秒刊コンサドーレ615日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-奈々氏さん
前スレ 
秒刊コンサドーレ615日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120923751/

原則sage進行(メール欄に半角でsage入力) 過 度 な 雑 談 は控えましょう。
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢。 馬鹿はスルー工作員は〜(´∀`)〜 ワカメ
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/ ※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です

実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
サッカー実況板【国内・日本代表】  携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所の携帯用URLトップ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html

     ミミミミミγ⌒'ヽ      【第 21 節】 7月13日(水) 19:00 CS(録)
    ( ::^ _ i ミ(二i    サガン鳥栖@鳥栖スタジアム
    /  っ、,,_| |ノ
    ( ̄__)_) r-.! !-、     〜関連スレは>>2-20くらい
2U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:03:08 ID:ftsAFklL0
>>1乙 岡田ガンガンいけ
3U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:03:52 ID:Pw2Jsg4x0
∧_∧  世界のぱん2ブログ
(@盆@) http://blogs.yahoo.co.jp/pan2_uk_sapporo/

∧_∧  世界のぱん2BBS
(@盆@) http://jbbs.livedoor.jp/sports/13867/
4U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:04:20 ID:qqAsjNS40 BE:189557077-
>>1 乙 でも616日目だね
5U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:07:17 ID:pXtPyg+40
前から思ってたんだけど、( ・(エ)・) ◆kuma//96/Aって広島サポ?
6U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:07:21 ID:7nUEHPzu0
池内今度の試合も頼むぞ
7U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:08:00 ID://O/4rK50
>>1
誰にでも間違いはある。責任とって早く2以降貼れ!


全裸で
8U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:08:15 ID:b9fLIwvX0
 ◆
∈` ´∋ 【北の】曽田雄志の守備力向上委員会6【最高峰】
 ヽ〓/   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115338935/
ノノヘヘヾ  【エロセイノルーレット】欲望という名のFW 清野智秋【3発目】
(o_n)  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107874070/
))池((    【池内友彦】part1
(@,@)   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107512517/
ノハすノハ  ☆砂川☆誠☆part1
6 ´,,,,,`ノ   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116066564/
〃〃ヽヾ  【札幌の漢】ヤンツーをヽ(´ー`)ノするスレ 3ヤン目
(VエV)  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112805435/
∧札∧
ミ・д・ミ   フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】3
((::...(::ヽ   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117014793/
 ゝゞ^ヽ
ノノノハヾヽ  AAコンサドーレ4
(*´∀`*)  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107321206/
ノノ、\
〔゛・_・゛〕   【勝利の女神】コンサドールズ【コンサドーレ札幌】
;;"~゛;;;"~゛;;  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1091160054/
/)___/)
ノノノヽヽ)   ★堀井さんに鶴★名犬ホリイの復活を祈ろう★2犬目
( ゚∀゚)    http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116921047/
ヾノノハミ   あ い か わ 進 也 Part3
( ・∀・)   http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117446535/
9( ・(エ)・) ◆kuma//96/A :2005/07/11(月) 21:09:54 ID:8usx5rrs0
>5
ひぐまだクマー
10U-奈々氏さん:2005/07/11(月) 21:10:22 ID:ah4keI7P0
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/

●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/(解凍不要・初心者向け)

●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)

●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
└ OpenJane OpenJaneDoe janestyle http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
厚別公園競技場スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091261006/
札幌ドームスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091116947/
11赤者:2005/07/11(月) 21:10:37 ID:YOnPkA380
相川よこせ
12U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:10:46 ID:fCnt+KGk0
ひぐまドーレ君の外の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:10:46 ID:pXtPyg+40
>>9
なるほど
14U-奈々氏さん:2005/07/11(月) 21:10:50 ID:ah4keI7P0
★練習見学における注意事項★

1.サインエリアは守ってください。
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください。
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください。
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください。
5.帰る選手の車を止めることはおやめください。
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください。
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい。
   by HFC
15U-奈々氏さん:2005/07/11(月) 21:11:20 ID:ah4keI7P0
 ,〃〃ヽヾ
 (VエV)
  (m9 ノつ

コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、

これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、

ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。
16赤者:2005/07/11(月) 21:12:09 ID:YOnPkA380
1億やるから相川よこせ
17U-奈々氏さん:2005/07/11(月) 21:12:10 ID:ah4keI7P0
━(*゚ー゚)/
  |  つ    試合時間中の試合に関する書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |     実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪
別冊コンサドーレ112日目☆★☆札幌実況スレ☆★☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1120886770

実況って何? ここでの実況はなんでダメなの?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097295130/7-8

実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
号外コンサドーレ☆★☆札幌実況避難所☆★☆ 6枚目
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1100926423/
実況避難所の携帯用URL
トップ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
別冊コンサドーレ112日目☆★☆札幌実況スレ☆★☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1120886770

サッカー実況板【国内・日本代表】  携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html

スレ停止解除(スレスト解除)について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094702449/
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
18U-奈々氏さん:2005/07/11(月) 21:13:39 ID:ah4keI7P0
>>7
シクシク・・・
これから全裸で・・・風呂入ってきます。
19U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:15:31 ID://O/4rK50
>>18
乙!ごゆっくりどうぞ
20U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:20:28 ID:6uB3MO420
>>16
2億なら考えないでもない
21U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:21:17 ID:tbHy/q6q0
糞スレ( ´,_ゝ`)プッ
22U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:21:19 ID:bmGJmzsYO
>>1乙。イ`。

権東!権東!雨!権東!

>>9
え…道内在住の広島サポだと思ってた。
23U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:24:04 ID:HStgqv1zO
>>1
じゃあ俺も全裸で…寝るか。
24U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:25:04 ID:qqAsjNS40 BE:81238673-
さ、全裸でコンビニ行ってこようかな
25U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:25:17 ID:13rLBOSU0
ホーマックが経営統合か。がんがれニトリ!
26U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:30:42 ID:A3WxNa+q0
恥女がハードゲイでエメルソンなスレがある
27U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:34:37 ID:NhxxJ2xS0
今日はここは、マッタリですね。チョッと寂しくないですか?
28U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:37:21 ID:Kb/YhcSh0
>>27
別に事件もイベント無いですから。
29珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/11(月) 21:39:13 ID:c9xR3dGW0
時にはマッタリ時にはベットリ
これが病姦クオ(ry
30U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:41:35 ID:OMgvQlIl0
そしてネットリかつグッショリ
31UMEPON-MS14C ◆cCSsJIN5WA :2005/07/11(月) 21:41:55 ID:AhQ1vIOt0 BE:145116858-
カラッとして爽やか。それが本来の秒漢クオリティ。
32U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:43:03 ID:UEQ8O2sA0
>>29-31
いい流れだw
33U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:47:03 ID:rD+3/zkZO
鳥栖に勝てる気があまりしない(´・д・`)
34U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:49:41 ID:/QQ6e0PV0
>>33
俺は勝てる気がしてしょうかないんだが。
35U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:50:35 ID:HokGfqDJ0
普通に勝てそうなんだけど
なんか知らんけど
36U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:51:07 ID:Qo1kcadS0
>>33
そんな弱気でどうすんだ!
37U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:51:42 ID:fF5T+8NX0
勝てそうとも思うし負けそうとも思う

まぁフタをあけてみないとね・・
38U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:53:25 ID:pXtPyg+40
鳥栖には負ける気がしない
39U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:53:35 ID:dOhBk79Q0
ここで勝てば、鳥栖を上位戦線から引き摺り下ろせそうだね。

21節唯一の上位決戦なんだから、スカパーも生に切り替えてくれればいいのに。
40U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:56:23 ID:FTIr6Pd/0
諦めたらそこで試合終了だべ!

まだ始まってないか・・・
41U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:07 ID:13rLBOSU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000152-kyodo-soci
雨中決戦になる恐れが強そうだな。
42珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/11(月) 21:59:24 ID:c9xR3dGW0
何だよ次節生放送ないのかよ。
愛染恭子だって生本番やってたんだぞ。
少しは見習え

とここまで書いて思い出したんだが、俺が中卒後の労務者時代に憧れた
トレイシーローズ、俺と同年代あるいはそれ以上だと思ってたら
実は今でも35歳ぐらいなんだよ。
軽いショックを覚えざるを得ない
43U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:04:11 ID:gBBBAjWN0
安い飛行機もうなかった・・・。(´・_・`)
44U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:05:55 ID:VVEy0ju70
>>16
無駄。どうせすぐ逃げられるんだから止めとけ。
45UMEPON-MS14C ◆cCSsJIN5WA :2005/07/11(月) 22:10:49 ID:AhQ1vIOt0 BE:130604966-
>>41
となると湿度も高いか。。。
砂川、試合中にボトル3本くらい空けるんじゃないのか?w

>>42
やっぱ松田英子だろ。
46U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:11:27 ID:ZI6YQBbY0

実質616日目のスレです
47U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:12:18 ID:jUNk7WW80
エメルソンのコメント ブラジル共同発行

−アル・サッドと契約したが?
  アル・サッドを契約できてハッピーだ。 ここには俺が望む全てがある。
−子供の病気を理由に合流が遅れたが?
  それは本当だ。元気になったから、 今こうして愛すべきカタールの地に来る事が出来た。
−浦和残留の可能性はあったのか?
  得点王なのに、あれこれ命令されて忍耐の限界だった。 王者には王者としての、処遇があると思う。
  浦和には何の未練もない。
−最後に日本のファンに
  日本に私のファンなどいるのか?(笑)
  日本語を覚えれば覚えるほど、汚いヤジで 日本が嫌いになった。
  こんな差別的な 国だとは思わなかった。できるなら、これから来るブラジル人には差別しないで接して欲しい。
48U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:10 ID:NhxxJ2xS0
鳥栖に負ける気はしないが、勝てる要素はあるのか?
強いてあげれば、相手正キーパーがいないことぐらいか。
林の活躍をみれば、確かに違いは感じる。(高原も頑張ってたけど…)
49U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:39 ID:fCnt+KGk0
>>47
捏造ツマラネ
50U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:16:53 ID:ZMr4Q0YLO
勝てそうな相手には勝てず、負けそうな相手には負けない。
それがコンサクオリティ

あぁ、勝ちたいなぁ…いや勝とう!!
(勝てるべ的な楽観はしない)
51珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/11(月) 22:17:26 ID:c9xR3dGW0
>>45
松田英子って誰だ?俺の叔母か?
52U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:20:28 ID:n5n2F3+XO
つ 大島渚
53U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:21:08 ID:xW0ubvE8O
>>48
鳥栖は、湘南や福岡に比べたらかなり弱いと思うが。
54UMEPON-MS14C ◆cCSsJIN5WA :2005/07/11(月) 22:21:26 ID:AhQ1vIOt0 BE:97953293-
>>48
正味なトコ五分五分なんだろね。
育夫さんはウチみたいなガチ(で行かざるおえない若輩連中)でやるトコには
変幻自在にやってくるからなぁ。。。

しかもアウエーだし。どっちにしろハードコアな試合になりそ。
55U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:21:54 ID:6F9B9hXu0
>>49
お前が一番つまらない人間なんだよ。
56U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:22:36 ID:fCnt+KGk0
>>55
そうでもないよ
57U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:25:25 ID:13rLBOSU0
鳥栖はホームで1勝5分4敗。得点7失点11。
アウェーの不安は、さほど無いと言ってもいいのでは。
58U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:25:45 ID:6F9B9hXu0
>>56
自分で認識できてないだけ
59U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:26:13 ID:RjkH5h+lo
結論〜どっちもツマンネ
60U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:27:45 ID:fCnt+KGk0
まぁいいや。
61珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/11(月) 22:28:02 ID:c9xR3dGW0
>>52
ああ、コリーダの中の人か>松田

62U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:28:12 ID:6F9B9hXu0
>>59
いいこと言った!
63U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:31:08 ID:/NISAN5sO
ウィルさん、黄金町に来たヘンリィ?さん、情報下さった皆様ありがとうございました。無事に宿、飛行機、チケとれました。
15日午後から16日夜7時までのハードな旅になってしまいまったので、15日の練習は×ですがドームに行くべきか?買い物はシースペに行くか宮の沢に行くか?迷っています。(どうでしょうか?)
でも行けるだけで幸せ〜
64珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/11(月) 22:38:18 ID:c9xR3dGW0
>>63
ドーム行くならついでにラマイっつ店でスープカレー食ってくるヨロシ
せっかくだからCスペと宮の沢ハシゴしたらいいんでないの?
宮の沢からなら空港行き高速バス出てるので市内まで戻る必要ナシ(時間等要チェックだが)
65U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:39:50 ID:RjkH5h+lo
>>63
来るのって今回初めてだっけ?
もし宮の沢に行った事がないのならとりあえず寄ってみては。芝の準備はまだだが、一見の価値はあるので。
まあシースペの方が圧倒的に行きやすい(でも寂しい)んで、そこは自身の判断で。
66U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:43:37 ID:RjkH5h+lo
>>64
よおキンタマーニ。
最近北大近くのカネサビルで、ランチ500円のスープカリー屋があるぞ。
味は曼陀羅似だがかなり塩辛し。
67U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:47:34 ID:sjs++7WF0
甲府戦の日厚別行く前にユニに背番号つけてもらおうと久々に
宮の沢へ行ってみたけど、ゴル裏のスタンドに花がいっぱい飾ってあって
ちょっとびびった。
68U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:09 ID:N/Z3btFe0
>>63
グッズを置いてる数からみれば、宮の沢のほうが多彩だと思うよ。(限定グッズもあるしね)
シースペでは、売り場からちょっと離れた場所に、コンサの写真パネルが数枚貼ってあるんで、
もし時間が可能なら両方行ってみてはどうでしょう?

