【こってり】味スタでスタ丼が食いたい【大盛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国分寺軍団長
都下が誇るB級グルメキングことスタ丼。
そんなスタ丼を味スタで売って世界に
スタ丼の名を広めてみたいと思う俺なのさ。
2U-名無しさん:2005/03/21(月) 10:14:32 ID:UvoBxlM30
(´・ω・`)しらんがな
3U-名無しさん:2005/03/21(月) 10:14:50 ID:sjuTSSDnO
クソ
4U-名無しさん:2005/03/21(月) 10:25:04 ID:bRchqLZg0
        ,.,、;-;;;‐;:;-.、
       .;";';,`´`´`´`\
       :';:;';:, /    \|
       :;:;::.,'  -    -| モグモグ   < urlくらい貼れやカス>>1
      (6    ,,..↓..,,|   
        ヽ   ),,, ー' ))   
       ,.-ヽ.  ,,,,_,、/       
      /  /   ○ヽ.
      | ( ┌----┐_)
   | ̄ ̄ヽに○ バモ .| l  ̄ ̄|     
   |___l  | せん|ヽ__|
   |\   ヽ.└----┘)    \  
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ


◆公式サイト
すた丼
http://www.sutadon.com/

スタ丼めし増し肉増し6杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1102666082/l50
5国分寺軍団長:2005/03/21(月) 10:37:52 ID:Iv8Wm6Fx0
>>4
すいません。これからは気を付けます。
6U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:59:37 ID:OAY95f040
スタ丼大盛をカウンターで一人むさぼるのが俺のデフォ
7U-名無しさん:2005/03/21(月) 15:02:00 ID:w0PmyW6F0
スタンドから漂うニンニク臭い息で敵を圧倒!
8U-名無しさん:2005/03/21(月) 15:04:01 ID:fkRtMiSl0
スタ丼って国立の音高の前にあった奴か?移転したの?
9U-名無しさん:2005/03/21(月) 21:46:14 ID:YRAxVZh4O
sakusakuで初めて知った神奈川県民
10U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:01:46 ID:rv6y0wf50
小鹿におごってもらえ(w
11U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:02:24 ID:OsSyQw9Z0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
12U-名無しさん:2005/03/22(火) 22:17:42 ID:gncHX9qy0
オレ学校国立だからよく食ってたよ。
腹減ってる時に食うとスゲーうまい
13U-名無しさん :2005/03/23(水) 00:39:54 ID:XTlqZ1a50
味スタ丼という名で600円くらいなら
食うね、小生は。
14U-名無しさん:2005/03/24(木) 00:18:19 ID:vbXK2wL60
ワシントンにスタ丼食わせたい
15U-名無しさん:2005/03/24(木) 10:45:41 ID:9p78z7lC0
モニワにスタ丼は似合うと思う
16部長 ◆URJDdUsy3o :2005/03/24(木) 11:14:41 ID:SPsAdwep0
八王子にいた頃たまに食いに逝ってたな
味付けがショッパ杉、にんにく臭くて好まない香具師もいたがw
17U-名無しさん:2005/03/24(木) 11:19:43 ID:rKIkGNbrO
イレ弁と、「けれんみない弁当」は最強!
18U-名無しさん:2005/03/25(金) 19:22:10 ID:qPboAnJi0
麺類が美味くないのは、僕らだけのヒ・ミ・ツ
19U-名無しさん:2005/03/26(土) 21:45:39 ID:+QKJXTrt0
今日ふがいない試合をしたFC東京の皆さんは
スタ丼食って出直しませう。
20U-名無しさん:2005/03/27(日) 22:36:45 ID:4lwDZ9S30
スタ丼が似合う選手
・モニワ
・ワシントン
・ノリオ
・コンノ

スタ丼が似合わない選手
・イシカワナオ
・ババユウタ
・ダニーロ
・ルーカス
21U-名無しさん:2005/03/28(月) 01:42:04 ID:C/KQkaaz0
>>1
TKUの方ですか?
22U-名無しさん:2005/03/28(月) 01:44:13 ID:/FyeRuZ80
もうちょい東部(吉祥寺、仙川)あたりにも出来て欲しいな
23U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:36:16 ID:PwBlPgsZ0
加地はスタ丼でスタミナをつけたらしい。
24U-名無しさん:2005/03/29(火) 11:37:58 ID:T+O1b6di0
健康マニアの加地は、スタ丼みたいな不健康なものは食べません
25U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:33:38 ID:tB7UiSDz0
スタ丼大盛り10杯でタダ見OK。
26U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:47:33 ID:BnVzlBwo0
スタ丼食った直後は、あのこってりと言うか、独特の大蒜臭に
「もう二度と食わねえ」って思うのに、何故かいつも食ってしまう。
たまにチャーハンやチャーシュー丼を食う事で、毎日でも通える。
27U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:45:36 ID:Q149JDps0
ゴル裏で見る香具師は事前にスタ丼食って
精一杯粋がる
28U-名無しさん:2005/03/31(木) 16:37:58 ID:6Zqn1f9H0
小金井店逝ってきます
29U-名無しさん:2005/03/31(木) 17:48:59 ID:k6oGyhop0
>>28
小金井店、駐車場ある?
30U-名無しさん:2005/03/31(木) 18:12:58 ID:g8SMmXJM0
スタ丼、美味いよね。八王子の友人に連れられて野猿店に行った事がある。
値段も手ごろだし、量もあって味もいい。味スタの食糧事情は酷いから出店出して欲しいよな。
31U-名無しさん:2005/03/31(木) 18:22:05 ID:6Zqn1f9H0
ヘタレなので並盛りで満足
二郎なんかもそうだが体に悪そうな物をたらふく食うのって快感

>>29
多分なかったと思う。まあでも新小金井街道は道幅広いし(ry
32U-名無しさん:2005/03/31(木) 22:36:14 ID:d058Yzui0
>>31
>体に悪そうな物をたらふく食うのって快感
その気持ち、分かるなぁw
あんなん毎日食ってたら絶対どっかおかしくなる気がする。
33U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:27:24 ID:FAcArnqW0
スタ丼は漢の麻薬。
そして味スタに漢が集う。
これサイコー。
34U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:34:46 ID:NqFVPzd50
>>31
そういえば2週間ほど前に
小金井二郎に行ったら店内に茂庭の開幕ポスターが貼ってあったw

で、後から来た常連ぽい客が
客「おやっさん、なんでこんなの貼ってんの?」
店主「今年から小金井はFC東京だから」
客「え〜、浦和レッズにしてよ〜。浦和レッズ」
店主「・・・」
客「浦和のほうがいいよ〜」
店主「・・・(無視)」
35_:皇紀2665/04/01(金) 02:42:24 ID:QTIbOm3xO
>>34
おやっさんGJ!!
36U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 20:49:57 ID:AnWNqVew0
小金井、熱いな
小金井二郎にモニワを派遣命令
37U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 21:21:17 ID:g69c7P/TO
加地は、東京のファンです!頑張って下さい!と言ったら、うちのにんにくげんこつラーメンをスープまで飲み干して下さいました! 神!!
38U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:11:08 ID:bqAUxlfZ0
>>37
花月?
39U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 00:08:54 ID:TBj3RZkyO
東村山の花月です、奥さんといらっしゃいましたよ! 東京のファンですー頑張って下さいって言ったら加地さん苦笑いして、奥さんが珍しくばれた!みたいな感じに笑ってました! 加地にラーメン作ってると思ったら手震えました。 うちは、ちなみに潰れました!
40U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 01:09:08 ID:LjXtn4CiO
こないだ、国分寺ではじめて食べたけど、なかなかウマイ!

でも、一番味スタでスタ丼が似合いそうなのは浜野コーチ(笑)
41U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 01:26:15 ID:dxltvW+A0
>>39
東村山駅東口の? 潰れちゃったんだ
1度頂いたことあります。キャベツがどっさり入ったやつウマーでした

それにしても加地が花月とは意外な(しかも奥さん連れて)
あの健康マニアにも「体に悪そうな物を食う快感」に抗えない時があるのか
42U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:23:03 ID:dQPl+q+c0
とりあえず試合前にスタ丼食ってパワーをつけて
試合中は歌って跳ねようぜ!

でも大盛り食ってリバースはご法度よ
43U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:46:22 ID:2aXEuQ380
>>42
味スタがにんにく臭くなるよW
44U-名無しさん:2005/04/06(水) 09:38:04 ID:ATweyUXc0
近所から苦情がくるな

2万人のニンニク臭は強烈だろうw
45U-名無しさん:2005/04/09(土) 09:30:46 ID:RpGi1Yl60
スタ丼〜、スタ丼〜、眠らないメシ♪
46U-名無しさん:2005/04/10(日) 23:31:30 ID:UmA8lJvN0
>>44
2万人なんてセコいこと言わず
どうせなら4万人のニンニク臭で
圧倒してやろうぜ!!
47U-名無しさん:2005/04/11(月) 22:58:30 ID:quDh18h/0
緑は全員スタ丼食った方がいいじゃないかな
48U-名無しさん:2005/04/11(月) 23:49:46 ID:1/SGk1OY0
>>47
競る塩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49U-名無しさん:2005/04/12(火) 00:28:45 ID:8eQx7irX0
コンちゃんがスタ丼食ったら
運動量が通常の10倍になるから。
50U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:14:49 ID:Q+a/te9/0
スタドンっていう外国人キボンヌ
51U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:31:03 ID:BgTc3Bog0
>>49
なんか早死にしそうだなw
52U-名無しさん:2005/04/13(水) 06:49:30 ID:+BXXX+z+0
 ______
 |新発売!|
 |┏━━┓|
 |┃━┏┃|
 |  ニ |
 |  ン |
 | ワニ |
 | シク |
 | ン増 |
 | 丼々 |
 |550円|
 |    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  キボンヌ
53U-名無しさん:2005/04/14(木) 00:24:24 ID:uQnme2l20
ワシン丼は心臓病の特効薬だ!!
54U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:38:49 ID:8XNKtpwT0
コンちゃんがスタ丼大盛り食ったら
運動量が通常の100の1になるから。
55U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:45:21 ID:Pto/187d0
>>13
味スタ丼っていいな〜
値段はミニスタ丼サイズを500円くらいで
スタで軽く食うには普通盛りもキツイ
56U-名無しさん:2005/04/15(金) 23:26:15 ID:fVVAFYyI0
おお〜こんな良スレがw
俺は味スタの帰りは必ず立川店で食ってから帰るぞ。
三多摩の名物だよな〜ていうか、代替わりしたのか、店がどこもきれいになったね。
57U-名無しさん:2005/04/15(金) 23:42:13 ID:zIOAhHuI0
>>56
そうそう。久々に行ったときにびっくりした。
58U-名無しさん:2005/04/16(土) 00:03:36 ID:ihYNebYb0
味すた丼600円本気きぼんぬ。試合前にあれ食わないとパワー出ないよ。
59U-名無しさん:2005/04/16(土) 07:50:20 ID:s4P2Xy9w0
22に同意
ずーっと多摩っこだが、存在知らなかった
60U-名無しさん:2005/04/16(土) 15:20:20 ID:zFGu9rU90
だから「スタ丼」じゃなくて「すた丼」だっての!
男のキンタマだぞ。間違えんなって!
つーか今、味スタですた弁食ってる香具師いますか?
61U-名無しさん:2005/04/17(日) 15:16:08 ID:BLLOiMYz0
今の味スタの食糧事情は相当貧弱なので
すた丼を売り出したら男たちが群がると思う。

結構真剣に味スタ丼発売を考えてもらいたい
俺なのさ。
62U-名無しさん:2005/04/17(日) 20:04:43 ID:w4bLzITJ0
何人署名したら実現するかな?
63U-名無しさん:2005/04/17(日) 21:24:24 ID:TuqGKuej0
>>62
味スタに入居している業者の営業権とか、
大人の事情を解決しないと無理なんだろうな。
64U-名無しさん:2005/04/17(日) 21:26:28 ID:BLLOiMYz0
5万人くらいでどうだろうか?
署名活動なんてやったことないから
わからんが。
そもそも集めた署名がどこに提出するのか?
(株)東京スタジアム?
65U-名無しさん:2005/04/17(日) 21:40:19 ID:y//sGwB40
すた丼の掲示板、相変わらず荒れてるな。
66U-名無しさん:2005/04/17(日) 21:46:26 ID:51lUJ69U0
すた丼とマンシュウぎょうざ入閣キボン
67U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:26:29 ID:KW/hVCCL0
味すた丼は確かに売り出して欲しい。
お店の並盛の半分から3分の2くらいの量で。
あと万豚記もミニ炒飯を売って欲しい。

