カズ師匠がノーゴールのまま引退しないよう祈るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
カズ師匠(ヴィッセル神戸)のノーゴール記録

★ 05/03/19 ナビスコ第1節:浦和レッズ         先発〜82分out ★68   【14分】
01 05/03/26 ナビスコ第2節:アルビレックス新潟    先発フル出場       【90分】
02 05/04/02 Jリーグ第3節:FC東京           先発〜73分out        【73分】
03 05/04/10 Jリーグ第4節:横浜マリノス        先発〜55分out       【55分】
04 05/04/13 Jリーグ第5節:川崎フロンターレ     先発フル出場        【90分】
05 05/04/16 Jリーグ第6節:サンフレッチェ広島    先発〜70分out        【70分】
06 05/04/23 Jリーグ第7節:大分トリニータ       先発〜78分out       【78分】
07 05/04/28 Jリーグ第8節:鹿島アントラーズ     先発〜64分out       【64分】
08 05/05/01 Jリーグ第9節:ガンバ大阪        先発フル出場        【90分】
09 05/05/04 Jリーグ第10節:浦和レッズ        先発〜45分out       【45分】
10 05/05/08 Jリーグ第11節:ジュビロ磐田       先発〜45分out       【45分】
11 05/05/14 Jリーグ第12節:名古屋グランパス    先発〜45分out       【45分】
12 05/05/21 ナビスコ第3節:大宮アルディージャ    先発〜45分out       【45分】
13 05/05/28 ナビスコ第4節:浦和レッズ         先発フル出場        【90分】
14 05/06/04 ナビスコ第5節:アルビレックス新潟    先発フル出場        【90分】
15 05/06/04 ナビスコ第6節:大宮アルディージャ    先発〜59分out        【90分】

15試合 1043分連続無得点 

ガンガレw
2U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:02:26 ID:sgVpPgUz0
カズは地元チームのエスパルスに来てほしい
3U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:05:24 ID:Sbytwiw20
ってか、カズはもうあんま試合出れないでしょ
4U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:06:40 ID:tSFgL4cD0
なんという罰当たりなスレだ
5U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:07:54 ID:1hbHMGpW0
監督変わって干されてるんでしょ?
6U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:11:41 ID:QsckUaSE0
つか所詮10年前から既にトップでは通用してなくて変な
精神的なもんとかで誤魔化してた選手だし
7U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:14:05 ID:RmrrX8yz0
>>6
8U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:18:07 ID:7sRPIb1b0
つか所詮10年前から既にトップでは通用してなくて変な
精神的なもんとかで誤魔化してた選手だし
9U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:30:32 ID:bS3YnZrn0
>>6,>>8
盲目ヲタ晒しage
10U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:47:46 ID:qAt9Vx4f0
つか所詮10年前から既にトップでは通用してなくて変な
精神的なもんとかで誤魔化してた選手だし

つか何よあのまたぎフェイント。あれで突破できたのみたことねーww
11U-名無しさん:2005/07/02(土) 22:08:33 ID:UeWJXs9f0
三浦カズ氏ね
12U-名無しさん:2005/07/02(土) 22:14:59 ID:oSm2yuetO
カズと師匠かと思ったw
13U-名無しさん:2005/07/03(日) 01:28:36 ID:47mI3Yy/0
天罰がくだるぞ
玉田とかとは比較できない
14U-名無しさん:2005/07/03(日) 01:31:43 ID:zZiFf3Qz0
なにいってんの
マスコミが作った幻想に踊らされすぎ
15_:2005/07/03(日) 11:17:41 ID:kPCSxoLH0
ちゃんとJを見ている奴なら、もっぱら中盤に下がってチャンスメイクにばっか回らざるを得ないカズに、なかなかシュートのチャンスさえ巡ってきていない、という、ヴィッセルの現状を知っているはず。

クソスレ終了。
16U-名無しさん:2005/07/03(日) 11:43:15 ID:2HzEAR9J0
今のヴィッセルじゃ誰がやっても点は取れないだろうな。
事実、去年の播戸が嘘のような堕落っぷり。
17U-名無しさん:2005/07/03(日) 12:02:29 ID:MuKCmH330
10年前は95年 当時の彼に勝てるFWは今後30年現れないだろう
18U-名無しさん:2005/07/03(日) 13:01:36 ID:L43RmKCY0
アホか
日本人がプロ以前の超へたくそな時代に普通の選手だっただけ
ちょっとうまい日本人が出てきてあっという間に追い抜かれて
カリスマのプライドだけが残った

そーいうかわいそうな偶像なんだよ
勘違いして海外行っちゃって、日本人は使えなさという先例作ったり
まあ日本サッカーにとってはプラマイゼロくらいの選手だよ
19U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:04:07 ID:pyLsZS2X0
活躍してるんなら神戸は最下位にはいないでしょ
20U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:22:13 ID:cQOujUhnO
カズはJリーグの前、当日ブラジル代表も多くいたブラジルのプロリーグで活躍してたし
セリエAでも得点数こそ少ないがドリブルなどは十分に通用してたよ
21U-名無しさん:2005/07/03(日) 14:22:53 ID:cQOujUhnO
当日→当時
22 :2005/07/03(日) 14:34:07 ID:7Rsbc/Rb0
セリエでうまくいかなかったのはチームメイトが下手すぎだし
カズにパスを出さなかったからだよ
当時ヴルディとジェノアが親善試合してたけど、4−1ぐらいで
ヴルディが勝ってたな
23U-名無しさん:2005/07/03(日) 17:14:40 ID:epRt2p3iO
>>10-11 おまえがリアルで死ね、ヒキヲタ
24U-名無しさん:2005/07/03(日) 17:36:17 ID:MuKCmH330
>>23
落ち着け キングはそういうのを望んでない
25U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:30:10 ID:QIKknJbW0
>>22
アホか日本人が最初パスもらえないのはデフォだろ
中田とか俊輔みたく下位のチームに入ったら実力見せ付けて
大将になりゃいいわけよ
それがカズの場合はハリボテの実力だったから無理だっただけじゃんw

要するに国内から出ちゃいけないレベルの選手だったんだよ
つか南米で活躍っていうけど、何点取ったのよw
試合出てりゃ活躍かい?
そういうの欧州の一流リーグと一緒にしないでね
南米なら「出る」のは欧州よりはるかに簡単。広山しかり福田しかり。
26翔洋最高:2005/07/03(日) 18:38:41 ID:4oMsyERM0
鈴木啓太と共に滅びろ。
鈴木啓太、お前は卒業生の恥だ!
27U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:55:15 ID:2BLqwGCU0
>25
お前がアホだよ、MFとFWの違いがわからないのか?
代表板のカズスレに動画あるから見てこい
28U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:56:33 ID:OCLLvRtq0
>>27
ウィングがMFだと思ってるニワカ発見w
29U-名無しさん:2005/07/03(日) 19:02:09 ID:BkxwY2EH0
え、カズで昔から点取らなくてもいい師匠FWだったの?

