どん底から這い上がれ ジュビロ磐田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
     まだ次がある!
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ∧_∧ /山本かいに・・・…
        . (´∀` ). .(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /残り全勝すれば問題なし!
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀`  )  ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)..
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉

 \  ヤマモトカントクカイニンカ?!!  /
   ______
 ./         /||   公式HP    http://www.jubilo-iwata.co.jp/
   .______/ . ||     .net       http://www.jubilo-iwata.net/
         |   .||   Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
アリエナイ瞬間、ガアル ジュビロ磐田145
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110023000/

過去ログ倉庫
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp

※頭のおかしい人、煽りは放置でお願いします。
2U-名無しさん:05/03/09 18:43:05 ID:E5WPP/ND0
※頭のおかしい人、煽りは放置でお願いします。


3番号がない、やり直し:05/03/09 18:43:09 ID:/2SkY/6x0
スウックスウック..アアアア..
       ∧_∧  オフック  ∧ ∧  ホウックホウック...あ~あ~
      <    >        <    >         
     (/ ,  /ヽ       (/ ,  ノ)           
   (( ( (   |ノ オフック  ( (__ ⌒) ) )     
    ; ( く > ) ;      (( ( く (_つ  オフックオフック...   
     ; (ノ `ヽ) ;:        (ノ
4U-名無しさん:05/03/09 18:43:13 ID:SOkf07UE0
2getty
5U-名無しさん:05/03/09 18:43:33 ID:GQ1AOAkH0
2なら這い上がれない
6U-名無しさん:05/03/09 18:43:52 ID:6zEgxjPK0
ただでさえ厳しいグループなのにね
もう突破できないのわかってるのにこれから何試合もしなくちゃいけないんだね
かわいそ
7U-名無しさん:05/03/09 18:44:08 ID:BVDEgaH+0
次はナナンも出る
8U-名無しさん:05/03/09 18:44:22 ID:/5dNEppd0
このスレは146です
9U-名無しさん:05/03/09 18:44:32 ID:p6IjK8RU0
山本かいに・・・…

笑っちゃいけないが、warata
10U-名無しさん:05/03/09 18:44:40 ID:LnVuTx4E0
想定の範囲内です。
11U-名無しさん:05/03/09 18:44:44 ID:nzNoHvlb0
>>8
書き忘れた・ありがと・
12 :05/03/09 18:44:45 ID:I1p8/o4B0
【サッカー/Jリーグ】「正当なゴール」に違和感=福西の「神の手」ゴールで川淵会長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110360096/

7 :名無しさん@恐縮です :05/03/09 18:25:04 ID:Um9uLZl6
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
13U-名無しさん:05/03/09 18:44:53 ID:W9AZpfvI0
ヤンツーさん、ごめんなさい。
次がんがるね。
14U-名無しさん:05/03/09 18:44:59 ID:kq0mbt+W0
youはショーック
人間力がおちていーくー♪
15U-名無しさん:05/03/09 18:45:18 ID:5CHpEDdJ0
変に前向きなこと言っても
人間力みたく問題には目を瞑るだけな気がするわな

試合後のコメントが楽しみ
16うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 18:45:35 ID:qa+Tner40
 俺 の 言 う こ と 聞 か な い か ら こ う な る ん だ よ 





分かったか保守サポ
17U-名無しさん:05/03/09 18:46:32 ID:BVDEgaH+0
>>15
まあ、サポ的にはこうでも思ってないとやっとれんわ
18U-名無しさん:05/03/09 18:47:19 ID:nzNoHvlb0
もしまだもっさんがテストとか発言するならまじで監督をやめてほしい
19U-名無しさん:05/03/09 18:47:45 ID:p6IjK8RU0
っと、ここで遼様げっと♪

・・・し損ねたorz
20うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 18:47:57 ID:qa+Tner40
もう平山が来なくなってもいいから人間力解任しろ
21U-名無しさん:05/03/09 18:48:11 ID:/5dNEppd0
こんな時でも冷静に大井ゲト
22U-名無しさん:05/03/09 18:50:27 ID:UYnoBrFtO
お前ら 本気で、アジアトレルと思ってんの? あの補強でシーズンやれるのか 無理がアリスギだろ それがわからない奴阿保杉
23U-名無しさん:05/03/09 18:50:37 ID:W9AZpfvI0
神の手、次に切り替えろ
24U-名無しさん:05/03/09 18:51:31 ID:nzNoHvlb0
ACL版ジンギュ、よくはねかえしてくれてたな
25U-名無しさん:05/03/09 18:52:39 ID:p6IjK8RU0
>>21 し損ねてるけどね♪(ニヤリ

今度は出れるといいね、森下(俊)げと♪
26U-名無しさん:05/03/09 18:53:54 ID:UYnoBrFtO
ウンコ田舎 タタタタン! ウンコ田舎タタタタン!
27U-名無しさん:05/03/09 18:54:52 ID:nzNoHvlb0
とりあえずもっさんの発言を待とう
28U-名無しさん:05/03/09 18:55:12 ID:oy8WustH0
にーにょゲット
29U-名無しさん:05/03/09 18:55:13 ID:RFPypcHdO
絶対に人間力を手放すなよ。間違って代表監督要請がきても断固として拒否しろよ。日本の為だからな。
30U-名無しさん:05/03/09 18:55:54 ID:GnfV2kmm0
それにしてもFW陣は点取りそうな気配ねーな
31U-名無しさん:05/03/09 18:56:29 ID:gfwSe26K0
うんこド田舎ズビロ
32U-名無しさん:05/03/09 18:57:12 ID:eyUBCVNb0
とりあえず、じばく氏ね
33U-名無しさん:05/03/09 18:57:20 ID:cd8FiCGV0
いつのまにかおひさるのベンチのとこに秀人が追加されてるし
34U-名無しさん:05/03/09 18:58:39 ID:W9AZpfvI0
>>33
本当だ。松森マジックすげぇ
35U-名無しさん:05/03/09 18:58:56 ID:GBYadusk0
お前らも憲法守れよ
36U-名無しさん:05/03/09 18:59:16 ID:MN7fMK8L0
FJ獲得してれば
37U-名無しさん:05/03/09 18:59:40 ID:nzNoHvlb0
つーか素早いFWがほしい
38U-名無しさん :05/03/09 19:01:06 ID:ZLGhhxW30
>>33
スタンドにいなかったのは確かだからな。
39U-名無しさん:05/03/09 19:01:09 ID:MN7fMK8L0
つ「やなぎさわ」
40U-名無しさん:05/03/09 19:02:12 ID:p6IjK8RU0
素早いFWもだが、ヨンスたんも意外に役に立ってない感じ。
なんかワシントンぐらいの衝撃が欲しかったからさ。

うん、期待し過ぎなのはわかっているんだけれども・・・。
41U-名無しさん:05/03/09 19:03:53 ID:VRmx3bFh0
人間力ざまーみろwwww
42U-名無しさん:05/03/09 19:04:46 ID:D6OoGtxa0
自浄作用のないチーム

43U-名無しさん:05/03/09 19:06:03 ID:4IXE7h4gO
ベンチにいながらレッドカードって・・・
秀人は何やらかしたんだ?
44U-名無しさん:05/03/09 19:06:44 ID:nzNoHvlb0
なんか相手にボール渡すときにぶんなげた?らしい
45U-名無しさん:05/03/09 19:06:59 ID:8OIDEp1U0
もうスモールタウンのクラブの時代は終ったなと
46U-名無しさん:05/03/09 19:08:40 ID:GnfV2kmm0
いきなりピッチに入ってボールつかんだんだろ?

中国人すげー怒ったらしいなw
47U-名無しさん :05/03/09 19:09:59 ID:ZLGhhxW30
>>44>>46
んなことはしてない。
48U-名無しさん:05/03/09 19:13:25 ID:BVDEgaH+0
>>47
ぐずぐずスローインする相手にすげー怒鳴った、が正解?
49U-名無しさん :05/03/09 19:15:48 ID:ZLGhhxW30
>>48
拾ったボールを相手に押し付けたら「出てけ」と言われたが正解。
50U-名無しさん:05/03/09 19:16:02 ID:Ipmfo844O
まだ山本のせいにしてるやつは意味分からん
磐田の選手の能力が低いからだろ
まあどうせ「緊張して力が出せなかった」とか言うんだろうけどメンタル面も実力のうちのはずだよ
51U-名無しさん:05/03/09 19:17:42 ID:p6IjK8RU0
みんなでやってみよう!『人間力ゲーム』

※ルール
基本的にせんだみつおゲームと同じ。
1 最初の人が「人間力」と言って誰かに指を指す。
2 指された人は「十五秒」と言って誰かに指を指す。
3 指された人の両脇の人が、
  
  @「無理無理」
  A「理想理想」
  B「ほうりこみほうりこみ」
  
  の3つの語を順に繰り返す。

言えなかったり、間違えてしまった人の負け。
52U-名無しさん:05/03/09 19:17:53 ID:ZOTF+/8N0
ジュビロの全盛期のメンバーは今より能力の高いやつばかりだったと?
53U-名無しさん:05/03/09 19:17:53 ID:KulBKPuB0
もう下手に上目指すより世代交代に力入れて欲しいよ。
補強してきたメンバーは村井以外全員おっさんなんだし。
せっかくユース世代の選手あんだけ上げたんだから少しは力入れろ。
54U-名無しさん:05/03/09 19:23:51 ID:44X1cV5s0
真スレどこ?
ちゃんとしたやつ
55U-名無しさん:05/03/09 19:25:23 ID:jF/YNm32O
>54
これだろ
56U-名無しさん:05/03/09 19:25:56 ID:p6IjK8RU0
一応ここ。

偽スレ化してるけどねw
57U-名無しさん:05/03/09 19:26:51 ID:44X1cV5s0
>>1ってやつは・・・アレだなあ
58U-名無しさん:05/03/09 19:27:08 ID:nzNoHvlb0
>>54
ごめん、通し番号付け忘れた・・・
59U-名無しさん:05/03/09 19:27:27 ID:ilvAJ8oR0
ACLのために川口とか獲ったんじゃなかったっけ?
60U-名無しさん :05/03/09 19:28:38 ID:ZLGhhxW30
>>59
川口は指骨折してますが?
61U-名無しさん:05/03/09 19:28:51 ID:eyUBCVNb0
糞チームにはこういうグダグダな試合がお似合い。
62U-名無しさん:05/03/09 19:36:38 ID:teVvK7CF0
横浜vs磐田戦「ハンドじゃない」…J「玉虫結論」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005030901.html

川淵会長「正当」に不快感 横浜M−磐田戦福西ゴール
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050309-00000043-kyodo_sp-spo.html
63U-名無しさん:05/03/09 19:39:21 ID:KulBKPuB0
本当にタイトル取る気あるの?山本は?
64U-名無しさん:05/03/09 19:40:51 ID:4Jwa1wbD0
>>63
実はナビスコを狙ってます
65 :05/03/09 19:42:38 ID:66Ts5i9u0
チェヨンスって衰え出してんじゃないの?
66U-名無しさん:05/03/09 19:49:21 ID:6gA9sghG0
この程度で「どん底から這い上がれ」なんて言葉は片腹痛い。
67U-名無しさん:05/03/09 19:50:06 ID:tkhxGPno0
山本「さん」を付けろよデコ助
68U-名無しさん:05/03/09 19:58:22 ID:qtWjGGut0
1位しかグループ突破できんのに初戦で格下に負けたわけか。
69U-名無しさん:05/03/09 20:00:53 ID:5CHpEDdJ0
>>68
シンセンはメダル狙えるチームだから仕方ない
70U-名無しさん:05/03/09 20:02:59 ID:Ta+q/Gj50

        こ
                        
                     こ



                                    で
 

                                        す



                                                   か
                                                   
                                                        ね
                                                            ?
71U-名無しさん:05/03/09 20:05:59 ID:Dzvo9kEx0
鈴木w
72  :05/03/09 20:06:20 ID:nCRx6LRg0
>チェヨンスって衰え出してんじゃないの?

何を今更……

この負けは痛いね。A3見てスウォンと一騎打ちだと思ってたのに。
まぁ内容でも完敗らしいから何にもいえねー・・・

73U-名無しさん:05/03/09 20:09:00 ID:tkhxGPno0
強奪・チョン取り・外人2トップ
率いるのは満を持して就任した全権委任の秘蔵っ子

もう正直打つ手無いね
74U-名無しさん:05/03/09 20:10:45 ID:VmIyovvv0
シーズン初めからネタの豊富なクラブでつね
75U-名無しさん:05/03/09 20:14:56 ID:S9cPAlf30
西がベンチってチキンにもほどがあるな
76U-名無しさん:05/03/09 20:16:34 ID:UCh+0Ayw0
敗退してから快進撃がはじまる予感
77U-名無しさん:05/03/09 20:17:29 ID:S6YyUIeg0








      目標は世界wwwww











78U-名無しさん:05/03/09 20:18:00 ID:wxLCo5ip0
解散したほうがいいんじゃねーのこのクラブw
日本サッカーの癌だな
79U-名無しさん:05/03/09 20:18:30 ID:7d2nIDuP0
で、人間力はどんな言い訳をするの?
そろそろテストという時期はすぎてるからな。
80U-名無しさん:05/03/09 20:18:49 ID:uDVN3Z5x0
勝ったの?
81U-名無しさん:05/03/09 20:19:07 ID:5CHpEDdJ0
>>76
消化試合だからサテの選手使って、
太田辺りが大活躍したら石川みたいで笑うけどな

昨年のタイって西野カレン成岡太田辺りが頑張ったんだったっけ…
82 :05/03/09 20:20:25 ID:IbAhfnPA0
トヨタのこねでクラブ選手権はなんとかなんねーかな
83U-名無しさん:05/03/09 20:22:08 ID:MQgfaZ7eO
アウェーやし そんな気にせんでも 疲れもあろうし
84U-名無しさん:05/03/09 20:26:49 ID:TQ4Fqnfc0
鞠も負けそうだ
85U-名無しさん:05/03/09 20:30:14 ID:ORSd1IJe0
疲れ、疲れって
別に仕事しているわけでもないし、
コーディネーターがいる中での遠征なんだから
言い訳できないだろ。
86U-名無しさん:05/03/09 20:31:44 ID:WrFgWKTu0
>>82
グランパスが出ます
87U-名無しさん:05/03/09 20:38:44 ID:nzNoHvlb0
もっさんの発言来たよ、公式に
88U-名無しさん:05/03/09 20:42:38 ID:80nCI/jq0
あの監督ほんともー嫌やorz
89うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 20:44:18 ID:qa+Tner40
ホームでは我々の本当戦いをしたいと思います。
点を取られたけれど、そこまでは戦い方としては狙い通りだったので、チャンスはあったんですけどね。残念です。失点を除いてはね…
コンディションに差があった。ウチは4日前にJリーグを戦っているが、相手はフルにこの試合に準備をしてきた。


( ゚Д゚)ポカーン…
90U-名無しさん:05/03/09 20:48:27 ID:p6IjK8RU0
前半は0-0狙いで入って、別にいいサッカーではなくルーズなサッカーで前半0-0でいって、後半巻き返そうと。
点を取られたけれど、そこまでは戦い方としては狙い通りだったので、チャンスはあったんですけどね。残念です。
失点を除いてはね…


うん、もうわかった。もうわかったから辞めてくれ、人間力。
91U-名無しさん:05/03/09 20:48:46 ID:5CHpEDdJ0
もうずっとそうなんだけど
「選手はよくやってくれた」と言う割には
なんかその発言に中身が無い感じがするな
我々のスタイルが出せないまま、負けて終わったのに、
選手達はよくやったのか…

敗退しても降格しても前向き発言が聞けそうだ。この人は。
92U-名無しさん:05/03/09 20:49:16 ID:tQ/4uzVJ0
鞠戦の前半見たら直で観戦したくないと思った。
多分見ていて頭かかえる。今年はサッカーにならない試合が多くなる感じだ。
93U-名無しさん:05/03/09 20:49:52 ID:uDVN3Z5x0
降格まであるんじゃない?
ACLでボロボロ… リーグ戦でも手を使わなきゃ勝てないんだからさ…
94U-名無しさん:05/03/09 20:50:37 ID:gcsNK+lO0
早速、人間力ジュビロが崩壊に向かってるようだ。
95うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 20:50:43 ID:qa+Tner40
>ホームでは我々の本当戦いをしたいと思います。 →お前のサッカーというものがすでに(ry

>点を取られたけれど、そこまでは戦い方としては 狙 い 通 り だったので、 チ ャ ン ス は あ っ た んですけどね。→ │- ̄)フーン

>コンディションに差があった。ウチは4日前にJリーグを戦っているが、相手はフルにこの試合に準備をしてきた。→辞任しろ
96U-名無しさん:05/03/09 20:53:29 ID:p6IjK8RU0
ただ、ここまで全員にダメポの烙印を捺される監督も珍しい罠。
まぁ、ジュビロ本来のサッカーも、人間力の唱える現代サッカーも出来てないから仕方ないけど。

>>93
降格はないよ、残念だろうけど。
何故ならこのペースだと3ヵ月後には監督交(ry
97U-名無しさん:05/03/09 20:54:28 ID:I4CXGsEW0
いまさらだが乙。>1
でもどん底はねーよな。

アウェイでの戦い方を選択したけど、負けは痛いね。
1−0で済んだのがまだしもか。誰もひどい怪我しなかったよな?
秀人はry
98U-名無しさん:05/03/09 20:55:38 ID:nzNoHvlb0
ごめん・・・勢いで立てちゃったから・・
通し番号も入れ忘れたし・・・
99U-名無しさん:05/03/09 20:58:37 ID:gcsNK+lO0
チームの雰囲気がすごく悪くなってそう
100じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 20:59:44 ID:s49QW76+0
>>32
。・゚・(ノД`)・゚・。


(ノ`D´)ノ三三三三三三三三三三●●● うんこくらえーーー
101U-名無しさん:05/03/09 21:00:52 ID:NEt9PtJY0
うっちゃん ◆IVcS6dmQzA
うぜーからもう出てくんなよ
102U-名無しさん:05/03/09 21:01:35 ID:Y+kFxEo00
人間力の戦績

○ 11/13 vs 佐川急便 2004 天皇杯
● 11/20 vs 広島    2004 リーグ 2nd
● 11/23 vs G大阪   2004 リーグ 2nd
● 11/28 vs 市原    2004 リーグ 2nd
○ 12/12 vs 群馬FC  2004 天皇杯
○ 12/19 vs 札幌    2004 天皇杯
○ 12/25 vs 浦和    2004 天皇杯
● 1/1   vs 東京V   2004 天皇杯
● 2/6   vs 鹿実高   2005 練習試合
○ 2/11.  vs 清水    2005 練習試合
○ 2/13.  vs 鹿屋体大 2005 練習試合
○ 2/19.  vs 札幌    2005 PSM
△ 2/27.  vs 新潟    2005 PSM
○ 3/5   vs 横浜FM  2005 リーグ
● 3/9   vs 深土川   2005 ACL
103U-名無しさん:05/03/09 21:02:31 ID:BCzHGbHs0
練習試合は除外しろよ
他にも何試合もやってるぞ
104U-名無しさん:05/03/09 21:03:53 ID:nzNoHvlb0
水原5-1でかっただとさ
この1点があとにどのくらい響くか
105U-名無しさん:05/03/09 21:05:17 ID:rZgv/ak10


            うっちゃん大推薦

    完璧な監督とまで言わしめた岡田監督率いる横浜FM
   
    1 0 人 の 中 国 チ ー ム に  惨   敗 w
106うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:05:38 ID:qa+Tner40
>>101
西信者の自演は黙ってろ
107U-名無しさん:05/03/09 21:06:22 ID:I4CXGsEW0
>98
ああすまん、責めるつもりはなかったが。立ててくれて乙だよ。

>99
この程度で悪くなってたらとっくに解散してるぞ。
アジアはアジアだわな。

鞠も負けたんかー
108U-名無しさん:05/03/09 21:06:25 ID:p6IjK8RU0
>>100
じばくちゃんは、うんこネタで100をゲトするなんて、本当に荒らしなんですね〜。
109じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:06:40 ID:s49QW76+0
あーもー
なんでスルーできないのおまいら

ていうかわざとだろ
110U-名無しさん:05/03/09 21:06:45 ID:7d2nIDuP0
うっちゃんの言うとおり人間力はいますぐ解任するべき。
試合のプランの組み立ても間違っててさらにいいわけしてるし。
もう救いようのない馬鹿だな。
111うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:06:56 ID:qa+Tner40
>>105
ん〜、残念だったね。
でも、FWが問題なだけで形はできてるよ。鞠は。
磐田はもっと深刻。
112じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:07:03 ID:s49QW76+0
>>108
( `D´) じばくちゃんに氏ねってゆうのがいけないの
113じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:07:35 ID:s49QW76+0
鬱っちゃああん鬱っちゃあああん
114U-名無しさん:05/03/09 21:07:39 ID:NEt9PtJY0
うっちゃん ◆IVcS6dmQzA

基地外はもう出てくんな
115うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:07:50 ID:qa+Tner40
>>112
氏ねやオッサン
116うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:08:16 ID:qa+Tner40
>>114
西信者、おまえトリップつけろ。
117U-名無しさん:05/03/09 21:08:59 ID:NEt9PtJY0
うっちゃん ◆IVcS6dmQzA

おまえは太田信者にトリップ変えろw
118うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:10:02 ID:qa+Tner40
117 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
119U-名無しさん:05/03/09 21:10:14 ID:p6IjK8RU0
>>112
だって、じばくちゃんに氏ねって言うのは、「こんにちは」のことでしょ?
あ、人間力さんにも「こんにちは」しなきゃ!「こんにちは」しなきゃ!



