●●2005J1に昇格するチームは??Part13●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
新スレ

前スレ
●●2005J1に昇格するチームは??Part12●●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120048819/
2U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:07:35 ID:b6meBVeh0
2なら仙台昇格
3U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:07:36 ID:D/kUNOCkO
2ゲットしたら仙台昇格
4U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:07:50 ID:195a7M/o0
4
5U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:09:26 ID:LzS5c7io0
>>2-3で相殺されて終了
6U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:10:09 ID:b6meBVeh0
6でも仙台昇格
7U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:12:26 ID:uJMOykFR0
もういい
8U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:15:40 ID:2ghUVnGj0
ワロタ
9U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:50:36 ID:gJyL2n6F0
順位   勝-分-敗 得-失=差 勝点 前節順位
01 京都 16-02-02 38-20=+18 50 01
02 甲府 08-06-06 38-30=+08 30 02
03 山形 07-09-04 25-17=+08 30 03
04 福岡 07-09-04 26-19=+07 30 04
05 札幌 08-06-06 25-23=+02 30 06△
06 鳥栖 07-07-06 27-23=+04 28 05▽
07 仙台 08-03-09 28-23=+05 27 08△
08 湘南 06-07-07 22-28=−06 25 07▽
09 水戸 06-05-09 22-28=−06 23 10△
10 徳島 04-09-07 23-29=−06 21 09▽
11 横浜 02-09-09 18-29=−11 15 11
12 草津 03-04-13 15-38=−23 13 12


第1Q -01-02-03-04-05-06-07-08-09-10-11 勝点 得-失=差  完封 無得点 3点超 3失超
京都 a○h○a○h○a○h○h▲a○a▲h○a○ 29 20-07=+13  6   2   4   0
山形 a○a▲h○a●h▲h▲a▲a○h●a○h○ 19 16-07=+09  5   2   3   0
福岡 a▲h○a○h▲a▲h○h○a▲h▲h●a▲ 18 15-08=+07  5   4   2   0
甲府 h▲h▲a●h○a●h○a▲h●a○a○h○ 18 20-15=+05  1   2   4   2
湘南 h○a○h●a▲h○a▲h▲h○a●h▲a▲ 17 12-10=+02  5   4   2   1
鳥栖 h▲a○h▲a▲h●a●a○h●a○a○h▲ 16 12-11=+01  6   3   0   2
徳島 a○h●a○h▲a●a▲h▲a▲h▲a●h▲ 12 15-15=±00  1   2   1   1
仙台 h●a▲h●a○h●a●h●a○h○h●a▲ 11 14-16=−02  3   5   3   2
札幌 a▲h●a○h●a●h▲a▲h▲a▲h○a● 11 09-14=−05  3   6   1   2
水戸 h●a●h●a●h○a▲h○a●a○h●h▲ 11 12-19=−07  4   2   0   4
横浜 a●h▲a▲h○a○h▲a●h▲h●a●h● 10 09-14=−05  3   5   1   2
草津 h●a●h●a●h○a●a●h●h●a▲a● 04 07-25=−15  1   6   0   5
10U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:50:55 ID:gJyL2n6F0
第2Q -12-13-14-15-16-17-18-19-20 -21 -22 勝点 得-失=差  完封 無得点 3点超 3失超
京都 h●a○h○a○h○a○h○h○a● h水 a札 21 18-13=+05  2   1   4   2
札幌 h○a○h○a●h▲a○a○h●h○ a栖 h京 19 16-09=+07  4   3   4   1
仙台 h○a●a●h○a○h○a▲a●h○ a徳 h草 16 14-07=+07  3   3   3   0
甲府 a●h▲h○a▲h▲a○a●h○a● h横 a水 12 18-15=+03  1   0   1   2
鳥栖 a○h○a○h▲h●a●h▲a●a▲ h札 a福 12 15-12=+03  2   2   3   1
水戸 a●a○h▲a▲h●a●h▲h○h○ a京 h甲 12 10-09=+01  3   3   1   0
福岡 h▲a▲h○a○a●h●a▲a●h○ a草 h栖 12 11-11=±00  3   3   1   2
山形 a▲a▲h●h●a○h▲h▲a○h▲ a湘 h徳 11 08-07=+01  3   2   0   1
草津 h▲h●a●h▲a○h●h○a●a▲ h福 a仙 09 08-13=−05  2   1   0   2
徳島 a▲h●a●h○a▲h●a▲h○a● h仙 a山 09 08-14=−06  2   3   0   2
湘南 h▲h●a●h●a▲h○a●h○a● h山 a横 08 10-18=−08  1   3   1   3
横浜 a▲h▲a▲a●h●a▲h●a●h▲ a甲 h湘 05 09-15=−06  0   2   0   1


完封勝ち
6:京都(草,仙,甲,徳,草,横)、鳥栖(札,仙,草,水,京,仙)、
5:仙台(札,草,湘,札,水)、山形(草,栖,仙,札,札)、
4:札幌(横,水,湘,福)、水戸(札,草,山,栖)、
3:草津(徳,栖,湘)、湘南(横,甲,仙)、福岡(仙,横,湘)、
2:甲府(福,徳)、徳島(仙,横)、
1:横浜(草)

完封負け
7:仙台(徳,福,京,栖,山,栖,湘)、草津(山,京,横,水,仙,栖,京)
6:札幌(栖,仙,水,山,仙,山)、
5:横浜(湘,福,札,徳,京)、
4:湘南(仙,札,福,草)、徳島(草,京,水,甲) 、
3:水戸(栖,札,仙)、鳥栖(山,草,水)、
2:甲府(湘,京)、福岡(甲,札)、
1:山形(水)、京都(栖)、
11U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:53:47 ID:gJyL2n6F0
《J2得点ランキング》★はハットトリック
13点 FW16バレー★(甲),

8点 FW9デルリス(水),MF24加藤望(湘),FW32柿本倫明(湘),FW10パウリーニョ(京),FW9アレモン(京), O.G.
7点 FW18長谷川太郎(甲),FW31田原豊(京),FW25鈴木孝明(栖),FW27新居辰基(栖),
6点 FW11相川進也(札),FW24大柴克友(仙),MF30梁勇基(仙),FW18羽地登志晃(徳),
5点 MF10藤田健(甲),DF3リカルド(京),FW18有光亮太(福),
4点 DF5池内友彦(札),FW9シュウェンク(仙),FW11原竜太(山),FW20吉本淳(草),
   FW11ジェフェルソン(横),FW9城彰二(横),
3点 FW13中山元気(札),FW11バロン(仙),MF26佐々木勇人(山),FW20根本亮助(山),FW22阿部祐大朗(山),
   MF19永井俊太(水),DF2須田興輔(水),MF9山口貴之(草),MF8伊藤彰(徳),MF11片岡功二(徳),
   MF22中村北斗(福),MF36グラウシオ(福),MF7宮崎光平(福),
2点 FW9堀井岳也(札),MF14田畑昭宏(札),MF8砂川誠(札),MF2岡田佑樹(札),MF19上里一将(札),
   FW9チッコ(山),MF10本橋卓巳(山),DF13内山俊彦(山),
   MF20関口訓充(仙),FW10財前宣之(仙),MF8シルビーニョ(仙),   
   FW13宮川大輔(草),MF8吉武剛(横),FW34梅田直哉(湘),
   FW11小倉隆史(甲),DF33アレックス・オリベイラ(甲),
   MF8美尾敦(京),FW30松田正俊(京),MF16斉藤大介(京),
   FW13小林康剛(徳),FW10大島康明(徳),MF6大場啓(徳),
   FW24太田恵介(福),FW9林祐征(福),MF8ホベルト(福),
   MF13高橋義希(栖),MF26長谷川豊喜(栖),MF10宮原裕司(栖),
12U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:54:33 ID:gJyL2n6F0
今期連続最高試合数記録 ☆は現在更新中
   連勝 不敗 連敗 未勝利 得点 完封 無得点 失点
京都 7   11  1☆ 1☆    8☆ 5   1    5
鳥栖 3   7   2   6☆    4   5   1    7☆
甲府 3   5   1☆ 3     12☆ 1   1    9
札幌 3   5   2   6     3   2   4    5
仙台 3   4   3   3     4   2   2    5
福岡 2   9   2   6     4   3   2    2☆
湘南 2   5   3   8     3   3   1    7
横浜 2   5   3  15☆    4   2   2    14☆
山形 2   5☆ 2  4      5   3   1    5
徳島 1   4   2  11     4☆  2   2    13
水戸 2☆ 3☆ 4  5      5   3   2    4
草津 1   2   4  10     7☆  1   3    10

2連勝:水戸
3試合無敗:水戸

15試合連続未勝利:横浜

12試合連続得点:甲府
14試合連続失点:横浜

京都はアウェー初黒星
13U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:21:14 ID:TIbm6goO0
不吉な13ゲットなら、都並留任で仙台昇格できず。
14U-名無しさん:2005/07/10(日) 16:59:44 ID:uwjYmOO80
京都はあのスタジアムがある限り客は絶対に増えないよ。
はよプレミアみたいな専用スタ作って下さい。
もちろん駅から徒歩5分圏内が望ましい。
駅からシャトルバスってのは意外と交通費がかさむ。
いいスタジアムできたら常時1万はいくでしょ。

ただ関西人って地元意識あるようでないから
地元のチームを応援しようって人あまりいないよね。
阪神だけあればいいのかな。日本であって日本じゃないような感じなのにもったいない。
15U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:10:22 ID:TABpb21q0
京都を叩くのって、福岡だと思えば札幌に仙台か。
16U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:21:18 ID:j6icqnrG0
17U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:23:37 ID:5aXdkgxp0
俺札幌サポだけど今回は流れ的に叩いただけだろw
18U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:27:56 ID:pJsTi2oD0
まぁ、叩かれるのには慣れてる。

嘗ては湘南に叩かれ山形に叩かれ福岡に叩かれ
鳥栖に叩かれ最近調子を上げてきた甲府に叩かれ
そして仙台と札幌に叩かれ、という具合だ。
調子があがってくるとウチを叩きたくなるらしいな。

だが、本当の意味でウチを叩いたのは鳥栖と仙台だけだけどね(・∀・)
19U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:11:01 ID:wZQ2c6B60
「ぱん2」「F」「大都会」等々、過去も含めて変な奴が多いのは北の方に多いと思うのは漏れだけ?
20U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:12:37 ID:gFhqFRTT0
いつもいるアンチ甲府のコテってどこサポ?
21U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:33:17 ID:tQ6AAqQh0
>>20
甲府サポ
22U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:34:17 ID:kkbBLVov0
南の方はコテじゃない変な人は多いな。
23F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/10(日) 18:48:12 ID:fnQbQmv30
ぶっちゃけ、バレーって孤軍奮闘だよね。
ちょっと気の毒。もっといいクラブにいくべきやね。

マリナーズのイチローみたいで気の毒。

24U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:56:47 ID:kkbBLVov0
甲府の核はバレーじゃなく藤田
25U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:08:58 ID:tS2T9e520
いやバレーでしょ。
藤田は核っぽいけど、いくら奮闘してもバレーいなかったら得点力は落ちます。
26U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:16:28 ID:kkbBLVov0
じゃあバレーと藤田でもう孤軍じゃない。
27U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:20:51 ID:eyJeQiG60
甲府はあと阿部を返してもらって、DFを獲得すればJ1でもうまくやっていけるはずだ
28U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:21:33 ID:nfAwGi7/0
>>26

どっちが欠けるとダメとは言わないが、ずっと2人そろってればいいかもね。
29U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:28:24 ID:zr+vk+Zn0
J2で目立つ活躍すると 移籍
30U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:59:07 ID:xy5fUfOx0
てかバレー1人にあれだけの数のシュートを打たせまくってる、甲府のチーム自体が凄い
31U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:16:22 ID:IK9XFbuP0
マイボールにしたらすぐにバレーに放り込め大作戦ですか?
32U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:40:49 ID:CUuoUTvJ0
>911 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/07/10(日) 00:50:49 ID:6/T/jgn10
>>908
ttp://www.ca310.com/
>ここの6/24と7/9の経緯・・・6/24福岡に引き分けて水戸サポバス半包囲(人数不足で完全包囲出来なかった)
>から7/8湘南戦勝利後監督への謝罪(土下座)が詳しく載っている。

>・・・仙台サポは流石に土下座はしない、か?

そのサイトさっき見たら画像来てますた
俺は謝罪バス囲み参加者だけど非常に和やかな雰囲気でした
ただ、客が1300人 orz
33U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:42:05 ID:TIbm6goO0
>>31
それは馬鹿にしたもんじゃないぞ。
昔、札幌はすぐにエメルソンに放り込め大作戦で昇格した。
34U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:44 ID:jMI8UDmt0
>>33
ただバレーとエメルソンじゃ格が違う
何よりあの年の札幌は守備力が半端じゃなかった
その点甲府は…
35U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:13 ID:RVpM0xz+0
昇格スレでこんなに甲府の話題が出るなんて昔では考えられないな
36八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/10(日) 21:31:55 ID:CUp48Q1/0
はぁ・・・
37ヴェガルディタ原理主義者:2005/07/10(日) 21:37:19 ID:NbMFILQM0
スカパー解説 今まで20試合すべて調べてみた

(勝率100%!! 相性イイ!)
遠藤雅大氏 2勝、浦上壮史氏 1勝、永井洋一氏 1勝、羽中田昌氏&越後和男氏 1勝
※ちなみに昨日の仙台3−1京都の解説は遠藤氏
※4月の裏天王山・仙台3−0草津の解説は浦上氏
(一応、無敗)
水島武蔵氏 1勝1分、越後和男氏 2分
(ちと微妙)
野々村芳和氏 2勝1敗
(相性マズー)
浅野哲也氏 1勝3敗、瀬田龍彦氏 2敗、渡邉一平氏 1敗、戸塚啓氏 1敗

(結論)
仙台は残り全試合のスカパー解説を
遠藤氏、浦上氏、永井氏、羽中田氏&越後氏の
4組でローテーションするすべし
そうしたら27(現時点勝ち点)+24(残り試合数)×3=109でJ2優勝&J1昇格!
38F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/10(日) 21:56:32 ID:NLLzdhYH0

        | 
          | 
          | 
        (-_-)  仙台終わった・・・もうダメポ
        (∩∩)────────
      /
    /
  /

2005年シーズンさようなら
39U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:01:05 ID:2WPr2lh+0
>>38
毛蟹んはおたくらの伝統芸だろうがw
トミサー居なくても名将を信じて付いていけばやれるって!
40U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:06:38 ID:+l3MCr9w0
>>36
もっと自信持てよ

>>37
いつもの書き込みと違って、やる気が感じられる
41八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/10(日) 22:09:09 ID:CUp48Q1/0
いや甲府が昇格しようと最下位になろうとどうでもよくなってきた
42ヴェガルディタ原理主義者:2005/07/10(日) 22:14:13 ID:NbMFILQM0
(2Q残り試合)
徳島:スカパー解説が永井洋一氏なら勝てる
草津:スカパー解説が浦上壮史氏なら勝てる

(3Q)
甲府:スカパー解説が羽中田昌氏&越後和男氏なら勝てる
福岡:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
鳥栖:スカパー解説が永井洋一氏なら勝てる
札幌:スカパー解説が浦上壮史氏なら勝てる
横浜FC:スカパー解説が越後和男氏なら勝てる
京都:スカパー解説が遠藤雅大氏でスタメンGKが西村弘司君なら勝てる
徳島:スカパー解説が永井洋一氏なら勝てる
山形:スカパー解説が浦上壮史氏なら勝てる
水戸:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
草津:スカパー解説が永井洋一氏なら勝てる
湘南:スカパー解説が浦上壮史氏なら勝てる
43U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:55:25 ID:CiVLBI6F0
八百屋は社会復帰したのか?
44U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:58:40 ID:C49UijY+0
人の目をまっすぐ見られないらしいのでまだ無理だろ。
しっかりリハビリしないとな。
45U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:27:43 ID:AeRyhFOs0
Fが何で落ち込んでるのか分からなかったが、
富澤が骨折したのか。ご愁傷様。
46U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:57:34 ID:NEv3Jyy/0
>>38
常にコンサの後ろを歩んでてくれ。
47U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:59:46 ID:ayN5T8pr0
Fが嫌いな「チビ」の出場機会が増えそうだ
48:2005/07/11(月) 01:51:20 ID:wpsmvYkhO
草津、横浜、水戸、徳島、湘南は昇格しない!に100万。
49U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:20:13 ID:ZshNK74C0
いまの戦いぶりからみたらどう考えても
京都 福岡 仙台 札幌 の中から3チームだろ?