味スタを多摩ブランドのメシで埋め尽くせ!
68U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:42:51 ID:3Qc5iKCv0
梨、蕎麦、ウド、キウイ
69U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:27:02 ID:AwjqBNuq0
他サポですが大学時代八王子に住んでいたので
すた丼を月1くらいで食べてました。
今はなかなか食べに行けませんが
味スタ丼なんて物があったら味スタに行くのが
ちょっと楽しみになりますね。
70U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:55:17 ID:SBi7M2Z20
スタ丼、俺も食いたいんだがどこで食えるんだ?
しかし750円は高ーえな。
71U-名無しさん:2005/04/19(火) 09:03:58 ID:uF/fczGu0
72U-名無しさん:2005/04/20(水) 12:41:56 ID:T7rI8YEQ0
味スタ丼食いてえ!
店員はもちろん各店舗から選りすぐった屈強な兄ちゃんたちで殺伐と。
ケンタとか上品ぶったのは、もういいよ。今までありがとう。おつかれさま。
73U-名無しさん:2005/04/20(水) 12:58:37 ID:wap5FfHF0
うお! コレうまそう!
74U-名無しさん:2005/04/20(水) 13:06:30 ID:wap5FfHF0
今調べたら味スタじゃなくても馬場で食えるんじゃん
じゃあ馬場でいいや 近いし

http://www.sutadon.tokyo.walkerplus.com/
75U-名無しさん:2005/04/20(水) 23:19:00 ID:4EbnNRz10
味スタはどこにあると思っているんだ?
代官山や白金にある訳じゃないんだぞ。
調布だよ。飛田給だよ。
だから気取ったしょぼい食い物を売らずに
ガツンと来て闘志が湧く食い物を売ってくれ。

だから味スタ丼の発売に賛成。
76U-名無しさん:2005/04/21(木) 00:00:13 ID:aV8rf0Ov0
フーディーの新商品のメンチカツカレーで我慢汁!
77U-名無しさん:2005/04/21(木) 00:54:24 ID:0AuGU2I/0
コンちゃんが「すた丼食べてます」
と言った瞬間にルーカスがハットトリック!
78U-名無しさん:2005/04/21(木) 01:29:23 ID:xJPkJJKg0
三多摩名物というか、ほぼ三多摩の人間しか知らないローカル食。それがすた丼。
まさに味スタにぴったりじゃねえか!
79U-名無しさん:2005/04/21(木) 09:57:39 ID:7IRuJ+vw0
三多摩に生きてほぼ30年だが、知らなかった。
80U-名無しさん:2005/04/21(木) 15:58:19 ID:2kP0ZzrU0
>>79
人生の1割くらい損してる。
81U-名無しさん:2005/04/21(木) 16:20:03 ID:7IRuJ+vw0
>>81
三鷹か吉祥寺にも出店キボーソ
82U-名無しさん:2005/04/21(木) 23:03:45 ID:0AuGU2I/0
>>79
今からでも遅くない、食べに行け!
そしてニンニクブレスで周囲を圧倒しろ!!
83U-名無しさん:2005/04/21(木) 23:06:16 ID:jbm9WLvo0
美味いかまずいか、というのは深く考えないほうがいい。
ワイルドであればそれでいい。
84U-名無しさん:2005/04/21(木) 23:12:25 ID:2kP0ZzrU0
大盛りチャレンジ、いつも成功できる人いる?
85U-名無しさん:2005/04/21(木) 23:17:29 ID:UvvaGrIg0
ここの並盛りは普通の牛丼屋の特盛りくらい?
86U-名無しさん:2005/04/21(木) 23:19:27 ID:lmGB9Qau0
実はさ、家で簡単に再現できる味だよな。
87U-名無しさん:2005/04/21(木) 23:22:17 ID:UvvaGrIg0
すいませんあげちゃいました。
88U-名無しさん:2005/04/23(土) 00:02:38 ID:hcfAxSbD0
すた丼大盛り5杯完食したらコンちゃんと握手!
89U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:05:38 ID:qEp7OYt+0
今求められているのはシャレたものじゃなくて
パンチ力なんだよ。
だからこそ、すた丼が必要だ。
90U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:19:27 ID:X28Jbfi3O
お〜。
男臭いスレだな。

味すた丼いいね賛成。昔は国立の本店よく行ってたよ。

明日久しぶりに行ってみよかな。

しかし…すた丼おいたら女サポ減少の気もするが…
91U-名無しさん:2005/04/23(土) 22:00:00 ID:BZE9hO7L0
接客が糞な店はイラネ。今の店子がいいとは思わないが
92U-名無しさん:2005/04/24(日) 00:53:47 ID:4sbjYwtU0
この間食べたけど……
白飯の量と具材の量のバランス悪過ぎない?
途中で味が白っぽくなってキツイ。
93U-名無しさん:2005/04/24(日) 00:56:31 ID:4sbjYwtU0
この間スタ丼食べたけど……
白飯の量と具材の量のバランス悪過ぎない?
途中で味が白っぽくなってキツイ。
94U-名無しさん:2005/04/24(日) 01:02:47 ID:XJx9HfPL0
>>92
それは、店員の兄ちゃん達に言わないと。俺は普通だと思う。
95U-名無しさん:2005/04/24(日) 01:09:17 ID:XJx9HfPL0
>>92
それは、店員の兄ちゃん達に言わないと。俺は普通だと思う。
96U-名無しさん:2005/04/24(日) 12:31:34 ID:VeTtMPXp0
熊サポだが、味スタいくときにはいつも仙川二郎にもいくなぁ。。
97U-名無しさん:2005/04/24(日) 15:33:21 ID:tY/KKSOMO
肉増しにするべし
98U-名無しさん:2005/04/24(日) 19:10:31 ID:zUTKE+At0
>>90
「すた丼」をガツガツ食う女子サポを
増やすことに尽力すればいい。

まず第一段階として小ぶりな丼も売って
独特のニンニクの匂いに慣れてもらう必要がある。
それに皆がすた丼食って皆が皆ニンニク臭けりゃ
女子も気にしないでしょ。
そうやって女子にも徐々に「すた丼」を浸透させるのさ。
99U-名無しさん:2005/04/24(日) 23:02:05 ID:9XRSthrc0
>>96
今度はぜひすた丼を!
100U-名無しさん:2005/04/24(日) 23:28:52 ID:a5c7uIk90
にんにく(゚ν゚)クサーな味スタになるのですね
101U-名無しさん:2005/04/24(日) 23:39:02 ID:zUTKE+At0
日本に一つくらいニンニク臭いスタジアムが
あっていいじゃないか。
ニンニク臭くないスタジアムはいくらでもある。
102U-名無しさん:2005/04/25(月) 00:00:43 ID:a5c7uIk90
飛田給にんにくスタジアム
103U-名無しさん:2005/04/25(月) 01:21:46 ID:U58196tT0
>>96
フカーツした仙川二郎もよろしくね!
104U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:40:11 ID:zHIl9EiZ0
若さ若さってなんだ
すた丼食えることさ
愛ってなんだ
ニンニク臭いことさ
105U-名無しさん:2005/04/26(火) 23:24:41 ID:iemVxOF60
この間初めて喰ったが、たしかに二郎を丼であらわすとあんな感じの
喰いもんになるだろうな。

ただ、近場の早稲田店ですら高田馬場駅から少々かかるのが残念。
味スタ出店があれば良いのに・・・。
106U-名無しさん:2005/04/27(水) 00:29:06 ID:HCATc79q0
瓦斯サポと緑サポで東京すた丼ダービー開催

詳細:両クラブサポーター代表1名が
すた丼大盛り早食いを競う
107U-名無しさん:2005/04/27(水) 16:34:04 ID:GAoqAx/10
早稲田店で食いました 結構メシの量があるね
半餃子つけて丁度メシを食いきるくらいかな
肉だけだとメシが多すぎる
108U-名無しさん:2005/04/27(水) 19:33:04 ID:PHL9flFI0
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/04/26(火) 03:20:33 ID:Nlhwb6sc
府中市西府町に新店舗がオープンするらしいけどどこらへんにできるのかな?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/04/26(火) 19:45:11 ID:ePDW6KrW
東芝の近くとか東八道路の近くだろ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/04/27(水) 02:32:33 ID:4HAGV0KC
まじか!
微妙な場所だな。
109U-名無しさん:2005/04/27(水) 20:30:39 ID:ng8780310
国分寺駅前のスタ丼屋は
周囲がパチンコ屋、スナック、不動産屋にボクシングジム・・・
まさに男の中の男が集う店や!
110U-名無しさん:2005/04/27(水) 23:21:11 ID:HCATc79q0
>>109
男の中の男が集う店に週2で行ってますが、
男らしくないと言われます。
111U-名無しさん:2005/04/28(木) 23:19:51 ID:tbv0b1ea0
負けた夜こそすた丼食って
明るい明日を夢見ようよ。
112U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:22:02 ID:/16K0+1tO
肉増し
113U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:52:55 ID:MLjtocKp0
鞠サポですが、明後日はすた丼食べてから
参戦します。どうぞよろしく。
114U-名無しさん:2005/04/30(土) 18:42:49 ID:idwz+1B50
味スタですた丼を喰らうのって
にんにくの匂いでアウェー側を
萎えさせるのが狙いなの?
11596:2005/04/30(土) 18:47:20 ID:/8rW2ikA0
>>99
早稲田で食ってみます。
>>96
また飛田給に行く機会があれば仙川にいってみます。
でも、実のところ一番好きなのは新代田だったりして(^^;
116U-名無しさん:2005/04/30(土) 22:55:51 ID:oyuXcLRS0
とりあえず緑はワシントンにすた丼食わせて
鞠を撃退
117U-名無しさん:2005/05/01(日) 10:38:20 ID:PDE2DXTT0
>>116
逆にハユマがすた丼食ってヴェルディを撃退する
118U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:09:24 ID:/IHd2Tn4O
今日本店で肉増しで食べてきたよ。

119U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:13:04 ID:wOQXd1Dx0
店員乙!
にんにく臭くて却下!
120U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:14:01 ID:EiAg3FHE0
西武立川にあるのもそうなのかな?
121木崎育ち ◆LdREDSxxCc :2005/05/02(月) 00:41:23 ID:QZH7A56y0
スタ丼大盛 7分で食ったことある。
早稲田のスタ丼なんて、ありゃスタ丼じゃねえよ。
122U-名無しさん:2005/05/02(月) 16:31:11 ID:X37cXV130
>>121
早稲田のすた丼と多摩地域のすた丼の違いについて
是非ともご教授いただきたい
123U-名無しさん:2005/05/02(月) 17:04:23 ID:UX8g8hX70
多摩にあるから、多摩で食うからスタ丼なんだYO!

それよか、味スタで作るとして、一食を何分で作れるかね。
牛丼みたいに、具だけ別に調理しておいて、注文入ってから
ご飯に海苔と具を載せるって方法じゃ、売れないと思うんだが。
124U-名無しさん:2005/05/02(月) 20:40:18 ID:A0JnrXux0
奥多摩地区との違いはやはり量か?
125木崎育ち ◆LdREDSxxCc :2005/05/03(火) 15:30:54 ID:yLfGfRbx0
>>121
味が違うよ。
てかおされなのはスタ丼じゃないyp!
卵は最近分けるようになったのね。
126U-名無しさん:2005/05/03(火) 18:15:46 ID:KveU6o490
嗚呼すた丼、何もかもが懐かしい。
大学の頃は大盛りもなんとか食えたが
あれから10年、並盛りでも食えるか
どうか微妙なところだ。。。
127U-名無しさん:2005/05/04(水) 17:43:25 ID:XNVYQ7V60
>>125
やっぱり早稲田なんて軟弱な街には似合わない
漢の飯なんだよ、すた丼は。
他のすた丼の店がある場所を考えてみれば
すぐにわかるけどね。
野猿街道、立川、八王子、国分寺、国立etc.
野生の猿のようにむさぼり、
立ったモノから川のように溢れ、
溢れたものが八人の王子を生み、
その結果として仏教が国が分け、
そして新たな国が立つわけだ。
これくらいのパワーがある飯が早く、稲のように
垂れてしまう野郎の街に似合うわけがない!!
128U-名無しさん:2005/05/04(水) 17:56:43 ID:XNVYQ7V60
そして味スタをすた丼が似あう漢の園に
129U-名無しさん:2005/05/04(水) 18:37:45 ID:3ElNTggu0
>>127
国立はどちらかといえばオサレな部類に入るかと。
しかし、位置的に国分寺や府中からも来るし、一橋の学生も来たりするからな
130U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:04:09 ID:p372VZeb0
>>127
こりゃあ名文だw 不覚にもワラタ!
131U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:12:10 ID:QPTtXbOM0
>>127
近々府中店ができるそうなので追加おながいします
132U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:47:58 ID:dW7MTEe80
飛田給より新宿寄りにできねえかな。
二郎と比べると立地がなー
133U-名無しさん:2005/05/05(木) 09:16:17 ID:HiijG0TT0
>>132
明大前あたりにあるとかなり便利なんだけどな。
新宿からも渋谷からも途中下車できるし、
特急も停まるから調布まですぐ行けるしね。
あとは調布の駅周辺に1店あってもいい。

でも、127的な考え方だと国領とかがいいのかな。
でもあそこ各駅しか停まらないからな。
134U-名無しさん:2005/05/05(木) 09:59:06 ID:KQFU3fRKO
>>129しかし、国立のオサレじゃないほうは本物の漢達がいるぜ。
135U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:03:23 ID:UEcm8EZ80
吉祥寺の南口にきち丼とかいう名前になって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
食べてないけど多分同じだと思う。
でもなんでスタ丼の名前を使わないのか?
パクリか、それともけんか別れでのれんわけ許されずか?
136U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:23:17 ID:HiijG0TT0
>>135
吉祥寺どんぶり(以下吉丼)食ったことある。

