[臼]ULTRA' SAPPORO(2バモ)[コンサドーレ札幌]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ[臼]ULTRA' SAPPORO[コンサドーレ札幌]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095438683/

「こんな時こそチームをしっかり支えて行こう!」
2U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:38:26 ID:1IZnOegY0
援助交際のやり方教えてください(><)
3U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:42:30 ID:fvzeJ5Un0
ULTRA' SAPPORO
ttp://www.ne.jp/asahi/ultras/sapporo/
ttp://www.nomokiki.net/ctop.html

メリハリの無いコールのUSへの意見はここから!
4U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:43:36 ID:WvNm3QCKO
ウンコが好きな小学生ウルトラの集まり
何がなんでもウンコと言うセリフを吐く
ウンコウンコまじで寒い
殴り合いをしようかと思って最初に言われたセリフがウンコ


キモい
5U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:45:24 ID:sa/8XaIZ0
J2コンサドーレ取締役、中学生売春容疑で逮捕

中学2年生の女子生徒2人に現金を渡し、いかがわしい行為をしたとして、
北海道警は9日、サッカーJ2のコンサドーレ札幌を経営する
北海道フットボールクラブの取締役総務部長柳沼聡容疑者(46)
=札幌市中央区北5条西15丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で
逮捕した。「申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。

 札幌中央署の調べでは、柳沼容疑者は1月2日夕方、
札幌市内の当時14歳と13歳の中学2年生をホテルに連れ込み、
現金1万円ずつを渡していかがわしい行為をした疑い。
6U-名無しさん:2005/05/10(火) 16:37:57 ID:rJUeFXT10 BE:87697038-
その他のCURVAチーム載せとく
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/4571/ ULTRA BRIGATA MURORAN改名→NORTH BOYS
BLACK&RED BOYS(BRB)http://sapporo.cool.ne.jp/aif/
ULTRA'SAPPRO sezon TOKYO(USsezTOKYO)http://www.h5.dion.ne.jp/~ragazzi/
7U-名無しさん:2005/05/10(火) 16:39:28 ID:rJUeFXT10 BE:91350555-
NORTH BOYS(NB)http://northboys.fc2web.com/
8ここですか?:2005/05/10(火) 18:32:32 ID:etfXTmHcO
お金で女の子を買うのはここですか?
9U-名無しさん:2005/05/10(火) 18:50:18 ID:FOMu+wN00
ttp://consadole-sapporo.jp/

ここです。
10コンドームなし札幌:2005/05/10(火) 19:11:23 ID:etfXTmHcO
サポーターも援交野郎の集まり。フロントも援交野郎ばかり。選手も援交願望高し。郵便局員も援交で捕まる。ある意味「地元密着」だな(笑)
11U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:18:38 ID:WvNm3QCKO
道民のクセにクルバとか名乗るのは
恥ずかしい勘違い
12:2005/05/10(火) 19:42:10 ID:etfXTmHcO
この援交野郎が
さては捕まった奴と共犯だな(-_-)
13U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:06:39 ID:Ax+0ZmQY0
10日、J2ロリコンサドーレ札幌はJ2アビスパ福岡からDF平島祟(22)を完全移籍で獲得する意向で交渉を行なっていたことが明らかになった。
札幌球団は昨日の児童買春による球団幹部の逮捕の影響か『ノーコメント』と発言しているが、
福岡の平島選手は『以前からお話は頂いており、私生活の面倒まで見ていただける印象があり
(移籍を)前向きに検討していたが、昨日の一件でこのお話がどう進んでいくのかは僕にも分からないので…』と困惑した様子。
この移籍が流動的になった事は間違いなく、最悪、立ち消えもありそうで今後の札幌球団と平島選手の動向が注目される。

J2札幌の運営母体である札幌フットボールクラブが10日午前に児童買春で逮捕された
同取締役総務部長・柳沼恥容疑者(46)=札幌市中央区=の件について記者会見を行なった。
球団は会見冒頭で謝罪を繰り返し、『今回の逮捕劇はJ2福岡のある選手を移籍獲得を優位に進めるために
接待しようと事前に調査していた過程でいきすぎた淫行を行なってしまった。
サポーターや選手、その他球団を支えて頂いてる全ての方に迷惑をかけた。』と深々と頭を下げた。
また、今回の淫行は最近からではなく、数年前から行われていた可能性にも言及した。
チームとしてはコンサドールズ(チアリーディングチーム)の組織を改変して、現在のドールズに加え、
U-15チーム(15才以下)やU-18チーム(女子高生)、O-30(30才以上)、を作る計画があったということも明らかにした上で、
『そのオーディションの過程で理性が崩れてしまった』と柳沼容疑者が語っていることも明らかにした。
オーディションでも応募者に柳沼容疑者は性行為を要求していた疑いも浮上している。
U-15オーディション参加者(14)の一人は柳沼容疑者について
『(性行為に)応じなければオーディションの合格はない、という雰囲気だった。 
嫌だったが他の参加者からは「早く終わるから我慢したほうがいい」
と聞いていたので我慢した。実際、10分ぐらいで終わったがものすごく長い時間に感じた』
と涙ながらに語った。
このことからも被害を受けた幼女も増えると思われ、今後の捜査の行方が注目される。
14U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:22:06 ID:9ksL+I930 BE:65771892-
そして>>11
はクルヴァにも来れないチキン野郎
15U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:07:35 ID:maDsqb/I0 BE:90713055-
チキンペッパーでソダンに食われてしまえw
16在京サポ:2005/05/12(木) 20:20:04 ID:7XiSXlzH0
正しくはチキンペッカー。そこんとこ宜しく。

http://www.chickenpecker.com/
1715:2005/05/13(金) 12:23:41 ID:pV7msMJa0 BE:126997875-
酢万・・・
18U-名無しさん:2005/05/13(金) 19:09:53 ID:d8GCRoP60
それで明日アディダス批判ダンマクをこれみよがしに晒しあげる空気の嫁なさをみせつけてくれるのかな?
19U-名無しさん:2005/05/13(金) 22:48:34 ID:fAeB25+00
明日の水戸線、チーム設立以来の全ての応援歌やるってどうよ?
オレたちはこうして今ココに居る、チームをサポートしてるってとこ見せるものイイ!
20U-名無しさん:2005/05/13(金) 22:52:32 ID:nQFfzFpw0
頼むからアディダス批判弾幕は止めてくれ。
21U-名無しさん:2005/05/13(金) 23:06:09 ID:coDmhNmP0
新しい練習着をおねだりしようにも、
あの弾幕の存在が支障になるんだろう。
22U-名無しさん:2005/05/13(金) 23:19:34 ID:/LsKrDy+0
そうだよな、アディダス叩いてた馬鹿は氏んで欲しい
23U-名無しさん:2005/05/14(土) 19:44:01 ID:k1EhVn8G0
今日はそんなことしてないし、出来ない雰囲気だったな。

24U-名無しさん:2005/05/15(日) 00:47:05 ID:mxxWzjycO
きょうのおまいら見届けたかった
25U-名無しさん:2005/05/15(日) 00:58:16 ID:qpPuu2qQ0 BE:293909099-
US今日はGJ!
若いコールリーダーの兄ちゃん! 良くなってきたぞ ガンガレ!
26U-名無しさん:2005/05/15(日) 04:43:43 ID:m6XyPbCBO
大行進age
27U-名無しさん:2005/05/15(日) 18:12:51 ID:nPboXldF0 BE:76734937-
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 不祥事上等 |
 |   ∧札∧   |
 |  ミ゚∀゚ ミ    |     
 |  ((::...(::ヽ   |            
 |   ゝゞ^ヽ  |
 | Consadole  |                    
 |______|
  || ∧ ∧  ||
  \(`Д´) /

28U-名無しさん:2005/05/15(日) 23:12:03 ID:NyKX/OIr0
アディダス批判は臼の仕業じゃないけど、なにか?
29U-名無しさん:2005/05/16(月) 10:09:59 ID:bWpEKRnU0 BE:76199437-
最近 結構ここの意見とりいれてくれてるな

同じ歌が長すぎるってぇのがあったけど
たしかその前に 変るのが早すぎるってぇのもあって
若いのも徐徐ってるwと思うが そのへんは場の空気を読んで
うまくやってくれ

徐徐ってる=あれこれ言われ混乱している模様w
30U-名無しさん:2005/05/16(月) 15:18:30 ID:XcNCE4M40
取り入れてくれるなら。。

イエローサブマリンを使ってくれー!!!
6-2で勝った大宮戦以来、聞いたことねー
31U-名無しさん:2005/05/17(火) 22:12:03 ID:8rZg8wM60
あうえぇにいきたい。
32U-名無しさん:2005/05/20(金) 17:28:55 ID:VGzremuG0
臼は東へたまには西へ南暴れて北へと帰る
33U-名無しさん:2005/05/20(金) 18:07:18 ID:p1IxdfLy0
アンチスレだけあって水戸戦以降はあまり盛り上がってないなw
34U-名無しさん:2005/05/20(金) 22:06:28 ID:Z2r02ND40
某応援サークルのなんとか帽子の皆さん、あんたたちヌルイ。
いきがってる坊や、仲間を見直した方が良いんじゃ?
35U-名無しさん:2005/05/21(土) 00:20:08 ID:cTcI0C+Y0
クラブ創立から10年経ち喜びも悲しみを何度も味わった。
それでも、今回の事件ほどの衝撃、胸の痛みを感じたことはなかった。
その痛みはこのクラブに関わった年数が多い人ほど深かったと思う。
一週間に急激に変化し続けた状況でで俺達に何ができるのか。
なにが正解なのか誰にも分からない。
ただ、普通に試合に入るわけにはいかないと思った。
毎年起こる不祥事に対してサポーターの反応が
「いつも通りただ応援する」というわけにはいかない。
サポーターとクラブだけで完結する関係ではない。
道民・市民に愛される存在でなくてはならないはずだ。
これ以上の不祥事を許さない。
そういう態度を示さなければならないと思った。
そして試合には集中したかった。
誰よりも俺達が。
どこかで切り離したかった。
果たして正解だったのか?なんらかの意味はあったのか?
それは分からない。
別の方法があったのかもしれない。
でも俺らの予想を遥かに超える人達が動き、共に叫び、歌った。
そして勝った。
2005.5.14。
この日感じた気持ちを忘れない。
俺達の家・厚別に集った6,807人がいつか心から喜びを分かち合える瞬間まで。
決して状況が好転したわけではない。
これからも一試合一試合を真剣に戦っていこう。
短い期間の中で趣旨に賛同し準備に協力してくれた有志。
直前の申し出にもかかわらず安全確保に努めてくれたHFC。
感謝します。
準備不足や不手際から意図が正確に伝わらず誤解をされてしまった方もいたと聞いた。
ご迷惑をおかけしました。
36U-名無しさん:2005/05/21(土) 14:57:45 ID:9WHHpbKO0
753 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/21(土) 13:32:26 ID:qWSrnKVPO
まあそれはどうでもいいが、札幌のやつら、試合開始一時間近く前から太鼓をガンガン鳴らしやがってる。
マナーのわからないヤツらは全員帰れ!