すげーじゃんww
30U-名無しさん:2005/07/03(日) 19:23:43 ID:euuIgtSk0
ウイングとか言ってるニワカウイイレ厨放置しとけ。
31U-名無しさん:2005/07/03(日) 19:33:59 ID:MBd8e6PI0
>>29
もともとカズはチャンスメークが得意な選手
他に点取れる奴がいなかったせいでセンターフォワードにされたのはある意味不幸
32U-名無しさん:2005/07/04(月) 01:32:25 ID:SCCAITC20
なんじゃそりゃ
だったらストライカーみたいな褒め称え方すんなよw

つかカズヲタってあーいえばこういうで全て言い訳用意してるんだよなww

なんか昔強かったけどザコになっちゃって言い訳ばっかりしてる静岡県の
サッカー関係者みたい。
33U-名無しさん:2005/07/04(月) 01:35:08 ID:SCCAITC20
>>30
カズは昔でいうウイングプレーヤーだったのは事実よ。
34U-名無しさん:2005/07/04(月) 01:39:30 ID:AZBmtg0n0
カズを叩くのは無理がある
35U-名無しさん:2005/07/04(月) 01:45:12 ID:7tBUPkPO0
カズってか、加地
36U-名無しさん:2005/07/04(月) 01:51:15 ID:rFvE6JzD0
実力も無いのにスター気取り丸出しであの長いマフラー引きずって歩いてるのを
見た瞬間に思いっきり萎えたのは約8年前。
37U-名無しさん:2005/07/04(月) 08:15:28 ID:IDOimRry0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

38U-名無しさん:2005/07/04(月) 08:37:35 ID:1N3cn7ux0
FWとMFの違いって発言してるのはセリエでのプレーを
言ってるんだろ、FWにパスまわらなきゃ点取れないわな。
見てた人なら知っていると思うが、あの時のカズに対する人種差別は酷かったよ
あと、カズは引きずるようなマフラーしないし8年前付近は
マフラーしてないから。
39U-名無しさん:2005/07/04(月) 11:51:24 ID:OqK3h9P7O
>>36 無知能
40U-名無しさん:2005/07/04(月) 11:59:37 ID:1rrtoZWSO
カス
41U-名無しさん:2005/07/04(月) 12:09:01 ID:XEX08mLJ0
試しに「海外」「国内」をNGワードに設定
すっきりしますた
42U-名無しさん:2005/07/04(月) 12:09:36 ID:JV+vDosu0
税関の出口からカズと北澤豪が出てきた瞬間、どこからともなく拍手が起き、出迎えた
ファンから「カズ頑張れよ」と声が飛んだ。カズの笑顔を見て、ぐっと涙が出そうになっ
た。22人の枠から外されてまだ3日しかたってない。15歳でブラジルに渡って以来
15年、ひたすらワールドカップをめざし、日本をワールドカップへと導き続け、誰より
もワールドカップを愛してきた男が、本当に身も心も捧げ続けてようやくたどり着いた
ワールドカップの開会式の1週間前に「外す」と宣告されたのだ。その残酷さと傷の深さ
は、本人以外の誰にもわかるはずがない。しかし、残念ながら、そんなことを考えたこと
もない、他人の気持ちなど忖度したこともない多くの人々からカズはもてあそばれ、踏み
にじられた。たかだか数年間サッカーを見てきただけのジャーナリストに好き勝手なこと
を書かれ、初めてワールドカップに触れた若いサポーターにしたり顔でそのプレーの善し
悪しを語られ続けた。そして、「本物のプロ」を知らない人に軽んじられた。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/980715.html
43U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:23:56 ID:RJgwzyhW0
カズのジェノア時代の差別は酷すぎる
カズがゴール決めたら できるだけオフサイドにしろみたいな感じ
44U-名無しさん:2005/07/04(月) 21:33:46 ID:wrNiAYZM0
かつては複合スキーの日本選手達やテニスの松岡や伊達が、
今はF1で佐藤琢磨がそれをやられてるな。
45U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:13:25 ID:tGRtEIM+0
だから差別なんて海外いった選手みんな受けてんだろがw
それも含めて実力なんだよ

>>44
そういうのとは種類が違うって
サッカーは日本人が活躍したからってルール変えようがないべ
46U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:18:40 ID:khCkHi2u0
カズはキング
47U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:24:52 ID:QgNStDyf0
カズのゴールはことごとくオフサイド判定だな
48U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:31:07 ID:wheu2sC90
>>45
正当なゴールをオフサイドにされるのはサッカー内での差別じゃん。同じだよ。
49U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:59:14 ID:I7HnzIzX0
>>18が全てだな。
50U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:00:52 ID:I7HnzIzX0
ヲタの脳内ゴールを正当なゴールと言い出したら毎年優勝チームが5チームくらいでそうですねw
51U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:04:19 ID:QgNStDyf0
>>49-50
きみのいいたいことはわかったお(^ω^;)
52U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:09:46 ID:wheu2sC90
二十歳くらいの時にブラジル選手権でベストイレブンになってるんだがな。
53U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:20:59 ID:I7HnzIzX0
んなこといったら坂田はワールドユースの得点王w
財前は世界選抜w

54U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:25:14 ID:amFmUbUh0
>>53
わかった、わかった。
とりあえず国に帰れ、見てない奴にいくら言ってもわからないから。
55U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:32:06 ID:QgNStDyf0
まぁキングを見てれば分かる日が来るさ

>>53
IDがなんとなくイルハンマンシズっぽい
56U-名無しさん:2005/07/05(火) 06:51:14 ID:Rl7GIA8E0
カズって引退するタイミング間違えちゃったな
フランス大会後1,2シーズンで引退して第2のサッカー人生とか言って指導者目指せばよかったのに
能力ないのに現役にしがみついてるのは醜いよ
57U-名無しさん:2005/07/05(火) 17:18:28 ID:QgNStDyf0
指導者やろうとしても教えてる内に体がうずうずして現役復帰してるな
58U-名無しさん:2005/07/05(火) 17:48:38 ID:wheu2sC90
というかおまいらここはネタスレだぞ。国内版師匠スレの2スレ目だということで宜しく。
59U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:04:43 ID:2grX8F6b0
>>18が全てだな

