秒刊コンサドーレ602日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
1 :
うり、そし取り締まり強化週間:
2 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:43:00 ID:KB4CJ9tp0
3 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:44:11 ID:mYAjxTCQ0
4 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:44:46 ID:mYAjxTCQ0
5 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:45:07 ID:mYAjxTCQ0
★練習見学における注意事項★
1.サインエリアは守ってください。
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください。
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください。
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください。
5.帰る選手の車を止めることはおやめください。
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください。
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい。
by HFC
6 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:45:36 ID:mYAjxTCQ0
,〃〃ヽヾ
(VエV)
(m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。
7 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:46:04 ID:mYAjxTCQ0
8 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:54:56 ID:Z0aTgk7C0
9 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:55:20 ID:mYAjxTCQ0
10 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:59:56 ID:l/etbXOw0
報知、林アシスト宣言(;´Д`)ハァハァ
11 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:10:06 ID:yIkvu67PO
12 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:11:58 ID:MH0YpC7b0
明日は12番大集合
13 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:12:06 ID:NHD1rvfa0
>>1乙
俺達に(;´Д`)ハァハァ
おまいらに(*´д`*) ハァハァ
14 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:17:05 ID:yAoTyhsf0
┏━━┓
┫━┏┣
┃━━┫<┏━━┓┫━┏┣┃━━┫┗┳┳┛!!
┗┳┳┛
15 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:20:22 ID:u/Rw3A7GO
5勉強になる^^
16 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:27:02 ID:NSOwdiMY0
智樹 チャンスはまた来る。腐らずガンガレ
>前スレ1000
GJ!
17 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:38:30 ID:NHD1rvfa0
17で思い出したのがオザ。
で、この写真なんだけど尾崎のすぐ後ろは誰なんだろう?
顔は岡田っぽいが、体つきががっしりしてるから違う気もするし・・・
もしかして、札大のターボ?
その後ろにボーっとアスパラガスみたく生えてるのは智樹だってのはわかるんだけど。
あ、清野、頑張れ。血尿出るくらい頑張れ。
18 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:39:31 ID:NHD1rvfa0
19 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:49:32 ID:NSOwdiMY0
俺達のカズゥ (;´Д`)ハァハァ
20 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:50:00 ID:NSOwdiMY0
権藤権藤雨権藤
21 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:51:46 ID:l/etbXOw0
22 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:57:54 ID:IXEgjOho0
サッカーは掛け算だと思う。
結果が出ている間は掛け算は続くけど、仙台戦は『0』だった。
だからゼロからのスタート。僕らは試される。
by 林シャイニング卓人
23 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:58:27 ID:Zr6iFHqL0 BE:87193038-
24 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:01:53 ID:MhiMRR/50
25 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:04:42 ID:Zr6iFHqL0 BE:261576689-
謙伍ゴールキボン(*´Д`)ハァハァ
26 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:08:12 ID:NSOwdiMY0
SOGK
(スーパーオカワリゴールキーパー)
>21
dクス
ユルセ>権東
>24
吉田に元気しく反応
27 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:15:58 ID:7yaz5CNf0
すすきののネオンっていったらやっぱしニッカウヰスキー。
28 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:23:05 ID:+KGHWKoR0
明日の今頃は実況板で
元気のゴルキタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!!
っていうのきぼんぬ
29 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:29:45 ID:7Oiiqhc70
>>20 このネタ元分かってる人、多分少ないよね。
30 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:30:31 ID:Zr6iFHqL0 BE:196182869-
31 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:30:50 ID:Km503Qj70
>>24 黒ラベルでみんなで一斉に乾杯した人数でギネス申請したのって
よさこいのときだったっけ?
興味ない人にはうざい祭りでも、スポンサー様にとっては稼ぎ時ならば我慢するか。
巨大看板に公風味が混じってたらやだな・・とドキドキしながら記事を見た俺は
どうせ心が狭いです。ひがんでます。はい、反省してます。
32 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:32:03 ID:Km503Qj70
>>29 前にchooさんはネタにしてたよ。
少なくとも俺は分かる!(威張っていいのか・・)
33 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:32:29 ID:l/etbXOw0
>>30 ベイスターズの権藤元監督の現役時のキャッチフレーズ
34 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:33:49 ID:eM66XXbN0
35 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:35:02 ID:iyvwZTGaO
36 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:36:05 ID:l/etbXOw0
37 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:36:26 ID:Zr6iFHqL0 BE:58127982-
>>33 へぇ〜(´・ω・`)でも、いまいちわからないや。d
38 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:37:33 ID:7Oiiqhc70
39 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:37:51 ID:l/etbXOw0
>>37 雨で中止の日以外は休み無く投げてたって感じの意味だよ、確か。
40 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:40:12 ID:Zr6iFHqL0 BE:36330825-
41 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:47:02 ID:Y0w/CBWqO
権藤は鳥栖出身な訳だが…
42 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:49:50 ID:ZHC5iMKc0
43 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:53:39 ID:ZHC5iMKc0
44 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:56:11 ID:l/etbXOw0
45 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:56:37 ID:yIkvu67PO
ID:ZHC5iMKc0
ID:ZHC5iMKc0
ID:ZHC5iMKc0
46 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:58:08 ID:ZHC5iMKc0
ID:l/etbXOw0
ID:yIkvu67PO
はYOSAKOI支持者。
過剰反応。
47 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:59:07 ID:l/etbXOw0
いや、俺も嫌いだけど、ここでそんなコピペを貼られてさらに迷惑なので。
48 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:00:10 ID:yIkvu67PO
6月12日(日)に上川郡美瑛町にて開催されます『びえいヘルシーマラソン2005』に、
コンサドーレ札幌中山元気・西嶋弘之選手が出演いたします。
12.netキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(:.´.:ж:.`.:)*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
美白さん皆勤賞ならず。
49 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:00:17 ID:+KGHWKoR0
,〃〃ヽヾ
(VエV)
(m9 ノつ
50 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:02:04 ID:0+MHX0tSO
長谷川岳の金儲けイベントの話なんかどうでもいい
51 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:02:08 ID:KB4CJ9tp0
>>48 美白さんは去年相当飲まされたらしいし・・・
52 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:03:55 ID:Rkw8g+iI0
53 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:08:39 ID:KB4CJ9tp0
>>52 美瑛在住ではない関係者(主にJR職員ら)は泊り込みになるので、前日の夜は美瑛の某温泉で宴会です。
その泊り込みの人たちの中には、札幌在住のコンサドーレの選手も含まれるわけです。
54 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:09:42 ID:NSOwdiMY0
あの笑顔見るとついお酌したくなるかも
55 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:16:25 ID:Rkw8g+iI0
>>53 なるほどぉ。
無礙に断れない場面もあるだろうし、結構きついな。
今年は弘之が餌食か...あの知的な笑顔で。
56 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:18:59 ID:KB4CJ9tp0
>>55 >無礙に断れない場面もあるだろうし、結構きついな。
それが相川はあまり飲んでいなかったらしい、
要するに美白さんは自主的に飲まされたってことだ。
57 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:21:48 ID:Km503Qj70
まあでも、タニマチにしょっちゅうススキノへ連れ出されるのとは違って
こういうイベントでのことなら関係者の気持ちも分かるしある程度仕方ないかな、
悪いけど選手たちよろしく頼む、という感じかなあ。
ふだんコンサが身近じゃない地域の人たちに親近感もってもらうのは大事だし。
ひろゆき&元気、プロのカラダに障らない程度によろしく頼むよ。
58 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:22:32 ID:7yaz5CNf0
まぁ仕事がらみとはいえオフだし、成人だし、いいんでねーの?
かわいそうだけど。
59 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:24:14 ID:gsCdONF10
>>43 つーか、マジレスなのですが、
ホームなのに地上波TV中継ないのか!!!
怒
60 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:28:02 ID:feFJm50y0
スカパーでも生やらないじゃん。
見れねーじゃんか。
61 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:28:46 ID:pa8HdUMX0
>>59 視聴率、スポンサーその他諸々の理由でしばらくホームゲームの試合中継
はありません。(少なくとも第22節まで)
62 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:29:57 ID:KB4CJ9tp0
63 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:30:19 ID:Km503Qj70
>>59 たまにはいいんじゃねえの?
コンサはテレビで見るもんだ、と思っている人に、少しでもドームへ足を運ばせるきっかけになれば
てのは、甘い?
64 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:31:34 ID:eM66XXbN0
65 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:34:27 ID:kWXVSeZa0
>>60 6位と10位の試合じゃ生は無いよ。ただ、こっちだって金払ってるんだ
から、全試合生放送しろよとは言いたい。
66 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:34:33 ID:gsCdONF10
>>62 >>63 そりゃ そーなんだけどさ・・・
心の準備と仕事の整理がついていない
>>61 _| ̄|○
それは、やっぱり、元役員関係のからみによる
自主規制とか、それに準じることなのでしょうか? はぁ
67 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:38:53 ID:7yaz5CNf0
よさこいやるからじゃねーの?
68 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:42:00 ID:7Oiiqhc70
>>66 前半の最後の方に中継がないってのは、かなり前から分かってた
ことじゃないの? オヒサルにも載ってたし。
必要以上にネガる必要はないよ。
69 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:42:47 ID:h4715Dyl0
想像でしかない理由をさも確かであるかのように語るのはやめれ
70 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:43:15 ID:h4715Dyl0
71 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:44:03 ID:PKDtkn8n0
>67
次々節以降もないんだから、よさこいのせいにはできまいて。
72 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:46:05 ID:2ozRpxf00
このスレには「YOSAKOI」支持者・支援者が常時います。
批判したら、なぜか荒らし認定されますよ。
73 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:49:16 ID:7yaz5CNf0
74 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:51:31 ID:Zr6iFHqL0 BE:29064342-
もしかしたら、
>>72には悪気ないのかも知れんけど、
それにしても
>>73に元気同。
75 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:52:59 ID:KB4CJ9tp0
76 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:55:31 ID:2ozRpxf00
>>72 支持者か。
YOSAKOIでも踊ってろ。消えろ。
77 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:55:39 ID:MH0YpC7b0
おお、なんて書いてあるかわからんけどチャンさんだ。
78 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:57:53 ID:l/etbXOw0
79 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:59:02 ID:PKDtkn8n0
ハッ!PKゲトー!!スナマコ、アイカーに譲れ。
80 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:59:49 ID:y3Bvd1lA0
プロフィール
チャン・ウェリョン
生年月日 1959年 4月 5日
国籍大韓民国
出身校
主要経歴
1982年 ~ 1986年 : 大宇ローヤルズ選手
1989年 ~ 1996年 : 日本 TOSU Futures プレーイングコーチ及び監督
1997年 ~ 1999年 : 大宇ローヤルズ首席してするの
1999年 : 日本サッカー協会公認 S級リーダー資格取得
2000年 : J-リーグヴェルディ川岐監督
2001年 ~ 2003年 : J-リーグコンサドレ札幌監督
2004年 : 仁川ユナイテッド首席してするの
81 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:01:52 ID:pR+nGaNJ0
82 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:05:20 ID:YcAc2Grz0
乙 つ塊
83 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:08:22 ID:KB4CJ9tp0
84 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:08:55 ID:juuLbhyw0
いい加減、塊ウザい。
いつまでもやってるもんじゃないだろ。
85 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:09:42 ID:kM9Mq3Ha0
86 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:13:24 ID:MH0YpC7b0
白帽子チャンさんだ。懐かしいなあ。
87 :
:2005/06/10(金) 16:25:01 ID:3yCnjz3X0
YOSAKOIなんかやってるからJ2落ちて不祥事だらけなんだよ
88 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:25:33 ID:eM66XXbN0
無関係
89 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:27:14 ID:y3Bvd1lA0
明日雨降りそうだしドームで良かったぽ
90 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:50:02 ID:ToHLJBQB0
91 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:58:56 ID:4HqAEpce0
346 :粟野 :2005/06/10(金) 16:31:19 ID:Y60PWGCj
ヨサがウザい。大通りが五月蝿いと御嘆きのあなた!
福住に来て、ソダンとノリヲに会おう!!!!
同じアホならFORZA SAPPOROしなきゃ損損。
(B自由席でしたら2000円で前売り中です。楽しいよ)
6月11日土曜日
コンサドーレ札幌vs徳島ヴォルティス
14:00キックオフ
翌日はサテライトもあるよ。
360 :名無しさん@恐縮です :2005/06/10(金) 16:40:42 ID:DCBFXe01
明日、ホントにドーム行こうかなぁ。
369 :粟野 :2005/06/10(金) 16:47:51 ID:Y60PWGCj
>>360 いや、ほんとに来て頂戴!
楽しいから。
陸上競技場じゃないから安い席でもバッチリ見えるよ。
是非!
まったり見たいならアウエー側の自由席(前売り2000円)が超お勧め。
移動にはドニチカきっぷで決まりです。
どうか!是非!
92 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:59:11 ID:u/Rw3A7GO
すなまこ何話てたの?
93 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:59:54 ID:l/etbXOw0
>>91 おお芸スポ限定コテの人。宣伝頑張ってるね。
ヨサコイにはコンサフリークっていう変わった名前のチームもあるのね(´・ω・`)
って色だけじゃねぇか!
結局ファイターズ通り商店街が世砂故意争乱祭りにはお似合いだな
ヒロ福地に笑われるコンサフリークテラワロス
96 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:09:37 ID:7yaz5CNf0
>>90 スナ、札幌来てから3キロ太ったとか言ってたけど
この写真とかいい男っぷりだよな。きりっと締まって。
97 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:13:26 ID:i9/A00ih0
・・・
今週の札幌はYOSAKOIソーラン祭りが日曜まで開催中で、
市内のあちこちで熱い踊りが展開されている。
その最中に、札幌ドームでも威勢のいい「祭り」が展開されるか、
楽しみにしたい。
以上
98 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:14:59 ID:0+MHX0tSO
99 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:16:06 ID:xtXZKoLl0
白変ぬるぽ
突然ですまんが、来季から土曜日にナイターの試合を3試合位でいいから、やってもらえないかな。
どうせ放送が無ければ、放映権料は入らないのだから、少しでも収入を増やすには
昼間より集客が見込めるナイターの方が収入があると思うのだが、照明代と
人件費が嵩むから無理かな。
>>100 俺らにいわれても困る面もあるなぁと思う。レッツ投書。
でも来年はW杯あるから多少特殊な形にはなりそう。
>98
いたって真面目
ほら福地はハム信者じゃない
>99
ガッ
調べてみたら日公も争乱祭りに協賛しているのね・・・。
>>100 たしかにナイターにしたら客増えるかもだよね
ドームなら人件費も照明代はかわらないんじゃないのとも思うよ
知り合いの少年サッカー関係者は夜の方が行きやすいって言ってたな。
土日は試合や練習で行きにくいみたい。
>>101 もちろん何度もHFCにはお願いしてるよ。
でもいつも放映権料なんかの収入が減るからということで返されてる。
でここの住人はどう思っているのかと思って書いてみたのです。
>>105 なるほどな。
俺は今のほうが行きやすいんだけど、確かに土曜午前出勤ある人や少年団の子供
とかは夜の方が良いだろうな。
手っ取り早い方法はJ1に上がることだけどもw
>106
道東・道北からくる人間は、どうせコアだから帰れなくなっても来るしょw
全部ナイターにしたら大変だけど、年に数回ならいいんじゃない?
