やばいぞ!!横浜FC Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part30
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118500164/
(`・ω・´)城彰二2005@横浜FC(`・ω・´) Part9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109843030/
(゚Д゚≡゚Д゚)今この板には俺様しかいないわけだが6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117722443/

横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
J's GOAL   http://www.jsgoal.jp/club/yokohamafc/
2U-名無しさん:2005/07/04(月) 13:05:50 ID:aqinCUsl0
過疎スレ乙
3U-名無しさん:2005/07/04(月) 13:12:58 ID:z7YqxWRn0
>1

4U-名無しさん:2005/07/04(月) 13:14:56 ID:vPrp3t8u0
やばいぞ!!横浜FC
Part1 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/980/980250053.html
Part2 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993570309.html
Part3 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004456798.html
Part4 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10169/1016984207.html
Part5 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1031/10312/1031242764.html
Part6 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1038/10389/1038920908.html
Part7 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044806192/
Part8 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050362956/
Part9 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053966694/
Part10ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057154968/
Part11ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060258086/
Part12ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063732561/
Part13ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064769047/
Part14ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067957323/
Part15ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071636518/
Part16ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076565744/
Part17ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080527431/
Part18ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083058191/
Part19ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084888349/
Part20ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087280787/
Part21ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089426605/
Part22ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093596176/
Part23ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097547535/
Part24ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101486465/
Part25ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104050382/
Part26ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106323134/
Part27ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110384267/
Part28ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113831421/
Part29ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116508207/
Part30ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118500164/
5U-名無しさん:2005/07/04(月) 13:15:30 ID:vPrp3t8u0
横浜FC  実況スレ
ttp://piza.2ch.net/log/soccer/kako/957/957084998.html
続・横浜FCスレッド
ttp://mentai.2ch.net/soccer/kako/961/961731893.html
新・横浜FCスレッド
ttp://mentai.2ch.net/soccer/kako/965/965344560.html
新・横浜FCスレッド part2
ttp://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971628409.html
J2  横浜FCほんとにJ2いけるの?  J2
ttp://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972629588.html
横浜FCほんとにJ2いけるの? 2
ttp://cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975463254.html

フリエの伝言板(奈津子板)
ttp://www6.airnet.ne.jp/natsuko/bbs/bbs.html
ソシオ横浜
ttp://www.socioyokohama.org/
6U-名無しさん:2005/07/04(月) 13:32:54 ID:Fr/ic3vEO
6|青葉台駅(廃止)
7U-名無しさん:2005/07/04(月) 13:52:16 ID:pXAW9e/4O
サンバ♪
8U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:02:58 ID:Fr/ic3vEO
8|三渓園循環
9U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:31:06 ID:FSzGpP9e0
         | すみません
         | サンバ踊ってもいいですか??
         \___  __________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (`∀´ )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  困ります .      |

10U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:31:27 ID:FSzGpP9e0
    \\  オーレ レオ オーレ レオ♪      //
       \\オレ オレ ヨ・コ・ハ・マ・F・C♪ //
           +              //
             + /■\  +
    __∧_∧__ (`∀´∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     |
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
    サンバ〜♪

11U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:31:43 ID:FSzGpP9e0

     ∧_∧ まだかなまだかな〜♪
     (´∀` )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|



     ∧_∧  サンバの復活まだかな〜♪
     (`∀´ )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|


12U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:32:01 ID:FSzGpP9e0
 +   + \\ サンバワッショイ!!//  +
                                 +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        ( ´∀`∩   ( ´∀`∩   ( ´∀`∩
   +  (( (つ   ノ.   (つ   ノ.   (つ   ノ )) +
         ) )  ).    ) )  ).   ) )  )
        (__(__).  (__(__)   (__(__)

   +   + \\ サンバワッショイ!!//  +
                                  +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )
   +    ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡  +
          Y .人.    Y .人     Y .人
          (_)'J.   (_)'J    (_)'J

   +   + \\ サンバワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( `∀´)ノ   ( `∀´)ノ   ( `∀´)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

13U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:32:19 ID:FSzGpP9e0
               、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    <  サンバ隊の再結成まだ━━!! >
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     マダーッ!?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(`∀´ #)  、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

14U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:32:46 ID:FSzGpP9e0
   ___________
  // ̄ ̄ [ 横 浜 ]  ̄ ̄\\                  
  | ̄[快速]┏━━┓ [. |1|1] ̄|
  |┏━━┓┣━━┫┏━━┓|  
  |┃    ┃┃    ┃┃    ┃| /
  |┗━━┛┣━━┫┗━━┛|   サンバ隊の復活マダ〜!
  |   ○   ┃    ┃   ○  |  \
  |        ┃6709┃        |
  |        ┃    ┃        |
  |   ■   ┃    ┃   ■  |
  |____┃    ┃____|
  \____二二二____/
    │    │[=.=]|    |
    └─────────
15U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:33:06 ID:FSzGpP9e0
.          ,-'''''''''''''''○''''''''''''''-、
.    ,,...-‐''''''               '''''''''‐-...,,
.  /~                       ~ゝ
  |   ____  r========:i   ____  |
  | 〔快特l33Kl〕 .|| ̄ ̄ ̄ ̄||. 〔横  浜〕 |
  | i ̄ ̄ ̄ ̄i ||        || i ̄ ̄ ̄ ̄i |
  | |        | ||        || |        | | サンバ隊再結成マンセ〜
  | |        | ||        || |        | |
  | |        | ||        || |        | |
  | l____| ||____|| |____| |
  ├―――――‐|―─――‐|―――――‐┤
  ├―――――‐|――─―‐|―――――‐┤
  |  lニl   1071.| ____  .|.       lニl  |
  |.           l/____ヽ|        |
  l. 二三三三ニニ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ニニ三三三二 |
    |;;;;|--|;;~;;;;;;;|0|;;;;;|lXlロl|;;;;;;;|0|;;;;;;;;|;;|;;|;;|;||
    l;└┘;;;;;;;;;lニニニニニニニニニニl=∠∠// ||
     l_====|_|.===└─┘===.|_|====! ̄
     ―//―――――――\\―


16U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:33:29 ID:FSzGpP9e0
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  サンバ隊再結成マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

17U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:33:57 ID:FSzGpP9e0

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < おらっ!出てこいサンバ隊!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

18U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:46:03 ID:vAa9rSxGO
(゚д゚≡゚д゚)
19U-名無しさん:2005/07/04(月) 15:16:35 ID:Fr/ic3vEO
19|新子安駅
20U-名無しさん:2005/07/04(月) 15:59:58 ID:z7YqxWRn0
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  J1昇格マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

21U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:13:52 ID:vPrp3t8u0
当クラブ所属のジェフェルソン選手につきまして、7月31日の契約満了に伴い、以降の契約を更新しないこととなりましたので、お知らせいたします。
なお、ジェフェルソン選手は本日夜の便にて帰国いたします
22U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:15:05 ID:0FWeqJF80
何考えているんだよ!!糞フロントが!!!!

当クラブ所属のジェフェルソン選手につきまして、7月31日の契約満了に伴い、以降の契約を更新し
ないこととなりましたので、お知らせいたします。
なお、ジェフェルソン選手は本日夜の便にて帰国いたします。

前スレでの予想が当たりそうな予感。
でも、使える外国人ボランチをとるなら許してやる。
23U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:18:50 ID:vPrp3t8u0
・・・
つか1番人気の選手がいなくなったな
当日お知らせなんてひどいだろ
見送りくらい・・・せめて練見いって挨拶しときたかったのに・・・・・・
24U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:21:10 ID:CcNxL4mvO
フロント糞
25U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:21:35 ID:0FWeqJF80
ヘディングが当たらない(wのを除けば、一番一生懸命で、一番点とれる選手だろ。orz
前向きに考えれば、外国人ボランチの目処が立ったのか?
26U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:25:12 ID:z7YqxWRn0
ジェフェルソン乙!!
27U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:25:40 ID:Px21zGac0
とうとう来たな。
実は前から知っていたりする。

新外人ももう絞っているぞ。
28U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:30:36 ID:DeMR42oM0
電波事情通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:31:44 ID:vPrp3t8u0
>>27
ガセかどうかなんてもはや関係ない
知ってる限りの情報を希望。
どこからの人か、ポジションはETC
30U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:35:53 ID:0FWeqJF80
まさか、マシュー復帰とか。
てか、補強ポイントはボランチ以外あり得ないでしょ。

プロの掟とはいえ、ジェフは本当にかわいそうだ。
去年は一年を怪我で棒に振り、今年は途中解雇。
何とかならなかったのかなぁ・・・。
31U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:37:47 ID:vPrp3t8u0
NO1の人気者だったのに。
なかじ●がなきそう・・・
でも逆にこれでボランチ補強したら富永と貞富はなんで取ったんだ
っていう問題になるよな。
32U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:42:03 ID:gn4Lh/MT0
補強ポイントは、ボランチとFWと、監督でしょ。
物足りないといえば、中盤のアウトサイドも物足りないしな。
33U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:43:13 ID:0FWeqJF80
>>31
糞フロントを擁護したくないけど、
日本人ボランチを探していたけど、富永と貞富しか見つからなかった。

今、欧州はシーズンオフだから、どっかから売り込みがあったとか。

34U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:44:59 ID:vPrp3t8u0
まじで外人枠つかってでもいいから監督が1番ほしいかも。
35U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:46:19 ID:0FWeqJF80
新外国人は、シルビオやルディのような、あまり馴染みのない国の選手だったりして。
36U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:46:44 ID:vPrp3t8u0
>>33
もしそれが本当だったとするならば
あのふたりの契約年数が知りたいんだが。
これで2年契約とか結んでたらおかしい話だと思うんだが
37U-名無しさん:2005/07/04(月) 16:52:54 ID:0FWeqJF80
>>36
普通に1年契約でないの?

確かに、最大の補強ポイントは監督だよな・・・。
清水さんかノブリンあたりにやって欲しいけど、監督は2年契約だし。
38U-名無しさん:2005/07/04(月) 17:35:24 ID:vPrp3t8u0
にしても足達ひどいな
この前のHOMEのときに契約しないことわかってたならせめて花もたせてやりゃよかったのに。
無言で帰国なんてあるかよ。
北村で育成はともかくジェフに試合出させてラストゲームをHOMEで飾らせたかった
まじ冷酷極まりない糞監督。城の交代の件もそうだが選手の気持ちなんもわかってないな。
39U-名無しさん:2005/07/04(月) 17:43:23 ID:R0uhNBq30
一番点を取っていたFWをカイーコ。契約満了だから解雇じゃないんだろうが
それにしても・・

 流石に もう だめだ
40U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:02:29 ID:CcNxL4mvO
飛行機何時なんだ?
41U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:29:20 ID:dK7bQFioO
まさかサルミーンじゃねーよなあ
42U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:31:54 ID:r4+O/YMD0
そんな名前
43U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:36:08 ID:Px21zGac0
19:00 ヴァリグ航空 RG8837便

ロス経由でリオ行

もう搭乗手続きしている頃。

44U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:42:32 ID:tIwtLb8z0

>>Px21zGac0
>>Px21zGac0
>>Px21zGac0
45U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:53:33 ID:Xy5LuCa40
ジェフさんサヨナラ。また日本でね…
46U-名無しさん:2005/07/04(月) 19:21:48 ID:e138CeIQ0
>>22
●RAZY 乙
47U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:01:41 ID:iCMn/4Le0
サンバ♪
48U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:04:52 ID:hH3TPU8Y0
48|中央市場前
49U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:09:34 ID:hH3TPU8Y0
49|花月園競輪(臨時)
50U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:10:04 ID:qaGLbGd+0
リーグ戦2勝って昇格した2チームより勝ててない・・・
51U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:11:06 ID:xQxfnKHy0
なんでこのタイミングで発表、即帰国なんだ?
あまりの糞フロントぶりに怒りさえ覚える。

あー、やる気出ねー・・・。三ツ沢満員・・・。
52U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:58:17 ID:k7a0iL1N0
でもさー、あれだけヘディング下手でポストプレーができないFW使うなら、
契約満了を機会に新外国時を採ったほうがいいんじゃね!
補強ポイントはいくらでもあるんだし。
鳥栖時代から成長していないんだから、そもそも去年獲得したのが間違いなんだよ。。。
53U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:59:31 ID:9aJoHOfb0
デルリス取るんじゃないよね。もうちょっと良いのにしてね。
54U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:13:14 ID:cL5Doo6W0
増資のクラメン説明会で、GMは補強は8月頃ってポロってこぼしてたよね。
8月=外国人ということで枠を空けるため誰を切るのかと思ってたが...
55U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:42:02 ID:vPrp3t8u0
>>52
最近のジェフの覚醒ぶりをみてないだろ
毎試合みてるからわかるんだがヘッドも完璧、足元も落ち着いてきた
しまいにはセットプレーから2試合連続ゴール
城との相性も1番良かったんだが。
北村だとキープできないからなおさら城への負担が。。。
56U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:42:55 ID:k7a0iL1N0
補強ポイントは
信義の守備の負担を軽くできる強いDMFか
信義に代わるパッサーが希望です。
みなさんは?
57U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:43:36 ID:kRq2P9S/0
選手も今日練習来て初めて知ったらしいぞ
相当急だったみたいだ
58名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 22:01:02 ID:+E1Txkow0
ジェフは負傷していたらしいですが、重かったのでしょうか?
そして負傷したのはいつ頃?
今月末までの完治が望めないということでの早期帰国なんですかね。

>>57
ジェフに対してあまりにもな扱いに頭にきてます。
近いうちに日本を去らなければならない中で、そんなこと全く知らないチームメイトとともに
どんな気持ちで練習をしていたのかと考えると涙が出てくる。
当然選手たちともちゃんとしたお別れなんかしてないんだろうな・・・
59U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:01:39 ID:SsYTcUjy0
その薄情さが横浜クオリティー。
60U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:01:42 ID:597GIHnb0
>>57
そうゆうとこがダメフロントなんだよ
61名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 22:04:51 ID:+E1Txkow0
>>57
まさかとは思うが監督も今日それを知ったなんてことは・・・
62U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:06:02 ID:kRq2P9S/0
>>61
ビンゴ
63名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 22:10:53 ID:+E1Txkow0
>>62
orz
64U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:13:51 ID:597GIHnb0
>>43
 これをわたや○がいじってるが、こんなの調べればわからないか?
65U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:24:20 ID:k7a0iL1N0
確かにジェフの2戦連発は迫力満点だったけど、
やっぱりヘディングが下手なのはまずいよ。
90分走りきるスタミナもなさそうだし。
66U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:30 ID:/AXQI8bw0
新外国人凄そう(ワクワク
67U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:07:36 ID:qC/awpJf0
城は怪我が多い
北村は運動量は多いが使えない
久保田は干されている

・・・_| ̄|○

 途中から外国人FWを迎えるというのはイカガナモノカ
レーマンの例もあるし。
レーマン自体はいい選手だったのかもしれないが
どうしても連携が不足する。ただでさえ不足してるのに。
J1で出場機会のないFWとかとってきたほうが良い様な気がするが・・
68U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:24:08 ID:wGJRoYPn0
つ要田勇一
69名前決めてません:2005/07/04(月) 23:25:29 ID:OvXyizgh0
 ジェフの件はマジでショックでかい・・・・・・。
 もしFWを調達すんなら>67のようなJ1からレンタルで取ったほうが良い
とも思えるが、ウチの若手にはこの『チャンス』生かして欲しい気も・・・。
70U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:26:28 ID:wGJRoYPn0
あるいは高橋泰
71U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:28:45 ID:wGJRoYPn0
大槻に期待したい。
練習見てる人、彼の具合についてレポートお願い。
72U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:29:09 ID:vPrp3t8u0
神戸で干されたカズと
前園をセットでw
最強3トップ
73U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:31:28 ID:wGJRoYPn0
デルリス採るなら、来期。
おそらく戦力外になる。
74U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:41:09 ID:wGJRoYPn0
JFLのトコから採ってくるのも一つの手ではないか。

佐川急便東京から竹谷とか、あるいは大久(ry
75U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:54:33 ID:dWkY1/zV0
そういえば、淳吾がうちに来たのって、今くらいの時期だっけ?
だとしたら、そろそろレンタルの発表があってもいいかも。

でも、やっぱり若手だよな・・・。
大槻と坂井は見てみたい。
若手育成に定評があるならば、開き直って使ってくれよ!>足達

あとは、とにかくボランチ。
外国人で目処が立ったから、ジェフを切らざるを得なかったと信じたい。
そうでないと、ジェフがかわいそうだ。
だけど、そのボランチが使い物になるかどうか判らないけど、富永よりましでしょう。
76U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:55:26 ID:wGJRoYPn0
サンパイ(ry
77U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:09:52 ID:C2NH03qr0
そういえば、前に秘密兵器”D"がいるってあったな・・・。
誰のことだ?
そいつでもいいや。とにかく、若手出てこい!
78U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:14:20 ID:WlaC4knf0
JFLだと今すごいのがホンダロックの大串だっけか?
一人で点とりまくってるの。
徳重とか佐藤ユースケとか古橋とかJFL所属の選手もいいぞ

貞ト(ry
79U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:17:41 ID:DICqwvav0
今度の三ツ沢の試合に行こうと思ってるんですが、当日券買うのは難しいですか?
前売り拳買った方がいいでしょうか?
80U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:27:23 ID:9jrMOyvU0
ようするに懐が少し潤ったから後半に向けて
本気補強の準備なのだろうなぁ。いい兆しじゃん。

ただシルビオはしょっちゅういなくなるから
余分に外国人がいてもいいとは思うけど
どこまでの金はねえのかな。

>>79
当日券で余裕っす。
81U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:34:25 ID:3MqajFuE0
栃木の若林とかどうなんだ?
82U-名無しさん:2005/07/05(火) 03:57:37 ID:lolZgwrk0
>>79
うちは未だ行けるか不明だけど、是非応援しに行きましょう!
タバコ辞めてスカパー導入するか思案中のFCファン初心者より(はーと
83U-名無しさん:2005/07/05(火) 05:38:06 ID:MMlHkkke0
>43

俺ロス住んでる元横浜市民だけどさ
もうすぐLA国際空港に到着すると思うと複雑な気分だ。
84U-名無しさん:2005/07/05(火) 07:01:40 ID:EorczOO80
俺はミラノ在住の元横浜市民だけど
もうすぐマルペンサ空港に到着するけど別にな。
85U-名無しさん:2005/07/05(火) 10:47:38 ID:3r879t8U0
>若手育成に定評があるならば、開き直って使ってくれよ!>足達

目先の勝ちが欲しいからFW富永。育成と逆行してるね。若手使う気
が無いなら結果で評価すべきだよね。7勝してる都並が罵声浴びてる
からな、それ以下の監督が来年もいるって事は普通ないよな。
86U-名無しさん:2005/07/05(火) 12:46:15 ID:9CiBqXQTO
>>84
IDが0080w
87U-名無しさん:2005/07/05(火) 13:26:40 ID:DgtLt7gW0
>>85
足達は2年契約な罠。
だから、育成して欲しかったんだけど。
下手に「5位以上」って目標を掲げちまったからな・・・。
希望さえ持てれば、順位が下でも許せるんだけど、今は希望すらない。orz
88U-名無しさん:2005/07/05(火) 13:43:49 ID:8rUyZDzV0
ジェフは海軍?

CANDIDATOSは志願者・候補者
17369-0 JEFFERSON VIEIRA DA CRUZの名が!

http://www.densm.mar.mil.br/eam/loc_prova_eam_83000.html
89U-名無しさん:2005/07/05(火) 15:10:30 ID:SiCWVInK0
いま気が付いたけど、ジェフェルソンの誕生日の翌日に
契約満了で帰国なんだな。 ゚・(ノД`)・゚・
90U-名無しさん:2005/07/05(火) 16:16:11 ID:3UhfquFb0
ヤツにとっては、良い誕生祝いだったのかもしれない。
91U-名無しさん:2005/07/05(火) 16:39:11 ID:KPQjxHHD0
>>88
どっから探してきたんだよこんなのw
名前見つけるだけでも大変だって言うのに
92U-名無しさん:2005/07/05(火) 17:18:00 ID:67KqgK2f0
新ボランチ情報まだ〜?チンチン
93U-名無しさん:2005/07/05(火) 18:03:56 ID:9CiBqXQTO
誕生呪い
94U-名無しさん:2005/07/05(火) 20:35:25 ID:ATGKeiJ40
前園呼んじゃえよ!
観客+500人くらいにはなるでしょ!!
95U-名無しさん:2005/07/05(火) 20:43:28 ID:xAQ62FyH0
今更ゾノもねーだろ?
96U-名無しさん:2005/07/05(火) 20:45:02 ID:EorczOO80
安くても現役続行したい往年の名選手でいっぱいにすれば観客入るぞ。
勝ったらお祭り騒ぎできるし。そういうチームがいいな。
97U-名無しさん:2005/07/05(火) 21:18:39 ID:ATGKeiJ40
そういうこと!
ユース世代が一人前になるまでのつなぎで、
別にゾノでなくてもいいのさ
98U-名無しさん:2005/07/05(火) 21:20:01 ID:8rUyZDzV0
それならラモスとカズをレンタルでよくね?
99U-名無しさん:2005/07/05(火) 21:40:02 ID:ATGKeiJ40
そうそう、それでもいいのさ。
話題性と集客力と選手としての経験があればいいじゃん!
福田が引退が現役続行が悩んでいた時、
同窓がらみで来てくれとマジで思ったよ。
100U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:50 ID:xZ6T9S2SO
100
101     :2005/07/05(火) 23:48:08 ID:fgH8S4b50
勝さんが話さないのが悪い
102U-名無しさん:2005/07/06(水) 06:23:03 ID:D3FrdLdE0
>>98
観客数が跳ね上がりそう
103U-名無しさん:2005/07/06(水) 10:01:33 ID:cGhMN4wW0
ラモス監督
カズと城の2トップ。

足達解任して、ラモスで1年でも
いいから経験積まそう。
ラモスがどっか行く時に箔は付く。
うちも集客にもなる。

カズ交代させられたらやるんだろうな?
11番上げられて自分を指して
「え?オレ?」って。
104U-名無しさん:2005/07/06(水) 10:13:30 ID:ibg03Qmx0
ドーハ組を控えも入れてできるだけ再現するというすばらしいチーム。
105U-名無しさん:2005/07/06(水) 11:10:46 ID:+Mx8tgFU0
ますます読売サテかが進むな
そーなると産婆も復活ですか
106106|境木中学校:2005/07/06(水) 12:09:45 ID:QhTu4dQOO
>>105
ますますって…今どれくらい進んでいるというのか?
107U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:18:12 ID:0nZgXySiO
試合観に来てないから分からないんだよ
スルー汁
108U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:39:39 ID:OrFyNK5T0
横浜FCのサポーターって少ないのかな?
マリノスとの比率ってどのぐらいなんだろう。