・・・氏ね。
120U-名無しさん:05/03/09 21:10:24 ID:rZgv/ak10


            形はできているという横浜FM

        ゼロックス 開幕戦 ACL  三 連 敗 w

                 岡 田 監 督w
121じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:13:12 ID:s49QW76+0
>>119
違うもん
じばくちゃん繊細な乙女なんだから、氏ねなんて言われたら泣いちゃうんだからーー
122U-名無しさん:05/03/09 21:13:30 ID:tQ/4uzVJ0
>>97
>アウェイの戦い方を選択したけど
鞠戦は省エネサッカーという感じだった。今まで無駄にエネルギー
使ってきて無駄に負けたけど、鞠戦は自然体で臨んで普通に押し込まれた。
カウンター狙いに切り替えたら見ていられたが、狙いも曖昧なまま。
深センの場合は仕方ないけど。
123U-名無しさん:05/03/09 21:13:35 ID:tQLxporSO



   m9(^Д^)プギャーッ   



124U-名無しさん:05/03/09 21:13:44 ID:KukhMq170
ジュビロ山本の戦歴

○佐川急便(3−2)
×サンフレッチェ広島(2−3)
×ガンバ大阪(1−2)
×ジェフ市原(1−2)
○群馬FCホリコシ(2−1)
○コンサドーレ札幌(1−0)
○浦和レッズ(2−1)
×東京ベルディ(1−2)
ここで大型補強
○横浜F・マリノス(1−0)
×深セン健力宝(0−1)

こうしてみると満足出来る試合は天皇杯の浦和戦だけだな。その浦和もエメ抜きだし……
125U-名無しさん:05/03/09 21:14:50 ID:gcsNK+lO0
じばくおじさんは氏ね!
126U-名無しさん:05/03/09 21:19:37 ID:NEt9PtJY0
>>118痛いとこ言われてなにも言えずw?
127うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:20:58 ID:qa+Tner40
       チェ

     前田  西

   村井      太田

     菊地 福西

   茶  田   金

      佐藤
128うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:21:57 ID:qa+Tner40
126 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
129じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:22:29 ID:s49QW76+0
>>125
ぎゃるだから氏なない♥
130U-名無しさん:05/03/09 21:23:59 ID:I4CXGsEW0
守備はいいんだけど、問題は得点だよな。
今は得点パターンが少ないから、両サイドの縦を切られて
スペースを消されると手詰まりになっちまう。
セットプレーもまだ名波頼りだしな・・・

そんな中ボランチの攻撃参加は不可欠だと思うんだが、
服部福西では・・・以前の服部は非常に効果的だったけど。
131U-名無しさん:05/03/09 21:27:09 ID:I4CXGsEW0
福西の交代って怪我じゃなさそうだな。
動けるボランチを入れたのかな?
132U-名無しさん:05/03/09 21:28:41 ID:tQ/4uzVJ0
過去ログ読んでるけど初戦への期待が大き過ぎた。
楽観的になってきたw前言撤回。そんなに悪くないかもしんない。
133U-名無しさん:05/03/09 21:28:45 ID:nzNoHvlb0
イエロー1枚もらってたからだと思う
ここで赤もらうわけにも行かないし
っておもったけどもしベトナム戦で黄色もらったら水原戦でれないんだろうか・・
134U-名無しさん:05/03/09 21:32:26 ID:I4CXGsEW0
今年のACLのレギュレーションみつからないけど、短期決戦だし
2枚で出場停止だろうね。

もともとグループ分けが発表されたときに全敗かも?っていう
予測さえ出たくらいだからなあ。
とにかくホームでがんがるしかない。
135U-名無しさん:05/03/09 21:32:42 ID:gcsNK+lO0
菊地、太田とか若いのスタメンにしてどんどん走り回れ。動きがタラタラしてるのは腹たつわ〜
136矢野キショウテンケツ:05/03/09 21:33:45 ID:boSkrWaN0
ウッフッフ。
A3で問題外だった中国チームに完敗ですか。
開幕戦で福西のクソ汚いプレーで勝った(実際には勝ってはいないが)時、
「こんなチームには天罰が当たるな」と思いましたが、
さっそく来ましたね。
まだまだ、まだまだ呪いは続きますよ。
ウッフッフ。
137U-名無しさん:05/03/09 21:34:27 ID:NEt9PtJY0
まったく太田信者はウぜーな
太田がそんないいなら太田をトップ下かFWにでも
すれば?西なんか外して。
うっちゃん ◆IVcS6dmQzA [sage] 投稿日:05/03/05 17:37:22 ID:4diptB2I0
突破力:太田>>>>>>西
守備力:太田>>>>>>西

>>127
おっと前田信者ってのも付け加えないとな。
138うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 21:34:55 ID:qa+Tner40
137 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
139U-名無しさん:05/03/09 21:38:18 ID:TYrHzI2W0
>>130
うん。
公式戦の鞠戦・深セン戦の2戦で得点は福の手の1点。
まあ戦い方による面もあるが、鞠戦みてると得点パターンは村井・西の突破・センタリングと、
名波→福の手のセットプレーぐらいしかないような気がする。
ボランチの攻撃参加も重要だけど、トップ下の俊哉・前田の役割がさらに重要だと思う。
140鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:39:26 ID:JrElNLxw0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ
    l l_ハ__ハ」
    l (|l.^ヮ゚ノl| <>>113 じばくのおじさま氏ねv
    |l(__)^:^iつ
  .  ノ,U/_|_ヽl|
      ~~じワ~
141じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:41:03 ID:s49QW76+0
>>140
鬱っちゃんだああああああああ♥
鬱っちゃんだああああああああああああ♥

( ´D`)ノ●●●● うんこ!うっちゃんうんこ!!
142U-名無しさん:05/03/09 21:41:17 ID:NEt9PtJY0
なにも言えないとそれかw>>138
れっきとした理論と根拠と数字はどーした?
143U-名無しさん:05/03/09 21:41:44 ID:I4CXGsEW0
運動量さえあればいいってもんじゃないけど、走れる選手は
必要だろうね。菊地をもっと活用してほしいなあ・・・
アジアでの初戦ということで経験者をそろえたってのはあると思うけど。

15:30キックオフつーことは恐らく気温は
20度を越えてたはずだ。コンディショニングには苦労したろうなあ。
みんな元気に帰ってこいよー。
144U-名無しさん:05/03/09 21:42:48 ID:tQ/4uzVJ0
日本選抜の布陣だが
    大黒 大久保
     二川
村井          隼磨
    服部  伊東
  ○   山口智  ○
       ○
↑こんな配置選択できるから2ボランチに菊地福西はすぐやりそう。
服部菊地のガチガチも選択できる。前田は攻撃的な第2ボランチで見たい。
五輪代表じゃボランチの時には預けてもらえなかったが磐田じゃ
ボールに触れるから大丈夫。
また菊地(河村)1ボランチで前に福西と前田を並べる形もあり得る。
累積警告が逆に転換点になりそう。
145U-名無しさん:05/03/09 21:43:03 ID:IOPp+lpO0
さ〜て 大事な選手にロッカーはよこさないわ
コインやらペットボトルやら投げてくれるわ
ヤマスタに来たときはどうしてくれよう と話してたら
社の主任(おばはん)が
「好きなチームの応援をすればいいでしょ!
 それがスポーツよ」
って言われた・・・
146 :05/03/09 21:43:47 ID:IljSN4C80
平山拝み倒して出てもらえよ
147鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:43:50 ID:JrElNLxw0
>>140
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ
    l l_ハ__ハ」
    l (|l.^ヮ゚ノl| <>>141 ムッキー!僕の癖に生意気よ!
    |l(__)^:^iつ ●●●●あんたがうんこようんこ!うっちゃんうんこ!!
  .  ノ,U/_|_ヽl|
      ~~じワ~
148じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:44:57 ID:s49QW76+0
>>147
( ´D`) 痔はなおりましたか?
149U-名無しさん:05/03/09 21:45:05 ID:xE9jZIJd0
>>114
> うっちゃん ◆IVcS6dmQzA
> 基地外はもう出てくんな
150鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:47:36 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>147 アナルファッカーには痔は持病よ 
          若禿おにーさまv
151じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:48:10 ID:s49QW76+0
>>150
( ´D`) 鬱っちゃんは若禿おにーさまでしたか
152U-名無しさん:05/03/09 21:49:38 ID:gcsNK+lO0
じばくさん
性別 男
年齢 30歳
職業 土木作業員
153U-名無しさん:05/03/09 21:49:53 ID:xE9jZIJd0
あれ、こっち本館だよね? 別館じゃないよね?
154鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:50:03 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>151 猫ミミ女子中学生ですよ・・・
          じばくおにーさまは私のこと嫌いなんですか?(泣
155U-名無しさん:05/03/09 21:50:27 ID:xE9jZIJd0
>>145
おばはん、かっこいい
156じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:50:39 ID:s49QW76+0
>>154
だってレスアンカーが鬱っちゃんになってるんだもん♪
じばくちゃんは鬱っちゃん好きよ♥
157U-名無しさん:05/03/09 21:51:51 ID:IOPp+lpO0
ノブヲを連れてったってことは
別に怪我とかじゃないんだね
太田しかりノブヲしかり
突破力のある選手をリザーブにおけない(いや別に置いてもいいんだけど
まさくんは入れてくんないし・・・)
のがつらいなあ
158U-名無しさん:05/03/09 21:52:17 ID:I4CXGsEW0
ルナって中学生だったのか・・
小学生だと思ってた・・・

つーかお前らサッカーの話しろよ。
159鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:52:23 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>156 あっはっは!これは失敬失敬
          じばくおにーさまはロリコンなんですねv
160鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:53:17 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>158 あのランドセルは偽装ですよ偽装v
161じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:53:55 ID:s49QW76+0
>>159
( ´D`) じばくちゃんは19歳のギャルだもん♪
      かっこいい男の人もかわいい男の子も好きだもん♪
      ジュビロで一番イケメンなのはのりりんだもん♪(←サッカーの話)
162U-名無しさん:05/03/09 21:54:05 ID:gxOl82Ga0
互いにやばいな
163U-名無しさん:05/03/09 21:54:41 ID:IOPp+lpO0
>>155
ちなみにそのおばはん(日本代表ファン)
福の手ゴールの時
「福ちゃんのことみそこなった」と憤慨していた・・・・
164U-名無しさん:05/03/09 21:55:59 ID:xE9jZIJd0
>>163
フェアプレイを旨とするならば、その反応は仕方がない
かも。「別に福西はわざとハンドしたんじゃないんだよ、
わざとキーパーぶちのめしにいったとは思うけど……」
とか説明したら、怒られそうだなあ。
165U-名無しさん:05/03/09 21:56:23 ID:gcsNK+lO0
村井はキレてた。西も色んな意味でキレてた。FW2人はキエてた。
166鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 21:57:23 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>161 19歳のギャルさんだったんですか!鬱田びっくりです

     >>162 ムッキー!ちょっとアンタ私を30歳土木作業員の
          禿と一緒にしないでよね!
167U-名無しさん:05/03/09 21:57:47 ID:nzNoHvlb0
          \ │ /
           / ̄\  
         ─( ゚ ∀ ゚ )
           \_/  
          / │ \
         .∩    ∩
         //     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、太陽ぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
168U-名無しさん:05/03/09 21:57:51 ID:Lnidf0L9O
マリノス戦に続いて
トップが孤立したか
169U-名無しさん:05/03/09 21:58:44 ID:ajaUTAEiO
何この流れ
170じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 21:59:02 ID:s49QW76+0
>>166

( ´D`)σ●●●)´Д`) 19歳のギャルさんれすようんこ
                土木作業員の禿ってだぁれ?ねえ鬱っちゃん
171U-名無しさん:05/03/09 21:59:38 ID:IOPp+lpO0
結局FWまでボールが入らないんだよ
どうすればいいの?
172じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/09 22:04:59 ID:s49QW76+0
19歳のギャルはもう寝るのれすよ

( ´D`)ノシ ばいばい鬱っちゃんまた来てうんこ♪
173U-名無しさん:05/03/09 22:06:54 ID:tQ/4uzVJ0
>>171
村井と西に頑張ってもらう。CBからロングパスを受けてもらう。
藤田先発なら結構左サイドで遊べると思うけど、前田はチャンスなんだし次の先発で考えてくるかも。
俺らがごちゃごちゃ言わなくても大丈夫のような希ガス。
俺も離脱。
174鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 22:07:27 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>170 私そんなこと思ってない・・・おにーさまの幻想よ。警察呼ぶわよハゲ

     >>171 チェとグラウだと二人ともゴール前での仕事をするFWだし
          ポストやサイドの突破の組み立てにも問題あるんじゃないかなv

     >>172 バイバイおにーさまv
175U-名無しさん:05/03/09 22:07:45 ID:nzNoHvlb0
ベトナム戦までガマンするか・・・
ベトナム戦でPSMの札幌戦と同じような試合したら・・・
176U-名無しさん:05/03/09 22:11:46 ID:I4CXGsEW0
ベトナムの方がアウェイだしベタ引きの可能性大じゃね?
引いた相手を崩すにはいろんなパターンが必要だけど今のうちには
それがない。

FWの組み合わせは本当にむずかしいところだ。
177U-名無しさん:05/03/09 22:13:21 ID:nzNoHvlb0
フィジカルで打破できないかな?
ヨンス、福西、ジンギュとかならべてセットプレーやらせれば破れそうな気がしないでもない
178 :05/03/09 22:14:42 ID:nCRx6LRg0
言い訳見苦しすぎ・・・
179U-名無しさん:05/03/09 22:17:41 ID:I4CXGsEW0
>177
それ今日やってるような気がするな・・・
いいキッカーがいないと。にーにょよ、早くムキムキになって上がって来い。
180U-名無しさん:05/03/09 22:17:42 ID:gcsNK+lO0
山本に比べ藤田のコメントは大人ですね。人間力の差が出た。
181U-名無しさん:05/03/09 22:20:08 ID:gMRVPNQCO
FWの組合せねえ。鬱田とかどう思う?他サポから見て
182U-名無しさん:05/03/09 22:26:14 ID:I4CXGsEW0
中山、ヨンス、グラウ、カレン、西野、藤井、岡本。

前田はどうもFWとは考えられてないようだ。
川口しかり。
183鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 22:30:22 ID:JrElNLxw0
  ∧∧
 (・∀・) >>181 ムッキー!私は生粋のズビサポよ!
          CFWは一人にして一人はスペース使えるFWが理想ね。
          でも隊長も衰えてるし難しいかも(泣
          チェの補強よりグラウと組ませるFWを獲ったほうが良かったねv
184U-名無しさん:05/03/09 22:34:31 ID:gMRVPNQCO
なるほど・・・難しいな。
つーか鬱田がサッカー語ってるの始めてみたなw
概ね同意だ。サンクス
185U-名無しさん:05/03/09 22:36:44 ID:I4CXGsEW0
スペースを作れて使えるFWはなかなかいない。
うちだと中山(と昇格組)くらいしかいないのでは?