去年でいえば、第3クールの仙台戦は夜開催だったけど、集客は変わらなかったな。
>>108 確かにな、帰れなくというよりもむしろ自動車で来るだろうな。
道北民や道東民の交通費ってアウェイサポばりにかかってるからなあ
勘弁してやれ(;´Д`)
一つ質問したいけど、試合当日の福住のYOカドーの駐車場って、
時間ギリギリだと入れないかな。
明日家族をもう一人連れて行きたいと思うと、時間的に余裕が無くて。
>>112 ドーム周辺に臨時の駐車場ができているのはご存知?
そこも試合開始直前だったら混んでいるかもしれないけれど
ちなみに有料駐車場は料金2000円ぐらいで場所は国道を挟んでドームの反対側にいくつかあるはず
>>106 確かに遠方の人は大変だと思う。でもコンサの試合
を見たくても昼間仕事で見れない人も居る、だから
3試合位で夜じゃなきゃ行けない人の為にもやって欲しいのさ。
24・横浜(札幌ドーム)
26・仙台(札幌厚別)
29・湘南(札幌ドーム)
31・鳥栖(札幌厚別)
32・福岡(札幌厚別)
34・徳島(札幌厚別)
37・山形(函館)
39・水戸(札幌ドーム)
41・京都(札幌ドーム)
42・甲府(札幌ドーム)
44・草津(札幌ドーム)
ナイターあるかも。
>>113 普段はそこを利用してるけど、とにかく明日は時間が読めないからさ。
行って満車だったらお手上げだから。
なのにドームの駐車券を買おうとしないケチw
>>51 和波はほとんど酒はダメで飲めないし、普段は飲まない。
あの性格だから、かなり無理したんだろうよ。
サポ、支援者、スポンサー、業者に対しても裏表なく態度変えるわけじゃなく
いつも真面目で、人あたりいいし、気遣いの人だからな、苦労もあると思うよ>美白なキャプテン
夜開催なら行く人と、昼なら行くけど夜なら行かない人ってどれくらい違うんだろう?
漏れは 土曜日にわざわざドームや厚別に行くのも面倒で
生観戦してなかったが
去年の仙台戦?のナイターをたまたま見に行って嵌った口
札幌市民:昼・夜どっちでもいい。(仕事の人以外)
その他地域の人はどう?
相手チームの移動の関係もあるから土日ナイターは相手が限られるらすい。
札幌市民でも朝早くから並びたい人は減らないから、
そしたら運営上昼の試合のほうが早く片付くからいいんじゃない?
オイラは22:00に出る夜行で帰れる。
そのかわり着いたら日付が変わってるけど・・・・
延長がない分だけ案外助かるかな。
9時試合終了だとすると、すすきので飲み始めるの10時くらいからになっちゃうじゃん。
せっかくグループで観戦しても、女の子飲み会参加しないで帰っちゃうからつまらん
ま、1/22試合くらいなら土曜ナイターでもいいけど
127 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 18:25:49 ID:YJcXvYHJO
誰か美瑛一緒に行こ
友達いない
459 :粟野 :2005/06/10(金) 18:12:30 ID:Y60PWGCj
だから福住行ってドームいこう。いかないか?
結構楽しいよ。ホントに。マジで。お願い。
大丈夫。ヨサと違った踊り(ドールズ、ボールキッズのYMCA)とか
色々あるからマジでお勧め。
466 :粟野 :2005/06/10(金) 18:17:39 ID:Y60PWGCj
>>461 大丈夫。こっちが点取ったら見せ付けてやりゃいいんだよ。
アイーダに合わせて阿波踊り。ススキノ名物だったら泡踊りとも言うが、
それはまた別の話。
たまぁにでいいからナイター希望かなぁ…
びえいヘルシーマラソンにも電波くん現れるのかな?
選手目当てに。
むしろ電波くんが走ります
■日時:6月12日(日)
(開会式/9:00〜9:30、マラソンスタート/10:00)
■場所:美瑛町丸山運動公園陸上競技場
■出演選手:中山元気、西嶋弘之
※チーム事情により出演選手が変更になる場合もございます。
■内容:開会式出席、出演選手によるサイン会(11:00〜予定)
サイン大好きなあの人も・・・
白樺花粉症の俺はドームなので久しぶりに試合見に行ける
春頃の厚別はキツ過ぎる
135 :
127:2005/06/10(金) 18:35:12 ID:YJcXvYHJO
サッカー好きな友達いないしテスト期間中だから誰も一緒に行ってくれないorz
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
ところで、明日は半袖でも大丈夫かな?
>>135 sageない奴は秒刊でも相手にされないのを心得よ。
24,29は平日だからナイターだね。
んじゃぱんつもいつも相手にされてない訳か。
いちすぽくるかも
来なかった・・
(HTB)!!!!!!!!!!!!!!!!
>>142 GJ.。まるでここを見ていたかのような展開だなw
地上波放送追加キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
HTBグッジョブ!
146 :
136:2005/06/10(金) 18:50:35 ID:1DEDv0W90
それともう1個質問。
持ち込む予定は無いけど、入場時に荷物のほかに食べ物チェックとかされますか?
行くの湘南戦以来なので。スマソ
偉いぞHTB!HTBマンセー!
HTB!
今日のスルーは勘弁してやるw
キタ━━━━ヽ(o_n)ノ━━━━ !!!!!
>>142 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>146 おやつは300円以内です
それ以上はぼっしゅうと!w
谷口アナの実況連敗も前回で終わったしな。
154 :
元286:2005/06/10(金) 18:53:12 ID:9RHehjiGO
ああ、ひさしぶりの観戦!徳島戦楽しみだ〜!
よさこいも一度は見てみたいが、コンサの試合観戦(応援)に勝る祭りは無い。
池内―西嶋―和波のトライアングルに守備も攻撃も期待!
明日が楽しみだ〜。明日は雨ぽいからポンチョもっていこう。
あ〜早く明日にならんかな〜。
ベンチリポートはさやかタンキボンヌ
HTBがTV放送追加した理由は何?
>>156 昨日のイチスポの曽田さんファッションを見たHTBの偉い人がメロメロに
>>142 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
今月の成績がよければまだ増えるかもしれんね
これでHTBは後期のTV中継無しなのか?これで2試合目だし。
161 :
元286:2005/06/10(金) 18:59:36 ID:9RHehjiGO
あら、書き込んでる間に素敵なお知らせが!
HTBグッジョブ! HTBワッショイ!
それまで山形と順位を争うぐらい上位に食らい付いてるといいね。
というか明日勝てば暫定で抜くな、山形。
つか、7−9月クールの番組表自体が開幕時点では決まってなかっただけでは??
権東が元気2号くらいの髪型になったそうだ。
どうした寮の班長。まさかペナルティじゃないよな(not ワッキー)
曽田、元気、権東・・・漢になるためにはまずは頭を丸めるところから入るのか?
■ お 願 い ■
前スレで話題になってた、昨夜のUHB「炎のF」(?)だかの出ていた和波の
うPをお願いできませんか?
道外サポなもんで、飢えていますもんで。
168 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 19:39:54 ID:Zj0XM9sN0
HTBずいぶん余裕だな。
もしかして、にょういずみにょうに
キャンセルされたのか?
170 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 19:46:05 ID:/ZXw98pP0
激しくミテー
さっき駐車券買えたよ。
普通前日には買えないのに
2005Jリーグディビジョン2 第16節 コンサドーレ札幌vs徳島ヴォルティス
当日券・イベントについてのお知らせ
【前座試合】
※第1・2試合・・・7分ハーフ、第3・4試合・・・8分1本
●Aコート(ホーム側)
第1試合/12:00/コンサドーレ札幌ユース・U-12vs札幌ジュニアFC
第2試合/12:15/中の島サッカースポーツ少年団vs月寒サッカースポーツ少年団
第3試合/12:43/コンサドーレ札幌ユース・U-12vs美園サッカースポーツ少年団
第4試合/12:53/中の島サッカースポーツ少年団vs福住サッカースポーツ少年団
●Bコート(アウェイ側)
第1試合/12:00/美園サッカースポーツ少年団vs羊丘サッカースポーツ少年団
第2試合/12:15/福住サッカースポーツ少年団vs南月寒サッカースポーツ少年団
第3試合/12:43/札幌ジュニアFCvs羊丘サッカースポーツ少年団
第4試合/12:53/月寒サッカースポーツ少年団vs南月寒サッカースポーツ少年団
http://www.consadole-sapporo.jp/news/tp1541.html
U-12といえば、
浅沼監督に名塚コーチと関コーチか。
いくら子供とは言え、7分ハーフって
フットサルなみだね。
徳島スレにて 健作の起用について質問が出ていますが
U-12といえば
あのOBの息子。
明日、仕事が忙しくて抜け出せない_| ̄|○
これから9月下旬までいけないのに・・・
誰か持って行ってくれ つ毛魂
>179
つ「脱毛クリーム」
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ
( ´D`)ノ もう一つ寝るとさっぽろどーむ!さっぽろどーむ!
>182
つ「北朝鮮行き切符」
明日の天気予報にも雨マークついた。
大崩はしないそうだからパラつく程度だな。まあドームだから入ってしまえば関係ないな。
>>165 よりによってなんでデカイのばかり・・・。
岡田先発か。豪快にかけあがる岡田みたいな。
きっとカズゥのミドルが決まるんだろうな。
行けるヤツら応援がんばれ。
今回は俺のママン(カズゥ、謙伍、岡田に(;´Д`)ハァハァ してます)が参戦
そういえば林は、あの伝説のシャイニング以来のドームか。
ソダン、シャイニング、ノリヲ
怪獣大戦争だな。
試合は見れないけど西嶋の中盤マジ楽しみー
徳島相手ならかなり中盤勝負には分がありそう
>184
ドームだから、雨であろうと関係ないね。
雨が降るのはじばくちゃんのせいじゃないからね
秒刊でも徳島スレでもいじめられるじばくちゃんワロスw
雨降ったら観戦する人の出だしが悪くなる。
>>192 気にするな。うまいもん、たんと食っていけや
可愛い子ほどいじめたくなるって言うからね
しょうがないのれす
オノシンジがドームに来るって聞いたけど、ガセ?
漏れ北見だけど明日はドーム行くんだ。
こっちでも行きたいのにいけなくて。・゚・(ノД`)・゚・。なヤシ
のためにもガンガッテ応援するよ。
>>197 明日は西嶋の可能性が高いから、来たらアカンやんw
>198
行けない奴の分まで熱く応援するのだ。
>>197 オレンジに見えたぞ
なんで来るのかかなり考えたw
203 :
わなみん☆:2005/06/10(金) 21:40:17 ID:694IQzrb0
初秒刊〜☆
お邪魔しま〜す
オマイラ、相変わらず楽勝ムードなのか?
仙台にコテンパンにやられたこと分かっているのか?
あしただっていうのに危機感のかけらも見えない雑談ばっかりじゃないか。
>>201 ありがとう熱く応援するよ。でも漏れ
ファンクラブにも入ってないしゴル裏にも
行った事ないからにわかみたいなもんだけど。
でも最近別冊で実況見てたら愛着が沸いてきちゃって。
応援せずにはいられないんだよね。
>>206 こう?
=≡= シミシミシミ ☆
/ 〃(::‘←‘::) ◆ /
〆 ┌\と\と.ヾ∈` ´∋
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ヽ〓/
|| ΣΣ .|:::|∪〓 . ||
/|\人 _.ノノ _||_ /|\
明日は今年初観戦だ。4時間かけていきま
ほんで、日曜もサテ見てきま。
コンサポじゃないサカファンを一人、生贄に。
それと友達が、あの笑顔祭りに出るので
ひやかしもツイデに。
日本オラ 見るのでねま〜 明日は1-0で勝つよ
コンアシ中
コンアシ見て気づいたけど明日背番号予想通りなら1から8までいるね。
1〜8、11、13、19
札幌サポ明日は楽勝かな?ヽ(´ー`)ノ
磐田から応援してるおヤンツーヽ(´ー`)ノ
ソダンの後ろにいた人、アンジャッシュにソックリだな。
由衣子タン、バロンのアクセントが「ロ」に置かれていたね。
これ、正しい発音なんだよな。セルジオがベロンを呼ぶ時も「ロ」にアクセントあるし。
あとでうpされたら確認してみてね。
>>218 広報の平山さんじゃないかと思う・・・
Jリーグ28にも出てた
まだこの程度ですか?
>>220 あー、そうなんだ。
コンサネクタイしてるからHFCの人だとは思ったけど。
今度からひっそり思いながら見よw
>>222 あまり自信がないからふーんって感じに聞いといて
だよ。
うん
れす
未来から来ました。
明日は・・・覚悟が必要です
ま、底の底は去年まで見てたから
覚悟完了だよ。
徳島からのお届け物です。
サイン下さい!
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
>>230 2002年、2003年、2004年 を つらかった順に並べてみて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | _| ̄|○
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
( ´D`)つ♥♥♥
2004>2002>2003
2002=2003>2004
238 :
U-名無しさん:2005/06/10(金) 22:39:24 ID:1aAcoCV/0 BE:108973038-
明日はヨサコイから避難する意味も込めて
久しぶりに観戦に行きます。
この前観にいったときは
引き分けで観客が札幌ドーム初の
1万人割れだったけど、
明日はお客さんがいっぱい入って、勝つといいですね
>>239 楽しんでいってくれ。
今度はきっと勝ち試合を観れるよ。
公10連敗か
Bクラス落ちで新庄もいなくなり
来年は悲惨だな
明日道北から行くんだけど、福住駅周辺ヨサコイの踊り子で混むんだろうなぁ・・・
札幌駅から地下鉄東豊線に行く間も混みそうだな。
それでも、ノリヲーラを浴びたくて行くんだけどw
どうやら土日は仕事みたい
先週のサテ戦も行けなかったんで今週は行きたかったんだが…
残念だ…
道外者だけど、あしたドームへ行く前に白恋へ寄って白レプユニに
12番つけてからドーム行こうかなって思ってたけど、よさ恋云々で
それどころじゃあなさそうですね… 遅刻しそう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | コンサが鳴門巻をぼこぼこにしますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でボケて!!!! |
|_________|
∧ ∧ ||
(・∀・)||
/ づ. Φ
.....::::::::::::::.......
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
..::::::::::‐'' ` ゙::::::::::::,
::::::::: :::::::.
.:::: ::::.
,:::: '"""'ー .:-'''""` ::::、
|~`' ~”` ::."”` ;' :!
ヽゝ ,.. :: '/
`-! ,,,",,",',,, :/
ヽ ー--‐ ノ_ <どうも権東です
,-| ヽ、 """ ,::'"|:::`ヽ
_/ |j `''''''''''" !`'i `ヽ、
,./|| i、 .:::: ! || :ゝ-、_
,,,..-'''"~/ ii ヽ .::: / || | ミ'ー-、
,ィ'" `ー―--~ゝ、____/___ノ ヽ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) < いいんじゃない?
`ヽ_つ ⊂ノ
だね。
コンアシうpしました。
徳島スレに検索帯同の噂がうっすら書かれてる
明日はホームだから三角山もないのかな?
CSも録画放送みたいだから、実況を頼る事もできないのか…。
>>251 いつもトンクス
ボランチ、どうして智樹じゃなくて西嶋なんだ?
