サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本初のサッカー専門新聞紙「EL GOLAZO」
毎週月・水・金発売 定価130円(税込) 
東京、神奈川、千葉、埼玉の駅売店、主要コンビニで発売中

公式HP
http://www.golazo.jp/
定期購読・バックナンバー販売もあり

前スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104223210/
過去スレ>>2
2U-名無しさん:05/03/07 14:19:47 ID:tvQKDXpU0
過去スレ
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101313863/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099668493/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098684280/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097949492/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097311038/
サッカー専門新聞-EL GOLAZO Part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097209191/
サッカー専門の新聞でるらしいよ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097009285/
3U-名無しさん:05/03/07 14:23:37 ID:8NRGFhXA0
>>1
おつ
4U-名無しさん:05/03/07 14:33:24 ID:U/tKXKIwO
>>1
5U-名無しさん:05/03/07 14:35:49 ID:5TKUSg1p0
 
 ひ し ゃ く
6U-名無しさん:05/03/07 14:38:56 ID:bd8KSc7N0
乙一
7U-名無しさん:05/03/07 14:44:16 ID:EJxAKijT0
>>1
オッツェ
8U-名無しさん:05/03/07 15:33:22 ID:PHsNSdUp0
カズさんがGoalしたので、ジャスティス岡田の1面予定稿は飛んでしまいました。
9 :05/03/07 15:45:27 ID:uibjyB950
何時頃コンビに行けば買えるの?
10U-名無しさん:05/03/07 15:48:14 ID:p4YHkVF50
場所によって違うけど うちの近所は15時30分頃 (千葉市)
11U-名無しさん:05/03/07 15:52:10 ID:ranOskWp0
>>1
乙。

大塚サポですが、さっそくバックナンバー&定期購読を申し込みますた。(;´Д`)ハァハァ
12U-名無しさん:05/03/07 16:31:04 ID:iDIpg6hl0
3月4日(金)から東京と神奈川で宅配開始!

お近くの読売新聞販売店から夕刊配達時間帯にお届けします。
宅配エリアは東京都と神奈川県です。
それ以外の地域での宅配は受け付けておりません。
発行は月・水・金の週3回です。※祝祭日は休刊となります。
+購読料:1カ月 1,500円(税込)
+購読期間:3カ月/6カ月/12カ月のいずれか
+お支払い方法:集金/口座振替

http://sports.biglobe.ne.jp/golazo/takuhai/takuhai.html#takuhai

13U-名無しさん:05/03/07 16:42:36 ID:aGfy9fQQ0
今日のエルゴラの名古屋戦トピックスについてだが、
サッカー専門新聞を名乗るなら「球団」なんて単語使うのはやめてくれ。
14U-名無しさん:05/03/07 16:44:47 ID:mOXjupiF0
蹴球団なわけだが。
15U-名無しさん:05/03/07 16:48:50 ID:bd8KSc7N0
もうPart9か。早いもんだな。
16U-名無しさん:05/03/07 17:35:35 ID:PPFPaXqL0
今日の1面はなに?
17U-名無しさん:05/03/07 17:45:14 ID:bd8KSc7N0
キングカズがジャンプしているやつ。
http://sports.biglobe.ne.jp/golazo/latest/latest.html
18U-名無しさん:05/03/07 18:02:49 ID:Wt0/mFXg0
えるごらだめぽ
19U-名無しさん:05/03/07 18:28:10 ID:gP7ok7hU0
今年初エルゴラ
アケオメ!
20U-名無しさん:05/03/07 19:03:22 ID:xotYIU2C0
えるごらもう駄目ポ
21U-名無しさん:05/03/07 19:10:41 ID:zhiMu+aA0
最近は発売日翌日の朝までちゃんと残してくれる店が増えた
22U-名無しさん:05/03/07 19:23:14 ID:rMNk1yir0
平瀬まるみってのはマシになったのか?
23U-名無しさん:05/03/07 19:41:32 ID:FUFs1GmD0
>>13
それもそうだが、千葉の1点目のアシストの選手を
完全に勘違いしてるのもマズイ。>名古屋×千葉戦記事
24U-名無しさん:05/03/07 20:19:38 ID:aGfy9fQQ0
お陰で工藤の短評が「ワールドクラス」との評価になりました。
25U-名無しさん:05/03/07 20:49:35 ID:zafcGhro0
ゴッドハンド福西の特集は載ってた?
26U-名無しさん:05/03/07 20:50:10 ID:hwlAH8CI0
カズのゴールも面によってアシストが違うな。
試合(プレー)見てたら気持ちは分かるが、
見てない人は意味わからんだろ。
27 :05/03/07 21:27:25 ID:kg913NlW0
アニマル浜口んとこ、ホップステップジャンプじゃなくて、ホップステップチャンプですYO!
28U-名無しさん:05/03/07 23:39:33 ID:lIvmdDvJ0
ホップステップぬるぽ
29U-名無しさん:05/03/08 00:03:37 ID:uuDFvtTk0
ホップステップガッ
30U-名無しさん:05/03/08 00:19:51 ID:JZE0kaWQ0
>>25
ゴッドハンドはMOMだったなw
31U-名無しさん:05/03/08 02:29:58 ID:EKEkqhML0
J開幕ということで久しぶりに買ったけど、もういいや
32U-名無しさん:05/03/08 02:52:21 ID:/gnTv4Ic0
採点適当すぎ。
33U-名無しさん:05/03/08 02:57:43 ID:HqXbtwJH0
J開幕ということで楽しみにしてたけど、やっぱ期待通りの出来だった
今年は全号買います エルゴラの中の人がんがれ
34U-名無しさん:05/03/08 03:09:09 ID:3cpMXbBQ0
J開幕ということで楽しみにしてたけど、やっぱ期待通りの出来だった
今年は全号買います エルゴラの中の人がんがれ

35U-名無しさん:05/03/08 06:06:31 ID:2DB7Qvmo0
工藤が「ワールドクラス」ってマジ笑えた

実際はストヤノフでEUROにも出てる現役ブルガリア代表だから
ワールドクラスに見えたのは当たり前
36U-名無しさん:05/03/08 11:34:07 ID:AUrIL3AR0
ダイジェストがJ2も採点するようになったな。これもエルゴラ効果かも。
だが、内容っていうか記事の配分は結構不満に感じるようになってきた。
関東のチーム中心なのはしょうがないとも思うが。でも不満は不満。
37U-名無しさん:05/03/08 22:28:38 ID:a4ENqhd80
仙台GK小針の3.5がエルゴラ史上最低?
38U-名無しさん:05/03/08 22:51:14 ID:PH55KPN70
>>11
俺も徳島からだけど、月曜届いたのは先週の水曜分だった
4日のタイムラグが新聞としてはイタイ
39U-名無しさん:05/03/08 22:56:40 ID:tT3esBGT0
>>37
柏の永田が去年の浦和戦で退場した時も3.5だったはず。
40U-名無しさん:05/03/08 23:13:06 ID:emZjWD9L0
名鑑の分の4ページがマッチレポの紙面を奪ったと考えると禿しく不満。
開幕なんだからJ1の分くらい全部1ページに汁!

まあでも乙
41U-名無しさん:05/03/09 10:28:03 ID:ppwje0XV0
>37
ダイジェストでも同じ点数だった
と思ったら徳島対仙台はダイジェストの記者と掛け持ちなんだな
42U-名無しさん:05/03/09 11:58:31 ID:j6yjmZQD0
なぜナカタコ?
エルゴラ、もうだめぽ
43U-名無しさん:05/03/09 22:32:49 ID:KK+iNDG1O
とうこくりえなかなか
44U-名無しさん:05/03/10 02:09:05 ID:pbm8fKZC0
人間力のイラストがかわいいのはなぜ?とうごくタソ
45U-名無しさん:05/03/10 09:04:57 ID:IAmoKqsP0
西野の顔にワロタ
46U-名無しさん:05/03/10 12:35:25 ID:aM1BQxi60
>>44
いい子ぶってるという皮肉じゃないのか? けっこう笑ったあの顔に。

とうこくりえの漫画は、絵は似てないが、ダイのさぶっくらいの力はあるな。
新聞に漫画が必要なことを痛感した。
47U-名無しさん:05/03/10 13:08:38 ID:vv0lqhNo0
とうこくの漫画は負けたチームにとっては面白くないわけだがw
48U-名無しさん:05/03/10 13:13:44 ID:TF++FXN90
さぶっを引き抜いて、従来の1回分3本のネタを月、水、金に1本ずつ掲載。
とうこくタンはそのままで。と妄想。
49U-名無しさん:05/03/10 14:34:23 ID:zOTf3F8b0
マンガのネタにもされないチームのサポに謝れ!
50U-名無しさん:05/03/10 14:49:38 ID:h0cjNXFg0
>新聞に漫画が必要なことを痛感した。

    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ^∀^) < 漏れを笑い死にさせる気か!∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (^∀^ ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ^∀^)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ
51U-名無しさん:05/03/10 18:52:42 ID:meJ4uVBt0
サッカーとスポーツ新聞の幸福な関係とは?
http://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2004/1201.htm
52U-名無しさん:05/03/10 20:40:21 ID:xkfkEDtj0
>>50
コボちゃんやガーフィールドがどれだけ読者を和ませるかわからんのか?
53地方在住:05/03/10 20:57:08 ID:WCTDk6uOO
Jリーグナイトでベストイレブン紹介してた。

郵送による宅配をしてるっつー事を初めて知ったのだが、
定期購読するほどの価値はある?
54U-名無しさん:05/03/10 21:09:32 ID:IAmoKqsP0
金に余裕があるならある。
55U-名無しさん:05/03/10 21:19:09 ID:WCTDk6uOO
>>54
ありがとう、検討してみるよ。
56U-名無しさん:05/03/10 22:59:32 ID:t90IYFoG0
>>54
ぶっちゃけないな。
読みたい号だけ頼んだ方が良いよ
ハズレ多いから
57U-名無しさん:05/03/10 23:15:31 ID:P17sVkQO0
>>53
昨年の暮れは三回に一回はGJ!と呼べた。
一時はかなり盛り上がった。
オフシーズンも入りばなは頑張ってる感じだったが、開幕直前にはちと自分はスルーしてた。
開幕してからもなんかイマイチ…。
多分自分自身のテンションが高すぎるのと、時間を捻り出しては朝晩ネットに向かってる状態だからかも。

ネットに向かう時間が少なく、紙媒体が好きならそれなりに読み応えはあると思う。
ただ定期購読の場合、速報性はまったくないことは覚悟すべし。
夕刊紙なので地域にもよるだろうが郵送は早くて翌日、翌々日に来ることも少なくないらしい。
58U-名無しさん:05/03/11 00:22:14 ID:uAEIm+Iw0
郵便切り替え後初めて翌日に届いた。この調子が続くことを祈る。
59U-名無しさん:05/03/11 05:36:18 ID:skyN3koA0
あげ
6053:05/03/11 06:44:56 ID:qHgX+MpZO
レスありがと。
マガorダイを毎週ってのとどっちがいいかなと思ったので。


PCあぼーんしちゃったので、まずはそっちか。
61U-名無しさん:05/03/11 08:57:17 ID:2er8om/D0
まあ、情報自体は雑誌よりは簡潔だからそれをどう考えるかだね
月水金と出るので情報がマガとかより早いときもあるし
62U-名無しさん:05/03/11 13:12:53 ID:7wSGSjx90
忘れてはならない。

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  あなたがチャーハンを作る時、
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