ファイブグループなるところがやっている店で
すた丼とは別物とのことだが。。。

見た目はそっくりだし、値段は一緒だし
看板には「ガッツリ」、「パワー」、
「スタミナ」、「満腹」って書いてあるので
すた丼のパクリと言われても仕方がない
シロモノですた。しかも妙にあっさりしていて
インパクト不足。ありゃ漢の飯ではない。
137U-名無しさん:2005/05/05(木) 20:20:36 ID:hWGhVjST0
>>135
要するに日本の応援を真似たのにも関わらずオリジナルを主張する韓国みたいなもんね。。。
138U-名無しさん:2005/05/05(木) 20:27:07 ID:4IQDaMknO
真の丼は、しょん横の ソイ丼 だな。
これぞ漢の中の漢の丼ブリ飯だお。
139U-名無しさん:2005/05/06(金) 15:25:14 ID:z1NNkaKH0
しょん横言うな! 思いで横丁と言え
140U-名無しさん:2005/05/06(金) 17:44:46 ID:gkp4wOTD0
北海道のもんだが、スタ丼うまそう。
3月に東京にいったのだが、その前にこのスレ見てたら、
絶対にいってたなぁ・・・。orz
141U-名無しさん:2005/05/06(金) 18:20:29 ID:QZ2frbnZ0
味スタの既存店舗は今シーズン5年更新されたので
新規出店は早くて5年後。あしからず

とりあえず露店で大盛り弁当売るか。
142U-名無しさん:2005/05/06(金) 19:06:37 ID:TSmItKsZ0
>>141
(・∀・)まじっすか


Excite翻訳のバグ、直っちゃった?
(・∀・)まじっすか > (-∀-)まじっす
143U-名無しさん:2005/05/06(金) 20:54:22 ID:hb9KWep00
丼板にスタ丼の本スレがあるので、見てみたら思いっきり荒らされてて
正直萎えまスタ… orz
144U-名無しさん:2005/05/06(金) 21:58:31 ID:la6pBgVr0
味スタ丼から味スタ弁へ
変わらないのは容赦ないニンニクのにほひです。
145U-名無しさん:2005/05/07(土) 00:34:24 ID:VsoqbmQL0
味スタ丼の夢、捨てきれず!
146木崎育ち ◆LdREDSxxCc :2005/05/07(土) 00:40:13 ID:f1nMpBSZ0
なぜか食い物系の板のスレは荒れてるからあんまおもしろくないよ。
あれだ。味スタの試合の時に、スタ丼テイクアウトで食いまくるってのどうよ?
オレはやんないけどw
147U-名無しさん:2005/05/07(土) 12:08:25 ID:M17fWkd50
すた丼でなくて良いから味スタの飯どうにかして。
値段が高いのはしょうがないけど、味がいまいちな上に冷めてるって・・・

コンビニ寄るのより、スタで買って食うっていう文化が欲しい・・・
148U-名無しさん:2005/05/07(土) 15:43:03 ID:s7nlQA/30
>>146
スタ丼のテイクアウトは人間の食いもんじゃねえ。
少しでも冷めると食えなくなるからその場でかき込むしかない。
149ミスター味っ子:2005/05/07(土) 20:57:02 ID:VsoqbmQL0
僕が味スタ丼を作るよ!
味皇も唸るぜ!
150U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:30:12 ID:uA7kyTqB0
「すた丼→味スタ」の最も時間かからない
行き方ってどういう風に行くの?

当方は豊田駅近辺在住だがすた丼食うときは
いつも京八に出てそこから飛田給に
向かっているんだが。
151U-名無しさん:2005/05/08(日) 21:45:26 ID:SYi9C2W60
>>150
豊田→国立(国分寺)→武蔵境→味スタ
152U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:12:01 ID:uA7kyTqB0
>>151
dクス
西武を使って多摩下車というルートね
今度から使ってみるわ
153U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:17:55 ID:WNTHckcm0
>>152
武蔵境からバスが出ている。
西武だと、多磨駅からバスorかなり歩く。
154U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:42:14 ID:uA7kyTqB0
>>153
いろいろと教えてもらって申し訳ないです。
3月まで京王線住民だったものでして
知らないことばかり恥ずかしい。
155U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:50:11 ID:5EhtzsQH0
うめえな、すた丼は
156U-名無しさん:2005/05/10(火) 13:33:28 ID:auSC/pKV0
早稲田店はメシの量が少ないってのはマジですか?
俺にはあれでも多すぎるくらいだと思うんですが
157U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:13:54 ID:WfTSJlL10
早稲田のはすた丼であってスタ丼ではないからね。
158U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:53:38 ID:s53DvN5v0
スタミナ丼っていうよりはスタミナ消費丼だな
159U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:51:26 ID:mjDwLLQQ0
勝利の後にすた丼を食いに行く奴らが
真の漢なんだよ
160U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:44:36 ID:GFKjRs790
やば、こんなとこにすた丼スレ発見!w

国立、国立西、国分寺、立川、八王子、東小金井、早稲田はよくいってる。
国立と東小金井はラーメンもそこそこうまいからセットがおすすめだよ。

ちなみにソイ丼は量少なすぎ。うまいけどな
161U-名無しさん:2005/05/11(水) 02:40:48 ID:SNJ1ZEy80
>>160

ソイ丼ってなんだ?
どこで食える?
興味ありありw
162U-名無しさん:2005/05/11(水) 07:20:53 ID:VKxCKBVoO
スタ丼大盛りで肉残しても金取られるのな。
肉だけじゃ食えねえっての。
163木崎育ち ◆LdREDSxxCc :2005/05/11(水) 11:29:12 ID:8DElan5D0
>>162
よくかき回して食べたらいいんではないか?
164U-名無しさん:2005/05/11(水) 13:25:55 ID:eaJ/2Ogu0
>>161
ほれ ソイ丼

「つるかめ食堂」
http://www.shinjuku-omoide.com/tsurukame/main.html
165U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:17:18 ID:9bwmK2Cw0
>>161
新宿思い出横丁(本名しょんべん横丁)
166U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:59:10 ID:k3cfD3350
負けた後に憂さ晴らしにすた丼食うのも
真の漢なんだな
167U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:43:55 ID:a12g8+9t0
俺は女にフラれた後に必ず食う。そして昨日も食ってきた。春は遠いな・・・
168U-名無しさん:2005/05/12(木) 01:16:50 ID:h/MIY25b0
>>164-165

さんくす。
遠征帰りにもよってみるかなw
169U-名無しさん:2005/05/12(木) 02:08:02 ID:2GebenQAO
あじスタのSS席ってどのあたり?センター?
170U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:22:05 ID:umvWlNmE0
次節が終わると中断期間だし
すた丼食って一層気合入れて
応援するかな
171山本小鉄:2005/05/13(金) 00:39:48 ID:f0KTOqpV0
いやね、古館さんね、これ「すた丼」食べた者しか
わからないと思いますけどね、すた丼食べた後の
味スタね、ゴル裏40℃越えてますよ
172U-名無しさん:2005/05/14(土) 08:28:08 ID:h4MzheUH0
すた丼食ったと見せかけて吉祥寺どんぶり食った奴には
容赦ない制裁を!!
173U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:23:46 ID:Khck9Ggo0
>>171
ヴェルディのときは氷点下下回ってますよ

ああ、すた丼久しぶりに食いたい
174U-名無しさん:2005/05/15(日) 20:26:59 ID:SiwPXEG80
スタ丼よりも油そばの方がいい。
175U-名無しさん:2005/05/16(月) 01:29:16 ID:uXVcNKJl0
>174
同意していいですか?
176U-名無しさん:2005/05/16(月) 15:04:38 ID:5uqxkG0y0
>>174
ティムティム亭か。境に住んでた頃はよく行ったなあ…
177フォン・ド・ボー:2005/05/16(月) 23:09:59 ID:cRhdQZyf0
すた丼とか油そばとか多摩住民は
B級なものしか食ってねえな

byとんかつ赤尾
178U-名無しさん:2005/05/17(火) 15:13:11 ID:rw6f26mn0
珍々亭の油そば 昔は好きだったんだけど
最近食べたらカン水くささが鼻についてイマイチだった

俺も年を取ったのかな
179U-名無しさん:2005/05/17(火) 22:53:12 ID:qE1brBN70
味スタ丼をいつか実現させようぜ
180U-名無しさん:2005/05/18(水) 00:39:48 ID:ou6szdfy0
宝華も捨てがたい。
181U-名無しさん:2005/05/18(水) 01:22:53 ID:45uRjX4M0
俺はサボテンがいいなぁ
182U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:56:37 ID:G8cfX5W80
サカヲタが多摩地区のB級グルメを
語るのが中心になってきたな、ここは
183U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:00:11 ID:IG+I4Fsh0
リーグ戦サッカーゲーム始まりました
暇な人参加よろしこ!

『Nリーグ SuperSoccer2』は数値を振り分けて試合をするサッカーゲームです。
チームを登録して30日間(180試合)のリーグ戦に参加してください。
(注)参加人数に限りがありますので、お一人様1チームのみでお願いします
              ↓
http://www43.tok2.com/home/nekotan/sg2/sgsoccer.cgi
184U-名無しさん:2005/05/19(木) 15:27:59 ID:xzqpD4Ar0
早稲田店のカレーがけすた丼食った事のあるひといます?
185U-名無しさん:2005/05/19(木) 18:09:45 ID:NZWUJQsF0
そんなのあるのかよ。邪道だな。
186U-名無しさん:2005/05/19(木) 23:53:56 ID:9I3bUJYq0
早稲田店、変な物作っって大衆に媚びてるな。
やっぱりすた丼は多摩の誇りなんだよ。
23区はオサレなカフェめしでも作ってなさい。
だからこそすた丼を味スタで食べたい。
せめて調布に店を作ってほしい。
187U-名無しさん:2005/05/20(金) 02:28:14 ID:AVuPJYW20
というか、味スタの食い物まずすぎ
188U-名無しさん:2005/05/20(金) 10:43:40 ID:YjKZLdxt0
早稲田店の焼豚丼も結構うまかったよ
189U-名無しさん:2005/05/20(金) 23:04:11 ID:t4DfcEI80
>というか、味スタの食い物まずすぎ

同意。
味の素には名前を貸すだけでなく
食糧事情にも介入して欲しいよ。

ちゃんとちゃんとの味の素だろ。
190U-名無しさん:2005/05/21(土) 13:35:57 ID:6U4CEOl60
>>189
味の素のイメージダウンになりかねんよな
191U-名無しさん:2005/05/21(土) 23:26:30 ID:YIzZWpOk0
すた丼食った後ウンコしたら
想像を絶する臭いでカミさんが倒れた

だから味スタにすた丼進出反対
192U-名無しさん:2005/05/22(日) 01:23:00 ID:F4udo0lw0
>>189-190
味スタに限らずサッカー場食事情の問題点は
少ない営業日と短い営業時間
巷で旨いといわれているレベルの食いモンの提供は
商業ベースでは厳しいのが現状

マクドくらいならメニュー絞って運営可能だと思うが
出店してない事実からして商いとしての旨味が・・・
193U-名無しさん:2005/05/22(日) 01:24:31 ID:+IDsy7MV0
だから固定費少ない屋台がいいんだろうなぁ
博多の森とか甲府みたく
194U-名無しさん:2005/05/22(日) 01:33:54 ID:F4udo0lw0
>>193
同意。
ケータリングカーがズラって並んでた方が利用者も楽しいし
業者のリスクも分散できる。
ただ、やっぱ提供時間は覚悟しないといけないかな
195U-名無しさん:2005/05/22(日) 09:42:38 ID:QsEqrjUm0
味スタも駐車場使って屋台村とかできんかな・・・
196U-名無しさん:2005/05/22(日) 19:32:22 ID:iO7+0p6W0
味スタは食糧事情がひどいと言っていますが
日産スタジアムの方がひどいと思います。
焼きそばとか唐揚げとかソーセージに小麦粉で
できた薄い皮を巻いて揚げたものとか
ともかくまずいしありきたりのものばかり
しかも高い。
すた丼は食べたことはありませんが
とりあえず味スタが羨ましいです。
197U-名無しさん:2005/05/22(日) 20:20:07 ID:g40xDexXO
枡屋のカレーは安く(\400)てそれなりの味なので、最近はそれ以外食ってません。
198U-名無しさん:2005/05/22(日) 22:17:06 ID:JY0ZZsxs0
>196
貴殿が勘違いしてるのか、レスを読んだ漏れが勘違い
してるのか分からんが

味スタにスタ丼は無いぞ。
199U-名無しさん:2005/05/23(月) 22:15:45 ID:wqX5ufEF0
>>198
ワロスw
200U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:06:09 ID:hWa6sD/40
すた丼200杯目突入
201U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:21:51 ID:nZh8/Dl90
>お答えします。
>投稿者:管理者です。2005年 4月24日 10時 6分
>スタ丼とすた丼の表記・・・店舗ごとに分けて使わせていただいております。
>昔の雰囲気を持つスタ丼、新しい風を吹き込むすた丼そんな風に使い分けさ
>せております。

国分寺・小金井前原店はスタ丼 早稲田・八王子店はすた丼
国立の本店も改装してすた丼 ということなのか。
202U-名無しさん:2005/05/24(火) 01:44:40 ID:dB938KJx0
スタ丼、せめて飛田給駅前に支店ができればいいのに
203U-名無しさん:2005/05/24(火) 14:59:23 ID:4TSbjdib0
つーかもっと23区内に支店作ってくれよ
美味いのは承知だけどそんなジャンクなメシ食う為にいちいち西東京なんて行ってられねーよ
足立在住の俺としては
204U-名無しさん:2005/05/24(火) 15:03:06 ID:ciGbL0s40
神田にほしい
205U-名無しさん:2005/05/24(火) 19:27:10 ID:y3N0lym70
三田に来い。
206U-名無しさん:2005/05/24(火) 22:46:19 ID:kS0inxjb0
>>204、205
毎日二郎とスタ丼のローテーションで過ごすつもりかw
207U-名無しさん:2005/05/24(火) 22:58:40 ID:aqe13soL0
23区内ですた丼が似合うのは錦糸町