あと、16(土)から第3・4クールのチケが発売されるんだけど、
「えチケ」で池内のデザインも発売されるので、記念に買ってみるのもいかが?
(そのチケで観戦できるのが一番いいんだろうけどね)
69U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:55:03 ID:PIWenjJg0
鳥栖戦、去年も負ける気がしなかったけど、勝てなかった。
今年の第2節、やはり負ける気しなかったけど、負けちゃた。
ホーム以外はテレビでしか見てないけど、鳥栖は結構
中盤でボール持たせてくれるんだよね、札幌戦でもそうだった。
適当に支配している感覚がある中で、突然高い位置からカウンター
やられて決まっちゃって、んで終盤のチャンスにもボールを
散らされて、時間が空しく経過して終了した感じがあるナァ。

札幌シュート数:212、被シュート数:174
鳥栖シュート数:186、被シュート数:223
福岡シュート数:221、被シュート数:168

福岡はシュートさせないけど、鳥栖は結構打たせるんだよね。
そこが罠なのかもー
70U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:57:16 ID:lFUAaI71O
B席子供用なら定価で\600とかだしね〉えちけ
71U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:57:44 ID:am/OWhSo0
とりあえず、鳥栖には勝てると思ってると負けるみたいだから、
緊張感を持って当日に備える…にょ。
72U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:00:30 ID:OG/sRYPv0
まだまだ人間ができてない。インフォを見てると本当に腹が立つ。スマン
73U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:01:06 ID:BZzLWnhD0
悪天候だと基本技術の差がもろにでるからなあ。
どっちが有利なんだ?
74U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:03:06 ID:xW0ubvE8O
>>72
何かあったの?
75U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:05:29 ID:XKNNs1YOO
得点者:aグリビジュイデグチ
76U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:05:51 ID:13rLBOSU0
>>69
鳥栖はホーム、アウェー共にやり方を変えない。
相手のホームの時は、相手がガンガン攻めてくるから狙い通りにいきやすいけど
自分達がホームだと、相手もそれほど攻めてこないから、勝率悪いのかも。
77U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:34 ID:ik9qdXPy0
>>73
技術だとどっこいどっこいかなあ。
雨だとGKが大事になるんだけど、シュナ潤が出られないんでちょっといいかな。
気温が下がりそうなのは好材料だし。
しかし、移動距離と新居ールがむきになって向かってくること、ビジュの復帰はちょっと怖い。
78U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:08:05 ID:HVejV1Ts0
>>72
Ujiがあれほど心温まるカキコをしているのは初めて見たw
いかに普段ドキュソがインフォに多いかと言うことだw
79U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:08:13 ID:ik9qdXPy0
あと、まだジャージが間に合わなくて、やんつがスーツ采配なのも好材料かな。
80U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:09:24 ID:ik9qdXPy0
中退に転職で電波の...
81珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/11(月) 23:10:29 ID:c9xR3dGW0
>>66
カネサビルつったら何年か前にウンコしたまま流さず放置してきた雑居ビルだな
つか俺は曼荼羅系は苦手なんじゃよー
500万年の旅とかそっち系が好みなんじゃよー
曼荼羅よりも塩辛いとしたら相当辛いな。
今日は追悼の意味込めてハッスルカレー食ってる
82U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:11:50 ID:6F9B9hXu0
>>77
新居じゃないからわからんけど、ああいった不祥事を起こして
やめさせられたチームに一泡食わしたくてしかたないのかな?
それとも申し訳なさで普段の動きしずらくて戦いずらいのかな?
83U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:12:58 ID:romyXTBF0 BE:127482454-#
橋本か・・・・
84ウィルちゃん ◆BO2eqUzjxA :2005/07/11(月) 23:13:58 ID:gTSwe06S0
>>63さん、
すべて取れましたか、よかった。日にちが迫っているので心配してました。

宿が札幌市内中心街&駅周辺に取られたなら、みなさんが進めてるように宮の沢いって
シースペ行かれるのがよろしいかと。
宮の沢のコレクションハウスの1Fのショップは9:00〜18:00で(オフィサルでは19時になってる)
シースペは10:00〜20:00(水曜不定休)
だから、両方行けるのでは。
ちなみに隣のチュダーハウスではケーキビュッフェ(バイキング)やってます。
90分以内¥1,500ケーキビュッフェ受付:11:00〜15:00

室蘭 7月16日(土) くもり 気温 21℃/16℃ 降水確率 30%
↑なので風が吹いたら寒い事もあるかもしれませんので、何がひとつ羽織るものを。
とにかく楽しんできてください。
85U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:16:21 ID:ik9qdXPy0
>それとも申し訳なさで普段の動きしずらくて戦いずらいのかな?

選手によるだろうが、プロなら逆に「やってやる」だろうな。
ドームの鳥栖戦でも、新居は気合入りまくりだったし(得点の起点だったしな)

地味に新居対池内の、当別最強Jリーガー決戦でもあるな。
86U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:17:39 ID:dOhBk79Q0
>>82
新居は前者な気がする。そうでなければ、1年も経たずにJに戻って
くるという決断はしないはず。

そこを上手く池内・西澤が挑発して退場に追い込めれば面白い。
87ウィルちゃん ◆BO2eqUzjxA :2005/07/11(月) 23:17:49 ID:gTSwe06S0
>B席子供用なら定価で\600とかだしね〉えちけ

そういう手もあったか、今度いったら買おう。
88U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:18:48 ID:UFACJNfF0
×当別最強
◯最強DQN


…いや、言ってみただけだから。
89U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:10 ID:6F9B9hXu0
>>85
なるほどな。あの時は途中交代で出てきてすごいブーイングだったが、
今回はアウェーの地で新居の精神を踏み倒すくらいの
ブーイングをこちらサポにお願いしたい。
90U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:23:24 ID:/NISAN5sO
>>64>>65>>68
度々の質問スミマセンでした。いろいろと検討してみますヽ(´ー`)ノ
鳥栖戦無事に勝利しますように‥
91U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:25:44 ID:ik9qdXPy0
当別対決緒戦(第2節)では、
フル出場池内→見せ場なく、イエロー1枚ゲット。
途中出場新居→決勝点アシスト。
だから、新居の判定勝ちといったところ...
是非とも池内にリベンジして欲しいね。
勝ち点3ゲット、新居に赤紙プレゼントくらいの。
92U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:26:11 ID:NhxxJ2xS0
>>72インフォしばらくぶりにのぞいたが、変わったなあ。
毒がすっかり抜けて、お子ちゃまの戯言
93U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:26:13 ID:AU8xtqjzO
>>85
>当別最強Jリーガー決戦
おもろい。
前線からのチェックで削りまくりニヤニヤするa
お返しとばかりにエルボースマッシュを叩き込む池内
始まる胸ぐら掴みあい
仲裁にいって帰りうちにあう田畑

両者赤紙だけは勘弁((((;゚Д゚))))
94U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:29:39 ID:DvTRvAxy0
ぱんつが書き込まなくて、プと負け梟が来なくてもスレが伸びる秒刊って・・・

1さん、乙だけど616日目ですよ。
95U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:31:50 ID:/NISAN5sO
>>84
あぁっ!ウィルさん!
カキコした後にレス見ました。いろいろと親切にありがとうございました。
週末までスケジュール考えながらワキワキ♪すごします。
96U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:32:12 ID:ik9qdXPy0
>>93
そこで林のシャイニング炸裂ですよw

で、もう交代枠使い切ってて、GKは急遽ソダン...
いけね、これ鳥栖の前節でした。
97U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:34:16 ID:bU60+yRB0
9/14 福岡→札幌 昼間市内観光 夜行バスで網走へ
9/15 網走→知床→網走泊
9/16 網走→屈斜路湖・摩周湖→釧路(湿原)泊
9/17 釧路→富良野か旭川泊
9/18 富良野か旭川→札幌 アビスパ有光のハットトリックを目に焼き付ける
9/19 札幌→福岡
コレどう?
98U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:41:54 ID:MvF8+Q2z0
>>97
sageないと誰も答えてくれないと思う。
99U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:01 ID:NhxxJ2xS0
>>97 残念、一箇所誤りがあります。もう、みなさんお気づきと思いますが、
 誤「アビスパ有光のハットトリック」→正「コンサドールズの白い太もも」
100U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:02 ID:DvTRvAxy0
>>97
いいんじゃね?
101U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:09 ID:n5n2F3+XO
札幌が昇格するのであれば許される負け数はあと4つ、あと4つだけだ。
102U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:46:15 ID:Sn575XpNO
>>101
んなこたーない。今年はね。
103U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:50:00 ID:jUNk7WW80
>>99
有光のゴールはゴールでも、オウンじゃね?セットプレーとかで。
104U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:54:29 ID:lnhsYY710
白いふとももならタイツはいてるドールズよりか
和波のほうが素でマジ白い。
おまけに1つ1つ分れた筋肉に(;´Д`)ハァハァ
105U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:57:04 ID:PIWenjJg0
9/18 富良野か旭川→札幌 相川のハットトリックを目に焼き付ける
9/19 札幌→小樽→港で捕まりカムチャッカにつれて行かれる
9/20 道新の夕刊に記事が1行程度載る
2055 9/21日本人と思われる老人がアリューシャン列島で
    ヒッソリ暮らしていることが道新の夕刊に1行程度載る
106U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:57:37 ID:n5n2F3+XO
>>101
こんだけだんごだと得失点で現在不利なサポーロが二位
になるには勝点でうわまわらないと難しい。
よって他のだんごチームより負けていい数はきびしい
。甲府・山形ならもう少し低い勝ち点での二位昇格は
ありえるかもしれないくど。
107U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:57:55 ID:ik9qdXPy0
現在得点ランク2位(8得点)のオウン・ゴウル選手は、今年活躍してるものねえ。
108U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:59:22 ID:jUNk7WW80
109U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:01:15 ID:fF5T+8NX0
110U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:09:18 ID:za7NNxYbO
授業で黒板の「株主」の文字が「村主」に見えてしまった…
いよいよコンサ中毒かな
111ウィルちゃん ◆BO2eqUzjxA :2005/07/12(火) 00:10:35 ID:GPXxxe2P0
>>95さん、
いいな、ワキワキ♪
おらもワキワキ♪したい。

後ドームは練習やってないと、ドームツアーしか見るところないんじゃないべか。
ドームツアー※15日/10:00〜12:00 16日無し。
展望台※15日/10:00〜13:30 16日無し

ドームの建物自体見たいなら、空港から市内行きなら左側に座ればみれますよ。
(通るだけだけど)
直で空港から宮の沢に行く場合はたしかドーム前は通らなかった気が(うろ覚えですが)
空港−宮の沢行きは1時間に2本ぐらいです。(早い、遅い時間は1本
112U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:12:40 ID:EJHLsT1A0
まぁとっくに村主なんていないんだけどな
113U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:14:11 ID:+L7sezXm0
別れても〜  好きなひと〜
114U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:24:23 ID:DSz1w0aJ0
村主といえば章枝だな
115101:2005/07/12(火) 00:25:16 ID:YWrxy1q8O
という訳で勝てやゴラ!!
もう後なんかねーぞ。アライーニョはしょっぱなからけずっ
やれや。現地の人ブーイングもよろしく!
(◎-◎;)ホントハミツザワデオーエンシタカッタノハナイショダ






いまからこんなテンション高くていいのか、オレ。
116U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:26:01 ID:Wiubcbdy0
>>110
村主を知ってるだけで中級レベル以上だと思うが・・
117U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:28:33 ID:o2sD1EuU0
>>112
いや、次節の相手の鳥栖で現役なんだがな。
次節の相手として気になったのではないかな。
118U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:32 ID:7i4dx25rO
115
俺もテンション上がりっぱなしだから大丈夫ニダ。アライーニョは池内が当別ダービーを制するから大丈夫ニダ。
119U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:33:57 ID:eVw+B+TF0
京都戦に備えて
岡田を徐に、池内を西澤にして鳥栖戦を迎えるってことはあるかな?
120U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:34:07 ID:q5jxtCNW0
>>115
もう君コテハンにしたら?
121U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:34:12 ID:04VlyvgI0
GK小林に拍手する奴がいないくらいだ。
もっと昔に在籍していたスグリを知っていたら、中級と言いたくなるのも分かる。
122U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:36:54 ID:q5jxtCNW0
>>119
確実に3取るのか、6狙うのかでも変わって来るんだよ、そういう作戦は。
6狙う作戦の場合、0になる確率も高くなる。
123U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:37:05 ID:d3dnZDbw0
>>121
小林を知ってる方が中級だと思う。村主の場合、ある程度試合に出ていたから。
124U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:38:45 ID:EJHLsT1A0
>>114
うむ
>>117
次節の相手で気になるのはaじゃね。
または鈴木
125U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:38:52 ID:2kx2RBge0
>>121
あれはゴル裏のコールがかぶっちゃったからじゃないの?
タイミング悪く。
126U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:39:28 ID:UT1YAbAL0
まぁ山形には林晃平もいたわけだが・・・
127U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:39:55 ID:j5/eGf+L0
>>124
つ【札幌びーじゅ】
128U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:40:56 ID:Wiubcbdy0
間違ってaにパスしたりしないだろうか?
129U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:43:15 ID:eVw+B+TF0
aにaが?
130U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:43:40 ID:7i4dx25rO
では井手口は上級?
131U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:43:46 ID:EypesUdfO
>>126
岡田さんはどうして林コウヘイと井手口を獲ったんだ?
戦力としては役に立たなかったし、かと言って完全移籍させて育成するわけでもなかったし。
132U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:44:59 ID:YWrxy1q8O
つ 【井手口】
もっともサポーロではみたことない。
湘南の頃の方が試合でててそっちのイメージ強い。