          ∧,,∧ 
    。・゚・。  (;`・ω・)))  チャーハンもまたあなたを作っていることを。
   。・゚゚。.━ヽニニフ))
  /゚・.7
63U-名無しさん:05/03/11 23:40:06 ID:lnFFpld10
>>62
哲学だな。
64U-名無しさん:05/03/12 06:02:12 ID:5DdP/eAN0
皆様には大変お待たせしておりましたが、このたびファミマ・ドット・コムでは
サッカー専門メールマガジン「ファミマレター サッカー版」を創刊致しました。

このメールマガジンは、日本初のサッカー専門新聞『EL GOLAZO』編集部全面協力
のもと、日本代表戦・Jリーグなど様々な試合に関する最新ニュースやコラムを
満載。また、サッカーに関連する会員先行チケット情報やサッカー関連の新商品
紹介、toto情報などもお届けします。

===
エルゴラこんなこともはじめたんだね。
65U-名無しさん:05/03/12 15:46:54 ID:afiIHMEW0
金儲け金儲け
66U-名無しさん:05/03/13 02:56:29 ID:rqQMgqr40
もう駄目ぽ
67U-名無しさん:05/03/13 09:49:12 ID:8hiG8Xdd0
しかし何でまたCLじゃなくてエメルソンとジュニーニョが一面だったんだろうな。
どう考えてもCLで売るべきだったと思うんだが何か特別な理由でもあったんだろうか?
せっかくの金曜発売のメリットを全くいかしてないと思う。
68U-名無しさん:05/03/13 10:35:59 ID:n0/ACkH10
いやいや、Jリーグのプレビューを押して当然。
69U-名無しさん:05/03/13 14:57:46 ID:V3gN2RwY0
どっちも捨てがたいじゃないかな。
70U-名無しさん:05/03/13 15:58:13 ID:B3r7PaIa0
まあ普段ゴラッソを買わないヤツに買わせる機会を逃したのは事実だな。
せっかく新聞もテレビもあおってくれていたのに。日刊なんて一面だし、
バルサチェルシーなんてホントに最高の試合だったのにな。
J中心なのはいいと思うんだが、バランスが崩れてサッカー新聞としてダメになるのは残念だ。
71U-名無しさん:05/03/13 19:50:14 ID:qjrNq86L0
>>67
うーん、ただ今回はJ1J2得点王対決として押し甲斐があったと思うよ。
CLと重なったのは難しいところだっただろうけど。

どっちも一面を飾る力はあるだけにね。
72U-名無しさん:05/03/13 22:02:24 ID:DV4GTPcs0
スポ紙みたいに両面使っちゃマズイかな?
やはり広告料を考えると無理?
73U-名無しさん:05/03/13 23:51:07 ID:rj1PKNpT0
そういえば金曜版土曜にちゃんと届いたな。
住所と別納のシール張るの面倒いのか、A4の紙一枚に合理化されていたね。
74U-名無しさん:05/03/14 12:17:49 ID:K6AISjE/0
>>72
両面?
75U-名無しさん:05/03/14 12:35:36 ID:sY1yylNp0
1面と終面のことじゃない?
今、エルゴラは終面が丸々広告。

つーかその広告のおかげでなんとかなってそうだけど。
76U-名無しさん:05/03/14 18:25:36 ID:lQfZLlGG0
昨日高崎駅の東口のキヨスクにエルゴラがあった
釣りじゃないよ マジで
77U-名無しさん:05/03/14 19:10:39 ID:54NtogON0
俺が挿しといたよ
78U-名無しさん:05/03/14 19:13:12 ID:my4Ch8Cy0
Jリーグ各節・自チームの見所をサポが教えあうスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109952243/


サポの皆さん、自分が応援するチームのストロングポイント、ウィークポイントなどの見所や対戦相手との
相対的な見所を書いてみませんか?

ぜひお待ちしています。
79U-名無しさん:05/03/14 21:20:17 ID:s5XlfCLY0
群馬にゆかりのある某乙
80U-名無しさん:05/03/15 02:17:06 ID:7dxhMkZj0
観客6612人の千葉ダービーが一面に来ますた




(・∀・)イイ!
81U-名無しさん:05/03/15 08:39:28 ID:HffsQyGE0
いい加減、新規顧客の開拓した方がいいと思うんだけどなあ。
サッカーファンがサッカー専門新聞買うのは当たり前であって、
サッカーに興味ない人にどうやって買ってもらうかを考えなきゃ。
82U-名無しさん:05/03/15 09:49:43 ID:THll1P9A0
試合以外の記事がもっとあってもいいかな
前にナビ杯チケット争奪戦とかあったけどあんなの
83U-名無しさん:05/03/15 10:00:27 ID:e/dLZGMF0
むしろいまのエルゴラが一般向けでサッカーを語る最低ライン

この先、エルゴラ・ユーロとエルゴラ・Jを作ってほしい。
84U-名無しさん:05/03/15 10:28:29 ID:0DLY0KuG0
>>81
そんなこと言うと、
エロとギャンブルとゴシップが足りないって話になるんだから
そういうのは憂患不治とか呆痴にまかせとけばいい。
85U-名無しさん:05/03/15 10:47:46 ID:GMktuRT20
エルゴラの採点だめだ
やばいぐらいだめぽ
86U-名無しさん:05/03/15 10:57:56 ID:j8kjdE1J0
また採点厨か
87U-名無しさん:05/03/15 11:18:16 ID:Slmj/HxM0
>>80
代表や海外や横浜や浦和が一面に来たときは散々反発するくせに
千葉ダービーだと大喜びかw

>>81
> サッカーファンがサッカー専門新聞買うのは当たり前であって

んなこたねーだろ。
全てのサッカーファンがエルゴラやマガ&ダイ買ってんのか?
まずそのサッカーファンにきちんと買ってもらえるような内容にするほうが
よっぽど重要だろう。

> サッカーに興味ない人にどうやって買ってもらうかを考えなきゃ。

サッカーに興味ないヒトがサッカー専門紙買うかよw
それ以前にサッカーに興味持たせることが先決だろう。
そしてそれはエルゴラの役割じゃない。
ゴラはサッカーに興味あるヒトを満足させるのが使命。
88U-名無しさん:05/03/15 11:34:39 ID:8rw9beOF0
もう駄目ポ
89U-名無しさん:05/03/15 12:04:36 ID:+Yn8finU0
エルゴラの採点は気にしないほうがいい。
90U-名無しさん:05/03/15 13:07:05 ID:QGhEDq7P0
採点なんてそんなもの
91U-名無しさん:05/03/15 13:14:41 ID:QGhEDq7P0
サカマガよりマシだろ。
92U-名無しさん:05/03/15 16:05:10 ID:ydhDvH9o0
むしろ採点がまともな媒体があれば教えて欲しい
93U-名無しさん:05/03/15 16:07:10 ID:Slmj/HxM0
というか、そもそもナニをして採点がまともなのか教えて欲しいよ。
ダメだダメだしか言えん奴の採点がまともとはとても思えんし。
9411:05/03/15 17:17:51 ID:uBVJ7SJo0
ようやく本紙がきますたが…。

なに、このボリューム。てっきり6ページか7ページくらいのうすいーい新聞だと思ってたのに、
24面もあるなんて。判が違うけど、一般スポーツ新聞級じゃないですか。
これが一週間に三回も送り付けられてくるなんて。?ォでもないものを申し込んでしまったw
おかげで、タイガースの試合やニュースを見る時間がますます減ってしまうw
95U-名無しさん:05/03/15 19:17:25 ID:xTxY5l/G0
対瓦斯なんて放っておけ
96U-名無しさん:05/03/15 20:50:00 ID:53qN1YbF0
さいたま南部だが普通に売れてる。
なんかツマンナイ。
97U-名無しさん:05/03/16 08:53:15 ID:sth3qVnz0
何がじゃw
98U-名無しさん:05/03/16 11:48:27 ID:+76COEDw0
今日の表紙はなんじゃらほい
99U-名無しさん:05/03/16 11:56:48 ID:BHI53Vz+0
ナカ〜タ
100U-名無しさん:05/03/16 12:10:43 ID:XSTqSn310
水曜は正直一番需要無いんだよな、オレの中で。
毎号購入も何度か途絶えされちゃったし、そろそろ水曜は卒業してもいいかもしんない。

代表やら海外やらが載ることが多い水曜だと、Jを見ないサッカーファンの人たちでも
買っているんかな。
101U-名無しさん:05/03/16 12:43:41 ID:rfUAtNWbO
あげ
102U-名無しさん:05/03/16 12:47:24 ID:+2fZvzcI0
>>100
俺も需要少ない
時間的に水曜は余裕あるからつい買ってしまうんだけど
月・金はヒマがないのに必ず買う

とはいえ今日のは柿本の特集があるらしいので買う
103U-名無しさん:05/03/16 13:27:21 ID:6hzOpBb90
うむ。
ダイやゴラで柿本ってのが好調って書いてあって、
興味あったのでおれもきょうはそれ目当てだ。
あと食べるサッカー。

代表の壁QとかUEFAとかは激しく興味ない。
壁Q嫌だ。
そういやVSがキムコとトラベラーつかって電波飛ばしてるな。

やっぱりそのへんの電波屋さんたち使うの
売上とかコストとかでなんかメリットがあるからなんだろうか。
やつらの文章に金なんか払いたくないのに(´・ω・`)

104U-名無しさん:05/03/16 13:32:08 ID:z9jpLaRX0
漏れも水曜日はあんまり興味ない記事が多いんだけど
とおこくりえが水曜日なんだよなぁ。
なんか商売うますぎる・・。(´・ω・`)
105 :05/03/16 13:57:18 ID:3QL42T/g0
>>102
>柿本の特集があるらしい

マジで?湘南のカッキー?
106U-名無しさん:05/03/16 13:58:43 ID:qo9P+qyd0
湘南いいなー
下位との対戦で2連勝しただけなのに
107 :05/03/16 14:01:55 ID:3QL42T/g0
でも柿本は去年の後半当りからチラホラ良い感じジャン?
俺も今年注目の選手だな。
>>106 んで、おまい何処サポ?
108 :05/03/16 14:04:59 ID:JFa3AYTp0
ひしゃくはベルマサポ。
公私混同いくない。
109U-名無しさん:05/03/16 15:22:07 ID:sZfBJh/3O
柿本特集ないよ。あるのは代表と小笠原特集とインテルと壁のジーコ批判。
110U-名無しさん:05/03/16 15:24:49 ID:GUYN7RK70
チャネラー刺ね
111U-名無しさん:05/03/16 15:26:14 ID:sZfBJh/3O
すまん、インテルじゃなかったです。
あと、ありました柿本インタビュー。小笠原特集の下、小笠原の1/3の大きさで。
112U-名無しさん:05/03/16 16:02:01 ID:+76COEDw0
よし今回は買わないことにケテーイ 
>>111サンクス
113 :05/03/16 16:03:42 ID:3QL42T/g0
>>111 乙! 
柿本・・・気づかねーくらいの大きさかよ・・・orz
114U-名無しさん:05/03/16 16:29:31 ID:Kx6BrP3M0
>108
カッキーインタブーもひしゃくなの?
俺は飯竹さんの方がいいんだけど
115U-名無しさん:05/03/16 16:30:22 ID:N2J9g3yB0
飯竹って人みたいよ。
116U-名無しさん:05/03/16 16:30:31 ID:tS0vng1Z0
EG編集部一押し型に三浦が2人いる件について。
117U-名無しさん:05/03/16 16:31:08 ID:Kx6BrP3M0
>115
よかったー
118U-名無しさん:05/03/16 16:53:16 ID:AbbLVNB70
>>116
カズでしょ
119U-名無しさん:05/03/16 16:55:28 ID:ZaWMjHfQ0
>>116
グダグダやな
120U-名無しさん:05/03/16 17:15:04 ID:sZfBJh/3O
上の三浦は、俊介の誤植なんだけどね。
英、俊、斧、稲の黄金の中盤+守備5、そして師匠の1トップというファンタシー
としか形容できない夢のフォーメーション。
師匠オタの俺でも唖然としたwwこれだけでもエルゴラ買った価値があったよw
あと、地味にナビスコ特集。
121U-名無しさん:05/03/16 18:07:41 ID:XSTqSn310
>>120
教えてくれてありがとう。
今回は余裕でスルー出来るわw
122今日のエルゴラ ◆BellMAREm2 :05/03/16 18:29:23 ID:qoNBw1Ud0
ミチの記事は、1/4ページ程度のサイズ。
「50点ぐらい取れちゃうかもしれない」だそうです。
123U-名無しさん:05/03/16 19:05:43 ID:iNkETNT/0
>>120
そんなにうれしいか?
124U-名無しさん:05/03/16 21:04:51 ID:ftUkaT/50
中の人どうしたん?
誤植が目立つぞ
125U-名無しさん:05/03/16 22:55:26 ID:ftUkaT/50
えるごら駄目ぽ
126FC名無しはん:05/03/16 23:29:22 ID:/Bw1JGVs0
とうこくはここのAAスレをみているのかな。
127U-名無しさん:05/03/17 03:08:24 ID:R8LbdNBb0
久しぶりに水ゴラ買ったら
ナビスコとUEFA杯の強烈地味コンボ
128U-名無しさん:05/03/17 07:53:37 ID:iBAsbe010
だがそれがいい