208U-名無しさん:2005/05/25(水) 11:19:08 ID:RKpzPBNo0
北千住あたりもお忘れなく。
209U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:04:00 ID:yeTE954t0
すた丼は清く正しい肉体労働者の料理です
210U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:49 ID:01GtMpA00
週末、みんなでテーブルを囲み、すた丼を食べている家族の姿は哀しいです。
小学生が食べて問題はないのでしょうか。
211U-名無しさん:2005/05/26(木) 00:51:31 ID:WNQKCbJe0
>>210
松屋より高いけどねw
212U-名無しさん:2005/05/26(木) 13:19:28 ID:+Dp0JQrl0
おれ亀戸在住だけどすた丼チェーンオープンさせたら流行るかな
213U-名無しさん:2005/05/26(木) 13:42:59 ID:szZkdavL0
フランチャイズか
214U-名無しさん:2005/05/26(木) 19:29:45 ID:ifvYaxil0
>>206

二郎とスタ丼が並んで入ってる味スタを想像してしまった... orz

しかも、右手に「二郎大盛り野菜増し」、左手に「スタ丼大盛り肉増し」を持ってるごつい漢どもなんかも想像してしまった... orz
215U-名無しさん:2005/05/26(木) 21:54:06 ID:yeTE954t0
>>214

その組み合わせって漢のにほひがプンプン迫って来るな
そこで生き残れた婦女子はある意味貴重な存在だ
216U-名無しさん:2005/05/27(金) 09:39:22 ID:gflJQdjT0
二郎は「大ダブル野菜辛目ニンニク油」だな
217U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:00:22 ID:4bP4iBlf0
東京にんにくスタジアム
218U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:18:04 ID:l27DO6kt0
今度、横浜から味スタに行こうと思っているのですが
どういうふうに行ったら良いのでしょうか?
219U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:47:42 ID:ooRV80lu0
>>218
つ駅探
220U-名無しさん:2005/05/28(土) 01:24:07 ID:SApyMD5K0
>>218
東横線or湘南新宿ライン>渋谷>井の頭線>明大前>京王線>飛田給

東横>武蔵小杉>南武線>分倍河原>京王線>飛田給

横須賀線>新川崎・鹿島田>南武線>分倍河原>京王線>飛田給

東横>武蔵小杉>南武線>稲田堤・京王稲田堤>京王相模原線>調布>京王線>飛田給

横須賀線>新川崎・鹿島田>南武線>稲田堤・京王稲田堤>京王相模原線>調布>京王線>飛田給

東横>武蔵小杉>南武線>登戸>小田急線>狛江>バス

横須賀線>新川崎・鹿島田>南武線>登戸>小田急線>狛江>バス

横浜線>町田>小田急線>狛江>バス

横浜線>橋本>京王相模原線>調布>京王線>飛田給

横浜線>八王子・京王八王子>京王線>飛田給
221U-名無しさん:2005/05/28(土) 10:08:42 ID:4bP4iBlf0
すた丼なんて人間の食う代物ではないよ。
222U-名無しさん:2005/05/29(日) 09:54:36 ID:gUDmQBx30
やはり味スタに屋台村っぽい作って
そこでスタ丼売ろうよ
223gasuboke:2005/05/29(日) 21:04:50 ID:RTHJngf00
ゲロ瓦斯
選手は、他チームをクビになった奴らばかり。サポも、他チームの落ちこぼれ。
瓦斯は、選手もサポも、落ちこぼれのガラクタ(笑)
貴様らシねや。
この掲示板は、これから、俺のエロサイトだヴォケ(笑

女も強姦されて−んだろ???
瓦斯系HPは、皆閉鎖かな?(笑
224U-名無しさん:2005/05/30(月) 09:19:06 ID:m6DEpssR0
ここって瓦斯系スレなのか?
まぁホームスタだけど、共用だし。。。
225U-名無しさん:2005/05/30(月) 23:02:46 ID:57szZlPR0
すた丼臭えよ
226U-名無しさん:2005/05/31(火) 01:12:35 ID:Bq+nKBCV0
>>224

確かに、スタ丼貪る山卓とか似合いそうだw
227U-名無しさん:2005/05/31(火) 04:09:44 ID:ALIt4yfB0
掻き込む姿が似合うのは緑、
「これ外したらスタ丼奢れよ」的会話が似合うのは瓦斯
228U-名無しさん:2005/05/31(火) 22:23:24 ID:DVjOKDet0
罰ゲーム的なノリですた丼大盛りを
食わされる森本だったのだ
229U-名無しさん:2005/06/01(水) 00:29:05 ID:X56szarf0
良スレ圧縮阻止
230 【大凶】 :2005/06/01(水) 12:41:20 ID:z0iOcyqv0

初めてスタ丼をたべたときの味
231U-名無しさん:2005/06/01(水) 12:42:24 ID:z0iOcyqv0
わーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
232U-名無しさん :2005/06/01(水) 23:24:30 ID:Aurr+fCl0
今度の東京ダービーに負けた方の選手は
すた丼の店で一日店員の刑
233U-名無しさん:2005/06/02(木) 22:05:33 ID:4O5yrBiN0
>>232
モニワに国分寺店一日店長になってほしい
234U-名無しさん:2005/06/02(木) 22:48:33 ID:m7jT1bfd0
国立の郵政の建物のほうにスタ丼屋さんは偽者なの?
235U-名無しさん:2005/06/03(金) 00:56:50 ID:SaId+2Rl0
「すた丼」は瓦斯のものでも緑のものでもない。
「すた丼」は日本の誇りだ。
「すた丼」よ、バーレーンに届け。。。

236U-名無しさん:2005/06/03(金) 12:21:12 ID:kLhWv03G0
>235
イスラム国に豚肉はヤバいだろ
237U-名無しさん:2005/06/03(金) 23:29:56 ID:7X+CHePy0
>>236

>イスラム国に豚肉はヤバいだろ
それを忘れていました。
238U-名無しさん:2005/06/04(土) 18:01:40 ID:NKsgYM0W0
今日は国分寺ですた丼食った後にナビスコ行ったよ
屁をこいたらハンパじゃなく臭くて気まずかった
239U-名無しさん:2005/06/05(日) 00:25:15 ID:uuBbFrXW0
すた丼と二郎で食の都東京
240U-名無しさん:2005/06/05(日) 14:00:42 ID:j/JRZGVS0
で、おまいらはどこの二郎が好きなんだ?
俺のお気に入りは新代田だ。
まだ行ったことないが野猿も気になる。
241U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:19:00 ID:dAQJQyIf0
新小金井街道店と小金井前原店は同じ通り沿い。
両方で大を食べた後、味スタにいけば神。
242U-名無しさん:2005/06/05(日) 20:54:02 ID:uuBbFrXW0
>>241
いや、大を食べた後に味スタでリバースしたら堕天使
243U-名無しさん:2005/06/06(月) 11:46:09 ID:NP6EsaJr0
東小金井にもあるんですか?
誰か場所教えて〜
244U-名無しさん:2005/06/06(月) 21:48:20 ID:xkxxjzGZ0
>>241
両方で大を食べた後、大をしたら地獄絵図
245U-名無しさん:2005/06/06(月) 21:55:09 ID:TJLbmijyO
二郎最強は法政大学前。
でも二郎中毒になるからやめておけ。
246U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:29:14 ID:lhMvtWkj0
>>245
法政おお我が母校
247U-名無しさん:2005/06/07(火) 23:33:33 ID:YlUMwRBT0
二郎も良いけど生郎もね
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page032.html

つーか俺も年食ったせいか二郎みたいなヘビーなラーメンは食えなくなっちゃった
生郎くらいがちょうど良い
248U-名無しさん:2005/06/08(水) 00:02:46 ID:enpa5uoS0
ラブメン生郎 だな。
犯人は成蹊大の学生じゃなくて成蹊高校生だったらしいけどね。
249U-名無しさん:2005/06/08(水) 01:09:48 ID:nJawP5yb0
多摩はB級グルメ料理天国
龍虎もビックリ!!
250U-名無しさん:2005/06/08(水) 21:57:12 ID:nJawP5yb0
すた丼大盛りage
251U-名無しさん:2005/06/08(水) 22:14:24 ID:wsO580pK0
卵に調味料いろいろ混ぜて、よーく溶いてかけて食うと、違った味が楽しめる。
直接かけるより、万遍なく味が行き渡るから、いつもこうしてる。
252U-名無しさん:2005/06/09(木) 22:20:17 ID:yJYFipev0
>>251
すた丼初段だな
253U-名無しさん:2005/06/09(木) 23:59:51 ID:KqySY7BV0
神保町か水道橋きぼん
254U-名無しさん:2005/06/10(金) 21:46:30 ID:qjjFXkzQ0
調布は蕎麦だな
255U-名無しさん:2005/06/11(土) 21:59:16 ID:6TirS6Jf0
味スタ丼販売への第一歩となるか、このスレ!!
256U-名無しさん:2005/06/12(日) 01:06:24 ID:+RuqaqD00
257U-名無しさん:2005/06/12(日) 08:41:30 ID:5KC31SMUO
いつも思うのが餃子とのセットは何でラーメンとのセットと同じ値段なのかな?
100円くらい安くなってもいいよ。あれは

258U-名無しさん:2005/06/12(日) 12:11:36 ID:H78/HsCf0
すた丼がスタジアムに正式に新規参入なんて似合わないよ。
やるならゲリラ的に移動式販売者で嵐の如く売りつけ。これぞ漢。
259U-名無しさん:2005/06/12(日) 23:25:46 ID:weDA5QYZ0
>>258
小金井前原店あたりから謎の車がやってくる!
260U-名無しさん:2005/06/13(月) 22:24:07 ID:eTb8WPym0
すた丼ゲリラ販売→馬鹿売れで味スタの貧困な食糧事情が
衆目にさらされる!
261U-名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:49 ID:7stiiY3m0
すた丼はまさに黒船ですよ。
262U-名無しさん:2005/06/14(火) 00:04:58 ID:2pf+BZ1u0
闇販売のはずが、ド派手な原色の軽トラで颯爽と。
ボディにはもちろんデカデカと「sutadon.com 掲示板来てね!」と・・・
263U-名無しさん:2005/06/14(火) 00:17:09 ID:xGKT+HDq0
朝並んでる時に来て出前してくれれば十分満足。
264U-名無しさん:2005/06/14(火) 00:45:37 ID:MifaLrJz0
敢えて聞きます。
ニンニク喰うと次の日必ず胃を壊す俺なので、
ショウガバージョンがっつきてえ!って思ってるんだけど
…ショウガも美味い?
265U-名無しさん:2005/06/14(火) 23:36:45 ID:LFamRnGQ0
ショウガは食べたことないな
酷かもしれないが胃腸が強くなるように
努力してくれ。そして熱くなれ。
266U-名無しさん:2005/06/15(水) 01:01:33 ID:fyA0+QfK0
あの醤油ダレにはニンニクエキスや
ショウガエキスが含まれているのに、
なんであんなに体に悪そうなんだろうか
すた丼。
267U-名無しさん:2005/06/15(水) 22:15:06 ID:fyA0+QfK0
ハードゲイのマストアイテムすた丼フゥー!!
268U-名無しさん:2005/06/16(木) 17:30:39 ID:VEahLBZlO
>>267
にんにく嫌いのガキサポにスタ丼を無理矢理食べさせる気かw
269U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:28:56 ID:zAm81vp50
>>268
まずノリで食べさせてみるか。
実際に海苔も使われているし。
270U-名無しさん:2005/06/17(金) 00:34:51 ID:PmdrlGz50
すた丼屋の人たちて若干頭弱そうだから
ネットですた丼待望論が渦巻いてるって知ったら
まじでキャラバンカーで味スタまで乗り付けて来そうだけどね。
でもドメサカ板なんて見てないか・・・
271U-名無しさん:2005/06/17(金) 01:17:51 ID:zeKg1Dq+0
頭悪かろうが、ガラ悪かろうが、美味けりゃよし♪
車にどんなペイントしてくるかが楽しみ♪
毎週違ったペイントならなおよし!
272U-名無しさん:2005/06/17(金) 18:35:13 ID:Exvfo6hL0
スタ丼童貞。昨日、初めて吉祥寺丼は体験しました。
まだ、漢にはなりきれてないでしょうか?
273U-名無しさん:2005/06/18(土) 00:07:41 ID:1geJJOoZ0
>>272