2chでのスレの伸びで比較すると

マリ200に対してFCは31
フリューゲルス時代はマリノスとの比率が1:9だったと
どこかで聞いた覚えが・・・

今も1:9ぐらいなのかな
109U-名無しさん:2005/07/06(水) 21:54:22 ID:t6eCXnzz0
hm
110U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:07:54 ID:YZwIZE6h0
今日ジェフの件知った。。
好きな選手が次から次へと居なくなってく・・・。
111U-名無しさん:2005/07/06(水) 22:16:37 ID:VVifHKhh0
クソ鞠とくらべるなんて クソ鞠に失礼だ _| ̄|○
112名前決めてません:2005/07/06(水) 23:21:07 ID:JOSmJHdI0
>110
知るの少々遅すぎ
113U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:29:40 ID:NRotX4ih0
サンバ♪
114U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:44:49 ID:ctyijTjB0
     ♪ぜっとたけっけっぜっとたけっけっけけっけけっけっけっ!!
                   パーン _, ,_  パーン
               パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
                 ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
    .              ⊂彡☆::::::::::::T☆ミ⊃ 
                  i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
          ィ'''フ''''=、r'"~ |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|`ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=|=(>)=(<)=|i       ヽ、
       (       .ノ   {  :::(__..::  |         i   ひ〜ん、手も足も出ないのさ〜
         )     __,,;..    ',   □   ',   _,,,,、      j、、
      , '    ヽィ'''i"     ヽ___ / ィ'"~  `'ヲ'''ー-、ノ、ヽ
     .{ _.ト、   Y人        ,,l、        ノt'  イノ.ノ    
      '、 >.ト  '/ `ゝ、       人       ,,イ  jt、 __...-'
       ' .,,_ _ ノ、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ
           ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /
.              ヽj  ミi      !    j'   | /
               `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''
115U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:10:26 ID:C9Uz4wUr0
練習見学に行ったのだが
富永が司令塔の様な位置にいたんだが。
CBは岩倉。山王はサブらしい。
北村は練習にいなかったが怪我したのか?
116U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:32:22 ID:f20h33vS0
んーっ1嫌な予感
117U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:33:34 ID:RfQ0gg6u0
今日電車乗ってたら「とらばーゆ」の中吊り広告の中に"横浜FC東京事務所スタッフ募集"ってのが
あったんだが、そんなもん作るのか?
118U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:37:15 ID:f20h33vS0
新親会社のスタッフとか?
119U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:46:39 ID:77Xby7200
なんか嫌な予感
岩倉がCBって・・・・
山尾のほうがいい。。。
DFが崩れてるのは山尾、軍曹のせいじゃなくてスタメンをころころ変える足達のせいだってことに
そろそろ気がついて欲しいな。去年はどんだけ失点すくなかったのか知らないのか。
で、城はどうなってますたか?
120U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:51:55 ID:DigBBk6Y0
>>117
何の電車?
121U-名無しさん:2005/07/07(木) 07:48:33 ID:6O/ekjkt0
若手使えと言ったりスタメンを固定しろと言ったり、一体どっちやねんw
122U-名無しさん:2005/07/07(木) 08:35:29 ID:5r6Pxe2v0
サポに振り回されないのがまともな監督
123U-名無しさん:2005/07/07(木) 09:38:34 ID:rD3RvZll0
その監督に振り回される選手・・・
124U-名無しさん:2005/07/07(木) 10:50:27 ID:FgSJ+FrL0
FM横浜の番組で、Wings of Freedomとか三ツ沢の歌の元歌が
横浜FCがらみの歌だという紹介付きで放送されているけど
7/19向け?
125124:2005/07/07(木) 10:53:20 ID:FgSJ+FrL0
間違えた。

7/19 => 7/16

だよな、われながら情けない。
126U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:06:47 ID:xWo8JV8N0
>117
えー それは無いだろう。横浜に事務所があって東京に作る意味ないしなあ
横浜FCじゃなくて見間違いではないだろうか、さすがに(w
127U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:10:41 ID:MkBy5m5W0
>>126
今日見たら、Jリーグって書いてあったよ。
128U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:12:36 ID:AdlR4m140
あれか?
来年から参勤交代制度が導入でもするのか
129U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:12:49 ID:iG5s5by/O
|∀゚)横浜FC出身で現在FC東京にいる人が事務所を構えるとか。
130U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:15:45 ID:0GuW0ll50
東横FCになるんか
131U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:25:48 ID:iG5s5by/O
|∀゚)おけいきゅうとしては賛同しかねる。>>130
132U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:45:12 ID:t4j5yuyzo
職種(契)@オフィスマネージャーA営業B物販担当
資格、スポーツに詳しい方
@秘書経験1年以上。ビジネスレベルの英語力ある方A法人営業経験者
B商品企画、ブランディングビジネス、流通関連業務などの経験ある方
所在地、渋谷区神宮前4-11-6
だとさ(とらばーゆ)
即戦力が対象だそうだ。東京事務所
133U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:50:25 ID:wUAVKKBi0
原宿、いや表参道か。
そんなトコで何をするんだ?
134U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:59:14 ID:ereUcf4K0
何かよからぬ副業を始めるに違いない。
135U-名無しさん:2005/07/07(木) 14:10:06 ID:n+gcsw3r0
単に、小野寺氏のお膝元に事務所が必要なだけでないの?
あくまでもメインは金沢(新高島)の事務所でしょう。

でも、東京営業所が「本社」になって、本社である新高島が「支社」になりそうな予感。
渋谷ならば東横線で一本だから、意外と利便性は悪くないかも。
136U-名無しさん:2005/07/07(木) 14:29:03 ID:/Oys9yZC0
137U-名無しさん:2005/07/07(木) 15:13:17 ID:HiRRMNiso
言われるまでもない
138U-名無しさん:2005/07/07(木) 16:11:40 ID:HhZjbHBwO
>>137 
惜しい ニッソー
139U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:35:37 ID:iG5s5by/O
新高島は各停しか停まらないのが難点だな。
駅自体あとから無理矢理捩込んだようなものだけに文句は言えぬが。
>>133のID見ると鹿児島支社が出来そうな勢いだ。
140U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:51:19 ID:heZ3/Jzh0
もうすべてだめぽ。
141U-名無しさん:2005/07/07(木) 18:49:57 ID:xWo8JV8N0
あ、そうか 新株主さんの事業ってことか それならありえるな
スクール事業するとかって言ってたんでしょ。
142U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:35:23 ID:2eS5y+LO0
とらばーゆ立ち読みしてきた。
職場の1階のコンビニだったからヒヤヒヤものだったがw

内容は>>132の通り。
オフィスマネージャーは、要は役員秘書+総務のようなものらしい。

まあ、現状足りてない部分の人的支援ってところだろうな。
将来的には30人体制にしたいそうだ。

しかし、表参道に事務所とは・・・小野寺社長いくら金出してるんだ?
143U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:36:51 ID:HhZjbHBwO
あ、そうか、ドイツw杯になったらデラの仕事増えそうでしょ? 
横浜からだと移動とか大変だから、東京に拠点を構えるんじゃね? 
国際大会だから通訳とかも必要だしねw 
144U-名無しさん:2005/07/07(木) 21:16:39 ID:UGN8VbzJ0
アンテナにわかの観戦日記必要か?
145U-名無しさん:2005/07/07(木) 21:53:14 ID:6O/ekjkt0
小杉寄りなのが気に食わないって事でFA?
146U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:12:43 ID:xWo8JV8N0
>>145
そうだな。
梅屋敷寄りがいい。
147U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:46:42 ID:GpNOKjzs0
>>146
蒲田電車区の隣
148U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:05:32 ID:xWo8JV8N0
玉子屋の工場なんかどうかな?
149U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:07:38 ID:B0O5QNeQ0
いいかお前らっ。
明日は間違えて昼間に三ツ沢いっちゃだめだぞ!
150U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:09:52 ID:77Xby7200
>>149
なんでw
てか思ったんだが15,000プロジェクトのビラを増刷しまくってるらしいが
15000人をもしも超えた場合どうなるんだ
チケあるけど入れない人とか、せっかくビラもったきたのに入れないとかいうことになると
大変まずい問題になると思うんだが。
話によるとビラは数万枚とかいう
151U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:14:56 ID:IgLCLsyH0
J's GOALより

ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021149.html

> 鳥栖戦のポイントはFW陣。京都戦で城が負傷交代、
>そして今週発表されたジェフェルソンの契約終了、
>さらに今週の練習でここ数試合スタメン起用が続いていた
>北村がコンディションを落としており、
>メンバー構成に変更が施されそうだ。


なんかもう踏んだり蹴ったりなんですけど・・・

ところで、ここでも

>最後になるが、横浜FCサポーターは次回の三ツ沢での
>ホームゲームとなる第22節(7月16 日)の湘南戦へ向けて
>「三ツ沢満員計画、mitsuzawa 15,000 project」と銘打っての
>大サポート計画を行っている。この企画成功のためにも、
>選手はピッチ上でサポーターに勝利をプレゼントしたいところだ。

と触れられているのに、肝心のオフィシャルサイトは何やっているんだ?
152U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:30:23 ID:aoyPLKQl0
久保田

トモキチ   冨永  カズキ

    貞冨  ウッチー

ナカジ 岩倉 軍曹  ハヤカー

       菅野

ありえない・・・_| ̄|○
153U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:35:56 ID:77Xby7200
城はスタメン組で練習してたが
154U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:36:19 ID:77Xby7200
多分信義がでてくると思うが
155149:2005/07/07(木) 23:37:14 ID:B0O5QNeQ0
しまった。明日じゃなくて明後日じゃん…_| ̄|○ウツダシノウ・・・
156U-名無しさん:2005/07/08(金) 00:40:06 ID:OFmlh9rg0
今日届いた会報はジェフのゴールシーン?が表紙。
痛いなぁ。
157U-名無しさん:2005/07/08(金) 00:43:20 ID:vz1Bmm7RO
奥寺にはマネージメント会社が別にあるよ。
158U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:05:49 ID:5Gb4NIQN0
>>151
エルゴラというより
小島GJ
159:2005/07/08(金) 10:14:11 ID:ZQ8VWUV30
マリノスとFCてサポーターは被るのか?
160U-名無しさん:2005/07/08(金) 10:32:28 ID:/zFwiwot0
FCって頭狂?
161U-名無しさん:2005/07/08(金) 10:49:53 ID:Od3rWqqR0
横浜国際では
マリノスグッズもっている親子とか多かった。

アルディレス解任されてうち来ないかなぁ。
162U-名無しさん:2005/07/08(金) 11:46:19 ID:zNHMbMUL0
こねぇって(w
163U-名無しさん:2005/07/08(金) 12:58:23 ID:Od3rWqqR0
小野寺なら金出すだろ。
緑とつながりあるし。

って来ないよなぁ。
164U-名無しさん:2005/07/08(金) 13:09:03 ID:vAiuYsG0O
明日負けたら囲みまつか?
165U-名無しさん :2005/07/08(金) 13:20:30 ID:cn/Gmoxx0
明日は富永祭りでしょ。





良い方か悪い方にかかわらず。
166U-名無しさん:2005/07/08(金) 13:44:53 ID:vAiuYsG0O
ってことは、富永を囲みでつね!
167U-名無しさん:2005/07/08(金) 14:10:29 ID:hUj4C+UTO
富永なぁ、、、、 FWはなおさら厳しいと思うけど。なんつうかFWとしての勘が戻ってない。でも先発なんだろな。
168U-名無しさん:2005/07/08(金) 14:44:29 ID:Od3rWqqR0
今回は司令塔らしいですな。

北村ジェフいないから富永か。
169U-名無しさん:2005/07/08(金) 15:25:49 ID:jGDpylvoO
久保田はどうした!
なぜ久保田出さぬ!
170U-名無しさん:2005/07/08(金) 15:29:35 ID:u0BBEyRw0
なんで富永に固執するのかな。
能力の見極めできない人なのかな?>アダチ

まだ若いんなら、わからないでもないけど。
まあ若いとしても、適性ってものがあるしなあ。

何をしたいのか、わかりません。
171U-名無しさん:2005/07/08(金) 15:39:59 ID:d8aYaOEx0
久保田はよくてサブだろうね。
感覚と才能だけでやってる選手はどんどん干されてくね。
久保田、吉武、大友、ジェフ、なかじ、重田、、、
この辺はサブ止まり。

かと言って戦術を理解した頭のいい選手が今の所いるかというとそうでもない。
172U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:06:56 ID:9NA/xZUjO
これで明日富永がだめだったらまたゴル裏とやりあうんだろうか
てか鈍い司令塔いらね…
173U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:09:23 ID:Od3rWqqR0
>170

見極めできているならこの順位にはいない。
順位はありだとしても内容もここまで酷くない。

富永しせよ、岩倉のDFどころかCBは想像できない。
174U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:28:10 ID:/zFwiwot0
つーか普通逆だろ…
富永CBの岩倉司令塔じゃないか?
175U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:50:55 ID:Kk394XFf0
岩倉FWだったのCBになったのか・・・。
176U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:54:34 ID:JFH//Ycl0
去年はSHっつーかサイドやってなかったか?岩倉…
177U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:58:46 ID:hUj4C+UTO
富永俺が練習見に行った時はFWだったけどな。鈍いし足遅いし、こりゃキツいは明日もと思った。ピッチを離れるといい奴だし、背高いし普通にカッコイイ奴なのにな。
178U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:29:09 ID:2ZmaB6TO0
>>177
判断は鈍いけど、足は遅くないと思われ。
富永こそ「感覚と才能だけでやってる選手」な気がする。
でも、その感覚が斜め上なだけで。
だから、もったいないんだよ。

あと、サポミ開催のお知らせが来た。
小野寺氏が来るから、渋谷の事務所の話があるかも。

2. サポートミーティング開催のお知らせ
 横浜FCは、2005シーズン後半戦へ向けて、「横浜FCサポートミーティング」
を下記の要領で開催いたします。
 横浜FCでは「横浜FCサポートミーティング」は、より良いクラブをみなさま
と一緒につくるための活発な意見交換の場としたいと考えております。
 何かとお忙しいこととは存じますが、横浜FCのクラブメンバー、サポータ
ー、ファンの皆様には、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

日時:2005年7月23日(土)15:00〜17:00
場所:横浜市スポーツ医科学センター 大研修室
 横浜市港北区小机町3302-5(日産スタジアム内)
クラブ側出席者:取締役 小野寺裕司
 (株式会社フィートエンターテイメント代表取締役社長)


179U-名無しさん:2005/07/08(金) 18:46:18 ID:lBPNNxl20
19節
 J1昇格当確___. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 90
 J1昇格ライン__ llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 80
2005年 勝ち点_0_____________________________50___________________________100
     1 京都_ llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     2 甲府_ llllllllllllllllllllllllllllll
     3 山形_ lllllllllllllllllllllllllllll
     4 福岡_ lllllllllllllllllllllllllll
     5 鳥栖_ lllllllllllllllllllllllllll
     6 札幌_ lllllllllllllllllllllllllll
     7 湘南_ lllllllllllllllllllllllll
     8 仙台_ llllllllllllllllllllllll
     9 徳島_ lllllllllllllllllllll
    10. 水戸_ llllllllllllllllllll
    11. 横浜_ llllllllllllll
    12. 草津_ llllllllllll
180U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:04:04 ID:hUj4C+UTO
とりあえず厄払いで前日に祭っといてやったから明日は活躍しろ>富永。   てか点取れ。
181U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:31:40 ID:/FWzRw5/0
なんでもいいから勝てぇ、勝ってくれぇ
182U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:00:51 ID:Cv4bv5CQ0
ちょっと全然かんけーない話しになるかもしれんが、許してくれ。

いつもホームゲームを見に言っていて、日吉に事務所があるころはちょくちょく
練習見に行ってたんだが、そんときのフットサル場のスタッフの子がすげぇかわいくて
選手たちとも仲良さそうにしてて、そりゃ選手もかわいいスタッフがいていいな
なんて思ってたんだよ。俺のようなサポにも笑顔振り撒いてくれて。いい子なんだ。
それがな、ホームでここんとこ毎回その子を見かけるんだが・・・・
相変わらずカワイかったんだけど、問題はそこじゃなくて
どうやら・・・近くにいって喫煙場とかで話しを聞いてるとある選手の彼女っぽいのだ。
しかも毎回だいたい同じ子と来るんだが、その子が、オフィシャルブックの
選手とのサポーター対談のところに参加してるおねぇっぽい子いるじゃんか、その子なんだわ。

その子との会話がどう考えても。
その子自身は決してその選手の話しをしないんだが連れの子が「〇〇〇とは今日は
会わないの?」「うまくいってるの?」とか言ってて。
その子も「今日は試合に出れてるところ見れたからいいの」なんて
涙ぐましいコメントしちゃっててよ。
オレとしては、正直その子が気になってたもんで。

なんかこんなとこでこんなカキコをするのもどうかと思ったんだが詳細とか
情報知ってる人いたら教えてくれぇ!!
183U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:20:04 ID:uzZBrUur0
J'sGOALの第19節J2ベストイレブンに小野(横浜FC)ってあるけど、誰?!
184U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:21:49 ID:Smwm3yyt0
>>182
よほど気になるんだね。どんなにかわいいんだろう。
でも、にちゃんねるでそんな相談されてもなあ。
その子のことが心配なら君が、その子本人か、
せめて、連れの子に相談すればいいんじゃないのか?
185184:2005/07/08(金) 21:26:51 ID:Smwm3yyt0
その選手のことが知りたなら、彼女云々は全く書かずに普通に聞けばいいのに。
切ない気持ちは伝わるけど、混乱しているぞ。
186U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:40:54 ID:WOl/lQY00
>>182
その娘はもう諦めろ。
で、わかの観戦日記についてどう思う?
187U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:41:18 ID:+eBiW4No0
>>150
俺はやっと二人ご来場ゲットした。

2002年7月6日 19:04 横浜市三ツ沢公園競技場 入場者数 11,118人
これセレッソ戦。2002W杯の後の最初のJリーグの試合。当時の代表モリシ 西澤出た。
サカダイかサカマガのコラムに、数日前からクラブへチケット問い合わせ電話ががんがん鳴って、奥寺も電話応対手伝ったと書かれていた。
今回もそういう前触れがあれば、クラブの人がここに書き込んでくれるでしょうw。

それから、ビラの配布数の5パーセントくらいが実際にそのビラがきっかけでイベントに訪れる人 らしい。(その話をしてくれた人は、もう試合にきていない。)
もちろんビラ配るのはいいことだよ。



188U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:44:39 ID:4114naQY0
若いっていいよな
189U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:46:34 ID:rdODK4JK0
>>187
>ビラの配布数の5パーセント

そんな効率のいいビラなんて世の中にあるのかなあ
190U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:49:22 ID:eTYANQ1t0
ビラビラならある。
191U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:50:06 ID:/FWzRw5/0
2〜3%で御の字と聞いたことがある
192U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:52:46 ID:WOl/lQY00
>>187
ビラビラがあればもっといくだろ?
193U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:58:40 ID:9vjYNGpO0
>>189
普通は1パー行けば相当なもんだが。
つーか、あのビラを見て行こうと思うやつはいるのか?
500円引きとかいてあるが、いったいいくらになるのかわからんぞ。
しかも裏面の市営地下鉄の路線図は間違っているし。
戸塚からスタジアムまで50分ってなんだ?東海道線なら30分だろw
194U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:05:51 ID:MwAr/hgnO
じゃあしねばいいよ
195U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:06:18 ID:eTYANQ1t0
湘南台→港南台
港南中央→湘南中央
岸根公園→根岸公園

と間違えてる時刻表なら実際にあったなw
196U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:29:13 ID:Cv4bv5CQ0
>186
なんか全然関係ないことカキコして申し訳ないです。

声掛ける勇気がなかったもので。
スタッフの方だったから顔見知りのサポの方とかいないかななんて
甘ったれてました・・・

明日、見かけたら頑張ってみます。

すいません。
197U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:31:37 ID:rdODK4JK0
かんばれ球技場男
ここに書き込めば応援してやるぞ!
198U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:48:02 ID:Cv4bv5CQ0
197さん、本当にありがとうございます。

何も行動せず、情報とか詳細とかゆうまえに、なんかしら動いてみます。

明日見掛けても声掛けたりできるかわからないけど、
ホームでしか会ったりできる機会はないんで、頑張ってみます。

本当にありがとうございます!
199U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:50:27 ID:WOl/lQY00
>>196
顔見知りのサポがいたら紹介してもらうんか?
し○かわなら全てをしってるのでは?
200U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:50:55 ID:9vjYNGpO0
>>198
とりあえずガンガレ。経過は報告するように。悪いようにはせん。
201U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:55:34 ID:sO9/vmb10
これが壮大な釣りだったりしてな
202U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:55:58 ID:eV7NfuqX0
おいおい ここ2ヶ月くらいで一番前向きになってるんじゃないか?

試合のこと意外で(w
203U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:01:32 ID:YwUlWWEEO
いいねー競技場男! ガンガレっと、応援。
204U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:07:04 ID:eTYANQ1t0
意外でw
205U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:12:37 ID:wB8KUCIL0
じゃあお前らもっとあるんじゃねーの?
出しちまえよ、スタジアムで見かけるあのコが気になるとか
そういう甘酸っぱい話をさw
206U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:43 ID:j96t6Nx60
みぃタン(*´д`)
207甲府サポ:2005/07/08(金) 23:21:15 ID:ekc3aTJD0
横浜FCサポの皆さん、今度の水曜の試合、アウェイ側にも先着100名にとうもろこしをプレゼントします。
前みたいにバス囲んでバスに向かって投げないでね。
冨永のFW、楽しみです。
208U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:10 ID:sO9/vmb10
>>207
アンタも懲りないねぇ
209U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:46:52 ID:eTYANQ1t0
>>205
ゴル裏で密着してると隣の香具師の汗が甘酸っぱいです。
210U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:50:18 ID:9EGicXjU0
なぜこの流れで売り子のねーちゃんの話にならない・・・
211U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:05 ID:eV7NfuqX0
俺 売り子の姉ちゃん 好き 
客商売をよくわかってて愛想がいい。
明日も買おうかとおもったけど雨みたいだね_| ̄|○
212U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:55:26 ID:eTYANQ1t0
>>210
♀など興味はない。
213U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:08:02 ID:dA9B4obC0
俺は地元の駅から三ツ沢までバスで行ってるのだが、いつも途中の停留所から
女子大生っぽい子が乗ってくる。トートバッグにタオルマフラーが入ってるので
横浜のサポーターだと分かるのだが、その子が気になってしょうがない。
「一人で観るんですか?」とか聞いてみたいが、スタジアムで彼氏と待ち合わせてるだけかも
しれないし、どうしたものか。
214フィートです:2005/07/09(土) 00:10:00 ID:FXX1tmgnO
みんなで東京事務所に応募して下さい。
社員揃ったら今の社員坂本以下全員クビにします。
215U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:21:44 ID:vnQEvmqg0
>>213
そこはまず
「今日勝てるといいですね?」と声をかけてみる
そして乗ってきたら「友達と観戦ですか?」と聞く・・・
216U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:56 ID:BnLk80q00
>>213
それはオレの彼女だから手を出したらコロス
217U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:44:35 ID:0SO+d6KE0
>>214
低質燃料乙
まだ粘着するのか?( ´,_ゝ`)プッ
218U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:59:14 ID:V5HZb6KU0
やっぱ燃料は瓦斯だね!
219U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:03:48 ID:9QpxkmfM0
チホシはついに若手にまでケチをつけだしたプッw
220U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:10:22 ID:0SO+d6KE0
>>219
自分の敵がチホシだけと思っているんだ。
かなり視野狭窄だな。
221U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:12:55 ID:a69dZj8W0
○クデラ、○ノデラ痴根
222U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:13:17 ID:/vYgHJ+VO
次の痴呆児のバス囲みはいつでつか?痴呆児に入場禁止になってるやつがいるってマジでつか?
223U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:17:15 ID:nIfiMim20
ヤレヤレ
224U-名無しさん:2005/07/09(土) 02:12:20 ID:V5HZb6KU0
>>220
本当に視野狭窄なので工事指揮者になれない漏れが来ましたよ。
225U-名無しさん:2005/07/09(土) 06:40:52 ID:KD8pd1mL0
しんよこの練習見学もかわいい子来てるよ。
話しかけてみようかな。ハァハァ
226U-名無しさん:2005/07/09(土) 09:20:56 ID:F+9O05SC0
今晩雨だったら久しぶりの2000人台かな
227U-名無しさん:2005/07/09(土) 09:34:16 ID:SUBQlZm/0
なんでJ2なのにチケットが2300円もするんだよ
228U-名無しさん:2005/07/09(土) 09:43:20 ID:F+9O05SC0
横浜市はFC、マリノス、ベイとプロチームが三つあり、
FCだけ競技場使用料を割引くわけにはいかないらしい。
すべて割引くと財政的に厳しいし。
川崎や湘南に限らず地域密着を掲げているJリーグの場合、
使用料の減額で安い観戦料が可能になっている。