ここまで地味なのを特集するのは他にはない
129U-名無しさん:05/03/17 10:00:12 ID:oXbPvO8LO
加部究と意気投合するエロコラ編集部(笑)

見当違いでグダグダの総点検は他記事の地味さを吹き飛ばす
電波のパワーを感じた。
130U-名無しさん:05/03/17 10:13:01 ID:xcyEw1/J0
「高原でしょ」
「いや鈴木(笑)」
を繰り返せばイランに勝てるということでOKなのか
131U-名無しさん:05/03/17 11:01:24 ID:iDhsi5pE0
ゲンダイのABC対談のパロディでは?
132U-名無しさん:05/03/17 11:04:41 ID:3vPSF9Ay0
コア層にしか売れてないであろうにも関わらず、記事がやや狭く浅くに終始しているのがなんだか。
誰に喜んでもらおうとしてるのかがさっぱり。もっとマスを相手にしたいならそれこそ扇動的にならなきゃだめだし、
現状だとスポーツ新聞未満 サカダイ・マガ未満 とどっち側にも負けてる。

と言いつつ毎号買ってるんだけど、いつまで続くか。
133U-名無しさん:05/03/17 11:11:44 ID:4sXxyw3v0
とりあえず水曜はだめだ。
134U-名無しさん:05/03/17 11:46:42 ID:VbNJZOQfO
せまくて上等。
オレはせまいのが読みたい。

枡相手にしたもの読みたいならマガだけ読んでればオッケと思うんだがのし。
135U-名無しさん:05/03/17 11:51:18 ID:pGSOiviR0
>>134
とりあえず132は

マス=スポ新、コア=マガダイ

と言いたかったと思うんだが。
136U-名無しさん:05/03/17 13:16:22 ID:J8WZj6TA0
カベ対談はなんかニワカ電波に「うんうん」と言ってもらえる紙面を
一枚挟むことを目的としてあそこにある気がしてきました。

だってそうじゃなきゃあまりにも電波、、。
137U-名無しさん:05/03/17 15:07:09 ID:KswSCFk50
攻めても無い守っても無い
中と半端な内容だったな
138U-名無しさん:05/03/17 17:40:33 ID:iBAsbe010
時間の都合でカベだけ読んでなかったんだけどやっぱりか
139U-名無しさん:05/03/17 18:54:25 ID:VbNJZOQfO
>>135
たしかに。
おれも勢い余ってたな。携帯がすべったというか。
タシカニマガダイなんかと比べると安定感というか、毎号想像がまったくつかない感
がある。
それもおれもにとっては魅力であるのだけど。
140U-名無しさん:05/03/18 09:52:02 ID:ewlnPpaB0
ただ、加部が出てきてる時点で毎回魅力80%減。
とうこくりえでいくぶん回復しているが
141U-名無しさん:05/03/18 10:55:20 ID:y1XLXtPr0
オレはとうこくも50%減くらいの要素なんだがな。
142U-名無しさん:05/03/18 11:15:45 ID:/Lbtrn9B0
2人合わせて130%減?マッチレポート以外でも読ませる記事は出ないものか・・・
バレーの東京ダービーとか前は関係なさそうでも個人的にはおもろかったのもあったんだけどな
もうやらんのか
143U-名無しさん:05/03/18 12:17:24 ID:y1XLXtPr0
プレビューはJsGOALで事足りるし、試合評に関しても同様。
唯一採点が向こうには無いので、資料的価値として取っておこうと思ってたけど、
採点者によるバラつきが他媒体と比較してもあまりに顕著なのでその価値も半減。

・・・オレ、もうゴラに価値を見出しがたくなってるんだよな(;´д`)
ピンクの紙面が好きってくらいだw

一つ提案するなら、もう少しニュースの速報性を重視したほうがいいんじゃないかな。
特に海外ネタ。
試合寸評もいいけど、海外好きの人って監督交代や選手移籍情報をもっともっと
早く知りたいんじゃないかと。
ゴラはJ好きにはそこそこアピールしてるから、今後の市場拡大のためには海外好きと
あと代表好きを取り込むのがベターだと思う。
144U-名無しさん:05/03/18 12:37:53 ID:qrz4SW5m0
海外いらね
速報性ならネットがあるし
細かいことならWSDとかあるし
145U-名無しさん:05/03/18 12:39:33 ID:Te/TJ8/I0
表紙のアリ・カリミとアリ・ダエイage
146U-名無しさん:05/03/18 13:00:38 ID:mggwOiFH0
おれは加部の記事は普通に読むんだけど。これが多数派では。
147U-名無しさん:05/03/18 13:12:29 ID:nmPNAOzg0
>>146
まぁ>>136の目論見ならあたってるわけだw

コア層:一般層の比率なんて1:9とか以上なわけだし、
別に悪いこととは思わないけど。
148U-名無しさん:05/03/18 14:25:45 ID:uQ0aJWJe0
加部はかなりヤバイって。
どんだけ電波かは過去ログで散々論議されたが。
149U-名無しさん:05/03/18 18:41:35 ID:0lsL7Lfr0
ふざけんなよ。ACLの記事が1行もないのはどういったわけだ。
150U-名無しさん:05/03/18 18:51:41 ID:uwLoORdA0
>149
志村ー、P13

鞠の記事が無いのは何故?
151U-名無しさん:05/03/18 21:38:00 ID:y1XLXtPr0
>>149
開幕試合で揃ってコケて、盛り上げに水をさされたからじゃない?

>>150
一応あるよ。中澤緊急帰国の記事文中でさり気なく触れてあるw
前回は田舎のほうがこんな扱いじゃなかったっけ?
152U-名無しさん:05/03/18 21:57:19 ID:tRiesnGY0
ダバディは読みたいと思う

あとはオシム独占ロングインタビューでもやってくれ
結構深い質問で
153U-名無しさん:05/03/18 21:57:37 ID:/bWQIMya0
ジーコ解任派にとっては加部はおもろいんだけど・・・・・
あと宇都宮徹壱
154U-名無しさん:05/03/18 23:46:57 ID:zwEInDTp0
ダバディやっときたな。
確か1月あたりに連載の予定があったような…
155U-名無しさん:05/03/19 00:05:49 ID:HaxQnR0B0
加部は読むたびに爽快だけど。
156U-名無しさん:05/03/19 00:09:32 ID:xz7IzU2P0
加部はなんでもかんでもキーキー言い過ぎ
まるで手に負えない女のようだ

落ち着いて余裕を持て
157U-名無しさん:05/03/19 08:26:17 ID:oBqXbcXZO
いろいろと話しましょう。
158U-名無しさん:05/03/19 11:37:15 ID:j4A97h8G0
壁は議論を喚起するという意味では面白いキャラだ。電波だけどw
イラン代表紹介はなかなか面白かった。ネクナムには注目してみようという気になった。
159U-名無しさん:05/03/19 11:57:22 ID:5XcmW8gc0
ジーコ支持派筆頭の永井洋一にも書いてもらえばバランスとれていい
160U-名無しさん:05/03/19 11:57:52 ID:DrMIfnnb0
イラン人の顔がカラーで並ぶだけで迫力あるよなw
161U-名無しさん:05/03/19 14:08:35 ID:eAZ1+OBc0
解任派から考えてもイメージダウンだ
壁だけはやめてくれ
162U-名無しさん:05/03/19 16:59:33 ID:appESW2I0
闘え
163U-名無しさん:05/03/19 17:50:57 ID:yfsxPuro0
ねむぽ
164U-名無しさん:05/03/19 21:00:31 ID:iOg8p58O0
イラン特集は悪くなかった。
選手紹介、分析、マハダビキアインタビューという流れも良かった。
165U-名無しさん:05/03/20 05:18:41 ID:iLD70NWB0
前々号からウチの近所のコンビニに入荷するようになった。
ちょっと嬉しい。
166U-名無しさん:05/03/20 09:32:36 ID:HwRfghWM0
ザンディは果たしてペルシャ語をきちんと話せるのか?
マハダビキアのインタビューは読み応えあった
167U-名無しさん:05/03/20 12:17:44 ID:mtlYgDYy0
イラン特集は俺も良かったと思う。
何気に海外も良くなっていると思うんだが、
半面Jがちょっとマンネリな感じだな。
168U-名無しさん:05/03/20 12:19:56 ID:3dPYVkVW0
各チームの番記者が丁寧に取材してくれたら、それだけでいい
169U-名無しさん:05/03/20 12:35:46 ID:qsHMLD2E0
Jはなんかチームベッタリの記事が鼻につくようになったな。
そのチームのサポはいいんだろうけど、他のチームの人間は?みたいな。
小島みたいに自分がついてるチームのことも厳しく書ける記者ならまだいいんだろうけど。
170U-名無しさん:05/03/20 18:04:18 ID:7XU6Mg2z0
基本はこれだけJを扱っている媒体はないぞということ
その上でマンネリとは多少ぜーたくじゃねーの?
まぁ常に目新しいものを提供してもらいたいという思いはあるけどな
少なくとも確実に記事のクオリティーは上がっている
スタメン的中率なんぞを出すあたりは新たなチャレンジでしょ
デスク小島は相当厳しい要求を記者陣へ出しているらしいが
171U-名無しさん:05/03/20 18:55:36 ID:XYHfeu880
ゴラのインタビューは海外の方が断然面白いな。
Jのももっと砕けた感じにすればいいのに。
金田のとかは面白かったけど。
172 :05/03/20 19:29:57 ID:eEbi/6tI0
海外の安藤コラムは短期連載なのかな?
面白いから続けて欲しいんだけど。
173U-名無しさん:05/03/20 19:43:15 ID:ERDxTEHM0
>>171
Jはそうできない理由があるんだよ。
所詮エルゴラも「取材させてもらってる側」の弱みは既存メディアと変わらない。
174U-名無しさん:05/03/20 19:55:44 ID:FkSywN4W0
別に悪口書けってわけじゃなし、砕けた感じのインタビューが読みたいってのは普通にありだろ。
世の中に出回ってるJのインタビューがマジメなのばかりってわけじゃあるまいし。
175U-名無しさん:05/03/20 20:34:54 ID:qqZggmYM0
>>172
なんかなー、スタのホスピタリティ論じてるヤツは萎えたわ。

