【古館】報ステ 野球びいきやめろ!!【解任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
報ステの公式によると今日の出演者に福田正博ってあるんだけど
普通に古田が出てました

ちなみにJリーグ&異色GK列伝ってのも今日の予定に入ってるけど
当然のようにやってません。

結局、報道ステーション、野球びいきで福田出演予定が古田のせいで出れず。皆さんで抗議しましょう。
(サポティスタより)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/ 報道ステーション公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/index.html SPORTS STATIONページ
抗議は
電話03-6406-2222(テレビ朝日)
掲示板http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/sst_bbs.html
2U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:39:22 ID:mWsRyybp0
まさに人間山脈
3U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:40:11 ID:l3e8uJbR0
報道ステーション自体に興味が無いのでどーでもいい
4U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:40:42 ID:pYUS+hYw0
1は煽ってるけど、

おまえ自身は行動したのか聞きたいよ。
5U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:41:10 ID:JcLCYLlw0
福田いらん
川平復帰キボン
6U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:41:58 ID:wiAjpSh80
>>1
巨人戦の視聴率が復活すればJリーグ多少はやるようになるよ
視聴率が中途半端に低いうちはプロ野球人気テコ入れに必死だから無理
7U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:42:18 ID:I3b/PA+50
報ステはもう完全にスルーしてます。つかスカパー入れ。
8U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:43:39 ID:Cs+oUaBA0 BE:144861539-
電話は本日終了。
掲示板には書き込みました。
掲示板は投稿してからスタッフが内容選んで発表。
9U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:44:04 ID:pOoIS3M60
TV局にいちいち抗議すんなよ
ていうかTVなんぞに何を期待してんだよ
10U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:44:13 ID:/zOSjeAf0
報捨てはあきらめました。眼中に無し。
11U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:46:12 ID:afMcEJyw0
今日は全試合流したと他板で書きこみ見たけど
実際の所どうなの?
12U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:46:59 ID:4Hf+xFFZ0
TVに抗議してる暇があったら
友達をスタに誘え。
Jはメディアの力を借りずに大きくなるんだ。
13U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:47:14 ID:AWi646e50
古田2000本のカウントダウンするなら
中山150ゴールのカウントダウンもやれ!!w
14U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:47:25 ID:A0ZzhXuH0
>>11
本当に流した"だけ"
15U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:48:22 ID:qKVfhS7NO
粂ん時はW杯あったからであってTVでのサッカーの扱いなんてこんなモン、


期待すんな
16U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:50:18 ID:Cs+oUaBA0 BE:187782375-
>>11
ゴールは半分以上カット
17U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:52:42 ID:j6LynZ960
古舘は興味のないJリーグは武内アナにまかせて仕事放棄
一人でさっさと古田のところに行っちゃいましたw
18U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:55:09 ID:vGY+4v4O0
Jリーグの現実を考えたら仕方ありません
諦めて下さい
19U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:01:49 ID:JcLCYLlw0
なんだかんだ言ってもやっぱJがあまり取り上げられないのは
悲しい…
ニュースステーションの時は川平が盛り上げてたのに
20U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:04:55 ID:ccnmRGwI0
Nステが特殊だったんだよ…。俺はもう呆ステには期待してない。

あーあ、川平に、我が街に来て欲しかったな…。J2紀行で…。
21U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:07:14 ID:vGY+4v4O0
4月13日は9試合中5試合が結果のみ伝えてお終いだったな
22U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:10:29 ID:91sFpOH90
野球豚ステーションに改名しろ
23U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:14:42 ID:uwpNb7em0
でもJって客入ってる方じゃないの?
やきうなんてホント採算とれんの?てくらい入ってない試合あんじゃん
観客数もちゃんと出さないし
サッカーはほぼ全地方にプロチームがあって其れなりに気になってる人もいるが
まぁこの先こいつ等はやきうと一緒に消えていくからどーでもいーけど

勝ち点も知らないヴァカに何言ってもムダ
24U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:15:16 ID:WE6V7CCK0
久米さんも初めはサッカーに関心無かったと思うが
川平と角澤と都並の暴走トリオで引き込まれていったからね
福田じゃなくて松木出して古館にレクチャーしちゃえばいいんだよ。
25U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:16:34 ID:0JW41XKj0
日本代表でさんざんうまい汁吸っておきながら
Jは無視かよ
プロ野球がどれだけお前のとこに貢献したんだ?
そんなにサッカー嫌ならもう代表の放映権を放棄しろ
26U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:17:28 ID:458YcUst0
大体野球なんて日本とアメリカ以外に盛んな国ないじゃん。
27U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:24:54 ID:5cCQ9urB0
アメリカのESPNのようにどのスポーツも公平に扱う番組が日本に無いのはなぜなの?
28U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:26:00 ID:wlJo2OlN0
公平とか、平等なんて幻想だよ
29U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:26:55 ID:uNWiWYQn0
久米がサッカー好きだったからニューステはJにも力入れてくれたけど
古舘は勝ち点3も知らない奴だから
30U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:28:30 ID:OQfumG1R0
Nステ、フツーに野球にテコ入れしてんでしょ。
テレ朝バラエティ好調だし、G戦中継が10%切ったりなんかしたら
営業にならないし、そもそもゴールデンに放送する意味なんか
まったくないんだから。
野球改革元年だったはずなのに、今後の野球中継が
Gこけて全部不良債権化しちゃったし、数字が上がる見込みが
まったくないから、実際は各局メチャメチャあわてんの。
来年はG戦の中継数、マジで減るよ。
31U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:29:51 ID:25fNqVI10
カムバックNステ
32U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:35:17 ID:XjhGrxSf0
サカ板で「野球贔屓」等と何かと叩かれる報ステだが
野球板でも評判は芳しくない。


なんでだろうね??
33U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:36:46 ID:M64SVdskO
サッカーある日ぐらいしっかりやれよ。こっちからしたら代表よりテレビ中継ないJのほうが気になってんだよ!すぽるとも占いなんか最後やるくらいならサッカーもっと詳しくやればか!あんなオヤジのはなしも聞きたくねぇんだよ!
34U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:39:41 ID:sJGN2vgkO
本当に今日の焼き豚ステは見ててポカーンだった
35U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:43:24 ID:+4uUL1Y/0 BE:300451878-
予告してやんないなんて詐欺だろ
36U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:43:50 ID:as63KnRp0
Jやってたな
bbsが効いたか
37U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:51:55 ID:Jn3Wyo410


 古田さん500本塁打おめでとう。

 おまえらもちゃんと祝辞くらい言えよ<サカ豚
38U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:56:55 ID:25fNqVI10
そんなのどうでもいいですから、残念w
39U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:57:56 ID:sJGN2vgkO
古田さん500本塁打おめでとう
40U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:00:07 ID:Jn3Wyo410

 >>39

 お前はいい奴だ
41U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:04:25 ID:ccnmRGwI0
古田さん500本塁打おめでとう

野球びいき以前に、訂正と謝罪が多いのは如何にしたものか。
今夜の放送でも2回あったし。
42 U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:05:37 ID:TB7l9KfG0
釣りはおいとくとしてだな
古館は野球にもサッカーにも本当は興味が無いように見える。
野球中心の編成になっているのは番組作成者の判断だろう。
スポルティーバにあったように問題はテレ朝がW杯をあれだけ熱心に取り上げながら
看板のニュース番組でサッカーの扱いがいいかげんなこと。
やっぱりサッカーに対する姿勢を改めないとサッカーの理解が深まりつつある
視聴者からレベルの低さを見抜かれることになる。
43U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:09:11 ID:8eN1djrs0
気がするじゃなく本当に興味ないかと。
もちろんサッカーよりは野球の方が知ってるんだろうけど。
興味なくてもいいから勉強しろ、と。
あまりにも無知すぎる。
44U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:21:23 ID:lnkWhVf80
古舘は『僕サッカー詳しくないんですけど』とか言っちゃってるからな
向上心ゼロ

てか古舘はサッカー代表情報ばっかのときは
野球ファンに気使うくせして(『さっ次は楽しみな野球です』とか)
野球防衛情報垂れ流しのときはサッカーファンには全く気使わないのがむかつく

あいつの顔見てると吐き気がする
45U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:21:34 ID:TUtc7nn7O
2ちゃんのスレランキングでも、試合があった全試合あったJ1リーグの国内サッカー板(11500レス)より、1試合しかなかったプロ野球板(18000レス)の方が多いんだからしかたない

46U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:34:18 ID:JsgHdbkW0
>>32
今の報ステでの野球の扱いをそのまんまJに変換してみ
すんげえやだよ つまらんネタで騒いじゃって
野球ファンも呆れてんじゃないか?
47U-名無しさん :2005/04/29(金) 01:35:00 ID:TB7l9KfG0
>>45
それは今サカ板に人大杉表示が出るためと思われる。
48U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:35:17 ID:25fNqVI10
>>45
サッカー板のレス数が少ないのはBeが導入されたからだろ
49U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:35:27 ID:7zM2o3Ru0
>>44
フジの内田も同じ。
50U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:52:39 ID:9Fghd5xQ0
久米はミーハーなところがあったからサカオタに引きこめたけど
古館はすでに完成されたオタ気質だから無理だと思う。
今日なんてJダイジェストにもつきあってらんないって感じで
古田のところ行っちゃったでしょ。
51U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:56:55 ID:SLu3B8YB0
すぽると!に出てた映画の監督さんのほうが
スポーツに対する愛情が感じられたね!
古舘氏ね!!
52U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:01:38 ID:NFxxLLYw0
>>51
こっちにもそういう人いたよ
■ サッカー関連番組が始まったらageるスレ30 ■
53U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:01:38 ID:aA9tNbnu0
まあまあ古田さんは金玉潰れたのに出てくれたんだから許しましょう。
試合に命をかけろとまでは言わないけれど金玉くらいかけてもらわないとね。
54U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:07:30 ID:OvdgwFrS0
テロ朝絡みのサイトだが、ここに貼っとく…

http://www.rq-tv.com/
55U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:11:29 ID:FnwNjHQ30
万が一俺が野球ファンだったとしても多分むかつくな、あの局には
56U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:13:18 ID:8xCYYg2M0
やっぱ一番腹立つのは代表戦独占しておきながら、Jは華麗にスルーしている所だな。
おいしいとこだけ放送して、うまみがなければ無視。何が日本サッカー応援宣言だよ。
ホウステに限らずテレ朝全体ののサッカー報道スタイルも代表煽りまくって、ACLはど深夜
にダイジェストだからな。
日テレよりたちが悪い。
57U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:13:55 ID:tICEQiq30
久米の時代が懐かしいな。
キャスターとしてはどちらもコメントが薄っぺらくて五十歩百歩だが。
58U-名無しさん:2005/04/29(金) 02:22:03 ID:TB7l9KfG0
>>57
久米の場合は本気で考えていることが伝わってくることがあったんだよな。
内容の当否はおいとくとしてね。
あーほんとに巨人きらいなんだなとか
サッカー本気で興味もってるのねとか
そーいうしょうもないことでも。
59U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:41:04 ID:vTRT3tco0
>>58
野球の尻切れ延長放送や観客の水増し発表に辛辣だったな。
あの力強い姿勢には萌えた。
60U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:46:44 ID:a1CfQJ5o0 BE:57187272-
しかし視聴率絶好調だから変化はないだろうな
文句言いながら1も見てるわけだし
61U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:47:11 ID:rJcH0wCj0
スポンサーにも抗議するか
62U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:51:22 ID:8xCYYg2M0
視聴率絶好調なのか
サカヲタとしてじゃなくて一般目線から見てもフルたちの喋り方や論調は薄いと言うか、
バラエティ臭い感じで好きになれないんだが
63U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:55:15 ID:PD45vuVp0
>>62
絶好調なのは今週だけだよ。その原因は、例の尼崎列車事故。
64U-名無しさん:2005/04/29(金) 04:09:47 ID:egpKyE7Z0
粂>>>>>>>>>フル立ち
野球ヲタからも嫌われてる。
65U-名無しさん:2005/04/29(金) 05:25:12 ID:gbwUK0DDO
Jと抱き合わせ販売できないの?サッカー協会がJ買わないと、予選も売らないと。四年間、ポイント集計しよう。
66U-名無しさん:2005/04/29(金) 06:45:01 ID:ev3gjfqj0
ていうか朝番組での扱いもほとんど無視状態。
Jはメディア対策やった方がいいのでは?
マジで酷いよ
67U-名無しさん:2005/04/29(金) 06:59:14 ID:sJGN2vgkO
なんか抗議されたから無理矢理詰め込んだ感じになってるな…
68U-名無しさん:2005/04/29(金) 07:20:34 ID:TUtc7nn7O
Jリーグファンはすくないからね
代表ファンは多いけど
69U-名無しさん:2005/04/29(金) 07:58:31 ID:1DeTK1Cs0
野球もサッカーもいいとこどりで視聴率がとれそうなネタしかやってないから視聴率取れても嫌われる
番組タイトルの報道も派手な話題に絞ってそれしかやらないから 今日の出来事のチェックすらできない
70U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:40:08 ID:ccnmRGwI0
>>69
Nステの時は突然ミュージックステーションになったり、
有名人呼んで最後の晩餐なんて聞いたり、
この枠は呆捨てになってもニュース軽視だよな。

一応”報道”を謳っているなら、ワイドショーみたいなことするな、と。
報道バラエティに徹するなら、NEWS23みたくエンターテナーに徹しろと。
71U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:46:03 ID:V2P6PQ8b0
2008年以降のAFC主催の大会の放映権をテレ朝以外の放送局が獲ります様に・・・。
72U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:57:32 ID:NLifrxt40
スカパーかケーブルかで迷ってるんだが
Jスポで見られる試合の映像は画質も含めて
スカパーのと同じでつか?
73U-名無しさん:2005/04/29(金) 12:08:17 ID:TB7l9KfG0
映像は同じ。
画質はケーブルTV会社によって違う可能性はなくはないからなんとも。


74U-名無しさん:2005/04/29(金) 12:12:16 ID:NLifrxt40
>>73
サンクス
75U-名無しさん:2005/04/29(金) 12:18:15 ID:Tv1Sl97c0
BBSもう更新しなくなったw
76U-名無しさん:2005/04/29(金) 12:32:43 ID:Jn3Wyo410
>>72
プロヤキュウが見たいんだよな?
それならケーブルだ。
やきゅうが殆ど見れて+映画+ドラマなど見れて4000円/月で収まる

スカパーだと3500円/月で殆ど野球しか見れん。

サッカーならスカパーだぞ。
77U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:22:47 ID:8xCYYg2M0
>>65
あんま自信ないんだがW杯独占するときACLを抱き合わされたって聞いた。
でそのACLはド深夜にダイジェスト1回くらい。
78U-名無しさん:2005/04/29(金) 18:48:06 ID:/015ytsZ0
そーいえば、水曜福田の時の視聴率だけ悪かったからな
仕方ない部分もある。21%行ったそうだが最近見てないな
それより私が一番言いたいのは
サンプロと朝生で2度と野球を取り上げるな
79U-名無しさん:2005/04/29(金) 18:59:00 ID:V2P6PQ8b0
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 14:37:55 ID:Fn5qLxUd0
・日本対バーレーン戦、あの内容でテロ朝が出したテロップ”日本快勝!”はないだろ。

・その日のテレ朝の編成は改編時期に重なっており、その為北朝鮮対イラン戦を放送することができた。

・香取応援団長の起用はサッカー特別編成の為にとばっちりを受ける他の制作班に考慮するため。

・特別に編成してくれるのは嬉しいけれど、それは「非日常」に過ぎない。一時のバカ騒ぎは必ず反動を生む。
そのことが心配だ。日常で行われていること(Jリーグやナビスコカップ)もきちんと伝えていくことも必要ではないか。

・一連のテレ朝の姿勢はサッカーファンを増やそうと言うわけではなく、視聴率稼ぎの「信者」を増やす為。
”信”と”者”を合わせて「儲」を書けるのだっけ(笑)

スポルティーバ小田嶋隆のコラムより
80U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:52:46 ID:TB7l9KfG0
そのコラム、大切なのは愛だと
言ってるのが結構気に入ったw
サッカーに対する愛があるかないか
視聴率が欲しいだけなのか否か
視聴者は意外と敏感に感じるからね。
81U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:56:08 ID:QjXA5zEtO
500号ホームランにより今日も野球特集です
82U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:00:53 ID:7S2HmP6S0
>>68
少ないという根拠は?統計でも取ったか?
まさか入場者数とか視聴率で語ったりしてないよな?
83U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:42:05 ID:bZoTGU4pO
MJが懐かしい、ちゃんとJ2もやってたからなぁ。放捨てマヂ最悪。川平と角澤コンビがまたみたい
84U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:46:09 ID:8xCYYg2M0
角沢ねぇ〜
85U-名無しさん:2005/04/29(金) 22:09:48 ID:25fNqVI10
今思うとNステはサッカー結構優遇してくれてたねえ・・・
86U-名無しさん:2005/04/29(金) 22:19:45 ID:x2HPJjOt0
カビラが恋しい日が来るとは夢にも思わなかった
87U-名無しさん:2005/04/29(金) 22:49:34 ID:8xCYYg2M0
テレ朝に制裁か?
88U-名無しさん:2005/04/29(金) 23:19:02 ID:uc2MgRlF0 BE:129790875-#
俺が久米で印象に残っているのが、(MJでJ2チームを紹介しているときに)「10年後に
これが全部今のJ1と入れ替わったら面白いだろうなー」というコメントだった。
この人は、そういう地方っつか辺境wから都市集中的な
秩序を覆すような動きが出てくるのをサッカーに投影しながら楽しんでるんではという
印象を受けた。俺はこの手のコメントにある種の愛を感じたんだがな。
89U-名無しさん:2005/04/29(金) 23:20:38 ID:8xCYYg2M0
古館 「勝ち試合で500本とは余計ですね。」
清原 「なおさらですね。」

愛を感じるな。
90U-名無しさん:2005/04/30(土) 03:12:26 ID:XnO8kNbD0
こういうことだろ

古舘のターゲット→ジジイ

ってことで

10代20代→バラエティ、ドラマ
30代→ドラマ、情報番組
オバン→サスペンス
ヲタ腐女子俺ら→CS、2ch

でも見てろって事なんだろ
ジジイはNHK見てるのに…w
91U-名無しさん:2005/04/30(土) 18:21:58 ID:+nvuGOR00 BE:112670137-
久米は休んで金なくなって金目当てで今変な番組やってるし。
久米が報捨ての裏番組にサッカー番組やってくれれば話し片付くのに
92U-名無しさん:2005/04/30(土) 18:56:09 ID:qvVE5Ak90
>>83
実況している角澤は論外だがw
Nステの時の川平と組んでいる時は
最強。南米選手権の時は放映権持っていた
日テレが水着女出して舐めた放送していたけど
こっちはガリンシャ川平とトスタン角澤という
別人格で伝えていて楽しめた。
93U-名無しさん:2005/04/30(土) 19:58:00 ID:YLtjnnKL0
あの朝鮮ステーチョンが、北チョソ絡みの開催地変更の速報さえ後回しにして
清原の500号特集を先延々とやるとは・・・・

そもそも、あの番組で
「朝鮮関連の大きなニュースより優先される」
というのはすごい事だよな!w
正に野球防衛ステーションなんだな・・・あの番組って。
94U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:12:39 ID:6XMiToBl0
>>91
変な番組って劣化版ワールドダウンタウンのことか?
95U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:19:15 ID:nl87EMGl0
BBS全然アップされなくなったな。
結局逃げたのか、都合のいいBBSだな
96U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:27:11 ID:MZlF8Mzc0 BE:40181235-###
>>1
もうヤキ豚は減る一方なんだからほっとけ
97U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:27:41 ID:9x+orHHo0
なんでJリーグを放送しないとだめなの?
誰もみてないのにw

98U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:34:52 ID:mgfIbMx00
古館は野球もあまりわかってない。
99U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:35:58 ID:nl87EMGl0
あいつは何にも興味ないよ。
ニュースにも。
100U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:41:13 ID:k+BZyS1a0
プロレスとF1には興味あるよ
101U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:50:06 ID:V5kE7sxvO
F1もセナが死んでからは興味無いんじゃない?
102U-名無しさん:2005/04/30(土) 21:05:14 ID:R7LQAzAm0
おーっと、
これはまさに私への一種の挑戦状とも受け取れる発言だー
103U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:12:09 ID:l2512I8p0
F1ファンの敵だよ、フルタチは。
104U-名無しさん:2005/05/01(日) 00:46:56 ID:wckDlpzM0
代表や月曜の海外スーパーゴールの取り上げ方はNステと変わらないのに、
J2も取り上げてくれるMJが無くなったのがなやるせない。

あとうろ覚えだけど、去年の天皇杯で草津が横浜FMに勝った日は、
各ニュースで取り上げていた一方で、確かだけど報ステだけはスルーしていた覚えが。
もしも間違っていたらごめん。
105U-名無しさん:2005/05/01(日) 15:11:03 ID:or0ZXr3m0
古舘
TVプラスプレスは面白かったのにな。
106U-名無しさん:2005/05/01(日) 16:27:13 ID:O4iDPj7i0
>>104
>月曜の海外スーパーゴールの取り上げ方はNステと変わらない

報ステの「ザッツ欧州」とかいうコーナーなら3週連続でやってないよ
しかも4/10小野のカーブを掛けたゴールも4/23高原のゴールも一切伝えてない
VTRも結果もだよ
メジャーリーグの日本人なんてヒット1本打つだけでも取り上げるのに