>184
元祖うっちゃんはサッカーの話結構してたと思うが。
186U-名無しさん:05/03/09 22:39:35 ID:uyjGu7EbO
おくれましたが

中 国 の ク ラ ブ に ホ ゙ ロ ホ ゙ ロ に 負 け た の は こ こ で す か ?
187U-名無しさん:05/03/09 22:40:58 ID:S9cPAlf30
鬱野郎のキャラかわってないか
188U-名無しさん:05/03/09 22:41:55 ID:EyW4oL4+0
FMが・・。ちゃう?
189Uー名無しさん:05/03/09 22:43:07 ID:VBOhtzLF0
韓国人はあてにするな
日本のために活躍するはけがない
190U-名無しさん:05/03/09 22:44:26 ID:La2A499S0
もうこうなったらシステム変えよう!
3-4-3で西と川口ウイングに置いて真ん中にチェで行こう!
191U-名無しさん:05/03/09 22:44:56 ID:I4CXGsEW0
NHKでACLだが、まるで鞠しか出場してないみたいな報道の仕方だorz
あれだけチャンスがあって決められないとちとつらいな。ホームだし。
192U-名無しさん:05/03/09 22:45:11 ID:GLIqksFU0
支那にボロ負け?wwwさすが自慰リーグwww
こんなレベルの低い球技見てて満足出来るなんて幸せだねwwww

193鬱田 ◆LYDDFL4tGc :05/03/09 22:46:27 ID:JrElNLxw0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ
    l l_ハ__ハ」
    l (|l.^ヮ゚ノl| <>>187 ムッキー!こんな可愛い猫ミミ少女に野郎って何よ!
    |l(__)^:^iつ       もう知らない!お風呂入ってきちゃうんだから 。バイバイお前ら
  .  ノ,U/_|_ヽl|
      ~~じワ~
194うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 22:46:30 ID:nG4Wdodn0
>>183
>CFWは一人にして一人はスペース使えるFWが理想ね。

お前、俺のマネしたろ
195U-名無しさん:05/03/09 22:47:50 ID:I4CXGsEW0
>193
ノシ お前も丸くなったなw

大島ってなんかちょっと前の森岡みたい
196U-名無しさん:05/03/09 22:50:58 ID:gMRVPNQCO
>>193
バイバイ

>>185
そうだったのか。しらんかった
197U-名無しさん:05/03/09 22:52:53 ID:zgOqm5jz0
報ステタカきたよ
198U-名無しさん :05/03/09 22:53:38 ID:ZLGhhxW30
今日みたいな日に代表やるのがテレ朝だよな。
199U-名無しさん:05/03/09 22:58:42 ID:I4CXGsEW0
某所によると河村ジンギュの右サイドがチンチンにやられたようだね。
この2人で右サイド組んだことなんて今までなかったからなあ・・・
中国相手だからこそジンギュを出したかったのかもしらんが、
手堅く行くなら菊地でよかったのでは。

現地で見てるとよくわかることと、逆に見えなくなっちゃうことがあるから
割り引いて読む必要はあると思うけどね。ゴール裏だしな。
200うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:06:09 ID:nG4Wdodn0
だから右から攻撃できてないから守備ばっかでチンチンにやられんだって。
後ろへのケアが容易なんだから積極的に来るに決まってるでしょーに。
秀人がいないから、連携が不足してるからだけが原因じゃないよ。
201 :05/03/09 23:06:28 ID:ihpXfkcV0
山本は結構身長を気にする方だろ。
青木にこだわってる時も、身長うんぬんって言ってたし。
202U-名無しさん:05/03/09 23:06:49 ID:rLtB15x7O
コーチに今井雅隆がいるんじゃ勝てないよ。あいつはチームを壊す事しか考えない。人間力とゴールデンコンビ
203U-名無しさん:05/03/09 23:09:28 ID:I4CXGsEW0
DFに身長は大事だと思うが・・・小さくてうまいDFもいるけど、
セットプレーとかの時はやっぱり高さがほしいと思う。

MFとFWはその限りじゃない
204U-名無しさん:05/03/09 23:13:22 ID:I4CXGsEW0
報ステで失点シーンみたけど、相手も高いがマークが
どっかいっちゃってたような・・・
最後にやったセットプレーのやつ惜しかったな。菊地がいたから最後の方か。

ま、日曜日はもう名古屋戦な訳で、よく休んでしっかり切り替えるしかねーな。
来週の水曜もACLだし。
205U-名無しさん:05/03/09 23:14:00 ID:La2A499S0
ホントに山本何考えてるんだろう・・・
今日の布陣わけわかめ・・・福西、服部、トップ下に藤田・・・誰がボール落ち着けるんだ
山本の大好きな中盤省略する単調なサッカーをやり続けたのかな・・・
206U-名無しさん:05/03/09 23:15:10 ID:rZgv/ak10
ネガ厨は本当にしんどけ。
207U-名無しさん:05/03/09 23:15:43 ID:Ir7ft7/K0
そろそろ政君アップかなー
208U-名無しさん:05/03/09 23:16:22 ID:I4CXGsEW0
名波がいないときの通常フォーメーションだろ。
服部福西ボランチの藤田トップ下。
でもこれいつもいいと思ったことはない。政くんのころから。
209U-名無しさん:05/03/09 23:19:04 ID:lZ8OEU02O
所詮ハンドしなきゃ点とれない、お情けでACLに出してもらったチームじゃこんなもんでしょw
210U-名無しさん:05/03/09 23:19:44 ID:GLIqksFU0
中国に負けた・・・まるで今の日本みたいだな_| ̄|○
経済でもサッカーでも負けるのか_| ̄|○
こりゃ近いうちに中国様に併合されたほうがいいかもな
211うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:20:32 ID:nG4Wdodn0
       チェ

    前田   西

  村井       太田
      
    菊地  福西   

  茶   田   金   

      佐藤


   カレン  チェ
   (西)
      前田
      (西)
  村井      太田
           
    菊地  福西

   茶   田   金

       佐藤 
212U-名無しさん:05/03/09 23:21:07 ID:SoKmMRNG0
まあ去年と状況は違うかもしれんが
去年は初戦アウェーで勝ったけど決勝トーナメント進めなかったしな。
213U-名無しさん:05/03/09 23:23:02 ID:La2A499S0
>>211
菊池、福西でも名波、福西でも変わらない希ガス
菊池もスペース消すような守備に追われて何も出来ないっぽい
福西って高さ以外で何が良いのかサッパリ分からない
人に対しては強いかも知れないけど、中盤での危険察知能力が限りなく無い
214U-名無しさん:05/03/09 23:23:10 ID:ZwvLeofi0
こんばんわ
ガンバサポです
お互い監督がアレで大変ですね
215U-名無しさん:05/03/09 23:24:09 ID:I4CXGsEW0
>210
唐突すぎてワロタ
大連に出張に行ったとき、休出したら現地社員に普通に
大連実徳レプリカ着てきた奴がいたよ。
仲良くなった女の子にサッカー話をふったら
「サッカーは男が見るものよ」みたいに言われた。
216U-名無しさん :05/03/09 23:25:12 ID:ZLGhhxW30
>>209
J2連覇でホームで10人相手に負けたどこぞのチームは?と釣られてみる。
217うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:26:09 ID:nG4Wdodn0
>>213
菊地にはそこしか期待してないから別にいいよ。
少しでもサイドの負担を軽減してくれれば。
福西は昔はフィジカル強くて骨折れるんじゃないかってくらい相手にガチガチ当たってた記憶があるんだけどな。
名波に影響されてから小技に走るようになって何だか小手先の選手になった気がする。
まあ、それでも”何か”してくれそうなんで。
218U-名無しさん:05/03/09 23:29:22 ID:I4CXGsEW0
少なくともスピードはある>菊地
いい時の服部は行くときと止まるときの判断が絶妙で、
かつパス精度もそんなに低くないから
効果的な攻撃参加ができたんだよな・・・

福西は動かないので結果的に危険なスペースを埋めてることになってるらしい
219U-名無しさん:05/03/09 23:30:52 ID:IOPp+lpO0
ほんと福西って 何か期待させるんだよ・・・でも

何にもしないで嫌われ
何かしても嫌われ

それでも飄々と・・・
すっげ〜っかっくいい!
220うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:32:30 ID:nG4Wdodn0
磐田の場合、複数ポジションに囚われ過ぎてスペシャリストを育てるのがヘタなんだよね。
菊地の適正を考えてもDFじゃあちょっと弱い。

これからは各々のポジションで日本代表級の選手を育てていかなきゃ。スペシャリストのね。
いつまでも適正がない前田をFWで使って今こんな状態になってるし。
菊地もDFじゃなくて可能性のあるボランチで今後使っていくことが、後々の磐田のためになると思うけど。

同じ理由で成岡もトップ下じゃ無理なんだからさっさとレジスタを目指せと。
西も代表に呼ばれてるけどサイドとしてはスタメンなんて無理だから、さっさとトップ下を前田と争えと。
221山本君、困るよ。:05/03/09 23:35:26 ID:L/Ebtozu0
今からACL1次予選をWC1次予選と同等に考えよう。
右サイドがやられたみたいだけど、コレは単に河村のおごりと金の遠慮だな。
見てないけど俺は分かる。

ま、シンセンにホームで2対0で勝って、2点取れるか分からないけど、ヴェトナムに2勝、水原に2勝すれば1次は突破だ。
問題は、シンセンから2点取ること。
水原のナドソンを抑え、1点取ること。これを2試合すること。

な、なんか無理そうだな。
222U-名無しさん:05/03/09 23:37:04 ID:I4CXGsEW0
昔の福西ってどうだっけか・・・
夏は動かないとか服部がカバーしてたのは覚えてるけど
223U-名無しさん:05/03/09 23:38:31 ID:wnsXu9jD0
うっちゃんって人はなんでそんなに西トップ下にこだわるの?
やってるの見たことあるの?自分は記憶にないんだけど。
224 :05/03/09 23:39:48 ID:68iveFpB0
全くだ。さらにそこに加えてテスト大好き複数ポジションの権化の山本が来て状態は最悪になった。
山本さんよぉ、試合に勝つには点取りにいかないと勝てねぇんだよ。
何のんきに河村なんぞ右サイドに起用しているんだっつーの。
225210:05/03/09 23:39:58 ID:GLIqksFU0
>>215
そっか。中国はサッカー熱も盛んなんだな・・・そのうち観客数でも負けるな・・・

今日はマリノス、磐田、に将来の現実見せられた・・・
油田謙譲して少しでも日本に良い印象持ってもらわないとな・・・_| ̄|○
226U-名無しさん:05/03/09 23:40:33 ID:yzisLS4M0
しかし山本は勝ってる時でもドンドンいじるな。
なんで中山さんと名波さんがいないの?
227U-名無しさん:05/03/09 23:41:59 ID:I4CXGsEW0
>225
大連実徳も強いからね。ちょうど行ったときはアウェイだったんで
試合は見れなかったけど(アウェイでは10人で逆転勝ちしてたw)

でも観客数が負けるってことはねーべな。中国はW杯予選
敗退しちゃって、リーグもスポンサーがつかなくて延期中。
代表が強くないといろいろ厳しいわ。
228U-名無しさん:05/03/09 23:42:52 ID:vrQN/ANy0
>>226
名波も隊長も身体にシーズンを棒に振りかねない爆弾を抱えてるから
中三日なんてとてもじゃないけど危なくて出せない。
229うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:43:09 ID:nG4Wdodn0
>>223
別に西トップ下にこだわってないよ。こだわってるのは西s(ry
機能する、しない以前に磐田でトップ下の適正がありそうなのは前田、藤田、西だけだからね。
サイドでやらしても対面が強いと中に流れたり逆サイド行ったりするから、日本代表のレギュラー目指すならサイドじゃ無理だよと。
230U-名無しさん:05/03/09 23:43:23 ID:cd8FiCGV0
>>226
隊長は年だから
名波は膝の関係
231U-名無しさん:05/03/09 23:43:46 ID:I4CXGsEW0
>226
もともと名波は週1だったし、中山も連戦は無理つーのは
妥当な判断だったとは思うが・・・
中盤とFWがこの2人に頼った状態だから厳しいんだよね。
ここを脱しないといずれにせよ先で困る
232U-名無しさん:05/03/09 23:43:46 ID:IOPp+lpO0
中山サンはヤマへ芝刈りに
名波さんは川へ洗濯に
233U-名無しさん:05/03/09 23:44:43 ID:vrQN/ANy0
>>227
こいつは横浜スレでも臭い煽りカキコしてる猿なんだから放置しる。
234うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:45:35 ID:nG4Wdodn0
また始まった
235U-名無しさん:05/03/09 23:46:06 ID:I4CXGsEW0
>233
ああ、そうなのか失礼。あまりにアホらしいこと書いてるから
わざと茶化してるんだと思ってた。
236U-名無しさん:05/03/09 23:46:11 ID:yzisLS4M0
そうなのか。
中山さんと名波さんは妥当な選択なわけか。
じゃあ河村という選択だけを問題視してるわけね。

つーかチェヨンスさんはかなり劣化してないか?
去年、結構J2見てたけど千葉(市原)時代の輝きはないんだけど。
237うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :05/03/09 23:46:28 ID:nG4Wdodn0
って、俺宛じゃねーや
238U-名無しさん:05/03/09 23:47:00 ID:IOPp+lpO0
まじな話
13日と16日
どっちともは行けない
どっち行った方が面白いかな?
239U-名無しさん:05/03/09 23:48:45 ID:I4CXGsEW0
>238
なにを見たいかによる。ちょっと変わったふいんきがいいならACL。
中山名波が見たいなら名古屋戦。本田も見れるでよ。
あれはいい選手だよ、まだまだ運動量が少ないけどね。
240U-名無しさん:05/03/09 23:49:02 ID:nzNoHvlb0
16日は最高な試合になるかもしれないし最低な試合になる可能性もあるな
241U-名無しさん:05/03/09 23:51:04 ID:I4CXGsEW0
明日のサテダービーも見てえなあ・・・おっさんらも出るかな?

   中山 岡本
     船谷(中村)
 上田     太田(藤井)
   名波  成岡
 松下 モリゲ 大井
     松本(伊藤)

ハァハァハァハァ
242U-名無しさん:05/03/09 23:52:03 ID:vrQN/ANy0
>>236
高さと身体能力は高いけど危なっかしいジンギュを使う以上、
アウェーが舞台って事を考えれば守備力に定評のある河村を使うのはまあ妥当といえば妥当。
243U-名無しさん:05/03/09 23:53:23 ID:yzisLS4M0
>>242
なるほど
俺は金という選手が良く分からんが
河村を使ったのは妥当なわけね。
じゃあ実力で負けたわけだかい
244U-名無しさん:05/03/09 23:53:54 ID:IOPp+lpO0
サンキュ>239・240
お二人の意見を総合すると
決めたっ!16日にしようっと。
245U-名無しさん:05/03/09 23:55:12 ID:I4CXGsEW0
河村とジンギュの連携がズタボロだったらしいが

>243
実力という便利だがあいまいな言葉はおいておいて、
現状のチームの課題(連携不足および得点パターンの少なさ)は
露呈した試合だったみたいだね。
246U-名無しさん:05/03/09 23:57:28 ID:yzisLS4M0
>>245
去年の京都みたいだな
247U-名無しさん:05/03/09 23:57:34 ID:vrQN/ANy0
自分はそこで何の解決にもならないと知りつつ
敢えてカレンを右サイドに持ってきて欲しいと主張しておこう。
248U-名無しさん:05/03/09 23:58:58 ID:VgPjldNU0
課題が露呈というか何というか、課題が多すぎてというか何というか、、、


チームとして成り立ってない感じがひしひしとするんです



気のせいでしょうか(:D)| ̄|_
249U-名無しさん:05/03/10 00:00:05 ID:50v/AnnY0
13日と16日ってディフェンスラインどうするのかな
250U-名無しさん:05/03/10 00:00:36 ID:jF/YNm32O
カレン右にするなら太田使った方がいいだろ。
カレンはFWとして育てて欲しい。今、うちにいないタイプの選手だし
251U-名無しさん:05/03/10 00:01:23 ID:nzNoHvlb0
この状況でドラゴンボールに頼めるとしたら何頼む?
252U-名無しさん:05/03/10 00:02:53 ID:yzisLS4M0
>>251
世界クラブ選手権の地元枠
出場チームは「浦和」
253U-名無しさん:05/03/10 00:03:30 ID:I4CXGsEW0
新加入選手が増えれば大体似たような課題は抱えることになる。
今日のエルゴラでJ1開幕戦での変身度ランキング
(去年終盤とどれだけ選手が入れ替わったか)をやってたが、
うちは2位で55%。能活の怪我がなければさらに上がっていた。

ちなみに今回のエルゴラ選手名鑑はうちと名古屋と大分。
甘すぎず愛のある選手コメントはなかなか面白い。

>251
えーとえーと・・・にーにょのマッチョ化w
254U-名無しさん:05/03/10 00:05:22 ID:n552CE/b0
>>251
100兆円を俺にくれ。
255U-名無しさん:05/03/10 00:05:22 ID:jF/YNm32O
>251
俺は自分のために使って金持ちになってジュビロを買収する。そして選手を集める。
256U-名無しさん:05/03/10 00:09:52 ID:n552CE/b0
テレ東で観た。
秀人激ワロス。何だありゃ?子供か?ひどすぎるぞ。
257U-名無しさん:05/03/10 00:10:19 ID:YttOwWCp0
テレビ東京でACLやった。
河村のシュートすげえなあ・・・あれをいつもやってくれよ。
あいつは本当いいシュート打てるんだけどね。
258U-名無しさん:05/03/10 00:10:54 ID:b0xZdvOQ0
鈴木は相変わらずだな・・・
259U-名無しさん :05/03/10 00:12:39 ID:DfQFYeBe0
>>256
あれは、松森のレポ並みに誤解を招くな。
260U-名無しさん:05/03/10 00:13:51 ID:n552CE/b0
>>259
ん?何か前後に因果関係でもあったの?挑発されたとか。
261U-名無しさん:05/03/10 00:19:33 ID:OeyaA2f80
>>257
すぽるときた
それってバーに当たったやつ?
262U-名無しさん:05/03/10 00:20:02 ID:GE6fPRQH0
選手の組み合わせは勿論大事なんだけれど、
選手の組み合わせでどうにかしようとし過ぎているのが
アテネ代表であり今のジュビロなんだよな…
だから選手の組み合わせのテストの繰り返しになる

それよりももっと戦術として共通の意識が必要なんだろうけど、それは
山本が今回新たに構築するに当たって壊してしまっているところだから。
(まー昨年にはそれまでのうちのスタイルも消えかかっていたから、
壊すことについてはいつか訪れることを山本がやってるだけだが)
ここから構築する能力が果たして山本にあるかどうか、、、

全て作り替えてくれる小野でも取るか。小野しんぎ
263U-名無しさん:05/03/10 00:20:47 ID:arITABr10
>>252
隊長が還暦まで25歳ぐらいの体力でいてくれますように
264U-名無しさん:05/03/10 00:21:38 ID:jDKps4ML0
フジテレビ見たけど全然駄目だな_| ̄|○
韓国だけじゃなく中国にも勝てなくなるのか_| ̄|○
A3って2強1弱だったんだな_| ̄|○
265U-名無しさん:05/03/10 00:21:42 ID:arITABr10
>>263間違えた。

>>251

隊長が還暦まで25歳ぐらいの体力でいてくれますように
でも進歩はしますように
266U-名無しさん:05/03/10 00:23:16 ID:YttOwWCp0
>261
そうそう。テレ東の映像だとよくわからなかったが、すぽるとで見たら
前線のFWがこぼれ球に全然反応してなかった。
あそこで反応しなくて誰がFWだよまったく。