明日の午後、国分寺か国立に行け!!
274U-名無しさん:2005/06/18(土) 00:54:06 ID:msvpUg5C0
明日はキャンプ見にJヴィレ行くか、
ダニーロ見に成田行くか、
アマラオ見に鴻巣行くか、
どこかのJ2見に行くか迷ってます。
275U-名無しさん:2005/06/18(土) 01:09:11 ID:A9yzGf4y0
>>274
おみやげにすた丼忘れんなよ!
276U-名無しさん:2005/06/18(土) 01:57:15 ID:mmgEBEaq0
>>272
そいつは偽物だぁ。そこの味はさっさと忘れて
>>4のリンクの店に行け! そして注文は必ず「すた丼肉増し飯増し」だ、いいな?
277U-名無しさん:2005/06/19(日) 21:03:54 ID:areroEaK0
中断明けの味スタがむせかえるほどの
すた丼のニオイに覆われる夢を見たよ
278U-名無しさん:2005/06/19(日) 21:11:44 ID:QHJJIlVU0
>>240
二郎は職場近くの神保町
スタ丼も神保町に支店作ってほすぃ
279U-名無しさん:2005/06/19(日) 21:21:30 ID:MPYurBg90
風邪気味のときのスタ丼はどうですか?
ウィルス退散に役立つ?
280U-名無しさん:2005/06/19(日) 21:36:54 ID:areroEaK0
>>278
神保町にすた丼の店が出来たらOLは目も
くれず、男たちが集う光景が目に浮かぶ。
天丼のいもやとかうまいカレー屋とか
いろいろいい店あるから、競争相手が
多いな、神保町は。

>>279
消化器がすた丼パワーに耐えられれば
ひょっとして。。。
281U-名無しさん:2005/06/20(月) 09:55:39 ID:nZHHrkeY0
>>280
諸刃の剣(死語)か
282U-名無しさん:2005/06/20(月) 23:09:27 ID:hft+w4Z50
瓦斯サポが
すた丼食べて
瓦斯をする
臭さにコロリ
緑虫かな
283U-名無しさん:2005/06/21(火) 22:51:08 ID:p1XCQNcC0
「この量がいいね」と君が言ったから
7月9日は東京すた丼ダービー
284U-名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:33 ID:SbJMNZ3T0
東京すた丼ダービーはニオイがきつそうですな
285U-名無しさん:2005/06/23(木) 00:13:04 ID:qoOIOMe50
俺は男さ 世界一の男
愛のすた丼 知ったら 
こりゃうーんマンダム
286U-名無しさん:2005/06/23(木) 21:38:51 ID:tQUClH7U0
府中店行った奴いる?
http://www.sutadon.com/
287U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:15:51 ID:qoOIOMe50
>>286
最寄り駅は?分倍河原?府中?
288U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:33:36 ID:tQUClH7U0
サイトに載ってる住所によるとこの辺らしいが
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F40%2F17.831%2C139%2F27%2F42.832&el=139%2F27%2F42.832&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F17.831&

一応最寄り駅は分梅河原になるのかな。でも歩くにはちょっと辛い距離だ
289287:2005/06/23(木) 22:47:20 ID:qoOIOMe50
早速のレスごっつぁんです
そうか、歩くにはちょっと辛い距離か。。。
290U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:33 ID:F1DsnxH40
劣頭サポならスタカレーやろが!
291U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:59:04 ID:tQUClH7U0
駅との位置関係が分かりやすい縮尺にして貼り直し
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F40%2F17.831%2C139%2F27%2F42.832&el=139%2F27%2F42.832&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F17.831&

すた丼と味スタをセットで楽しむのは単車、原付、チャリ乗りの特権かと思ったが
立川方面から来るサポなら
(南武線)谷保→(ウォーミングアップに徒歩)→すた丼→(クールダウンに徒歩)→分倍河原→飛田給
のコースが熱いな
あるいは試合後余韻を噛み締めつつ逆ルートとか
292U-名無しさん:2005/06/24(金) 00:08:14 ID:xBcAQ/6H0
ランニングおやじの「実録♪米国証穴受験日記」
めざせフルマラソン出場、めざせCFA試験合格

莫憂払意、莫喜快心、莫恃久安、莫憚初難
http://blog.goo.ne.jp/tritonisland

293U-名無しさん:2005/06/24(金) 21:35:54 ID:3Cur1MEq0
>>291
聖蹟桜ヶ丘在住の漏れは分倍河原から歩くしかないんだな
294U-名無しさん:2005/06/24(金) 22:01:20 ID:FRIodqHL0
中河原からの方が近いんじゃね?
295U-名無しさん:2005/06/24(金) 22:08:38 ID:iFo2moc90
>>291
普通に立川で食べるがいいじゃないかな
296U-名無しさん:2005/06/25(土) 00:22:50 ID:/QEwfzeb0
府中のスタ丼って、みんな新小金井街道と東八道路の交差点近くを言っているのかな?

だとしたらあそこは電車では絶対無理!どうしても〜って言うなら

武蔵小金井からバスだ!

俺は超近くに住んでいるが、八王子も立川も国分寺も府中も味は変わらない
297U-名無しさん:2005/06/25(土) 02:44:49 ID:pNvxpHLH0
なぜそんな不便なとこに・・・orz
298U-名無しさん:2005/06/25(土) 03:13:35 ID:ypx1iYbq0
>>296
おまいが言ってるのは、小金井じゃないかな?
その店の隣のマンションに住んでたことあるけど、
ウチは府中市、店は小金井市だったきがす。隣り合ってるのにね。
いま話題の府中店は>>291の地図だよ。
299U-名無しさん:2005/06/25(土) 09:25:41 ID:exfriPn+0
京王線の駅から徒歩5分圏内にすた丼の店
作ってほしいなんて思う土曜日の朝
300U-名無しさん:2005/06/25(土) 10:10:09 ID:/QEwfzeb0
そんな所にスタ丼が・・・・今日行って来る
301300:2005/06/26(日) 21:06:10 ID:KCnzXci30
うわさの府中店へ行って来た。
国分寺をはじめ、今までのスタ丼店のイメージで行くと
かなりびっくり!
「これがスタ丼の店か!!」ってなくらい。

内装もすっごい綺麗で、今までの油っぽくて、汚い学生食堂の雰囲気は微塵もない。

一番驚いたのが客層だ!

新店だからと思うが、家族連れが多い!多い!
行ってみると、スタ丼知ってる奴との話のネタになるよ〜
302U-名無しさん:2005/06/26(日) 21:37:17 ID:zldvtYIn0
綺麗な内装で家族連れがいっぱいのすた丼屋なんて
違和感ありまくりだな。
武骨なメシの代表格だったすた丼もファミリー層の
軍門に下りつつあるのか。
303300:2005/06/26(日) 22:40:45 ID:KCnzXci30
綺麗な内装って言うと、レストランみたいなのを考える人もいると思うので
実際は新築木造のラーメン屋みたいな感じ。
綺麗に思えたのはまだ新しいからかな?
今までスタ丼=男!ってイメージがあっただけに、家族連れは予想外。
たぶん、両親のスタ丼を子供に分け与えるくらいの量がみんなにちょうど良いのかと考えた。

彼女曰く「女の子も入りやすい」だってさ〜
304U-名無しさん:2005/06/26(日) 22:57:48 ID:/QqbAdYW0
八王子大塚みたいな内装かな?

家族連れ云々ってのは、吉野家コピペを彷彿とさせるな
305U-名無しさん:2005/06/27(月) 21:52:34 ID:zKt9GN100
とりあえず綺麗な内装の東八店をユニ着た男衆で埋め尽くせ
306U-名無しさん:2005/06/27(月) 22:29:15 ID:ckcKWiiy0
>305
緑でも青赤でも、スタ丼の前では平等ってことで良いか?
307U-名無しさん:2005/06/27(月) 23:09:21 ID:zKt9GN100
>>306
そのとおり。すた丼の中のたくあんは平和の象徴です。
308U-名無しさん:2005/06/28(火) 17:56:32 ID:Qj1Jz1MpO
スタ丼はカップヌードルのCMよろしくNO BORDERな存在であってほしい。
309U-名無しさん:2005/06/28(火) 21:58:13 ID:oEhqVEEU0
互いに背を向けたまま黙々とすた丼を食べる
瓦斯サポと緑サポ。
そして静かに拳を突き出し互いの健闘を祈る。

それがすた丼ダービーだ。
310U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:00 ID:xcm8yuPf0
おいおいっ、熱いなこのスレ。
311U-名無しさん:2005/06/28(火) 23:39:12 ID:oEhqVEEU0
>>310
すた丼の豚肉とニンニクの香りが俺を熱くさせる。
いつまでもガムシャラに生きたい。
312U-名無しさん:2005/06/28(火) 23:58:40 ID:7jGKaNPF0
味スタのゴル裏の看板にいつか「すた丼」の文字が踊る日を夢見てるぜ☆
313U-名無しさん:2005/06/29(水) 00:29:03 ID:9FiaROYP0
商店会巡礼の時に、選手に無理矢理スタ丼食わせるっててもあったのかなぁ…
巡礼コース内にスタ丼屋があるかどうかは確認してないけど
314U-名無しさん:2005/06/29(水) 09:55:21 ID:qpGoVz1a0
俺が知ってるスタ丼(偽者は除く)
国分寺 JR国分寺駅南口(総本山)
小金井 東八道路と小金井街道&新小金井街道の交差点近く(2号店?)
八王子 20号裁判所向かい
立川  代ゼミの近く
府中  東八道路と20号の交差点近く

店構えからして、男の店!って感じなのは国分寺、小金井、八王子
        女の子も♪ってのは立川、府中。
味スタとセットで考えるなら・・・小金井か、府中だな♪
さすがにあれ持って電車は乗れない・・・
315U-名無しさん:2005/06/29(水) 09:57:21 ID:ILN7WDxV0
三鷹から一番近いのは小金井か?
場所柄、小金井店を府中店と呼んでも違和感無い。
あの辺入り組んでいるから。。。
316U-名無しさん:2005/06/29(水) 10:04:18 ID:qpGoVz1a0
>315
三鷹からなら小金井だな♪電車なら国分寺。
住所は小金井だけど、東八道路の南側は府中って認識大きいよなあ
317U-名無しさん:2005/06/29(水) 10:25:05 ID:THq+nAjf0
俺はもっぱら早稲田店
318U-名無しさん:2005/06/29(水) 10:26:18 ID:56AoSCGS0

        , -'"´  ̄`丶、_
      ,.∩         `ヽ
    〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
    | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
    | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
    | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
    l l /\    .. イV\川 |
    ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
    l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
    ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
     〈_n| 八   / /     /ノ
     〈二二人 c /\/ / , イ
      /  /厂 /\__>< {_
      /  / /  /ハ \\ ト--- 、
     _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
319U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:38:07 ID:/i1UeeVqO
味スタで一番スタ丼似合うのは、メインGにいる
トレゼゲ似のシミオク係員だな。

スタ丼だの吉祥寺二郎だの、多摩は体に毒な食い物多いな。
320U-名無しさん:2005/06/29(水) 15:40:46 ID:ILN7WDxV0
吉祥寺二郎なんてあったっけ (棒読み)
321 :2005/06/29(水) 16:03:24 ID:THq+nAjf0
今は生郎だよね 確か
322U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:07:20 ID:fz3RN+cW0
(´・ω・)ウマソス
323U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:07:59 ID:ILN7WDxV0
>>321
ラブメン生郎だね
324U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:55:08 ID:/i1UeeVqO
生郎になった本当の理由って何だろ?
二郎系列を破門になってその場凌ぎで屋号いじった説と、
単なる成蹊大生のいたずら説を聞いたことあるが。
325U-名無しさん:2005/06/29(水) 17:22:42 ID:ILN7WDxV0
ラーメン板にヒントでもあるかも?
326U-名無しさん:2005/06/29(水) 19:45:18 ID:GBXpazsd0
ユニの胸スポンサーが「すた丼」になったらどうする。
一着は買ってみるけどね。 
327U-名無しさん:2005/06/29(水) 22:01:18 ID:MnVKehTP0
とりあえず、すた丼のダンマクを作ることから
始めようか。
328U-名無しさん:2005/06/29(水) 23:19:29 ID:E/gI6HZD0
>>324
成蹊高校生がラブメン生郎といたずら。
無論二郎に直すが、数年後本当に生郎に。
変えた理由は知らんが、新しい名前に生郎を
選んだのはいたずらからとったんだろう。。。
329U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:55:51 ID:IraxibNJ0
体に悪そうなメシ上等!!
低カロリーでヘルシーな料理はOLに任せといて
高カロリーのメシ食ってスタでガンガン消費しる!
330U-名無しさん:2005/07/01(金) 21:42:12 ID:jC6itesj0
エメル丼より断然すた丼でしょう
331U-名無しさん:2005/07/03(日) 03:02:56 ID:FsP00vXn0
すた丼プロデュースでもぬわ丼でも作って貰おう。
332U-名無しさん:2005/07/03(日) 18:29:41 ID:wDz0nOp20
スタ丼ってテイクアウトあり?
333U-名無しさん:2005/07/03(日) 21:23:57 ID:oDTs+GqE0
>>332
「持ち帰り」な。あるよ。でもそんな小洒落た横文字はあの店では通用しない。
334U-名無しさん:2005/07/04(月) 10:42:32 ID:pgLhtFQB0
>>333
ありがと!
間違い無く「持ち帰り」と言います。
335U-名無しさん:2005/07/04(月) 15:40:07 ID:i3mfPTQf0
>>334
ネタで「テイクアウト」なんて言った日には「ハァ?」て顔されるぜ^^
336U-名無しさん:2005/07/04(月) 15:49:46 ID:rx1WgvEbO
ここは豚の集まるトコですか?
337U-名無しさん:2005/07/04(月) 15:51:31 ID:i3mfPTQf0
すたダンマク作るんなら黒地に白の毛筆体で「掟」の一文字だろう
338U-名無しさん:2005/07/04(月) 17:58:06 ID:13if+axb0
味スタ行く前に食った。
10年ぶりだと結構つらいわ。
学生の時は大盛り完食余裕だったんだがなあ。
339U-名無しさん:2005/07/04(月) 19:40:28 ID:cdRwnMpE0
この前遠征のときに知ってれば食べたのに。

