復活キング・カズ!三浦知良〔8KAZU〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
948U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:16:15 ID:ysCmC0kY0
結構有名な話だけど、ヴェルディ時代の紅白戦でテスト入団してた中澤がカズをガチでマークした。
カズは「怪我したらどうすんだ」と怒り、中澤の髪をつかんで周辺を引きずり回したとかしないとか。
949U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:21:22 ID:ysCmC0kY0
そういえばフランスで落とされたときは、
「俺を誰だと思ってんだ!!」と叫び
岡田の首を締め上げ、メガネを二つに折ったとかいう噂も流れたな。
こっちは98%ガセだと思うが・・・
950 :2005/03/28(月) 18:28:06 ID:FiO1SMmA0
PUMA close up
http://www.puma.jp/pumafootball/closeup/

子供の頃に憧れていた選手はいますか?

田中達也:
憧れっていうのだとやっぱりフクさん(福田正博)とかカズさん。
小学校ぐらいの時には憧れの人だったし、今でもやっぱり尊敬できる人です。

長谷部誠:
僕もやっぱりその頃の代表選手で、カズさんとかゴンさんなんかは憧れましたね。
951U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:28:23 ID:mLxQbqn90
>>948
それであんなボンバーヘッドになっちゃったのか。。。酷いなカズは。
まぁ当時のカズはナーバスな時期だったからねぇ。
952U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:37:29 ID:+GEQ8ZSkO
たかが練習で中沢はやり過ぎ。本気になっても構わないが本気になりすぎてはいけない。
953U-名無しさん:2005/03/28(月) 19:24:50 ID:UqObplHQ0
カズを削る事でアピールしたい中澤、大いに結構。「たかが練習」なんて言う奴はプロ失格。
中澤はそれによるリスクも覚悟の上だろ。また、カズが怒ったのもプロとして当然。

>本気になっても構わないが本気になりすぎてはいけない。

小学生の体育の授業でやるサッカーならそうだろうな。
いつでも本気になり過ぎてる人の代表こそキングじゃないか。
954U-名無しさん:2005/03/28(月) 19:51:15 ID:+GEQ8ZSkO
>>953
まぁ、そうなんだけどさ。サポーターからしたら練習中にエースストライカーが怪我してシーズンを棒に振ったら嫌じゃん。カズはチーム練習ではいつも形を確かめるぐらいだから怒っちゃったんだろうな。
955U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:11:03 ID:EXvRLuRP0
>>951
結構そーゆうのは普通ですよ。
鹿島アントラーズの人なら詳しいけど
鹿島の「本山雅志 」が「大久保」をボコボコにした話
試合中にもめて本山が大久保を殴って(審判見てない)大久保が切れたけど
アントラーズの選手に止められて、それで試合が終わったと同時に
大久保が本山のスパイクに唾を吐いて…
956U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:15:23 ID:EXvRLuRP0
中澤の髪邪魔じゃない?
957U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:24:08 ID:EXvRLuRP0
>>949
もしそれでKAZUが納得できたら俺はいいと思う。
けど
あの日、KAZUが髪を染めた会見を見てKAZUの怒りを感じていた。
KAZUはどうしようもない怒りをどこにぶつければいい?彼はサッカーを選んだ。
サッカーに自分のどうしょうもない怒りをぶつけ、今のカズがある。
日本をWカップに導いたのは予選最多得点者のKAZU
中田はKAZUさんが大きな心の支えになったっと話す

「魂と誇りはフランスに置いて来ました」

KAZU、俺は応援している!!
958U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:25:36 ID:NFZydEfuO
>946
ヴェルディのスターってだけで嫌ってた奴も、昔は多かったからね。