甲府 論外
山形 金出さなさ杉
鳥栖 ( ´,_ゝ`) プッ
50U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:41:06 ID:f78V+96h0
仙台はこのまま津波引っ張ったら
去年の京都みたくなっちゃうんだろうな
51U-名無しさん:2005/07/11(月) 03:18:28 ID:GPEa/t700
攻撃力の改善はなかなかできないけど、守備力はシーズン中でも結構整備できるもの。
というわけで、2位グループ団子の中で甲府が抜け出す可能性はある。
もちろん、バレーに替わる選手はいないという点で選手層に不安はあるのだが。
52U-名無しさん:2005/07/11(月) 04:00:30 ID:+DDAcr6Q0
>>49
それはどうだろう
当方水戸サポながら、層と資金力の差で秋前には可能性が消えると踏んでいる
徳島も同様に厳しいと思う。
けど他のチームはどこが上がってもおかしくない状態かと。
勝手に予想をさせてもらうと1位は京都
2位山形 3位甲府
でも残り半分以上あるんでまったく予想がつかないというのが本音。
53U-名無しさん:2005/07/11(月) 05:17:39 ID:Sn575XpNO
前スレでシンパシー感じるチーム話が出てたけど、一緒に上がりたいのはやっぱり仙台だな。
今年のチームのキャラも似てるしね>>調子に乗ると強いが、出鼻くじかれるとダメダメw
あ、ちなみに札者。
54U-名無しさん:2005/07/11(月) 05:25:29 ID:n9f9fYbm0
その一方で永遠にネタチームとして君臨して欲しいと
55U-名無しさん:2005/07/11(月) 10:00:03 ID:b4Sz8LSh0
京都にはシンパシーは感じないまでも、稲盛さんみたいな人がいるのはとてもうらやましいな。
きらいなチームじゃないね。今度の試合には久しぶりに京都に行きたいもんだ。
札幌サポってずい分仙台にシンパシー感じているのね。びっくり。
俺は福岡のほうがイイ。

56U-名無しさん:2005/07/11(月) 10:33:36 ID:qEn2weTB0
ぶっちゃけJ2にきらいなチームなんてないぜ。
57U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:01:41 ID:rZ8N5GDD0
>>32
のブログみたら、水戸に親近感わいてきたw
58U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:06:06 ID:7xo1J8Dj0
>>37のジンクス通りなら、7・13仙台勝利キター!

徳島 vs 仙台  場所:鳴門
【解説】遠藤雅大 【実況】関根信宏
初回 7月13日 (水) 生中継 19:00 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送(1) 7月14日 (木) 再放送 17:00 Ch.185 パーフェクト チョイス
http://football.skyperfectv.co.jp/schedule/j2/j2_05-06_21.html

59U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:10:53 ID:L2ezKrbE0
オイラも別に嫌いなチームは無いな
自分のとこが上がれなかったら
札幌・山形を応援するかもしれないけど・・・
甲子園じゃないが少しでも近場を応援しちゃうってのはある
60U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:12:31 ID:7xo1J8Dj0
(2Q残り試合)
徳島:スカパー解説が遠藤雅大氏だからFの予言どおり4−0で勝てる
草津:スカパー解説が浦上壮史氏なら3−0で勝てる

(3Q)
甲府:スカパー解説が羽中田昌氏&越後和男氏なら2−1で勝てる
福岡:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
鳥栖:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
札幌:スカパー解説が永井洋一氏なら次は5−0で勝てる
横浜FC:スカパー解説が遠藤雅大なら勝てる
京都:スカパー解説が遠藤雅大氏でスタメンGKが西村弘司君なら勝てる
徳島:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
山形:スカパー解説が浦上壮史氏(仙台昇格を阻んだファソタジスタ)なら勝てる
水戸:スカパー解説が永井洋一氏なら勝てる
草津:スカパー解説が浦上壮史氏なら3−0で勝てる
湘南:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
6160訂正:2005/07/11(月) 11:14:14 ID:7xo1J8Dj0
(2Q残り試合)
徳島:スカパー解説が遠藤雅大氏だからFの予言どおり4−0で勝てる
草津:スカパー解説が浦上壮史氏なら3−0で勝てる

(3Q)
甲府:スカパー解説が羽中田昌氏&越後和男氏なら2−1で勝てる
福岡:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
鳥栖:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
札幌:スカパー解説が永井洋一氏なら次は5−0で勝てる
横浜FC:スカパー解説が遠藤雅大なら勝てる
京都:スカパー解説が遠藤雅大氏でスタメンGKが西村弘司君なら勝てる
徳島:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
山形:スカパー解説が浦上壮史氏(山形昇格を阻んだファソタジスタ)なら勝てる
水戸:スカパー解説が永井洋一氏なら勝てる
草津:スカパー解説が浦上壮史氏なら3−0で勝てる
湘南:スカパー解説が遠藤雅大氏なら勝てる
6255:2005/07/11(月) 11:45:25 ID:b4Sz8LSh0
>56
ほんとにそうだね。
昇格を争うライバルでもあるが、J2の長丁場を共に戦うナカーマでもあるよなぁ。
4戦もしてりゃ、親近感もわいてくるし。
J2の方がそういう意味では楽しいんだよね。
それぞれご当地へ行く楽しみも多いし。
J1よりも親しみ感じるしなぁ。・・・あ〜、J2暮らしも長くなったもんだなぁw
63U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:52:30 ID:sfSExO82O
確かにどのクラブにも戦友意識はあるね。
天皇杯では絶対J2応援。相手がJFLでも。

それとは別にシンパシーを感じるのは山形と湘南かな。
目指すサッカーが似てるかも。
ちなみに福岡です。
64U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:55:25 ID:odngFZwmO
J2が天皇杯ベスト4なんていったら 痺れるよね!
65U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:04:20 ID:Gw7JWFnNO
たまにはこんな流れもいいね。

入れ替えられなかった戦のとき、関東のJ2他サポが福岡を応援してくれたのが嬉しかった。
まぁ結果はふがいなくて、申し訳なかったけどね…orz
66U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:09:22 ID:+CEvZaF50
>>56
オレモオレモ
67U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:09:35 ID:h/aivHXi0
そうだな。入替戦やら天皇杯やらでは
J2を応援するだろうな。
去年の福岡も、ケッと思ってたんだけど始まったら応援しちまった

親しみを感じるのは、京都と札幌
そうさ俺は蟹
68U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:31:30 ID:8/vZdkOX0
>>63
他会場の途中経過で、特にJ1相手に勝ってると「おぉ!」とどよめきと共に拍手が起こるw
こういう変な仲間意識J1サポにはねーだろーな。まぁJ2に負けてたら嘲笑モンだろうし。
J1てどんな感じなんだ?自分にとっちゃ夢の世界、J1で優勝争いしてるサポの気持ちなんて
想像も出来ん。
69U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:35:50 ID:NLzszN970
まぁ、J2は昇格を目指すチームは1位じゃなくていいのと
降格がないのが仲間意識が芽生える原因でもあるんだと思う
つまり、仲間意識があるのはぬるい証拠といっていいかもしれない

J1は有力チームは1位じゃないと満足しないし、下は降格争いがあるし、
戦友意識が生まれる余地はほとんどない
70U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:40:29 ID:xgQi+wrEO
そうそう、J1行って悔しくてケッと思ってた川崎や大宮の試合は
絶対見て応援してるよ。あと大島の事もね おいらも蟹
71U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:46:33 ID:qEn2weTB0
みんないい奴ばっかだなぁ。
J2離れて2年経ったのに、未だに気になってちょくちょく足運んでます。
そんな俺は熊。
72U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:50:06 ID:IXTJKjE40
>>71
J1で優勝争いしてるくせに(  ´∀`)σ)Д`)
73U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:55:13 ID:odngFZwmO
J1は過酷なんだろうけど J2は日の当たらない(マスコミに取り上げられない)中でスポンサーがつくのも大変だったり観客はどうだの44試合と大事な試合がつづく長丁場だのと なんか下積みみたいなところがあって。でも時にはJ1を凌ぐ熱さがあったりして 何と言うのカナ〜
74U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:56:18 ID:Ue16/j4u0
>>71
熊だけはJ2って印象が・・・・
75U-名無しさん:2005/07/11(月) 16:02:05 ID:sfSExO82O
今年の熊は凄いよな。
うちは選手の交流が多いんで、眩しい親戚の兄貴みたいな感じ
76U-名無しさん:2005/07/11(月) 16:03:54 ID:qEn2weTB0
>>72
1位が離れてるせいで優勝争いって気は…
上位キープはして貰いたいけど

>>73
そうそう、J1だと途中でナビスコとか挟まってテンション続かなかったり。
まあうちの成績が極悪だっただけなんだけど…。

>>74
1年だけ所属してたって以外にも、うちから他のJ2チームに移って活躍してる選手とか、
その逆の選手とかも多いから、わりと繋がりはあるんじゃないかと勝手に思ってるよ。
選手時代の松田が好きだったので、今は蜂が好きなんだけど、蜂サポは松田に辟易してそうだなー。
77U-名無しさん:2005/07/11(月) 16:26:43 ID:Gw7JWFnNO
>76
ありがとう。
熊さんとこからウチに来た光平とアンパンマンが前節得点しました。
パソ泣いてたよ。

松田監督は今は叩かれてるけど、自分は基本的には感謝してるよ。
78U-名無しさん:2005/07/11(月) 17:05:33 ID:zaFNRnGv0
この素敵な流れはなんだ

もうFいらねーな
79U-名無しさん:2005/07/11(月) 17:18:18 ID:16htUDsi0
なにこの流れ?( ´Д`)キモ木彡・・・とか一瞬思った俺は心が汚れてる
80U-名無しさん:2005/07/11(月) 17:25:41 ID:CzTZkpzY0
たまにはこんな流れもいいがな

WYでは北斗・ナギラの福岡コンビを応援してた。
81麿:2005/07/11(月) 17:34:06 ID:zzZQrmsI0
そうだなあ
俺もJ1で大宮川崎新潟を心の底から応援してるしな〜
強奪しておいて言うのもなんだがJ2のクラブみんな好きよ

でもなぜか大分はどうでもいいんだよね
82U-名無しさん:2005/07/11(月) 17:40:02 ID:0HFGFJXL0
刹那の恋も第4クールには引き裂かれるわけで。。。
まだ見てない人は↓ドゾー

J2第4クールフラッシュ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3610/aaj-fd.html
83ザ・J2:2005/07/11(月) 17:49:39 ID:hzSfC/m50
おぉ・・今やスタンドに円盤飛び交う昨今、なんて気持ちのイイ連中だw
この流れなら言える。頼む、ウチを上がらせてくれっ。今年ダメなら
来年はもっとダメだ。蜂、元蟹等々、他チームは十分リスペクトしてる(`・ω・´)
もう一寸待ってくれ、物見遊山ですぐ戻るからw・・・(´・ω・`)
筆おろし、筆おろし、J 1 (;´Д`)l \ァ l \ァ

元オレンヂ御大在籍の俺は(ry
84U-名無しさん:2005/07/11(月) 18:17:08 ID:dOhBk79Q0
一瞬J2ダイジェストかと思ったw
85U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:06:05 ID:viUGVm8OO
いいなこの流れ…

ぬるいけど素敵だわぁ
86 ◆.HAGE.kYys :2005/07/11(月) 19:10:54 ID:JjqOdrde0
>>85
黙れハゲ
87U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:32:54 ID:zdI3kJds0
2005年 J2 第 20 節勝ち点比較
昇格下限...88..llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
三位下限...82..llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
━━━━...40..llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. 1位 京都 50 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. 2位 甲府 30 llllllllllllllllllllllllllllll
. 3位 山形 30 llllllllllllllllllllllllllllll
. 4位 福岡 30 llllllllllllllllllllllllllllll
. 5位 札幌 30 llllllllllllllllllllllllllllll
. 6位 鳥栖 28 llllllllllllllllllllllllllll
. 7位 仙台 27 lllllllllllllllllllllllllll
. 8位 湘南 25 lllllllllllllllllllllllll
. 9位 水戸 23 lllllllllllllllllllllll
10位 徳島 21 lllllllllllllllllllll
11位 横浜 15 lllllllllllllll
12位 草津 13 lllllllllllll
────...37..lllllllllllllllllllllllllllllllllllll

グラフの作者の連投を叩いたみたいだけどこれだけは貼ってもいいんじゃない?
見やすいから俺は支持するよ。
88U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:35:10 ID:Nbd4FtIy0
個人的には、
http://www.geocities.jp/theroadtothetop/2005j2.html
だけで十分
89U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:35:29 ID:hs2HB8zG0
だな。
90U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:39:14 ID:qH8Z+FKl0
おぉHAGE無事に京都に帰ったんだな。w 
風邪ひかなかったか? 仙台まで車の運転乙ですた。
な〜んて、この流れだとHAGEにもやさしくなれる。w
91U-名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:31 ID:4mzrWqai0
HAGEはマジで仙台いったのか?
脳内じゃなくて?
92仙台って馬鹿が多いの??:2005/07/11(月) 19:52:56 ID:TjmX1f0v0



J2仙台のDF富沢清太郎(23)が、右足腓骨(ひこつ)を骨折していたことが10日、明らかになった。
9日のホーム京都戦でMF梁勇基(23)のゴールを祝福するため駆け寄った際、
バランスを崩して右足すね部分を負傷し担架で運ばれていた。




93 ◆.HAGE.kYys :2005/07/11(月) 19:57:31 ID:JjqOdrde0
>>91
黙れハゲ

泉中央駅近くでメシ食ってたら、蟹サポがいてビクーリしたぞハゲ
94U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:01:29 ID:CzTZkpzY0
ビックリするハゲちゃん可愛い♪
95U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:01:35 ID:MxGjrH0A0
HAGE様に置かれましては仙台スレで 『ハゲ』 以外の有難いお言葉を 発して頂けました。
おかげ様で思いもしなかった京都戦勝利という結果を得ました  有難うございました。
96U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:01:48 ID:4mzrWqai0
>>93
行ったのか。
疑ってすまんかったな、HAGE。
97U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:22:28 ID:7cPoy6xgO
ハゲ粘妄想遠征乙
98U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:44:11 ID:X48EjZke0
甲府は藤田とバレーがいなくなったらヤバい。
ただ、アライールとオリベイラの復帰はプラス材料。
オリベイラのポテンシャルは凄いと思う。
99八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 20:51:01 ID:lHMCBR7T0
ねえ





俺煽ったほうがいい?
100U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:53:17 ID:r3jlpuTF0
おめーも信念もってやってるならそれを貫け。
人に聞くようならやめちまえ。
101 ◆.HAGE.kYys :2005/07/11(月) 20:54:03 ID:JjqOdrde0
>>99
黙れハゲ
102U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:54:56 ID:S4wA8VbM0
1位 草津
2位 横浜
3位 徳島
4位 水戸
5位 湘南
6位 仙台
7位 鳥栖
8位 札幌
9位 福岡
10位 山形
11位 甲府
12位 京都
103八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 20:56:05 ID:lHMCBR7T0
>>100
うんわかった
じゃあ煽るね
104U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:57:57 ID:/MgU79F+0
ハゲ、頼むからこいつを駆逐しといてくれ
105U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:57:59 ID:r3jlpuTF0
煽るのかよ!
106 ◆.HAGE.kYys :2005/07/11(月) 21:00:31 ID:JjqOdrde0
>>103
黙れハゲ
107U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:00:37 ID:TjmX1f0v0
>>103
無価値の人間は死ねよ
108U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:01:47 ID:6PlYlQ060


仏の心をもったスレにしよーぜー、せめて24時間くらい
109八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:03:17 ID:lHMCBR7T0
黙れハゲしか言えねえ奴はとっととJ1降格スレ逝け
110 ◆.HAGE.kYys :2005/07/11(月) 21:03:26 ID:JjqOdrde0
>>108
知らないですよ、おハゲさん
111U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:04:21 ID:r3jlpuTF0
ちょwwwおまいらwwww
112U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:05:07 ID:pxfUnKPg0
彼はただの構ってちゃんて感じがするね
寂しい奴だよ
113U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:05:15 ID:7cPoy6xgO
やっぱりトゲトゲしいハゲ粘が俺は好きだよ。ハゲ粘ちゃん
114八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:05:30 ID:lHMCBR7T0
古田君はどこ行っちゃったんだい?
115U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:05:56 ID:6PlYlQ060
みんなの煽り、素敵だよ!
116八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:13:08 ID:lHMCBR7T0
横浜FC        バンホーレ甲府
 8      −       0

前半2分  城 彰二
前半11分  富永 英明
前半26分  吉武 剛
前半41分  富永 英明
後半6分  城 彰二
後半18分  ジェフェルソン
後半30分  富永 英明(PK)
後半44分  喜熨斗 勝史

退場     バレー(前半6分)、松下(前半18分)、鶴田(後半30分)
117U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:13:40 ID:fCnt+KGk0
ジェフはもう…
118U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:15:37 ID:Nbd4FtIy0
いいね、お前ら!
119U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:25:13 ID:IKOoMK5JO
>>116
帰ったのがいるな…




とマジレス
120八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:27:38 ID:lHMCBR7T0
じゃあこれで

横浜FC        バンホーレ甲府
 8      −       0

前半2分  城 彰二
前半11分  富永 英明
前半26分  吉武 剛
前半41分  富永 英明
後半6分  城 彰二
後半18分  トゥイード
後半30分  富永 英明(PK)
後半44分  喜熨斗 勝史

退場     バレー(前半6分)、松下(前半18分)、鶴田(後半30分)
121U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:29:35 ID:SJM8VjAO0
トゥイードって次節出られるん?
前節赤貰ってなかった?
122U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:31:25 ID:Nbd4FtIy0
八百屋がんばれ
123八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:32:17 ID:lHMCBR7T0
誰も喜熨斗に突っ込まない件について
124U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:33:56 ID:6PlYlQ060
>>120