ダレモイナイ・・・明日にでもHTBに生放送ありがとうのメールでも送ってみます。
257 :
負け梟:2005/06/11(土) 01:04:42 ID:a+PyCyHV0
負け熊の暴走のおかげで、肩身の狭い負け梟です。
たしかに絶好調だな 負け熊w
今夜はWYですなぁ
上里とかと比べて代表クラスがどんなもんか、さてはて・・・。
左のセットプレイキッカーなだけで上里なんかは価値高そうだがな
よさこいできないくらいの豪雨希望
極楽とんぼのラジオで加藤がサッカーやってた頃の話してる。
室蘭大谷の話とか。今、野田と賀谷の名前も出た。
加藤って小樽じゃないんだ…高校。。。
潮陵じゃねーのか?
わーるどゆーすまであと1時間ちょっとか。。。
暇だ、寝てしまいそうだ。
265 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 01:46:43 ID:dnKC9E8b0 BE:185688386-
どーでもいいけどグッチーって今年で41なんだな・・・
今日は久々にグッチーだろうか
グッチーだった湘南戦のあとはタックハーシー、木村さん、タックハーシー、テツヤだったからなぁ
微妙な守備と足元の巧さ
西嶋って福西っぽいな
エルボーとかとび蹴りとか覚えて(ry
明日期待してますよ西嶋さん
北海道の肉と牛乳でパワーアップしてほしい。
あれでフィジカル強くなればワンランク上の選手になると思う。
>>267-8 さらに白い歯をキラリと光らせて、爽やかな笑顔をふりまきながら
敵を瞬殺する技を覚えれば完璧w
西嶋がそんなラフプレーするのって想像つかないな。
アバレン(ry
うん 福西のプレイはきらいだな。露骨に汚いし直後のニヤリが大嫌いだ!ヤンツーさんはああいうの嫌いなんじゃないのかな?
去年の天皇杯@丸亀の前半、福西がノーモーションで振り抜いたら、
カッキーンと金属音残してバー直撃。
目の前だったので超〜ビビッタ、J2では見れないシュートだった。
なんか明日も負ける予感がしてきた。
じゃあ、今日は勝つよ
徳島スレ見ても結局健作くるかわからんかった
小野がきても意味ないし健作もこないなら
試合以外に楽しみが無いじゃないか
ガンガレコンサ
フォルツァ コンサドーレ♪
入らなかったんでしょ?それだけのやつってことさ。マリーシアをかんちがいしてる野郎だ。
>>259 あのう、その仕事では本田圭祐というレフティモンスターがすでにいるので厳しいかと。
けど、そういうこと抜きに、オランダと同じピッチに立たせてやりたかったな。
同年代の選手にとっては気になる試合だろうな。カズゥ以外は
見てるだろうね。
9:30から練習あるんだから寝てるだろw
280 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 04:43:34 ID:NEZxQtNd0 BE:54159072-
ユースの試合見ているが、さっき曽田コールが起こったな
やっぱりあいつらも好きなんだろうな
代表板がカレン氏ねで盛り上がっていることについてじばくの意見↓
死ね
カレン氏ね
いまからドーム行って来ます。
今日は勝つぞ! うおおおおおおぉぉぉお
>284
がんばって応援してくれ。
今から働いてくる_| ̄|○ドームイキタイ
おはよう肉刊要約
札幌狙うはホーム5季ぶり4連勝
勝てばベスト5入りも 立ち上がりから攻める。
監督 3つ勝っていたけど内容は悪かった。また、1試合1試合やるだけ
岡田 自分の持ち味であるスピードを生かしたい。
曽田 攻守ともに気をつけたい。シンプルにやって、後ろから良いリズムをつくりたい
他にハム選手の高校の後輩砂川と出会ったカレー屋の紹介。
ハム選手とカレーがメインだけど一応。
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ
と⌒`つ ´D`)つ 今から行くのれす
( ´D`)ノシ みんな待っててねー★
羽田の札幌行き便の搭乗口にはよさ扮装の集団がいる。
あー、ドーム楽しみだあ!
待ってろ、コンサ!ハァハァ
おはよう秒刊。
皆、今日は家出る時にベランダやら玄関にフラッグ掲げてドームに向かえよ。
それから最近会場に着いてからレプリカやらマフラーを鞄から出して身に着ける
奴が居るけど、今日は家から身に着けて
少しでも試合がある事をアピールしていこうぜ。
むしろ全裸で行くぜ
292 :
◆RaoUMbcYW. :2005/06/11(土) 07:49:44 ID:uxOATqEJ0 BE:90302764-###
>291
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
仕事だがお客さんがみんな酒くさいorz
下戸には辛いよ…試合見に行きたいよ…
情け容赦の無い失点、屈辱の大敗。
個々の能力以前に気持ちの問題で既に負けていた。
選手達は若く、ミスも多い。仙台戦の負けは実力。
しかし、3連勝した事実。これも紛れも無い実力。
選手が全力で走り続ける限り、俺達は全力で応援し続ける。
戦場は札幌ドーム。徳島に負けてたまるか!勝利こそ全て!
We’re Consadole札幌!!
おはよう秒刊。連れが熱を出して一人ぼっちの観戦となってしまった・・・
明日の降水確率またあがった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 徳島がウンコドーレをぼこぼこにしますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
そろそろ出発します。
最近やってないから
今日こそビクトリーソン(ry
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | コンサが阿波踊りをぼこぼこにしますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
さて、10時の特急に乗るのに準備するかな。
今日は勝てよ!今月唯一のホームゲームなんだからさ。
結構ならんでるよ堀井さんカード
塊ドゾドゾドゾー。
塊~
塊~ 塊~
ヽ )ノ
塊~ ⌒(゚д゚)ノ 塊~
/. ( ヽ
塊~ 塊~
塊~
>>301 えー、マジで?
これから行くのに...
っつうか、雨が落ちてきた@厚別
304 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 09:45:15 ID:YvWPxrJ60 BE:163458094-
>>302 塊なんて(゜凵K)イラネーよ、そんなもの。
ぱっとみて100はこえてるよ
306 :
在京サポ:2005/06/11(土) 09:47:53 ID:hvL30rS9O
家を出る時からユニ。
山手線でもユニ。
モノレールでもユニ。
羽田でもユニ。
日々是決戦。
アーハハ。僕の周りだけ空いてるよ。
魂ドゾドゾドゾー。
魂~
魂~ 魂~
ヽ )ノ
魂~ ⌒(゚д゚)ノ 魂~
/. ( ヽ
魂~ 魂~
魂~
ドーム到着階段したくらいまで並んでる
ソダンが4点取る予感。1ヘッド、1足、2オウン
縁起w
西嶋ボランチの話あるけど、1ボランチなのかなあ。
あ、ほんとだ。
雨降ってきた。
今日は、地下鉄の中でユニ着てても、周りがアレだから目立たない希ガスw
腕鯔
_ ∩
( ゚∀゚)彡 コンサ!コンサ!
⊂彡
なんかサブグラにソダンカットの人がいる 奴が権東なのか
317 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 10:07:22 ID:YvWPxrJ60 BE:90810645-
報知
コンサ池内3バック仕切る!
「上に行くチームは連敗しない。内容が良かろうと悪かろうと結果を積み重ねて
いかないと上は見えてこない」全身全霊を注ぐ。
3バックはどの位置でもこなす。ソダンと何度も話し合いを重ねる。
「11人の中の1人としてチームの役に立ちたいだけ。曽田の高さは抜群だから、
俺はコーチングやこぼれ球をケアするつもり」
開幕当初リベロで争ったが、ようやく共存する。
ヤンツー「まだ、課題はあるが、戦えるところがある。気持ちが強い選手」実力で
指揮官を振り向かせた。
他に清野の記事。
現在両ひざと左ひじを痛めて満身創痍。
「今年は頑張ろうと思ってやると、どこか怪我をしてしまう。でも痛いなんて言って
られない(以下略)」
ヤンツーサブ組を一喝
「控えにされて普通なら何クソと思うはずなのに必死さが感じられない」と一刀両断。
以下紙面でご覧下さい。
んじゃ、そろそろ朝飯食うか。
>>317 乙!
去年も、スタメン下ろされても気合いが入らない、とヤンツーがぼやいてたな…。
今年もサブ組にそういうのん気な選手がいるのかよ。
>>317 乙!
池内の課題ってなんだろう…?
とにかく、今日は頼むぞ。
もうすぐドーム行ってきます^^行けない人の魂運びますよ〜
今日は上里からのロングボールを岡田がドリブル突破してゴール前の混戦を
中山と予想してみる
>池内の課題
審判に見つからないようなラフプレー
323 :
ななし:2005/06/11(土) 10:39:33 ID:l8wIr1N9O
電波くん地下鉄坑内の列をうろうろ
坑内って言うと 駅じゃないとこみたいだなw
325 :
在京サポ:2005/06/11(土) 10:49:27 ID:hvL30rS9O
うはwwww飛行機遅れてるwwwwwwウザスwwwwww
今年初めて半袖一枚で外出てきた
レプリカ姿で出掛けるのは気合いが入るね
し、下はちゃんと履いているのだろうな。
現地到着。
予想より列が長かった。
雨は降ってないけど風が生暖かくじめっとしてるよ。
電波君も限定グッズ狙いか?
もしかして宣伝効果あり?
岳也のウィズユーカード買えるかな。結構並んドル。
333 ヤンツーヽ( ´ー`)ノ
俺もレプユニで出かけるぞ( ゚Д゚)ゴルァ
今日も勝ってホーム4連勝だ!
私事:在京タンハーフタイムに行くのでよろしゅうに
今になって友達がドーム行けなくなったorz
一人でも行くけどなんか嫌だなぁ
俺はいつもひとりで観戦だよ。
そだぁぁぁぁぁ〜!とコールすれば怖いもの無しさw
今、福住の列
何だよこの行列…orz
今の時点で残り200枚、並びの人数が120人以上(推定)で
買えない可能性大との係員の話
堀井師匠なら楽勝でゲトーだと正直タカをくくって真下(´・ω・`)
訂正
残り枚数90枚、人数120人
無理じゃん
俺も買えるか買えないかのライン上
ダメだった('・c_・` )
今日の表紙はキャプテン
昨日飲みすぎて今起きた。もうドームへは間に合うわけもない・・・orz
買えなかったけど売り切れてホッとしている自分もいる
>>328 イヤン(*^^)
347 :
魂咲道麗:2005/06/11(土) 11:49:09 ID:sq3X4c25O
徳島戦ですがスカパーの放送予定どうなってますか?どなたか教えてください・・・仕事でドーム行けなくなっちゃった・・・
前回のドームより明らかに並んでる(・∀・)!
しかも賑やか!!
をまいら究極の晴れネカマがドームに向かってますよ?
豊平川付近で何故かカモメを見たから今日はたっぷりが活躍する悪寒。
>>384 J2第16節19:00 札幌 vs 徳島 (ch.185)
>>345 帯広〜札幌間て車で2時間くらいだっけ?
スーパーおおぞらに乗り遅れた?
353 :
351:2005/06/11(土) 11:58:23 ID:LOa88N5j0
ドームの中、蒸し暑いっす。
主審:田辺 宏司
>お嬢
先ずは入場整理のお兄さん達にハァハァして下さい
GK 1 林 卓人
DF 3 西澤 淳二
DF 4 曽田 雄志
DF 5 池内 友彦
MF 6 西嶋 弘之
MF 2 岡田 佑樹
MF 8 砂川 誠
MF 19 上里 一将
MF 7 和波 智広
FW 11 相川 進也
FW 13 中山 元気
控え
GK 28 高原 寿康
MF 25 石井 謙伍
MF 21 金子 勇樹
MF 14 田畑 昭宏
FW 17 清野 智秋
GK 30 高橋 範夫
DF 25 谷池 洋平
DF 16 挽地 祐哉
DF 19 小峯 隆幸
MF 17 秋葉 忠宏
MF 5 筒井 紀章
MF 23 金 位漫
MF 8 伊藤 彰
MF 6 大場 啓
MF 24 小山 拓土
FW 18 羽地 登志晃
控え
GK 22 古田 泰士
MF 4 鎌田 祥平
MF 15 冨士 祐樹
MF 11 片岡 功二
FW 13 小林 康剛
主審:田辺 宏司
健作いなかったか。残念。
グッズジャムでいざこざ発生 自分の列が進まないから並んでる列から強奪したDQN達ちくられて退散w
赤黒検索バナー2枚発見
アウェ側
ベンチ入りはできなかった様だが帯同していたらいいな
さてと、そろそろ出かけるかな。
地下鉄はYOSAKOI軍団でうるさそうだから、バスで。
>>352 大谷地まで車で急いで3時間強。
ドームはもっとかかる。札幌市内は混むからなあ。
ノリヲ見たかったよ。
しかし地上波TV、ラジオもないのかよ。
よさこいなんかどうでもいいy
SAアウェイにある謙伍の垂れ幕(?)…でけぇ!!
365 :
魂咲道麗:2005/06/11(土) 12:27:53 ID:sq3X4c25O
351さんありがとうございます。ドーム組の皆さん楽しんできてくださいね!
>>三内タン
今日くらい寝坊するなと・・・w
祭りだ(ノ´∀`)ノ
某いのっちのいる試合会場by関東からドゾー
塊塊塊塊塊塊塊塊
上里のバッグタグ完売
>368
もう塊の時期は終わったんだから
すんませんでしたこっちですた
魂魂魂魂魂魂魂魂
ユースU12の女の子、いい動きしてるなぁ。
将来のなでしこジャパン候補だ。
徳島人稲
>>369たん まじでっ!通路の売店にごちゃと10分位前にあったよ
前回の徳島戦ははっきりいってなさけなかった。
先週の仙台戦はまるで札幌は歯が立たなかった。
きょうこそはなんとかしてほしい。ひろゆきボラン地なんか試してるほどの余裕は今の札幌ない。
フィットしてなかったら五分で変えろ。熊JAPANを反面教師にしろよ
勝て勝て勝て勝て勝つんだ札幌!!!
勝利はころがりこんでくるものじゃなく相手から奪うもんだ!
というくらいの気持ちでひろゆきには頑張って欲しいとオレが言ってますよ・・
仕事さえ無ければ糞糞糞糞!!
勤務先からドーム丸見えだよ糞
今物凄い勢いで仕事を片付けている。
2時までに何としても間に合わせるぞ!!!
>>379 がんがれ
きっと報われるだけの試合が観られるぞ。
芸スポスレに、アンチヨサでドームに非難するというヤツいたw
案外宣伝になるな芸スポw
>>379 頑張れ
がんば!
ってかTV放送しないのね……
379
おまいがんばれ。そして急げドームへ。
みんながまっている。
×非難
○避難
やばい めっさドーム行きたい………
来れるならドームに来てくれ。ガラガラや。
あと30分程で終わりそうだ。みんなの分まで応援してくる。
まようくらいならいけ!
そしてどうだったか教えてくれ、遠くてイケない俺たちに・・ヽ(`д´)ノ イッテゴイ!!
>386
ガラガラなの?
1万切りそう?
やっと腹痛が治まった、というわけで今から向かいます。
徳島スレに馬鹿が居た
近かったら今から行っても間に合うが……
今から行ったら 試合終了してる笑υ
石井がMFに入ってるって事はどういうことになるんですか?
登録ポジションなんてただの飾りです!エロい人にはそれがわからんのです!
芸スポで宣伝した一人は俺
グッチー「徳島には一点もやらない。スゴスゴと帰ってもらう。」
J2に家本降臨しとる・・・。
西嶋の1ボランチで決まりか?
清野がFWで石井がMF登録か。
清野は足がぼろぼろだって話だけど大丈夫なんだべか。
飾りかぁ〜
じゃ分からなかった私はエロつぅ事で…
メイン、バクスタ、アウエーゴル裏が人イナス(いつもの事言うの無しで)
一人でも多く来てくれ!