首都圏の神戸戦に行くと、神戸サポより固まりから離れて見てるカズサポの数が多い気がする。
959U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:31:26 ID:15ioECea0
>>944
公式にも、尊敬するサッカー選手「カズさん」ってノッテルネ。
カズ「さん」ってのが、マジファンっぽい。
960U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:47:43 ID:6XPLbeFe0
まあサッカー選手にとっては練習や試合は「仕事」だからな。
そりゃいろんな諍いはたえないだろう。
マスゴミが書き立てる低次元なゴシップとは別にね。
961U-名無しさん:2005/03/28(月) 21:19:04 ID:vUO/1coV0
あの時(中澤事件)のカズは怪我明けたばかりでコンディションも悪かったからね
練習で削られてまた怪我してしまうんじゃないかと相当ナーバスになってたんだろう
962赤牛 ◆BSE//UrUE2 :2005/03/28(月) 21:29:15 ID:XnbQ8cpO0
おい 立てたやつちゃんと誘導しろよ

次スレ

復活キング・カズ!三浦知良〔9KAZU〕
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111996626/
963U-名無しさん:2005/03/28(月) 21:35:26 ID:Y9PGbLkJ0
>>962
スマン(´・ω・`)
964U-名無しさん:2005/03/28(月) 22:57:58 ID:eQAlAP3b0
>>935のリンク先、誤字あるじゃん
うーんやっぱ東スポだな
965U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:11:31 ID:fOnTrPt2O
(´・ω・`)しりとりでこのスレを埋めるがな
キングカズ
↓ず
966U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:13:53 ID:XMJiksgz0
ズーカはデカビタ

967U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:19:33 ID:rztJV3c70
田原はマブダチ

968U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:27:22 ID:E7lCzhlK0
チンコもキング

969U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:00:00 ID:XMJiksgz0
グッとくるよねカズダンス

970U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:16:41 ID:u9OD6Yxj0
すげードラマ待ってんだけど

971U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:26:12 ID:u9OD6Yxj0
ドーハの悲劇

972U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:28:09 ID:3MLbLaK90
君が代を歌うカズがみたい

973U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:36:23 ID:hDvl+v/o0
イルハン
974U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:45:16 ID:u9OD6Yxj0
イメージキャラクターは三浦知良氏に

「カズ」をイメージキャラクターに選んだ理由は、まさに彼が、
ダンディズムを感じさせる男だという思いから。

「いいおとこ」それでいて「ダンディ」。

鍛えぬかれた肉体に宿る、その不屈の精神にダンディハウスは共感しました。
三浦知良サッカー選手として、頂点をめざすだけでなく、サッカーを通して人間を磨き上げること。
人格をさらに高めていくこと。
それが信念であり、それが自分の生き方(ダンディズム)であると考えています。

ttp://www.miss-paris.org/ad_b.html
975U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:47:09 ID:u9OD6Yxj0
試合後、家族との食事を済ませ、神戸市内の行きつけのバーへ。
朴康造や不老伸行などチームの後輩や、神戸の友人たちが続々と顔を出す。
カウンターにはいくつもの液晶ディスプレイが並び、今日の試合のビデオが流されている。

「昨日の夜、前の試合(大分戦、0−2で惜敗)で良かったところと悪かったところを抜き出した
ビデオを和田さん(昌裕コーチ)に作ってもらって、ヤブとディフェンスの再確認をしたんだ。
ほんの1、2mのポジショニングの違いがものを言う。
試合後ヤブが『カズさんばっちりはまりましたね!』って、嬉しそうに言ってきてね」

献身的な、チームリーダーとしての顔。
やがて自分のゴールシーンが流れはじめると、周りの喧騒をよそに、穏やかに微笑む。
点取り屋の矜恃と、ヤンチャだったころの面影が、その横顔にみてとれた。

「とにかく僕はいつも、今の自分が最高だ、と思って生きている。サッカーを楽しみ、人生を楽しむことができているからね。
今回こういう騒ぎになって、いろんな人から、期待の言葉をかけてもらった。
そういう声をきいて、もう一度あのブルーのユニフォームを着て戦いたいという気持ちが強くなった。
もちろんいつもそう思ってやってたんだけどね。

本当に勇気をもらったよ」


ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/kazu/20041202-f1-2.html
三浦知良
みんなに勇気をもらったよ
より抜粋
976U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:27:01 ID:u9OD6Yxj0
170 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:05/03/15 01:34:37 ID:???
俺は今大学でサッカーやってる。関東ではまぁ強豪と言われる学校に所属している。
去年、ヴィッセルのトップチームと練習試合があった。
45×3という変則試合だったが、初めてカズさんと対戦することができ、
俺は感激、緊張した。 試合が終わって、握手してもらおうとカズさんに近づくと、
「18番、速いねぇ〜!!」
と声をかけてもらい、そしていろいろアドバイスまでもらった。
同じFWだったっていうのもあったんだろう。