相変わらず凄いつまらないよ!
凄いよ!
125U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:34:21 ID:TjmX1f0v0
相変わらず八百屋はつまらん
この世に必要ないよ
126U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:35:02 ID:GBFTTq4Q0
八百屋ってチョーつまんなくね?
生きてる価値あんの?
127U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:35:20 ID:TjmX1f0v0
>>124
すげーかぶり方だね。

そのくらい満場一致で八百屋はつまらん。
128八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:35:42 ID:lHMCBR7T0
俺の頭の中は最弱決定戦なので問題なし
129U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:36:01 ID:TjmX1f0v0
>>126
これまたすごいかぶり方。
死んでも価値がないと思うけど。
130八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:36:51 ID:lHMCBR7T0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
ID:TjmX1f0v0
131U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:38:57 ID:JZGyJn0j0
ヴェガルディタのほうが100倍おもろいな
もう引退したらwww
132F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/11(月) 21:39:02 ID:aJH9kIEn0
なんか忙しそうだねこのスレ。
今日は寝る
133U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:39:41 ID:kOFTnPaA0
八百屋さん、そろそろ引退条件を決めてください。
134U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:43:35 ID:TjmX1f0v0
本当に死んでくれ
役立たず
センスがないし
人望もない。

引退しろ、ゴミ
135八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:44:35 ID:lHMCBR7T0
とりあえず札幌に勝ったら引退しろと言ったなやし、レスアンカー厨、携帯の三馬鹿が土下座してからだな
負けたら負けたで俺が煽らなかったから負けたとかわけのわかんねーこと言ってたし
136U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:46:40 ID:TjmX1f0v0
言い訳もつまんねーなー。
だめだ、こいつ。
137八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:46:55 ID:lHMCBR7T0
本当に死んでくれ ←死に方教えてくれ
役立たず       ←お前甲府サポだろ
センスがないし   ←黙れハゲ
人望もない。    ←アンチが人望あったら引退だろ

お前このスレ来るなよm9(^Д^)プギャー
138U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:47:04 ID:6PlYlQ060
>>135

言ってる意味がわからないよ
2ちゃんで土下座って不可能だよ
カキコのセンス凄いね!
139U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:48:14 ID:TjmX1f0v0
必死なのはわかるけどさw
140八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:49:09 ID:lHMCBR7T0
アヒャヒャヒャヒャヒャ





このスレツマンネ
141U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:51:39 ID:3o4qeA0V0
>>140

あっひゃっひゃ

気持ち悪いよ
つまらないよ
近寄らないで

昔からよく言われない?
142U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:52:54 ID:TjmX1f0v0
なんだよ、挙句の果てにそれかよ?
お前がこのスレをつまらなくしてるのに
気づかないのがかわいそうだよ。
本当にいらない。
143八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:54:20 ID:lHMCBR7T0
ところで君たちどこのサポ?
144U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:55:38 ID:3o4qeA0V0
>>143

甲府










じゃないよー

あっひょっひゃ、八百屋ツマンネ
145U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:56:19 ID:qtRi1lHX0
>143
さっさと氏ね
146八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:56:56 ID:lHMCBR7T0
暇人ばっかだな
147U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:58:08 ID:3o4qeA0V0
>>146

あひゃー

お ま え に い わ れ た く ね ー ww


148U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:58:33 ID:VjRPjlGe0
地球上でもっとも愚かな奴が八百屋最終形態だな…
逝ってよし!
149U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:58:44 ID:1Ay0kkbA0
>>132
おやすみ
いい夢見ろよ
150U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:58:56 ID:fCnt+KGk0
3o4qeA0V0も多少アレだな。
151U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:59:16 ID:a0+gmADz0
バカばっか
152八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 21:59:35 ID:lHMCBR7T0
ID:3o4qeA0V0は煽ってるんだか楽しんでるんだかワカンネ
153 ◆.HAGE.kYys :2005/07/11(月) 21:59:37 ID:JjqOdrde0
>>144
黙れハゲ
154U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:01:07 ID:3o4qeA0V0
あひゃ?
155八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/11(月) 22:01:27 ID:lHMCBR7T0
ハゲおかえり
156U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:04:59 ID:pl1s/KMd0
このスレ、面白い
157U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:09:17 ID:/f/GmbP/0
何というかchaosだな。
158U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:09:22 ID:L2ezKrbE0
今スカパーの再放送見てるんだが
大宮頑張ってるな
159U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:36:22 ID:1Z2Ou5sY0
ハゲかわいいよハゲ!
160U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:44:04 ID:BuDE1jGr0
「あの」バレーを切り捨てられるチームだからな、うらやましぃ・・・
161U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:02:45 ID:fRSHWblD0
だれかデリヘルのあしらいかた教えてください。

電話して「チェンジ!」ってのは無しよ。   まら
162U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:55 ID:MxGjrH0A0
だれかデルリスのあしらいかた教えてください。

削って「チェンジ!」ってのは無しよ。   麿
163U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:12:43 ID:fCnt+KGk0
お前仙台じゃん
164U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:28:25 ID:mW47Mtxr0
ベガルタ仙台       徳島ボルテテス
 8      −       0

前半2分  バロン様
前半11分  梁勇基様
前半26分  シルビーニョ様
前半41分  熊谷浩二様
後半6分  大柴克友様
後半18分  梁勇基様
後半30分  バロン様(PK)
後半44分  木谷公亮様

退場   GK高梁(前半6分、得点機械素子で赤紙一発退場)
165U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:37:42 ID:oypRLbbz0
>>162
(・A ・)詐称イクナイ!
166U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:38:37 ID:dEbQCsb40
>>162
元蟹サポ最悪だなw
167162蟹:2005/07/11(月) 23:43:29 ID:MxGjrH0A0
麿を名のるつもりは無かった
字ズラを見て思わず書き込んでしまった

オチが用意してあったのなら ただ 謝るしか無い orz
168 ◆.HAGE.kYys :2005/07/12(火) 00:03:28 ID:9L4g3bpb0
>>167
黙れハゲ
169U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:11:53 ID:npjTeD/Q0
退場   GK高梁(前半6分、得点機械大林素子で赤紙一発退場)

170U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:12:07 ID:hBGHJ3QD0
はげ、どうやって仙台いったんだ?
俺は昔青春18で行ったことがあるが
死にそうだったので帰りは新幹線で帰った
171U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:15:42 ID:Om6G0tfe0
172 ◆.HAGE.kYys :2005/07/12(火) 00:29:52 ID:9L4g3bpb0
>>170
マイカーじゃハゲ
173U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:47:49 ID:hBGHJ3QD0
>>172
うわ、しんど
車は自由度はあるけど、しんどいし高くつくので、鳥栖以来やめてる
174預言者2005:2005/07/12(火) 01:37:44 ID:AtdrY1uP0
1京都
2福岡
3仙台
4札幌
5山形
6甲府
7鳥栖
8湘南
9横浜
10水戸
11徳島
12草津

かな。やっぱり マジレスしちゃうとこういうもん。
175麿:2005/07/12(火) 01:46:24 ID:thln4u3U0
ウチの一位は確定ですな(゚∀゚)
176U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:49:03 ID:f4EZ7MnSO
俺が一番心配してるのは・・・
うちが昇格したら笠松は・・どうなるんだ!
降格組が笠松の観客動員に非協力なチームだったら・・・どうなるんだ!
177U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:51:56 ID:wVvcyIE5O
山形サポですか?
178U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:54:22 ID:+dpgyDGp0
実は横浜を9位に上げてる横浜サポ
179U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:01:23 ID:TilMEOamO
>>175
ヒント:麿は常にネガがデフォ
180U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:05:29 ID:wVvcyIE5O
麿スレ見てるとそうも思えないが…
181U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:44:00 ID:PUXFpE7Y0
愚痴になるんで言わないけど、ウチも過去にはそれなりに苦労してますんで……。
今年は流石にポジティブな要素があるけどね、それでも気は抜けない。
182◇.BOKE.kYys [hage]:2005/07/12(火) 02:44:11 ID:sg4ILb/00
>>172
証拠出せや!!ボケ
183U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:48:05 ID:dN7ZKeCO0
>>176
仙台?
184U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:54:39 ID:JIkekykb0
なんだよ19:00くらいまで、素敵なスレだったのに・・・
この流れ・・・
185U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:07:54 ID:dN7ZKeCO0
>>184
悪貨は良貨を駆逐するというのはけだし名言ですな。
186U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:10:07 ID:hizUWP5p0
八百屋とハゲのせいだな。

まじでおまえら二人は来なくていいよ。
187U-名無しさん:2005/07/12(火) 03:16:36 ID:JIkekykb0
ちょっと気持ちがタカブッテ徳島スレ覗いてきたが、
ホンマ親切やわぁ〜
徳島に親近感倍増!
あー休みとりてー
188J1:2005/07/12(火) 07:20:48 ID:/6AqOTd40
牛タン食えない仙台なんて行っても意味無し。上がってこなくていいよ
189U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:01:08 ID:QyUJJ3G6O
俺が行った時は食えたよ、牛タン
試合はバロンに食われたが。
190U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:41:36 ID:aNTFgcRB0
191U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:07:21 ID:F31HwFxX0
752 :U-名無しさん :2005/07/11(月) 14:03:51 ID:03HNdHin0
>>751
J2も作ってみたから採用してちょ

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 01 京都パープルサンガ +50
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 02 ヴァンフォーレ甲府 30 +8
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 03 モンテディオ山形 30 +8
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 04 アビスパ福岡 30 +7
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 05 コンサドーレ札幌 30 +2
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 06 サガン鳥栖 28 +4
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 07 ベガルタ仙台 27 +5
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 08 湘南ベルマーレ 25 -6
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 09 水戸ホーリーホック 23 -6
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 10 徳島ヴォルティス 21 -6
]]]]]]]]]]]]]]] 11 横浜FC 15 -11
]]]]]]]]]]]]] 12 ザスパ草津  13 -23

JFLスレから
192U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:21:38 ID:x2o19lVN0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118782371/
そいつにこのスレでも見せてやれば?
193U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:27:37 ID:o2sD1EuU0
単なるネタですが、知り合いの占い師に占ってもらいましたw

・水戸、徳島、横浜、草津は昇格争いにはかすらず。
・ただし、徳島・横浜・草津は最終節まで壮絶な最下位争いw
・鳥栖、湘南は夏ごろから息切れして水戸と中位グループでそのまま。
・仙台は夏すぎから内紛勃発。昇格争いから脱落。
・京都は、後半からツキが落ちて、連敗を繰り返す。秋口には集団に飲み込まれることも。
・昇格争いは、京都、甲府、福岡、札幌、山形で、最終2節までもつれる。
・入れ替え戦の相手はアルビレックス新潟。

あんまり当たらない占い師だけどなーw
194U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:07:18 ID:XuG7mnIO0
>>193
当たらない占い師www
195U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:45:54 ID:jG0XF9fo0
占い師は今までの経過を知っては駄目だろう
196F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/12(火) 22:12:55 ID:LlBC5Ms10
【みごとに規則的に結果が並んでる事実】

札幌 4−0
横浜 3−1
水戸 1−0
山猿 0−0
湘南 1−0
京都 3−1
--------------
徳島 4−0

規則で行けば次は4−0

明日は大勝ですな。
197U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:53:32 ID:JIkekykb0
草津 1 - 1 福岡 19:00 群馬陸
湘南 2 - 0 山形 19:00 平塚
甲府 3 - 1 横浜 19:00 小瀬
京都 1 - 2 水戸 19:00 西京極
徳島 1 - 2 仙台 19:00 鳴門
鳥栖 3 - 3 札幌 19:00 鳥栖
198U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:59:21 ID:jSs0gnly0
仙台か。
199U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:04:49 ID:ojfXVvoV0
>>188
10年前に仙台に住んでいた頃は、
牛タンが名物なんてつゆとも思わなかったわけだがw
200U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:12:29 ID:OAc0u1fE0
仙台の小学校に転校して、給食の貧弱さに驚いた。

皿いっぱいのキャベツの脇に添えられたアメリカ産の牛タン、
衣ばかりの韓国産のカキフライ、笹かまは薄っぺらくて向こうが見えそうだ。
それにジョッキに入った水道水、デザートはなかった。

どうやら給食費の滞納が原因らしい。
201U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:12:41 ID:x2o19lVN0
>>196
たぶん仙台にあそこまでぼこられるのはうちだけorz
草津も徳島ももっと粘る。
つーか、緒戦0-3で負けてんじゃんm9(^Д^)プギャー
202U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:20:32 ID:d3dnZDbw0
>>196
この法則だと、草津にはスコアレスドローだね
203F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/12(火) 23:20:51 ID:aldRMzxD0
道民藁
204F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/12(火) 23:24:19 ID:aldRMzxD0
ぶっちゃけ
もうJ2に敵が居なくなっちゃったなあ

京都もしょぼいかったし。ツマンネ
205U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:42:53 ID:n/7RyiCy0
50 京都

30 甲府(+8)、山形(+8)、福岡(+7)、札幌(+2)
29
28 鳥栖
27 仙台
26
25 湘南
24
23 水戸
22
21 徳島
20
19
18
17
16
15 横浜
14
13 草津
206U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:59 ID:FUhqm8xH0
>>204
JFL未満がまっているよ。F君ダービーマッチ楽しみだろ。(ソニー仙台)
207U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:44:02 ID:zkeXWRCq0
知らぬ間に水戸が・・・
208U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:12:55 ID:lU/ZHT070
菅山かおるって元川崎の浅野に似てる
209U-名無しさん:2005/07/13(水) 03:08:03 ID:yedK2Bb4O
菅山かおるは菅山かおるの母親に似てる
210U-名無しさん:2005/07/13(水) 08:22:27 ID:wDePnnayO
↑つまらん。。
211U-名無しさん:2005/07/13(水) 08:35:06 ID:adoBNqZM0
いいから、F
菅山カオルを紹介しる!
212F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/13(水) 08:37:30 ID:5DYMDtux0
カオル姫の実家知ってますけど。
213U-名無しさん:2005/07/13(水) 09:04:50 ID:adoBNqZM0
前スレで聞いたときは大友しか知らんかったくせにw
214U-名無しさん:2005/07/13(水) 11:46:47 ID:yw7f58yP0
-第21節 予想-

草津 0 - 1 福岡 [群馬陸]
湘南 1 - 2 山形 [平塚]
甲府 2 - 1 横浜 [小瀬]
京都 3 - 1 水戸 [西京極]
徳島 0 - 2 仙台 [鳴門]
鳥栖 0 - 0 札幌 [鳥栖]
215U-名無しさん:2005/07/13(水) 11:49:03 ID:/TH0EHla0
Fは肥溜めに落ちて名前を変えられた分際で偉そうに
216ヴェガルディタ原理主義者撲滅委員会:2005/07/13(水) 14:13:45 ID:nn3GPcn20
仙台負けろ!!
217U-名無しさん:2005/07/13(水) 16:15:27 ID:CeR+GHg50
56〜78までのマッタリした流れとその以降のギャップにワラタ
218U-名無しさん:2005/07/13(水) 16:22:12 ID:MNDZ/xD1O
勝負は勝負
219八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 17:50:59 ID:Dex7wJRL0
よーし今日も頑張って煽るぞー
220U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:53:24 ID:oLkD/5TQ0
八百屋が元気になってうれしい
221U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:00:54 ID:qVrKHSok0
自演乙!
222八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 18:04:29 ID:Dex7wJRL0
岩倉→内田→富永の最強ラインの前に甲府守備陣大崩壊の予感!!
223U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:06:39 ID:Eo76/9e/0
最終形態て
アニヲタ臭がプンプンと
224U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:09:01 ID:oLkD/5TQ0
>>221
ご声援ありがとう
225U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:23:06 ID:uiO/x8Uz0
Jゴルのメッセージで
垣内「札幌フォー!!」って何だよw
意気込みはわかる気がするが・・・

と思ったら
垣内「ハードゲイ」
かよ
226U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:28:37 ID:uiO/x8Uz0
>225
誤爆スマソorz
227八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 19:33:33 ID:Dex7wJRL0
煽りがいがねえな
まるで去年の9月頃を見ているようだ

甲府終戦ということで
228八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 19:34:50 ID:Dex7wJRL0
マジツマンネ
今日甲府敗戦なら勝てるようになるまで休むわ
229U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:51:56 ID:aRco2EFf0
草津 0-1 福岡
湘南 1-1 山形
甲府 0-1 横浜FC
京都 0-0 水戸
徳島 1-0 仙台
鳥栖 0-1 札幌
230F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/13(水) 20:00:52 ID:e1WXIws40

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| またお遍路かよ・・・
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
231八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 20:02:14 ID:Dex7wJRL0
洒落にならない程弱い甲府煽っても仕方ないのでしばらく仙台煽りますね
232八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 20:55:26 ID:Dex7wJRL0
リアルでアンチやっていた僕はとても恥ずかしいです
233U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:57:47 ID:5GY8UUiy0
福岡2位で札幌3位か
234U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:02:34 ID:o70fJ1h7O
札幌すげー
235U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:03:17 ID:SXADwobr0
仙台空気嫁
236U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:04:05 ID:ERqcG9ln0