この番組は代表戦以外は華麗にスル〜
107U-名無しさん:2005/05/01(日) 16:30:09 ID:pOKscjAZ0
そして掲示板運営も完全にスルーw
108U-名無しさん:2005/05/01(日) 17:45:17 ID:+Bqh1DsH0
>>105
特別番組「46億年の百大ニュース」とかな。
109U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:54:25 ID:nyEjIbCV0
>>106
マジかよ
とんでもない番組だな
110U-名無しさん:2005/05/02(月) 04:33:31 ID:BJ+mB+xG0
>>106
この番組はVTRの前振りで「代表の基本はJリーグにあります」と言いながら、
代表選手のJでの活躍しか登場しないVTRを流した事があるからね。言っている
事は間違ってないけどw
エメルソンの超スーパーゴールと玉田のへなちょこごっつあんゴールなら後者を
流すんだろうな、この番組なら。それに去年の大黒のような代表入りが囁かれる
スーパーな日本人選手も代表入りしていない限りはどんな活躍しようと無視と。
111U-名無しさん:2005/05/02(月) 04:50:08 ID:1lfn7mez0
>>110
そりゃそうだろ
まだ完全復帰してない久保が
練習試合出たことに時間割いてるんだから
その一方で当日あった鞠戦は
アンゴール以外スルーw
112U-名無しさん:2005/05/02(月) 08:59:05 ID:zqj6XmXc0
今日の報ステのテレビ欄に
「東京ドームど真ん中にちゃぶ台出現…題して ”弱い巨人なんか見たくないサミット”開催
一茂が怒り古舘しかる一触即発だ とありますが
113U-名無しさん:2005/05/02(月) 09:04:01 ID:kg8+ZNys0
テロ朝のサッカー班(畠山や谷口)が一番自由に番組作りをしているのは、「やべっちFC」なのかなと思った。
アジア最終予選などになると制作に上層部の意見も入ったりするのかなと・・・。
114U-名無しさん:2005/05/02(月) 09:06:11 ID:a4oxl5zQ0
>>112
セもパも野球がない日だから週末のJと海外サッカーでも特集するのかと思いきや
さすが報ステw
115U-名無しさん:2005/05/02(月) 10:07:25 ID:GlIsBWmA0
松岡のコーナー好きだったんだけどな。
去年の五輪間近の時ホッケーの代表を取り上げ
「活躍することでメディアの露出が増えスポンサーがつく、特にメディアの取り上げが大事」
と古館と女子アナによろしくお願いしますと言ってたけど
あれから約1年、現状はひどいもんだ
116U-名無しさん:2005/05/02(月) 10:38:41 ID:gr6crhMX0
「弱い巨人なんか見たくない」だなんて、昭和時代の企画だな
117U-名無しさん:2005/05/02(月) 11:27:21 ID:dtVIkHfq0
日テレでやるんならともかく、何でテレ朝でやるんだよw
118U-名無しさん:2005/05/02(月) 11:56:09 ID:GlIsBWmA0
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/index.html
これを見るとちゃぶ台の代わりにサッカーと卓球の特集が消えるのかな。
119U-名無しさん:2005/05/02(月) 12:41:11 ID:6zCkUt920
やっぱ久米のころの方がよかったよ。
あの人、いろんな国にもわざわざ行ってたしw
120U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:15:41 ID:ONS7r7uv0
川平の熱いサッカーコーナーが懐かしい。
代表戦も古館じゃムカつくだけ。レインボー見たいなぁ。
121U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:33:57 ID:5QeI16be0
Nと報がかわっただけで、こんな違うもんかね?
122U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:39:38 ID:GKFiYVRs0
ちゃぶ台ってちょっと前にもやってなかったか?
どーしても野球なんだな。
BBSは全く反応しなくなったから他に何かいい方法ないか?
123U-名無しさん:2005/05/02(月) 14:10:14 ID:I0j9OxHR0
川平ならBSジャパンのサッカーTVワイドで相変わらずのハイテンションで司会やっとる
124U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:53:23 ID:nyEjIbCV0
報ステスタッフの脳内では今でも巨人大鵬卵焼きの時代です
125U-名無しさん:2005/05/02(月) 16:08:08 ID:DVrYgG+R0
サッカー協会と川渕ににメールや質問を出した方が効き目ありそうだな。
Jを取り上げないのなら、協力するなって。
126U-名無しさん:2005/05/02(月) 17:36:52 ID:h7k5rsS30
>>111
  、((     彡川ハ、     ノ   
   ミ    i_ノイil  !\=__  く  
   ミ    ノ,,,,,,,,,,|' ̄ ̄'|,,,≧  ミ,
   ミ  ,ィ'" .-=・=.| 戦 |= iヽ ミ  
  ヽ_ ! ミ   "    | 力 |" ! 彡  
   ヽ,  j!     -| 外 |  ! シ   <さすがテレビ朝(鮮)日(報)ニダ。ウリだけはもっと取り上げてくれニダ。
   ≧ ヽ  ! rェェ| 通 | / イ   
    ミ__, i.、   ヾ=| 告 | リ     ニヤニヤ
   彡ー,、 l ヽ、  |,,,.--'''≦イ    
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `
127U-名無しさん:2005/05/02(月) 17:42:33 ID:wPiSp95s0
>>121
報ステはPがガチの朝鮮人になったしな
それで、あらゆる面でNステよりも遥かに酷くなった
128U-名無しさん:2005/05/02(月) 17:59:03 ID:FGuKmWqUO
やべっちが良くなった分、こっちが変になったね・
129U-名無しさん:2005/05/02(月) 17:59:50 ID:GYOwPvhe0
実は報ステのPはものすごいサッカー好きなんだよ。
だからJを流さないんだ。











だってサッカー=韓国代表だからね。
130U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:03:59 ID:yFuvsUv60
いやーそういう意味では・・・



勝ち点3、惜しかったですね
131U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:29:39 ID:DVrYgG+R0
【NHKが受信料を使ってプロ野球に利益供与】

一部週刊誌に、NHKがプロ野球巨人戦の放映権を1試合当たり1億5000万円以上で
購入していたことが掲載されました。
これは民放各局が支払っている額の1.5倍になります。
昨年度の巨人戦への支払い総額は34億円だそうですから
この内の1/3に当たる11億円以上は、不正な利益供与と思われても不思議ではありません。
もちろんこれらは、全て受信料によって支払われています。
現在の所、明らかになっているのは巨人戦だけですが
同局はそれ以外にも、衛星放送やハイビジョンを含め、多くの試合中継を行っています。
総額ではどれ程の利益供与があったのでしょうか?

また、スポーツニュース等では、プロ野球の球団は企業名で伝えています。
通常では、企業名を絶対に口にしない同局が
なぜプロ野球だけ例外的な扱いをするのでしょうか?
これは、プロ野球の球団を所有する親会社への
『広告価値の増大』と言う、形を変えた利益供与なのです。
本来は愛称で伝えれば済むことなのですから。(ヤクルト → スワローズ、ソフトバンク → ホークス)

このように、NHKとプロ野球の癒着は留まる所を知りません。
海老沢前会長(NHK)と渡辺常雄社主(読売新聞・巨人軍前オーナー)が
親密な関係にあったことがその原因と言われていますが
どちらにせよ、この悪しき癒着は早急に断ち切るべきものです。

まずは下の2点を強く訴えましょう。
・プロ野球巨人戦の放送中止
・プロ野球の球団名を愛称で伝えること

NHKへのご意見・お問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
132U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:44:10 ID:GKFiYVRs0
NHK側のリアクションとか出てる?
133U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:48:42 ID:Zk1rvmz20
いつもどおりだったな
134U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:52:14 ID:micPmcgu0
しかし野球の人気低下でここまでマスコミが慌てるのは何故だ?
NHKまで特別番組作って原因探るみたいだし
135U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:56:30 ID:GQcNELJe0
Jリーグも、観客動員数減ってるじゃん
人の事言えないってw
まずは、観客動員数落ちこぼれクラブの人気をいかに上げるか。。。
136U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:57:35 ID:Gh36U8b/O
とりあえずJやれやなっ!!野球とか誰もみないから(汗)
137U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:00:05 ID:FGuKmWqUO
巨人→読売グループ
ヤクルト→フジ・サンケイ
横浜→TBS
中日→中日新聞
阪神→関西マスコミセの四球団はマスコミ関係が親会社だからじゃないのかな?
138U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:03:18 ID:FB++6Zak0
この時間にここまでロコツに讀賣贔屓の防衛軍活動がタレ流されている件について。

この連中、本当に真剣に野球のこと考えてないだろ。
讀賣再興しか考えてないw
139U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:14:22 ID:bbWX1PFC0
古舘は野球を今のプロレス状態にさせたいみたいだな
高橋はもっと悪役になれとかダーティーの美学とか

古舘は野球が完全に今のプロレス状態になってから
じっくりサッカー情報を流してくれうんじゃないかな
140U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:14:42 ID:dtVIkHfq0
>>135
今年は日程が変則的(平日に試合入ってたり)な上、J2から観客動員の少ないチームが2つ上がってきたけど
平均観客動員数自体は去年とそれほど大差ないですが何か?
141U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:15:11 ID:e7oY+yyA0
NHKも今日は酷かった。

アンケートで「一番テレビで見たいスポーツは」とかやって、
野球が2位のサッカーの倍の得票で1位で「見たい人はたくさんいるんだ」とか、
やたら野球マンセーしっぱなし。
しかも、野球の特番まで組んでその番宣までしてた。

テロ朝はテロ朝でいつも通り今日も野球企画(巨人再生がどうたらこうたら)。
Nステの頃のMJとか影も形もなし。
142U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:16:01 ID:Zk1rvmz20
135が何を言いたいのかわからない俺にわかり易く教えてくれないか?
143U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:22:58 ID:W7wcxOWu0
>>138
本当に野球が好きな人も、ああいう扱われ方は望んでないだろうね。
144U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:23:10 ID:3gC+zkI60
>>142
野球人気に死角無し。
145U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:24:00 ID:qVKCvptW0
>>140
負け豚の遠吠えぐらいはさせてやれ。
もうそれぐらいしかできないんやから。
146U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:25:30 ID:GKFiYVRs0
>>141
見たいのに誰かが阻止して見れないということか?
そういえば誰も煽ってこないから忘れかけたんだが第一生命のこどもが将来〜〜
で野球が1位だったよな。
さすがに野球ファンも昨年であがるのはちょっと・・・・って感じだったんだろうか?
147U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:27:48 ID:Zk1rvmz20
>>144
おkありがとう把握した。

日本でトップスポーツの野球ファンは流石に言う事が違うぜ。
惚れ惚れするよ
148U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:31:38 ID:UlHia+x70
>野球がサッカーの倍の得票
さすがトップスポーツの野球だよね
もちろんスタンドに空席なんて無いんだろうね裏山すィ〜

どの層で調べたかワカランが、普通に会社で話してても野球なんて
話題にもならんし
マスゴミだけが必死になってるって皆知ってるっつーの
149U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:33:50 ID:nyEjIbCV0
ゴンの前人未踏150ゴールぐらいはやっただろ?さすがに。
え?やってないの?
150U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:39:12 ID:bbWX1PFC0
NEWS23はJやってくれてるよ
報ステと違って
151U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:39:36 ID:yFuvsUv60
明日は野球、
明後日はサッカーを見に行く
俺は勝ち組
152U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:45:30 ID:ONS7r7uv0
>>130
まじワラタからそれ。つーか目が点w
153U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:46:57 ID:nOfOt5kY0
>>151
報ステ的には負け組っぽい
154U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:48:59 ID:riLzwHjq0
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/12/08/05.html

米大リーグのセリグ・コミッショナーは6日、米下院司法委員会の公聴会に証人として出席し、今季
の各球団運営収支だけで赤字が合計2億3200万ドル(約290億円)に達し、累積負債額が31億ドル
(約3875億円)を超えた大リーグの財政難を訴えた。大リーグは11月6日のオーナー会議で来季か
らの2球団削減を決定。しかしこれに反対する議員から、大リーグが1922年から認められている「
独禁法適用除外」の特権を無効とする法案が提出され、同コミッショナーが証人として呼ばれた。(共同)
155U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:50:30 ID:yFuvsUv60
>>153
しまったorz
156U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:51:11 ID:GKFiYVRs0
Jは一切触れずってことはないでしょ?
157U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:51:36 ID:qVKCvptW0
NEWS23は素直に認めてやらんといかんな。
158U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:01:37 ID:/JhHM7C60
>>141

NHKを見てないので内容にはツッコミできないが、

>「見たい人はたくさんいるんだ」
   ↓
「だから野球中継は試合終了までやるNHKにやらせなさい。世論作りにご協力を。
スカパー?主な野球視聴層のお年寄には三桁のチャンネルなんて理解できません。」

ってことじゃね?
159U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:24:17 ID:S8ImwXgw0
思い出したんだが、NHKはGWの行楽客のインタブーで「野球を見に行きます」
っつー友達いなそうな椰子を映していた・・・

実家に帰ってJを見に行く人もたくさんいますよ
160U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:35:30 ID:B9OhSABK0
>>157
中西が掛けあってくれたんだろうな。中西GJ
161U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:55:29 ID:5+yajBKV0
どこぞのアホスポーツみたいにJだけ放送してくれなんて言ってないんだよ
Jも放送してくれっていうのはそんなに分不相応ですか?
162U-名無しさん:2005/05/03(火) 01:01:26 ID:PZ0yqIGh0
民放だってNHKだって巨人戦の放送権持っているわけだから
報道にバイアスがかかっていることくらい分かれよ。

分かった上で楽しめるくらいの器量の大きさをもて。

報ステでJやらなくてもほとんどのサッカーファンは結果なんか分かるし調べられる。
でも逆に野球は巨人、巨人のネタをTVと新聞で仕入れている人は多い。
163U-名無しさん:2005/05/03(火) 01:04:20 ID:Yox3s5k40
>>162
>野球は巨人、巨人のネタをTVと新聞で仕入れている人は多い

それはメディアが流してるからであって、受け手もそれを当然としてるけど
本来は当然じゃないはずなんだよ
だって厳に今は採算を割るソフトなんだから
巨人が好きなら自分で努力してネタを仕入れればいいんだよ
他の球団のファンや他のスポーツのファンのようにね
164U-名無しさん:2005/05/03(火) 01:13:44 ID:IQXk5n5FO
今更だが>>12がかなりいいこと言ってる希ガス
165U-名無しさん:2005/05/03(火) 01:18:54 ID:S8ImwXgw0
>162
まーだからさ、バカだな〜と思ってるワケよ
視聴者に見放されるばかりなんだからな
166U-名無しさん:2005/05/03(火) 01:22:56 ID:j1/hZ4W/O
巨人は読売と呼ばれず、巨人かジャイアンツと呼ばれるが、
他球団のように企業名の読売と呼ばれてても、朝日は必死で読売頑張れ
とやるのだろうか?
167U-名無しさん:2005/05/03(火) 07:55:35 ID:gKZxFU6F0
結局、Nステ時代は久米とオフィス21の威光が強くてスポーツ報道も独自路線だったけど、
サカ(というかスポーツ全般)に興味のない古館が司会になった事で、局側の思惑(視聴率の
取れる代表のみ全面プッシュ、巨人人気の復活が至上命題)が前面に出てきた、って事だけ
なんだろうな
168U-名無しさん:2005/05/03(火) 17:15:16 ID:0uJFRtVw0
大木ちゃん
169U-名無しさん:2005/05/03(火) 17:18:06 ID:0uJFRtVw0
|゚д゚) 誤爆った…

|ミサッ
170U-名無しさん:2005/05/03(火) 17:22:10 ID:pJiooS0G0
>>167
ということはテレ朝は日本代表戦にしか興味がございませんと・・・。
171U-名無しさん:2005/05/03(火) 17:26:44 ID:rhfYXDYo0
日本代表にしたって数字が取れるからってだけ
愛はない
172U-名無しさん:2005/05/03(火) 17:54:18 ID:T1+FIqRJ0
>>171
だな。
173:2005/05/03(火) 17:59:22 ID:shvfUQyd0
Jは数字獲れないからな
Jが切り捨てられるのも皮肉なことに日本代表が優遇されると同じ理由
174U-名無しさん:2005/05/03(火) 17:59:34 ID:fByMELqM0
>>1
野球防衛軍の防衛ステーションだから無理でしょう
175U-名無しさん:2005/05/03(火) 18:22:09 ID:WkZ6YoQ80
他のスポーツを大々的に扱うと野球の報道量が減るだろw

例えばオリンピックやW杯の開催時にメディアが“浮気”すると途端に野球人気って下がるでしょ。
何故かわかる?野球人気なんてものはマスコミにパラサイトする事で成り立ってるだけなんだよ。

野球の場合、報道量=人気 のバロメーター。
野球にとって、他スポーツの露出は宣伝報道が疎かになり人気低下に直結するだけに死活問題。
マスコミ内部で権力持ってる古臭い野球好きジジイは如何に野球を守るかで必死w
もう野球だけって時代じゃないのにねぇ。

野球はプロパガンダの洗脳シャワーを日常的に垂れ流さないとやっていけないんだから。
これからも他競技が目の敵にされ犠牲になり日本スポーツ全体の発展が阻害されていくだろうね
176U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:01:27 ID:pJiooS0G0
角澤君、無観客試合でどう実況していいのかわからないのなら、
スカパーの加藤アナに聞けばいいじゃん。

ああ、日本代表にしか興味がないから、スカパーなんて契約していないか。(笑)
177U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:09:56 ID:aCeIDnC70
イチローのリプレー何度も繰り返して
さらに古舘の意味不明トーク
そのおかげでサッカーの時間短縮

サッカーって言っても当然朝鮮絡みの代表だけど

178U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:20:03 ID:rhfYXDYo0
広告にイチローのスパイクの跡が残った そりゃのこるだろ何が言いたいんだ
かくざわが実況を語るな
福田さんが来る時はいつも大変な時 てめえらがJ放送しねえから普段来ないんだろうが
コメントをいただきたかったのですが時間が・・・・ てめえが何回もリプレイ流させて、クソ
みたいなコメント垂れてるからだろうが
179U-名無しさん:2005/05/04(水) 10:47:58 ID:TvHMNsqu0
八塚さんが実況する代表戦が見てえ・・・
180U-名無しさん:2005/05/04(水) 11:14:54 ID:jZYfviF60
 (*;´Д`)ハァハァ >>179


  ( ;´Д`)もう我慢できん 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ 
  つi'"':
   `、:_i'
181U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:36:00 ID:lXA63rUX0
おーっとスポーツコーナー前にすでに防衛だあ!!
182U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:48:35 ID:Gr+IcG2z0
一応アッサリとやったね
183U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:51:27 ID:CWJ+W4gM0
順位表でた?
184U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:56:09 ID:iP/RauxyO
ほんとにみんなで抗議しようぜ。
今日もたっぷりやった野球報道の
各試合3秒くらい削ってくれたら順位表できただろ
185U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:07:26 ID:lXA63rUX0
BBSでさんざん抗議したんだがなあ
しかし最後に必ず訂正とお詫びが入るな
スポーツ以前にまず基本が糞だな
186U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:13:49 ID:HNIKCkzd0
想像してたよりはマシだった
それより最近ニュース10のほうが酷くないか?
ちなみに今日はプロ野球9分、メジャー3分、J1分半(映像2試合のみ)
187U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:26:14 ID:9ZcXkjQM0
公式によると福田が今日の出演者に入ってるんだが

昨日の?朝鮮絡みの代表に少しコメントしただけで終わりなんですかね??