>>120
恥ずかしいからヤダ
133U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:45:21 ID:b5dmROVV0
村主が大分戦で決めたミドルは未だに忘れられない。
134U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:45:23 ID:EJHLsT1A0
前節得点してる鳥栖の井出口、村主2人とも元札幌
ビジューとaも元札幌
135U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:48:04 ID:EJHLsT1A0
>>133
俺もそれなんか覚えてる
ゴール正面の位置でゴールに背を向けてパス受けて振り向いてのミドルだったかな?
136U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:49:22 ID:YWrxy1q8O
札幌に在籍してた選手も最近増えたけどビジュとアライニ
ョを上回る濃いい選手はJ2にはそういない気がする。
137U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:50:53 ID:Wiubcbdy0
>>136
つ小倉
138U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:53:09 ID:YWrxy1q8O
>>136
おっと。たしかに・・
139U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:55:12 ID:7i4dx25rO
健作
140U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:55:46 ID:Z8vojtwX0
>>136
オグリ
141U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:55:51 ID:j5/eGf+L0
流れ考えず質問だけど、鳥栖戦現地以外で一番盛り上がれるのはどこ?
スカパないから、この気持ちをドコで爆発したらいいか困ってます(´・ω・`)
142U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:57:04 ID:ddCS3cq3O
池内祭りキタ━(^∀^)━━!!
143U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:57:50 ID:8OrVn82+0
最低でも1勝1敗しないとつらいね。
144U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:57:58 ID:Z8vojtwX0
>>141
仙スタ
145U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:58:08 ID:ddCS3cq3O
オワタ
146U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:58:09 ID:EJHLsT1A0
スカパーあっても鳥栖戦生放送ないよ
147U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:00:14 ID:j5/eGf+L0
>>144
いやいや、コンササポだからw
確かにツナミの動向きになるけどね。
>>146
スカパーない言ったのは、生放送がないということっすよ。
生があればジャージーバーにでもいくつもりだったんに(´・ω・`)
148U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:03:28 ID:EJHLsT1A0
>>141
ゴメンネ
俺は家でスカパー生放送の京都戦、仙台戦をチャンネル変えながら見る予定
京都はその次の相手、仙台は津波のくせに前節かなりいいサッカーしてた
149U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:03:59 ID:Wiubcbdy0
第3クールは
徳島→横浜→草津と続くので鳥栖・京都に勝てば
一機に2位グループを抜け出せる可能性もある。
150U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:13 ID:Z8vojtwX0
>>149
もちろんよのつもりですが。
151U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:49 ID:YWrxy1q8O
失敗した>>137か。
大盛りはちょっぴり地味くない?
オグリはちゃうやん♪
J2ならゴル裏反応でかそうなのってアラニョ、小倉、ビジュの順か。
あと番外としてはホーさん?
152U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:55 ID:HWYcOLf80
そういや松川はどうしてるんだろうとぐぐったら
退団後、YKK FCに移籍した後に引退、厚木で李国秀サッカー塾のコーチをしてるようだ。
153U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:09:39 ID:YWrxy1q8O
>>152
松川期待でかかった。いい選手獲ったとおもったのに・・
腰悪いんだっけ?
154U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:09:44 ID:gQ22C7PvO
3クール以降ムラなく星を上げるには、やっぱりFWとサイドがカギとなるだろうな。
ベンチーニョみたいな選手を連れてこれればいいんだが。一昨年の3クール以降の福岡は本当鬼だったね。
155U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:11:53 ID:Z8vojtwX0
>>154
京都の星?山形にいたころはよくやられたよ。
156U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:12:04 ID:VvtjXGh90
だれもDスポ見てなかったのか?
157U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:12:25 ID:q5jxtCNW0
札幌にまた全国No1企業が(通常こういう場合は一番大きいところが本社になる)
ttp://www.sankei.co.jp/news/050711/kei056-1.jpg
158U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:13:20 ID:j5/eGf+L0
>>148
それはそれでいいなぁ〜(´・ω・`)
試合が見たい!コンサの試合が見たい!見たい見たい…
159U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:15:51 ID:Z8vojtwX0
誰もつっこんでくれない
160U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:15:53 ID:d3dnZDbw0
スカパーも、仙台vs徳島より、上位対決のコンサ戦をやればいいのに。
161U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:17:44 ID:EJHLsT1A0
中山は3試合に1点ぐらいでいいから取ってほしいよな
162U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:19:06 ID:j5/eGf+L0
>>159
レスアンカーの先を見てなかった、スマソw
>>160
ねぇ〜(´・ω・`)
163こっちにも:2005/07/12(火) 01:19:13 ID:VvtjXGh90
今日のDスポーツは池内特集だったよ!
レンタル時の会見画像→試合シーン→完全移籍会見→今までの得点シーン&レッドシーンorzと
内容充実だったよ!
だれか撮ってた人いたらうpして下さい。
164U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:19:30 ID:MRQXLiv10
165U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:20:47 ID:7i4dx25rO
157
札幌に本社出来るんだ、ではうちの近くのKahmaもホーマックとの新会社やな。これを機にコンサ大口スポンサーになってくれればなぁ
166U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:20:55 ID:Z8vojtwX0
>>161
正直このままだと中山は来年危ないでしょう。
やはり戦力外選手の確変は難しいのですね。
167U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:23:17 ID:EJHLsT1A0
もっと危ないのは清野w
もう1年ぐらい点とってないんじゃね?
168U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:24:33 ID:j5/eGf+L0
でも、ここぞというときには決めてくれるから応援したくなっちゃう。
ホーム徳島戦のロスタイム同点ゴールとか、500号ゴールとか
169U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:27:38 ID:7i4dx25rO
来年の補強次第だろうけど電柱取らなかったら戦力外は免れそうでない?
170U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:28:28 ID:Z8vojtwX0
>>168
ホームアビスパ戦でなかった?
171U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:30:22 ID:j5/eGf+L0
>>170
アビスパ戦でした…orz
感動して泣いたのに…逝ってきます(´・ω・`)ノシ
172U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:30:42 ID:04VlyvgI0
>>157
どうせうちの営業部のことだから、ホーマックに営業かけていないと思うよ。
173U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:32:31 ID:Z8vojtwX0
>>171
逆にアウェーの徳島戦ではロスタイムに追いつかれたから
記憶がごっちゃになっただけだろ。
174U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:34:41 ID:EJHLsT1A0
中山はがんがってるというのは伝わってくる。ホリィもそう。
共通してるのは点取らない分、他の部分でがんがってるのがわかるところ。
まさに札幌向きの選手って感じ。

でも清野は点を取りたくてゴール前にポジション取ってることが多いからがんがってるように感じない
(決してがんがってないわけではないんだけど)
清野は他のチームならもっと点取って活躍できると思うよ。
175U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:35:49 ID:j5/eGf+L0
>>173
…そうかも?(`・ω・´)
その試合は△で聞いてて、嘘だろぉ〜という声が頭に残ってますな。
176U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:37:02 ID:HWYcOLf80
>>153
とあるサイトによると

平成14年にコンサドーレ札幌へ移籍するも
「体ではなく気持ちがついていかなくなって」
(´・ω・`)ショボーン
177U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:38:02 ID:ol9Les//0
走れない、頑張れない電柱が多い中、貴重な電柱として
中山は使えているよ。
もう少しDFのマークを外すのがうまくなると大ブレーク
するね。
同じ電柱系でも福岡の大田とくらべてみるとよくわかると思う。
178U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:38:18 ID:q5jxtCNW0
>>172
タイミングってのもあるんだろうけどね。
ハウスメイト様の場合、今月末に札幌営業所オープン予定で、
しかもオーナー企業で社長は北海道と縁が深い。
これはアピールもしやすいし興味も持ってもらいやすい。
お互いかなりおいしいわけだ。
179U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:39:40 ID:j5/eGf+L0
>>174
元気も岳也も走り回ってくれるおかげで中盤のポゼッションは良くなるけど、
そうなると折角のチャンスに前線の選手がいなくなってしまう可能性がある。
第二Qで得点力がアップしたのは、悲しいけど岳也の怪我で出てきたアイカーが
岳也よりも前目にいる時間が長いからかも?と思ってしまいますた。
あとは、元気がもうちょっとポジショニング上手くなってくれれば…

そろそろ寝まつ、お休み秒刊(´・ω・`)ノシ
180U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:40:13 ID:Z8vojtwX0
>>175
奇遇。俺も△聞いててめっちゃショック受けた試合だったから
鮮明に覚えてる。
181U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:42:18 ID:myNSeAPz0
182U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:43:42 ID:Z8vojtwX0
中山に一番これがあればいい線いけると思うのは
スピード
183U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:44:13 ID:EJHLsT1A0
>>177
そうだね
中山のいいところは、あんまり点取れない分その他の部分でがんばれるところ
今年はおそらく一桁得点だろうけど、年を重ねるごとにだんだん得点できる選手になるかもという期待感はある
184U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:45:39 ID:YWrxy1q8O
ええサカーしてたのはガクヤと元気がそろってた頃かもね・・
185U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:45:50 ID:q5jxtCNW0
>>181
ソース違ったからそっちは読んでなかったけど、東京とは意外だな。
3社合わせても現時点で八王子に1店舗しかない。
そう考えると、株式だけの持ち株会社を作って、基本的な運営は今までどおりってパターンかな?
186U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:47:20 ID:+dpgyDGp0
北のノーゴール師匠
187U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:47:35 ID:Z8vojtwX0
なんかTVだったかで「中山髪伸ばせばボールが頭にヒットする」
みたいなのを聞いた覚えがある。
188U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:47:44 ID:q5jxtCNW0
>>184
中山-堀井の方がいいサッカーはするけど、
中山-相川の方が点が取れるというのは以前から指摘されていたことだな。
これをどう見るかだよね。
189U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:49:27 ID:ol9Les//0
>>183
そして、ビエリとかビアホフみたいにDFを背中意にオンブ
したままらシュートできるようになると代表級だな(遠い目)
190U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:50:19 ID:oRYVfHmE0
>>189

そんなのが札幌に来るのは何年後だよ・・・(遠い目)
191U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:50:30 ID:+dpgyDGp0
中山堀井相川の3トップでいいじゃないかな
192U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:50:57 ID:ol9Les//0
>>190
中山はなれる可能性があると俺はおもっているよ
193U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:51:00 ID:+L7sezXm0
>>190
ロブs(ry
194U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:51:08 ID:7i4dx25rO
ホーマックの文字が久々に見れると思ったんに(´・ω・`)

183
来年J1にもし上がれば元気は出場機会に恵まれず成長しない可能性があるよね?
195U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:51:24 ID:+dpgyDGp0
>>190
あと2年もすれば、ここでも大人気のあの選手がそんなこと出来ますよ
196U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:52:06 ID:q5jxtCNW0
>>191
過去のパターンから言えば、相川と上里のトップ下って感じかな?そして右サイドが砂川とか?
197U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:52:10 ID:Z8vojtwX0
>>188
堀井は相手DFにプ列車をあたえる動きとスタミナがあるけど
なんだかんだで相川のような得点してくれそうな雰囲気が
伝わってこない。
198U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:53:06 ID:+dpgyDGp0
オフィシャルの中の人へ

トップページにハウスメイト様のリンクを貼るのはいつですか?
199U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:54:39 ID:q5jxtCNW0
>>198
バーナのデザインの件もあるだろうし、正式契約のときじゃないの?
こっちでデザインを勝手に決めるわけにもいかないでしょ。
200U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:56:49 ID:Wiubcbdy0
>>197
プ列車=プレッシャー?

ワロタ
201U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:56:55 ID:+dpgyDGp0
>>199
日が明けて昨日がその正式契約の日だったから、まだ貼らないのかなと思ったんだよね。
202U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:58:53 ID:q5jxtCNW0
>>201
向こうがバーナを提出してない可能性もあるね、とにかくHFCの一存では決めれないだろうし静観すべき。
203U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:00:08 ID:ol9Les//0
>>196

砂川はセンタリングがチーム一うまいが運動量がダメって
状態だがら右では使いにくいよね(442なら別だけど)
204U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:02:53 ID:YWrxy1q8O
>>188
セットプレーでの(特にFK)得点もっと増やすか同タイ
プの動けるFWをどこかからひっぱってくるか。
じゃないとせっかく今目指してるサカーが来期や昇格後
生かされないよね。

確変せよ中山。暴走モードへ突入だ!!
205U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:03:41 ID:2lYVPKX00
>>ID:q5jxtCNW0
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=banner&stype=1&dtype=1&dname=1ss

発音記号を見て、発音を聞いてみませう。
206U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:07:01 ID:q5jxtCNW0
>>205
「コンピュータ」と「コンピューター」はどっちが正しいの?
207U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:08:17 ID:2lYVPKX00
>>206
あら?癇に障った?
208U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:08:26 ID:Z8vojtwX0
カンピューター
209U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:08:30 ID:EJHLsT1A0
中山-ホリイの組み合わせ
中山=DFを背負ってつぶれ役。前線からの守備。ハァハァしまくりで得点は期待できない
ホリイ=犬走りでボール奪取、疲労から肝心なところで精度を欠く、
    以前より少なくなったけどサイドに流れて中山しかいないゴール前にクロス

