サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本初のサッカー専門新聞紙「EL GOLAZO」
毎週月・水・金発売 定価130円(税込) 
東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中
東京と神奈川と埼玉で新聞自宅配達&定期購読は全国対応。

公式HP
http://www.golazo.jp/
定期購読・バックナンバー販売もあり

前スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110172764/
2U-名無しさん:2005/05/18(水) 17:14:17 ID:aMg18DQAO
おつ
3U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:34:07 ID:fuYve65V0
三都主
4U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:35:31 ID:2n4UsZjo0
4億
5U-名無しさん:2005/05/18(水) 19:02:39 ID:RQGzVMp70
鈴木慎5
6U-名無しさん:2005/05/18(水) 19:34:12 ID:P86U6+Z/0
六川則夫
7U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:11:33 ID:l2bUnf3e0
過去スレ
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104223210/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101313863/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099668493/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098684280/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097949492/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097311038/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/
サッカー専門の新聞でるらしいよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097009285/
8U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:23:12 ID:lGLFvs8R0
9U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:42:46 ID:FWulmhfQ0
報酬、チケット代、交通費はお支払いしますと言われて
記事書いたのに、なんにもくれません。(なんの連絡もなし)
お金のことなんで、こっちから請求するのも気が引けるので黙っていますが
 最低な会社ですね!!!
10U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:47:09 ID:MoJwsyj70
>>9
仕事だろ。普通に堂々と請求しろよ。

「お金のことなので、請求するのも気が引ける」
なんて、現実感覚からかけ離れたこと書いている
時点でネタっぽい。
11U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:49:57 ID:FWulmhfQ0
>>10
別に自分は仕事で書いたつもりじゃないんで
趣味でサッカー見てるだけの人間です
役に立てたらいいかなて気持ちで記事書いただけですよ。
怒れるのは、最初に向こうから支払いますと言って、何にも連絡してこない
ことに腹がたつ。
 別にお金なんてどうでもいい
12U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:52:16 ID:rw3vkrFV0
連絡して確認すりゃいいだけだろ。
わざわざ2chで書く神経を疑うぞ
13U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:53:31 ID:6r7Jpkyi0
わざわざ新スレになったタイミングで出てくるわざとらしさが泣けるw
14U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:56:03 ID:1pX+ZR+/0
>>11程度の日本語力で、記事が書ける訳がねーw
15U-名無しさん:2005/05/18(水) 21:57:47 ID:FWulmhfQ0
しかも書いた内容の半分くらい修正されてた。
まったく違う内容になってた
そんなに修正するんなら、人に頼まずに編集者が全部書けよ!
 まったく人をばかにするのにも程がある。
16U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:02:00 ID:0zuqAfEQ0
単純に文章力と試合見る目が足りないんだろ
自分の力が無いのに人に当たるなよ
しかも2chでうさ晴らしかよ
17U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:05:00 ID:PHA7gBlS0
まあ文章力の不足は書き込みから明らかだなw
18U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:13:08 ID:MoJwsyj70
本当なら連絡して請求しろ。
グダグダ愚痴読まされる方の身になれ。
19U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:15:11 ID:FWulmhfQ0
>>14
文章を書く、プロを求めてるんじゃないんだろ。あそこは
じゃなきゃ、素人ライター集めないでしょ。
 サッカーを見る感性のある人達を求めてるんでしょ。
けど結局、そんなのは理想で、無味乾燥な記事になってしまうんでしょう。
20U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:27:07 ID:nkozXf3S0
あまり水曜のゴラは買わない俺が
エムボマの表紙だけで手が動いた。
21 :2005/05/18(水) 22:36:27 ID:UT5hYETC0
>>9

忘れた頃になって、「口座教えてください」って連絡来るから。
一年とか放置されているならば、話は別だが…。
22U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:45:04 ID:FWulmhfQ0
>>21
ありがとう。
なんか安心しました。
もう少し信じてみたいと思います。
23U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:51:49 ID:aCbaIHOf0
なんだ、このやりとりw
24U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:00:00 ID:eU4/u+Be0
ハガキ職人の心の交流だろw
25U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:21:48 ID:+P7gal0S0
エルゴラ先行の鹿島×マンUのチケ。
カテ1の予約番号取ったんだが、果たしてマシな席か?
引き換えるべきがどうか悩むな。
もし引き換えたかたがいたら、どんな席だったか教えてください。
26U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:42:59 ID:wBhx4bMR0
チケットスレでやってくれ
27U-名無しさん:2005/05/19(木) 01:35:57 ID:dT8hRDQv0
ウソツキピンクチラシ。
28U-名無しさん:2005/05/19(木) 11:04:16 ID:hltGF+mr0
>9みたいにして適当に雇って捨てられたライター(?)は
それこそ掃いて捨てるほどいそうだなw
前のスレにも何かそれらしいのあったけど真相キボン
29U-名無しさん:2005/05/19(木) 12:44:43 ID:TRhszLBK0
こ こ で す か ?
30U-名無しさん:2005/05/19(木) 17:49:58 ID:VJ7n1kkY0
自分はスポーツじゃなくてフリーのライターやってるから思うんだけど、
フリーってそういうもんじゃないの??
使ってもらえるかどうかなんて編集部の一存。
いいライター(いい文章を書いたり、使い勝手がいいだったり色々だけど)は
継続して使ってもらえるけど、そうじゃなかったら切られる。
それともスポーツ関係のマスコミって違うのかいな??
31U-名無しさん:2005/05/19(木) 19:54:41 ID:ZjbobSA30
>>30が普通の考えだと思うよ。
プロなんだし。

>>15みたいなことは漫画家だって、小説家だってしょっちゅうあること。

>>9みたいに、きちんと交渉できないでネットに文句書き散らしてるのは論外。
特定されて、業界から遅かれ早かれ省かれる。

32_:2005/05/19(木) 19:57:53 ID:MjE76XIX0
明日の表紙はやっぱりゾノ?
33U-名無しさん:2005/05/19(木) 20:45:45 ID:if99odW40
>>32
そうかもね。他にコレといったネタもないだろうし。

つか前園、小倉、城ってなんかアトランタ世代は哀愁漂うな。
中田は年齢的にはシドニー世代だから、この世代間格差は凄まじく感じる。
34U-名無しさん:2005/05/19(木) 20:51:58 ID:srqIkgvN0
結局アトランタで生き残つたのは西野という最低のオチ
35U-名無しさん:2005/05/19(木) 20:55:23 ID:if99odW40
>>34
一応川口も。次点が服部・田中のジュビロ組か。
つか今みんなジュビロだな。
36U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:10:36 ID:nrfWZOTr0
今日渋谷のビックカメラでトトゴール3のエルゴラを配ってた。
37U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:25:53 ID:VJ7n1kkY0
>>30
スポーツマスコミもその点はまったく同じだと思うよ。
38U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:33:43 ID:e8BqOQUH0
ここまで全く読まずにいきなりカキコ

える・ごらっそ買ってきた  (´ー`)y─┛~~ ドレドレ 

2ページ目
11番 達也         (´Д`); ハアハア
17番 ベーハセ      アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
13番 啓太        (;´Д`)l \ァ l \ァ
10番 .......... (メ-_-)凸
39U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:36:37 ID:AMTAFw6B0
>>38
え、いつの?
40U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:40:33 ID:PKhZRVXU0
>>38
13番と10番の間は無視ですか?
41U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:40:41 ID:if99odW40
>>39
コピペ。たしか月曜号だったかな。
なんでわざわざ張ってるのか、意味不明だけど。
42U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:46:24 ID:AMTAFw6B0
>>41
d
一番上の写真ね。
啓太と山瀬の間の選手(鞠)は無視かw
43U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:47:02 ID:AMTAFw6B0
ああ>>40 がちゃんと先に書いていた・・・
44U-名無しさん:2005/05/20(金) 04:03:43 ID:Jf++0trP0
45U-名無しさん:2005/05/20(金) 09:15:44 ID:hbIV+iuy0
いつの写真だよ
46U-名無しさん:2005/05/20(金) 10:22:27 ID:n+HqhvTP0
>>30
んだな。
フリーという立場上、コネの問題もあるし。
契約書なんてないというのが常識と
知り合いのフリーライターが言っていたのを俺は聞いたことがある

ま、エルゴラ編集部がいい編集部かどうかはまた別問題wなので
(元)ライターつつくとなんか色々出てきそうな気はするんだが
47_:2005/05/20(金) 18:06:29 ID:YrDVLmxo0
>>44
この手の写真なら買おうと思ってた。
ブチと笑顔で握手してる写真なら買わないと考えてた。



ゆえに買ってきますた。。。
これに関してはゴラ(*^ー゚)b グッジョブ!!
48U-名無しさん:2005/05/20(金) 18:38:34 ID:lbjR61a90
今日のエルゴラ見て、ダバデーは神だと思った。
49U-名無しさん:2005/05/20(金) 18:45:49 ID:Jf++0trP0
>>48
どんな内容だったの?
50U-名無しさん:2005/05/20(金) 18:49:14 ID:wHatSlZx0
>>49
ウイイレマンセー
51U-名無しさん:2005/05/20(金) 19:00:07 ID:lbjR61a90
>>49
トル助に選手起用についてアドバイスを求められたとき、
ウイイレで試してみて使えると思ったらゴーサイン出しててみたり、
ウイイレで本山を左サイド起用したところ、結構使えたため
「ムッシュ、本山は左に合うと思うんだけど」とか進言したり。

個人的には星占いで選手起用決めているというレイモン・ドメネクに匹敵する巨星だと思う。
52U-名無しさん:2005/05/20(金) 20:04:22 ID:t1UwCBW/0
ワロスwwww
53U-名無しさん:2005/05/20(金) 21:35:07 ID:78VX5Li0O
ダ バ デ ィ ー 最 強 ! !
54U-名無しさん:2005/05/20(金) 22:17:13 ID:FdKXlyAnO
J2の扱い小さすぎ。

しかもうちのチーム、スタメン何人か入れ替わるって他メディア等で言われてるんだが、
前の試合と一緒orz

もしかして6試合1人で書いた?
55U-名無しさん:2005/05/20(金) 22:18:21 ID:/0MapfSH0
ジーコ批判ちゃんとしたら神
56U-名無しさん:2005/05/20(金) 23:35:56 ID:5M8km9sS0
早く謝罪記事書けよ
57U-名無しさん:2005/05/21(土) 03:04:02 ID:BUoJ0MSO0
トル公がなんかいい奴っぽく書かれてたな
58U-名無しさん:2005/05/22(日) 09:37:11 ID:qKnq6toK0
英国パブで一緒に呑んだくれた、スクワッドの社長の山●の友達と言っていた
人の話では、エルゴラいま5万部出ているとか。


59U-名無しさん:2005/05/22(日) 09:41:43 ID:fXckY8U30
5マンって多いの少ないの?
よくワカンネ
60U-名無しさん:2005/05/22(日) 12:23:01 ID:R4XcKG9x0
>>59

東京、神奈川、埼玉、千葉のコンビニの数と
キオスクなどの駅売店の数がいくつあるかで
多いか少ないか分かる

で、どのくらいあるんだろ
61 :2005/05/22(日) 17:55:43 ID:nkkaxaPu0
>>59

関東限定で言えば、トーチューや報知と同じくらいの数。
62U-名無しさん:2005/05/22(日) 18:44:32 ID:2XQRYsUP0
>>61
ttp://www.japan-tsushin.co.jp/list/g06.html

これ見るとそんなことないみたいだぞ
63U-名無しさん:2005/05/22(日) 18:56:41 ID:G98TQKqk0
>>62
東スポが一番発行部数多いってのが驚いた。
日刊かスポニチあたりだと思ってたのに。
64U-名無しさん:2005/05/22(日) 20:38:51 ID:c+A2dPPQ0
>>61
トーチューや報知が5万程度っていう情報はどこで得たの?
煽りではなく質問です
65U-名無しさん:2005/05/22(日) 22:12:59 ID:oknFBI/t0
脳内
6661:2005/05/22(日) 22:27:01 ID:nkkaxaPu0
某紙でアルバイトしていた時、壁に「今日の駅売り枚数」が掛かっていた。
67U-名無しさん:2005/05/22(日) 23:18:03 ID:1bRjpj090
月ゴラ 表紙予想

本命:うなだれる代表
対抗:エメと達也のゆりかごパフォーマンス
穴:買収に抗議するマンUサポ
68U-名無しさん:2005/05/23(月) 00:39:40 ID:JmvijPar0
スポ新は駅売り以外にも飲食店で定期購買してる分のがでかいんじゃないか?
69U-名無しさん:2005/05/23(月) 08:25:36 ID:SlYlav/z0
月ゴラ 表紙

 大穴(希望):ジーコ更迭か? オシム待望
70U-名無しさん:2005/05/23(月) 14:52:37 ID:Ff0AhadL0
えるごらもう駄目ぽ
71U-名無しさん:2005/05/23(月) 16:56:24 ID:4ZDU5NeN0
月ゴラ表紙

いつものように浦和ネタ
72U-名無しさん:2005/05/23(月) 17:23:49 ID:SVI75Qxb0
日本から届くのに、1週間かかるのか。

何処の国に、お住まいかな?
73U-名無しさん:2005/05/23(月) 17:24:45 ID:n9wc+Ym70
>>71嘘書くな
74U-名無しさん:2005/05/23(月) 17:56:12 ID:HanLLKF/0
どこの雑誌もまともに批判できないんだから
エルゴラは一面派手に使ってジーコはうんことかいってほしいw
75U-名無しさん:2005/05/23(月) 18:17:26 ID:wqX5ufEF0
>>73
嘘こそ、エルゴラクオリティ。
76U-名無しさん:2005/05/23(月) 19:18:16 ID:J4hLxlWv0
>>74
「惨憺たる敗北」って見出しつけてる。
内容もなかなかの酷評ぶり。
まあ、サカオタ的には普通の感覚だから、特に驚きもないけど。
77U-名無しさん:2005/05/23(月) 19:42:42 ID:gzpXhgOH0
>>33,34,35
遅レスだが、
伊東を忘れないでくれ。
78U-名無しさん:2005/05/23(月) 20:29:53 ID:741RMl6s0
>>77
いや、忘れてはいなかったんだけど、伊藤ってどうなんだろうと思ってさ。
確かに没落はしてないんだけど、超低空安定飛行って印象なんだよね。
79U-名無しさん:2005/05/23(月) 20:32:35 ID:741RMl6s0
>>78
自己レス。伊藤⇒伊東ね。スマソ。

所属チームの違いもあるだろうけど、服部・田中がそこそこ高値安定できてたとしたら
伊東はポテンシャルを謳われたわりにはあんま輝かなかったかなぁと。
さりとて落ちぶれたって感じは全然しないので、超低空安定飛行ね。
80U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:27:46 ID:7Y7CBQYA0
てかガブリって誰ですか?
オブリの友達ですか?
ガブリエル・ポペスクはガビですから。残念。
知らないのに知ったかで書く記者切り
81U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:46:50 ID:THKoXJSB0
サカファンはスポーツ死ン文の不買すべし。
サカ専門媒体の充実促進のためにもエルゴラ頑張れー
82U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:54:53 ID:741RMl6s0
>知らないのに知ったかで書く記者切り

     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
83U-名無しさん:2005/05/23(月) 21:57:33 ID:wqX5ufEF0
関係者がやってまいりました。
84U-名無しさん:2005/05/23(月) 22:16:06 ID:v7PpIXkZ0
で、お茶の水博士のアトレチコ入りの期待が高まって
85U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:34:20 ID:rQhXQ1yZ0
86U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:39:13 ID:N/r6H73V0
JFL増やせ。
87U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:52:56 ID:9Xd1KL/+0
>>85
スタジアムごとに配ってたヤツか。
こんなの全部持ってる杉山靖彦さんは凄いな。
88U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:00:50 ID:rQhXQ1yZ0
>>85
どうやって全種類集めたんだ?
全会場行くのは物理的に不可能だし。
エルゴラの関係者と知り合いなのかな?
89U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:53:23 ID:YgZhzyRz0
>>81
ゴラできてからスポ新は買ったことなし
90U-名無しさん:2005/05/24(火) 10:05:00 ID:jCip9WN00
>>88
確かに壮観だね。
91U-名無しさん:2005/05/24(火) 10:34:21 ID:2W4sN4n10
しかし5250円とは・・・・・
マニアなんだろうか。
92U-名無しさん:2005/05/24(火) 14:22:05 ID:JGVfLedX0
なでしこの試合記事が全然載ってなくてむかついた
93U-名無しさん:2005/05/24(火) 16:33:35 ID:vIBfDBt20
女子サッカーはイラネ。
94U-名無しさん:2005/05/24(火) 23:30:26 ID:R44fK7LO0
という編集部のスタンス
95U-名無しさん:2005/05/25(水) 04:54:19 ID:+L1tAscs0
あー。疲れた。
96U-名無しさん:2005/05/25(水) 07:47:59 ID:uppyBkFz0
今日のエルゴラ
ttp://golazo.at.webry.info/200505/article_10.html

>特集3 「水J」(スイジェイ) 水曜日のJリーグ特集
>・Jリーガーの肖像 小村徳男(広島)

このコーナー渋すぎ。
荒谷よりマシか。
97U-名無しさん:2005/05/25(水) 14:25:58 ID:z7gDDHm+O
そうとう自信あるんだろうな。おてなみ拝見だ
98U-名無しさん:2005/05/25(水) 16:25:35 ID:ywvjMwBn0
昔はさんざ水ゴラを批判したオレだが、最近水ゴラが楽しくなりつつあるんだよな。
キングとかの下らないものも含めて、コラム系の読み物が好きだからかもしれん。

ただ野々村コラム、内容は悪くはないけど題名のディープインパクトってのは
格好悪すぎだろw
99U-名無しさん:2005/05/25(水) 17:40:37 ID:r33VUM/Y0
>>99
今週ダービーなんだから大目に見てやってくれw
100U-名無しさん:2005/05/25(水) 21:13:31 ID:z7gDDHm+O
三カンとる馬だからノノのコラムが激しく名前する予感。(◎-◎;)
101U-名無しさん:2005/05/25(水) 21:27:06 ID:ywvjMwBn0
>>100
> 三カンとる馬だからノノのコラムが激しく名前する予感。(◎-◎;)

スマソ。誰か翻訳頼む。
102U-名無しさん:2005/05/25(水) 22:19:35 ID:jT3YCOJy0
(競馬のディープインパクトはいずれ)三カンとる馬だから
ノノのコラムが激しく名前(負け)する予感。(◎-◎;)
103U-名無しさん:2005/05/25(水) 22:31:10 ID:ywvjMwBn0
>>102
アナタ凄いね。本気で感心したw
104U-名無しさん:2005/05/25(水) 22:54:23 ID:z7gDDHm+O


・・(◎-◎;)
105U-名無しさん:2005/05/26(木) 19:15:21 ID:So+Tu7S50
106U-名無しさん:2005/05/27(金) 21:45:15 ID:a09i/MKU0
エルゴラさん頼みます、ジーコ解任の旗振り役になってくれ
107中の人:2005/05/27(金) 23:55:04 ID:IFex52we0
い や で す
108U-名無しさん:2005/05/27(金) 23:55:58 ID:QD0hPxbQ0
>>106
「解任」とか派手な見出し作ってほしいね。
部数伸びるかもしれんしさ。
109U-名無しさん:2005/05/27(金) 23:57:06 ID:FmUdfGHE0
「懐妊」にすればここの住民にはうけるだろ
110U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:28:31 ID:yeDNjErc0
横並び体質の日本マスゴミ界に一石を投じるのも一興
テレビとかで取り上げてもらえて宣伝になるかもよ
週刊サッカーダイジェストじゃないんだからさ、失うものはないでしょ
111U-名無しさん:2005/05/28(土) 02:20:54 ID:WpQfGt0B0
>110
無責任発言にもほどがある
112U-名無しさん:2005/05/28(土) 02:49:49 ID:QTnACLSK0
>>111
ここをどこだと思ってんだ
113U-名無しさん:2005/05/28(土) 10:49:33 ID:GKx1yw+10
ところで>9は幸せになれたのか?
こういう火種は早いうちに消しておかないと、
全国展開する前に夕刊フ○とかゲ○ダイに利用されて何がしかのことにかるカモよ?
114U-名無しさん:2005/05/28(土) 15:01:30 ID:vb6rqiVs0
9はネタだろ
115U-名無しさん:2005/05/28(土) 16:42:06 ID:GKx1yw+10
あまりネタに聞こえないような・・
116U-名無しさん:2005/05/28(土) 18:05:59 ID:rYgvkBY/0
学生さんには信じられないだろうが
支払いが半年後とか一年後とか言うのは仕事では特に珍しくないだろ。
117U-名無しさん:2005/05/28(土) 18:58:02 ID:Tff4tyhu0
下請け法
118U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:30:44 ID:vzO/Qb720
>116
さすがに1年はまずいんじゃないのかw
119U-名無しさん:2005/05/30(月) 14:01:33 ID:Q85bog2n0
9が仮にホントなら連絡すればいいんだけどな。
恐らく単純な事務処理上のミスだろう。
ホントじゃないから連絡しないんだろうが
120U-名無しさん:2005/05/30(月) 15:41:09 ID:AAk124R20
稲ギャルが叩かれてますた。良かったです
121U−名無しさん:2005/05/30(月) 18:01:44 ID:7I0xPr4oO
ジャリタレのコンサートな代表サポ批判イイヨイイヨ〜
122U-名無しさん:2005/05/30(月) 18:03:25 ID:h12INtgT0
んじゃ 買うか
123U-名無しさん:2005/05/30(月) 18:37:48 ID:v7CDXq2C0
>>110
そういうアホな事はサカマガにやらせりゃイイヨ。
エルゴラはまっすぐ育って欲しい。

つか、お前がデモの企画でもしとけw
124U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:41:08 ID:B2YsmuKV0
小島よ、サポーターをおとしめてどうする?
ミーハーサポは死ねってことか?