最後の最後で実力通りのしょっぱい終了の仕方でお似合いじゃん
ここまで恵まれすぎたんだから仕方ないよ
60U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:12:13 ID:KRr52UOs0
自演すんな
61U-名無しさん:2005/07/06(水) 03:17:09 ID:d3ZFwbaJ0
>>59
まったくだ。
この人実は全くボールキープ技術無いんだよね。
北沢とかと一緒で。
62U-名無しさん:2005/07/06(水) 03:26:25 ID:MEQCmhM40
ヒラセがゴールしたからってこんなスレ建てんなタコ。
ヒラセも今までずっとガム噛み締めて耐えてたんだぞ。
63U-名無しさん:2005/07/06(水) 06:41:10 ID:NIObQvyg0
なんだかな・・・
こんなにも脳足りんが多いとは思わなかった
64U-名無しさん:2005/07/06(水) 21:50:27 ID:Bc7bA8HA0
カズが実は下手だと思ってたのは俺だけじゃなくてこんなにいたと知って
なんだか安心した。
65U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:41:33 ID:uZFuZ8Lk0
ここ最近のカズのプレイをよく見てないが全盛期や若い頃は間違いなく凄まじかった。
カズ20歳前半、当時セレソンが多く在籍していたブラジルリーグでレギュラーとなり、主力で活躍。
ミューレルらに混じって週間ベスト11、さらにMVP投票左ウィング部門3位。
日本代表としても両足でCK、FKを蹴り多くのアシスト・得点をマーク。ロングパス精度も高かった。
66U-名無しさん:2005/07/07(木) 11:59:41 ID:Z6p0nMVb0
こういう脳味噌が空っぽな書き込みを多く見ると、この国はまだサッカー後進国なんだなとつくづく思う。
同じ日本人として、こういう人間がいるってことを誇るべきじゃないのか?
オランダ人やドイツ人がクライフやベッケンバウアーを貶してるようなもんだぞ・・・。
まぁ、かけがえのない存在とか、大事な物って傍にある時はその有り難味が分かり難いものだしな。
畏敬の念すら持てなくなったおまえらのような糞野郎共は氏ね
67U-名無しさん:2005/07/07(木) 15:17:46 ID:XApYwPK50
ドーハをリアルタイムで見たことのない世代も増えているからな。
ある程度は仕方ないだろう。
68U-名無しさん:2005/07/07(木) 19:43:12 ID:tLCcZXGz0
98年のフランスから帰国して会見したその席で引退を表明していたら、
カズは「悲劇の英雄・永遠のキング・カズ」とでも言われて不滅の存在に
なっただろうに…
69U-名無しさん:2005/07/07(木) 20:43:35 ID:uZFuZ8Lk0
カズは栄光よりも何よりもサッカーをしてる自分が好きだから それはない
70U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:32:59 ID:vmKa8EUG0
いや普通にカズ昔からヘタだよ
71U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:41:35 ID:LiwXNFg2O
>>70 どの辺が下手だった?
72U-名無しさん:2005/07/07(木) 22:59:06 ID:3yFHAds10
>10年前は95年 当時の彼に勝てるFWは今後30年現れないだろう

インターコンチとアンブロカップがあった年のカズ??
お前頭大丈夫か?
73U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:20:25 ID:/KmCTbuL0
よーするに>>18ってことだな

>>32
>つかカズヲタってあーいえばこういうで全て言い訳用意してるんだよなww

>なんか昔強かったけどザコになっちゃって言い訳ばっかりしてる静岡県の
>サッカー関係者みたい。

まさにその通りだ
74U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:23:11 ID:XApYwPK50
>>49
>>59
>>73
随分頑張るな
75U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:07:00 ID:o0C4bMio0
アンチが苦戦してるなw
カズを叩くのは無理があるわな。
まあ頑張れ。

76U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:10:49 ID:r8eurxbN0
あのころのベルディって今復元したら
Jリーグ何位くらいかな
77U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:12:10 ID:DcWIQKSH0
ヴェルディはカズでテコ入れすれば良いんじゃないかな?
78U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:17:32 ID:ilzdhKVp0
長嶋とイチローを比較するような物だ。あまり意味がない。それぞれのファンはお互いに譲らないだろう。
79U-名無しさん:2005/07/08(金) 07:59:01 ID:Z2eVvc5g0
80U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:14:40 ID:LPx6JKPj0
当時のJリーグのレベルは低かったが
全盛期のカズが今いたとしてもそう変わらないだろう

それ以前に20代前半のカズはブラジルのプロリーグでレギュラーで
しかもリーグ全体でもトップクラスの評価をされてた男なんだから
81U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:53:09 ID:RLRremRW0
ねえカズってアジア以外のそこそこサッカー強豪国からどのくらいゴールしたことあんの?
82U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:56:54 ID:RLRremRW0
>>80
ハァ?
一試合まぐれで活躍しただけって聞いたけど。なんつーか北朝鮮戦の大黒みたいな感じ?

長くやってたら自分でも通用しないのわかってたから、とりあえず勲章らしきものを手にして目的は達したんで
おいしいところで、確実にスター扱いしてくれそうな日本に逃げてきたんでしょ。
大体23歳で日本に帰ってきたって、、、ブラジルで何年トッププロとして常時出場してたのよw
83U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:16:51 ID:ega3bwwn0
>>81
>>82
自分で調べればぁ?
84U-名無しさん:2005/07/09(土) 02:29:36 ID:e+BAseqL0
今でいうコンフェデ杯的大会のアルゼンチン戦で直接FKを決めた
バッジョとかがいた当時のユベントス相手にゴールを決めた