>262
そこは難しいところだけど、戦術が変わったときに共通意識を組むのは長年一緒に
やってきたメンバーでも簡単にはいかない。
以心伝心でなにもかもうまくいくほど最近のサッカーはルーズじゃねーしね。
267U-名無しさん:05/03/10 00:30:47 ID:Z+A39J9sO
もし名古屋戦で放り込みやったらマジで失望するよ。
アウェーだから守備重視ってのはいいけどただ前にロングボール蹴ってるだけってのはな…。まぁ、試合観てねぇけど
268U-名無しさん :05/03/10 00:34:47 ID:c6PWFHee0
実績のない山本なんて監督にする発想がわからん
田舎根性丸出しだな
269U-名無しさん:05/03/10 00:36:44 ID:GE6fPRQH0
>>267
名古屋って今年4バックだった気がするし、両サイドが上手く抑えられると
そうなる可能性も充分あるかな。
前田と俊哉がどっちかにもよるが
270U-名無しさん:05/03/10 00:41:49 ID:t9p73ONd0
>>267
放り込みという言葉すら達しない。
放り込んでるというかクリアしているようにしか見えない。
想像以上に悲惨な内容だから今から覚悟しとけ。
271U-名無しさん:05/03/10 00:54:20 ID:mK7allUg0
あの失点シーンは、相手のタッパが高いから生まれたのかな?
とにかく、うちは攻撃力がぜんぜん上がってないね
むしろ、下がってんじゃねーか?
もし、今回グループリーグで敗退したら、人間力を首にしてほしい
一番の目標を達成できなかったッてことで。
272U-名無しさん:05/03/10 00:55:03 ID:YttOwWCp0
精度の高いロングボールを入れられる森下俊が
抜擢されているのも理解できる。
まあすぐリーグ戦とかで使えるレベルじゃないが。
(使えないこともないが今のDF陣と比べると)
273U-名無しさん:05/03/10 00:58:16 ID:YttOwWCp0
.netにレポきた。
ACL用のユニはレフティーラインはないんだな。
274U-名無しさん:05/03/10 01:11:27 ID:PGmIPc5OO
ジンギュは24番つけてたみたいだが、Jリーグと別の背番号つけてた選手て過去にもいたのかな?
275U-名無しさん:05/03/10 01:14:00 ID:C1/Dr1350
ド田舎の糞クラブがw
降格しろよJの面汚しw
276U-名無しさん:05/03/10 01:17:59 ID:YttOwWCp0
なんとなく2001年とか2004年とか見たかぎりじゃないな>背番号
登録自体は30人とかじゃないか?だからジンギュの背番号を変えたとか。
ここんとこ登録が30人越えることなかったから。

そういや2001年は山東とも対戦してたんだな。
277U-名無しさん:05/03/10 01:25:45 ID:nhaW33RF0
今おひさる見たらマツケンも12番になってた。
278U-名無しさん:05/03/10 01:28:30 ID:cK7X/Fwi0
通りすがりのマリサポだがこの規定が理由だと思う

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2052
■最終登録メンバー(20名)
※AFCチャンピオンズリーグ2005の背番号は30番までとなっています


直接で2点差つけて勝てばいいんだから気落ちすんなよ
ACL決勝で会おうぜ。
279U-名無しさん:05/03/10 01:30:32 ID:mK7allUg0
背番号なんてどーでもいいやん
なんでそんな事が気になるんだよ・・
280U-名無しさん:05/03/10 01:32:52 ID:aNUwkT180
気になっただけでしょ☆

通りすがりさん、ありがとう
281U-名無しさん:05/03/10 01:34:07 ID:Z+A39J9sO
相手というよりも自分達に問題があるな
282U-名無しさん:05/03/10 01:39:22 ID:P79BwjB50
>>278
お互いに無理w
283U-名無しさん:05/03/10 01:40:42 ID:YttOwWCp0
>278
乙乙。登録20人て試合ごとだよな。

まあ決勝はともかくがんばろうな。
284U-名無しさん:05/03/10 01:50:05 ID:j6fyibfm0
というか準決勝であたる可能性もあるんじゃないか?
285U-名無しさん:05/03/10 01:50:42 ID:mVV0Yt+O0
何の話だ?
286正直やまぐち:05/03/10 01:50:59 ID:c+yrDqfy0
 それでも「日本を代表する」クラブチームか?
 磐田も横浜も、恥を知れ。

 大量に補強してのこの有様、チーム首脳陣の能力を疑われても仕方ないぞ。
(大体監督があの山本氏という時点でかなり懐疑的だったが、まさかここまで駄目だとは!)
 横浜と違って選手大量離脱ってことは無いんだから、もう少し根性みせてくれよ。

 あっというまに世界クラブ選手権の希望を吹き飛ばしやがって。
 大概にしやがれ!
287U-名無しさん:05/03/10 01:52:17 ID:fuq3LOA70
磐田の試合を見てグループリーグ突破なんて考えられないよ。
あんなのサッカーじゃない。ただの一方的な暴行。プレー面でも内容でも。
288U-名無しさん:05/03/10 01:52:30 ID:YttOwWCp0
うーむ、バルサチェルシー眼福だ。
289U-名無しさん:05/03/10 01:53:25 ID:aNUwkT180
ヒステリーだな
短気は損気ヨ
1試合負けただけで吹き飛ぶなんて
キミの希望は軽いな。
290U-名無しさん:05/03/10 01:54:29 ID:fuq3LOA70
>>289
試合を見てる中で良い部分があれば希望だって持てるさ。
だけど、良くなる要素がまるでないほど酷いぞ。
ボール保持率だって2:8ぐらいだぞ。
291U-名無しさん:05/03/10 01:57:21 ID:YttOwWCp0
チームは変わっていくものだから、今必要以上に
悲観する必要はない。楽観視する材料もないけどね。

うーむ、シュートは打つもんだな。
292U-名無しさん:05/03/10 01:59:11 ID:fowyMcHE0
もっと危機感持った方がいいと思うけど・・・
293U-名無しさん:05/03/10 02:00:08 ID:VsHCsQle0
>>289
それは、マリノスにはいえると思う
294U-名無しさん:05/03/10 02:02:11 ID:fowyMcHE0
鞠は飛車角落ちだぞ…。
うちは中山・名波が落ちてるが精々桂馬落ちがいいとこだ…いても大して変わらん…
295U-名無しさん:05/03/10 02:03:24 ID:36WPnfqU0
まあ去年の欧州CLとかポルトが優勝したからなー
こういう大会は強いほうが勝つとはかぎらないよ
296U-名無しさん:05/03/10 02:04:04 ID:A5TQ9Ja10
誰かただでレアル*ユーベ見る方法知ってる奴おらんかー?
297U-名無しさん:05/03/10 02:04:34 ID:YttOwWCp0
気になる点があるとすると、チームの出来より
なんで練習でやってもいない組み合わせをここ1番で
試すかな?ってのはあるな。
前にもやったね。ジンギュを出してるのは早くフィットしてほしいからかもしらんが、
いきなりカレンのFWや菊地のボランチ(それ自体はいいけど最近全然やってない)とか。

これまでチームでやったことのないポジションをやらせている
訳ではないが・・・

298U-名無しさん:05/03/10 02:09:16 ID:fowyMcHE0
本番でテストするなよ・・・orz
299U-名無しさん:05/03/10 02:10:05 ID:aNUwkT180
ヒステリックになってもいいことが無いってことよ

いいときもあれば悪いときもある

危機感はもってるさ

2001年からずっとね。

今回のは映像をみてないから何とも言えん

ウチの代表選手が機能しなかったのか?いつもの事だが。
(名古屋戦は藤田福西は外したほうがいいな。代表召集前だと手抜きするから)

FWがよくなかったのか?
300U-名無しさん:05/03/10 02:11:07 ID:fowyMcHE0
>>299
いいとこを探す方が難しい…っていうかいいとこあった?俺には見つけられなかったよ・・・
301U-名無しさん:05/03/10 02:12:56 ID:dj0UnfbI0
まあまだ5/6も残っているからな。次だ。次。
302U-名無しさん:05/03/10 02:14:32 ID:7tIvEPbz0
他サポだが、田舎サポが何故保守サポと言われていたか何となく分かった気がする



人間力氏ね
303299:05/03/10 02:15:03 ID:aNUwkT180
>>300
チームの歴史のことよ<いいとき悪いとき

深セン戦は映像にありつけてないのだよ
そうか・・・見つけられなかったんだ。。。
304U-名無しさん:05/03/10 02:26:46 ID:3/ViIlPHO
来週見に行こうと思うんだけど、
今年は席高くない?
305U-名無しさん:05/03/10 02:27:10 ID:YttOwWCp0
まああまり悲観ばかりせずに今日は寝たらどうだ?>fowyMcHE0
明日はまた新しい日だし。

必ずよくなると思っている訳じゃないし、不安はもちろんあるが
めそめそ泣いてても体に悪いだけだぞ。
チームはもう動く時期だ。いい方に向かっていくことを願いたい。
んで日曜日はスタにこいよ。そこで絶望のズンドコに落とされるかもしらんがw
306U-名無しさん:05/03/10 02:28:19 ID:oUkoqGzY0
死ねド田舎者のズビロサポ
307U-名無しさん:05/03/10 02:29:46 ID:YttOwWCp0
>304
見比べてみたけど去年と全く一緒
308U-名無しさん:05/03/10 02:31:31 ID:2Oy7jnc80
>>298
いつものことだろ・・・orz
309U-名無しさん:05/03/10 02:33:35 ID:Q07D501YO
韓国を2タテするぐらいの気持ちでいろ
田舎
310U-名無しさん:05/03/10 02:36:28 ID:YttOwWCp0
応援ありがとう。
311U-名無しさん:05/03/10 02:37:43 ID:3/ViIlPHO
>307
あれ?ホーム最終戦だけだっけ?
安いときあったよね?
気のせい?
312U-名無しさん:05/03/10 02:38:00 ID:1YvI2TYy0
勝っても負けても叩かれるんだから大変だなw
313U-名無しさん:05/03/10 02:39:13 ID:Z+A39J9sO
チェルシー対バルサ面白すぎ。
314U-名無しさん:05/03/10 02:46:00 ID:l1JGGCS50
これだけ補強してこのままじゃ・・・
315U-名無しさん:05/03/10 03:23:55 ID:3/ViIlPHO
12月にバルサと試合したかったのに残念だな(´・ω・`)ショボーン
316U-名無しさん:05/03/10 03:51:32 ID:9WEpoRte0
ズビを強くする方法を教えてやろう。
しかし、これを読んだことで、実行してもだめだけどなwwwww

1.監督選手全員、事務手続き等以外での、インターネット全面禁止。
2.スポンサーの資金援助は、必要最低限にする
3.審判を欺いて勝ちを拾おうとする癖を無くす。
4.接戦で相手が審判を欺いたてたら、仕方ないので対応する。
5.サポとの接触を無くす。ファンサービスのイベントを無くす
6.JFAとの接触は、事務手続き等、必要最低限なだけにする
7.日本代表への召集は、仕方が無い程度に従う(辞退もあり)
8.手を使う
317U-名無しさん:05/03/10 03:52:13 ID:dby5oTiB0
バルサと試合だとか
世界を目指すだとか

夢を語るだけなら簡単。
318U-名無しさん:05/03/10 03:54:12 ID:JIDUP0P60
まずは監督の補強からするべき
319U-名無しさん:05/03/10 03:58:00 ID:5pi66XaU0
アジアCLを見ていたらしょぼ過ぎて眠くなってきた
欧州CLを見ていたら興奮して眠れなくなった
320U-名無しさん:05/03/10 04:00:49 ID:Dzzn48f50
よく考えたら補強自体もショボイな 監督は問題外だ
321U-名無しさん:05/03/10 04:10:52 ID:xux5VVTxO
DFラインはジンギュ田中茶野で決まりなの?鈴木外してまで茶野にする意味あんのか・・
322U-名無しさん:05/03/10 04:11:52 ID:5pi66XaU0
世界を目指す人間力ですからw
323U-名無しさん:05/03/10 04:12:02 ID:A5TQ9Ja10
茶野さんはめっちゃがんばってます。
324U-名無しさん:05/03/10 04:14:57 ID:A5TQ9Ja10
早く世界に連れてって
325U-名無しさん:05/03/10 04:17:52 ID:xux5VVTxO
しかし、茶野ジンギュが鈴木より上には見えんぞ
326U-名無しさん:05/03/10 04:21:30 ID:XmGdmA9n0
成る丘はともかく菊地は使い続けて欲しかった。
何故に他国の若手を使って、自前の若手にチャンスをやらないのかと・・。
327U-名無しさん:05/03/10 04:24:32 ID:72t3phlg0
>>321
だってJEFに悪いじゃん
328U-名無しさん:05/03/10 04:29:21 ID:SJ0qlGzR0
今年は大会ルール首脳陣は理解してるの?
去年の桑原なんて負けてから記者会見で
GL敗退した事実気がついてたみたいだけど。w
水原相手に1勝1分けで乗り切れば残り水原が全勝しても
勝ち抜けることが出来る。まだ始まったばかり。ガンガレ!
329U-名無しさん:05/03/10 04:29:42 ID:xux5VVTxO
普通に鈴木田中菊地でよかったって絶対
330U-名無しさん:05/03/10 04:32:49 ID:WM+KxHcm0
鈴木は怪我なんじゃないの?
それより福西を何とかしてほしいぜんぜん動かんし。
変わりは菊地でいいから
331U-名無しさん:05/03/10 04:36:03 ID:0DI1sM410
新鮮相手に負けて
水原に勝てるとは思わないが。
332U-名無しさん:05/03/10 04:39:32 ID:xux5VVTxO
おそらく代表組の田中茶のジンギュが第一セット、非代表組の鈴木服部菊地が第二セットって位置付けなんだろ
333U-名無しさん:05/03/10 04:46:41 ID:oUkoqGzY0
うんこ田舎
334U-名無しさん:05/03/10 05:06:06 ID:FDcZp5sU0
>>325
確かにオーバーラップの迫力、期待感が全然違うな。
335U-名無しさん:05/03/10 05:15:40 ID:A5TQ9Ja10
今週の名古屋戦は茶菊鈴じゃない。
そしてベトナム戦が茶田金だね。
茶野さん過労死だけど
336U-名無しさん:05/03/10 05:18:50 ID:A5TQ9Ja10
337U-名無しさん:05/03/10 05:20:06 ID:oUkoqGzY0
ズビロ田舎の消滅まだー?
338U-名無しさん:05/03/10 05:20:37 ID:A5TQ9Ja10
339U-名無しさん:05/03/10 05:37:29 ID:xux5VVTxO
DFのベストな組み合わせ考えようぜ 俺は左からジンギュ田中鈴木 この組み合わせが高さ強さ速さのバランスが一番いい気がする
340U-名無しさん:05/03/10 05:40:56 ID:LUmHIkag0
万が一リーグ敗退したら Jリーグとナビスコだけになって選手が余るな
なんのためにこれだけ補強したのかわからなくなる
341U-名無しさん:05/03/10 05:44:15 ID:xux5VVTxO
DFのベストな組み合わせ考えようぜ 俺は左からジンギュマコ秀人 ジンギュには大岩くらいの活躍希望 大岩マコ秀人はよかったよなあ・・
342U-名無しさん:05/03/10 05:53:20 ID:J92Jj836O
今年の降格枠三つにジュビロが入らないと思う奴は素人
343U-名無しさん:05/03/10 05:53:59 ID:A5TQ9Ja10
339いいね
でも茶野はほんとがんばってるよ。
344U-名無しさん:05/03/10 05:56:30 ID:A5TQ9Ja10
           ↑
          素人
345 :05/03/10 05:59:34 ID:A2JREwTx0
どっちかって言うと万が一なのは、磐田が一次リーグを突破する事なんだけどな。
346U-名無しさん:05/03/10 06:00:18 ID:H34W3Hm20
千葉に負けたらもっと派手な祭りがまってるぜwwww
347U-名無しさん:05/03/10 06:01:06 ID:9WEpoRte0
ところで、コインが投げ込まれたってあるけど、
あれって、お布施でしょ?
ストUでも、バイソンのステージでコインばらまいてる香具師がいるし。
348U-名無しさん:05/03/10 06:01:43 ID:A5TQ9Ja10
今期はDF育成週間です。
2001年のジュビロはDFが安定していたからこそ完璧なサッカーをしていました。
で来年はMF部門ね
349 :05/03/10 06:12:42 ID:A2JREwTx0
まぁFWの育成には高原を最後に失敗しつづけているけど。
350 :05/03/10 06:18:02 ID:q5w9/eif0
前田がいっちょ前のFWになるなんて、誰も思ってなかったんだから、補強を怠ってきたってのが本当だろ。

351U-名無しさん:05/03/10 06:24:13 ID:4rxp/8iq0
中山が悪いと思う
352U-名無しさん:05/03/10 06:25:53 ID:WM+KxHcm0
お前らシオカン住人だろw
353 :05/03/10 06:31:41 ID:A2JREwTx0
>>350
だって他にも西野や清野など、磐田に入る前はユース代表に選ばれていたような選手の育成に悉く失敗してるじゃん。
カレンはまぁ入団前から誰も期待して無いだろうけど・・・少なくともFWとしては。
354U-名無しさん:05/03/10 06:36:47 ID:JlYJD5nV0
福西がまたネタを投下しますたw
355 :05/03/10 06:41:46 ID:A2JREwTx0
スポニチだろ。
ある意味凄いな福西はw
356U-名無しさん:05/03/10 06:50:42 ID:84CKKPSx0
あの判定が世界基準ってことかw
357U-名無しさん :05/03/10 07:05:44 ID:0EQLencf0
>>347
中国人選手の演技へのおひねりだよ。
358U-名無しさん:05/03/10 07:22:00 ID:dsxRHqoh0
レアル敗退 スペイン全滅

Arsenal (Eng) 1 - 0 Bayern Munich (Ger)

AET Juventus (Ita) 2 - 0 Real Madrid (Spa)

FT Leverkusen (Ger) 1 - 3 Liverpool (Eng)

FT Monaco 0 - 2 PSV Eindhoven (Hol)
359U-名無しさん:05/03/10 09:08:45 ID:VlchqH9K0
人間力は不安が多かった予想にしっかりと応えて、
グダグダなチームにしてくれました、人間力。
そりゃ、キャンプでも15秒・放り込みサッカーを教えてるようじゃ勝てないわ。

大体、磐田で同点狙いとか、カウンターとか狙うな人間力。
漏れらが見たいのは、ボールポゼッションの高い、常に攻め続ける、ジュビロのサッカーなのだよ。
勝つとか負けるとかそういうのも重要だ。だがそれより過程が素晴らしいサッカーを見たいのだ。

そうではありませぬか、皆様?
360U-名無しさん:05/03/10 09:12:16 ID:j6fyibfm0
>359
逆だな。
グダグダでも勝てば許せる。

まあ文句言いまくりだろうけど。
361U-名無しさん :05/03/10 09:13:26 ID:aQ2gQf4Q0
>>359
あなたの求めるサッカーは博実のとこにあるかもしれない。
そちらへ変わるというのはいかがかな?
362U-名無しさん:05/03/10 09:36:46 ID:VlchqH9K0
>>360 >>361

という事は、横浜戦みたいなサッカーでも全然OKということでつか?皆様。
363U-名無しさん:05/03/10 09:42:11 ID:uGTcwkp70
まだ1/6が終わっただけだろ。リーグ戦をもっと楽しもうよ。
大量補強したチームがグダグダになるのは必然。ゆっくりやってく
しかない。アウェイで1敗したくらいでグダグダ抜かしてんじゃ
ねーよ。きびしいのは確かだが、楽しんだ方がいい。