他に書くことあっただろう?
125U-名無しさん:2005/05/31(火) 01:31:07 ID:p/TT5vNz0
でも、>>120,>>121 ネタの問題提起はマジで続けてほしい。

あとテレビの放映予定は、次ゴラが出る日の深夜分までは載せてほしい。
126U-名無しさん:2005/05/31(火) 02:25:45 ID:mUJZeXtA0
ワールドユース特集とか何もやんないのか?
127U-名無しさん:2005/05/31(火) 04:29:43 ID:Nb7SmspBO
エルゴラ最近はなでしことかJFLとかユースとかやらないよな。
広告とかも入りだしてるから、もうそういう底辺は追わないってことか。
正直そんな媒体ならスポ新にも既存の雑誌にもネットにも勝てない。がっかりだ。

ひしゃくはすっかり代表の人になっちまったし。
あいつは足できちんと情報を稼ぐからいいライターだったのに、
代表なんて海外で活動しまくるチームはろくに追えてないから意味なし。
128U-名無しさん:2005/05/31(火) 09:59:31 ID:eDVAMD6y0
まあ予想できたことだけどな。
ルモンド時代の山田が選手権以外でそういう底辺系の話をしているのを読んだ覚えないから。
129U-名無しさん:2005/05/31(火) 10:10:13 ID:YBDfOv4+0
ワールドユース特集なんてスポルティーバでさえガッチリやってるんですけど…
130U-名無しさん:2005/05/31(火) 10:13:20 ID:Nb7SmspBO
確かに山田はそうだったな。底辺どころかJリーグもシカトなやつだったし。
典型的な代表&海外厨じゃ仕方ないか。
エルゴラがJはしっかりやってるのは編集部がJ好きなだけで、
上の人間はそういうセンスのないやつが固めてるんだな…
131_:2005/05/31(火) 19:05:38 ID:FcY9tvM70
ここってエルゴラを作っている人も書き込みしているんだね。
かっこ悪い。
ま、所詮、電波出身のライター(社会から隔離された人々)
が書いているから、めちゃつまらん。
そろそろ廃刊?


132U-名無しさん:2005/05/31(火) 21:35:55 ID:uT4EbWds0
こかまがそ?
133U-名無しさん:2005/06/01(水) 00:36:42 ID:8oi4K8og0
>>131
クビになったライターが言っても単なる負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ…
134U-名無しさん:2005/06/01(水) 06:35:37 ID:CqRF1fUo0
新参者だからかもしれんが敵は多いみたいだな
ガンガレゴラ

給料はちゃんと払ってあげた方がいいと思うぞ
135U-名無しさん:2005/06/01(水) 09:11:14 ID:w7PR9eK10
手切れ金だもんな
136U-名無しさん:2005/06/01(水) 09:19:05 ID:8oExmwba0
131がライターだったら文章力がアレすぎるし、そう思ってる133もどうかと思う
137U-名無しさん:2005/06/01(水) 10:48:43 ID:9zujK2FB0
>>131から>>9に近い私怨臭を感じた。
138U-名無しさん:2005/06/01(水) 11:03:04 ID:8r7QLyaR0
>>136
ライターだとバレないようにカキコしてるんじゃないかな?w
139U-名無しさん:2005/06/01(水) 13:08:29 ID:WiFTSZEVO
エルゴラの携帯版が見られるサイトを教えてぽ
140U-名無しさん:2005/06/01(水) 14:10:57 ID:NfP6JEZm0
141139:2005/06/01(水) 17:00:50 ID:WiFTSZEVO
>>140
サンクス!
携帯サイトもエルゴラ紙の色なのはこだわり?
発売されてない地区の人にはいいかも…
142U-名無しさん:2005/06/01(水) 17:14:59 ID:0sgdBfWr0
猿ミーンかよ
143U-名無しさん:2005/06/01(水) 17:29:40 ID:kCJ/Z/Of0
ワールドユース特集が始まってて笑った
144U-名無しさん:2005/06/01(水) 18:58:05 ID:nbNvuHNy0
月一と週三の違いでしょ
145U-名無しさん:2005/06/01(水) 19:04:34 ID:JQwoq5Fa0
エルゴラも既存のスポーツ紙と同じようなネット上に記事載せれ
見出しだけって週刊誌じゃないんだから。
146U-名無しさん:2005/06/01(水) 21:32:49 ID:Ndv3RZq+0
>>145

そんなことしたら、新聞が売れなくなってしまうじゃないか
エルゴラの読者は明らかにネット利用者が多いわけだから
147U-名無しさん:2005/06/01(水) 23:00:48 ID:7z0DQIt40
電車の中で金田のコラムを読んでニヤニヤしてたら、
前の人から白い目で見られた。
148U-名無しさん:2005/06/01(水) 23:45:22 ID:pww4uhxg0
東京・神奈川・埼玉の読売新聞販売店による新聞自宅配達とは異なり、全国対応しております。

これの意味がわかんない
東京・神奈川・埼玉以外の県でも定期購読申し込めば自宅に配送してくれるの?
149U-名無しさん:2005/06/02(木) 01:04:49 ID:xGcyYPkx0
そゆこと
夕刊の宅配とは別に郵送(?)されてくる(…と思われ)
150U-名無しさん:2005/06/02(木) 09:44:15 ID:ZyJSVUXQ0
ラーメン
151U-名無しさん:2005/06/02(木) 11:56:27 ID:cbLcmhcw0
なんでラグビーのチケットプレゼントやってんの?
152U-名無しさん:2005/06/02(木) 12:08:29 ID:Cwn2TnwG0
>>151
チンコちっさいこと言うな(・ω・)
153U-名無しさん:2005/06/02(木) 12:42:08 ID:slZ//wed0
番組ナビゲーターがめちゃくちゃなのをどうにか汁
154U-名無しさん:2005/06/02(木) 18:09:50 ID:51y1S0upO
つーか一日一カキコかうぜー。
改悪だな。良スレ一挙になくなったゆ。。
155U-名無しさん:2005/06/02(木) 20:20:39 ID:frb8Uovk0
携帯版どうですか?
見れない地域の人はこのスレ来ないから、携帯版をやる人はいないか・・・?
156U-名無しさん:2005/06/02(木) 20:55:10 ID:51y1S0upO
読めるコラムとそうでないのがあるのは当然か。
更新のスピードが早ければ出張先とかで手に入らん時はいいかもしれないけど・・
あと、代表の採点も見ることできたけどこれリーグ戦全試合のっけてくれたらうれしいな。

んでW杯予選、Wユース、コンフェデをネト中継するみたいなんだけどこれがたぶんケータイだと一番つかえそうかなと。



(◎-◎;)オイ、ツナガンノカ?
157U-名無しさん:2005/06/02(木) 21:41:59 ID:frb8Uovk0
ふむふむ
パケ代とか考えると、普通に注文した方が安上がり?
でも遅いシナ
158U-名無しさん:2005/06/03(金) 00:37:56 ID:B7LYOTCo0
携帯登録してみた。
金田のコラムで
ソクラテス?に「あの頃ボールとったらどうしてたか、電話して聞けっての!」の
くだり激笑いました。
159U-名無しさん:2005/06/03(金) 01:37:47 ID:J1owepJL0
えるごらもう駄目ポ
160U-名無しさん:2005/06/03(金) 11:26:46 ID:E0nfQxiy0
マガの方が駄目ぽな気ガス
161U-名無しさん:2005/06/03(金) 15:31:22 ID:/w1OOpD90
マッチプレビュー600ページ分と言うのは、携帯でそんだけ見ろと言う事か?
定額でなければパケ死するが
162U-名無しさん:2005/06/03(金) 17:28:41 ID:bxWPeUK90
そうじゃなくても、眼精疲労になる
163U-名無しさん:2005/06/03(金) 17:33:41 ID:u+9YQkrN0
広告多すぎないか?
164U-名無しさん:2005/06/03(金) 17:55:55 ID:2Y4Qon7p0
少なすぎだよ。
たまたま親善試合が多いからぴあの広告多めに入ってるだけ。
165U-名無しさん:2005/06/03(金) 18:38:34 ID:dLKjYsk10
でも広告は多く感じる
166156:2005/06/03(金) 20:02:50 ID:+Gej/TUIO
おれ定額だから♪

なんかきょうのゴラはやっつけっぽいな。
こんなだったらマンガでもふやしてよ。

バーレーンに大挙していってるのか?
だからうすいのか?
167ゲルト・エンゲルス:2005/06/03(金) 20:30:18 ID:IdMEWm/O0
>>166
呼んだ?
168U-名無しさん:2005/06/03(金) 20:39:58 ID:vPJYH/6k0
ワールドユース特集、あの1回で終わりかよ!w
J2もおざなりだし。志を持って下のカテゴリーをちゃんとやるのが
ゴラの良さだと思ってたんだがなあ…
1699:2005/06/03(金) 20:42:34 ID:+zIrvBPD0
9ですがいまだに連絡ありません・・・。
もうどうでもいいけど。
 お金の請求はやっぱりこっちから言いにくいのでこのまま黙っています。
いきなり電話してきて、失礼ですよね。
交通費は払うといったのに。
こっちわわざわざ、用事があったのに、新幹線使って、指定席まで買って
リポート書いたのに。
 絶対、わかってるのに、連絡してこないんですよ。
170U-名無しさん:2005/06/03(金) 20:46:30 ID:RD+nmmCn0
来なくていいから、請求しとけ。
171U-名無しさん:2005/06/03(金) 20:46:36 ID:u+9YQkrN0
>>169
死ね
172U-名無しさん:2005/06/03(金) 20:50:04 ID:+Gej/TUIO
指定席は500円もしないだろ。しっかりしろよ。
173U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:00:24 ID:FO27HxK/0
>お金の請求はやっぱりこっちから言いにくい

そこが根本的に社会人として間違っている
1749:2005/06/03(金) 21:06:45 ID:+zIrvBPD0
>>173
別に仕事として記事を書くことに同意?したのではないんで。
175U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:08:12 ID:KJyrIzAk0
>>174
じゃあどうして書いたのかな?
1769:2005/06/03(金) 21:19:01 ID:+zIrvBPD0
>>175
少しでもお役に立てればいいかなと思いまして。
177U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:38:07 ID:FO27HxK/0
でも、エルゴラ側が謝礼出すって言った?なら、聞いてみてもいいんじゃない?
178U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:53:40 ID:+Gej/TUIO
いま見てきたらケータイ版非常に充実の予感。
一号遅れの記事なんかけっこう読めそう。
179U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:54:26 ID:C0677G3m0
キンタ。
T豚Sで吐けない毒を吐いてたな。
この見解がリアルな記者・解説者の共通見解なんだろね。
180U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:55:41 ID:UGlTB3be0
相手してやってるヤシラ、偉いな(w

労働の対価を支払ってもらいたくて尚且つ支払いの口約束でもあるなら
その旨相手に伝えて支払いの要求をするのは当たり前だろ。
とっとときっちり督促状でも出して請求しる。
その辺どうでもいいなり最初からボランティアのつもりでやったので
金の支払いを要求する気がないなら、黙れ。
こんな匿名掲示板でコテハンなのってうだうだ愚痴る姿は、支払いを渋る
エロゴラよりも見苦しいと思うわけだが。
181U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:56:13 ID:bRYxC8I00
やる気が無いなら辞めちまえよ
182U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:02:33 ID:v43hOHeh0
>>180
そもそもこの稚拙な文のレスしか出来てない時点で釣だと
183U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:04:17 ID:E0nfQxiy0
>>179
毒吐きまくりだねw
まあ俺も概ね同意なんだけど

今回は広告多すぎ、内容薄すぎ
他では見れないツーロンのレポが読みたかった
184U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:11:24 ID:C0677G3m0
しかし、キンタでも予想できないことがw

ファウルゲット→俊輔セットプレー→ゴル

というシナリオは、師匠のスタメン落ちで成り立たない。
ということは、唯一の攻撃の形が無いつーことだな。
185U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:30:56 ID:Tgkl+kw20
エルゴラやる気なさすぎ
186U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:49:30 ID:+Gej/TUIO
月曜ゴラよっぽどアツイもんつくるつもりなんだろう。

なびす子、J2はまたまたうすうすの予感だが。
187U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:49:57 ID:YES5uQ4O0
J2プレビューはこれからもずっと1ページ扱いなんだろうか…
188U-名無しさん:2005/06/03(金) 23:51:56 ID:IafINEvu0
代表なんてどこでもやってるんだから
こういう時こそサッカーファンのために
代表以外のコンテンツをちゃんとやるべき
189U-名無しさん:2005/06/04(土) 00:51:15 ID:HXYhJktL0
>>168
続き、またあんだろ。

つか今日みたいな予選直前+ナビスコ+J2、ユーべ戦レポなど
詰まったスケの日にやられても迷惑だ。
いい加減ユースヲタ、ウザイ。
190U-名無しさん:2005/06/04(土) 01:24:43 ID:o6kl+o+H0
慈善事業じゃないし
191U-名無しさん:2005/06/04(土) 02:50:48 ID:NTqQPha50
今はほとんど慈善事業だろ
無茶苦茶な赤字だぞ、この新聞
192U-名無しさん:2005/06/04(土) 12:48:26 ID:A3cyB+xoO
携帯サイトですね
193U-名無しさん:2005/06/04(土) 20:14:09 ID:IGo98Toh0
ザスパ戦を観に群馬行ったけど、エルゴラ高崎駅にも前橋駅にも売っていた。
帰りも駅で見たけど全然売れてないみたいだね。
194U-名無しさん:2005/06/04(土) 22:08:06 ID:2YrAITuJ0
そう全然売れてない
195U-名無しさん:2005/06/04(土) 22:14:45 ID:gFQBk1Bv0
ゴラと提携しているサイトらしい。
コラム系か?

サッカークリック
ttp://sports.biglobe.ne.jp/soccerclick/
196U-名無しさん:2005/06/04(土) 23:42:37 ID:xXemS+nR0
そんなに売れてないのか?
中国地方在住だから、紙面は手にしたこと無いのだが、全国展開
待ってるんだけどな。
サンフレ話では厳しいか。
正直、どれぐらい売れてるの?
197U-名無しさん:2005/06/05(日) 00:16:16 ID:SPbvSea/0
正直、中身が薄い。
1試合1ページくらいは割いてもらわないと。
198赤者:2005/06/05(日) 00:18:17 ID:6UQmhGH10
金ゴラのプレビュー記事
>昨年得点王のエメルソンが不調にあえぎ、一時は17位まで沈んだ。しかしその後の浦和は徐々に他力を発揮、中断前までに6位まで順位を上げてきている。

誤字が多いのはデフォなんだろうけど…他力て(苦笑)。わざとやってるの?
199U-名無しさん:2005/06/05(日) 00:27:11 ID:MOqATQcc0
都内のコンビニでバイトしてるけど、このエルなんとかってやつ毎日返品の山だよ。
200U-名無しさん:2005/06/05(日) 00:39:30 ID:gfLtaXQU0
新聞なんて返品多いだろう
201U-名無しさん:2005/06/05(日) 00:51:12 ID:UJ7NigGj0
エルなんとか、って書き方している時点で悪意丸出しだな。
普通、本当にバイトしている奴なら、こういう書き方しないだろ。
中国地方で発売して欲しいんだけど。一度読んでみたい。
202U-名無しさん:2005/06/05(日) 00:54:27 ID:QqhFxvZl0
ゲンダイとかが張りついてるからな
203U-名無しさん:2005/06/05(日) 01:16:26 ID:/CCwhhLh0
毎日ってあたりがダウト
204U-名無しさん:2005/06/05(日) 01:19:46 ID:lwsbOzQD0
>>203
おまえあたまいいな
とうだいとかでてる?
205U-名無しさん:2005/06/05(日) 01:29:32 ID:KWaEjve20
ずいぶんアンチがいるみたいだけど廃刊間近のダイマガ編集者かね?
206U-名無しさん:2005/06/05(日) 02:04:50 ID:LurWaWqp0
興味本位では買ってみるけど結構すぐ飽きるんだよな
毎回買おうとは到底思えない
よっぽど気になる特集でもない限りは

207U-名無しさん:2005/06/05(日) 09:53:42 ID:EWQ0/Gq40
必死だなw
208U-名無しさん:2005/06/05(日) 10:47:53 ID:Dw3CJit30
自分とこでテキトーに勝手につけた採点使って
「平均点ランキング」とかオナニーすんのはマジでやめて
恥ずかしいから
209U-名無しさん:2005/06/05(日) 10:56:58 ID:vO0Vz+HH0
>>208

・・・。

それやらないでどうやって評価すんのさ(・ω・)
それでスポンサーチームの選手依怙贔屓してたりしたら最悪だけど。
210U-名無しさん:2005/06/05(日) 11:07:18 ID:Dw3CJit30
>>209みたいな馬鹿って本当にいるんだな
薄ら寒い
211  :2005/06/05(日) 11:14:59 ID:lwsbOzQD0
>>210
のうみちょだいじょうぶでちゅかー???
212 :2005/06/05(日) 11:53:13 ID:xFtpXN640
正直、エルゴラであろうがマガダイであろうが、
俺はつまらんレポートより採点の方が見たいよ。

特に自分が見た試合の採点なんかは気になる。
「この人はこういう見方をしているんだな」っていうのが伝わってくるじゃん。
何というか、採点者と一読者の「対話」を楽しめる部分ではある。

「どこを見ればこういう採点になるんだ?」と分からんこともあるが、
大体は「こういう根拠でこういう採点なんだろうな」というのがにじみ出るから。
213  :2005/06/05(日) 11:59:04 ID:yOMi9+HR0
その採点がむちゃくちゃなら文句言うこともあるけどね

採点すること自体を否定してるID:Dw3CJit30の頭の構造が気にかかる。
ご両親も変な子供に育っちゃって大変だね (´・ω・`)
214U-名無しさん:2005/06/05(日) 12:02:04 ID:SpzC0Bln0
ゆとり教育のせいにしとこう
215U-名無しさん:2005/06/05(日) 12:24:03 ID:I6BwiZxZ0
ラモスが悪い
216U-名無しさん:2005/06/05(日) 12:44:01 ID:UJ7NigGj0
205さん、廃刊近いって本当ですか?
ただでさえ、得られる情報少ないので困るんですが。
217U-名無しさん:2005/06/05(日) 19:32:19 ID:+/9BwAzy0
>>216
ベースボールマガジン社で一番売れてる雑誌はベーマガにあらず、実はサカマガです。
煽りの言うこと真に受けたらいかんよ。
218U-名無しさん:2005/06/05(日) 20:01:47 ID:+gE76f/MO
一番は週プロじゃないの?
219U-名無しさん:2005/06/05(日) 20:22:19 ID:iJSG9aj00
先週水曜東京出張だったんで
初めてエルゴラ買ってみた。
バーレーン戦プレビューがメインでちょっと
内容薄かった。
あれで130円は無理。
Jの試合後の見ないとなんとも言えないけど、ちょっとあれはな・・・
220 :2005/06/05(日) 20:28:33 ID:YgOc3uyG0
>>218

そういう時代もあった。
221U-名無しさん:2005/06/05(日) 20:32:22 ID:+gE76f/MO
いやべ社の売り上げの半分以上しめてた週プロがそこまで落ちるもんなの?
スゲー落ち方だ。
222U-名無しさん:2005/06/05(日) 21:05:23 ID:lkC5bX7M0
あの時代の週プロの部数が異常だったと言うべきだろ
223U-名無しさん:2005/06/05(日) 21:30:06 ID:ci/dSxGQ0
たーざん
224U-名無しさん:2005/06/05(日) 21:45:11 ID:9pDeHhdo0
今のプロレス興行などしおしおで見てられん
225U-名無しさん:2005/06/05(日) 22:33:54 ID:mYyvwSvo0
>>205
>ずいぶんアンチがいるみたいだけど廃刊間近のダイマガ編集者かね?

いや、ダイやマガはんなことしないだろ。
俺は間違いなく日刊ゲンダイ・夕刊フジあたりだとみた。
前スレでもでてただろ。
ゲンダイが以前、他の夕刊紙を廃刊に追い込んだ事実があったのを。
226U-名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:03 ID:+gE76f/MO
ゲンダイ買うヤツはゴラ買わないだろ。
オレはここ10年毎週マガダイ両方買い続けてきたが今はダイ・ゴラになった。
まあマガは編集長の方針なのか代表重視とJの切り捨て・薄味で興味かなり
へっちまった・・(◎-◎;)乙
227U-名無しさん:2005/06/06(月) 09:15:33 ID:OvRufNjQ0
>>217
週刊ベースボールマガジンは「週ベ」だよ
「ベーマガ」は電波新聞社のマイコンBASICマガジンw
228U-名無しさん:2005/06/06(月) 10:44:07 ID:bafzi8ml0
そんなこと言ってんのはオタク連中だけ
229U-名無しさん:2005/06/06(月) 11:15:46 ID:OutljjUD0
>>228
にしては詳しいね
230U-名無しさん:2005/06/06(月) 12:09:43 ID:6eMhZWf/0
編さん影さんは元気かな
231U-名無しさん:2005/06/06(月) 16:02:18 ID:xtSbMGS60
プロレスはもうだめだな
232U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:01:21 ID:SuQbrFu6O
プロレスもうだめぽ
233U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:52:49 ID:zMRGwVFx0
>>226
>ゲンダイ買うヤツはゴラ買わないだろ。

そうじゃなくて、ゲンダイ側がエルゴラに妨害工作してるってことだろ。
飛鳥なんとかだっけ?ゲンダイに潰されたタブロイド紙。
234U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:54:15 ID:agN6N1x00
エルゴラで、競馬情報も載ったらもっと売れるかな?
235U-名無しさん:2005/06/06(月) 19:21:21 ID:SuQbrFu6O
>>233
購買層がかぶんないのに妨害したってまったくイミないんだからゲンダイ
工作員がゴラに嫌がらせを、ってのはまあないんじゃないの?と思って。
>>234
きっと売れるだろう。
しかし火のでるような批判も覚悟しないと。
携帯ゴラ試しに加入してみた。

Jリーグ特盛りとかなんとかでマッチレポートと採点が過去五試合含めて
見れるのはなかなかかも。まあ関東近辺でゴラがすぐ手に入るヒトには関
係ないがそれ以外の地域や取り寄せてんだけど試合終わった後に金曜ゴ
ラが乙、わかっちゃいるが乙ってヒトにはいい補完になるんじゃないかと。
236U-名無しさん:2005/06/06(月) 21:29:42 ID:h4eLGcB40
最後の4行はいったい何を言いたいんだかワケワカメ
237U-名無しさん:2005/06/06(月) 21:58:35 ID:fILtre5g0
意味不明ですね。

今号の黄のコラムも意味不明だ
238U-名無しさん:2005/06/06(月) 22:13:52 ID:HGrAWulC0
239U-名無しさん:2005/06/06(月) 23:06:37 ID:SuQbrFu6O
ヽ(`д´)ノ 半年もたなかったのか!
240U-名無しさん:2005/06/06(月) 23:39:45 ID:JrBJ3h2J0
>>237
むしろ漏れはその右隣の厨房の日記みたいなコラムが気になった。
あまりのイタさに>>9が書いた駄文てこれか?と思ったぐらいだ。
241U-名無しさん:2005/06/07(火) 09:57:32 ID:46ztODLh0
ほんじゃまか
242U-名無しさん:2005/06/07(火) 12:05:18 ID:L/CEuKtS0
すげー読みてーw
243U-名無しさん:2005/06/07(火) 12:22:36 ID:WjhrT59r0
>>240
もしかしてまた藤井雅彦君のか?
244U-名無しさん:2005/06/07(火) 13:23:35 ID:+xX2a6qm0
>>243
江橋の「居酒屋シリーズ・マナマ編」。
あの低脳全開な駄文は本当に頭くる。
本人は面白いと思ってるんだろうが、痛いの何のって。
失笑すら出ない。
245U-名無しさん:2005/06/07(火) 13:34:56 ID:WjhrT59r0
>>244
dkす