京都 51 +18
福岡 33  +8
札幌 33  +3
山形 30  +7
甲府 30  +7
仙台 28  +5
鳥栖 28  +3
湘南 28  -5
水戸 24  -6
徳島 22  -6
横浜 18 -10
草津 13 -24
237U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:08:37 ID:MZ0VOLwq0
札幌か!?札幌がくるのか!? 新スポンサーの力か!?
238U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:09:38 ID:Hj1oWE2s0
奴隷なにこの順位www
239U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:12:50 ID:u3qL6GKa0
なんかこのまま、京都−福岡=札幌 の三連単で決まりそう
240U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:13:32 ID:5GY8UUiy0
上位は見事に政令指定市が並んでるな





仙台を除いて
241八百屋最終形態 ◆YAO3ASWpCc :2005/07/13(水) 21:14:17 ID:Dex7wJRL0
うーん札幌は4位でしょ
俺は京都=福岡=山形ね
242U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:15:11 ID:QNfQ25AT0
今季のJ2のレベルの低さには驚くわ
243U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:15:25 ID:JT8odEFS0
>>240
横h(ry
244U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:16:54 ID:TO6Vwrmm0
第2Q -12-13-14-15-16-17-18-19-20 -21 -22 勝点 得-失=差  完封 無得点 3点超 3失超
札幌 h○a○h○a●h▲a○a○h●h○ a○ h京 22 17-09=+08  5   3   4   1
京都 h●a○h○a○h○a○h○h○a● h▲ a札 22 19-14=+05  2   1   4   2
仙台 h○a●a●h○a○h○a▲a●h○ a▲ h草 17 17-10=+07  3   3   4   1
福岡 h▲a▲h○a○a●h●a▲a●h○ a○ h栖 15 13-12=+01  3   3   1   2
水戸 a●a○h▲a▲h●a●h▲h○h○ a▲ h甲 13 11-10=+01  3   3   1   0
甲府 a●h▲h○a▲h▲a○a●h○a● h● a水 12 18-16=+02  1   1   1   2
鳥栖 a○h○a○h▲h●a●h▲a●a▲ h● a福 12 15-13=+02  2   3   3   1
山形 a▲a▲h●h●a○h▲h▲a○h▲ a● h徳 11 09-09=±00  3   2   0   1
湘南 h▲h●a●h●a▲h○a●h○a● h○ a横 11 12-19=−07  1   3   1   3
徳島 a▲h●a●h○a▲h●a▲h○a● h▲ a山 10 11-17=−06  2   3   1   3
草津 h▲h●a●h▲a○h●h○a●a▲ h● a仙 09 09-15=−06  2   1   0   2
横浜 a▲h▲a▲a●h●a▲h●a●h▲ a○ h湘 08 10-15=−06  1   2   0   1

修正追加ヨロ
245U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:18:07 ID:F5aZB76E0
土曜の京都−札幌戦で札幌の今後が決まりそう。
てか札幌マジ読めん。
246U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:23:14 ID:UCsL+aLc0
>F
何が4−0だw
247U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:25:07 ID:2jCIV55n0
今の札幌は01年の山形と被って見えてしまう。
248U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:28:09 ID:Dc8X+po7O
オールスターで実質東北地方の新潟が西なのは変なので、西の方のチームに上がって欲しい
249U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:28:33 ID:qMoGq+7x0
札幌は強いのかそうでもないのか分からんな…
うわっ!福岡が逃げそうだあ〜
250U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:28:46 ID:3LoVWuTB0
>>244
横浜の得失点差が計算間違ってる
あと、山形のも違うかも
251U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:29:03 ID:SXADwobr0
奴隷
252U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:29:44 ID:SXADwobr0
>>247
今年は3位でも可能性ある
253U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:33:12 ID:VvVL2VQr0
第2Q -12-13-14-15-16-17-18-19-20-21 -22 勝点 得-失=差  完封 無得点 3点超 3失超
札幌 h○a○h○a●h▲a○a○h●h○a○ h京 22 17-09=+08  5   3   4   1
京都 h●a○h○a○h○a○h○h○a●h▲ a札 22 19-14=+05  2   1   4   2
仙台 h○a●a●h○a○h○a▲a●h○a▲ h草 17 17-10=+07  3   3   4   1
福岡 h▲a▲h○a○a●h●a▲a●h○a○ h栖 15 13-12=+01  3   3   1   2
水戸 a●a○h▲a▲h●a●h▲h○h○a▲ h甲 13 11-10=+01  3   3   1   0
甲府 a●h▲h○a▲h▲a○a●h○a●h● a水 12 18-16=+02  1   1   1   2
鳥栖 a○h○a○h▲h●a●h▲a●a▲h● a福 12 15-13=+02  2   3   3   1
山形 a▲a▲h●h●a○h▲h▲a○h▲a● h徳 11 09-09=±00  3   2   0   1
湘南 h▲h●a●h●a▲h○a●h○a●h○ a横 11 12-19=−07  1   3   1   3
徳島 a▲h●a●h○a▲h●a▲h○a●h▲ a山 10 11-17=−06  2   3   1   3
草津 h▲h●a●h▲a○h●h○a●a▲h● a仙 09 09-15=−06  2   1   0   2
横浜 a▲h▲a▲a●h●a▲h●a●h▲a○ h湘 08 10-15=−05  1   2   0   1

完封勝ち
6:京都(草,仙,甲,徳,草,横)、鳥栖(札,仙,草,水,京,仙)、
5:札幌(横,水,湘,福,栖)、仙台(札,草,湘,札,水)、山形(草,栖,仙,札,札)、
4:水戸(札,草,山,栖)、
3:草津(徳,栖,湘)、湘南(横,甲,仙)、福岡(仙,横,湘)、
2:横浜(草,甲) 甲府(福,徳)、徳島(仙,横)、

完封負け
7:仙台(徳,福,京,栖,山,栖,湘)、草津(山,京,横,水,仙,栖,京)
6:札幌(栖,仙,水,山,仙,山)、
5:横浜(湘,福,札,徳,京)、
4:湘南(仙,札,福,草)、徳島(草,京,水,甲) 、鳥栖(山,草,水,札)、
3:水戸(栖,札,仙)、
2:福岡(甲,札)、甲府(湘,京,横)、
1:山形(水)、京都(栖)、
254U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:35:30 ID:VvVL2VQr0
今期連続最高試合数記録 ☆は現在更新中
   連勝 不敗 連敗 未勝利 得点 完封 無得点 失点
京都 7   11  1    2☆   9☆  5   1    5
鳥栖 3   7   2    7☆   4    5   1☆  8☆
甲府 3   5   2☆  3     12   1   1☆  9
札幌 3   5   2    6     3    2   4    5
仙台 3   4   3    3     4    2   2    5
福岡 2☆ 9   2    6     4    3   2    3☆
湘南 2   5   3    8     3☆  3   1    7
横浜 2   5   3    15    4    2   2    14
山形 2   5   2    4     5    3   1    5
水戸 2   4☆ 4    5     5    3   2    4
徳島 1   4   2    11    5☆  2   2    13
草津 1   2   4    10    8☆  1   3    10

<現在記録>
2連勝:札幌、福岡
4試合無敗:水戸

2連敗:甲府
7試合連続未勝利:鳥栖

9試合連続得点:京都
8試合連続失点:鳥栖

横浜の未勝利&連続失点記録と甲府の連続得点記録ストップ
255U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:36:12 ID:3LoVWuTB0
山形は2nd 10得点12失点で-2だな
すまんageてたorz
256U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:38:22 ID:Rkyr2Hv/0
降格予定チーム(下から3位がJ2と入れかえ戦)

18 川崎
17 F東京 大分 新潟
16 東京V
15 柏
14
13
12
11 神戸
257U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:38:47 ID:AuKdXULw0
これ京都が失速して
福岡と札幌が昇格したらオモロイな
258U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:38:50 ID:EMxF+A3i0
>>242
毎年言われてる気がするよ
259U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:39:44 ID:mWDQ+RlWO
今日の・・・
ここですか?
は、どこですか?
京都?甲府?山形?
260U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:40:33 ID:PjxPZaym0
>>257
全然面白くないゾ!
261U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:43:30 ID:lu4Q/dw20
>>257
ひょっと失速するかもしれんね。
ここ3試合の内容はな相当重症。
262U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:43:59 ID:52BEQGzc0
富澤の穴がでかすぎるおおおおおおおお
263U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:45:58 ID:PjxPZaym0
札幌は今一番強いと思う
264U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:47:11 ID:ZuoVKM5BO
富澤はJ2レベルでは反則のDFだ。
265U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:47:47 ID:TO6Vwrmm0
った。
266ヴェガルディタ原理主義者:2005/07/13(水) 22:01:47 ID:zN3eH0p+0
偉大なる仙台マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年は勝ち点120でぶっちぎりJ2優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 ベガルタ仙台 51 21 16 3 2 18 39 21
2 アビスパ福岡 33 21 8 9 4 8 28 20
3 コンサドーレ札幌 33 21 9 6 6 3 26 23
4 ヴァンフォーレ甲府 30 21 8 6 7 7 38 31
5 モンテディオ山形 30 21 7 9 5 7 26 19
6 ベガルタ仙台 28 21 8 4 9 5 31 26
7 サガン鳥栖 28 21 7 7 7 3 27 24
8 湘南ベルマーレ 28 21 7 7 7 -5 24 29
9 水戸ホーリーホック 24 21 6 6 9 -6 23 29
10 徳島ヴォルティス 22 21 4 10 7 -6 26 32
11 横浜FC 18 21 3 9 9 -10 19 29
12 ザスパ草津 13 21 3 4 14 -24 16 40
267U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:03:53 ID:rrhn+MjG0
ベガルタが2個ありますが・・・w
268F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/13(水) 22:04:31 ID:Au0y6u1l0
さて、ツマンネ夜ですなあ・・・

もう寝るかな
269U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:04:51 ID:VuzD4xFs0
>>266
手抜きすぎw
270ヴェガルディタ原理主義者:2005/07/13(水) 22:08:12 ID:zN3eH0p+0
スカパー解説 今日で遠藤氏勝利ジンクスは崩れた訳だが

(勝率100%!! 相性イイ!)
浦上壮史氏 1勝、永井洋一氏 1勝、羽中田昌氏&越後和男氏 1勝
※ちなみに1Q草津戦(当時は裏天王山だった)の解説は浦上氏
(一応、無敗)
遠藤雅大氏 2勝1分、水島武蔵氏 1勝1分、越後和男氏 2分
※ちなみに昨日の仙台3−1京都の解説は遠藤氏
(ちと微妙)
野々村芳和氏 2勝1敗
(相性マズー)
浅野哲也氏 1勝3敗、瀬田龍彦氏 2敗、渡邉一平氏 1敗、戸塚啓氏 1敗
271U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:35 ID:VvVL2VQr0
>255
スマソ。修正しました。山形が1-3で負けた試合を1つ計算に入ってなかったみたいです。

第2Q -12-13-14-15-16-17-18-19-20-21 -22 勝点 得-失=差  完封 無得点 3点超 3失超
札幌 h○a○h○a●h▲a○a○h●h○a○ h京 22 17-09=+08  5   3   4   1
京都 h●a○h○a○h○a○h○h○a●h▲ a札 22 19-14=+05  2   1   4   2
仙台 h○a●a●h○a○h○a▲a●h○a▲ h草 17 17-10=+07  3   3   4   1
福岡 h▲a▲h○a○a●h●a▲a●h○a○ h栖 15 13-12=+01  3   3   1   2
水戸 a●a○h▲a▲h●a●h▲h○h○a▲ h甲 13 11-10=+01  3   3   1   0
甲府 a●h▲h○a▲h▲a○a●h○a●h● a水 12 18-16=+02  1   1   1   2
鳥栖 a○h○a○h▲h●a●h▲a●a▲h● a福 12 15-13=+02  2   3   3   1
山形 a▲a▲h●h●a○h▲h▲a○h▲a● h徳 11 10-12=−02  3   2   0   2
湘南 h▲h●a●h●a▲h○a●h○a●h○ a横 11 12-19=−07  1   3   1   3
徳島 a▲h●a●h○a▲h●a▲h○a●h▲ a山 10 11-17=−06  2   3   1   3
草津 h▲h●a●h▲a○h●h○a●a▲h● a仙 09 09-15=−06  2   1   0   2
横浜 a▲h▲a▲a●h●a▲h●a●h▲a○ h湘 08 10-15=−05  1   2   0   1

272U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:16:42 ID:BqrLlcmA0
入替戦で福岡-川崎 (;゚∀゚)=3
入替戦で福岡-柏 ( ゜д゜)ハッ!
入替戦で福岡-大分 ガタガタ((((゜A゜))))ブルブル
273U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:17:43 ID:3fLP1vrE0
>>ヴェガルディタ原理主義者

絶対モテナイ
274U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:20:54 ID:f2mCQxP20
>>272
なんでアビが3位確定なんだよ。
2位でいくぜ。
275U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:21:14 ID:SXADwobr0
>>272
札幌自動昇格来たー
276ヴェガルディタ原理主義者:2005/07/13(水) 22:21:42 ID:zN3eH0p+0
>絶対モテナイ

悪かったな−!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これから毒男板煎ってくるよ 
さよなら
277U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:33 ID:EMxF+A3i0
51 京都





33 福岡 札幌
32
31
30 甲府 山形
29
28 仙台 鳥栖 湘南
27
26
25
24 水戸
23
22 徳島
21
20
19
18 横浜
17
16
15
14
13 草津
12
278F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/13(水) 22:25:07 ID:Au0y6u1l0
でも今の時期昇格圏にいる2チームのうち
片方は必ず落ちる法則。
279U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:58 ID:AVenAxjy0
01の大宮って最大勝ち点差はなんぼあったの?
280U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:27:52 ID:ONiugTVIO
福岡→自動昇格
甲府→入れ替え戦
281U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:31:29 ID:gZF3SrFT0
京都サポだが、ますます分からなくなってきた
うちもこのままなら二位グループに吸収される可能性高いし
二位三位も予想がつかん
282U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:39:30 ID:OIV1DBzK0
92 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 06:10:33 ID:gZF3SrFT0
(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)

で、今日のスタメンは田原外されるのか?
97 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 06:23:48 ID:gZF3SrFT0
>>94
さあ?なんかよくわからんが
必死なやつが煽ってるんで
アボンしといた
283U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:42:08 ID:DdUxkaMe0
>>281
ねえよ。6勝差ついているんだから。
それに、必ずこれだけ混戦しているとどこか負けるから2位以上は間違えないよ。
第三クール以内には昇格決定はほぼ間違いない。
284U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:08:23 ID:MhzNpRqj0
>>283
京都が昇格は間違いないが、「第3クール以内」は絶対無理だ。
第33節終了時点で、3位に勝ち点差34以上つけなきゃいけない
んだぞ。
285ヴェガルディタ原理主義者撲滅委員会:2005/07/13(水) 23:12:12 ID:nn3GPcn20
ヴェガルディタ気持ち悪いよ!!
286U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:16:01 ID:TyfMhJiw0
京都は次節負けたら2位と勝ち点差15になる。
残り22試合で2位争いのモチベーション高まったチームと当たること考えると、
意外と2位争いに吸収されるかもしれない。
ここまで圧勝してきたわけじゃないし、そろそろ研究されるころだし。
287U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:25:03 ID:DdUxkaMe0
>>284
今の段階で18やろ。後、16つければええってことやん。
昨年の川崎ですら第三クール内に普通にやってれば出来たレベル。
単純計算勝ち点100到達レベルやモンネ。
288U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:27:12 ID:+EJyTtLy0
麿サポは嫌味で言ってるのか?
289U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:33:53 ID:nP0vmBFo0
京都大失速して、もっとオモロクしてくれぃ!

昇格予想:京都/後半失速も四苦八苦で逃げ切り
     札幌/ヤンツーお見事! 人間力で悩む磐田悔恨
     福岡/入替戦・九州デルビーで○半を下す!
290U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:34:02 ID:QQWdj/ht0
札幌は今年どのくらいの昇格本気度なの?
ここは補強とか考えなきゃいけないんでないか
291U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:37:03 ID:OiHqNKBO0
>>290
20−25%くらい。
292U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:37:35 ID:MhzNpRqj0
>>290
ブラジルで強化担当者がFWを物色中。・・じゃなかったっけ?
293U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:38:02 ID:DdUxkaMe0
>>286
それがそうならないのが今年のJ2クオリティ。
仮にコンサが買ったとしても鳥栖にやられるだろう。
294U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:40:58 ID:prp+uJ3v0
コンサは3,4年J2にいてもいいから、昇格した後しっかりJ1定住できるチームを
目指してるはずなんだが
295U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:43:12 ID:CguChYTP0
正直札幌は上がりたいのかな?
五カ年計画の2年目でしょ?今上がるより基礎固めした方がいいのでは・・・

なんて他人から見たらそう思えるけど、実際やってる選手、サポの事を考えたらやっぱ上がったほうがいいのかなぁ
296U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:43:34 ID:o70fJ1h7O
札幌はまだ修行中だす
297U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:47:03 ID:UX80Guxn0
>>295
あっちこちで訂正されてるが、「5段階計画」ね。
5年経っても昇格出来なかったとしても、「5年とは言ってないもん」と言い訳できるんだよ!
298U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:47:35 ID:jfGrnPG70
>>295
五段階計画の2年目では?
最終段階まで20年掛かるかもしれないし
299F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/13(水) 23:50:34 ID:1VlkhZBf0
特殊な性癖の多い道民は昇格する資格無し
300U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:52:21 ID:TyfMhJiw0
あ、Fだ。
ちょっと聞きたかったんだけどさ、仙台名物牛タンの牛って輸入物が大半というのはほんと?
301F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/13(水) 23:53:05 ID:1VlkhZBf0
自分でぐぐれ!
302U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:54:58 ID:TyfMhJiw0
ぐぐったら、どのページも輸入物って書いてあるんだもん。
正直な仙台人が輸入牛を「仙台名物」と言うのは信じられないんだよ。
303U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:16 ID:nP0vmBFo0
長期計画なんていっても、計画通りにはいかんこと多い。
どこで歯車がくるうかワカラン。
札幌は今あるチャンスを生かすべし。補強とかはしそうにないが‥
304U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:01:54 ID:F5aZB76E0
>>303
正直札幌は補強とかしないで現戦力で昇格できれば儲け物位の感じでいい気するよな。
でも札幌なら昇格したほうが入場数UPやスポンサー増で収入アップできるだろうからそっちの方がいいのか?
305U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:10:43 ID:k836jqeh0 BE:139266566-
>>304
育成してしっかりとしたチームづくりというのなら、
ホントは来年くらいに昇格の勝負をかけるのがいいんだろうけれど
渡りに船というのもあるから難しい
今年は5段階計画で目標にしていた観客動員数をクリアできるが微妙なところだし
残った1億程度の超過債務を今期に解消したいというのもある
チームの業績という面では確かにJ1に行ったほうがいいんでしょうね
306U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:13:47 ID:n2CS+nZH0
創設アルシンド騒ぎ→ぶっちぎり昇格→参入戦で降格→岡田監督不振→
ぶっちぎり昇格→得点王・新人王→ぶっちぎり降格→外国人不祥事→
J2最下位→?