阻止
アウェイゴル裏で踊ってる人数は明らかに少なかった
403 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 13:32:18 ID:xxLo3sxw0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 今日は阿波踊りがたくさん見れますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、大泉はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < ヤンツーを映せ!
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ヤンツーをっ!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
>>395 GJ!
STVでコンサカラーの法被(公とリバーシブル)着たJRの観光客チームが映ってた。
コンサのレプユニ着た人もいたよ。
客少ないの全部ヨサコイのせいだよ
辞めちまえあんなもん
>398
足なんてただの飾りです!エッ?
408 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 13:49:46 ID:oUeOxX8i0
清野のきき脚は頭です。
高知県知事登場。徳島への牽制かな?w
よさこいなんて一部の物好き以外には騒音・ゴミ他いい迷惑なのにな。
411 :
ひひだ ◆hbFazeCb1. :2005/06/11(土) 14:02:26 ID:gStoSExR0
実況どこ?
YOSAKOIの中継みながら日高ゴローショー聞いている俺は
コンササポ失格でつか・・・orz
414 :
ひひだ ◆hbFazeCb1. :2005/06/11(土) 14:09:00 ID:gStoSExR0
さんきゅー
>>412 ワロスw
日高ごろうはヨサにファビョってる?w
在京タン 商売繁盛だね
418 :
名無し:2005/06/11(土) 14:57:33 ID:MS8saIdgO
中尾補強??
らしき人がせんしゅ観覧席に
それは無いだろw
民放4局よさこい中継かよ
何が面白いのかさっぱり判らない
ばっかじゃねーの
よさこい見て、ゴローショー聞いて、
BSで日公戦見て、コンサ実況スレ見て
俺はつくづく生粋のどさんこだと気付いた。
>420
うむ。良し悪しは別として、取りあえずテレビで見るものではないと思う。
して結果はどうなったんだ
0-0引分けらすぃ
今日はノリヲが全てだった・・・w
石井の1対1が二回も防がれてるし
稀に見る糞審判だな
糞よえー
また無得点病に冒されたのか。
_| ̄|〇ノリオーラオソルベシ
つーか鳥栖が草津に負けてるやん!
何がおきたw
札幌ドームがノリヲーラに優しく包まれました
草津は鳥栖に勝ってるしw
後半44分PKってロスタイムか!>草津
後半ロスタイム 札幌が最後の波状攻撃でゴール前にボールを送るが、徳島DFに跳ね返されてしまう
後半ロスタイム 金子とのワンツーで上里が突破するがGK高橋(徳島)が飛び出してキャッチされる
後半ロスタイム ドリブルで切れ込んできた片岡(徳島)がシュートを狙うがゴール上に外れる
後半ロスタイム ゴール前で金子、上里がつなぎ最後は石井がループ気味のシュートで狙うがゴール上に外れてしまう
うーん・・・
引き分けたのに2位との勝ち点差5に縮まってる・・・。
仙台に抜かされ、下との差も縮まったがナー。
引き分けでよかったって思うか
一点もとれないで勝てなかったと思うか
どっちでしょうか。。。
都並ごときに・・・・かあちゃん俺くやしいよ
次節グラウシオ出場停止
内容は圧勝らしいから 勝てなかった、でしょう
ノリヲ以外は崩したしw
439 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 15:57:21 ID:F5obxtjvO
次節グラウシオいないよ
>>433 ロスタイムじゃなくて、もうちょい早めに波状して欲しいやね。
グラウ塩いなくても4-4-2にチンチンにされるのがデフォ
選手の質>>>>>>監督の質
いくら監督がヘボでも選手の質が高ければ、それなりの成績は残せる。
浦和見れば分かる。
抜かされてないでしょ
う・・・ぅぅぅ ドピュ
やっぱり調子の波が激しいな。
この波が少しでもなくなるように成長しろ。
(´-`).。oO(今日はノリヲデーだったのかねぇ)
448 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 15:59:50 ID:wLOjODSB0
仙台にはまだ抜かされてねーだろ、ボケ!
昇格スレより
531 :U-名無しさん :2005/06/10(金) 22:41:36 ID:MVuccvcw0
意外と札幌は徳島などといった下位に取りこぼししそうな気がする。
まさにその通りになってしまったね。
負けはしなかったけど。
西嶋のワンボラはどうだった?無難にこなしたかな。
とりあえずは映像見れる。
しかし、鳥栖
とりあえず勝ち点は入った。
今日はノリヲにやられたって事で。
次は福岡だっけ?
暑いところだし、スタミナバテで後半にやられないようにしないとな。
仙台に抜かされてないよ(´∀`)アハハ
順位こんなん。
1 京都 41 17
2 福岡 26 10
3 鳥栖 26 7
4 甲府 23 9 18:00から試合
5 山形 21 5 明日試合
6 札幌 21 -2
7 仙台 20 3
8 湘南 18 -4 18:00から試合
9 徳島 17 -4
10 水戸 16 -8 明日試合
11 横浜 13 -9
12 草津 9 -22
マジ、左サイドを補強しろ。
ウンコサドーレ(T^T)
ホベルトも4枚目で出場停止っぽい。
中村北斗もいないし。
湘南が1−0で甲府に勝って、水戸が山形に勝てば順位の変動は無いな。
>>457 そうやって浮かれて今までは散々な目にあったわけだ。
2試合とも分けて欲しいな
いい加減マルキーニョスぐらいのFWを補強しろって。
>>459 どこをどうみたら浮かれてるように見えるんだ?
俺には出場しない選手を書いてるようにしか見えないが。
理想は
湘南 1−0 甲府
水戸 8−0 山形
で5位浮上
まず無理だが。
別に徐なんか取らなくてもほかに選手いると思うけどな・・・
日本人だけでやるべき国粋主義
ところで、なんで今日は無得点だったんだ?
連続失点記録を誇る徳島相手に。
若手育成もわかる・・・
が、余りに結果が出なさ杉じゃ本末転倒ジャマイカ?
>467
ヒント:ノリヲ
正直上に勝たれるより下に勝たれるほうが嫌な弱気サポ。。。
無失点に抑えた。
ってことは守備の再構築に成功したのか・・・
456 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 16:05:41 ID:DIJNxJiNO
ウンコサドーレ(T^T)
468 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 16:18:06 ID:DIJNxJiNO
若手育成もわかる・・・
が、余りに結果が出なさ杉じゃ本末転倒ジャマイカ?
結果だけみれば2位との勝点差が詰まって
昇格に一歩近づいたと言えるんだが
>>473 結果だけだとそうなんだよな。
でも試合見てないからなんとも言えない。
それにしても草津にはビビッた。
札 徳
ST 14 4
CK 10 5
FK 19 20
一言でいうと「拙攻」か
引き分けは悪い結果とは思わんけど、徳島は決して強い相手でもないし
決めるところで決めれないのは痛いところだと思うよ。
5以内という目標からすれば、まぁ良いんだろうけど。
今年は昇格は目標じゃないだろw
福岡の最終ラインは、前の対戦の時と同じっぽいな。
また低いところ目掛けてクロス、とはいかないだろうなぁ・・・。当然修正してくるはずだし。
どう崩すべきか・・・。
>>477 それでも勝ち点3を取っておきたかったってのが本音。
現地ですが
前半の決定力の無い状態に
戻った感じの試合だった
ケンゴ チャンスも1対1で素直すぎ
切り替えしたり 浮かせたりの工夫があれば…
審判 クソ杉 全然目が追いついてない
でも押してて勝てないときもあるし、押されてても勝てるときがある
これがサッカー
次だ次 後ろを見ててもしゃぁないし
ただいま〜
FWだが、相川以外だめだ、ほかに点取れそうな香具師が居ない。
相川はパスもうまいよね、去年司令塔もやっただけある。
FWは中山より相川を中心に行くべきだよ。
石井ちゃんはフィニッシュ以外は高卒1年目とは思えないほどうまい。
前半4対3になって危なかったシーンがあったけど、ボール持ってた選手がチキンだったから助かった。
>>466 何これ?どこの工作員?
>>482 もつ
痛い人に目を合わせてはいけません
相川と謙伍の2トップが見たいなぁ。
石井のことは今後新居二世と呼ぶよ
中山は前に向かってドリブルできないのかね?
あ、アレックスも4枚だった。
福岡は外国人3人とも出場停止だよ・・・。
それでも代わりがいるのが怖いところだw
あとメイン側の線審何度間違ったんだ?
>>490 おぉ、全く使えないヤシだと思ったよ。
間違え大杉。
次節徐が帰ってきたら
石井 相川 徐
の3トップでいくといいと思うよ、点取れそうなFWは相川しかいないし。
そんなに糞審判だったのか?
中山は豊富な運動量と献身的に守備してくれることにはありがたいけど、如何せん足が遅いね。
裏に飛び出そうとしてもスピードがないのですぐ抑えられてしまう。
中山に速さのくっついた長身FWがいればと思った。羽地取っておけばよかった。
今日は曽田は危なげなく安定してたよ
砂川は玉持ちすぎで前に向かえず
ケンゴがも少し当たり強くなればば
チャンスはもっと作れるな
西嶋は無難にこなしていたが
パス出しにもたつく
>>493 アドバンテージを知らない審判なんて始めてみた
でも、田畑がはずれた理由ってなんなんだろう?
怪我の後、コンディションが戻ってきてないと
仙台戦で判断されたんだろうかね、やっぱり
ウイングで桑原でも使ってくれないかな
>>498 西嶋があれだったし、次節は戻ってくるんじゃない?
あと副審も前半に2つコーナーとゴールキック間違えた
13000人近く入ってたのに・・・・
>>498 それもあるかもしれないけど、ヤンツーが常々言ってた「内容の悪さ」を打開するために
ボランチからの展開を欲しているんじゃないかと、俺は思う。
>>501 どこも審判にうんざりしてるな。
鳥栖も家本に当たったみたいだし。
帰還。
毎年思うんだが、6月のドームの試合はいつもグダグダになるな。
W杯の時にマルディーニが言っていたと思うが、何か息苦しいんだよ。
選手も審判も酸欠で頭が回らないのではないかと。
(田辺は普段は悪い審判じゃないんだよ)
つまりそういう試合。もっと酸素をプリーズ!
ホーム側の審判だけはまともだった
なんか、東京ドームのドームランみたいなアドバンテージ、サッカーはできないもんかねぇ・・・
>>509 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
ドームより帰還。
前半に点が取れなかったのが全てだな。
それにしても和波は糞だったな。何をやってもうまく逝かない。
少し休んだほうがいいかもよ。
やっぱり、ボランチには智樹ですか?
あの展開力は魅力的なんだけどな。
それといい加減、後半には中山out謙伍inというアイカー謙伍コンビで行くべき。
後半、たぶん上里だと思うんだが左サイドから
高速クロス(シュートではないと思うんだが・・・)を
入れたシーンは結構萌えた
誰も触れなかったけどな・・・
アウェー側にいたからどの位置かまではわからんけど
ワナさん見てましたか?あれ
アクリルバッグタグ、上里のだけ売り切れ・・・・
あとの二人のは余りまくりだったのに。
で、元気のを買ったわけだが、帰り際売店覗いたら元気のが一番売れてなかった・・・・・
STV見逃したorz
今速報でやってた模様。
謙伍のガックリした姿だけ見れた。
プレステ2のサカツク2002を中古で(630円)買ったら
大黒がコンサの選手になってた。得した気分。
尽はサンガだった。西田、小倉は1969。
次は福岡かぁ
>>515 来週のスピカでツレッと売ってそうな希ガスw
空気読まずにいきなりカキコ
現地帰りだけど相川良かったかな?
相変わらずボール扱いが雑で何度かチャンスを潰してた。
交代する時のヤンツーのああもうダメ!ってアクション見ても、
今日は良かったとは思えないなぁ。
石井は可能性を感じた。
現地より帰還
勝てたゲームだったので悔しいね。
ひろゆきのボランチ初めてにしてはがんがっていたと思うけど、
いかんせんパスの選択肢が・・・中央とスペースのない方ばかり・・・
14番マンか智樹マダーチンチン(AAry
今後練習を積めばよくなるかもしれないけどね、ひろゆき。
徳島はノリヲさんに救われていた感があるな。
しかし謙伍にはノリヲさんの真正面だったんだから
股抜きくらいかましてくれたら良かったのに。
ホント内容だけ見れば取りこぼしたといって問題ない試合だった。
謙伍がどっちかきめてればな〜。あと和波さん悪いわけじゃないけど物足りない・・
岡田は今までどおりの岡田だったね。今の段階で試合に出れば徐よりは機能はしてるとオモタ
>>520 そういうシーンもあったしウマイと思うシーンもあった
ただやっぱり雑なプレーが目立っちゃうんだな
シュートは後半のは惜しかった>アイカー
526 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 17:06:25 ID:QBMwkkfX0
>>525 ( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
なんだよ、ノノの番組ないじゃん。
ただいまー
なんだかドーム蒸し暑くて疲れた。
こんな日は厚別の方がよかったかもね。
うちの攻撃もトロトロしてたんだけど
徳島の守備も良かった
気づいたら5人とか6人でディフェンスラインできてた。
あとはパスミス多かったな
なんかみんなバテバテだったし
今日のゲームであんなバテバテだったら
次の福岡戦はもっと心配かも。
元気はヤンツーにトラップの特訓してもらえと思った。
勝ちきれなかったっていうより、負けなくてよかったって
印象でした。後半の最後は頑張ってたけどね。
ドームに行った方々蒸し暑い中お疲れさまでした。
芝に水を撒いた状態で中に入れると、湿度が上がるんじゃないかな。
最近、雨が降ってなかったから。
京都ぶっちぎり1位なのに4千人しか入らないのか
徳島も札幌もやろうとしてるサッカーが同じだから
お互いに中盤でパスミス連発…みたいな。
今日のドームはなんか息苦しかったな。
ドームから帰還
西嶋ボランチ糞杉。
横パスばかりでチ攻。なんで西嶋なんだかわかんね。
西嶋が全て。
流れを読まずに書く。
今週は西嶋再教育週間だった。
後半幾分持ち直したけどイライラした。
得点とれずに負の意識を持ったまま福岡行くのか・・・orz
ドーム仙台戦の前半のVTRを2回見終わった気分だったよ、あれ程には圧倒してはいないけど。
イライラして物凄く疲労感、虚脱感に溢れる試合。
化学反応を促進する触媒のような選手が欲しいぞ、ホントに。
相川シミュレーション、シュート撃てなかったのかな?
PKに逃げたみたいな印象を受けたもんで。以前もあったしね。
スカパーで確認するよ。
石井も生きの良いうちに周りがお膳立てして成長のリズムを
つかませてあげないと、かつての新居のように失速しそうで嫌だ、そうならないでくれ。
岡田は繰り上げ当選みたいなもんだからあんなもの。
和波は…。
田畑が厳しければボランチ金子でいいよ。
ドームから帰って参りました。流れを読まない上に
誤解や叩かれるのを恐れず一言言わせてもらうと
今 日 勝 て な か っ た の は 石 井 の せ い だ
前半の最後の方からなんか打つ手無し状態だったところに、
敢えて相川を外して投入された石井。前線からの積極的な
プレスが周りを刺激したのが終盤の猛攻に繋がった。
その存在感はもはや「一年目なのにルーキー..ry」のレベルは
完全に超えている。その素質実力ともに主力級とみなして、
敬意を込めて敢えて言わせてもらう。
今日勝てなかったのは石井のせいだ、と。
ゴールは近いよ。ここ数試合は見逃せないね。
高卒新人をメタクソに叩くスレはここですね?