それからまだセレソンも多く在籍していたブラジルプロリーグでMVP投票左ウィング部門3位
ミューレルなどの有名選手に混じって新聞や雑誌の選ぶベスト11にも選ばれた
85(*゚ー゚) ◆kYiGZ.lp7M :2005/07/09(土) 02:53:13 ID:TK5CxFx/0
kazuはカズですよ
清原みたいなもんじゃないですか?
結果でなくてもオールスター選ばれる・・・
存在自体に意味があります
86:2005/07/09(土) 03:40:29 ID:DlgPTlIeO
清原なんかと一緒の扱いするなカス。
87U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:13:55 ID:WZXr0EE70
>>82
こういうバカなサポーターしかいないから日本のサッカーは発展途上なんて言われるんだな
88U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:36:58 ID:LhDlrpj20
>>87
伝聞と推測と妄想でしか反論出来ないんだから同情してあげなよ
89U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:57:45 ID:J8UJFjGMO
サイドプレーヤーとしての代名詞となり、現在セレソンのカフーがカズのプレーに似てる事からカフーと名付けられたのはブラジル人の中でも有名

サントスと契約し毎試合ゴール決めていたが川淵の日本にプロリーグをという熱い熱意に答え帰国

ジーコやブラジル人をJに呼ぶ中でキーワードとされたのが『あのカズのいるリーグ』
90U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:42:42 ID:WgoPnp6+0
>>82

正しい。
91U-名無しさん:2005/07/09(土) 15:37:07 ID:S648ZdTT0
ユベントス戦のゴールシーンでドリブルで振り切ってたDFってブラジル代表
のジュリオ・セザールだよね、世界プレイヤーだよ。
クロアチア、メキシコ戦で決めたゴールも中々良かった。

92U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:20:49 ID:PucsJJUC0
カズ師匠は今日も最下位チームで余裕の戦力外ですか?
93U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:23:26 ID:PucsJJUC0
知り合いのブラジル人に聞いてもだれもカズなんて知らなかったw
94U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:33:24 ID:ega3bwwn0
>>93
フィリピンパブにはブラジル人いないですよ。
95U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:34:43 ID:S648ZdTT0
俺の知り合いのブラジル人は知ってたよ
俺>カズ知ってる?
あ〜知ってるよ〜、すごい人気あったよ〜って

聞いたこっちがびっくりした。
96U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:35:39 ID:0YBYQhza0
カス
97鏡に星:2005/07/09(土) 16:39:57 ID:1KiesnMMO
カズがそんなに評価されてたなんて知らなかった。すまないカズ。たしか左サイドのMFだったよな?両足でCK蹴れるとか
98U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:42:46 ID:12x7foy4O
日本人が思ってる以上にブラジルでのカズの知名度は高いよ。
99U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:45:14 ID:DuhYG/2+O
信者もアンチも頑張れよ!
100U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:14:47 ID:PucsJJUC0
スゲー必死な奴がいてびびった
ほとんどプロレスラー的な偶像なんだな

なんとなくプレーの内容が問われないわけがわかった
101U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:17:16 ID:PucsJJUC0
結局カズってブラジルのトップリーグで一年も常時出場してないんだよな

色モノ扱いの選手が一試合活躍したので話題になったっていうこと。
102U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:46:31 ID:YVODu11Q0
必死に自演してる奴いるな
一レスにまとめとけ
103U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:57:42 ID:J8UJFjGMO
カズは左足でCKやFK直接決めてたじゃん
一試合だけの活躍でリーグ優勝出来たりMVPになれるとは思えない
104U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:07:14 ID:O2OMb8tX0
誰が何のMVPになったって?
105U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:14:45 ID:9ePnHV9/o
パペルよ粕を使え
106U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:22:32 ID:ega3bwwn0
カズのアンチって本当に時間無駄にしてるな。
まぁいいや、せいぜい頑張れ。
107U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:27:09 ID:rJEoT9Rc0
108U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:59:34 ID:lzNUkLAx0
フランス大会落選したけど、その後京都で、糞みたいなチーム状況で結構点取ってたな
まあ、すごいや
109U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:05:20 ID:yG+HyfEZ0
また今日も戦力外だったか・・・
110U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:41:51 ID:hpA+W56vO
一人のアンチが頑張るスレだなぁ(´ω`)
111U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:06:20 ID:igHtXWp/0
ブラジルに居続ければ、また違う道があったかもしれない。
それでもカズは日本のサッカーの新時代を作り、日本をワールドカップに
連れていくことを選んだ。そしてJリーグが生まれた。
今リアルで20代以降のサッカーファンの多くの人たちはカズに憧れていたはず。
事実、現代表及びJリーガーはカズを見てサッカーを始めた人も多い。

それを知りもしない、ここ数年でサッカー見始めて詳しくなったつもりのヤツに
「当時から実力もない」とか「師匠」とか言われたくない。
112U-名無しさん:2005/07/10(日) 16:30:48 ID:icdWvQo20
もうだめぽ
113U-名無しさん:2005/07/10(日) 16:34:29 ID:AyLwp2Zq0
Jリーグを作ったのはカズ、三浦カズ。
川渕は歴史を歪曲してるニダ
謝罪と賠償を要求(ry
114U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:32:43 ID:/yltOD340
ここのアンチってほとんど自演みたいだな
115U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:35:30 ID:SuQR+UZN0
そうかなあ
俺には信者が一人いて、そいつの反応を楽しんでる奴が大勢に見えるけどなあ
116バカ:2005/07/10(日) 18:59:17 ID:nkOYsGGBO
アンチ自演乙
オマイ悲しいな。
117U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:01:40 ID:9d+TQWqr0
カズって昔ダイエーにいたカズ山本のことですか?
118U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:05:24 ID:B+aTx2GK0
アンチの正体は野球豚かw
119U-名無しさん:2005/07/10(日) 21:25:00 ID:t/ZCFlfW0
カズはブラジルで文句なしに認められた男なんだけどな
中田英とか中村も凄いが、彼らがカズのように当時のブラジルで成功できたかというと難しい
今でもブラジルリーグ>Jだと思うが、
当時のブラジルリーグはプレミアやセリエAと並ぶ、またはそれを上回るレベルだったことを知ってもらいたい
そこでカズは通用しただけでなく、栄光まで手に入れた

カズが今の時代に現れていたとしても当然の如くエースとなり、キングと呼ばれていただろう
だが、それではダメなのだ。カズがいなかったら今の日本サッカーの状況はあり得なかったのだ
120U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:17:35 ID:FC3GjvSi0
信者の口調が全部同じな件についてw
121U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:20:04 ID:FC3GjvSi0
>>119
つーかジーコやリティがいたからカズとかどーでも良かったけどなあ
初年度からあの変なフェイント役に立ってんの?ってネタにされてたじゃんw
122U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:22:42 ID:B+aTx2GK0
豚はピザ食って寝ろ
123U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:24:05 ID:t/ZCFlfW0
あのフェイントはパフォーマンスみたいに大げさすぎたな
役に立ってないことはなかったけど
124U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:41:38 ID:k1l5i8O/0
シザーズはフャンサービスでしてただけ、本人が言ってんだから
サッカー見てる?