栗山には散散日本のプロ野球について語らせるくせして(栗山がいないときも)

福田にはJリーグを全く触れさせず、

自局の視聴率が絡む代表についてのみ語らせる

報道ステーション…
188U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:38:31 ID:KnwF513r0
露骨過ぎて、野球にもサッカーにも愛は・・・ないだろうな。
これはテレ朝に限ったことではないけどね。
189U-名無しさん:2005/05/04(水) 23:38:45 ID:9EGURQa10
プロ野球とメジャーリーグはもうある程度やる時間が決まっているんだろう
ね。各試合の流れや海外選手の出来次第でその時間の構成は変わってもその
やる時間自体は変わらない。Jはいわばおまけでその時間の余りにどうやっ
て詰め込むか。だから、Jの各試合でスーパープレイが連発しようが派手な
打ち合いをしようが暴動が起きようがwその時間が変動する事がなく構成上
無理矢理詰め込まると。
だから、さっきの報ステで首位の鹿島、2位の名古屋はそこそこ時間を割い
たのに名古屋とほぼ同じ順位の広島を時間を割いてやらなかったのはやる時
間をオーバーするからだしその広島の試合もやったかと思うと思いっきり短
かったのもそのせいとw時間の制限は仕方がないにしても首位戦線だけ多少
時間を割くというのがうーん・・って感じだな。リマのFKのようないいプ
レーもちゃんと取り上げるべきだろうという気がする(新潟の試合でちょっ
とだけ写っていたが)。順位だけが優先事項じゃないしさ
では
190U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:35:12 ID:IBg0pSN60 BE:434581799-
J150ゴールと2000本安打どっちがむずいかな?ゴンもゲストに呼ぶべきだろ。







野球の時間削って
191U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:43:02 ID:4waaC2470
古舘はサッカー全然わからないの。野球もわかってないんだが、
野球については、分かってないことを分かってないから・・・

古舘はバカなんだから、諦めてその時間はNHK見ればいいだろ。
192U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:45:42 ID:Vm165rc20
そもそも勉強していると思えない。スポーツに限らず
193U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:47:58 ID:wptBOxNP0
スポルトスレも立てたらいいじゃないかな。フジまじ死ね
194U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:48:55 ID:jBwrFUlPO
野球の視聴率スレで批判しまくったおかげで、sportivaに「報道ステーションは野球防衛ばかりしている」「代表の視聴率がほしいだけでJリーグは報道しない」
コラムがでた

195U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:51:14 ID:jrrC1aS/0
>>194
凄いな。
スポルチーバとエルゴラは2ちゃんが無かったら成り立たなそうだな。
196U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:52:53 ID:sMCf4+1c0
すぽるとわるいかあ?
Jに限れば他とそこまでかわらないと思うがサッカーに関しては理解度が他局よりあると思う
少なくとも人気スポーツは野球1つでなければならないっていう他局の姿勢よりは全然いい

ちなみにもうJ終わった?
197U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:55:40 ID:IBg0pSN60 BE:160956465-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000011-nks-ent
抗議って意味あるんだな。240件って全員中日ファンだと思うがな。
240なら2ちゃん使えばすぐできるし
198U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:56:16 ID:jBwrFUlPO
報道ステーションの視聴率1位は2月9日(水)で27%(通常13%)
内容はニュースも市況も天気もなくサッカーオサレ関係

テレビ朝日はTBSを抜き3位に。(ごくせんがなければ2位になれた勢い)
社長賞が報ステにもあたえられたが、古舘は俺のおかげたと誇らしげに語っている(某週刊誌より)
199U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:57:56 ID:BdC0OXZ30
>>196
CSフジのプロサッカーニュースはなかなかいいだけに
スポルトはあれでもクソに見える人はいるだろう。同じ局だけに。

それにしても、今日は地上波はどこも酷かったな。
NHKなんかN10の前は野球復活特番、
N10のスポーツコーナーでは
MLB、Jリーグ、プロ野球、と順番こそプロ野球よりは先だったが
MLBはイチローの毎打席を事細かく伝える熱の入りようだったのに
Jは映像が出たのは2試合のみで後は結果テロップだけで
ハショりすぎだったし・・・。

野球防衛ステーチョンは相変わらず今日も野球防衛でしたしな・・・w
報道比率が違いすぎるw
200U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:00:14 ID:jBwrFUlPO
スポルトは完全にサッカー中心になった
プロ野球ニュースが前身とは思えないほど。CLを毎日やっている。欧州CLのようにJの放映権をTBSからとればしっかりやってくれるだろう
201U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:06:38 ID:wptBOxNP0
日本野球9分。日本蹴球3分未満
J2無視。順位なし。3か4試合は結果のみ
土曜ヌポルトはもっと酷い。
視聴率が全てといわれればそれまでだが
202U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:07:02 ID:0869Nzv10
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 01:03:22 ID:pioA4T5ZO
テレ東系の番組スポパラ、全ゴール放送ありがたや

やっぱり時代は神谷町か?
203U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:10:25 ID:eF2Y6ngr0
読売帝国の日テレでさえ、
健気にA3を放送しているのに
NANDA!? テレ朝の態度は
204U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:15:22 ID:sMCf4+1c0
>>197
Jリーグ放送が少ないと300件の抗議 か。
よくわからないけどこういうのって苦情受けた側が発表するんでしょ?
今日240件苦情がありましたって。スルーするんじゃないか?華麗に。
>>199
CS見れないからわからないけど、プロ”サッカー”ニュースってサッカー番組なんでしょ?
そりゃあ総合スポーツ番組よりは扱い良いと思うけど・・
205U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:19:05 ID:EtIi9Q750
TBSのK1WORLDMAXの魔裟斗の試合見ている時に
何度かCM入っていたので報ステにしていたら延々と野球やっていたんですが
武内っていう女子アナの笑顔がむかついたのですぐにTBSに戻した
なんですか、ロッテのピッチャー知ってますか?とか
必死だな野球防衛軍番組ww
206U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:30:00 ID:kiAZfL7E0
いっそ日本代表も矢部にやってもらった方がいいんじゃねーの
本人もうれしいだろうし
207U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:53:57 ID:eVfQPBTF0
>>194
うp
208U-名無しさん:2005/05/05(木) 06:08:01 ID:e5MHsmqx0
報ステのBBSの管理人の書き込み見ると
管理人はむしろサッカー好きってことが伝わってくるね。
少なくとも防衛放送の根源は管理人ではないことがわかる。
管理人はこっちの言い分がわかる分
実際の番組とのギャップに悩んでそうだ…。
サッカーファン(野球以外のスポーツファン)にとっては
管理人が早く出世して、発言権を得て
まともな『報道』ステーションになってくれることを願うしかないな。

あとは野球LOVE(=野球防衛)に溢れ過ぎた上司がどっかに飛ばされることか


http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/sst_bbs.html
209U-名無しさん:2005/05/05(木) 06:17:01 ID:e5MHsmqx0
>>194

スポルティーバのP13だろ
覚えちゃったよ
余りにも言いたいことをズバッと言ってくれてるんで

さすがの報ステも少しは変わってくれるかと期待したが
相も変わらず防衛活動続けてます。
むしろスポルティーバで火がついて悪化した感すらあるしね

210U-名無しさん:2005/05/05(木) 08:07:14 ID:T3EeKR0p0
その噂のページを誰か書き出してくれ
211U-名無しさん:2005/05/05(木) 09:46:22 ID:kJt27ebo0
予定だと今日福田出演でまたJやるみたいよ
少しはBBSの書き込みにも効果あったんじゃね
ただ、とりあえずあんな書き込みがあったから1回だけJやっとけよみたいな
ツケヤキバ的な扱いだとは思うけど
それより昨日は各局見てたけどNHKが一番酷かった
212U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:17:06 ID:uBm/hkHnO
女子アナが嬉しそうに
「このままいくと日本シリーズでドラゴンズと戦うのはロッテになりそうですね」
(このアナはドラゴンズファンという設定)

こうゆうのキモイ
213。。。:2005/05/05(木) 11:31:00 ID:4bHiFoqwO
どこの局もそうだけど、何でそこまでして野球を特別扱いするのか?
野球を特別扱いしないと日本が滅ぶのかなw
214U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:36:34 ID:AFCPXC9t0
フジのすぽるとも3試合は結果のみ伝えてお終いでした。
まあ今のJを見る限り仕方ないような気もするけど。
215U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:39:32 ID:Amb2gh5U0
NHKの全国ニュースで毎回、松井の打席を報道するのは異常でしかない。
216U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:41:30 ID:wtwF42ZM0
>>213
単に視聴率の問題なんじゃねーの
217U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:43:50 ID:b09f17Zu0
>>216
視聴率がとれるからじゃないよ
野球中継で視聴率をとりたいからだよ
218U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:46:13 ID:ZluZgA5W0
単に各局が巨人戦の放映権買っちゃってるからでしょ。
自分たちの都合でしかないんだよ。
219U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:48:04 ID:hYtNd66T0
【野球】 防衛ステーション 【防衛軍】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1115171003/l50
220 :2005/05/05(木) 11:54:54 ID:EuGV82+j0
野球のファンサービスの報道が一番ウザイな
今日は〜で選手がファンサービスをしました、とか
いちいち報道しないで良いだろ・・・
221U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:02:01 ID:V1F88kD+0
>220
あれはもう報道じゃなくて宣伝そのものだよな
222U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:17:04 ID:ps0JoY+O0
巨人戦の視聴率が上がらないとTV局の
赤字額が拡大するからじゃないの。
223U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:30:25 ID:GlX0orj8O
Nステの川平のサッカーコーナーを返せ!!!
報ステ!!!
虚塵びいきもいい加減に汁!!!。
224U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:34:21 ID:4NYo26970
川平〜あの熱い声が懐かしいよ・゚・(ノд`)・゚・。
225U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:37:47 ID:0DCI/DAo0
全ての悪の根源は古舘
226U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:38:14 ID:kXbbT7Ox0
福田辞めてほしい。この人頭悪杉。
将来、J監督には絶対ならないでね
227U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:42:26 ID:V1F88kD+0
福田はJ=レッズっていう思考が痛すぎる。
川平まじで戻って来て欲しい。

とりあえず古舘氏ね
228U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:42:53 ID:zsoRwHwY0
NHKに抗議ってどこにしたらいいの??
てかJの放送権持ってるNHKがそんなに酷いとは意外だ
確かに普段のメジャー使った野球防衛は凄いとは思ってるけど
メジャーでのヒット1本が全てのサッカー報道より時間かけてる感じだし
229U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:47:18 ID:0869Nzv10
どこの局もお金回収するのに必至なんだよ。
1試合、一億円で視聴率12〜13%台では話にならないし、
メジャーだってNHKは多額の放映権料を支払っている。

それで今はなんとか昔のように戻そうと必死に煽っている訳だけど、
それもあまり効果をあげていない・・・。
230U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:53:11 ID:zsoRwHwY0
>>211

福田出演ってどこに書いてあるの??
今日の新聞欄見たら
『2011年北朝鮮コマンドが観客3万人の野球場を占拠…”独裁に反対する反乱軍”
と名乗る村上龍生出演で語る恐怖の近未来』
って書いてあるけど

今度の防衛活動は視聴率が出る北朝鮮と視聴率が出ない野球を強引に繋げていくみたいだ
そもそも北朝鮮で野球が人気あるなんて聞いたことないんだけど笑
231U-名無しさん:2005/05/05(木) 12:59:19 ID:D/Ob/azJO
報ステはJを完全スルーするわ最終予選は低レベルな実況で全試合放送しやがるわ
そのくせ日本サッカー応援宣言!などと厚かましく言うわテロ朝の行為は我々視聴者を冒涜しているとしか思えない
232U-名無しさん:2005/05/05(木) 13:03:19 ID:IQk+NIxMO
番組編成の上役が馬鹿嶋世代だろうからね。
未だに虚塵、大鵬、卵焼きの幻影から抜け出せない。
NHKのメジャーマンセーも、力道山の頃のアメリカコンプレックスを引きずっているにすぎないし。
233U-名無しさん:2005/05/05(木) 13:20:54 ID:0DCI/DAo0
>>228
NHKへの抗議は受信料を払わなければおk
234U-名無しさん:2005/05/05(木) 13:26:58 ID:hpxwtSz70
報ステBBSの管理人、鞠サポなのか・・・。
とりあえずJ大好きな人っぽいから頑張って欲しい。
235U-名無しさん:2005/05/05(木) 15:59:20 ID:Yxv0Xg1w0
フリューゲルス合併の時、他のマスゴミがJネガティブキャンペーンを張る中で、
日本のスポーツ文化の危機云々を真剣に訴えてくれていたNステが懐かしひ・・・
236U-名無しさん:2005/05/05(木) 16:27:41 ID:ACHxaIAj0
>>228
こちらだと思ふ
ちょっとお得な情報コーナー
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
237U-名無しさん:2005/05/05(木) 16:36:24 ID:VeUlIAIR0
>>235
フリエサポの川平が号泣して存続訴えてたしね…
238U-名無しさん:2005/05/05(木) 17:06:46 ID:Ga025TnI0
Jが人気でても全国的な視聴率は取れないってかJ自体が望まれてない
そのうえ試合数が少ない
CMが入れにくい
これがネックなんだろうな。
逆に言えば野球ってTV的には最高のコンテンツなんだろう。
実況のクソさも目だたないだろうし。

239U-名無しさん:2005/05/05(木) 17:12:11 ID:Ga025TnI0
J自体が望まれてない×
J自体が望んでない○
240U-名無しさん:2005/05/05(木) 18:38:42 ID:R8ZYuK+H0
>>235

あぁ、『翼をください』のビデオを流したこともあったよなあ。
最後に川平の顔だった。ムービーにして遺しているよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
241U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:06:58 ID:s0Z55dcf0
今日も交流戦の話題ばっかで、スポーツコーナーというよりは
プロ野球ニュースそのものだったなあ。
なんだかなぁ。
242U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:10:03 ID:wc226Jq50
『日本サッカー応援宣言』なんてやっててこれだからなぁ。
お前らが欲しいのは視聴率の取れる代表だけじゃん。

なんか、気持ち良い方向での抗議をして
>>194
>野球の視聴率スレで批判しまくったおかげで、sportivaに「報道ステーションは野球防衛ばかりしている」「代表の視聴率がほしいだけでJリーグは報道しない」
>コラムがでた
みたいなのをアシストしたいぞ。アイデア求む
243U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:10:23 ID:7az9qUSH0
今日なんかついにイースタンリーグの情報まで・・・
244U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:16:51 ID:LhoJOfB00
>>242
代表戦で、批判ゲーフラを作って、ゴール裏が映ったら即あげる

[J][も][大][事][に][朝][日][さ][ん]
245U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:25:32 ID:durNYQSV0
テロ朝なんて昔は社長自らサッカー馬鹿にしてた局だぜ?
それなのに数年後にはバカ高い金で放映権料買ってやがんの
顔色みてコロコロ態度かえるクズ局
246U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:27:53 ID:7az9qUSH0
>>245
だって、朝日って戦前は右だったのに
戦後はコロっと今のように変えたような所らしいじゃん
247U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:42:10 ID:Sdu/dbMr0
>>246
あぁ、高校野球選手権が始まった頃には散々野球を非難しておいて、
商売になるとわかるや、コロっと手のひらを返して主催するような所だしな。

事大主義の体質は、中の人が変わっても変わらない。
248U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:47:37 ID:Sdu/dbMr0
高校野球じゃないな。当時は中学野球か。
249U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:52:32 ID:q9XnV/1E0
テレビ局なんてどこもそんなもんだろ。
朝鮮人に乗っ取られてしまった局は何を言ってももう手遅れ
250U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:35:31 ID:8Xt9OhsM0
J2はやらないのに2軍はやるんだね 報ステは

この番組って改善する気全くないね

そのうち何か不祥事がバレて(野球関係者からの裏金とか)

今のJR西状態になりそう
251U-名無しさん:2005/05/06(金) 01:19:14 ID:IxL5GUMw0
報ステで福田が大嫌いになりました。
こいつがサカダイでコラムやっているけど
そこ読まないし。
252U-名無しさん:2005/05/06(金) 01:32:00 ID:kFzGO9CX0
yahooのトップページにでるニュースってほとんど野球だよな。
国内はほとんどのらない。
Jに優しいメディアなんてないのかよ。
253U-名無しさん:2005/05/06(金) 01:35:48 ID:IxL5GUMw0
>>252
つ個人ブログ・スポナビ・エルゴラ
254U-名無しさん:2005/05/06(金) 03:26:39 ID:pG5HaWZL0
>>252
携帯用のニュースサイトなんてもっと超著

NHK
ttp://www.nhk.or.jp/knews/news/2005/05/06/genre06.html
FNN
ttp://www.fnn-news.com/text/today.html
ANN
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/i/sports.html?now=20050505260237
NNN
http://www.ntv.co.jp/pda/news/main.html



Jリーグの試合もあったってのに
全部野球のニュースしか載ってないでやんのw
255U-名無しさん:2005/05/06(金) 03:45:43 ID:kFzGO9CX0
>>254
なんだこれマジひどいな
あからさますぎて野球ファンも引くだろ
256U-名無しさん:2005/05/06(金) 03:51:06 ID:91hvYzS10
>>255
野球ファンは引かないだろ
一般の人はJリーグがあったことなんて気づいてる人すら少ないし
257U-名無しさん:2005/05/06(金) 04:18:59 ID:UAv+L0Qy0
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1113709646/





人気が低下してるにもかかわらず、野球の報道量は逆に増えてます。
既得権益を守りたいが為に他のスポーツを無視してまで野球一辺倒の報道するマスコミをどう思いますか?
野球偏向報道が酷すぎる現状に不満をお持ちのアナタ、野球大好きマスコミに一言どうぞ





258U-名無しさん:2005/05/06(金) 06:01:23 ID:C97mJsTd0
地上波テレビなんて滅び行くメディアにもてはやされてる野球もまた滅びる
サッカーは衛星とインターネットとスタジアム観戦
中央から地方へそして個人へ
権力分散は時代の流れ
259U-名無しさん:2005/05/06(金) 06:32:27 ID:I1ggzEPd0
最近めざまし天気はJ扱うけどめざましテレビは全く扱わない
少し前は逆の傾向だった
スタッフの異動で視聴者を惑わせるのはどうかと思う
260U-名無しさん:2005/05/06(金) 06:39:47 ID:Hucq40w40
おまえらブーブー言ってる暇あるなら一人でも多くの知り合いを試合に誘えよ
そして完全に豚野球なんか叩き潰してやろうや
261U-名無しさん:2005/05/06(金) 07:05:00 ID:ZWf1xIcF0
>>260
>一人でも多くの知り合いを試合に誘えよ

30万人近く動員しても欽ちゃん球団の方が露出多いわけだから意味ねーよ
262U-名無しさん:2005/05/06(金) 07:05:07 ID:I1ggzEPd0
>>141
そのアンケートが信頼に足るものならば
野球とサッカーの報道量も2:1の割合でやりゃいいのに
実情は10:1くらいじゃねえか
NHKは公共放送としての役割を果たしているのだろうか?
263U-名無しさん:2005/05/06(金) 07:47:00 ID:LDUzCYIJ0
NHKに関しては、集金に来たときに「野球の代わりに
サッカー中継を増やしたら金を払う」と言って断り続けてる。
新聞の勧誘も同じ。
264U-名無しさん:2005/05/06(金) 07:59:29 ID:I1ggzEPd0
>>263
実際そうだよな
巨人戦に相場の倍の1億6千万払ったりするのに(会計担当の告発で発覚)
放映権料の内訳は非公開だし
MLBにも噂される以上のどえらい放映権料払っていそう
野球ファンが多いのはわかるが度が過ぎる
265U-名無しさん:2005/05/06(金) 10:12:27 ID:UiDOpVNq0
結果、穴埋めのために朝から晩までMLB洗脳報道
HNKのが報捨てよりも悪質
266U-名無しさん:2005/05/06(金) 10:17:41 ID:AkO3mxtI0
MLBといってもそこで活躍している日本人選手だけ>NHKの報道
中継を見ていると、MLBってもっといじれそうなネタがたくさんありそうだけどね。
267U-名無しさん:2005/05/06(金) 11:31:28 ID:E8uxyoI20
ニュースなんてのは自社放映番組の宣伝媒体ですから。
268U-名無しさん:2005/05/06(金) 11:36:03 ID:dE850PQ+0
燃えよ!ドラゴンズ〜藤井さんごめんなさい〜
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115337425/l50

↑やきう豚が必死です どんどん煽ってください
269U-名無しさん:2005/05/06(金) 11:39:20 ID:cAjkBetT0
>>263
サッカー中継増えたら今度は野球中継増やせと集金拒否するんだろ?
上手いことやるね。
270U-名無しさん:2005/05/06(金) 11:54:09 ID:VgIE/cRy0
こっちも見てやってくれ。
マスコミ板
【洗脳】プロ野球偏向報道を止めろ!【水増し】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106981999/
271U-名無しさん:2005/05/06(金) 13:36:28 ID:kFzGO9CX0
>>256
煽りとわかってるが一応
野球ファンでも引いてる奴多いぞ
こんなアンフェアな報道してたら他のスポーツファンに不満が出るのは当たり前。
それをまだわかってないのか?
272U-名無しさん:2005/05/06(金) 16:16:53 ID:I2xQUJzi0
>>256は正論。サカ雑誌やサカ番組が多いと思ったことは1度もない
サッカー興味ないヤシは勿論、欧州サカファンでもJの日程なんか関心ないよ
273U-名無しさん:2005/05/06(金) 16:38:42 ID:RIu3IKUa0
普段どれだけサッカー報道に触れられるかはその人のメディア環境の充実度によるね。
地上波しか見られない人はどうしても野球になびく。
274U-名無しさん:2005/05/06(金) 16:56:43 ID:nZ80V1uz0
>>272
つまりどういうこと?
275U-名無しさん:2005/05/06(金) 17:08:34 ID:YL6lHJlq0
>>274
>>272は、国内サッカーに興味が無いが
わざわざ国内サッカー板に来ている物好きということ。
276U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:03:46 ID:2hPrVazV0
野球防衛ステーチョンは、今日もスポーツコーナーの
ほぼ全て(95%以上)が野球ですた。
85%プロ野球交流戦、10%メジャーリーグ、残り5%ほんのおまけでゴルフ、ってところだった。


もう、
「スポーツコーナー」
と言わずに
「野球コーナー+α」
とか言わないと明らかに看板に偽りあり!
277U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:08:49 ID:rwpHCDvO0
まあ今のJに世間を引き付ける魅力があるかどうか
頭の痛い話だ
278U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:09:58 ID:bHEbjYPt0
『郵政民営化線』
 猛スピード
   きゃー、こわーい!
     国民         (愛知・ハァちゃん) 4/30朝日新聞
http://www.bonotto.jp/news/img/newsmhJQSm.JPG
       ───v──────────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 人命尊重 |/

  ∧_∧  ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ 
 (     ) (     )(    )(     ) <これってあの電車事故をネタにしてるよな?あまりにも不謹慎だな。
  ∧_∧  ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ 
 (     ) (     )(    )(     ) <コーナー名の「かたえくぼ」って笑ってるってことだよな?いいのかこれ?
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧    
  (    ) (    ) (    ) <朝日は、自民党批判小泉批判の為なら手段を選ばない、か。
279U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:10:50 ID:O28WaX8O0
>275
そうだね。
ワロタよ272クン
>276
たまにしか地上波スポーツニュース見ないけど相変わらずですか。
280U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:11:43 ID:AkO3mxtI0
でも、マスコミの影響力は弱まったなぁって思う>最近の野球の取り上げ方
281U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:11:59 ID:/OSiUYKp0
おまえらよく思い出せ。久米がニュースステーションやってた時代は毎週前期と1年間の順位表はもちろんJ2の試合やその順位表
までやってくれて特集までやってたじゃないか。このスレで怒りたいのはここだ。
なぜ報道ステーションに変わった途端にこんなにも冷遇されて無視されるのかこの変わりようが反感を買う。
だから俺はもとのニュースステーションに戻って欲しい。
282U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:12:57 ID:3br9NV2E0
スポーツコーナーで“sports”を取り上げてたニュースステーションが懐かしい。
 