買う価値はありそ? なさそ?
246U-名無しさん:2005/06/07(火) 14:04:44 ID:+xX2a6qm0
>>245
江橋のコラムは糞だが、ほかはまあいいんじゃないか。
世界各地のW杯予選の情報が多いが、ナビスコ&J2もそれなりに
フォローされてるし。Wユース情報もあるしね。
247U-名無しさん:2005/06/07(火) 15:04:47 ID:uIzpBLDe0
江橋コラム、俺は好きなんだけどなあ
248U-名無しさん:2005/06/07(火) 19:40:53 ID:wSQvdSR70
>>244
同感。毎回毎回あれイラネ。
249U-名無しさん:2005/06/08(水) 02:16:57 ID:MtzioDEC0
もう駄目ポ
250U-名無しさん:2005/06/08(水) 03:36:40 ID:p3L/ldWu0
ドイツまではなんとか持たせて
直後「充電による休刊」とか何とか言って廃刊する流れ
251U-名無しさん:2005/06/08(水) 12:15:15 ID:FeWL6AyGO
片野道郎の名前を見るたび片道野郎といっしゅん読み間違える。
252U-名無しさん:2005/06/08(水) 15:20:50 ID:W+WScMrR0
定期購読が終わって1ヶ月経ったけど
なぜか今日、送られてきたよ。柳沢が表紙の奴。
携帯サイトの宣伝チラシ入りで。

ELGOLAZOコラボプリントTシャツ
http://www.rakuten.co.jp/jeansmate/883651/883674/

お前ら買うの?
253U-名無しさん:2005/06/08(水) 16:28:49 ID:DVN+pRF30
愛は〜すりるしょっくさすぺんす〜
254U-名無しさん:2005/06/08(水) 18:37:28 ID:iF0ArJNt0
ジーンズメイトwwwwww
255U-名無しさん:2005/06/08(水) 19:03:24 ID:FeWL6AyGO
Wユースの選手名鑑なんかうけた。
256U-名無しさん:2005/06/08(水) 23:08:24 ID:NC5+Qx8v0
ホロロボフワロタ
257 :2005/06/09(木) 02:14:11 ID:iHjoVoJN0
大惨事今昔物語
258U-名無しさん:2005/06/09(木) 08:37:53 ID:x4ZJR5W40
弥生
259U-名無しさん:2005/06/09(木) 08:52:22 ID:H1VUGIGr0
マッキンリー
260U-名無しさん:2005/06/09(木) 08:58:22 ID:LCnOrNzX0
>>255
森本の「ロナウドより似ている」って意味がよくわからないのだが・・・
261U-名無しさん:2005/06/09(木) 10:57:14 ID:l/yZSq5X0
>>260
プレースタイルはロナウドより柳沢に似てるって意味では。
262U-名無し:2005/06/10(金) 09:50:40 ID:7dcIN23PO
携帯版見てたらピクシー10がいきなり代表の採点やっててびびったんだが、
あいつやっぱりただのトルシエ信者だな・・・
内容も破綻気味だし、正直がっかり。
文章も書く才能なんて無いからおとなしく社長やってるんだと思ってたが、
この後に及んでジーコに5.5って、ただの私怨だろ?
大黒が列島のアイドルとか見てて恥ずかしかった。
ゴラ自体は応援してたが、なんか中の人間が電波なのを見せられるとなあ。
263U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:10:55 ID:R2LQvYaS0
アホどものつけた採点とか見て一喜一憂してる時点で頭おかしい
264U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:19:24 ID:U4GPrOooO
いや一喜一憂までしとらんだろ誰も。(◎-◎;)フー
ネタですよネタ。
265U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:41:43 ID:VNrbcWfv0
宮本一面だと買う気が失せる
266U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:53:05 ID:Rno6cwZm0
じゃあエメでいこう
267U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:55:53 ID:CZZBRiZa0
>>264
おまえのIDすばらしい
268U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:54:26 ID:gsIn9o/P0
>>262
5.5でもありじゃねーの。
スタメンが良くなかったけど
選手交替は当ったからそれで±0で6.0くらいが妥当とは思うけど。
269U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:20:32 ID:rAri27QX0 BE:174564858-#
最近広告ばっかだな
270U-名無しさん:2005/06/10(金) 14:42:11 ID:EixmKG870
中蛸の採点が 6.5*3 Ave6.33 と言う計算ミスをやらかしていたのだが
271U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:36:52 ID:UH9lB0PlO
最近J2のプレビューが1ページに押し込まれてるのが気に食わない。
272U-名無しさん:2005/06/10(金) 15:54:54 ID:vkDcdJYE0
>>271
禿同
しかも中身も手抜き
273U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:18:34 ID:9QcCJDDOO
>>270
宇都宮の小笠原と蛸が逆転してるっぽ
274U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:40:51 ID:EjYnKORB0
社長が採点寸評やってる新聞社って一体…w
275U-名無しさん:2005/06/10(金) 16:57:13 ID:+fbq1wiw0
トルシエ信者の社長と普通の感覚を持った社員との暗闘がありそうだな。
本紙に電波を書こうとする社長を止めるために、仕方なくモバイル版になら
自由に書いていいよということになったと見た。
276U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:35:42 ID:EixmKG870
>>273
thx
鰆の点数ミスは気づかなかったorz
校正はしっかり汁
277U-名無しさん:2005/06/10(金) 18:04:05 ID:8H2A55h00
妄想はいらんよ
278U-名無しさん:2005/06/10(金) 18:31:30 ID:wJWmmoRvO
東京駅東海道線ホームのキヨスクにはゴラ置いてねー!山手線ホームとかにはあるのに
279U-名無しさん:2005/06/10(金) 18:46:37 ID:rQUBRfO90
やっと新潟でも売られるようになったらしい。翌日だけど・・・
280U-名無しさん:2005/06/10(金) 19:50:17 ID:yBh99Wdd0
エルゴラは大衆迎合が進んでるな。
広告の量といい、取り扱うのがA代表やU-20代表ばかりなのといい。
281U-名無しさん:2005/06/10(金) 19:56:55 ID:oHe2oFB00
今日の宅配に予選突破の号外が入ってた。
えらいぞ、読売。
282U-名無しさん:2005/06/10(金) 20:19:37 ID:U4GPrOooO
>>272
オレもぺーじ減ってんのは気に食わないが手は抜いとらんだろう、手は。
283U-名無しさん:2005/06/10(金) 21:12:06 ID:TvZt7BT70
Tシャツのコラボがジーンズメイトとなのは社長の趣味ですか?
284U-名無しさん:2005/06/10(金) 21:34:04 ID:xhSXXg5t0
5ページ目のヒデの写真うつりがなんかおもしろい件について。

もちょっと別の写真選んでやれなかったのかと。
285U-名無しさん:2005/06/10(金) 22:34:30 ID:z5NSEpPp0
私まつわ
286U-名無しさん:2005/06/10(金) 22:52:05 ID:vkDcdJYE0
>>282
手抜き。
前の試合の結果をちょいちょいっと机上でまとめて作文しただけ。
ちょっと取材すれば分かるレベルのスタメン変更も、全然おさえてないし。
プレビューもきちんとライターに書いてもらえって。
287U-名無しさん:2005/06/11(土) 01:34:24 ID:BkSIY9H70
Jがウリだったのに最近Jをないがしろにし過ぎ
ゴラ読者は代表記事を求めてないことに気付くべきである
288U-名無しさん:2005/06/11(土) 02:24:01 ID:XmfOOR7R0
>>282はいつもの奴だな
289U-名無しさん:2005/06/11(土) 02:46:51 ID:TXH1Ypau0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ゴラ読者は代表記事を求めてないことに気付くべきである
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
290U-名無しさん:2005/06/11(土) 04:50:06 ID:3+qm4+Fq0
>>289に同意。
ゴラは売れているから路線変わった。
291U-名無しさん:2005/06/11(土) 06:59:51 ID:GI4o9V2G0
1面の写真はあんなんでいいのか?
292U-名無しさん:2005/06/11(土) 07:05:15 ID:9Hu4qD060
パンピーが買いそうなときは客層広めるチャンスだからな
293U-名無しさん:2005/06/11(土) 08:35:51 ID:fK4xjZNR0 BE:219888285-
>>292 で、月曜版で代表を釣り1面にして中身はJナビスコばっかりを期待
おまけでJFLもやって欲しい
294U-名無しさん:2005/06/11(土) 09:24:20 ID:Mk/SFMJWO
>>288
そういうおまいもナ
295U-名無しさん:2005/06/11(土) 13:22:56 ID:jQMSkZ6WO
なんで新潟が先なんだ!静岡がまず先だろ!
296U-名無しさん:2005/06/11(土) 14:44:55 ID:sPD+YB1f0
きのう東スポ一面見出し
川淵 ジーコ批判評論家一生許さん
ワロタ
297U-名無しさん:2005/06/12(日) 10:58:06 ID:Ilv22blZ0
>>296
ジーコ批判はそのまま川淵批判だからね。
298U-名無しさん:2005/06/12(日) 11:18:59 ID:9b9QF3tU0
ܵ
299:2005/06/12(日) 12:38:50 ID:E2Q4e6XP0
シリア語ブラクラ
2ちゃんブラウザの調子がおかしくなった人は
&#179 と &#18(←全て半角)をあぼ〜ん汁
300U-名無しさん:2005/06/12(日) 12:55:59 ID:pAZiCx3s0
300だったら、300ゲッツ
301U-名無しさん:2005/06/13(月) 10:40:08 ID:pMov8JVfO
今野、小笠原、西澤の記事間にあうのか?
302U-名無しさん:2005/06/13(月) 10:43:46 ID:naZSlSYL0
>290
同意。なんかサッカーのある日常というか
日常の中のサッカーから離れてきた気がする
地道な地域密着活動の記事とかもうないもんな
303U-名無しさん:2005/06/13(月) 19:33:44 ID:WK7cILd50
大宮vs神戸戦の採点欄にある各選手の寸評が、
神戸側の栗原か播戸あたりから上に1人分ずつズレてる↓

(略)
31 栗原 圭介(HT)
・相手に脅威を与えるプレーはできず
13 播戸 竜二
・59分で途中交代。シュートも0だった
11 三浦 知良(59分)
・出場せず
30 阿部 謙作
・守備を期待されたが、修正できず
3. 坪内 秀介(←11)
・積極的な動きが光っていた
18 藪田 光教(←33)
・出場せず
19 和多田 充寿
・本来のポジションではなく、なにもできず
21 平瀬 智行(←31)
・チームを立て直せず、予選6連敗 
   エメルソン レオン
304U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:19:48 ID:NjAuemz50
>>303
>21 平瀬 智行(←31)
>・チームを立て直せず、予選6連敗 

平瀬に期待しすぎw
305U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:21:11 ID:oJC2AitG0
>>301
> 今野、小笠原、西澤の記事間にあうのか?

なんかあったの?
306U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:17 ID:Z0S9JWZR0
移籍の話題では?
307U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:38:50 ID:nCtJFzcN0
308U-名無しさん:2005/06/13(月) 21:47:50 ID:oJC2AitG0
>>306-307
サンクス。らスレも見てきた。あと安退団ってのもあったね。

しかし西澤は意外だったな。確かに今年好調みたいだけど。

309U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:01:44 ID:WK7cILd50
あと>>303と同じ面の新潟vs浦和戦の文中。

「2点差で勝てれば90%以上の確立で予選突破ができる」とシュミレーションした反町監督。
                    ↑                    ↑

……ホントに校正してるのかな。
310U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:11:24 ID:C+yw7rCC0
ベストイレブンでも
中盤に「ホペスク」という選手が…
311U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:46:40 ID:Ls3GBFhj0
>>309
そんなもんさ・・・

と出版社勤務の俺がマジレス
312U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:58:47 ID:Ygh0OcSX0
どうでもいいけど人材募集してるね
携帯版の方だが
313U-名無しさん:2005/06/14(火) 00:40:37 ID:fr2FZEBj0
>>9
の出番か
314U-名無しさん:2005/06/14(火) 03:06:09 ID:WH8nwZ0+0
携帯でもゴラ潜り込んだらJの取材とか行けるの?
315U-名無しさん:2005/06/14(火) 05:01:33 ID:OudX6PL90
名古屋の布陣で杉本が杉山になってた
316U-名無しさん:2005/06/14(火) 06:30:15 ID:thse+6cC0
糞ゴラ
317U-名無しさん:2005/06/14(火) 06:34:14 ID:DE9j7Y/p0
>>312
もう消えた?
318U-名無しさん:2005/06/14(火) 08:15:17 ID:Gc9LvOfX0
>317
紙版に、携帯版の募集があったのよ。だから消えない。
319U-名無しさん:2005/06/14(火) 08:34:34 ID:EFiJFbwh0
木村氏のコラムの第一回っていつだった?
見落としたかな、覚えてない。
あの人のスポナビのコラム結構好きなんだよね。
320U-名無しさん:2005/06/14(火) 12:20:03 ID:YxRo35U4O
鉄ヲタとEL GOLAZO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118507588/
321U-名無しさん:2005/06/14(火) 12:22:33 ID:L+3AvdKB0
>>320
ホモくさくなってるんですけど
322U-名無しさん:2005/06/14(火) 12:28:26 ID:QVtEu1fCO
携帯版のみで地方販売はしないのか?
323U-名無しさん:2005/06/15(水) 00:49:44 ID:kFudx+6LO
たぶんそうだろ。
一日遅らせれば売り上げにはそんな直撃しない
だろうし、折をみて充実させるんじゃないか?
324U-名無しさん:2005/06/15(水) 16:25:03 ID:tWkloJS10
金曜号で神戸のドタバタぶりを
ジャーナリスティックに踏み込んだ記事が出てくれると嬉しいね。
期待しているぞ、エラゴルッソ
325U-名無しさん:2005/06/15(水) 17:04:13 ID:9d3kkf5/0
7月から千葉でも宅配始まるらしいね。
326U-名無しさん:2005/06/15(水) 17:20:42 ID:idbpvL+50
>>299
ありがとう!!!
行間が空くのが直ったよ。
しかしなんでこんなんでバグるんだJane...
327U-名無しさん:2005/06/15(水) 17:38:09 ID:XmEhfZbi0
エルゴラ二面で、茶野さんの所属がジェフのままになっている件について
328U-名無しさん:2005/06/15(水) 18:00:05 ID:7k0Fkca70
なんか薄くなってない?
前から15ページだった?
329U−名無しさん:2005/06/15(水) 18:02:08 ID:VbQnDIotO
ナビスコ8強の記事ある?
330U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:10:34 ID:wzk1/4Y60
>>328
15ページの新聞はどうやっても造れない。
331U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:21:01 ID:gvxeFhxI0
>>324
前園引退には美辞麗句ですましたからな、
332U-名無しさん:2005/06/15(水) 21:30:51 ID:SWNzaG4T0
一面のヒデさんの写真が福男に見えてしょうがないんだが
333U-名無しさん:2005/06/15(水) 22:49:00 ID:hOLA6rav0
>299
>326
行間あく理由がやっと判ったよ。2人ともありがd!!
334U-名無しさん:2005/06/15(水) 23:54:39 ID:IF3efmPD0
>>324
最近、内容がないよう。
ソースが2ちゃんって記事もありそうだし。
335U-名無しさん:2005/06/16(木) 00:20:44 ID:5iw9qMoV0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00008561.html

この前の代表戦の宮本ギャルのように、このバルセロニスタについて語ってもらいたい
336U-名無しさん:2005/06/16(木) 03:48:32 ID:W/1J2K800
リーグ&ナビ中断中だからゴラ買う気がおきない
337U-名無しさん:2005/06/16(木) 16:12:53 ID:e2qYdZB90

338U-名無しさん:2005/06/16(木) 19:40:23 ID:i6liGS7Z0
あげ
339U-名無しさん:2005/06/16(木) 19:40:36 ID:i6liGS7Z0
あげ
340U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:49:50 ID:4g7mQgVn0
茶野がジェフ所属だった。の件で「お詫びと訂正」が載ることに3ガリア
341U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:35:30 ID:CgwRy0w80
露出の少ないサッカー地上波中継を増やす働きかけをしてほしい
まずは代表中心のマスコミ報道にメスを
342U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:50:29 ID:CgwRy0w80
違った 代表→野球
343U-名無しさん:2005/06/17(金) 15:49:44 ID:oZN54uD5O
ホント代表ばかりだと買う気しないわ。
344U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:21:11 ID:0jINDZVWO
ひゃくごうおめでとう!
345U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:56 ID:P7j10pf40
もう百号か。
今まで3回だけ買ったよ
346U-名無しさん:2005/06/17(金) 19:10:47 ID:Eo2oaVag0
100号記念メッセージ良いな。
椅子男とかのもあってちとびっくり。
347U-名無しさん:2005/06/17(金) 19:59:05 ID:ertDArGN0
>>325
ヽ(´ー`)ノ
348U-名無しさん:2005/06/17(金) 19:59:48 ID:LCqpWmft0
植田朝日のコメントはむかつくだけなのでイラネ
349U-名無しさん:2005/06/17(金) 20:56:14 ID:DhPd6DaKO
禿同
350U-名無しさん:2005/06/17(金) 22:48:09 ID:V4BpGlKZ0
禿同
351U-名無しさん:2005/06/18(土) 02:47:22 ID:RNNZTRmn0
禿同
352U-名無しさん:2005/06/18(土) 10:05:51 ID:aJHshjid0
(‘{}‘)禿同!
353U-名無しさん:2005/06/18(土) 16:11:50 ID:7CPBrZmV0
禿同
354U-名無しさん:2005/06/18(土) 18:47:10 ID:r2iPS3ei0
禿同
355U-名無しさん:2005/06/18(土) 19:03:00 ID:BAriJLVM0
hage同
356U-名無しさん:2005/06/18(土) 19:07:04 ID:HmTfqwz40
エルゴラでは今日のU-20のスタメン予想どうなってた?
357U-名無しさん:2005/06/18(土) 19:28:09 ID:KhR7Iu2X0
帰りの電車で捨てたから忘れた
358U-名無しさん:2005/06/18(土) 21:34:22 ID:OEz1iYg20
載ってなかったような…
359U-名無しさん:2005/06/19(日) 23:32:14 ID:8F4oiF2P0
hoshu
360U-名無しさん:2005/06/20(月) 14:13:18 ID:c8lQwheZ0
ttp://sports.biglobe.ne.jp/soccerclick/

木村さんのコメントここでよめるよ。
あと、宇都宮さんも。
361U-名無しさん:2005/06/20(月) 22:15:52 ID:/PAvo2Dd0
中の人、&印刷関係の人、毎度ながら徹夜乙
362U-名無しさん:2005/06/21(火) 18:33:30 ID:2blEqkUN0
>>332
ワロタ。
同じことオモタ。
363U-名無しさん:2005/06/22(水) 00:31:35 ID:yHeowYY40
Vodafone3Gで携帯版が読め無いっぽい
364U-名無しさん:2005/06/22(水) 05:13:02 ID:5IdmZuy+0
ボーダとか使ってる奴いんの?
365U-名無しさん:2005/06/22(水) 05:42:37 ID:kmS3HXSI0
兵頭の採点4.0で頼むわ。大熊の採点も4.5で頼むわ。水ゴラに間に合わないなら金ゴラかな。徹底的にユースを批判せいや。
366U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:06:21 ID:aesowaXa0
>>365
勝ち負けは致し方ないかもしれんが、今回のユースはホンマ内容がつまらんかったな。
367U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:28:19 ID:P0yfL+0z0
>>364 浦和赤軍派だろ。
368U-名無しさん:2005/06/22(水) 15:48:30 ID:apNCDm7h0
えるごらもう駄目ポ
369U-名無しさん:2005/06/22(水) 19:54:00 ID:I2q6Elvw0
くわしく!>368
370U-名無しさん:2005/06/22(水) 22:15:24 ID:8fW5XBEQ0
水Jが糞すぎる件
371U-名無しさん:2005/06/23(木) 18:05:55 ID:iiyP7TZ90
いつものこと
372U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:06:21 ID:6kb+rIR9O
でもとうこくよかったじゃないか。
いつ入稿してるんだか知らんがやたらタイムリーな内容だった。
373U-名無しさん:2005/06/24(金) 01:44:34 ID:8hzq03j80
今日、ゲンダイ買ったけど上原が不動産でマンション持ってるとか
松井のNYでの食事の記事とか、あまり野球に興味がない人でもわかりやすく面白いなと思った。
エルゴらももうちょっとこの辺がなあ・・・・・
少しサッカーから距離を置いて、選手の人間性とかそういうのにスポットを当ててはどうか。
374U-名無しさん:2005/06/24(金) 03:24:00 ID:8mTZNMRr0
そんな記事いらねーw
375U-名無しさん:2005/06/24(金) 03:31:11 ID:fGTT0xmr0
ちなみにゲンダイのは朝刊スポーツ紙からのパクリ記事
376U-名無しさん:2005/06/24(金) 03:35:14 ID:HR4/1DZd0
後藤健生と西部謙司の連載は
読み応えあるなあ。
いつも楽しみ。
377U-名無しさん:2005/06/24(金) 08:19:23 ID:obc+4jVp0
>>373 そういう薄っぺらい記事ばかりだから、スポーツマスコミが育たないのを判らないのか?
そんなプライベートな記事はクラブが発行する機関紙でだけやっていればいい。
新聞やTVなどのマスコミは本来、そういうものは突っ込まずスポーツの結果やそこに至る試合などの内容を
しっかり突っ込んで書くのが筋だと思うぞ。
378U-名無しさん:2005/06/24(金) 09:25:02 ID:gd2OtIti0
>>377は釣りじゃないか?
379U-名無しさん:2005/06/24(金) 09:43:44 ID:4dxJUWBH0
ゴシップはいらんってことですわ
380U-名無しさん:2005/06/24(金) 09:46:45 ID:IbutTsit0
>>373
久々にバカがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
381378:2005/06/24(金) 10:13:45 ID:gd2OtIti0
373と377間違えた。。

orz
382 :2005/06/24(金) 10:52:03 ID:g6nLRUBB0
sunみたいなゴシップも欲しい
383U-名無しさん:2005/06/24(金) 10:59:25 ID:8y9Spmjk0
>>373
オッサン、サッカーなんか見なくていいから
とっととワンカップ大関買ってボロアパートに帰りな。
384U-名無しさん:2005/06/24(金) 11:05:01 ID:okLLrOd/0
>382
サンソフトのスーパーアラビアンでもやってろ
385U-名無しさん:2005/06/24(金) 11:07:40 ID:Z66m/OV40
>>373はどう見ても釣りだろう
わざわざスポ新レベルまで落とす必要ない