755 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/21(土) 13:47:35 ID:fD7BveBfO
>>754
鳴り物応援は開始30前から試合終了までだ
近隣に迷惑かけるな!


臼さんじゃないかもしれないですけれど 湘南スレでいわれてますた
37U-名無しさん:2005/05/21(土) 17:19:35 ID:1mNsRCc10
競技場のルールを知らなかったのも悪いと思うが
競技場のルールを知ってるヤツが30分間放置してるのもどうかと
38U-名無しさん:2005/05/21(土) 23:24:50 ID:MLsdQuom0
試合後の選手のコール。
上里、相川、田畑は振り向いて手を振ったけど
次に石井コールでは石井は無視。
PK取った石井を田畑の前にコールしてあげるべきだったんじゃねーの?
空気嫁ないアウエコルリーダはどうかと。
39U-名無しさん:2005/05/22(日) 00:28:11 ID:GiHO7Rca0
>>34
知らんがそいつら有名なん?

>>38
それで空気読めないとか言うのは、言いがかりみたいな感じが。
40U-名無しさん:2005/05/22(日) 02:55:53 ID:DzkbytsF0
>>36
こんなの言いがかりだろ
41U-名無しさん:2005/05/22(日) 06:47:59 ID:kQu6zlug0
遅くなっていまさらって感じだが

水戸戦でやりたかったことの意図はわかったんだが、やり方がまずかったな。
何しに行くんだ?と思ったら早くから外で鳴らすわ。
戻ってくる際にもあれはちょっとなーって感じがした。
ちんどんやにしか見えないと言っていた人が複数。
だが、心意気としては良かったと思うよ。
42U-名無しさん:2005/05/22(日) 08:16:16 ID:psDjuzFz0
批判したがりは消えないね。
昔は自分も無責任な事を書き散らしていたけれど、この2戦に参戦して何かわかった気がする。
ホームにもアウェーにも、このチームを愛してやまない大馬鹿者の同志が沢山いる。
滑稽?空気読めない?そんな事はたいした問題じゃないよ。
43U-名無しさん:2005/05/22(日) 12:44:28 ID:Kuq9O1y9O
>>34俺もあなたがどの人たちのことを言おうとしているのかわからん。
44U-名無しさん:2005/05/22(日) 17:26:29 ID:s4eOHuns0
これじゃねえの
ttp://www15.ocn.ne.jp/~t-cap/
45U-名無しさん:2005/05/22(日) 19:05:25 ID:Y5dFtTQo0
順やはUSにはいったんじゃないのかYOw
46U-名無しさん:2005/05/22(日) 19:28:57 ID:QY4gKOaq0
>>44さんその人たちが帽子のサークルの人なの?
47U-名無しさん:2005/05/22(日) 19:33:05 ID:Y5dFtTQo0
いきがってる坊やっつうところは純也がはげしくひっかかるがなぁ・・・
48U-名無しさん:2005/05/22(日) 20:11:48 ID:nmjSiHJ90
つーか知らねえしw
49U-名無しさん:2005/05/22(日) 20:27:13 ID:iIgfq+gjO
知らないなら憶測で書くなよ
50U-名無しさん:2005/05/22(日) 21:32:32 ID:Y5dFtTQo0
てかめちゃめちゃ不明確な>>34に文句言えよ
51U-名無しさん:2005/05/22(日) 23:35:17 ID:MF4umusGO
34の人は何が言いたいのだろうか?あまりにも唐突すぎる気がw
52U-名無しさん:2005/05/22(日) 23:41:29 ID:kUIG+XzF0 BE:54468353-
帽子のサークルってなんじゃ?www
帽子のサークルがコンサの応援してんのか?
53U-名無しさん:2005/05/23(月) 00:07:18 ID:ovmhr7re0
>>34>>44はちゃんと答えるべきだな、抽象杉。
しかも臼と何が関係あるのか?
54U-名無しさん:2005/05/23(月) 12:34:31 ID:yEprp0An0 BE:29028724-
まぁどっちにしろ草津戦も引き続き
必死で応援っちゅうこっちゃな!
55U-名無しさん:2005/05/23(月) 15:37:35 ID:lHDTjfoAO
ホームでもイエローサブマリンきぼんぬ
56U-名無しさん:2005/05/23(月) 19:55:17 ID:syTVpO9T0
草津戦気合入れてバモるからなぁ

おまえら覚えておけ!
57U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:59:10 ID:s6xbj3aw0 BE:58056544-
>>56 藻前も覚えとけw
58U-名無しさん:2005/05/25(水) 08:21:12 ID:T0IPJBxo0
バモ!ホッ!(o`Θ´)oシュ
59U-名無しさん:2005/05/26(木) 11:44:28 ID:rnThIQnBO
土曜日は帽子サークルくるの?
60U-名無しさん:2005/05/26(木) 12:34:19 ID:SHyyQagVO
・・そろそろおまいらに渡しておきたいものがある。



つ塊

もってってくれ。
61 ◆wb.bN9.Akk :2005/05/26(木) 16:06:54 ID:s0Z7FleO0
つサイコロキャラメルもドーゾー
62U-名無しさん:2005/05/26(木) 23:46:30 ID:+Dhfw2+eO
バモバモするぞ
63 ◆8EH45v43ME :2005/05/27(金) 09:04:04 ID:kkuSl30C0
明日イエローサブマリンで
終了前はGoWestきぼんぬ
64U-名無しさん:2005/05/27(金) 18:20:43 ID:yNyLZa1V0
好きですサッポロならやりそうだな
65U-名無しさん:2005/05/27(金) 19:10:31 ID:y+DlsLnF0
ホームで好きですサッポロをやるのは
なんかしっくりこないな漏れは
66U-名無しさん:2005/05/27(金) 19:17:47 ID:NA7ankvFO
好きです〜は左の連中しかやらないよ
67U-名無しさん:2005/05/27(金) 19:20:15 ID:2nFsKCni0
ホームで「好きです札幌」なんてやるのは馬鹿だけだろ
アウェイの真似すんなよ
68U-名無しさん:2005/05/27(金) 22:57:58 ID:t01zePX0O
おなじチームのサポなんだからまねするとかってのはおかしなハナシだ
お互いが影響受けてゴル裏自体がもっとアツくたのしくなればいいわけだし。

とりあえずオイラのをひとつたのむ


つ塊
69U-名無しさん:2005/05/28(土) 19:19:23 ID:EvyRw/Oh0
おまいらの塊がコンサの連勝を支えているぞw

仙台戦ではおれのも頼む

つ塊






で?今日の臼はどうだったかな?
70U-名無しさん:2005/05/28(土) 19:20:26 ID:O7O+PAIc0
バモバモしてますた
71U-名無しさん:2005/05/28(土) 21:54:33 ID:Aay8Fnsy0
智樹コールは結構早いうちに変わったけど、謙伍のコールはまだ石井なんだね。
ユースの時以来ずっと謙伍なんだし、変えたほうがいいと思われ。

前に臼の人と話した時には「ユースはユースで臼は関与しない」方針でそれはそれで
尊重するが、といってその辺の連絡が一切無いのもまた不自由だなと思う。
72U-名無しさん:2005/05/28(土) 22:22:41 ID:dUH0ifgq0
謙吾にするっていうならするでかまわんが、別にユースの時のコールを絶対に引き継がなきゃいかんとも思わんなあ。
「石井」がチーム内被ってる訳でもないし、呼びにくい訳でもないし。
下の名前のコールって腐女子等のイメージがあって苦手なのは俺だけ?
73U-名無しさん:2005/05/29(日) 01:17:26 ID:us+W+1mK0
てst
74U-名無しさん:2005/05/29(日) 09:55:48 ID:0gmzGki1O
そういえば例の「そーれ」と言っていた人、水戸戦あたりから聞こえなくなったな
75U-名無しさん:2005/05/29(日) 11:59:09 ID:Z8rb2SXDO
>>72
おまいだけ。
76U-名無しさん:2005/05/29(日) 13:26:29 ID:sjm4RDZV0
>>72
俺も下の名前のコールは苦手だな。別に苗字でもいいと思うよ
77U-名無しさん:2005/05/29(日) 13:59:41 ID:i23cFCd9O
めんどうだ
両方よんじまえ。
78U-名無しさん:2005/05/29(日) 15:22:49 ID:qe+h9dHD0 BE:97962539-#
長いのは嫌だ
79U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:14:26 ID:sPYf4i3a0
わがままねぇw
80U-名無しさん:2005/05/29(日) 16:56:06 ID:8qaL5ag40
もう「KI!」でいいよ
81U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:59:51 ID:yCcU+fUW0
草津の弾幕貼る位置にいちいち文句つけてた
ヤシらっていつも試合前、アウエー側来て
あおってるんだよね。
それがめっちゃおかしくって。
その辺のガキ以下だったりするからね。その低脳ぶり。w
臼以下の集団に激ワロス。
82U-名無しさん:2005/05/30(月) 02:51:59 ID:Wnf+juhuO
遠方より来るサッカー同志への礼儀がなっとらん!ヽ(`д´)ノ
83U-名無しさん:2005/05/30(月) 03:26:23 ID:J8x1Zwxf0
いやマジで
敵対するサポも収入源なんだから良いイメージで
また来てもらえよな
札幌自体「観光」が売りなんだからさ
あんな数十人煽ってなんになるんだか?
そんな暇有ったらもっと応援汁!
84U-名無しさん:2005/05/30(月) 08:05:15 ID:WIVZmjn1O
そいつら毎回アウエー側言っていちゃもんつけてるよね
85U-名無しさん:2005/05/30(月) 09:23:46 ID:5VxLtALY0
アウェー側で文句いってるのもかっこ悪いけど、
今回は、そのあと、スタッフによってメインスタンドに連行されてた。
その間もスタッフに、暴言はきまくり。