セパタクローやらクリケットなどのマイナースポーツを、本腰で取り上げてのNステだけだったもんな。
Nステはスタッフが、真のスポーツ好きだったんだろう。
 
283U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:13:04 ID:UkMPlILoO
せめて月曜と水曜(Jか代表があるとき)くらいはサッカーやれよ。
284U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:16:30 ID:/5Cih+RX0
在日チョンの仕切ってる基地外番組に、なにを期待してるんだよ?
こんなのに取り上げられたら凶運がついちまうだけだよ。
285U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:16:52 ID:4xFcAutl0
   / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /  /ノノノノVV人|
 /  /   /   \|
 |  /   (・) (・)|
  (61       つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  <  古舘なんか大嫌いなんです!
/|   \__/\   \__________
286名無しさん@恐縮です:2005/05/06(金) 23:19:53 ID:pqkdrNNI0
今日番組の冒頭で交流戦を紅白戦と言っていたような。
287U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:26:07 ID:ugEs78IkO
ほんと、武内絵美とサッカーだけやれよな。
やべっちもJ少ない希ガス(・ω・`)
288U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:30:32 ID:uVonoAkX0
やべっちってどう見てもミーハーな番組に見える…
特に矢部。
奴が喜ぶ番組を作ってるようにしか見えん…
289U-名無しさん:2005/05/06(金) 23:42:52 ID:BWQSJx/w0
報道の内容ってか構成ってどういう役職がきめてんのかな?
ホウステのディレクター?それとも会社レベルの方針?
290U-名無しさん:2005/05/07(土) 00:15:30 ID:ikFTYFyb0
>>289
Nステのころはまともだったから
呆ステのスタッフと古館だろ
291U-名無しさん:2005/05/07(土) 00:25:49 ID:sYnX4m6N0
ニュースステーションって多分、経営陣から期待されてた以上に視聴率が良かったんで
久米の発言力が増しちゃって、経営が口をはさめなくなったんじゃないかな?
ある意味では経営陣の意見を排除して自由に出来た。

なぜなら当時のニュースステーションってライバルの日テレが放映権持ってた
トヨタカップを日テレ以上に時間割いて「レインボー」までやってたのを思い出すから。


で、久米がやめるのを契機に主導権を取り戻して
「自社の利益にならんもんはいらん」となったのか?
292U-名無しさん:2005/05/07(土) 01:07:21 ID:yCiU5Q+z0
中山の150ゴールも世間には殆ど知られてないんだろうね。
293U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:17:38 ID:s94F2+Bi0
栗山の満面の笑みで視聴者を洗脳しようとする

『野球は面白い』シリーズに『交流戦は面白い』が追加されました。
294U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:21:23 ID:s94F2+Bi0
ってか来週の予定が更新されてるけど
また福田だけ排除されてるね

栗山はこれから金曜日になったみたいだ
洗脳報道が解ける前に土日に野球観戦に行かせるためだな

わかりやすい
295U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:41:37 ID:b/Bu1KeT0
洗脳って言い過ぎかとふと思うが、的を得てるよな。
今まで一度も野球見たことないが全球団名と野球選手、監督合わせたら20人くらいならな
んとか言えるし。
10年位前までは今よりももっとだったんだから凄い効果だったんだろうなあ。
296U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:48:04 ID:mFpku8md0
栗山は報ステ見てるだけだとムカツクけど、あれはどっちかっつーと被害者だよ。
NANDAとか見てると、この人は野球絶対主義じゃないしスポーツ全般に関して理解ある方。
(もちろん、元野球選手だから口から出るのは野球に関する事ばかりになるが)
こんな番組に出てしまって結果的に加担してしまっているのが不幸だ、と言っていいだろう。


まあ、一番悪いのはチョソプロデューサーであるのは間違いないよ、あの番組は。
297U-名無しさん:2005/05/07(土) 07:33:28 ID:ikFTYFyb0
久米は良かったなぁ・・・
チュニジアからニュース読んだりさぁ
298U-名無しさん:2005/05/07(土) 08:11:53 ID:FrMe8jEGO
巨人の練習中に元木の打った打球が練習を見ていた少年を直撃し頭蓋骨を骨折したらしい
今日どれくらい報道されるか注目だな
299U-名無しさん:2005/05/07(土) 09:04:54 ID:o+/9Stc80
子どものなりたい職業、3年ぶりに野球選手だってさ。
なんかまた調子なりそうだなぁ。
300U-名無しさん:2005/05/07(土) 09:06:51 ID:nnDVD9wN0
野球の方が視聴率とれるんだから仕方ないだろ
サカファンは身分をわきまえろ
301U-名無しさん:2005/05/07(土) 09:20:57 ID:9UWHVM790
大将の力量不足もある。
302U-名無しさん:2005/05/07(土) 09:41:19 ID:kG6PwaXi0
今の報ステ、同胞ステーションのレベルでしかない罠。
はやく打ち切りにならないものか・・・・
303U-名無しさん:2005/05/07(土) 09:50:18 ID:i+HMF4I20
304U-名無しさん:2005/05/07(土) 10:12:18 ID:UwuobRw40
>>289
先週古田が生出演したときのエンディングで古舘が古田にこう言ってた。

「ヤクルトももちろんですけど、ジャイアンツがね、今絶不調になってまして、
その企画もこの番組でやろうと思ってるんですよ。
続々と(野球の)企画出していきますんで、またよろしくお願いします。」

古舘自身企画出してやってるっぽい
305U-名無しさん:2005/05/07(土) 10:20:24 ID:299ba07+0
ってか不思議に思うんだが、今の古館みたいな
ロクに報道対象に対する勉強意欲や尊敬の念が全く無いようなヤツにTVで取り上げられてうれしいか?
今は物凄く野球の報道をどの局も行っているけど実際の人気は下降しているように、
報道は量より質が大事なのでは。
306U-名無しさん:2005/05/07(土) 10:55:00 ID:oyQdhvF40
テロ朝に質を求めるのはアフォ
307U-名無しさん:2005/05/07(土) 11:24:18 ID:utaogBx70
>>273

TVのアンテナケーブルが故障して、ここ1年ちかく地上波みてないんだけど、
正直、地上波民放なんてなくてもまったく困らないことに気づいた。
CSがあればスポーツはもちろんなこと、ニュースやドキュメンタリーも見れるし。

それと、たまにひとんちとかで地上波見ると、いまさらながらCMの多さに驚く。
CMを見てるんだか番組を見てるんだか分からんよ、あれは。
だいたいどこの局でも同じようなことばっかやってるし、制作能力がが低すぎる。
はっきり言って、確実に地上波TV局の時代は終わりつつあると思う。
308U-名無しさん:2005/05/07(土) 11:51:16 ID:KXSOZHCe0
>>307
CMの方を楽しむ人だっているんだよ
309U-名無しさん:2005/05/07(土) 11:58:45 ID:D2kF/w6N0
番組はCM見せるための飾り
310U-名無しさん:2005/05/07(土) 12:03:16 ID:yCiU5Q+z0
>>301
福田と同クラスの人気、実力、代表経験者となると
30代だと井原、高木、武田、キーちゃん・・・このくらいしか思いつかない。
311U-名無しさん:2005/05/07(土) 12:09:14 ID:UwuobRw40
都並でいいよ
そろそろ暇になるし
あとたまにカビラJも呼んであげて
312U-名無しさん:2005/05/07(土) 13:00:30 ID:lY4mq+Sy0
テレビ局は差はあるにせよ、どこも似たような事ばっかしてるよな
海外みたいにもう少し個性化できないんだろうか・・・
313U-名無しさん:2005/05/07(土) 13:58:32 ID:b/Bu1KeT0
>>299
いやあないだろ。別にサッカーの方がなんていわないがアンケートの集計期間が
確か2004の6月〜8月くらいで、野球はちょうど合併でごちゃごちゃしていた時だぞ。
信憑性に問題があるか、もしくは子供は単純にマスコミの報道の多さで決めてるこ
とになると思う。どっちにしても調子に乗るのははやすぎでしょ。
314U-名無しさん:2005/05/07(土) 16:20:32 ID:xXr+sTWy0
まぁ俺も呆ステとNHKにはムカつきまくりだけど、
根本的にはJに一度は世界トップレベルの天才選手が現れないとなぁ。

まだまだサッカーが野球を押し切っていないから
こういうのがのさばっても世間的に何も言われないんだろうし。
315U-名無しさん:2005/05/07(土) 16:40:45 ID:b/Bu1KeT0
>>298
ところでそれ本当?全く記事が見つけられない。ソースないすか?
316U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:11:27 ID:9UWHVM790
>>313
その時期、五輪もあったし、サッカーには中国でのアジアカップもあったからなぁ。
317U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:24:12 ID:ikFTYFyb0
>>314
そんなんでとりあげるわけないと思う
そんな次元すらこの番組は超越している
318U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:34:39 ID:pV+bRBm10
アンケートっていっても
子供全員に聞いたわけじゃないし


自分で書いておいてなんだが、負け惜しみっぽいな
319U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:49:48 ID:hk5o60Uc0
殆んどの子供は親に影響されるもんでしょ。俺も消防の頃
野球だらけの中で育ったが、親の影響でサカバカな奴がいた
アンケート内容よく知らないが親は40才前後では
未だ野球洗脳が解けてない世代だな
320U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:56:59 ID:b/Bu1KeT0
アンケートってのは統計だから全員に聞く必要はない
ただ集計期間があの時期ではちょっと微妙ってこと
321U-名無しさん:2005/05/07(土) 18:38:26 ID:pWr4EqY+0
別のアンケートではサッカーが一番だったような
まぁ、あのメディア露出でサッカーはよくやってるほうだよ
322U-名無しさん:2005/05/07(土) 18:46:27 ID:UwuobRw40
>>315
≪せり出しシート男児打球直撃≫楽天―巨人戦が行われたフルキャストスタジアム宮城で、
巨人の打撃練習中、元木の打球がグラウンドにせり出した三塁側フィールドシートにいた
小学5年生の男児(11)の右頭部を直撃。男児は救急車で仙台市内の病院に搬送され、
頭がい骨陥没骨折の開頭手術を受けた。手術は成功し、楽天球団によると命に別条はない
という。今季から東京ドームでもエキサイトシートを新設したほか、横浜スタジアムも
内野スタンドのネットを低くしており、今後、各球団はより一層の安全対策が必要となり
そうだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/05/07/02.html
323U-名無しさん:2005/05/07(土) 18:55:35 ID:ELbk3t+L0
>>322
サンクス
これってTVやyahooなんかで取り上げられてるのか?
これ聞くまで全く知らんかった
324U-名無しさん:2005/05/07(土) 22:01:20 ID:G1i45pRq0
NHKはよくやってくれてると思うぞ。
BSだけだけど。
325U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:24:06 ID:TvdoKgS10 BE:21461322-
>>322 
これまったく報道しないなんて大問題だろ。
世間のマスコミは巨人から口止めされてる
326U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:29:55 ID:gERqkUpm0
>>322
スタのフェンス低くしたって聞いたときから
こういう事件絶対起こると思ってた
人気回復のためのネタとはいえ
安全対策も出来ないなんて
それを報道しない奴らはJR叩く資格ないな
327U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:31:50 ID:U1kyJ6H/0
普段はサッカーに対して無関心な番組編成してる局に
代表の中継させるなよ
328U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:35:38 ID:u02a8ZIh0
>>327
NHKとテレ東しか残らないな
329U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:37:12 ID:yUEx9YlR0
>300
え?そうなの?野球の試合で最近40%越えたのって何時さ?
教えてくれよ。
ここんとこ各局が必死で盛り上げ番組やってるからなぁ。もしかして今日のガキが怪我した試合かな?
330U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:40:46 ID:TvdoKgS10 BE:42921942-
>>329考えてみれば今のプロ野球が北朝鮮戦の50%越すのは無理だな
331U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:47:31 ID:U1kyJ6H/0
>328
それならそれで良いな
報道ステなんて代表の試合放送権を取ったから宣伝しないと
って感じで無理やり古館に盛り上げさせようとして失敗してる
332U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:54:01 ID:3ayraWe20
野球場と言うところはボールが飛んでくるところです。
チケットにも怪我等については責任をとりませんと明記されてあります。

安全対策云々というのはあまりにも的はずれな意見です。フィールドシートでなくても打球
は飛んできます。完全に安全にするにはフィールド内をドームで包み観客はその外から観戦
するしかありません。そんな水族館のような野球場をお望みですか?

怪我を負った子供には厳しいですけどあくまでも不注意による事故です。
11歳の子供なら保護者がついていたでしょうに一体何をしていたのでしょうか。
むしろそちらの方を責めるべきです

ある掲示板で質問されてたものの回答(もち一般人)
つまりわざわざTVで騒ぐほどのことでもないってさ
333U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:57:37 ID:o+/9Stc80
>>322
まじ、全然知らんかった。絶対危ないと思ったんだよな>フェンス低

NHK見てたら交流戦の観客数出たけど、昨日は6試合あわせて7万人代。
そんなの浦和ホームゲーム+新潟ホームゲームで軽く超えるし。
今日は昨日の倍くらい入ったらしいけど。

野球選手が人気なのは日本のプロ野球じゃなくてメジャーの影響が強いと思う。
334U-名無しさん:2005/05/08(日) 00:03:34 ID:Awm+Z5eo0
今月1ヶ月間は交流試合マンセーでお腹いっぱいになりそうだな。
下旬くらいになると飽きられてきそうだけど・・・
335U-名無しさん:2005/05/08(日) 00:08:15 ID:gERqkUpm0
もう飽きてますが
ってか最初っからつまらん
336U-名無しさん:2005/05/08(日) 00:10:42 ID:VsOIYVXx0
>>333
危ないのは最初から言われてたが、来る方もそれを自覚してないとおかしいでしょ。

堅いボールがものすごいスピードで飛んでくるのは誰でもわかるからね。


337U-名無しさん:2005/05/08(日) 00:28:17 ID:KmaHUYiT0
J通算10000ゴールすら無視される予感。
338U-名無しさん:2005/05/08(日) 00:58:16 ID:mC/itJig0
開幕すら無視したんだから余裕で無視すると思うよ
339U-名無しさん:2005/05/08(日) 04:47:20 ID:amZc85ZK0
>>322
これ報道した方がいいと思うんだけどな
注意を喚起する意味で
サッカーの試合でもたまに集中力のない子見かけるけど
野球だと3〜4時間当たり前だし練習含めると5時間超
試合展開グダグダだともたないな
晴れの交流戦に水を差したくないんだろうけど
340U-名無しさん:2005/05/08(日) 10:24:02 ID:doScwrTj0
>>339
禿らしく同意。
子供に集中力が無いっつーか集中力を育んでいる途中なので
野球でもサッカーでも映画でもすぐ飽きるのは当然。
それを保護者が守らないと。

こういう事故はこれからも無くならないだろうけど、
減らすためにマスコミは大きく報じるべき。
野球に復活してほしいなら、絶対報道すべき。
どこの球団の誰が打ったボールか、なんてことは伏せていいから。
341U-名無しさん:2005/05/08(日) 12:11:25 ID:mNNxNfxB0
>>329
つまんない揚げ足とるなよ
Jリーグの話だぞ
毎回視聴率一桁のJリーグの話だよ
プロ野球は低迷してるっつっても毎回10%以上は確実にとってんだよボケが
読解力皆無のロートルが
342U-名無しさん:2005/05/08(日) 13:13:17 ID:mC/itJig0
なんで野球豚がいんだよw
消えな
343U-名無しさん:2005/05/08(日) 13:30:25 ID:8bBYP+VC0
煽るわけじゃないが
毎回10%以上は確実にとってんだよボケが
一桁が数回あったと聞くが?
それにサッカー嫌いでも何でもいいが煽るなら俺ら以上にJリーグに詳しくなきゃ。
Jは浦和でもそうだが地元密着型だし、その上チーム数が多いんだよ?
344U-名無しさん:2005/05/08(日) 14:13:13 ID:+i5jueJw0
スポーツ界のことなんて頭に無く、野球界のことしか考えてない
古館以下報道ステーションスタッフは、22時報道番組失格。
345U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:11:36 ID:sHODXAYi0
>プロ野球は低迷してるっつっても毎回10%以上は確実

巨人だけだろ。
他のチームでデーゲームでときどき放送するけど最近はJ以下だぞ。
まったく報道されないJよりも視聴率が低いんだぞ。
なにが身分わきまえろだ。
346U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:23:07 ID:uIrBQB+v0
ここまでのところの巨人戦の視聴率をちゃんと調べれば、
>毎回10%以上は確実
なんてことは言えないと思うけどね。

「確実」=「100%」ですよ。

70%くらいに下げてやっとクリアできるレベルじゃないか?
347341:2005/05/08(日) 19:02:59 ID:mNNxNfxB0
無知だったことは詫びる。すまんかった。
前にYAHOOのトップで巨人戦の視聴率云々のトピックスを観たときに
平均12%とかどーたらこーたら書いてあったからそれを鵜呑みにしてた
348U-名無しさん:2005/05/08(日) 19:06:38 ID:n368eD6J0


  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <屁こいたらウンコも出た 出番増やせ
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●

349U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:49:49 ID:0b7ngciL0
>>340
サッカーとかマラソンとの場合、落雷とか心筋梗塞とかで
急死したとかニュースはやたら煽って
「サッカーは危険、マラソンは危険」
とかやっていて、こういうのはスルーするのかねぇ?w


>>346
視聴率の話すればする程むなしいのに必ず来るねこういう人。
こないだ巨人阪神が8%とか、その辺の10%切る数字も
最近出まくりなのも知らないわけないだろうにねぇ、野球ファンならw

それに、巨人以外の試合なんて近年だけじゃなく
すでにJよりずっと酷いわけで・・・
巨人以外の試合なんて、良くても3%かそこら、
悪いと測定不能(1%未満)なのも何度も出てるってのになぁ・・・

野球は現実と戦ってほしいものだ。
350U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:31:16 ID:mW6ge8tZ0
NHKは結構時間割いて1万ゴールへの軌跡みたいなVを流してくれたみたいだがさて
ホウステはどうかな?
351U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:44:45 ID:eeWFLWdG0
>>350
でも、放映順は

野球交流戦全試合→女子ゴルブ→J

だったけどなNHKもw
352U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:50:15 ID:amZc85ZK0
NHKも民放の倍の値で巨人戦買ったりして
国営放送として機能してない
353U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:52:43 ID:yTozEmNeO
まあW杯予選みたいなとき以外は視聴率とれないとおもってんじゃないの?
354U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:05:21 ID:amZc85ZK0
多分団塊の世代が半分以上亡くなれば
かなり環境は改善されると思う
それまで頑張って支えていこう
355U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:11:01 ID:sUivg0ey0
基本的にJリーグは土曜開催だし
月〜金の報ステで取り上げないのが普通だろ。
オレが報ステプロデューサーだったら
リアルタイム性に欠ける点、J自体を取り上げるのは無理だと思う。
よってどんどん報道されることもなくなる。
356U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:18:57 ID:8A1WTJ2x0
>355
土日の野球はご丁寧にダイジェストで伝えてくれてますが。
しかも月曜の野球はJより明らかに不人気で去年潰れそうになったパリーグのみ。
明らかに偏向だよな。
357U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:36:18 ID:mW6ge8tZ0
>>355
プロデューサーになれそうもなくて安心したわ

テレ東はトップでなおかつ10分くらいさいてるな。いつもこれくらいなのか?凄いな
358U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:43:26 ID:39AoAo3R0
>>352
どうでもいい事だが
国営放送ではないんじゃないっけ
359U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:51:47 ID:sUivg0ey0
>>356
>>357
おまえらホントに不満だらけなんだな(笑)

もっと他の番組みろよwww
360U-名無しさん:2005/05/09(月) 00:05:04 ID:KiJ6PInq0
これが野球防衛隊員ってやつか
361359:2005/05/09(月) 00:19:48 ID:ThTLhc4G0
両方好きだけど(笑)。ファンサカとかもやってるしな!
むしろ細かいことに粘着するサッカーファンが居る事が
なさけないね。
362U-名無しさん:2005/05/09(月) 00:32:48 ID:qcdsjxm00
細かくなんかねーよヴォケ
363U-名無しさん:2005/05/09(月) 01:33:43 ID:cNsTw/Xx0
>>361
じゃあサッカー報道に関して不満はないわけだ。
じゃあ何でここにいるの?情けないファンを更生しようとでも?
364U-名無しさん:2005/05/09(月) 12:37:45 ID:l7qm6iUa0
>>361はプロ野球洗脳の被害者なんだよ。あんまり責めるな

365U-名無しさん:2005/05/09(月) 13:32:42 ID:/VuXivUj0
>>356
月曜にJリーグやれば、マンデーパリーグみたいに月曜独占できるんじゃないの?
366U-名無しさん:2005/05/09(月) 16:36:42 ID:cNsTw/Xx0
J2コンサドーレ取締役、中学生売春容疑で逮捕をJリーグより取り上げる
オッズ1.2倍となっています
367U-名無しさん:2005/05/09(月) 17:47:51 ID:veGY51G60
テレビ朝日は代表戦のときに「日本サッカー応援宣言」というテロップを出すが
お前らは視聴率さえ取れれば応援するものは何でもいいんだろと小1時間問い詰めたい
368U-名無しさん:2005/05/09(月) 17:53:34 ID:r8WBaehr0
テロ朝幹部の脳内
「日本のスポーツの中心=爆弾岩とゆかいな馬鹿父子たち&やきう」
「日本サッカー=代表のみ」
と何度言わせれば(ry
369U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:21:20 ID:bONPNof10
>>366
たぶんそれだ、今日唯一テレビで見るサッカーニュース。
370U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:22:02 ID:JEI/ySI70
少しでも野球を肯定してはダメなんだな、この板は。
日本人選手のファン同士で煽り合ってる海外板や代表板と変わらないじゃん。
日本人というだけで見下す中国人と変わらないじゃん。
野球もサッカーもどっちも好きな人なんてのはごまんといんだよ
371U-名無しさん :2005/05/09(月) 19:23:28 ID:eeUxuJDV0
本気のフットボールフリークは、
すぽるとの時間まで待ってるよ。
372U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:26:26 ID:4VsGD27E0
サッカーネガティブキャンペーンはするのか
373U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:32:43 ID:cNsTw/Xx0
>>370
また361か
一回スレタイから全部読み返せって
お前が一番変に意識してる
374U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:46:21 ID:vfj04Qee0
今日は、たくさんJリーグについて、取り上げてくれますよw
375U-名無しさん:2005/05/09(月) 20:25:47 ID:7APawxL40
とりあえず、アナウンサーはサッカー中継の訓練をしないとな
普段から中継しないもんだから、どの局も支離滅裂な放送席じゃないか
リーグ戦の中継すら経験ないのに代表戦の中継してもなぁ
選手の名前は間違うし、展開を無視した選手のアップを映したり
もうウンザリだ
376U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:24:35 ID:e0kRmbXV0
野球防衛のためについには死人まで出してきた