頭3行しかよまねぇよ。
俺は西嶋についてはそれ程悪くなかった印象だな。
足技があるから少しボールを持ちすぎた場面もあったけど
経験を積めばよいボランチになると思う。
砂がサイドに流れすぎてて岡田の上がるスペースを消しちゃってた
場面が多かったように思えたがどうよ?
TVHきた
ただいま帰還じゃ、流れ無視してカキコするぞよ。
まことにショッパイ結果になったので、そろそろ環境を変える時期のような
気がする罠。例えばダブルボランチに戻して田畑&鈴木君コンビで仕切り
なおすとかして欲しいところじゃ。
あと中山君も、一度清野君に先発譲ってベンチスターとさせんと、ピリッと
せんのではないかね?
>>545 ヒント:ノリヲーラ
石井被爆しちゃったんだよきっと_| ̄|○
ハムが負け続けてるだけに、マスコミの注目を集めるためにも勝ち
たかった試合だし、勝てた試合だな。
ところで、ノノの番組ないの?
アウェイ側のゴール裏に居たが、何人もの人がノリヲ〜と呟いていてワラタ。
今日のMVPはノリヲで決まりだな。
安崎氏乙!
アンカーはYOSAKOI中継で休み
>>545 そうだ、そう思う。
石井は
決 め な さ い
ついでに相川シミュレーション取られて審判にブーイングしたゴル裏は失格。
相川は前も同じことやったよな?あきれたよ、あれは。
今日のソダンの攻撃はすごかったな
相川のシュミレーションって
あいてのDFの肘でぶっ飛ばされたように見えたんだけど。
百歩譲ってシュミレーションだとしても
イエローは余計だったな
ああー、マジでウイングを置いてくれないかな
ピッチを広く使えば中央も薄くなる思うんだけどなぁ
もうそろそろ桑原が見たい(´Д⊂
帰り際ソダンマフラーしてる女性を見かけたが売ってたの?
・・・ほしかったorz
>>547 全部読めよw
愛が溢れて謙伍(;´Д`)ハァハァなレスだから。
中央or中盤が薄くなり被弾or片方サイドに人が偏りすぎて結局行き詰るだけ
今日売ってたドーレ君かわいいぞ!目がちょっときつめだがw
ソダンマフラー在京タンに会えなかったのでダメだった_| ̄|○
>>562 いや、ただの自分に酔ってるキモレスにしかみえんw
>>561 在京タン制作。
数日前の秒刊にもチラッと話題になったよ。
詳細は避難所の在京タンスレ。
すみません。ノリヲマフラーが買えると聞いて来たのですが
>>560 中盤を相手に好き放題使われるだけ。これからは上位チームとの対戦だし
そんな冒険はしないと思う。
DF3人はどうだった?
ただ今、ゴル裏熱烈地帯から帰還
一体何度ドフリーのシュート外せば気が済むんだ゙ゴルァ
FWは100万回シュート練習しろ!
時節アウェーで強豪福岡に勝ったら許す
疲れた、もう寝る。起きるのは3週間後だ
あやしいアラブスタイルでしたよ<在京タン
ヤンツーの開幕ダッシュ宣言が
第2クールにずれ込んだ
>>573 試合前・HTのシュート練習見てもほとんど入らないからなorz
徳島の選手(特に片岡)はかなりいいシュートが枠に飛んでた。
545
私もそう思う(´М`)
今UHBのニュースでコンサ流れたけど・・・・
今シーズンドーム初勝利はなりませんでした・・・・
って横浜FC戦は・・・
>>559 Pエリア内のシミュレーションは普通イエローだぞ
今UHBで札幌ドームの「今期初勝利」はお預けになりましたって言ってたぞ!!
糞UHB
>>579 即抗議したら番組の最後で訂正してくれるかもw
珍しくuhbが来たと思ったら・・・氏ねw
UHBクオリティだなw
在京タンの名前ってサブローだったりしない?
流れを読まずにカキコ
ただ今帰宅。
疲れた…
福岡、横浜、山形、甲府、鳥栖、京都
見てて嫌になる対戦相手だな・・
せめて3勝以上してくれれば
お疲れ〜
>>587 アヒャヒャ
キッツーorz
でも鳥栖以外は逝こうと企てている俺・・・
おまいら今すぐAIR-Gだ!
コンサイズムのサポーターズイメージソングを歌っているKOTOKOの生放送だ!!
594 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:07:58 ID:YvWPxrJ60 BE:158918257-
>>593 謙伍とノリヲのコメントが対照的なのでワロタ
>>593 >今日は体力的にきつかった。湿気が多かった。みんなすぐに汗をかいていた。
やっぱりなあ
>>593 石井は1点とればゴール量産できそうだな
早くFW補強!!
早くFW補強!!
早くFW補強!!
早くFW補強!!
早くFW補強!!
早くFW補強!!
早くFW補強!!
早くFW補強!!
石井は将来楽しみだね。
ヤンツーさん、シゴク気満々w
599 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:11:05 ID:YvWPxrJ60 BE:68107853-
落ち着きすぎていたというコメントをする謙伍は、ちょっとただもんじゃない希ガス。
持って生まれたものなのかねぇ。
ただいま帰宅。
レス読まずに書くが、今日のFWはぜいいん坊主になれ。
ごめんなさいって言え!!!
あれで1点も入らないって、どういうこっちゃ、ゴルァ!!!
帰宅。
今日の試合の感想:ノリヲ様(;´Д`)ハァハァ
602 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:21:14 ID:YvWPxrJ60 BE:81730229-
それにしても後半のカズゥのゴロに近い低い高速クロス、すげかったな。
うちの選手が3人ゴル前に並んでて、誰か触れば確実にゴルになる素晴らしい判断のパス。
誰か触れば…(゚Д゚)ゴルァ!!
過去レス読んだけど、ソダンマフラー売ってたのって在京氏だったのか!?
何も考えずに買った15の昼。
糞STV、上原って誰だよ
STV上原って言わなかった?
訂正きたw
訂正はやっw
STVらしいな・・・。
今日はTV局どこも糞だw
NHK札幌はどんなミスかな?
>>603 そばの香具師が 「在京〜」って呼んだら
一瞬 睨んだ在京氏 そのあと ニコッ!w
○金 位漫選手(徳島):
「今日はニアよりファーに上げるようにと監督からの指示があったけど、クロスは2本。もっとどんどん打っていきたい」
おまいら弱点がバレバレですよ。
>>613 今日はファーへのボールに対する対応は出来ていたな。
>>603 マジで知らないオジサンからマフラー買ったの?w
>>615 ソダンマフラーを見ていてどうしようもなく欲しくなった+売っている人が悪い人に見えなかったから
まぁ結果オーライ
ソダ二スタの今日の感想。
前半、最終ラインが間延びしてマスタ。危なかった場面が前後半、1回ずつ。
少しずつ、スペースにパスを出せるようになって来た。3クール、オオバケす
るかもしれない。これだけの試合が出来れば、1.5万入る日は近い。みんな頑
張っているし、試合が面白い。あとは点をとることと、仙台戦の雪辱。今日の
試合と前節とを見て、主力が怪我しない限り、仙台は昇格争いするのは間違い
ない。
ソダン、上手くなっている。今度の仙台戦、ちゃんとやったれや。その前に福
岡戦だが。ヘディングシュート、惜しかった。パーフェクトソダンまぢか。あ
んまり上手いと面白くない。
西嶋、前半消えているように見えたが、ワンタッチのパス、相手を見てないよ
うで見ているパス。以外と行けるかもしれない。クレバー(スマート)。
上里、点取らないと、更に上は行けない。こいつはただ者はないだけに惜しい。
岡田、砂とかぶっていたのはそのとおり。勿体無かった。
和波、もっとできるはず。
池内、無難。
清野、良いと思ふ。今度スタメンでも良いかもしれない。気合、入っていた。
石井、うあい。
>>616 在京タソのソダンに対する思いは純粋だから、悪い人には見えないね。
さすがに謙伍はノリヲのことを知らなかったんだろうな
飛び出してくるから、それに合わせてループシュート打ってりゃ入ったのに・・・
レス読んだところで、改めて俺の感想。
FW
アイカー:ドフリーで枠外すか? あと、ポジショニングとかいまいち。
元気:競り合って勝ったことあった? つか、相変わらずあのタッパありながら、飛んでもボールに触れない・・・
ケンゴ:落ちついているのはいいけど、あの2本はどちらか決めなきゃだめ。FWだろ。
清野:出場時間短かったこともあるが、相変わらず役立たず。何しに出てきたの?
MF
西嶋:ダメ出ししてる人もいるけど、まずまずがんがってた。もっとひどいかと思ってたのでw
和波:今日はダメ。クロスの精度とか悪すぎ。
岡田:まだまだ周囲に信用されてないな。PA内では勝負しる。
砂川:一時に比べると、かなり良くなってきたが、まだ持ち杉だし、パスミスとか多い。
上里:そこそこ動いていたけど、今日はキレがなかった希ガス。
金子:可も無く不可も無し。
DF
池内:いい。たびたび危ないところでボールカット。体張ってた。
ソダン:いい。空中戦でことごとく跳ね返し、クリアも落ち着いてた。ファンタジーも2回くらいしかなかったしw
西澤:3人の中では一番怪しかったけど、まあまあか。
GK
林:良かった。これからもがんがれ。
つー感じかな。
次節は勝てや。
622 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:50:43 ID:Odq7fDmP0
在京氏は俺の勝手な予想よりもずっと豪快な人で、ほんの少しお話ししているだけなのに終始圧倒されました。
アラブから出張乙
>>624 横浜在住のコンサポ?
秒刊にいるなら気付いてーwww
NHKキタ。
相川と謙伍、あれは決めないとorz
ただいま〜
今日の見どころ
カズゥのスライディングタックルクリアに見せかけたボール奪取
暴れるヤンツーのワイシャツ姿
相川がPK取り損ねた後のゴル裏カンプノウブーイング
そしてノリヲ様ノリヲ様ノリヲ様…
ところで誰かじばくちゃん見た?
湘南先生!
>622
(´・ω・) カワイソス
PCはNECかな
>>622 キン○マ感染? 観戦?
えっ、ナニナニ???
湘南が2点リードしてる
このままでは抜かれる(´・ω・`)
梅つぁ、点とってるな・・・
かなりすれ違いかもし煉瓦
いのっち一度だけ神セーブするもその後の
セットプレイで失点・・・あれはDFのせいだとオモ
でも引き分けだからなんともいえない
>>636 このままだと5勝5敗6分 得失点-2 で全く並ぶな
あれ?日本語変だ
>>641 得点の差で僅かにコンサのほうが上。
このままいったら、2・3・4位が全て負けという恐ろしい結果になりそう。
ついでに山形も負けちゃえ。
>>635 ?ォクス
ググッってみてわろた...Winって大変だな。
>>641 あ、そっか。うちは今日勝ち点1とってたんだな
なんか負けたような気分で、スパサカの前節までの順位表見て
あー抜かれるーと思ってたよw
647 :
サンコン:2005/06/11(土) 19:51:21 ID:+1WYxQEA0
何気に福岡、外人トリオ出場停止じゃないか。
勝てるな。やつら外人便りだから
ほう・・・
>646
たぶん定期的に
山田なら覗かれっぱなし
>>640 dクス。
いのっち神セーブか。ガンガレいのっち。
>>647 に加えこの前やられた中村北斗はWYでオランダ。
でも
ここまで条件揃っても勝てないのが札幌クオリティ
652 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 19:54:53 ID:iGYvvrI00
湘南2-0でリードしてるお!
甲府1点返したじよ
飯食って今ようやくパソの前に座れたんで、読まずに今日の感想。
今日のMVPはノリヲ。
うちは、やっぱり前半最大のチャンス(真正面のFKを砂川がバーに当てたやつ)
を逃した時点で終了だったと思う。
湘南2-1
ぱん2じゃないが和波はヘボだったな。岡田も代わり映えがしないし、
左右があれじゃあな。いったい何本いいクロスが入ったんだ?
スナマコもいつものヤシだし、元気のヘッドは相変わらず体が延びきって
ボールは上に行くし。
曽田と西嶋と上里かね、良かったのは。林も安定して見えたけどね。
ソダンが縦横無尽に動いていたので池内と西澤は大人しめだった。
石井はポジションどりはうまいけど、それ以外の点でもっと学習して欲しい。
やっぱ、疲労感だけが残るゲームだった。
甲府追いついた
つか、
>>621 のカキコ、だいたい当たってるじゃん。
謙伍は毎日シュート500本練習しる。
フェイント交ぜてな。
勝難−盆地は、このままで。
>>665 おいしそうな商品が並んでるな。
一度注文してみようかな。
671 :
_:2005/06/11(土) 20:17:39 ID:9IC3o0Ma0
流れ読まず書き込むが、西嶋のボランチはまずまず
だったんじゃないか。プレッシャーがきつくなかっ
たのがよかったんだと思うが、相手の上がりにも
何度かパスカットしてピンチを防いでいたし。
ディフェンスラインはやっぱり池内が必要だな。
なんといっても安心感がある。今のメンバーの中で
は一番チームを落ち着かせられる。ソダンの高さも
武器になるし、二人は併用するべき。
それにしても決定力不足は・・・
あと、ゴール前でガンガン勝負出来るFWが必要だは。
これでまた、新千歳とススキノで小唄の目撃情報が増えるに100ドーレ。
673 :
_:2005/06/11(土) 20:23:18 ID:9IC3o0Ma0
今日の両サイドはだめだめだな。
岡田は全然前行かないし、和波のクロスは
ことごとくディフェンスに引っ掛かるし。
どっちかのサイドがもう少し精度あれは、
もっと楽な展開だっただろうに。
ぱんつ師匠じゃないが、左はもう一枚
必要かも。
甲府2-2湘南
終了しますた。
質の高いレスに感激です
なんとかまだ6位にしがみついてるんだなw
福岡の事務所に白い粉送るか
>>674 立て読みも何も、ほぼ当たってるじゃん。
1 京都 41 17
2 福岡 26 10
3 鳥栖 26 7
4 甲府 24 9
5 山形 21 5
6 札幌 21 -2
7 仙台 20 3
8 湘南 19 -4
9 徳島 17 -4
10 水戸 16 -8
11 横浜 13 -9
12 草津 9 -22
湘南甲府引き分けよかった。
>>591 ヤンツーコメント 以外に評価いいんじゃない?
