【クマ】ユースの凋落・元凶は国見サッカー 【縦ポン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
大熊のサッカーは国見サッカーとリンクする。

フィジカルごり押し縦ポンサッカーである国見サッカーは
国内限定にしか通用しない。
実際ニューイヤーユースなどで勝ったことが殆どないし。

2U-名無しさん:2005/06/16(木) 17:45:51 ID:XSbe7psl0
3U-名無しさん:2005/06/16(木) 19:01:21 ID:ewSytFz90
大熊って何でU20の監督ずっとやってんの?
4U-名無しさん:2005/06/16(木) 19:24:15 ID:WTf9mpIBO
今だに、その論説唱えてる奴いるんだ
5U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:40:35 ID:Tix92UBi0
放り込みが問題じゃなくて
放り込みの精度が低いのが問題
極度に洗練された高レベルの放り込みが徹底されれば
世界に冠たるジャパニーズスタイルとして十分に通用する
6 :2005/06/16(木) 23:43:36 ID:cMtbFTwA0
放り込みやりたいなら森下俊いれればいいのに。
選んでないしな。
7U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:57:43 ID:ccAwHFapO
キック&ラッシュか?
8U-名無しさん:2005/06/17(金) 01:27:04 ID:RqMJ4Hl30
クロスはラッシュに不向き。
9U-名無しさん:2005/06/17(金) 03:24:03 ID:8Ocpo6Yo0
>>5
すでに中東方面が何年にもわたってひたすら極めている戦術です。
あとは7〜8年前の韓国。
10U-名無しさん:2005/06/19(日) 16:09:39 ID:GQ/ThfjR0
>>5
日本人はフィジカルで勝ることができないから無理
11U-名無しさん:2005/06/22(水) 05:44:43 ID:+eoX5u2E0
小嶺はワセダからいくら貰ってるんだ?
12U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:23:01 ID:ZKsto0n9O
そりゃ三年間も あんなど田舎で泥臭いサッカー生活させられればさ
例えば華の大東京 都の西北早稲田から声かかれば 憧れの爽やかキャンパスライフを 盲目的に選択するだろ そりゃw
13U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:31:08 ID:kjuh4yL+0
>>12
兵藤のキャンパスは都の西北つっても、小手指だけどなw
14U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:44:14 ID:XPMRZrtB0
U−20「大熊ジャパン」で北京五輪へ!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062204.html

世界ユース選手権で決勝トーナメントに進出したU−20日本代表の選手から、
大熊清監督(41)らスタッフを含めた現状のチームを維持し、
08年北京五輪参戦を熱望する声が上がった。




「ずっと一緒にやってきたし、このチームのまま五輪までやりたい」。

主将のMF兵藤(早大)が、選手たちの声を代弁した。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~









早稲田大学スレッド 130
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119389706/
15U-名無しさん:2005/06/22(水) 22:55:51 ID:7aiNTMzm0
まっ、国見サッカー自体相手がフィジカルで上だったら通用しないサッカーですから。

それに相手が組織的でも通用しませんから。
平山兵藤らベストメンバーで高柳落ちの広島ユースに0−5で惨敗ぐらいだから。
16U-名無しさん:2005/06/23(木) 02:33:47 ID:+v2pZawAO
あの熊校長 今年定年なんだろ?
いい加減 引退して下さい。
17U-名無しさん:2005/06/23(木) 19:01:28 ID:hxcWNr+y0
縦ポンを強要されて、素質を開花出来なかった選手もいるんだろうな。
18U-名無しさん:2005/06/25(土) 19:50:37 ID:tzq41syV0
本当に小嶺は早く辞めてほしい
19静岡マンセー:2005/06/26(日) 09:33:16 ID:3CLIgDIU0
最近長崎南山とか日大が強くなってるらしいね。国見全盛期に終止符を打つときが北。
20静岡マンセー:2005/06/26(日) 09:35:35 ID:3CLIgDIU0
今こそ私立が立ち上がるとき。
21U-名無しさん:2005/06/26(日) 12:03:03 ID:a8eksVq/O
国見を責める気にはなれんなあ
あいつらはJができる前からず〜っとああいうサッカー
続けてきてるんだもんなあ
ユース代表が強かった時も、弱かった時もね

責めるなら大熊、いや田嶋だろ?
22東福岡:2005/06/26(日) 12:11:51 ID:Vnt5k68n0
公立のくせに結果オンリーのサッカーしやがって。
公立のサッカー部は全てJのユース化すればいい。
23U-名無しさん:2005/06/26(日) 12:51:43 ID:i8me8a+q0
先月のプリンスの試合も国見4vs東福岡1だったもんね〜
勝てないからって、そんなに向きにならんでも...
国見がどうのこうの批判する前に、
自分らが国見に勝てるようになればえぇんちゃう
24U-名無しさん:2005/06/26(日) 13:01:05 ID:+pq3WH0b0
>>22
>>24
結局はそこにいきつくんだよねぇ
で、勝敗だけが大切なんじゃないとの反論でループする、と。
2524:2005/06/26(日) 13:01:57 ID:+pq3WH0b0
俺の"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
>>21
>>23
だった・・・
26U-名無しさん:2005/06/27(月) 17:07:00 ID:bIvZJ+am0
>>23
では広島ユースはいくらでも批判してよい訳ねw
27U-名無しさん:2005/06/27(月) 20:08:02 ID:WoBxKWMS0
>>1
>>21
問題は国見じゃない!