記者連中ってアレあのかな。取材して『やってる』感で武装してるんかな。

軽食やドリンクサービスがいいトコを褒め称えるのは解らないでもないが、
無いところをアンビリーバブル扱いする神経は理解出来ない。
警視庁記者クラブとか、そういう感覚は反吐が出るわ。

あ、前回だかの交通回りのコラムはまぁまぁだったよ。
176U-名無しさん:05/03/20 20:36:09 ID:qqZggmYM0
>>174
どういう感覚に砕けたのがいいの?
好きなタレントさんは誰ですかみたいなやつ?
177U-名無しさん:05/03/20 22:18:07 ID:Ua8zXOiG0
安藤氏のコラム後編は面白かった。

だが、前編は何が言いたいのか分からんかった。思わず突っ込みを入れたくなる内容でw
とりあえずドイツマンセーコラムか?
178U-名無しさん:2005/03/21(月) 10:45:49 ID:xEq+z7yi0
宇都宮徹壱に書かせてみたら?
砕けた感じに入りつつも、最終的にはしっかりと収める
179U-名無しさん:2005/03/21(月) 13:43:43 ID:3U0IKkQE0
海外や代表は砕けた記事多いんだけどな。
Jは海江田くらいだろ。笑えること書くの。
180U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:03:14 ID:DUahaT6M0
笑える記事ばっか集めてもよくねーだろ
ネットのネタじゃないんだからさ
181U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:11:18 ID:DUahaT6M0
ばかりじゃだめだけど、ないのもどーよって話だろ。
182U-名無しさん:2005/03/21(月) 14:50:39 ID:cy6q7ULu0
ダバディのページはオモロかった
マジでゴラソはどんどん良くなってると思う

がんばれ中の人
183U-名無しさん:2005/03/21(月) 16:33:41 ID:a1xxyKHi0
今度地方から関東へ行くので、買うの楽しみにしてるよ。
184U-名無しさん:2005/03/21(月) 18:14:43 ID:X/07vp3p0
>>169
小島は厳しいことを書いてるように見えるが、監督やチームスタッフが自ら問題だと
認めてる部分にしか突っ込まないんだよな

そういう意味では試合後のコメントからの再構成中心のスポ紙の記事と変わらない
デスクとしては有能みたいだから横浜FCには別の担当を付けてデスクに専念して欲しい
185U-名無しさん:2005/03/21(月) 19:59:44 ID:j0WFE7C50
今日は休刊かぁ。
マッチリポ水曜じゃ…マガダイより後だとありがたみも薄いよ。
186U-名無しさん:2005/03/21(月) 20:30:55 ID:ZnNXkhbI0
>>185
祝日あると、マガダイも水曜発売になる。
187U-名無しさん:2005/03/21(月) 20:39:29 ID:o8KvMfQd0
それでも半日あとなわけで
188U-名無しさん:2005/03/21(月) 21:16:16 ID:DUahaT6M0
どうせJ2、ナビスコは扱い小さいよ。
189U-名無しさん:2005/03/21(月) 22:54:17 ID:yWkx97ag0
>>184
勝手に問題提起したらそれこそ壁だぞ

>>188
俺の希望的観測だがナビスコこそしっかりやると思うが
それこそがゴラの生き所じゃないか

190U-名無しさん:2005/03/21(月) 23:04:03 ID:kx01Gnv+0
あやうく金曜号買うところだった・・・
ところでコンビニ入荷って何時以降?
東スポは15:30くらいだけど、それよりも遅い?
191U-名無しさん:2005/03/21(月) 23:19:14 ID:BPsHcKBI0
今度の水曜発行は何気にボリュームが多いような予感

>>190
店によるでしょ?

うちの近くのコンビニは東スポなどと同様に13:30
192U-名無しさん:2005/03/22(火) 09:12:47 ID:vfP2sQhQ0
は〜い、やべっち
193U-名無しさん:2005/03/22(火) 09:56:36 ID:+iC2cauo0
うひゃう
194U-名無しさん:2005/03/22(火) 10:02:10 ID:+iC2cauo0
発売日……ですな…
195U-名無しさん:2005/03/22(火) 10:43:04 ID:FCoDRT1x0
まだ今シーズンのJ始まって間もないんだけど、
なんだか今年になってからマッチレポートの味が違ってきたような気がする
なんだかゴラの特徴だったスタジアムの空気感みたいなのが薄れて
高みから見下ろすような感じの文体のレポートが多くなったようで
俺の気のせいなのか、そういう方針になったのか、中の人が変わったのか分かんないけど
196U-名無しさん:2005/03/22(火) 17:29:53 ID:gH9Vj8n/0
今回ナビスコを扱わないといつ扱うのよw
祝日入ったからっていうのは関係ないぞう
197U-名無しさん:2005/03/23(水) 00:28:00 ID:RZ7pvI9h0
えるごらもう駄目ポ
198U-名無しさん:2005/03/23(水) 01:51:14 ID:jOTwu6Q50
FC東京サポの不正入場事件をぜひ取り上げてほしい。
199U-名無しさん:2005/03/23(水) 03:16:34 ID:k3IvVUsy0
正直それはどうでもいい
200U-名無しさん:2005/03/23(水) 03:53:10 ID:RZ7pvI9h0
どうでも良くないな
201U-名無しさん:2005/03/23(水) 11:17:42 ID:CSXZxBVKO
臨海でも組織的にガキがやってた。
どこもやってっしょ。

確かにレビューのうなされるようなあつさが今年にはいってからな
いと思った。
なんだかさみしい。
202U-名無しさん:2005/03/23(水) 11:50:15 ID:tp4Z7TZe0
>>201
熱さはあるんじゃないか
冷静にレポートするという、ある意味洗練されて来ているとおもう
去年までは荒削りで、素人臭さがあった
この立ち位置は難しいyo
203U-名無しさん:2005/03/23(水) 13:48:21 ID:5H2YoQ7X0
>>201
どこでもやってるからいいのか?

内部的には前々から懸案事項だったのかもしれないが
各クラブ・サポーター・リーグ含めて問題提起するチャンスだと思う。
ひいてはリーグの存続を左右する問題でもある。
スポーツ紙や夕刊紙は面白半分程度にしか取り上げないだろうから
専門誌が問題提起役を担って欲しい。
204U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:09:54 ID:ibZXbsYL0
リーグの存続はさすがに言い過ぎだろw
205U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:19:00 ID:ibZXbsYL0
モンデタヨ
206U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:29:58 ID:FTOmZ5La0
一般論としては、モギリを強化すれば良いだけの話に思えるがw 
リーグの問題じゃないね。
207U-名無しさん:2005/03/23(水) 15:25:03 ID:iOPxLoNi0
記事の見出しは

モギリを強化せい!

で決まりだなw
208U-名無しさん:2005/03/23(水) 15:49:03 ID:8LowiYZZO
中田特集なんてイラネ。サッカーアイでやれよ
209U-名無しさん:2005/03/23(水) 15:54:30 ID:Va/GDhF50
いや今回の中田特集は切り口が独特で良かった
ミケルス特集もあり。ただ、内容がファンタジー系だったのは残念
それにしても今回のゴラはボリュームたっぷりだ
ナビスコもサボっていないところが評価できる
素直に編集部を評価しよう
210U-名無しさん:2005/03/23(水) 18:43:06 ID:1TQ4RRV90
まだあったのか
211U-名無しさん:2005/03/23(水) 18:55:56 ID:ORQxtnnN0
鞠ユースにピアニストがいるとは知らなかったw
加藤ってのは初めて聞いたな。
212U-名無しさん:2005/03/23(水) 19:30:38 ID:NblYFI9Q0
鞠ユース出身選手って坂田くらいか?
213U-名無しさん:2005/03/23(水) 20:08:46 ID:bzcsffN70
裏一面のスカパーの広告、何とかならんか。
電車の中で読もうとして落としてしまい、拾い上げるとき恥ずかしかったよ。
214U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:02:51 ID:CSXZxBVKO
203
なにもいいとは言ってないじゃんか。
へんなあおり方が気になったんで。
とりあげるなら本腰入れてとりくんでほしいやね、やっぱり。
215U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:03:52 ID:GAgnU/zTO
臨海で出来る訳がない。客もいないのに
216U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:28:12 ID:JHqAG0r40
ボヘミアン
217U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:44:56 ID:dI5nOVJb0
>>215
ただでさえ客が少ない臨海でやるなんて、この世の鬼だなw
218U-名無しさん:2005/03/23(水) 22:19:08 ID:CSXZxBVKO
>>217
市原市の中学生に言ってやってくれ。

それにしてもとうこくおもしれえ。
「森本少年」たしかにやつは少年だ。


同じ年ごろの少年だが一方は友人から柵越しに年間パスを受け取り
ゲラゲラ笑いながら走って逃げ(実際そうだった)、かたやピッチでブラジル代表からパスをもらいゴールを決める。

このコントラストなんか悲しいのう。
奴らは森本のプレーをどんな眼差しでみるんだろう。
219U-名無しさん:2005/03/24(木) 01:44:59 ID:3Qga0Y7f0
裏面広告コワイヨー
220U-名無しさん:2005/03/24(木) 05:35:59 ID:XPWm4YOl0
板違いだが、21面のフランス代表の欄で
陸続きの地にあるクラブ所属の選手でも
『海外組』と呼んでいる件について
221U-名無しさん:2005/03/24(木) 07:56:52 ID:lAnrR25S0
サニックスは載る? 次回予告にないけど
222U-名無しさん:2005/03/24(木) 09:48:41 ID:k5GjHMOS0
澤さんを侮辱するヤツは俺が許さん!
223U-名無しさん:2005/03/24(木) 09:55:40 ID:K0HOrsA10
澤の広告はともかく
なでしこ以外の女子サッカーはちゃんとやってくれるのかな
そろそろLリーグ(なでしこリーグって言わないとダメなのか)開幕なんだけど
それが気になっている
224U-名無しさん:2005/03/24(木) 10:01:51 ID:A9Sfl9h40
そろそろってまだ2週間あるじゃねーか
225U-名無しさん:2005/03/24(木) 10:14:16 ID:K0HOrsA10
>224
いやープレビューとか名鑑とか


ないかorz
226U-名無しさん:2005/03/24(木) 11:52:04 ID:vcd6KuJ10
Lリーグ名鑑なんて付いたら変なスレがいっぱい立ちそうだw
227U-名無しさん:2005/03/24(木) 12:16:30 ID:S5CV7gdX0
女子よりプリンスをちゃんとやってほしい。
228 :2005/03/24(木) 13:04:04 ID:U7aagt+R0
ラッキーチャーム
229U-名無しさん:2005/03/24(木) 13:15:55 ID:LdyivCcZ0
筑波大特集よろ
230U-名無しさん:2005/03/24(木) 13:34:39 ID:+c1uMTe00
>>212
実はフリエのユースだったりする。
231U-名無しさん:2005/03/24(木) 15:18:04 ID:59QKEfxV0
>>220
そんなこと言ったら、埼玉でやる試合でも
大分とかの選手は海外組になってしまう
232U-名無しさん:2005/03/24(木) 21:24:35 ID:00OT7jeG0
編集後記のブログの中の「焼きたてメロンパン屋サンガ」について
http://golazo.at.webry.info/200503/article_11.html

>>231
× 海外組
○ 国外組、欧州組
233U-名無しさん:2005/03/24(木) 22:11:14 ID:MkYvFBUx0
代表に関してはかなり辛口だね。っていうかアンチジーコ全開w
久しぶりに買ったのだが、寸評が書いてあるのがいいね。

金曜号は代表一色かな?
234U-名無しさん:2005/03/24(木) 22:51:00 ID:/F/iemah0
>金曜号は代表一色かな?