中山-相川の組み合わせ
中山=上と同じ役割
相川=中山のおかげでDFのプレッシャーがやや弱い。なおかつ少しゴールから離れたところにポジション鳥

中山-相川の組み合わせの方がボールポゼッションは下がるけど、得点機会が増える分結果もよくなってきている
210U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:11:21 ID:+L7sezXm0
俺が家本なら2人とも退場
211U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:11:52 ID:q5jxtCNW0
>>208
サンクス
212U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:13:51 ID:Z8vojtwX0
>>211
どういたしますて。
213U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:16:06 ID:q5jxtCNW0
ワンボランチの方が堀池がより前だよね?
もしかしたらダブルボランチにしてサイドを上がり目にしたうえで中山-相川ってのもいいんじゃないの?
そっちの方がサイドは攻撃に専念しやすいだろうし、今の札幌はサイド攻撃が主体でしょ?
214U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:17:23 ID:q5jxtCNW0
×堀池が
○堀井怪我
215U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:17:49 ID:Wril/6pM0
今の札幌はセットプレーが主体ですよ
216U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:19:20 ID:q5jxtCNW0
>>215
それなら三原さんを入れる必要があるな
217U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:20:09 ID:7i4dx25rO
213
一回サイド上がり目でやってみてもらいたいですね
でも星や山形のような選手がいると上がり目ではちと厳しい気が
218U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:21:02 ID:Z8vojtwX0
確かにサイドが主体とはいえない気がする。
和波は良しとして、岡田に徐・・・
となるとセットプレー?
219U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:24:58 ID:q5jxtCNW0
>>218
ダブルボランチだと、ボランチがサイドの守備をカバーする率も上がるわけで、それなら砂川右サイドでも何とかなるんじゃないかな?
220U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:25:07 ID:+L7sezXm0
サイド攻撃といっても、ラインギリギリに張り付くとか、
コーナーフラッグ近くからクロス上げて点取るとか、
そこまでは徹底しなくてもいいと思う。できないし。

プレッシャーのきつい中央を避けてちょっと横に広がってみる、
くらいの感覚でやった方がいいんじゃないかなぁ。
221U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:25:37 ID:rLKmHMD70
http://www5.hokkaido-np.co.jp/sports/consa-graph/img/p11.jpg

右から二人目怖いよぉ・・・。
222U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:27:39 ID:Wiubcbdy0
セットプレーで得点できるってのは
1、正確なキックを蹴るプレーヤーがいる
2、高さと決定力のあるプレーヤーがいる
ってことだから、やっぱ、あとはサイドだよね。
223U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:29:03 ID:Z8vojtwX0
あまり気にしなくていいが
もしFWが最悪点取れない時期に中山と池内ポジチェンジしたら
おもろそう。石井っててもあるが。
224U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:31:03 ID:q5jxtCNW0
>>223
池内の場合、ゴールに背を向けるとか、裏に走りこむとか、そういう能力は皆無だと思う。
そんな練習つんでないだろ、DFだし。そこがFWと他のポジションの違いかな?
225U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:33:22 ID:Z8vojtwX0
>>224
やっぱ無理だよなスマソ。
池内にはセットプレー時のみ期待するわ。
226U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:37:08 ID:q5jxtCNW0
5−3−1−1でカウンター&セットプレー専用サッカーとか言ってみるテスト。
一応今のうちのメンバーならこれができるとは思うが、糞くだらない試合になるのは目に見えている。
227U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:42:47 ID:Z8vojtwX0
>>226
やりゃできるだろうがヤンツースタイルじゃないので却下だと思う。
228名無しのコレクター:2005/07/12(火) 02:59:37 ID:hccqa/JqO
どっちにしろ終盤になったらどのクラブも補強してくるだろう。札幌はいまのままでは昇格は夢物語。
229U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:05:03 ID:vRzDAO1wO
アダウト今どこにいるの?
言い選手だったし、もし自由契約になってたりしたらとれないかな。
DQN要素もなく凄くよかったのに。
230U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:06:47 ID:vRzDAO1wO
>>228
終盤補強が当たって昇格したチームなんてあったか?
231U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:12:59 ID:7i4dx25rO
230
232U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:14:07 ID:7i4dx25rO
230
ないと思われ

去年の京都の柱谷なんかは今季に繋がる監督補強 ぐらい思いつくのは
233U-名無しさん:2005/07/12(火) 04:30:01 ID:sDQixak0O
夢物語ですかそうですか・・ 柳下監督を信じて夢描いてますけど なにか?
234U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:06:34 ID:45wFRJZv0
>>230
今までの昇格チームは最初から外人補強とか軸の日本人選手をちゃんと居るからね。
第1クールに第2クール並の勝ち点があれば、京都と昇格ペア旅行できたのにさ。
勿体無い。最初から外人入れろよ。
235U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:12:54 ID:a3gqlLa80
最初から外国人入れてたら、第2クールはなかったものと思われ。
236U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:16:34 ID:EypesUdfO
>>234
結果論だな。外人入れてたからって、今より上にいるとは限らないし、第1クールは飛び
出せても、研究されて失速したかもしれない。
237U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:16:58 ID:45wFRJZv0
>>235
第1クールの負けは得点力の無さが原因が多かったので、
もし得点力のあるFWがいたら、あったかもよ。
238U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:24:30 ID:45wFRJZv0
>>235-236
変な所に釣られるな。
補強話ではない。
>>230
>終盤補強が当たって昇格したチームなんてあったか?
この答えを書いただけ、
普通のチームは最初から軸の選手を獲得して戦っているから、
今年のコンサのようなチームは無い。
だから、終盤の補強で昇格したチームは無い。
ただ終盤の補強で降格を防いだチームはよくある。
例えば、数年前の東京Vがそれがすごくうまかった。
終盤に補強した外人FWがあたりで踏みとどまっていたけ。
239U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:30:25 ID:8WFtn4Cd0
エジムンド入れたんだよな
240U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:39:58 ID:a3gqlLa80
>>237
あの時点で、けって力のある外国人を入れたら、それだのみのチームになった可能性大。
精神的に今よりもっとお子ちゃまだったんだから。
「うわ!ボール来た!取られるとやだからあいつに全部まわしちゃえー」
結果的に個々の心技体のスキルうpなしのまま。
241U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:56:11 ID:ikiI/WHd0
確かにあの年はえじむんど来るとは思わなかったなw

去年の3,4クールにやっと芽が出てきたかな?というコンサに
今年始めからレベルの違う外国人入れてたら、
結局は外国人頼りのサッカーになる希ガス。
一時的な勝ち点は取れるだろうけど、
それはコンサが目指してるチーム作りかな。

論理的な勝ち方のできる戦術を1つコンサのサッカーとして浸透させ、
毎年少しづつ選手や監督は入れ替わっても
いい部分を残しさらに進化させつつそのサッカーを継承していく。
ベースは自前選手で足りないパースを移籍で獲得。
補強中心のクラブ経営と違ってあまり金かからずウマー。

これが、債務超過に陥って
どうしたら強くなりつつクラブを残していけるかを考えた末の5段階計画だと思ってる。

今はその基盤となるコンササッカーというのを作ろうとしてる大事な時期。
そんな人は少ないとはわかっているんだけど
とりあえず外国人入れろよって意見にはちょっと引っかかるものがある。

今までのような
監督変われば戦術も何もかも0からのスタートはもうたくさんだ。
繋げてくれそろそろ。

長文だけど謝らないぞヽ(`Д´)ノ
242U-名無しさん:2005/07/12(火) 08:06:22 ID:6U7gwRSv0
>>131
林は宏太が五輪で抜けるかもしれないと言うことで。井手口も確かDFの駒不足で。

岡田コンサは完成度が高いので、シーズン途中から参加する選手は苦労するね。
ジローちゃんだってダメだったし。
井手口も林もその後別のクラブで主力級になったし、取ったこと自体は正解だったんだが。
243U-名無しさん:2005/07/12(火) 08:39:03 ID:vkimaEbp0
> 終盤補強が当たって昇格したチームなんてあったか?

去年の大宮が、それに近いと思うが・・・。
森田・トゥットをシーズン途中で獲得し爆発。

一昨年の広島もシーズン途中で補強してるはず。

後、昇格争いの場合はほとんどがシーズン中盤の補強。
降格争いと違って最終盤に補強しても間に合わないからね。
「終盤の補強」と言う前提がちょっとアレかも。
244らいおん丸 ◆0t4vxWOcGk :2005/07/12(火) 08:45:21 ID:T3tbQEJh0
(=゚ω゚)ノぉはょぅ おまいら 。
ここ最近権東権東雨権東のおらです。

肉感
札幌今季初ナイター
明日は玉無し
ヤンツー・美白キャプテンコメント
相川とaの絡み記事(無論801ではない)
相川のコメントあり

素歩二値
相川特集。見出し忘れた。

仕事がんばるぜぃ。
245U-名無しさん:2005/07/12(火) 08:46:04 ID:YNxp9q9t0
エジムンドが来たのはコンサが東スタ(現味スタ)で対戦した後だったよな?確か
居るのと居ないのとでは結果が反対になっていたかもしれないからあの試合はラッキーだったと思うよ
おかげで残留も出来たしね
翌年対戦した時は動いてる時間少ないけどきっちり決めるところはさすがセレソンだなと思ったね。
246U-名無しさん:2005/07/12(火) 08:58:12 ID:cAbH67Xi0
>>244
乙です
247U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:35:01 ID:v0I+xr2W0
>>245

エジムンド登録して出場したのはコンサとの対戦終わった後の終盤5試合。その5試合で
3勝1敗1分で勝点10ゲット。1stステージ15試合で勝点10のみ、2ndステージ10節までで
勝点10ゲットできなかったヴェルディがJ1残留できたのは奴の力やはり大きかったと感
じたな。
この年のヴェルディは開幕からの不振に当初の外国人ぬきで戦う方針を変えて日テレから
緊急補強費(5億くらい継ぎこんだ筈)でマルキーニョスやエメルソン獲得して残留果たそ
うとしたが、それでも安心できずエジムンドをギリギリ獲得して滑り込みで残留できた。
何だかんだ言っても親会社あるチームは有利だなと思ったものだ。
248U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:56:11 ID:04VlyvgI0
>>178
東証一部上場とか、タイミングは何度もあった。
営業かけていないか、断られたか・・・
俺は前者だと思う。
チームスポンサーは、社内にサポがいてとかサポの紹介というのが多すぎる!
新規開拓して契約を勝ち取ったスポンサーが、一体どれだけあることか。

>>223
その練習が皆無とは言えないけど、確かにFW向けのシュート練習は少ないね。
通常の「競ってシュート」という練習なら、DFに関わらずほぼ毎日しているようだけど。
249U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:57:05 ID:04VlyvgI0
>>248
まちがった。>>223ではなく、>>224へのレスね。
250U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:59:21 ID:7YvAS+IG0
>>248
知らないだけじゃないの。
251U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:04:56 ID:cAbH67Xi0
室蘭入江っておいしい弁当ありますか?
252U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:12:48 ID:YNxp9q9t0
入江はそば・うどんと飲み物しか記憶にないなぁ〜
253U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:26:19 ID:lzgvalIi0
>>248
思い込みだね
254U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:35:22 ID:rAbFnFDN0
Jの公式戦ではお弁当売ってたような。

去年の天皇杯でうどんとそば売ってたけど、すぐ売り切れた。
追加でおじさんが自転車でうどんとそばを持ってきたけど、腹を減らしたサポの目の前でこけた。
うどんとそばをぶちまけてしまった。みんなでorzとなりました。
255U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:35:44 ID:Ij4DNmVk0
>>230
>>243
昇格とまではいかなかったけど、
02年甲府も大宮からジョルジーニョを獲得してから後半戦はかなり勝ってた気がする。
彼が来る前の甲府は、今年のコンサの1クールと同等のペースの勝ち点しか取れてなかったけど。

リーグ中盤で昇格の可能性が十分にある状況ならば、外人補強して勝負に出てもいいと思うけどね。
確か、やんつーもそれに同意していたはず。
256U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:45:27 ID:cAbH67Xi0
>>252
>>254 dクス
なにか買っていったほうがいいですね

しかし自転車のオジサン&待ってた人 カワイソス・・・
257U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:46:29 ID:PiKo8sY90
>>254
そんなことがあったのかw
ワロス
258U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:48:21 ID:qcde2pAvO
人の不幸を笑うな
259U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:49:49 ID:qcde2pAvO
>>257
IDにPikoなんか付けやがってw
260U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:52:51 ID:cAbH67Xi0
261U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:58:39 ID:F2nbbkfF0
室蘭入江陸上競技場の周りでお勧めの店ありますか?
11時から前座試合があるけど、折角遠出するのだから上手いもの食いたくて…
262U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:59:18 ID:PiKo8sY90
>>258
すまん。しかしPikoをナメるな!
263U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:00:43 ID:rAbFnFDN0
>>260
左側ですよ。
264U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:02:17 ID:XbqeQPXd0
>>259

    /\___/ヽ 
   / -‐'  'ー-  \ 
  . | (●),(、_,)、(●) ::|  謝れ!
  |    /,.ー-‐、i  :::::|  湘南に謝れ!   
  |    //⌒ヽヽ  .::| 
  |    ヽー-‐ノ  :::::| 
   \    ̄   ...::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\ 
265  186 ◆rQag3XpjyI :2005/07/12(火) 11:06:06 ID:C7yo19tp0
レッズ本スレ見てきて金額のスケールの違いに愕然としてきた者です。

でもあいつらは「育てる」っていう観念が完全に欠落し始めてる気がする。

ひがみですがね。
266U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:08:35 ID:YNxp9q9t0
浦和のユースって強いんじゃなかったっけ?
267U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:12:22 ID:E6VMVdwF0
>>265
うん、ひがみだと思う。
いいんじゃね、いろんなクラブがあって。
268珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/12(火) 11:25:05 ID:XmjbGMQd0
向こうは11億、こっちは2万で3Pだからな
269U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:35:38 ID:qCeoRvBk0
11億ったらヘンリィの年収と変わらんだろ。
270珍満痔 ◆mcSmT7rh9k :2005/07/12(火) 11:37:02 ID:XmjbGMQd0
年収というより精子の数に近い
271U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:37:34 ID:uxfj5P650
なんだかんだ言ってエメが好きだったのさ。
だから、現実逃避でもしないとやってられないんだろう。今は。
272U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:57:36 ID:8avdcX5S0
ドム練習場より帰還
1,2,3,4,5,6,7,8,10,11,13,14,15,17,19,21,28番がTOPチーム
での練習組だた。
徐君サテ、ひろゆきINってとこじゃないかな?
まあ、練習の途中で帰ってきたので最終的なところは知らんけど。