その時はもう死んでもいい・・・と思う程嬉しかったwww
来期は俺は背番号11をつけます!!
977U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:30:28 ID:u9OD6Yxj0
神戸FWカズ(三浦和良=37)は日本代表を「夢」「誇り」と何度も繰り返した。
14日、ジーコ監督のコメントを伝え聞き「正直、予想もしていなかった。」
ブラジル時代、その前から常にあこがれだった。
今でもその夢を捨てずにやっている。

近年の日本サッカーの歴史はカズの歴史。
青色ユニホームへの思いはおそらく誰よりも深い。
「代表は選手、ファンとかみんなの夢であり、誇り。
でも中にいるとそれが当たり前になってしまう」。
常連メンバーには、日の丸を背負う意味を伝えるつもりだ。

日の丸を背負う意味を伝えるつもりだ。
日の丸を背負う意味を伝えるつもりだ。
日の丸を背負う意味を伝えるつもりだ。
978U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:34:52 ID:u9OD6Yxj0
今、世界中でいろんな問題が起きている。
テロ、戦争、人種差別。 争いが絶えない人間社会で、サッカーを通じて人々に夢を与え、
心を豊かにできたらいいなと考える。

自分にできることはまず、自分自身がサッカーを楽しむこと。
それを見て、一人でも多くの人に楽しい気持ちになってもらいたい。

Jリーグが21日で中断し、いよいよW杯は目前だ。W杯はサッカーの世界の頂点。
だけど、それが「すべて」ではないと今は思う。
たとえW杯で僕の姿をみんなに見せられなくても、サッカーは続く。
僕の人生も続く。

昨年4月から、このコラムで僕の生き方、サッカーの楽しさ、喜びについて書いてきたつもり。
これからもサッカーを通じて伝えていきたい。これからもカズらしくいく。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/020423.html
979U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:43:49 ID:u9OD6Yxj0
カズが料理屋かどっかで、とあるファンが恐る恐るサイン頼んだら
笑顔で気さくに応じて、しかも実はそのときのカズは
代表落ちだったか解雇だったかの直後だったことを報道で知って
そいつが驚いた、ってエピソードもあったな

カズはTVとかにはほとんど出ないけど
黙々とサッカーしてて、それでいてファンを大事にする男
980U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:47:20 ID:u9OD6Yxj0
税関の出口からカズと北澤豪が出てきた瞬間、どこからともなく拍手が起き、出迎えた
ファンから「カズ頑張れよ」と声が飛んだ。
カズの笑顔を見て、ぐっと涙が出そうになっ た。
22人の枠から外されてまだ3日しかたってない。

15歳でブラジルに渡って以来 15年、ひたすらワールドカップをめざし、
日本をワールドカップへと導き続け、誰より もワールドカップを愛してきた男が、
本当に身も心も捧げ続けてようやくたどり着いた ワールドカップの開会式の1週間前に
「外す」と宣告されたのだ。その残酷さと傷の深さ は、本人以外の誰にもわかるはずがない。

しかし、残念ながら、そんなことを考えたこともない、他人の気持ちなど忖度したこと
もない多くの人々からカズはもてあそばれ、踏み にじられた。
たかだか数年間サッカーを見てきただけのジャーナリストに好き勝手なことを書かれ、
初めてワールドカップに触れた若いサポーターにしたり顔でそのプレーの善し
悪しを語られ続けた。