大阪人でも食べれますか?
なにか資格が要りますか?
340 :2005/07/04(月) 20:24:37 ID:82J/QhjB0
>>339
チンポコついてるんであれば年齢国籍不問ですよ!
341U-名無しさん:2005/07/04(月) 20:57:18 ID:cdRwnMpE0
>>340
ありがとうございます!
スペアフル活用して3本仕様にて次の遠征で
いただこうと思います。
おーきに!
342U-名無しさん:2005/07/04(月) 22:48:46 ID:oO688Wiu0
すた丼の店で「ジャーン!」と言ったら
餃子一皿半額サービスを希望する
343U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:01:23 ID:zYEsnf0+0
9日は瓦斯サポも緑サポもすた丼食って
味スタに集合!!
344U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:14:07 ID:0FT+HzA10
噂には聞いてたけどカナーリ美味そう。
試合後は馬場店に行きたい。
345 :2005/07/07(木) 01:16:39 ID:DyUZ0mUm0
>>343
赤青の俺は国分寺で食ってから味スタ乗り込むわ
346U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:25:26 ID:0FT+HzA10
>>344
自己レス
>試合後は馬場店に行きたい。

早稲田店ね。あー恥ずかし(汗
347U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:51:32 ID:n9IB3/j+0
VAMOSすた丼!
緑サポどものへなちょこ消化器じゃ
すた丼を消化できずに下痢するぜ!
348U-名無しさん:2005/07/08(金) 00:16:33 ID:WBvZvOL00
                          ξノノλミ
                          <`∀´ξ
                       _  ⊂ ⊂|
.      昼アン丼一丁おまち!  /_l_|  と と;'
                     ( ゚∈゚ )_l二二l_ 
                     /⌒|/⌒∨ /^
                    //| |゚  |\/
                  //  | |゚   |
                 (m=只=|__|゚___|      
                    ||==/ /コl二l〓
<頼んでないわヨ!       ノ| `\| ノ_||\/     
                   ((*)) 彡二二・))
                   ` ̄´´   ` ̄´

349U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:47:57 ID:h71Lbgii0
さあ、明日はダービー前にすた丼大盛り食うぞ!
350U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:27:29 ID:GHdq4NCD0
30過ぎたら、豚しゃぶライス。飯は小で。
351U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:40:19 ID:i8Y0Zlxa0
>349
スタで飛び跳ねて戻すなよ
352U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:59:48 ID:h71Lbgii0
「このにほひがいいね」と君が言ったから
7月9日は東京すた丼ダービー
353U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:33:37 ID:Gl/p21D+0
>352
ところで、このスレで今まで緑な人のレスってあった?
354U-名無しさん:2005/07/09(土) 01:50:37 ID:I+r4r4/20
俺はテイクアウトして持っていく予定。
まわりの人間の羨望のまなざしを受けながら優雅に味スタで食う。
355U-名無しさん:2005/07/09(土) 05:27:16 ID:sy/k1HUw0
356U-名無しさん:2005/07/09(土) 09:51:25 ID:3DO78APc0
緑な人の胃袋はスタ丼のパワーに耐え切れないから
357U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:01:08 ID:SUBQlZm/0
カジ丼

ふたを開ければのり弁当
358U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:38:13 ID:zuC6FwxL0
生姜焼ライス食って味スタ入り。
すた丼はつらいがこれだったらいけるな。
359U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:09:36 ID:UDrET7fj0
生姜焼きライスなんて婦女子の食い物だ!!
男だったら死ぬまでスタ丼イズムを貫き通せ!!
360U-名無しさん:2005/07/10(日) 18:14:55 ID:yaYGTYTo0
瓦斯サポならやっぱりスタ丼は万引きに限るな
361U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:15:34 ID:3tWTi5nR0
スタ丼なんか食ベているから多摩民は下品なんだと思う。
私はアボガドサラダとペンネアラビアータが好物です。
私は広尾在住です。
362U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:38 ID:S07f4yK90
アボガドなら、本郷のファイヤーハウスのアボガドバーガーだろう。
スタ丼の迫力には負けるが、食べ応えはなかなか。

お手軽に楽しみたいならクアアイナでどうぞ。
363U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:45:18 ID:39iLxqR10
>>362
うおおお、貴様は俺か!?
ファイアーハウス大好きだ。会社から5分の距離。
ときどきファイアーハウスの向かいのバス停からバス乗って
早稲田まですた丼食いに行くんだけどな。
364U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:01:14 ID:YVVQyAJF0
早稲田のすた丼はスタ丼にあらず。
国分寺のスタ丼こそ真のスタ丼ナリ。
365U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:46:38 ID:gHo5ZJVhO
ダービーのショックで食ったこともないのにググって見つけた
レシピでスタ丼作ってみたらウマーでした。
本物のスタ丼はもっとんまいんだろうな…
板橋から国分寺に行くのは遠すぎぽ
366U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:14:33 ID:Zi9TeNop0
やっと勝った今日はスタ丼できまり!!
367U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:18:16 ID:/ytDNQqi0
大盛りでなくて、肉増しメシ増し。デザートで杏仁豆腐もつけとけ。
368U-名無しさん:2005/07/13(水) 21:47:53 ID:h4N+SU/I0
ファイアーハウス高いやんけ
スタ丼2杯食えるで
369U-名無しさん:2005/07/13(水) 23:46:09 ID:hsxHFmI20
>>368
漢の飯は庶民的な値段でないとね。
370U-名無しさん:2005/07/14(木) 16:32:23 ID:0d2Grec30
>>365

自分で丁寧に作ったスタ丼の方が
実はウマいってことはナイショだぞ
371U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:56:06 ID:fmTg72I60
>>365
俺も行きたいが、あいにく近くでないので自分で作るかカーチャンにでも
作ってもらおうと思う。
レシピってHP中の写真を参考にしたの?
今夜か最低でも明日中に食いたいんだよ。
372U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:57:24 ID:/EqtQbPG0
>>371
しょうがないな、ちゃんと作れよ
ttp://www.natchan-honpo.com/admin/stamina.html
373U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:05:42 ID:gF28R6r80
でも家じゃスタ丼の店特有の雰囲気は
出せないぞ
374371:2005/07/14(木) 23:21:58 ID:8YrMVXj60
>>372
サイコーありがとう!
今夜は留守することになったので、先ほど自分で作って食ったばかり。
ニンニクは2カケにといた。しかし、何かが違うんだよな。
多分醤油か中華味だと思うんだが。

375U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:58:20 ID:cNJnsoaW0
エフシー臭くなければ良スレ
376U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:14:11 ID:GyOt+NO60
>>375
失敬な!ここは漢であればチームも競技も関係ないのだ。
377U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:27:48 ID:H3Di4db70
もう、神田にでも出せよ。
378U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:49:33 ID:HoVOJDpu0
>>372
俺は炒め油もニンニクを使ったものにした。
あと隠し味にニョクマム少々。
卵は温泉卵でトローっと。
379U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:21:04 ID:vofysGnx0
NO BORDER! STADON!!
380U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:31:00 ID:zCS7h08m0
味スタってカテ1とカテ2だったらどっちがいいの?
381U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:44:43 ID:X9kgZ8QWO
380
カテ2の方が人気薄のカードだから、安く設定されてる。マターリと見れるし。
382U-名無しさん:2005/07/16(土) 01:14:11 ID:A1gFZ+CI0
380はレアル戦の席割のことを言ってるじゃないかな・・・
予想が当たっていたら席割りは次のようになる
見易さから言えばカテ1でしょうね

カテ1 メイン、バクスタ
カテ2 ゴール裏1F

ってここスタ丼のスレやん・・・
383U-名無しさん:2005/07/16(土) 05:00:07 ID:O2WvCdKHO
382
スマソ

レアル戦てことはジュビロ?
ジュビロの前田にもすた丼食わせたいな
384U-名無しさん:2005/07/16(土) 10:23:20 ID:jwfNE3Zo0
明日はスタ丼を食いまくってニンニクパワーで
鞠のギャルサポどもを萎えさせようぜ!
385U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:38:11 ID:daY6zAoV0
>>384
そのスタミナで鞠ギャルとイイことを・・ハァハァ(#´Д`)
386U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:02:55 ID:KJ1VcKGb0
すた丼食って、鞠ギャルの前で俺の本当の男自身ってやつを見せてやるぜ。
387U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:35:28 ID:zuEHtMEF0
鞠ギャルって意外にエロそう
388U-名無しさん:2005/07/16(土) 22:46:41 ID:Iz+OK3Cr0
誰も>386に突っ込まないのかよw
389U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:52 ID:Z5ImxkbX0
ageねば
390U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:05:52 ID:udyx4r4F0
よーし>>386に言及してやる。
そんなこっぱずかしい行為は俺が断固阻止する。
@>>386が鞠ギャルに向かって汚い下半身タイガースを「ヴァ〜!」
A卑劣かつ低俗な行為に怯える清純派鞠ギャル。まさに生き地獄。
Bそこに真・すた丼☆MANこと漏れ、颯爽と登場。ヴァ〜男をパンパンにしる。
C漏れ「大丈夫かい?」鞠ギャル「わ〜ステキ〜」
D漏れ「よ、よかったらお食事でも・・・」鞠ギャル「わ〜かっこいい〜抱いて〜」

とまあ、都合のいいこと考えてますよ。めでたし、めでたしっと。
391U-名無しさん:2005/07/17(日) 05:33:08 ID:kBRQbio6O
Dしかし鞠ギャル、臭いで萎える。
E真・すた丼☆MAN「ちくしょー、ヤケすた丼だ!」
F隣にはヴァ〜男。「拳を交わしたら、漢に言葉なんていらないぜ!」
GNO BORDER, SUTADON!
392U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:53:49 ID:rn9iBYqQ0
>>390,>>391

それ映像化して味スタで流そうか
393U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:19:34 ID:PgyyVMOW0
>>392
やめてくれ〜
それじゃスタ丼男=モテない・クサイ・イタイ というイメージじゃねえか!
394U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:31:39 ID:7f8MNSAj0
4-0で鞠に勝った瓦斯サポは次の土曜日までに
スタ丼大盛り4杯食べること
395U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:34:23 ID:tM/PpZdb0
とりあえず「NO BORDER, SUTADON!」の
横断幕を作ればいいんじゃないかな
396U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:32:24 ID:UrMxAj6m0
4杯は無理。1杯で勘弁してください
397U-名無しさん:2005/07/19(火) 14:27:02 ID:eBxFoLMF0
1杯でもきつい俺って・・・ _| ̄|○
398U-名無しさん:2005/07/19(火) 22:54:48 ID:tM/PpZdb0
俺の初恋はスタ丼、そして今も夢中で食い続けている
399U-名無しさん:2005/07/20(水) 00:51:59 ID:/oZNNRBe0
来日中のラウールが密かに来店の予感。
あとカーンは来るでしょ。
400U-名無しさん:2005/07/20(水) 06:59:10 ID:faNiUFX0O
カーンなら大盛り4杯、いけるぞ。
401U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:38:30 ID:/oZNNRBe0
ベッカムは生姜丼
402高校野球:2005/07/20(水) 23:50:33 ID:lGA9q4mOO
明日慶應対横浜みんな注目しろ
403U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:07:32 ID:QAl5LQTB0
ゴール大盛り byスタ丼愛好会
404U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:09:31 ID:1hOdciKo0
>>397
おマイいくつよ?まだ若えんだろ
もっとガンガン食え!男なら大きく生きろ
パワフルにしてれば鞠ギャルと・・・・ハァハァ(#´Д`)
405U-名無しさん:2005/07/22(金) 09:24:59 ID:8leUdSPhO
次は牛ギャル…
モゥモゥ(#´Д`)
406U-名無しさん:2005/07/22(金) 11:10:16 ID:lV3vd5aU0
>>405
その試合は国立だ
407U-名無しさん:2005/07/22(金) 11:24:55 ID:ZBarws/C0
>>406
早稲田店から早稲田通り>外苑東通りで国立だ。
408U-名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:53 ID:VASg2IK10
つまり、なんだ。
「スタ丼経由 スタジアム行き」ってヤツか。
409U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:59:16 ID:msUGXEG90
>>405
牛ギャルは滅多に見れないからな
でも関東組みでしょ