てな議論を市議会広報で読んだことがある。
229U-名無しさん:2005/07/09(土) 09:52:27 ID:CZPYjPPX0
>222

上げてまで聞くことかいな?
230U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:24:09 ID:Bo6aXJhS0
>>228
横国は神奈川県の収入に
三ツ沢は横浜市の収入に。
中田市長が去年かなんか来たときにいってたキガスル
231U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:02:29 ID:T8Pqd+u60
今週のトレーニングでは「守ってカウンター」を繰り返した。消極的な意図ではなく、松本監督は「攻守に2つのパターンを持って、ゲームを終始コントロールするため」と説明する。

 カウンター攻撃の徹底は、第1クール終盤から第2クール序盤の連勝時に確立させた「前線からの守備、速攻」を、より効果的にするためだ。

232U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:09:56 ID:NV6G9Oij0
カレンダーの7月、ウッチーとジェフだった・・・orz
233U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:25:31 ID:pP7tqbj+0
今日負けたらアダ乳首に300円!
234U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:28:26 ID:vnQEvmqg0
雨だなあ
バス囲みも見たいしどうするか
235U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:55:13 ID:Bo6aXJhS0
236U-名無しさん:2005/07/09(土) 13:04:51 ID:F+9O05SC0
贅沢な悩みだ
237U-名無しさん:2005/07/09(土) 13:05:58 ID:RgSSyl130
>235
うちは前の山形戦も選手は夜行状態だったぞ。

何をいまさら。
238U-名無しさん:2005/07/09(土) 14:28:55 ID:TkwTIiqTO
掃部山公園が読めない奴はゴール裏出入り禁止な。
239U-名無しさん:2005/07/09(土) 14:31:04 ID:vnQEvmqg0
ゴール裏出入り禁止w

だれも近寄らないじゃん
240U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:48:23 ID:TkwTIiqTO
掃部山公園も読めんのか。
純粋な浜っ子は少ないんだな_ト ̄|〇
241名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:58:54 ID:Zm1RB2gd0
トミー大作戦初っ端から炸裂・・・
242U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:04:34 ID:KtG7BwB60
奇策に走ったか…
奇策は所詮奇策と思うのだが
243U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:17:33 ID:xGdEV8lHO
アダチたん、最後の大博打に出たね。
これで駄目なら辞任でしょう。
244U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:19:23 ID:FEzp35Mr0
雨降ってきた
行くかやめるか思案中
245U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:31:06 ID:Yia8jFt8O
三ツ沢って屋根あります?
246U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:32:04 ID:spU5LQJGO
《スタメン》
【GK】菅野
【DF】早川 トゥイード 山尾 中島
【MF】佐藤 内田 貞富 小野智
【FW】富永 城
《リザーブ》
【GK】小山
【MF】小野信 大友 岩倉
【FW】久保田

247U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:35:27 ID:b5WC0PEJ0
三ツ沢、かなり降ってきた
屋根はないが、今日はポイントなので行く
生中継もないし
248U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:38:50 ID:FEzp35Mr0
確かにポイントなんだ
でも雨じゃなぁ・・・
ポンチョ面倒だし、傘で観戦しちゃおうかな
249U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:57:10 ID:TkwTIiqTO
>>248
混雑時はご遠慮ください。








混雑時は。
250U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:02:18 ID:FEzp35Mr0
ガラガラだろうから問題はない
がしかし、根性無しの俺は行くのをやめた

トミーとジョーのスタメンツートップを観たいが
251U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:05:54 ID:vnQEvmqg0
>>250
(・∀・)人(・∀・)
252U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:14:34 ID:/ule+Tbl0
いきなりトゥイード退場'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
253U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:15:18 ID:Zm1RB2gd0
気が付いたら10人作戦発動・・・
そっか、クラシコか
254U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:20:06 ID:62NMXBPQ0
運無さ杉
255U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:44:00 ID:/ule+Tbl0
うっちぃキタ━(゚∀゚)━!!!!
256U-名無しさん:2005/07/09(土) 20:22:20 ID:/ule+Tbl0
城きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
勝てやあああああああああああああああああああああああ
257U-名無しさん:2005/07/09(土) 20:29:37 ID:spU5LQJGO
囲まれたくなけりゃ勝てやぁ!
258U-名無しさん:2005/07/09(土) 20:52:41 ID:Zm1RB2gd0
ガックリ・・・
259U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:38:53 ID:cUE+y9yK0
引き分けたんだね
260U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:40:21 ID:RACTPRfO0
何この過疎スレ
何この弱さ
昇格も無い
人気も無い
金も無い

こんなクラブは作るべきでなかった
261U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:41:48 ID:RAKGR9hb0
要田が決勝ゴールを決めたのでよしとしよう
262sage:2005/07/09(土) 21:45:04 ID:b5WC0PEJ0
三ツ沢から帰宅
今日はドラマがあった
城は怪我を押して、得点機を作った
そしてロスタイムに菅野の神セーブが2本
これがトモキチを救ったよ

これで勝ったら最高だったな
263U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:47:05 ID:JSrlXsjp0
>>262
264赤牛 ◆BSE////6KA :2005/07/09(土) 22:03:27 ID:9NpCGmGs0
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 113 □■□■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120419028/

来年はお世話になりそうです。よろしくおねがいすます
神戸スレにも遊びにきてください。煽り歓迎
265U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:12:06 ID:ZjKgBTT9O
7のサガン鳥栖移籍が発表されました
266U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:17:28 ID:ZDe0tAgf0
ビショビショで気持ち(゚д゚)ワルー
 正直ナンといっていいかわからない結果でした
良かった点
・ウッチー、城と取るべき人が得点した
・早い時間で10人になるも最後までファイトできた
・FWから急遽CBになった冨永が頑張ってた
・菅野の神セーブ

悪かった点
・セットプレーで守れない・点取れない 
・城の功績丸つぶし
・素人GK相手にPK止められる
・その跳ね返りすら場外ホームラン ←これが一番頭に来た
・素人GKになってからシュート打てず
・逆に決定的シーンを作られる。

結果悪い点が多かったわけだが・・・・
あと 今日の審判もひどかった。 
今日みたいな展開だと選手交代は難しいかと思うけど、もうちょっと
何とかならなかったかなあと思う。
交代したといっても実質してないも同じだった。
シュナ潤が絶対何かやらかすと思っていて、そのとおりになっただけに
悔しいなあ・・・・
267U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:18:47 ID:kFkmmpgp0
また監督は
早いうちから退場者が云々…
って言い訳するんだろうな…
268U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:20:54 ID:JSrlXsjp0
言い訳というか普通にそれは指摘すべき点じゃないの?>>267
何がなんでも監督批判ってのが増えてきて食傷気味。
269U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:22:57 ID:V7QG/6k80
●試合終了後コメント
(監督 足達勇輔)
この雨の中応援してくれたサポーターの皆さんに、あと一歩のところで勝ち点3をプレゼントできなかったことが悔やまれます。
10人でも勝ちを目指して選手はがんばってくれましたし、内容も試合ごとに良くなってきているので退場者を出してしまったことが残念です。
負けなかったということを前向きにとらえて、甲府戦に向けて気持ちを切り替えて臨みたいと思います。
270U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:31:36 ID:oPQTo2fL0
>>269

>選手はがんばってくれましたし、内容も試合ごとに良くなってきている
>負けなかったということを前向きにとらえて、〜戦に向けて気持ちを
>切り替えて臨みたいと思います。

というのが、監督コメントのテンプレに見えるのは俺だけか?
271U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:41:45 ID:ulqDRibz0
>>266
> ・その跳ね返りすら場外ホームラン ←これが一番頭に来た
これは相手のクリアーだべさ。詰めてたのトモキチしかいなかったのが問題だべさ。
272U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:56:59 ID:Bo6aXJhS0
スティーブの退場だが
カウンター時にスティーブと相手のFWが競い合う⇒FW倒れる⇒
主審はノーファールのアクションでプレー続行⇒
で、逆にカウンター⇒と思ったらサガンの選手が主審に詰め寄る⇒
副審はなぜか旗あげてる⇒主審が赤カード手に持ってやってくる⇒
スティーブに赤⇒退場

これで不可解に思わない人いますか?
主審は横に手ふってノーファールって繰り返してたのに。
273U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:59:05 ID:/557vF4K0
痴呆児が一番不可解w
274U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:54 ID:5nq8DcG50
サンバ♪
275U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:09:07 ID:PsJSGR5eO
なんで不可解?
276U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:11:50 ID:ZDe0tAgf0
>272
確かにファールをとられても仕方ないプレーであったと思う
ただまだ試合開始したばかりだし、ペナルティエリアまで距離もあったし
イエローでよかったんではないかと思う

ただ流しておいて赤はないよなあ 赤は・・・
277U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:12:37 ID:d2bQ/qhF0
そろそろ、勝利をこの目で見たいですね。
選手たちとその瞬間に同じ場所にいたい。
来週の三沢でのナイターでこそは!!!

気になるあの女性に今日こそは話しかけると思っていたのですが、
今日は見つけられませんでした。

いつもハーフタイムの時は喫煙場にいるから待ってみたんですが、
来ませんでした〜

次こそは・・・頑張ります!!

そして、三沢で勝利を見たい。
278U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:17:55 ID:ZDe0tAgf0
Jsゴルキタね

しかし、得点した後も、同じようなパターンで失点してしまいました。
3点目を取れるチャンスもありましたが、PKは世界的な選手でも外すこともありますか、
あの部分を責めることはできません。それよりも、リードして追い付かれてしまったことが
問題だと思います。なかなか勝ち点3を取れず、このような状況の中で支えていただいている
サポーターの皆さんには本当に申し訳ないと思います。

ただ見ていただいてもお分かりのように、
チームとして 成 長 は し て い る と 思 い ま す  。
次こそはいい結果を出せるように頑張りたいと思います」

もうテンプレ入りだーね(w



279U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:20:17 ID:8QFYD2swO
>>273
痴呆児と言うよりあのコールリーダーだろ?
あんなのをいつまでもリーダーにしとくからゴール裏全体がダメだと思われるんだよ。
頑張ってるヤシらもいるんだけどな。
バカひとりが台無しにしてるって事に・・・気付くわけ無いか。
280U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:32:01 ID:Kn9KSsG+0
氏原にPK止められるなよw
281U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:32:22 ID:1VydFJsW0
>278
確かにクビになるような監督って同じようなコメント
するよね。しかしほんと1クールに1勝が目標に
なってきたな。

停滞を打破するには新戦力投入か監督交代ってのが
常套パターンだが何もせずに10位目指してやって
いくのかな。
282U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:32:42 ID:Bo6aXJhS0
>>279
正直俺もあんま好きじゃない
精神論が強すぎるんだよな
でもほかに任せるやつがいないかもしれないけど・・・
まぁ俺はG裏の前側の人間だからあんま影響はないけど爆心地の人はどうなんだろ
いつまでもトラメガで叫んでたのはただのストレス発散にしか見えなかった
283U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:03 ID:ZcqFoMth0
PKの時は静かに見守ろうぜ。
284U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:04 ID:cUE+y9yK0
久しぶりの要田でした
285U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:36:42 ID:Q0ezqxyj0
こんなんでました

足達 勇輔 の姓名判断
  
   足達 勇輔
 ○○ ○●
  713  914
 総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運23◎ 活気、隆盛、成功運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
 
286U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:43:09 ID:b5WC0PEJ0
あそこで城はPK蹴れないかね
ああいう場面は場数積んでる奴じゃないと・・・
287U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:44:08 ID:Bo6aXJhS0
でも城はPK苦手なんだよねw
小野コンビは2年連続でPKはずしか・・・・
城のコメントでました。
●城 彰二選手(横浜FC)
「次、頑張る。今はそれだけ」

まさにそれだけ
288U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:46:29 ID:Bo6aXJhS0
菅野って次節出場停止?
289U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:47:18 ID:FQYPltQJO
きょうも囲んだんですか?
290U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:48:46 ID:3ERjJ4LW0
◆今日の雑感
・一言で言えば詰めが甘かった…のだろう。

・良い試合と呼ぶには主審がアレだったが、
良い”勝負”だったと思う。燃える戦いだった。
その点で俺は大いに満足して帰ってきた。
雨が強くなってHTで帰っちゃった人もいたようだが、
あの後が面白かったのに勿体無い。
・つか、ぼろぼろになりながら戦う城の姿は
ちと涙ものである。次節は愉しくハッスルしたいものだ。
(次節出れるのか心配な削られっぷりだったが)
・2失点目はよく見えなかったけど菅野のファンブルっぽ
いのから押し込まれたのが悔しい。
・それから「来週は絶対晴れます!」と言いながらチラシ
配ってた方々ご苦労様です。来週晴れるといいね。いやマジで。

・鳥栖はサポ増えたなぁ…。尻がなんとなくセクシーな弾幕と
なぜかキャーと聞こえるブーイングが印象的だった。
ギャルサポが多いのだろうか・・・?
291U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:49:36 ID:9QpxkmfM0
コールリーダーか。誰かやってよ
292U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:51:59 ID:b5WC0PEJ0
苦手でもあの場面は立って蹴って欲しかったよ
シルビオは平気で蹴れたりするかな

でも、まぁ城は今日頑張ってた
後半なんか、とにかくワントップ城に放り込みって印象が強い
城も俺に出せみたいな雰囲気だったし
一樹とかトモキチにもっと散らしても良かった気がしたけど
293盆地サポ:2005/07/09(土) 23:55:21 ID:wZbx4H0z0
横浜FCサポの皆さん、今度の水曜の試合、アウェイ側にも先着100名にとうもろこしをプレゼントします。
前みたいにバス囲んでバスに向かって投げないでね。
冨永のFW、楽しみです。
294U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:59:12 ID:mwGih/sN0
>>293
いつか見た文面だな。
295U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:07:15 ID:pkQIdCZy0
つか、PKの時、城は負傷したから蹴れなかったんじゃ?


●城 彰二選手(横浜FC)
「次、頑張る。今はそれだけ」

悔しさいっぱい・・・
296U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:17:32 ID:/97qAf5e0
サンバ♪
297U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:29:36 ID:Jn1iuHc80
スタジアムで「〜〜満員にしよう」のチラシを貰った。
満員&勝利を頼むよ(出来れば天候も)。

ちなみに16日は友人1人を道連れ決定。
298U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:38:47 ID:9e//JMUS0
今日はバクスタで小さなお子がフラッグを嬉しそうにふってたよ
ゴル裏のコールにあわせて。雨の中だけどちょっとは楽しめたかな

あと バクスタで一人で審判罵ってるのはどうかなーと思った
瞬間瞬間で審判を罵るのは俺もやるけど、それをいつまでも
やってる気力があるんなら選手を応援しろって感じ。
299U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:50:12 ID:w5Sd3eXP0
来週成功したらいいですね。ガンガッテ下さい。 トス
300U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:01:51 ID:7aTB9GWK0
>298
それって、横浜バックスタンド寄りの最上段?
あの野次は、新オフサイドルールに対応してたのだろうか。
連れの姉ちゃん途中からいなくなったのも・・・
301U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:09:27 ID:/VB0JOc60
>>298
あいつはもう名物だからねw
もう2年くらい、負け試合の最後は「クソ審判に試合壊された!!!」って叫んでから帰るやつ
302U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:09:33 ID:E3NWx9rv0
で、>>297
賛同THX
ブラを貰ったって事は数百枚ですよね?
一人とはいわず数百人つれてきてくださいw
まぁとにかくポスティングよろしくです
303U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:14:17 ID:5ZkjXSpd0
今日は惜しかったね・・切ないわ
304U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:18:57 ID:4M6axlhxo
>>282
ゴル裏でさんざんトラメガ使って文句言ったあとメインスタンド階段踊り場で
選手たちが出てくるところに罵声を浴びせ続けてた。
選手個人の名前を上げて「お前なんかいらね〜、辞めちまえ〜」だとさ。
試合内容がボロボロだったのならともかく、今日の試合は良くやったと
思ってくれた観客が多かったはず。
競技場の出入り口も閉まった時間にゴル裏のサポをメインに入れ、
すぐ脇で見てる(監視してる)だけのシミズも役立たずだ。
305U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:50:11 ID:SCNoaK8u0
>苦手でもあの場面は立って蹴って欲しかったよ
シルビオは平気で蹴れたりするかな

つうか結果出さないととすぐクビになるのが助っ人
でしょ。アピールするのは当然の事。まあ海外に
行ってる日本人は控え目が多いがw
306U-名無しさん:2005/07/10(日) 02:53:03 ID:f9XN471C0
天の声きますた・・・


3ヶ月ぶりの勝利かと思ったのですが、、、
内田の今期初得点、城の久しぶりのゴールは見事だった。
チームとしては、相変わらず前半での退場、セットプレーからの失点は情けない。

307U-名無しさん:2005/07/10(日) 09:56:01 ID:9wZYroBR0
今さらなんだが
城って歴代得点ランキング3位だったんだね
思えば早熟だった
308U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:18:46 ID:fL5aS3xt0
怪我した状態で城にPK蹴らすのはちと無謀だろ。試合中も削られていたし。
昨日の城は異様に頑張っていた気もするしな。にしても、足大丈夫かね。
際立って巧いのが目立つ分、抜けた時が恐いよ。
309U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:20:46 ID:xPdNWmWv0
今日の綱島は誰が出るのかな

順当に新人君かな。
310U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:45:41 ID:XnCnpIoy0
つなしま参加者
重田征紀、吉武剛、河野淳吾、坂井洋平、久保田学、三浦雅樹
311U-名無しさん:2005/07/10(日) 11:00:30 ID:HVSnJ3ez0
いま、順位表を見たんだが・・・w
うちって勝ち数が一番少ないんだね・・・

来週、久しぶりに三ツ沢いって応援します。
監督には、早く消えてほしいけど、
好きなチームが勝ってない、というのは、
自分にとって、とても悲しいことだから・・・

だから、選手はがんばってほしい
俺たちも来て、盛り上げるから
312U-名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:16 ID:QlJiaqhVO
前スレで出た娘さんは喜んでフラッグ振ってくれたかな?
313U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:55:04 ID:ac0G73sn0
>>312
他サポなんですが俺もそれが気になって
娘さんと一緒にフラッグ振ってくれていれば嬉しいのですが。
314U-名無しさん:2005/07/10(日) 13:10:49 ID:JE0sjGPZ0
「もうあのみっともないサポ辞めてほしいよな! 
まだ前のサポの応援の方がよっぽどよかったよ!
 今後J1に上がったらこんなみっともない
       奴らに応援まかせるのかよ!!」

 ↑ 上の席で観戦していた、お客さんの声でした・・・。

 確かに言われても仕方ないべ!! 
 
 けどさ、メガホンで野次るのも、たまには必要だべさ。 なんとかしてほしいよな!
 FCも・・・・。
315U-名無しさん:2005/07/10(日) 13:15:16 ID:JE0sjGPZ0
つなしま参加者の4名さん

 柴崎、久保田、坂井、三浦の4名・・・・。 おいふざけんなよ!!

誰だかわかんねえじゃねえか!!
316U-名無しさん:2005/07/10(日) 13:19:47 ID:SP3hEFTk0
城と奥寺以外誰が出ても一緒

>みっともないサポ
w
317U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:30:08 ID:uMoI90qj0
足立は良いよなあんな順位でもクビ
なんねーんだからって思ってるな都並
は。
318某代理人:2005/07/10(日) 16:00:54 ID:olEXJOh7O
城頑張っているな。
横浜じゃ、もったいない。せめてJ1目指せるクラブに行かせたい。
319U-名無しさん:2005/07/10(日) 16:10:28 ID:E3NWx9rv0
思ったんだけど
城が横浜に残った理由の1つとして「横浜だから」ってのがあると思う。
家庭を動かす必要もないし、子供もできたからあっちこっち行きたくない。
しかも都心に近いからテレビ出演も容易。
320U-名無しさん:2005/07/10(日) 16:39:41 ID:m+TygdsL0
あだちが監督じゃ選手がかわいそうだ。
あだちが監督じゃサポがかわいそうだ。
どうして自分から辞めないの?
321U-名無しさん:2005/07/10(日) 16:59:54 ID:9wZYroBR0
城はオファーがなかったんじゃないか
322U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:06:45 ID:AyBZSket0
まあ補強…に…期待する…か…
323U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:40:21 ID:1yKDzffM0
みなの考える補強ポイントは?
324U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:41:41 ID:rXUSOCNBO
監督でしょ
325U-名無しさん:2005/07/10(日) 17:49:02 ID:1yKDzffM0
リアルだw
326U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:17:13 ID:AL0aDO9QO
社長を補強しろ
327U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:25:22 ID:l2DT2qmu0
あえて選手に限定するなら、
1)守備的MF
2)城の相方のFW
328U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:27:00 ID:1yKDzffM0
GMだ
329U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:35:35 ID:zOh8r7ly0
初めてサッカー観にきた友達が 「試合は、分けて悔しいかったけど
内容は面白かった。大雨で観るの大変だったけどグランド近いし臨場感もあって、
興奮する見せ場もあって、また、是非観にきたい」と言っていた。

その中で、ゴールの裏にいる人たちの反応をみて、唖然としていたよ。
反応がゴール裏だけ異端な感じだってさ。
メガホンなんか使っているから政治結社の歌流してるのと変わらないって
友達のコメントには笑えた。
330 ◆w9wcdfy6QE :2005/07/10(日) 18:37:53 ID:JQn0pvjrO
内田はいいな
331U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:45:40 ID:AzBwlEX70
>>314
>  今後J1に上がったらこんなみっともない
>        奴らに応援まかせるのかよ!!」

高みの見物してる時点で任せてるも同然なわけだが。
332U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:53:10 ID:q/jCTiue0
>>329
今の数少ないうりの一つだだよね。
トラックないから選手が近い、
大応援団がいないから球を蹴ったり体同士がぶつかる音、選手の声が聞こえる。
333U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:40:29 ID:0UTcikqk0
久しぶりにG裏に行ってみた。もっと歌い易い歌増やしてくれ。
マジコフリエを延々とされると声でなくなるよ。
334U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:47:06 ID:5Dsw/UV30
足の速いCBを補強しろ。トゥイードと山尾は遅すぎる。
浦和の坪井とか川崎の伊藤とか獲れよ。
335U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:50:49 ID:jux1Ht4f0
つ「なぎら」
336U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:01:28 ID:ugBuc1GnO
ネスタとかカルバーリョとれよ
337U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:30:35 ID:VSAd7xfF0
昼頃、帰宅中に三ツ沢近隣でTシャツ着て神奈川ダービー・チラシを持って歩いている方を発見
車を置いてから自分の住む集合住宅は昨日配ったと伝えようとしたが見失ってしまった
本当にご苦労様です
338U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:40:18 ID:G+EDov6b0
>>337
今日G裏の暇人たちはは綱島へのビラ配りと
三ツ沢周辺の住宅ポスティングを楽しんだらしい
339U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:40 ID:7jwEzVhMO
雨が降っていたとはいえ観衆二千人台か・・・
340U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:51:56 ID:IOMCkR9Z0
増田功作って今何しでるんでしょかねー
ご存知の方教えてくださ〜い。
341U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:06:37 ID:YEBBdJWao
>>324-328
それをサポミで言っておくれ。
クラブの全権を握っているお方が出席なさるのだから。
342:2005/07/10(日) 21:06:49 ID:2m2Qyzdw0
>>334
お断りだ