そして、「本物のプロ」を知らない人に軽んじられた。
981U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:51:22 ID:u9OD6Yxj0
恥ずかしい話だが書こうか。
ちんぴらをしていた15年前、女に振られて、飲んでくだを巻いていた。
その店に、カズが来たんだよ。
俺は、店の子にいい顔を見せたいと思ってさ。周りの客を突きのけ、カズの肩に手をかけ、「いきがってるなよ 若造」と言ってすごんだのさ。
そうしたら、カズが俺の目を睨んで、「止めろ。お客さんはみんな楽しみに来ているんだ」と言った。俺は度肝を抜かれへたり込んだ。
カズはその後客全員と盛り上がっていたが、俺が店の隅でいじけていると、ドンペリが運ばれてきた。マスターに聞くと、
カズからの差し入れだと言う。俺はコースターの字に気づいた。
こう書かれていたのさ。「先ほどは失礼しました。未熟者ですのでお許しください。 三浦知良」
文字でわびられても、俺の潰れたメンツは回復できねえよ、と思ったんだが、カズは立ち上がって、自分もシャンパンを手にしてさ、
「受け取って頂けましたか。どうぞこちらで一緒に飲みましょう」。
そうしたら客が拍手してさ。俺も気まずい思いを忘れて一緒に飲んだよ。
それからその店でカズの悪口を言う奴は、俺がしめて歩いた。その後カズは店に来なかったけどね。
982U-名無しさん:2005/03/29(火) 04:58:05 ID:u9OD6Yxj0
名波選手のフリーキックからだった。
ボールは鋭くカザフスタンゴールを横切っていった。
必死に守ろうとする相手選手の頭とボールとを丸ごとまとめてゴールにたたき込んでしまったようなゴールだった。
中山自身の体もカザフスタンゴールの中にゴールインして倒れ込んでいた。
ガツーンと激しい音が聞こえるような激しいヘディングによるゴールを決めると、中山はゴール裏のサポーターに向かい、
激しく雄叫びをあげ、ようやく我に返ったようにメインスタンドに向かって走り始めたのである。
ユニフォームをまくり上げて走って行った。
その下にもう一枚のユニフォームが・・・。

捲し上げた32番のユニフォームの下からでてきたのは何と『11番』のユニフォームではないか!

中山はスタジアムの大観衆のひとりに向かい『約束果たしたぞ!』と言わんばかりに胸の11番を見せながら疾走していた。
その視線の先で、今日の試合に出られなかった三浦知良選手が嬉しそうに微笑んでいた。

『これまで中山の動きの重かったのは、ユニフォームを二枚着ていたせいなのでしょうか・・・?』

と実況中継の山本アナウンサーが突っ込みをかけて日本勝利の確信を漂わせた。
試合はその後も日本の攻撃がさえ渡り、5対1で終わりを告げた。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~keiyukai/chapter4.htm
983ume:2005/03/29(火) 05:33:53 ID:u9OD6Yxj0
330 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/10 15:23:42 ID:tcasDJAR
俺の昔話を聞いてくれ!!
俺は昔ゴンのファンでゴンのユニフォームを着て国際試合観に行って、帰りのバスへ行く途中にカズにサインもらった!!
ゴンには無視されてちょっと落ち込んでたけど、カズだけが唯一マジックもって出てきて20人ぐらいの人に
サインしてて、ちょっと外の方からうらやましそうにみてたらカズが俺のゴンユニフォームにサインしてくれた。。。
それからずっと、

  大好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


353 名前:330[] 投稿日:05/02/10 15:32:23 ID:tcasDJAR
今時、得点した選手が「やったぜー!!」って言いながらマジックもってでてくるか?
本当にキングカズは人間としてスバラシイって思ったよ。
いつか代表にまた選ばれて、今度はカズのユニフォームにサインしてもらいたいな〜


358 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/10 15:36:51 ID:gSnLTPVp
>>353
「やったぜー!!」って言いながらマジック持参で出てきたのかよ!!!!!
もうキングカズは断トツだな!!!!!
984ume:2005/03/29(火) 05:35:36 ID:u9OD6Yxj0
どこかのHPに

飲み屋に行ったらカズとサッカー関係者が来ていて
サインに気軽に応じ、写真までとってくれてとても感激した。
しかし次の日の朝刊を見たらカズ代表落ちのニュースが、、。
カズは人生でもっとも最悪な日でさえファンをないがしろにしない。

という日記を見た
写真も載ってたからマジ話だと思う。
でも写真のカズは笑ってるんだけどどこか寂しそうな顔だった。
985ume:2005/03/29(火) 05:39:07 ID:u9OD6Yxj0
美しい腹筋(2001年4月30日)