メインスタンドの高い席買う客や、食料買ってるサポも引きまくり。
そんなくだらないことやってくるらいなら、コールの練習でもすればいいのに。
86U-名無しさん:2005/05/30(月) 10:55:21 ID:H26k1dpx0
試合後もCVSテントの近くでスタッフともめてたよ。
試合後なのに全然声枯れしてなかったのには呆れた。
87U-名無しさん:2005/05/30(月) 10:55:42 ID:JQaGhmgB0
もし臼関係の香具師がやってるなら
日勤教育でもしなきゃだめだぞ 臼のエライ人
88U-名無しさん:2005/05/30(月) 11:54:01 ID:MH3RqV2t0
何か問題起こしてHFCに迷惑になるような行為はしないでね。
余計な警備費とかかけさせないように。

それこそ新聞沙汰になったら、本当にチーム消滅するぞ。

つか、強制退場させていいよ。そんなアホ。
89U-名無しさん:2005/05/30(月) 12:15:55 ID:Wnf+juhuO
とりあえずUSじゃないだろう。そんな気がする。

9085:2005/05/30(月) 12:31:27 ID:5VxLtALY0
>>89
顔はしっかり見たけど臼でした。
責任逃れみたいでカッコワルイ。
91U-名無しさん:2005/05/30(月) 12:35:10 ID:UO/iJILZO
アディダス批判ダンマクの一味っぽい
92U-名無しさん:2005/05/30(月) 15:58:13 ID:JQaGhmgB0
 
93U-名無しさん:2005/05/30(月) 17:45:44 ID:JQaGhmgB0
あの批判ダンマクいいかげんヤメレや
この時期スポンサー批判してたら 他のスポンサーも引くし
赤黒の縦じまどころかチームがなくなるぞ ほんとに
94U-名無しさん:2005/05/30(月) 19:21:21 ID:fkgPIgvA0
>>90
オレも見たけど・・・
あれはUSじゃないよ

あれはUSの周りにいる人達であって
グループは別のはず。
USメンバーよりも年配の人が多いから
USもやりずらいんじゃないかなぁと
余計な心配をしてしまう

別にUS擁護派ではなかったけど
最近そのことがわかって、いちゃもんつけてる人と一緒の扱いされてる
USが不憫に思えてしょうがない
US じゃない人もマフラーとかしてるからね
なんとも見分けつけづらいのは事実だし
95U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:44:59 ID:yG/i//x80
>>93
あれはここや秒刊で叩かれる事が多いが、俺はあれだけは断固支持。
バンドが解散しても名曲は残り続けるように、カラーは例え選手や監督や
フロントが入れ替わろうともディビジョンが下がろうとも、はたまたチームが消えようとも
人々の心に残り続ける大事なものなんだから。
96U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:53:38 ID:xcaPaDqp0
別に赤黒使ってりゃいいじゃん
バカみたい
フロントを批判するのはまだいいけど
パートナーを誹謗するのは馬鹿の骨頂
97U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:01:21 ID:3tdm47Mv0
ユニ批判している奴が縦縞じゃなくて黒一色を着ているのはなぁ・・・
98U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:03:07 ID:xyS2rhdc0
こだわりがないのは気楽でいいね
99U-名無しさん:2005/05/30(月) 22:34:56 ID:xcaPaDqp0
赤黒縦縞なんてACミランのパクリにしかならないじゃん
もしくはレバークーゼンみたいな汎用のやつか

それなのにこだわるなんて馬鹿だろ
大体、2003年から縦縞やないんだし今頃何言ってるんだか
100U-名無しさん:2005/05/30(月) 23:40:00 ID:LLj3N5D00
>>95
>チームが消えようとも
>人々の心に残り続ける大事なものなんだから。

あほか!
101U-名無しさん:2005/05/31(火) 01:52:00 ID:NASiT1lU0
神戸みたいに色自体が変わるならともかく、赤黒は残ってるのに
あの批判弾幕は馬鹿みたい。どうせやるなら03年からするべきだっ
た。
だいたい、サポーター自らがスポンサー企業撤退の口実与えるな
んて愚の骨頂だろ。
102U-名無しさん:2005/05/31(火) 05:34:08 ID:cYcQs+880 BE:50794872-#
その昔オペルがスポンサーになるから赤黒やめろっていわれた時
とっととやめて別の色のチームになればよかったな
もったいない話断ったものだよ
103U-名無しさん:2005/05/31(火) 13:40:55 ID:SDagJCzFO
オーナーになると言うなら分かるが
スポンサーになるからチームカラー変えろなんて言うのは馬鹿だ大馬鹿だ。
104U-名無しさん:2005/05/31(火) 14:09:07 ID:kZ4NiITkO
なら直接スタジアムで本人達に言ったら良いでしょう
105U-名無しさん:2005/05/31(火) 16:07:29 ID:j31XFIFO0
だれ彼かまわずに突っかかってくる チンピラみたいなやつに言えるかよ
106蛍光 ◆HHt9434.uA :2005/05/31(火) 18:46:05 ID:n0aZ1xjP0
草津戦で批判弾幕出てないなと思ったら、ゴル裏横に貼ってたんやね
ウリもアレじゃ赤ユニでしかないと思うから批判すべきだと思う

アデダスが去ってもレプユニ装着率高いサポーロサポだから、どっかが付くと思うよ
107U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:12:30 ID:Q+cOd1VP0
アンチ臼の代表格が珍しいなw
俺もこの主張に関しては同意だ。売り上げに少なからず貢献しているコンサを実験台にして
伝統を無視するだなんて全く失礼な話だ。フロントが言えないならサポが言うしかないやん。
108U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:28:13 ID:j31XFIFO0
それはいいとして他サポ煽るのはどうだ?
109蛍光 ◆HHt9434.uA :2005/05/31(火) 19:35:04 ID:n0aZ1xjP0
>>107
前回縦縞止めた時もHFCの思いつきとか聞いた時は「ハァ?」と思ったが
カコワルイ訳でもなく「赤黒」だったから我慢できたが、今回のは赤でしかないからな

勝手にカラー変えられた神戸みたいにならない為にもHFCであれ、アデダスであれ、
チームの歴史やサポ軽視するようなら激しく批判すべきだ
今回の弾幕は柳沼のアレがあるから、時期的に批判されるかもしれないが
間違ってないし、新ユニ燃やすぐらいやってもいいと思うよ
110蛍光 ◆HHt9434.uA :2005/05/31(火) 19:37:03 ID:n0aZ1xjP0
>>108
臼じゃないんだろ?つーか、Tサツ着てるならサポーロサポは勿論
アウェーサポにも臼だと認識されるから、なんらかの対策取ったほうがいいと思うんだけどね

汚鰤とやりあえばヨカタのにな
111U-名無しさん:2005/05/31(火) 19:59:36 ID:e/T7u0sm0
背中にちゃんと黒いライン入ってるじゃん。
サポを軽視って、すべてのサポが反対してる訳じゃないだろ。
ミランの真似みたいでかっこ悪いとか言われてた事だってあったんだし。
歴史ったってたかが10年、いまだに東芝のお下がりで喜んでてもしょうがないだろ。
それにデザインして供給してるのはアディダスだろうけど、決定したのはHFC。
サプライヤーであるパートナーを叩くのはお門違い。
HFCも石水ダンマクよりこっちの方を問題視してたらしいし。
いなくなっても、どっかがつくって考えは大甘だろ、もうそんな殿様商売ができる立場じゃないって事がいまだにわかってないヤシがいることが悲しいよ。
112蛍光 ◆HHt9434.uA :2005/05/31(火) 20:10:36 ID:n0aZ1xjP0
たかが10年?「10年もの」歴史、札幌移転以前から東芝の
「赤黒」のチームを応援してた人間を軽視する行為だと思うんだが

ここで批判する人間がいないなら「好き勝手やっても何も言われない」と認識されるよ
いきなりチームカラー青とかになっても>>111は文句言わん?
将来そういうことに繋がると思うんだと、今年の糞ユニは
113蛍光 ◆HHt9434.uA :2005/05/31(火) 20:11:25 ID:n0aZ1xjP0
↑「思うんだよ」だな…
114U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:20:48 ID:e/T7u0sm0
問題提起はサポーターズ集会でも話題になって、それに対しての回答もちゃんと出てるよ。
それなのにしつこくくだらないダンマク貼って批判をし続けるのは問題じゃないのか?

今さら東芝時代がどうこうでもないだろ、O沼くん以外に元東芝サポがいるのか(東芝社員を除く)
115U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:29:29 ID:NASiT1lU0
批判すべきはHFCであってアディダスじゃない。
だいたい、今はこのチームと東芝に何のつながりもない(そもそも東芝
自体、自社のサッカ−部をリストラした感覚だろ)。東芝が富士通みたい
にスポンサーとして残ってるわけでもない。
赤黒が残っているだけで十分だろ。

それに、競技場であんな弾幕出すって事は1試合ごとにスポンサー企業
を毀損しているも同じ。
まさかシーズン末まであんな弾幕出す気なのか?そんな弾幕出すんだっ
たら、少しでも現場を励ます弾幕出せよ。
116U-名無しさん:2005/05/31(火) 22:03:05 ID:3eq3ScVA0
ウルトラっつうのはまぁあんなかんじでいいだろうさ
そもそもなんだかんだ言って臼を認めてるんだろ?

別に分裂応援するわけでもなし、ネット上でグダグダ言っても意味ねぇよ
文句あるならあのダンマク強制撤去しろ
117U-名無しさん:2005/06/01(水) 01:32:59 ID:PAEILzWFO
ほしゅ。
なんにせよ、あのダンマクは問題ありだわな
118U-名無しさん:2005/06/01(水) 08:15:23 ID:vxQ8XZOU0 BE:450425298-
>>94
見分けづらい?
あの場所で応援している人達は全員ウルトラだよ
それをみんな共通認識としてあの場所で応援してるんだろうし
119U-名無しさん:2005/06/01(水) 12:57:34 ID:VLmllgUF0
ユニに対する批判は別に構わないが、
段幕を貼る連中が赤黒ユニを着ていないのは
説得力が無いだろ。
120U-名無しさん:2005/06/01(水) 13:17:56 ID:pFuDJ0H+0
新ユニに対しての抗議なら買わない、もしくは買っても着ない
のがいいと思ったが、>>119も、もっともだなぁと思った。

あれだ、旧レプリカを着て弾幕はればいいんじゃね?