125U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:35:30 ID:tVs8tc76O
アンチは短時間に二回書くのな。
一人じゃつまらんだろうからどっか行けばいいのに
126U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:11 ID:z3keusrp0
ファンサービスでフェイントして突破できないってチームからしたら
最低な選手だなw

そういやこいつのせいでアモローゾが日本に帰化しなかったんだよな
127U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:12:21 ID:XYdcJRFw0
10票入れてきますた
128U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:52:42 ID:0LBj8KBZ0
このスレ趣旨かわっとる・・・
129U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:22:00 ID:nJ55SjFh0
だって戦力外なんだもんw
130U-名無しさん:2005/07/13(水) 06:02:01 ID:iyjxmvPxO
カス
131U-名無しさん:2005/07/13(水) 13:55:27 ID:uUxKhLG70
J1通算ゴール数が中山雅史の記録(現在150ゴール)を超えるまで現役続ける気か。
PK大魔王にでもなって。
132U-名無しさん:2005/07/14(木) 00:18:46 ID:p5AwSVpG0
播戸に譲るシーンが多かったけどな。
133U-名無しさん:2005/07/14(木) 02:37:19 ID:nzNl/bCn0
譲ってない譲ってないw
最近ごっつあんしか狙えないから、さもしくこぼれ球にたかろうとする動きばっかり。
見ててかわいそうなくらい。
134U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:01:51 ID:kncO9PFV0
>見ててかわいそうなくらい

この発言、神戸サポで一人浮いてるアンチ君だな
135U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:46:01 ID:jJw2zKHDO
カズを師匠とかバカにするヤツは許せない
素で許せない。
カズがいたから、サッカーを始めた。
カズがいたから、代表を応援した。
一人だけ、凄まじい光で輝いてた
何かの為に燃えつきていくかのように
136U-名無しさん:2005/07/14(木) 08:05:48 ID:mAp0g5pK0
カズの今季のゴールにPKが含まれてないけどな
中山はPKあったけど
137U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:40:05 ID:9NsRfPUO0
全部ごっつあんワンタッチ
138U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:57:35 ID:/Gda+pTr0
あのヘッドはごっつあんとは思えん
139U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:12:01 ID:P0jj2aPh0
カズごときがノーゴールだろうが戦力外だろうが実際のサッカー好きは誰も気にしてない
気にしてるのは偶像崇拝が大好きなプロレス系ヲタだけ
140U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:33:35 ID:VoI5nUoU0
J開幕から見てたJサポにとって、カズだけは神聖。
当時はヴェルディが強すぎて憎たらしかったけど、
代表ではほんと頼もしかったし、漢だった。

今は見る影もないけど、カズには長く現役でいてほしいな。
指導者とか解説とかがうまくやれそうには思えないし、
JFLとかで朽ち果てるまでがんがるのもカズっぽくていいじゃない。
141U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:49:22 ID:ihTkGvtS0
カズっぽいとかいうその言い方がすでにサッカー選手に対する視点じゃない
ということにいつになったら気が付くのだろうw
142U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:51:28 ID:cRRgjiFn0
中山よりカズカズより大黒
143U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:38:55 ID:DnwZi/B50
サッカー選手に対する視点なんて人それぞれ
ということにいつになったら気が付くのだろうw
144U-名無しさん:2005/07/16(土) 04:06:59 ID:UG1nlVb+0
カズのことを知ればそれくらい思ってしまうんだな これが
ある意味カズのことは知らない方が幸せだな>>141とか>>143とかは
知ったら鬱入ってくる。
145U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:04:32 ID:VoI5nUoU0
>>141

プロサッカー選手なんだからこそ、そういう言い方で当然かと。
サッカーってのはな、過去の物語も含めて語るもんなんだよ。
146U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:46:08 ID:nQHX6Rky0
サッカー見て語れない選手だからな〜
自分でもそれわかっててスタアみたいな世論誘導しようとがんばってるのに、
それに盲目的に釣られちゃう人って結構いるんだなあ・・・
張子の虎っていうかさ・・・他の選手の言動とか見てたら、ほとんど腫れ物触るようじゃんw
147はぁ:2005/07/17(日) 00:44:52 ID:svlZzc+rO
オマイラJが始まる前の日本サッカー会の状況をしらんやろな〜。
カズとジーコとオフトの日本サッカー会への貢献は評価不能。
それがなければW杯なんて夢のまた夢。
実際、10数年前はそうだったんよ。
148U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:35 ID:G45+dtnt0
>>147
ラモスも追加してあげて。
149U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:25:52 ID:sw0BCOBf0
なんか橋本を語るプロレスヲタのような口調になってるぞw
150U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:53:40 ID:phNSxPl80
はぁ カズやラモスがいた頃はな・・・
151U-名無しさん:2005/07/18(月) 01:10:00 ID:QBTs7Ucf0
カズよりも中山の方が好きだったんだが
だんだんと判官贔屓の性格がでてきて、カズが好きになりました〜
がんばれ、望むままに、カズ!!
152U-名無しさん:2005/07/18(月) 12:24:42 ID:QZu2vPHA0

横浜FC入り?
153U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:38:27 ID:rjTYnPrz0
らしぃ・・・
154U-名無しさん:2005/07/19(火) 09:29:01 ID:sxkcWCAj0
復活キング・カズ!三浦知良〔10KAZU〕
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117772978/
155U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:53:17 ID:IRB/98Is0
なんか前園さんと同じルートをたどりそうなヨカーン
実力に比例しない肥大したプライドという点では一緒だからなあ
神戸でキャプテン選ぶのに選手投票したらしいけど、カズ師匠は0票で
下ろされたという話だ。。。

そしてあからさまに自分を邪魔者扱いした城とJ2下位で2トップか・・・
156U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:18:43 ID:9vkMeH810
98年W杯で代表落ちした時点で、引退していてもおかしくなかった。
それでも現役を続けているので、もう批判や中傷には大概慣れてるでしょ。

「ピッチに立ってくれ!」と言われる間が花。
157U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:23:03 ID:9vkMeH810
あと中山隊長をあまり悪く言われるのもね・・・