それよか定期コラムもう少し短文にまとめてくれないかな?
今は長すぎる
386U-名無しさん:2005/06/24(金) 11:25:56 ID:YqaEq0ZF0
>>384
「いっき」にしてあげなよw
387U-名無しさん:2005/06/24(金) 14:06:07 ID:IbutTsit0
>>385
実は373みたいなゴシップ求む意見は以前もちょこちょこ湧いてたり。
388U-名無しさん:2005/06/24(金) 14:51:39 ID:okLLrOd/0
>384
ルート16ターボの方がいいかも。

ところで今日の号はどうだ。
389384=388:2005/06/24(金) 15:12:57 ID:okLLrOd/0
自分にレスしてしまったorz
>388は>386へのレスでありしかもくだらん
390U-名無しさん:2005/06/24(金) 16:13:56 ID:XrGNc7UR0
スタッフが現地に行ってないのかな。
コンフェデやユースは、外部ライター任せになってて印象薄いカンジ。

日本で作ってるだろう、金田さんのインタビューが面白かったな。
391U-名無しさん:2005/06/24(金) 16:55:06 ID:ER5th0vrO
自前の記者が現地にいないマスコミなんてスポ新以下じゃん・・・
エルゴラってそんなに金無いの??いくらなんでもひどくないか??
392U-名無しさん:2005/06/24(金) 17:56:57 ID:ELrE2bqd0
なにを今さら
393 :2005/06/24(金) 20:53:37 ID:KFnVF5ym0
ブラジル戦の読んでワロタよ

中村6.0ってドイツ紙を買いあさってお前らのズレを実感してくれ

こんな電波っぷりじゃ誰も買わなくなるぞw
394U-名無しさん:2005/06/24(金) 20:56:35 ID:4T5tMHWt0
ゴラの採点が糞なのはデフォ
真面目に見ちゃいけない
395U-名無しさん:2005/06/24(金) 20:58:24 ID:mdyiP2250
>>390
どっちかって言うと、エルゴラより金田さんの毒が面白過ぎな。
396U-名無しさん:2005/06/24(金) 21:00:53 ID:Txpa2PHM0
記者の名前とか見ていると、他の雑誌やWEBを掛け持ちでやっているね。
>>393 ブタ汁戦、ワラタ
397U-名無しさん:2005/06/24(金) 21:11:59 ID:ER5th0vrO
日本の採点はゴタケって書いてあったから、中村に6.0もゴタケだろ。
ちゅか採点を外部の人間にやらせるってなあ。
現地に行けないから仕方ないって??んじゃやめちまえよ。
398U-名無しさん:2005/06/24(金) 21:25:23 ID:+wfSYgjP0
エルゴラの携帯版だと、中村は7.5だったと思う。
399 :2005/06/24(金) 22:21:49 ID:596MU+Fo0
6.0はありえねー・・・
400U-名無しさん:2005/06/24(金) 22:56:46 ID:OQrIGSZU0
6.5くらい?
401U-名無しさん:2005/06/25(土) 03:42:30 ID:nn6zdt8E0
確かにコンフェデ、ユースは印象薄い記事多い
ゴラのオリジナル感がないな
やっぱ、無名記者でもJの現場のニオイがいいね
402 :2005/06/25(土) 03:58:15 ID:pHyVH4Gf0
近所のコンビ二で売ってたんで昨日初めて買ったけど・・・
あの薄さで130円って高くね?
60円くらいなら継続して買ってやる
403U-名無しさん:2005/06/25(土) 06:54:33 ID:s1xGuwH00
その場合、新聞が継続できないだろうなw
404U-名無しさん:2005/06/25(土) 06:58:30 ID:YCxeSdvv0
もっと広告入れれば良いのでは
405 :2005/06/25(土) 10:09:20 ID:EFF0n1yN0
日本・ブラジルのドイツ キッカー誌採点

【日 本】              【ブラジル】
川口 能活 2.5      GK  マルコス 3.0
三都主アレサンドロ 4.5 DF  レ   オ 3.0
田中  誠 4.0          フ ァ ン 4.0
宮本 恒靖 4.0          ルッシオ 2.5
加地  亮 4.5          シシーニョ 3.5

福西 崇史 3.0      MF  ロナウジーニョ 2.0
中田 英寿 2.5          カ   カ 2.5
中村 俊輔 2.0          ゼ・ロベルト 2.5
小笠原満男 4.0         G・シウバ 3.0
中田 浩二 3.0
柳沢  敦 3.5      FW  アドリアーノ 4.5
玉田 圭司 4.5          ロビーニョ 2.0
大黒 将志 2.5
鈴木 隆行 −

【注】点数は5点満点で1が最高、5が最低。及第点は3。
−は採点不可


2.0…中村 ロビーニョ ロナウジーニョ
2.5…中田、大黒、川口 カカ ルッシオ ロベルト
406U-名無しさん:2005/06/25(土) 11:00:32 ID:gv3X0RMZ0
>>403
エロ面を入れれば購読率うp
407U-名無しさん:2005/06/25(土) 11:10:50 ID:7Xva2kZK0
すれ違いでスマンが、キッカー誌の採点で加地さんの4.5というのはどういうことなんだろう? そんなにダメダメだったっけ?

エルゴラでは6.0
408U-名無しさん:2005/06/25(土) 12:17:27 ID:PazHOOk40
>>407
二失点に絡んでるからしょうがねえべ。
相手がロナウジーニョやホビーニョだとしても。
409U-名無しさん:2005/06/25(土) 12:35:32 ID:ZJ6Eirgm0
5点満点と書いとるがな
それに他の選手は見てないのか
410U-名無しさん:2005/06/25(土) 13:08:39 ID:TYlOtQV/0
キッカー誌の採点は数が小さいほど良いらしい。

茸とロビーニョとかが2.0で最高点だった
411410:2005/06/25(土) 13:40:00 ID:rjomvdm70
分かってなかったのは俺だったかorz
412409:2005/06/25(土) 13:40:45 ID:rjomvdm70
しかも名前も間違えてしまったorz
413U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:22:20 ID:UzpqWtvd0
>>404
広告が少ないのがこの新聞の欠点。
他夕刊紙と比べてみるとわかるよ。
新聞は広告収入が大きいからね。
逆にそれさえあれば、ちょっとのことでは倒れない。
あと1〜2社増えないと今後ツライんじゃないかな。
414U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:24:10 ID:UzpqWtvd0
ドイツ専門誌はサッカーに対する知識は多いけど、日本選手に対する知識は皆無だからねえ。
あんまりアテにするのもどうかと思うよ。
あくまで対ブラジルを軸にして記事書いてると思うしね。
415U-名無しさん:2005/06/25(土) 17:40:33 ID:EoGHPuFM0
海外の新聞雑誌なんて、日本人選手の区別もついてないのが多いのに、
信用する方がどうかしてるよ。
416U-名無しさん:2005/06/25(土) 18:03:51 ID:Yox+Gzczo
確かにな。チームへの印象なんかは参考になるけど、
個人の採点については信奉しても仕方ないだろうな
417U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:36:01 ID:sLx5m2Po0
日本人が北朝鮮チームの採点をするのと一緒だな。
背番号がないと区別がつかん
418U-名無しさん:2005/06/26(日) 08:57:11 ID:ScQ9xOzt0
>>413
でも、以前に比べるとだいぶ増えたよ。
最近は広告多いなぁとウザがってたくらいだけど、言われてみると他紙は
もっと多いね。ゴラは広告一個がデカいからそれで採算取ってるのかも?
419U-名無しさん:2005/06/26(日) 13:11:56 ID:0Jucqta60
あんなもんゴミみたいな金額だけどな
→公式参照
420U-名無しさん:2005/06/26(日) 22:16:52 ID:mTZ5xh/+0
U31の小説連載って本当?
421U-名無しさん:2005/06/27(月) 13:50:43 ID:asnJme2jO
みちのくダービーの結果のところにある写真何か変だな。スタンドの位置がおかしい気がする…
422U-名無しさん:2005/06/27(月) 14:03:45 ID:v0XlohYh0
http://maruko1192.ameblo.jp/page-1.html
低能防衛チョン野球豚と巨人戦の壮絶低視聴率を語るブログ!
絶対面白いので見てくださいね!
423U-名無しさん:2005/06/27(月) 15:03:27 ID:Yk8urocB0
>>420

【特集3 水曜日のJリーグ特集 水J(スイジェイ)】
・J1、7・2(水)再開! 特集
・千葉のマラドーナが帰って来る。小説版『U-31』いよいよ連載開始!
 綱本将也:作 / 吉原基貴:画
・野々村芳和の Deep Impact ほか
424U-名無しさん:2005/06/27(月) 17:02:12 ID:SPupUl160
>>423
本当なんだ>U−31
漫画版の続きなのかな?
425U-名無しさん:2005/06/27(月) 18:34:53 ID:EMBrDB2HO
鳥栖戦のジャッジについて踏み込んで書いてくれるのはうれしい。
他サポでかんけないがスカパで見なくちゃだな。

小説でサカーって想像つかん。
なんかこわいな、へんなもんに仕上がったら・・
426U-名無しさん:2005/06/27(月) 21:34:00 ID:aDGRBtva0
>>425
つばさくんシュート!
「いけええええええ」
427U-名無しさん:2005/06/27(月) 22:23:03 ID:MAEvnt100
>>425
龍時があったじゃまいか
428U-名無しさん:2005/06/27(月) 22:39:18 ID:EMBrDB2HO
427
読んだことある?どだった!?
429U-名無しさん:2005/06/28(火) 00:20:46 ID:rm9G0OEh0
>>428
特別スゴいってもんでもなかったけど、悪くもなかったよ
漏れはリーガに思い入れが無いからかもしれないけど
430U-名無しさん:2005/06/28(火) 07:52:18 ID:IHQKXdBdo
こけるかもしれないが、そういう野心的な試みをやろうという姿勢は買える。
431U-名無しさん:2005/06/28(火) 14:28:18 ID:YnOtm05c0
いっそのことフリーペーパーにしたほうがいいんじゃないの?
ページ倍に広告倍にしてさ。
432U-名無しさん:2005/06/28(火) 18:56:41 ID:fw5Gm+V60
>>431
5月にスタジアム内で一時的にフリーペーパー化したときの
実際の評判はどうだったんだろうか?

まぁ2PでtotoGOAL3の販促がメインだから評判も糞もないか…
433U-名無しさん:2005/06/28(火) 21:53:46 ID:xmMbdKjT0
スレの伸びが落ちた
434U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:29:26 ID:0KE3qnxCO
まぁJ1が再開すれば、各サポによる不満の書き込みでまた伸びるよ。
435U-名無しさん:2005/06/28(火) 23:46:45 ID:6/K5+6i40
U31復活か。あの中途半端な終わりじゃ作者も納得いかないだろうしいいんじゃないかな。
あの漫画は別に試合描写が主じゃないし
436 :2005/06/29(水) 00:26:45 ID:p3wY8kGQ0
新聞に小説と風刺漫画がなくちゃな!
437U-名無しさん:2005/06/29(水) 00:28:26 ID:p3wY8kGQ0
>>432
クラブ側から不満が出るかもね。有料でMDP作ってるとこあるし。
クラブショップでエルゴラを売ってもらうのはアリだと思うけど。
438U-名無しさん:2005/06/29(水) 10:43:18 ID:9wdrLqLB0
ようやく近所のコンビニで、買えるようになった
439U-名無しさん:2005/06/29(水) 11:16:02 ID:yLlYs45D0
>>438
首都圏でないならどこよ?
440U-名無しさん:2005/06/29(水) 11:56:06 ID:9wdrLqLB0
>>439
神奈川県だけど首都圏ではない
441U-名無しさん:2005/06/29(水) 12:00:18 ID:ILN7WDxV0
法律上、首都圏の定義って関東プラス山梨らしいよ。

生活実感では、山手線まで一時間って感じだけどね。
442U-名無しさん:2005/06/29(水) 12:16:48 ID:yLlYs45D0
>>441
首都圏は関東−北関東のこと

山梨を関東に入れるなよ…
443U-名無しさん:2005/06/29(水) 12:39:31 ID:V061GO+j0
首都圏【しゅとけん】


1956 年(昭和 31)制定の首都圏整備法による都市計画の対象となる区域。
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨の 1 都 7 県。
→東京圏

なので、>>441は間違いではない。
だが、山梨を含める場合は、『関東甲信越』ほうが普通の気はする。
444U-名無しさん:2005/06/29(水) 12:47:05 ID:Ku7Y6IA60
まぁ一般的には東京・神奈川・千葉・埼玉だけどな
445U-名無しさん:2005/06/29(水) 13:41:41 ID:C+Q3U7+l0
愛のコリーナ♪ ららっらー♪
446U-名無しさん:2005/06/29(水) 13:57:34 ID:ILN7WDxV0
>>442
俺もそう思うけど、仕方ないじゃん。法律でそう決まっているんだから。

>>443
関東甲信越だと長野、新潟も入る。甲(山梨)、信(長野)、越(新潟)。
447U-名無しさん:2005/06/29(水) 14:11:44 ID:iEeh/GW10
法律で決まってるワロタ
448U-名無しさん:2005/06/29(水) 14:20:26 ID:sDAjyHSE0
【首都圏(けん)】
東京駅から半径百キロの地域で、一都七県にまたがる。緑地帯や住宅地域を確保し、
工場・学校などを分散し、人口の集中化を防ごうとする目的で定められた。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
449U-名無しさん:2005/06/29(水) 14:29:27 ID:Cz7wNRfa0
>>424

漫画の続きみたいですね。もしかすると、サイトに一部掲載されていた、
主人公の海外挑戦編かも。

以下、エルゴラのblogより

>本日号からスタートする『U-31 小説版』ですがエルゴラ初の「縦書き」を試みております。
>今回は漫画版のあらすじと登場人物紹介を1Pでタップリとお届けします。すべて作家さんに
>書き下ろしていただきました! ぜひごらんになってください。そしてご意見をお寄せください。

450443:2005/06/29(水) 16:25:47 ID:V061GO+j0
>>446
んなこと、知ってて書いてんだよ。
自分以外、見えてないのか。お前さんは?
451U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:57:53 ID:D1Da8RZI0
代表ネタだけど、今回の各国「アテネ度」比較は面白かった。
日本だけが若い年代いなくて、バランス偏ってるんだなーと。
452U-名無しさん:2005/06/29(水) 19:23:04 ID:E5bEX3xZ0
>>450
必死だな、クズ
453U-名無しさん:2005/06/30(木) 01:47:39 ID:gKKNJaOh0
ダイマガ見たけど、コンフェデ特集は段違いだな。
きちんと外国とのパイプがあり、海外記者の目から見た日本の記事があって
非常に面白い。読者が何を求めているかわかっている。特にダイ。
エルゴラは論外だと思った。
454U-名無しさん:2005/06/30(木) 03:13:12 ID:c7l10WRI0
最近、広告多いくせに16ページだらけ。
誤字も多いし、そろそろ息切れか?
455U-名無しさん:2005/06/30(木) 03:32:32 ID:0HKD3zTy0
Jさえきちんとフォローしてくれたら、まったくもって不満はない。

>>447
国会で青島幸男が
456U-名無しさん:2005/06/30(木) 15:07:47 ID:SfXgdUyU0
今日暑い中、「U31」のコミックスを探すため都内某本屋7店をはしごして、その全ての店においてなかった俺は負け組ですか?
457U-名無しさん:2005/06/30(木) 16:17:17 ID:nIcHx8EuO
モオノキで買え
458U-名無しさん:2005/07/01(金) 04:36:55 ID:rK0fCn6y0
見出しで買わせるような勢いがほしいな。
フジやゲンダイの衝撃的な見出しは衝動買いさせる力がある。
459U-名無しさん:2005/07/01(金) 08:10:16 ID:y6XVLLDG0
煽りには違いなんだけどね。
でもその見出しが夕刊紙にとっては本当に重要らしい。
例えばキヨスクの新聞ラックに貼ってある張り紙も結構購買意識を左右するようだ。
460U-名無しさん:2005/07/01(金) 14:15:16 ID:dtouBy8Eo
見出しはシンプルでいいと思うよ。

山田さん最近評判悪いね。すっかり殿様状態のようだけど。
恩のある人に不義理を働きまくってたら、ろくなことないですよ。
461U-名無しさん:2005/07/01(金) 17:18:28 ID:OWb6bQH80
駄馬ワロス
462U-名無しさん:2005/07/01(金) 21:58:11 ID:jM/Ds5+j0
サンフレッチェのことを、サンフィレッチェと書いてしまうようなにわかが作ってる新聞のスレはここですか?
同好会レベルのゴミ記者どもは死ね
463U-名無しさん:2005/07/01(金) 22:58:38 ID:RQseYXYKO
ダバディの意見が嫌い。フランス人の癖に売国奴だし。ルペンにやられちゃえばいいのに
464U-名無しさん:2005/07/01(金) 23:52:15 ID:WUOWQbmZ0
>>463
フランス人はリベラル多いよ。特に上流階級。
465U-名無しさん:2005/07/02(土) 00:23:56 ID:qESRrPws0
>>463
語尾にニダ付け忘れてるぞ
466U-名無しさん:2005/07/02(土) 00:24:15 ID:43WHqk0v0
万国の愛国者よ!今こそ立ち上がれ!
香水くさい豚どもを駆逐しよう!
467U-名無しさん:2005/07/02(土) 08:52:59 ID:fqyEPwxL0
山田はもともと野心家でひどいヤツだが?
468U-名無しさん:2005/07/03(日) 23:12:37 ID:FHbzNJJgO
携帯登録するか
469U-名無しさん:2005/07/04(月) 02:15:04 ID:R3wIilc20
470U-名無しさん:2005/07/04(月) 08:34:36 ID:66f8dlNT0
パケ氏
471U-名無しさん:2005/07/04(月) 10:23:31 ID:X/j8dpLp0
>460
山田が何をしたかは知らんが
(ときどき話題になった編集者やライターのポイ捨てって本当なのか?)
不義理を働いたことあるなら社内の奴がフォローというか尻拭いというか
しておいた方がいいんじゃないの
そういうのって結構後々になって響くし
気づいた時には逆に裏切られたりするってこともよくあるんだから
フ○やゲ○ダイに利用されて潰されるのは勘弁してほしいんだ
ガンガってくれゴラの中の人
472U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:59:26 ID:lcvT8HbCO
李ティばりのひとり壁パス?
473U-名無しさん:2005/07/04(月) 18:33:20 ID:P5TxIiUR0
また一面かよ・・・
474U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:42:53 ID:L2291e2M0
>>473
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
475U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:36:21 ID:rbkm6Txl0
>>471
サポ上がりの中途半端なアマライターは
クビを切らなきゃわからない。
476U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:05:54 ID:DnTUKIMd0
>>472
そんなカンジするね
477U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:53:07 ID:0KfPjI870
2ちゃん情報パクってるんじゃねーぞカスども
478U-名無しさん:2005/07/05(火) 01:06:35 ID:nYkFvq+T0
アラウージョ7.5点
しょーもな
479U-名無しさん:2005/07/05(火) 09:27:00 ID:+QF/Lf7l0
>>475 サポ上がりなのに、そのクラブのサポから疑問視されたりしてる奴もいるしな。
サポだからこそおかしくなる視点も存在する。ガンバ&柏サポが西野を評価できない、瓦斯サポが原批判をできないように。

でもサポ上がりにウェブに出てるヴェルディサポインタビューのような記事をどんどん書かせるべきだとは思う。
サポだからこそ判る言葉ってのがあったりするからね。
480U-名無しさん:2005/07/05(火) 10:25:48 ID:YPHRof2w0
サポ上がりのライターって誰?
481U-名無しさん:2005/07/05(火) 11:07:31 ID:3pd1Ut/W0
>477
山田乙?
482U-名無しさん:2005/07/05(火) 16:19:03 ID:esqvzLtzo
サポ上がりでサポに支持されてないって、変なサポ寄り記事
じゃないってことだからむしろいいことなのでは?
483U-名無しさん:2005/07/05(火) 17:13:00 ID:5jce4X1N0
というか言うまでもないことだがサポの視点なんて一定のわけじゃない。
ガンバ&柏サポで西野を評価してるヤツも、瓦斯サポで原批判してるヤツも
当然のように居るし。

ゴラのライターにだって共感するヤツも居ればそうでないヤツもいるのは当たり前。
484U-名無しさん:2005/07/05(火) 22:29:12 ID:nYkFvq+T0
じゃあ新聞として存在する意味はないな。
485U-名無しさん:2005/07/05(火) 22:38:26 ID:pOvjJuxD0
都内在住なのにはじめて手に入れた∩( ゚∀゚)∩

入手するまでホント時間かかったなぁ
486 :2005/07/05(火) 23:14:23 ID:fdVULa8Y0
>>485
小笠原諸島在住?
487U-名無しさん:2005/07/06(水) 12:48:23 ID:n4hATx/6O
いつのまにかサイトに名鑑ついてないか?
488U-名無しさん:2005/07/06(水) 13:19:06 ID:BiSu4tcw0
すでにマンネリ気味
489U-名無しさん:2005/07/06(水) 13:20:18 ID:A/0sZPmh0
Jリーグをこれでもかとばかり持ち上げてくれて
うれしいけど、ちょっとこそばゆい感じ
490U-名無しさん:2005/07/06(水) 15:34:32 ID:w0VScogi0
>>489
×Jリーグ
○浦和レッドダイヤモンズ
491U-名無しさん:2005/07/06(水) 21:48:03 ID:L8P1reE00
小説の挿絵
爺はどうでも良いから巨乳を出せ
492U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:10:15 ID:mdoAwXJd0
国立で配ってたよ
売ってるものと同じ内容じゃないのかな?
493U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:17:41 ID:9U0eWk6m0
配ってたな。
オレ、国立いく前に買っていったのに・・・(苦笑)。
494U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:19:38 ID:Br8FjC6x0
>486
新宿区在住

都営線には置いてないわ

西武線にも置いてある所とそうじゃない駅と

おまけにコンビニにも置いてないところがまだあるんだよね

入手したコンビニにも3部しか置かないみたい
495U-名無しさん:2005/07/06(水) 23:23:26 ID:Br8FjC6x0
ああ、後コンビニのねーちゃんはアノ紙面の色をみてエロ専門と思っていたみたい

(・∀・)
496U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:35:46 ID:ZuDAGsgB0
俺も国立で受け取った
すばらしいプロモーションだとオモタ…
って俺も千駄ヶ谷のニューデイズで買っていた
先に言ってよ
497U-名無しさん:2005/07/07(木) 00:52:31 ID:xengsffj0
すばらしいねwwww
498U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:14:21 ID:XE29xzt70
鹿に勝ってうきうきしながら電車に乗ってバスに乗って
さあもうすぐ家だぞと降車ボタンを押した瞬間
後ろの席の兄ちゃんが持ってるゴラを見て




「しまった!買ってNEEEEEEEEEEEEEEEEE」









バス降りたら家までコンビニも何にもないんだよ…orz
明日の昼まで残ってるといいんだが
499U-名無しさん:2005/07/07(木) 06:51:51 ID:T6LooxkM0
とうこく漫画の「チケットもコンビニで売っとるよ」って元ネタ何?
500U-名無しさん:2005/07/07(木) 07:26:13 ID:XuozKmdD0
>>499
フツーの大黒のコメント
501U-名無しさん:2005/07/07(木) 07:27:21 ID:KeQAtajV0
>499 元ネタ
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050704-0018.html
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/07/04/178786.shtml


ところで、小説版U-31マンガの方は読んでなかったので、
なんだかよくわかりませんでした。
502U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:15:45 ID:4Hc1Qrma0
そういや、随分前のゴラで松田が代表から外れたのってジーコに異議を唱えたからみたいに
書いてあった覚えがあるんだけど、どんなこと言ったか知ってる人居る?
503U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:30:55 ID:KW4Yuhngo
言ったんじゃなくて、ベンチメンバーから外されたことに腹を立てて
スタンドで試合見ないで帰っちゃったらしいよw
504U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:49:44 ID:4Hc1Qrma0
>>503
あ、そうなんだw トンクスでした。

4バックならチームでも組んでるんだし、宮本よか松田と中澤のほうがいいのではと
考えてたんだけど、オレが間違ってましたw
505 :2005/07/07(木) 13:57:35 ID:JaMHqaW70
>>503
確か、どうせ出られないなら子供の顔が見たいって理由だった
506U-名無しさん:2005/07/07(木) 14:16:44 ID:zPo4oTqK0
明日の表紙も浦和だな
507U-名無しさん:2005/07/07(木) 14:30:49 ID:qkVMC1KS0
さいたま版と全国版分けて販売すれ
508U-名無しさん:2005/07/07(木) 17:57:59 ID:wkXsFtjg0
明日は流石にボンバヘだろ
509 :2005/07/07(木) 18:17:37 ID:fH76F2Ql0
>>502

イラン戦後の「田中が出られないから4バックにした」発言に切れたからだろ。
暗に「松田を使うつもりは無い」ってことじゃないですか。それで松田が切れたわけ。

ジーコは敗戦の弁明で軽く言ってしまったんだろうけど、しっぺ返しを受けてしまった。
まぁ、W杯が決まったし、コンフェデでも善戦したから結果オーライだけどな。
510 :2005/07/07(木) 18:18:59 ID:fH76F2Ql0
>>503

http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/jpn_20050325.html

イラン戦はベンチ入ってるよ。
あくまでも「イラン戦後」の発言の問題じゃね?