練習のふいんきヽ( ´ー`)ノ はとってもよかったぞ
平日午前練で50人以上のギャラリーですた。
ヤンツーさんの久々の練習着姿に(;´Д`)ハァハァ  ヤンツーヽ( ´ー`)ノ
273U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:00:35 ID:3x4VCo3W0
浦和より糞田舎仙台が嫌い
274U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:01:16 ID:TO2+UNIEO
>>272
ステキな数列ですね
275U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:02:11 ID:Oo6uJCHa0
>>268そのたとえは縁起がイクナイ。
例えば
エメが3人いたら累積赤字無くなっておつりが来るとか言って。
276U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:05:03 ID:F2nbbkfF0
>>272
乙(`・ω・´)
明日が待ちきれないよ〜
277U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:10:02 ID:8avdcX5S0
ちなみに9番はトレーナーと歩いていた。
久々に20番見たがまだ別メなんだな・・・がんがれ権東
16、18、24、25の若手(;´Д`)ハァハァ 組みは10:45分過ぎくらいにゴルポストを移動させて
練習の準備をしていた。
TOPチームの練習は真ん中に2人、回りに4人で囲みパスを回す(防ぐ)練習
や、セットプレイの練習が主。
尽様も加わって楽しそうにやっていた。
セットプレイからのヘディングシュートはみんな決めていたけど、
ソタさんの綺麗なヘッドと14番マンの基本通りの叩きつけるヘッドが印象的ですた。
278U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:12:14 ID:wPXUajmU0
>>272>>277
尽しく元気しく乙ですた
ベイブスたちは、今日出発なのかな?
279U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:13:29 ID:8avdcX5S0
午後から出発だと思う。コンサバスも停まっていたよ ヽ( ´ー`)ノ
280U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:14 ID:wPXUajmU0
>>279
さんくす
鳥栖行くの楽しみだ〜
281U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:25:11 ID:IaE/WQuq0
唐突にスカパ放送予定。

鳥栖 vs 札幌  場所:鳥栖
【解説】浅野哲也 【実況】上野晃

初  回 7月14日 (木) 録  画 26:30 Ch.185 パーフェクト チョイス
再放送 7月15日 (金) 再放送 17:00 Ch.185 パーフェクト チョイス

282U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:26:15 ID:F2nbbkfF0
今からでも遅くない、スカパー様!!LIVEで頼む…(´・ω・`)
283U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:30:07 ID:3vjfeodI0
三角山聞けるだけでもありがたや〜
284U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:31:04 ID:nA+qYj660
>>282
遅すぎだっつーの

半シーズンで2回しか生中継がないチームもあるんだから
恵まれてると思ったほうがいいよ
もちろん加入数が多いからなわけではあるが
285U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:33:39 ID:F2nbbkfF0
>>284
そっかー、今の境遇も恵まれてる方なんですな(´・ω・`)アリガタヤ
286281:2005/07/12(火) 12:34:52 ID:IaE/WQuq0
自己レス
スカパからコピペしたのでこのようになってるけど、
要するに、鳥栖戦のスカパは、
7/15の未明の02:30〜と、夕方の17:00〜って事です。
決して、初回は7/14の早朝ではありません。
287U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:46:52 ID:03C11O8P0
UDの国内サカ板内チーム、@consadoleは参加人数は断トツなんだけど
リザルト数の順位では現在3位。
ひとりひとりのパワーは弱いのか、宿題提出数合計が4位の@redsよりもほぼ毎回少なくて
抜かれるのも時間の問題かな・・と思っていたら
最近メンバーが2名増え、毎日のリザルト数も@redsを上回ることが多くなった。
この調子だぁ〜。


とさらなるメンバーを勧誘してみる。
288U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:55:43 ID:Wiubcbdy0
>>287
それ、どこにあるの?
289U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:06:02 ID:03C11O8P0
>>288
おお、興味もってくれた?
ここ見てみてね。
【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第14節【@soccer】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117128596/
290U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:44:26 ID:0j/UU0b+0
プレビュー来てますよ。

【J2:第21節 鳥栖 vs 札幌 プレビュー】守備の要が出場停止の鳥栖。
 好調さを維持して乗り込む札幌。2位グループを巡る熾烈な戦いが鳥栖スタジアムで開戦。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021315.html
291U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:46:18 ID:b7zCWEQG0
>>241
一つ聞きたいんだけど、241が支持する考え方で進めていって
山形のように大島とか星とか抜かれてく感じで、コンサも選手を抜かれたら、
どのタイミングでコンサは昇格するのだろう?

セリエBで、「選手を売って生計を立ててるチーム」ならいいのだけどね。
(その代わりハナからAへの昇格志向はなし。)
フロントも選手を引き止める具体策は持ってないようだから
ちょっと聞いてみたくなった。

山形が昇格できないのはまさにその一点だと思うから。(他人事にあらず)
292U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:47:21 ID:B8xRNTwU0
山形が昇格できないのは県の姿勢もあるんじゃないかな。
293U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:53:49 ID:MGywVB4F0
>>291
引き抜かれるかどうかはお金と昇格可能性の問題だから、
債務超過を脱したりJ1昇格が現実的になってきたりすれば、
自然と引き止めやすくなるんじゃない?
294U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:54:38 ID:DsJHMzxy0
ttp://bando.lirionet.jp/hidiary/hidiary.cgi
本島って何だよ。完全にバカにしてるな。
295291:2005/07/12(火) 13:59:38 ID:b7zCWEQG0
>>292
興味深い話。無知なものでもう少し教えてもらえれば。

>>293
債務超過を脱してもたくさんお金は出せるのかなぁ。。
J1昇格の可能性の高いチームと思われれば、確かに引き止め易くは
なりそうだけど、対J1チームや降格チームだと材料としては弱いような気もするなぁ。
話はとても納得なんだけど。
296U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:00:32 ID:ZShlBvrW0
>>293
一概にそうとも言えないんじゃないの?
J1に昇格したとしても、コンサより強かったり、お金のあるチームはあるんだから。
もちろん下位に沈んでるのとでは、ぜんぜん違うとは思うけど。
297U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:00:51 ID:AxTvQQdF0
本州のことを「本島」って呼んでるの初めて見たw
腹立つつーより笑えた
298U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:01:03 ID:B8xRNTwU0
>>295
単純な話。金かかるから上がる気ないの。協力体制皆無。
299U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:03:51 ID:lswyMUPN0
>>298
そんなクラブにウチは6連敗中なんだ・・・pgr

そんな簡単な話じゃねーだろさ。もう少し大きな視点で考えろよ
300U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:04:31 ID:B8xRNTwU0
そんなこと俺に言われても困る。
そういう話なの。
301U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:04:40 ID:uxfj5P650
>290
最後の1行・・・鳥栖がんばってんなぁ。でも試合は譲れん!

>294
バカにしてるってか、馬鹿なだけ。
普通、本島なんていわねぇぞ。本州だ本州。
北海道の島、焼尻とかの人は、北海道のことを本島と呼ぶらしいが。
302291:2005/07/12(火) 14:06:20 ID:b7zCWEQG0
>>296
今まで出てった代表的な選手(吉原や山瀬や今野)は、
結構J1と言うステージに拘っていたような気もする。
J2の強豪よりは、J1を選ぶような気もするけど・・・・・どうかな?

>>299
じゃあ、去年は県もひやひやだったのかもしれんね。
金を捻出してくれてる道には感謝だ。
303U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:06:54 ID:lswyMUPN0
>>300
それをそのまま山形スレで言ってきて下さいな
賛同得られるのなら言えるでそ?
304U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:07:56 ID:d3dnZDbw0
山形って運営母体がJ唯一の社団法人だから、他クラブには
異なった事情があるんだろうね。


>>294
良くも悪くもバカなんだよw
305U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:08:27 ID:F2nbbkfF0
話関係ないが、現在ソダンもイエロー二枚か…
一番のピンチは、ソダンと池内がそろって有給なったときか!?(´・ω・`)
もしそうなった場合のDFラインは、左からひろゆき、画伯、加賀…かな?
306U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:09:11 ID:B8xRNTwU0
>>303
言えるけどこんな本人たちからすりゃ悪夢のような話わざわざ持ち込んでどうするの。荒らし同然。
っていうか山形スレも県知事の対応の話とか前からしてる。
307291:2005/07/12(火) 14:10:53 ID:b7zCWEQG0
>山形
自分がたとえに出してスマヌかった。
特に山形の特殊事情を突っ込みたかったわけではないから、
もうそのへんで・・・・。
308U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:13:29 ID:ZShlBvrW0
>>302
J1に拘ったってのは、その通りだと思うよ。
言いたかったのは、例えコンサがJ1に昇格しても、
強豪とか金満チームから魅力的なオファーが来た時、
それでも、コンサを選ぶかなってこと。
309U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:14:34 ID:DsJHMzxy0
重要なポイントはヤンツーだな。
監督の存在はかなりでかいと思われ。
310U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:15:21 ID:ORQ6cxsL0
>>305
対人に強い画伯はやはりストッパーで使いたいな。
画伯 タバタン 加賀 とか。
311U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:15:57 ID:0j/UU0b+0
>>305
たぶんそんなとこだろうね。
でもこのごろ中途半端でなんかプレーがびくついてる西嶋じゃなくて
対戦相手によっては和波を入れるかもね。
西嶋より体は強いし。前にヤンツーは試合途中で和波を左DFに入れて乗り切った事あるし。
和波は湘南時代DFやってたしw

って、選手は有給取らないように頑張れや〜。
312U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:15:58 ID:MGywVB4F0
>>308
売っちゃってOK。移籍金次第だけど。
本人にもクラブにもプラスになるなら止めなくてもいいでしょ。
313U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:17:05 ID:8avdcX5S0
ヤンツーヽ( ´ー`)ノ

(´-`).。oO(14番マンの最終ライン・・・ボランチで使おうよ。ね、ねw)
314291:2005/07/12(火) 14:17:35 ID:b7zCWEQG0
>>308
自分も読み返して意味を取り違えていた事を認識しました。スマソ。
ただ、さすがにJ1上位の金満からオファーが来るケースは防ぎようが
無いと思う。横浜や浦和ですら骨肉なんだから。
ただ、そのケースでならコンサがJ2降格するほど影響する事は少ないかと。

J2でやられるとかなり昇格に影響するんで無いかなと思う訳で。
315U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:18:41 ID:o2sD1EuU0
どうかなあ。
レギュラークラスでも、今残ってる中にはヤンツー批判派もいるしなあ。
サブクラスは去年6人放出されたから、ヤンツー批判派はいないけど。
もっともサブクラスの引き抜きってのはないだろうけど。
316U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:19:12 ID:ORQ6cxsL0
タバタン去年1回だけリベロやってたけど、わりと無難に
こなしていたような記憶がある。
317U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:19:59 ID:d3dnZDbw0
>>311
湘南時代の和波ってSBだよ。コンサではエメ封じのためにCBと
して起用されたね。エメには簡単に振り切られちゃったけどw
318U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:21:16 ID:F2nbbkfF0
>>310
そっか、ボランチにたぷーりや智樹を入れることもできるから、
タバタンが入るって可能性もあるのか!(`・ω・´)
>>311
ワナがDFになったら左サイドはひろゆき?
む、むぅ…流れが止まるのは見たくないなぁ。
でもDFから駆け上がるワナもイイかもね!

ただ、いずれにしてもラインの統率能力がソダンや池内に及ばないだろうという懸念が。

まぁ、有給とらないでくれることが最善なんだけどねw
最近の審判を見てると、どうもねぇ
319U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:21:22 ID:0j/UU0b+0
>>315
>レギュラークラスでも、今残ってる中にはヤンツー批判派もいるしなあ。


というのはレギュラークラスの選手がヤンツーを批判してるのを
リアルで知ってるってことですか?