彼自身、衰えているのは自覚しているだろう。
しかし、ゴール前で相手DFを掻き回す術は、今のジュビロで誰も真似できんのよ。
最近売り出し中の前田/カレンにしたって、隊長がスタメン落ちした広島戦で
点を取れなかった。

秀でたものがあるから現役を続けられるということだけは、認めないといけないと思うが。
158U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:27:37 ID:340TSVuB0
>>157
激同。
実際2003年以降は怪我のためとはいえ数字上は満足できるものじゃないし、
他のチームがベテラン選手を次々に斬ってること考えたら、中山隊長だって
いつクビ斬られても文句の言える立場じゃないのよ。
それでもジュビロが厚遇を以って中山と契約続けるのは、彼はチームの顔で別格、
というのもあるんだろうけど、やはり秀でたものがあってまだ戦力として必要だからだろ。
まあ、非情な形で追い出して世間とサポの反感買うのは得策じゃないというのも
カズの例で嫌というほど分かってるから、フロントもそれは避けたいだろうし。
159はぁ:2005/07/21(木) 23:19:57 ID:ZJTa9pCNO
カズ、ラモスらがいたからこそ今のJがある。
そして、ジーコ、ピクシー、ドゥンガはプロという意味を教えてくれた。オフトは根性論を否定し、効率的なトレーニングや戦術をもたらした。
どれが欠けても今の日本サッカーの急激な伸びは考えられないんだよ。
160U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:29:39 ID:c8gHxvp+0
>>159
2行目以降はまともだが1行目だけ意味不明。
別にベルデーなんて興味なかったし、例のドーハだって
ラモスとかカズはヘタレっぷりしか覚えてない。中山の根性ゴールは感動したが。
161U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:57:00 ID:TdZZ/ski0
オールスターでのカズのスーパーFKは並ではなかったね。
キリンカップのユーゴ戦でのゴールもスーパーだった。おしいFKもあったし。
ラモスがヘタレ?ラモスはカズ以上にスーパーだった。
当時、プロ化したてで下手の中だったから普通なのにうまくみえた?
選手みるめなさすぎ。井原・カズ・ラモス・小倉・前園級は今後そうそう
現れんだろ。いまは、選手層はJ開幕当初より厚くはなってるだろうが全部
小粒だ。
162-:2005/07/22(金) 02:32:24 ID:ad+bKJT/0
カズ移籍 http://www.jutd.com
163U-名無しさん:2005/07/22(金) 03:06:22 ID:me2O2DZn0
>>160
ヘタレって・・・お前、明らかに見てなかったろ。
164U-名無しさん:2005/07/22(金) 03:11:23 ID:x8KV7kWD0
165U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:39:19 ID:X0kLPjsq0
サッカー界の中にもやきう豚的な思考回路のおっさんらがいるってことだなw
カズとか崇拝してるのは100%サッカーできないデブだろ
166U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:00:52 ID:TJV1+yTsO
カズはチームに恵まれていたから活躍できただけ
審判もコイツの味方だったし
167U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:36:25 ID:VZtpD/3m0
だな。カズは所詮ピエロ
168U-名無しさん:2005/07/23(土) 10:23:29 ID:U6EXd6KWO
見る目なくて、社会に不満あるから、カズをバカにしてる子たち。
まずは自分を信じなさい。自分の弱さを知ることが第一歩です
169U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:06 ID:YBOIGIeh0
カズってホントに不器用なんだね。
フィールドに立つことしか考えることが出来ないタイプ・・・
ピエロであることには禿同。
でも、そんなカズに惹かれるのは、なぜかしらん?
単なる判官贔屓かな?
170:2005/07/24(日) 17:45:36 ID:6FTBK07TO
カズやゴンのサッカーに対する姿勢というものは神が与えた才能。努力する才能は観客に感動を与えると思うがな。
171U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:35:36 ID:RFkXxx5KO
カズ=清原
昔のヴェルディ=巨人
172U-名無しさん:2005/07/25(月) 10:47:07 ID:ymJqGD3h0
復活キング・カズ!三浦知良〔10KAZU〕
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117772978/l50
173U-名無しさん:2005/07/26(火) 02:49:58 ID:B9OwWMeW0
清原なんて若い頃まったく努力してなかったじゃねえか
174U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:14:11 ID:7/wDCl7d0
あんな腐った人間と同列にすんな。あいつ893じゃねーか。
カズはいつまでもサッカーが好きな純真な少年。
いまも昔もオーバーワーク気味に練習しまくる練習の虫!
あんなクズと同列にすんな。
175U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:52:04 ID:6stR71wS0
>>173
西部時代は確かに。しかしそれであそこまでやれたってのは本当に凄い。才能だなぁ。
176U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:53:00 ID:6stR71wS0
西武だった。
177U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:21:25 ID:PYIxBb0V0
やっぱカズヲタはサッカーに興味ないやきう脳か・・・
スポーツ新聞のダジャレとかみて、よだれたらして喜んでるオッサンだろw
178U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:47:40 ID:Gcocn5xe0
キングカズの名の下に・・・。
復活を祈ってます・・・。
先日の記者会見http://www.jutd.com
紹介してた。
179U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:50:18 ID:swc2NnUk0
>>177
世の中お前が思っているほど、サッカーファンと野球ファンは反目しとらんよ。
180U-名無しさん:2005/07/27(水) 15:19:35 ID:tE6/uYNA0
俺は17歳で高校の途中まで野球やってたが、代表戦はよく観てたし、カズは昔から大好きだった。
スポーツ全然好きじゃない俺の友達も、カズは消防時代の憧れだったと言ってた。
彼は本当、趣味が無いような奴なので彼がカズを憧れだったと言ったことには驚いた。
181U-名無しさん:2005/07/27(水) 21:36:40 ID:78M7H5es0
さすがサッカーのプレー内容については絶対に語られない男、カズw
182U-名無しさん:2005/07/27(水) 21:44:50 ID:gdGrbt7pO
実力あって初めて、かたられるエピソードだということが、わかってないw
183U-名無しさん:2005/07/27(水) 22:05:27 ID:tE6/uYNA0
カズのプレー云々は言うまでもない
これからは試合によく出るだろうから、そういう内容のレスも増えるだろう
184U-名無しさん:2005/07/28(木) 04:13:59 ID:hSr5Jx6vO
昔はあの雑魚よりもレベルの低い香具師らばっかだからね。
今は実力がばれて大口は叩けなくなったが
そえいえばカズはワールドカップに連れてってくれるんだよな
185U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:07:00 ID:FIPKmWE90
今日の日刊読んだら