つか、俺は粘着ウザイと思う。
やるなら俺らやスポンサーに見えないところで
直接HFCに対して粘着してもらいたいな。
121U-名無しさん:2005/06/01(水) 21:59:31 ID:vxQ8XZOU0 BE:262748467-
あのユニフォームの形は世界初らしいいし
なんでも世界初はいいと思うぜ
まるでチームが消滅ように騒いでるが
縦縞背中にあるじゃないか
赤と黒だって入ってるんだし
何年もたてばまた変わるさ
騒ぐならチームが本当に危機になった時に騒いだ方がいいと思う
122U-名無しさん:2005/06/01(水) 22:31:31 ID:HGyFT6E/0
まぁ、HFCが臼だかが抗議にきた時に毅然とした態度を取らなかったのが原因だがな
123U-名無しさん:2005/06/02(木) 12:06:16 ID:JrFZp+Hj0 BE:131374073-
全部お前にゃ合わせられないよ〜♪
がっかりさせてごめんねなんてね〜♪
124U-名無しさん:2005/06/02(木) 12:07:20 ID:JrFZp+Hj0 BE:112606092-

byHFC
125U-名無しさん:2005/06/02(木) 19:01:23 ID:Hl1JIyLn0
いっそそれを口実にアディダスが撤退してくれたらどれほどネタになるかと考えてしまう。
126U-名無しさん:2005/06/02(木) 20:00:02 ID:Xgw4AuqF0
>>125
お前、たいちょ日記〜なぎ編とかいうブログの管理人だろ?
ネタとか言ってられるほどコンサは余裕あるの?
127U-名無しさん:2005/06/02(木) 22:33:06 ID:JJj8OiVx0
アクションサッカーを信望しておきながらサポは言いなりであれという矛盾感
128U-名無しさん:2005/06/02(木) 23:33:24 ID:wMtDmypw0
文句があれば言えばいいと思うよ。そして気に入らなければ買わない。
スポンサーだからって何でも受け入れればいい事はないさ。
ましてユニっていうサポには深く関わる物だものさ。

ただ批判の弾幕は開幕1回でよかったな。
その後は個々人で、今年のユニは気に入りません。来年は赤黒縦縞に戻して
くださいってメールなりで要望すればいい。その要望が多ければ考えてくれるかも
しれん。

サポが文句言ってきたからスポンサー止めるって事はないだろ。
やめるのは会社の方針が変わったとか、業績が悪いとか、サポ向けのユニの
売れ行きが悪くてそちらの販売が見込めないとかだろ。

俺はアデダスじゃなくても、全然いいよ。他の会社でも。ピチピチユニはやだけどなw
129U-名無しさん:2005/06/02(木) 23:46:23 ID:JJj8OiVx0
俺もミズノでもアシックスでもピューマでもいいよw
もしアディダスが今後のアナウンスメントで赤黒についてちゃんと考えてくれるんなら信じるし。
それがフォローも何も無く、ただ2年間このまま続けるようなら(来年絶対変えろってんじゃなくフォローくらいは
しろよって事ね。変えてくれるに越した事はないが)断幕以上のアピールを考えなくちゃいかんかもね。
まあね、あのデザインに怒りを抱いているのは臼だけじゃないって事よ。
130U-名無しさん:2005/06/03(金) 00:58:21 ID:dSRuJDkJ0
俺も去年も今年も気に入らないから買ってないよ。
それにしてもここの書き込み見ると、赤黒縦縞にこだわり無い奴多いんだな。
それにびっくりしたわ、俺は。
批判弾幕の文句とは別にさ。
131U-名無しさん:2005/06/03(金) 01:20:43 ID:Eqy8ZdRZ0
こだわってる奴のほうが少ないんじゃないの
縦縞なんて2003年から無いんだし
ミランの真似って馬鹿にされるし
132U-名無しさん:2005/06/03(金) 01:52:14 ID:UCAGvrvk0
01-02は赤黒じゃなくて赤白黒白縦縞だったし。

J1当時ならまだしも、今のコンサはスポンサーを選ぶのではなく、
スポンサーに選んでもらう身分。
アディダスに逃げられても、すぐに他メーカがユニを提供してくれる
なんて思っているなら大甘。
133U-名無しさん:2005/06/03(金) 02:56:30 ID:Cv+zDy4i0
今のJのチームでスポーツメーカーとかに、ユニ提供して貰えないで、自分の
チームの費用でユニを賄ってるチームってあるのか?あったら教えてくれ。
たしか草津はユニクロだよな。
134U-名無しさん:2005/06/03(金) 06:03:12 ID:RjkrbHiP0
>>133
俺は正確には知らないが無いんじゃないかね。
特異な件では、清水のユニは製法の関係上費用がかかるためH・A用共に年間3枚までしか
支給せず、それ以上は選手が自費購入なんて話をこの前みたが。

ユニスポはある程度の売り上げが予想できるし、プロ選手が年間着用する物な訳で
今の現状直接的な利益が計算しにくい通常のスポンサーとは話が違う。
もちろんユニ自体の性能やそれ以外のサポート面でメーカー事に違いは出てくるだろうね。
135U-名無しさん:2005/06/03(金) 06:27:02 ID:cRAOFFD60
アディダスじゃなくても困らんってことか
136U-名無しさん:2005/06/03(金) 07:03:47 ID:N8vdYPtW0
個人的にはあのユニ、はじめの頃より違和感は無くなったな。
赤の色が鮮やかなのはいいと思うよ。
主張するのは人それぞれだろうけど、弾幕はあの大きさじゃサポの総意で出してるみたいでやだな。
137U-名無しさん:2005/06/03(金) 08:13:10 ID:XM3yGu1A0
何らかな主張を持った弾幕は、サポの総意と受け取られる事はないだろ。
138U-名無しさん:2005/06/03(金) 08:36:29 ID:Eqy8ZdRZ0
ユニの提供といったってランクはいっぱいあるんだよ。
ユニの提供だけのサプライヤーならやってくれるところは見つかるかもしれないけど今はパートナーだよ。
それなりのいい条件にしてくれるところが簡単に見つかるとは思えないよ。
139U-名無しさん:2005/06/03(金) 10:28:36 ID:XM3yGu1A0
>>138
アディダスが最高の条件だったのか、今までの中で。
もし今までがいい条件だったとしても、これから成績上げていけば
今以上の条件のユニスポンサーが現れるかも知れないべ。

アディダスを否定するわけではないけど、アディダスに固執する事もないと
俺は思う。おまいは何で固執してんの。かっこいいとか、一流メーカーとか?
まあ俺は赤黒縦縞を復活してくれればどこでもいいんだけどさ。

俺は縦縞変える事は重要だと思うんで、一昨年の分の時でもアンケート
取って欲しかったな。だからってアンケート通りにしろって言うんでなく、俺ら
の意見を知ってて欲しいというかさ。それにアンケート取ったら縦縞変えるの
に賛成が多いか、反対が多いか分かるじゃん。
140U-名無しさん:2005/06/03(金) 10:30:01 ID:ZEW/bNVt0
>>136
違和感とかデザインの良し悪しとかの問題じゃないと思うんだが、まあわからない人には何をこだわっているのかサッパリだろうね。

>>138
別にアディダスを追い出すのが目的じゃないだろう。
ただ結果的に理解して貰えないのなら袂をわかつのも止む無し、ぐらいの重要な問題だと俺は思うが。
しかし伝統を考慮しない所が形式上の呼び名とは言えパートナーとは皮肉だな。
ナイキならまだ理解できるもアディダスがやってる事だぜまったく。まあそれだけ必死なんだろうな。
141U-名無しさん:2005/06/03(金) 11:56:47 ID:c5X0HzD/0
>>130>>131
もともとここはアンチ臼スレだからな。
臼とは意見の合わない人の方が多いのかもね。

俺は今年の新ユニが発表されたとき頭にきて勢いでHFCに
抗議の電話をかけたんだが、そのときは「同じようなお叱り
のお電話を他にもたくさん頂いているんですよ。」って言われたよ。
縦縞にこだわり持ってる人って結構いると思うがな。
142U-名無しさん:2005/06/03(金) 12:11:07 ID:+Gej/TUIO
>>138
アディダスってサプライヤーじゃなくてスポンサーなの、札幌の?
143U-名無しさん:2005/06/03(金) 13:01:13 ID:Eqy8ZdRZ0
>139
たぶん、これからいい条件を出してくれる可能性があるメーカーなんてないよ。
他のメーカーもメインのチームはもう決まってるからね
これから進出してきそうなメーカーもあまり考えられないし、いい成績になったら
つくかもしれないとかというのは甘いよ。

>140
そういった考えのサポがいるってのをわかってなかったのはHFCだろ。
まぁ、今年のユニの型だと赤黒にできないといった技術的な問題もアディダス側に
あったと思われるから強く押せなかったのかもしれないがね。

>141
気に入らない奴は電話するが、気に入った奴は電話しないからね。

>142
ただのユニフォームサプライヤーじゃない、直接か間接かはどうしてるのかわからないけど、
それなりの金額は札幌に投じてる。
144U-名無しさん:2005/06/03(金) 13:34:29 ID:YcNG4lzt0
>>143
おまいアディダスの人?それならわかるが。

>これからいい条件を出してくれる可能性があるメーカーなんてないよ。
↑この根拠が
>他のメーカーもメインのチームはもう決まってるからね
なの?