得点が入らないこと以外は悪くなかったみたいだし。
この後すここんと3連勝くらいできれば一気に2位へ
逆にぼこぼこと3連敗くらいしてしまうと9位くらいになってしまう
これ、よっぽど補強しないと2位抜けのチームは1年でJ2逆戻りだな
1 京都パープルサンガ 41
2 アビスパ福岡 26
3 サガン鳥栖 26
4 ヴァンフォーレ甲府 24
5 モンテディオ山形 21
6 コンサドーレ札幌 21
7 ベガルタ仙台 20
8 湘南ベルマーレ 19
9 徳島ヴォルティス 17
10 水戸ホーリーホック 16
11 横浜FC 13
12 ザスパ草津 9
>>680 面白い展開になってきたな。
>>683 ただ、J1でも必ず2,3チームはチーム作りに失敗するから
一概にJ2落ちとは言えない気がする。
687 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 20:37:36 ID:a1Dw+gDF0 BE:76293937-
岡田には、開幕初期のようなドリブルでの上がりを期待してたんだけど…
そういうのは見れなくて、ちょっとしょんぼりっす(´・ω・`)
688 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 20:39:40 ID:YvWPxrJ60 BE:108972746-
>>687 でも、ちょっと吹っ切れてきたかなと今日思ったよ。
そういうことを試みようとする姿勢が感じられたしね。
後半ソダンが見せた右サイドからのえぐり、
岡田はあれを見習うべき。あれは本来は岡田に期待されている仕事だ。
690 :
_:2005/06/11(土) 20:50:27 ID:9IC3o0Ma0
相川のシミュレーションはちょっといただけないな。
福岡戦のロスタイムを見ているようだった。
あのエリアでは相手ディフェンスも当然ガツガツ
くる訳だし、FWとしては同じことの繰り返しでは
まずいは。もっとゴール前で積極的になって欲しいな
>>673 >岡田は全然前行かないし
せっかくめぐってきたチャンスなのにはずされた最大の原因が克服できていないようじゃ、徐が復帰したら即サテ送りだな。
>>685 J2落ちするチームの傾向は、大体チーム作りに失敗してのことだからな。
692 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 21:06:36 ID:a1Dw+gDF0 BE:76293937-
>>688 うむ(`・ω・´)バリバリ抜いて欲しいっす!
>>691 でも相手チームも研究してくるからな。
今日はサイドはよく抑えられてたとオモ。
694 :
_:2005/06/11(土) 21:08:46 ID:9IC3o0Ma0
>>687 今日の岡田は久しぶりの先発で、回りといまいち
マッチしていなかった。失点を怖がるあまり、
守備に神経がいってしまってた感じ。
守備専の岡田はちょっとねぇ。
やっぱりドリブルでガンガンつっかけて欲しいな。
695 :
_:2005/06/11(土) 21:13:21 ID:9IC3o0Ma0
>>689 ゴールライン沿いに粘って相手ディフェンスを
かわしたときには、回り総立ちで歓声が沸き上がって
ました。コーナーからの惜しいヘディングもあったし、
今日のソダンは見どころ満載(w
でもマジで最近うまくなってる気がする。
2トップ相川と石井でいい気がすんだがなー
元気にこだわる必要ねぇだろ
スカパ、今夜かと思ったら、明日放送じゃん・・・テラヒドス
いや、勝手に勘違いしていたんだが。
今頃中山と西嶋は美瑛で酒(ry
田畑出られないなら、次もひろゆきボランチでもいいと思った。
いや、マジで。
パスとか不満はあるけど。
相川・石井の2トップじゃ上位相手だと守備で不安あるな。
相川もいい加減ボールを丁寧に扱えるようになって欲しいんだが。
サイドに活きの良い選手が欲しいねぇ。
>>700 アイカーは今日も不用意なバックパスを相手にカットされてたな。
つか、相手にパスしていたw
そこらへんが課題だけど、うちのFWでは、やっぱり一番得点の匂いがするのも事実。
703 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 21:24:39 ID:a1Dw+gDF0 BE:108990656-
なんか、和波と岡田がDFと同じぐらいの位置にいることが多かった気がする。
気のせい?(´・ω・`)
あと、ゴール前FKやCKでは和波が最下層のDFに入ってた。
まぁ、ソダンも兄貴も得点の匂いがするからねぇ
金子を出す意味がよく分からん。
攻めに関してはほとんど役に立ってないし。
あれなら智樹のパスに期待した方がいいと思うんだけど。
ソダンのヘッドはいつも微妙にずれてる希ガス。
まあ、あの頭の形は変えるわけにはいかんからなあ。
>>704 智樹はヤンツーの怒りをかったんじゃね?
当分出て来れない悪寒。
砂がバテタからだろ。金子が入って2ボランチにしたんだよ。
補強するならFWか左サイドだな。
相川の落とし
上里のスルーパス
石井の飛び出し
(;´Д`)ハァハァ
まあ、中盤は支配して決定的チャンスも圧倒的に多かったから、MFの責任は小さい希ガス。
やっぱFWが糞。
ケンゴは、悪い時の堀井さん並みの決定力だった。
>>710 攻めてる時、相手が引きすぎてMFがドフリーになることが多かった気がするんだが。
>>711 確かに、もうちょっと積極的に自分で仕掛けてほしいとは思った。
特に岡田とか岡田とか岡田とか。
だけど、FWはあれだけ決定的チャンスもらってるんだから、1点は決めなきゃ糞でしょ。
特にアイカーとか元気とか清野とかケンゴとかケンゴとか。
今気づいたが、俺のIDが「pk入れてくれ」と読めるわけだが・・・
714 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 21:53:48 ID:a1Dw+gDF0 BE:130789049-
岡田はスペース無かったな
本来の岡田のところに砂川や上里が入っちゃってたし
したっけ、中に切れ込めよ。。
それより、左のお前!
何しにあのピッチに立ってんだよ
DFなのか?うちは4バックなのか?
orz・・・
まあ、アイカーがシミュレーションとられなければ、まさにゴール0+「PK入れてくれ」状態になったわけだが・・・
つか、あのプレーに関してはアイカーを非難する気になれん。
俺には、実際倒されたように見えた。
スカパで確認するわ。
1つ疑問。
いつもなら、もうぱん2師匠が降臨して、徹底的に美白のキャプテソを罵倒しているころだと思うんだが、どうしたんだろ?
もしかして、観戦に行かなかったのかw
両サイドに上里と砂川で、トップ下に桑原と岡田のが機能しそうな妄想。
やっと帰ってこれたー
ゴール裏の完全正面から見たら倒されてみえたなぁ。
シミュレーションには見えなかった(つД`)
まぁ前科もあるから・・・
そして和波はホント一度下げてくれorz
完全にブレーキじゃんよ
ハムまた負けたっぽい??
>>718 桑原は良くなっているけど、練習を見る限りレギュラーはまだまだだと思う、とマジレス。
うーん、砂川はサイドに流れた方がいいプレーするから、岡田は砂川に相手が釣られて空いたスペースに入って行って…
ってプレーを今後期待したい。
>>719 11連敗な<日公
6−1から10点入れられて逆転負けしたw
>>720 そっか。そろそろ出てきてほしいもんだが・・・。
つか、徳島のサポ30人くらい来てたけど、後半に入ったら、自分たちが攻めこむ時、鉦を鳴らしてたなあ。
すげー響いてたけど、あれ、お遍路の鉦じゃね?
あんなのありかよ。
>>720 気合は入ってきたから、これから期待したいね
727 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:46 ID:a1Dw+gDF0 BE:196182296-
>>715 今まで徐が上がり気味だったから、そこで空いたスペースに入り込むくせ?ができたのかねぇ。
そのせいで、岡田が上がれなかったと。
>>725 あれはアウェーサポゾーンの隣のSB席で立ってた人が鳴らしてたっぽい
しかし、なんだかな〜
元気はちょっとがっかりだ
1対1は当然のように負けるし
足は遅いし
高さでも勝てないし
楔にもならんし
守備も怪しい
あれならソダンのFWの方がずっとマシだと思った。
>>729 間違いなくソダンFWの方が上だろうね。
でも彼はまだ23だし、電柱系は遅咲きが多いから
将来的に使える電柱にさせるためには、我慢の時なのかもしれん。
>>723 いや、他にいないのはわかってるんだけどさ
一度無理にでも代えることで、奮起をと
732 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:18 ID:a1Dw+gDF0 BE:130788094-
>>730 今日は初めて(?)元気が途中交代されて、ちょっと驚いた。
今まで交代するんじゃないか?と思っていても交代してなかったから。
>>729 肉+牛乳+日焼けサロン で成長させましょ。
>>732 ヤンツーが「疲労はピークを超えた」って言ってたけど、まだ重たいんちゃうかな?
特に終了間際は。試合見てないからわからんけど・・・。
735 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:13 ID:a1Dw+gDF0 BE:43596443-
>>734 確かに、今日の元気はいつもほど我武者羅さがない気がした(´・ω・`)
>>721 同意。
前目の選手はそうやってからんで動いていかないとダメだよね。
徐はだいぶそれができるようになっているけど、岡田は周りとのコンビネーション、っていうか
自分のポジションがよく見えてない気がしたね。
たまにボール持っても、オフザボールでも自分だけの動きしか考えられてない。
クロスが良くない事はあったが、和波は大切な駒だと思うよ。
ただ、誰もが逆サイド岡田や徐に比べて和波に対しては求めるレベルが違うから色々言われてるけど。
今日見ていて感じたのは、和波がワンツーしようとしてランニング開始しながら中に入れても肝心の西嶋が
反応しなくて、ワンツーができなくなっていたこと。これが田畑や、智樹や、カズだと上手く阿吽の呼吸で行くのに。
この部分かどうかは分らないけど、試合中和波は随分西嶋に身振りを入れて話に行って
修正かけようとしていた。後、和波はえぐった時追い詰められてもCK取ってしっかりセットプレーに
持って行く場面が2-3度あったような。DFでもライン際の処理は巧いとおもう。
ゴール前混戦の時は必ず中に詰めに行ってるしね。
和波を外せ、というのは簡単だけど、今のコンサの選手の中の駒としては必要だと思うよ。
曽田はハエが止まるようなマタギも披露してくれるなど、元FWの経験も活かし
いい仕事ぶりだったと思う。素で良かった。
738 :
723:2005/06/11(土) 22:26:12 ID:NN1Aw7rt0
>>731 で、無理に誰に代役やらせる?
Jリーグ全体でサイドのスペシャリストは右も左も不足気味ではないかい?
せめて守備がまともならガマンすべきと言うのは俺の考え。
もっとも、左サイドでの和波のスピードに乗ったドリブル・抜け出しからのセンタリングが見たいのは俺も一緒です。
石井の動き出しはいいんだけど、フィニッシュがねぇ・・・
点が取れないあせりかしら?
湘南戦のPKを田畑じゃなく石井がけって決めていたら気持ちも違っていただろうに。
そういえばサポスタで「PKを謙伍に蹴らせずに田畑が奪ったから、田畑は500マイナス!(選手の評価)」
っていうバカ丸出しのファックスが来てたなw
>>738 > Jリーグ全体でサイドのスペシャリストは右も左も不足気味ではないかい?
なこたあない。左は結構いる。
村井とか相馬とか服部とか。ガンバの家長ももっと伸びるだろう。
右も数え上げればいるだろうな。
>>727 そうなのかなぁ
今日の道スポかスポニチの予想フォーメーション
相川 中山
上里 砂川
西嶋
和波 岡田
池内 曽田 西沢
林
サイドがこんなに低かったのよ
これなら試合の動きが理解できるけど
チームとしてはもっと高い位置じゃないのかな
一度中山以外の2トップが見たい
PKはある程度経験がある人な方がいいのでは?田畑のシュートって結構制度あるし。
>>727 そのせいで岡田が上がれなかったんじゃなくて、岡田が上がらないから砂川がいっちゃったんじゃないの?
>>708 一昨年のジュビロを見て思うと、
ジヴコヴィッチのような選手が欲しいところだな。
>>647 福岡は外人いてもいなくても大して変わらないと思ってるよ。
チーム完成度や組織力ではJ2屈指だろうし。
液体燃料(クラシック6缶パック)補填完了。
お嬢のチラシの裏開始。
林 セーブは無問題だが、気張り杉なのかフィードがあれだった。
もっと普通にプレイしていいよ。みんなアンタが大好きだ。リラックス。
DF陣 池内曽田西澤の3バックはJ1クラス。特に曽田さんは良かった。
西嶋 悪くはないがもう一度見たいとは思わない。つまらない。
砂川 普通。FKをバーに当てるのはむしろ芸。
上里 サッカーしてて楽しそうだね。試合ごとに変化していく様子は面白い。
中山 そろそろアリバイ守備などと言われ始める頃か。
相川 イケイケだったね。でもヒーローになろうとしてた。だから変えられたと思う。
金子 効いてた。ロスタイム早く蹴れとドーム全体がせっつく中、冷静にどうすれば一番得点に結びつくか考えて蹴りだした姿はカッコ良かった。
謙伍 今日もラウールしてたね。1対1を決められなかった言うが、ルーキーほかほかの選手が毎試合決定機作っていること自体が破廉恥だから。
清野 良い。周りが見えてるし、FWがすべき仕事(得点以外)はしてる。ただ意外性がゼロ。それじゃ読まれるって。リアクションFWかよ。
いや、お前がどう思っていようと外国人いないと変わる。
>>610 ウィンドウドーレくんとドーレくんの間にある、
ボクシングのグローブみたいなのって何?
教えてエロい人。
外人じゃない
福岡じゃない
1番問題なのは相手が4-4-2ということだw
いい加減慣れろ札幌w
>>747 では、誰が点取る?有光か?
それ以外、見当がつかん。
753 :
723:2005/06/11(土) 22:44:48 ID:NN1Aw7rt0
>>741 いやだからあまってはないだろう?
補強も難しいんじゃないの?と言う意味。
DFは今日の3人+加賀で回していくべきだな。
いや、改めて考えても外国人3人同時に出停てのも凄いなw
>>738 いないです、はい(つД`)
上里はサイドできないのかなぁ??
持ち味消えるのはわかりきってるけど・・・
なんか初心者丸出し発言ですね、ゴメンなさいorz
ホンコン上田が早くトップでつかえる位になればなぁ
上田→上里→桑原の南国同期トリオで活躍する姿を見てみたい。
>>686 アイツの長所を挙げるとしたら、
足元の技術と左利きでクロスの精度が異様に高いといったところか。
仙台戦、今日のサイドの様子だと数的不利にされた上に古賀にチンチンにされそうだな
>>755 一昨年は札幌の外国人が唯一3人同時に出たしな
>>758 左足のクロスの制度がよかったけど、右にいたよな。
>>760 あの試合はよかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
今までで一番ネタにも話題にもされなかった外国人って誰だろ?
ヤンツーはもう限界でつね
うりだ
和波 クロスを上げる手前までは代表くらす。クロスを上げると…ノリヲターイム。
岡田 ごめん。見つけられなかった。
徳島 誰がすごいでもない。何がすごいでもない。
ただただ機能はしている。無表情なチーム。
確かにいいサッカーしてるけど、なんだかもう思い出せない…
でもウリダって専用スレあったよなw
752
古賀のミドルじゃないの?
まぁ勝ちたかった(ロスタイムの屈辱を返すためにも勝たなくてはいけない)
試合ではあったが、なにはともあれ2位との勝ち点差を5にちじめたので
また次節の福岡に意欲は繋がった。
PYcLAuWB0はあの「おしえない」にかぶっているような気がしてならん。
ヤンツーはすごいよね
773 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:58:40 ID:a1Dw+gDF0 BE:65394836-
徳島・・・っツーか、ノリヲーラにやられた
叩いておかなきゃならなかったのになぁ・・・
自分的には、ノリヲ様ハァハァだったんだけどなw
775 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:00:25 ID:a1Dw+gDF0 BE:145320858-
>>748 俺は林のフィードは前線の選手にしっかり合わせてきて非常によかった印象があるな。
試合前に林コールした時、サポの方を向いて胸を拳で叩いて応えていた。
ハートを感じて萌え燃えだった一方、原始人かと思ったのは秘密だ。
すまん、皆がノリヲ様にブーイングする中で俺はどうしてもブーイングはできなかった。
ノリヲ様に対し非情になれなかった俺の甘さも悪かった・・!