・カズが使っていい写真を自らセレクト
・横浜で電車降りたカズがいきなり生着替え
・サッカーの話題なし

ワロタ
186U-名無しさん:2005/07/29(金) 18:28:04 ID:FV0HNYIH0
つーかよ・・・フジフィルムのCMにカズが出てたんだけど(あのトゥーリオが出てた、スピッツの曲のやつ)神戸のころの写真使ってたけどいいのか?
187U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:14:55 ID:a3NR55/40
>>184
老いたジーコやディアスやリティに弄ばれてた時代だったからなぁ・・・
でもあの時代がなければ今のサッカーもないわけで
まぁ今のJ1でもピクシーに通用するとは思わんが
188U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:23:30 ID:wmXW3/mO0
鹿島の練習ではセレーゾ監督が一番うまいらしい。
189U-名無しさん:2005/07/31(日) 00:22:24 ID:KFxkm4XW0
今日もダメだった。
190U-名無しさん:2005/07/31(日) 00:55:34 ID:vNy2zJbA0
>>187
3行目の意味がよく解からんが、ピクシーは今のJでも余裕で通用する。
191U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:32:11 ID:5r1lgESt0
>>174
メディアに祭り上げられるが、一流選手としての実力はすでに終わっている、
信者以外の人間から見れば、二人とも似たようなもん。
まあ、素行の悪さが清原の方が上のことは認めるが。
192U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:47:23 ID:9PYH23pB0
ドリブルの一対一ならアレックスだろうが釣男だろうが
抜かれてしまう事もあるわけで、まだまだ一流じゃねーかな。
若い頃のように全部自分でやって点を取るというのはさすがに
無理だが、ベテランというのは起用法によっては素晴らしい力を
発揮するわけだな。

というわけでキングにはベテランのために科学的トレーニングを駆使し
また磨きぬかれた戦術を持つACミランが合っていると思うな。
193U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:19:40 ID:u9jAUni50
>>179
野球ヲタとサッカーヲタは別に反目しとらんが、
カズヲタは野球ヲタ特有の長嶋信者や清原信者と似たような傾向があることは確か。
>>172が引っ張ってきたスレ見りゃ分かる。
194U-名無しさん:2005/08/01(月) 22:20:01 ID:KOLtmW+/0
サッカー界のYAZAWA?
195U-名無しさん:2005/08/02(火) 11:17:31 ID:RWi5fzXK0
>>193
カズヲタには長嶋信者や清原信者に似た傾向がある、のには同意。
神格化、原理主義、反論却下、悪いのは全部周囲のせいにするところとか。
何より本人が信者達のマンセーに酔ってるあたり、痛すぎる。
他の選手のヲタ達は、原理主義者がいないとは言わんが、叩くべきところは叩くし
自虐ネタ満載で、ダメな部分も受け入れて、それでも好き、だったりするのに。
196U-名無しさん:2005/08/02(火) 12:47:49 ID:zQDg6kNq0

復活キング・カズ!三浦知良〔11KAZU〕
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122950357/