今の時期に内容を求めてどうする。そんな甘くはないっしょ。
ACLもJリーグも。
364U-名無しさん:05/03/10 09:42:18 ID:EpP5RB6h0
あさっぱらからにぎやかだね。

ジンギュはフィットしつつあるのかな?能力は高いから
秀人に不安があるならそのままスタメンでいいと思うけど、
秀人が元気になってもそのままじゃ競争がないよな。
ところでACLのレッドはリーグには関係しないよな?
365U-名無しさん:05/03/10 09:43:06 ID:uGTcwkp70
しかし、番号がないと本スレの気がしないな。また鞠サポが建てたのかな?
366U-名無しさん:05/03/10 09:43:38 ID:uGTcwkp70
>>364
リーグには関係がない。
367U-名無しさん:05/03/10 09:45:02 ID:EpP5RB6h0
そっか、よかった。さすがに違ったな。
368U-名無しさん:05/03/10 09:57:25 ID:9EqPx9n90
2001−2002年の頃のポゼッションでもスコアでも相手を圧倒するようなサッカーが見たい。
369U-名無しさん:05/03/10 10:54:44 ID:WM+KxHcm0
そんなの今のメンツでは難しいでしょ
それよりカウンターでいいから得点の匂いのする戦いかたしてほしい
370U-名無しさん:05/03/10 11:16:05 ID:Ib2DPGpL0
オシム強奪だな
371U-名無しさん:05/03/10 11:28:22 ID:Fyx80J0h0
FWチェやグラウより前田の方がまだマシな様な気がする。
372U-名無しさん:05/03/10 11:29:05 ID:VlchqH9K0
>>369
でも今は、カウンター気味(実際出来てない)の得点の匂いのしない、ガクブルサッカー・・・。
まだ、今年の補強で政くんのが期待持てた気がしる・・・。
(結局、人間力は世代交代に関しても微妙だし。)

てか、 >>370
それだ!それこそがもう一度ジュビロを復活させる・・・ってそんな事したら犬さんにヌッコロされますがなw
373U-名無しさん:05/03/10 11:35:33 ID:WM+KxHcm0
>>371
西野!!西野!!
374U-名無しさん:05/03/10 12:14:40 ID:8vkOoiuj0



【サッカー】 磐田・福西 「審判も世界基準になってほしい」 アウエー洗礼に激怒=ACL
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110403793/

375U-名無しさん:05/03/10 12:30:25 ID:5hBCyeqq0
>>370
現実的に獲得可能な監督で言うと、ズデンコがいいじゃないかな。
山本よりはましだと思うが。
376U-名無しさん:05/03/10 12:33:35 ID:sW6CfZQE0
山本昌君がフロントに入って、鈴木政君が監督やれば無問題。
山本はフロント兼任なんだから、スカウトに専念してくれ。
377U-名無しさん:05/03/10 13:27:38 ID:4gsLA3zO0
大量補強したチーム=ぐだぐだになる はおかしいだろ。
そのチームをまとめるのが監督の仕事、まとまらないのなら
わざとぐだぐだになる選手を優先して使う意味がないだろう。監督に能力がないと言うこと。
レアルじゃあるまいし。
03年鞠とかは大量補強したチームだったけど
初戦から前線の運動量と奪ってから素早い攻撃ででうちを封じに掛かったぜ。
その年のうちはA3ゼロックスと戦って、今年の理論でいけば
初戦の鞠よりも仕上がってたはずだったけどw

今のうちは引いて守っても、ゆっくり攻めるチームだからなぁ。
カウンターなんて代物はやっていない。相手GKに直接ロングボール蹴ってるだけw
まずボール奪った後のFWの動き出しが遅いし、
空いたスペースに動き出してボール受けるなんて全然無いし。(出来るとしたら中山だけ)
そのボールを受ける時も、前へ向かって動き出すことは殆ど無いしな。
後ろ向いて、後ろ戻す。FWがボールを受けた後、中盤から何人か上がって
追いこしていくかと言えばそんなこともないから攻撃に厚みも出ない。

カウンターだって運動量が少なくては出来ないし、しっかり1人1人、全体の動きが
練られたものだからな〜(大熊時代の瓦斯とか)。
キャンプ中の練習試合では格下相手にずっとポゼッションサッカーやってたんだから
本番で急に出来ないことやろうとしたって出来るわけが…。

まあ降格したってどうせ磐田しかないから
別に降格したって構わないけどな。そうしたら若手主体になるだろうし。
378U-名無しさん:05/03/10 13:30:12 ID:j6fyibfm0
どっちにしろ日本最高レベルの常に監督を抱えてるんだから
贅沢なチームだよなぁ…。
379U-名無しさん:05/03/10 13:37:20 ID:4gsLA3zO0
>>377に自己レス
あ、あとFWが素早くスペースに走り出していても、
すぐボールが出てくることが殆ど無い。
これではFWも段々動かなくなるよな。

まぁ、これは今年だけじゃなく03年の中山離脱後に
ずっと抱えてる問題なんだが。未だに改善されていない。
本来は練習からその感覚を高めていかないと駄目なんだろうけどなー

これが出来なきゃカウンターらしい攻撃も無理だし、
現状セットプレーぐらいからしか得点出来る気がしない。
(新潟戦ぐらい押し込めればまた別だが…
瓦斯に4-0で負けるようなチームだったってことだからなー)
380U-名無しさん:05/03/10 14:10:20 ID:VlchqH9K0
というか15秒サッカーを目指す人間力が、まずウチに向いてないぽだな。

どちらかといえば(言わなくてもだが)、常に前線から守備陣までをコンパクトに保ち、
高いポゼッション率で相手を支配するサッカーがウチ本来のサッカーだった訳だからなぁ・・・。
(いつの間にか選手が動かなくなってしまって破綻しちゃったけど。)

そりゃ、急に引いて守ってのカウンターサッカーに切り替えられても直ぐ出来るもんじゃないだろう。
特に中堅〜ベテラン勢はジュビロのサッカーに浸透している分、変えるまでに長くかかりそうだし。

ただ、一番の好調時にはどちらかと言えば遅攻の、ウチ本来のサッカーをやっている時にも、
カウンターからの得点が出来ていたんだよなぁ・・・。
まぁ、あの頃を懐かしんでも、それだけの運動量がないから仕方ないのだけれども。
381U-名無しさん:05/03/10 14:56:10 ID:WpaLJN990
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/10/04.html

秀人のレッドカードは相手の選手に「してやられた」ものだった
らしいね。さすが、大中国様はやることが違う。

382U-名無しさん:05/03/10 15:42:14 ID:j6fyibfm0
秀人のプッツンはもう完全に治ったってことか。
383U-名無しさん:05/03/10 15:46:36 ID:Z+A39J9sO
DFの組合せだけど今んとこは茶田鈴がいい気がする。ジンギュが抜けると高さに多少不安があるかもしんないけどもう少し日本に馴染むまで待ってもいい気がする。
384U-名無しさん:05/03/10 15:57:36 ID:P2oe6jHOO
…岡本また点取ったんだな。
385U-名無しさん:05/03/10 16:03:21 ID:J/+1sJB90
グランの本田もスタメンだし岡本も出てもいいと思うね
386U-名無しさん:05/03/10 16:06:47 ID:YCUcSeYi0
ヨンス、中山の2トップは激しく萎えるな
387 :05/03/10 16:21:39 ID:jce/kY4M0
ジンギュには正直がっかりした。
取る前は韓国A代表の期待の若手とかいうから日本でいえば
トゥーリオ並みの実力があるのかと思ったら実際は栗原以下だもんな。
茶野が正直一番安定してるよ。
388U-名無しさん:05/03/10 16:28:10 ID:cIiVf/bM0
素材はいいのかもしれんが、言葉が通じなくて直接コミニケーションできない
のを差っ引いてもあれじゃなぁ……

わざわざ外国人枠潰すより、菊地や松下を育てたほうが早いのでは?
389U-名無しさん:05/03/10 16:32:36 ID:k4ZNY1cg0
>>387
新潟戦に限ればまんまトゥーリオだった
390U-名無しさん:05/03/10 16:34:25 ID:YezBJw420
>>381
テレ東のスポーツニュースでその場面見たけど、
相手の選手は別に倒れてなかったけどな。

秀人が押し付けるように相手選手に渡し、
その後、秀人は相手選手になんか言っているようだったが、
それは手振りから見て「あ、ごめんよ」って謝ってるように見えなくもない。
391U-名無しさん:05/03/10 16:36:32 ID:QHXTeJZS0
韓国の選手ってJだと手抜いてるんじゃない?
392U-名無しさん:05/03/10 16:47:35 ID:Mc1fgLR/0
何か合宿後半ぐらいからヨンスの表情が暗かったんだよな。
あの時ぐらいから「やべ、この監督ダメだ。失敗した」って思い始めたんだろうな・・・
393U-名無しさん:05/03/10 17:02:52 ID:P79BwjB50
今号の日経ビジネス読んだ人もいると思うけど、荒田さんがコラム「有訓無訓」に出てる。
山本さんの事が、最後の方に出てくる。山本さんが、荒田さんに(自分では手に負えない)ドゥンガを
どうにかしてくれませんかって言ってきたから、荒田さんが叱った。てな、話だったと思う。(うろ覚え)
この部分を読んだとき、ああこの人は駄目だな監督なんか向いてないな、というよりできないなと思ったよ。
394ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/10 17:54:27 ID:tgsFOXG90
>>269
名古屋は4バックに移行。
右WBだった角田がSBに、CBは古賀と福岡から移籍の増川
左SBにユース代表2年目の渡邊。(開幕戦では秋田はベンチにも入らず)

開幕は中盤からの守備が甘くてしわ寄せを食らい苦しんだが
個人個人はまずまずだった。

右は角田か井川が入りそうだが、ともにCB出身だし
CBの増川は191センチ、古賀と単純な空中戦で崩すのは難しいか。

>>364
去年のアウェー中国で退場食らった西は
次のACLの試合までに国内で4試合はさんでたが、出場停止は無しで
(ナビ杯=欠場、リーグ戦3試合=出場)
ACLの次戦で出場停止になったので
秀人もおそらく来週のホアン アイン ジャ ライ戦が出場停止
週末は出場可能かと。
395U-名無しさん:05/03/10 18:33:13 ID:2u9MTmpV0
連携が上手くとれるようになるまで、選手の代表行き辞退してくれないかね。
396U-名無しさん:05/03/10 18:34:44 ID:Z2r9W8ob0
>>377
練習初めて何日だとおもってんだ。アホが。
397U-名無しさん:05/03/10 18:35:39 ID:Z2r9W8ob0
>>388
20歳の若造になにを期待してんだ。あれくらいできれば十分。
398U-名無しさん:05/03/10 18:55:32 ID:fDo+x0mK0
当たってしまったのはしょうがない。
誤審したのは福西でなく審判だ。

許せないのは、
しらばっくれて(本人はわかるだろ)平気で「審判も世界基準でやってもらわないと」と発言。
あれだけプレーを凝視していて「見ていないからコメントできません」と発言。
399U-名無しさん:05/03/10 18:56:18 ID:tgf4vviQ0
なに考えてそんな程度の「外国人」の若造とったんだと。
400U-名無しさん:05/03/10 19:03:58 ID:nVCptrsP0
>>398
過ぎ去ったことをいつまでもグダグダいってんじゃねえ。

Jみてる奴も世界基準でなってもらわないと。
401U-名無しさん:05/03/10 19:11:26 ID:4gsLA3zO0
>>396
うんうん本当に人間力はアホだよね
降格の心配の無い状態で11月からテストし始めてこれだもんね
402U-名無しさん:05/03/10 20:03:20 ID:T+26O6A90
夏頃までにチームとしての確たる形を作らないとまずいな。
403U-名無しさん:05/03/10 20:03:21 ID:G6pC6ZJx0
岡本藤井のコンビネーションがいいね
数年後が楽しみだ、近くにいた清水サポも脅威の2トップになりそうっていってたよ
両方とも裏をとる動きがすごくいい、特に岡本の瞬発力はすごかったよ
ロングパスもでるし、中盤からのパス回しでもいける
これがもっさんのめざしたサッカーじゃないかなってオモタヨ
404U-名無しさん:05/03/10 20:23:30 ID:Ed1rn8iE0
おっさん達は、人間力のあのつまらない戦術ををどう思ってるのかな?
70分まで我慢とか、0−0で耐えろとか・・・。
去年13位だったから、ほとんどのチームが格上。
3年間、ずーっとこんなサッカーですか?


405U-名無しさん:05/03/10 20:47:50 ID:oTrQoXnf0
というかおっさんたちに含まれるのはどこ?  ハットから?
406U-名無しさん:05/03/10 21:05:52 ID:JGFhv58r0
去年セカンドが13位でほとんどが格上なら
ファーストでは2位だからほとんどが格下だな。
407U-名無しさん:05/03/10 21:05:53 ID:qhNG/efU0
>>393
うん、そういう話。
まあ、あの当時はコーチであって監督ではないから、監督が即駄目だとはならないとは思うが…たぶん…
この記事見て思ったのはウチが今あるのは荒田さんのおかげということ。
荒田さんがクラブ経営の一線から去られてから、ウチは少しずつ下降気味になっている気が…
まあクラブ経営者は監督とは違い収支のこととかあるし、荒田時代は赤字だったからこそ、
松崎時代は大きな補強ができなかった面もあるけど…
強いクラブには優れたクラブ経営者が必要。そういった意味ではウチは荒田さんがいたことはホント幸運なことだった。
右近社長がどう思っているかな?今の監督のこと?
408U-名無しさん:05/03/10 21:33:44 ID:TXZBtAm+0
いくらなんでも「シュートまで15秒」って
みなさんのとらえ方は 勘違いじゃないの?
最も得点になりやすい時間を誰だかしらんが計った(ごくろうなことだ)
で だから「15秒でシュートしろっ」てのは その要旨じゃないだろ?
その15秒間の中の動きだったり
15秒の始まる瞬間ていうかその前のDFのきまりとか
そんなことを山本は重視してるのではないか?
15秒=放り込み・シュートまでの時間を決める
なんて普通サッカーをやったり教えたりしたことがあれば思わないだろ?
だから今の状態が山本の狙いだなんて思えないし
思いたくない。

409U-名無しさん:05/03/10 21:35:06 ID:4+06N5O80
人間力はなにがしたいの?
どんなチームにしたいの?
まったくみえてこない

410U-名無しさん:05/03/10 21:37:54 ID:JGFhv58r0
>>409
調べてないからじゃない?もう少し調べなよ。
監督が気に入る、気に入らない。
采配が屑、戦術が最悪だったとしても
すくなくとも、もっさんはどんなチームにしたいか明確に発言しているし
やっていることに矛盾はない。
411U-名無しさん:05/03/10 21:49:53 ID:qhNG/efU0
>>409
監督自身のHPがあるから、そこに行ってみたら。
あとオフィシャルHPの就任会見での質疑応答が載っているが、そこでも目指すサッカーについてある程度語っている。
まあ、あとはサカマガ・サカダイなんかの雑誌を毎週読んでれば、どこかで特集が組まれていたはずだし、
そこでも目指すサッカーについて語っている。

そのサッカーが出来ているかについては賛否あろうけど…
412U-名無しさん:05/03/10 22:05:23 ID:Z+A39J9sO
目指してるサッカーは全くできてないな。
名古屋戦で進歩があればいいけど
413U-名無しさん:05/03/10 22:14:51 ID:Wwv3wAwJ0

「前半0-0で折り返して後半勝負」
「70分までは耐えろ」

どこか懐かしいフレーズなんで思い返してみたらさ、
まんま加茂なんだよ、この人。
414U-名無しさん:05/03/10 22:16:03 ID:TXZBtAm+0
ある意味今がまさにどん底なのかも
とすればだ
これからはのぼるだけ
非公開練習ではきっと
ジンギュのボランチ試してんだよ
おいらの予想
組むのは名波!
415U-名無しさん:05/03/10 22:19:52 ID:VlchqH9K0
>>409 皆の言ってることに概ね同意。少し調べればわかるはず。

ただ、やってることに矛盾はないが、どう見てもチームが良い方向に進んでないって言う・・・。
いや、あれで試合後に人間力が言うとおり、自分たちのしっかりやろうとしていることが出来ているとしたら・・・。
うん、考えただけでガクガクブルブル・・・。

たいう。
416U-名無しさん:05/03/10 22:25:08 ID:A5TQ9Ja10
とりあえず名古屋戦だね。
そこを格下とみて以前のポゼッションサッカーに戻さないと俺はほえるよ。
417U-名無しさん:05/03/10 22:27:08 ID:TXZBtAm+0
なんか名古屋には相性がいいって言うか
あんまり負けた記憶がないだけど・・・
今年はどうかなあ4バックの相手だから
サイドも鞠戦よりはスムーズになってくれると期待したいが
418U-名無しさん:05/03/10 23:03:26 ID:J/+1sJB90
鞠戦と違い名古屋、新潟、ガンバ戦はすごいボールが回るイメージなんだが。
日曜のグラ戦は圧倒しないとダメだろ。
419U-名無しさん:05/03/10 23:03:55 ID:NRwoDB7z0
   西野 ヨンス
     グラウ
 村井       西
    福西 金
 茶野 マコ 秀人
     川口

対深セン用リベンジフォメ
右サイドがかくれて削って削って削りまくる

420^^:05/03/10 23:19:56 ID:APN+kNAb0
テソタンは、日曜日は無理。
fマリにレンタルしない?
421U-名無しさん:05/03/10 23:21:12 ID:TXZBtAm+0
まあ日本で養生しとったご老公2人が出るだろう
中国でスタートにいなかった前・西も同様

    中山  グラウ

       前田
村井            西
    
    名波   金

 服部   菊地   ヒデト

       洋平
sub まつけん・ノブヲ・カワム・太田・俊
茶野・田中・藤田はどうだろう?
あんまり酷使したくないので  思い切って外したらと思う
村井は同じ理由で外したいが・・まあ無理だな代わりがいない
ヨシカツは16日出られるかな?
422U-名無しさん:05/03/10 23:22:29 ID:4gsLA3zO0
>>417
昨年グダグダの内容でミス突かれてヤマスタで久々に負けてから
うちもガンガン崩れ始めたって感じだったな
トドメが2戦後の鞠戦だった