大熊、田嶋の母校→元祖タテポンサッカー・浦和南高校(埼玉)
28 :2005/06/27(月) 20:18:23 ID:inUNCEdq0
諸悪の根源は、松本暁司かっ!
29U-名無しさん:2005/06/28(火) 10:45:34 ID:ohlPvqgr0
>>28
そういうことになるわな。。。
30U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:07:09 ID:JoP4D5410
30ゲッツ!!
31U-名無しさん:2005/06/29(水) 17:47:09 ID:gCENc4yy0
広島ユースも選手使い捨ててばかりだしなあ・・・
32 :2005/06/30(木) 19:34:29 ID:LWJu71uy0
広島Y出身は前田以外良い香具師居るか?
33U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:25:50 ID:eOhvMhS10
34U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:27:12 ID:oRXPiaE10
>>1
しねーよバカ
35U-名無しさん:2005/07/05(火) 10:19:53 ID:7IzYK/Hk0
U18代表にハーフナー、青山ら=日本サッカー協会

 日本サッカー協会は4日、国際ユースサッカーIN新潟(15日−18日)
に出場する18歳以下(U18)日本代表メンバーを発表した。
FWハーフナー・マイク(横浜Mユース)、MF青山隼(名古屋ユース)、
山本真希(清水ユース)ら18人。大会には6チームが参加し、
日本は1次リーグで15日にJ1新潟ユース、17日にU18オマーン代表と対戦。
決勝は18日に行われる。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050704-00000088-jij-spo.html

よかった国見は居なかったw
ていうか高校サッカーはユースの下請けになってきたな。
36U-名無しさん:2005/07/05(火) 12:37:47 ID:dB6KLauZ0
>>35
プリンスリーグ地区予選を控えてるチームが
召集辞退しただけ。今回の代表は2軍
37U-名無しさん:2005/07/05(火) 13:25:46 ID:01vQcEkA0
おいおい、辞退どころか最初から呼ばれていないぞ。
プリンスを控えているのにユースは余裕だね〜
38 :2005/07/05(火) 13:32:31 ID:1s/z5XaM0
今回のU−18に国見から入れそうな奴っているのか?
中川翔平?渡邉三城?
39U-名無しさん:2005/07/05(火) 19:15:12 ID:Q1rnbCne0
正直いない。フィジカルは変わらないがスキルは・・・・
40U-名無しさん:2005/07/05(火) 19:20:01 ID:3rWoqfG+O
マシなの田中だけ
41U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:47:23 ID:+zc+cT7w0
ははははは
42U-名無しさん:2005/07/09(土) 11:55:44 ID:l0KvLBgp0
そんなものだよ。時代遅れの国見は
43U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:27:33 ID:eiav7xAq0

                                   国

                           見

                    は

              時

         代

     遅

  れ



 ウ

   ン

    コ
44U-名無しさん:2005/07/16(土) 13:57:33 ID:OYSovExO0
うんこか・・・・・・・
45U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:40:36 ID:fxLGl28y0



                        ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| うんこ漏れたがな
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /

46U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:31:08 ID:vNAxQ8Cb0
拭いてやろうか?
47U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:38:46 ID:+5qIux/W0
小嶺と田嶋じゃ、全然違うじゃん。
小嶺の率いてたユース代表のが、最近のより、よっぽど支持できる。
48 :2005/07/17(日) 17:57:36 ID:0RznXeW+0
小嶺はU−17代表で松田、宮本、戸田、中田英を発掘した偉人。
49U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:38:35 ID:TF9/IdiQ0
たまたまタレントがそろっていただけ。
今では時代遅れのサッカー
50U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:26:38 ID:I9+On1R10
中田英、松田は小嶺が監督に就任する前のU-16時代から代表に選ばれていた。
それから、宮本、戸田を発掘したのはコーチの小見。
51U-名無しさん:2005/07/18(月) 09:27:08 ID:/i9YBRLw0
ちなみに今九州予選中の国体選抜に国見から誰が選ばれてんの?
52U-名無しさん:2005/07/20(水) 02:06:19 ID:ZQGpM2XQ0
FWだった松田をDFに転向させたのは小嶺。松田の高校時代の監督は小嶺の
教え子の一人。
53U-名無しさん:2005/07/20(水) 02:38:27 ID:wb8pA/ON0