来週(今週末)お邪魔する予定なんだが…

満員作戦とかやってるけど当日券で平気かね?
343U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:13:44 ID:5prIKOSI0
>>342
Jsゴールのチケット販売状況は■ひとつだけ。余裕のよっちゃんで帰るからあんしんしる!
344U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:15:02 ID:AyBZSket0
カズ干されてんだろ?
獲っちまえよ
345U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:16:46 ID:G+EDov6b0
どうなんだろね
ビラは10万枚くらいあるらしい
下手したらあふれるかも??
てことで前売りかっといたほうがいいかと
346U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:20:52 ID:jux1Ht4f0
速報Jリーグ・・・

城の活躍を映さず村主のゴールなんか流すな 氏ね
でもアイコタンはい`
ハヤカーがクリアできなかったんだなあ・・
347U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:22:29 ID:q/jCTiue0
てか早川ナイスアシスト
348U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:25:45 ID:HJfo1ZhNO
いつも思うのだが、三ツ沢の観客数って違うだろ? 
税金対策とかで少なく発表してたりして・・・ 
349U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:33:38 ID:SIpqzA6/0
>>348
数字はあんなもんでしょ。
というか、三ツ沢に1万5千来ちゃうと入りき(ry
350U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:42:19 ID:G+EDov6b0
>>349
同意
多分1万が限界だと思う
ベンチシートだから一人1席以上占領してるときもあるし
全席自由だから1万でもあいてるところみつけるのが精一杯の気がする
どうなるんだろ?会場整備が必要だな
351342:2005/07/10(日) 21:44:54 ID:2m2Qyzdw0
>>343
>>345
即レスd

一応前売り買って行くわ
352 :2005/07/10(日) 22:08:19 ID:I7w/5ZUj0
ん〜、12000までは何とかはいると思うけどな・・・
それに、過去の経験から言ってもポスティングで
観客が大幅増になることはないよ

まぁ、サポが主体になって動いたこと自体には意味があるし
継続してやれば、いずれ効果もでると思って近所に巻いてきたよ
353U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:44:42 ID:5FtkQnBV0
補強ポイント

       城  (補強)
佐藤一           (補強)
  (補強)   シルビオ

(補強) トゥイード 山尾 (補強)    ←CB河野

          菅野

(補強)ってなっているポジションは全て補強が必要
監督も交代
354U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:03:11 ID:ocrwJ/2J0
全部じゃんw
355U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:25:16 ID:G+EDov6b0
小野トモキチは必要
むしろ佐藤が補強かも。仕掛けることも少なければ判断がいただけない
精度はあるのにもったいない。
左サイドはなかじがハマれば絶対面白いと思うんだが・・・
つか内田とかも腐らせたのは足達だし。
356U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:30:38 ID:SgUko4ZZ0
頑張ってるのは分かるけど…>小野智
決定的な仕事が出来ないよね。
357U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:32:07 ID:G+EDov6b0
>>356
決定的な仕事してるのは今のところ誰一人いないから安心汁
358U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:36:59 ID:s/aBZEgF0
えー、智吉はいい仕事してると思うんだけどなー。
結構サイドでキープしてくれるし。
359U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:40:12 ID:uKMi/Vjw0
360U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:44:49 ID:bRlJTehk0
智吉は利いてると思うよ
補強はやっぱ強さのある守備的MF、で内田と組ませる
シルビオは右で一樹をサイドバックがいいんじゃないかと
361U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:52:20 ID:T9IpTzyi0
ボランチを補強しないなら河野で十分。
マンツー計算できるし、あの激しいプレーは
いいものあるよ。信義や貞富らより上。
後ろの軍曹・山王ともやってるから連携はいいだろう。
補強もいいが試して欲しい。

富永をいろいろ試すより
結果は出ていると思うんだが。
362U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:57:41 ID:G+EDov6b0
>>360
一樹がDFなんてそんな危ないものはない
昨日の1失点目見てたか?
鳥栖のクロスを一樹がよけたせいで失点
もしあそこでよけずに体張ってクリアしとけば・・・と思うと憎しみが・・・
363U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:01:56 ID:iVUIh7Di0
×ポストリング
○ポスティング
364U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:09:59 ID:9LSRVQoX0
ずいぶんはえーな、
まだアンテナも更新チェックしてないべ。
365U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:14:06 ID:G00UXKzN0
やっぱりみんな気にして好きなんだねつの○まんのことがw
366U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:22:09 ID:0ELfeKE20
>>351
当日券は絶対確実に販売するから心配するなって。
10万枚刷ったとして配ったのが8割で8万枚、うち1%が来たとして800人だ。
三ッ沢の常連2000人が一人ずつつれてきたとして2000人、バナー告知で200人来て
合計3000人、これが運動の限界だろ。どんなに多くなっても7000人は超えないし、
これだけくれば大成功。

5年前のJ2川崎が札幌を相手に等々力1万人大作戦をやったときは富士通社員を大動員
してホムペで煽り、商店街にまでタダ券配り歩いて小杉駅前を大渋滞に陥れて1万3千人。
これ以上くることはねえって。

それに当日券はローソンやぴあでも売っている。当日券ブースはそれなりに混むから
前もって買ったほうがいいかもしれん。
367U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:24:58 ID:1Ay0kkbA0
ツイードの赤はひどいね
主審は流したのに何でそこから副審のアピールで赤になるんだ
精々FK、百歩譲って黄だな

それと鳥栖のほうがゴル裏多くてワロタ
368U-名無しさん:2005/07/11(月) 01:23:04 ID:inIUNdpZ0
あごリーダーはどした?
369U-名無しさん:2005/07/11(月) 01:35:43 ID:ySQZM6Re0
喪前羅、瓦斯よりマシだ。
370U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:12:35 ID:XtksZr1Q0
あごリーダーまじで消えないかな
あいつ消えたら俺も爆心地近くへいくんだが。
てかサポーターの中で反対意見とかでないの?
やっぱ現実でいったらどうなるかガタガタだからかな。
なんか朝日とかとつながってるみたいだし(朝日のブログにのってる)
ある意味力で押さえつけてるだけ。馬鹿みたいに感情はいってるし
一見さんとかにまで「横浜すきじゃないんですか???」とかいって試合中に
ブチ切れてるしまじみっともない。
いっそのことG裏で選挙とかして決めるのはどうだ?っていう。
試合後に延々と馬鹿みたいにメガで文句言ってるのみて本当に狂ってるって思った。
371U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:19:52 ID:9I0JWIbZ0
>>370がなにやら勘違いをしてる件について
372U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:24:10 ID:CfvMEeAzO
370>オマエサンアゴリーダーマチガエテル
373二ート佐野:2005/07/11(月) 02:25:22 ID:pAw9KX3OO
うちで干されてるミキティどお┐('〜`;)┌
快足一樹もう年かな
城鶴
374U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:28:41 ID:HkeiGUNx0
コールリーダーに不満多いね。実際どうすればゴール裏のサポが増えると思う?
375U-名無しさん:2005/07/11(月) 04:01:52 ID:V9RpxG0M0
ゴール裏か。
必要悪というか世直し強盗というか。

ゴール裏の応援は必要だし、
それに音頭を合わせてメインもバックも
応援しているところはある。
しかし、バス囲んだりするので大幅なイメージ低下。
多くの観客の空気を読まずそういう行動の理由を
「応援しているからこそ」と言い出すから
結局誰も取り合わないと思うが。

個人的には試合開始直前の選手入場で
「アレーブルビアンコ」がダサくて嫌い。ダレる。
「三ツ沢の歌」の方が断然いいと思う。
376U-名無しさん:2005/07/11(月) 05:55:22 ID:bGOi/mbZo
>>367
あの位置で得点機会阻止だそうだ。
赤でも著しい不正ならまだ分かる。
ま、普通は非紳士的行為の黄だろ。
377U-名無しさん:2005/07/11(月) 07:42:00 ID:15PPRrH0O
アーザが自滅解散した時に、このザマは予想できた。アーザの残党も尻尾巻いて合流(吸収か)したのは情けない。
低呆児は要求するだけ君ばかりで底なしの馬鹿ばかりで改善の見込み無し。
他のゴル裏メンバーは大多数がバックスタンドに退去し、ゴル裏に残留しているのは極少数。
奥寺も産婆消滅に驚いたそうだ。
馬鹿主導のゴル裏には今後も期待はできない。
産婆は再興の動きが元メンバーを中心に何度かあったが根性なしばかりで結局ポシャる。ゴル裏が死んでるチームに未来は無い。
378U-名無しさん:2005/07/11(月) 10:26:07 ID:sMvZMMmvO
じゃあおまえがやれよ禿
379U-名無しさん:2005/07/11(月) 10:34:25 ID:XBJ1WeEG0
>>377
>低呆児は要求するだけ君ばかりで底なしの馬鹿ばかりで改善の見込み無し。

まとめるとこれが言いたいだけでしょ
380U-名無しさん:2005/07/11(月) 10:48:55 ID:WsWIXEKOO
>>377 
お前三ツ沢来なくていーよ 
氏ねよボケ
381U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:00:17 ID:XtksZr1Q0
やっぱTIFOとASAが両方あったときに
片方へ実質吸収じゃなくて
両方とも撤退でまったく別のグループを作っといたほうがよかったんだよね
こうなっちゃった以上、1回TIFO解散させて別の作ってみれば?
382U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:31:34 ID:IwOi70qd0
同感。
合併組織(まるで糞鞠)を作るくらいなら、一から新しい組織とか応援とか作るべきだね。
でないといつまでも引き摺る奴が地縛霊のように・・・

まぁそれとは別に、今の応援スタイルでは「勝てない」事は明確だよな。
「勝てる」応援をやらね?
383U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:34:56 ID:X1qaNQCB0
今のスタイルではこれ以上絶対増えない。
バスを囲んだり選手や監督を罵るような空気じゃ一般人がついてくるわけない。

まずはソフト路線で人を増やすほうがいい。人数が増えたら一部が厳しくなってもいい。
384U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:38:44 ID:DeDTzcuI0
単にアゴリーダーが上手かっただけじゃないかな。
歌の選曲とか絶妙だったしユーモアのセンスがあった。
しかし、あれも才能で他の人にあれを求めても難しいし、誰か他にああうう風に出来る人もいないだろう。
385U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:01:17 ID:1mmF6TeR0
今年の開幕戦はアゴがコールリーダーやってたよね?
あと、俺も選手入場時のブルビアンコはあんま好きじゃない。
やったりやらなかったりの手拍子もいらないと思う。
三ツ沢の歌だけでいいよ。
386U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:13:53 ID:PUAfR4flO
>>382
合併好きは横浜人のDNAなんだろうな。
387U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:16:57 ID:sMvZMMmvO
ソフトがいいなら鞠へ行けや禿
388U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:23:49 ID:14rUpzY10
ホームでも人数で勝てるのは水戸だけになっちゃったね

そもそも見た目もひどいけど、歌が大人数で参加するようなスタイルじゃないしなあ
少人数でゲリラ的に相手を茶化すのがあってるな

ゴールの真裏からコーナーかメイン寄りの端に移動した方がいいんじゃないか
389U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:31:05 ID:15PPRrH0O
酒の持ち込み(ビン・カン)、試合後の選手挨拶を罵るのも、
物を投げ込むのもやめ、太鼓は一つにし、
もう少し歌いやすいサポソングに改め(サンバのように一般でも親しみやすいのも取り入れ)、
ユニフォームかせめて同一カラーの服を自主着用し、
ガイコツイラスト?とかアンチトリコロールとかいう、こっ恥ずかしい文言はナシにする。
こうすりゃゴール裏は甦る、かも。
390U-名無しさん:2005/07/11(月) 12:39:36 ID:asnm4TBXO
相変わらずループネタになるとレス伸びるねえw
391U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:21:03 ID:yvzVYTNS0
だな、足を運んでる者にとっては、
勝てないこととゴール裏のことが大きな頭痛の種だな
392U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:45:17 ID:yPhTHpj90
そんなに文句があるならなんで直接言わないんだ?
393U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:51:37 ID:CfvMEeAzO
あのー恥ずかしいと思った事のないオイラはクルバに集っちゃいけないとですか?
394U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:01:20 ID:yPhTHpj90
>398
御前みたいなサンバ残党の方がよっぽどこっ恥ずかしい。
395U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:09:10 ID:HkeiGUNx0
ではゴール裏をよくする具体的な解決策をあげてください
396U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:13:11 ID:HkeiGUNx0
ちなみにTIFOを実質解散という形でそのあとのにリアルヨコハマを作る
予定だったみたいなのだが。。。
397U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:13:58 ID:BU85uK2r0
解決策:汚いものを撤去する
398U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:49:27 ID:99QAAGCq0
>>398なら>>408が産婆残党
399U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:55:08 ID:VhT9jAMxO
今のG裏は、今メインやバックにいる人間なんか 
あてにしてないだろ 
オカマ、傍観者、野次馬、PTAはいらねーよ 
温度差ありすぎだし 
ヘタにG裏に来てもらっても困る 
別にわざわざG裏に来なくてもそれぞれ自由に応援してればイイじゃん
400U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:05:22 ID:t3fzMcl40
>>399
>別にわざわざG裏に来なくてもそれぞれ自由に応援してればイイじゃん

ここは同感。
オレはバックスタンドで、良いプレーに拍手。これが一番の応援。
ゴール裏は誰が何やっててもかまわん。
文句言ってないで、やりたいヤツがやりたい事を好きにやればいいのにって思う。

あとの文章は、ちょっと言い方が悪いね。誤解されるよw
401三浦市民:2005/07/11(月) 16:23:58 ID:z5zstiX10
皆様、お待たせ致しました。
あの「みうら元気屋」が7月30日(水戸コンドリア戦)に決定しましたのでお知らせします。
スイカ、メロン、勿論マグロ、とろまんなど、喜んでいただけるものを持っていきます。
これから連日の打ち合わせとなりますが、頑張りますので御期待下さい。
また、前座試合に横浜FC三浦サッカークリニックの子どもたち(小1〜2年)が出場しますので
こちらも応援してあげて下さい。宜しくお願い申し上げます
402U-名無しさん:2005/07/11(月) 17:03:18 ID:iX5MHIKv0
>>401
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とろまんの屋台が出るってことでよろしいでしょうか?
大変でしょうけど、がんがって下さい。
403U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:13:48 ID:X1qaNQCB0
>>401
とろまん4個予約します
404U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:54:16 ID:NdppsWa60
>今のG裏は、今メインやバックにいる人間なんか 
あてにしてないだろ 

まあそうかもしれんが「勝たせる」発想とは矛盾になるよな。
メイン、バックも巻き込んでこそホームの雰囲気が生まれる
わけだが、ゴール裏でひっそりやってちゃ選手への応援とし
ても、審判、相手へのプレッシャーとしても物足りない。

勝たせるより自己満足優先って所だな。
405U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:55:58 ID:pl1s/KMd0
 +   + \\ サンバワッショイ!!//  +
                                 +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        ( ´∀`∩   ( ´∀`∩   ( ´∀`∩
   +  (( (つ   ノ.   (つ   ノ.   (つ   ノ )) +
         ) )  ).    ) )  ).   ) )  )
        (__(__).  (__(__)   (__(__)

   +   + \\ サンバワッショイ!!//  +
                                  +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )
   +    ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡  +
          Y .人.    Y .人     Y .人
          (_)'J.   (_)'J    (_)'J

   +   + \\ サンバワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( `∀´)ノ   ( `∀´)ノ   ( `∀´)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||


406U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:59:05 ID:g6vAc9P10
>>401
ゴール裏まで買いに行くっス
407U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:20:32 ID:xwll6cgJ0
>今のG裏は、今メインやバックにいる人間なんか 
あてにしてないだろ 

逆逆、メインやバックがG裏を相手にしてないんだよ
昔と一緒で分裂して応援してるってこと
408U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:26:22 ID:1Ay0kkbA0
そうだよなあ
だったら20人ってことはないもんなあ
409U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:27:47 ID:S4wA8VbM0
FWとボランチを獲得しろ。
410U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:47:45 ID:Cx+mCS/q0
今のところ16日の予想天気は雨。。。
やばいな・・・
411U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:10:16 ID:C0zsk4eM0
ヤマ、三ツ沢カンバック!!
412U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:11:16 ID:O7zhCFUG0
【社会】"日本航空はOK" 全日空、知的障害者1人での搭乗を拒否…★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121068146/l50
413U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:22 ID:hrj6L7MI0
悪いが池沼には基本的に同情できない。
身障と池沼は別な。
414U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:59:31 ID:BuDE1jGr0
身障なら、意思の疎通はできるから、ある意味普通の人間と同じだけど
池沼は、もう、コミニュケーションが不可能だからなぁ・・・ゴキブリとか、雑草と同じレベル
415 :2005/07/11(月) 23:07:45 ID:pczo+bkn0
。。。馬鹿かおまいら
416U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:16:52 ID:9I0JWIbZ0
わざわざID変えてたりしてな
417U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:20:35 ID:hrj6L7MI0
プロ市民が吼え始めましたよw
418U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:21:38 ID:hrj6L7MI0
逝っとくけどな、単に池沼を見下す立場として書いてるんじゃねーぞ。
多少なりとも人生を狂わされた人間として心情的に許容できないと言ってるんだよ。
419U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:27:13 ID:AgMVxhoq0
で、あごリーダーはどしてるん?
420U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:37:09 ID:hrj6L7MI0
都合が悪くなると話題の転換ですか。
チームもこのくらい攻守の切り替えが早いといいのにねw
421U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:41:35 ID:02400bS00
>>401
がーん、よりによって観に行けない日に…_| ̄|○トロマンタベタイヨ・・・
422U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:43:11 ID:CL6Ok8Ci0
16日はゴール裏応援やめてみれば?
しずかーな試合で選手も集中できるかも

これで勝ったらゴール裏応援禁止令ってどうよ
少なくとも狂ったメガ禁止!

審判も横浜FCに赤紙出してもブーイングもないし、出し放題だし
必要なとこでサポートせず、選手や監督だけに文句言ってる・・・
チームと一緒でポイントずれてるよな
423U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:48:28 ID:1Ay0kkbA0
>少なくとも我が横浜のゴル裏に関して2ちゃんでダメ出ししているメイン、バックスタンドのバカはもうちっとノーミソ使えと、
 メイン、バックスタンド観戦出身者で「横浜のゴール裏で一番普通の人」と評判のオイラは、強く思うのである。

わからん、わからん、本当に何を言いたいのかわからん
とうとう気がふれたか、それとも詩人になったつもりかな
424U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:00:41 ID:vt84xUH40
俺も読んできたが支離滅裂だ
暑さで逝ったんだと思う
425U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:04:00 ID:+bX3MAqV0
ねらー向けの釣りだろ。
426U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:05:02 ID:nyTZPYRZ0
ネットだと普段より声高になりますよ宣言?
自覚してんならワルかないけど、俺の嫌いなタイプだ。
427U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:08:20 ID:OAc0u1fE0
>「彼ら」は決して「彼ら」ではなく、「我々」なんだ。
>逃げるな。
>変えなければならないと思っているなら、尚更だ。
>一度全て自分の中に飲み込んでみ?
>何か変わるとすれば、そっからですよ。

わっはっはっははは
何かカルト宗教にはまったリアル厨房だ
428U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:19:23 ID:H0Wx3/Ur0
日付が変わると皆元気だなおい
429U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:20:02 ID:5Zu3ekbe0
あごリーダー復活しないの?

430U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:22:06 ID:UTcCVEzg0
IDが変わるからだろうね
431U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:22:36 ID:bTLoYdzJ0
つーかほとんどのアウェイチームよりサポがいないというのは選手に対する侮辱でしかねーべなあ・・・・
またそのうちサポ同士のパージ大会が始まるだろ。生贄は観戦日記か子連れ日記かw
432U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:29:40 ID:1CvVBlcF0
3年前に横浜へ転勤したのが縁で三ッ沢通い始めた者だけど(鞠はどうも好かん)
今のゴール裏応援、数こそ少ないけど、なかなかイイ応援してると思うよ。
そりゃいろいろゴタゴタあるんだろうけどさ、
潔く今の応援に合わてやろうや!という器のデカイ人間はいないのか?
433U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:32:53 ID:rfMpOPan0
観戦日記ってわか?

スタジアム案内は実は結構重宝してたりする
434U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:33:08 ID:6O0vgtdO0
               、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    <  サンバ隊の再結成まだ━━!! >
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     マダーッ!?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(`∀´ #)  、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
435U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:49:34 ID:Dp0Jnbb40
メイン、バックスタンドのバカはもうちっとノーミソ使えと、

と言われてるように国語力がないのかね、>423とか>427は。

読解力が貧しすぎる気がするが。

まぁ、ゴル裏の奴らは君達のために動いてるわけじゃないから
いつまで経っても君らの思うとおりにはならないと思うけどねw
436U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:04:47 ID:mqR8Hnv4O
432>435>に激しく同意。
437U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:45:57 ID:7GoQEJ1l0
>>435
あの文章で何を言っているのかがわかるのは本人だけだろうw
438U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:55:17 ID:qFF8t4Kt0
頭悪いのはいいとして議論しようよ
439U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:17:58 ID:my8AuIXkO
つのだまん優しいなぁ。
440U-名無しさん:2005/07/12(火) 06:38:09 ID:cJ6ff1M90
ああ、三浦祭り30日なのね。その日は。。。
441U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:37:20 ID:wGupiTIV0
>>422
> 審判も横浜FCに赤紙出してもブーイングもないし、

2年前のことも忘れたのかよ・・・
442U-名無しさん:2005/07/12(火) 09:32:26 ID:y//RP/ym0
宗教かどうかはしらんが、
そういう事を言っているうちは
少なくとも我々にはならないよな。
443U-名無しさん:2005/07/12(火) 10:25:10 ID:iNdEh4pZ0
ま、カルトなモノはハマっている自覚がないって事だ。
444U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:04:20 ID:52QXvFs10
結局、自分に主導権がない=自分の主導権を奪われた=自分の思うようにならないってことを
何も行動せずにここでブーブー文句言っているだけだろ。

坂本氏にひたすら粘着したり、産婆貼ったり、煽りに即反応したり、ID変えたり、
いろいろやっているみたいだけど、わずかな人数(もしかしたら一人)しかいないからスルーが一番かと。
445U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:15:51 ID:6fm2yHXj0
軍曹の話題
http://www.dailyrecord.co.uk/sport/tm_objectid=15725249&method=full&siteid=89488&headline=football--nak-s-just-like-becks---steven--name_page.html

軍曹が日本の10番について語ってます。彼のFKはベッカムみたいだと。
日本にいるスコットランド人ってことで軍曹に聞いたんだろうが、
軍曹は生茸を見たことあるのかな?
446U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:16:50 ID:52QXvFs10
そうそう、坂本氏が横浜FCに来た時期と、旧産婆隊が解散した時期って重なるよな。

内紛からの人間関係とそれらの流れをまとめたら、
ここで粘着している人物が誰であるか、判る人は察しがついているかも。
447U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:24:55 ID:qHgJip/P0
ひょっとして、
ID変える為にルータの電源を一々切ってたりして…w
448U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:30:46 ID:Uc5drdDP0
>>447
ちょっと金が掛かるけど、ダイヤルアップでつなぎ直したりね

>>444>>446は失敗例だな
449U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:32:34 ID:iNdEh4pZ0
モデムじゃなくて?
どっちにしてもそこまでする暇人いるのか?