隣の人がどうやら代表がきっかけでコンサの試合に連れてこられたような感じだった。
やっぱ新規さんも結構きてるんだね。その人ずっとブーイングがボーイングになっててワロタ
曽田って相手抜くの得意な時あるよな。
>>777 /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ こんな感じか
ノ>ノ
三 レレ
>>725 渦者ですが、アレはお遍路さんではなく、阿波踊りの鉦です。
阿波踊りでは三味線、大太鼓、横笛なんかを使うのですが、
その中でもあの鉦がいちばんよく響くんですよ。
ただ、ちょっと響きすぎるんで、サポの応援では点を入れた時と
攻撃で押してる時だけ鳴らすように自粛してるみたいです。
>>766 ウチの看板は林、大島のFWと左サイドの片岡なんですが、
今はみんなケガしてるので、ぜんぜん活躍できないんですよ。
(片岡だけは、今日の後半にトップ下で出たみたいですが)
なもんで、今の一番の看板はノリヲ様になってます。
結果論だが 仙台・徳島に勝っていれば2位に並んでいたのか・・・
チャンスだったのにな
J2で3本の指に入るザルデフェンスの徳島に一点も取れなかった雑魚クラブはここですか?
>>781 最初何の音かとオモタ。
ノリヲ様はどこに行っても目立つからねぇ。
786 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:16:42 ID:a1Dw+gDF0 BE:87193038-
どうでもいいのだが、徳島の「AWA SOUL」などの青い垂れ幕の左側に、
われらがソダンの青い垂れ幕があって、
一瞬ソダンが徳島に移籍するということを想像して、
無性に悲しくなりますた(´・ω・`)
>>778 そういやそんな名前の飛行機あったっけ。ブーイングにも色々あるなと感じました
>>780 それやってほしいなw
wボランチに戻す気は無いのかね
去年の後半戦は金子と田畑の
コンビで攻守に安定していたのに
789 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:23:09 ID:ZYBfSJxR0
やはり外人FWが必要だな。
第三クールに間に合うように獲得に動いてくれ>フロント
今年で昇格を決めよう!
帰宅&ログ読み終了
一言でいうと、やっぱり今日はノリヲだよなぁ〜
・FWは元気君も相川もダメだったね。清野は時間短すぎなんで略。
でも謙伍は自らも動くし味方も使ってるし、よかったと思った。あとは得点・・・
・パスもサイドばっかりに流れ過ぎ。縦のスルーパス増えないものでしょうか?
でもことごとくプレゼントパスになるしなぁ。
・曽田さんのドリブル突破は見事!
・今年観戦したのは勝ちどころか得点シーンすらない・・・orz
来月の京都戦までに決定力をUP宜しくです・・・ハイ
昇格は無理だって。
せいぜい上向きの状態で6位前後で終えるのがいいところだろ(一昨年の福岡と似たような形で)。
昇格どころかクラブ存続も無理だろうな
ロリコンクラブは消滅しる
ガ〜ン!
今はじめて他会場の結果を知ったが、
今日勝ってれば2位グループと勝ち点3差だったんじゃん…
流れをぶった切るが「ドーレくんキーホルダー」可愛いすぎる!!
2個買って来た。
ドーレくん可愛い……?
チラシの裏スマソ。
今日在札の友達がコンサタオマフ買って来てくれた〜初めてのグッズうれし〜!今日は一緒に寝よ♪るん
797 :
U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:52:52 ID:a1Dw+gDF0 BE:130788566-
>>794 甘いぞ、三つ買って来た!!
ウィンドウドーレ君はすでに一個持ってるけど、
吸盤同士をくっつけて売店の柱についてるのを見て、もう一個欲しくなった。
次のホームまでにそれなりに勝ち点をゲット&ホーム勝利なら買うかも。
>>795 ドーレ君は可愛いのではない、かわかっこいいのだ!(`・ω・´)
ドーレくんグッズ、出来がいいのが続くね。
>>797 おみそれしました<m(__)m>ウィンドウドーレくんは俺ももう一個欲しくなった。
金子と鈴木のwボランチ見てみたいなぁ。
鈴木みたいなタイプのボランチは相方が上手くバランス取ってやれば今迄以上に活躍出来ると思うんだが。
某所でみつけたんだが。。。
>今日息子がフェアプレイフラッグキッズに当選し、保護者同伴でピッチにいきました。
>いつも選手が見ている視線を体験できて感動しました。本当に札幌のサポータの声援はすごいですね!
>和波君は気合はいってました。気合入れの声がすごかった!次節福岡頼むよ!
おとなしそうな印象の和波だけど、チームを引っ張るキャプテンとして頑張ってんだよな。
俺達がはたで見たり感じたりする以上に選手間では和波のキャプテンは人間関係とか
チームのまとまりや風通しの面で、はまってるんじゃないだろうか。
802 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 00:01:58 ID:J5dlyEFa0 BE:152586667-
>>799 でも三つも買って…どうしようかw
あと、買った後だったけどグッチーの紹介が面白かった。
ドーレ君キーホルダーを飛行機のようにカメラ側からグッチー側へと滑空させて、
思わずかっこいい!とかんじてしまた。
803 :
ベガサポ:2005/06/12(日) 00:05:29 ID:hiVxwSWl0
おまえら、もう二度と仙台いや、内地に来るなよw
>>802 俺なら、1つはケータイに2つ目は車のキーに、そして3つ目は飲み屋に置いてあるボトルにかけておく。
ゴラッソー
誤爆したorz
809 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 00:13:33 ID:J5dlyEFa0 BE:145320858-
>>804 なるほど、とりあえずは携帯と家の鍵にでもつけるかなぁ(`・ω・´)
一個は車買うまで保存しておくということでw
室蘭雨降っているのだがイベント出来るのだろうか
俺の席からは字が小さいんで双眼鏡じゃなきゃちゃんと読めなかったが
ドームのAWAY側SB席の角のところに、書初め風の
「B自由の中心で、和波をさけぶ」って細長いタレ幕(?)出ててワロタ 。
前にもなんかでてたよな?
「白い鉄人」とか「和波に鶴」とか。日替わりダンマクなのか。
ちらほら智樹待望論が出てるが、今日ベンチからも外れたところを見ると、昨日の報知で
監督の怒りを買った選手たちの中に智樹も入ってるんじゃないかなと思うんだよな。
某所で金曜の練習後エビが監督から怒られていたのを見たとの書き込みがあった。
正直坊主頭が頭を過ぎる…
才能もあるしチームに必要な選手だと俺も思うけど、おこちゃまなんだな。
使われ続けてるカズゥや謙伍と、何が違うのか自覚しない選手たちは、来年どうなるか
分からんぞ。
813 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 00:35:37 ID:J5dlyEFa0 BE:261576498-
えびといえば、最近もんじゃの話題を本当に聞かなくなっちゃったなぁ(´・ω・`)
妄想は何も生まない
もんじゃ今日ドームにきてたけど、自分の席に行くのに
入ってくるとこ間違ったみたいでうろうろしてたな。
もんじゃのほかに徐、智樹、権藤がいたよ。
ぱんつがこないからもう寝る
>>801 試合開始前の写真撮影で、全員が肩を組んで並ぶときに
和波が西嶋の肩をポンポンと叩いてやってたよ。
ワンボラで出る初めての試合だから、緊張するなよって感じで。
こういう細かいとこでキャプテンらしく気を使ってるんだなーと思った。
>>803 なんかあなたコンサ勝てなかったから切れてる風に見えるよ
本当はコンサも好きなんだろ?( ´∀`)σ)∀`)
そろそろ乾杯
今見るとソダンのヘッド惜しすぎ
次節は相手云々関係なく福岡に勝ちたいな。
825 :
札幌は他チームサポから奴隷と呼ばれている:2005/06/12(日) 00:55:08 ID:w0ECElEE0
>>808 おまえこそ、田舎者だろ。こういう恥さらしは道内から出てほしくないね。
812>何か納得
砂川のFKが事の始まりだったねぇ
あれ、完全にGKのタイミング外してたからコースがシビアじゃなくても良かった(結果論)
>>821 教えてくれてありがd。
最後引き上げる時の「J・ニシザワ」カッコ良かった。
あれだけ惜しいシーンがあったのに入らないというのは悪夢だな。
曽田さんの突破は妙に笑えた。
マイナスのパスだったら、面白かったかもな。
>>811 そのダンマク出した人はB自由席からなんて叫んだんだろうな。
試合中和波にいっぱい叫びたい事はあっただろーなw
832 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:12 ID:c0O292fQ0
765 :U-名無しさん :2005/06/07(火) 00:42:15 ID:nsXj90Q60
おい、奴隷スレで散々言われているぞ。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117878249/l50 766 :これか。:2005/06/07(火) 00:55:58 ID:G3vG0yzi0
925 U-名無しさん sage New! 2005/06/07(火) 00:16:15 ID:aszudh9bO
>>909 現場にいて見てたが何か。
だだっ広いアウェイエリアに、横浜FCサポが分裂して無駄にスペース取ってたのと
繰り返し言うが、横浜FCサポの最前列から広げればいいものを
上の地点から広げて、横浜FCサポの上にいたコンササポの頭上に
被せようとしたのが非常識なんだっつの。
あの現場ではフラッグ引っ張り上げてた横浜FCサポ自身が
「やっぱりダメですよね…」とコンササポに頭下げたんだが。
元々は
>>729で漏れが
>アウェイの洗礼だな
と書いただけでおまえが
>>790といちゃもんつけてきたんだろうが。
で、漏れが荒らしだの劣頭だの馬鹿丸出しで言ってるが
そういうことは漏れのID辿ってしっかり確認してから言えよ。
768 :U-名無しさん :2005/06/07(火) 01:05:11 ID:PlF34XzC0
>766
いつの間にか劣頭視ね になっててワラタ
769 :U−名無しさん :2005/06/07(火) 01:07:07 ID:9tTzeiir0
ていうか、札幌サポはレッズサポを意識しすぎ。 まあ、関係ないがw
833 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 01:13:15 ID:c0O292fQ0
770 :U-名無しさん :2005/06/07(火) 01:09:27 ID:G3vG0yzi0
>>769 瓦斯ほどではあるまい。
771 :U−名無しさん :2005/06/07(火) 01:20:05 ID:1MibW2Wp0
これで、札幌が粘着と言われるのが、わかった気がする。
772 :U-名無しさん :2005/06/07(火) 01:29:31 ID:Vwf4Bj+00
>>766 ホームの客が多すぎてビッグフラッグも広げられないなんてうらやますぃと思ったが
分裂とか言ってるから札幌が降格してきた年のことなのか?
かなり根に持つタイプだなw
775 :U−名無しさん :2005/06/07(火) 02:05:24 ID:m0dje47t0
>>772 札幌はしつこすぎる。
776 :U-名無しさん :2005/06/07(火) 07:00:35 ID:fKuF/CjeO
奴隷なんか相手になるな
バイト終わった&ログ読み終わった。
「サイド桑原を!」って人ぜんぜん居ないのね(ショボーン
少なくとも清野をベンチに入れてるよりは意味あると思うんだけど、いかが?
上里は自陣でやばいプレーしすぎ。そんでもってパス出した後ぼーっとしすぎ。練習でも散々言われてることなのに。。。
池内はホントCBらしいプレーで安心。それを手本に曽田も成長しているし。
てなわけでぜひ!石井と上里の師匠を補強して欲しい。
あと金子が投入されてからWボランチになってたけど、意味あったんか?
835 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 01:20:33 ID:K2hZM0za0
糞田舎蝦夷民( ´,_ゝ`)プッ
曽田をFWに戻せよ
一番得点の臭いがする
前線での動きは切れ切れだし
それいいかも
>>834 砂川→金子の交替は練習からやってるみたいから
普通に砂川電池ギレ交替だと思う。
曽田と中山のツインタワー2トップきぼん
>>838 深夜にレスども。
おいらはワンボランチ(つーかトップ下2枚)は、今のコンサのアイデンティティーの源泉だと思っているので
それを崩して欲しくない!って意味です。
とにかく今日のドームは蒸し暑かった。無駄に疲れる試合だった。
明日は終日バイトでサテ観れんし(;;
中山はタワーに見えるけど、タワーじゃねー。
842 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 01:46:09 ID:J5dlyEFa0 BE:228879397-
改めて12000人って凄いよな
次頑張って福岡に勝ってほしいね
それなりの順位に居るとヨサコイあっても来てくれるんだな
844 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 02:14:53 ID:J5dlyEFa0 BE:90825555-
>>843 今日は、最後のあの攻撃ラッシュで点を決めてれば最高だったんだろうけど、
決めれないまでまでも盛り上がりは楽しめたから、少しはリピーターを確保できたかと。
少しずつでも良いから増えて欲しいものだ。
でもまあ現実的な話多少の補強がないとこれ以上の順位は望めない
んじゃないかという気もするが。。。
上里や石井の更なる活躍があれば分からんけど。
ぶった切って悪いが、今日試合前ホーム側SBの一番前の席で、
座ってる奴に後ろの席のDQNが思いっきり蹴り入れてた。
詳しいことは遠目でよくわからんかったけど、あの辺の席は子供もたくさんいるし暴力はやめて欲しいね。
近くにいた奴が止めてたみたいだけど。
3クール目くらいには外人FW補強しそうな気もするけどな
848 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 02:38:46 ID:rhKr64HIO
林いいな
849 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 02:39:10 ID:VRKZwEkT0
そうだね、このまま補強なしでチームを育てていくなら
我慢して、石井を使い続けてほしいよね。やっぱり見ていて
一番センスがいいように見えるの・・・私だけ?
>>849 石井は間違いなくセンスあるよ。
それと、
>>836のようにソダンのFWにってちらほら見かけるけど、あれは
後ろからの攻め上がりだからこそ相手に止められにくいんであって、FW
においたらグダグダになるよ。(ネタでいってたならマジレスすまん)
851 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 02:50:27 ID:henavMj10 BE:313349099-
ソダンならFWだってGKだってなんだってパーフェクトにこなすよ
石井を先発で使えるとこまで引っ張ってみるのも面白そうなんだけどな
裏に抜けて守備そこそこに点獲ることに集中させりゃスペース使って生きるタイプだし
フィジカルのハンデもそこそこにやれそうな気もする。体はる相川と組ませて。
ヤンツーはやらなそうだが
結局は俺が謙伍(;´Д`)ハァハァしたいだけなんだけどさw
853 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 03:09:18 ID:VRKZwEkT0
いいね〜石井先発!あと石井の手本となる外国人FWの補強お願いします。
2005Jサテライトリーグ
★6月12日(日)/14:00・札幌ドーム オープンアリーナ・サッカーステージ
■入場料:無料
コンサドーレ札幌VSジェフユナイテッド千葉
※オープンアリーナにホヴァリングステージを出した状態で開催いたします。
●鳴り物(太鼓など)を使っての応援は近隣施設の迷惑となりますのでご遠慮ください。
こんな夜中にオッス!