来年のユニスポはどこの会社も今の時期に決まってるもんなのか?
今年じゃないよな、事件の時も切らないで居てくれて、今契約中だろ。

これしか根拠がなく言ってんなら、おまいの希望的観測としか捉えられないな
ならそれでいいけどさ。
俺はどこでもいいから、来年は(来年は変更なしか)縦縞戻してくれってこった。
145U-名無しさん:2005/06/03(金) 14:38:26 ID:KF7p8br50
監督にジャージの1着も支給出来ず
前スポンサー名入りのプラクティス・シャツに上から
アイロンプリントwさせるのが良いスポンサーなんだろうか?
スタッフも昔のAWYAYユニ着て参加しているしね
まあ中途半端な時期に金を掛けたくないのは分るが悲しいな
あっ漏れも赤黒縦縞に戻して思考
146U-名無しさん:2005/06/03(金) 14:45:21 ID:Eqy8ZdRZ0
>144
他チームのサプライヤーの変遷とかわかって書いてるのか?
そりゃ、決まってるところもあるし決まってないとこもあるよ。
マイナーなチームは契約に苦労してるって事情を知ってるのか?
で、どっかヨソのメーカーが来年契約してくれるってのも希望的
観測にすぎないだろ。
札幌みたいなマイナーなチームに自分から擦り寄ってくるとこが
簡単に見つかると思うのは甘いだろ。


どこでもいいからってクラブの台所事情もわかってるなら、
そんな口聞けないと思うよ。

自分のクラブの身の程を知らない奴が多くてあきれるよ。







147U-名無しさん:2005/06/03(金) 15:00:32 ID:Eqy8ZdRZ0
>145
契約ってのはそういうもんだろ。
それに市販されてるものを使ってるわけじゃないから
そう簡単に作れないんだろ。
不祥事を起こしたのはクラブの自業自得。
サプライヤーを責めるのはおかしいと思うよ。



148U-名無しさん:2005/06/03(金) 15:08:10 ID:vYlOiDK90
Eqy〜には何言っても通じないだろう。向こうもそう思っているように。
>>149だけは同意。
149U-名無しさん:2005/06/03(金) 15:10:03 ID:vYlOiDK90
間違えた。>>149じゃなくて>>147
150U-名無しさん:2005/06/03(金) 16:04:32 ID:TTJZvgql0
ただのサプライヤーじゃなくてメインスポンサー(コンサでいえばオフィシャルパートナー)という
扱いの関係を築いているところって、割と固定されてるんじゃない?
そんなにひょこひょこ変わっているイメージはないなぁ。
コンサは2000年昇格時の「コンサドーレ出没注意」一面広告に象徴されるように、長いこと良好な関係を続けてきたからこそ
今オフィシャルパートナーというポジションになってるんじゃないかな。
そういう関係を築くには時間がかかると思うよ。
ただ成績がよければサプライヤーじゃなくスポンサーになってくれるというもんでもないと思うが。
ましてや、今はJ2だしね。新たにイチから、、、って思ってるよりずっと大変だと思う。

あ、俺も心情的には赤黒に戻して欲しい派だけどね。穏健的赤黒ユニ信奉者というか。
Adidasの次回のデザイン変更時にはそうなってくれないかなと思ってる。
151U-名無しさん:2005/06/03(金) 16:21:56 ID:WBiWXdI9O
今回のユニのデザイン決定には
例の「タオマフ」のHFC担当者が絡んでいて

文句を言ったら「赤黒の縦縞?はぁ?」
だったらしい
こんなM井からの訳の分からん出向者に決められたとは たまらんな
152U-名無しさん:2005/06/03(金) 17:10:36 ID:qINQDbcV0
>151
翻訳希望
153U-名無しさん:2005/06/03(金) 18:19:29 ID:WBiWXdI9O
要は赤黒の伝統も何も知らない奴に
決められてしまったと言うことさ

ちなみに当人は ねら〜のようなので
反論来たら本人乙でお願いします
154U-名無しさん:2005/06/03(金) 18:28:08 ID:N9U9CVzU0
>>121
> あのユニフォームの形は世界初らしいいし
これで来シーズンのヨーロッパのチームで採用されなかったら最悪だな
155U-名無しさん:2005/06/03(金) 18:56:33 ID:Ub5H8geV0
つーかもしもミランの1stジャージがあんな感じになったら,抗議断幕どころの騒ぎではすまないのでは。
156U-名無しさん:2005/06/03(金) 19:40:08 ID:kJ5Y7qR+0 BE:131374073-
そんなに赤黒がいいなら札幌もロッソネロと呼べばいい
157U-名無しさん:2005/06/03(金) 20:53:46 ID:QaNMBby90
世間が何て言ってるかしらねえが、
コンサドーレ札幌はミランの真似なんかしてねえんだよ。
コンサドーレ札幌は東芝サッカー部の真似してんだよ、生まれた時から。
東芝サッカー部がミランの真似してるかどうかは知らんがね。

赤黒縦縞がいいね。東芝から受け継がせていただいたものを、ずっと絶やしたくないね。
158U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:04:28 ID:CPQ8OyeT0
赤黒にこだわるのはいいけど、いつまで東芝東芝言い続けるんだ?
159U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:11:55 ID:zcFvHbE90
ずーと。
160U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:19:54 ID:W49+Ar/w0
>>156は俺が気付かないだけで高度なギャグか皮肉なのか?
161U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:26:34 ID:CPQ8OyeT0
>>159
資本関係も無ければ、東芝からのスタッフ・選手もいないのに?
それでも赤黒が残ってる、それ自体が珍しい事なのに今も残ってる。
だったら縦じまにまでこだわらなくてもいいと思うが。

何より、開幕戦で弾幕出すのは意味あるだろうけど、今も出し続けて何の
意味があるんだ?HFCに意図自体は伝わってる以上、何の効果も意味も
無いと思うが。
162U-名無しさん:2005/06/03(金) 21:55:13 ID:cRAOFFD60
言い続けたいんだろ
163U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:04:13 ID:W49+Ar/w0
俺はこのチームが札幌に来た時からの付き合いで東芝の事なんか全く知らんかった。
でもチームは赤と黒の縦縞を選び、更にもう10年近くも背負って来たんだ。今更適当な事されてたまるか!
164U-名無しさん:2005/06/03(金) 22:38:39 ID:iTQT+tnF0
もう知らない人も多いのか。

HFCとアディダスのユニに関する契約ってどうなってんだ?
・デザインもチームカラーも全てアディダスさんにおまかせ。
・デザインは変えてもいいが、チームカラーの赤黒だけはどこかに入れてて。
・デザインは縦縞基本でおながいします。太くても細くてもいいからいいから。
 チームカラーは不変。増やす減らすときは必ず両者で協議。
・何も決めてない。すべてあいまい。作ってもらう事と枚数だけ。←これか!?

165U-名無しさん:2005/06/05(日) 09:32:02 ID:2iBmRGHw0
惨敗ほっしゅ
166U-名無しさん:2005/06/05(日) 10:31:50 ID:tb3SB3Aq0
                                      __          _
                                く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣┳┓  ┃┃  ┏━┓   ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫    / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
                                          く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
                                            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
167U-名無しさん:2005/06/05(日) 10:38:06 ID:hKQ8wCG80
ながら応援とは臼のこと
168U-名無しさん:2005/06/06(月) 11:18:41 ID:rqzyOz7B0
臼のだらだらした抑揚もなく試合展開とも関係なくながらで歌ってるだけの応援はいい加減萎える
169U-名無しさん:2005/06/06(月) 12:29:30 ID:SuQbrFu6O
よく本人にいえとかまぜっかえされてしまうが試合前USが椅子の上に乗って応援してたので見
えないから試合始まったら降りてねと頼んだら素直に聞いてくれた。

もっともありゃりゃな試合展開に最後の頃には同じ列の一般サポが椅
子の上ん乗っかって吠えまくっていたが・・。
170U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:18:21 ID:CoKvsTJt0
東芝のイメージカラーが赤と黒だからああなったんじゃないの?
ラグビーも野球もバスケも赤と黒使ってるし
171U-名無しさん:2005/06/06(月) 18:19:02 ID:XfmN6nVo0
石崎信弘大先生が東芝時代に
「んーイタリアのACなんとかのユニ、かっこいいなー」
「じゃ、変えるか」
て、感じで赤黒になりました とさ

WEBで探せば、どっかに本人インタビューであるはず。

どっちにしろ、赤黒でよかったよ。
元蟹みたいになっていたら・・・
172ウィルちゃん ◆BO2eqUzjxA :2005/06/06(月) 23:58:36 ID:DfdUuT7v0
のぶりん、マンセー∩(´・ω・`)∩ 
173U-名無しさん:2005/06/07(火) 00:33:44 ID:1EluDba00
そろそろ出番ですよ!ユニ・デザイン担当のちゃねら〜さん
来期に向けて準備してますか?
174U-名無しさん:2005/06/07(火) 07:39:54 ID:/7AJhsa20
それまでサカーに興味無かった俺が赤黒の縦縞見て
札幌のチーム→コンサ→TV観戦→スタジアム→白恋連見となっていったから
最近はちと寂しい気もする。
しかし意思屋のTVCM縦縞つながり、恥ずかしいからやめてくれ。
175U-名無しさん:2005/06/07(火) 11:53:18 ID:eLocaiCo0
意思水が一番縦縞こだわっているんだろw
176U-名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:06 ID:q0zWtIXc0
臼は死ぬまでバモバモだけやってろ!
177U-名無しさん:2005/06/09(木) 12:08:08 ID:q9hKwcax0
age
178U-名無しさん:2005/06/09(木) 16:09:58 ID:lTXzUxWj0 BE:281516459-
ミランのパクリとか言うがガンバはインテルのパクリじゃないのか?
179U-名無しさん:2005/06/09(木) 16:28:12 ID:ewV6Fvtj0
それをここで言ってどうしたいのだろう
180U-名無しさん:2005/06/10(金) 21:48:30 ID:bwgLcXRT0
明日こそイエローサブマリンきぼんぬ
181U-名無しさん:2005/06/10(金) 21:55:57 ID:6kzkrJjdO
ガソバはアタランタだお
182U-名無しさん:2005/06/11(土) 10:37:13 ID:hi2sWpCb0
今日は 四国から来た客 煽るなよ
183U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:14:43 ID:J7rZewKH0
DJが煽ってたw
184U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:36:34 ID:mxrcgscc0
試合後コンコースでHFC役員達と話し合ってたようだが、なんだったんだろう
185U-名無しさん:2005/06/11(土) 18:58:38 ID:pWfyrzUI0
>>182
「一点もあげないっ!」w
186U-名無しさん:2005/06/11(土) 19:00:25 ID:pWfyrzUI0
相変わらずコールリーダーはトラメガで何しゃべってるのかわからんぞ
ドームではもう少し前に 位置取りしたほうがいいんでね?
187U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:04:15 ID:FEbej0ef0
相川コールばっかなのはちょっとなぁ
一番得点期待してるFWなのはわかるけど
チームの応援ではないような気がする