ナビスコプレビューを忘れちゃいかんぞなもし。
235U-名無しさん:2005/03/25(金) 00:13:30 ID:RvbhrBad0
J2もお忘れなく。
今週も天王山。
236U-名無しさん:2005/03/25(金) 00:23:46 ID:w6CTa4Cv0
天王山というには早過ぎるだろw
237U-名無しさん:2005/03/25(金) 00:25:58 ID:RvbhrBad0
>>236
たしかにw
使い方を間違えたw

じゃあ首位決戦ってことで。
山形が勝てばその次の節も首位決戦かも。
238U-名無しさん:2005/03/25(金) 01:10:00 ID:JScXGSzD0
中田と福西の口論を放置した時点でジーコは終わったかと
明日のEGで触れられるか?
239U-名無しさん:2005/03/25(金) 01:33:24 ID:pAh8Ya5R0
放置???
240U-名無しさん:2005/03/25(金) 08:28:37 ID:M4qC3RY60
エルゴラ片手に中継でも見てやるか
241U-名無しさん:2005/03/25(金) 08:31:32 ID:vBjGGp2J0
プッ
242U-名無しさん:2005/03/25(金) 10:27:28 ID:KznHvjqr0
エルゴラで兜でも折って被りながら中継でも見てやるか
243U-名無しさん:2005/03/25(金) 10:33:17 ID:owoA910MO
エルゴラでゴミ袋でも折ってミカン食べながら中継でも見てやるか
244U-名無しさん:2005/03/25(金) 10:40:41 ID:KznHvjqr0
エルゴラでビッグサイズ鶴でも折って幸運でも祈りながら中継でも見てやるかorz
245U-名無しさん:2005/03/25(金) 11:12:21 ID:yyCDAoip0
エルゴラでハリセンでも折ってミスのたびにTVに突っ込みいれるか
246U-名無しさん:2005/03/25(金) 13:03:43 ID:+QyHLhpa0
エルゴラで折ったハリセンで角澤をボコしたい件
247U-名無しさん:2005/03/25(金) 14:27:31 ID:8GsrAR5q0
今日も角澤なのか…_| ̄|〇
248U-名無しさん:2005/03/25(金) 14:38:53 ID:owoA910MO
だから俺は、BSのある実家に退避中。
けどエルゴラはないorz
249U-名無しさん:2005/03/25(金) 14:44:32 ID:KznHvjqr0
そこら辺の新聞ピンク色に塗ればエルゴラ気分に



なってもしょうがない
250U-名無しさん:2005/03/25(金) 14:49:02 ID:JVdJWwEP0
いつも地上波の視聴率ばっか話題になるけど、BSの代表戦の視聴率ってどれくらいなんだろう
251U-名無しさん:2005/03/25(金) 15:03:34 ID:w6CTa4Cv0
副音声は無いのか、テロ朝
252U-名無しさん:2005/03/25(金) 15:04:57 ID:TWpjVTrC0
金八の最終回とびみょうに被ってるのか。
253U-名無しさん:2005/03/25(金) 15:24:19 ID:jJXAJee20
金パチはどうでもいいが、角澤は勘弁してくれ…
254U-名無しさん:2005/03/25(金) 15:41:45 ID:JVdJWwEP0
角ちゃんも金八出れば良いのに
255U-名無しさん:2005/03/25(金) 15:45:59 ID:zsozrotOO
つーか、加部とか悦っちゃんとか電波を使わずに発行できないのか?
まともなレポートなら誰でもイイと思うんだが。
それとも、見当違いのレポが売りなのか?
素人に毛が生えた連中の方がまだマシなレポ載せてんだが。
256U-名無しさん:2005/03/25(金) 15:51:31 ID:TWpjVTrC0
>>255
オマエの電波もたいがいのものだぞ。
257 :2005/03/25(金) 16:26:51 ID:zKldqJfq0
>>250
5%前後だったという記憶が
258U-名無しさん:2005/03/25(金) 17:04:31 ID:HXQiKiqtO
北朝鮮にいるから無理でしょ実況
259U-名無しさん:2005/03/25(金) 17:32:19 ID:w6CTa4Cv0
実況は日本にいるだろ
260U-名無しさん:2005/03/25(金) 18:54:00 ID:CwpvaKuK0
ワンニャン時空伝見ようぜ!
261U-名無しさん:2005/03/25(金) 21:50:06 ID:qOu5Uex10
高橋サッカーが読みたい。
262U-名無しさん:2005/03/25(金) 21:57:01 ID:+uq9U9Uw0
ニャホニャホタマクロー(・∀・)
263U-名無しさん:2005/03/25(金) 22:18:41 ID:lpeHYWen0
かえび
264U-名無しさん:2005/03/26(土) 03:08:14 ID:OqZFZa/90
4バックのデメリットで指摘してたことが、そのまま出たね。
265U-名無しさん:2005/03/26(土) 12:13:27 ID:Q303F97n0
本当にエルゴラで千羽鶴でも折って幸運でも願わないといけなくなってきたな
266U-名無しさん:2005/03/26(土) 12:17:14 ID:uIzDtCB50
まあプレーオフで勝てばいいんだろ?
267U-名無しさん:2005/03/26(土) 12:25:43 ID:uIzDtCB50
加地3.5
268U-名無しさん:2005/03/26(土) 16:06:06 ID:5DoWgdLf0
やっぱり師匠がいない日本代表はだめだな
269U-名無しさん:2005/03/26(土) 16:21:41 ID:lM01skK70
師匠がいないジーコシステムの間違いでは?
270U-名無しさん:2005/03/26(土) 16:37:56 ID:fAGV3rXc0
はあ?
2002年の16強も師匠のおかげだろ
271 :2005/03/27(日) 00:03:44 ID:yQ054hgi0
加地と三都主、鈴木を呼ぶならジーコに未来なし
272U-名無しさん:2005/03/27(日) 07:13:26 ID:ReGeVxSk0
なんだこの糞
273U-名無しさん:2005/03/28(月) 10:18:27 ID:zKe1pjOtO
発売日あげ
274U-名無しさん:2005/03/28(月) 10:36:35 ID:ZdFL4huY0
エルゴラ代表は温く、Jは高みから見下ろすふうになってきた感じだ
それがいいのか悪いのか分からないけど
275U-名無しさん:2005/03/28(月) 13:14:31 ID:IB2FHIFV0
代表のことを詳しく知りたいなら、既存の雑誌とテレビで十分なんだがなぁ
276U-名無しさん:2005/03/28(月) 13:27:37 ID:CuGEuPzl0
>>274
高みから?そうか?
細かい部分まで拾っていて、俺は逆に温かみを感じる
結構知らなかった部分がゴラで取り上げてくれてんじゃん
277U-名無しさん:2005/03/28(月) 14:30:54 ID:N2pVwPeT0
ネット情報パクるなよ
278U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:40:56 ID:Quj8zzxqO
なんか水曜日もJの記事増やすみたいね。今週だけなんだろうか?
279U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:42:42 ID:GQkeQgGN0
豪雨で買いに逝けません
280U-名無しさん:2005/03/28(月) 18:54:37 ID:MIzbQhxLO
あんた、どこやねん。
281U-名無しさん:2005/03/28(月) 19:01:08 ID:C9+iM4Ko0
オーストラリアじゃね?
282U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:51:35 ID:5jjkeAsc0
つーか、エルゴラのエース記者は元川えっちゃんってことでいいのか?
悪い意味で既存のスポーツ新聞に近い人じゃん。
283U-名無しさん:2005/03/28(月) 20:54:19 ID:gHOLj4LO0
旅行記のクオリティ
宇都宮>>>元川
284U-名無しさん:2005/03/28(月) 21:47:26 ID:Bah9T6JT0
糞記者ばっかだな。ろくに試合見てないくせに採点付けやがる
285U-名無しさん:2005/03/28(月) 22:19:04 ID:MIzbQhxLO
気のせいか広告充実してないか?


あと一面のポエムは個人的に同感。
なんか久々にあったサッカー好きの旧友の話を聞いてる感じで癒された。
とてもイイよ。
286U-名無しさん:2005/03/28(月) 22:20:51 ID:gHOLj4LO0
>>285
> 気のせいか広告充実してないか?
ローソンチケットは手抜きすぎだと思うが、まぁGJ。
287U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:13:37 ID:yxkfYeLP0
なんか広告増えてるように見えるねぇ
バッジョのとこもいかにもって感じだが、
何故スカパーは澤なんだろう? てっきりLも放送するかと思ったyp
288U-名無しさん:2005/03/28(月) 23:59:59 ID:Bdxea0tj0
今日の紙面のW杯予選特集で、
ルーマニアの4番のギオアネ選手(4.5点)の寸評
「キックオフだぞ!起きろ!!」

いったい何やらかしたんですか?
本文には1度もボールに触らせることなくオランダがCKを獲得して
早々と先制したと書いてあったけど。
289U-名無しさん:2005/03/29(火) 01:39:05 ID:H5Ix5E6t0
かわじ電波
290U-名無しさん:2005/03/29(火) 10:23:42 ID:w3thuPJC0
>>287
ypについて
291U-名無しさん:2005/03/29(火) 14:09:34 ID:WpLnAz/70
>>288
湘南時代の茂庭がチャカに「Wake up!!! Wake up MONIWA!!!!」と怒鳴られてたのを思い出したw
292U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:01:57 ID:2opNQ5HA0
しかしイラン戦前の戦力分析で
エルゴラが(イランイレブン中)「危険度ランク最下位」としてたハシェミアンが
2発決めたわけだが
293U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:10:47 ID:OyP0/zeh0
>>292
別に外したは外したで構わないけど、それを題材として紙面でキチンと
取り扱って欲しいね。
294U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:31:21 ID:NSXn20870
でも加地をハシェミアンに付ける危険性は指摘してたし、良いんじゃねえの?
295U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:38:22 ID:w3thuPJC0
バーレーン戦は左サイドで何もできなかったんだよな
296U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:39:28 ID:kKFNsNOn0
左サイドで使うなら最低っていう内容だったじゃん。
297U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:51:44 ID:kwsXRNKG0
ダエイとハシェミアンの2トップなら4バックが裏目に出てヤバイという話にも触れてたしね
298U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:52:58 ID:MfW/+vG10
やるじゃん、ゴラ
299U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:59:31 ID:OyP0/zeh0
>>297
でもそれはシステム論的には常識だってことだからね。
杉山辺りが得意になって講釈してるよw
300U-名無しさん:2005/03/29(火) 20:05:48 ID:kqHALecN0
ただ試合前はイランが2トップに変えてくる可能性を指摘しているメディア自体が少なかったからな。
301U-名無しさん:2005/03/29(火) 20:20:40 ID:w3thuPJC0
ちなみに試合前は4バック懐疑論を展開してたのは
元川だけじゃん
これも偶然?とはいえ凄いことだぞ
302U-名無しさん:2005/03/29(火) 20:26:45 ID:OyP0/zeh0
>>301
え? 
よく知らんのだけど、ゴラの元川女史以外はみんな4バックでもノー問題って
論調だったの? 流石にそれは無いと思うのだけど・・・。
303U-名無しさん:2005/03/29(火) 20:34:32 ID:gwziv3K70
確かにさすがにそれはないw
まあ301は単なるあおりだろう。
304U-名無しさん:2005/03/29(火) 21:49:58 ID:dgw8At9M0
>>292
メディアは総じてハシェミアンスルーが多かった。
バイエルン所属なのに、ザンディの方が扱いデカかったからな。
305U-名無しさん:2005/03/29(火) 21:51:34 ID:Ijo0PD5Y0
それ不思議だったな。
俺はハシェミアンが一番危ないと思ってたのに。
加持さんがつくことが多くなるから、というのが理由だけど。
306U-名無しさん:2005/03/29(火) 22:39:58 ID:Nbb+yFYv0
>>304
ベッカムフィーバーの再現を狙ったマスゴミが…
307U-名無しさん:2005/03/30(水) 13:43:36 ID:nhjPgIhg0
マスコミは「イランの英雄・ダエイ」「高原の同僚・マハダビキア」「アジアMVP・カリミ」
「ドイツ生まれのイケメン・ザンディ」みたいなことだけ大々的に取り上げてたな〜