        ヽ    \           | ̄| ̄|       _|__  
  \ /  ───  __   \ /  | ̄| ̄|         |     
  /     二       }  /     ̄  ̄   __   | ─ 、 
 /      __      /  /     | | ヽ \     ヽ  |     
 l___   |__|     ノ  l___ | ヽ__   _ノ  | ヽ__  

      : __,,,,、     .,,,,,,,、                 ._
  .l""^゙⌒  .゙|     |  ,|           ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
  .┴'っ  .,('_ .   |  :|        ( .. .,,,,,,,,  ,,r=''''
..,,,-―'"      /   .|  l            ゙" ̄ ,r゛ ,,/
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~`   │ . |    ,/ヾ,     .," /
 ″  / .,l″       |  l:    ,,┘ ,/     l  .|
    i、 _,,,,,,,、    l゙  ヽr-''" .,,,丿     ゙l、 ゙'ー-、
    ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:|     .゙l_ ._,,,;,,/          'ヽ,,,,,_,ノ


          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
54U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:32:48 ID:kj4jZi0E0
>>52
そしてマツダは後悔w
55 :2005/07/20(水) 19:36:22 ID:ZJklTpnD0
田嶋氏ね
56U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:36:37 ID:Gumw03+80
国見高生にかつあげでもされたか?
57U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:43:01 ID:2pBTINps0
レイプだろう。


うほっ!
58U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:29:23 ID:kj4jZi0E0
>>
やりそうだなw
59U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:44:06 ID:P4+snJk60
校舎(国見ではない)のドアが開かなくて困っていた国見サカー部員を
助けてやったことがある漏れは勝ち組。
お返しに社会の窓を開けさせればよかったぜ…
60U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:49:00 ID:/E5pA4dl0



          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

                       ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜.   /'''ーi、   ,,--、、       
  .,-,,,,,―'''"゙''-、    .,/",,,, ゙̄''-,,   ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、 
  .`-,,,、 ._,,,,,,,,7   / .,-,\. `''i、 .ヽ  .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙  |  |  
  .,-'ン'"゛     .l゙ /丿 .゙l  ゙l  .) .| メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y  ||  ぃr'"  .|  │ 
 .,i´/`           | {,l゙  ,l゙  l゙  .|  ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ |  | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、  |  │ 
 l゙ .く_  ._,,,,,,,,,,,_  ゙l ″ 丿  ,/  l゙ '二,、 .,,ッ、} |  厂''" .| .| ゙l `'i、|  ヘl゙  |  .ヽ,,l゙  
 .\.  ゙̄″   ゙l  ゙i、 .,/,!‐'"  ,/  .|干^ ._,xi,,,,}  |    ゙l "゙_, .゙l|  |'i、,,,/  ,r'"゙'', 
   `゙''''――ー''''"   `'" `゙'―‐'′  .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ    ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙    
61U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:02:48 ID:1n1P74UG0
ウホスレ化成功w
62U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:28:42 ID:Cvd4R5TJ0
山村和也
63U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:34:52 ID:qhVXPBBB0
>>61
今の国見にピッタリ
64U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:33:18 ID:WfrJLkRR0
>>63
詳しく(;´Д`)
65U-名無しさん:2005/07/22(金) 18:25:24 ID:OJ8t9ssZ0
>>64
もう国見の浮上は無いよ。
県代表になれても勝ち抜けない程度の高校。
66地元民:2005/07/23(土) 09:16:24 ID:nqMA9Lyu0
>>65 残念だが事実だ
67U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:14:56 ID:Zo+FrShW0
もともと戦術は・・・・・・
基本的に高校生にしては高い体力を生かす戦術だが他のチームがユースの影響
を受けて変わったこと。そして良い人材が入らなくなったこと。
68U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:25:49 ID:kFV6dOKE0
たしかに人材は良くないな。

それと高校サッカーレベルが下がりすぎ
69U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:09:23 ID:bD4leSDF0
突出したタレントが出てこないだけで、
高校サッカーのレベルは平均的に上がってんじゃない?
ユースに上がれなかった子とかでも、昔に比べてかなり巧い。
70U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:06:37 ID:WVDM/MVq0
ユースを含めた相対的にはレベルは下がっているよ。
71U-名無しさん:2005/07/25(月) 21:06:25 ID:Dt10JXMh0
だな。
72U-名無しさん:2005/07/29(金) 19:25:21 ID:pHmAsD7C0
皆さん沢山回して下さい!!
面白そうなので広めてみませう。
メールでもコピペでも構いません。
7月30日(土)つまり明日に
全国のコンビニでうまい棒を買い占ようという作戦です。
この日以外は買わないようにして、
コンビニを驚かす予定です。
突然うまい棒が飛ぶように売れたことを記念して
製造会社(やおきん)が、この日を
「うまい棒の日」に設定することが目的です。
方法はとっても簡単。
コンビニで1本10円のうまい棒を
買えば良いだけ!!
さぁ皆さん、奇跡を起こしませう☆☆☆
73U-名無しさん:2005/07/30(土) 15:47:20 ID:4la4R29Y0
時代遅れ
74U-名無しさん
だな