あとバモバモだせぇ
188U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:52 ID:L82MxIjf0 BE:300283968-
>>186
コールリーダーの隣の席に座ればいいよ
189U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:12 ID:aoM+o77G0
>>187
選手紹介の時に2回やったのは、1回目のサポの声が小さかったからだと思う(つーかそう言ってた)
「こんなんじゃ相川点とってくれね〜ぞ〜」みたいな。
190U-名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:58 ID:FEbej0ef0
>>189
そうなんだぁ

そういえば、最近の若いコールリーダーはがんばってる気がする
以前の人は念仏ひどかったから、がんばってほすい
あと、試合展開によってイエローサブマリンやりたいな(希望)
191U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:08:14 ID:R4/pVl4l0
>>188
水かけられるから ヤダ
192U-名無しさん:2005/06/11(土) 23:12:37 ID:wZPb1O6h0 BE:38685825-
>>191
掛けるほうになればいい
けっこう面白いよ
193U-名無しさん:2005/06/12(日) 00:58:03 ID:jJpM6JM90
いまだに水撒きなんてやってるんだ
194U-名無しさん:2005/06/12(日) 07:38:41 ID:+0rNVXSIO
>>193そんなこともしらんのか。

イエローサブマリン厨ウザ
195U-名無しさん:2005/06/12(日) 11:25:00 ID:w6J/ZR0e0
「こんなんじゃ相川点とってくれね〜ぞ〜」には
近くのおっさん達も笑ってたよ
そのあとしっかり声だしてたけどね
196U-名無しさん:2005/06/12(日) 21:28:30 ID:AK6E15PP0
>>194
プッ
197U-名無しさん:2005/06/12(日) 22:30:33 ID:U2pzZbs60
ドームで配ってた歌詞カードに載ってなかった>黄色潜水艦
198U-名無しさん:2005/06/12(日) 23:28:25 ID:PPpBmxdg0
サテで同点にされた後、いてもたってもいられないって感じで元々応援してた人に混じってリードしてた人って、
臼の最近コールリーダーしてる兄ちゃんだっけ?熱かった。
199U-名無しさん:2005/06/12(日) 23:41:59 ID:PPpBmxdg0
↑だけど、少し離れたとこから見てたんで人違いだったらスマソ
200U-名無しさん:2005/06/13(月) 08:25:53 ID:EV4vSJrxO
今日のスポニチにマーチ調の曲は集中を増す効果があるらしい。
USの中の人見てたら宜しく
201U-名無しさん:2005/06/14(火) 12:58:55 ID:hlm59Nz5O
マーチといわれて思い出せるのは軍艦マーチとチーターのやつだけだ・・
202U-名無しさん:2005/06/14(火) 17:34:44 ID:tLqAJs9f0
>>201
50代乙!
203U-名無しさん:2005/06/15(水) 00:55:25 ID:kFudx+6LO
ヽ(`д´)ノ 50代がケータイで2チャンを!!

しかし実際うかばんなあ。マーチ、マーチねえ。
(´・_・`)オジサンニモウカバンノダ
204U-名無しさん:2005/06/15(水) 16:14:51 ID:vOZeyse00
コアラのマーチ・・・

スマン逝ってくる
205203:2005/06/15(水) 20:52:20 ID:kFudx+6LO
なあここにいるのはオレと204の二人だけなのか?(´・_・`)ナンカサミシイ
206U-名無しさん:2005/06/15(水) 22:35:19 ID:a9msr+KgO
┃∀・)ニラニラ
207U-名無しさん:2005/06/16(木) 23:08:40 ID:HKvuoAyz0
>>81
「ハンチング帽」のあいつらか?
208U-名無しさん:2005/06/17(金) 00:43:55 ID:lINxzMHu0
>>208
マーチと言えば、史上最大の作戦(あるいはthe longest day)なんかがイイぞっと。
(´-`).。oO(USの中のヒト見てますか?)
209だめ社員:2005/06/17(金) 23:44:41 ID:YYIMjalF0
210U-名無しさん:2005/06/19(日) 10:05:51 ID:mmrXA4v20
age
211U-名無しさん:2005/06/19(日) 13:18:46 ID:l1Dn3ffW0
ソダンのコールまだ?
212U-名無しさん:2005/06/19(日) 18:38:52 ID:1S00HPsB0 BE:175166047-
越後屋は札幌の植田朝日か
213 :2005/06/20(月) 14:29:11 ID:cPyotORq0
>>212
何言ってんだ?
214U-名無しさん:2005/06/20(月) 15:05:08 ID:z7Vkp4790
何故か知らないが、ぽぷー氏を批判したいんだろ。
215U-名無しさん:2005/06/21(火) 11:40:54 ID:Q9dRCJ9L0
臼は椅子に乗るな、見えないだろ
216U-名無しさん:2005/06/21(火) 16:24:39 ID:b8tf75jC0
やっぱアウェーの太鼓の叩き方
リズムがいいなぁ
217U-名無しさん:2005/06/21(火) 16:28:41 ID:b8tf75jC0
あら 書き込み終えてしまった・・・

最近ホームでは 歌のみ→太鼓入りになると
ガクッと遅くなる事が多いし もっとテンポ早くしたほうがいいよ
臼の太鼓の中の人
218U-名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:22 ID:wv4a2qC/0
>>217
コールリーダーはよく変わるが太鼓の人はあんまり変わってないよなぁ
219U-名無しさん:2005/06/21(火) 22:26:30 ID:5ejo8adQ0
ゆっくりテンポはたぶん狙いだ。ボンボネーラ!
220U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:46:57 ID:VgK1T/N50
狙ってどんな効果が出たというのだww
221U-名無しさん:2005/06/22(水) 09:14:29 ID:d/YWRnv40
腹から声出て重厚感を出すにはゆっくり目が良いな。体力がない人、ノリのよさだけが欲しい人には合わない。
222U-名無しさん:2005/06/22(水) 13:09:48 ID:V5TUJpWb0
裏打ちできないのか?しないのか?
223U-名無しさん:2005/06/22(水) 14:04:53 ID:n6lhI1AW0
スカやレゲエをやってほしいのか?
224U-名無しさん:2005/06/22(水) 14:13:34 ID:2j/T5XdpO
225U-名無しさん:2005/06/22(水) 14:14:50 ID:2j/T5XdpO
>>221
肺活量が無いので 途中から 口だけ パクパクですw
226U-名無しさん:2005/06/24(金) 22:29:35 ID:gdf6pwOtO
バモ保守
227U-名無しさん:2005/06/25(土) 11:48:28 ID:7F7jzZ7F0
バモ保守
228U-名無しさん:2005/06/25(土) 19:48:18 ID:LAFDkgY20
今日の赤黒旗よかったねバモ
229U-名無しさん:2005/06/25(土) 21:44:23 ID:Gbf9EkBqO
ほんとだよねバモ。
230U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:30:38 ID:cB3UpTpC0

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
231U-名無しさん:2005/06/26(日) 11:00:56 ID:VOiBu4KO0
USがいたのかいなかったのか知らないが、
ヤンツーさんに褒められるほど応援していた現地にいたサポGJ!
ラジオからも声がガンガン聴こえていたぞ ヽ( ´ー`)ノ
232U-名無しさん:2005/06/26(日) 14:26:17 ID:U4IsFNZ+0
「恋のマイヤヒ」の替え歌でどうだ?


アーレ サッポロ
バモバモ イェイ
バモバモ イェイ
バモバモバモ イェイ

アーレ サッポロ
バモバモ イェイ
赤黒に勝利アレ



原曲↓(音なるから気をつけれ)
ttp://maiahi.com/index.html
233U-名無しさん:2005/06/27(月) 00:07:07 ID:Tch4T7iv0
考えたのは乙、しかし試しに歌ってみたら
アーレと米さ、バモバモと飲ま飲ま、子音が逆だとどうも歌いにくい希ガス。
あとどっちかっつーとサビの、マーイヤッヒー〜のほうが向いてそうな肝。
酔っ払ってて代替歌詞が思い浮かばんけど。
234U-名無しさん:2005/06/27(月) 06:09:01 ID:zazhMjIT0
>>231
USも来てたよ。イエローサブマリンについていけなくてワラタ
235U-名無しさん:2005/06/27(月) 10:05:23 ID:U1sAJ41t0
リードしてたのはUSの人じゃなかったのね。
コールに参加してたが、やっぱアウェーの方がテンポよくてイイね。
同じ曲をダラダラやったりしないし。

>>231
>>ヤンツーさんに褒められるほど応援していた現地にいたサポGJ!

詳しく。ってかソースがあったら見たい。
236U-名無しさん:2005/06/27(月) 10:09:08 ID:VZYaTgTR0
237U-名無しさん:2005/06/27(月) 20:06:35 ID:Tch4T7iv0
旗を持ってきた臼、GJ! と言いたかったが、水撒きは、(・A・)イクナイ!!

しかも、それ、もしや飲みかけじゃ・・・
238U-名無しさん:2005/06/27(月) 22:14:40 ID:s0NS4oJhO
水撒いた本人に直接文句言った奴今まで居たのかなぁ…
239U-名無しさん:2005/06/28(火) 17:30:46 ID:tjpBfLJY0 BE:54160027-
炎天下の厚別なら水撒かないと熱中症になって死ぬヤツがでてくるよ
240U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:29:20 ID:H0F1FHXq0
アウエでも水撒きかよ。つか、どうせホームの偽USのヤシだろ。
241U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:39:44 ID:x/7fKpDJ0
ワロス
242U-名無しさん:2005/06/29(水) 00:19:18 ID:lh9qSrdEO
いやまあ>>239熱中症ふせぐにわまくより飲んだ方が・・
243U-名無しさん:2005/06/29(水) 00:26:52 ID:hek2Jivw0
男祭りW
244U-名無しさん:2005/06/29(水) 02:03:41 ID:NIBe8BZn0
また観客が戻りだしたな。次勝てば2位になるかもな。
この勢いで昇格か?
245U-名無しさん:2005/06/29(水) 09:54:36 ID:lh9qSrdEO
まだはえよ。
246U-名無しさん:2005/06/29(水) 14:44:29 ID:hRPkSdPdO
いまの力で上がってもすぐ落ちてくる
早いにこしたことはないが
今の京都のように ブッチギリで 上がりたいな
247U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:58:56 ID:gPsgHOy70
248U-名無しさん:2005/07/01(金) 00:05:15 ID:Yx8BSRS3O
揚げ
249U-名無しさん:2005/07/01(金) 00:08:01 ID:Itg04XJlO
揚げ
250U-名無しさん:2005/07/01(金) 22:58:35 ID:hBLG+oTl0
USの水撒き直撃したよ;;
びしょぬれたが、暑かったから、気持ちよかったけど、飲みかけは勘弁って思ったよ
251U-名無しさん:2005/07/02(土) 00:30:23 ID:WFyijIjuO
ケータイ直ったらシャレにならんぞ!!キオツケテくれい。
252U-名無しさん:2005/07/02(土) 21:47:59 ID:FvVtyrVi0
>>332
余りにもしょっぱいコールでゴール裏3列目陣取ったんですが、試合中寝てますた。
音程はずれたトランペットで目が覚めますた。(w
253U-名無しさん:2005/07/03(日) 00:03:40 ID:I8rmYMYA0
あの中途半端なチャルメラみたいなペットは勘弁してくれ
254U-名無しさん:2005/07/03(日) 16:26:43 ID:iqGSYZQq0
札幌のゴル裏はシルバーシートが必要だな