ハシェミアンは殆どスルー…
308U-名無しさん:2005/03/30(水) 18:20:34 ID:cdU4gOD80
それがマスゴミクオリティ
309U-名無しさん:2005/03/30(水) 18:31:58 ID:o68Gz0n+0
クオリティ
310U-名無しさん:2005/03/30(水) 18:53:57 ID:m3VIZB/L0
でもバイエルン所属って結構インパクトあるし
カーンを使ってるテレ朝だったら、ハシェミアンで煽ってくるかと思ったけどなあ。
今シーズン活躍してなかったからだろうか。
311U-名無しさん:2005/03/31(木) 13:47:15 ID:4wgrNw6d0
age
312U-名無しさん:2005/03/31(木) 14:23:32 ID:4wgrNw6d0
age
313U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:30:46 ID:ijmi60yz0
とうこくりえの千葉ダービーマンガ
「ていうか今年ここで柏戦しかやってないよ」
スゲーワロタ
314U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 12:48:13 ID:kVAASN5Q0
>>313
バウルと巻の描き方も面白かった。
手抜き杉w
315U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 14:31:41 ID:0pG9g36c0
水ジェイは面白くなかったね。
とくに新潟の記事はここ最近では群を抜いて下らなかった。
スポンサーによるありがちなオベッカなんて、わざわざあんなスペース割いて載せるなよ。
316U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 14:51:21 ID:pAJfMXFU0
>>315
そうか?あーいうパブっぽいの入れるのが新聞だろ
下らないから、あの面の意義があるんじゃないか
まぁ確かにダイマガはあそこまで露骨なのは出来んが
Jの周辺を取り上げようとする気概を良しとせねば
317U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 19:03:57 ID:zBO0IrNn0
代表コラムは共感した。あの日俺のとなりの席の四人組も早く行かないと
混んじゃうとか言いだしてロスタイム直前に帰りやがったんだよなー
俺の場合はメインだったけど、帰ってるやつ他にもいたな。
318U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 19:21:57 ID:sYnIziGK0
周りはキミみたいに翌日も自由気ままなニートくんとは違うんだよw
319U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 19:25:46 ID:Im0q7Dw+0
>>317
埼スタの根本的な問題を考えず、ぬるさ=ってしちゃうのは違うだろってオモタ

行ったことねーんだろうけどハーフタイムのバックスタンドのスタンド側の通路
イランのスタみたいに人が圧死しかねないくらいの状況になる

俺はいつも後援会で取った指定席で見てるけど
後援会割り当ての席ですら埼スタの場合早めに席立つ人は多い
320U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 19:51:58 ID:uSSz0NiT0
CSのときみたく、終電なくなる人もいるな
321U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 19:54:06 ID:pAJfMXFU0
でも、ワールドカップ予選だぜ。
ハーフタイムで入口付近が混むからっていうだけで
試合中に席を立っていなくなるってのはなしだろ。
322U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 20:10:09 ID:Im0q7Dw+0
>>321
こないだは、前半40分付近で点取れる雰囲気皆無だったし
ハーフタイム直前キーパーがわざと倒れて時間かせぎしてたじゃん。
あれで席立った人多いよ。
あんなのダラダラ見せられるくらいなら
それこそ最終予選なんだから
早めに用済ませて前半開始からきっちり見れたほうがいいんじゃね?
323U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 20:23:47 ID:jVuVskMGO
静岡タービーのこと特別になんか書いてた?ウリ、前日入りなので買えなかったニダ
324U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 20:26:35 ID:eXAnAo040
親善試合ならそうだろうけど、W杯予選だろ?
試合中に席立って売店行くなんてありえねー
325U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 23:18:20 ID:vJRpvdvW0
確かにありえんわな
326U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 23:45:22 ID:gOV/jZep0
ゴラッソならエイプリルフールで何か仕込んでいると期待してたんだが
何もないみたいだな。がっくし
327U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 23:58:08 ID:MEdAuoFL0
一面にバーレーンに0?3で惨敗!とかねw
328U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 00:09:26 ID:TtTEohgr0
いちおう日刊ではないわけで…
329U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 00:23:39 ID:jM0GswgI0
「高原に見習わせたいシュート」にはワロタ。その他の内容についてはまぁ、こんなもん。
330U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 08:32:26 ID:XysjUPoF0
>326
あったよ。宮vs桜のプレビューで大宮が今期3勝したことになってた。
今日勝てばそうなるけどさ(`・ω・´)
331 :J暦13/04/02(土) 09:27:40 ID:3oGTa4Py0
朝日新聞の杉山茂樹よう書いた!
次はエルゴラあたりがドーンと解任論書いてくれたら最高なんだが
永井洋一と加部究あたりの対談を希望
332U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 11:21:49 ID:/zAleVgq0
>>331
ヒトに期待せずにオマエがまたデモ行進でもやれや。
333U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 13:27:56 ID:A+clwQ8b0
後ろの方に小さいかこみ記事で、4/1日付けでデモの告知でものせれば受けたのにねw
334U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 18:39:17 ID:6Rbc/hXJ0
Jは最近パワー弱いな。代表記事が良かっただけにちょっと残念。
まあ代表特集の方に人員をとられてしまったとかいうだけなのかもしれないけど。
海外も最初のころと比べると格段に良くなってるんだから
代表終わったことだし、JとかLとかJFLとか国内ネタでいい記事を希望。
335 :J暦13年,2005/04/02(土) 18:56:49 ID:LMG7gAuT0
Jリーグ関係の記事でインタビュー増えてるけど、
やっぱ新聞にインタビューって、なじまないよな。
あれ載せるならもっと情報量増やしてほしい。
インタビューはマガダイでお腹いっぱいという感じ。
インタビューの手間や予算で力尽きて他の国内記事が
弱くなっているのかもしれないし。
336U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:17:07 ID:uAmlJUA10
>>334
Lは山田社長が載せたがらないんじゃないかな。
ルモンドトルシエ時代に女がサッカーやってどーすんだみたいなこと言ってたし。
基本的にあの人は海外厨で代表厨。ルモンド読んでた人なら分かると思うけど。
337U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 19:29:27 ID:xrEaVfzT0
ルモンドか。懐かしいな。山田の電波サッカー論は良かったな。
何であんなにトルシエ大好きだったのかは今となっては謎でしかないが…
338U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 20:49:18 ID:hQN1pD7z0
結論としてはゴラッソがんばれということで
339U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:54:00 ID:9sz8isra0
>>334=こいつはゴラ読んでないだろ
今のJ記事はパワー落ちてイルところか
去年よりも上げてないかい?
代表期間中にナビ杯を全試合やってたのはゴラだけじゃん
これ以上、どうしろと言うのだ?
340:J暦13年,2005/04/02(土) 23:54:13 ID:/zAleVgq0
採点のことなんだけど、ゴラのJ採点で最低って何点でダレだったっけ?

今度の月曜レポでウチのアルパイが更新すると思う。
341U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:58:11 ID:4z6Bm3q/0
3.5 で検索してみるよろし。
342U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 00:13:34 ID:OSHftYyv0
>>340
おたく相手に頂戴しましたよ・・・今は靭帯やっちゃってる奴が。
343U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 00:59:16 ID:wFQoabgm0
>>339
取り上げる分量の話ではなく、中身の話では?
344U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 01:10:57 ID:ocShjOLp0
>>341
このスレ内で既出だったね。ゴメン。そしてアリガト。

>>342
永田ですか。あのときは南のほうが印象に残ってるけど。

でも今回のアルパイはあのときの永田を下回ったと思う。
永田は確か入れ替え終盤戦での軽挙ってことが評価対象になってたと思うけど、
アルパイは開幕戦報復行為で退場2試合出場停止
⇒復帰2戦目で素行不良でまた退場。しかも前半早々だからねー。
こりゃ夢(悪夢)の2点台来るかと期待してるorz

それはさておき、永田に鶴。
345U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 01:55:24 ID:8bB9hIdB0
永田全治9ヶ月だっけ?
がんばれー
346U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 16:53:47 ID:4UYV6uQ/0
えるごらもう駄目ポ
347U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 17:47:34 ID:rpwQ63yv0
>>326
甲府の前節が札幌戦になってるんだけど
これはエイプリルフールか?
348U-名無しさん:2005/04/04(月) 00:31:53 ID:56TGiXtZ0
もういらね
349U-名無しさん:2005/04/04(月) 03:46:42 ID:D2sgkOS60
>>340
欧州の代表戦だけど(誰か忘れた)
先週の土曜のやつで3.0が出たな

350U-名無しさん:2005/04/04(月) 09:37:18 ID:iIC5DmNG0
>>347
肝心の本文が間違えてたよね。
他のところは合ってるのに。
単純な間違えかな?
351U-名無しさん:2005/04/04(月) 11:20:36 ID:+RyuXpSg0
渋谷book ○st開店時間に置いてるのはガイシュツ?
352U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:09:46 ID:BRXCRKh80
アルパイ2.5でたよ
353 :2005/04/04(月) 14:27:20 ID:XMe616SgO
というかラフプレでプレミアを干された奴を使ってたらこうなることはわかってたわけでね
354U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:33:16 ID:3eYktnmW0
>>353
ラフプレーじゃなくて暴言だけどね。チミは判ってなかったみたいねw
355U-名無しさん:2005/04/04(月) 14:35:06 ID:5Ioh8Pc20
πパイが改心したら面白いじゃないか
356U-名無しさん:2005/04/04(月) 16:59:37 ID:Rqg4xBiW0
>>351
きしゅつ
357U-名無しさん:2005/04/04(月) 19:48:54 ID:7pZuGIpa0
宅配頼んでないのに家にエルゴラがなぜか届いてるんだけど読売新聞の営業所か
エルゴラ作ってる所のどっちに連絡したらいいんだ?
エルゴラ応援したいから金払わないで読むなんて事はしたくないんだけど・・・
358U-名無しさん:2005/04/04(月) 19:54:19 ID:+RyuXpSg0
営業所に連絡して俺の住所に訂正してもらってください。
359U-名無しさん:2005/04/04(月) 19:55:17 ID:nzeK2reU0
>>357
朝日新聞の営業ショにたずねると良いよ
360U-名無しさん:2005/04/04(月) 19:58:15 ID:4DRigfmm0
>>357
新聞拡張員に連絡するといいよ
361U-名無しさん:2005/04/04(月) 20:05:31 ID:nzeK2reU0
新聞拡張員に洗剤要求すると良いよ
362 :2005/04/04(月) 20:27:41 ID:RxGQNTDn0
今号のサテのニュ−スの見出しに
『京都ミスに沈み、清水が3発快勝!!』
ってあるけど、これ遅れてきたエープリルフールじゃないよな...