「イラクが3トップと読んで4バックを組んだ」と言えばよかったのに…。
511U-名無しさん:2005/07/07(木) 18:22:32 ID:fqaAJj2Vo
イラン戦じゃなくてバーレーン戦の話ですよ
512U-名無しさん:2005/07/07(木) 21:15:07 ID:GpXaSXy20
えるごらもう駄目ぽ
513499:2005/07/07(木) 23:34:53 ID:tB1HvKKD0
>>500-501
ありがとう。大黒いいキャラだわw。
514U-名無しさん:2005/07/08(金) 01:02:38 ID:HKs0qGp90
>>513
パナソニックのCMもオサレじゃなくてもっと大黒サマにスポットライト当てて
作って欲しいよね。
515U-名無しさん:2005/07/08(金) 15:49:52 ID:M+Xp5z+nO
在日が日本代表…
516U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:55:02 ID:nB8WC84tO
YMCA云々の部分は極めて無用だったな
517U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:02:54 ID:b0sElLp2o
兵藤のコメントが泣けた。
ダバディーは今回も絶好調だなあw
518U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:07:15 ID:trykXGYDo
ダバディの隣のカモのスカスカな広告にもワロタ
519U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:25:44 ID:EPKWBPyHo
総理大臣杯、決勝レポちゃんとやってくれよ〜
520U-名無しさん:2005/07/08(金) 18:13:33 ID:n1pDd3H9o
小さな島を耕せ!
521U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:28:28 ID:SLvDzeSJ0
>517
>兵藤のコメントが泣けた。

漏れは正直、「舐めとんのか?」という印象なんだけど。別にいいけどさ。


YMCAの話の意味をここでしても何か野暮っつーか。
522U-名無しさん:2005/07/09(土) 08:59:25 ID:+729V2nyO
今朝の読売新聞の都内版に、エルゴラの定期購読の広告が載ってた。
523U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:29:11 ID:CpP9Sceio
やっぱJリーグだけの号はつらいね。
代表ないときにまで代表やられてもうざいけど。
目線変えてリベルタドーレスとかゴールドカップとかやればいいのに。
大学とかユースとかもうちょいと大きくやるのも紙面に変化が出ていいと思う。
524U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:44:05 ID:ouO98mcF0
>>523
何が辛いのかわかんね。
海外知らないから俺は(゚听)イラネ。国内ネタだけでいい
525U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:50:28 ID:g6lSbWXEo
同一カテゴリーが延々と続くと単調になるという理屈は分からんでもない。
526U-名無しさん:2005/07/09(土) 12:54:21 ID:Vo608Gzm0
せっかくひしゃくがいるんだから、自分のサイトでやっていたような
ユースネタとか読みたい。
今の時期だったら、クラブユース選手権の全チーム展望とか。
527U-名無しさん:2005/07/09(土) 13:30:00 ID:Tqc1yET90
加茂のセールのクジ引きでエルゴラもらった。買わなくてよかった
528U-名無しさん:2005/07/09(土) 14:15:41 ID:KNzkgvUJ0
>>526 ユースネタもいいが、天皇杯都道府県予選ネタなんかもみたい。
せっかくJFLサポ出身のライターを囲んだんだから、彼らの人脈使って下のカテゴリーを強化した方がいい。
Kyuリーグネタなんかは関東のJ昇格厨たちも読みたいだろうしな
529U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:23:42 ID:Y/SjUNI0o
kyuリーグ書けるライターなんているんかいな
530U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:29:04 ID:Y/SjUNI0o
 
531U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:32:04 ID:4EvioenZo
いるわけねーw
532新潟市民:2005/07/09(土) 19:41:53 ID:QtnYWMCF0
1ヶ月くらい前からだが、
何故か新潟駅のキオスクでエルゴラが買えるようになった。
但し発売が1日遅れの模様w
533U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:56:49 ID:wAIeA2wr0
>>523
色々なカテゴリーに手を出す事には賛成だが、

CONCACAFゴールドカップはいらんだろ…
誰が注目しとるんじゃ。
534U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:18:54 ID:qCium/G90
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part10
478 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 01:06:35 ID:nYkFvq+T0
アラウージョ7.5点
しょーもな


サカダイ・サカマガらサッカー雑誌13
698 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 20:12:45 ID:IYSVNnb80
アラウージョ採点

サカマガ 9
サカダイ 8.5

699 名前:べーすぼーる[sage] 投稿日:2005/07/05(火) 20:25:02 ID:uoVkOkMdO
相変わらず大袈裟な採点ですねw



どっちが正しいのやら
535U-名無しさん:2005/07/10(日) 03:12:31 ID:ma3YH8vF0
3ゴール4アシストで7.5点はひどい
エルゴラ大好物の大黒辺りがやってたらもっと高かったんだろうな
536U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:29:27 ID:hgCUZFGI0
採点低すぎのエルゴラ。
大袈裟な採点のサカダイ・サカマガ。

まともなメディアはありゃしない。
537U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:53:09 ID:vLmwoqwUo
つまり8.0なら適正な採点で大満足ということ?
538U-名無しさん:2005/07/10(日) 11:46:18 ID:+Y8XWI7Q0
叩きたいだけだろ
539U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:32:10 ID:2bWfWq8H0
>>523
Jだけの号のが買う気が増すんですが
540U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:49:07 ID:43nim71Q0
エルゴラッソってなぜに評判悪い?
俺は文字が好きだから読んでいるのだが
541U-名無しさん:2005/07/10(日) 19:31:18 ID:oc6Pt+YG0
>>540
普通に批判してる人もいるが、どうやら熱烈なアンチも熱心に書き込んでいる模様。

てか、好きな理由が文字ってw。
542U−名無しさん:2005/07/10(日) 19:34:33 ID:11HwE/J3O
灰皿事件を2Pで特集よろ!
543U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:13:05 ID:WfkHjre30
ゲンダイ工作員キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
544U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:39:52 ID:pL+txNrD0
>>528
読みたい。週一でいいからJFL、Kyu
その他地域リーグの詳しい動向を掲載してほしい。
545U-名無しさん:2005/07/11(月) 05:00:16 ID:GQ8ePRFt0
JFL以下のカテゴリーに関してはもうないだろ
546U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:42:39 ID:W3J2KwRso
くぽー
547U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:35:37 ID:ENoFwK4I0
FCサポの愚行について、
そして一連の東京フロントの腐敗ぶりについて丸々1ページは欲しい。
これで半ページぐらいだったら許せん。
548U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:37:42 ID:LrqYINj30
エメルソン移籍で吹っ飛びそう。
549U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:51:28 ID:3z6LF7mQo
カタールカヨ
550U−名無しさん:2005/07/11(月) 15:13:46 ID:POFaERjlO
水曜の一面は決まったなwww
こういうときこそ専門新聞の腕の見せ所だぞ
551U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:23:11 ID:4jAjt6qkO
ゲンダイって甲斐性なしの読む新聞だろ?工作員死ねよ
552U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:25:39 ID:dqr33zWb0
>>547
半ページも無い
553U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:40:16 ID:pv8p2W4Vo
海江田のコラムは良かった 
554U-名無しさん:2005/07/11(月) 15:40:33 ID:pv8p2W4Vo
海江田のコラムは良かった 
555U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:23:52 ID:vaeiQA3KO
モバイル、海江田さんのコラム見つからず。
退場の緑戸川の採点6.5はありえん。
解約すっかな。
556U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:29:04 ID:Fc90X0Ym0
>>555
おめーそれまでの戸川のプレーみてんのかよ
素晴らしかったぞ
おめーを解約したいよ
557U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:36:00 ID:vaeiQA3KO
見てるから言ってる。80分で退場した選手への採点ではない。林の6.5も変だ。
558U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:49:50 ID:1Ojd5iSW0
もうメチャクチャ。キムコの採点を思い起こさせる。
559U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:38:20 ID:aZTb7W8h0
前節では2失点負けのGKが6.5点、完封勝ちのGKが6.0点とか平気であったぞ
560U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:20 ID:gAhrxkd7o
おいおい。失点数で機械的にGKの採点決めてどうすんだよw
GKがたいして活躍しなくて完封勝ちなんて別に珍しくないだろ。
561U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:26:15 ID:i15lvBde0
えるごらもうダメポ
562U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:36:11 ID:t7WaKLY80
採点厨はわらえるな
563U-名無しさん:2005/07/12(火) 00:48:40 ID:8IQKe8GD0
>>562
同感w
結局自分のメガネに合わない採点はみんな「解約」だかんなw
564U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:03:24 ID:DEvYhP8x0
数字しか読めないんだよ
565U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:10:53 ID:wVp6HrZg0
あんなもん参考にしてる方がクズ
つーか不要
566U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:13:39 ID:SFdhPfXoo
採点厨は絶対的に正しいマイ採点を使ってオナニーしてろってことだな
567U-名無しさん:2005/07/12(火) 12:58:11 ID:UCkb0pvU0
採点見るの好き。
自分の印象と違った場合は採点者がどういう視点でどのプレーを評価しての
採点なのかとか考えたりするとサッカーを見る視野が広がったりもするし。
腹を立てたりとかはないな。
568U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:55:52 ID:4viKGVbr0
試合後の選手のインタビューが絶対的に少ないな・・・
それが他新聞との魚
569U-名無しさん:2005/07/12(火) 15:11:48 ID:lrrEPLYN0
>>464 ダバディはリベラルなようでいて
実際にはリベラルな感じがしないんだけど
薄っぺらいし
570U-名無しさん:2005/07/12(火) 17:46:38 ID:YlCjddd90
>>569
いやー、かなり典型的な西洋人リベラルだろう。
地球市民的発想とかは日本のサヨクと共通。
リベラルそれ自体が薄っぺらいのかも知れんぞ。
571U-名無しさん:2005/07/12(火) 19:12:20 ID:YWrxy1q8O

水戸サポがゴラ欲しがってたよ。せめて四半期まとめて出してほしいとか。

ゴラのインたヴはまいかい人選におどろかされる。
マガダイは同じ人の繰り返しでちょっとつまらん。
だいいちよくかぶるし。
インたヴする人の質もよくないんじゃねかと小一時間・・
572U-名無しさん:2005/07/12(火) 21:35:09 ID:PeMzHoCC0
採点厨ネタが出たので、長いけど仙台スレより
こだわるサポとこだわらないサポがいるようだな

810 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/11(月) 21:30:20 ID:qH8Z+FKl0
エエエエエエエエエッ 匠と磯と歯が5.5?
811 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/11(月) 21:34:31 ID:L2ezKrbE0
磯は今期最高の出来だったような・・・
(略)
821 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/11(月) 21:47:03 ID:6ym61bLG0
>>815
全く何を言ってるんだろうねぇ。

漏れなんか、事あるごとに
「うおっ、今日はいいナヲキだ!」
って叫んでたぞw
825 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/11(月) 21:53:56 ID:HkSULqp70
>>821
胴衣
きっとエルゴラの記者は、ナヲキの本当のチカラを知らないんだよ
だから、そんなノー天気な評価が出来るんだ
21 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/12(火) 13:26:50 ID:ZIjoJnu80
昼休みにダイジェスト買って
昨日問題になったゴラの採点と比較したら全く同じだった
573U-名無しさん:2005/07/12(火) 23:51:22 ID:E/DUbkdS0
こういう採点は血液型占いを見る気分の程度の付き合いで良いのかも。
574U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:37:14 ID:GJSwZZs60
まぁその人の評価の仕方がわかるだけだから。
575U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:42:52 ID:6May11Zm0
ああ、こんな考えの人もいるんだなぁ・・・
ぐらいに見ればいいのに・・・
576U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:21:58 ID:a2/1ZInw0
素人丸出しのエルゴラ記者風情が
偉そうに採点してるのとか笑うんだけど
577U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:39:18 ID:ugiL8z680
>>571
シュナ潤とか大手メディアでは天地がひっくり返っても
登場しない選手がでてくるのが好き。
まあ現時点で弱小紙だからってこともあるだろうが。
578U-名無しさん:2005/07/13(水) 04:03:14 ID:qwe5J5Ds0
>>576
そうだね君は偉いよサッカー博士くん
579U-名無しさん:2005/07/13(水) 06:20:27 ID:swzPABbE0
>>578
ワロタ。あなたバカを相手にするの巧だねw
580U-名無しさん:2005/07/13(水) 08:42:08 ID:ZVy4lbqTO
お、久々のかっき。
(◎-◎ )ウキー!
581U-名無しさん:2005/07/13(水) 10:27:05 ID:YrsCNe/70
>572を見て思ったのだが
正直採点はそれこそ人によってバラバラでいいと思うんだけど
そういう意味でダイジェストと全く同じってのは実は凄い奇跡じゃないのか
582 :2005/07/13(水) 10:32:58 ID:/1vTJy/y0
同じライターが書いていたとか言う落ちは無いか?
583U-名無しさん:2005/07/13(水) 10:53:14 ID:3F8qbKlT0
採点厨二連敗
584U-名無しさん:2005/07/13(水) 11:53:42 ID:NKKQJenH0
>>582
ダイの記者が偽名でバイト疑惑
585U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:36:29 ID:z/TGqQ6a0
ゴラの採点は一般人の感性とかけ離れすぎてるんだよな。
どっちが正しいとは言わないが批判を受けやすいのは事実。
586U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:42:14 ID:YYrRKIea0
一般人の感性
587U-名無しさん:2005/07/13(水) 13:48:17 ID:NBIwzzcUo
一般人=自分とその周りの人間
588U-名無しさん:2005/07/13(水) 13:53:05 ID:aRLqvEWh0
叩かれないように無難にやる→一般
589U-名無しさん:2005/07/13(水) 15:25:23 ID:a2/1ZInw0
    \   ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  /
    メ | |      `,    __人从_人/\ノヽ
  ─   | !   , / \、   `ヽ
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})   ノ今年は
  ヽヾ  (.6 ゚ 。`ー '( ) -'   `  メイクペヤングだ    
   /  .|   /"ヽエェェェヺ o゚  ノ    ペヤング! 
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚ 〜3 ,,;⌒ヽ/V⌒ヽ/V´`
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚(,;'";,"`;,;,、
   。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ.  | ̄ ̄ ̄|,;
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-' _ノ
590 :2005/07/13(水) 15:28:15 ID:BWgSVa+w0
>>589

オィッス!もう一丁!
591U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:49 ID:swzPABbE0
まぁ基準が人によってまちまちな感じはするね。
採点の判断基準じゃないよ。それはまちまちで当然だから。
平均となる点数の基準ね。一般的には6.0とされている。

例えば札幌担当の斉藤さんって人の採点基準は平均が6.0とは
思えないんだよな。コメントとか見ててもそれだと厳しすぎる感じがする。
この人は5.5を平均としてるんじゃないかなぁと。
6.0だとちょっと良かったぞと誉めてるように思える。
代表で採点する後藤氏も似たような印象。
592U-名無しさん:2005/07/13(水) 17:41:46 ID:H45nEfkv0
だいたい5年前までは日本では誰もやらなかったイタリア式採点

それがもうどこもかしこも猿真似してしたり顔で6.0だの5.5だの

アホか

日本人なら日本人らしく細かさと器用さを活かした採点方法でも編み出しとけや

100点満点で67点とかつけてみろってんだ

川口63点宮本66点田中62点加地69点三都主61点…

593 :2005/07/13(水) 17:43:53 ID:BWgSVa+w0
>>591

エルゴラ基準は、5.5〜6.0の間が平均。
札幌の今季を見ると、さらに低くなるのかもしれないw
594U-名無しさん:2005/07/14(木) 08:44:06 ID:jAVvo5ks0
今日も長い一日の始まりですね
595U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:59:15 ID:mDH0F4cw0
U31飲酒運転はやめような
596U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:35:00 ID:IjkYJhcy0
何で次回発売日が7月22日なの?。
597 :2005/07/15(金) 22:04:49 ID:hmK4ya450
>>596

次回発売日は7/20(水)だよ。7/18(月)は祝日(海の日)なんで休刊。
598U-名無しさん:2005/07/16(土) 11:15:24 ID:C0aQlhoc0
今さらだが、とうこくのマンガにお詫び来てたな
599U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:15:05 ID:jRhBOcBN0
この前のとうこくの漫画、最後のコマって誰のデビューの頃?
マスコット風太くんっぽいけど・・・
600U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:00:49 ID:nbhCsIt+0
清水-東京で佐藤由紀彦に対しガスサポから強烈なブーイングが飛ぶと書いてあるが、
東京サポは拍手で由紀彦を迎えました。ブーイングなんて飛ばしてません。
テキトーな事書いてんじゃないよ白瀬まゆ美!
601U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:59:05 ID:IdvZCRsp0
596だけど、これには次号は7月22日発売になっている。

http://sports.biglobe.ne.jp/golazo/latest/latest.html
602U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:53:46 ID:PpwaUwLA0
ごらage
603 :2005/07/16(土) 20:04:01 ID:SIVhNvSh0
>>601

ありゃありゃ。紙の方には7/20(水)ってあったんで、多分7/20日号はあると思うよ...
604U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:45:13 ID:cCbd/buo0
捏造あり他誌と同じ採点ありと大変だな
今までゲンダイ工作員とかにそんなところが突っ込まれなかったのが不思議に思えてきた
605U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:30:56 ID:OI8Q5/I0O
>同じ採点
仙台サポなら知ってるからあまり突っ込まれてないけど、
ゴラの仙台担当は去年までダイの仙台担当で、今年からフリーになった人。
ダイもJ2は自前の記者を派遣できないから、フリーライターやら
地元新聞の記者がやってるから、ゴラとダイが同じ人が採点してるってのは
不思議でもなんでもないんだが…
606U-名無しさん:2005/07/17(日) 03:26:42 ID:I30CaDVl0
>>605
はいはい
さっさと死ね
607U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:34:08 ID:yAZGQYf40
>>600
ロスタイム残り30秒くらいしか出場してない鈴木規郎に
採点5.5ってのもヒドいね、白瀬まゆ美。
608U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:06:37 ID:WvQuY6980
白瀬って、ほんとに試合見てんのか?っつー記事書くよな。
こういうとこで情報仕入れなきゃ、>600 >607 なんか、
他サポの自分は素直に信じたままだ。これってマジで問題なんじゃ?
609U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:44:46 ID:dxDthUVl0
白瀬よりもチェックを怠る編集部の責任もある罠
610U-名無しさん:2005/07/18(月) 01:04:23 ID:xUIglOJy0
えるごらもう駄目ポ
611U-名無しさん:2005/07/18(月) 03:58:33 ID:05bUndo00
2ちゃんねらに新聞作らせてもダメという見本になったな
612U-名無しさん:2005/07/18(月) 11:25:33 ID:rHB4DhmZ0
清水:ユキヒコゲーフラ⇔東京:拍手で迎える

じゃ面白くないから勝手にシナリオ書いちゃったんだな
613U-名無しさん:2005/07/18(月) 14:30:58 ID:PSWpFMAdO
こんしゅうはネタまんさいだなおい!
614U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:18:51 ID:Zlf63z5ZO
エルゴラの携帯版がつながらないのは俺だけ?
615U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:24:31 ID:24ZWf86sO
俺もつながらない
616U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:29:34 ID:9LwGMH9HO
俺も
617U-名無しさん:2005/07/18(月) 20:58:40 ID:+7w7/UQnO
>>614