札幌は毎年何かやらかしてくれるから、このまま最後まで絡むんじゃないか?
必ず何かやるチーム体質は変わらないだろう。
307U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:15:32 ID:k836jqeh0 BE:185688386-
そっか、ネタチームだったんだw
308U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:16:55 ID:P0zAKgXQ0
ある意味仙台も似たような歴史たどっているよな。
309U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:20:06 ID:k4/5l+VK0
さて、北のチームの宿命、遠征夏バテの季節がやってきますよ。
カードや怪我には気をつけてね。
310U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:38:50 ID:PRY5ABjZ0
>306
W杯の年はJ1から降格のジンクス継続の為に今年昇格するかもしれん。
2年がかりの壮大なネタで。
311U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:40:58 ID:P0zAKgXQ0
しかし、昨日はどこの会場もそれなりに客入ったな。
312U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:56:10 ID:eoSnTPvL0
札幌は今季に限らず、シーズン半ばで昇格のチャンスがあれば外国人補強を検討するという話なかったっけ?
その意見に柳下も同意するという記事どこかで見たような気がする。
マルキーニョス連れてきたら?
313U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:11:25 ID:n2CS+nZH0
フランス2部のグルノーブルからレンタル補強...かも。
314U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:17:16 ID:BzdiUf3S0 BE:189557077-
>>312
すでに外人補強に動いていますよ
たぶんブラジル人
315U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:17:56 ID:P0zAKgXQ0
>>312
今年はそんな裕福な財政状態じゃないことは確かなんじゃないと
他サポとして思う。
316U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:19:40 ID:Ynwy2trh0
いや、撤退もあったけどさらに高額で新スポンサーもついたし、もともと1億近く補強費残ってはいる。
317U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:26:32 ID:4qlhLHuu0

つーか、俺ら去年の屈辱をあまんじて飲み込んだのは
やっぱり、
1)やんつーを信じて
2)外人頼みのチーム力変えようとして
3)他サポからバカにされても若手育成しようとして
4)借金でかいし、身の丈身の丈・・・

やっぱり、時間かかるっすよ 足腰固めるの
山形のパス回しとか見てたら、年輪感じるもん・・・
※イクオの高校サッカー戦術に勝ったのは、良かった フゥ

と、いうことで今日は浮かれさせてもらうが、
明日からまた精進精進 でございます
318U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:29:17 ID:bTo+BbJM0
ネタの宝庫では京都も負けないぞ
創設西京極屋根飛び事件⇒鳥栖との死闘の果てに昇格⇒16連敗⇒
ラモス加入⇒武田・藤吉ら集団加入⇒ラモス逃げるように緑へ復帰
⇒武田も追随して退団⇒オフトさん就任⇒森保・岩本・黒崎ら補強⇒
育夫さんと揉めてオフトさんも育夫さん本人も退団⇒清水さん就任
⇒本当だったら入れ替え戦廻りが横浜F解散でセーフ⇒旧フリューゲルス勢
集団補強⇒加茂さん就任⇒加茂さん解任⇒エンゲルスさん就任⇒
J2降格⇒カズ0円提示騒動⇒J1復帰⇒年間総合5位⇒天皇杯優勝⇒
パク・チソン退団移籍金貰えず⇒エンゲルスさん解任⇒
ピムさん就任&辞任⇒2度目のJ2陥落⇒西村さん就任⇒仙台戦西村GK事件で
稲盛オーナー激怒西村さん&木村GMダブル解任⇒柱谷さん就任
⇒黒部騒動
他にもきっとまだある筈だが忘れた。
319U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:33:45 ID:7PaVD1DPO
マルキーニョスは30近いし、しかも毎年怪我で中〜長期離脱してるから、たとえ移籍金なしでも獲らないと思うよ。
川崎Fのフッキでいいんじゃないのかな。
ここ数試合かなりいいパフォーマンスしてるし。
320U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:36:56 ID:m62B78n70
>>318
それだけ見てると天皇杯優勝からエンゲルス解任までが凄いターニングポイントみたいだ
321U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:38:30 ID:kw+dJH2o0
柳下って監督は、そんなにいい指導者なのか
322U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:39:41 ID:n2CS+nZH0
>>318
リアル刑事事件もなければ、経営難絡みの問題もない。
なによりプロ野球後追いもない。
まだまだネタとしてはかなわないだろ。
323U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:42:25 ID:4qlhLHuu0
>>321

   神  だな




凍傷にくらべれば(いや本当ですから)
324U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:46:12 ID:psRlEI7f0
凍傷と比べれば大概の監督は神
325U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:48:53 ID:4qlhLHuu0
>>324

そうだな・・・_| ̄|○
326U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:50:55 ID:kw+dJH2o0
>>323
ふむ・・・
もし札幌が今年昇格って事になれば、
新たなモデルケースになるのかな
327U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:09:11 ID:7JweuEE/0
>>325
柳下の手腕自体を否定してる訳じゃないし
札幌の現有戦力でこれだけの結果を出せる監督はそうはいない。
328U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:10:49 ID:4WspIq310
>>326
1年犠牲にしてこのリターンだからねぇ・・・

ただ、「今年は勝てません」とクラブが公言するようなもんだし、
サポもかなりの忍耐を強いられるから、話としては簡単でも
いざ実現するとなると難しいと思う。
329U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:11:31 ID:wMFjkNYt0
柳下は監督としての手腕より、指導者としての手腕って感じ。
330U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:21:54 ID:WRypF9P30
他サポだが
ヤンツー見てたら人間力腹立つね〜
実力社会でオッサンがえこひいきされてるの見ると。

331U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:24:16 ID:xzhxNCeTO
329
そうだね、そこが若手主体の札幌にはまたマッチしてる
332U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:31:59 ID:fAnITQcb0
43 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 01:34:19 ID:Qh0tVoCS0
山下が福岡にレンタル移籍の噂が・・・・・・
まじやべーよ山下が福岡に入ったら
333U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:32:51 ID:CLoffZMd0
札幌いい加減昇格してくれよ!もうスパサカで加藤が素直に札幌応援したいのに凄く我慢し
てるのを見るのは耐えられないよ!!京都の連勝を札幌が阻止した時「僕は連勝を止めたの
が札幌でちょっと嬉しかったんですけど・・・」って小声でポツリと言った時なんか見てら
んなかったよwww
334U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:40:07 ID:EHQlTkI00
柳下は監督としての色が出てくるのはこれからでしょ。
でもまあ札幌の次はけっこうでかいクラブに行くだろうな。
335U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:41:03 ID:j2ycoOGU0
>>332
いくらなんでもJFLに降格はないだろ
336U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:46:36 ID:86aPFhnv0
札幌の負債って一億円?
かなり減ったんじゃない
337U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:18:56 ID:fm1NbFaZ0
>336
債務超過額が1億円ということじゃないかな。
累積赤字は20億以上あるよ。
338U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:22:20 ID:qOPGoRIb0 BE:267712867-#
>>336

債務超過ね
借金は30億近くありますです ハイ ・゚・(ノД`)・゚・。

5段階計画も最大のネックは借金ですよ
だから昇格のチャンスがあるからって(極端な話)何億も積んでいい選手
引っ張ってはこれませんよ・というのがフロントのスタンスだし
チームのコンセプトだね
339U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:24:56 ID:qOPGoRIb0 BE:63741252-#
現有戦力で上がれるなら 上がるに越したことは無いっすよ
経営的にも収入増えるでしょ

だからってコストはかけられませんよって感じかな
でもこの勢いで上がってしまいたいですねどね
ヤンツーは一人の監督が長くやるべきでないって考えらしいですから
340U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:51:01 ID:fm1NbFaZ0
普通の会社なら債務超過になれば倒産だよね。
借り入れもできなくなるし。
だけどあと数年緊縮財政を続けて債務超過の状態から
脱出できれば、サッポロは予算規模もでかいしかなり
期待が持てるね。
累積赤字はあまり気にする必要はない。自治体や株主の
出資金はもともと返すつもりがないだろ。
341U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:55:00 ID:xzhxNCeTO
前に慰労会に出た方に聞いたんですが債務超過があると昇格出来ないと聞いたんですが…
342U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:57:58 ID:CbSk1PZr0
札幌はJ1上がれば集客も上がるはず

黒字になったんじゃなかったの?山瀬、エメ、大黒、
いったい何人所属していただろうか。。。

あ、大黒はレンタルか
343U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:59:27 ID:qOPGoRIb0 BE:38245223-#
J1の規定はそのはずだよ
>>341

ただ今年一億ぐらい黒にできれば 債務超過は解消できるはず
(何千万ぐらいはなんとかできるでしょう)
344U-名無しさん:2005/07/14(木) 04:04:47 ID:xzhxNCeTO
dクス!
345U-名無しさん:2005/07/14(木) 06:27:01 ID:i0OxIOg90
>>339
>ヤンツーは一人の監督が長くやるべきでないって考えらしいですから

それは岡田でしょ。
346U-名無しさん:2005/07/14(木) 07:52:47 ID:3uPu1K6z0
札幌の好調を支えてるのは誰なの?
347:2005/07/14(木) 08:03:57 ID:Iu2NzYuS0
45 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 07:22:02 ID:DPK7I1uz0
道すぽ
DF以外2から3人ブラジル人をリストアップ。
日程の調整があえば、今月中に渡伯し補強する計画がある、
今日サイドは「今期もそうだが、来期も考えてのものがある。」と
即戦力との2段構えで視察の予定。

>>346
誰が突出してるでもなく全員でって感じかな。点獲ってるのは池内だけど。
348U-名無しさん:2005/07/14(木) 08:10:14 ID:1FnIAgwG0
あえてあげるなら清野だな
349U-名無しさん:2005/07/14(木) 08:20:00 ID:b0CbBhRJ0
>>339
ヤンツーは「チームの土台を作るのは時間がかかる。ジュビロでも3年かかった」と言ってたぐらいだから
札幌でもあと1年はやると思う
350U-名無しさん:2005/07/14(木) 08:22:43 ID:g9/pJfBU0
>>338
借金はそんなにありません
自治体からの10億だけです
351186 ◆rQag3XpjyI :2005/07/14(木) 08:26:19 ID:bGSmeWvt0
>>346正直、誰が出てもどんぐり。
その日調子のいいやつがヒーローになるって感じ。
スタメンと控えの差も全く無いし。
352U-名無しさん:2005/07/14(木) 09:07:25 ID:KrdAj/eW0
今年のサポーロは2001年後半の無敵山形や2003年後半の無敵福岡よりも確変起こすのが
早かった分昇格の可能性はあると思ふ。
でも昇格逃して年越すと当時の山形福岡みたいにまた一からグダグタになるかもなので、
きっちり上がっておくほうがいいだらう。      
353U-名無しさん:2005/07/14(木) 09:43:12 ID:y0ZUTaS4O
去年終盤の大宮ほど無敵って感じはしないが・・・
354U-名無しさん:2005/07/14(木) 09:50:14 ID:ChLqlqDEO
346
好調の維持についてなら 甲府戦での主審。
355U-名無しさん:2005/07/14(木) 10:11:32 ID:AJiAARFL0
>>343

「直前の決算で債務超過のクラブは昇格させない」

じゃなかったかな。

そうだとして、これを厳密に適用すると、前回の決算で債務超過だと、
今期中に債務超過を解消できるとしても昇格できないことになる。

まあ、確実に債務超過を解消できるならJも特例として認めると思うが・・・
356??:2005/07/14(木) 10:13:21 ID:NMUaoWnr0
札幌が勝ったら完全に京都失速祭りになるな。
357U-名無しさん:2005/07/14(木) 10:16:18 ID:HOUYBXI80
京都負けないかな。
358U-名無しさん:2005/07/14(木) 10:55:09 ID:Ma+lMhku0
なんか結局外人で全て決まり
外人の好不調でチームの順位も上下してる

京都首位の原動力
パウリーニョ
アレモン

甲府の得点力
バレー

仙台の爆発力
バロン
シルビーニョ
シュウェンク

水戸の好調
デルリス

内容がグタグタで勝ってる札幌はツイてるだけ
相手チームの主力や外人いないとかO・Gとか退場(藤田)とか
次節の京都も勝つような事があったら、、、無いと思うが、
もし勝ったとしたら、きっとあれだ
12人でプレーしてるんだと思う絶対
359U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:03:37 ID:DUnU26x80
(゚∀゚)ニヤニヤ
360U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:13:18 ID:l+HqZ7y30
一ヶ月以内に市川哲也を殺して私も自殺します
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121305101/l50
361U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:30:12 ID:htCTIYue0
助っ人外人使わない札幌
まさにトータルフット
362U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:38:16 ID:aWFvJu5a0
>12人でプレーしてるんだと思う絶対

やべぇ〜 バレテル
363U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:44:59 ID:7PaVD1DPO
秒刊コンサスレではトゥット取ろうと言ってたヤシも結構いたけど、最近中盤で機能してるらしいから可能性はほぼなくなったね。
364U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:45:04 ID:XEu83Jro0
>>352
札幌の現在の好調はたしかに確変に近いものがあるけど、
いまの台設定が来年にはさらにアップするようなチーム作りしてるので、
当然のごとく確変率もアップするはず。

そういう意味ではグダグダにはならんような気がするなあ。
どのみち今年度中に債務超過解消して、来期から昇格狙う予定だし。
上がれたら上がるに越したことはないが、無理して狙うほどじゃない。
365U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:50:41 ID:JLQ/OWqb0
補強する意思はあるらしい
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/07/14/01.html
> 7月のリーグ中断期間に札幌強化部はブラジルへ飛び、MFとFWの
>各ポジションの複数の選手をリストアップする。札幌が昇格へ向けた態
>勢を本格的に構築する時期がやってきた。
366赤黒:2005/07/14(木) 12:56:33 ID:YwWs5PS+0
>>352

>>364 の言うとおりだな

上にもあったけど、今はラッキー連勝中
当然、チーム力は上がっているけど、まだまだ・・・
実際、京都にはチャレンジャーとしていくわけで、
力が互角とは、とても言えないっス・・・

>>317 >>328 て、とこですね

ま、やんつーの評価は「秒刊」か「ジュビロ板」に行って聞いてくれ・・・
367U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:07:59 ID:EHQlTkI00
>>364
来年は自分達も強くなるかもしれんが、それ以上の相手が2,3チーム出てくる可能性だってある。
外国人補強の失敗、怪我人続出等チームが上手くいかなくなる要素なんていくらでもある。
シーズンの半分まできて昇格圏内にいるのに今年は昇格しなくてもいいしという
スタンスのチームが来年以降もすんなり昇格できるとは思えんな。
368U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:16:45 ID:LGO+wMNM0
来年は確実に2つは上から落ちてくるしね
ただ仮にこのまま昇格したとしたら、1年で出戻りになる可能性が
非常に高いので難しいところではある

まあ、10月位にこの位置にいれたらの話だけどな
札幌が昇格云々いうのはまだ早すぎる
369U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:18:25 ID:XEu83Jro0
>>367
来年降格組が反則補強してくるなんてのはすでに折り込み済み。
でも、それに惑わされて足元見失うほうがよほど怖いのだ。
来年上がれなくても別にいいじゃん、それで赤字にならなきゃ次がある。

北国の人間はたしかに飽きっぽいが、腹くくったときは逆に粘り強くなる。
むしろ札幌はJ2においても黒字出しつつ昇格狙えるだけのチームに育てたい。
そういうふうに地道にやってけば、最後はサポの数がものを言うわけさ。
370U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:33:21 ID:+clXZa8C0
>>367
大丈夫、そんなスタンスと>>364みたいな人が思い込みしてるだけだから。