記事の内容はちゃんと京都−名古屋の引き分けなんだがな。
一瞬自分の理解力が落ちたのかと思ったよ。
363U-名無しさん:2005/04/04(月) 20:47:06 ID:593/JKlR0
>>357
ここに住所貼っておけば、そのうち解約されるかもよ
364U-名無しさん:2005/04/04(月) 21:28:29 ID:Scx8MqwS0
>>362
自分もそれ思った。誤植か?清水事情詳しい人解説キボンヌ
365U-名無しさん:2005/04/04(月) 22:47:40 ID:nzeK2reU0
誤植ばっかやな
366340:2005/04/04(月) 23:10:39 ID:3eYktnmW0
>>352
出てたね。
ただ前半3分で退場したヤツのどんなところに2.5の価値があるんだろう。
一週間練習に励んでスタメンに選ばれ試合に出場で2点か?
とすると、サブが1点かな。
あとは浦和から遠路はるばる大分まで遠征したから0.5か。
367U-名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:24 ID:D2sgkOS60
東京V 2-2 千葉の試合で
相馬が2アシストとか書いてあったけど
東京の1点はPKじゃなかったか
368U-名無しさん:2005/04/05(火) 00:25:29 ID:ftN4WofB0
相馬のクロスがファーのワシントンに渡って、ワシントン倒されPKゲット

アシストと言ってもいいと思う。
369U-名無しさん:2005/04/05(火) 00:44:51 ID:FtDKg2el0
言わねーよ
370U-名無しさん:2005/04/05(火) 01:03:40 ID:ftN4WofB0
言わないけど、相馬のクロスが起点だったてことです。
言葉足らずで申し訳ありません。
371 :2005/04/05(火) 03:37:45 ID:gTo4yka+0
水曜の「U-20代表候補選手総チェック」ってどんな感じだった?
372U-名無しさん:2005/04/05(火) 03:53:00 ID:kSQH/iJ70
PKでの得点にアシストが付くとしたら
それはPKゲッターに、だと思う
この場合はゲッターのワシントンがそのまま蹴ったから
どのようになるかは知らんが
373U-名無しさん:2005/04/05(火) 03:56:31 ID:3wQqu0G80
 U-20スレより
988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:日本蹴球暦84/04/01(金) 13:46:38 ID:mTZQ2UDQ
ブラ汁遠征評価エルゴラ
○西川河本水本中村水野本田家長高柳原前田森本
△苔口中山船谷丹羽平山カレン辻尾大熊
×松井柳楽小林森下中尾杉山寺田兵藤
374U-名無しさん:2005/04/05(火) 12:10:10 ID:2GAP6Gnl0
>>373
プラス全員に寸評がついてた。
375U-名無しさん:2005/04/05(火) 14:31:13 ID:7MplaKEF0
>>373
ひとり声デカイやつが混じってるな
376U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:37:40 ID:XLyYcEZp0
山寺には頑張ってほしい
377U-名無しさん:2005/04/06(水) 16:44:21 ID:hN+c1cpl0
女子特集はGJ
378U-名無しさん:2005/04/06(水) 16:50:21 ID:vDmSSVEK0
山寺って誰よ?
379U-名無しさん:2005/04/06(水) 17:15:50 ID:YlHLk/iz0
バズーカ山寺?
380U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:27:00 ID:e/LU9B+j0
山寺???
安藤梢はかっこいいね。
381U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:43:25 ID:ETVLucyW0
女子イランな・・・・
382U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:47:55 ID:+yPejekK0
世界クラブ選手権が中止になったのは代理店が倒産したから。
そんなことも知らないのかよ。
383U-名無しさん:2005/04/06(水) 18:53:49 ID:nQU+1BcR0
アンヨンハの自殺てんの間違いは小さくないできことなのに

訂正記事は本文より小さかった
384U-名無しさん:2005/04/06(水) 20:41:31 ID:JW/jyi4q0
今日は買わなければ良かったと思いました まる
385U-名無しさん:2005/04/06(水) 20:43:15 ID:tZZdTO7e0
オジーのインタビューはよかったけど、もうちょっとつっこんでほしかったな
386U-名無しさん:2005/04/06(水) 22:49:33 ID:nImACxGs0
いや今日のは個人的にはあり
Lも大学もあのボーリュウムでいい
色々と網羅していて、安く感じた
栗原という選択はゴラっぽいな
387U-名無しさん:2005/04/06(水) 22:51:38 ID:b4GmVeJy0
>>386
毎回必死だな。
388U-名無しさん:2005/04/06(水) 23:28:47 ID:OygPlIFu0
13面に大学サッカーの特集で
左上の写真に駒大の原が競り合ってる写真があるけど
原のオデコ少し変に写ってない?

ヘディングで皮が引っ張られたのか?
389U-名無しさん:2005/04/07(木) 00:26:30 ID:METm4eHk0
水曜にしては読めると思ったが。
創刊当時の水曜は酷かったぞ。
やっぱ国内サッカーネタが増えると暇つぶしになるわ。
390U-名無しさん:2005/04/07(木) 00:35:48 ID:hq7e1A6r0
つーか編集関係者の必死の擁護カコワルイ
391U-名無しさん:2005/04/07(木) 10:17:08 ID:cI/h9vY30
女ネタはいらんよ。
女子サッカーは別のスポーツだと思う。

別紙でやってくれ。
392U-名無しさん:2005/04/07(木) 10:45:39 ID:APZmxa7e0
いや女子ネタをきちんと取り上げることがこの新聞の使命。
393U-名無しさん:2005/04/07(木) 10:49:46 ID:APZmxa7e0
で、山寺は何だったの?
394U-名無しさん:2005/04/07(木) 10:53:07 ID:UFyhA7DDO
いや、ハロプロとか完全網羅して貰いたいな。
最近ヤキウの応援してるから心配だ。
ゴラで特集して欲しいな。
395U-名無しさん:2005/04/07(木) 11:04:46 ID:aXrgqXyG0
エロゴラもう駄目ポ
396U-名無しさん:2005/04/07(木) 11:11:17 ID:nXQhFhpd0
山田は女子サッカー否定論者だから諦めた方がいい
397U-名無しさん:2005/04/07(木) 11:35:16 ID:2NCz9IWp0
>>392
オレもそう思う。
398U-名無しさん:2005/04/07(木) 13:34:14 ID:UjwlhAtk0
>>389
同意。

しかしπの採点についての小島耕の記事、、
「主観」「客観」の使い方が逆じゃないか?
しかも「相対」「絶対」と混同してないか?
399U-名無しさん:2005/04/07(木) 14:35:04 ID:B06gCeZQO
>>398
あの記事は意味不明だったな。
なぜアルパイが2.5になったか、エルゴラがどんな基準・観点で採点してるのかも含めて説明したほうがよかった気が。
あの記事では、(退場→3.5以外は)採点に基準・統一性がありませんよと認めてるようなもんだ。
400U-名無しさん:2005/04/07(木) 15:26:38 ID:2NCz9IWp0
>>399
記事というか、日本語が意味不明なんだよね。>>398の言うとおり。
401U-名無しさん:2005/04/07(木) 16:09:29 ID:nXQhFhpd0
というか最近小島は不調な気がする
疲れてんのかな
402U-名無しさん:2005/04/07(木) 17:43:22 ID:nZFjgMz/0
主観と客観は間違えてないしょ
まぁ記者によって採点のばらつきは認めつつ、
πの2.5は最低だぞということなのでは
403U-名無しさん:2005/04/08(金) 03:21:47 ID:XMCsNkYI0
小島は基本的に日本語知らないからな
ちょっとしたミスくらい許してやってくれ
404U-名無しさん:2005/04/08(金) 08:03:41 ID:XTKCZhU+0
405U-名無しさん:2005/04/08(金) 16:02:00 ID:8i1/UloS0
>401
前紙面で見たけど小島ってデスクなんだったっけ?
ライターか編集がゴネたり内紛でも起こしたりして疲れてたのかもよ
406 :2005/04/08(金) 16:58:07 ID:YRw915510
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/wcup/2006/qualify/column/afc_final_column_b.html


何が言いたいのか訳解らん。
てか、こんな奴に記事書かせるなよ。

純日本サッカー応援紙でいてくれ。
407U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:23:30 ID:9rP/D7jv0
>>406
そいつスポナビでも書いてやがるな
408U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:31:48 ID:lLvAn/Tx0
くだらない
409U-名無しさん:2005/04/08(金) 18:05:45 ID:upKNDjk/0
えるごらもうだめぽ
410U-業界人さん:2005/04/08(金) 20:10:38 ID:kARLZv/6O
エルゴラの編集部って小島に限らずみんないつも死にそうに疲れてるよ。
週3日発行だから無理もないかもしれないけど・・・
411U-名無しさん:2005/04/08(金) 20:20:41 ID:a6Z09kEW0
ダバディの妄想がすごい

ただ、彼(ナカタコ)がマルセイユのユニフォームを着る幸せ、人生の中のそのステップを感じてほしい。
ドイツW杯ではフラット3の真ん中で仕切ってほしい。





( ゚д゚)ポカーン
412U-名無しさん:2005/04/08(金) 20:46:03 ID:3IAQA9Il0
駄馬の連載は飛ばした内容で予想外に面白いなw
次は誰が出るんだろう?
413U-名無しさん:2005/04/08(金) 23:37:16 ID:2z2niCQE0
ダバディの連載マジおもろい
普通に面白い時もあるが別の意味で面白い時もある
414U-名無しさん:2005/04/09(土) 08:03:31 ID:UcJyA2WSO
ダバディの第一回、カビラとの対談は、両者ともに堅くなりすぎて、ぎこちなさ
全開だったな。今回みたいに馬鹿話を交じえてくれると読みやすいよ。
415U-名無しさん:2005/04/09(土) 12:35:05 ID:ut+fupZP0
>>413
最近だと杉山や加部が電波と言われてるが、ダバこそ真の電波だとオモタw
まぁダバのは呆れるじゃなくて笑えるだからいいけど。
416U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:39:29 ID:JTPiPaVE0
 ドンドンドンドンドン、イラン! ドンドンドンドンドン、イラン!sage
417U-名無しさん:2005/04/09(土) 17:00:38 ID:1k+uLk9d0
ダバディ  笑える
杉山    呆れる
加部    怒りをおぼえる
418U-名無しさん:2005/04/09(土) 19:29:34 ID:aMJKVCPn0
独走サンガ特集キボンヌ
419U-名無しさん:2005/04/09(土) 23:48:05 ID:CtWIleDTO
やべ。あまりの忙しさにゴラ買うの忘れてた。
420U-名無しさん:2005/04/10(日) 02:40:32 ID:rKMu9o1K0
水ゴラはゴミというのは定説のようですね
421U-名無しさん:2005/04/10(日) 03:59:20 ID:VPDpMokKO
とうこくがいる限りそんなことはない
422U-名無しさん:2005/04/10(日) 12:07:13 ID:sEYoF2YZ0
とうこくの原稿にカネ払うと考えるとますますもってゴミ。
423U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:32:37 ID:9HpyqMDi0
ttp://sports.biglobe.ne.jp/soccerclick/index.html
電波スレでみかけたが、サッカークリック復活してた。
biglobeつながりでエルゴラと提携
424U-名無しさん:2005/04/10(日) 21:03:49 ID:GbHPDQN10
アンチとうこくがいるとは思わなかった。
普通に面白いし好きだったんだが。
425U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:35:46 ID:VPDpMokKO
たぶんとうこくのまんがに目すらとうしてないでしょ。
たいてい短いレスでくさすやつあその程度だ。ハナシにならん。
落書き落書き。
426U-名無しさん:2005/04/10(日) 22:47:31 ID:sEYoF2YZ0
421 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2005/04/10(日) 03:59:20 ID:VPDpMokKO
とうこくがいる限りそんなことはない