618U-名無しさん:2005/07/19(火) 10:19:03 ID:eTVIFrBw0
>605
なるほどね。
でも中身同じだとするとこれから先仙台で売れるのか?
619U-名無しさん:2005/07/19(火) 12:15:28 ID:1z1DrGXW0
多少の混乱・ミスは大目に見るが、それにしても最近粗が目立つ。
620U-名無しさん:2005/07/19(火) 18:52:41 ID:TvjNfu7xO
ゴラもなく ダイもない 火曜日よ
おれはいったい なにをよめばよいのか
621Jオタ:2005/07/19(火) 20:06:29 ID:Pugs9BXvO
水曜日のコーナーのDEEP IMPACTってなかなか深い記事だ。
622U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:28:54 ID:LiR0O8Cf0
>>621
オレはコーナーの中じゃソレが一番つまんないや(;´д`)
年代近いベテラン礼賛と中身が薄くて刺激に乏しい退屈な記事って印象。
623U-名無しさん:2005/07/20(水) 08:24:07 ID:2og7uP7k0
クソみたいな小説載せんな
馬鹿か?
624U-名無しさん:2005/07/20(水) 11:18:24 ID:7fEpNRXx0
小説はおもしろく読んでいる。毎回だとつらいかもしれないが週一だしな。
625U-名無しさん:2005/07/20(水) 15:27:49 ID:ghGw3URQ0
8時24分にどこで買ったんだ?
626U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:32:38 ID:EuHm2EWfO
まあ、正直まだ微妙だな。
627U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:34:16 ID:2TJtRbOa0
えるごらまた駄目ぽ
628U-名無しさん:2005/07/22(金) 14:45:30 ID:FS6zaGV4o
戻れるなら〜
629U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:18:03 ID:2n12ljBrO
プロ野球新時代って放置は喧嘩売ってんの?
630U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:23:07 ID:wALHg3kV0
>>629
あの広告はワラタ
631U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:47:17 ID:mZ7xbLDB0
あげ
632U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:01:35 ID:tsf/ryIp0
まさか今日の放置にエルゴラの広告が載ってたりしないよな?
だれか買ってないか?>放置
633U-名無しさん:2005/07/22(金) 22:08:16 ID:DCXvOb8RO
今日の最大のネタだな。放置の広告
634U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:32:22 ID:55E1xu6F0
エルゴラは讀賣メンバーの一員になってしまうのか?
635U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:09:22 ID:nAx9wpF00
宅配も確か…
636U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:32:10 ID:rY7ztvdT0
エルゴラもう駄目ぽ
637U-名無しさん:2005/07/23(土) 03:35:51 ID:KsXVXX100
放置は嫌がらせなのか天然なのか分からない
638U-名無しさん:2005/07/23(土) 07:43:25 ID:M5jZxnGPO
バクスターのインタビューよかった
639U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:37:16 ID:ldTGq+oy0
もう放置に取りこまれたのか世
最悪だな
640U-名無しさん:2005/07/25(月) 01:14:54 ID:Ns1TuZRV0
ピンク風俗新聞age
641U-名無しさん:2005/07/25(月) 09:18:01 ID:SJ5zSj1UO
インハイ&クラブユース選手権の特集、まだー?
642U-名無しさん:2005/07/25(月) 13:30:08 ID:l/jYmxcF0
なんかもう飽きてきたなこの新聞
思ってたより内容も薄いし
643U-名無しさん:2005/07/25(月) 13:39:24 ID:+VewhRtE0
http://www.jutd.com カズ移籍会見
644U-名無しさん:2005/07/25(月) 18:41:22 ID:aF1z8CH90
江橋なんとかしてほしい。
スラムダンクなんか持ち出すなよクソ野郎。
645U-名無しさん:2005/07/25(月) 20:10:51 ID:uvjpM+Bl0
"転落"には触れずじまいですか、そうですか。
646U-名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:54 ID:WqqafQTB0
>>646
少しだけど触れとるがな。ちゃんと嫁。

なでしこ代表の丸山の紹介文ワロタ。
647U-名無しさん:2005/07/25(月) 22:02:10 ID:WqqafQTB0
(´・ω・`)自爆したがな。
648U-名無しさん:2005/07/25(月) 22:02:19 ID:/A36FlGS0
放置は馬鹿なのか真剣なのか
649U-名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:11 ID:tDNTFS0k0
>>645 セレッソがうざいので放置です。
ネット上での大げさな騒ぎたてをしてなかったら扱おうと思ってましたが
650U-名無しさん:2005/07/27(水) 18:23:16 ID:4K6XG5tW0
カズの記事のところで出てきている一般人の方のお名前が冗談みたいな名前なんだけど
ネタじゃないよね?
651U-名無しさん:2005/07/27(水) 20:03:25 ID:RcxkPKVm0
中村俊輔にセルティックの横縞着せたら、なんか似合わなそう。
652U-名無しさん:2005/07/27(水) 20:40:23 ID:ofiq8wVuO
ピンク揚げ
653U-名無しさん:2005/07/29(金) 15:30:29 ID:yxKq7Wr2O
今日、定期購読申し込みしたんだけど
だいたいどれくらいで届くの?
654U-名無しさん:2005/07/29(金) 15:50:24 ID:+YcQ3Coio
まずどこに住んでいるかを答えろ
655U-名無しさん:2005/07/29(金) 16:51:18 ID:yxKq7Wr2O
書き忘れてた
すまん

住んでるのは、関西です
656U-名無しさん:2005/07/30(土) 08:38:48 ID:ecGIiY5X0
関西ってほんと遅れてるよね
657U-名無しさん:2005/07/30(土) 09:14:38 ID:BoAfc1SC0
>>649
「ダービー」でまた悲しい事故が
658U-名無しさん:2005/07/30(土) 21:09:06 ID:Jp2vSe8K0
京都市内だと、だいたい次の日に届く。たまに、2日後に届く・・
試合のプレビューは、試合後に読める・・・
659U-名無しさん:2005/07/31(日) 10:30:54 ID:nMQjeqbz0
【クラブも部活も】北海道ユース総合スレ3【ユースもJrも】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109574824/598

セレッソ出てネーよ
ヴィッセル神戸の下の4位で関西予選敗退だ
660U-名無しさん:2005/08/01(月) 04:32:17 ID:tc5AQlOH0
バックナンバーってもう取り扱ってないのかな?
661U-名無しさん:2005/08/01(月) 14:22:29 ID:vejx+Z+O0
>>660
見てきたけどやってるじゃん。
662U-名無しさん:2005/08/01(月) 19:47:22 ID:rhZUpWJlO
今日はJ2サポは買い!J1サポは買わないで結構!
663U-名無しさん:2005/08/02(火) 01:05:08 ID:x78iDEzO0
JFLサポは?
664U-名無しさん:2005/08/02(火) 01:20:53 ID:MyFmKf/60
本人の宣伝工作懲りないね
665U-名無しさん:2005/08/02(火) 04:26:12 ID:U5ZjTmF60
露骨だな(笑)
666U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:15:19 ID:d3D9gyh00
千葉のセブンイレブンで買ったよ
なんか頑張ってるから買って上げないとみたいな意味で買った

エルゴラはね、もっと細かい情報のせなきゃだめ。
毎日行われてる高校や中学、小学生の試合をね。細かい字でいいからさ。
小さい字でいいからフットサルリーグとかね。

情報を倍、3倍、にしていかないともったいないよ。

そして、もう一つ何かのスポーツを掲載するべき。
当然野球じゃない。

667U-名無しさん:2005/08/02(火) 15:57:44 ID:jodMmAxT0
フットさsルと女子サッカー
あと、ごくごくごくたまーにラグBがのる
668U-名無しさん:2005/08/03(水) 01:35:29 ID:+s408KS60
チケプレかw
669U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:48:34 ID:WGL+llT80
最終面ぴあの広告。

モオノキがないと締まりが悪いので、次回からは載せておく事。
670U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:21:37 ID:if1OjNCA0
>>666 今だったら全クラやインターハイもやってるしな。
それ以外でも韓国に行ってるならK2とか韓国の下の現状とか掘り下げて見て来て欲しいね
671U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:22:14 ID:2k5jWax90
誰が興味あるんだ?
672U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:38:29 ID:GRgJBIVw0
>>671
ニダ
673 :2005/08/04(木) 23:40:31 ID:uK4frmxr0
age
674U-名無しさん:2005/08/05(金) 04:08:43 ID:ZZh9lOSv0 BE:275926695-
U31の小説見るために水曜日まで買うようになってしまった
今までは月、金しか買ってなかったのに
U31はモーニングで連載してたときから好きだったから
あの滅茶苦茶な終わり方が気に入らなかったから
小説版も気になって仕方ない
実際字だけでも面白いし
それにしても月曜か、金曜に載せてくれれば週2回で済んだのに
購買意欲があまり沸かない水曜に載せるとは商売上手だ
おかげで週3回しっかり買ってエルゴラに貢献してますよ
ってことで作ってる人頑張ってくれ
小説はこれからもずっと続けて
675U-名無しさん:2005/08/05(金) 04:15:39 ID:ZZh9lOSv0 BE:196214584-
アテネ世代がU31の世代になるまで今のU31を続けて
アテネ版U31に上手くバトン渡してほしい

シドニー世代はそれなりに強かったこともあって
思い入れがあまりないけど
アテネ世代は谷間の世代って言われ続けてきたから
アトランタ以来の気になる世代
監督含めて皆キャラ濃いし


とりあえず今のU31は海外挑戦編みたいなのでもやって
超長期連載でよろしくお願いします
676U-名無しさん:2005/08/05(金) 10:56:24 ID:7IkS4m980
>>674-675
そうなんだ。
やはり漫画を見てた人には魅力的なんだね。
俺は原作を知らないから、正直1ページ無駄に使われてるとしか思わん。
677U-名無しさん:2005/08/05(金) 13:43:09 ID:c4wnUb890
この新聞の経営状態ってどうなの
678U-名無しさん:2005/08/05(金) 14:14:23 ID:wBoQN7ut0
>>674
でも小説版だと文章になるからなんかシリアスになるし、
シリアスになるには文章力がイマイチな希ガス。
マンガだとほどよく力抜けてんだけど。

679U-名無しさん:2005/08/05(金) 16:49:05 ID:i8Zs0i810
今日発売のに、クラブユース選手権とインターハイのこと載ってますか?
680U-名無しさん:2005/08/05(金) 17:25:44 ID:vJRH9CZS0
>>679

1ページ分だけど載っているよ。

上3/4が高校総体、下1/4が日本クラブユース選手権
681U-名無しさん:2005/08/05(金) 19:10:10 ID:vQk+vaMj0
>>675
シドニー世代は中田ヒデが入って、なんか焦点がボヤけた印象がある。
別にオーバーエイジじゃないんだけど中田ヒデはアトランタ世代って印象で、
そんな彼が入ってきてしかもどかっと中心に居座っちゃったからな。
世代として明確に分断されてなくて、混ざってる感じがするのよね。

アテネの小野ほかは逆に全然印象が残ってない・・・って、あんな早くに
敗退してりゃ当たり前かw
682U-名無しさん:2005/08/05(金) 19:18:45 ID:i8Zs0i810
>>680
ありがとうございます
683U-名無しさん:2005/08/05(金) 19:59:56 ID:4F2riprG0
サッカーJ+スレはある?
684 :2005/08/05(金) 20:43:49 ID:NopzLHTr0
エルゴラの1面に広告載ってるね。
なんか提携してたりするんかな。
685U-名無しさん:2005/08/05(金) 22:54:08 ID:fGxgIB8G0
「C3P子」ワラタ
686U-名無しさん:2005/08/05(金) 23:25:32 ID:CTU9OYOh0
>>683
オレも欲しかったから立てた。
【全国版】Jリーグ専門誌 サッカーJ+【クラブ別】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123251839/
687U-名無しさん:2005/08/08(月) 16:32:28 ID:8I9IOt39o
うほ
688U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:19:22 ID:Wv6Yird50
この新聞売れてるの?
本当のとこ、誰か教えて。
689U-名無しさん:2005/08/10(水) 16:44:50 ID:FmLpNNFnO
>>688
漏れはコンビニ勤務だけど、駅前の店では定着しはじめてる。
年齢層高めの住宅街だとさっぱり。
世代別なら定着してきてるんじゃない?
690U-名無しさん:2005/08/10(水) 18:47:02 ID:6XwDr4yUo
これは概出?
九月より新潟で読売系列販売店より宅配開始っての
ソースは新潟ローカルのラジオに出た編集長
691U-名無しさん:2005/08/10(水) 19:03:31 ID:6XwDr4yUo
ちなみに発売日の翌日配達だそうです
電話出演の編集長がアナウンサーに今期の新潟はどのくらいの順位で終わりそうか聞かれたら
何位というのは難しいです…
と答えを濁してた。リップサービスくらいすればいいのにとは思ったが、編集長というポジションではしょうがないかなぁ
692U-名無しさん:2005/08/10(水) 19:20:06 ID:fyB4Is7E0
編集長若いな
20代?
693U-名無しさん:2005/08/10(水) 19:22:48 ID:yXkJJunX0
>>690
読売系列使うってことは、将来的には全国に配ることも可能やね。
何度か報知の広告載ってたのは、なんらかのつながりがあるってことか。
694U-名無しさん:2005/08/11(木) 02:02:24 ID:CX0+sfrM0
茨城県内なら取手駅のNDでも売っていたな。
695U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:20:44 ID:KrWF3KEq0
新日か。
696U-名無しさん:2005/08/12(金) 02:17:01 ID:l8yzPQXf0
>>694-695
NEWDAYSで新日…
697U-名無しさん:2005/08/12(金) 13:29:02 ID:tCi/ngip0
>>686
こっち微妙だったな。
ちょうどゴラの創刊直後くらいの微妙っぷりだったw
698U-名無しさん:2005/08/13(土) 15:11:26 ID:2JB2MIvx0
いまエルゴラのTシャツ着た人がテレ朝のドッキリ番組に出てた
699U-名無しさん:2005/08/14(日) 02:25:12 ID:tA2GtVPnO
新潟よりまず静岡やろがヽ(`Д´#)ノ
700U-名無しさん:2005/08/14(日) 05:27:55 ID:KReww45rO
あしゅけー
701U-名無しさん:2005/08/14(日) 14:43:06 ID:D4DOYCVF0
エルゴラもう駄目ポ
702U-名無しさん:2005/08/14(日) 16:33:45 ID:lgkpxt7B0
もうすぐ1年。
思ったより持ったな。
703U-名無しさん:2005/08/14(日) 17:46:09 ID:mf4q9dhl0
正直もう飽きたから買うのやめたよ。
704U-名無しさん:2005/08/14(日) 17:57:24 ID:azehI3Sm0
表紙とかレッズに偏りすぎだろ
705U-名無しさん:2005/08/15(月) 11:54:37 ID:qb0CQXV/0
ナビスコ取上げるなら4チームが表紙だろ
しかも試合内容はうんこの2チームなのに
ガンバ ジェフの試合の方が面白かったのに

エルゴラえこひいきヒドス もう(゚听)カワネ
706U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:33:45 ID:D4WsjoBN0
片野さんのコラムタイトル
「ボルトンの中田さん(応援専用)」って(笑)。
707U-名無しさん:2005/08/15(月) 18:05:43 ID:5yZtZCBJ0
>>705
ガンバ:サッカー発展途上地域のため除外
ジェフ:J1不人気トップクラス、ユニもダサーなので除外

マリノス:チャンピオンチーム
レッズ:人気チーム

青と赤のコントラストが見事。ユニもオサレなので見映えする。採用。
708U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:18:38 ID:1wIiV71T0
何でもいいが、清水戦で途中出場ながら必死に走り回った岡野の評価

30岡野 雅行(出場せず)

何か恨みでもあるのか?
709U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:27:18 ID:X5Lu5KwH0
ガンバとジェフを表紙にしても売れません
まずは人気を上げてから吼えましょう
710U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:53:35 ID:oAfUmqy+O
しかしなんだよちよちのよれよれだったゴラも1年経つと随分よくなったよな。
Jプラス数冊買ったがしみじみ思うよ。
あと10年来買い続けたサカマガとうとう買わなくなったし。
たぶん本人絶対承知しないだろがえのきどだけはダイかゴラに移籍して欲しいあしゅけー。
711U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:44:07 ID:y8VR5Ybj0
>>705
少しでも速報性を持たせようとしたっていうのは無し?
712U-名無しさん:2005/08/16(火) 17:48:25 ID:Sd8VBvVM0
明日の一面は横浜FC
713U-名無しさん:2005/08/16(火) 23:36:11 ID:s1Rhlz/BO
なつかしの昭和ブームみたいだな横浜FC
714U-名無しさん:2005/08/17(水) 01:05:39 ID:N+CIHzYw0
だめぽ
715U-名無しさん:2005/08/17(水) 01:12:38 ID:XMxLoiNwO
横浜にシツレイだろ!
まだ改革がはじまったばかりだというのに。
716U-名無しさん:2005/08/17(水) 06:21:01 ID:ziE8PePH0
今一番取り上げて(ネタに)して欲しいのは神戸なんだよな
あの迷走っぷりはJの歴史上でもかなり上位じゃない?w

でも、こういうネタはマガダイのモノクロページのが上手いかな。
最近めっきり読まなくなってるんだけど。
717U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:27:42 ID:+b8abo7H0
あげ
718U-名無しさん:2005/08/17(水) 12:38:32 ID:KKWQ9b3dO
編集部にメールしたら返事がきた。その姿勢に涙。頑張れエルゴラ!
719U-名無しさん:2005/08/17(水) 14:49:14 ID:FckMBmM7O
前にここで話題になった、バックナンバー扱ってる新橋の店ってどこだっけ?
720U-名無しさん:2005/08/17(水) 15:51:41 ID:TYQqS2N/0
最近面白くなくなってきた
721U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:14:10 ID:nM0q9MDD0
>>719
724 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/18(金) 13:09:19 ID:qd3ElTd10
>>721
たしか「新橋駅(前?)書店」とか、そのものズバリな名前だったと思う。
ゆりかもめの駅を背にして新橋駅を見たら右側。

最寄りじゃないので何口とかわかんないんだけど、
有楽町よりでSLがない側。
722U-名無しさん:2005/08/17(水) 16:17:12 ID:ByO4TdNL0
ダンディーなオヤジが目印
723719:2005/08/17(水) 16:31:17 ID:FckMBmM7O
>>721-722
ありがとー。
724U-名無しさん:2005/08/17(水) 17:56:38 ID:0qtzKUh00
ゴラ工作員の久しぶりの自演乙
725U-名無しさん:2005/08/17(水) 18:26:08 ID:ALbwX6yH0
>>705
首都圏限定発売なんだからレッズやマリノスに偏るのはしょうがないと思うが。
売ってない地域のチームや不人気チームを表紙にする方がどうかしてる。
726U-名無しさん:2005/08/17(水) 18:41:45 ID:1COFh4rq0
植田朝日が1ページ使って参戦を煽ってる
727U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:06:26 ID:nALmambg0
久しぶりでもないんだなこれがw
728U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:11:58 ID:h7UOT+jv0
植田朝日に大阪弁でハナシかけたのって大黒?
729U-名無しさん:2005/08/17(水) 19:45:44 ID:ptZif2ee0
あまりジェフ軽視がはなはだしいと
発行業務の受託を停止させていただきます。


文通新聞社
730U-名無しさん:2005/08/17(水) 20:06:47 ID:XMxLoiNwO
>>724
どのあたりがよ?
731U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:57:43 ID:1YR6BKBE0
えるごらもう駄目ぽ
732U-名無しさん:2005/08/17(水) 22:24:23 ID:GVAGCzPF0
>>730
お約束の時間帯に登場ね
733あしゅけー:2005/08/17(水) 22:51:16 ID:XMxLoiNwO
732
ん?なんのこっちゃ。よくわからん。

マガダイ発売日ずれてたから久々買い忘れたwリズム狂ったよ。
734U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:37:52 ID:57BtQEkC0
ホモあげ
735[email protected]:2005/08/17(水) 23:37:57 ID:nqGt3zya0
葵寂しがりやだから毎日1人で寂しく部屋にこもっているのとか全然いやなんだ〜こんな葵とメルからでも仲良くなってくれる人いませんか!?よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
736U-名無しさん:2005/08/17(水) 23:52:06 ID:57BtQEkC0
残念ながら、葵区では販売しておりません。
737U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:08:17 ID:PCHVby3RO
元川悦子の市川大祐を取材した記事で
突然『苛立ちと戸惑いが財前宣之本人にももちろんあるはずだ』というのが出てきて驚いたw
738U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:13:53 ID:hLY3OQCI0
>>737
市原悦子に見えたw
739U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:58:06 ID:KH9dTtFg0
何気に岡田、野々村対談はいい企画だったね
ジダン獲得とかってスクープを普通に話している
エルゴラの成長を感じました。素直にGJ
740U-名無しさん:2005/08/18(木) 02:35:11 ID:cjbBSIjU0
スクープっちゅうか噂はあったけどね。
ただ、経緯を岡ちゃんが語ったのはこれが最初なのかな?
けっこう突っ込んだ内容多くて面白かった。
他の雑誌でも出てたのかもしれないけど、オレが観たのはエルゴラが最初ってネタがいくつかあった。
野々村さん、いいインタビュアーになれる素質あるのかも。
741U-名無しさん:2005/08/18(木) 09:15:57 ID:C2iMHaARO
エルゴラかと思ったら毎日新聞orz
742U-名無しさん:2005/08/18(木) 10:21:47 ID:xtATP9Nq0
>>737
次の文に菊地とか出てくるから、「早熟の天才」的な意味でごっちゃになってたんやろうね。
さすが悦っちゃん。
ていうか校正すれ。
743U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:34:29 ID:OMJIMzve0
>>742
若き天才は菊原だべ
744U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:49:39 ID:xtATP9Nq0
スマン。
オレがごっちゃになってた。
745U-名無しさん:2005/08/18(木) 21:25:07 ID:7EEWYxHd0
ああ、ヴェルディ川崎のキーパーの。
746U-名無しさん:2005/08/19(金) 09:47:59 ID:HiTLdgxio
妖怪の里・遠野の出身だね
747蝶者:2005/08/20(土) 07:43:41 ID:e1CHoZ1J0
9月3日(土)より新潟市でも宅配開始
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://sports.biglobe.ne.jp/golazo/takuhai/takuhai.html#takuhai
748U-名無しさん:2005/08/20(土) 13:55:48 ID:18IR7lCa0
新潟市内宅配おめ
アルビレックスの影響が大きいよね。
749U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:49:56 ID:8wzYFLDW0
もともと駅売りが先行で発売されてたしな。
次は鹿島か、静岡か、東北か。
750U-名無しさん:2005/08/21(日) 16:22:44 ID:bEncPXXD0
稚内か与那国か
751U-名無しさん:2005/08/21(日) 18:30:19 ID:iynw6/Qh0
>>748
大きいというか、「全て」だと思うw
752U-名無しさん:2005/08/21(日) 23:28:46 ID:sXa4tIscO
そろそろ本腰入れて審判について書く時期にきているのでは
753U-名無しさん:2005/08/22(月) 11:07:10 ID:esadJLRr0
勝った側から不満が出るってのは問題だよな。
754U-名無しさん:2005/08/22(月) 14:37:05 ID:qkK0yqNCo
まあ審判問題なんて世界中のどこにでもあるけどな
755U-名無しさん:2005/08/22(月) 20:37:19 ID:ACZrR3a80
大事なのは、審判問題を正面から捉える姿勢。
それをマスコミ・協会が持っているかどうか。
756U-名無しさん:2005/08/23(火) 01:59:17 ID:U8xhS9190
岡田監督の特集記事掲載
http://blog.goo.ne.jp/xx_kerveros_xx2/d/20050817
>今日発売のエルゴラッソをまだ読んでないマリサポはすぐに読むべし。