先日(とはいってももう2ヶ月ほど前になるが),家族で桜の湯(高知市)という温泉に行った。
ゆったりと温泉につかっていると,目の前にびっくりするぐらい美しい形の腹筋をした男性が立っていた。
どんな人だろう?と思って顔を見てみるとどこかで見た顔・・・。そう,あのJリーガー,三浦知良選手だった。
ドキドキしつつ,「あの〜,三浦知良さんですか?」と声をかけてみた。思った通りそうだった・・・。
失礼とは思いながら握手も求めたが,快く承諾してくださり,うれしい思い出ともなった。

それにしても美しい腹筋。やっぱり仕事に対して真剣というか,必死というか・・・。
自分の仕事をいつもベストのコンディションで,そしてきちんとできるように準備しておかなくていけない,
そんなことをあの美しい腹筋に教えてもらったような気がする。

ttp://www.kcb-net.ne.jp/tatsu-m/butsu2.htm
986ume:2005/03/29(火) 05:46:14 ID:u9OD6Yxj0
38歳8日の日本人最年長の開幕弾は、高いプロ意識から生まれる。1月のグアム合宿初日。
カズは2週間前に先乗りして自主トレで体を作って合流した。
体脂肪率は12%以下がポリシー。フィジカルチェックで

「体の絞りすぎで、血管が切れる可能性がある。もっと食べてください」

と諭されたほど。
プロ20年目は「1日、1日が勝負」という。
厳しい節制の末に開幕戦に臨み

「ピッチに立てることが喜び。アップの時から(目が)ウルウルしながらやっている」

と笑った。

ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050307-0013.html
987U-名無しさん:2005/03/29(火) 08:55:11 ID:sxv5e+rv0
950あたりから涙がとまんねぇよ!!
988U-名無しさん:2005/03/29(火) 09:32:44 ID:fOnTrPt2O
やはりカズはキングだなぁ…
989U-名無しさん:2005/03/29(火) 12:58:09 ID:rn1UcB6m0
復活キング・カズ!三浦知良〔9KAZU〕
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111996626/l50

990U-名無しさん:2005/03/29(火) 14:04:11 ID:6cHvxtN10
u9OD6Yxj0
すげー乙!
で、結構古い話だけど、Footivalって雑誌に、カズのカルビーカードの特集が載ってたな。
もう本屋にはないだろうけど。
991眠いな:2005/03/29(火) 16:13:57 ID:UJ10Z5DG0
眠いな
992U-名無しさん:2005/03/29(火) 16:24:14 ID:fOnTrPt2O
サカつくやってますがどんなにクラブが強くなってカズ以上のFWが育ってもカズはレギュラーです。
993U-名無しさん:2005/03/29(火) 16:28:31 ID:OLKgh2tV0
KAZU伝説

住民から作っていかないか?
994U-名無しさん:2005/03/29(火) 16:30:28 ID:OLKgh2tV0
日本にサッカーを沸かせてくれたKAZU
995U-名無しさん:2005/03/29(火) 16:32:29 ID:OLKgh2tV0
たとえ…野球界からなんと言われても…

KAZUはサッカーを導いた

Jリーグがまだ出来てないころ

スタジアムはガラガラだった。
996U-名無しさん:2005/03/29(火) 16:39:41 ID:OLKgh2tV0
それなのに今は・・・

スタジアムが埋まるようにサポーターがいる

サポータの皆さん…なぜ今のサッカーがあるか?知ってますか?

中田、小野、高原、稲本、中村などを見に来てるサポータの方
なぜ彼らが海外に移籍できたのか?知ってますか?

「日本は猿(下手)しかいない」と言われてきた海外のサッカーチームに
ピリオドを打ったのは  KAZU
997U-名無しさん
ヨーロッパで日本のサッカーが認められたのも KAZUがいたから

日本のサッカーがここまで強くなったのもドーハがあったから

ドーハで活躍した一躍活躍をしたKAZUがいたから
俺もドーハは泣いてしまった。くやしいとかじゃなく、もちろん感動とかじゃなく、悲しいとかじゃなく・・・
なぜか涙が止まらなかった・・・・・・