昇格のために「赤字覚悟で」金を突っ込むことはしない、というのは事実であるが、
昇格を狙わないなんてチームやクラブの人間は(少なくとも公には)一言も言ってないわけだからね。
柳下だって「目標は5位以上だが狙えるなら当然昇格を狙う」と公言してるし。
371U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:37:17 ID:Ma+lMhku0
ちなみに柳下監督はシーズン前から何度も人前で「J1昇格」とクチにしてる
目標は5位だけど、昨年最下位のチームが「J1昇格」と言っても信じてもらえないので
現実路線で5位にしたと言った
まぁ、この戦力で5位に入れれば評価に値する数字だしな

札幌サポで「今年は無理して昇格しなくてもいい」って言っているのは
いままで無理な補強をしてきて莫大な赤字と外人頼りのチームになってしまい
結局はチーム力の低下(ズタボロ)を招いてしまった経験、あとは
幾度と無く繰り返される不祥事から何事も慎重に考えるようになったため
そんな事を言ってるんだろう

昨年辛抱して保守派が増えたのは事実
うかれぽんちもいっぱいいるがな←漏れはこっち

もう札幌語りはいいだろ
自分ながらウザくなってきた
372U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:44:23 ID:l+HqZ7y30
仙台人やけにおとなしいなw
373U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:02:36 ID:ow5lm/wG0
札幌スレか、ここはw
374U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:04:47 ID:jE8DwOvw0
ノーマークなとこが抜け出す予感・・・
375U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:10:20 ID:RV24hVOY0
草津のことかぁぁぁああ
376U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:50:22 ID:TeZFyT2W0
「白い恋人」フランスリーグに進出/石屋製菓がスポンサー契約
http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h05071401.htm


フランスリーグに「白い恋人」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050714-0010.html


石屋製菓が仏2部スポンサーに
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/07/14/03.html


仏2部・グルノーブルと石屋製菓がスポンサー契約
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/jul/o20050713_20.htm


仏プロサッカーに「白い恋人」のロゴ 石屋製菓、スポンサー契約
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=9004


白い恋人、仏ゆかりの地へ プロサッカーのユニホームに 石屋製菓
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050714&j=0024&k=200507149972

377U-名無しさん:2005/07/14(木) 16:41:09 ID:y0ZUTaS4O
チャンスに後ろ髪は無いって言うし、目標はどうあれ隙あらば昇格しとくべきではあるね。
378U-名無しさん:2005/07/14(木) 16:42:00 ID:xAw9gpoW0
>>373
まぁ、調子のいいチームが話題になるのはいいんじゃね。
379U-名無しさん:2005/07/14(木) 16:46:42 ID:4jMUbuId0
>>355
債務超過を解消している、または2年連続単年度黒字で債務超過
解消の見込みある事が条件だよ。
380U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:26:02 ID:ChLqlqDEO
まぁ札幌がプラスに向うことはサッカー界にとって喜ばしいことだよ。
381U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:28:14 ID:QNTJAN+UO
福岡 札幌 仙台がベストだな
382U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:36:00 ID:kw+dJH2o0
話題に上るには、やっぱ勝てないとダメですな・・・_| ̄|○
383U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:43:21 ID:5fD6ndb/0
調子がいいといえば、最近の水戸もあなどれないよな。
ここ4試合負けてないみたいだし、前節も京都に引き分けてるし。
水戸、湘南、草津ボーナスステージって呼べなくなってきて(・∀・)イイ!!
384U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:52:20 ID:e9jYHX++0
水戸の最近の好調は
攻撃サッカーの練度が上がってきたのが理由だろうか?

>>383
湘南がボーナスステージだったことってあったっけ?
385U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:27:10 ID:usmZFyEhO
>>384
基本引きこもり、デルリス一発だから攻撃サッカーではないと思う。
甲府とか湘南とか前がかりのチームにはそこそこ強い。
鳥栖と同じで相手が格下の時アッサリ負けたりするよ。
386U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:32:48 ID:e9jYHX++0
>>385
水戸は今でも引き篭ってるのか。
もともと典型的引き篭もりサカーだったが、攻撃サッカーへの転換図ってなかったけ?
記憶違いか。

最近の水戸がどんなサッカーしてるか知らないで書き込んじまった。
スマンカッタ
387ギュータンタン:2005/07/14(木) 19:02:13 ID:ItEyqPAk0
現在みたいに 何処にでも焼肉屋が無かった時代。
それまで一部の人しか食べて無かった 牛タンでメシを食わせる食堂が仙台現れたのよ
その頃、牛タンで商売してるのは仙台だけだったから→『仙台名物』と言われたんだろな
388U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:04:10 ID:4jMUbuId0
>>383
水戸は良くなってきてるよね。永井の1ボランチが機能するとは思わな
かったけど、良いチームになってるよ。
389U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:52:12 ID:8o0rmH9I0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 弱者の反撃 |
 |   ∧札∧   |
 |  ミ゚∀゚ ミ    |     
 |  ((::...(::ヽ   |            
 |   ゝゞ^ヽ  |
 | Consadole  |                    
 |______|
  || ∧ ∧  ||
  \(`Д´) /
390U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:56:48 ID:FePqRjOxo
サポロ昇格お目(^-^)/
391U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:30:49 ID:y0ZUTaS4O
水戸はちっとは攻撃するようになったよ。
水戸サポの俺が言うんだから。
392F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/14(木) 21:33:06 ID:MLjPXBZr0
美咲たん見てマターリしようぜ!!
393U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:37 ID:NCXiuJ+m0
いま深きょん見てる
394U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:57:13 ID:PY//YMPB0
深きょん足デカイな。
395F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/14(木) 21:57:46 ID:MLjPXBZr0
デブって嫌いなんだよねー
豚きょん
396U-名無しさん:2005/07/14(木) 22:59:21 ID:+pGWw3qw0
札幌って山瀬、今野資金はどこいったの?w
397F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/14(木) 23:00:01 ID:ubwfIOL40
使途不明
398U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:02:11 ID:vwU2VTrLO
中学生にあげたらしいよ
399U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:03:39 ID:YUds0YZN0
前年度3位のチームは1位で昇格の法則
ここから京都の堕落福岡の快進撃が始まる。
400U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:04:01 ID:TBV3zLsN0 BE:185688386-
Fは毎日楽しそうだね
401:2005/07/14(木) 23:22:00 ID:Q+Tvzdj50
>>396
ほぼ全部ユースに
402U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:25:54 ID:QNTJAN+UO
>>396
日ハムに盗まれた
403U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:26:33 ID:+clXZa8C0
Jリーグまだあんの?wwwwwwwwwwwwwww
誰もみないからwwwwwww
404ヴェガルディタ原理主義者撲滅委員会:2005/07/14(木) 23:27:27 ID:IWY+OEQn0
第一回ヴェガルディタ原理主義者撲滅運動を施行します
場所 京都市西京極球場
405:2005/07/14(木) 23:30:14 ID:Q+Tvzdj50
370 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 13:33:21 ID:+clXZa8C0
>>367
大丈夫、そんなスタンスと>>364みたいな人が思い込みしてるだけだから。

昇格のために「赤字覚悟で」金を突っ込むことはしない、というのは事実であるが、
昇格を狙わないなんてチームやクラブの人間は(少なくとも公には)一言も言ってないわけだからね。
柳下だって「目標は5位以上だが狙えるなら当然昇格を狙う」と公言してるし。

403 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/07/14(木) 23:26:33 ID:+clXZa8C0
Jリーグまだあんの?wwwwwwwwwwwwwww
誰もみないからwwwwwww
406F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/14(木) 23:35:14 ID:CxJkEgwa0
おまえら
電車で伊藤美咲と出会う方法教えろ!!

407U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:36:49 ID:Q+Tvzdj50
まずチビノリダーになってだな…
408車路士 ◆PDG2Z2rvG2 :2005/07/14(木) 23:36:58 ID:x9YTmBcM0
>>406
アレは大都会の電車限定wwwwwwwwwwwww
409U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:37:59 ID:TBV3zLsN0 BE:189557077-
>>406
そんなに、あの女の鼻の穴に吸い込まれたいのか?
410F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/14(木) 23:40:20 ID:CxJkEgwa0
美咲たんと寝たいw
411U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:47:46 ID:ICXbBX2M0
Fさん現実逃避中
412U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:50:52 ID:ULhMXHA00
ヒント 津波
413U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:04:36 ID:JJTcqTpZ0
>>406
伊藤美咲でいいのか?・・伊東美咲じゃなくて
414U-名無しさん:2005/07/15(金) 01:16:09 ID:c1qf52UqO
ところで、今年は2位の昇格勝ち点いくつだろう?
例年になく低いような気がする。
3位は3、4チームの団子争い?
415U-名無しさん:2005/07/15(金) 04:00:26 ID:CBMN9zcJ0
>>385
最近の水戸の試合見てないだろ?
あと、水戸に格下など存在しない。
416U-名無しさん:2005/07/15(金) 08:02:37 ID:c4rJGhAb0
>>405
このレスみて愕然。
>>370はこの俺ですよ。もちろん>>403は俺でないですよ。
初体験だ<ID重複

コンサスレに柳下が具体的に補強について発言した旨の新聞記事あり。
417U-名無しさん:2005/07/15(金) 08:20:17 ID:sJuTWi0d0
21節終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━━┓   ┏━┯━━━┯━━┯━━━┓
┃順│Home. │ 率 │ 勝点 ┃   ┃順│Away. │ 率 │ 勝点 ┃
┣━┿━━━┿━━┿━━━┫   ┣━┿━━━┿━━┿━━━┫
┃.1 │京都  │.79 │26 /.33┃   ┃.1 │京都  │.83 │25 /.30┃
┃.2 │湘南  │.61 │20 /.33┃   ┃.2 │鳥栖  │.67 │20 /.30┃
┃.3 │福岡  │.60 │18 /.30┃   ┃.3 │山形  │.58 │19 /.33┃
┃.4 │甲府  │.58 │19 /.33┃   ┃.4 │札幌  │.55 │18 /.33┃
┃.5 │札幌  │.50 │15 /.30┃   ┃.5 │福岡  │.45 │15 /.33┃
┃  │仙台  │.50 │15 /.30┃   ┃.6 │仙台  │.39 │13 /.33┃
┃.7 │水戸  │.40 │12 /.30┃   ┃.7 │甲府  │.37 │11 /.30┃
┃.8 │山形  │.37 │11 /.30┃   ┃.8 │水戸  │.36 │12 /.33┃
┃.9 │徳島  │.36 │12 /.33┃   ┃.9 │徳島  │.33 │10 /.30┃
┃10│横浜  │.27 │ .8 /.30┃   ┃10│横浜  │.30 │10 /.33┃
┃11│鳥栖  │.24 │ .8 /.33┃   ┃11│湘南  │.27 │ .8 /.30┃
┃  │草津  │.24 │ .8 /.33┃   ┃12│草津  │.17 │ .5 /.30┃
┗━┷━━━┷━━┷━━━┛   ┗━┷━━━┷━━┷━━━┛
418U-名無しさん:2005/07/15(金) 09:27:37 ID:U/902b9G0
>>417
湘南、鳥栖 ww
419U-名無しさん:2005/07/15(金) 11:46:09 ID:reI5mEq30
湘南は内弁慶ですか。
420U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:21:56 ID:LaXjxEsy0
まあ鳥栖よりはマシだろ。サポ的には
421U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:57:43 ID:mmf03Hk60
弁慶ってほど中で勝率高いわけでもないな
422U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:36:33 ID:f6wgNGz10
>>420
外弁慶よりはいいよな。
423U-名無しさん:2005/07/15(金) 19:27:53 ID:FfYO7rzH0
>>417
2位争いの熾烈さが一発で分かるな
424U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:00:56 ID:sMhaHoyW0
あげ
425U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:18:10 ID:tvQlrS7q0
Fよハセキョーはすげぇ劣化してるなあ
426U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:34:35 ID:XwrX4Sqt0




【国内・マンガ】 「マンガ嫌韓流」 2年の沈黙を破り、ついに発売へ★6【7/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121425829/
427U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:43:36 ID:R3Z9kS8k0
h・age
428F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/15(金) 23:58:51 ID:EMKBLrf/0
ハセキョウと寝たいw
429U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:55 ID:DT880Sk8O
てめーはバロンでオナってろ
430F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 00:25:19 ID:7ymTE0XC0
ぶっちゃけ

きっとサポロは三日天下で終わる週末w
431U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:28:37 ID:f4Ei6Bfl0
今の札幌=ドラマタイアップ等で確変する柴咲コウ
432U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:32:44 ID:DT880Sk8O
ぶっちゃけ きっとって日本語へん
433U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:26:20 ID:YOn5PtBF0
きっと・・・
自信のなさがFに溢れてるなー
434U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:52:33 ID:1yXTJpQQ0
たとえ三日だろうが・・・一度くらい取ってみろよw
435U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:54:29 ID:AMbYtnUD0 BE:15474522-
あ〜あ、Fが出てこられなくなっちゃっただろうw
436U-名無しさん:2005/07/16(土) 03:15:40 ID:XJfQRwbW0
Fは言い放つだけで、イタイ所突かれるとすぐ逃げる
日本語力が激弱で反論できない
今日も昼間また何か書き込み、夜になると黙るだろう
437麿:2005/07/16(土) 03:37:36 ID:w1igHogF0
ぶっちゃけ、勝てる自信無いですが
438U-名無しさん:2005/07/16(土) 04:07:30 ID:RMOkDyIN0 BE:154740858-
まあ、サッカーだから分からないって
439U-名無しさん:2005/07/16(土) 06:32:32 ID:1+2zLhhj0
「今の○○はJ2最強」っていう、コピペでいうと、当てはまるのはどこ?
440U-名無しさん:2005/07/16(土) 07:14:47 ID:prnl1sm9O
439
仙台
441U-名無しさん:2005/07/16(土) 07:16:47 ID:W8m4K0xUO
さて、今日は九州ダービー
442U-名無しさん:2005/07/16(土) 07:25:20 ID:+rpdym3Z0
>>439
暫定だけど>>271を見るに札幌、じゃねーの?
まぁ、それも今日はっきりすることになるか。
443U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:35:36 ID:DCV6Tdg90
>>442
第2クールの勝ち点は札幌と京都が22で並んでるね。
今日決まるわけだ。
444U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:47:36 ID:u78Q/F950
ドローなら得失点差で札幌の勝ち。
445U-名無しさん:2005/07/16(土) 09:03:36 ID:7xP7mtHd0
なんだか最近勝ってるチームの数より負けてるチームの数の方が多い気がする
446U-名無しさん:2005/07/16(土) 09:08:18 ID:C8+7b2JT0
>>445
札幌や水戸、湘南が比較的好調なのに対し、
今までの2位グループの面子が負けまくっている印象があるね。
447U-名無しさん:2005/07/16(土) 09:40:17 ID:k0iyqQRd0
甲府はアレックスオリベイラが再来日。
かつてワシントン(東京V)やエジムンドとプレーし、
バスコダガマでキャプテンもした実力を見たい。
448U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:36:30 ID:MorPKCSX0
どこか福岡を止めろよー
札幌は勝手に止まりそうだが
449U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:53:14 ID:Agskz4od0
2位福岡は9戦1勝5分3敗。勝手に止まるから心配無用。

 2該当無 3湘南● 4山形●福岡▲  5福岡▲  6湘南▲
 7福岡○ 8福岡▲ 9福岡▲10福岡●11福岡▲12山形▲
13山形▲14鳥栖○15鳥栖▲16福岡●17福岡●18甲府●
19甲府○20甲府●21甲府●22福岡?
450U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:55:39 ID:USO9HzwC0
札幌はみちのくの2チームに勝てない限り今年の昇格はないな。
451U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:32:21 ID:kXliERSZ0
Fよ、札幌が三日天下って一日も天下取ってないぞ
452U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:38:42 ID:2ri1oGO60
仙台にとっての天下って3位の事なんだよw
453U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:52:55 ID:05fyjq5Q0
アビスパに勝ち点3やらないようにみんな頑張れ
たしかに、このまま逃げてしまいそうで怖い
だってアビスパの戦い振りが一番安定しているもんね
454U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:54:54 ID:5UjWc2n00
安定して引き分けてるな。
455麿:2005/07/16(土) 11:59:09 ID:rMFBEyYKO
北海道って田舎だな
456U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:59:46 ID:njLWD3Xe0
あのー皆さん福岡は弱いですよ。
点取り屋いないし大して守備も良くないし
特に2位になった時が一番弱い、かなり高い確率で負けるか引き分ける。
今年は2連勝以上してません。
一昨年や昨年の後半の怒涛の追い上げを見て恐れてるんでしょうけど
あれはプレッシャーがなかったからあそこまで勝てたんです。
457U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:18:16 ID:7xP7mtHd0
2位になった時が一番弱いってのはどこのチームもそうだなー
458U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:31:45 ID:c63xygmr0
7/16(土) 13:00 札幌 3 - 2 京都 室蘭
7/16(土) 19:00 山形 3 - 4 徳島 山形
7/16(土) 19:00 横浜 4 - 3 湘南 三ツ沢
7/16(土) 19:00 福岡 1 - 0 鳥栖 博多球