報ステまじ死んでほしい 

死者に対して失礼すぎるだろ

都合よく利用しやがって

ほんと野球防衛のためなら
利用できるものは何でも利用してやるって感じだな
377U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:26:41 ID:gr+7P5Al0
>>375
特にテレ朝のサッカー中継の頻度は少ない
代表の試合しかやらないから選手名とかあやしくなる
深夜だけど日テレやフジの方が中継多く
若い実況者が鍛えられる場がある
378U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:32:23 ID:gr+7P5Al0
>>376
自分は見てないけど先週あたり今日のやつの
サッカー編やってなかった?
379名無しさん:2005/05/09(月) 22:32:44 ID:QeslALA50
でもテレ朝は、代表の試合に100億近く払っている。
でもW杯からは手引いて欲しい。

今年一番だろうなのはあの北朝鮮との試合の後の報道ステだよ!
報道ステは、サッカー様様だよ。

380U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:36:47 ID:qa1F61450
>>376
お前も人の不幸をネタにしてんじゃねぇよ
だったらコンサの買春事件をトップに持ってきた方がいいのか?
381U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:40:37 ID:QnIGsvkt0
角沢の「平山が落ち着いている! 平山が落ち着いているぅぅぅぅうう!!!」
だけはどんなに時間が経っても忘れられないと思う。あれは衝撃的な解説だった。
382U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:41:05 ID:e0kRmbXV0
報ステが犠牲者を都合よく利用しなきゃネタなんかにしてないさ
あれ見た人ならわかるけど最悪な編集だった
友達らしき奴なんてニタついてたし

犠牲者を安易に使うなと
383U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:44:36 ID:Zq2y+iRi0
ttp://www.shimamura.ne.jp/column/050413.htm
ttp://www.shimamura.ne.jp/column/b030908.htm

普段興味が無い人を画面に繋ぎ置く為にアナウンサーは間を置かないと言うけれど、
角澤の実況を見ているとどうなんだろう?
384U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:44:44 ID:gr+7P5Al0
>>379
せっかくサッカー好きな若いアナ3人くらい採ったんだから
深夜でいいから定期的にJ放送して欲しい
普段Jのチームでどうプレーしてるのかくらい把握してくれ
385U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:51:26 ID:8vw1H+B30
20以上スレが続いてた関西報道叩きのスレってなくなった?
386U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:54:51 ID:T6n//ZrT0
今日も野球マンセーが凄いな
報ステは番組タイトルを「野球ステーション」に変えた方がいいのでは?
387U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:56:19 ID:8BEPgLcd0
カクザワはアウェー北戦で真価を問われるな
普段はサポの雰囲気で多少誤魔化しがきいたが無観客であんな実況してたら苦情くるぞ

しかしまじで今日無しじゃないか??
388U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:56:19 ID:Oa3WCC1J0
今週that欧州なしw

なめてるなこりゃ
389U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:58:16 ID:e0kRmbXV0
またサッカー無視か
Jリーグ無視だけでは満足せず
欧州サッカーもシカトか

イチローがノーヒットでも守備で見せればやってくれるんだから
大久保の疑惑のノーゴールぐらいやってくれてもいいのに

1万ゴールも結局確認されず

野球防衛力が一段とアップされたな
390U-名無しさん:2005/05/09(月) 22:58:42 ID:gr+7P5Al0
>>382
それは故人との楽しい思い出を懐古していただけかと
391U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:06:28 ID:8BEPgLcd0
てかさホウステのHPには日本人サッカーザッツ欧蹴て載ってんのになんで放送しねえの?
載ってなくて放送しないならまだわかるけど予定載せといて放送しないって意味わかんねえ
なんか事件でもおこった?
392U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:07:52 ID:M0ClERscO
民放のアナウンサーからサッカー専門のアナウンサーを育てるべきだ
スカパーで訓練できる
粕谷の隣でしゃべればシゴイてくれるぞ
アナ『粕谷さん、○○だと思いませんか?』
粕『え?別にそうは思わないけどネ』

393U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:07:55 ID:ySUw0doqO
このままだと視聴率が下がるだけ。野球がそんなにいいのなら野球の実況でもしとけ。
394U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:08:54 ID:/fxzTxK/0
キリンカップ日本代表の発表すら無視する防衛ステーション
395U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:09:12 ID:e0kRmbXV0
>>391


あえて事件って言うなら

脅威の交流戦低視聴率ぐらいかな


ってかサッカーファンに期待させといて
実はやらないってパターンが多すぎるよな

「異色GK列伝」ってのも何回か予定に入ってたけど未だに見てない
396U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:10:12 ID:IbKPJdEQ0
>>385
スレが作れないから消滅してしまった。
397U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:10:33 ID:gr+7P5Al0
久米もあんなつまらん番組やってないで
ドイツW杯終わるまで続けて欲しかったな
ようやくJ2も活性化されてきたのに
398U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:13:52 ID:qa1F61450
なにげに買春事件には触れずに終わったな
報ステに気遣いしてもらったようだ。
399U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:14:46 ID:veGY51G60
>>394
今回のキリンカップは日テレが放映するからじゃないかなw

400U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:16:49 ID:8BEPgLcd0
>>395
なんだそりゃ。
じゃあロバートデニーロ生出演とか宣伝しといて全くでないみたいなのもありか。
ジャロだな。
401U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:16:59 ID:SgEdKI2L0
「全ては視聴率のために」テレビ局の常識でつね
402U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:17:47 ID:ZNOomSrs0
予告きますたよー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115607725/

492 名前:名無しさん@5周年 New! 投稿日:2005/05/09(月) 23:06:15 ID:T1RcoW6v
明日、JR西日本東海道線の線路に巨大な石を置いて電車を脱線させます

お楽しみに

403U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:21:50 ID:QkyIdFFH0
コピペはセーフになったんだっけ?
404U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:24:48 ID:mD35ta220
だから、日本のマスメディアなんかに何を期待してるんだよ。
あそこは共産主義だよ。自由資本主義の原理で動いてないんだから、
何いっても無駄。鎖国コミュニティのガキ大将を気取ってるだけ。
ワシントン・ポストなりABCなりBBCなりCANAL+なりと同じものと
思うなって。世界一の発行部数wを誇る読売新聞さまも一歩日本を出れば、
その何十分の一の発行部数しかない地方紙サンフランシスコ・クロニクルと
比べても1%くらいの影響力しかないっていう事実を考えよう。

構造改革最後の聖域は大手マスコミだが、ここは恐らく半永久的に変わらない。
影響力が低下するように仕向けることが必要だね。

「記者クラブ」なんつー第三世界丸出しのものが未だに生きている
時点で、大政翼賛会体質は全く変わってないと自覚しようや。
単なる愚痴っぽいレトリックじゃなくて、現実としてそうなんだから。
405U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:28:16 ID:e0kRmbXV0
でもテレ朝はさすがに代表メンバーぐらいはやると思ってたよ
他局が放送権もつとこれなんだから
代表の放送権がなくなったら
報ステはサッカー完全に扱わなくなるね笑

そのほうが嬉しいんだけど
406U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:28:16 ID:M0ClERscO
野球野球いってるからオサレ関係クビになった
407U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:36:44 ID:Oa3WCC1J0
TBSGJ
408U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:39:58 ID:ITIoqLwL0
二度とサッカーの放送権とるなとメールしようぜ
409U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:40:09 ID:L8bNfVpn0
この23の扱いと比べたら報ステはホンマにクソだな・・・
410U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:40:27 ID:veGY51G60
TBSいいよー(・∀・)
報ステのサッカー軽視がよくわかるなw
411U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:42:43 ID:ITIoqLwL0
報ステはマジでキチガイだな
偏向度が常識外れ
412U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:47:56 ID:8BEPgLcd0
たまに意識過剰みたいなあおりがあるが今日の扱いは 野球びいきもしくはサッカー敵視
以外説明付かないだろ。
報道量0なんてありえん。1万ゴールへの軌跡みたいなVどこの局でも作ってんのに。
413U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:47:59 ID:Oa3WCC1J0
どうせ意味ねえけど、苦情メール送ったわ。
414U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:52:52 ID:Oa3WCC1J0
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/sst_bbs.html出演者/松岡修造/武内絵美


5月9日

予備:S−H/YB−M
C−L/E−G/B−D


メジャー


日本人サッカー    ←無視
ザッツ欧蹴        ←無視


大相撲

競泳グアム合宿
北島主将の誕生

415U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:57:52 ID:ITIoqLwL0
自局ネタいがいは絶対にしません特にサッカーはという姿勢が凄すぎる
キリンカップ発表すらやらないとは。これで「報道」を名乗る異常さ
416U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:21:00 ID:dD/Ab0d40
すぽるとは充実しとるなぁ。
落ち着いてるし。

呆捨ては、この番組の方針を決めているやつのオナニー番組。
完全なワイドショーだよ。

協会はホントにもう金だけで動くなよ。
Jもしっかり土曜3時の試合とか中継してくれる局、あるいは
その条件を飲める局に代表放映の優先権を、今後は与えろよ。テロ朝以外。
417U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:46:10 ID:ymJqcdC+0
マジで報ステは気分悪いな。
視聴率相変わらず低迷してるのに野球の交流戦が盛り上がってたとか捏造してたしよ。

1万ゴールと代表発表くらいはニュース番組を名乗るなら最低限取り上げると思ってたよ。
ご丁寧に野球は一生懸命になって取り上げるのにね。

しかもBBSに真摯な意見を何通寄せても取り上げないし本当にくさってるよ。
あんな局に代表戦やってほしくないよ。
418U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:46:54 ID:4voTrwJs0
野球は自局絡みじゃなくても散々煽ってるよね

放送権のない代表やJの扱いでその局のサッカーに対する姿勢が見えるね

フジテレビは月曜日に限って言えば最高だね

トップにサッカーもって来るあたり
報ステで迫害されてるサッカーファンを考えてくれてるのがわかる

NEWS23もTBSが放送権持ちとはいえJ扱うのは十分評価できる


で、問題の報ステ(テレ朝)

あれだけ煽って視聴率もがっつり稼いでお世話になってる代表も
放送権が移れば完全なるスルー


一番放送しちゃいけないテレビ局が放送権持っちゃったな

協会にも責任あるよ

あんな酷いテレビ局に独占で売りつけるなんて


419U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:49:29 ID:Yy/gD3N30
てか基本的に古舘って何に対しても「凄い興味があるフリ」してない?
W杯行こうが行くまいが拉致被害者がどうなろうがほんとは別に、
ってかんじに見えるのは俺だけだろうか
420U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:53:28 ID:4voTrwJs0
報ステの苦情はこっちのほうがお勧めかもな

これからも巨人絡みの企画をドンドン入れまくってる
野球防衛隊長 古舘のプロジェクト

http://www.furutachi-project.co.jp/question/index.html
421U-名無しさん:2005/05/10(火) 00:57:24 ID:XA1rjPxZO
スポーツだろうと事件、事故だろうととにかく一大事、深刻にみせようとするのがテロ赤クオリティー
422U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:05:06 ID:4voTrwJs0
>>419

古舘は野球の復活を自分の手柄にしたいらしい
高橋をダーティーにして売り出したいとか他にも
色々な願望(防衛プラン)があるみたい。
長嶋にも必死に防衛プラン売り込んでいたけどどーなるかな
とりあえず文句言われようが他のスポーツ迫害しようが
野球人気復活させようと
報ステは古舘を中心にして製作側の奴らは一致団結してるよ

今日の古舘の相撲の解説なんて
完全にサッカーを期待してる人達がいることをわかってて
わざとダラダラと時間かけてるだろ
相撲を解説したいんじゃなくて
サッカー見せろってうるさい奴らにイライラさせようと
誰も古舘に相撲の解説なんて期待してないのを自覚してるのにな

相撲なら加藤に解説させた方がよっぽど詳しそうだし
423U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:05:38 ID:nngxYLdh0
ちょっと扱いひどすぎ・・・
424U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:06:42 ID:qfCwN3Rf0
>>398
これで買春にだけは触れたなんていったらパーフェクトなんだけどなw
野球関係者は足を向けて眠れないぞ
425U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:07:23 ID:eVTswZVO0
みんなスカパー入っちゃえよ。Jリーグの番組いろいろありますよ。
426U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:16:40 ID:AUPhj3qW0
ニュースの演出からして、ニュースというよりはワイドショーなのに、
そこまでサッカーの扱いが無いことにメクジラ立てなくても。
まー、その意味ではロリコンサの事件なんてワイドショー的に美味しそうなのにな。

報ステだけが夜のニュースショウじゃないんだから、
ひとつくらい野球防衛に見てて笑えるほど必死な番組があってもいいじゃねーか。
427U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:18:49 ID:ymJqcdC+0
>426
サッカーやらないならやらないではっきり言ってくれればこちらもスッキリするのに
代表だけはやるからね。
おいしいとこどりしてるのが火に油を注いでるんだよ。
428U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:23:56 ID:qfCwN3Rf0
>>422
あーなるほど
そういう事かー
恩を売ルと同時に手柄を立てようとしてんのね

それにしたって大して盛り上がってもないものを連日連日・・・・・
なんら北朝鮮と変わんないな
429U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:24:24 ID:Yy/gD3N30
おいしいどこどりといえばJ普段やらん局が何故かオールスター中継してるからなw
全てはここからドイツにつながるだのわけわからんこと言っちゃってw
430U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:28:27 ID:N0MChn6f0
阪神高速・3号神戸線。右手には神戸港が開け、左手には六甲の山並みが迫る。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銅色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銅じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオ
リンピックに出たんだ」
「オリンピック? どういう種目で出たんだ?」
「野球、ベース・ボール」
「野球?20年ぶりに聞いたな、その言葉。フフ‥‥なんにしろ、オリンピックでメダルが取れる
なんて凄いじゃないか、ノリ!」
「おう、凄いだろ」
 運転手は静かに微笑みながら、あの頃を思い出す。高級ホテルのベランダから
望む美しいエーゲ海。毎夜くり返された贅を尽くしたパーティー。二日酔いで立
つグランド。広がる青空。貧乏くさい対戦相手。無能なコーチたち。
 試合などどうでもよかった。素晴らしい旅行だった。夜にそなえて抑えめにプ
レーし、それでも簡単に勝利を積み重ねていった。運悪く優勝こそできなかった
ものの、一応メダルも獲った。そんな彼らの帰国を国民は賞賛で迎えてくれた。
そう、あの頃、彼は一年で500万ドルを稼ぐ男だった。
 それからいろんな事が続けざまに起こった。オリンピックの翌々年に彼は解雇
された。それでもテレビの解説者の地位を手に入れることができたのだが、2年
で彼は降板させられた。野球が国民の関心事ではなくなり、テレビ局がいっせい
に野球から手を引いたのだ。その年の秋、妻は余所で男を作り、彼のもとを去っ
た。手元に残ったのは焼肉店経営で失敗した借金と銅色のメダルだけだった。
車は東へ走る。芦屋、かつて三億の豪邸を建てたところだ。西宮、甲子園球場
の跡地が丸く公園になっている。
 彼はバックミラーにかかった銅メダルに目をやり、胸の中でつぶやく。オレは
あの頃、一年で500万ドル稼ぐ男だったんだ・・・
431U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:01:02 ID:kweQ17GPO
報道ステーションに端から期待してないから見てない。代表だけ取り上げるテレ朝なんかに期待するだけ無駄。はっきり言ってテレ朝自体サッカーから手を退いてほしい。すべてにおいて最低だから。
スポルティーバに同じようなテレ朝批判あったなぁ。
432U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:05:19 ID:RUYwGPku0
でも、俺の好きなやべっちはテレ朝…orz
433U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:26:48 ID:4voTrwJs0
やべっちFCはテレ朝の野球防衛批判に対する最後の切り札だろ
434U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:38:56 ID:qoo9Ai1R0
まだ日テレの方がましだわ
435U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:49:03 ID:MhFfL6GH0
やべっちFCも、それほど期待できるような番組じゃない。
とくにJリーグの扱いは「欧州リーグ・CL・代表試合が無かった場合の穴埋め」
程度に考えてるように思える。

出演者もウザい。角沢なんか見たくねー!あと堀池のしゃべりも酷すぎ。
上記の2名プラス、矢部浩之とベティちゃんみたいな女子アナを降板させて、
MCを岡村に換えたら やべっちFCはもっといい番組になる。
436U-名無しさん:2005/05/10(火) 03:02:49 ID:MTN5AtHF0
そうか?俺はやべっち悪くないと思うけど
まぁ、地上波のサッカー番組は比較対象がスパサカしかないからよく見えるだけかもしれんね。
437U-名無しさん:2005/05/10(火) 03:07:43 ID:J3lTaLvg0
やべっちがあるからHステではやらなくていーやって考え方なんじゃないか?
TBSはスパサカあるけどちゃんとやってくれるのに。
438U-名無しさん:2005/05/10(火) 03:09:11 ID:4tVrNba/0
やべっちFCは嫌だ。黄金伝説の延長にしか感じない。
矢部は選手が応援に来てと言っても、Jの場合は絶対に観に行かないだろう。
439U-名無しさん:2005/05/10(火) 04:36:49 ID:HmJdc24Z0
今年のマスゴミ共通スローガン
「やっぱり野球は面白い!」
440U-名無しさん:2005/05/10(火) 07:28:54 ID:3GTAB/vJ0
みんなけっこう不満に思ってるんだな
自分に出来ることは苦情メールを送ることくらいか
何か今のスポーツ報道ってアメリカの大統領選みたいだな
多勢の野球が放送時間総取りみたいな
贅沢言わないから野球の4分の1くらいは割いて欲しい
441U-名無しさん:2005/05/10(火) 08:14:05 ID:yajllqnC0
だから、月曜に 週末のJの試合の情報 を期待してるのが、

そもそもの間違いなんだよ。


442U-名無しさん:2005/05/10(火) 08:24:47 ID:pkzbrYdl0
>>411
だってプロデューサーが

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ

の民族なんだから当然だろw
443U-名無しさん:2005/05/10(火) 10:45:21 ID:juaIlrN7O
厨房に需要があるから
毎回リーガエスパニョーラ特集なんてやるんだろうな
444U-名無しさん:2005/05/10(火) 11:02:28 ID:vzOQ+OBQ0
野球はすでに崩壊が始まってるから放っておいても問題なかろう
445U-名無しさん:2005/05/10(火) 11:40:16 ID:uEF9RPy20
同じように月〜金レギュラーの
日テレスポーツMAX、TBSニュース23なんかは月曜日に
それぞれ北澤、中西が出てサッカーコーナーみたいなのがあるんだよな

毎日番組があるすぽるとでさえ月曜日はマンデーフットボールと題し
海外中心だけどサッカーコーナーがある
(木曜日にはtotoまにあという水内がJのチームに取材に行くコーナーもある)

他局はこうやってバランス取ってる
じゃぁこの番組は??