255U-名無しさん:2005/07/03(日) 16:27:14 ID:iqGSYZQq0
札幌のゴル裏はシルバーシートが必要だな


256U-名無しさん:2005/07/03(日) 16:34:08 ID:cSeoQvJdO
チャイルドシードもいるわ。
257U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:17:03 ID:bVg6H3Tq0
最近各チームのサポスレをみると、大体似た事書いているんだよね。
歌が長い、ダラダラ…、東京とか横浜とか市原とか…これはやっぱり偶然じゃない。
いわゆるウルトラ的な人達はある程度同じ方向を向いてるんじゃないかと思う。
その方向性は例えば他のチームを見たり海外に目を向けたり実際に海外を体験したり…
一方いわゆる一般サポ?の人達とは向いている方向が違うのかもしれない。
以前からのようにテンポよく楽しく…よく臼に勉強しろとかいう声が上がるけれど、
彼らは勉強してないんじゃなくて、目指す方向が違うんだと思う。勿論世代交代なんかもあるんだろうけれど。
確か臼が今の方向性に変わってきたのは、当時の若手が海外を見てきた頃からだったような。
この方向性の違いを埋めるにはどうすればいいんだろうか。
258U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:27:04 ID:KRoDvRZF0 BE:69633263-
底辺のラベルを上げる必要があるね
259U-名無しさん:2005/07/03(日) 19:10:59 ID:KQ6ouXEIo
USが上手く仕切れない事だってあるけれど、それでへそまげちゃっておしまいか?チームへの愛ってそんなもの?
USだって皆の助けが必要なはず。そこで見放すのか?全部人任せであとは知らん?
戦いの場だから語気が荒くなる事だってあるだろう。「おまえら」って言われて腹を立てる?年齢を重ねても精神はお子様なのか?
水戸戦で出来た事、忘れちゃいけない。あれはUSだけではなく、他のゴール裏の人達だけではなく、皆が団結したから出来た事。
批判的だろうが、言いっぱなしじゃなく、助け合わなくては前には進めない。
260U-名無しさん:2005/07/03(日) 19:33:16 ID:KQ6ouXEIo
マジレスこっぱずかしいな。
俺が嫌なのはゴール裏以外の人からの意見じゃなく、私ゴール裏にいましたーって人からの無責任な意見が多いように見える事。
261U-名無しさん:2005/07/04(月) 09:52:19 ID:1qSXGFL1O
つーか応援しよーぜ
262U-名無しさん:2005/07/04(月) 11:51:39 ID:a1caemDC0
札幌ガンガれ著ワインけどでも粗朶dとかm紺のはもウインナおいけどえそういえば笑めもうwら輪にとられてつ
差ポロはいい選手の八来るtはhatayai kedosodatanaiyoneでも今年はj1に上がって得管代sまじで覆えんして得る
263U-名無しさん:2005/07/04(月) 14:54:09 ID:79fWTiw20
>>262
お前の気持ちはよく分った
264U-名無しさん:2005/07/04(月) 19:43:15 ID:1qSXGFL1O
甲府叩くぞみんな
265U-名無しさん:2005/07/05(火) 09:04:45 ID:xf3lpGSw0
当然だ!!連敗なんかしてらんねぇ!
266U-名無しさん:2005/07/05(火) 09:19:03 ID:7CmtUvGNO
小倉氏ね
267U-名無しさん:2005/07/05(火) 10:12:36 ID:8VPBEkfYO
コンサの話題もOKだとよhttp://www.freepe.jp/i.cgi?grulla77
268U-名無しさん:2005/07/05(火) 16:56:34 ID:7CmtUvGNO
こないだのUSの右にいた眼鏡のサブコールリーダーなに!!
役にたってなかったぞ。
269U-名無しさん:2005/07/05(火) 17:38:16 ID:UPpmV2Vq0
USへ
唄ばっか唄ってないで、選手が活躍したら拍手してやれよ。
俺は観客がオオーって叫んだり、拍手したり、選手を褒めて
あげることが、選手の力になると思います。
唄をばかり聞かせてもそれは、ただのBGMにしかならないので
はないのですか?来週はみんなで拍手しましょう。褒めてあげましょう。
以上マジレスでした。
270U-名無しさん:2005/07/05(火) 18:47:44 ID:pzQSUIyi0
>>268そのひと臼の人じゃないし。
271U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:44:26 ID:7CmtUvGNO
そうなの。
スイマソ
272U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:51:36 ID:aIl8Q47n0
試合前の「おまいら〜」の一言ですっかりうせたw。
USのコールリーダーは部下を操ったこと無いんだろうな。
かわいそうに。
273U-名無しさん:2005/07/05(火) 23:55:03 ID:0TK/V7FK0
あの年齢では無いだろう

オレは彼なりに頑張っていると思うよ
274U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:06:09 ID:B5P82Abs0
誰かアドバイス・諫言する年上の人はいないのかな?
やる気あるのに、わざわざ反発する人を作るのは全員にとって損だと思うけど。
275U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:16:31 ID:y7mTZ9GdP
おまえら(笑)試合中に選手が仲間を呼び捨てしたら怒る?
彼らは試合前や後におまえら(笑)を配下扱いするわけじゃないだろ。
戦いの場に歳なんて関係ないでしょ?
そんな所で日常の上下感覚にこだわるんなら、単純にむいてないって事だよ。
276U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:25:42 ID:KQtTcbDD0
2ちゃんじゃねーんだからw みなさんやみんなでいいだろ。
277U-名無しさん:2005/07/06(水) 00:51:08 ID:PAVuvqIs0
遠征≠観光
278U-名無しさん:2005/07/06(水) 08:32:27 ID:oHwLp18I0
「おまえら」くらいでガタガタいうなや。
リーダー見て「若い」っていうやつは、リーダーより年上なんだろ?
リーダーが年上に「おまえら」って言うことがおかしいと思うのなら、
おかしいと思ってる年上の「おまえら」が注意してやれや。
279U-名無しさん:2005/07/06(水) 09:15:15 ID:op9mZeyn0
 「おまえら」は、士気を高める為のことばで、おまえら扱い
  してるわけじゃないってのが、「なぜわからん!」 おまえら!

    
280U-名無しさん:2005/07/06(水) 10:01:51 ID:rjH5C7Hk0
彼のリードに従っている以上は
しょうがねんじゃないの?
281U-名無しさん:2005/07/06(水) 13:49:45 ID:7Q45pgJQ0
おまえら『隣の奴より声をだせ!』
ゴール裏の左サイドは7番並に好好調・不調で。。。
282U-名無しさん:2005/07/06(水) 14:02:21 ID:DavgCTB30
せっかくがんばってるのに、もったいないなあ。
呼びかけが自分で自分の士気を高めるためじゃなくて
周囲の人を引き込んで盛り上げるためのものなら、効果を考えて呼びかけた方がよいのに。
283U-名無しさん:2005/07/06(水) 14:17:54 ID:6dabTT3F0
バスの中で応援について語り合おうぜw
ttp://www.ne.jp/asahi/ultras/sapporo/
284U-名無しさん:2005/07/06(水) 18:10:31 ID:n4hATx/6O
まあ言葉尻とらえてのあげ足鳥はこのへんでということで。
要は数だけはいるゴル裏住人を巻き込む腕と才能を持ち合わせてるかどうかが大切。コトバは二の次ですよ。

しかしJ2ナンバーワンの平均年令の高さを誇る札幌サポに「わかものたちよ」の呼び掛けはもったいないかも。
285ななしだが・・・:2005/07/06(水) 21:03:05 ID:TeGgH3410
元髷復活・・・・

おっと@けっぱれ組: <このHPだって、宙ぶらりんの体制のままだよ。(2005/07/06 05:39:22)
おっと@けっぱれ組: 勘弁してくれよ。 トップページを閉めたら、『閉店』。我慢してよ。『只今、準備中。』でしょ。(2005/07/06 05:39:36)
おっと@けっぱれ組: >掲示板を閉めるにしても、お詫びの一言ぐらい書くのが礼儀だろうに。それとも自分は悪くないと思っているのかなあ。(2005/07/04 20:33:18)(2005/07/06 05:39:58)
おっと@けっぱれ組: 『掲示板????』(2005/07/06 05:40:12)
おっと@けっぱれ組: ぁっ、あんときは突然閉めなくてはいけない事情があったのよ。(2005/07/06 05:40:35)
おっと@けっぱれ組: 万民に知らせる閑なく閉鎖したことはお詫びする。m(__)m(2005/07/06 05:40:56)
おっと@けっぱれ組: 閉めた日?。 何時だったい? ななしさん? (2005/07/06 05:41:19)
おっと@けっぱれ組: ただ。閉鎖理由は。全く別のこと。(2005/07/06 05:41:36)
おっと@けっぱれ組: 大切な仲間からの提案。 ただそれだけの理由。「閉鎖します」で。それで、いいべ?(2005/07/06 05:41:52)
おっと@けっぱれ組: 自ら解体するに忍びない歴史があったりする。それは、俺自身の歴史でもある訳だから。(2005/07/06 05:42:49)
おっと@けっぱれ組: 君はどんなサポ生活を送っているの??ななしさん。 あんたは、なにを成し遂げたの?(2005/07/06 05:48:56)
おっと@けっぱれ組: あんたが何者か。俺に問い掛けてくれる君の『実像』と話したいのよ。俺は。(2005/07/06 05:49:51)
おっと@けっぱれ組: スタジアムで会いましょう♪♪ d(⌒o⌒)b♪(2005/07/06 05:50:02)
おっと@けっぱれ組: スタジアムで会えば。「心は同じ」。(2005/07/06 05:51:21)
286ななしだが・・・:2005/07/06(水) 21:07:09 ID:TeGgH3410
上の書き込みは、髷のHPのチャットのこと。
俺が、掲示板を突然閉鎖したのは失礼じゃないかと聞いたらこの返事。
全然反省の色なし。
何か質問すると長々と行数を使って元の質問が読めなくするから、ここに書かせてもらった。