ダイヤルアップ環境というオチかもしれんが・・・
450444,446:2005/07/12(火) 12:36:41 ID:52QXvFs10
>>448
IDを変えたつもりは無いんだけど。
補足のつもりで書いたんだけど、自作自演に見えたらスマソ。
そういう馬鹿なことはするつもりはないよ。
451U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:38:59 ID:52QXvFs10
>>449
だから、そこまでして、自分を「多数派」に見せたいんじゃないの。
逆に言えば、自分が「少数派」であることは自覚している。
452451:2005/07/12(火) 12:45:34 ID:52QXvFs10
このスレの>>217jは俺なんだけど、ちょっと煽っただけで、
ID変えまくりで釣られている。
このスレの普段の過疎ぶり(wと土曜日の午前一時なんて時間を考えると、
IDを変えて連続投下しているとしか思えない。
453U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:50:36 ID:iNdEh4pZ0
多数派に見せて何の意味がある?
数字遊びは懲りていると思ったんだけどな。
思考停止している馬鹿の相手はしちゃいかんよ。
454451:2005/07/12(火) 13:02:24 ID:52QXvFs10
>>453
一般人的には意味がないと思う。
でも、連中は「一般サポの総意」ってことにしたいわけでしょう。
まるでプロ市民だ。

だから、スルーが一番いいのは激しく同意。く
455U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:14:51 ID:RzGbqn0Q0
>>454
>まるでプロ市民だ。

2ちゃん的に例えるなら、ネットウヨの方だろ。
どうでもいいんだけど。

で、補強はまだぁ?
登録期間ってのは、J2にもあるの?
456U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:38:18 ID:1O+FsSO10
つのだまんにカルトって言っても誉め言葉にしかならないぞ。
457U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:55:02 ID:GAlWm5jo0
>>456

ワロス
458U-名無しさん:2005/07/12(火) 14:56:19 ID:GAlWm5jo0
IDに(´・ω・`)キター
459U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:52:04 ID:FJ55D46C0
>>455
ここに書いてある。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/registration.html
・追加登録期限
2005年シーズンについては、J1/J2リーグ戦はシーズンの4分の3、ヤマザキナビスコカップは、
準決勝第1戦が終了するまでに登録手続きを完了していなければ、その後の当該大会の出場は認められません。 

33節が終了するまでだから、移籍期限は9月24日より前だな。
460U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:03:10 ID:iNdEh4pZ0
おまいら、どこのポジションの補強希望?

守備陣はリティの遺産だし、それなりに機能している。
サイドもそれなりに機能している。
よって前と中盤でボールキープ出来る奴が欲しい。
贅沢言えば積極的にシュートの打てる奴。
461U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:28:58 ID:52QXvFs10
>>460
やっぱり、ボランチ。
戸田のような中盤での潰し役が欲しい。
そこでボールを奪えれば、あとはうっちーか俺様がボールをはたいてくれると思う。
本当は一人で両方こなせればいいんだけど、それは高望みかな?

あとは城の相方だけど、シルビオをFWで使ってもよさそう。
富永の身体能力をもち、性格が少しクレバーな久保田なFWなんてどうだろう。
462U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:34:25 ID:K7CI9FNt0
でかいFWかキープできるトップ下。
とにかく前にべた張りした城にいいボールを大量に供給するのが一番早い。
手数いらないから軍曹→ハイボールでそいつに当てて→城ひとりかわしてとにかくシュート
を一試合に10回くらいやる。
463U-名無しさん:2005/07/12(火) 16:53:05 ID:WPGJVPsf0
漏れもボランチ、そこでボールが納まらないからいつも落ち着かないゲームになってると思う
経験があってキープ力のある選手がいい(マシューが居れば・・・)
シルビオはテクとかセンスは凄く感じるけどまだ全然本領発揮してない感じ
トップ下か右サイドで攻撃の起点になって欲しい
464U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:07:45 ID:k7pqr69rO
山さん…
465U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:08:09 ID:Ap+4C8Mf0
>>455
プロ市民キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

糞ギコハメ塵のそういうところが嫌いなんだよ。
性根は腐ってるくせに、自分をいい子に見せようとするところ。
466U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:29:47 ID:A6UEn6vWO
嫌いなら嫌いでいいよw
誰もお前に好かれたくないしwww
467U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:31:32 ID:Ap+4C8Mf0
>>466
おやおや、プロ市民の自覚がおありなんですね。
だから思わずレスしちゃったんですよね?
468U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:36:08 ID:A6UEn6vWO
即レスワロスw
明日はよろしくなw
469U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:39:03 ID:BkQAdFxQ0
>>468
貴方の口から即レスなんて言葉を聞くなんてw
470U-名無しさん:2005/07/12(火) 18:47:14 ID:iNdEh4pZ0
あーあ、せっかくサッカーの話に仕向けたのに・・・
どうしてもこう湧くかなぁ。
471U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:41:29 ID:Ol4nSCMN0
湧いてんのは一人だけだけどな。
472サンバ厨め。:2005/07/12(火) 19:44:50 ID:qoG/kJucO
まったくだ。
473U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:57:36 ID:fPyZUdBL0
城いらねーよ。あんなの小倉以下だ。コーチでいいよ。

474U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:57:40 ID:SgwDdcP50
トゥイードのいないウチらと、藤田のいない甲府、どちらにアドバンテージがあるか?
475U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:06:43 ID:3HEXZRBe0
つうかそもそも明日城は出れそうなの?
476U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:14:39 ID:gRO6ZW8Z0
>474

うちは監督のハンデがあるから甲府だな。
477U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:24:58 ID:EjFfieaz0
小倉と戸田欲しいな。
広告塔してではなく、戦力として。
使わないならくれ!
478U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:47:12 ID:Ma8ILivG0
やっぱ山がほしい
新潟でスーパーサブやるんだったら
三ツ沢でもう一花!
479U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:50:13 ID:k7pqr69rO
でも、山さん来たら城が出ていきそう
480甲者:2005/07/12(火) 21:03:04 ID:4ETYiSqT0
明日は平日ですが、ご来場待ってます。
いい試合をしましょう!
明日の予想スタメンを教えてください。
481U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:10:13 ID:/O+bygauO
明日はヨコがひさびさ先発だってね。
482U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:14:05 ID:NUa/QwfK0
新潟の宮沢が欲しいな。
宮沢を智吉の位置に入れて智吉はサイドバックに。
483U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:19:01 ID:Ma8ILivG0
>>479
仲悪いの?
それとも単なるお山の大将争い?
484U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:56:48 ID:Uzmo4Lqd0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050712-0006.html

こういうポジションの選手を連れてきて
485名前決めてません:2005/07/12(火) 22:36:42 ID:ZvgaUXfS0
>480
 悪いけど、行けんわ、帰りの列車ないから。
486U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:31:14 ID:CuVLknir0
1週間のバカンス 今年はホカイドーキャンプだそうだ
雨の心配もないだろうし、練習場も天然芝だし いいキャンプにしてもらいたい
というか 立て直せ


ホカイドーのスポンサー 有難さ・・・
487:2005/07/12(火) 23:35:13 ID:6O0vgtdO0
横浜FCサポの皆さん、今度の水曜の試合、アウェイ側にも先着100名にとうもろこしをプレゼントします。
前みたいにバス囲んでバスに向かって投げないでね。
冨永のFW、楽しみです。

488U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:43:26 ID:Bbne0aUy0
>>487
甲府サポのサンバ厨ですか。
明日が楽しみですな〜>>434
489U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:55:40 ID:oV1zfqKHO
サンバ♪
490U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:04:19 ID:7vdRtBly0
左SBにいい選手欲しい。
あそこが固くなればかなり楽になる。

杉本あたりが覚醒してくれればいいんだろうが、
あのイカファイヤーはいつ復活してくるんだろう?
491U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:18:23 ID:4IKNUCLs0
あごリーダー復活祭
492U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:35:55 ID:II42M2MC0
そろそろいい加減勝つよね。
493U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:39:35 ID:ObBlcue40
>487
わざわざ甲府を騙らなくてももっと素直に煽れば良いのに・・・・・(´,_ゝ`)

補強はJ1で出場機会の無い選手キボン

千葉:高橋 瀬戸
大宮:大沢
瓦斯:尾亦
名古屋:裏ヒラヤマ
C大阪:酒本

494U-名無しさん:2005/07/13(水) 02:39:40 ID:sbKaV0GR0
>>485
東京までは帰れるんだけどな。
横浜って田舎だな。
495U-名無しさん:2005/07/13(水) 10:39:26 ID:0x3x6EdW0
サンバを誰か復活させてよ!
496U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:11:55 ID:ujzM9J0x0
第三者割当増資で、東京が拠点の会社の手に渡って
もはや「横浜のチーム」では無くなった
497U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:44:19 ID:Ao/exLX30
暴力肯定サポがムキになってますw
http://tsunodama.s33.xrea.com/mt/?07142307
498U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:59:41 ID:xlZXlxVD0
      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ∧_,,∧~. ̄|
   |. ∩#`Д´>'') .|
   |.. ヽ    ノ  .|
   |   (,,フ .ノ   .|
   |... つのだま |
   └.─.─.─.─.┘
499U-名無しさん:2005/07/13(水) 13:03:48 ID:PRUCPJlc0
もういい加減に汁。
つのだまとの通信は子連れブログのコメントかメールでやってくれ。
500U-名無しさん:2005/07/13(水) 13:04:54 ID:lmEOG2Rn0
>「暴力のためにスタジアムに来ている奴とスタジアムでの暴力を異常なまでに否定する奴は同根である」
>っていう昔からのオイラの主張をこんなに裏付ける事例もないな...


(´;ω;`)逝っちゃってる・・・カワイソス
501U-名無しさん:2005/07/13(水) 14:22:15 ID:AUzEW8cS0
今日は甲府でバス囲むなよ!
502U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:07:18 ID:8dCStX+Q0
上にも誰かが書いてたが、
子連れはマジでボコられるんじゃないか、
あのプログを呼んでゴール裏に近づく奴はいないぞ。
503U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:42:10 ID:WF5Rr7w90
中島どう思う?
504U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:45:36 ID:ZUuPCxInO
今日負けたら囲むんだろ?
505U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:52:25 ID:K4SZknMJ0
おまいらんとこはアホな奴しかおらんのか
506U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:57:46 ID:nlrLsE/L0
要約するとつのだまの文はは
「ブログに反論書きたくなった人は、
そんなことせずにどうぞ僕の顔を殴ってください
その方が嬉しいです。」
って事だろ
507U-名無しさん:2005/07/13(水) 16:42:11 ID:SGiRlQXAO
真面目に京都戦と鳥栖戦を見ると、一人減ってもイイ試合はしてたと思う。 
11人の時よりスペースがあるからか、積極的に動いてるように見えた。 
一対一(ポジションの役割)も各自しっかり責任を持って対応していたと思う。 
普段は一人の相手に対し不必要に数人でケアしてたり、 
味方同士の距離も近くボールを大事にしすぎて思い切った展開(ロングフィードや強引な突破など)が出来てない。 
味方選手に頼り過ぎる傾向、要するにいつも誰かがサボってしまう状況にあったのではないかと、 
監督はしっかり見極めて修正して下さい。 
508U-名無しさん:2005/07/13(水) 16:46:53 ID:IVw6DRkQO
富永を軽視してくれてると逆にチャンスだと思う。それにしても甲府のスレでも奴の評価は低すぎる。
509U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:02:49 ID:tete3DP80
GK 21 菅野 孝憲
DF 5 早川 知伸
DF 26 山尾 光則
DF 23 岩倉 一弥
DF 27 中島 崇典
MF 22 大友 慧
MF 10 内田 智也
MF 29 貞富 信宏
MF 7 小野 智吉
FW 9 城 彰二
FW 3 富永 英明

岩倉センターバックキタ━(;^ω^)━!!!!
510U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:07:45 ID:52BEQGzc0
岩倉って本職はSHだっけ?攻撃的な選手だったよね?大丈夫なん!?
511U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:07:56 ID:CW0S6mCA0
いきなりスタメンか…
大丈夫なのか?
512U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:10:21 ID:Ap/C94X30
岩倉入団前はFW。1年目MFにそしてDFに。心配だが頑張れ!
513U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:11:26 ID:tete3DP80
バレーの高さ対策で富永ならワカランでもないが・・・・
あまりにも想定外で逆に楽しみな気もする
514U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:23 ID:CW0S6mCA0
前半15分以内の失点、退場がありませんように・・・
先制点取れますように・・・
515U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:16:08 ID:LmFpdYp20
お願いだからネタだと言ってくれorz
富永CBの岩倉FWなんだよな?な?
516U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:16:10 ID:DahAFn+l0
>>509

たしか、岩倉のデビュー戦って、去年の水曜甲府戦だよね。

前回はいい動きを見せたみたいだけど、今回はどうかな?
517U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:40:59 ID:MYUgZLsA0
ネタかと思ったらマジかよorz

なんで「普通」に淳吾を使わねえんだ?
518U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:08:45 ID:USMx3rmOO
馬鹿だからですよ
519U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:15:04 ID:lq/hfkp00
賭けに出たなぁ 
勿論岩倉には頑張って欲しい。今期は右SBで練習してたとか読んだ気がするが・・
足は速いイメージがあるので、長谷川とかの対策にはいいのかなあと
思わないでもない。
とにかく開始15分での退場・失点には注意汁
520U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:16:37 ID:DahAFn+l0
鳥栖戦の記者会見で松本監督にこんなこと言われてる。

>まず1つ目として、アウェイにも関わらず相手よりも多くの方が
>声援を送ってくださったことに感謝したいと思います。

その通りだけど・・・orz
521U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:27:57 ID:X4YObdUO0
 以前は、(確か三ツ沢陸上)で試合をやった時は、数えるほどしかいなかった
ような気がします。小石とか言う選手ひとりにやられてしまったことがありましたね。
ちょうどそのときは2−4−4システムを採用していたころですね。

ところで、きょうはFw富永の能力を見れるのですね。
観戦はできませんが。
522U-名無しさん:2005/07/13(水) 18:56:12 ID:dfzbAlwO0
勝っても負けても富永祭りですな。
523U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:03:58 ID:1Lk7YJGFO
早川はCBだよな。な。な。
524U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:23:49 ID:CW0S6mCA0
先制点!!!
勝つぞ勝つぞ今日こそ勝つぞ!!!!
525U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:37:25 ID:5T/W1SjK0
PKの得点だけでもいいから勝て!
526U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:50:22 ID:wmtSa6ESO
前半をリードで折り返すなんていつ以来だ?
527U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:51:45 ID:dfzbAlwO0
もしかすると今会社にいることをすごく悔やむことになるかも・・・。
528U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:52:05 ID:tete3DP80
前半オマタ、ネットで速報だけ見てるのは心臓に悪いわ
前節のこと考えると城がしっかりPK決めて1-0は大きいね
このまま終われるわけないから追加点頼む
529U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:52:28 ID:CW0S6mCA0
追加点取るまでは安心できないけどね
530U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:58:27 ID:vN0JXpE+0
また負けるんだろう・・・
531U-名無しさん:2005/07/13(水) 19:59:50 ID:rxuTVDbg0
後半の立ち上がり10分で得点するか、失点するか。
大きなポイントだわ。
532U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:51:43 ID:rxuTVDbg0
おいおい、勝っちゃったぞ。
富永、岩倉祭りだね。
533U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:51:55 ID:XKV6sEtD0
勝ったー!!!!!!!!!
534U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:51:57 ID:CW0S6mCA0
勝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
535ななし:2005/07/13(水) 20:52:03 ID:bflD0tUAO
勝ったのか!
536U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:52:16 ID:AZIJwcA80
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・
537U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:52:41 ID:tete3DP80
勝ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
538U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:52:42 ID:fCOiDr150
勝った〜〜(つД`)
539U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:53:49 ID:AZIJwcA80
やはり天敵 藤田がいなかったのがでかい ・゚・(ノД`)・゚・

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
540U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:55:13 ID:dfzbAlwO0
ここですか?
ここですよね?


勝ったのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
541U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:55:49 ID:rxuTVDbg0
次節、軍曹ベンチ入り決定!!
542U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:56:16 ID:TNzlKdcT0
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

                         / ○ ヽ     / ○ \          
_|_  /―┐ _________ /     ヽ――‐/     ヽ________
_|_  / _/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ヽ   /      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ノ                  .\      ヽ/     /

543U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:56:22 ID:AZIJwcA80
冨永もうれしいだろうなあ 古巣相手にフル出場か?

544U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:56:45 ID:Y3xpc269O
勝ち(;´Д`)ハァハァ
545山者:2005/07/13(水) 20:57:26 ID:cS1FoBoh0
勝利ありがとう!!!
546U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:58:01 ID:fCOiDr150
しかし長かった…長かったよぉ・゚・(ノД`)・゚・
それと現地組乙、乙、乙、GJ!
横浜に着くのは日付変わる頃だろうけど気をつけて帰ってこいよ〜
547U-名無しさん:2005/07/13(水) 20:58:24 ID:CW0S6mCA0
>>545
うっせ!
てめーらの為に勝ったんじゃねーやい!
548U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:05:17 ID:AZIJwcA80
携帯で速報を見るたび 得点 バレー(甲)って出るのが怖くて・・
未だ興奮してるよ (;´Д`)ハァハァ

・城を後半はやめに下げて勝てた のは大きいな。怪我で交代かもしれないけど
できるなら土曜に向けての温存・・・いや、今日はそんな余裕なんか無かった
ろうから、怪我なんだろうなあ・・ちょっと心配
549赤黒:2005/07/13(水) 21:06:43 ID:+EJyTtLy0
おめでとう、そしてありがとう
550U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:10:14 ID:iUwSZQce0
うーひっひっひ!!勝ったぁ〜!!
うれしさひとしお!!!!
いよいよ快進撃開始だぁぁぁ

久しぶりに美味い酒飲めそうだ
551U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:14:24 ID:rxuTVDbg0
しかし、甲府は藤田なしでパフォーマンスが落ちるもんだね。
うちなんか、今季初先発の岩倉でCBで富永がFW、軍曹、一樹は出場停止で出れなかった。
選手層はうちの方があったなんて、なんだこりゃ。
552横浜名無し:2005/07/13(水) 21:19:14 ID:ndIKZjjyO
遅ればせながら、『勝ったぁぁぁぁ。』
553U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:24:52 ID:XKV6sEtD0
●試合終了後コメント
(監督 足達勇輔)
大変長くお待たせしました。
ここ数節、徐々に良くなってきていたのが結果につながってくれました。
甲府を相手に失点をゼロで押さえたことは選手たちの自信になると思います。
今日の攻める気持ちを忘れずに次のダービーに臨みます。
最後に、結果が出なかった間も温かく見守ってくれたサポーターの皆さんにあらためて感謝したいと思います。

554U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:25:03 ID:DyHXhzHX0
もう一本飲んでいいっスか?
555U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:27:42 ID:fCOiDr150
>>554
つYEBISU
556U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:27:49 ID:AZIJwcA80
飲め呑め 

        ,,. . ._ 
       ,-|.゛., ,.,|
 ∧10∧ |i |iモルツ:|
 (*・ー・)ノ|i |i   ::|
       ゛-i、__;;;i

557U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:28:24 ID:rxuTVDbg0
Slims飲みます。
マジ、やばい!
558U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:29:19 ID:C3xHXq410
>>554
つKIRIN
559U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:31:36 ID:USMx3rmOO
城2試合連続キター
城オタの漏れもうれしいぞ。
おじさん泣いちゃうぞ
ただ…城交代の内訳を誰か…
560554:2005/07/13(水) 21:36:52 ID:DyHXhzHX0
おおっ!
みんな、乾杯だぁ〜!
561U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:37:47 ID:iUwSZQce0
くぅ〜、酒が美味い!
んーー、つまみも美味い
待たせやがって。
562U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:41:02 ID:rxuTVDbg0
乾杯〜!
今、スーパードライ飲んでます。
563U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:41:08 ID:AZIJwcA80
Jsゴルの会見(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  マダー
564U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:41:34 ID:TNzlKdcT0
>>554

           _,、,、,、,、__
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +
.      (u´∀`/ ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .|    |  *    +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺はダイエット中だから、淡麗グリーンラベルだ。(w
現地組からの一報によると、岩倉が意外とよかったらしい。
565U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:43:25 ID:sbBfmlbs0
奥寺さん、呑んでますかぁ〜
566U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:43:41 ID:AZIJwcA80
酒呑みの人たち

つまみに ドゾー


247 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 21:38:49 ID:lU/ZHT070
今日の敗因
ボランチの奈須:全くパスが出せない。バックパスは一級品。
やっぱ契約延長はないな。7月末でクビ確定。

新婚ボケの水越:最近、スピードがなくなった。1対1の勝負で勝てなきゃ存在感無し。
セックス禁止!
248 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 21:39:26 ID:3u584jlzO
あの下手なDJ、いつもの噛み噛み女?
いい加減に不向きであることに気付け
かつぜつ悪い
イントネーションおかしい
漢字読めない
空気読めない
アタマ悪い

 ああ 愉快愉快 相手チームのスレがこんなに愉快なのはいつ以来だろうか・゚・(ノД`)・゚・
567U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:47:22 ID:rxuTVDbg0
「横浜熱闘V3DAY」を達成!!

横浜FC 1-0 甲府
ベイスターズ 2-0 広島
F・マリノス 2-1 千葉
568U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:47:26 ID:TNzlKdcT0
>>566
甲府サポには悪いが、最高のつまみだ。
うん、酒が進む、進む。
よ〜し、パパ、2本目いっちゃうぞ〜
569赤黒2:2005/07/13(水) 21:54:17 ID:ZVy4lbqTO
この前の試合からいってきょうの勝利は実力だな。

横浜乙!
570U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:08:05 ID:0b2jlNEoO
岩倉の出来は?よかった?
571U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:17:17 ID:TNzlKdcT0
>>570
現地組によると、よかったらしいよ。次節も期待できるかも。

しかし、漏れを含めて横浜サポは飲んべえが多いな。
居酒屋ゴール裏なんてものもあるし。

明日仕事だけど、まだ呑んでいる香具師、挙手! ノシ
572U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:21:02 ID:fCOiDr150
>>571
ノシ
YEBISU→バランタインロック2杯目
573U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:02 ID:q0/xgrab0
遅くなったけど勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
574U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:47 ID:USMx3rmOO
城はまさか怪我じゃないだろうな
575U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:58 ID:Ktv3ykKr0
>571 ノシ
芋焼酎「鉄幹」→YEBISU→浦霞
576青赤(J2):2005/07/13(水) 22:29:04 ID:XMvgksFy0
>>568
悪くね〜よ。
今日は思いっきり呑んでくれ・・・明日に差し支え無い程度に。

はぁ〜、あれじゃ何処にも勝てない希ガスorz

とりあえず、おめでと。
577U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:41:18 ID:vN0JXpE+0
次節ダービーって湘南戦?俺は横浜FCファンでもあり、湘南ファンでもあるんで・・・
すまん、次節は引き分けで勘弁・・・・・

























しなくていいから勝て!
578U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:42:53 ID:AZIJwcA80
甲府スレから 更につまみ ドゾー

264 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 22:31:33 ID:4jAx2f7JO
PKは池端でしょ。
あれは残念ながら妥当。
完全にアフター。

267 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 22:35:30 ID:3OoFV8cI0
とりあえず今日、得点の匂いがしたのは

前半
バレーが抜け出して相手キーパーと1vs1
後半
杉山のシュート@サイドネット
最後の最後、倉貫のおしゃれヒールキック


菅野が活躍してくれたみたいだなあ
579U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:44:34 ID:C3xHXq410
うれしくて飲みながら涙出てきたのはおれだけかな


580U-名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:19 ID:B0buWYPUO
おれもだ!
死ぬまで応援しようぜ!