7/17(日) 18:00 仙台 3 - 1 草津 仙台
7/17(日) 19:00 水戸 2 - 1 甲府 笠松
459U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:32:29 ID:sbNrHQde0
点入る予想だな。
460U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:33:46 ID:njLWD3Xe0
多分札幌まけると思う。
こんなときにきっちり勝っちゃうのが今年の京都だから。
461U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:36:14 ID:edqIMqve0
7/16(土) 13:00 札幌 2 - 1 京都 室蘭
7/16(土) 19:00 山形 0 - 0 徳島 山形
7/16(土) 19:00 横浜 0 - 2 湘南 三ツ沢
7/16(土) 19:00 福岡 1 - 1 鳥栖 博多球
7/17(日) 18:00 仙台 0 - 0 草津 仙台
7/17(日) 19:00 水戸 2 - 2 甲府 笠松
462U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:53:40 ID:DFVLWOJg0
今までだとそうだが、今の麿は広島と同じ匂いがする・・・。
0−0で引き分けそうな予感!!!
463U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:03:32 ID:05fyjq5Q0
7月13日(水) J2 第21節 終了時点

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 01 京都パープルサンガ 51
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 02 アビスパ福岡 33 +8
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 03 コンサドーレ札幌 33 +3
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 04 ヴァンフォーレ甲府 30 +7
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 05 モンテディオ山形 30 +7
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 06 ベガルタ仙台 28 +5
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 07 サガン鳥栖 28 +3
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 08 湘南ベルマーレ 28 -5
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 09 水戸ホーリーホック 24 -6
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 10 徳島ヴォルティス 22 -6
]]]]]]]]]]]]]]]]]] 11 横浜FC 18 -10
]]]]]]]]]]]]] 12 ザスパ草津  13 -24
464U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:06:11 ID:HiRw9mc40
あのー皆さん甲府は弱いですよ。
点取り屋はいるけど守備は最低最悪だし。
特に2位になった時が一番弱い、かなり高い確率で負けるか引き分ける。
一昨年や昨年の後半の失速を期待しているんでしょうけど
今年もそうなりますから。
465U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:07:11 ID:C8+7b2JT0
正直、今の札幌を舐めている人が理解できない。
何より怖いのは「まだ外国人を補強していない」のに3位だと言うこと。

それとは別に、謙遜のつもりかもしれんが
コンササポらしき人たちが貧乏だから〜と言うのを聞くと腹が立つね。
もともとあそこは貧乏というより緊縮運営を行っているだけだし、
人口も多いから比較的容易にスポンサーも集まる。J2レベルでは恵まれたクラブだよ。

県庁所在地レベルのクラブでは、資本金が1/5〜1/10程度しかないんだから、
サポーター持ち株で数億集めたり、観客動員度外視して「一から育成」なんてできっこない。
下手な冒険したらあっさりお取り潰しになってしまうよ。
466U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:19:42 ID:Km5ho64d0
>>465
3位ったって大混戦の中の3位やから負ければ即8位から10位あたりまで
落ちていくのが今年のJ2クオリティ。
外国人補強してないのは金ないのと経営を安定させる為やろ。
取ったところで当たりが取れるとは別問題。
J1並金があるチームなら別だが。
そうそうエメ・ウィル級や、アウミールクラスのそこそこの選手取れるとは限らん。
同じことは鳥栖等にも言えるが。
467U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:25:41 ID:7xP7mtHd0
札幌は下手な冒険するよりは今のままの方が健闘できそうだが。
468U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:32:33 ID:Lg9QFRSt0
札幌の場合、地理的な条件で最初からお金かかるようになってるからなあ。
正直、同じ雪国の山形には同情するけど、人件費削っても雪対策したり、
ユース施設は手を抜かずに拡充したりしてるので、これはどうしようもない。
サテライトにも参加しないと周囲に手頃な練習相手いないわけで。

バックに大きな責任企業がついてなくて苦労してるのはどこも同じですよー。
ただ、あれだけの規模の都市のクラブが二部にいるのが変だ、
という状況についての文句だったら、たしかに返す言葉もないけどね。
でも、北海道経済の状況は内地にくらべるときわめて悪いし、これはむしろ
日本の経済構造の問題なので、北海道だけの責任じゃないなあ。
469F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 13:57:24 ID:4lAqGUWj0
所詮、ヤンツーなんて能無しやん!
470U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:59:09 ID:nX0W+Afq0
>>469
またおまいは殺伐とした雰囲気を作りたがる・・・
471U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:00:04 ID:kDJsRzFl0
所詮、津波だし…
472F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 14:08:07 ID:4lAqGUWj0
それにしても
ホームタウンで試合できないクラブって悲惨やね。

室蘭ぷ
473U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:09:15 ID:nX0W+Afq0
いますんごくいい勝負してる
474U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:12:39 ID:zDg35NKL0 BE:57367433-#
室蘭でやるのは興行的な意味もあるのよん
サカーどころだしね
475F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 14:13:30 ID:4lAqGUWj0
道民地方巡業乙!
476U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:16:39 ID:Km5ho64d0
>>468
それいうなら福岡だってそうでしょ。
仙台・京都だって大きいし。
477F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 14:19:50 ID:4lAqGUWj0
それにしてもパウリーニョも研究されたら
全然J2でも通用しないな。
478U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:22:25 ID:C8+7b2JT0
>>476
だから、そういう自分の地方だけ特別という発想が駄目なんだって。
景気でいえば仙台のほうが酷いし。
479F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 14:23:26 ID:4lAqGUWj0
仙台は好景気ですが。

特に泉中央周辺
480U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:57:17 ID:2m0sL4Ty0
マケタorz
481U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:21:10 ID:E66yJzhl0
京都はなんだかんだ言って勝つよな
札幌は前半よかったけど後半糞!まあ相手京都だし
日本人しかいないからしょうがないかw
補強うまくいくと面白そうだな
482U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:28:53 ID:ny+BPqEu0
去年の勝利数まで、あと2つか
483U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:35:35 ID:USO9HzwC0
ここのスレ、急にスレ進行遅くなくなったなw

ここ3日、いかに奴隷サポが沢山いたかっていう証拠だなw
484U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:36:55 ID:ay+NpTjk0
なにを今皿
485U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:41:32 ID:PDoOBWMN0
>>483
その奴隷に勝ち点で追いつけない糞チームサポ乙。


つーか、おまいのチームはスレ違いでつよ!www
486U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:48:25 ID:E66yJzhl0
また仙台か・・・・
札幌並みにうざいから来るなよ
487U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:00:57 ID:VFJwBEYs0 BE:216636678-
>1-486
あ〜、面白かったw
488U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:18:38 ID:fucoUZs60
ポイント:2
登録日:2005-04-03

これは俺がマーク付けにあげたポイントだ。
489U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:45:31 ID:4QGX4qdw0
使われたら意味ないですやん
490U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:12:53 ID:26LJQeoi0
試合後の選手コメントで札幌の選手が昇格を意識している件について
491U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:15:36 ID:3P0plZ/t0
していいと思うぞ。
492U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:18:51 ID:DT880Sk8O
大敗した訳じゃないんだしいんじゃね?
まだ狙える位置だし札幌
493U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:22:27 ID:Vo3LvpHd0
札幌早く上がって来い〜
494U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:23:24 ID:2m0sL4Ty0
甲府、山形が引き分け以下ならまだ3位だしー
495 :2005/07/16(土) 17:30:37 ID:wWPFQZBi0
順当な結果ってとこか、札幌は今の自分達の力量をちゃんと測れた良い試合だったと思う
ただファウルが多かったのがちょっと気になった。
496:2005/07/16(土) 17:33:30 ID:KDDh+qCG0
スカパーで見たけど札幌強かったと思うぞ。
テンポの良い素晴らしい試合だったじゃないか。
J2の試合もほぼ見てるけど今年一番面白かった。
京都、福岡、札幌、山形はJ1でもそこそこやれるんじゃないの。


497U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:53:08 ID:zjCxkuA70
俺も札幌-京都を見たけど、札幌は前半、きつく良いプレスをかけていたし、
ボール(パス)もスムーズに動いていた。戦術が浸透してきているように思えた。
後半は少しばてたのかな。次、うちが札幌とやるときは要注意だな。
498U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:55:54 ID:VfsT+1Xf0
>>496
いいサッカーしてても勝ちきれない藻前らに言われたくない
499U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:03:10 ID:USO9HzwC0
>>496
水野ってどこ怪我したの?
500U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:33:20 ID:IBdGpn000
サッポロは後半足止まってたな。でも、前半のプレスと動きだしはかなりよかった。
501:2005/07/16(土) 18:40:36 ID:KDDh+qCG0
>>499
内転筋をやっちゃったみたい・・・
スレ違いスマソ
502U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:47:11 ID:cQRhlfx+0
津波って、なんだかんだで昇格狙える位置じゃん。
仙台サポは何であんなに騒いでたの?
503U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:57:36 ID:xSNlOklU0
>>502
第一クールは成績不振。
第二クールは、連勝中のスタメンをあえていじって、それがあたらず。
メンバー交代で局面打開をはかるも、練習ですら試したことのない
フォーメーションが上手く行くはずもなし。自滅に等しい引き分けと負け
のあと、サポに問いつめられて曰く、「俺はチームを昇格させるために
監督をやってるんじゃない」。
504499:2005/07/16(土) 19:05:44 ID:l38BrSJ40
>>501
あんがと
505U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:08:52 ID:tB5WqkNr0
>>503
負けたら監督のせい、勝ったら選手のおかげっていう評価はどうかと思うけどな
そういう発想だから監督のなり手がなくて新人引っ張ってこざるを得なくなったって言うか
506 ◆J2cs.UxmDM :2005/07/16(土) 19:26:22 ID:4f1OiyYT0
奴隷負けたか
ま、当然といえば当然なんだが今までラッキーで勝ってきたってことだよな
正直奴隷はJ2で一番弱いと言いたいが草津よりは強いであろう
だが本当は奴隷は10位程度の力でしかないということだ
外人全員出停だったり攻撃の要が前半に退場したりとたまたま勝っただけ
徳島にも防戦一方だったり奴隷は相手に不利が無ければ弱いということ
第3クールでの奴隷の失速に期待する
507U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:27:05 ID:nUT+v8n+0
都並だからめちゃくちゃに叩いてるわけで
508U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:30:25 ID:jo7ZIzN+0
>>505
まさにこのFlashの通りだなw
ttp://flashup.jp/~jongil/vegam12.htm

仙台に限らず、急激に強くなった(経験のある)クラブのファンは
勘違い系が多いね。

弱いからJ2に居るわけで。
セミプロ混じりの旧JFLならいざ知らず、今のJ2でそう簡単に独走なんてできないっての。
最近では甲府が香ばしかった。
509U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:31:17 ID:nX0W+Afq0
よそ行ってやれ
劣頭サポ
510F(´゚c_,゚` ) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 19:33:03 ID:b1Ql2sNX0
うるせえぞゴルァ!

仙台は究極の自己中

文句あるか?
511U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:34:57 ID:xSNlOklU0
>>505
監督のなり手がいない云々は、サポには何よりもフロントの問題として認識
されている。自分たちとの関係のまずさを理由に、二年で昇格を目指してい
たはずのベルデニックを切ったフロントには失望も大きかった。都並氏の不
人気は、フロント不信のあおりを食ったものという面もある。
512U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:39:46 ID:BNPld2rK0 BE:81238673-
>>510
仙台は痛いよね。どこのチームからみても常に反面教師w
513U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:46:31 ID:BaMhDqDc0
ヲワタ・・
514U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:00:03 ID:biGMnttw0
>>503
「今年昇格するとは言ってない!」
じゃなかったっけ?
515U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:01:51 ID:xSNlOklU0
>>514
そうかも。
516U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:20:09 ID:aGbou2dp0
そんな監督か…かわいそうだが、仙台にはお似合いかw
517U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:23:28 ID:tB5WqkNr0
>>511
そもそも信頼関係がないところではいい仕事は出来ん罠
監督と選手、フロントと監督もそうだし、サポとフロントもそうだろう
仙台のフロントはサポの支持がなさ杉てレームダックに陥っているようにも見える

まあぶっちゃけ俺はサポじゃないから仙台の内情はよく知らんが
518U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:47:44 ID:2ri1oGO60
メディアに慣れてる人とはいえ、1年生監督がサポから吊るし上げ
喰らったら、テンパっちゃうのも無理はないな。
519U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:54:51 ID:EqXb0wug0
福岡昇格キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
520U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:56:29 ID:biGMnttw0
鳥栖何であと1分粘れんか!?
殆ど俺の願望通り潰しあってたのに・・・。
521U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:57:37 ID:HAtx1Rrf0
福岡が2位争いリード
山形はホーム戦がねぇ・・・
522U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:58:09 ID:vQOTj77u0
イクヲ使えねぇ・・

徳島はよくやった。。
523U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:58:50 ID:EqXb0wug0



福岡昇格キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
524U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:59:56 ID:nX0W+Afq0
ちょびっとだけばらけてきたか
でも抜けきるほど勝てないのが福岡
525U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:03:36 ID:DT880Sk8O
なんだかんだ言って福岡来るよなぁ
鳥栖はもう終わりなのか?
526U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:08:10 ID:hr63QXYu0
今年の鳥栖は違うと思ったけど去年と大差ないな
527U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:10:05 ID:jEub/MSt0
J2第22節1日目終了 暫定順位
順位   勝-分-敗 得-失=差 勝点 前節順位
01 京都 17-03-02 40-21=+19 54 01
02 福岡 09-09-04 31-22=+09 36 02
03 札幌 09-06-07 26-24=+02 33 03
04 山形 07-10-05 28-21=+07 31 05△
05 甲府 08-06-07 38-31=+07 30 04▽※
06 湘南 07-08-07 24-29=−05 29 08▲
07 仙台 08-04-09 31-26=+05 28 06▽※
08 鳥栖 07-07-08 29-27=+02 28 07▽
09 水戸 06-06-09 23-29=−06 24 09 ※
10 徳島 04-11-07 28-34=−06 23 10
11 横浜 03-10-09 19-29=−10 19 11
12 草津 03-04-14 16-40=−24 13 12 ※

第2Q -12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22 勝点 得-失=差  完封 無得点 3点超 3失超
京都 h●a○h○a○h○a○h○h○a●h▲a○ 25 20-14=+06  3   1   4   2
札幌 h○a○h○a●h▲a○a○h●h○a○h● 22 17-10=+07  5   4   4   1
福岡 h▲a▲h○a○a●h●a▲a●h○a○h○ 18 16-14=+02  3   3   2   2
仙台 h○a●a●h○a○h○a▲a●h○a▲h草 17 17-10=+07  3   3   4   1
水戸 a●a○h▲a▲h●a●h▲h○h○a▲h甲 13 11-10=+01  3   3   1   0
甲府 a●h▲h○a▲h▲a○a●h○a●h●a水 12 18-16=+02  1   1   1   2
鳥栖 a○h○a○h▲h●a●h▲a●a▲h●a● 12 17-16=+01  2   3   3   2
山形 a▲a▲h●h●a○h▲h▲a○h▲a●h▲ 12 12-14=−02  3   2   0   2
湘南 h▲h●a●h●a▲h○a●h○a●h○a▲ 12 12-19=−07  2   4   1   3
徳島 a▲h●a●h○a▲h●a▲h○a●h▲a▲ 11 13-19=−06  2   3   1   3
横浜 a▲h▲a▲a●h●a▲h●a●h▲a○h▲ 09 10-15=−05  2   3   0   1
草津 h▲h●a●h▲a○h●h○a●a▲h●a仙 09 09-15=−06  2   1   0   2
528U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:11:07 ID:cX09+oPEO
草津戦後の鳥栖の凋落ぶりは目も当てられん・・・
529U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:17:54 ID:gQlnFon20
17日:
18:00 仙台 vs草津 仙台  スカパー
19:00 水戸 vs甲府 笠松  NHK水戸(録)※地上デジタル/スカパー(録)
530U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:20:31 ID:gQlnFon20
徳島、鳥栖、湘南
531U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:25:58 ID:QARm8Nuv0
J2はどのチームもどん底の時期がシーズン中に最低1回はあるからな
(一部の例外除く)

それをいかに早期に抜け、かつ少ないダメージで乗り切れるかが
長いJ2のシーズンを戦っていく上で重要なポイントだと思う
532U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:29:06 ID:Fq+UFUzo0
札幌来いよー!!スパサカで加藤が手招きして待ってるぞ!!良いよマグレでJ1来てブッちぎりの最下位でも良いから来て欲しい。
533U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:33:43 ID:PDoOBWMN0
>>532
J1全チームが引きこもりサッカーをしない限り、ぶっちぎり最下位はないような希ガス。
534U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:39:03 ID:DT880Sk8O
札幌頑張ってるのわかるけどJ1は無理だろ
もう一年J2で頑張って地盤作れ

今日の試合凄く良かったけどまだ早い
535U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:40:53 ID:3P0plZ/t0
でも、札幌補強するんだろ?
鳥栖もするんだよな、ちょっともめてたみたいだけど。

この補強が上積みとなるなら面白いと思うんだが。
536U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:43:36 ID:w+4Goxqv0
>>528
甲府、山形、鳥栖といった元2位グループはどっぷり嵌っているな。
湘南、仙台は抜け出せそうで抜けられない。
札幌はチーム自体が成長しているから良く分からない。