月曜のザッツ欧州なんて毎週のように平気で潰されるし
週末に欧州でプレーする日本人がゴールしてもまるでスルーなんだよな

あからさますぎて、怒りを通り過ぎて笑えてくるw
446U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:15:09 ID:ymJqcdC+0
やべっちFCに関してはスーパーサッカーよりJを大事にしている感じを受ける。
でも所詮はテロ朝だよ。J開幕週にあからさまに放送やってないくらいだもん。
もうJもやらなくていいから代表からも手を引いてテロ朝は一切サッカーに関わらないで欲しいよ。
447U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:21:17 ID:ruxIm7++0
↑テロ朝が野球取り上げるのはこのままでは野球は崩壊すると
思ってるからだろ
448U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:31:52 ID:QwTH65rv0
ほんと、代表戦のお陰で社員食堂がタダになったりしてるのに、
まったくサッカーに冷たいのはムカつくわ。

あと、NHKもJは多くても週二回なのに
試合の結果だけをテロップで出すだけか、
あってもゴールシーンを、とにかくスタッフは時間の無駄と思ってるかに思えるような、
せっかちさで削りに削って、VTR15秒くらいで流すのも腹が立つ。

代表戦だけプレビューとかやれば、使命を果たしていると驕っている。
普段見てないから、大黒とか本当はどんな選手か全く知らんくせに。
449U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:32:23 ID:3vLYOhZlO
JリーグAGOGO
を復活してくれー。
スレ違いスマソ。
450U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:35:08 ID:r7FjMHdB0
Jの情報に関して需要はどのくらいあるのか?
そのへんから議論しないとどうしようもないと思うが
この板はスタみたいなもんだからみんな関心あって当然だけどさ
451U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:38:12 ID:ruxIm7++0
野球は崩壊寸前だ放っておいってもよかろう
452U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:38:12 ID:B/RGcJuq0
>>449
鈴木杏濡イラネ
453U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:40:22 ID:TGXAb1z60
>>452
それじゃ鈴木杏でよろw
スポンサーはaidemで
454 ::2005/05/10(火) 12:41:31 ID:fx6qGLCl0
マスコミの工作いかんで、大衆は関心もったりする。
初めから、サッカーを無視してやろう、という態度で
かかっているのが、テレ朝とNHK。
455U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:47:28 ID:qoo9Ai1R0
>>450
少なくとも日本で2番目には入るスポーツだろ
相撲や女子ゴルフより需要はあると思うが
456U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:51:21 ID:ymJqcdC+0
>450
土日でJ1、J2合わせて30万人以上動員するんだから議論の余地はないだろ。
457U-名無しさん:2005/05/10(火) 12:59:46 ID:U7Mu6ape0
でもなぜか視聴率は取れないんだよな。TVの視聴者層とVRの箱の設置家庭に偏りがある
少なくとも最近の俺のテレビ離れは著しいな
458U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:00:30 ID:aLiSUDYs0
>>455

なんかのアンケートで今一番人気あるのが女子ゴルフなんだと。
女子ゴルフなんてまさにスターシステムの極みなわけだが、
なんであんなに必死に宮里とかさくらとか祭り上げてるんだろうか。
459U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:02:04 ID:r7FjMHdB0
>>455-456
いや、そのへんは分かってるんだけど、
なんつーか地域密着が悪い意味で全体への知識を失わせてるというか・・・
N番組のスポーツコーナーで取り上げるには数が多過ぎるってのもあるのかねぇ
それに22時の時間帯にニュース番組にチャンネル合わせてる層と
Jサポのメイン層が微妙に重ならないのかも。
そのかわり23時以降は結構番組数も増えてくるしね。
460U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:14:46 ID:ymJqcdC+0
>459
本当に視聴者層を考えてのことなのか?
Nステ時代はJを取り上げてくれてたけどそれで視聴率が落ちたとか評判がわるくなった
なんて話は聞いたことがないよ。
Jが視聴率取れないのは基本的にJファンは自分のチーム以外あんまり興味ないから
かなと個人的には思ってる。俺はレッズやマリノスの試合ばっかり流れててもあまり
興味ひかれないから。
地域密着と多チーム化のマイナス面だろうな。
代表戦の視聴率は全てのJファン+海外サッカーファン+ライト層ということだろう。
461U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:23:30 ID:qoo9Ai1R0
>>459
確かに数が多い分1つ1つの試合がゴールシーンのみもしくはまあ結果だけになるの
はしょうがないとしても、報道しないってのはないだろ。
それにHPにはしっかり日本人サッカー ザッツ欧州と予定あるし、1万ゴールでたし
ホウステのスポーツコーナーは23時近くにやる。
Jは視聴率取れないってよく言うが巨人以外はそんなに差ないよ。
462U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:24:20 ID:U7Mu6ape0
そもそも代表戦にしか興味のない日本人て(多くがライト層)
W杯もナショナルチームの意味を理解することなんか興味などない
「ファッキンライト」
463U-名無しさん:2005/05/10(火) 14:06:07 ID:S/lMMRtv0
ここまでサカヲタ舐めてるテロ朝には強固な姿勢でいくべき
ブルーカードプロジェクトとかいうのにももちろん参加するな
464U-名無しさん:2005/05/10(火) 14:15:03 ID:MeGDWq0Q0
ブルーカードプロジェクトなんて、あんまり埋まってないようにみえるが。
465U-名無しさん:2005/05/10(火) 14:23:40 ID:kweQ17GPO
良識のあるサッカーファンはテレ朝発のクソ企画なんかには参加しない
466U-名無しさん:2005/05/10(火) 14:25:57 ID:kweQ17GPO
そういえばテレ朝がやってるスポーツ系の番組も野球ばかりになってきたな。他のスポーツファンからも嫌われてるだろうな。落ち目の野球に肩入れして。
467U-名無しさん:2005/05/10(火) 14:27:26 ID:UFQnleUP0
>>Jは視聴率とれない。

ま、ある意味当たってる
もちろん野球と比べても巨人以外とならいい勝負してるけど
団塊親父が必死になって防衛してるだけでしょ

俺が思うのは「ニュースステ」の頃J取り上げてそれで
興味持って見にきた中高年が居たと思う
それが今では期待できないって事かな
468U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:42:14 ID:pkzbrYdl0
>>452
アンジュはいらんけど、
JリーグAGOGO>>>>>>>>>>>今のスパサカ
だったのは間違いない・・・

っていうか、あの番組はアンジュはスパサカ白石、やべっち前田のような飾りで
セル塩が中心の番組だったけどなw
469U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:45:28 ID:4/xJ7RKZ0
>>462
まあまあ、そこまでテンパらずに。
その「ライト層」の多い街でも、Jクラブや地元のクラブがJを目指すようになると
そういった人たちがJファンになっていくんだし。
(俺の街が今そうなりつつある状態)

Jクラブの拡大に伴い、代表戦にしか興味の無いひとは減っていくよ。
470U-名無しさん:2005/05/10(火) 16:40:28 ID:4tVrNba/0
報ステでは大相撲やゴルフ等がサッカーとして扱われている・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/index.html
471U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:15:36 ID:v9ufJKLS0
見ない事がアピールになる
それでも足りなければスタジアムで横断幕掲げればいい
472U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:23:12 ID:4/xJ7RKZ0
>>470
。゚(゚^∀^゚)゚。
「その他」のアイコンが無いから…。
473U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:04:53 ID:eaiDxhJ70
古館は石橋の影響で野球マンセー
ノリタケがんがれ。
474U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:21:21 ID:pKOG1UPS0
>>473
いいね、ノリタケに深夜でサッカー番組作ったらおもしろそう。
木梨ガイドでスペインに大久保に会いに行くやつあったけど、あーゆーのもたまには入れてもらって。
海外は他にもあるからってことでJ中心でやってくれそう。
475U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:37:30 ID:nql3iaVfO
野球はオヤジだけしか観てないとかアホな事いつも言うよな
野球もサッカーも好きな俺から言わせると
負け惜しみにしか聞こえないよ
みっともないね
476U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:53:23 ID:Ham/1bef0
まぁ、予定表でサッカーもやりますよーと言っておきながら
一切触れないって言うのはある意味詐欺だよね
477U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:53:31 ID:GtAqgV/y0
俺はテレ朝自体最近全く見てない。代表戦はBSでやるし。
みんなよく耐えながら見てるな。
478U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:55:06 ID:7AVwVEMNO
アホだとは思うが、おまえも両方好きなんてわざわざ入れるなよ。
479U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:59:34 ID:09xQFnFN0
ヤキウもサカも大好きな人って
何をやっても中途半端な奴か、余程の暇人だろうな
480U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:04:47 ID:yajllqnC0
>>476
ニュース番組なんて、

新しいのが入ってきたら押し出されることが多々あるからね。
481U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:10:44 ID:ixz3u9a70
962 代打名無し@実況は実況板で 2005/05/10(火) 17:34:13 ID:uRtUgbD/0

「アーセナル×リバプール」 CX  5/9(月) 02:10-04:05  1.1%

「レッジーナ×ボローニャ」 NTV  5/9(月) 01:20 - 03:05  2.3%
482U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:24:18 ID:ixz3u9a70
必死に海外サカーを煽るも、無残な視聴率
ぷろやきううんぬんどころか
完全にJリーグ以下、
ナビスコの放映権を持ちながらもスルーするCX
しかしCXの海外サカー煽りは延々とつづく。
だがCX叩きはしない。

かたや、Jリーグの放映権とは無縁なテロ朝に
J関連報道を強要する基地外の巣窟がこのスレだ。



483U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:29:15 ID:Wecyy3YG0
「PSV対ミラン」・・・4.2% 3日中日対ヤクルト・・・2.9%

そんなに変わらんやん。
484U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:33:02 ID:9rTLpqjh0
夜中の確か録画放送の視聴率なら、そんなもんでしょ
しかも、上の二つは放送時間帯が少し被ってるし

野球なんか夜中の録画放送で測定不能とか出てたと思うが・・・
485U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:46:21 ID:RCLA8gfz0
テレ朝の代表の放映権ていつまでだっけ?
486U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:51:07 ID:Ham/1bef0
>>480
うん、去年の地震とかそういうので急遽放送予定を変更って事ならわかるんだけど
こう毎回サッカー関連は蔑ろにされて、野球は予定通り報道こんな事されてたら勘繰っちゃうよ
487U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:18:42 ID:v9ufJKLS0
>>473
以前フジで放送していた『とんねるずのグレイドA』って
野球と競馬しかなくて、無理やりノリタケがサッカーコーナー
ねじ込んでいたが半年で打ち切りww
あの番組は報ステと同レヴェルで酷かったぞ。
488U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:55:13 ID:nql3iaVfO
>479
うるせえよニートちゃん
489U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:55:28 ID:ZbBKUm/sO
ロッテファンをついにサポーターって呼んでたぞ
490U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:58:25 ID:30FFPgpS0
昔は野球好きだったのにこの番組のせいで嫌いになりつつある
491U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:59:54 ID:2TOwxaeh0
>>481 サッカーはチーム数星の数ほどあるから視聴率は関係ないぞ
焼豚君
492U-名無しさん :2005/05/10(火) 23:01:02 ID:tVBNc+Nd0
>>490
競技を憎むな。人(古館一味)を憎め。
493U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:02:20 ID:2TOwxaeh0
むしろチーム数の少ないプロ野球の視聴率でも心配しとれや
まぁあの視聴率は完全に崩壊始まってるがなー
494U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:05:05 ID:4/xJ7RKZ0
本日の報道ステーション、スポーツのコーナー

やきう 13分
すもう 35秒

m9(^Д^)プギャーーーッ
495U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:07:10 ID:S/lMMRtv0
ここまであからさまにサッカー敵視する番組も珍しいな
サンデーモーニング以下
496U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:07:54 ID:ysrlpYe60
>>475
確かにオヤジは学生より金持ってるからな
その層が付けばうれしいな うらやましい

>>482
平日深夜(録画)じゃ最初から視聴率だけが目的とは思えないが・・・・
テレ朝は代表独占してんのにJ放映権とは無縁なのかが理解できない
多分みんなが不満に思っているのはそこだと思う
日テレに今更Jリーグもっと放送しろなんていわないでしょ
強要できたらいいんだけどな
497U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:08:19 ID:Mof5HUIJ0
なんとか代表の放送権を取り上げられないものか
こんな局に視聴率をやりたくない
498U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:16:19 ID:3z/w/iLa0
同感!代表戦をいかにも自社イベントの如くとらえるバカ放送局。
何でもAFCに100億円も支払ったとか・・
だからJリーグなんかに目を向けてなんかいられない!ってなことかい!
499U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:16:53 ID:n8dwnWpi0
>>475
野球脳症の兆候が見られるぞ。早く痩せろw
500U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:19:50 ID:XBMU1EE90
久米から古館に代わってこうも扱いが違うとは…
古館氏ね
501U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:24:48 ID:8VhyRTjE0
今日も野球尽くしでしたね、残念w
502U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:24:51 ID:ixz3u9a70
テロ朝の態度は妥当だろう

40%超えお化け番組を更に煽るために『1大キャンペーン』をうつ

しかし、煽り行為はやり過ぎると諸刃の剣だ。
絶対に飽きられる。
(巨人戦で実証済)

サッカーに対する飢餓感は大事だ。
餌を与えられていない人々は『代表戦』という美味い餌をみて
ヨダレを垂らす。
503U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:26:06 ID:9rTLpqjh0
前番組のNステの時と比べてサッカーの扱いがかなり悪くされてるから、余計に叩かれるんだよね
Nステの時もこんなもんだったらここまでは叩かれない
504U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:27:10 ID:c9SEiZ+20
反日放送局はうぜーな
505U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:27:45 ID:S/lMMRtv0
しかもNステより視聴率わりーのな
506U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:27:55 ID:2TOwxaeh0
焼豚豚ファン→出川、松村
サカファン→キムタク、カトリシンゴ
焼豚 この差を説明汁

そういえば出川って毎年女性に抱かれたくない男ナンバーワンだったな
キャハハハハハハハ
507U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:29:49 ID:vRBGmXN00
古館vs関口 どっちだ?
ttp://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000
508U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:34:54 ID:ysrlpYe60
ロッテのファンをサポーターって言っちゃったのはマスコミでは初めて?
509U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:48:06 ID:vAimieTr0
N23はビーチサッカーを取り上げてくれました!!
510U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:04:40 ID:OWQSA0aa0
NEWS23は神だな 

昨日はJ、
今日は代表(川淵、宮本、ジーココメントあり)
   ビーチサッカー(ラモスコメントあり)

報ステに抗議メール送るより

NEWS23に感謝メールでも送ったほうが意義があるかも

そもそもスポーツに限らず
報道番組としても完全に

23>>>>>>>報ステだからな

筑紫も野球ファンではあるけど
決して他スポーツを排除しようとするタイプではないから好感持てる
大してサッカー知らないのに
サッカーコーナーでは
いつもコメントもしてるし(多少背伸び感はあることは否めないが)


人間としても

  筑紫>>>>>>>>>>>>>古舘

↓古舘のアホっぷり
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/ishihara_vs_furutachi.html
511U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:07:06 ID:WuJlumho0
焼豚豚ファン→出川、松村
サカファン→キムタク、カトリシンゴ
焼豚 この差を説明汁

そういえば出川って毎年女性に抱かれたくない男ナンバーワンだったな
キャハハハハハハハ
512U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:17:59 ID:ctLZMvtH0
>>510
な〜にがしたいんだ
このスレの価値が下がるからアンチでも行ってくれ
513U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:21:52 ID:AeQDR4qC0
筑紫は明らかに嫌々サッカーの話聞いてて、その顔見るのが楽しいんだよ。
発言だけでなく、スポーツすら時代についていけない筑紫の姿がそこにある。
514U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:22:51 ID:yc1M/txg0
久米は97年の最終予選で完全にサッカーに魅入られたけど、
古館は絶対、そういう感受性がないと断言できるな。

あいつは結局は自分の事の手柄しか考えていないんだよ。
スポーツだけじゃなく、人の話とか聞いとらんし。
515U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:26:09 ID:OWQSA0aa0
昨日、今日の報ステは代表関連も完全にスルーなの??
バンコク決定とかも
516U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:28:52 ID:7PVIJwMx0
>>514
水先案内役の川平弟&都並が大きかったな
現在の福田では...
517U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:38:52 ID:0fWBP1F+0
久米さん!「A」とかいう糞番組さっさと止めて、夜10時に帰ってきてください(><)
518U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:40:22 ID:G0ChFmSx0
>>516
あのポンコツは語尾に「〜ね」「〜ですね」が多い。
解説者になる前に、多少はコメンテーターのレクチャーとか受けなかったのかね。
聞き苦しいにも程がある。
519U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:44:04 ID:RBxk8qIK0
サッカーやったとしても明らかに勉強しないで平気でインタビューとかやっちゃうからな。
サッカーファンからウザがられてる香取を「団長」とか呼んでキモいし。
古舘はキャスターとしても人間としても質が低いよ。
どうせJは無視し続けるんだから早く代表からも手を引いてくれないかな。
520U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:45:33 ID:0fWBP1F+0
福田はなんか報ステの時だけテンパってるんだよな。
普通にしゃべればそこそこしゃべれるのに。

あと久米はジエイを偉い可愛がってたな。馬が合ったんだろう
521U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:45:53 ID:PPNGE9ph0
久米はサッカーかなり好きになったって言ってるね
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092904.html
522U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:45:57 ID:OWQSA0aa0
古舘って器が小さいのがバレバレ

本人は恥ずかしくないのかな
523U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:52:58 ID:G0ChFmSx0
>>520
Jリーグの解説やってても普通に下手だよ?

「ここはね、エメルソンがね、もう少し早くね、周りの選手にですね
パスを出したほうがね、いいと思うんですよね」
みたいな。どんだけ「ね」が好きなんだっちゅーの。
524U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:53:47 ID:ioud9kS50
筑紫氏はもうサッカー嫌いではないでしょう。
W杯でベルギー戦を現地で観戦してサッカーへの態度が完全に変わった。
(草野アナが一緒に行ったらしいがあんなにわーわー叫ぶ筑紫さんを見たのは初めてと言っていた)

むしろ筑紫氏が辞めた後の方が怖い。佐古アナは全くサッカーに興味を示していないからね。
佐古アナが後を継ぐとは限らないけど・・・
525 :2005/05/11(水) 00:55:18 ID:U/uU6ooD0
法捨ての視聴率がいいから、何言ってもダメだな
526U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:58:35 ID:6FcIaleK0
>>496
別にテレ朝にJの試合放送しろとまでは言わないが(深夜放送くらいして欲しいが)
報道番組で最低限のJの話題くらい取り上げる義務はあるだろう
今の報ステは日テレフジ以下
527U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:58:35 ID:0fWBP1F+0
>>524

佐古はきついな。あいついまどき珍しいほどの純巨オタだぞ。
まああいつがメインはることはないだろうが。
528U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:05:34 ID:HjRYpzMC0
筑紫は茸に嬉しそうにインタブーしてたじゃん
529U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:05:35 ID:nU/5pkK/0
野球好きは他の競技は興味ないって人多い。
530U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:08:17 ID:6FcIaleK0
>>515
代表関連はニュースとして取り上げてた
そこそこ時間かけて
ラモスのビーチ代表はやって欲しかった
一応報ステ大好きな日本代表だし
531U-名無しさん:2005/05/11(水) 02:12:35 ID:/ULllDFq0
報ステにサッカーを求めるのがそもそもの間違いだ。
地上波に大きな期待をするのも間違いだ。

お金を払って良質の番組を見るしかないだろう。


BSデジタルだがサッカーTVワイドとゆー神のような番組がある。

ttp://www.bs-j.co.jp/soccer/

1回でいいから見てほしい。
放送時間なんと2時間。国内オンリーだが内容もメンバーもとっても濃い番組だ。

コレ見たら地上波でサッカー情報求めるのが本当に馬鹿らしくなるぞ(月曜すぽると除く)。
んでもっておいしいとこどりするテロ朝に怒りがわくw
532U−名無しさん :2005/05/11(水) 03:09:10 ID:Djif6rAs0
>>523
ネネについて語る時はさらに増えるわけか。
533U-名無しさん:2005/05/11(水) 04:07:58 ID:OWQSA0aa0
サッカーTVワイドを地上波でやって欲しいんだけどな
一般人にもみやすいように
534名無しさん:2005/05/11(水) 04:49:05 ID:T0XPOvQd0
時期が来たら、そのうちそうなるよ!
535U-名無しさん:2005/05/11(水) 05:37:27 ID:TsinwiqF0
>>475
いや、サッカーは別にして野球がオヤジばっかしか見てないってのは
視聴率の年代別調査(M1とかF2とかそういう年齢層分けでの調査結果)で
モロに結果が出てるんですけど・・・・高齢者だけで視聴者の半分以上という数字が・・・。

つまり、野球の視聴率が10%だった時は、
実際はその中の5%以上(実際、7%くらい)はオヤジ層、
残り(3%あるかないか)が他の年代層、っていうのは
ちゃんと実証データとして数字が出ている”事実”であって・・・。

サッカーはどうだとか他と比べてないで、
野球は野球だけで「戦わなきゃ、現実と。」
536U-名無しさん:2005/05/11(水) 05:43:49 ID:TsinwiqF0
>>481
そんな時間帯、よっぽどの番組でもない限り
マトモな数字が出るわけないだろ!w
(しかも録画中継で)

>>487
今もTBSだかでバシタカが深夜にメジャーリーグだかの
マンセー番組やってるね。横浜ベイ再興メムバーになって
逆にどんどん落ち目になっているってのに・・・。

>>510
いや、23はニュース部分は報ステをどうこう言えないほど普通に電波だろw
報ステが極端に酷いだけで23も普通に酷いよ。スポーツ以外は。
537U-名無しさん:2005/05/11(水) 06:24:34 ID:6FcIaleK0
>>535
巨人の上原が嘆いていたな
五木ひろしが巨人の応援歌を歌うことに対して
今のファンのニーズに合ってるかもしれないが
もっと若いファン獲得に努力すべきだみたいなこと
538U-名無しさん:2005/05/11(水) 06:31:56 ID:d7fpdUeT0
>>536
>今もTBSだかでバシタカが深夜にメジャーリーグだかの
>マンセー番組やってるね。横浜ベイ再興メムバーになって
>逆にどんどん落ち目になっているってのに・・・。

むしろ貴明によって輪を掛けて駄目にしているような予感…
539U-名無しさん:2005/05/11(水) 06:34:21 ID:zeaov2ER0
>537
>もっと若いファン獲得に努力すべきだみたいなこと

だからって
「横井秀樹の孫in神宮球場」ってのもねw
540U-名無しさん:2005/05/11(水) 08:36:50 ID:4mF83G2g0
小田嶋隆が言っていたテロ朝のバカ騒ぎによる反動が物凄く怖い。
その反動で代表以外のサッカーコンテンツが相対的に上がればいいけど、
そんなうまい話はないですしねぇ・・・。
541U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:17:17 ID:JOcWL+1a0
>>539
>だからって
>「横井秀樹の孫in神宮球場」ってのもねw

それってラッパーのジブラのことだろ?
サッカーは無論だが、野球にもヒップホップって似合わないよな。
せいぜい(って言ったらひどいけど)bjリーグででもやっとけってもんだ。
542U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:28:43 ID:JOcWL+1a0
小田嶋隆氏のSportivaのコラム、どなたかここにupして下さい、お願いします。
543U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:28:44 ID:6JW9gP2zO
Jの視聴率はやきうより低いから
しょうがない
544U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:44:19 ID:pkRBWCRa0
21:54 防衛ステーション
▽交流戦楽しいなあ今日もたっぷり
▽ゴジラ対イチローどうなった?