横浜が好きで好きでたまらないんだ!

581現地者:2005/07/13(水) 22:51:22 ID:IVw6DRkQO
今日は甲府の方がバスに囲まれる内容だった。城は問題無し。安達が珍しく積極采配だった。次に備えて早めに引っ込めたんだろう。できれば富永に止めを刺してもらいたかったが。
582U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:01:37 ID:TNzlKdcT0
>>581
乙彼

富永どうだった?
今日は皆、気合いが入っていたらしいけど。

>>579-580
漏れも横浜が大好きだ!!
フロントがダメポでも、サポ同士が言い合いしていても、
そんな状況で踏ん張っている選手も、皆、愛すべき奴らだ。
横浜以外のクラブを応援している自分は想像できない。
583U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:03:17 ID:AZIJwcA80
ここ2,3日のスレの雰囲気とはえらい違いだなあ

やはり勝利に勝るものはない とつくづく思ったよ
584U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:12:41 ID:TNzlKdcT0
>>583
やはり、勝利に勝る良薬は無いと思われ。
ま、あの雰囲気はうちのデフォだから、漏れはあまり気にしていないけど。
585U-名無しさん :2005/07/13(水) 23:30:40 ID:5E4tEDcU0
智吉が倒されて得たPKを、城が決めて勝った。
前節を踏まえれば、ある意味理想的な勝ち方。
最少得点だが完封は大いに評価できると思う。
586現地者:2005/07/13(水) 23:43:12 ID:IVw6DRkQO
富永は惜しいシュートが2つあって、どっちか決めてたらヒーローだったね。まぁ湘南戦に持ち越しってことで。
587U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:49:02 ID:gE6a2FaH0
一週間ぶりにきたが、電車男ならぬ競技場男がいて微笑ましいと思いきや
G裏への賛否両論だったり。
G裏のみんなだってそれぞれ考えてチームのために頑張っているんだし
G裏のサポを批判するのだって個々の考えがあるわけで、応援の仕方はそれぞれだろう
ただ、まわりが不愉快になるような応援の仕方はタブーだとは思うが。
同じチームを応援するサポ同士が仲悪くても、なんか寂しいなと思う。
あくまでも一個人の意見。
588名前決めてません:2005/07/13(水) 23:51:05 ID:mjmNGwhS0
485で書いたものだが、甲府まで行って横浜FCを応援してくれた方々、
お疲れ様。
次は三ツ沢で。
589U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:53:04 ID:FsVhzuPE0
ここであごリーダー復帰!
590U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:54:33 ID:xlZXlxVD0
591U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:24 ID:gE6a2FaH0
ほんとに今日まで長かった 酒がうまい
今日、選手たちとともに同じ会場にいたかったが
もう結果だけで充分だ
本当によかった
592U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:56:14 ID:E2asH8tl0
勝利かぁ、久しぶりだねー
実は今晩横浜国際行っていたけど、
やっぱレベルがぜんぜん違うや
一部昇格の道は険しいな
593U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:57:54 ID:fCOiDr150
>>590
せめて明日起きるまでは余韻に浸らせろ馬鹿。
論破されたからってこっちに貼るなってんだ。
酒が不味くなんだろーが。
594U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:00:34 ID:aaTw2DjV0
勝ったのはうれしいけど、アダチは辞めてほしい。
この勝利で解任も微妙になってくるのか・・・
595U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:02:48 ID:Q1/u5umr0
>>590
すげーなあ

>>593
気持ちは分かるが現実だ
596U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:06:04 ID:2OSfztiV0
>>595
氏ね
リアル基地外
597U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:07:19 ID:O08fXaBO0
競技場男だっけか
今ならお前を応援したくてたまらない
チームが勝利した今、お前も頑張れよ
選手の彼女だかわかんないけど、そんな相手を好きになったんだろ
そんなお前がかわいいと思った子がスタッフでいたら
選手のがスタッフとは距離が近いんだから接点はあるだろうし
付き合ったっておかしくない。
ここでお前が頑張るときだぞ
付き合ってる選手が若い選手だったら結婚までは考えてないだろう・・
誰かはわかってんのかな
598U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:09:21 ID:FQg2Z7K70
いやー、長かったなー。

次は俺の目の前で勝ってくれ!
つーか今まで待たされた分、1勝したぐらいでは
満足できん。
599U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:09:46 ID:st8PVgpm0
凄い勢いで自演が始まってる件
600U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:12:02 ID:NCXiuJ+m0
いいよ、いいよー
いい流れになってきたよー

キチガイ同士の馴れ合い、このスレらしいっす
601U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:13:33 ID:O08fXaBO0
あだちがな〜好きになれん
602U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:31:10 ID:LCABUuoq0
勝利の余韻に浸れたのも3時間か ヤレヤレ

まあ スカパを見れない身としては観戦レポを楽しみにして寝るとしよう
603現地感染者:2005/07/14(木) 00:34:43 ID:6mMxBKxi0
今日の岩倉は良かった。試合前山尾とヘディングの練習してるのを見て
もしやCBか?それはやばいだろうと思ったけどw
バレーとの1対1もなんとか体寄せて防いでたしね。

富永はヘディングでほとんど競り勝ってたし中々良い仕事ぶりだったかな。

後半は15分ぐらいまでの怒涛の攻撃を凌いだのがでかかった。
城は普通に温存…イエローも出てないし湘南戦はベストメンバー組める。
シルビオもT&Tが敗退したから帰ってくるし…(出ないか)

604U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:41:47 ID:Vek/h8lK0
トミーがスタメン定着した今
ベベが入る場所はあるのだろうか
605U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:55:13 ID:yhAtoEWA0
国立で浦和惨殺を見ていた俺は負け組みだ
そーいえばエルゴラに湘南戦のプロジェクトのこと載ってた
エルゴラ持っていくと当日券割引だって
606 :2005/07/14(木) 01:00:11 ID:MuX+uvDD0
ん〜、俺は冨永の起用法は疑問だったな
前線で起点を作っていたのは殆ど城だったし
FKの時や城が下がった後以外はトップ下の位置をうろうろ
絶好の位置でボール貰ってもシュートの意識無かったし

城がキレキレの今ならシルビオをあの位置に持ってこれたら
面白そうだ
607U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:02:52 ID:kjFe66740
J's Goalコメント出たよ

【J2:第21節】甲府 vs 横浜FC:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021435.html

>●城彰二選手(横浜FC):
>でも、ロングボールを多用するこの戦い方ではこれからも勝てない。
>やることをしっかりやって、いいゲーム運びをしていきたい

厳しいですね。次も期待しています。



【J2:第21節】甲府 vs 横浜FC:足達勇輔監督(横浜FC)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021433.html

●足達勇輔監督(横浜FC):

>岩倉を先発に使ったのは、トレーニングマッチでもいいパフォーマンスを出していたし、
>スピードのある甲府のツートップに有効だと思った

だそうです
608U-名無しさん:2005/07/14(木) 01:11:33 ID:CiqEw1oUO
貞富ってどーなん?いいの?悪いの?最近試合でてるからどうなのかと…
609甲者:2005/07/14(木) 08:07:44 ID:oFe/jjtoO
昨日はやられました。
久々の勝利おめでとう。
横浜サポから見て昨日の甲府の28番はどう思いましたか?
甲府スレでは監督と28番が激しく叩かれています。
610U-名無しさん:2005/07/14(木) 08:33:08 ID:aLr3Vft90
×俺たちが配ってるチラシ同様2名様まで五百円引きになります。

前売り価格での購入なので、普通に300円引きでしょう。
2名様とも明記されていないので、普通に1名様でしょう。
611U-名無しさん:2005/07/14(木) 09:59:22 ID:hsIyrqSZ0
>>610
>2名様とも明記されていないので、普通に1名様でしょう。

チラシには、
「このチラシ1枚で2名様まで当日券が500円引きで購入できます」
とあるが?
612U-名無しさん:2005/07/14(木) 10:25:54 ID:lI1fN0qVO
↑エルゴラ持参での話だろ
613U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:11:58 ID:TFrbP2q9O
16日はエンドレスでテキーラですか?
614U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:13:57 ID:AJiAARFL0
日本エフ・セキュア様

>ようやく勝てました。前節借りのある選手2名が、きっちり借りを返したようです。
>観戦していないので、今週末のゲームを見てじっくり対応を考えたいと思います。

対応って・・・
615U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:30:15 ID:vOJvVX620
半年契約でそれを更新しないとか・・・かな
616U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:33:48 ID:Vek/h8lK0
なんか契約のことっぽいな・・・・・
これはスポンサーをかけての戦いにもなりそうだ
617U-名無しさん:2005/07/14(木) 11:50:08 ID:TFrbP2q9O
エフセキュアってどのくらい協力してるの?
618U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:33:07 ID:Vek/h8lK0
湘南スレにも三ツ沢15000計画の告知をお願いします
ビブレ前4時集合です
619U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:43:32 ID:E4FjIN9HO
間違えてラスカ前に集合してしまいますた(゚Д゚;≡;゚д゚)




しかも小田原w
620U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:48:26 ID:SGb6LfA70
>>617
スポンサード内容は、横浜FCホームゲーム会場のフォトサービスコーナー
等のスポンサードをしていただきます。



の割には広告効果があったんじゃねぇか?

とあげてみる
621U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:48:39 ID:HoouceHD0
小倉が移籍するそうですが・・・
622U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:29:01 ID:T/IrUpnsO
ソースは?
623sage:2005/07/14(木) 15:03:09 ID:k0C0SJDaO
おたふく
624U-名無しさん:2005/07/14(木) 15:23:58 ID:lI1fN0qVO
開場時間17:00に変更だ!ビブレ16:00で平気なのか?
f-netまたまた時間間違えて開場18:00になってるし
子供のサッカーは無観客試合ですか?
625U-名無しさん:2005/07/14(木) 15:35:47 ID:tMiroPMmO
>>614 
なんだか欧州のチームのオーナーのコメントかと思ったよ 
「対応=契約の更新」だとして、わざわざこんなコメントを 
発表するのはちょっとチームやサポを馬鹿にしてないか? 
例え貧乏チームの数少ないスポンサーだとしても 
一緒に夢を追い応援し戦う気持ちがなければ 
「逝ってヨシ」ですよ
626U-名無しさん:2005/07/14(木) 15:40:46 ID:jL08DtYg0
>>625
あれはイチ個人のスタンスの「対応」を考える、じゃないか?
つーか元々あのコメントは会社から出してる証拠があったっけ?
ただまかされた担当の人間が、毎回自分の感想を
載せているだけのようにも思える
最近はもう普通のサポブログ感覚で見てるけどね俺は
627U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:11:19 ID:ZEvAtfD40
>625
サッカーをビジネスに考えるなら
ああいうコメントは当然。
金出しているんだから文句を言いたくなるのは
サポと同じ感覚。
バカになんてして無い。応援する気持ちがあっても
それを裏切り続けているのが今年の横浜だ。

バカにしているのは毎回テンプレで
コメントし続ける監督とその采配だろ。
昨日勝ったから今はいいけどよ。
628U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:27 ID:KGNtSlFFO
小倉が昨日の試合中にスタンドで横浜関係者と会話してたらしい。気になる。
629U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:22:03 ID:uyWhXPmC0
まあそれだけの情報で判断するのは早計じゃないか
630U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:18:33 ID:vOJvVX620
スタンド観戦で、ウチの関係者に顔見知りとかいたら話くらいはするよな
631U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:27:33 ID:TeZFyT2W0
誰か確認汁
632U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:04:58 ID:Wil3QEvT0
スカパー、城が生出演中。さっそくPKシーンやりました。
633U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:08:20 ID:NCXiuJ+m0
お〜い、いつもと一緒でチケット売れてないぞ
【7月12日現在】
■7/16(土)19:00 横浜FC VS 湘 南 三ツ沢 ■□□□□ 10-30%販売

それと
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/ConcacafGoldCup2005.htm
トリニダードトバゴが2分1敗でグループリーグで敗退しました。
シルビオは2戦目と3戦目はフル出場した模様だな
もう帰国便に乗ってるのかな?
(・∀・)カエッテコナカッタリチテ
634U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:58:46 ID:RO1UqL490
俺は、ゴル裏並のコメント出すスポンサーとしか見てないよ。
スポンサードする意味から言ってHPで外に向けて出すコメントじゃないと思っている
635U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:12:15 ID:Q6KFcwwKo
スポンサードを開始した時とはクラブの状態がまるで変わってしまったからな。
個人オーナーのチームを支援する意味なんかは考えなきゃならんだろ?
636U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:22:21 ID:OGFZtL2W0
応援団の皆様へご提案

「しょ しょ しょじょ〜じ」のリズムでこんな応援歌ダメですか?

城 城 城彰二!城彰二の庭はぁ〜
こ こ 三ツ沢だ
みんな待ってる 城ゴール!
おいらの気持ちを分かって城彰二!

負けるな負けるな「湘南」に負けるな
GET GOALだ!城彰二!! GET GOALだ!城彰二!! 

お粗末。。。
637U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:25:56 ID:YQm9gLvO0
ホントにお粗末だな

恥ずかしくないの?
638U-名無しさん:2005/07/14(木) 21:41:03 ID:NCXiuJ+m0
いや、今の応援歌よりはあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
639U-名無しさん:2005/07/14(木) 22:06:08 ID:Vek/h8lK0
あqwせdrftgyふじこl
これはキーボードのa qの段を同時に押しながら手を左にスライドすると出ます
あqwsでrftgyふじこl
あqwせdrftgyふじこlp
亜qw背drftgyふじこlp;@:「
亜qwせdrftgyふじこlp;
640U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:08:31 ID:veSz+4FZ0
>>616

いや、コメントを入れるのをやめるとか
今年は観戦するのをやめるとかじゃないかと。

契約のことを軽々しく書いたりしないだろう。
641U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:02:03 ID:Vek/h8lK0
ちょっとまじで教えてくれ
いつもG裏じゃない人で当日ビブレ前に行く人
ノシ
642U−名無しさん:2005/07/15(金) 00:19:58 ID:3Oh2kJiM0
ノシ
643U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:21:40 ID:/iIcfnG00
行くよん。
644U-名無しさん:2005/07/15(金) 01:27:24 ID:u9AfZfZ10
馬鹿野朗!

ι゛ょぅιょぅι゛だろ?
645U-名無しさん:2005/07/15(金) 02:16:56 ID:G9XrQ8pV0
>606
同意。ほとんどの時間漂ってる。城みたいに厳しいプレッシャー
かけるわけじゃないしね。久保田の方が走る分良いと思う。

3番がスタメン定着って予想どうり得点は無いし守備もダメダメ
だし、10試合で1回あるかどうかの爆発にかけるのか?ヘッド
が上手ければボランチで出てる時に得点挙げてると思うぞ。
ただ高いから勝ってるシーンもあるがヘッドの技術は城の
半分じゃないか?
646U-名無しさん:2005/07/15(金) 08:28:15 ID:/NYPJI6B0
3番って、何なの?
なぜ、そこまで監督に気に入られているの??

3番をFWで使うくらいなら、
14番FWの方がまだいい。
647U-名無しさん:2005/07/15(金) 09:31:06 ID:vNUwpz550
富永は献身的に守備してるだろ!!!
648U-名無しさん:2005/07/15(金) 09:32:54 ID:pmwr1rEU0
献身的だがFWの仕事の本分とは違うな
649U-名無しさん:2005/07/15(金) 09:42:52 ID:KdRhhAIN0
鹿の鈴木師匠のようにディフェンシブFWってのはアリじゃね?
ファウル貰うだけでもおいしいだろ。
650U-名無しさん:2005/07/15(金) 10:07:39 ID:HIj6ZuIq0
ファウル与える方に見えるが。
651U-名無しさん:2005/07/15(金) 10:15:15 ID:Py0W3Jbn0
守備しているんじゃなくて、
自分がボール取られた後、
味方への指示出ししてるだけだ。

次も岩倉CBか?
山尾、軍曹でOK。岩倉は右だな。
河野は貞と交代でボランチに。
652U-名無しさん:2005/07/15(金) 10:21:09 ID:fEowESCp0
競り合いに7割勝ってるんだがそれが繋がらない
小兵の多い甲府には納得できる起用だったと思うが
守備でもディレイ型だから、目立たない。
653U-名無しさん:2005/07/15(金) 10:47:05 ID:gV7GV+H7O
城がヘッドで味方にピタリとボールを落とせるってのは凄いことだったんだな。
技術が高くて上背があるFW欲しいな。
654U-名無しさん:2005/07/15(金) 10:51:24 ID:KfUVmnp90
Jリーグナイトの城かっこよかった
1時間まるまる出っぱなしでいろいろ喋ってくれたね
ファンは保存版
655U-名無しさん:2005/07/15(金) 11:09:06 ID:fEowESCp0
城はJ1でもトップクラスだよ
656U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:28:11 ID:l9d35XfGO
とみとみボランチ
657U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:43:35 ID:5PfsnKeR0
>富永は献身的に守備してるだろ!!!

つうかそれって点取れないFWの言い訳でしか
ないだろ。「得点に拘らない」とかと一緒で。

658U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:53:30 ID:7AQaf4ii0
S自由席(メインスタンド)一般 2,800円(1,000枚)
S自由席(メインスタンド)小中高 1,300円(300枚)
A自由席(バック・ゴール裏共通)一般 2,300円(1,500枚)
A自由席(バック・ゴール裏共通)小中高 800円(300枚)

当日券もっと用意しろよ
659U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:00:32 ID:93awgkYj0
エルゴラのサイトより

ttp://golazo.at.webry.info/200507/article_7.html

>それと、告知があります! J1サポーターの方もぜひ土曜日はJ2へ! 
>特に唯一の首都圏開催「神奈川ダービー」に足を運んでみませんか? 
>横浜FC対湘南、場所は三ツ沢球技場。本紙(7月13日発売111号、15日発売112号のいずれか)を
>当日券販売窓口で提示すると、なんと前売り券価格でチケット購入が可能です! 
>首都圏でも有数の素晴らしきサッカー専用スタジアム三ツ沢。編集部の面々も何人か行く予定です!!
>詳しくは以下サイトをご参照ください。
>
>http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021450.html
>http://www.yokohamafc.com/

どれくらい入ってくれるかなー
660U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:39:49 ID:dxiypl7BO
当日券少なすぎ
運営はアホか馬鹿か?
もっと用意しろ
661U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:56:32 ID:8zorHXZf0
テンプレ貼ってるだけだから大丈夫でしょ。
コピペ修正しそこなってよく訂正してるし。
662U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:00:17 ID:koDInZLFO
一般合計2500枚だけか・・・ 
ローソン行ってくる
663U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:22:20 ID:rbC7KT7TO
全くエフシーフロントはどーしよーもねーなー
664U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:53:28 ID:tvQlrS7q0
どれくらい入るかなぁー

4000(デフォ)+500(関東唯一のゲーム)+500(近距離の湘南)+1000(イベント効果)

6000人入ったら上出来かな
665U-名無しさん:2005/07/15(金) 19:12:43 ID:93awgkYj0
今気が付いたけど前座試合もダービーになってるんだ。

ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021450.html

>☆神奈川ダービーマッチ前座試合 17:40〜
>「横浜FCジュニアサッカースクールvs.湘南ベルマーレスーパークラス」
666U-名無しさん:2005/07/15(金) 19:13:30 ID:koDInZLFO
>664 湘南からもっと来るんじゃないか? 
今年は関東にJ2チーム少ないから近場のアウェーは貴重なはず 
駐車場が心配
667:2005/07/15(金) 19:44:59 ID:05wHnLHX0
今、明日のチケ買って来ました

よろしこ
668U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:10 ID:b76mVsvC0
GK:菅野
CB山尾&トゥイ SB岩倉&中島
CH内田&補強 SH大友&補強
FW2人補強
669U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:39:20 ID:1F4s0uhZ0
>>665
同一市町村でもないのにダービー?
笑止!( ´,_ゝ`)





…って10年位前の横浜塵が逝ってましたよね?
670U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:51:48 ID:16ub69Ou0
分かっているとは思うが、一応言っておくけど・・・。
ビブレからパレードする人
くれぐれも周りの人に迷惑かけないように
おながいします。

明日試合開始前20分前くらいに着く予定なんだけど
席あるかなぁ・・・。
天気も良さそうだし、意外に客足がのびそうだ。
671U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:56:18 ID:lUHomiRL0
おつ
672 :2005/07/15(金) 20:57:48 ID:KOkDY0Na0
冨永が守備頑張っているのは認める
でもさ、あの位置の守備なら別に冨永でなくても良いじゃん

現状ロングボールを落とすのは城の方が万倍旨いし
落としたボールを前向いてさばける奴を入れた方が
機能すると思うんだけどね
673U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:10:34 ID:vjJemYBA0
金曜日はフライデ−、揚げ物の日なので上げ。
674U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:11:37 ID:54dshySa0
>>673
油ばかり取ると太るよ(´・ω・`)
675U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:33:17 ID:Q3P7lSZn0
とりあえず天気は大丈夫そうだね。
676U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:42:51 ID:dk+JyXk/0
つのだまタンはレプリカ着るみたいだけど、どうしちゃったんだ?
随分善人になっちゃって...
明日はかなり盛り上がりそうだね。
677U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:31:01 ID:yMlcEQvv0
明日はプロジェクトに協力して1人連れていきます。

あさっては午前中から引越し作業するんだけど
明日、勝ったら嬉しくて飲みすぎてしまいそうだ。
それでもいい!勝ってくれ!!
678G裏の人間:2005/07/15(金) 22:37:25 ID:KS2po0KT0
みなさんご協力ありがとうございます
賛否両論だとは思うけど今回は絶対に成功させたいので疑問符のつく人も是非
ビブレ前に集まってください
時間は16時です。
練り歩くといっても変な強制もしませんしただ盛り上げようといった趣旨があるだけなので
後ろからだらだらついてくるのもよし、この際だからG裏に混ざってみるのもよし
仲間を作るのもよし。
とにかくお願いします
みなさん明日ビブレ前で会いましょう
679U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:42:18 ID:dk+JyXk/0
このMITSUZAWA 15,000 PROJECTやビブレパレートってGoodな企画だと思う。
絶対成功させたいね。
なんかローカルでいい!!
680U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:47:59 ID:VVh+OzPq0
明日は駅からパレードすんの?
プープー よ・こ・はま!ってやりながら歩くのか?
681さいたま:2005/07/15(金) 22:50:31 ID:CHYzjJeH0
明日ひまなので、城を見に当日券買っていこうと思います。
がんばってくださいね!
682U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:52:27 ID:KS2po0KT0
>>680
それもするかもしれませんが(笑
湘南サポーターも同時にパレードを行います
警察沙汰にならないようお願いします。
横浜を愛する人はなるべくの参加をお願いします
たとえアンチG裏のかたがたでもかまいません
横浜FCが好きな方は全員対象です。
もちろん他クラブサポの方々も参加していただいてかまいません。
横浜にはFMとは違う魅力のあるクラブがあることをアピールしましょう!
683U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:03:19 ID:+Sjjej2m0
パレードってルートどうするんだろう?
横浜から三ツ沢まで歩くのは慣れて無い人は
かなりキツイと思うから(苦笑)