今のところ、どん底を切り抜けたのが福岡のみということか。
537U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:49:00 ID:rn1mpVpZ0
>>534
すごくよかったけどまだ早い、なんて言われるなら
一生上がれないということになるなw
538F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 22:31:33 ID:S4izxUms0
結局、うちの相手は麿と汚鰤だけやなあ・・・
あとは眼中に無しや

539U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:51:13 ID:J0x01lXX0
>>538
うふ
光栄ですわね
540U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:56:52 ID:BNPld2rK0
上位でもなんでもないチームそんなこといわれてもね
誇大妄想?
寝言言ってろという感じ プ
541U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:58:30 ID:DT880Sk8O
他のチームも仙台なんて眼中にないんだよね
542U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:58:43 ID:5Kjup3d/0
>>540
昇格あきらめて金星狙ってるんだろう
543U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:03:22 ID:DT880Sk8O
昇格スレにコイツ関係ないだろ
何で昇格スレ来るの?場違いだって
544U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:03:45 ID:GMe9Ga7N0
福・札・甲・山はみんな一列になって麿を見送ってる感じ〜

仙台?水戸ちゃんと愉快な仲間達メンバーじゃなかったっけ?
545U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:06:29 ID:smaJlnoF0
福岡や札幌についてはJ1で通用するかどうか話題になっているけど、
京都は実際どうなんだろうか?
J2では圧倒的な個々のスキルの差と守備に人数を割いて精度の高いカウンターで
危なげなく勝っているけど、J1では戦い方を変えるのかな。
いかにもJ2仕様っぽい戦い方にみえるんだけど。
(悪い意味ではなくて、負けないという意味で)

まあ、個人的にはJ1下位とJ2上位では、あまり力の差は
ないんじゃないかとは思うけど。
546U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:07:27 ID:/e9+VFvU0
ま、明日スカパーでじっくり拝見させてもらうから・・・

つーか、やっぱりFはハゲほど
キレがないというか、人望が薄いというか・・・_| ̄|○
547U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:08:15 ID:poqSUm+u0
砂川抜けて、後半あかんかったなあ
三原も悪くないが・・(FKはいいけど)

外国人枠2もあるんだし、京都並の外人連れてこないと
厳しいかも 林はいいね J1に引き抜かれるぞー
548U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:09:04 ID:GMe9Ga7N0
去年の入れ替え戦はJ1の完勝だったけど、今年はどこのチームが来ても面白そうだね。
549U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:12:05 ID:Qm8rnVcL0
札幌は凄くうまい奴入れるより、ちょっとうまくて今いるのとタイプ違うFW入れればいいと思う。
快速ドリブラー系かな。
550U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:12:13 ID:+lSM6VqT0
このまま京都と福岡が昇格だと95年JFLの再現になる訳か。
あの時は1位が福岡で2位が京都だったけれど。
551U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:12:57 ID:zry9pSDd0
>徳島にも防戦一方だったり

頭の劣るサポはエメ・ショックが癒えてないみたいだなw
552F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 23:19:20 ID:S4izxUms0
ワシはハゲじゃないよ。

おしゃれ坊主です。流行のマルガリーマンです
553U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:20:37 ID:/e9+VFvU0
>>545
いや、強いって マジで(苦笑)
今日のベンチ → 鈴木悟・星大輔・中払大介・アレモン
ベンチ外 → 美尾

一人ぐらいよこせ つーの
最近だめだけど、だめなりに勝てる強さは、J1でも下っ端相手なら十分
あと山形に強力なFWが更に補強されたら(原も復活気味だし・・・)
もう手つけられないんじゃねー・・・_| ̄|○

蟹?   w
554U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:23:22 ID:nX0W+Afq0
>>553
その強い強い麿に勝った蟹はさらに強いと言いたいわけですね
と、ちょっとひねくれてみるテスト

麿
555U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:24:25 ID:qrdyq1vq0
>>534
今年の2位争ってるチームは今年上がれなかったら一生J2だろ
556U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:25:04 ID:DT880Sk8O
ネーム欄に顔文字入れるな気持ち悪い
それとサッカーの話するスレだ馬鹿カス
557U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:26:20 ID:5Kjup3d/0
>>553
現在三位の相手に選手温存だからな、それだけ選手層が厚いってことだろ。
558F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 23:28:57 ID:S4izxUms0
ぶっちゃけ、京都はめっちゃ弱いでえ

だってうちにちんちんにされてたもん
559U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:33:24 ID:smaJlnoF0
>>553
545だけど、蟹じゃないぞw
蟹の面子すらうらやましい。

いやあ、確かにJ京都はJ2では非常に豪華なメンバーなんだけど、
たぶんJ1では、普通くらいなんだろうと思ったりするのね。

そう考えると、来年は何処が落っこちてきても、
今年の京都くらいの面子のチームを戦わなければならないんだな・・・
560U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:35:45 ID:/e9+VFvU0
>>554
あの試合の内容は、554さんの方がよくわかってるんじゃねーの w
あの試合内容を蟹さんが毎回出来れば、余裕で昇格
意地悪に言えば、出来すぎの上にラッキーの神様が降りてきていたんじゃねー
あの場所に

まぁー内部崩壊しなければ・・・津波だし・・・以下略
561U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:50:44 ID:20vPNo4j0
7月16日(土) J2 第22節 節1日目 終了時点

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 01 京都パープルサンガ 54 +19
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 02 アビスパ福岡 36 +9
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 03 コンサドーレ札幌 33 +2
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 04 モンテディオ山形 31 +7
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 05 ヴァンフォーレ甲府 30 +7
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 06 湘南ベルマーレ 29 -5
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 07 ベガルタ仙台 28 +5
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 08 サガン鳥栖 28 +2
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 09 水戸ホーリーホック 24 -6
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 10 徳島ヴォルティス 23 -6
]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 11 横浜FC 19 -10
]]]]]]]]]]]]] 12 ザスパ草津  13 -24
562F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/16(土) 23:54:05 ID:S4izxUms0
明日は糞津に勝ち点3供給しちゃおうかな
563U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:21 ID:VlN2jmM80
まぁ、蟹に関しては、津波の割には今の位置に良くとどまっているとも言える
564U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:30 ID:QkdEhwOV0
そんな事言うと本当に負けるぞ
565U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:37 ID:oVGQ2LkJ0
J1で通用するかどうかは客観的意見として
>>496で犬サポが言及してるな
566U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:59:02 ID:X/bkfxqPO
なんか二位で昇格したチームの方が一位抜けしたところより良積のこしてる予感
567 ◆.HAGE.kYys :2005/07/17(日) 00:01:24 ID:oR3cPkhR0
>>558
黙れハゲ
568U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:04:09 ID:PjY1EEdzo
福岡の頭の中はすでに来年でしかも順位がJ1中上位かよw
569F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 00:09:43 ID:qqp7XlPF0
実は・・・・

うちは最初から3位を狙ってた真実。

3位は入替戦でホームゲーム1試合増えるために
ビジネスとしておいしい事実。
仙スタ1試合で1億円の収入増
570U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:10:24 ID:Cuca1/XQ0
スパサカに感激
571U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:12:53 ID:tvoRfsYG0
>>567
ハゲタン
中断期間ぐらい実家に帰ってきなさい
572U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:19:39 ID:Rj4g1gmj0
>>565
496は犬さぽになりすました奴隷サポ

奴隷サポは他サポになりすまして、自画自賛するのが得意  

注意汁!!
573ヴェガルディタ原理主義者撲滅委員会:2005/07/17(日) 00:20:01 ID:w1LW3NgE0
いっしょにJ1昇格したチーム

1 コンサドーレ札幌
2 サガン鳥栖
3 湘南ベルマーレ
4 徳島ヴォルティス
5 水戸ホーリーホック
6 アビスパ福岡
7 ザスパ草津
8 モンテディオ山形
9 横浜FC 
10 ヴァンフォーレ甲府
11 ベガルタ仙台
574ヴェガルディタ原理主義者撲滅委員会:2005/07/17(日) 00:20:59 ID:w1LW3NgE0
>>573
訂正
いっしょにJ1昇格したいチーム
575U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:21:19 ID:TENamNtuO
アニキタ―(゚三(゚∀゚)三゚)―!!!アニおめでd☆゛北斗に負けんな◎

福岡サポの皆さん、山形兄弟はどうですか?
576U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:23:10 ID:iM2kJv2nO
札幌、川崎Fのフッキ取ってみたら?
J2ならバロンやグラウシオよりは活躍できるでしょう。
577U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:24:33 ID:uZhPbr55O
>>574
京都サポだ!( ^∀^)ノシ
578U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:27:10 ID:D5zaaE/30
>>552
リアルハゲだったんだ…
579F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 00:28:55 ID:qqp7XlPF0
2007年J2

仙台、新潟、浦和、F東京がJ2入りで
J1の観客数をJ2が上回ってしまう珍現象に椅子男が苦悩
580U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:29:42 ID:MfiV9xN+0
Fの頭は尖りすぎ
581U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:37:43 ID:mHhfHKVo0
>>572
>>496がなりすましとは思わんが、
>>576はおそらく札幌サポだろうw
そして>>572はアンチ、というのはいうまでもないな
582U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:43:02 ID:uz7dlEtU0
>>557
今日のスタメンは別に温存のためじゃないよ。
最近、両SHの出来が悪いから試合内容乏しいから、思いきってのスタメン変更ですよ。

今日の加藤はMOM級の働きで、星は一向に調子上がらないし、次から右サイドは加藤スタメンかも。
583U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:48:17 ID:uZhPbr55O
奴隷って言い方は良くないな
子供も見てるんだしやっぱよくないんだな
そんな私も歌舞伎町に遊びに行くと奴隷って呼ばれます
584U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:49:07 ID:v/VTAiCa0
>>582
中払は温存じゃね?
585U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:58 ID:jmfuQ46p0
川崎スレより拾ったんだが、首位との差は昨年より小さいようだ
みんな頑張っていこうや(仙台は除くw)



22節(前半戦)終了時の戦績

☆2004年                              ∩__            ★2005年
              .∧崎ヘ                 [__l麿]
1位:川崎フロンターレ (`Д´#)    57 勝点 54    ミ,,´∀`ミ 1位:京都パープルサンガ
                 19勝0分3敗 成績 17勝3分2敗
                       48 得点 40
                       13 失点 21
                      +35 得失差 +19
                 22(大宮) 二位との差 18(福岡)


当初は去年のうちを上回る勢いかと言われた京都だが、あらゆる数値で昨年の川崎を下回る。
やはりここへきて失速か。それとも去年の川崎のペースがすごすぎたのか!?
586U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:53:15 ID:W/hlC/lj0
おい、F
未成年と飲酒したフジテレビの穴って誰だよ!
587F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 00:56:05 ID:qqp7XlPF0
菊間だろ。
せくースしたあとらしい
588U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:31 ID:W/hlC/lj0
おい、F
菅山かおる紹介しろ!
589U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:23 ID:D5zaaE/30
>>584
中払はスーパー時間かせぎ要員です
590F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 01:02:09 ID:qqp7XlPF0
>588
今、仙台の某ホテルの10階に居るから声かけろよ

591U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:06:13 ID:uz7dlEtU0
>>584
中払は前節累積で出てないし、ここのところ美尾スタメンだったから
コンディション気にしてのベンチではないと思う。
592U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:06:46 ID:hpwvv/KG0
2位が前半終了時で勝ち点36、3位が33。
てことは、単純に倍がけしてシーズン終了時で、

自動昇格2位が72、入れ替え戦3位が66。

いくらなんでもこんなに低くはならないよねえ。
これだと草津が確変して後半戦15勝5分2敗で入れ替え戦とどいちゃうぞ。
593U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:14:21 ID:vPA7p/Ji0
>>592
2敗がありえないわけだが
594U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:19:01 ID:xt8joZkU0
Jリーグ公式トップの写真スゲェ良い。
595麿:2005/07/17(日) 02:04:20 ID:+l/ozF1Q0
やっぱ涼しい所での試合はいいねえ(*´∀`)ウフフ
596U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:57:28 ID:S6R7fkoH0
>>584
左は美尾と中払の2部制だったけど前節中払が累積で出れず
控えに入った六車が柱谷的に満足いく内容だったので頭から使ってみた

主力を休ませるとか試験という事なら中日だった水戸戦でそうしてたはず
597U-名無しさん:2005/07/17(日) 06:24:03 ID:FMtg7q5x0
あ、昨日仙台試合なかったんだ、今まで気付かんかった。
598U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:10:25 ID:/cHV65Iw0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200507/17/socc183202.html
【断トツ首位ターン】J2首位を独走する京都は勝ち点54、
3位(入れ替え戦出場)と21点差をつけてシーズンを折り返した。
過去に前半戦首位で3位と勝ち点2ケタ差をつけたのは、
00年札幌、04年川崎の2チームで、ともに優勝してJ1昇格を果たしている。

昇格の1枠は確定したようで・・・
599U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:03:33 ID:0PzYN+hdo
何を今更
600U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:43:23 ID:o1c069qs0
今日は甲府が負け、仙台が勝つ
601U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:51:53 ID:/cHV65Iw0
>>600は八百屋さんでつか?
602U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:54:53 ID:0LdG/jW00
福岡が逃げに入ったぞ!
みんな逃がすなよ〜
603U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:55:25 ID:VN8gYUua0
今節は順位がバラける方向にある

仙台 - 草津   (引き分けか、草津勝利)
水戸 - 甲府   (水戸が勝つ)
604U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:01:16 ID:0LdG/jW00
仙台は今日負けたり引き分けたりするとかなり厳しくなるな
605U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:28:50 ID:o1c069qs0
>>601
いや、甲府には勝ち点上げて欲しくないし
仙台はtoto的に勝ってもらわないと困るから。
606U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:07:27 ID:saEhrNr4O
>>602
いや、追い掛けに入ったんだが
607U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:08:52 ID:QKYUWCRD0
>>605
ギャンブラーなら草津に投票汁。高配当間違いなし。
608F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 12:30:06 ID:pWYzYL270
所詮吹く汚蚊
また今年も3位やろ
609U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:58:40 ID:912lN3HA0
仙台が3位狙ってたって言ってたくせに
610U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:12:10 ID:QKYUWCRD0
福岡「仙台、お前はクビだ」
仙台「は?」
甲府「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
仙台「おいおい、待ってくれよ…」
札幌「悪いですね、そういうことです」
仙台「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
福岡「彼に入ってもらうことになった」
山形「よろしく、山形です。趣味は芋煮大会です」
仙台「そ、そんな…」
湘南「今日から俺たちは“2位争いグループ、福札山甲湘”として生まれ変わる」
仙台「読みにくいわ!」
甲府「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
仙台「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一ヶ月後―――
福岡「福札山甲湘は絶好調だな」
甲府「ああ、J2人気も鰻登りだぜ」
札幌「少し仙台は可哀想でしたがね」
湘南「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
山形「芋煮はやっぱり醤油仕立てですよね」
そこへ、仙台と謎の男が現れた!!
仙台「よう…」
甲府「うわ、仙台!今更何の用だ!?」
仙台「こいつが俺の新パートナーだ」
G大阪「なんだね、この小物共は」
札幌「が…ガンバ大阪!?」
仙台「俺たちは今日から“仙大”として生まれ変わる」
福札山甲「“仙大”!?…ま、負けた…完敗だ…」
山形「味噌仕立てなんて田舎者のすることですよね」
611F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 13:30:09 ID:pWYzYL270
外人頼みで昇格すると
昇格時外人に高額の金銭要求され
払えないと一気に弱体化

これをさぽーろ現象という
612U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:36:31 ID:TOhd9kut0
>610
ワロス
613U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:41:25 ID:Sw0LE3410
>>610
ワケ分からん。
614サポーロ:2005/07/17(日) 13:46:46 ID:Jhr84TDZ0
このスレにアンチが湧いてくると、昇格圏内へ入ったんだと実感する。
615U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:51:23 ID:cmMHviaT0
しばらくぶりで来たがFのコメントが・・・段々かわいそうになってきた。
津波と共に歩めよ、仙台w
616U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:01:03 ID:CsKKTli80
仙台はなんとしてもJ2を死守すべし。

主役になれる可能性があるリーグにいたほうがいいだろ?
617U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:13:47 ID:mCr+2Zqz0
>610
J1童貞の山形、甲府風情が偉そうに!
618F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 14:20:37 ID:RBZAmHa70
山猿なんて今や楽天と三木谷にまんまとはめられて
合同応援とかやってるしw

山猿サポがいかに餌に釣られやすいことか
619U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:28:18 ID:FW0gILCe0
>>610 仙台はガンバからだれか補強して昇格目指すってことか?

ヨクワカンネ
620U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:32:24 ID:GhupRjshO
J1童貞とかってさ


J1に定着してからぬかして欲しい物だな

621U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:35:03 ID:QKYUWCRD0
622U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:42:32 ID:Sb7P11YF0
J1に定着すればJ2なんてあんまり目に留めないよw
623F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2005/07/17(日) 14:50:19 ID:xfFmgPti0
>622
麿への嫌味ですか、それは

624U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:11:14 ID:xMWKCKgw0
>>618

楽天のユニ着た奴なんて昨日3人しかいなかったけど?
625U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:17:11 ID:o1c069qs0
>>623
今日の草津戦の具合はいかがですか?
626U-名無しさん
>>621
元ネタの元ネタはクロ高っぽい感じですな(w