 ・・・5日(2号分)経過・・・


表紙が平山
http://blog.goo.ne.jp/xx_kerveros_xx2/d/20050822
>最近全然まともに読んでないかもしれない。
>いっそのこと、配達購読やめちゃあqwせdrftgyふじこlp


         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  マリサポ、クオリティタカスwwwww
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
757U-名無しさん:2005/08/24(水) 01:55:05 ID:N2+OXQiao
今号は二部かと思ったら新潟特別版が入ってたね
郵送から宅配に切り替え可能という文書付きだった
反町語録はよかった…ってのは新潟サポだからだな
758U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:10:30 ID:sWIyCeHPO
こっちにゃそんなもん入ってないぞ
759U-名無しさん:2005/08/24(水) 14:55:48 ID:JcI+6twV0
だから、新潟の宅配の読者だけに入ってたんだろ。
760U-名無しさん:2005/08/24(水) 15:44:03 ID:+R/7c5Hg0
今日売りで「現地スタジアム記者」の募集があった。
記事に不満がある勇者は応募してみたらどうだ?w


応募資格
・ライター経験のある方、もしくは文章力に自信のある方
・J1、J2ホームタウン近辺在住の方

応募書類
・サッカーに関する原稿(未発表のみ800-3000字)
・簡単な履歴書(取材希望チームを明記。ライター経験者は詳細を記入)
761U-名無しさん:2005/08/24(水) 17:07:53 ID:b25vlcSiO
携帯版では編集も募集してるな。10月に大幅リニューアルって
エルゴラももうすぐ1年か。案外持ったなw
762U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:42:59 ID:T3Cf2UMm0
えるごらもうだめぽ
763U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:49:21 ID:IKB+jJEi0
岡ちゃんのインタで90年のW杯がスペイン大会になってた
764U-名無しさん:2005/08/25(木) 02:16:24 ID:9yqVDTyRO
えるごらだめぽならマガはどうする。
765U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:08:03 ID:C6caxQZzO
アーシアはなんで藤堂のうちでシャワー浴びてんだよ?
766 :2005/08/26(金) 07:30:27 ID:Htao8uO5O
店頭販売では全然売れてないから
ヒキコモリへの宅配はそれなりに売れてるってことか。
ヒキヲタのサッカーファンって何が楽しいんだ?
767U-名無しさん:2005/08/26(金) 07:45:58 ID:RnCo47JM0
新聞ってそういうもんじゃないの
768 :2005/08/26(金) 08:59:57 ID:Htao8uO5O
店頭販売実績がなく宅配購買が増えてる(のか?)新聞はおかしくないか?
異常な現象だと思うけど。
特性が似た競馬新聞が店頭で売れずに宅配で部数を伸ばすなんてことある?
どちらも大して売れてなくて廃刊間際と邪推するか
一般人には見向きもされないけどヒキヲタ御用達新聞として生き残ってるか、だろ?
769U-名無しさん:2005/08/26(金) 09:42:41 ID:ebcqm6acO
粘着乙
770U-名無しさん:2005/08/26(金) 09:56:51 ID:Fqfr6+ciO
少なくとも家近くのコンビニだと翌日には売り切れ。もちろん、余る店もあるんだが。
771U-名無しさん:2005/08/26(金) 10:03:46 ID:3vxPHBiq0
>>770
それ、売り切れじゃなくて単に返品の可能性もあるんじゃない?

ウチの近所だとセブンは翌日朝刊と入れ替えで無くなる(余った分は返品)。
夕刊紙はみんな同じ扱い。
ファミマは余った分はそのまま残しておいてくれてる。

違ってて、ホントに完売だったらゴメン。
772U-名無しさん:2005/08/26(金) 10:20:28 ID:a9mSxM+K0
競馬と違ってそれほど現地で必要ないもんなあ。
あと売ってる場所が限られてる。
売ってないから売れないのか、売れないから売らないのか。
773U-名無しさん:2005/08/26(金) 10:34:16 ID:fDRYKK5H0
少なくとも家近くのコンビニでは入荷しなくなったけどな(* ・д・)y━
売れ無すぎで入荷取りやめたらしい
774U-名無しさん:2005/08/26(金) 11:35:10 ID:I7Hf8jzP0
とういうか宅配は売れてるのは事実なの
775U-名無しさん:2005/08/26(金) 14:07:18 ID:yG/H/MoH0
この新聞何が面白いのかよくわからないんだけど・・・
776U-名無しさん:2005/08/26(金) 21:31:42 ID:1TkfKIhB0
>>775
誤植探しw
777U-名無しさん:2005/08/27(土) 13:58:38 ID:R2bcKnetO
焼き豚が必死になってる。
778U-名無しさん:2005/08/27(土) 20:07:10 ID:i+U4vYqr0
今日立川駅でじょしこーせーがカバンにエルゴラをはさんで
歩いているのを見ました。惚れました。

チラシの裏
779U-名無しさん:2005/08/28(日) 11:39:54 ID:Qx+fZrPi0
じょしこーせー(;´Д`)ハァハァ
780U-名無しさん:2005/08/29(月) 11:58:13 ID:BZma6ZSBO
エルゴラ携帯サイトのJEF林の紹介文にワロタ
781U-名無しさん:2005/08/29(月) 20:00:06 ID:qLcaovWh0
天皇杯地方予選を47ページ特集するくらいの意気込みが欲しい
782U-名無しさん:2005/08/30(火) 02:50:59 ID:4FI9nO/40
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 天皇杯地方予選を47ページ特集するくらいの意気込みが欲しい
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
783U-名無しさん:2005/08/30(火) 06:45:22 ID:FbUAoo9V0
馬鹿と工作員しか来ないクソスレと化したわけだが
784U-名無しさん:2005/08/30(火) 08:36:37 ID:vE8PPWpr0
>>782
確かに。
785U-名無しさん:2005/08/30(火) 09:05:27 ID:f68Vo2ko0
まだあったんだ
このクソ新聞
786U-名無しさん:2005/08/30(火) 09:52:59 ID:bwBI7b8D0
贔屓チームが勝ったときだけ買ってる。
買っても他の記事はほとんど読まないけど。
787U-名無しさん:2005/08/30(火) 10:37:27 ID:iZh1lzX60
久しぶりに来たらやたら叩かれてるな。

関東以外に住む者にとっては一種憧れのサッカー新聞でもあるんだが・・・
関東では既に飽きられてるの?
788 :2005/08/30(火) 10:40:51 ID:P5DT+8hZ0
>>787

正直、2ちゃんねるで貶されているくらいが「普通」なんじゃないだろうか?
789U-名無しさん:2005/08/30(火) 10:54:37 ID:x9ejXoaM0
サカ雑誌系スレもほとんど叩かれてるだけ。
しかもあまり伸びない。
関東中心の販売ならこんなモンだろ、2chのスレなんて。
790U-名無しさん:2005/08/30(火) 11:34:54 ID:RDiaiptX0
>>787
何だかしらんが熱烈アンチが何人か常駐してる模様。
具体性の無いアンチカキコはあんまり気にしないでいいのでは。
791神田:2005/08/30(火) 12:21:47 ID:LX0/Fjf5O
内容的にはすっかり安定してきたよゴラは。

たんたんと毎号読んでますわ。
792U-名無しさん:2005/08/30(火) 12:54:19 ID:HvCDEU0w0
>>789
同意。
2chでマンセーされてる雑誌スレなんて皆無。
海外板のWSD・WSMとかかなりボロクソに叩かれてる。
国内板の+JやSM・SDも定期的にアンチ沸いてるし。
793U-名無しさん:2005/08/30(火) 13:23:53 ID:nLv7k/uz0
贔屓チームが調子良いと月金と買っちゃうけど連敗中だと買う気おこらん。
794U-名無しさん:2005/08/30(火) 15:46:53 ID:/H5vlVSn0
>>792
そんな2chで異様にマンセーされてる時期もありました











エルゴラ工作員が総動員状態だったからねwww
795U-名無しさん:2005/08/30(火) 16:45:45 ID:1NfGBRLQ0
>>787
出る回数が多いからじゃね?。
月:マッチレポ
水:特集記事
金:プレビュー
で大体安定してきた感じ。おれは水がわりと好き。おれもまぁ淡々と買ってるわ。
職場近くのコンビニじゃおれしか買ってないっぽいが。

叩いてるやつは、具体的な中身あったためしがないから、
叩くの自体が目的としか思えない。まぁなんか利害関係あるんだろw
796U-名無しさん:2005/08/30(火) 17:51:47 ID:LX0/Fjf5O
だなWWWWWWWWW
797U-名無しさん:2005/08/30(火) 18:26:29 ID:sO8ni0VI0
エルゴラの中の人乙
798U-名無しさん:2005/08/30(火) 18:29:57 ID:ONGVlbwM0
不満はあるが、あるだけマシだから叩こうとは思わん。
俺もほぼ自分のチームが勝ったとき買ってるな。
799U-名無しさん:2005/08/30(火) 20:38:26 ID:c2kvT88S0
エルゴラ仙台でもうっちくりー!!!
800U-名無しさん:2005/08/30(火) 21:01:21 ID:Rs1+Y1v+0
会社近くのサッカーカフェが、最近エルゴラを置いてくれるようになった。
おかげで週に一度はランチタイムにひとりで行ってエルゴラ読み漁ってる。
創刊当初は毎号買ってたけど、今はサポチームが好調な時しか買ってないから
買わなかった分を読めるのはありがたい。
801U-名無しさん:2005/08/30(火) 21:09:52 ID:8qKw/ETm0
ゲンダイ工作員キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
802U-名無しさん:2005/08/30(火) 21:34:00 ID:UeX/IZNx0
2ちゃんでは工作員扱いされちゃうから叩きだけになるんだな
803800:2005/08/30(火) 22:54:50 ID:Rs1+Y1v+0
工作員って>>800のこと?

ただ読みしてんじゃねぇぞゴルァ、とでも叩かれるのかと思ってたら
思わぬリアクションに驚いた…。
スレのふいんき読めなくてスマソ
しばらくROMってます。

>>801
ゲンダイ工作員ってなんですか?
後学のために教えてください。
804U-名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:26 ID:LuSY+P1Q0
えるごらもうだめぽ
805U-名無しさん:2005/08/31(水) 00:49:05 ID:i1SL6Hn10
>>803
何も問題ないよ。

> ゲンダイ工作員ってなんですか?
>>804
806U-名無しさん:2005/08/31(水) 00:50:17 ID:4sfptC0n0

エルゴラ工作員が親切に教えてくれます
807U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:37:37 ID:NFyLRrpc0
てか>>1
がエルゴラ編集部の中の人だからなぁ
ま、そういうことだ
808U-名無しさん:2005/08/31(水) 02:59:24 ID:THpOIVmt0
エルゴラは2ちゃん大好きだもんな
809U-名無しさん:2005/08/31(水) 07:53:22 ID:W1o9uz5A0
>>795
オレも今は水曜が好きだな。
水曜版は昔のお荷物状態からだいぶ持ち直したよねw
あと最近のでなにげに気に入ってるのは試合後選手インタビューの掲載。

今は金曜のプレビューをもちっと頑張って欲しいな。

あと怪我人や移籍、入退団などの情報は出来るだけ網羅して欲しい。
他所の選手だと「あれ、そういえば見かけんなぁ」と思ってたらだいぶ経って
プレビューとかで「怪我から復帰した○○に期待」とかあって、
怪我してた事実を知ることもあったしw

というわけで甲府の小倉って今どうなってんの?
810U-名無しさん:2005/08/31(水) 11:42:15 ID:5bVsX6pQ0
>>809
おととい買ったゴラの甲府のメンバーを見てみ
811U-名無しさん:2005/08/31(水) 12:28:39 ID:THpOIVmt0
てーか、明らかに共同通信を見ながらリライトした原稿が載るのが萎える
812U-名無しさん:2005/08/31(水) 13:07:34 ID:W1o9uz5A0
>>810
ゴメソ、見落としてた。

しばらく見かけなかった時期は怪我? 
それとも監督の判断なんでしょか?
813U-名無しさん:2005/08/31(水) 16:38:03 ID:oUWODrhn0
JFLの記事載せて
814 :2005/08/31(水) 19:43:44 ID:X02x/zFB0
>>811

共同通信とは味の素みたいなもんだ。
どこの新聞も、スポーツに関してはかなり使っています。
特に短信系、海外系はね。
815U-名無しさん:2005/09/01(木) 01:09:33 ID:pBtlYzwI0
APもね
816U-名無しさん:2005/09/01(木) 02:01:22 ID:iKchHWsuO
しかしここはアンチが保守してくれるから安心だよな
817U-名無しさん:2005/09/01(木) 06:02:32 ID:yU+jn2FXO
せめて毎回19ページは最低欲しい
818U-名無しさん:2005/09/01(木) 06:14:35 ID:/uRUasmj0
問題は、エルゴラが共同通信と提携していないこと
819 :2005/09/01(木) 08:24:32 ID:uF10SVVv0
>>818

ソースは?
共同に出資はしてないだろうが、記事の買取はしていると思うが。
だって、大した金額じゃ無いんだし。
820819:2005/09/01(木) 08:25:42 ID:uF10SVVv0
少なくとも写真は外部からかなり買っているよな。
821U-名無しさん:2005/09/01(木) 08:36:16 ID:dTegBsFG0
ただの一度も共同のクレジットの入った原稿・写真を使ってないだろうが
822 :2005/09/01(木) 08:42:15 ID:uF10SVVv0
>>821

クレジット出さんでも使えるがな。
共同原稿は改変自由ですから。
823U-名無しさん:2005/09/01(木) 08:55:22 ID:SbvGtvwy0
またキチガイが湧いてるな
邪魔だから死ねよ
824U-名無しさん:2005/09/02(金) 18:40:25 ID:9khGJgpW0
今日のギドとトニーニョ・セレーゾの写真は良かった。
これだけで買った甲斐あるような気がした。
825U-名無しさん:2005/09/02(金) 19:48:51 ID:Ge1F3Nfh0
赤チーム以外には少しも有難くもない
むしろウザ
826U-名無しさん:2005/09/03(土) 00:19:28 ID:8frleXEx0
じゃぁ誰でやれば良かったんかね
827U-名無しさん:2005/09/03(土) 00:47:52 ID:snuUZrgr0
馬鹿はほっとけ
828U-名無しさん:2005/09/03(土) 03:05:48 ID:XOWICEkz0
今回は代表戦なみに鹿島−浦和の試合を扱ってたねえ。
中盤の大一番だし首都圏だし、やりやすいネタではあるな。
829U-名無しさん:2005/09/03(土) 10:57:47 ID:/jMrn+h40
田舎ダービーの何が面白いの?
830U-名無しさん:2005/09/03(土) 14:34:39 ID:56yMwvfJ0
まあ他でもこれくらい扱えば文句も言わんが
相変わらず赤多すぎ
831U-名無しさん:2005/09/03(土) 14:36:01 ID:2+W+X2Co0
巻のハンドゴールを「難易度Cのヘディングシュート」ってのは皮肉か?w
832U-名無しさん:2005/09/03(土) 17:51:46 ID:dMG44NyB0
>>831
二点目の方かと思ったが…。どっちだろ。
833U-名無しさん:2005/09/04(日) 01:17:11 ID:+zZDAVHf0
えるごらもうだめぽ
834U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:29:31 ID:X4D91BWz0
>>833
おまいはいつもいつも保守してるのかなんなのか?
835U-名無しさん:2005/09/05(月) 04:41:27 ID:ciDlyDj80
ほっといてやれ
836U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:56:03 ID:xZ0TRmR9o
 
837U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:00:50 ID:v13OR4I80
コンビニで見かけませんが
838U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:01:56 ID:Q4NZ3C410
今日売りのエルゴラはジョージ叩きまくってんなwww
839U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:49:50 ID:WaiFmpAf0
バドンのインタビュー、(笑)が最後の方に2つだけしかないな。こういうインタビュー
は他の分野も合わせて久しぶりに読んだな。真面目にストイックに喋って、最後に
軽く笑いを入れて締める。なんかうまいなあと感じた。

どうでもいいが、一面と裏面を見るとレッズの広報誌じゃねえかって感じだな。まあ、
いつもの事だが。
840U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:12:55 ID:8Mx8rF5X0
>>839
裏面は知らんが、今回(月曜)の一面でそう感じるなら
アンタはちと偏見持ちすぎだな。
841U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:52:01 ID:vQ4U2brw0
>>839
よく見ろアホ。一面は浦和じゃなくて柏原だろうがw
842U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:24:48 ID:UyigYpxQ0
俺は浦和ファンじゃないが、柏原批判は
「よくぞ言った」って感じ。
この前の千葉ダービーの主審も
もっと批判してほしかったが。(巻への2枚目退場忘れetc)
843U-名無しさん:2005/09/06(火) 08:06:35 ID:42RSIwGX0
首位入れ替わったんだし、ガンバ表紙にして欲しかったなあ。

でも一面で審判に問題提起したくなる気持ちも分かる。
844U-名無しさん:2005/09/06(火) 08:25:14 ID:Afy7x9Gx0
中の人の赤軍派がキレてジョージ氏ね。ってことか?
845U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:24:26 ID:+bxY36WL0
ジョージ表紙にして問題提起したのはよくやったって感じだけどな。
エルゴラって協会やJ関係者だって当然読んでるんだろ?
846U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:31:43 ID:v7iaEwWv0
レッズ側の判定で主張してくるあたりがいかにも
オナニーいいかげんにしてほしい
847U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:24:32 ID:/Y0DbQJZ0
試合がレッズ戦じゃなかったら完全スルーだしな
848U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:27:14 ID:1b22xGUn0
協会の大本営と化した
マガには絶対出来ない特集だな。
エルゴラ、GJ
849U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:48:37 ID:PUNrw2780
新潟スレより

555 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/09/06(火) 16:33:03 ID:/PqsM0irO
FM新潟
エルゴラの中の人にインタビュー
「スワンの1/4の人が買ってくれれば新潟ローカル版の発行も考える」

おまいら買え…いや、買って下さい
850U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:24:27 ID:OYTgQXBb0
1万部でローカル版が作れるのか
851U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:35:58 ID:+time4Yl0
埼玉もローカルにして隔離してほしい
852U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:03:10 ID:9W8H94Vw0
>851
ただでさえ赤軍化傾向が強いのに、赤軍に制圧されたエルゴラなんて読みたくないよ・・・

853U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:43:05 ID:89OrD9pX0
>>852
埼玉ローカルだから一般はそれ以外になるのよ
854U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:47:56 ID:riM/7lTe0
埼玉ローカルにされると、栗鼠サポが被害をこうむるってことかな?
それとも埼玉在住の清水サポさん?
855U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:05:00 ID:M3wotzIP0
関西ローカルは厳しいかな?
ガンバ情報もっと読みたい。セレッソサポと共闘しようかな。
856U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:41:07 ID:K/TpEc2d0
首位のチームがある地域で発行されてないなんて大恥だぞw
どうせ売れないだろうが致命的な欠陥。
まだ学級新聞のノリですか。
857U-名無しさん:2005/09/07(水) 02:08:28 ID:AWuvnoSA0
スポーツ紙には関西版とかは普通にあるから、将来的に作れるといいねえ。
ただ、それにはやっぱ優勝するとか、サポが増えるとかの盛り上がりがなきゃ難しいだろうけど。
858U-名無しさん:2005/09/07(水) 02:12:29 ID:ChIoTJVE0
順位と発行は関係ないでしょう。
今は関東ローカル紙ってこと。
859U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:28:13 ID:H4Trn7YW0
んだ。
860U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:57:50 ID:PcZ31IxD0
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=19149

「兵藤は20歳以下のユース代表の司令塔です。
7月にオランダで行われた世界ユース選手権にも出場。
海外のレベル差を痛感し、“Jリーグはぬるま湯。
すぐにでも欧州に行きたい”と話していたから、バレンシア入りはムリでも、
スペイン1部の下位チームと移籍交渉を行うだろうともっぱらです」

こういう記事がないからエルゴラは駄目なんだよなあ。遊び心のない新聞は
一部のヲタしか買わないよ。ちゃんとマーケティングしないと。
861U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:11:27 ID:/bqa/3520
>>851
都民にもレッズファンは多いでしょ
862U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:59:10 ID:QyGCBsy10
>>860
そういうのはゲンダイや東スポの役割だからね。ダブロイド的な視点と
しがらみをあまり気にしないで書く自由さがあるからこの2紙は面白い。
ただゲンダイはちょっと記事のクオリティーに問題がありそうだが、東ス
ポは意外と真面目。解説なんかを担当してる武田がジーコと対談して
たりするからな。エルゴラにはジーコが出てきた事ないのにw
ダブロイドっぽい事はゲンダイと東スポに任せておくべきだな
863U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:08:56 ID:E8vJtxqr0
東スポの記事は馬鹿笑いすることはあっても不愉快になることはない
ゲンダイの記事は読後不快になることが多い
……と感じるのは俺だけ?

いずれにしてもエルゴラとは全然路線が違うっしょ
864U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:20:39 ID:QyGCBsy10
今ごろ気付いた、タブロイドだな(恥)
865U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:33:44 ID:RXAiV45l0
うれしそうに語ってるとこ悪いが
タブロイドってのは紙のサイズのことなんだが…

東スポはタブロイドにあらず、
エルゴラは100%タブロイド
866U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:25:19 ID:OJwt0ZPX0
イエローペーパーかゴシップ紙が正しい?
867U-名無しさん:2005/09/08(木) 08:21:23 ID:VMfTuVSP0
昨日の裏表紙、別の携帯サイトだったけど、
ゴラ自分のとこのサイトは見捨てた?