・・・すごい情報痛ですね。
320U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:21:53 ID:DsJHMzxy0
批判派って大げさだよw
放出にはそれなりの理由もあるのだろうし。
全面的に同意の人間ばかりなんてのも、気持ち悪いしねぇ。
321U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:23:03 ID:UT1YAbAL0
ここでホンコンですよ・・・って言いたいところだが・・・

ガンガレホンコン
322U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:23:15 ID:B8xRNTwU0
そうだな。1人位疑問も持ってないと。
ヤンツーさんだって間違うことはあるだろうし。
323U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:23:20 ID:b7zCWEQG0
別に291である必要はもう無いな。。。

>レギュラークラスの選手がヤンツーを批判してる
飲み屋で愚痴ってる等の情報もあったりするらしいし・・・
ただ、飲み屋では上司の批判はデフォだよな。
324U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:27:09 ID:uxfj5P650
今4枚溜まってる連中は、有給なしってわけには行かないから、計画的にってとこだな。
京都戦なら4人の内一人くらいもらっていいから、明日は0でおながいします。
325U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:29:38 ID:z2NsquGA0
193 :U-名無しさん :sage :2005/07/12(火) 14:27:37 ID:o2sD1EuU0
単なるネタですが、知り合いの占い師に占ってもらいましたw

・水戸、徳島、横浜、草津は昇格争いにはかすらず。
・ただし、徳島・横浜・草津は最終節まで壮絶な最下位争いw
・鳥栖、湘南は夏ごろから息切れして水戸と中位グループでそのまま。
・仙台は夏すぎから内紛勃発。昇格争いから脱落。
・京都は、後半からツキが落ちて、連敗を繰り返す。秋口には集団に飲み込まれることも。
・昇格争いは、京都、甲府、福岡、札幌、山形で、最終2節までもつれる。
・入れ替え戦の相手はアルビレックス新潟。

あんまり当たらない占い師だけどなーw
-----
昇格スレよりコピペ。
所詮占いだけど。
326U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:29:46 ID:d3dnZDbw0
>>324
明日絶対に勝つという前提で、鳥栖戦で池内がカードもらった方がいいな。
京都に負けるより、その後の徳島・横浜・草津に取りこぼす方が痛いから。

327U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:30:01 ID:112xAbe40
>飲み屋で愚痴ってる等の情報もあったりするらしいし・・・
>ただ、飲み屋では上司の批判はデフォだよな。

そんなこと、言ったら

2002〜2003年のグチなんか
しゃれにならんぞ マジで

ヤンツーは、本当によくやってますよ
祈 契約延長!
328U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:32:21 ID:Wiubcbdy0
>>325
でも、この人、J2のこと良く知ってるよ。
329U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:32:33 ID:lswyMUPN0
>>306
わかった。俺の言い方が悪かったようで意図がちっとも伝わってないようだからもう退く。
ただ、山形だってそういう悪しき部分から脱却するための動きはいろいろとやってるだろう。
県はたとえ動きが非常に鈍くとも、選手やスタッフはもちろんクラブで働くの一人一人の頑張りを考えれば
「金かかるから上がる気ない」の一言で片付けるのはあまりに視野が狭いのではと思う。
これは独り言ね。そうしろというつもりは毛頭ない。

>>308
昔のコンサは、そういったお金や順位といったもので簡単に選手が転んでしまう、
それぐらいウチの内部はプロサッカークラブとして脆弱な状態で、魅力のないものだった。(詳細はさんざガイシュツだから触れないが)
そこから脱却するために寮を作ったり長期的視野でのチーム作りをしたり、はたまたキャッシュフローの増強とか
足元から強くしようとしているんだと思う。

またトップチームを見たときは、特定の個に頼り過ぎないチーム作りを志向している。
これはたとえ一人のエースが引き抜かれたとしても「大幅に」チーム力が落ちないようにしたいがためだと思う。
まぁこれは転ばぬ先の杖とはいえないが。
十分な移籍金がもらえれば、それで穴埋めを考えればいい。
これがそのエースを完全に中心にしたチーム作りをしたならば、たとえ選手補強しても一から作り直しになる。
そうはならないような、そんなチーム作りをしているのだと思っている。
330U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:34:40 ID:0j/UU0b+0
>>324
ご利用は計画的に ・・・ って事ですかね。

なんかチワワが出て来そうw
331U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:34:42 ID:B8xRNTwU0
>>329
上がる気ないのは県の上層の話っすよ。
332U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:35:09 ID:o2sD1EuU0
>>319

ふふ、>>323の言う通り、すすきのの飲み屋にいるんですよ。
漏れの守備範囲はすすきのw
去年、あんな不祥事があっても、呑み助の選手は呑み助の選手ですもんね。
さすがに車ではきてませんが。

>>325
お、漏れのカキコのコピペさんくす。
この占い師さんもすすきのの人ですよ〜w
333U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:36:21 ID:MGywVB4F0
>>325
J2の予備知識がなくてこれが出たならすごいな。
334U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:36:57 ID:Na1xP83+0
>>325
なんか毎年定番の流れをそのまま言ってるだけの気が・・・
335U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:37:19 ID:UT1YAbAL0
鳥栖からいったん札幌かえって来るにせよ室蘭って結構キツイな

まぁ海外に比べればラクな移動なんだろうけど
336U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:38:12 ID:o2sD1EuU0
J1/J2の18節の順位表みせて占ってもらいました。
だから、予想はつきやすいかもね。
でも、仙台の内紛・アルビの入れ替え戦は漏れもビクーリ
337U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:38:59 ID:b7zCWEQG0
>>329
>特定の個に頼り過ぎないチーム作り
日本人選手の枠をそれで構築して、
プラスアルファで外国人を使えばそれはそれで良い様な気がする。

自分は、ここまで来れば外国人補強も有り派
338U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:39:24 ID:UT1YAbAL0
J2神は思いがけないドラマ作りそうだな
339U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:39:30 ID:5SVCIpSX0
>>328
占い師に名を借りたただの自分の予想でしょw
別にとりたてて新鮮でもない、誰でもできる範疇の予想だよ
340U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:41:07 ID:0j/UU0b+0
>>336
そうさな、1969やガスは金で補強して乗り切りそうだもんな。
そしてアルビが入れ替え戦か・・・。
ってことは、降格はこのまま柏と神戸か。

この占いコピペして取っとくよ。ども♪
341U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:46:08 ID:o2sD1EuU0
>>339
漏れの予想は、京都はそのまま、仙台・鳥栖は脱落。
コンサは当然2位昇格ですねんw
342U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:48:27 ID:XbqeQPXd0
>>325
この展開になったらすげーオモシロイ
343U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:48:35 ID:5SVCIpSX0
>>341
わかったわかったw
344U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:49:34 ID:grCkuLSc0
345U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:52:15 ID:112xAbe40
>325

元蟹 わかんねーな
こないだの試合見たら(あとウチとやった時も)
確変してるし・・・

内紛ね・・・(いろいろ思い出す・・・)
346U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:53:14 ID:XbqeQPXd0
>>344
>“ほめ殺し”でけん制しあっている
ワロミ
347U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:53:15 ID:b7zCWEQG0
>344
札幌は昔の選手に変な意識持ちすぎ。
○倉とかもたいしたこと無いのに過剰に意識したり・・・。

ブーイングはサポに任せて、選手は気にしないでやって欲しい。
348U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:54:34 ID:o2sD1EuU0
でもなー、正直去年の今ごろを思うと、隔世の感があるよなあ。
こういう話をできるだけでもなあ。

それに、がちがち団子の昇格争いってはじめてだし。
1997、2000は中盤からどっちも独走だし、ライバルもそんないなかったから。
349U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:57:12 ID:d3dnZDbw0
>>348
去年の今頃は11位との勝ち点差を気にしてたよw

団子状態の昇格争いをした他サポによると、胃が痛くなるらしいよ
350U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:58:08 ID:b7zCWEQG0
>>348
でも2000年の時は、やっぱ浦和との対戦は気合入っていたような。

大分みたいにあれだけ3位だと思い出すのも嫌だろなぁ。
351U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:59:10 ID:uxfj5P650
>346
褒められてニヤニヤして、「いやぁ褒め殺しですよ」と照れるA
マジで褒め殺し狙いのa
352U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:01:43 ID:rAbFnFDN0
J公式記録見て思ったんだけど、被シュートがリーグで2番目に少ない。
被シュートが少ないのは、相手にシュートを打たせない守備をしてるって事なのかな?
たまたま?
353U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:03:12 ID:cAbH67Xi0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ベストイレブンまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
354U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:03:44 ID:o2sD1EuU0
>>352
第一クールは並みの被シュート数だったんだよ。
第二クールから、相手が林にびびってシュート打たなくなっただけ。
355U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:07:15 ID:rAbFnFDN0
>>354
なるほどなるほど。
356U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:08:46 ID:0To6pUM60
>>347
○倉が大した事ないって事ないとおもうけど
357U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:14:41 ID:5SVCIpSX0
>>355
真に受けるなよw
358U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:15:37 ID:uxfj5P650
>352
守備がどうというより、ポゼッションサッカーって、
非シュート数を減らすことが最大の目的だったりする。
その分、シュート数も少ないだろ。上位陣のなかでは。

解説者とかに「細かくパスをつなぐサッカー=面白い」的な風潮があるが、
一般人はゴール前のシュートシーンが多い方が面白がるんで、
今のサッカーは一般受けは悪いと思うんだよな〜

まぁ、それでも、成績が良ければ人は来るが。
359U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:17:43 ID:b7zCWEQG0
>>358
一般の方はシュートシーンよりも勝ち負けですからねぇ。。

「負けてるから見に行かない」

これ普通の人の真理。
360U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:19:11 ID:Wril/6pM0
>>358
パスのスピードと判断力が上がればゴール前のシュートシーンも増えると思われ
361U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:20:17 ID:AsQRMOl00
362U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:23:48 ID:fOEn2Muw0
今日の放置って、写真有り?無し?
教えてくださいませ、エロい人。
363U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:27:37 ID:j4W9SaLP0
アイカースレにも書いてきましたが有り(白黒・紙面半分)
内容は>344よりやや濃い・さすがE氏乙
364U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:28:20 ID:AxTvQQdF0
>>358
「細かくパスをつなぐサッカー」イコール「シュートシーンが少ない」
ということではないけど。

まぁ、全体にカウンターを毛嫌いする風潮はあるな。
365U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:29:14 ID:fOEn2Muw0
>>363
サンクスでした。買おーっと。
366U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:33:08 ID:x2o19lVN0
俺はカウンター大好きだから、もちっと鋭いカウンターも見たい。
367U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:37:37 ID:pwWYXsXX0
室蘭ってガラガラ?
368U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:41:37 ID:cAbH67Xi0
>>361
まだ更新されてないがな
369U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:42:03 ID:ZEvWGesd0
室蘭でのコンサ熱は冷めきってるよ。
370DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 15:44:13 ID:M0za5eap0
今日ドーム練習見てきますた。
>>272さんとの被らない部分を・・

トップの17人と尽さんを加えた18人が6人3グループになり、パス練習?のようなのやってた。
画伯、14番マン、林、ひろゆき、清野、三原さんのグループでのこと。(他のグループはちょっと遠くて組み合わせがよくわからず)

4人が輪になりがボール回して中の2人がボールを追う練習。ミスをした人が中に入る。
14番マンが何回もボール取られて「あああーーー」って頭抱えてたw
清野と画伯は淡々とやってた。
林はあごを使いそうだった。

ひろゆきと14番マンが微妙な判定の時、2人でジャンケンしようとしたところ、三原さんがひろゆきに「年上年上!」(譲れってことか)って言ってたのにそれを無視してジャンケンしたひろゆき。
で、やっぱり14番マンが負けて「あああーーーひろゆき!」って声出してたww
371U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:46:04 ID:Wril/6pM0
14番マンナイス(*゚ー゚)b
372U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:48:47 ID:UT1YAbAL0
まぁ5000からよくて6000ってとこじゃね?>室蘭
373DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 15:49:23 ID:M0za5eap0
トップ練習を横目に桑原と謙伍と智樹の3人がゴールを運んでた時の表情がまるで中間テスト前の憂鬱な高校生のようだった。
374U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:49:35 ID:F2nbbkfF0
室蘭と厚別、どっちがピッチが近い?
図を見るだけじゃ同じくらいに感じるけど。
375DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 15:55:09 ID:M0za5eap0
若梟5人衆(桑原、徐、謙伍、野田、智樹)が財前コーチ(多分)と共にパス練習してた。
ホンコンがいなかったような気がする・・

リフティングを交えたパスの時、野田が何度もミスしそうになって、回りが(・∀・)ニヤニヤ
がんがれ野田!野田はやっぱり黒かった。
376U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:55:54 ID:q5jxtCNW0
>>374
同じくらいだけど、室蘭はメインスタンド以外低いから見えずらい。
ゴールなのかコーナーなのかわからんと思う。
377U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:56:31 ID:q5jxtCNW0
>ゴールなのかコーナーなのかわからんと思う。
バックスタンドから見た場合
378U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:04:03 ID:aUOjXxEh0
室蘭って過疎地らしい。
新聞に載ってた。人口減で大変だってさ。10万人切った。





379U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:07:38 ID:q5jxtCNW0
>>378
鉄鋼産業ももうダメポだからね。

ちなみに、室蘭駅周辺は何も無いよね。
市も東室蘭に集中するように都市計画を行っている。
他の地域を切り捨ててでも、東室蘭だけは便利にしようという策略だ。
380U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:09:01 ID:DsJHMzxy0
明日の鳥栖、18時の予想気温28℃、湿度84%弱い雨。
試合中の雨はほとんど心配なさそうだが、湿度がすげーな。
381U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:09:31 ID:F2nbbkfF0
>>376
なるほど、d(`・ω・´)
甲府戦の選手紹介の時にSAからホームBにどんなかんじか見に行ったけど、
あれより少し見づらいくらいか。
ゴール裏デビュー楽しみだなぁ、はじめは控えめに隅の方で参加かな。
382U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:11:50 ID:q5jxtCNW0
>>381
ちなみにB席は芝、敷物を持っていくことをお勧めします。
383U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:12:35 ID:uxfj5P650
>381
むしろ隅の方だと目立つ罠
384U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:12:57 ID:4jCdxNuR0
チキウ岬とか白鳥大橋とか焼き鳥とか
けっこう色々あるんだけどな、室蘭。

>>381
ゴル裏デビューを華々しく飾りたいなら、隅っこではなく
USの近くにきたほうが良い思う。
B自由の隅の方は、手叩き人形ばかりだと思うゾ
385U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:13:36 ID:F2nbbkfF0
>>382
立ちっぱなしなつもりだったけどw
ハーフタイムとか試合前は普通に座るわな。
重ね重ねd!(`・ω・´)
386U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:15:54 ID:F2nbbkfF0
>>383>>384
ふむ。サルトしてる集団の隅っこに行くつもりだったけどね、言葉足らずスマソ。
それともど真ん中行くべき!?w
387U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:17:40 ID:cAbH67Xi0
ゴル裏〜良いとこ〜一度は〜おいで〜♪
388U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:19:14 ID:aUOjXxEh0

7/16(土)13:00 札幌 VS 京都 室 蘭 ■□□□□ 【7月5日現在】


03室蘭・5674人
03室蘭・3653人
04室蘭・5534人

389U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:19:34 ID:z2NsquGA0
>>346
こんな感じ?