思えば昨年2nd浦和戦の、福西居なくなった後の
中山、西、カレン、俊哉の4人で何度か繰り出した
カウンター攻撃(決して縦ポンにあらず)は綺麗だったな
423U-名無しさん:05/03/10 23:22:41 ID:TXZBtAm+0
自レス>>421
あれ誰か忘れてたよ
俺も疲れてるな
424U-名無しさん:05/03/10 23:27:59 ID:kQnFrp6N0
鯱サポなんだけど週末の試合にお邪魔するんだがメインの指定席のチケットで
自由席に入ることってできる?
おしえておねがい
425U-名無しさん:05/03/10 23:34:00 ID:TXZBtAm+0
自レス>>421
後半つうかFWが点獲れなんだら
ノブヲ・ヨンス投入の
      ヨンス
           西
   前田
村井         ノブヲ
    名波  金
 以下同じ となるわけだ
う〜ん
 >>422
相性いいと思ってたらそういえばそうだったね
あれから悲惨だった。鯱の中村にやられたんだっけ
やっぱ福入れようそして・・・
426U-名無しさん:05/03/10 23:38:32 ID:YlM3jzA70
自由席はチケットチェックしないけど、メインに入れるゲートから
自由席にはいけたっけ?最近全然メインにいってないから判らん。
Dゲートから入ってバックスタの一番上までいって、ぐるっと回れば
アウェイ自由席につくかな。
427U-名無しさん:05/03/10 23:41:24 ID:A6EEVhRB0
おまえらリーグなんて手を抜いていいから、もっとACLに本腰入れろ
何のために協会ぐるみで全面バックアップしていると思っているんだ?
428リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :05/03/10 23:42:38 ID:qdu90/PL0
>>424
メインからフリーへは行けるよ
フリーに座るの?
429U-名無しさん:05/03/10 23:42:55 ID:A5TQ9Ja10
メインの指定席なんてそんな豪華な席があるのにあんな狭いMIRO席に移りたい心境が
わからん。
俺と変わって欲しいぐらい
430U-名無しさん:05/03/10 23:45:28 ID:kQnFrp6N0
>>428
エコパは行ったことがあるんだけどヤマハには行ったことがないので
自由席も味わいたいと思って。

431U-名無しさん:05/03/10 23:47:20 ID:YlM3jzA70
アウェイゴール裏はいろんな意味ですげーよ。日立台に
行ったことがあるならあんな感じかな。
432リボン鯨 ◆RIBON/2K5o :05/03/10 23:48:04 ID:qdu90/PL0
>>430
アウェーゴール裏?バック?
13日はチケ売れてるからフリー(バック)は空いてるとこ無いかもよ
せっかく指定あるんだからそっちの方がいいかも
433U-名無しさん:05/03/11 00:08:54 ID:Jaba9HzO0
チェの怪我は大丈夫なのか?
要精密検査と言っていた気がするんだが。
434U-名無しさん:05/03/11 00:10:35 ID:uZctrjDL0
今日精密検査だったとオモタ>ヨンス
もし長引きそうなら誰かFWの引き上げがあるかも

西野より岡本をトップに上げてほすい・・・
試合に出せとはいわんから
435U-名無しさん:05/03/11 00:14:59 ID:TIOLWVT80
藤田同。トップと一緒に練習させてあげたい。しかし山本はちゃんとサテにも目を配ってるのか心配だな。
436U-名無しさん:05/03/11 00:16:17 ID:YAFR5H9EO
ヨンスいなくなったらヤバイな。中山はそんなに無理させることはできないし前田とグラウは合ってない。西野はダメだしカレン、岡本、藤井あたりもまだちょっとな…。
437U-名無しさん:05/03/11 00:21:52 ID:uZctrjDL0
そういや話題になってないが、平山が13日から18日まで
練習参加するようだね。来週サテの試合があったら出てくるかも。
U−20は20日から南米遠征。テソが復活したら松井がいけるんだけどな・・・

>436
重傷じゃないようだし、名古屋戦は温存した中山にまかせるとしよう。
中山と組んだ場合はグラウも前田もそれなりに使える。
438U-名無しさん:05/03/11 00:22:34 ID:9qPQldKw0
>>435
サテも見に来てるってどっかででなかったか?
えらい身を乗り出してみてたって書いてあったと思うけど。
439U-名無しさん:05/03/11 00:23:24 ID:VsAdXbno0
コーネ コネ サンバー♪    アンサマサンバー♪

          q∧ ∧        q∧ ∧            q∧ ∧
    ソl\ <ヽ`∀´>/ミ  ソl\ <ヽ`∀´> /ミ  ソl\. <ヽ`∀´> /ミ
.       O~~.ヽy/`'ρ      O~~.ヽy/`'ρ       O~~.ヽy/`'ρ
        ヽ__〉=ロ=|_/       ヽ__〉=ロ=|_/        ヽ__〉=ロ=|_/ 
.          |    |           |    |            |    | 
.         /_____ノb        /_____ノb         /_____ノb 

                      ●
                     ξノノλミ
                   (^ξ `∀´>)  コネ!
                    [,  ヽy/○,)、 
                    ヽ__〉=ロ=|\,ゝ 
                       /    |
                       /_____ノO|
440U-名無しさん :05/03/11 00:28:48 ID:lquz6m3L0
>>437
20日からの遠征なら行けるんじゃね?
441U-名無しさん:05/03/11 00:39:58 ID:hJR8DH7p0
>>417
去年負けたろ。記憶力ないやつだな。
442U-名無しさん:05/03/11 00:45:55 ID:uZctrjDL0
名古屋は4バックにしてるようだ。渡辺圭は攻撃参加に
いいものを見せるけど、守備はまだまだ拙い。
ここは付け込みどころかも。うっかりするとこっちのサイド裏の
スペースを使われるけどね。
本田は運動量が少ないが、視野が広く一発で打開できるパスを
出せる稀有な選手。新人だからと甘く見ずにきっちりプレスをかけるべし。

そう、中盤でのプレスが少ないのは札幌戦から気になっていた。
動き方が分かってない中で下手にプレスに動くと穴があくのは
その通りなんだけど、それで止まっていては去年と同じ自縄自縛に
なってしまう。さて、日曜日はどう出るか・・・
443U-名無しさん:05/03/11 00:51:30 ID:Atyh79L70
協会がACLバックアップしてると思ってる奴が本当に居るんだ。
444U-名無しさん:05/03/11 00:55:11 ID:lg5hpDcR0
鯱戦でどこまで自分達のサッカーができるかだと思う。
鞠戦、深セン戦ともに内容よりも結果重視のサッカーだったと思う。
どちらも、そういう戦い方をすることにある程度理解はできる。
まあ、深セン戦は結果がでなかったが…

ただ、鯱戦は個人的には結果よりも内容を求めたい。
仮に内容のあるサッカーを90分間したけど、カウンター1発に沈んだというようなゲームなら
負けても許せる。
けど、鯱戦で鞠戦みたいなサッカーだと勝ってもちょっと悲観的になりそう…

445U-名無しさん:05/03/11 00:58:37 ID:uZctrjDL0
自分は逆だな。内容が付いてくれば言うことないが、
今は結果の方がほしい。立ち上がりかけのチームには
勝利がなによりの栄養になる。連敗はよくない。
今は守ってカウンターでもなんでもいいよ。
446U-名無しさん:05/03/11 01:03:58 ID:TIOLWVT80
グラの開幕戦見たけど守備はショボかった。多分6割ぐらい支配して勝つよ。
447U-名無しさん:05/03/11 01:10:27 ID:NdIrYlxs0
>>446
見る目なさすぎ。古賀とか普通に強いし、191cmのDF名前は知らんけどマジで強いぞ。
JEFのハースなんか体格でかいけど、簡単にパワーで制してたし。
448U-名無しさん:05/03/11 01:13:21 ID:lg5hpDcR0
>>445
鯱戦はスタジアム観に行くが、ホーム初戦では内容あるサッカーをして欲しいんだが…
内容あるというのは、鞠戦では見られなかった目指すサッカーの方向性を見せて欲しいということ。
それが観られれば安心するんだけど…

でも、勝利が栄養になるのは確かだよな…深セン戦負けてるから尚更…

449U-名無しさん:05/03/11 01:17:59 ID:uZctrjDL0
>447
あんだけ話題になったんだから増川の名前くらい覚えてやれよ。
古賀の課題は集中力。去年のサテライトでは岡本藤井に結構やられてたよ。
角田右SBか。村井との一騎打ち楽しみだ。
450U-名無しさん:05/03/11 01:30:50 ID:vGjAV2Z30
だから山本、補強し杉だって。DFラインが生命線だよ、ジュビロは。
オーラが弱いアタッカー陣じゃ。

金は逸材だろうけど、来日して1ヶ月でスタメンだから、もうちょっと時間が必要だって。ボランチはできないの。

DFはとりあえず5人で回そうよ。
茶野     田中     鈴木
(服部) (服部、菊地)  (茶野、河村)

金が練習でフィットしてきたら6人回しにすればいい。

水原戦は、やっぱり色々と難しいから、チェと金は休ませるか、ベンチスタートにした方がいいね。山本には難しいかもしれないけど。
これで勝負しよう。

     中山  前田
村井    藤田   西
    名波  福西
 茶野   田中  鈴木
       川口

サブ:チェ、グラウ、服部、菊地OR河村、川口OR太田
ナドソンに振り回されて、その後のコリアンミドルが迫ってくるよ。
中山ダメそうなら、下げて、前田1トップにして、西真ん中にして、川口か太田を右にするしかない。
名波、藤田がダメそうなら、菊池入れるしかないだろ。
勝っている場合は、FWにチェ入れる。
451U-名無しさん:05/03/11 01:35:05 ID:Vvowp8Wq0
もう中山と、名波・福西コンビは勘弁してほすぃ
452U-名無しさん:05/03/11 01:42:34 ID:CT5iFWa00
また水曜日に試合あるし、ある程度抑えた戦いにはなるんじゃないかな。
だから、「前半は0-0でいこう」と言う消極的なサッカーであることも一応覚悟しておくw
あとウェズレイマルケス居るし1点は入れられることは覚悟するとして
ホームで2点取れる程の攻撃の形が作れるかどうか。(仮に1点でも決定機をどれだけ作れるか)

名古屋は相性は良いんだけど、一応2年続けてホームでは勝てていない
(2年前は1stの天王山だったね。良い試合だった)。
でも向こうも新加入含めて昨年から4人ぐらいスタメン入れ替わっているし、
うち1人は立場は(3月までは)一応高校生。
4バックも出来上がっているとは言えないものだろうし、
元の名古屋との対戦の中身や今年の名古屋の評判からしても…
結果とともにある程度の内容はさすがに見せてほしいと思う

仮に負けたら初戦で引き分けてた千葉方面から煽りが結構来そうだねw
453U-名無しさん:05/03/11 01:51:44 ID:Hb4T1VroO
鈴木はリーグでフル稼働してくれるよ!。
454U-名無しさん:05/03/11 01:52:44 ID:o/SWqDC80
田舎
455U-名無しさん:05/03/11 01:54:07 ID:9qPQldKw0
ジンギュにはすごく期待しているんだけど
秀人がDFに入ったときに、左右の村井、西のラインがどのくらい
機能するのか見てみたい。
456U-名無しさん:05/03/11 02:22:36 ID:Ay16olpv0
ズビー
457U-名無しさん:05/03/11 02:28:31 ID:YYBzxkaa0
>>451
なんで?その三人で
マリノスに勝ったんだよ
458U-名無しさん:05/03/11 02:37:09 ID:RcKoID7H0
>>457
あれで勝ったとは言わない。

マリノスが負けてくれた(チャンスの数はむこうが圧倒的に多かった。1対1を
何回かはずしてもくれた)&審判が勝たせてくれた。

運だけを頼りに進むのは無謀。
459U-名無しさん:05/03/11 02:50:12 ID:uZctrjDL0
秀人が万全だったら、おそらくジンギュのいきなりの起用は
なかったと思われ 
確かに高さは得たけど各種連携は不足してる。

>458
今のところFWは中山が入らないと活性化しない状態だ。
名波・福西のダブルボランチはなんとかしてほしいけどね・・・
460U-名無しさん:05/03/11 03:09:30 ID:HgTc4EA8O
中山が入っても活性化しなかったことを記憶から末梢している件について
461U-名無しさん:05/03/11 03:19:14 ID:YYBzxkaa0
>>458
ここ最近で一番マトモなゲーム
だよあれでも
462U-名無しさん:05/03/11 03:29:31 ID:F+Og19+N0
ずっと思ってた事があんだけどさ・・
何気に秀人が原因で、失点してる事多いよ。
マークが有り得ないほど外れてたり、結構人のせいにしたりしてる。
一対一とかの、パフォーマンスが派手だから、がんばって貢献してるように見えるけど。
実際ザルすぎて・・・・なんとも・・。
だけど、サポのみんなは、秀人!秀人!よくやった!ってほめるんだよねw
463U-名無しさん:05/03/11 03:33:46 ID:SeMRhT2Q0
そうひがむなよマコ
464U-名無しさん:05/03/11 03:39:02 ID:uZctrjDL0
秀人が原因というより、去年は普通に衰えた面が
見えたんだと思う。以前では考えられないようなポカも多かった気が

ただ戦う気持ちが最後まで見えるから、
サポもついつい持ち上げちゃうんだろうな。

>460
抹消ね。比較論になるが、入らないより入ったほうが
活性化してる。大差はないけど
465U-名無しさん:05/03/11 03:41:37 ID:/ncIl9Ob0
そりゃ福西があれだけ動かないんだから秀人に大きな負担がかかる罠。
466U-名無しさん:05/03/11 03:48:28 ID:eBxXLQi10
普通にもう中山はスタメンじゃなくてもいい。
ベンチにも入れなくていいよ。名波も。
一週間に一回しか出れない選手なのにもう重宝する必要ない。
若手を育てた方がまだマシ。
467U-名無しさん:05/03/11 04:19:38 ID:ucrxnypTO
人間力さえいなくなれば・・と、いつもいつも思う。
この怨念が強すぎて、生霊になりそう。
人間力の写真に怪しい女が写ってたら、
それ、アタシだから。ヨロシコ。
468U-名無しさん:05/03/11 04:25:56 ID:CT5iFWa00
秀人や中山は結局(ほぼ常に)運動量が多いからね。
だから戦う姿勢も感じるし、気持ちが入ってしまう。
(俊哉も昨年5月ぐらいまでは多かった。今でも少ない方ではないけど)
若手だと菊地と太田。前田も運動量は多いんだけど効果的かが課題

昨年天皇杯準決勝で田中達の得点を全く見れていなかったのは秀人マコどっちかな?
ただあれも秀人や誰かの個人の問題だけじゃなく、左サイドやられまくりだったしな。
左サイドをある程度自由にさせて良いってのは山本さんの指示だけど。

以前強かった頃「誰か一人でもサボると駄目」とはよく言ってたけれど
今はもう運動量少ない選手が多過ぎちゃって、そのバランス取る為に運動量下げて、
どんどんそれが広がって歯止めが効かなくなってる感じだね
469U-名無しさん:05/03/11 04:36:24 ID:MgDO9JCC0
>>467
イッパイ写ってて、誰が誰だかわかんないと思うw
470U-名無しさん:05/03/11 10:17:01 ID:V8eMsot70
>>467

          , -=‐へ〜‐_,,、
         /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ   テストです
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
        |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l  藤田はジョーカーのような使い方で
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,,;;;;、j;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈 = |j  川口は言わずと知れた日本最高のGK
        l:l.6'┘    _ l   y 
         ヾ    < ,__、,_  /  70分までは0−0
#        │ヽ.     ー /
.#       ,,, -/\  \___/    世界を視野にもっと長期的な
 #    ―'|  \  \    |\_         #
  #    |   \  \.  / 〉 \ ̄       #
   #    |__,\  / ̄〕/ 、/       #
     #                  # 
       #             # 
         ○ #  #  #
        O
       o     _______
    ___ ___/⌒/:::ソノ::ソノ:::::ソ::::ソノ:::\
 . / /   u(  |ソノ::::ソノ:::::ノ::::ノ::::::::::::::) うーん…
  /<u/ ____ (  |:ノ : :ノ : :ノ : :ノ : :ノ : :: :|  人間力…
.. /  | u l__ .|(  |: : : : : : : : : : : : : : : : : :|   うーん…
../ < \ u~~(  \:: : : : : : : : : : : : : : : :|
/   〜〜〜(_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
""""""""""""""""""""""""""""""""""
471U-名無しさん:05/03/11 10:44:39 ID:xBchiCXS0
長澤まさみってかわいいよね
472U-名無しさん:05/03/11 10:45:14 ID:Hb4T1VroO
去年の失点が増えた最大の原因は中盤・前線のプレス機能の低下だろ
とにかく軽かったし(特にドリブルに対する反応)、あれだけ常にフリーで仕掛けてくるアタッカーと対峙するDFはツラいと思う ただその中でも鈴木は1対1ではある程度高確率で止めてくれていたしザル過ぎとかは言い過ぎだ
失点したらDFが悪いというのは安易
473U-名無しさん:05/03/11 10:46:38 ID:GRy9tMZHO
まあ、まだどん底じゃなさそうだな。
まずズリ落ちを食い止めろ。
人間力放棄はいいカンフル剤になるんじゃないか?
テストでちまちま修正してる間に優勝争い脱落どころか
降格争いしてました。なんてことにならなきゃイイが
474U-名無しさん:05/03/11 10:48:34 ID:Jaba9HzO0
>>472
同意。
475U-名無しさん:05/03/11 10:50:21 ID:sTxMDfVN0
去年、毛沢東が急遽指揮採った時は、DF面を安定させてから、建て直し図ってそれなりに戦えたように見えたけど
(まあ、元にもどしたとも言うが)
山本は、そこらへんがどうも上手くいっていないように思うんだけどなー
476U-名無しさん:05/03/11 10:50:38 ID:vuSZ9U6N0
去年みたいに2シーズン制なら前期不振で速く人間力の首が切れたのに・・・

運の良いヤツ
477U-名無しさん:05/03/11 11:20:14 ID:NPrdJxOY0
>>471
同意。
478U-名無しさん:05/03/11 11:51:14 ID:rSzNX4trO
他サポ&代表厨の総意>>>29
479U-名無しさん:05/03/11 12:12:29 ID:Z9jE5Odh0
>>476
とりあえず
『開幕5試合で負けのほうが多い』or『ACL予選敗退』このどちらかで解任すべきだと思う。
現状では両方十分にありえる。

山本氏について思うのは、監督という自分の今のポジションが保障されたものだと勘違い
しているかのように見える。
結果を出せなければ干され、捨てられるのは選手も監督も同じ。
あとは、トルシエにくっついてただけで『自分は世界を見てきた』と勘違いしてるところが鼻に
つく。
480U-名無しさん :05/03/11 12:18:59 ID:4G17lV+w0
>>479
トルシエからサッカー見始めた人ですか?
481 :05/03/11 12:21:11 ID:vuSZ9U6N0
確かオフト時代から相手のスカウティングその他で
代表には関わりつづけてきたキャリアがあるんだっけ?>山本

でもこの人は参謀役が適任だと思う
指揮官は別の人のほうが
482U-名無しさん:05/03/11 12:28:02 ID:F+Og19+N0
フロントがおかしいよ
まるで3年時間をやるから、好きなようにいじくり回せと言ってるようなもんだよ。
ACLにアレだけこだわったんだから、グループリーグ敗退したら
今後のノルマを決めて、厳しくして欲しい。