18:00前だとまだ日が落ちてないからあの坂
登ると汗だらだらっすよ?
684U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:09:05 ID:KS2po0KT0
>>683
汗だくなのはそうかもしれませんけど
これも1つのイベントとしていかがでしょうか。
同じクラブを愛する人と汗を流すってのもいいものですよ(笑
それこそ坂の前までパレードして体力的にきつい人はそこからバスでもいいわけですし。
とにかくビブレ前に集まることから始まります。
ご協力お願いします。
685U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:17:00 ID:Qq9Cx0uc0
ルートは普通にビブレ前→ハンズ前→岡野町スクランブル→
浅間町→坂 じゃないかな?
混乱避けるならバス通り通るのもあるかもしれんけど。
686U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:17:37 ID:Qq9Cx0uc0
あ、浅間下の間違いだwww
687U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:17:43 ID:j+rE/opW0
 あの坂はかなりキツイと思うよ ただでさえ かなり暑そうだし・
体力に自信が無い人はバスをお勧めする


・・・さっきJ2ダイジェストで甲府戦をみたんだが・・・

本当に紙一重の試合だったんだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バレーとの1対1を防いだ菅野・・・神・・

あと城のヘッドも冨永のヘッドも惜しかった


明日もいい試合を期待する
688U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:20:02 ID:EYFgD7WX0
裏道通る気?
バス好きのFCヲタならバス通りだろ!
689U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:24:24 ID:6R8MMvobO
サンバ♪
690U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:27:24 ID:WByt4Rbt0
ゴール裏が嫌いな人でも・・という書き込みが多くの横浜FCサポブログに出ているけどそういう風にしようという打ち合わせでもしたの?
691683:2005/07/15(金) 23:32:14 ID:+Sjjej2m0
>>684
まあ、覚悟の上ならいいかと思います。
オイラ歩きなれてるからいいんだけど。

ルートは685の奴が無難かな?
パレードって性格上人目につく場所を歩く方がいいし
裏道こそこそ行ってもアレでしょう。
692U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:33:10 ID:xGSuBJ4F0
>>690
最近は何かあるごとに「ネットには書くなよ」ってのがゴール裏の合い言葉になってるからなあw

普通に書いてもネットを中心に情報集めてるヤシは反発するだけだと思って
俺たちのことは嫌いでも良いから今回だけは協力してくれってつもりなんだろ

正しい判断じゃね?
693U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:33:55 ID:KS2po0KT0
>>690
打ち合わせなんかしてないさ。
もうG裏が嫌いとか好きとかいうまえに
横浜が好きには変わりない。
G裏のためのイベントじゃないってことをいってるだけ。
G裏が嫌いだから参加しない。って人正直いるでしょ。
でも盛り上げようという趣旨なだけでG裏のためじゃないってこと。
大体これだけ大掛かりに宣伝して失敗とかじゃ寒いでしょ。
みんなの協力がいるってことだよ。だからマリサポでもいいから三ツ沢へって言ってるわけだし
694U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:36:47 ID:KS2po0KT0
>>692
ごもっとも。
とにかく協力してほしいんです。
サンバ♪とかいってるひとも是非お願いしますよ。
695U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:37:56 ID:EYFgD7WX0
ドンバラ♪
696U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:50:46 ID:xhj2Yt170
サム場やってくれるんだったら三ツ沢逝く。







                             by 瓦斯者
697U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:13:18 ID:+Vv3fxFL0
J'sの一面をうちが飾ってるぞ
しかも
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00021468.html
ここの見所に注目
なんかFカードとかのはなんも書いてないが・・・
698U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:14:46 ID:e41+4Ira0
有料の携帯サイトにも出てたな

結構メディアにでてるな
699U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:35:09 ID:mvnxmMFS0
漏れはアミノ行くから参加できないな…
700U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:43:57 ID:3U/hgw4l0
サンバ♪
701U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:48:18 ID:jNvn/ZCS0
>>658
>>660

禿同。

雨は降らなさそうだし、当日になって
チケットが足りないとか言わないでくれよ!
702U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:52:23 ID:+Vv3fxFL0
手作り作戦をG裏がやってくれると信じようw
703U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:00:20 ID:N06m6gdg0
ローソンで当日券買える?
704U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:07:56 ID:4253IukL0
明日、一部の人がサンバをやるって噂を聞いたよ
705U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:12:54 ID:H+VE6ABGO
日付変わって日曜日にサンバやるんだな
706U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:15:45 ID:ypNpjKMj0
               、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    <  サンバ隊の再結成まじ━━!! >
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     マジーッ!?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(`∀´ #)  、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
707U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:22:54 ID:03WLYQGA0
>>703
買えるよ
708U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:23:15 ID:e41+4Ira0
さっきのスポルトで画面の下でスクロールされるニュース記事の中で、一瞬

J2甲

というのが流れた すぐ画面が切り替わってしまったんで
内容は不明だがもしかしたら J2甲府のFW小(ry
709703:2005/07/16(土) 01:30:44 ID:N06m6gdg0
>>707
ありがと
710U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:51:27 ID:0qX8shSm0
明日のビブレ何人集まるかな。
100人でも相当だぜ。
あそこの広場以外と狭いから目立つよ多分。
711U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:14:07 ID:mS2Ru3AJ0
あんまり大人数集まるとお巡りさんが来るぞ
712U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:21:25 ID:aFKMhv000
お巡りさんも三ツ沢連れてっちゃおうぜ

なんて事は冗談としてw
まあとにかく、
トラブル起きないようにハネ過ぎず、
かといって地味過ぎずってラインを狙わないとね
713U-名無しさん:2005/07/16(土) 03:39:13 ID:T/aYFIpM0


     ∧_∧ まだかなまだかな〜♪
     (´∀` )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|



     ∧_∧  サンバの復活まだかな〜♪
     (`∀´ )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

714U-名無しさん:2005/07/16(土) 05:12:57 ID:4mXEUXvcO
[704][705]日曜のヤマハスタジアムか万博の話だろ
緑かチョソパルスレ逝けよ
オカ●ラ
715三浦市民:2005/07/16(土) 06:26:47 ID:/nr0EBD30
キタ〜〜〜〜横浜FC協力店の三崎の新聞屋。
今朝も15,000プロジェクト、チラシに印刷してくれましたぁ。
今日は久々に大漁旗持って参上しますので、よろしくお願い致します。
絶対、連勝だぁ〜〜〜〜!!!
716三浦市民:2005/07/16(土) 06:28:02 ID:/nr0EBD30
追伸:
チラシに入ったの2回目なんですけど
一般市民は何の事だか、理解出来るのでしょうか・・・・?
717U-名無しさん:2005/07/16(土) 06:32:09 ID:itrB/jqZ0
大漁旗 乙
718U-名無しさん:2005/07/16(土) 07:22:42 ID:ebcYVkiTo
そんなに難解なチラシだったのか_| ̄|○
719U-名無しさん:2005/07/16(土) 07:41:29 ID:mS2Ru3AJ0
オフィシャルには何にもないもんなあ
何かちぐはぐ
720U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:59:31 ID:380PO2m30
チラシって新聞の折込広告?見たことないぞ。
721U-名無しさん:2005/07/16(土) 09:45:41 ID:380PO2m30
ちなみにチケット販売状況は ■□□□□ 
当日券販売枚数もいつもと一緒。
なので観客数は多くて5000台?
722U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:23:44 ID:tRo4XhEjO
藤原ノリカ連れて来ればいいのに
723U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:42:56 ID:69tQtfEA0
小倉来る?
724U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:57:13 ID:5zN5oN8+0
今年のオグはどうなの?
去年三ツ沢で見た時、確かにテクニックはピカ一だったけど、
ずいぶん太っていて重たそうだったし運動量も少ない印象があったけど。
725U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:58:41 ID:AGS19cI90
試合開始8時間前
三ツ沢付近、薄曇状態
なんか蒸し暑いね、今日は
先週の雨よりマシか

一樹のゴールが見たい
726U-名無しさん:2005/07/16(土) 12:33:00 ID:clojFQFaO
蒸し暑いか、、、とりあえず加藤望おじさんを前半で疲れさせれば勝機が来るな。貞富あたりがきっちりマークするんだよな!
727U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:11:41 ID:1RJ3QvBA0
5〜6000人程度だな。
でも、チームがこんな状況だし
何もやらないよりかはいいな。
今日勝てば勢い出そうだし。
728U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:22:38 ID:jbscQpHm0
なんかちぐはぐで幼稚なプロジェクトだな。誰か知恵をつけられる奴はいなかったのか?
つのだまも口だけだなw
729U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:14:59 ID:H+VE6ABGO
どうせつける知恵もない癖に〜(・∀・)っ);´Д`)
730U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:15:55 ID:on4ffKma0
他サポで、今日行こうと思うのですが、三ッ沢の駐車場って使えますか?すぐ埋まっちゃいます?
731U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:02:00 ID:lixsaVd90
内田、FKでハットトリック頼む。
732U-名無しさん :2005/07/16(土) 15:13:23 ID:V9HUsz2i0
>>730

普段は余裕だけど、人気カードだと早い時間に埋まっちゃいます。
今日なんかは動員かけてるから、早めに出かけることをオススメしますYo
臨時駐車場の案内とかにも気をつけてみて!
733U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:14:18 ID:jNvn/ZCS0
>>730
いつもは埋まらないよ。でも今日は遠方から来てくれる
人々が多いだろうから、もしかしたら。。。
少し早めに出発したほうが良いと思うよ。

あと、スタジアム真横の駐車場は関係者専用で、
道を隔てた反対側に一般客用がある。
他にも、もう一箇所ぐらいあったような気もする。
734U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:17:08 ID:on4ffKma0
>>732‐733
ありがとうございました。それじゃ、早めに行こうと思います。
良い試合期待してます。
735U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:25:23 ID:clojFQFaO
今日は暑いけど風もある。サッカー日和りでいいんでねえの?
736U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:32:04 ID:tRo4XhEjO
雨の可能性もあるらしい
737U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:38:30 ID:gB2sTV4Z0
湘南スレとマルチになってしまうのですが教えてください。

今日初めて三ツ沢に行きますが 、
湘南サポがおとなしく見るにはどのあたりに入ればいいのでしょうか?
平塚ではいつもメインスタンド側自由席で座って見てます。
738U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:45:30 ID:V7TQF8+F0
三ツ沢でもメインスタンド自由席アウェー側で観れば平気です
バックアウェー側は応援団が陣取る場合があります
739U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:47:02 ID:zOML1Y9f0
>>737
チケットが安いほうのA席を持っているならバックスタンド、
高いほうのS席ならばメインスタンド。
ゴル裏以外ならどこに座ってもそれなりにマターリできる。
すべて自由席だが、客層は真ん中から自然にホームとアウェーに分かれる。
中央ややアウェー寄りがいいのではないかな。
740U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:48:25 ID:vsCFE0/c0
<<737
バックスタンド(G裏含めてA自由席と呼んでます)のアウェイ寄りがいいと思いますよ。
+500円でメインスタンド(S自由席)での観戦もいいと思いますよ。
ではでは。
741U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:49:42 ID:zOML1Y9f0
>>738を見て補足。
アウェー側サポは通常ゴール真裏に陣取るが、チームによってはコーナー付近に居座る場合もある。
A席のチケットなら現地でコアサポの居場所を確認した上で席を決められたし。
742U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:50:51 ID:jNvn/ZCS0
>>737

三ツ沢はピッチとの距離が何しろ近いので、期待しといて!
743U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:50:56 ID:vsCFE0/c0
でも湘南は真裏に陣取るでしょう。
744737:2005/07/16(土) 15:58:13 ID:gB2sTV4Z0
メインに入っても大丈夫そうですね。
会場行ってから気分でメインorバックを決めたいと思います。

みなさんありがとう。
今日は良い試合になるといいですな!
745U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:01:35 ID:V7TQF8+F0
なんてったって神奈川ダービー
って言っても、横浜と平塚は遠いよな
746U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:19:19 ID:6e4MGyHV0
>745
市原と柏よりは近いべなあ.実はセレッソとガンバよりも近い。
747U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:44:26 ID:mS2Ru3AJ0
mitsuzawa.netに写真上がってるね
併せて30〜40人くらいかな

ゲリラ的に雨がふりそうだね、傘を用意していった方がよさそうだ
シャワー浴びて出かけるかな
748U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:20:47 ID:zS3Oe6HJ0
GK 21 菅野 孝憲
DF 5 早川 知伸
DF 23 岩倉 一弥
DF 26 山尾 光則
DF 27 中島 崇典
MF 13 佐藤 一樹
MF 10 内田 智也
MF 29 貞富 信宏
MF 7 小野 智吉
FW 3 富永 英明
FW 9 城 彰二

GK 1 小山 健二
DF 4 トゥイード
MF 18 小野 信義
MF 22 大友 慧
MF 28 三浦 雅樹

OSA3号ベンチ入りキター
749U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:31:24 ID:aNvn9tz60
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 OSA!OSA!
 ⊂彡
750U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:35:15 ID:9n+Ijkpk0
おい
他サポのブログに無作為にトラバ送って一方的に謝って消えたコイツはお前らの中の人か


http://blog.goo.ne.jp/ishiking

751U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:42:37 ID:clojFQFaO
どうでもいいじゃん、そんなの。
752U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:45:18 ID:9n+Ijkpk0
確かにどうでもいいな

横浜FCなんて

753U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:17:40 ID:GAsfPgQ90
三ツ沢  寒っ
754U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:55:23 ID:dyOaJcNEO
それは気温が?それとも…?
755U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:19:38 ID:GAsfPgQ90
結局 客か
756U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:27:55 ID:9CKPUo5U0
入場者数:5791人
757U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:35:07 ID:HPMekw+w0
九州ダービー入場者数:13069人
758U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:35:13 ID:Z1QW41ks0
やっぱりな・・・
759U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:39:27 ID:odSMGgac0
>>756
それはいつもと比べてどうなの? 多いの?
760U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:39:27 ID:rO4MYP990
あれだけ煽って5000人オバーオメ。

蒸し暑い中これで勝てなきゃ、2度と・・・w
761U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:53:23 ID:9CKPUo5U0
観客数はまあこんなもんだとしても、この結果は痛すぎだ。
一番最悪のスコアレスドロー。あああああああああああああああorz
762U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:56:43 ID:pdtR5BrY0
>>756
まあ山形よりは入ったんだからいいんじゃね。
763U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:58:36 ID:jbscQpHm0
プロジェクトがなければ三千台だったんじゃない?
試合もつまらんし、大半はもう来ないだろうな。
764U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:58:56 ID:qceG1sbW0
湘南相手にホームでドローじゃ負け同然だな_| ̄|〇
765U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:13:31 ID:9CKPUo5U0
横       湘
5 シュート 13
3   CK   3
19  FK  23


うーーーんん・・・
766U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:16:16 ID:uxVcxGM/O
何もかも失敗でした・・・orz
767U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:21:08 ID:XREwR3z/0
チケ代2000円払ってシュート5本はねーだろ
マゾな奴以外一般客のリピートは期待できないな
768U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:37:04 ID:AGS19cI90
三ツ沢から帰宅
う〜ん、しょっぱい試合
同じ引き分けでも先週の方が遥かにおもしろかったな
シュートは少なかったかもしれないが、チャンスは結構あったよ
特に、前半の城がGKと1対1を外したのが痛かったね

あれで5000人台なのか・・・
バックのホーム側は結構入っていた感じだったので、もっといったと思ったが
769U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:39:30 ID:AGS19cI90
そういえば、今日もロスタイムに菅野が神セーブ!
菅野、完封おめ
770採点クン:2005/07/16(土) 21:47:20 ID:Zvr0G71X0
5700ってことは無いと思うけどなあ
バックスタンドギッシリだったし・・・メインアウェイ側は空いてたけど

菅野:6.0  ロスタイムのピンチを「いつもの」神セーブ
早川:5.0  終盤ありえない足元もミスでピンチを作った
山尾:5.5  柿本を良く抑えた
岩倉:5.5  ウメツァを良く抑えたが流石に疲れたか
中島:5.5  上がりがなかった分加藤をよく抑えたか パスミス多し
貞冨:5.5  判断が遅いか よく動いていたが
内田:5.5  中盤省略だったのでイマイチ目立たなかったか
小野智:5.5 シュートまでもっていけなかった
佐藤:5.5  守備に奮闘するもクロスの質をもうちょっと上げて欲しい
城: 5.5   今日はどちらかというと引いていたか?決定機作れず
冨永:6.0   DFラインからのロングボールに殆ど競り勝っていた 交代は惜しい

大友:6.0  左FWにはいってサイドをうまく突いていたがシュートの精度を欠く
トゥイード:5.5 FW、CBと忙しかった。CBとしてはピンチを救っていた
小野信:   時間短く採点しない

足達:4.5  FWいれとけや ぼけ
771U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:49:52 ID:YJPBL8Si0
>>763
3連休の初日に3千人台だったらもう終わってます。
神奈川ダービーマッチのときは普通に5千人台だった。チケット交換所ではチラシよりもエルゴラを
見せている客のほうが圧倒的に多かった。チラシの効果なんてそんなもの。
772U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:56:19 ID:DXat3Spn0
5,000人だったら両脇に荷物置けば満員に見えるね
773U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:58:00 ID:9CKPUo5U0
放り込みサカーから早く脱却しろ
774U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:00:26 ID:Zvr0G71X0
すごく簡素な放り込みサカーだったね
冨永が競り勝ってたから良かったものの、負けてたら目もあてられん

岩倉はよくやってた このまま伸びていって欲しい
775U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:05:24 ID:ZWc8qAHs0
さんざん悩んで結局行けなかった他サポの俺は勝ち組ですか?
776U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:08:33 ID:D3vxc66Z0
>●試合終了後コメント
>(監督 足達勇輔)
>たくさんのサポーターに集まっていただいて感謝しています。皆さんに勝ち点3という結果を出せずに非常に残念です。
>選手たちは皆さんの声援に支えられて、最後まであきらめずにプレーしてくれました。
>第3クールへ向けて、チームとしてますます進化していきたいと思いますので、引き続き暖かい声援をよろしくお願いします。


ほんとに、テンプレだなー
777U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:13:56 ID:Zvr0G71X0
>775
なんと言っていいか難しい試合でしたから 微妙ですね

結果だけみればホームで泥だから勝ち組なんだけど・・
778U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:15:29 ID:QaO+Ve5f0
ところで、

「ヤリがぴょ〜〜ん、ヤリがぴょ〜〜ん♪」

って聞こえるアレ、ホントはなんて歌ってるの?湘南の方でも
歌ってた気がするんだけれど?
779U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:16:13 ID:mS2Ru3AJ0
>>770
冨永:6.0ってギャグか?
城と小野智と大友しか見るべきもののないチームになっちゃったなあ


あと7000人くらいは入ってたような気がしたが、
湘南も一杯来てくれてたしなあ
15000PJより市民招待のテントの方が混んでたな

780U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:17:59 ID:dyOaJcNEO
>>776
高校サッカーか何かの監督のコメントみたいだなw
781U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:22:22 ID:+Vv3fxFL0
>>778
ダービーカンペオーンです
かんぴょうじゃないっていってたけど
ヤリとは・・・w
782U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:29:53 ID:A7iJnVURO
入場者は半券しか数えてないから
783U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:32:52 ID:9CKPUo5U0
>>779
菅野神を忘れてっぞ
784U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:38:25 ID:ffGXsMdK0
しょぼい神奈川ダービーでしたね
内容も客入りも
785U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:40:09 ID:Z1QW41ks0
あごリーダー復活おめ!
786U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:42:04 ID:+Vv3fxFL0
観客あんなにいたのにはびっくりなんだが。
席がなくてG裏いっちゃったし。
G裏なんて手すりの前に立見席までできちゃってたし
787U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:45:51 ID:Zvr0G71X0
ところでアンテナを折ったのはちゃんと弁償するの?
ありゃまずいだろ ちゃんと後始末はつけておいた方がいいよ
788U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:48:27 ID:JfOsh04pO
サンバ♪
789U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:51:15 ID:+Vv3fxFL0
ビックフラッグ広げたときに折れたやつ?
790U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:06:46 ID:+F8K+bvA0
やっべ、逃げろ!って言ってた奴いたぞ
791U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:13:49 ID:Ke2F2D1O0
相手は出来が悪かった時に勝てないと上には
行けないね。これまでを考えればまあまあの
出来だと思うがこれじゃ年間5、6勝が良い所
だな。

正直都並さえましな監督じゃないかと思えて
きた。
792U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:17:23 ID:t/nOEOoc0
今日は大健闘だったと思うけどな
城があの一対一を決めていればまったく違った展開になっていたと思う
793U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:19:27 ID:+Vv3fxFL0
城のより大友だろ
あれは決めないと・・・
城のは1:1とは言えないような気がするが・・・・
てか全体的に惜しいシーンはたくさんあった
それを決めれなかったのは城だけじゃなくて全員の責任
動き出しがもっと活発ならDFをひっぱることもできるのに足がとまってやがる
MOMは菅野ただ一人
794778:2005/07/16(土) 23:20:19 ID:usjuMCf00
>781
ありがd
うちの息子には「ありがと〜」と聞こえたようだ。
親子そろってヒアリング力ないねw
795U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:21:25 ID:+Vv3fxFL0
まぁカンペオーンなんて言葉知らない人にとっては知らないからなぁ
無理ないっしょ
ちなみに勝利って意味です
796U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:23:29 ID:9CKPUo5U0
J’s監督コメントきたよ
797U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:23:35 ID:N+4VVP7A0
城の相方のFWは・・

開幕当初は  ジェフェルソンや久保田の高さを生かした放り込みサッカー。
北村の復帰とともに、  相手DF裏を付つくサッカーに。
最近は、 富永を電撃起用で再び高さを生かした放り込みサッカーに。

足達はどっちを目指してるんですかね?

いずれにせよ
「正確なクロスの来ない放り込みサッカー」から
「裏をついてチャンスはそこそこ作るけど、シュートが枠を捉えられないサッカー」
そしてまた「正確なクロスの来ない放り込みサッカー」へ。
イライラがつのりますね。


798U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:32:06 ID:t/nOEOoc0
大友ってファードの練習してるのか、と思うシーンが2、3あったよね
冨永は良かったと思うけどな
ヘディングは勝っていたし、タメもつくれていたし、前からのディフェンスも
ただ城と離れすぎていたと思う
善戦の人間の動き出しが遅いのは信藤時代からの課題!
菅野は確かに川口みたいなスーパーセーブするけど、
リスタートの時間稼ぎが気に入らない
流れの良し悪し関係なくやってるでしょ
799U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:33:19 ID:fBo9MujL0
カンペオーンってチャンピオンってことじゃないの?
800U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:36:57 ID:Zvr0G71X0
良かった 冨永が良かったと思ってるのが俺だけじゃなくてよかった

>794
「ありがちょーん ありがちょーん」って聞こえてて ずっと?????でしたよ 俺も(w
何に感謝してるんだろうって思ってた
801U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:37:28 ID:Rdpk3KuQ0
前半の城のあれは一対一とは言えんだろ。
にしても、上がったり下がったり、相変わらず城は万能を求められているんだよなー
いつかの試合でコメントした通り、城は繋ぐサッカーを作り上げたいんだろうけど、
監督の戦術は違うっぽい。ロングボール放り込みサッカーが好きなのか? 勘弁してくれ。
802U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:38:48 ID:9CKPUo5U0
とりあえずプロジェクト関係者、協力者、参加者の皆さん本当にお疲れさま。
プロジェクトに協力することができなくて正直スマンかった。
後半戦に向けてまた頑張ろう。
803U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:42:27 ID:Zvr0G71X0
城曰く「前半はラグビーの試合」 なるほど。

一応監督も理想と現実は違うってのに気づいたようだし(遅いけど)
やりたくてポッカリサッカーをやってるってわけじゃないとのことだ。
中盤でいい選手がいればなあ・・ボラ(ry
804U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:46:06 ID:+Vv3fxFL0
>>798
菅野のタイミングは絶妙だよ?
出す場所もタイミングも最高。
時間稼ぎしてるのは出す場所がないところ、
急ぐ必要ないところ、流れが悪いとき。
カウンターいけると思えばすぐ出すしフリーな選手みつけたらそこにピンポイントで彼は出す

>>801
城のは1対1じゃないね
どんな角度でみてたかはしらないが。
てかただの放り込みサッカーしたい選手なんていないだろ
監督の脳内高校どまりってことだ
プロとしての戦術が考えられる人じゃないし経験不足が明らか
805U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:47:02 ID:+Vv3fxFL0
追加すると
時間稼ぎみたいに思われちゃうのは他の選手の動き出しがないから。
出しどころがないだけ。
ようするにフリーランニングをもっとしないとだめってこと
806U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:47:46 ID:XseOSTW60
あれだけゴール裏がんばったのに、きょうの試合はないよ。
なのになぜ終了挨拶のときに横浜コールしたんだろ?