a:怪我したんだって?
A:いやぁ、たいしたことないよ。傷見る?写メするね。
a:ひどいねー。でも、最近調子いいんでそ(・∀・)ニヤニヤ
A:いやぁ、aには負けるお(・∀・)ニヤニヤ
a:でも、札幌のほうが上位だし(・∀・)ニヤニヤ
A:aより多くは点とれないかもなぁ(・∀・)ニヤニヤ(とるつもりだけど)
a:いや、それはないっしょ(・∀・)ニヤニヤ(俺のほうが取るけど)
390U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:23:19 ID:AxTvQQdF0
>>389
ほほえましいw
391U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:23:30 ID:qcde2pAvO
ろくに調べもせずシュート数が少ないとか抜かしてるのはただの釣り?
392U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:24:53 ID:q5jxtCNW0
>>391
ほっといてやれや・・・
393U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:25:48 ID:+BYiJUxE0
>>391
最近の流行
394U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:27:51 ID:0To6pUM60
去年5500人だっけか?もうちょっと少ないと思ってた。
395U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:28:17 ID:apBL3cXz0
>>391
可哀相な人。そっとしておきやしょう。
396U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:33:04 ID:0To6pUM60
考えてみたらドームが出来る前は道内初戦が室蘭だったから9千、1万って来たけど
今じゃわざわざ室蘭まで足運ばなくても・・・ってなっちゃうんだろうなぁ〜
397U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:34:19 ID:4jCdxNuR0
ファンクラブ優先チケットの引き換えって明日迄だよね。
>>388を見て、自分がまだ引き換えしてない事に気付いたヨ
アリガトウ388の中の人
398U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:41:07 ID:uxfj5P650
>391
Jリーグ公式で確認したが?
上位陣の中では少ないだろ。

京都パープルサンガ 282
ベガルタ仙台    249
横浜FC      222
アビスパ福岡    221
モンテディオ山形  219
ヴァンフォーレ甲府 219
コンサドーレ札幌  212
徳島ヴォルティス  208
サガン鳥栖     186
ザスパ草津     183
湘南ベルマーレ   178
水戸ホーリーホック 169

有意な差かどうかは意見が分かれるかも知れんが、嘘ではない。
399U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:41:24 ID:07t7b3Ri0
どういたしまして
400U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:43:27 ID:cMbJUGZLO
室蘭のチケット、ローソンで買ってきたらSS指定がとれますた。
401U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:47:35 ID:fOEn2Muw0
>>370
Dynaタソ、6人3グループは「鳥かご」でそ。

外側の4人が一人2タッチ以内で20回パスをつなぐ。
中の鬼2人は、それをカットして外に蹴り出せたら交代。
20回パスつながれたら罰として腕立て。
外側はパスの出し手と受け手のどっちの責任か微妙な時、
どっちの鬼がカットしたか微妙な時にじゃんけん(結構、必死)
ボールが枠から出たら、カウント1からやり直し...かな。
結構細かいことや、どうでもいいことで揉めるのが常w

今日はカズゥの腹にボールがヒットしていたそうだった。
402U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:52:46 ID:ue+p71yt0
>>391
ニヤニヤ
403DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 16:53:52 ID:M0za5eap0
>>401
おお!あれが噂の「鳥かご」か!
こんなにじっくり練習見たの初めてだったので知らんかった。スマソ
セットプレーの練習の時、後ろで和波さんが岡ちゃんとひたすらパスし合ってて(;´Д`)ハァハァしますた。
404U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:54:07 ID:NKJzHtJsO
>>398
>>391は難癖つけたいだけなんだよ
同意してる奴も同じ
405U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:58:29 ID:F2nbbkfF0
>>403
>セットプレーの練習の時、後ろで和波さんが岡ちゃんとひたすらパスし合ってて(;´Д`)ハァハァしますた。
サイドチェンジの練習?
もしも、高速で鋭いサイドチェンジができ、かつ精度が高かったら凄い武器になりますな(*´Д`)ハァハァ
406U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:58:31 ID:tEwrJGQj0
>>398
>上位陣の中では少ない
言い方によっちゃあどうにでもとれるなw
407U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:00:54 ID:mnh00G8S0
やっぱり、健全経営の為には、若い奴を育てて使う。外人に頼らない。
408DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 17:04:57 ID:M0za5eap0
>>405
えーとたしか、DF陣FW陣と上里、三原、砂川のキッカーがセットプレーの練習をしてた(はず)

で、別練習って感じでパスしあってた。
多分コーナーの時、和波&岡田は後方で相手のFWのマークすることが多いから、その練習には入らなかったってことかな?

誰かフォローよろw
409U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:09:24 ID:03C11O8P0
>>408
空気タソ、練習レポ乙。(と、とってつけたようにw)

若梟スレ向きの小ネタも若梟スレに投下しておくれ。おながいします。
410U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:10:18 ID:fOEn2Muw0
>>403
Dynaタソが知らなかったとは意外ですた。
あれは実のとこ紅白戦より楽しいメニューです。
近くで選手が見れるし、真剣でいて楽しいし。
でも監督はじーーーっと選手の動きを見てるんだよね。
411U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:12:27 ID:F2nbbkfF0
>>408
なるほど、サイドチェンジの練習じゃなかったのか(´・ω・`)ちぇ
レポ乙です!
412U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:12:52 ID:aUOjXxEh0

先発入れ替え13日札幌戦−守備の連係が鍵−


大幅なスタメン入れ替えで、失速気味のチーム状態に「テコ入れ」を図る。

http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/sagan_new/news/news_new.htm

413DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 17:17:36 ID:M0za5eap0
>>409
期待されるほどのネタじゃないので・・気が向いたらw
>>410
練習はほとんど見たことないです。
今日は運良く行ける事になったので・・
これからは時々見に行こうかと。
>>411
他にもたくさん見てた人が居たので、訂正があるかもですw

では落ち(・∀・)ノシ
414U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:20:55 ID:MGywVB4F0
>>412
> (札幌は)空中戦に強い2トップとテクニックのあるMF砂川、上里の2人の
> トップ下が絡んだ攻撃は厚みがある。

隣の芝。
415U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:25:08 ID:inpX0s1p0
札幌は1ボランチ、2トップ下みたいだけど、
これってかなり変則? 他に似たようなチームある?
416U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:26:28 ID:tEwrJGQj0
>>415
ヴェルディかな
417U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:29:03 ID:inpX0s1p0
>>416
緑ですか! 最近の大量失点でいい印象がないw
あとパスまわし大会でシュート撃たない印象。
418U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:30:02 ID:/XmJEd+P0
>>417
・・・・・
419U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:38:23 ID:0iWt8T0A0
>>415
99年のトルシエワールドユース代表
420U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:39:10 ID:3x4VCo3W0
>>369
室蘭はサッカー自体に興味がない人が意外に多いよ
昔はサッカー王国と呼ばれた時期があったが
今は室蘭よりも札幌のほうがサッカー熱高いかも。
室蘭開催は今年が最後かもね。
421U-名無しさん :2005/07/12(火) 17:40:58 ID:m0pbbT/s0
鳥栖にはかなり用心しなきゃいけないかもな。
422U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:42:46 ID:ORQ6cxsL0
天皇杯は来年以降も室蘭開催が続くような気もする。
423U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:44:37 ID:UT1YAbAL0
まぁ室蘭・函館は普通にやるんじゃね。
424U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:44:40 ID:112xAbe40
>415
ちらし裏・・・

有名なのが1986年ワールドカップの
デンマーク代表チーム(通称ダニッシュ・ダイナマイト)w

基本コンセプトは
トータルフットボールを元としたポゼッションフットボールであり、
エルケーアとミカエル・ラウドルップの強力2トップを中心に
、両サイドのSHが高い位置を保つ、
流動的で非常に魅力的な攻撃サッカーを展開した・・・

ヤンツーサッカー?
425U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:46:25 ID:112xAbe40
つづき

守備のバランスの悪さから最近ではこれほど攻撃的なものは見られなくなったが、
スポット的に採用するチームは幾つか見られる

426U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:47:32 ID:F2nbbkfF0
>>425
ソダン率いる強靭なDF陣がいてこそ挑戦できる陣形だったのか!!w
427U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:48:49 ID:z2NsquGA0
あれ?
でも、入江大改修のうわさがあったけど、なくなっちゃったのかな?
428U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:49:08 ID:inpX0s1p0
ヤンツーダイナマイト
429U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:51:49 ID:/XmJEd+P0
>>428
テラカッコヨスwwwww
430U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:52:41 ID:AsQRMOl00
by VF戦術研究所
431419:2005/07/12(火) 17:54:17 ID:jOUfcBCF0
ただ、ヤンツーの1ボランチ2トップ下は中盤の5人の役割分担を明確にするための
手段であるように思う。
元は2ボランチが両WBと連携したウェーブの動きから崩したり、両WBとトップ下が
ポジションチェンジしたりとかなり流動的だったが、
消化不良をおこしがちだったので、一旦役割をはっきりさせるための手段でもあったのかなと
思う。
今の所属選手の特性を考えても合ってるかもしれない。
ま、権東がもう少し伸びれば金子権東の2ボランチでサイド崩しまくり、というのを見たい気もするが。
432U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:57:15 ID:4jCdxNuR0
>>427
それって、室蘭市のお偉方に「んな金あるわけねーべ」って一蹴された
という話でなかったっけ?
433U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:57:24 ID:112xAbe40
>428
ヤンツーダイナマイト  いいねーw

>430
そうそう w

>431
ま、個人能力が図抜ければ、なんでも出来るってw
ヤンツーを指導手腕に疑問なしな俺
434U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:01:49 ID:jOUfcBCF0
>>433
いや、図抜けた個人能力とかじゃなくて、タイプ的なものを言ってるんだが。
435U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:07:17 ID:q5jxtCNW0
>>432
そこまでする必要性が無いよな、コンサの試合は年1〜2試合程度なのに。
436U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:16:48 ID:4jCdxNuR0
>>435
年に1度のコンサの試合の為に大改修すれば、
ウィンブル丼のセンターコートみたいなプレミア付いて、も〜最高。
世界中のサカープレイヤーが入江でプレーする事を夢見るの。
437U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:18:22 ID:m0pbbT/s0
J1昇格してほしいが鳥栖と京都に勝てるかな?京都は無理じゃないか?
438U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:19:10 ID:VVJJr3xy0
>>437
勝てるよ。
439U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:19:52 ID:x2o19lVN0
最近、調子を落としてるみたいだから、チャンスはありかと。
鳥栖も色々といないしなー。
440U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:20:24 ID:F2nbbkfF0
>>438
おまい、IDがちょっとだけだけどおもろいなw
441U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:21:21 ID:4jCdxNuR0
>>438
あなたのIDが、コンサの2連勝を暗示しているのだが。
442U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:23:38 ID:lh4dEI4k0
室蘭入江はJ2規格スタジアム。
J1昇格したらもう使えなくなるよ。
(今までは特例だったけど、札幌ドームが出来てもう言い訳できなくなった)


そのためにも改修をしなければならない。
443U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:24:29 ID:VKFGhO1y0
室蘭市民の漏れが来ますたよ。
444U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:26:57 ID:MGywVB4F0
>>443
東室蘭の将来性について一言おねがい。
445U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:27:45 ID:UT1YAbAL0
>>443
どこかおいしい食事場所ないすか?
446U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:29:40 ID:112xAbe40
>>
やきとり丼 は、どこが美味しいですか w
447U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:33:03 ID:cAbH67Xi0
芝席は折りたたみイス持込OKですか?

と質問責めw
448U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:35:35 ID:VVJJr3xy0
VVか。今気づいたw
449U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:45:13 ID:EFTheAUa0
明日の鳥栖戦、情報を遮断して木曜の深夜放送を待つ
兵(つわもの)はいるんだろうか
450U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:48:51 ID:D2rISIIU0
>>449
そのまえにアウェー登山家はどうするのだろ?
451U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:49:25 ID:03C11O8P0
勝利神の山登りタソは、ナイトゲームでも山登りに行けるのだろうか
452U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:50:36 ID:03C11O8P0
あ。ケコーンだった。
>>450タソ、よろしくおながいします m(_ _)m 幸せにしてね(はあと)
453U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:53:24 ID:YLIw6Faq0
練習とは関係ないけど、今日の練習で電波君が松井コーチに
「頑張ってください」と言ったら松井コーチが「お前も頑張れ言うてる
やろ」と突っ込まれてた。
454U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:53:39 ID:D2rISIIU0
>>452
こちらこそ よろしこおねがいしま〜
おいらが幸せになる自信はあるが・・・
455U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:54:38 ID:jSs0gnly0
>>453
ワラタw
ナイス突っ込み
456U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:57:14 ID:9A7XS2QRP
>>453
全道が泣いた
457U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:58:24 ID:lh4dEI4k0
>>453
電波君と松井コーチの関係は?
458U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:58:56 ID:xDU35nwY0
電波くんは選手を応援しないで松井さんを応援してるのかw
459U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:02:03 ID:YLIw6Faq0
>>457
毎日、練習見に行ってたら顔見知りにもなるだろう。
460U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:06:03 ID:ddCS3cq3O
ハウスメイト様よりお礼のメールの返事キタ━(^∀^)━━!!
461U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:06:26 ID:qCeoRvBk0
>>460
詳しく
462U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:11:28 ID:lh4dEI4k0
電波君は何を頑張ればいいの?
463U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:12:50 ID:jSs0gnly0
人生
464U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:13:23 ID:ddCS3cq3O
一応メールなので詳細は出せませんが
共に支えて行きましょう
て 感じです
465U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:22:05 ID:lh4dEI4k0
「ハウスメイトサンクスマッチ」
466名無しのコレクター:2005/07/12(火) 19:26:54 ID:hccqa/JqO
札幌が補強するとすればどこのクラブかな?
467在京サポ:2005/07/12(火) 19:30:57 ID:a/yIZIr/0
468( ・(エ)・) ◆kuma//96/A :2005/07/12(火) 19:34:52 ID:Nz2yPJf80
>467
負けないクマー
469U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:35:05 ID:03C11O8P0
>>467
魚を握った足指の曲げ方と、足首についた認識票がアクセサリーみたいで
なんだか少女ちっく。
470U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:38:41 ID:03C11O8P0
>>468
クマタソ、コンササポだったよね?ついどうしても広島サポだと思ってしまう。
なんでクマなんだっけ。
471U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:38:44 ID:XbqeQPXd0
梟の脚って初めて見た
472フォォォ ◆JRf7fJh5ww :2005/07/12(火) 19:39:35 ID:3d2SEaDK0 BE:107214645-###
>>467
やっぱりドーレくんの着ぐるみシリーズに…
473在京サポ:2005/07/12(火) 19:42:13 ID:a/yIZIr/0
シマフクロウ(リアル)に頭をつかまれるドーレ君なんかがいいな。
474U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:42:48 ID:03C11O8P0
>>467