ちょっと忙しくて、ブログとかもままならん。でも、今日は試合観戦してきたよ。
相変わらずだなぁ。今日は、上里より砂川が目立つ、コンサで言う”悪い試合”だった。
砂川のボールタッチが多くなると、点は入らないよ。砂川が途中で交代してから、試合は再び動き出したね。
まあ、圧倒できてたのは良かったんじゃね。もう、だめな選手は変えようや。(和波、砂川)
だめな選手を出し続けるからダメなんだよ。
あと、中澤が怪我したと聞いて”曽田”とリアルで頭浮かんだw 曽田はほんとにいい選手になっちまった。
ある意味、寂しい
和波なんて、もうこのまま伸びない選手だよ。今すぐクビでも全然オケ。リアルで。
そうでもしないと、和波はわからないんだよ。他行けば、少し変わるかもわからんよ。
今年、和波解雇は必須。これ、和波のために。
こんな夜更けにぱん2かよ
割と有名らしいけど読んだことないなぁ・・・ >バナナ
瀬戸か・・
あの時の瀬戸⇔モリゲはコンサの歴史を左右する重大な出来事であったのかもしれない。
そういやあん時はトレードみたいな形だった。
瀬戸ってことはボラン地補強で森下取ったんだっけ?
最初の試合は右サイドで出場した気がしてるんだが・・。
相川のシミュレーションの件だけど、SB席からだと良く見えた
相手DFに体を当てられ、そのまま転べばFKのチャンスだと思ったよ
でも相川は横にジャンプした。見事なジャンプ
当時は大歓迎だった。
瀬戸⇔森下
だって瀬戸ってうちのカラーじゃなかったんだもん。
森下も右サイドで機能してたしな
>>863 うちのカラーって・・・
でも岡チャソのときは森下良かったんだよな。
今ビデオでみるといきなりチェイシングしだしてびっくりするけどw
瀬戸って札幌に(略)、移籍後に清(略)してたらしいね。
いったいどこでなんの歯車が狂ったものなのやら..
>モリゲ&コンサ
昨日、北3ゲートで手荷物検査やってたCVSのお姉さん
のTシャツの袖からブラの肩ヒモが見えてた。
いずかったべな…
>>868 やっぱり
「モリゲには責任を取ってもらう。」の人かな?
>>840 遅レスだが
俺が言いたかったのは
そのままワンボランチは崩さないで
金子がトップ下に入ってたってこと。
最近の金子はボランチよりトップ下の扱いみたいだな。
>>870 今のKリーグの状態を見ると、ダニなんかにせず張が最初から監督だったらよかったんじゃないかと思ってしまうなぁ・・・
どうもWBに限界を感じるんだが
徐も岡田もWBというポジションでいいところが半減している
せめてサイドハーフ、可能ならウイングでみてみたい
あと和波の良いところがさっぱりわからなくなった・・・
>>872 張のサッカー実現できるのは体力と負けん気の強いウリナラじゃなきゃw
>>876 被害者の会が続々と集結してますなぁ・・・。
にしても家本の発言ムカツク。あの日を思い出すわ。
>>877 家本の勘違い発言がホントにムカツクんだよな。
馬鹿丸出しというかなんというか。
>>876 ここまで来ると神だな。そういえば岡山辺りでもすごい誤審があったけど、あの審判は誰だっけ?
>>876 どうしてJは元京都の職員にJ2で笛を吹かせるんだ?見方によっちゃ
京都のライバルに不利益を与えたと疑われても仕方ないぞ。
>>880 ん、でも将来的にはプロの選手やコーチ経験のあるヤシにも
審判を目指してレベルアップさせてもらいたい気持ちもあるので
前職については不問。漏れはね。
でも家本って審判協会では期待のホープっぽいのがなんともかんとも・・・orz
なんかJ2に来る審判って、「レベルの低いお前らに俺がサッカーを教えてやるよ」みたいな判定が多いような・・・。
遅延行為にやたら厳しいし。負けてるのに。
>>881 話がずれてるよ。
>>880は出身クラブがプレーするリーグでジャッジさせるのは駄目と言ってる。
家本の場合は京都出身だから、J2でジャッジさせるのは駄目だがJ1なら構わない。
特に一位が京都で二位が鳥栖になってる状況で
京都の昇格争いのライバルの鳥栖の試合を担当させるのはおかしいってことだよ。
今回の異常なジャッジは、出身の京都へのアシストと揶揄されても文句言えないさ。
884 :
_:2005/06/12(日) 10:12:33 ID:QyO0PPq00
>>856 解雇はどうかと思うが、サイドの選手としては
生きていないのは事実。
あのクロスじゃ点ははいらんわ。
いっそFWの方が活躍しそうな気がする。
昨夜のSTVラジオスポ魂は名前までは覚えてないけど
道内在住Jリーグ1級審判員の高校教員のインタビューがあったよ。
01年度1st.ステージ厚別での名古屋戦で第4審判で、主審が足を攣って、途中から交代して主審を交代した人ね。
高体連の大会でも審判員を務めるが、自分の高校(自身が監督)が勝ち続けてる間は
審判を務めることを回避させてもらうと言ってたよ。
選手権の誤審ってゴールに入ってるのに見逃したヤツ?
今日サテでドーム駐車できるよね?オフィみたらできるっぽいけど。どうだろう?
依然雲厚く風強しですが、豊平区の外れは雨上がってます
ドムのすり鉢はDOかしら
スカパでとくと確かめさせてもらうか。
岡山でのゴール取り消し大誤診したやつは札幌でも線審やってたっけ。
あんまり下手だったんでなんか覚えてる。
家元は開幕戦のGKレッドカード(イエロ二枚?)が記憶にあざやかだがあれ
以来お目にはかかってないと思うが・・。
>>890 ドームの公式サイト確認したら
利用できるって書いてあったよ。
894 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 11:56:29 ID:0EcExuvf0 BE:36324342-
今日のサテ戦は、どういう状況で観戦できるのか、行ってみないと想像もつかないな。
あそこの芝の傾斜は結構急だから、ズリズリ滑っていきそうだし。
今日は、500円でドム駐車場に停められるそうなので、あとでのんびり行ってみるか。
オシム来るのかな。
>>798 ドーレくんグッズはヒットが続くが、Tシャツは...(´・ω・`)
あの選手の似顔絵で作れないものなのだろうか。
あぁ、遅レス...
ドーム裏到着。
雨は霧雨といったところ。時折晴れ間が見える。
メイン側(南)だとベンチ上のテントが邪魔。
今更だが、昨日のグッチ-はハイテンションで面白かった。イイ(・∀・)!!
いつも通りでも十分いいんだけども。
盛り上げようという意図が見えていたねヽ( ´ー`)ノ
いつもより長くなってたよな、「コンサドォォォォォォォ〜レサポロー!」って
何か笑っちゃったけど、グッチ-GJ!サイコ-でつヽ( ´ー`)ノ
>>897 えぇ、やっぱり雨含みですか。しっかり準備が必要だなぁ。
900 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 12:18:51 ID:0EcExuvf0 BE:90810454-
>>897 観戦エリアはロープとかで仕切ってあるの?
ベンチコート持ったしw
んじゃドーム行ってきますノシ
>>898 グッチーがDJだと安心して観れていいね。
早く彼に「ゴオォォォォォォォォォ(ry)ル!!!!!!」と叫ばせてあげたい。
>>897 んー、平岸は晴れてるけどそっちは霧雨か・・・。
ドーム周辺、厚別、宮の沢のライブカメラが
オフィシャルにあればいいのにね。
>899
今のところ雨はコートがいらない程度。
でも一応準備しておいた方がいいかも。
>900
メイン側の机と椅子があるテントの周りにロープがある。
ヤンツー席かな。
他は見た感じない。
906 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 12:33:10 ID:0EcExuvf0 BE:158917875-
>>905 dクス。それ以外はどこで見てもいいって感じだな。
俺も、そろそろ出かけるよ。
>907
徐々に集まってきているがまだまだ余裕がある。
いいなあ、俺も行きたいけど2日続けて3時間睡眠だと、
さすがに仕事にならん_| ̄|○
厚別のサテ戦まで我慢する(´・ω・`)
>>910 ワロス...
自分もそろそろ出かけるばい。
俺も行けん。
実況神の降臨を祈るばかり。
JEFスレにはるばる札幌まで渡ってきた強者が居た
ドーム到着。ちょうどコンサの選手達もバスできたところだ。
なまら観さすそうだ
あまり参考にならんかw
今日のサテのスタメンとサブは誰でしょうか…?
>>918 まだ発表されてない。
実況スレにでも誰かが書くだろうからしばし待たれい
次スレのテンプラにチア板のドールズスレも入れて。
地味に保守されてるから。
AAはドールズ謙伍キボンw
あっごめんテンプラ入ってた。
なに見てんだアホか俺orz
919>了解っす( *゜∇)
キーパー誰かな 阿部ちゃんとかでるのかな
今から見に逝きたいけど、あそこの寒さはハンパじゃないからなあ。
冬物はタンスの奥だし、またエスパ(旧)で余計な服買いに走らにゃならんのか。
誰かかわいこちゃん暖めてくれないかなあ。
GKだったら高原とかはでないのかなぁ〜。
暑い時は暑いけど寒いときは風もついて寒いよね。初めて行った時死ぬかとオモウタ(´М`)
928 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 14:08:18 ID:cQKHVVeU0
それにしても、いつも一番メイン側にいるサブコールリーダー。
気合入ってるな。
みんなでもっともっと盛り上げようぜ。
山形先生!
おお桑がgdfgshsdっj
おお、コンサフリークだ。
ドールズよりわあわwせdrftgyふじおk
ヨサコイはあんまりすきじゃないけどコンサフリークは厚別に呼んでみたいなとおもた!
そうだな。巨漢をのぞいてご招待したいなw
ドールズで楽しもうかな
YOSAKOIは迷惑だがコンサフリークだけは許す。
どーるずと一緒に踊れ。
最近 ドールズがエロいんだよなぁ
>937
つ「診察券」
コンサフリーク VS よさこいファイターズ
どーるずの野口さんめちゃタイプ。
年甲斐もなく思わず先走り汁が出そうになるよ ドールズで
金子先生も熟女って感じでエロイなぁ
そういえば昨日のドールズの衣装 夏仕様に変わってたね
よくドールズで満足できるね。踊りは上手いけど、ぶっちゃけブs(ry
いや、以前に比べるとぶっちゃけ平均値上がっているかと・・・
つか、コンサフリークもいい!
マニアだからなぁ
そろそろサテも終わるんで新スレヨロ!
山形勝った・・・・
949 :
U-名無しさん:2005/06/12(日) 16:00:36 ID:qJQdY7MG0
山形が勝ったからって特に影響ないよ。
次勝てば追いつけるし。
水戸1−2山形
サテ2-2で終了
現地神さん実況乙でした
1 京都 41
2 福岡 26
3 鳥栖 26
4 甲府 24
5 山形 24
6 札幌 21
7 仙台 20
8 湘南 19
9 徳島 17
10 水戸 16
11 横浜 13
12 草津 9
ドームから帰宅。
ゴンちゃん、気合いの丸刈りはいいけどミス大杉鱒。
早い時間に相手が10人になったのに、人数の優位を感じられない試合だった。
2点目、謙伍のゴルは相手GKがボール持ってる時につめていって、
GKの蹴った(だったかな)ボールが見事に謙伍の頭にヒットでゴル。
さすが得点の匂いを嗅げるFWはすごい!
終了間際の失点は勿体ない。
相手ハンドだと思って守備の気が抜けたのかな。
あー寒かった。
>>953 乙でした!
謙伍・・・昨日はキーパーにヒットで今日は逆か
今日の29が藤田?
初めてちゃんと見たけど彼がボール持つとワクワクするね
試合後やんつーさんに指導受けてた
あと小柄な12番のストライカー新加入?
阿部ちゃんからゴール奪ってたw
松井さんのご子息か?
ドムより帰還。
ジェフの選手はボールキープも玉回しもしっかりしてた。
うちのゴルは相手を崩してのものではなかったのに対し、
ジェフのはキープされ、回され、崩されてのものだった。しかも1人少ないのに。
うちはまだまだ精進が必要だとおもた。サテだけじゃなく、トップも・・・orz
orzする意味がわからん。
課題があるのはあたりまえじゃん。
北海道日本ハムファイターズ 10-3 犯珍
959 :
956:2005/06/12(日) 17:10:13 ID:sZjFC6jl0
一度うちのトップとジェフのサテの試合を見てみたい。
ジェフの42番がオランダの7番とかぶった。7番ほどではないけど、かなり翻弄されてた。
ジェフはトップに誰が出ても影響ないくらいだからな。
前回といい勉強になっただろう。
ウチが目指すべきはああいうサッカーだと思うし。
(´-`).。oO(天皇杯はなぜ勝てたんだろうw)
さんざん翻弄されてたけど、点をとられたのは42番が下がってから
というのも皮肉なもんだな。
うちの選手たちは一人ハンディもらっても
まだ対等って感じじゃなかった。
審判がうちにすごく甘かったような気がした。
そんなことない?
スレ立て行ってくる
ただいま秒刊
ジェフのサポ、10人ぐらい居たなぁ。
試合は前半早々に竹田(千葉)が一発レッドで退場して
数的優位・・・のはずが、ちんちんにやられてますた(´・ω・`)
桑原が結構運動量多かったのと、ホンコンがまた一回りガッシリした体になってた。
ただ、決定的場面を枠に蹴れない清野他、もっともっと練習いっぱい汁。
後半は千葉の外人(ダニロ?)が引っ込んだ後は数的不利を感じさせない
分厚い攻撃が続いて、あっちゅう間に2失点。
コンサにとって内容的にはそんなに良かったとは思えんが
個々人の成長は感じ取れる試合でした。
あと、ゴール裏っていうか、応援の中心を
子供にやらせてたんだね。
サポーロコールばかりでツマランかったが、ほのぼのしててワロタ。
たいていサテに呼んだユースの子は全員出すし、
今日も征也以外のユースっ子も見てみたかったけど、
とてもそんな余裕はなかったね。
てんぷれ完了!
なんか少ない希ガス
おひさる、おかしなっとる。
スレ立て乙
テンプラ乙
謙伍(;´Д`)ハァハァ
ホンコンすくすく曽田てよ(;´Д`)ハァハァ
新スレにぱん2現れたが
いなくなったw
972 :
956:2005/06/12(日) 17:59:58 ID:sZjFC6jl0
>>961 審判:あれが地の利ってやつかね。ハンドやPKまがいのファールもとらなかったね。
オフサイドだけはしっかり取っていたが。
サテ見てきたけどホンコンずいぶんデッカクなったな
ホンコンはコンサ史上初の生え抜きレギュラーDFになれそうだな。
ん?曽田は?
実はユースの佐々木君がかなり成長しているのは内緒だ
やっぱ大卒の選手も生え抜きって 言うの?
今日、シャチョウもきてたよね。ヤンツーに挨拶しているシャチョーを見た。HFCがヤンツーに気を遣っている
一場面を見た。シャチョー、ガンガレ!
生え抜きが生え抜けになる点について
あいさつするからって気をつかう事になるの?
うん
ああ、シャチョウってHFCの社長か。三原さんかとオモタ。
>>985 前から気になっていたんですが、三原タソがなんでシャチョウって呼ばれるのデスカ?
>>986 ピクシーが名づけたんじゃなかったっけか?
>>876 遅レスですまんが、家元って基地害なのか?
>>989 戸籍もシャチョウに変えるべきだな、手始めに登録名をシャチョウにしよう。
991なら次節はケンゴールで勝利
>>978 先日のサテVSユースでは権東、上田あたりと遜色ないプレーしてましたな。
継続して見てる訳ではないんで将来性についてはわからんけど。
992ならウンコドーレビリケテーイ
995なら林スーパーセーブ連発
996なら元気ゴル
997ならアクションサッカーしまくり
札幌
コンサドーレ
1000だったら、次節リーグ戦500ゴルを謙伍が決める!
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://soccer.pos.to/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)