やっぱジュビギャル、鞠ギャルが良いねえ
410U-名無しさん:2005/07/23(土) 08:17:10 ID:Q5fZ5vIuO
勝利祈願age
411U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:32:49 ID:6TEOjVCl0
日経夕刊にスタ丼の記事があった
412U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:26:54 ID:fwi+sB3z0
>>411
ホントだ!
「すた丼青春荒々しく」
413U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:34:38 ID:VchQXeRv0
「すた丼青春荒々しく」
その言葉でダンマク作ってみてもいいじゃない?
414U-名無しさん:2005/07/23(土) 23:36:05 ID:fwi+sB3z0
あとでうpするよ。
相当長いけど。
415U-名無しさん:2005/07/24(日) 00:53:29 ID:lqbmP5M50
俺はスタ丼なんて民度の低い料理は食べない。
俺は自ら健康を害する真似は絶対にしないし、
そういった真似をする奴らを軽蔑する。
だから俺は酒もタバコも吸わない。
豆乳と脂抜きした鳥のささみしか口にしない。
日本の害のある食べ物が多すぎる。
少しはアメリカやイギリスを見習ってほしい。
416U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:04:10 ID:lULOQMvT0
>>415
最後の行で釣りにもなってないんだが。。。
417U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:06:41 ID:lULOQMvT0
すた丼(どん)。東京・多摩地区で学生時代を過ごした人は覚えていよう。
ニンニクの効いたタレ。脂っこい豚肉。尋常ではない白米の量。
おしゃれも健康もどこ吹く風の潔さ。そんな"非常識"な丼の影に、
多摩の若者に「オヤジ」と呼ばれた一人の男がいた。
418U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:10:33 ID:lULOQMvT0
名前はスタミナ丼の略称だが、メニューにはすた丼とあるだけ。
正式な店名は別にあったが、学生らはただ「すた丼屋」と呼んでいた。
ごはんは並で五百c弱。大盛りはその二倍。豚バラ肉とネギを
特製のタレでいため、ご飯にのせる。生卵をトッピングして完成だ。

店の名物は二つ。一つはこの大盛り。二つ目は迫力のある「怖い
店員」だ。愛想がない。客をにらみつける。大盛りを残せば罰金だ。
ぺろりと平らげる体育会系学生の横で、うっかり挑戦した"書斎派"
学生が泣きそうな顔でコメを口に運ぶ姿がしばしば見られた。
419U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:14:50 ID:lULOQMvT0
「すた丼を作った男」は十年前に亡くなった。今も彼を慕うスタッフにならい、
ここでも彼を「オヤジ」とだけ呼ぶ。
千九四四年、二子玉川生まれ。大学ボクシング部で好成績を残すも中退。
六八年、国立市の一橋大学近くに狭い飯屋を出す。安くて量のある店は繁盛。
勢いに乗り、店員らと「他の店には無いメニューを」と開発したのがスタ丼だと
いう。
「カネのない学生に腹いっぱいメシを食わせたい」と、大盛りを創設。国分寺駅
前に二号店を開き、東京経済大、東京農工大などの学生の人気を集めた。
420U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:18:49 ID:lULOQMvT0
こう書くと「気のいい主人と学生の心温まる交流」を想像させるが
「実際は暴走族など不良の聖地だったと言う方が正確」。自分も
元不良という経営責任者の一人、早川秀人さんは証言する。
学生時代から「不良でならした」オヤジの腕っ節や親分肌の性格
を慕い、あるいは対決せんと有力暴走族が次々来店。オヤジに
ほれる店員たちも迫力満点の顔ぶれ。ガンを飛ばす(にらみ付ける)
不良客には平然とガンを飛ばし返す。行儀の悪い客の足をいきなり
蹴りつける。「何すんだ」「表へ出ろ」。小競り合いは日常茶飯。
抗争中の族もこの店では黙ってメシを食うという不文律ができた。
421U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:21:07 ID:lULOQMvT0
ほめられた振る舞いではなかろう。しかしそもそも青春期とは
誰もが過剰な自我を持て余す時期。まして急速に都市化した
当時の多摩は在地農家や転入サラリーマン家庭など様々な
階層と文化が混在し若者社会も自由と混乱の中にあった。
「暴走族、肉体労働系フリーター、体育会系学生。そんな面々
がすた丼を食べながら居場所を探していた」と早川さんは
振り返る。
422U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:24:57 ID:lULOQMvT0
店でも酒を飲んでいることが多かったオヤジは、信頼する
幹部に「店を頼む」と言い残しがんに倒れすた丼が持つ
どこか過剰な感じは、オヤジと周辺の男たちの過剰な
エネルギーを映したものかもしれない。
オヤジの没後、すた丼屋は普通の会社に脱皮する。店舗
も九店まで拡大。店員教育に力を入れ、新店の内装は
しゃれた和風。女性の客、店員も珍しくない。大盛りを
扱わず量を減らした「ミニ丼」を置く店もある。
423U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:27:44 ID:lULOQMvT0
それでも店にはかつての片りんが漂う。壁に大書きした
規則の題は「掟(おきて)」だし、店長らの面構えは迫力
ありげ。本部から配送する特製タレは今も「酒好きだった
オヤジが発案した」ワインの空き瓶入りだ。レシピは早川
さんら古株四人しか知らない。市販話も断った。「それ、
やっちゃいけないって思うんです。オヤジの神聖な味を
扱っていいのはオレらだけだと思ってますから」
(編集委員 石鍋仁美)
424U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:21 ID:lULOQMvT0
(別コラム)
スタ丼がある武蔵野には、まるで兄弟のようなご当地麺が存在する。
今では有名になった「油そば」だ。丼の底に独特の油とたれを注ぎ、
上から麺とチャーシューなどの具材を置いただけ。いわばスープの
ないラーメンで、はしでかき混ぜて食べる。
JR武蔵境駅に近い中華料理店が中国のスープのない麺をモデルに
一九五八年ごろ考案した。主に地元の大学に通う学生たちの支持を
受け、人気を保ち続けている点もすた丼とそっくり。
425U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:22 ID:kJyTcs0j0
>>417-423
426U-名無しさん:2005/07/24(日) 02:33:49 ID:lULOQMvT0
油そばは八年前にマスコミで報道されたのを機に知名度が
上がり、いまでは首都圏だけでなく全国に広がっている。
カップ麺や完成品としてコンビニでも見かけるようになった。
学生街には安くておなかが膨れる名物料理が生まれやすい。
全国の学生街に知られざる食べ物があるに違いない。

以上

(別コラムのタイトル忘れてた。)

「安く満腹、学生街に名物料理」
427U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:08:35 ID:lqbmP5M50
所詮は豚肉炒め丼だよ
428U-名無しさん:2005/07/25(月) 21:36:23 ID:tJsCbwAx0
PRIDE of TAMA. We love STADON!
429U-名無しさん:2005/07/26(火) 00:28:46 ID:kzZ58uwI0
新宿経由で味スタ行く香具師は野郎寿司も行け!
430U-名無しさん:2005/07/26(火) 09:21:55 ID:A8vfUuOz0
長文乙!
431U-名無しさん:2005/07/26(火) 10:35:00 ID:IPUx17z90
>抗争中の族もこの店では黙ってメシを食うという不文律ができた。

まさに「NO BORDER, SUTADON!」だね!
すた丼の中のたくあんは平和の象徴。
432U-名無しさん:2005/07/26(火) 13:37:13 ID:50DDxLPaO
レアルが緑に負けたのは、すた丼食わずに寿司ばっか食ってたから。
433U-名無しさん:2005/07/26(火) 17:23:51 ID:PGM3H8so0
マドリーのもやしどもにはスタ丼完食は無理。
434U-名無しさん:2005/07/26(火) 17:54:21 ID:cyx7ATOE0
来るのが暴走族と肉体労働系フリーターと体育会系学生で
店のオヤジはもっとおっかねえのかよ…
男塾みたいなメシ屋だな…
435U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:58:19 ID:kzZ58uwI0
戸田が観光目的の甘ちゃんマドリー勢にスタ丼魂を
見せつけた!

ちなみに海外の選手で一番スタ丼が似合うのは
ガットゥーゾだと思う。
436U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:46:03 ID:207JxLQR0
禿しく怒張してるな、このスレ。
437U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:55:27 ID:R3sR3Zk30
東京にもVにも戸田がいる。
438U-名無しさん:2005/07/27(水) 14:22:20 ID:S2gsi5nX0
>>434
ジゴロウが国分寺のうたでスタ丼屋のおやじを海坊主って歌ってたな。

439U-名無しさん:2005/07/27(水) 15:26:29 ID:skVUTePQ0
>438
アザラシとも言ってたような気がする
440U-名無しさん:2005/07/28(木) 22:31:21 ID:jrl7JVBt0
>>434
魁!スタ丼塾

入塾条件:1ヶ月スタ丼大盛りのみ食い続ける
441U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:42:08 ID:7SYPLhYx0
大学時代よく食ったがこのスレ見て
食べたくなった。
今年はもう味スタで試合ないけど、
休みに行ってみようかな、国分寺店。

小生鞠サポだけど大丈夫だよね?

「NO BORDER STADON」が
このスレの合言葉なんだよね?
442U-名無しさん:2005/07/29(金) 10:25:35 ID:GSEULgoR0
>441
戸田とベッカムが肩を並べてほおばる。
それがスタ丼
443U-名無しさん:2005/07/29(金) 22:14:52 ID:2c5ZgQVU0
初めてのすた丼の店。
やっとすた丼道程を捨てられると思ったが、
眼光鋭い店員に後ずさりし、思わず
スタミナ定食を頼んでしまった。
スタミナ定食ではダメでしょうか?
444U-名無しさん:2005/07/29(金) 22:23:07 ID:2FbyRYD40
>>443
なんと・・気合負けかい・・・orz
深夜2時くらいまでやってる店もあるからもう一丁!
sutadon.com/
445U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:32:17 ID:1ms7+nqSO
>>443
ガンガレ!
446U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:44:46 ID:7SYPLhYx0
すた丼の店に入ったということは
サッカーで言えばペナルティエリア内に
入ったということ。
そうしたらもう迷わずにシュート(すた丼)でしょ。
447U-名無しさん:2005/07/30(土) 00:00:37 ID:tqqDsC7g0
スタミナ定食とはスタミナライスのことか
それならばループシュートのような物なのでOK
肉ピーマン玉子丼はイエロー1枚
448U-名無しさん:2005/07/30(土) 01:40:47 ID:45Sy/7f10
ミニすた丼頼んでる人初めて見たが、小さいな。
あれは男の食いもんじゃない。
449U-名無しさん:2005/07/30(土) 10:37:11 ID:CYsuOns40
ミニすた丼は悪質なシミュレーション。
450U-名無しさん:2005/07/30(土) 13:56:03 ID:8qSh0r/DO
ミニすた丼は師匠の食い物だなw
451U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:40:03 ID:cPYN4qjL0
>>443
クーっ!若いねえ。俺だって最初はそうだった。
気合入れて出直してきな!

これさえ乗り越えりゃ後は鞠ギャルだろうがジュビギャルだろうが怖くない。
452U-名無しさん:2005/07/30(土) 17:36:21 ID:8qSh0r/DO
今から国立行ってくる。しっかりすた丼食ったし、ジュビギャルはいただいたも同然だなw
453U-名無しさん:2005/07/30(土) 18:12:02 ID:GmNAB9OV0
>>452
磐田ゴール裏の通路は良い匂いで充満してるからな。
くれぐれもニヤついた顔つきで歩かないこと。
454U-名無しさん:2005/07/31(日) 10:47:38 ID:UWtIc++B0
ここを見るとすた丼って野蛮な食べ物のようですね。
ニンニク風味の醤油で炒めた豚肉をただ単にご飯に
乗せただけなんて全然美味しそうじゃないし、
僕は絶対に食べたいと思いません。
確かに肉体労働者やヤンキーにはお似合いかも
知れませんけど。
ちなみに僕の好きなランチは晴海にある
「クイーンアリス」です。
455U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:06:20 ID:ag6S+iqS0
>>454
いやまあそれぞれの考え方があるのでそれも正論だとは思うんですけど、
でもしかし下二行はいかがかと・・
自分は赤坂のウエストパークカフェで土曜の朝飯を食う人間ですが
すた丼も好きですよ^^;
456U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:23:44 ID:tuT5AiRR0
クイーンアリスならひらまつ、KIHACHIの方がまだまし。

美味いフレンチ。。。 乃木坂のシェ・ピエール。
面白みは無いが、ホテルのメイン・ダイニングが安心できる。
意外な穴場はパレスのクラウンレストラン。

でも、やっぱすた丼が好きだよ。
457U-名無しさん:2005/07/31(日) 18:19:37 ID:UWtIc++B0
>>455

僕はヤンキーや肉体労働者が食べるような物を
食べたくありません。何度も言うように
野蛮な料理だと思うのですよ、すた丼は。
僕はプライドを捨ててまでそんなものを
食べたいとは思いません。
僕はとりわけお金持ちの家に生まれたわけでは
ありませんが、僕がすた丼を食べたと両親が
知ったらさぞかし嘆くでしょう。
どうしてそんな卑しい食べ物を食べるような
子に育ってしまったのだろうかと。

さんざん勝手なことを書きましたが
これは僕の一歩的な意見であり、
あなた方がどんな物を好んで食べようと
それは自由だと思います。
458U-名無しさん:2005/07/31(日) 18:35:55 ID:z5uz8zM+0
つまらんコピペ
459U-名無しさん:2005/08/01(月) 22:55:44 ID:Bj1BFkZ50
店に入ると一人の緑サポが座っている
彼はマドリーに勝ったのが嬉しくて
すた丼を三杯も食べ続けていた