いまは走れない城より久保田と北村の方がいいんでないかい?
それからきょうはサイドのスペースがあったから、
もっとサイドから崩していってもよかったと思う。
もっと大事なことは、頼むからアダチ辞めてくれ。
807U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:53:51 ID:4253IukL0
正直俺、今のゴール裏に限界を感じてる。
でも絶対打開したい!
あと帰りの東海道線で湘南の馬鹿サポと遭遇したけど
馬鹿どもは「1万くらい入れろよ」
なんてヒソヒソ言ってた
ぶっ潰そうかと思ったけど
現実が情けなくて何も言えなかった
808U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:27 ID:9CKPUo5U0
>>807
で、サンバをやった人はいたのかい?
809U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:56:40 ID:t/nOEOoc0
確かに前線の選手の動き出しは悪い
仕方なくDFラインで玉をまわすのは信藤時代から変わっていない
菅野の場合はボールを置くのに時間かけてる
810U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:02:25 ID:Q8O46qxX0
5791人・・・。
7000〜8000人くらい来ると思ってたんだけどな。
イカサマ子供水増しとはいえ、去年の後半は普通に今日くらい来てなかったっけ?

ビブレ前からのパレードは盛り上がったみたいで何よりだ。
プロジェクト実行メンバーの皆さん乙でした!!
811U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:08:25 ID:M3ZXe95C0
菅野については好き嫌いがあるな
812U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:08:30 ID:0f5gwQ4l0
◆今日の雑感
・蒸し暑かったなー
・観客は5000人強でしたが、かなり早い時間から席が埋まってた。
・なによりまともな試合でよかった・・・内容どおりの結果が出た
ことにとりあえず満足。

・お互い少ないチャンスを決められずにスコアレスドローでしたが
今年の初戦であれだけ差があった相手に互角になったのは
よかったかと。
・岩倉のCBは初めて見たが、観戦していて不安を感じなかったので
良い意味で目立たなかった。いい仕事をしたと思う。意外な拾い物
した気分。
・富永は前線で競り勝ってポイントになれてた。俺の側にいた湘南
サポがしきりに怖がってた。あとはゴールを決めてくれ。
・内田がボールに触る機会がやっぱり少ないね。まあ、この辺は
これから改善されると思いたい。

・今日の新応援歌は俺も聞き取れなかったなー。ありがとーって歌ってたの?
横浜ジャンキーを横浜ダンケだと思ってた俺としてはそれでもいいんだけど(笑)
・ビッグフラッグの大移動は面白かった。ただ、継続するのは辛いかなー。
ポールをどう乗り越えるかが問題だし。
813U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:10:37 ID:HVnyJSoi0
スパサかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
菅野神セーブキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
814U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:12:03 ID:fpAO5Cq+0
客は7000人くらい入ったように見えたけどな。。。
結局は目標の3分の1しか集まらなかった。
今日は横浜のゴール裏で声出してる人がいつもより大勢いたし、
ダービー用の歌もやってたし、応援合戦みたいなシーンもあったし、
結構楽しめた。試合が勝ってれば最高だったのだが。
ところで、ビブレからの行進はどんな感じだった?
815U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:12:53 ID:TSqBWTU70
久保田と北村の2トップは無理
両方ともターゲットになれないしキープも組み立てもできない
お互いばらばら事件になりそうな気がする
まぁゲームメイクできる選手が中盤にいれば別だが
今の段階では城任せ。
事実他のやつ点とってるか?
北村なんか試合でてたわりにははずしまくってたし
去年も彼が決めたゴールは1つしか記憶にない。
ビックフラッグ大移動前列で旗の端もって移動してた人たちがすごい大変そうでワロタ
お疲れ様
816U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:14:34 ID:TSqBWTU70
>>814
なんか湘南のほうはよくまとまってたが
横浜側は列が伸びすぎて統一感が微妙だったけどそれなりに盛り上がってた。
何よりすれ違う人の視線にワロス
なんか前歩いてる子供づれのお母さんが必死に走って逃げてたのが印象的
817U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:14:44 ID:uimYBPkt0
競り勝って、ちゃんと味方に繋げてた?>トミー
また周りのフォローは?
818U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:14:57 ID:TSqBWTU70
>>817
それは・・・・
819U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:48 ID:TSqBWTU70
てか富永を全体でみるとやっぱりそんなでもない
まず中盤から前線をうろつきすぎ
ああいうターゲットマンがうろうろしてちゃだめ
前線に張り付いてないと・・・
820U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:16:40 ID:z5+7jwz60
俺は、リーグ後半戦がんばれという気持ちで横浜コールした。

まだ見ぬ新加入選手にも期待。
821U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:17:06 ID:LzawrVRU0
早く小倉取って盛り上がれよ
822U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:21:02 ID:uimYBPkt0
放り込みは放り込みでいいけど、ターゲットがちゃんと味方に繋げる、
もしくは周りがその落としたボールに食らいついてつないでいかないと
攻撃にならんよね。
甲府戦はそれが割と上手くいってた試合だったけど。
823U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:22:09 ID:TSqBWTU70
城と富永の距離をどうにかしてほしい
気がつけば富永がボランチにもどってたりするし・・・
やっぱシルビオと城の2トップが1番いいのかと思う
城をターゲットにして放り込んでも競い勝つことはできるんだし
ターゲットふたりもいらないっしょ
シルビオのバネだって馬鹿にできないし
824U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:23:31 ID:Q8O46qxX0
富永は軍曹が負傷退場したときの代役とかでそれなりの印象があるんだけど、
何で貞富がスタメンなのかよくわからん。
地味に効いてるって訳でもないし・・・。
825U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:23:43 ID:fpAO5Cq+0
そういや終了間際に信義投入とか意味不明じゃね?
何でFWのサブ入れとかないんだよ。
826U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:25:20 ID:SFahtUR+0
ゴル裏、選手紹介のときも拍手せずずっと同じ歌を歌い続けていたな。
空気読めよ。それともあれが標準なのか?
827U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:27:30 ID:sGwQTHUS0
>>814

ビブレ〜バス通り〜岡野交差点までは、横浜=>湘南の順番で旗を
掲げながら行進。この間は、歌、コールはなし。

交差点で、横浜サポが右側、湘南サポが左側(コンビニのある側)に
分かれて、それぞれサポソンやコールをしながら行進。

そのままの状態で、三ツ沢の丘を上りきり、横浜サポは、バス停横の
歩道橋を渡り、既に到着していた湘南サポの横を、歌いながら行進して
A自由席の列に並ぶ。
その後、お互いに「ダービー・カンペオン」のコールをしていたと思う。
828U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:40:55 ID:o6hYCO97o
ご近所様には迷惑だったかもね。
以前はキックオフ30分前まで鳴り物を使った応援は禁止だったが、
最近は聞かないなぁ。
当日券売り場でエルゴラ握った人が多かったのは当然だと思う。
エルゴラ買うのはサッカー好きだがチラシを受け取った人のほとんどは
サッカー好きでは無いだろうからな。
829U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:42:11 ID:M3ZXe95C0
ゴル裏については終わってるからなにも言わん

シルビオと大友と北村を先発で使ってくれんかのー
北村の運動量は捨てがたい
830U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:42:34 ID:2K17cZ5Y0
海つながりで「波がピョ〜ン」かと・・・
831U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:27 ID:YU2o3LE10
神奈川マッチだから客入ったな。
プロジェクトは別に関係ないだろ。
832U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:47:47 ID:W/hlC/lj0
今回一番驚いたこと:サンバ隊が復活しなかった事
833U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:48:57 ID:hs2zjMaU0
信義はスタメン、もしくは後半開始から、
さらに再度ではなく中央で生きてくると思う。

一昨年くらいかな、メインスタンドで信義たたかれていたよね。
あれはなんで?
ボールタッチのやわらかさ、展開力、パスの種類、勇気、
当時も今もチーム1だと思う。

そりゃ体力ないから後半脚止まるけどさ
834U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:53 ID:HVnyJSoi0
ところで新メニューのナントカというカクテル?呑んだ人います?

瓶見る限りえらく強そうな酒みたいだったんだけど
835U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:59:51 ID:+Cf+gNts0
雑感・・・

富永はポイントになってたし競い合いはほとんど勝っていた
前線からの守備も効いていたんで悪くなかった。
点をとれる空気がもっとあれば良かったんだが。

今のチーム事情だと放り込みサッカーしか手がないだろうなぁ
まぁ、今日は両チームとも体が重かった感じで、結果通りだな

貞富は地味に効いてたよ、内田がもっと積極的に動き回らないとチャンスが
生まれない、ミスパス多いかった

早川は守備も不安定だしパスもダメだった・・・何か原因あるんかな

大友は、光るものは有るけどまだ、限定した中でしか使えない感じだな

審判は、試合止めすぎ、反則とりすぎ。
836U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:13:31 ID:lC4XlpMZ0
足達の目指すサッカーは知らんが、
今のチームは放り込みというか、
一樹のシンプルなセンタリングと小野のドリブルからのセンタリングだと思う。
両サイドに生きたボールが行かないのがつらい。
今の2人ではちょっと荷が思い。
今日は冨永のところおさまったからそれなにいい展開が生まれたと思う。
あとはサイドバックのオーバーラップが少なすぎ。
ただこれは高望みだな
837U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:15:19 ID:lC4XlpMZ0
今の2人とは内田と貞のこと
838U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:21:19 ID:OMf5wvOb0
今日の試合でG裏にいたレッズサポです。
で思ったんですが、コールにメリハリがないのではないかと思います。
常に声出してればいいというものではなく、見守る時間があっていいですし、
一気呵成に攻めるときは全員で盛り上げればいいんですから。

また、ダービーに関するコールは試合中にやるのは不適当ではないでしょうか。
試合前、ハーフタイム、(勝ったら)試合後。だけでいいと思います。
コールが安っぽくなっちゃうので。

以上、一レッズサポの感想でした。
839U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:36:48 ID:TSqBWTU70
レッズにコメントされるとはw

内田とサダだがやってる二人としてはやりやすいんじゃないのかな
内田が攻撃的、サガが守備的ってはっきりと役割分担されてるし。
信義、内田、ベベの3人からの組み合わせだと上がり下がりの関係が難しいんじゃないか?
840U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:38:34 ID:VjcAFMOD0
コールに関して言うと、今のG裏、リズム感がない希ガス。
歌にしろ手拍子にしろ、テンポが一定じゃないから、合わせづらい。
841U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:42:52 ID:2DP3Cs1/0

対湘南戦 入場者 (三ツ沢で土日祝開催のみ)
2001年
7/14  土 3,277人
10/28 日 2,583

2002 なし

2003
4/26 土 3,701

2004
11/23 祝 6,287---ホーム最終戦

これらから、プロジェクト効果はあったとみるべき。関係者ありがとう。
842U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:53:00 ID:BMKq2/2X0
>>839

今回は他サポさんも歓迎だったわけだから、良いんじゃないかな。
三ツ沢まで来てくれた他サポの皆さん、ありがトン。
843U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:09:33 ID:IqQfV4Rj0
アリガトー、アリガトー、アリガトー、アリガトー、アリガトー、アリガトー、アリガトオオオオー!!
844U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:14:33 ID:TSqBWTU70
>>842
そういう意味じゃなくて
あの大集団の浦和サポに数十名の横浜G裏についてコメントしてくれるとは・・・
って意味でつよ
845U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:19:15 ID:Gy+JqB5EO
ゴル裏の左側の通路にメガネかけた長身の男が
(しかも着ているユニは昔の有馬のw)拍手をサポにさせるためずっとつっ立っていたがこいつ凄っげえ邪魔だよ
時々拍手するの忘れて試合を見入っていたり、コール間違えたり
拍手のタイミングもズレまくり


使えないから回されたのかw
846U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:33:34 ID:GPj4Xp/30
>792
デープログラムにあったが湘南は停滞してる。勝てる
相手だった。健闘って高校の部活ならそれで許される
けどプロだし。結果出なければジリ貧になる一方だよ。

で、富永はつなぎになっていたが中盤に引いたところ
ばかり、前線ではターゲットになってない。前線でもし
つなぎになっていればシュートシーンも増えたはず。
頑張っていたが前線では今一つ、自分でシュート打っ
たっけ?放り込みで目先の1勝を追っても来年につな
がるとは思えない。

あと最後信義使うなら三浦をちょっとでも使ってやって
欲しかったな。
847U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:34:46 ID:TSqBWTU70
>>845
俺もG裏から見ながら後ろの人からすりゃ邪魔だろうなぁとみてましたw
ところで。
足達はたった1試合いいだけでスタメン起用し、
1試合悪いだけでスタメンからはずすのか??
まるでお子様サッカーじゃないか。
スティーブの赤は仕方ないもの。そこで岩倉が結果残したからってスティーブを控えにするとは・・・
勝つ気あるのかよ
これからも岩倉でいくのか?貴重な長身DFを腐らせる気か??
悪いけど評判になってるほど岩倉が安定してたとは思えない。
あっさりかわされることも、すべって転んでたり、競いまけしてたり
かなり危ないシーン多かった
周りのフォローがよかったから無失点だったけどあれじゃあの先なんとも言えない
しかもセットプレーでのターゲットはいないわ、パワープレーにも出れないわ
本当にわけわからない。
シルビオも含めてこれからどうするんだ?アンチ外人か??
いい選手なのにあの監督じゃ腐らせるとしか思えないんだが
848U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:39:17 ID:xwyODu4a0
>>845
甘いなぁw
今はsocio fuliestaが胸にあるユニですよ!
849U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:40:32 ID:TSqBWTU70
Fセキュアコメントでました

これではPKでもない限り勝てない。
湘南が調子を落としていたので引き分けることができたが、
勝つための想像力が欠落している。
今日良かったのは応援団、本当に「アリガトー」です。

さてどういう対応をとるのでしょうか・・・

850U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:44:21 ID:+Cf+gNts0
勝つための金も欠落してる、文句だけじゃなくもっと金出せ
851U-名無しさん:2005/07/17(日) 03:01:37 ID:Gy+JqB5EO
832
元サンバの二代目代表は
ティフォジと一緒になって応援しているので
サンバ復活は永遠に無理と思われ
852他サポ:2005/07/17(日) 03:38:23 ID:pX2r7bhxO
今日初めて三ッ沢でみました。
見やすくてよい球場でした。また来たいです。

横浜は中盤でボールが収まらないのがしんどいですね。
今のままでは上を狙うことは難しいでしょうから、これからどんな風にチームが育っていくか、楽しみです。

観客は7000位入っているように思いました。
着いたのが遅くて、バックスタに座れなかった。
あと審判が試合止めすぎ。流れ読めや。
853U-名無しさん :2005/07/17(日) 03:44:01 ID:ruKnJPM/0
仕事の都合で、今シーズンは観戦出来ていません。
去年と比べて調子が出ないのは、

@監督

Aマシューがいない。

Bコウヘイがいない。

エロい人、教えてください。
854U-名無しさん:2005/07/17(日) 06:56:18 ID:6VPcAoIo0
今の放り込みじゃ前線に富永が居ないと更に悲惨な状況に成りかねないから放り込み続けるなら必要だと思うけどな。

まあ富永がFWやってること事態問題なわけなんだがな
855U-名無しさん:2005/07/17(日) 07:00:22 ID:xxDeK//B0
>>834
うちのかみさんが飲んだよ。えらくきついニオイが周囲に漂ってた。
クチの周りに残るといっていた。好みがわかれるかも、だそうだ。
ちなみにわたしゃ下戸だw
856U-名無しさん:2005/07/17(日) 07:12:43 ID:xLRHnR6c0
早川が使えない件について
857U-名無しさん:2005/07/17(日) 08:44:56 ID:Yv0knUB20
>>834
飲み終わったカップの底に砂糖べったり、
でもその割には飲み口はすっきりしてるかな
結構酔えます、欧州では考えられないアルコール度数w
858U-名無しさん:2005/07/17(日) 08:47:49 ID:wuxYWhv00
昨日の試合は主審がプレイを止める止める・・・見ていて
なんだよっと何回むかついたことか。
流れをよんでくれ。
今日、気になるあの女性を見つけました。
ずっと探してたんですが中々来ないと思っていたら、来たんですよ。
選手たちを指差したりなんかしながら友達と思われる
女性2人と一緒に。
どうにかして近づこう・・・会話を聞こう、話かけよう・・・
と思ったのですが、どうにもこうにも誰かが絶えず一緒にいるしタイミングが。
しかし、最後まで試合を見て中へ入っていく選手たちをみていたですが・・・
みんな上を見上げて手を振っている中、ある選手だけ、左の方、選手たちの
控え室に入るとこからすると左の方だが、場所的にはメインの真ん中。
そこをじーっと見ていたんですが、そこにはあの女性が座っている位置でもあったし
以前に会話に出てきた選手とドンピシャでした。
あきらめません。

せっかく会えたのに何も出来ずで悔しいです。
859U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:09:34 ID:6M503a6P0
まあ、ストーカーと言われない程度にがんばってくれや
860U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:11:27 ID:iwm6wlys0
う〜んなるほどw
挨拶の目線が一人みんなと違う選手にはお目当てがいるんだな。
861U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:22:29 ID:v8hE3omn0
>855 >857
なんか砂糖を使ってたみたいなんで 飲んだ後は(゚д゚)アマー って感じなのかなあと
思ったけど やっぱり強かったですか。

確かに世界ではありえない度数なんでしょうね(w
862U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:27:58 ID:14Bbouev0
>>849

>今日良かったのは応援団、本当に「アリガトー」です。

これ、日本エフ・セキュア様にも「ダービーカンペオン」が
「ありがとう」に聞こえたってことなんですかね
863U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:58:49 ID:TClTDHER0
とりあえず、

監督、早くクビにしてくれ。

いい選手がかわいそうだw
864U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:08:12 ID:HAwvtFzW0
金がないからあんな監督でも仕方ないジャマイカ!;;
865U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:15:23 ID:TClTDHER0
お金の問題は、確かにあるが・・・

だれかお金はいいから、監督やりたいってひといないかねえw
866U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:19:57 ID:v8hE3omn0
そんなこといってると
あの人がきちゃうよ

ラ(ry
867U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:23:18 ID:AFn+u7gG0
トミーは甲府で4点か5点取ってたけど
ほとんどセットプレー&ゴール前混戦だったきがする
FWとしてはさすがに疑問だな
868U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:24:39 ID:TClTDHER0
お、おれ、ラ(ry の人でもいい・・・w

だめかな、おれwww
869U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:35:08 ID:rNZ93zVW0
見境無く毒を吐くつのだまだが、ゴール裏だけはおちょくらんな。
わかりやすい限界だな・・・
870水前寺シ青子:2005/07/17(日) 11:47:02 ID:yjj5LAREO
>>862
さわやかに 糞を踏み
さわやかに 糞を喰う
きょうも あしたも
ありがとう
871U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:22:00 ID:bdwr80cNO
あだちよりラの方がマシな気が。
872U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:23:48 ID:QDQKfWMm0
城が監督兼選手になればいいんだよ
873U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:29:19 ID:M3ZXe95C0
♪モスラ〜や!モスラ〜や!
874U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:38:28 ID:qUC4DnYF0
昨日の感想
 ピッチレベルではかなり蒸し暑かったみたいで
最後は選手バテバテだった
特にウッチーは疲れるとプレーの質がガックリ落ちる
カズキ、トモキチの両サイドも体力がない
後半はいいクロスガ全然入らなくなった
相手の方が最後まで比較的運動量が落ちていなかった
普段のトレーニングの差なのか
連戦で苦しいのはわかるがもう少し体力つけてくれ
それと中盤の守備がやばすぎだ
全然ここで敵の攻撃を止められない
貞富ボランチのくせにボールから逃げるなよ
こんな守備では絶対上には行けない
貞富先発で使うような指揮官の頭が一番問題なのだろうが
でも城と軍曹には頭が下がる
ひざやふとももの状態は決して良くはなさそうだったが
よく頑張ってると思う 若いやつはあの闘志と視野の広さを学んでほしい
875U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:57:11 ID:kszkZzuz0
内田と組める守備的ボランチ
城と組めるFW
876U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:16:03 ID:+Cf+gNts0
神戸と一緒で誰が監督でも変わらんよ
銭力と戦力考えたらこんなもんだ
後半は、補強がどうなるかだな
877U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:19:41 ID:kSOZp77e0
エフ・セキュアより。

エフ・セキュアの応援日記は、第3クール以降しばらくの間更新を中止いたします。

"今週末のゲームを見てじっくり対応を考えたいと思います。"ってこういう事
だったんですね。
878U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:40:08 ID:BMKq2/2X0
>>877

復活して欲しいなぁ
879U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:03:27 ID:8lFCEbFfO
あんたらいつまで学祭に毛が生えたノリでお粗末な運営を続ける気?
あんたらんとこ、プロになって何年よ?
なんでノウハウの蓄積がゼロなわけ?
どうして顧客対応がザスパの足元にもおよばないの?
あんな素人運営で仮に15000人集まってたらと思うとゾッとするよ。
880占い師:2005/07/17(日) 15:07:56 ID:29WOB2DmO
レオック来て内部分裂するのはかまわないけど、素人集団がわけわからない選手補強するなよ。なんかやな予感が!
881U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:10:04 ID:HGiiddplO
ザスパ♪
882U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:31:57 ID:HAwvtFzW0
こうなったらユニに「聖○新聞」と書いて会員に救ってもらおう!
883U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:36:43 ID:VXXr+JVY0
883系げっと
884U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:04:21 ID:HTu647v00
ティフォジが盆骨羅のTシャツ着ててむかついた。
豚日の懐潤すような真似すんな。
885U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:15:43 ID:wr407hul0
>>883
ソニック氏ね

885系ゲット
886U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:19:17 ID:KFGL2tBp0
>>885
      ,,,.、、,,.
     /  〃、゙.、
    /, " 'ノノ 人、.,;
    | ,ノ ━ ━| |
    " ,| ¨  l ¨| |  
    | ,w  ..J.. |ノ   
    v |;:  = /  <ソニックを馬鹿にする香具師はこうだ! 
     v| ' :,;_;:'、    
    /レl     ヽ    
    |  maruhan ||
    | .|   13. ||
    | .|      ||
    W|_____||
      |  (U) |
      | | |.||

887U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:26:18 ID:lx3Ls2Ym0
>>862
大江千里だったのか
888U-名無しさん
>876
うんなー事はない。他のチームだって似たり寄ったり。
どのチームだって5位くらいは狙えるって。そんなに
水戸とか甲府とかウチより恵まれてるとも思えんぞ。