携帯版ってどのくらい人いるの?
868U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:43:50 ID:U2TMHhL00
>>867
他のサイトの広告ってよく載ってないか?今回に限らず。
869U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:58:25 ID:jT1rFj1d0
いつぞやココで怪我人情報とか載せて欲しいって書いたんだけど、
早速載っててビビりましたw
ゴラ、ありがとう。参考になりますよ。
870U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:15:30 ID:dZo0/Czm0
>>862
でも、野球中心だからねえ。フジもゲンダイも。
サッカー専門ゴシップ紙というのは日本にないから市場を一人占めできると
思うんだがなあ。
871U-名無しさん:2005/09/09(金) 02:48:51 ID:dhLBayv20
需要がない
872 :2005/09/09(金) 07:00:48 ID:4lIgMRxR0
>>870

今の時代ゴシップ系は、2ちゃんやサポ○ィスタに任せておいた方がいいと思われ。
ネットなら新聞以上に踏み込めるし、鮮度を問われるゴシップの扱いも早い。
しかもゴシップを載せるということは、一般記事の信頼度を落すということになる。

同じ新聞でも、そっちの系統は、放置や(笑)東スポフジゲンダイと、ライバルが多い。
競争相手がいないうちに「サッカー新聞」という地盤を固めて、
まずは勝てない敵が現れたら、キャラ立ちを考えればいいのさ。

サッカー雑誌だって、あれだけ数はあるけど、「スキャンダル系」なんてないじゃない。
そもそも活字媒体に、そういう需要はないんじゃないかね?
873U-名無しさん:2005/09/09(金) 08:04:46 ID:qZJdPzyX0
長いわりに浅い意見乙
874U-名無しさん:2005/09/09(金) 10:53:18 ID:kx7MLKkv0
>>870
サッカーaiでも読んでろバカギャルサポwww


ところで今回の表紙はイイナ(・∀・)
いつも表紙に難癖がつくが、よかったなW東京のサポ諸君(・∀・)

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
875U-名無しさん:2005/09/09(金) 13:26:43 ID:U4uE0hTE0
じゃあ次は東京ダービーで審判表紙お願いしますw
876U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:47:01 ID:fwTHLBd10
久しぶりに買ったけど結構読めるようになってきたね
877U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:41 ID:BM8USZaW0
>>876
確かに
今日の「日本代表が中南米に勝てないワケ」
〜カテナチオでトータルフットボール 日本代表が抱えるパラッドックス〜
という記事はなるほど!!!!と膝を打たせるものがあった。
878U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:54:33 ID:w3zSVhXJ0
表紙記事読んだらやっぱり赤寄りだったわ
エルゴラもうだめぽ
879U-名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:46 ID:C/A/EEnCO
ゴラのインタビューが好きだ。
ダイ・マガにありがちな「内容はいいからこいつさえ出てればいいんだろ?」っていうのじゃなくて
読ませる、時流に沿ったインタビューが多いから。
ゴラだと知らない選手でも読んでみようって気になる。
そしてインタビューを読むとこいつ今度から注目しようってきになるんだよね。

中の人みたいな書き込みのオレ乙。でも素直な気持ち。
今回の羽田のインタビュー、すごいよかったよ。
最初のくだりで「プロフィールを読め!」って言われて
こりゃ真剣に読まなくちゃって思わされた。
880U-名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:43 ID:qgLGOhGx0
>>879
そこは新聞の強みかもね。

たださ、俺だけかもしれんけどゴラがインタビューした選手って
次戦であまりいいパフォーマンスしてない印象があるんだよなw
直近のインタビュー読んだ後だから採点とかも注目してみるんだけど、
あまりいい点取れてないパターンが多い気がする。
統計取ったわけじゃないから間違ってるかもしれんけどね。

あと表紙を飾ったチームは次節苦労する印象がある。
東京2チームは明日気をつけてなw
881,:2005/09/10(土) 02:52:18 ID:Mr2oTDVd0
代表への後藤の採点辛いな。
柳沢は2得点したのに5・5。
「動きが悪い」って手段と目的がw
小笠原へも冷たいw

今回数字の比較ページ薄いしつまらんかった。
先週の金曜のはすげーおもしろかった。
882U-名無しさん:2005/09/10(土) 03:04:49 ID:wRmYik3b0
あの表紙の記事はひどいね。
まるでレッズの同人誌だよ。
赤を絡める必要性が理解できん。
883U-名無しさん:2005/09/10(土) 11:08:48 ID:2mfPLQnK0
確かに表紙は劣頭色が出てたね

>>881
そうかな
数字遊びだけど、俺は意外と読めた
知ってそうで知らないじゃん、あーいうの
884U-名無しさん:2005/09/10(土) 12:04:31 ID:If95rT4+0
表紙については同意
広島なんか一度も扱ってもらえてないだろw
885U-名無しさん:2005/09/10(土) 12:57:48 ID:unQF5hmi0
売り上げに直結してるんだろうね
886U-名無しさん:2005/09/10(土) 13:25:40 ID:bb+Wq6Dv0
あの記事を見ると売り上げというより、
中の人が赤サポなんだろうね。
887U-名無しさん:2005/09/10(土) 15:06:22 ID:qgLGOhGx0
>>884
優勝したら取り上げてもらえるんじゃない?w>広島
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:46 ID:foCumsIu0
首都圏ローカル新聞だと思えば、幾らかは楽だよ。
889,:2005/09/11(日) 01:27:44 ID:nvLBQZpX0
>>883
レスありがと。
数字ネタ大歓迎なんだけど、
あのページはもうちっとレイアウト凝縮してほしいなーと。
もったいないじゃん。デザイン的にもあんま綺麗じゃないしさ。
890U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:45:10 ID:YDZJAxZ90
明日の表紙はラモスかなw
891U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:16:03 ID:BUVJVL3L0
柏1面はありえない
892U-名無しさん:2005/09/13(火) 21:28:10 ID:gwyzY+1d0
読売と三菱時代の記事になります。
893U-名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:21 ID:Eob6fOmd0
経験ないけど、編集者になりたい、でも待遇どうなのだろうか。
894U-名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:28 ID:BUVJVL3L0
エルゴラなんか06年終わったら亡くなるんだから
必死にならない方がいいよ
895U-名無しさん:2005/09/14(水) 00:11:08 ID:JBJyXNtG0
>>893
待遇を募集に載せてない理由を考えてみよう。
896U-名無しさん:2005/09/14(水) 01:28:55 ID:6U2XA2yY0
>>894
ありうるね。
俺も赤ばっかだからもうW杯までは買わない。
897U-名無しさん:2005/09/14(水) 07:46:51 ID:ypQzT+qy0
>>896
そういう香具師は少数派だから無問題
898 :2005/09/14(水) 09:50:07 ID:d/y3HTog0
>>895

砒素かにワロタw
899U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:06:55 ID:Gc3H/2qrO
都内の販売取り扱い店・取り扱い量が目に見えて縮小してるんだが大丈夫?
ゲンダイやフジや東スポなんかの夕刊紙に電波度では今でも負けてないんでしょ?
しばらく買ってないから知らんけど。
ネタじゃなくマジっぽいから痛々しいんだよね。
900U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:22:50 ID:0nrXL0+n0
そうか? そんな感じはないけどな。
その分、宅配が増えているなら問題なしじゃね?
901U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:23:50 ID:E4ICRMbL0

> しばらく買ってないから知らんけど。
902U-名無しさん:2005/09/14(水) 13:00:57 ID:u7gqg+Zw0
>>890-891

>>890の勝ち
903U-名無しさん:2005/09/14(水) 22:07:05 ID:HdBdro5m0
とこくりえの漫画が、今までと比べると格段に面白かった。
あのシャムスカはいいキャラだ。
マグノも無駄にカッコイイ。

まぁそれだけだったんだが。
904U-名無しさん:2005/09/14(水) 22:39:13 ID:osqwkbIv0
初めて買ったけど・・・

薄すぎ内容
905U-名無しさん:2005/09/15(木) 01:21:43 ID:F418BUuf0
全米が泣いた! の評価にプチ悩む。
906U-名無しさん:2005/09/15(木) 08:47:24 ID:bKii8Ujn0
>>890-891

一面
RAYSOL
RAMOS
READY GO!

RAYSOLじゃないよ
REYSOLだよ

一面で誤植
だめだエルゴラ・・・
907U-名無しさん:2005/09/15(木) 08:57:23 ID:dL10m1va0
>>906
(ノ∀`)アチャー
908U-名無しさん:2005/09/15(木) 10:09:38 ID:bKii8Ujn0
誤植というか本気でまちがってるのでは?
柏は哀れよの
909,:2005/09/15(木) 10:14:17 ID:mt/UGa8e0
一面の文章は体言止を多用しすぎ。
北方謙三かよ。
910U-名無しさん:2005/09/15(木) 10:33:04 ID:WWoz6d8w0 BE:112840237-#
「光線・ひかり=Ray」の印象が強くて引きずられちゃったんだろね。
まこれで金曜日の楽しみが少し増えました。

次週水曜のマンガで突っ込んでもいいんだけど、
お詫びとともにチーム名の由来を扱う記事が来たら
俺的には拍手喝采もん。
911U-名無しさん:2005/09/15(木) 11:12:51 ID:Au8/3EyC0
Praid of Urawa
912U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:27:11 ID:lGNMA0SV0
UWARA
913U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:32:56 ID:UJA+o2d00
Uhala Lez
914U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:27:20 ID:HopQlYw/0
「S-PALSE」もやったよな、ここ
915U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:49:18 ID:s4soOcS00
>>909
「昔」からw

というように、強調に「」を多用するのも忘れないであげてくださいw
916U-名無しさん:2005/09/15(木) 14:19:51 ID:SVJjZvBe0
間違いはどの新聞でもあるけど見出しでやっちゃうのはイカンね
917U-名無しさん:2005/09/15(木) 15:01:04 ID:Jf2vB40Y0
やっぱり、楽しませる感覚が薄い新聞なのがなあ。これじゃあヲタしか買わないよ。
自分はダイの方が好きだな。選手インタビューとかでも私生活のこと聞いたり、
アジアとか世界のサッカー事情がしっかり書いてたり、在日Jリーガーの苦労話とか
そういう濃い記事が多いんだよね。昔あった、岡山の特集が面白かったな。まあ、予算が違うんだろうけど。
評論家がしたり顔でサッカーの質とか書いてるとこは読み飛ばす。つまらないから。
夕刊紙はゲンダイを愛読しているがは選挙前後は反小泉キャンペーンを張って読者を
ひきつけていたし、そういう極端に走ることも必要だと思うよ、ゴラは。
918U-名無しさん:2005/09/15(木) 15:07:33 ID:HopQlYw/0
カッコつけて英語のスペルミスって

中2かよ
919.:2005/09/15(木) 17:50:40 ID:mt/UGa8e0
やっぱ地方版がほしいなあ。
小売では大体地域に合ったいくつかのクラブを載せて、
地方サポは定期購読の時にクラブを選択できたり。
金も体制もないか。
920U-名無しさん:2005/09/15(木) 18:25:02 ID:s4soOcS00
>>917
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)   ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、   /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!    >
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)    >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
921U-名無しさん:2005/09/15(木) 18:47:25 ID:epv8ciq80
>>918
英語!?
922U-名無しさん :2005/09/15(木) 19:42:14 ID:Ra74/XP70
火曜にお金振り込んでまだ来ません。
水曜発売ですよね?金曜発売分から来るのかな
関西在住です
923U-名無しさん:2005/09/16(金) 01:44:40 ID:F3AzBC580
関西でも当日に手に入るようになったの?
924U-名無しさん:2005/09/16(金) 02:55:21 ID:8tsXfEVk0
>>922
関西だと郵送だから届くのは発売日の翌日か2日後だよ
925U-名無しさん:2005/09/16(金) 16:48:13 ID:heDyAVbr0
9月23日開幕!全日本ユース選手権(高円宮杯)特集

って今日発売のに載ってる?
926U-名無しさん:2005/09/16(金) 18:50:03 ID:iPSQNeXjO
>>925
載ってないよ
927,:2005/09/16(金) 19:01:20 ID:Cf94FZ8o0
四コマが一番おもしろい。
928U-名無しさん:2005/09/16(金) 20:30:01 ID:rj+Fr9PH0
とうこくが新しいとこに進出してたな。

「セルヒオ越中」テラワロス
929U-名無しさん:2005/09/16(金) 21:35:05 ID:RzCh4XaE0
何でレッズが表紙なの・・・
930U-名無しさん:2005/09/16(金) 22:03:20 ID:3a010q2o0
>>929
赤サポです。

俺も同じことオモタ。ワロタw
931U-名無し:2005/09/16(金) 22:54:09 ID:EaGJwu3c0
12付け、14付けに掲載の次号予告「全日本ユース選手権特集」につられて
14(水)、16(金)と買ったのに……。
これは、騙しだ! ひどすぎる!!
来週は、祝日休刊で、19(月)、23(金)の発売がない。
本気で、取り上げるつもりはないんだ。
哀し過ぎる
この新聞には期待していたのに・・・川端さん!!!
932U-名無しさん:2005/09/16(金) 23:47:11 ID:NnZ0JxyHO
川端も代表の方がユースなんかよりおいしいって気づいたんだよw
933U-名無しさん:2005/09/17(土) 00:55:22 ID:5VDmiqO50
気づくもなにも当然だろ
934U-名無しさん:2005/09/17(土) 09:41:52 ID:yrWEZhcRO
浦和の犬になり下がった商業紙め
935U-名無しさん:2005/09/17(土) 09:54:58 ID:vafKct/s0
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
936U-名無しさん:2005/09/17(土) 10:20:29 ID:b1m+rqGH0
また浦和か
937U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:07:54 ID:y/J3YaT0O
>>933
川端乙
938U-名無しさん:2005/09/17(土) 11:11:53 ID:Nw/ckteV0
新スレへのご招待

[あれがプロか?]家本物語−5[選手の生活を脅かす]
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126921319/l50
939U-名無しさん:2005/09/17(土) 15:01:44 ID:ji8ElYPB0
>>931
ワロス

詐欺だなこりゃw
940U-名無しさん:2005/09/17(土) 15:14:37 ID:xnfj8i6A0
浦和から金もらってる小島が全部悪い
941U-名無しさん:2005/09/17(土) 16:08:58 ID:l6UEZl/S0
てか単にやる気がないだけだろ
手コキ
じゃなくて手抜きだよ
942U-名無しさん:2005/09/17(土) 18:57:42 ID:FDfxj+CU0
浦和新聞になってしまったな。
しかしここまでよく持った
943U-名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:32 ID:IZVL2pYO0
明日も浦和がいただきますよ(・∀・)
944U-名無しさん:2005/09/19(月) 08:00:54 ID:YGDaRxHKo
残念ながら休刊日ですw
945 :2005/09/19(月) 08:46:19 ID:wvidFD/d0
もしかして今週は水曜版のみなのか…
946U-名無しさん:2005/09/19(月) 13:29:51 ID:M4gagnj90
そうなのです。
947U-名無しさん:2005/09/19(月) 14:32:12 ID:XqqHUqEl0
えるごらもうだめぽ
948U-名無しさん:2005/09/19(月) 15:00:18 ID:uX0u149o0
水曜版てことはとうこくりえの漫画はあるんだよね?

シャムスカ期待してるよシャムスカ。
949U-名無しさん:2005/09/19(月) 20:31:00 ID:9Gt2SjSo0
次の一面は鹿島対G大阪でしょうね
まさか・・・
950U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:45:10 ID:01BTvh2D0
最近買ってねぇな\\\
951U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:47:23 ID:+6Tu34by0
どうせまたWe Are なんとかでしょ!?
952U-名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:06 ID:ioHfpRtL0
>>948
水曜はラモスネタ。
953U-名無しさん:2005/09/20(火) 00:21:29 ID:aBagQ5L70
>>951
今週も3位と10位の重要な一戦だからなぁ。
954U-名無しさん:2005/09/20(火) 05:56:58 ID:7I1/IX0uo
森崎くん
955U-名無しさん:2005/09/20(火) 14:26:42 ID:cSFEp0Zj0

100号からの統計
浦和関連(選手、監督、試合の写真)一面掲載率 36%
田中達也 一面掲載率 10%

浦和は週に一回
田中達也は月に一回の割合で一面に掲載されます。

956U-名無しさん:2005/09/20(火) 14:41:09 ID:PbfSWbQXO
つヒント:販売エリア
957U-名無しさん:2005/09/20(火) 15:50:04 ID:fQG36cWa0
ファンが多いんだから、結果的に浦和が一番多くても納得するが、
他にあるだろ!って時に浦和だと萎えるな。

なんとなく
浦和>代表>鞠・鹿>瓦斯>磐田>緑>その他
って感じだよね。
958U-名無しさん:2005/09/20(火) 16:05:56 ID:u6QXagC4O
水曜版に全日本ユース特集がなければ訴えます
959U-名無しさん:2005/09/20(火) 16:11:18 ID:R5z860tI0
新潟でも販売開始したから、そのうち橙化も進むんだろうな。

もういいよ合同MDPで。
960U-名無しさん:2005/09/20(火) 16:57:54 ID:lukkAi0f0
ピンク卑猥新聞age
961U-名無しさん:2005/09/20(火) 19:18:22 ID:jnxaEX2y0
首位のガンバがあれだけ点とってとられて、一面は一回だけですか。
一回でもなっただけマシですかね。そうっすね。
962U-名無しさん:2005/09/20(火) 20:53:47 ID:v4epRaZP0
935 :U-名無しさん :2005/09/20(火) 19:26:16 ID:fmYcv/720
>>925 エルゴラも事前特集は組まないそうだ。
結果を簡単にレポをする程度という話。盛りあがらないね。
963U-名無しさん:2005/09/20(火) 23:20:23 ID:kMxbFJu30
>>961
関西なんて一面なるわけねえだろm9(^Д^)プギャー
お膝元ですらずっと虎だろうがm9(^Д^)プギャー
964U-名無しさん:2005/09/21(水) 00:43:18 ID:KCNFzynk0
いまだに一面厨がいるんだね。
965U-名無しさん:2005/09/21(水) 02:33:36 ID:GFhNp3j70
祝日休刊とかするくらいなら最初から隔日刊にするなと
966U-名無しさん:2005/09/21(水) 04:25:50 ID:MhgTICqb0
>>965
新聞流通が解ってないバカがいらっしゃいましたよ?w
967U-名無しさん:2005/09/21(水) 09:51:52 ID:4FIn3Ypx0
いまだに浦和寄りだからね。
968U-名無しさん:2005/09/21(水) 11:02:44 ID:mSUWHfmt0
やる気がないならやめちまえ!
969U-名無しさん:2005/09/21(水) 15:00:05 ID:o7G2FQbc0
えるごらもうだめぽ
970U-名無しさん:2005/09/21(水) 16:36:41 ID:nC4DKbn40
優勝へのサバイバルゲーム
浦和 対 横浜FM
971U-名無しさん:2005/09/21(水) 18:17:03 ID:MhgTICqb0
>>970
・・・横浜?
・・・優勝?

・・・( ´,_ゝ`)プ
972U-名無しさん:2005/09/21(水) 18:49:51 ID:fMv9Z95cO
とうこくがない
973U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:27:30 ID:+tcx8/Kc0
とうこく楽しみにしてたのに・・・


今週は今号だけだからしようがないか
974U-名無しさん:2005/09/21(水) 20:37:29 ID:kkucTTrgo
スペースないなら表紙に載せろや
975U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:03:51 ID:fMv9Z95cO
とうこくをかえせ
976U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:21:46 ID:nBAmUURO0
3面の鹿島とG大阪のデータ逆じゃないかよー
一瞬鹿島こんなに点を取ってたっけ?とか思ってしまったよ。
エルゴラは以前からこういう単純ミスが多いよなぁ。
最低限のチェックはしてほしいなぁ
977U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:36:16 ID:d8aJBGvs0
この新聞使えネ
978U-名無しさん:2005/09/21(水) 22:47:48 ID:o6R5+thx0
>>976
そんな消化試合どうだっていいんだよ

そんなことより浦和浦和
979U-名無しさん:2005/09/21(水) 23:15:30 ID:EU7iqAxgo
じゃあシーズンオフには、Vゴールして降格&J2時代の
サポのそねみっぷりを毎号集中連載してもらおう。
980U-名無しさん:2005/09/21(水) 23:26:12 ID:4HCcJ83HO
とうこくタソいないなら買うのやめよかな
981U-名無しさん:2005/09/21(水) 23:46:46 ID:n+/yM8H80
内部抗争でヤバイらしいよ
982U-名無しさん:2005/09/22(木) 01:01:39 ID:hjL+dSplo
高円宮杯特集ないのかよ…
ホントにサッカー専門新聞?
983U-名無しさん:2005/09/22(木) 01:04:02 ID:AsZ3VLLc0
>月曜、クラブに辞表の意を伝える

校正しっかり汁
984.:2005/09/22(木) 05:41:26 ID:x0aixq+v0
>>976
まじで逆だね。
正直ありえねーとおもった。素人新聞め。
Jをがっつり扱うとこがないから買ってるが、ミスと浦和っぷりはうざい。
浦和の勝利レビューなんかより、柏ガンバの試合の方がおもろかったし、影響でかいのに。
あと四コマなくてショック!
985U-名無しさん:2005/09/22(木) 05:46:29 ID:fSagWkgW0
4コマね…
986U-名無しさん:2005/09/22(木) 05:58:00 ID:YmUNM2ro0
レッズマンセーの新聞なんて読みたくもねーよ潰れちまえ
987U-名無しさん:2005/09/22(木) 06:15:31 ID:SjbqhiVr0
高円宮杯、レポートはちゃんとやるんだろうな?
なしだったらもう買わねーぞ。
988誰か新スレ立てて。:2005/09/22(木) 06:27:39 ID:SjbqhiVr0
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part11

日本初のサッカー専門新聞「EL GOLAZO」。通称エルゴラ。
毎週月・水・金の夕刊 定価130円(税込)
東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中
東京と神奈川と埼玉で新聞自宅配達&定期購読は全国対応。

公式HP
http://www.golazo.jp/
定期購読・バックナンバー販売もあり

携帯版
http://gola.jp

前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116403981/
989儂もスレ立てられなかった。:2005/09/22(木) 06:59:53 ID:7HY99nCW0
テンプレはこうなるんじゃね?


サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part11

日本初のサッカー専門新聞「EL GOLAZO」。通称エルゴラ。
毎週月・水・金の夕刊 定価130円(税込)
東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中
東京と神奈川と埼玉と千葉、新潟市・三条市も新聞自宅配達
定期購読は全国対応。

公式HP
http://www.golazo.jp/
定期購読・バックナンバー販売もあり

携帯版
http://gola.jp

前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116403981/
990 :2005/09/22(木) 07:08:15 ID:SjbqhiVr0
そういや、新潟でも宅配開始したんだった。すまん。
991次スレ:2005/09/22(木) 07:16:26 ID:7VCmaUem0
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127340942/
992U-名無しさん:2005/09/22(木) 11:28:36 ID:WmSRqCut0
>>991
993U-名無しさん:2005/09/22(木) 12:28:43 ID:5dlBjUdJO
994U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:12:53 ID:ctLQrmx8o
995U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:36:56 ID:RwsAvSpCO
1000なら全国宅配開始!
996U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:53:38 ID:qkUWf4okO
1000なら休日も発行、地方ネタにJFLに地域リーグにLリーグも網羅した日曜版も発行し週4日発行態勢に移行。
997U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:55:04 ID:wqsm0q3iO
全国発売しろよ
998U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:55:21 ID:HEjfucDYO
10000000<ヽ`∀´>ニダ
999U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:56:03 ID:HEjfucDYO
10000000<ヽ`∀´>ニダ
1000U-名無しさん:2005/09/22(木) 13:56:36 ID:HEjfucDYO
10000000<ヽ`∀´>ニダ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)