「今日もたっぷり」

(・Д・)、ペッ 
545U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:49:34 ID:5e5c5T4m0
>>530
やってたけど、「北朝鮮はタイでここまで有利!日本危ない!」
って煽りが目立っていたな。
去年の6/9に同スタでタイ相手に勝利しているとか、
北鮮の対タイ貿易高は日本についで4位だとか、
角澤がネタに使いそうなことばっか言ってた。
546U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:51:09 ID:tyonOzoa0
>>543
巨人戦だけね。他の11球団の試合はJと変わらないよ
547U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:53:17 ID:4mF83G2g0
>>542
・日本対バーレーン戦、あの内容でテロ朝が出したテロップ”日本快勝!”はないだろ。

・その日のテレ朝の編成は改編時期に重なっており、その為北朝鮮対イラン戦を放送することができた。

・香取応援団長の起用はサッカー特別編成の為にとばっちりを受ける他の制作班に考慮するため。

・特別に編成してくれるのは嬉しいけれど、それは「非日常」に過ぎない。一時のバカ騒ぎは必ず反動を生む。
そのことが心配だ。日常で行われていること(Jリーグやナビスコカップ)もきちんと伝えていくことも必要ではないか。

・一連のテレ朝の姿勢はサッカーファンを増やそうと言うわけではなく、視聴率稼ぎの「信者」を増やす為。
”信”と”者”を合わせて「儲」を書けるのだっけ(笑)

・スポーツ中継はその競技に対する”愛”が必要なのだよ。愛。
スポルティーバ小田嶋隆のコラムより
548U-名無しさん:2005/05/11(水) 10:53:21 ID:tb3jPQNi0
>>544

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺、楽しみだよ。空席がどれくらいあるのか。
全球場たっぷり見せてほしいな。
そして空席の多さに比例する必死な姿勢がすっげー楽しみ(・∀・)ワクワク
549U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:00:48 ID:JQ8DXNaNO
横浜マリノス×清水エスパルス
5/4(水)14:00-16:00 TBS 2.4%

FC東京×鹿島アントラーズ
5/4(水)15:55-18:00 NHK総合 3.2%

TBSは来シーズンは買ってくれないかもね

ちなみに、毎日すぽるとのトップコーナーでしてくれてる昼に放送した準決勝ACミラン×PSVは4.2%

人気あるあるwww
550U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:03:32 ID:oZ+jDutz0

見なきゃ良いんだよ。腹もたたないぞ。
どうして見ようとするのかねー
551U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:37:51 ID:3NV4QlHs0
やきうごときがサッカー様の邪魔をするでない(^ω^;)
552U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:37:53 ID:G0ChFmSx0
>>550
怖いのに ついつい見ちゃうホラー映画みたいなものかな
553U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:41:50 ID:3NV4QlHs0
エサがほしいんだよ

このスレ読んでみてもわかると思うけど
正直サッカー云々より野球叩きがメインになっちゃてるやつだって少しはいるだろ
554U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:20:32 ID:Y4bDP8ql0
>>544
しかしここまでストレートだとしらじらしいな。
おいしい牛乳って自分でおいしいって言っちゃったみたいな。
報道しろってよりもうこのままずっと報道しないでくれって頼んだ方がよくないか?
▽Jリーグ楽しいなあ今日はたっぷり なんて恥ずかしいわ。ま、ないだろうけど
555U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:24:28 ID:PPNGE9ph0
何で野球だけ「楽しいなぁ」とか「やっぱり野球は面白い!」とかいう
枕言葉付けないといけないんだろうな??
556U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:26:48 ID:tyonOzoa0
>>555
楽しくないと一般人が気がつきだしたから
557U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:28:02 ID:WLaZU6Be0
いつくかあったプロ野球好珍プレーとかでも大抵その枕言葉がついてて
テレビ欄見たとき(・∀・)ニヤニヤしてしまったよw
558U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:35:08 ID:/2Dh7+5i0
>>546
ゴールデンの巨人阪神でさえついに8%とかも普通に出るレベルになった事を考えると、

・報道度合い
野球>>>>>>>>>>>>>>>>海外サッカー>>>Jリーグ
・視聴率
巨人>>J≒巨人以外

なんだから、野球の方がヤバイってのは明らかなのにねぇ。


>>549
あんたそれそこら中にコピペしてるようだが、同じ時間に他のカードが裏(ローカルやBSなど)で
何試合やってたとか、TBSはただでさえ激しく不評だとか、
その試合の時の横浜・清水・FC東京は10位以下の下位だったとか、
その後の時間に引き続き中継した野球の方がそのJの視聴率よりさらに低かったとか、
そういうの一切書かずに極端に部分的な所だけチョイスして
電波だしまくるのはテロ朝とかと一緒のやり方だね。

559U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:43:36 ID:9nB530fdO
AFCの主催試合ってテレビ朝日が放映権持ってるの?
560U-名無しさん:2005/05/11(水) 12:51:45 ID:jXTJ3Sb20
>>559
そうですよ。
だから2002WCのアジア予選はほとんど日本で見られなかった。
561U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:51:59 ID:lGllCdVc0
391 名前:聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ [] 投稿日:2005/05/11(水) 13:43:45 ID:JDXNxlqP

14.2% ロンドンハーツ
16.1% 報道ステーション

N捨末期は17%くらいだった。

ギャラが久米の10分の1と言われる古舘は凄い。
562U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:55:58 ID:YQLpolww0
久米のおかげであの時間にニュース見る習慣がついたおかげじゃねーの
古館のコメントが優れているようには思えないし

563U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:00:48 ID:9nB530fdO
AFCの放映権あるなら今日のACLやれ!やる気ないなら他に譲れ!
564U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:19:02 ID:9nB530fdO
川平〜帰ってこい!またレインボーが見たい
565U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:23:32 ID:/4ZgoWSr0
先週と先々週かな
プロ野球の試合とJリーグの試合が同時刻であったでしょ
視聴率でどちらもプロ野球はJリーグに負けちゃってるよね。
プロ野球の報道量はJリーグの100倍なのに不思議だな〜

まぁ、Jリーグの露出をプロ野球の6分の1までとはいわないけどさ、
せめて10分の一程度にしたら余裕でJリーグ>プロ野球になっちゃうんだろうね
マスコミに依存しきちゃってるプロ野球の悲しき現実だな


566名無しさん:2005/05/11(水) 15:33:24 ID:vxqqenjd0
結局、野球に打つ手なしだな。

報道ステーションは結局おおきなニュースばかり続いて
高視聴率になっているんだよ。
でも大きな事件の時はNHKが圧勝だけどな。
567U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:44:02 ID:oZ+jDutz0
>>566
脱線事故は古館がNHKに圧勝の20%超えだったよ。
568U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:47:39 ID:eaJ/2Ogu0
>>567
あの桜井とかいう強烈な解説者のオッサンがいたからかな
これは解説者の人選勝ちかなとオモタ
569U-名無しさん:2005/05/11(水) 16:23:28 ID:ssr4PFez0
マジレスするとNHKはその前にもタップリニュースやってたから。
内容ループしてるだけだから報ステ始まれば移動するのは当然。
570U-名無しさん:2005/05/11(水) 16:42:48 ID:jpUJsNs20
>>554
>Jリーグ楽しいなあ今日はたっぷり なんて恥ずかしいわ。

ここまでくると、むしろテレビ朝日によるいやみに聞こえる。
Jリーグ100年構想パートナーを標榜する朝日新聞のグループ企業として
ごく自然に(もちろんこれまでよりも多く)サッカーを扱ってほしいね。
571U-名無しさん:2005/05/11(水) 17:19:22 ID:Vzxoh96t0
572U-名無しさん:2005/05/11(水) 17:23:46 ID:N+CfgTwK0
「交流戦楽しいなあ、今日もたっぷり」って
グルメ番組で口に入れた瞬間に「ウマイ!」って叫ぶリポーターか
通販番組で値段言った瞬間に「安い!」って叫ぶ三流タレントくらい
信用ないよな。
573U-名無しさん:2005/05/11(水) 18:34:51 ID:oMMN/SbZ0
今日のACLの結果は日本のクラブが負ければ報道します
574U-名無しさん:2005/05/11(水) 18:40:01 ID:VtlfVnt00
テレビ朝日の歴代視聴率1位は日本Vs北朝鮮47.2%
2位は「2002年W杯・日本−チュニジア」の45.5%
報道ステーションの歴代視聴率1位は北朝鮮戦後の放送の27.3%

完全に恩を仇で返してるな
575U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:04:13 ID:RNRAxctU0
川平ジェイはサッカーTVワイドに出てるね。
BSジャパン木曜9時からだ、2時間もある。

もう地上波は代表主体、BSはJリーグという棲み分けができてしまったのはしょうがないな。
ACLもBS朝日だし。

だから結論としては代表戦をテレビ朝日で見なければいい。
これで決まり。
それが報ステへの無言の抗議になる。
576U-名無しさん:2005/05/11(水) 19:43:39 ID:Y4bDP8ql0
抗議する気がなくてもBS見れる奴はたいていBSで見てると思うよ
577U-名無しさん:2005/05/11(水) 21:01:59 ID:99Bd3WP50
女性専用車両の真実
ttp://wibo.m78.com/clip/img/50734.jpg
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
578U-名無しさん:2005/05/11(水) 21:03:49 ID:PvmR7+C90
視聴率調査ならBSやCSもやっているのだろうか。占有率にも影響してくるはずだが。
昔よりCSアンテナあちらこちらで見かけるのが確実に多くなったのに。
テレビを見る時間なんて限られているわけだし
579U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:18:02 ID:2ROAvgFF0
サッカーやったと思ったら警官隊とかの報道。
マリノスの試合見せろや!
580U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:22:15 ID:NUCykMs/0
「中国絡み」ってのがミソだろ
馬鹿馬鹿しい。
581U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:23:31 ID:pls+vE450
>>577
テラワロス
582U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:35:10 ID:CSo00eIf0
おまけにマリノス負けているしな・・。
こりゃ古館は相当バカにするな・・
583U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:51:04 ID:W8IRtu0U0
ACL マリノス戦

一般サッカーファン「勝って欲しい。」
理由「Jの力を世界に見せ付けて欲しい。」

ホウステ「勝って欲しい。」
理由「激しい反日デモの絵が欲しいから。」
584U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:03:07 ID:K5jXiLjr0
今夜の野球防衛ステーションスポーツのコーナー

やきう 12分
すもう 45秒
さかー 90秒
585U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:04:04 ID:u9mRFwFs0
小笠原伝説の金髪剃りこみが晒されましたwww
586U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:04:41 ID:6JW9gP2zO
そんなにイヤなら観なければいい
後、古館じゃなくて古舘だから
わざとじゃなくてマジで間違えてるだろ
587U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:06:04 ID:cnZif0DD0
古舘は無知をさらけ出すのが怖いのか
ついに一言も触れなかったな

ってか報ステはサッカーを政治的に絡めないと全く扱わないんだな
588U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:09:08 ID:W8IRtu0U0
>>586
古館にそんなに興味持ってる奴はお前しかいない
589U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:22 ID:6JW9gP2zO
>588
見ず知らずのあなたにお前呼ばわり
されたくないです
590U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:38 ID:VS+AUkwkO
武内ってゆーアナの笑顔が憎たらしい
591U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:58 ID:OMgj06En0
>>589
おまい、2ちゃんには向いてないぞ。
592 :2005/05/11(水) 23:18:53 ID:qOcLpVd20
古太刀の苗字がなんだって?
知るかっそんなもの。
興味持ってる奴はお前しか居ない。
593U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:23:14 ID:l0Eudm0K0
報道ステーションを始めとしたテレ朝の報道番組を作ってる
テレビ朝日報道局とやきう大好きテレ朝編成局は
死んでくださいね
594U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:23:39 ID:6JW9gP2zO
>592
うるせえよニート
595U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:27:29 ID:t5bVAquZ0
私なんて半年くらい方ステ見てないよ
596U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:27:55 ID:cnZif0DD0
交流戦は面白いって一日何回言ったら気がすむんだか

あそこまで繰り返されるとコアな野球ファンじゃない限りさすがに引くだろ
597U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:30:55 ID:MbnhpkqS0
>>1
死ね
598U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:34:23 ID:vgxQsTFL0
カビラはずした時点で見てないよ。
599U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:39:44 ID:4wPHTFtu0
今日は、珍しく報捨てで触れたから負けたんじゃないのか?
600U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:49:02 ID:6FcIaleK0
今日U20の結果とかやった?
601U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:03:07 ID:HD5/QHcxO
まずはメジャーリーグ、プロ野球の交流戦、相撲やってACLは一瞬だけ、ふざけるな!国内の野球、国際試合のサッカー普通に考えればどっちが重要か解るだろ!やる気ないなら放映権とるな!
602U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:04:11 ID:4onXVsDL0
まあホウステの場合古館1人がそこまで影響持ってるとは思えないが、スポーツMAXの
一茂は凄いぞ
サッカーのVがおわると、ところで野球はね〜〜と話を野球に持ってくし、イラン戦前に
珍しくコメントしたかと思ったら「(日本が)イラクに勝って欲しいですね。」だもん。
まあ最近見てないから今どうかわからんが
603U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:25:21 ID:V5ToXkTVO
野球ファンにも評判かなりわるいらしいよ。危険域低迷する視聴率、ガラガラのスタジアムにはふれずあのお花畑だからね
604U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:18:10 ID:zwXyeDLl0
一茂っていう時点でねえ。
605U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:33:56 ID:dXA72fHFO
でも今年にはいって 各局急激にサッカー取り上げなくなった気がする(欧州抜かして)けど プロ野球協会からお願い(圧力)されたのかな? って思うくらい。
606U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:47:19 ID:6LJct0TQ0
朝鮮人ディレクターが大活躍
607U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:47:28 ID:7mng6Z+80
みんなでプロ野球を盛り上げようとTV経営者の集まりで決めたんだろ
特に横浜を買ったTBSの社長が泣きついたのかもね
608U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:53:02 ID:xAuSaKps0
>>605
巨人戦から撤退するとしてもそれに代わるコンテンツが安定した視聴率が獲れるかどうか不確定。
だから、現状でなんとか再建しようと。
609U-名無しさん :2005/05/12(木) 10:54:50 ID:T/jth+db0
今日も交流戦たっぷりですよ
610U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:56:15 ID:S9iebowT0
>>608
巨人戦を放送しないならレギュラー番組をそのまま流せばいいだけ。
今の巨人戦より視聴率のいい番組はそれなりにあるし、
制作費を考えれば多少低くても採算は取れる。
611U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:58:54 ID:dXA72fHFO
その流れでか、巨人贔屓を無くし全体を盛り上げようと放送してるみたい。
別に球界を盛り上げるはいいけど、サッカーの放送枠を削るのは 一般人にも結局は逆効果になると思うんだけどね。
今年一年は我慢の年で 来年W杯で打っ叩いてやりましょー(≧◇≦) その前に六月コンフェデか
612U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:06:07 ID:egFwGNdc0
今年はイチローも松井も例年よりふるわないし
楽天は想像以上のダメっぷりだし
虚人は清原以外何も見るものが無いし

放置しておけば野球離れは加速するでしょ
613U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:15:57 ID:kIZKNWFY0
去年のストライキ以降マスコミの野球愛に火がついたような気がする
野球を守らなければならないって使命感でも働いてんじゃない
614U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:16:32 ID:FkWJlc8I0
批評ご意見はみんなもっともだと思う。

だからさっさとBS・CS入れて地上波に見切りをつけようじゃないか。
今日は木曜なんでサッカ−TVワイドで梅をみよう。
あの、アクション&テンション過多な。
615U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:22:06 ID:dXA72fHFO
いいな〜観たい。
流れで聞きたいんだけど、スカパーとBS。両方見るときは アンテナ二つ2つ立てなきゃならないのカナ?
616U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:23:10 ID:7mng6Z+80
>>614
無視は今は良いがやがて怖い
きちんと叩いておかないと、いつの間にかサッカーバッシングを始めるから
一時期のJリーグ人気低迷報道は、Jにとっては痛かった
イメージって意外と重要だからな
617U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:27:56 ID:7mng6Z+80
>>615
2ついる。方角が違うから
スカパーだけでも録画でOKなら全試合見られる
618U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:33:02 ID:NK7csIqL0
今日のTV欄
テロ朝&NHK「交流戦たっぷり」という文字で同じ。
そんなにたっぷりやりたいんだーすげーなー

その時間はサッカーTVワイド見ます。
619U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:36:04 ID:4onXVsDL0
やっぱ野球って昔からあるものだから、視聴率低下はいさよならってわけにはいかないんだろ

何で盛り上げるかっていったらやっぱまあ上の理由もあるけど一番は野球がTV向きってこと
だと。
ある程度安定した視聴率が見込めて何十、百?試合ほぼ毎日あるし、中継一度もみたこと
ないからわかんないけどCM入れ放題でしょ?
スポーツに限らず全てのコンテンツの中で最良だと思うよ。
実際野球の視聴率がよかった頃は日テレが年間視聴率4冠くらいしてたし。

その点サッカーは試合数が少ない、CM入れられるのは試合前、ハーフタイム、試合後
のみ、Jに関して言えば巨人のような全国で視聴率取れるチームがいない。

アメフトはTV放映のためにルールをかなりいじったからマスコミうけもよく絶大な人気に
なったらしいけどサッカーはいじりようがないからな
620U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:43:23 ID:HD5/QHcxO
交流戦、交流戦ってくだらない。野球なんて日本一しかなれないだろ!サッカーは世界一になれる可能性があるんだぞ!
621U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:46:07 ID:egFwGNdc0
野球も世界一になれる可能性はあった

オーストラリアの倉庫番の一発で露と消えたが
622U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:47:34 ID:jmdR3XPCO
高校やきうは異常な盛り上がりだし
別にオヤジだけがやきうに興味ある訳じゃないから
心配いらないよ
623U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:49:33 ID:egFwGNdc0
ぶっちゃけ高校野球は駒大苫小牧のおかげじゃなかったのかな
俺もあの時は興奮したし 何しろ高校野球始まって以来の快挙だから
624U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:53:24 ID:zwXyeDLl0
ユースの選手権があれだけ盛り上がるのは変な感じ。
625U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:56:13 ID:S9iebowT0
>>619
でも試合時間が決まっていないのは結構致命傷だと思うけど。
延長すれば後番組のファンから、途中で打ち切れば野球ファンから文句を言われるし。
バレーボールも中継に合わせてルールを変更して、
さらにディレイで時間内に納めているくらいだし。

>>623
今は駒大苫小牧が人気あるの?
あまり名前を聞いたことがない学校だけど。
626U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:57:43 ID:FkWJlc8I0
高校野球好きは田舎の人だけでしょ?
ああ、神奈川も入るか。

別に近所のバカ高校が甲子園出たからって東京で近隣校を応援しないし。
もっと楽しい事が幾らでもあるから渋谷でも原宿でも行ってたほうが楽しい。
627U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:00:02 ID:dXA72fHFO
617さん ありがとう

高校野球は地元が負けたら ほぼ見なくなるけどね〜
628U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:12:05 ID:9ybmIxn00
>>621
そういうのは、世界一とは言わんのだよ。
629U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:13:00 ID:V5ToXkTVO
朝日新聞はたいへんGJなんだが、報ステは…
630U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:18:17 ID:jmdR3XPCO
サッカーもスポーツ番組で沢山取り上げられるように
頑張ってね
631U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:21:52 ID:VaSc3i+30
各都道府県にJリーグのチームが行きわたったら、高校野球は息の根を止められると思うのだが。
ああいうのを応援してる人たちって、いわゆる「地元愛」でやってるんわけでしょ?
632U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:23:05 ID:egFwGNdc0
>>631
それはないな
633U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:24:15 ID:jmdR3XPCO
>631
やきう大嫌いでしかたないんだね
でもそれは無理
高校やきうはなくならない
634U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:25:25 ID:V5ToXkTVO
うちは同好会レベルで趣味程度にやって初戦30点とられるありさまだったが、ちょいと推薦だかで選手あつめたら、数年で地区予選(田舎じゃないよ)であと1歩甲子園てとこまでいったよ
635U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:26:52 ID:r2gMxGnC0
>>633
お前、このスレに文句でもあるの?
636U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:37:03 ID:nrRKUteZ0
話はそれちゃうが、甲子園なんて昔野球少年だったオジサンの思い出と
朝日のエゴで成り立ってるもんだろ
爽やかで感動するって言ってる人もいるが、勘違いしてるか騙されてる
まぁだいたいの部活動が学校にとっての宣伝道具だからな
現在の部活動は、青少年の健全な育成と教育に逆行してるもんだ
637U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:41:10 ID:V5ToXkTVO
古舘の「勝ち点」「ピッチの古田」発言の日にラジオでナインティーナインにいろいろ突っ込まれたらしい。いろいろ恥ずかしい思いをして、いまサッカーについてコメントする自信がないらしいよ。
638U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:49:29 ID:4hHZLo9rO
そのうち、今日の新日を報捨てでやるな
639U-名無しさん:2005/05/12(木) 12:54:57 ID:VaSc3i+30
>>637
恥ずかしいコメントはサッカーだけじゃないだろっての。
石原新太郎との対談なんか、見てるこっちが赤面状態ですよ。
俺が古館だったら、CM入ったらスタジオから失踪しちゃいたい級。


参照 >>510
640U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:00:07 ID:+JBQFIIl0
テロ朝消滅を祈ろう
641U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:21:01 ID:75YhV2Ld0
球蹴りなんて誰も興味ないからだろwwwwwwwwww
逆恨みですか?勘弁してくださいよwwwwwwwwwwww
642U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:29:41 ID:6r2YQRZ80
野球豚 キタ━━━━ヽ('A`)ノ━━━━─−
643U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:30:35 ID:g6jB3LKj0
日本人が甲子園幻想から覚めた頃ようやく
日本にも、まともなスポーツジャーナリズムが根付いてるのだろう
644U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:37:41 ID:egFwGNdc0
そろそろ甲子園もネタ切れだろ
20世紀枠だとか白河の関越えとか色々ネタを作ってきたけどさ
645U-名無しさん:2005/05/12(木) 13:46:45 ID:jmdR3XPCO
>644
m9(^д^)プギャー
646U-名無しさん:2005/05/12(木) 14:07:39 ID:g6jB3LKj0
年俸0円のガキを扱き使って、ショボイ下手糞プレーを公共放送で垂れ流して
不快なだけだよ。いったい何が面白いんだ?
>>645
他のスポーツより優ると思ってる甲子園の魅力を教えろよ
647U-名無しさん:2005/05/12(木) 14:09:02 ID:egFwGNdc0
Oh ミステイク! 

