機会の減らされた選手が不満を持つのはしょうがないよ。
調子の良い、悪いに関係なくね。
なるべくあとくされの無いしたかたちで移籍させてあげたい。