もう出しゃばるな!と言いたいけど、懲りない奴だね。
287U-名無しさん:2005/07/06(水) 21:11:46 ID:899pARM/0
>>286
髷っていまでも出しゃばってるの?
最近はまったく目撃しないから亡くなったからサポ辞めたんだと思ってた。
あなたが迷惑受けてるのならともかく、そうじゃないなら粘着ははみっともないよ。
288U-名無しさん:2005/07/06(水) 21:26:04 ID:wXi4TePw0
アウェイでは髷を良く見かける気がする。
ホームはしらん。
289ななしだが・・・:2005/07/06(水) 21:28:55 ID:TeGgH3410
>>287粘着する気はないけど、今でもゴール裏には来ているよ。
髪型は髷ではなくなったけどね。

あまりに過去に無頓着だし、あのチャットはすぐ発言が消えるから書いたまでだよ。
290U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:02:25 ID:WKhZyISK0
>>289
と言いつつ充分粘着している藻前がヴァカだと。
髷なんかほっとけよ。
291U-名無しさん:2005/07/07(木) 09:32:47 ID:laRDDX1u0
そんなこたぁ もう、どうでもいいって。
292U-名無しさん:2005/07/07(木) 10:19:45 ID:tOmtmjD/0
おまえらそんなコト言ってたら大所帯の浦和や新潟や仙台のコールリーダーは
どうしたらいいんだよ???・・・ってかどうやってんだろ・・・orz
293U-名無しさん:2005/07/07(木) 14:23:49 ID:N1lwTWmeO
いやあ早くいってくれればきのう国立潜り込んだのにww
294U-名無しさん:2005/07/08(金) 12:39:06 ID:mDaX+UkT0
コティさん見てますか?
ゴール裏の改革もしてみる?w
295U-名無しさん:2005/07/09(土) 06:41:13 ID:Rp75RyqmO
今日は新曲発表らしい

オーサッポロー
オーサッポロー
オォーーサーポロー♪

てな感じ。
296U-名無しさん:2005/07/09(土) 09:49:25 ID:1zkvokpVO
代表でも使った局?
297U-名無しさん:2005/07/09(土) 15:33:13 ID:xYq2qTk/0
JSPORTSで見てたけど後半開始のブラジル良かったね。こっちの流れに持っていけてた。
ブラジル歌ったのって久々なのかな?
02年からホーム行ってなくてわからんもんで…
298U-名無しさん:2005/07/09(土) 16:34:18 ID:HpyVPjuD0
上里の新曲、最後に黄色い声で「カズゥ」と入れてくれると締まると思われ
299U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:38:22 ID:BaU5M4760
>>297ホームでブラジル歌ったのは水戸戦のときいらいかな。
300U-名無しさん:2005/07/09(土) 18:08:56 ID:NxnnSXAZ0
カズゥの曲音程低くて歌えねー('A`)

三原さんの歌は、音程外れてたような…
301U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:25:41 ID:sKkBGfiP0
>>300
低い音から高い音に移る時に上がりきってないよな。
例えば「きめち〜まえ〜」の”め”から”ち〜”が正しい音程まで上がりきってない。
んで、”ち〜”が上がりきってないから、そこからさらに上がる”ま”も上がりきれない。
で、気持ちの悪い音階になっている。
他にも同様の箇所あり。

曲自体はバカっぽくて男くさくて三原らしくてイイと思うんだけどね。
302U-名無しさん:2005/07/09(土) 19:40:22 ID:NupjI6wfO
三原がバカッぽくて男くさいのかw
303U-名無しさん:2005/07/09(土) 20:52:43 ID:rQjjw4QW0
とりあえず、先発メンバーぐらいは確認しとけや
304U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:36:40 ID:4K48AcLOO
けど今日は笑いもあってよかったぞ!
305U-名無しさん:2005/07/09(土) 21:40:57 ID:IX1By3WjP
今日はいつもよりも引っ張る所切る所の小回りが利いてたんじゃないかな。
ブラジルでハイになった。
306U-名無しさん:2005/07/10(日) 08:45:12 ID:6nYIJ2njO
三原の時に最初のトランペットまじ良かった。トランペットの人を初めて褒めちゃいます、GJ
307U-名無しさん:2005/07/10(日) 12:59:43 ID:p2Cp5CTSO
チャルメラ役にたつときもるのだな
308U-名無しさん:2005/07/10(日) 13:40:28 ID:WPvj5Cbz0
新曲はまあ・・・

それより、得点後のバモバモはノリノリでしたねw
309U-名無しさん:2005/07/10(日) 20:23:38 ID:3sZfr3mD0
11のTシャツ&5のマフラー GJ!
310U-名無しさん:2005/07/11(月) 10:32:38 ID:AoI9SjXT0
> 室蘭バスツアーは定員に達した為、募集を締め切りました。
ttp://www.ne.jp/asahi/ultras/sapporo/

間に合わんかったorz
311U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:08:41 ID:9A7XS2QRP
312U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:22:26 ID:Yu2PxEcK0
保守!
313U-名無しさん:2005/07/13(水) 12:21:50 ID:ZVy4lbqTO
鳥栖いってる連中頼むバモよ!!ヽ(`д´)ノ
314U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:20:06 ID:DWPJgGn10
室蘭で盛り上がろう!
315U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:21:49 ID:AYxK0Xzv0
いまから室蘭まで歌いながら行進するぞ!
316U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:28:48 ID:0Pa+SgB20
今からかよ!
(´-`).。oO(行けるものなら行きたいよ・・・(つД`) )
317U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:59:14 ID:OkBCj5Zq0
今年札幌がJ1昇格すると思っている方、手を上げてください。
318U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:20:10 ID:DWPJgGn10
ノシ
319U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:04:23 ID:X/bkfxqPO
ノシ










ヽ(`д´)ノ ただしきょう勝ったらのハナシだ!
320U-名無しさん:2005/07/16(土) 08:10:32 ID:dlgaQOfO0
今日は勝たせる!
321U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:06:29 ID:9h8VFhK6O
コールリーダーが交代している相川の歌を気が付かないでしちゃった時に臼の中の人から自然に清野の歌したとき思わずGJと心で言ってしまた。
322U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:13:22 ID:nMmhs/Ze0
ハウスメイトパートナーのダンマクと大量のフラッグ
とてもGJでした

風向きの関係で声が流れてしまったのが残念だったな
323U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:06:46 ID:PVcknlhV0
324U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:28:07 ID:kgOn9EAlO
下がった選手のコールしてどーすんの。みんなに気合い入れてる割にコールリーダーちょっと反省だぞ!前のホームからだから黄紙二枚で一回休みだ。日頃のリードには敬意を表すが、絶対に間違えてはいけないことだ。しらげることおびただしい。
325U-名無しさん:2005/07/19(火) 08:21:46 ID:C65kR6rK0
同じ状況のことを言ってるんだけど、321と324の人間性の違いがあらわれて面白いと思う。
俺は321に一票だ。
326U-名無しさん:2005/07/19(火) 08:40:14 ID:76y9Y/Ww0
応援を楽しんでる人=321
真剣に応援してる人=324
だろうか
最近のUSは結構 空気を読んでいい感じになってきてると思うよ
以前の独りよがり的な部分が無くなって来てるしね
327U-名無しさん:2005/07/19(火) 11:14:16 ID:TvjNfu7xO
なんかにつかわしくなくいいてんかいだ
328U-名無しさん:2005/07/19(火) 12:12:23 ID:76y9Y/Ww0
>>327
解読に苦労したw
329U-名無しさん:2005/07/19(火) 12:55:07 ID:2XUJY81G0
>>323
USさんGJ!!
330U-名無しさん:2005/07/19(火) 18:35:21 ID:76y9Y/Ww0
デルリスの歌も作らねば!
331U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:19:38 ID:VuQR/afH0
8月の対横浜FC戦チケ買いました。試合は勿論コンサに勝って欲しい(ってか勝つけど)kingカズのゴールも見たい邪道な北海道人です。
332U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:27:17 ID:4Nr+C6CA0
カズのゴール見れるよ






























ゴールするのはカズ、上里カズ
333U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:04:37 ID:2l4WZVLu0
最近あれだ、個人の歌が増えたので
元気のコールする時にすでに元気が練習終えて
中に入る寸前だったな厚別の時
室蘭の時は大丈夫だったw
334U-名無しさん:2005/07/20(水) 00:54:22 ID:Y6RruanN0
完全移籍するまで歌はないだろ。
335U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:37:13 ID:naMb260h0
もう最後まで曽田さんだけは個人の歌を作らない気だな。
336U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:26:24 ID:SFwsxjLF0
>>335
今までDFで個人歌ある人いたっけ?
うーんと昔のことは知らないけど。
337U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:27:48 ID:SFwsxjLF0
>>336あ、自己レス。
ほんの一瞬だけど、健作の歌があったね。そういえば。
338U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:14:08 ID:fgpVVRW20
唯一神であるソタさんには歌うより、ソタさんの御名を讃える方が喜ばれるのではないかと。
339U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:16:07 ID:q8gF2v1EO
コンサドーレコールの時の口笛やめれ。うざいから
340U-名無しさん:2005/07/21(木) 13:50:02 ID:aOIVWFVn0
>>331
おまいサポーターじゃないなwカズ目当てだろw
341U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:14:14 ID:w9+MvWTa0
>>336
ペレイラにはあった。
342U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:09:46 ID:aOIVWFVn0
http://www.ne.jp/asahi/ultras/sapporo/
何このブログの山
343U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:24:45 ID:fHBVmLlP0
USの中の人が何考えてるのかわかるのはいいよ
コメントも受け付けてるようだしね
344U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:38:50 ID:6ssmXxBp0
臼工作員乙>343
345U-名無しさん
いやまぢで
ここも参考にしてくれてるみたいだしね