店に入ると一人の瓦斯サポが座っている
彼は仲間が起こした暴挙を他人事のように
淡々と振り返りながらすた丼を食べ続けていた

店に入ると一人の鞠サポが座っている
彼女は東京に惨敗した夜に男に捨てられ
ヤケ食いとばかりにすた丼大盛りを貪っていた

店に入ると一人のドイツ人が座っている
彼は強面の顔で周囲を威嚇するが如く
黙々とすた丼をかきこんでいた

そして皆が一言呟いて店を出る
「NO BORDER,STADON」
460U-名無しさん:2005/08/01(月) 23:24:06 ID:gSlzb3v00
>>459
ステキすぎ
461U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:22:21 ID:tV6ZklGF0
「NO BORDER,STADON」がこのスレの
合言葉になりつつあるな。いい流れだと思う。
462U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:38:38 ID:D126Ic5Z0
>>459
アメリカンジョーク的な雰囲気が気に入った。
是非オチをつけて欲しい。
463U-名無しさん:2005/08/02(火) 09:47:43 ID:kZ0bAlrL0
煽りは抜きで。
464U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:30:45 ID:icOY5Lpz0
よし、次の名古屋戦は小金井前原店で食ってから行くか!
最近混んでるから気になるんだよねぇ〜にんにく臭が。

すた丼ペーニャでも作るかw
465U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:50:08 ID:fbLMlFM30
>>464
店内に10人サポがいればOKだから作っちゃえよw
466U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:07:52 ID:swBCWYO40
あそこは、ペーニャで集まる店に登録していいかと聞くだけで
麺棒で叩かれそうな雰囲気があるぞ。
修行中の兄ちゃんが叩かれているのを見た。
467U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:35:17 ID:Hk85gyzm0
>>466
麺棒で叩かれそうな緊迫した雰囲気を乗り越え、
すた丼ペーニャを結成することで仲間同士が
固い絆が結ばれるんだよ。
桃園の誓いならぬ「すた丼の誓い」だ。
468U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:23:02 ID:MiK2Bytd0
すた丼の店の人でぶつかり合うことを恐れるな。
ぶつかり合わないと真に判り合えない
男はもともとそんな不器用な生き物じゃないか。
こんな歌もあるぞ。

ぶつかり合うことでまた心が破れたりほつれたりするのは
もう一度新しい結び目を作るためさ
そこに涙がしみこんだなら二度とほどける事のない
強さを持った絆に変わるだろう
469U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:59:02 ID:lR4bmDrz0
これね、ROMしている者しかわからないと思いますけどね。
このスレ40℃超えてますよ。
470U-名無しさん:2005/08/05(金) 23:44:05 ID:fgmH9cO10
俺は明日の菓子杯はパスだ。
なぜなら今は夏。青春まっさかりだから山登りに行くのさ。
今日のうちにすた丼持ち帰りしといたからな。
明日は弁当として持っていく。
山の頂で食らうすた丼は格別だと思ってるんだ。
471U-名無しさん:2005/08/06(土) 10:01:57 ID:FfyEPiaV0
すた丼好きが10人集まれば。。。
そこはすた丼スタジアムに変わる!

NO STADON, NO LIFE
NO FOOTBALL, NO LIFE
472U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:15:01 ID:MQUbRCLN0
リーグ再開に向けてスタ丼食べて精をつけよう
473U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:11:27 ID:n2bwoHUr0
>>464
すた丼にペーニャなんて横文字は似合わない。
474U-名無しさん:2005/08/08(月) 22:53:01 ID:n2bwoHUr0
すた丼毎日はちとつらいage
475U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:03:14 ID:5plQf65V0
>>473
まあ「同盟」とか「掟倶楽部」とか、かな。
476U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:03:54 ID:dSojzRmRO
油そばがいい
477U-名無しさん:2005/08/09(火) 04:30:14 ID:rmyKfMxyO
たしかに「すた丼ペ〜ニャ」はカワイサ溢れるなw
478U-名無しさん:2005/08/09(火) 08:33:13 ID:xVL33+c+0
確かに「NO BORDER,STADON」を提唱しつつ
瓦斯サポだけで徒党を組むってのもイキじゃないよな。

味スタ開催の時に瓦斯、緑、対戦相手のサポが色んな思いをはせながらかっ込むだけだからなw
479U-名無しさん:2005/08/09(火) 23:25:46 ID:rkXXwLkH0
>>478
サッカーがすた丼のどんぶりの中で行われているなら
メシがクラブで豚肉がサポーターってとこだな。
沢山のメシと濃い目の味付けの豚肉、その両方が
絶妙に絡み合うからこそすた丼は美味しく食べられる。
メシが多すぎると食べても減らないので徐々に飽きてくるし
豚肉の味が濃すぎると単調な味になってやはり飽きてしまう。
サッカーも同じ。無意味な補強を繰り返して肥大化した
クラブはサポに見放されていずれ力を落とすだろう。
サポが強烈過ぎるとファンが離れ、サポを抑えようとする
クラブとサポとの間に不協和音が生じ、互いに力を奪い合って
クラブは落ちぶれていくだろう。
でも時にはクラブもサポの気持ちを無視した補強をするだろうし、
またサポも自分達の鬱憤を晴らすために浅はかな行動に出ることも
あるだろう。
そんな時にクラブとサポをつなぎそして優しく包み込むのが生卵。
僕はそんな生卵みたいな存在になりたい。
480U-名無しさん:2005/08/10(水) 11:48:29 ID:XWxx/62c0
じゃあ俺は2切れだけ乗ってるたくわんみたいな存在を目指す。
あのたくわんがすた丼の味にアクセントつけてる。
さしずめG裏のネタゲーフラってとこだな。
481U-名無しさん:2005/08/10(水) 21:52:55 ID:x3YIbu1v0
トリサポですがここは良スレですね。
このスレを読んでいたらすた丼への
熱い想いが伝わってきてきました。
来月そちらにお邪魔するので
食べに行きたいと思います。
店の中ではどのサポも境界線は
存在しないという考えも好きです。
482U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:43:40 ID:wmW7j6AY0
2005年8月10日、都内某所でJリーグサポーター有志による
超党派組織「すた丼連合(通称:STADOREN)」の結成が
発表されました。
483U-名無しさん:2005/08/11(木) 15:16:53 ID:vfAbgs6QO
スタ丼食ったんで
いまから小平いってきます。
484U-名無しさん:2005/08/11(木) 18:22:02 ID:b9KdxiGt0
SUTADON IS MY LIFE 26
485U-名無しさん:2005/08/11(木) 22:39:41 ID:odEbtRFt0
>>481
トリ天もいいけど、スタ丼もいいのだ!
486U-名無しさん:2005/08/12(金) 21:48:37 ID:9GFEZ77o0
すた丼はバモフード
487U-名無しさん:2005/08/12(金) 22:01:34 ID:Y7pxj6AOO
俺は味スタで二郎が食べたい。
488U-名無しさん:2005/08/13(土) 12:27:59 ID:pMXNtibE0
大阪ダービーみたいに東京ダービーも二郎とかすた丼とか油そばみたいな
東京名物(?)屋台を色々出してほしいな
489U-名無しさん:2005/08/13(土) 19:24:32 ID:Ix5b+ljG0
>>488
禿同。味スタの食事情は酷すぎる。
490U-名無しさん:2005/08/13(土) 22:33:11 ID:BQMtncJ10
飛田給なんてあんなに外の敷地余ってんだからさ。
クラブ側も道封鎖するのに労力傾けるよりも
屋台を出すなりしてもうちょっと祭りっぽい雰囲気出せってな。
試合前なんて時間持て余してる連中多いんだし、結構な金落ちるだろ。
正直、味スタに関わる2クラブはそういう部分のファンサービスあんまよくない。
491U-名無しさん:2005/08/13(土) 22:39:45 ID:whSEtyWb0
都と味スタ内の業者が癒着してるから、敷地内で他の人には飯売らせない
ちなみに契約を更新したので、スタ内の業者入れ替えや屋台などはまだ先になりそう
492U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:08:28 ID:Ix5b+ljG0
あたしゃ癒着とか嫌いだね。
そういった癒着があるから一向に味スタの食事情が良くならない。
業者が新規参入しやすかったりスタの外で屋台やってたりしたら
それで互いに刺激しあっていい方向に向かうと思うのだが。
スタ内の業者の入札光景を瓦斯サポと緑サポに視察させてあげたい。
自分達のホームで売店をやる業者はどのように決まるのかわかれば
サポとして何か考えるかも。それで何ができるのかはわからないけど。

でもそもそも入札じゃなかったりして。
493U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:24:22 ID:CzIT8gI20
>>492
癒着というのは、デマ。排他的販売権付での出店というのが正確。
設備投資して出店しても他に競争相手が出てきたら割りに合わないかも
しれないからと出店契約に競合条項が含まれているようだ。

となると、外から食い物を持ち込む人が続出し、運営側は割高な食い物を
出し続けざるを得ないという悪循環に陥っているわけで良策とは思わないけど
業者としてのリスクが減らせるというメリットはある。
494U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:37:40 ID:a7tbg83S0
>排他的販売権
こんな権利与えてるから癒着って言われるんだ
守ってあげるから、お金頂戴ってことじゃん
495U-名無しさん:2005/08/13(土) 23:42:55 ID:CzIT8gI20
やれやれ。
夏休みだし仕方ない。
496U-名無しさん:2005/08/14(日) 10:43:31 ID:oEKqqcaI0
いきなりゲリラ販売みたいなアウトローなイメージが
似合うよね、すた丼って。
それにしても排他的販売権って「NO BORDER,SUTADON」
の精神に一番反しているね。
497U-名無しさん:2005/08/14(日) 13:05:01 ID:GNrUosZK0
湘南遠征に行く仲間のためスタ丼弁当1000食を発注した宇梶剛士にワロタ
498U-名無しさん:2005/08/14(日) 15:05:08 ID:UHu4W7hgO
宇梶さま、「兄貴」と呼ばせてください!
499U-名無しさん:2005/08/14(日) 20:38:35 ID:jo9izl/N0
>>497-498
ウチ来る? ちょっとしか見なかったけどそんなこと言ってたんだw
500U-名無しさん:2005/08/15(月) 15:53:50 ID:7/2D1B3m0
500スタ
501U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:44:25 ID:1DexSTut0
>>497
瓦斯・緑両サポもアウェーに行く時は
スタ丼弁当を1000食発注する気概を
見せてほしい。
502U-名無しさん:2005/08/15(月) 23:45:20 ID:BZVVd3pH0
二郎も食いてえ
503U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:27:08 ID:KcFfoCkM0
オフィシャルバスツアーにすた丼、二郎が
帯同してくれたらいいのにな。
そうだったいいのにな。
504U-名無しさん:2005/08/17(水) 21:58:33 ID:hvre1LnU0
瓦斯も劣頭も皆すた丼大好きさ
505U-名無しさん:2005/08/18(木) 00:35:16 ID:LmZwsADX0
>>503
油そばも追加プリーズ
506U-名無しさん:2005/08/18(木) 10:38:32 ID:bSZ7+G8lO
とかく激しくぶつかり合いがちな、劣頭と瓦斯。
特に今週末の埼スタでの試合は、恐ろしいことになるやもしれない。

そんな状況を改善する方法はたった一つ。
美園の屋台にすた丼を出すことだ。

そう、「NO BORDER, STADON」

漢なら丼かけこむ背中で語ろうぜ…。
507U-名無しさん:2005/08/18(木) 17:42:45 ID:cIfBZgZK0
すた丼美味そうだな!
でもニンニク臭くなっちまうのはちとキツイな。
モンダミン携帯しておかんと。

ところで、生姜丼は要するに生姜焼き+飯なんだよな?
508坂本一生:2005/08/19(金) 22:48:32 ID:L76pntBz0
すた丼はうまいが、味オンチとの評判が
日本中を駆けめぐっている鞠サポには
食わせないほうがいい。
秘伝のたれと豚肉と海苔と葱と米がもったいない。
509U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:16 ID:keM3/JTc0
明日は前原店から謎の車が埼スタまで出動だな。
510U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:55:18 ID:t/yHJQ9U0
>>509
ケバブサンド売ってる横から目が眩むような
ニンニクのにほひが!!
511U-名無しさん:2005/08/20(土) 22:28:45 ID:EdXl0/tx0
不甲斐ない試合に腹が立つから、自棄食いしてくる。
512U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:46:17 ID:wpw/8fli0
ササにもすた丼を食べさせたい。
513U-名無しさん:2005/08/22(月) 23:20:35 ID:tSlqdiMi0
サッカー界のミスターすた丼は誰?
514U-名無しさん:2005/08/22(月) 23:52:26 ID:yqQPy0Dm0
>513
モニワならイメージキャラクターに推薦できるが…
515U-名無しさん:2005/08/22(月) 23:52:49 ID:yqQPy0Dm0
>513
山卓もいいな
516U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:03:51 ID:ESLcDFa50
黙々と食べてそうなコンちゃんが
ミスターすた丼だよ。
517U-名無しさん:2005/08/25(木) 10:19:50 ID:k1Ge225N0
山卓は顔だけならわかるが、服とか見ているとおしゃれ過ぎるだろう。
518U-名無しさん:2005/08/25(木) 10:30:00 ID:fXBki8JQO
つ浜野コーチ
519U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:18:08 ID:pwv0J0vr0
つ 松木のオッサソ
520U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:20:16 ID:TFdPftpf0
楢崎はすた丼かっ込んで帰ったら良いじゃないかな?
521U-名無しさん:2005/08/26(金) 13:19:48 ID:HXSKeH/v0
明日ジュビスタへ車やオートバイで行くヤシはすた丼食ってから行けよ!
俺は小金井店で食ってから行くつもりだ、帰りも夜食代わりに食うぞ!
522U-名無しさん:2005/08/26(金) 22:45:31 ID:LVg72FNy0
勝ってすた丼の店で勝どきじゃー!!
523U-名無しさん
ブンジ ブンジ 国分寺