197U-名無しさん:2005/08/02(火) 19:48:33 ID:kmy0P/hi0
>>194

サッカー界の猪木でもいいかも。
198U-名無しさん:2005/08/03(水) 06:24:46 ID:vlEhijP10
最近芸風が、

・魂と経験を伝えたので後はよろしく
・サッカーが出来ればいいのさ
・キングだけど庶民にサービス

それだけになって来てる気がする
199U-名無しさん:2005/08/03(水) 06:35:59 ID:C5finSEH0
>後はよろしく
~~~~~~~~~~~~~
ダウト
200U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:26:00 ID:E4HTX0ZW0
カズ師匠(ヴィッセル神戸→横浜FC)のノーゴール記録

★ 05/03/19 ナビスコ第1節:浦和レッズ         先発〜82分out ★68   【14分】
01 05/03/26 ナビスコ第2節:アルビレックス新潟    先発フル出場       【90分】
02 05/04/02 Jリーグ第3節:FC東京           先発〜73分out        【73分】
03 05/04/10 Jリーグ第4節:横浜マリノス        先発〜55分out       【55分】
04 05/04/13 Jリーグ第5節:川崎フロンターレ     先発フル出場        【90分】
05 05/04/16 Jリーグ第6節:サンフレッチェ広島    先発〜70分out        【70分】
06 05/04/23 Jリーグ第7節:大分トリニータ       先発〜78分out       【78分】
07 05/04/28 Jリーグ第8節:鹿島アントラーズ     先発〜64分out       【64分】
08 05/05/01 Jリーグ第9節:ガンバ大阪        先発フル出場        【90分】
09 05/05/04 Jリーグ第10節:浦和レッズ        先発〜45分out       【45分】
10 05/05/08 Jリーグ第11節:ジュビロ磐田       先発〜45分out       【45分】
11 05/05/14 Jリーグ第12節:名古屋グランパス    先発〜45分out       【45分】
12 05/05/21 ナビスコ第3節:大宮アルディージャ    先発〜45分out       【45分】
13 05/05/28 ナビスコ第4節:浦和レッズ         先発フル出場        【90分】
14 05/06/04 ナビスコ第5節:アルビレックス新潟    先発フル出場        【90分】
15 05/06/11 ナビスコ第6節:大宮アルディージャ    先発〜59分out       【59分】
16 05/07/26 自身の送別試合:ボルトン・ワンダラーズFC 先発〜84分out    【84分】
17 05/07/30 J2リーグ第23節:水戸ホーリーホック    77分〜終了       【13分】
18 05/07/04 J2リーグ第24節:コンサドーレ札幌      HT〜終了        【45分】


18試合 1185分連続無得点 
201U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:21:24 ID:pkAAB7d10
ノーゴールでもカズ効果らしいから
このままで終わってもいいんじゃないの?
202U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:41:49 ID:/dKA2zjc0
サッカー以外の部分の人気で経済効果。
それがカズクオリティ。
203U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:58:19 ID:fXxHeZsF0
J2での得点はJリーグ通算得点記録(Jリーグ発足後の記録。2部制になってからは
J1の記録のみが対象)に加算されないから、カズは今後J1に再移籍するか横浜FCが
昇格しない限り、これで打ち止めでは?
204U-名無しさん:2005/08/04(木) 21:37:50 ID:fRayRkxQ0
カズはどこに行ってもカズであり続ける。
だからカズ師匠の記録に終わりなんて無いのさ!
205U-名無しさん:2005/08/04(木) 21:48:03 ID:FDaSKMTh0
今日のきんぐぅ

日刊スポーツ
カズは一番風呂で貫禄を見せつけた後、トレードマークのガウン姿で
キング健在をアピール。

だそうだw
206U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:07:05 ID:84LrDopD0
やっぱキングだな、カッコ良すぎる!  ダンディハウス!
207U-名無しさん:2005/08/04(木) 22:43:14 ID:Y4NaBmx60
>>205
もう勝負するのはプレー以外だけだな。
208U-名無しさん:2005/08/06(土) 01:23:30 ID:r3El634t0
それはもう常識
209U-名無しさん:2005/08/06(土) 14:35:55 ID:6kuP5Chp0
とりあえずネタでもマジでもカズには頑張ってもらいたい。
210U-名無しさん:2005/08/07(日) 10:47:49 ID:q4fZCPXj0
経済的にはカズ効果だが、
戦力的には逆効果だな。
211U-名無しさん:2005/08/07(日) 11:15:39 ID:YxpeYteV0
カズ師匠(ヴィッセル神戸→横浜FC)のノーゴール記録

★ 05/03/19 ナビスコ第1節:浦和レッズ         先発〜82分out ★68   【14分】
01 05/03/26 ナビスコ第2節:アルビレックス新潟    先発フル出場       【90分】
02 05/04/02 Jリーグ第3節:FC東京           先発〜73分out        【73分】
03 05/04/10 Jリーグ第4節:横浜マリノス        先発〜55分out       【55分】
04 05/04/13 Jリーグ第5節:川崎フロンターレ     先発フル出場        【90分】
05 05/04/16 Jリーグ第6節:サンフレッチェ広島    先発〜70分out        【70分】
06 05/04/23 Jリーグ第7節:大分トリニータ       先発〜78分out       【78分】
07 05/04/28 Jリーグ第8節:鹿島アントラーズ     先発〜64分out       【64分】
08 05/05/01 Jリーグ第9節:ガンバ大阪        先発フル出場        【90分】
09 05/05/04 Jリーグ第10節:浦和レッズ        先発〜45分out       【45分】
10 05/05/08 Jリーグ第11節:ジュビロ磐田       先発〜45分out       【45分】
11 05/05/14 Jリーグ第12節:名古屋グランパス    先発〜45分out       【45分】
12 05/05/21 ナビスコ第3節:大宮アルディージャ    先発〜45分out       【45分】
13 05/05/28 ナビスコ第4節:浦和レッズ         先発フル出場        【90分】
14 05/06/04 ナビスコ第5節:アルビレックス新潟    先発フル出場        【90分】
15 05/06/11 ナビスコ第6節:大宮アルディージャ    先発〜59分out       【59分】
16 05/07/26 自身の送別試合:ボルトン・ワンダラーズFC 先発〜84分out    【84分】
17 05/07/30 J2リーグ第23節:水戸ホーリーホック    77分〜終了       【13分】
18 05/08/02 J2リーグ第24節:コンサドーレ札幌      HT〜終了        【45分】
19 05/08/06 J2リーグ第24節:モンテディオ山形      67分〜終了       【22分】


19試合 1207分連続無得点 
212U-名無しさん:2005/08/07(日) 22:07:54 ID:NBqHNjXq0
PKとったら有無を言わさず師匠に蹴らすんだろうか...
師匠がPKはずしたら神だがw
213U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:17:02 ID:c/BY6FLb0
PK蹴るな、とは言わんけど、そのPKは自分で取れよな…とオモタ。
214U-名無しさん:2005/08/09(火) 04:52:04 ID:37/pDPN/0
カズは今シーズンPKほとんど譲ってる
215U-名無しさん:2005/08/13(土) 00:22:56 ID:tb+Hhr3t0
譲ってるってw
もともと自分でとったんじゃねーしw
216U-名無しさん:2005/08/13(土) 17:23:41 ID:2nv+YIND0
PKキッカーFKキッカーはチームで決めてるんだけど知らないの?
ゲームキャプテンみたいに
217U-名無しさん:2005/08/13(土) 17:31:32 ID:2nv+YIND0
そういえば播戸も外したしカンジョも外した カズは多分今季PK蹴ってないな
218U-名無しさん:2005/08/13(土) 18:38:34 ID:ac9OFcnJ0
>>216
知らないのってw
そんなのチームによって違うっつの
Jリーグでもたまに蹴る段になって譲ったりしてるだろが
219U-名無しさん:2005/08/13(土) 22:08:50 ID:2nv+YIND0
だからカズは今季譲ってるって言ってるんだろうが
220U-名無しさん:2005/08/14(日) 01:20:33 ID:TPp5Hv7b0
だからそういうのは譲ってるとはいわねーって。
カズが蹴ることになってるわけでもねーのにw
221U-名無しさん:2005/08/14(日) 04:37:41 ID:0+9dWlf00
Wカップイヤーで引退はないだろうな、目立ちたがりやだし、キングは。
話題がない2007年あたりが有力。ちょうど40だし、キリがいい
222U-名無しさん:2005/08/14(日) 14:11:16 ID:uK4gimsg0
2010年にロジェ・ミラの記録を更新するんだから2007年は
ありえないよ。
223U-名無しさん:2005/08/14(日) 16:38:42 ID:whbs63BN0
カンジョがPK外したときカズが蹴ることになっていたというのはカズも監督も言ってる。
カンジョが蹴らせてほしいって言ってきたから譲ったとも言ってる。
それからいい加減wがうざい。何もおもしろくないよ。
224U-名無しさん:2005/08/14(日) 21:40:47 ID:Zo6hsCvC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無し:2005/08/14(日) 22:09:22 ID:XCcjujNiO
>>224おまえは間違いなく実社会で嫌われものでしょうね。
226U-名無しさん:2005/08/15(月) 00:42:54 ID:w6rwsMYl0
負けた場合はメディアも「カズ効果」とは騒がないんだね。
227U-名無しさん:2005/08/15(月) 01:36:33 ID:u45sXwJd0
というより現場にいなかったしな・・・・
228U-名無しさん
ノーゴーラーキング カズ