なんか3年たったら、若手は育たず
生え抜きは消えて、移籍してきた組だけのチームになってそう・・。
483U-名無しさん:05/03/11 12:28:55 ID:Z+IJzxYl0
どっちにしろ鈴木政一が居るんだから降格ってのはありえないだろう。
というか政一監督にして山本コーチのほうがいいんじゃないか?
484 :05/03/11 12:31:12 ID:vuSZ9U6N0
>>482
3年は長いな
485U-名無しさん:05/03/11 12:49:15 ID:NPrdJxOY0
まあ5節あたりまで様子みましょうや
486U-名無しさん:05/03/11 12:55:08 ID:rSzNX4trO
ホペイロでもやらせれば?
487 :05/03/11 13:03:21 ID:vuSZ9U6N0
鈴政さんはアレだな
あのサウジがヤバくなったときにいつも出てきてチームを救っちゃうあのヒゲの監督
488U-名無しさん:05/03/11 13:04:55 ID:F+Og19+N0
3月下旬に代表試合、4/2清水戦、4/6ACL(ホーム)、4/10瓦斯戦、で4/13は5節のジェフ戦か
なんとも、過密日程だから言い訳要素がイパーイなんだが。。
ここを、いろんなメンバーを使いこなしてやりくり出来ないんじゃ
もう、いくら時間をやっても向上は望めないって事だよね。
489U-名無しさん:05/03/11 13:10:37 ID:lK3LfBbWO
人間力→暴露本コーディネイター
490 :05/03/11 13:12:14 ID:vuSZ9U6N0
4/2  「代表戦後でコンディションが・・・」
4/6  「相手はACL優勝候補筆頭のチーム(水原) 選手は良く健闘してくれましたが・・・」
4/10 「ACL後の疲労も考慮して若手のテストも兼ねて臨みましたが・・・」
4/13 「ヨンスや村井には見えないプレッシャーがあったようで・・・」
491U-名無しさん:05/03/11 13:20:57 ID:9qPQldKw0
チームがうまくいったときの言い訳でも考えとけ。
492U-名無しさん:05/03/11 14:34:00 ID:gqJNw5kw0
>>479
>『開幕5試合で負けのほうが多い』
これは同意。まあ、フロントは仮にそうなっても解任しないとは思うが…

>『ACL予選敗退』
これで解任はちょっと厳しいかな…
水原三星と同グループになった時点で予選敗退は誰が監督になっても
十分考えられることだから…
でも予選グループ最下位とかになったら解任すべきだとは思う。
493U-名無しさん:05/03/11 15:20:17 ID:zfv/Pm+L0
フロントはフロントで期待掛けてるはずだからな>山本監督
3年契約、執行役員、あとグッズの売り方もそうだし、メディアへの露出も。
且つ生え抜きの監督だからある程度長い目で見るかと…。
今年駄目でもとりあえず若手育ててくれればって意味で3年契約だったんだろうから。
それを、色々な大きなことを言うから周りを期待させちゃって駄目なんだわw
勿論最初から目標低いことを言うわけなんてないんだけど(健太だって優勝って言ってるしなw)、
今はまだ若手育成も世界を目指すチーム作りもチームと言う生き物としては見られない感じ

前任の松崎さんと右近さんの意識の違いにもよるけど、
秋に入ってもチームの結果が出ない(残留争い真っ最中ぐらい)上に、
内容も一向に光が見えずにサポと選手が不満溜まりまくり
と言う状況にでもならないと解任は無いと思う。
辞任はもっとあり得なさそうだけど。
494U-名無しさん:05/03/11 15:46:25 ID:V8eMsot70
テストどうこうよりも、グラウと前だを見抜けない時点で凡才でしょ。
おととしのマリとのCSで、後半の後半から、急に全員がもっさりになったのは、
ぶっちゃけ言ってしまうと、必勝祈願でもしてきた神社の神様に静止されたから。考えが嫌われたんだろーねw。
それなのに、「もうマリノスには負けたくない」だの言ってマリより弱いという自覚が選手等にあったとしたら、
自体の真相が分かっていない厨ってこと。
が、勝負事にかける姿勢は、ズビのが良かったことが分かったので、(というより、マリが悪いだけだが)
翌年の1stでグラウを使って勝たせてただけ。必勝祈願にでもいった神社の神様がな。
それでも優勝できなかったのは、マリノスが協会から優遇されたことが大きな原因。
一応、神様側では、借りは1stでかえしたつもり。
だから、今でいう去年の1stのグラウの成績は、グラウの人間力ではない。
そして、人間力だけになった2nd以降、グラウの動きは悪いから、グラウの能力は低いことはあまりに明らか。
1stの時だって、評価に値するプレーはほとんどなく、運とゴール前のちょっとした動きで点とってただけだし。
まあ、デムパウゼーとか行ってろな。
495U-名無しさん:05/03/11 15:47:58 ID:ft+CDx4T0
>>494
氏ね
496U-名無しさん :05/03/11 15:48:39 ID:4G17lV+w0
デムパウゼーの前に日本語がわかりにくすぎる。
497 :05/03/11 15:51:34 ID:vuSZ9U6N0
>>494
1行目までしか読めんかった
498U-名無しさん:05/03/11 15:53:06 ID:8xAEKdV60
>>494
おれはがんばって2行目まで読んだぞ
499U-名無しさん:05/03/11 15:55:35 ID:QqzBisUo0
神様?とんでもないあたしゃ神様だよ

…で誰のこと?
500U-名無しさん:05/03/11 15:58:07 ID:V8eMsot70
1行目だけ読めれば問題なし。
2行目以降は、くわしく説明してるだけ。
分かりずらい文章だが、文意を良く理解すれば言ってることは分か。
デムパウザー
501U-名無しさん :05/03/11 16:00:18 ID:4G17lV+w0
解読できた奴がいたかと思ったら、本人だし。
502U-名無しさん:05/03/11 16:00:19 ID:dKxeFPxs0
デス
503U-名無しさん:05/03/11 16:18:59 ID:h7RZDVTIO
ノート
504U-名無しさん:05/03/11 16:29:22 ID:nOG4wIT2O
で、山本監督で若手の成長は期待できそうですか?
505U-名無しさん:05/03/11 17:05:52 ID:gqJNw5kw0
>>504
今現在は成長は期待できないという意見が多そう…

でも選手をトップとサテに完全分離して、サテの試合数を増やしている点は評価する。
若いサテ組の選手にとってはサテ公式戦以外にも試合があり、試合数が多いというのは、
実戦経験を積めてプラスになるはず…特に若手の成長にはそういう部分は大切だと思うし…

あとは、サテなどで実戦経験を積んだ選手をいかにトップで生かし成長させるのか?
また、今トップにいる菊地・可憐・金なんかの若手をどうやって使い成長させるのか?
成岡のいかに再生させるか?お願い、再生してくれ…
このあたりの方向性が見えてくれば期待もできるんだが…
506U-名無しさん:05/03/11 17:09:27 ID:Fr7f9zke0
成岡は藤田がもどってきてから坂道を転がり落ちるように消えてったな。
それまでACLでもなにげに得点とってたのに。

もはや完全ステルスと化したなw
507U-名無しさん:05/03/11 17:15:50 ID:6RoVr8PV0
ところで、嫌いなJチームスレに居座ってる香具師
痛いから止めれ…スルーもでけんのかよ…まあどうせ西信者辺りのイカレポンチの仕業だろうけど
508U-名無しさん:05/03/11 17:56:05 ID:XQqFnkgf0
一番怖いのは、早々優勝争い脱落して、若手起用主体になっていくこと・・・。
そうじゃない、優勝争いの中での若手の起用が重要だと思うんだが。
でも人間力のダメポぶりからすると、脱落は時間のもんだいぽ・・・。

そして一番困るのは、降格争いして、若手が使えなくなってしまうことだが・・・それもありう(ry
509U-名無しさん:05/03/11 18:01:45 ID:TIOLWVT80
一見すごい選手の集まりで強そうなのになんでこんなに弱いんだ、ちくしょう
510 :05/03/11 18:05:28 ID:/Bjk41dn0
サッカー協会と一緒。監督育成してるから。
511U-名無しさん:05/03/11 18:35:07 ID:ucrxnypTO
>509 ちくしょうワロス
みんな心の中で同じ事思ってるよ。
512U-名無しさん:05/03/11 19:35:42 ID:d/w+6yJq0
人間力の評価をするのは時期尚早でしばらく控えようと思っていたが
試合内容を見て、なんだか段々耐えられなくなってきたよw
513U-名無しさん:05/03/11 19:39:12 ID:VsAdXbno0
右近がいつ判断するか。右近の人間力にかかってるな。
514U-名無しさん:05/03/11 19:57:19 ID:3ljYOB+r0
おまいらまだ
圧倒して勝たなきゃとか
美しくパスつないで勝てるとか
勝っていく中で若手を伸ばしていけるだとか
妄想できるのか。
相当人間力高いな

開幕戦で優勝候補から勝ち点3とったんだから

泣いて喜べよ
糞尿垂れ流すぐらい嬉しいことだぞ
515U-名無しさん:05/03/11 20:54:39 ID:UrGPADHa0
試合内容見てって
まだ1試合だけだろ
中国まで行って見たか?
選手のコメントにも何も不信になってるようなことは出てないし
上がったり下がったり
見苦しい 他サポからも煽られる原因をつくってるのは
山本か?にわかサポか?


やっぱ山本か・・・
516U-名無しさん:05/03/11 21:12:26 ID:UrGPADHa0
これやってみたら
第13話 強敵 涙のブラックジュビロってでたよ
 
 http://www.jah.ne.jp/~hide-ab/ks/ks_b/index.html
笑った・・・でもブラックジュビロって誰だろう?

ちなみに「山本」でやってみたら
第5話 とりもどせ山本! 市民プールのエイリアン
だってさ 
517U-名無しさん:05/03/11 21:20:14 ID:UrGPADHa0
第25話

萌えろ! 福西の笑顔

こりゃだみだ・・・
518U-名無しさん:05/03/11 21:44:24 ID:IzCpuqCG0
水原に負けるならともかく深センに負けるとは・・・
もうダメポ
519U-名無しさん:05/03/11 21:45:52 ID:d/w+6yJq0
>>515
札幌戦も含めてね。ACLはネットでパラパラ状態で見ただけだけど。
でもまだまだ耐えるつもりでつよ。
520U-名無しさん:05/03/11 21:51:34 ID:lniZo1R60
どの位耐えれるの?
521U-名無しさん:05/03/11 21:58:43 ID:IzCpuqCG0
ドラえもんの声優が水田わさびについて
522U-名無しさん:05/03/11 21:59:46 ID:d/w+6yJq0
>>519
自分の場合、放り込みがあと4、5試合くらい続いて内容が改善されないなら浮気しそうでつ。
それでも試合で勝つならまだもう少し様子見するつもりだけど。
523U-名無しさん:05/03/11 22:02:05 ID:UrGPADHa0
>>519
艱難辛苦を乗り越えて〜
今は耐えなきゃ
ず〜っと太平楽でいられるはずもなく
なるべくスタ行って 声出してくるさ
応援もブーイングも平等に

ただ10年ジュビロとつきあってると
2chの主住人からは「ぬるい」と言われるだろうことは
想像に難くない
524U-名無しさん:05/03/11 22:04:40 ID:IzCpuqCG0
>>519
俺は名波がスタメンでいるかぎりどんなに弱くてもジュビロファン。
逆に言うと、ベンチなり移籍なり引退したらファン辞める。
525U-名無しさん:05/03/11 22:17:22 ID:d/w+6yJq0
>>522の参照間違えちゃった。
今は人間力を信じたいんだが疑心暗鬼状態なんでつ。
結果より内容重視なんで浮気しそうで。
J初期はヴェルディが好きだったし、ジュビロファンはドゥンガが来るちょい前あたりの
内容がよくても勝てないといわれていたあたりからかな。
なるべくなら、地元人なんでファンやめたくないからたのみます山本さん。
526じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/11 22:20:34 ID:VdHpikLI0
気の向くままに見たいチームを見ればいいんでないの〜?
527U-名無しさん:05/03/11 22:22:02 ID:UrGPADHa0
いいことゆった!
ジュビロサブレあげる
528U-名無しさん:05/03/11 22:22:59 ID:9qPQldKw0
内容が良くても勝てないなんて、もう我慢できないだろうな・・。
逆に、内容が悪くても勝つチームであって欲しい。
もちろん、内容が良くて勝てるチームが良いんだけど
時には悪い時期だってきて当たり前だし・・・。
そういう時期がいやなら、筒底のチームじゃなくて、そのとき旬のチームを応援してた方が楽。
529じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/11 22:23:18 ID:VdHpikLI0
わーい、じゅびろさぶれ♪じゅびろさぶれ♪
530U-名無しさん:05/03/11 22:25:17 ID:Q1fRLJnC0
|・e・) うーん・・・
531U-名無しさん:05/03/11 22:26:38 ID:XQqFnkgf0
いいことゆった!
パルちゃんサブレもあげる
532U-名無しさん:05/03/11 22:27:39 ID:b+8xEb1O0
いいことゆった!
おやすみアルビくんあげる

533U-名無しさん:05/03/11 22:29:16 ID:d/w+6yJq0
>>528
そういう考えももちろんありね。あくまで自分は内容重視なだけで。
3冠鹿島の時なんてこんなサッカーで勝ってもなーなんて目で見てたくらいだし。
一応地元なんでひょいひょいと浮気するのも未練が・・といってもこれも自分の問題でつね。
534じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/11 22:29:46 ID:VdHpikLI0
  |
  |D`) おまいらどこからの回し者だ
  |
535U-名無しさん:05/03/11 22:33:21 ID:c7q52mh40
よう判らんけど、チームは生き物だから浮沈もあるし
ダメになることもあるだろうし再生することもあるだろうし

今のチームはここ10数年の流れの中で生まれた状況に
ある訳で、次の10年に向けてまた動いてる。
そういうの普通だと思うんだけどねえ。
536U-名無しさん:05/03/11 22:33:24 ID:Q1fRLJnC0
 _, ,_  
| ・e・) 好きなサッカーでなくなったならまだしも、勝てなくなったという理由だけで
     乗り換えられるもんなんですかにょ・・・

|彡サッ
537U-名無しさん:05/03/11 22:34:33 ID:ED99pHm10
晴れる日があれば降る日もあるさ。
降る日にこそ、愛とか忍耐が試されるわけさ。
それはサッカーだけじゃなくて、なんに対してでもそうかと。
538U-名無しさん:05/03/11 22:35:49 ID:c7q52mh40
ここ数年の完成度の高さが逆に世代交代やいろんなものを
阻害してる面もあった訳で。
これだけ選手を入れて、監督が変わってしばらくは
やりたいことができないのはしょうがないと思う。

別に昌くんを全面的に信用してる訳じゃないけどね。
539U-名無しさん:05/03/11 22:40:24 ID:c7q52mh40
強いチームが好きな奴ってのはいつでもどこでもいるから、
別に乗り換えたいなら乗り換えれば?と思う。
永遠に強いチームは存在しないから、本当にどこかを
応援することはできないだろうけど。

まあ荒しやアンチの書き込みを見ていても、みんな若いなあ、と思うから
しかたがないのかもね。

540U-名無しさん:05/03/11 22:46:30 ID:60U++szV0
>>539
それならば弱小チームから選手を強奪するなよ
541U-名無しさん:05/03/11 22:46:57 ID:nn/O047c0
ジュビロじゃなくてもいいなら、そんなにこだわらなくていいじゃん。
それに公式戦が始まってまだ1週間なのにこの流れは何なんだ?
ごちゃごちゃ言ってるヒス持ちどもよ。
542U-名無しさん:05/03/11 22:48:16 ID:ED99pHm10
>>540
市原のことを言ってるのなら、あそこは磐田にとって弱小じゃないよ。
なんせ、ここ数年一度も勝ててないんだから。むしろ、鬼門だよ。
543U-名無しさん:05/03/11 22:51:36 ID:BxvgWk+e0
>>542
IDにEDが光臨してるだけに記憶力もEDしてまつね
544U-名無しさん:05/03/11 23:01:34 ID:c7q52mh40
>540
つーより繋がりがまったくないと思うけど。
545U-名無しさん:05/03/11 23:10:30 ID:c7q52mh40
>541
まあ半分以上は写真に写りこむくらい昌くんをうらんでる
ギャル他だと思うがw 業が深いねえ
546U-名無しさん:05/03/11 23:12:25 ID:yFJ4mQ3p0
磐田って先着入場者にカード配ってるのって本当ですか?
547U-名無しさん:05/03/11 23:13:21 ID:YAFR5H9EO
俺はジュビロがどんな状態に陥ってもずっと応援するぞ。
548U-名無しさん:05/03/11 23:15:57 ID:c7q52mh40
今年もやるのかな?>カード
あと開幕戦はピンバッヂを配るとかなんとか。
549負け梟:05/03/11 23:17:16 ID:ApNCqVA20
くじびきアンバランスの女装をしてファンの前で土下座しろ!!
550U-名無しさん:05/03/11 23:17:40 ID:xKaXKWU00
スポパラの説明では、故意ではないから、とか
うーん・・・
551U-名無しさん:05/03/11 23:21:00 ID:c7q52mh40
ハンドの話け?>故意ではない
あの位置とあのシチュエーションでは故意でなくとも
取られてもそんなにおかしくないと思うけどね・・。
得点機会を生むほうより、得点機会を阻止するほうに
厳しいのかな?ダービーCSでの西澤のハンドを思い出す。
あれぶち当てたの福西だったなw
552U-名無しさん:05/03/11 23:21:40 ID:2OPk4yA80
スポパラで今日の練習光景が出てたんだが、






 隊 長 の 頭 が 大 変 な こ と に な っ て た ! !





 
553U-名無しさん:05/03/11 23:24:18 ID:Ty0PzZYf0
俊哉ほどではないから無問題
554U-名無しさん:05/03/11 23:31:35 ID:XQqFnkgf0
>>552
なにぃーーーー!!!?そ、それはマズイっ!!!