21世紀枠だったけな
648U-名無しさん:2005/05/12(木) 14:32:05 ID:7mng6Z+80
マスコミは公共の財産と言うけど嘘なのが良くわかる
649U-名無しさん:2005/05/12(木) 14:34:10 ID:4onXVsDL0
叩くのは野球でなく特定のスポーツをひいき、敵視するホウステであることを忘れずに
650U-名無しさん:2005/05/12(木) 14:36:22 ID:JI4tdaCLO
トン!ddd!アレックス!アレックス!アレックス!…豚!豚豚豚!豚キタぁ(つД`)
651U-名無しさん:2005/05/12(木) 15:25:34 ID:WOsreFdK0
>>637 ワロス
勝ち点制を理解できずに
自信を失うキャスター・・・
652U-名無しさん:2005/05/12(木) 15:34:40 ID:MmGzVcYEO
観客動員でも野球よりJのほうが勝ってるのにTVであたかも野球のほうがすごいように報道されるのはうざいな
プロ野球なんて擁護報道で成り立ってるようなもんだろ
653U-名無しさん:2005/05/12(木) 15:38:11 ID:YScXrwSz0
>>620
だから、世界一を決める大会をつくろうとしてる。

実際上手く行くかは知らんけど・・・。


654U-名無しさん:2005/05/12(木) 15:41:14 ID:7mng6Z+80
福田の無能さがサッカーの立場が悪くしたとも言える。
やはり解説者の能力は重要だな
655U-名無しさん:2005/05/12(木) 15:47:05 ID:YScXrwSz0
>>643
甲子園幻想が覚めた所でどうにもならんよ。甲子園なんてもともと学生スポーツの一つ。
でも実際、海外でもプロの世界より人気も盛り上がりも大きいトコがあるがな。

それに、学生スポーツってどんな種目でも、プロと違った魅力があるからね。。

サッカー界はどうやって 学生スポーツとしてのサッカーの魅力 を出すのがいいのかな?
それについては、どうもユースはマイナスになる点もある気がする・・・。




むしろサッカー界にとっては、今の代表報道を完全に改めないと、
まともなサッカへのージャーナリズムが根付かないよ。  そっちの方が根が深い。
656U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:08:14 ID:zwXyeDLl0
野球でも質より量で同じような情報ばかり配信されているのだから、
野球マンセーが終わってもサッカーのジャーナリズムが成り立つとは
考えない方がいい。

Jリーグがやるべきことは、ブームを作り上げて食い散らかすマスコミが
去ったあとに耐えられる体力をつけることだろう。地域密着というのは
そういう意味での基礎体力作りに適していると思う。バブルは既に経験済だし。
657U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:10:21 ID:7mng6Z+80
川渕が平気で代表戦の後出演するのも腹が立つ
Jを無視するのなら、サッカー協会も無視して協力するなよ
658U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:13:03 ID:7mng6Z+80
>>656
どこにJリーグブームなんてあるんだ?
これだけマスコミに無視されてるのに・・・・
試合結果ぐらい放送しろと言うのは正当な注文だろ
659U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:17:11 ID:JTlZWrdmO
テロ朝報復ステーション。
660U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:39:20 ID:UevyREuSO
韓国人がプロデューサーだから、Kリーグやれよって言ったらすぐにやったりして・・・
661U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:42:53 ID:egFwGNdc0
でも 過去に日本でしっかり地域密着したスポーツってあったかねぇ
662U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:43:14 ID:dXA72fHFO
Jの人気は今のレベルでも別に良いけど ただnewsでしっかりとした扱いで伝えてほしい。今の扱いは馬鹿にしてるとしか思えない。
野球の世界大会を開催するみたいだけど 選手は本当のサバイバルを知ることになるんだろうね。普段飲み食い贅沢しまくりが勝てるのだろうか。
663U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:02:04 ID:Bd5brKZk0
>>661
-スポーツ-という概念自体が明治維新までなかったからな。
それまでは、〜道だったので、スポーツもその考えで富国強兵に役立てられ、
その考え方はやきう全盛期まで残っていたからな。
未だに巨人の星が東京ドームで流れているのは、その残滓と言えるだろう。

歴史的に見て、日本にスポーツが根づいたのは20世紀終りのJリーグ開幕だと思う。
だから、-地域密着したスポーツ-が誕生するのは、これから。
664U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:07:07 ID:64ebq4010
>>656
それはJリーグ初期に経験したでしょ。
今はその後なんじゃないの?
665U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:34:39 ID:7mng6Z+80
これからは、全国各地にJリーグ方式の文化を広める事。
朝日新聞は理解して協力してくれてるんだけど、同グループのテレビ朝日は企業スポーツマンセー報道。

将来のスポーツ文化の発展を考えて、マイナーでもがんばろうとしているスポーツを取り上げてくれればね〜
バスケットのbjリーグなどを協力して成功にさせて欲しい。

それが、いつも企業宣伝だものな〜
666U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:36:43 ID:nO1/uOxK0
★素人でもプロになれるサッカーw
格闘家のミルコ、プロサッカーでデビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200411/at00003106.html

★中学生でもプロでオールスター出場級の活躍ができるサッカーw
森本 史上最年少でオールスター
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/06/29/01.html

★女でもプロ(しかも世界最高リーグ)になれるサッカーw
スウェーデンの女子サッカー選手がセリエAからオファー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/06/29/01.html
ペルージャ、女子選手獲得へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030722-0005.html
667U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:38:36 ID:dxlebKKj0
Jリーグの場合、地域密着しててある程度の人気はあるんだけど、
その反面、全国放送と言うことになると、数字は取れない。。。
川淵の「巨人軍は作らない」というやり方の、代償でもあるのだが・・・

やはり、Jリーグをメジャーにするのには、
代表を超える人気クラブ、協会患部の独裁を許さず、協会に影響力を行使しうる、
ビッグクラブの存在が必要だろうね。
今のサッカー界の現状では、代表がこけたら皆こけた・・・なんて事もありうる。

同胞ステーションは、もし代表の放映権が他に移ってしまったら、徹底的に無視するだろうね。
代表特集も、数字をあげるために、嫌々やってるのだろうしw
668U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:54:12 ID:Ohr1TR2E0
>>665
個人的にはBJは、たとえ日本リーグにどんな問題があっても、つっ走りすぎだと思うがな。

完全に分裂騒動じゃん。 



それと朝日は反読売でしかないと思うけど・・・。
669U-名無しさん:2005/05/12(木) 17:54:51 ID:64ebq4010
>>667
代表を超える人気クラブ、協会患部の独裁を許さず、協会に影響力を行使しうる、
ビッグクラブの存在が必要だろうね。
今のサッカー界の現状では、代表がこけたら皆こけた・・・なんて事もありうる。

全く逆だと思うが。
その野球界なんていい例だろ。
巨人と言うビッグクラブ1つ取り上げてきたが、その巨人がこけたら球界全体がこけた
じゃない。

Jのやり方は全国的視聴率はJでは取れないがどれか一つがこけたとしても
全体にそれが影響しないと思うが。
670U-名無しさん:2005/05/12(木) 18:02:24 ID:6pBKRTAy0
>>654
唯一、一般大衆向けのサッカー人物のゴン中山
引退後は是非とも指導者の道ではなくバラエティ解説者として
サッカーの面白さ、特にJリーグを伝えて欲しい。

ライトな一般人やおばちゃんでも知ってる
好感度の高い唯一無比の人物だからな・・・
671U-名無しさん:2005/05/12(木) 18:05:00 ID:zUckhw890
>>655
アメリカの大学バスケとかはかなり盛り上がるらしい。
672U-名無しさん:2005/05/12(木) 18:06:03 ID:r2gMxGnC0
>>668
バスケって、BJ側の人間は代表になれないの?
673U-名無しさん:2005/05/12(木) 18:22:12 ID:7mng6Z+80
>>668
いや、行くしかないんだよ。バスケの協会幹部はプロ化しようとする意思がないんだから。
協会が松下などにプロ化を相談したら、あっさり断られたらしい。
やると言って、協会は今の体質で十分甘い汁を吸ってるからやる気が無い。

新潟アルビレックスがbjを作ろうとしたのも、入場料収入などを協会が全部持って行ってしまうらしい。
日本リーグは企業スポーツだから、入場料は協会のものと言う考えかたらしい。

バスケのW杯が、日本で行われるようなので、プロ化は今しかチャンス的に無いらしい。

全部、バスケスレからの受け売りなので間違ってるとこがあればスマン。
674U-名無しさん:2005/05/12(木) 18:52:02 ID:p3oexTTD0
世界水泳の時期がきたら野球の時間削ってでも水泳やるんだろうなw
675U-名無しさん:2005/05/12(木) 19:04:39 ID:uHTL6bD+0
野球50、水泳45、その他5 になるだけに2005マイ
676U-名無しさん:2005/05/12(木) 19:29:28 ID:64ebq4010
>>637
それって2月10日放送のオールナイトニッポン?
677U-名無しさん:2005/05/12(木) 19:43:07 ID:O5aA8UPM0
>673
らしい星人ですか?
678U-名無しさん:2005/05/12(木) 19:43:51 ID:V5ToXkTVO
なんか巨人の中継で世界クラブ選手権の代表北中米の試合結果を映像付のニュースを流したらしい。
しかも、巨人の攻撃の真っ最中に。
こんなんならマリノスに勝ってもらいたかった
679U-名無しさん:2005/05/12(木) 20:02:22 ID:LAgmbVIK0
>>667
読ク日産時代が、決して健全だったと思えないが?
680U-名無しさん:2005/05/12(木) 20:47:41 ID:uF5mNTfn0
>>637

詳しく
681U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:20:07 ID:KEoVzBXu0
>>673
>いや、行くしかないんだよ。
そう、企業リーグの中にいてはプロクラブチームは成り立たない、らしいんだ。
体力のある企業チームに対して、そもそも収益を得る試合数が少ないとか。色々と。

こちらの人の文章が参考になると思う。
プロバスケットボールリーグ - bj リーグ
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/04/bjLeague.html

このなかで文章の中段 『最近の日本スポーツの騒動に関する雑記』 にも注目

何か、JFLの中の企業チームとJを目指すクラブとの関係も似ているね。
682U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:26:10 ID:64ebq4010
次スレはマスコミとサッカーみたいにちょっと広くしたほうがいいね
683U-名無しさん:2005/05/12(木) 21:27:48 ID:LnCVnMEu0
法捨てはゴミの最高峰
684U-名無しさん:2005/05/12(木) 22:27:15 ID:8BRkSrl50
>>682
そのほうがいいと思う
ただ、似たようなスレは、例えばスポーツ板にも

野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1115452176/

報ステこと野球防衛ステーション監視スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114743389/

とか結構あるんだけれどね、皆さんグチが多くてね建設的な意見とか核心に迫るレスが
少ない気がする。まあ、俺も人のこと言えないけど。
うまい方法ないかねぇ。
685U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:05:03 ID:lL04MFrD0
報道ステーション噂以上だな。
全試合に前の試合のダイジェスト付きだぞ。
スポーツコーナーは当然のように野球で15分弱使ってる。
あとは相撲とゴルフが2分弱w
686U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:07:58 ID:/MsbN9WT0
じっくり見たけど、酷すぎだな。
野球がほとんど
相撲(横綱だけw)とゴルフをちょこっと。

ありえねー!
687U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:16:25 ID:/MsbN9WT0
あと、液晶テレビの特集で、スタジオに時代別のテレビを何台か並べてて、そのうちの一台にオウムの映像流してた。
「90年代の象徴」としてその映像を使ったとかで謝罪w

もはやサッカー以前の話w
完全にネタ番組w
688U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:18:01 ID:64ebq4010
>>684
さらっと見たけどほんと愚痴ってか完全なアンチ板だな。
偏向なのは事実なのに煽りみたいになってるのはだめだな〜
689U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:27:30 ID:jmdR3XPCO
チェックご苦労様
m9(^д^)プギャー
690U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:29:40 ID:l0VDtXTW0
>>689
そちらこそチェックごくろー様
691U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:52:54 ID:/AL1M6pi0
まあ報道番組のスポーツニュースが野球に偏る分
サッカー専門番組があるわけだが
エルゴラみたいに平日に安定的にJの情報を
地上波から得る策はないだろうか?
692U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:58:52 ID:gQ23P9sI0
地上波のサッカー専門番組なんてやべっちしかないじゃん
693U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:59:35 ID:fKa/eGbeO
報道ステーションで見るは市川さんの天気予報だけだ
694U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:00:02 ID:+PRxAgLn0
>>692
『スパサカ』はやっぱ後半のせいで専門じゃないな
695U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:14:33 ID:3RLBgxT10
昔のスパサカの方が内容が濃かったよな・・・。
JリーグaGOGOとかまたやんないかな・・・。
696U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:51:47 ID:iyFWd59w0
Jは陰でいろいろ良い活動していても報道されないし
トトもどの団体がどのように助成金を使ったかは不透明
これらを世間に定期的に公表出来ればJに対する評価もUPすると思う
うまい方法ないかな?
例えばCMうまく利用するとか
697U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:56:54 ID:WmEZH+Fs0
>691
そーそー、キャンプ情報とか欲しいよな
野球は人気内チームまでキャンプ情報やるのに
非常に不愉快なのでニュースのスポーツ枠って殆んど見ねー。使えねぇよ
っつーかスポーツ枠じゃなくて野球枠にすりゃいいのにね
698U-名無しさん:2005/05/13(金) 02:19:24 ID:nsWkMM/70
だいぶ前に平日の夕方に子供向けのJを扱う番組をテレ東でやっていたよね。
なんかモネールが出ていたのを覚えている。あの路線は案外アリなんじゃない
かと思う。日曜の朝は野球ネタの番組ばかりだから、子供向けにして代わりに
Jに特化した番組を7時くらいにやると多少は数字取りそうだが。
あとは「チャンピオンズリーグマガジン」のような感じの番組が欲しいよね。
速報性なら「速報Jリーグ」、バラエティー色なら「やべっち」「スパサカ」
じっくりとならBS、CSの番組があるから短く濃密に、かつそれを見るだけで
Jの全体の流れが把握出来る番組が欲しいところだ。
699U-名無しさん:2005/05/13(金) 02:28:15 ID:gHS8uYB4O
所詮サッカーだからね
700U-名無しさん:2005/05/13(金) 02:48:29 ID:I/CXl/w30
↑古館乙
701U-名無しさん:2005/05/13(金) 06:33:22 ID:+VlpmRWx0
21:54 防衛ステーション
セ・パ交流戦が面白すぎます!!巨人に復活の兆しは見えたのか?

おまえらが面白すぎだよ。
本当に面白かったらそこまで必死にならんだろう普通は。
何だよ"!!"ってのは・・・
702U-名無しさん:2005/05/13(金) 06:38:36 ID:MUYv4UQA0
愚民共に野球の面白さを知って欲しかった。反省はしていない
703U-名無しさん:2005/05/13(金) 07:22:18 ID:edcPG6GK0 BE:209614278-

古舘がサッカーを知らないから取り上げたくてもできないと言うのが大きいだろう。
勝ち点の概念すらわからないみたいだし・・・
704U-名無しさん:2005/05/13(金) 07:41:11 ID:zAJQ1Ssl0
>>703
来年の6月、どうするのだろうね?>古舘
705U-名無しさん:2005/05/13(金) 07:52:55 ID:Lwv+k+Xo0
あの発言の分析は俺には難解すぎる。いったい何を言おうとしてたのだろう
勝ち点3をどのように捉えてたのか全くわからない。
少なくとも今まで何の微塵も興味がなかったというのは容易に推測できる。
706U-名無しさん:2005/05/13(金) 08:35:04 ID:B7uwYl8L0
報ステ
セ・パ交流戦が面白すぎます!!巨人に復活の兆しは見えたのか?

今日も頑張りますよ!!
707U-名無しさん:2005/05/13(金) 09:02:34 ID:Qjn3k25+0
>>703
司会者の池沼っぷりが番組編成にも影響与えてるってわけか
708U-名無しさん:2005/05/13(金) 09:16:09 ID:DdxCTiiP0
東京新聞の『反響』っていうテレビ番組について
視聴者の率直な声を載せてくれる欄があるんだけど
とりあえず俺はそこに投稿してみた
採用されるかどうかわからないけど

なんつーか報ステBBSとかこのスレだけに書き込むだけでは埒が明かないように思うから
地味に攻撃していきたいんですけど
なんか雑誌新聞とかでこういう視聴者の声(訴え)を載せる欄みたいなの知らない?
709U-名無しさん:2005/05/13(金) 10:11:11 ID:Xx/rmqHC0
>>708
読売や朝日にもテレビ面に投稿欄があるよね。そこに投稿するといいかもね。
710U-名無しさん:2005/05/13(金) 10:51:56 ID:5YcgB2pUO
必死過ぎで失笑。
お前達がね(^д^)
711U-名無しさん:2005/05/13(金) 11:34:08 ID:OOZdZ5x9O
710
恐いのカナ
712美に敏感:2005/05/13(金) 11:44:35 ID:4osDHP/c0
家のまわりに草野球場、4つ、サッカー場一つも無し
駅そば公園内のは緑が美しい、が、
そこで赤や黄のサッカー選手がいたら、本当に絵になる

汚っねえ野球選手のパジャマ姿の泥んこみるより、
野球って、本当にビジュアルセンスに欠けていてウンザリ!
713U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:00:54 ID:zEpjd3KRO
このままこのスレ報ステに見せてやればいい。新館になるかも。
714U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:05:44 ID:P7G52AUV0
煽動ステーション
715U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:06:56 ID:vgYvrtfh0
氏ね暴ステ
716U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:11:04 ID:SMyC+QHL0
Nステだったら、今回のマンU騒動をサッカー・経済面から多角的に特集してただろう。
 
はたして古館は?
 
 
一切取り上げないだろうな。
717U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:11:48 ID:mC2yDuXZ0
うけるよな。もう何やっても野球人気は落ちるだけなのに
718U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:34:20 ID:cstq3u+E0
もう何がウザイって特定のスポーツ云々よりも>>701にも出てる今日のテレビ欄もそうだし
番組の作り全体が押し付けがましいんだよねえ・・・。ニュースにしてもスポーツにしても何にしても。
719U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:09:20 ID:MV5BQDQa0
おい!今の古館ステーションでサッカーびいきされたらどうなると思ってるんだ?

報ステで野球びいきしてる分には構わない、寧ろ古館が司会の間は野球オンリーでやって欲しい。
サッカーは代表関連の話も全部政治のところでやっても構わない。スポーツとか言ってあの番組がサッカー語っても辛い。
ついでに野球の側に角沢も行ってしまって欲しい。

その上でお願いしたい。やべっちFCを1時間番組にしてください。
720U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:22:08 ID:edcPG6GK0
●放映権料1億円

今年のプロ野球は先週からセ、パの交流戦が始まるなど盛り上げるのに必死だ。
だが、そんな中でもテレビマンの顔は曇りがちになっている。
理由は巨人戦の視聴率の落ち込みに歯止めがかからず、絶望的な状況になっているためだ。

先日発表されたビデオリサーチのナイター中継の世帯視聴率では今年4月は前年の過去最低記録を更新した。
落ち込みが激しいといわれた昨年の15.0%を2.1ポイントも下回る12.9%(関東地区)になり、ヒトケタ台も2回記録した。

巨人戦の視聴率のボーダーラインは15%。これを割れば“不良債権”に成り下がる。
巨人戦中継はNHKが1億5000万円、民放が1億円という破格の放映権料を巨人に払っている。
このままの低視聴率ではその資金を回収できないわけで、事態は深刻そのもの。

●困惑するテレ東

あまりの不人気に戸惑いを隠せないのが約30年ぶりに巨人戦を単独中継するテレビ東京。
すでに交流試合4試合を契約したが、先ごろの会見で菅谷定彦社長が「1億円で買ったけど、広告の販売状況は半分」
と苦しい内情を語った。
フジ、TBS、テレ朝も厳しい反応だ。ある民放幹部がこういう。
「今の巨人戦で1億円は高すぎる。スポット広告が入らないから、局としては持ち出しになり、赤字覚悟でやるしかありません。
今後は各局が連携して放映権料を半分くらいに下げてもらうしかない。それがダメなら巨人戦は中継しないという方向で考えます」

 NHKの場合は視聴者に猛批判されている。
そもそも民放より5000万円も高い放映権料は渡辺恒雄前巨人オーナーと海老沢勝二前会長の“ボス交渉”で決まった。
NHKは10試合放送予定でトップの勝手な話し合いで15億円も受信料から支払われるのだから、批判の声が上がっても当然だ。

 かつてドル箱といわれた巨人戦中継の不良債権化はTV各局の悩みの種になっている。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=13gendainet07117073&cat=30


必死なのが良くわかるw
721U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:24:10 ID:Z3Iemni00
代表の放映権が、他所へ移ったら、
かつて巨人の開幕戦と、代表の親善試合がぶつかった時に、
日テレのニュース番組が、やったよう事と同じ事を、
報道ステーションであるのだろう。
722U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:41:32 ID:H6N5/zmQ0
あのナレーションの声がむかつく。
723U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:43:51 ID:y6TdiIquO
古館のせいでJ2サポは映像さえみることなく(-人-)
724U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:47:31 ID:uD8Q/Hzx0
サッカー以前に

昨日の
ニュース時のアホなコメントして
フォローされたのに
さも自分じゃないよ的に適当に言い返した
本当に辞めてほしい
725U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:48:51 ID:hUDG6pS80
今まで古館ごときに番組構成口出しできるのかって思ってたんだけど、よく考えれば
あれ作ってんの古館プロジェクトなんだな。
てことはあの野球偏向もサッカー軽視もテレビ覧のふざけたコメントも古館の指示なんだ
そう考えると同じようにやってた久米はガチでサッカー好きだったんだな。
古館氏ねーや。
726U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:51:13 ID:PY2C9rlsO
ニュースステーションでやってたMJってまだやってるの?
727U-名無しさん:2005/05/13(金) 13:53:45 ID:edcPG6GK0
>>725
久米はドイツW杯が見たくて、ドイツ親善大使を引き受けたくらいだからな。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092904.html
728U-名無しさん:2005/05/13(金) 14:03:57 ID:xi4ou7hs0
番組を見ないことが一番の抗議
729U-名無しさん:2005/05/13(金) 14:06:30 ID:9mRML92+0
まずニュース番組じゃないな。
730U-名無しさん
>>729
去年『僕らの二日間戦争』(スト)の時、
一時間ぶっ通しで防衛してたのがこの『防衛ステーション』なんですよ、セルジオさん