つまりこれか

                                ∧札∧
                                ミ゚∀゚ ミ  <たんとお食べ
                       ∧∧))∧∧ ((::...(::ヽ   
                      ミミ ・д・ミ・д・ミ ゝゞ^ヽ   
                      ("'''""札""'''ユ"'''"ノ
475U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:50:37 ID:ddCS3cq3O
あら!添付ファイルもあった
今回メールをくれた方には ささやかながらオリジナル……
ここまでスマソ
476U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:51:57 ID:ro/kH9g50
北海道といえば熊だけど、先に使われてた。
で、何にするって時にシマフクロウを選んだセンスは凄いと思うな。
普通ならキタキツネあたりにいきそうだけど。
477U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:57:39 ID:ddCS3cq3O
いま気づいたがIDがJ.サニジワ
478U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:58:05 ID:O6nNrSHA0
まりもドーレくんまだかな〜
479U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:08:17 ID:3x4VCo3W0
[マスコット]
・コンサドーレ札幌のマスコットはシマフクロウ
・名前はドーレ君
・シマフクロウの鋭く大きな目は「知性と想像力」、白い体は「フェアプレー」、たくましい体は「重厚感」を表しています。
・シマフクロウは日本では北海道にのみ生息する世界最大級のふくろうで翼長180cmもあります

ドーレ君パーソナルデータ
・誕生日:1997年5月4日(JFL第3節対NTT関東戦in室蘭)
・身長:約190cm
・体重:日によって異なる
・家族構成:ドーレくんは1号、2号、3号の現在三人兄弟
480U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:09:56 ID:q5jxtCNW0
>>475
敷金の割引券だったらワロス
481U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:10:02 ID:nWPXRQVu0
ほっけドーレくんとじゃがドーレくんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
482U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:11:44 ID:04VlyvgI0
>>480
CMキャラの壁紙とか?
483U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:13:30 ID:YLIw6Faq0
ドーレ君はキャラクターとしてどうなのかな?
良い方なのかね。皆はどう思う?

俺はリーガのエスパニョールのようにキャラクターが
リアルなセキセイインコじゃなくて良かったと思う。
484U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:14:29 ID:MexpT0W90
>>443
室蘭の並びは何日前からなの?
485U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:19:24 ID:q5jxtCNW0
明日の胎動メンバーは誰?
486U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:19:57 ID:ddCS3cq3O
メールした椰子は
タイトルがスパムっぽいので削除しないようにね「HM宣伝部です」というタイトルです
487U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:21:51 ID:fOEn2Muw0
>>485
西嶋かなぁ。
488在京サポ:2005/07/12(火) 20:27:13 ID:a/yIZIr/0
>>484
ジュウシマツ住職だったら最悪ですな。


うおおお明日楽しみだぜ!
489U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:33:55 ID:0j/UU0b+0
>>453
前のアウェイ遠征の時も松井さん電波くんをかまってたよ。

コンサバスに乗るのにファンサゾーンの前を歩く松井さん。
電波君は前にいないで、サポの後ろの方をうろうろしてたら、松井さんの方が電波くんに気付き
「○○〜〜〜ッ!」←電波くんの本名の苗字を呼び捨てで呼ぶ。
電波くんあせって前列に行き「あ、松井さん、頑張ってください!」
松井さん間髪入れず「オマエも頑張れよッ!」←強烈なる笑顔(美白さんもカナワナイw)

その場に居たサポは爆笑。
今日はその「続編」ってことですね。
いつまで続く、松井さんと電波くん劇場w
490U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:33:56 ID:Wiubcbdy0
選手達はもう移動してるんかな?
それとも、明日午前中移動?
491U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:35:32 ID:UT1YAbAL0
>>490
前日移動
午前中は直行便がないから
492U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:36:13 ID:0j/UU0b+0
>>490
13:30にコンサバスでドーム出発。今夜は鳥栖のホテル泊。
493U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:42:09 ID:0j/UU0b+0
>>485
林、岡田、J・サニジワ 、空を飛ぶ人、池内、ひろゆき、美白さん、酢ナマコ、三原さん、
アイカー、元気、14番マン、加賀犬、清野、カズゥ、たっぷり、高原 (17人)
494U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:43:46 ID:YWrxy1q8O
センダイきびちくなったね
そしてコーフは中心選手が出場停止
ヤマガタもなにげにレギュラー大塚、トスは正GKが。

マイナス面なく戦えるのは福岡、札幌くらいか・・
495U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:50:10 ID:Wiubcbdy0
正GK欠場でサブが出てくるってことは
多少遠めでも、角度のない所がらでも
ガンガンシュート打って、こぼれたところをつめる
ってのがデフォかな?
496蜂者:2005/07/12(火) 20:52:56 ID:1JzXlxvbO
ウチは古賀誠史が怪我、ホベルトが尿道結石でダウン。攻守の大エース二人を欠いての3連戦の真っ最中、ギリギリですわ。
497U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:54:25 ID:ro/kH9g50
この連戦はコンディションの良し悪しが結果に繋がりそうだな。
498DynaBook ◆vVv7oAPip6 :2005/07/12(火) 20:56:32 ID:3/m+SDQ+0
>>460
俺もハウスメイト様よりお礼メールキター
添付ファイルもついてたー
499U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:57:19 ID:UT1YAbAL0
>>496
尿道結石・・・・

病気はつらいな
川崎の箕輪は難聴みたいなやつになったらしいし
500U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:57:34 ID:q5jxtCNW0
>>496
よりによって尿道結石ってw
501U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:58:58 ID:As/ilv2m0
この間、クライフのいたオランダのWカップ西ドイツ大会の
映像をスカパーでたまたま見たのだが、コンサやジュビロ
玉回しと通じるものがあると思った。

あとはコンサにクライフがいたらなって話だ。
502U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:59:56 ID:BuuNQVje0
GKサブの人なら、レベル知らんけどクロス多めでいいんじゃね?
503U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:00:01 ID:/SjEc+dM0
どのぐらい試合に出れないだろ?
でも福岡戦は9月だから、少し残念。
504U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:00:51 ID:tTAH9ePs0
尿道結石カワイソス…お大事に。
505U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:05:06 ID:YWrxy1q8O
>>496
おっとシツレイ
古賀はいたいね生で観たい選手の一人だ
結石は・・結石は・・これはほんとイタイね。
つ 鶴
506U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:05:57 ID:626Iq2F00
明晩佐賀県は雨のようですが、
勝てますか?
勝てますよね?

そうですよね楽勝ですね!
507U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:06:58 ID:j5/eGf+L0
>>483
ドーレ君大好きだお(`・ω・´)

ハウスメイトさまの添付ファイルが元気しく気になる…
508U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:07:37 ID:8avdcX5S0
楽勝ではないと思う。結果はともかく。
509在京サポ:2005/07/12(火) 21:16:36 ID:a/yIZIr/0
サガンの控えは確か去年の正GKではなかったか?
去年の対サガン成績(富永先発の一試合平均得点は1点)を考えると、
あまり楽観は出来ないと思う。

やる前から負けることは考えないが。
510U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:18:06 ID:qcde2pAvO
去年の鳥栖正GKは藤川だったよ。
シュナが藤川を追い出した感じ。
511U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:26:36 ID:6XdRDB9q0
http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/sagan_new/index.htm
これを見ると明日はGKは富永だね。氏原ではなく(w
512U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:28:08 ID:q5jxtCNW0
>>511
これは罠だ、氏原に決まってるw
513在京サポ:2005/07/12(火) 21:30:20 ID:a/yIZIr/0
>>510
ちょっと調べたけど、シュナイダーと冨永ばっかりですよ。
>>511
氏原はマジで神だから、こられたらヤバかった。
514U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:32:54 ID:qcde2pAvO
>>513
スマヌ
515登山の人 ◆7cLDgWWhsI :2005/07/12(火) 21:53:49 ID:p0HXwmxW0
明日はアウェイだけど、仕事で山には行けそうにないです。
スマソ。
516U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:55:10 ID:b5dmROVV0
>>515
何とか汁!!
俺も試合中はうんこをする予定だ。
517U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:56:27 ID:u4VwvXn0O
いつもどおり試合中は仕事をする予定だ。
518U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:56:49 ID:BuuNQVje0
>>515
http://yoshio49.cool.ne.jp/low-mt/low-mt.htm

こっから登れる山探して
519U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:58:52 ID:6N1e/XLq0
>515
藻岩山あたりでいいんじゃないの
夜景でも見て帰ってくれば
520U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:00:38 ID:jSs0gnly0
最後の手段、公園の山でも(`・ω・´)
521U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:02:08 ID:kHyjHz5Q0
ガイヤにハウスメイトキタ。
522U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:03:56 ID:giUKV6yP0
登山の人は仕事の山に登るんだな。
523U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:05:58 ID:+S6oY1600
なんか皆必死すぎてワラタw
524登山の人 ◆7cLDgWWhsI :2005/07/12(火) 22:06:04 ID:p0HXwmxW0
んーと。
じゃ、藻岩山でも登ってくるかな。

でも、それじゃ山頂で1泊できないし、次の日スカパまでの情報遮断も無理ぽだし・・・
1泊して、木曜日の夜あたり下りてくれば情報遮断はできるけど、仕事が出来なくなるし・・・
どうすっかな?
525U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:10:25 ID:YQPMxKWp0
仕事に支障のないように。
526U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:13:45 ID:tTAH9ePs0
>>524
あまり頑張りすぎるな。
527U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:14:21 ID:+S6oY1600
>>524
藻岩山なら近いから、俺の家に泊まれば無問題
528U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:16:35 ID:7KrjW47i0
モエレ沼の山でいいんじゃね
529U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:17:22 ID:u3/+cEJ+0 BE:162477667-
円山も上りやすいよ
動物園のところから上って30分ぐらいで頂上までいける
530U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:18:32 ID:zcDGLJQx0
円山は楽だね
三角山や旭山は遠いし。

531登山の人 ◆7cLDgWWhsI :2005/07/12(火) 22:27:47 ID:p0HXwmxW0
えーと、じゃやっぱし藻岩山にします。
仕事終わってからだから、時間ないのでロープウェーでw
で、次の日は新聞、テレビその他メディアいっさい目と耳に入らないように努力して、深夜に録画した試合を次の日の朝早く起きて見ます。
あー、楽しみ。
532U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:30:11 ID:6N1e/XLq0
>531
がんがれ
533U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:34:37 ID:YQPMxKWp0
登山の人!どどんどどんどん!登山の人!どどんどどんどん!
534U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:35:45 ID:+QgI6XVN0
>>531
おっしゃ〜明日の勝利はもらったね。(*゚ー゚)b
535登山の人 ◆7cLDgWWhsI :2005/07/12(火) 22:36:16 ID:p0HXwmxW0
んじゃ、
おまいら、おやすみなさい。

コンサ、勝てー。
砂岩をぼこぼこにしる!
536U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:36:44 ID:YQPMxKWp0
>>535
おやすみなさい。
537U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:37:28 ID:zcDGLJQx0
「砂岩」と見て

「流産安産元気な子」のゴロを思い出したw
538U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:40:13 ID:1NBcGXGO0
>登山の人
スカパは木曜深夜、じゃないのかい?
二日遮断するのは厳しくないかぃ?

がんがれ
539U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:42:00 ID:j5/eGf+L0
>>353
optaのベストイレブン更新されますたな。
サポーロからは池内の兄貴がランクイン!
対する甲府は誰もいないw

http://www.jsgoal.jp/opta/index2.html
540杏仁フルーツ ◆3JBNc9.vcM :2005/07/12(火) 22:46:47 ID:dsMsW0D/0
登山の人頼んだ。

漏れは現地逝ってくる。

ウンコー
541U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:47:37 ID:v+AVTjOU0
池内劇場だったからなぁ、当然か。

・藤田の退場を誘うファール
・同点ゴール
・逆転ゴール
・黄紙w
542U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:48:04 ID:v+AVTjOU0
うわ!上げてしまった
543U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:51:11 ID:d3dnZDbw0
>>541
そのイエローがなければMVPだったかも
544U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:58:22 ID:MIbgYnSTO
そんな池内はエルゴラベストイレブンにも選ばれてる。
ただしノノ推薦枠。
ノノ可愛いよ、ノノ。
545U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:15:28 ID:+S6oY1600
ノノっていつもうちの選手じゃない?>推薦
居ない時は元コンサの選手だったりw
546ライダースナック世代:2005/07/12(火) 23:16:19 ID:+jv04hiT0
黄川田の弟さん、主役なんすね。
ttp://www.maskedrider1st.jp/
547U-名無しさん
もう、明日試合だ。
選手はきついだろうけど、
サポとしては楽しみが早く来て、うれしい。