>>553
ほっ。安心した。
555U-名無しさん:05/03/11 23:33:43 ID:c7q52mh40
>552
もういいよもう分かってるよ・・・orz

>553
まてやコラ
556U-名無しさん:05/03/11 23:33:57 ID:SgLswDot0
>>516
やってみた。

「第1話 俺で変われ!傷だらけのプロフェッサーゴン中山」

ちょっとしっくりきているような。
557U-名無しさん:05/03/11 23:34:13 ID:ej02ETy80
編集中(;´Д`)
558U-名無しさん:05/03/11 23:35:32 ID:F+Og19+N0
30代って髪の毛薄くなるほど、オッサンじゃないよねーー???
559U-名無しさん:05/03/11 23:37:40 ID:Kjjyl9dS0
>>558
すげえIDだな
F+Og19+N0
560U-名無しさん:05/03/11 23:38:03 ID:SgLswDot0
第7話 麗しの人間力 激戦のバラード


飽きた。
561U-名無しさん:05/03/11 23:39:50 ID:V8eMsot70
間違えた。CSじゃなくて、2ndのマリとの直接対決。CSはなかったっけ
562U-名無しさん:05/03/11 23:41:28 ID:xKaXKWU00
来週、ラモスだって
563U-名無しさん:05/03/11 23:41:34 ID:F+Og19+N0
第17話 打倒!猛攻のニセ磐田 因縁 山本


そうだね、もう秋田
564U-名無しさん:05/03/11 23:41:54 ID:c7q52mh40
名波は30になっても無駄に髪が多そうだけどな。
人によるだろ。
565U-名無しさん:05/03/11 23:43:24 ID:YAFR5H9EO
結局、久保を獲りにいった時に山本さんが前田がいるから獲らなくていいみたいなことを言ってなければ2003年も優勝できてたかもしれないしここまで補強しなくて良かった可能性もあるな
566U-名無しさん:05/03/11 23:44:12 ID:ej02ETy80
スタジオトークと清水編などはカット。
横浜戦ーACL−練習など。divx5.2.1。約13MB

合言葉773

http://route2.axfc.net:8000/uploader/6/

[No_0755.zip] スポパラ 14147 2005年03/11(金)23:38
567U-名無しさん:05/03/11 23:45:43 ID:c7q52mh40
>566
おおおお乙。これからゆっくり落とす。

>565
昌くんが言おうがいうまいが久保が普通に横浜に行ってるに100人間力
568U-名無しさん:05/03/12 00:18:30 ID:KO8mh97f0
暇だったんで「おまけ」うpしました。
ダイジェスト(高画質版)でも、ちと汚い。窓を小さくすると見やすいかも。
同じく773で。

ACL失点のリプレイ
磐田パス交換会→河村シュート&別角度からのリプレイ
秀人(゚Д゚)ゴルァ
濡れてる中山
おまけw
569U-名無しさん:05/03/12 01:41:43 ID:3tjkReZp0
ようやっと全部落とせた。超乙!
何度見ても河村のドライブシュートはすげーな。
計算して打ったかは別として
570U-名無しさん:05/03/12 01:43:56 ID:N6KN9iAS0
                |    ||\
                |    ||☆\   
                      |    ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄||              |    ||:::゚:::: |☆\
  ||    ||  ______|__  ||::☆: |:*:::o||
□||□  ||  |._. ._. ._. ._ ,,,,,,,,,,  |  \::::゚::|:::゚:::::|| 
  ||    ||  |\_____( -∀-) \__ \.:|::;☆.||
_||__||  | |\__∪ ̄∪ ̄ ̄\  \ :o|| ねすごしてやる
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
         \ヾ \             \  
           \  ||~~~~~~~~~~~~~~~||
571U-名無しさん:05/03/12 02:11:08 ID:BxIIc+5e0
いつもの人、うp乙っす

>>569
カワムってやっぱ、あのデケツと太ももだから
キック力あるよね。
いつかの神戸戦もすごかったし。
カワムのゴール見てーなー
572U-名無しさん:05/03/12 02:13:39 ID:RXcMVJm+0
日曜日は鯱なので楽勝だろうが、その後の連戦がつらそうだ。
573U-名無しさん:05/03/12 02:14:28 ID:3tjkReZp0
河村の強烈シュートといえば国立でのガス戦だな。
あのときの河村はマジすげかった

来週サテライトは練習試合3試合か。しかもU-18と
2試合もやるとは・・・ACLの前の奴見れないかなあ。
さらに大阪学院大とはまたなんとも。トップがくるかな?笹垣や
上田のにーちゃんは来るだろうか
574U-鯱サポさん:05/03/12 02:16:56 ID:43E6wOfRO
会場時間は2時間前の13時30分でおKですか?
チケやオフィサルに載ってなかったもんで。
575U-名無しさん:05/03/12 02:20:25 ID:BxIIc+5e0
高画質版は見れなかったポ(´・ω・`)
もう寝るポ(´・ω・`)
576U-名無しさん:05/03/12 02:21:02 ID:3tjkReZp0
判りづらいけど載ってるよ。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/manner/4.html

チケットによって開場時間が違う。アウェイ自由なら2時間半前。
ただ試合前になにかイベントとかあると時間が変わることもある。
明日にはイベントとかも含めて発表があると思う。
577574:05/03/12 02:37:43 ID:43E6wOfRO
>>576
どうもです。
自分の席はアウェー自由っす。
日曜日はお手柔らかにお願いします。
578U-名無しさん:05/03/12 08:18:47 ID:XtuFXQsf0
Forza 村井インタビュー
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/forza/fj.html
579U-名無しさん:05/03/12 08:29:09 ID:kyBtR5ui0
人間力vsネルシーニョか…
鯱戦は勝てそうもないな。
580U-名無しさん:05/03/12 09:45:46 ID:AnjPTiVw0
今度のU-20のブラジル遠征に好調の岡本呼んでくれたら大熊も見直したるんだけどな。
まぁ知らんだろうな。
581U-名無しさん:05/03/12 09:50:25 ID:GMyecFI30
ジュビロの選手は、今日の練習が終わったら、全員でアレキサンダーを映画鑑賞だな。

これで水原をホーム3対1、アウェー戦1対0以内で勝つ。
とりあえず4月6日をベストに設定して、そこから選手ローテーションするしかないだろ。
間に消耗戦用の戦力(河村、川口、太田、成岡、西野、大井)を組み入れて。
582U-名無しさん:05/03/12 10:32:07 ID:Tc/Xrw5O0
>>578
いつもありがとう、助かります。「シンジって誰だ?」って、村井さんてば!w
583U-名無しさん :05/03/12 10:33:04 ID:flbD2C8r0
別館に、その村井さんが見えないって情報が。
584あれ:05/03/12 10:39:18 ID:tWWZpc9/O
ジュビスタより 村井がいないぞー
585U-名無しさん:05/03/12 10:52:19 ID:PW8AiQCQ0
秀人は試合でれそう?
586じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/12 11:50:18 ID:Axi9IjNe0
今年の、AmazingJの映像に、河村のゴールシーンが入ってるってみんな気づいてる??
こないだ別館で話題振ったのにスルーだた・・・
587U-名無しさん:05/03/12 11:52:20 ID:CGFNexod0
>>581
なんか戦力にもならないようなのがいるような。
588U-名無しさん:05/03/12 12:01:47 ID:34pFec2S0
>>578
乙です。
村井さん、河村のこと『カワム』って呼びはじめたんだね。
589 ◆893KnyluXQ :05/03/12 12:15:36 ID:eYXr0dbE0
>>586
新潟戦のキーパーの又を抜いてったやつでしょ
なぜあれなんだ、とは思ったが・・・w


590じばくちゃん ◆jubI11WkGk :05/03/12 12:19:39 ID:Axi9IjNe0
>>589
そうそう、じばくちゃんもびっくりしたw
カワムがあれ決めるなんて確かにアリエナイ事かもしれんがw
むしろありえなかったのはカワムにあれを許した新潟のディフェ(ry

あと、西の浦和戦のゴールもあったね
591U-名無しさん:05/03/12 12:21:34 ID:iym1D3IQ0
じばくは氏ねということ。
592U-名無しさん:05/03/12 12:23:25 ID:atGMGH6G0
明日はどんな手を使うんだ?
593U-名無しさん:05/03/12 12:26:14 ID:olFMMHSu0
また今日も八百長か
594U-名無しさん:05/03/12 12:35:02 ID:U+XXxQfZ0
明日は手で投げ入れるんだろ
ホームだし  や  り  や  す  い  よな
595U-名無しさん:05/03/12 12:48:43 ID:atGMGH6G0
キックオフしたらボールを掴んでトライ。
596U-名無しさん:05/03/12 12:57:50 ID:hK7CMiIuO
ヤマ発と試合してもらうか。
597U-名無しさん:05/03/12 13:33:43 ID:KO8mh97f0
勝ちそうだなw
598U-名無しさん:05/03/12 14:16:59 ID:6EwCaC8Q0
福西あたりはいけそうだなw<ヤマ発
あとはもっさんか?
599U-名無しさん:05/03/12 15:29:41 ID:RnmOFrvb0
今、清水の試合見てるけどなかなか良いね。前半のペースが維持できるなら緑より上行くよ。
チェ・テウクはまだ馴染んでないけどスピードがハンパない。それでもチームとしての方向性と定まってるしチームが成り立ってる。
7-2で勝った後に清水は修正してチームがまとまり、磐田は崩壊した。

何なのこの差は・・・
600U-名無しさん:05/03/12 15:31:41 ID:hK7CMiIuO
ウチがヤマ発出したら向こうトヨタ出してくるだろうなぁ。
601U-名無しさん:05/03/12 16:30:23 ID:Ekk810ej0
>>599
旧14番様がいるかいないかの差ですよ。
それしか考えられない…
602U-名無しさん:05/03/12 16:55:32 ID:KO8mh97f0
面白い展開だな。
ひょとしたら明日首位?w
603U-名無しさん:05/03/12 16:57:41 ID:LytIviKk0
セレッソもなかなかやるな…… 去年降格争いしたチームには見えない。

……今やったら勝てないだろうな
604U-名無しさん:05/03/12 17:01:56 ID:KO8mh97f0
残留あらそいだろ。
降格を争うのかw
605U-名無しさん:05/03/12 17:09:40 ID:vafVkYCQ0
今日いつ?明日?
606U-名無しさん:05/03/12 17:15:26 ID:KO8mh97f0
>>605
なにが?
607U-名無しさん:05/03/12 17:38:50 ID:/xZV10oy0
>>606
祭りに決まってるだろうが。
608U-名無しさん:05/03/12 17:55:39 ID:jzQJQuRI0
明日勝てば単独首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これを花道に人間力には勇退を
609U-名無しさん:05/03/12 17:59:26 ID:GiOK6tqD0
チェよりもジュニーニョ獲って欲しかった。値段も同じくらいなはず。
610U-名無しさん:05/03/12 18:05:12 ID:AYBx9bx3O
>609
チェの獲得でいいよ。
グラウ放出で獲るなら最高にいい!
611U-名無しさん:05/03/12 18:06:33 ID:GiOK6tqD0
>>610
確かにそれなら尚いいな(w
チェとジュニーニョの2トップなら期待できる。
612U-名無しさん:05/03/12 18:08:14 ID:5aJ65xvg0
とりあえずカズが二戦連続で決めてるのでそろそろゴンゴールが欲しい。
昨年も名古屋戦でゴールしたよな。
613U-名無しさん:05/03/12 18:09:28 ID:ri2fW9aj0
ヨンスはプレーもさることながら人間性がいいよね
ジンギュも言うこと聞くだろうし
614U-名無しさん:05/03/12 18:15:08 ID:GiOK6tqD0
>>613
>ヨンスはプレーもさることながら人間性がいいよね
釣りか?韓国代表で日本に対して何をしたか知らないのか?
俺はチェの人間性なんかには全く期待していない。
ジュビサポとしてゴールのみを期待してるだけ。
615U-名無しさん:05/03/12 18:20:44 ID:qm5h3QTMO
他チームは潰し合ってくれたね
616U-名無しさん:05/03/12 19:00:36 ID:tlDEYhKB0
首位になってくれといわんばかりの潰しあいだなw
617U-名無しさん:05/03/12 19:14:43 ID:4JhLs2pY0
と、この期に及んで守備的にいって負けちゃうのが人間力。

・・・と、何故かネガティ部な考えしか思い浮かばないのは漏れだけ?
618U-名無しさん:05/03/12 19:15:26 ID:AYBx9bx3O
明日のスタメン予想はどんな感じ?
GKとDFは変わらないとして2トップは中山、グラウで左藤田、右西、トップ下前田、ボランチ名波、福西かな?
619U-名無しさん:05/03/12 19:17:02 ID:TqQPyn0E0
他のチームはどこも結構おもろいサッカーやってるね
620U-名無しさん:05/03/12 19:17:34 ID:d/CDO7ul0
つーことで、明日以降はうちが首位独走していくわけだな・・
621U-名無しさん:05/03/12 19:21:08 ID:TqQPyn0E0
明日は前だが本山なみにドリブルしてくれるように期待しよ
622U-名無しさん:05/03/12 19:21:29 ID:Il6A2h9P0
ホームでは内容も求めると言っていたのでとりあえず期待するよ
623U-名無しさん:05/03/12 19:25:39 ID:TqQPyn0E0
結果重視はわかるけどプロだから
ある程度楽しめる内容もほしいよね
624U-名無しさん:05/03/12 19:27:15 ID:qm5h3QTMO
ウェズレイ出ないかもってさ
625U-名無しさん:05/03/12 19:27:24 ID:uXbDdJg70
鹿ガンバ戦面白かった。こんな試合きぼーn
626U-名無しさん:05/03/12 19:29:44 ID:TqQPyn0E0
>>634
名古屋ってマルケスとウェズレイ以外
だれかFWいたっけ?
627U-名無しさん:05/03/12 19:30:12 ID:Gj8grWmL0
村井は怪我?
628U-名無しさん:05/03/12 19:36:39 ID:qm5h3QTMO
626
よく知らんが豊田ってせんしゅ
629U-名無しさん:05/03/12 19:40:24 ID:AYBx9bx3O
マルケスは要注意だな。とりあえず、明日は村井、チェ抜けることで逆にパス回しは良くなるんじゃね?
それに名古屋は鞠に比べて中盤でのプレッシャーも少ないだろうし
630U-名無しさん:05/03/12 19:44:36 ID:TqQPyn0E0
豊田か。U-20で平山の控えだったけど
たいしたことなかったよね。明日はいけるかも
631U-名無しさん:05/03/12 19:47:07 ID:3GQijPxX0
豊田より杉本要注意。かなりスピードある
632U-名無しさん:05/03/12 19:47:53 ID:uXbDdJg70
なんだかんだで藤田、名波、ゴンがいるとジュビロらしいサッカーになるから期待してまつ
633U-名無しさん:05/03/12 20:28:04 ID:AYBx9bx3O
>625
サッカーの面白さはその試合くらいならいいけど結果は圧勝を希望
634U-名無しさん :05/03/12 21:01:14 ID:jHhBB9Z80
ドローばかりだったんで、明日勝てば単独首位だぜ。
GKの脇下狙ってけ。
635釣り?:05/03/12 21:09:51 ID:2QKA7/I10
釣り?
636U-名無しさん:05/03/12 22:35:36 ID:CGFNexod0
Gの2点目を筆頭にゴールはどれも良かったけど内容は云うほど良くなかった希ガスG×鹿
637U-名無しさん:05/03/12 22:43:57 ID:3GQijPxX0
この時期内容がいいチームはほとんどない。そういう中で勝っていくチームが上位に行ける
638U-名無しさん:05/03/12 23:04:58 ID:Dg4JScyfO
だれか〜!
どの選手か忘れたけど、
華麗にスルーしてるAAください。
名波だったとおもうんですが…。
単なるモナーかも。
639U-名無しさん:05/03/12 23:08:28 ID:Xx4GED+/0
よし。勝てば首位きた。昔はそういった試合はまったく勝てなかったなあ。
まあ首位うんぬんはまだまだ早すぎるのはわかっているけれどな。

一喜一憂しなさんな。強い磐田なんて俺からしたら、ほんの短い間だったし。
山あり谷ありだろう。大体優勝チームって1チームしかないんだぞ。
しってんのかよ。
640U-名無しさん:05/03/12 23:11:33 ID:N+JkNm9X0
久々2ちゃん来たけど
昨年の9月くらいからどん底って言ってる希ガス
641U-名無しさん:05/03/12 23:13:25 ID:nG/6cMWN0
去年2ndマリ戦から比べりゃかなり戻ってきてるよ。
あの頃は文字通りドツボだった。
642U-名無しさん:05/03/13 00:00:25 ID:miMfOnJd0
一瞬戻りかけたけど
今はそれまでとやろうとしてることが違うからどうかなあ…
とりあえず明日の試合見てからだけど
643U-名無しさん:05/03/13 00:23:00 ID:r0yOsc3w0
>>639
え?98〜02くらいまでは強かっただろ?長いやん。
644U-名無しさん:05/03/13 00:55:30 ID:cLGatOSJ0
明日はハンドボールvsサッカーが見られますね
645U-名無しさん:05/03/13 01:02:24 ID:TspOg6Il0
最多得点記録がカズにこされませんよーに・・・ナムナム
646U-名無しさん:05/03/13 01:06:40 ID:cLGatOSJ0
エリア外から投げ入れれば3ポイントだってさ。ジュビロだけの新ルール。
647U-名無しさん:05/03/13 01:12:34 ID:K7XpK1peO
もううちだけずっと手使っていいならハンドボールでもいいよ。
そうなったら毎回バスケ並に点入りそうだけど
648U-名無しさん:05/03/13 01:18:49 ID:Wb55aMj90
明日も福西は空気よむね
649U-名無しさん:05/03/13 01:22:45 ID:4vDYQrWc0
2試合連続神の手ゴールって聞いたことないな。
650U-名無しさん:05/03/13 01:38:05 ID:i0iiScyj0
土曜の中スポの記事にカレンがベンチ入りしそうだというのがあったというのは既出?
651U-名無しさん:05/03/13 01:45:58 ID:xmq2ESwl0
村井さんのお父さんに菊。
今日は絶対に勝て!!!!!
652U-名無しさん:05/03/13 01:51:16 ID:miMfOnJd0
>>643
まともに"優勝争い"した時期から数えれば
97(2nd)〜04(1st)ってところだね
ジュビロ磐田の歴史の2/3近くは強豪の立場で来てるね

「1強」に近かったのは01〜02年ぐらいの短い間と言えるが
653U-名無しさん:05/03/13 01:58:36 ID:K7XpK1peO
今日の予想メンバーは
中山 グラウ
藤田 前田 西
名波 福西
茶野 田中 金
佐藤
サブ:松井、服部、川口、カレンみたいな感じかな。あと一人は菊地かな。
654U-名無しさん:05/03/13 02:10:20 ID:Wb55aMj90
だがそこで河村なのが人間力クオリティ
655U-名無しさん:05/03/13 02:10:22 ID:hn8yE0/nO
今知った…村井さんの御尊父に菊。
明日はがんばって勝とうな!
656U-名無しさん:05/03/13 02:12:35 ID:K7XpK1peO
何があったか知らんけど河村も練習参加してなかったみたいだから出ないんじゃね?
657U-名無しさん:05/03/13 02:51:43 ID:/hKXoEgy0
つーか前節
お情けで勝ち点もらったんだから遠慮しろよ
658U-名無しさん:05/03/13 02:54:47 ID:C+geB3Tj0
チェは先発出場が濃厚(放置)
659U-名無しさん:05/03/13 03:23:29 ID:OdHOhCNDO
村井さんのお父さん、御冥福をお祈りします。
660U-名無しさん:05/03/13 03:31:44 ID:nWx/bHbg0
ジュビロっていつまでたっても新参のくせに生意気だと思うのは
漏れだけでしょうか
661U-名無しさん
>>660
わはは、よく言われてたよな、それー。