425 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2005/04/10(日) 22:35:46 ID:VPDpMokKO
たぶんとうこくのまんがに目すらとうしてないでしょ。
たいてい短いレスでくさすやつあその程度だ。ハナシにならん。
落書き落書き。


        //,. -/r‐- 、| !
      /,/ ./ |  _」 ト、        
    /.\`/  |二...-┘ ヽ     
      i   ,.>、;/ー- 、   l    
    ! ∠.._;'____\   |       
   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、     
 \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ これが信者というものか・・・
   `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  
      `´\  ー   / ,ィ_}      
        |_ `ー ''´ _」'      
427U-名無しさん:2005/04/10(日) 23:30:47 ID:ph7zhN9C0
>>405
春闘ですからw
428U-名無しさん:2005/04/11(月) 00:33:26 ID:ymFnv9A+0
ゲンダイまだ来てたのか
429U-名無しさん:2005/04/11(月) 03:15:44 ID:nF8h2clD0
夕刊不治もいるぜよ
430U-名無しさん:2005/04/11(月) 12:03:04 ID:JdJh7i020
内部関係者いつも乙
431U-名無しさん:2005/04/11(月) 16:18:07 ID:hHNoSTgB0
>405,410
関係者?なんかリアリティあるような
432U-名無しさん:2005/04/12(火) 12:42:30 ID:MI9Dc7MN0
っていうかこの紙面みればヘロヘロなのは容易に想像できるだろ
皆スタに足運んでるのはみえるし練習も取材してるだろうから

がんがれ
433U-名無しさん:2005/04/12(火) 12:55:26 ID:P3XibVj/0
最近、置いてあるキオスクが減った気がするんだけど。
以前ここの売店で買ったことあるなあと思いつつ覗いてみると置いてない。
他の店も回ったけど確実に減ってると思う。
それとも売り切れてるだけなのか?
434U-名無しさん:2005/04/12(火) 13:52:34 ID:u85fm1690
>>433
なんかね、オレの周りでも昨日は消えるのが早かった。
入手するのに手こずったよ。
435U-名無しさん:2005/04/12(火) 13:58:45 ID:3ZF5uN4i0
売れてないからね
436U-名無しさん:2005/04/12(火) 15:43:33 ID:HsrxEKFz0
いやどうやら逆
この間キオスクのおばはんに聞いたら「入荷部数は増えて、売れ方も加速している」って言ってた
月曜は売り切れも多いらしい
埼玉住んでいる俺は宅配切り替えをマジ考え中

http://home.att.ne.jp/blue/supportista/
437U-名無しさん:2005/04/12(火) 15:56:55 ID:iy5E/5bV0
売れてるっつってもせいぜい数十万部か? 全くの想像だが。
厳しいよな。
438U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:15:48 ID:u85fm1690
>>436
そうなんか。
宅配切り替えもいいんだけど、読売系列に情報譲渡みたいなのが
気懸かりで移行する気になかなかなれないんだよな。
ウザい勧誘がガシガシきそう。
439U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:40:51 ID:AsyvzpnU0
俺の近くのコンビニは入荷を取りやめちゃってるんだがw
440U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:52:28 ID:H6Hhcq4R0
キヨスクで買い損ねたことはないな
水曜の昼過ぎでも月曜分のがしっかり残ってるからね
441U-名無しさん:2005/04/12(火) 17:14:53 ID:R62fvxAt0
むしろ翌日以降も置いてもらえてるのは売れる見込みがあるからだろう。
普通、新聞なんて売れ残ってても当日限りで撤去されちまうもんだからな。
442U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:00:25 ID:iy5E/5bV0
>>441
例えば月曜発売の場合、紙面に、この号は月・火まで販売してください、と
書いてあるから、そういうのを守る店なら、ちゃんと火曜まで置いておくのでは?
早々に撤去しちゃったり、逆にいつまでも置きっぱなしの店もあるだろうけど。
443U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:08:20 ID:aE+SLwSO0
>438
俺もそれが気になって申込みする気になれない。

>442
うちの近くにはセブンイレブンが2件あるんだが、
片方では次の号の出てくるまで置いてあるが、
もう一方では1日置いただけて返品してしまう。
(売り切れではなく、返品の束に入ってた)

お店によってというところはあるようだね。
スポーツ紙とは違った発売日の決まりも、だんだん
認知されてきた感触があるけど(キヨクスのおばちゃんに聞いたり)、まだまだかな。
444U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:35:21 ID:8OeTh7540
まよるか通信は連載終了なのか?
445U-名無しさん:2005/04/12(火) 21:18:40 ID:z8q8LAFP0
>>444
後発のメディアだから今度の大久保の移籍は他のメディアより手厚くやろうという
もんだったからね、あのコーナー。残念・・
446U-名無しさん:2005/04/12(火) 21:48:58 ID:4hzFvmNi0
販売縮小に向かってるのか。
447U-名無しさん:2005/04/12(火) 22:24:41 ID:Bci8JtuP0
ん?埼玉でも宅配開始なんだが。
448U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:14:42 ID:0BN2qvlU0
ウチの近所のセブン15時入荷して当日22時には返品してしまう
買い逃しまくり
定員に文句言ったのに改めようとしない

どうしてくれようかと思ったら10メートル先のサンクスにも入荷するようになった
滅べセブン
449U-名無しさん:2005/04/13(水) 00:58:28 ID:2jw4QTpM0
コンビニでバイトしていた経験から言わせてもらうと
新聞とかは早め早めに片付けちゃいたいんだよw
450U-名無しさん:2005/04/13(水) 01:45:52 ID:1XC8k1/M0
>>449
でも夕刊は普通朝刊と入れ替えだろう。22時は早過ぎw
451U-名無しさん:2005/04/13(水) 03:04:18 ID:r7Exv1KT0
なんか06年まで持たなそうだな
合掌
452U-名無しさん:2005/04/13(水) 06:42:29 ID:H3+eXoCj0
けっこう面白いと思うんだけどな。
ちなみにデスクの小島って何者?
453U-名無しさん:2005/04/13(水) 10:47:28 ID:ZBwf5A880
454U-名無しさん:2005/04/13(水) 10:52:30 ID:sxQXNYBn0
宅配だと朝このぐらいの時間には届く?
455U-名無しさん:2005/04/13(水) 12:02:17 ID:NNUK3F3S0
え?
456U-名無しさん:2005/04/13(水) 12:05:09 ID:dk/6thpv0
水ゴラは記者の脳内で作られるつまらんプレビューばかり
ゴミだな
457U-名無しさん:2005/04/13(水) 12:22:27 ID:IS0d54Mr0
今日はオシムと山本か。
458U-名無しさん:2005/04/13(水) 14:24:46 ID:IS0d54Mr0
>>457
ありえない…
今日の夕方売りで岩田でやる試合一面はつらくないかい
459U-名無しさん:2005/04/13(水) 15:09:29 ID:I6lgF9LNO
2ちゃん的なウケはいいだろうけどな。
編集部2ちゃんとかサポティスタとか気にし過ぎだろ。
ヤマモッツのこととかネタにしやすいから2ちゃんでは煽ってるけど、
あとは犬サポ以外はそこまで気にしてねーべ。
チャンピオンズリーグは全然やらないな。
オレ的には無理矢理Jリーグよりはバランスよくやってほしいんだが、
まあ海外厨になられるよかマシか。
460U-名無しさん:2005/04/13(水) 15:21:32 ID:ud2ZqlAC0
まあね。
マニア受け狙いでもJFLとかユースとかを積極的に取り上げるのは好感持てるんだけど、
ちゃねらー系の受け狙いは紙面の中でたまにやるくらいにして(あととうこくの漫画とか)
表紙とかには出さない方がいいと思うよ。チャンピオンズリーグとか一般の引きが
あるネタももっと表紙とかで見せていくべきだと思う。
461U-名無しさん:2005/04/13(水) 15:30:53 ID:60emK2mk0
メディア主導でも何でも、こういった因縁を煽るのは良いと思うよ。
ひとつのサッカー文化として。
462U-名無しさん:2005/04/13(水) 15:46:20 ID:1XC8k1/M0
というか今回はともかく、水曜号はまるまる海外&代表特集くらいの
割り切ったバランスでもいいと思う。
現状日本には海外オンリー&代表オンリーサッカーファンも多いわけで、
そういった人等にもゴラ買わせないと。

月曜:Jレビュー&コラム系(今金曜にあるやつね)
水曜:海外レビュー&特集系(代表とかユースとか女子とか)
金曜:J&海外プレビュー

現状だと海外レビューが月曜と水曜に分散してて、海外オンリーの人は
買いにくいんじゃないかなと。
463U-名無しさん:2005/04/13(水) 17:16:04 ID:vbUOu6vI0
海外オンリーは不治テレビでも見てりゃイインジャネーノ
今までJをメインに取り扱う媒体は無きに等しかったんだから
現状のままでおk
464:2005/04/13(水) 17:50:37 ID:WxK0xK2e0
ttp://golazo.at.webry.info/200504/article_6.html
>J以外の国内サッカーもあります。まずは、JFL。今回の特集は「愛媛FC」です。
>週末味スタで開催される横河武蔵野VS愛媛FCのプレビュー付きでお届けします。
誰か愛媛の私に売って下さいな…(;´д⊂)
465U-名無しさん:2005/04/13(水) 17:57:08 ID:0BN2qvlU0
466:2005/04/13(水) 17:59:47 ID:WxK0xK2e0
>>465
こういう買い方もあるのですか、良かった〜。
本当にありがとう。
467U-名無しさん:2005/04/13(水) 18:05:38 ID:k0v24Rz50
比重問題は相変わらずの議論だね
ただミッドウィークの試合に当日プレビューはさすが
ただ千葉方面に帰る途中に読むとすごくむなしい
今日のオシムは臨海じゃないのね
TV包装もなしか・・・
468U-名無しさん:2005/04/13(水) 18:17:55 ID:NciqhpgS0
>>467
今日みたいな日に臨海ってのも悲惨だがw
469U-名無しさん:2005/04/13(水) 19:13:18 ID:9ND2nX6d0
海外海外言ってる奴は
山田のインタ読み返せよ
470U-名無しさん:2005/04/13(水) 19:27:57 ID:dyT8foeE0
表紙で煽っただけの価値はあるな。磐田−千葉戦
471U-名無しさん:2005/04/13(水) 20:32:29 ID:dk/6thpv0
茶野はゴラのためにわざと退場食らったなw
評価3.5候補
472U-名無しさん:2005/04/13(水) 22:03:11 ID:1XC8k1/M0
>>469
海外海外って言ってるつもりではないんだが、当然読んでるよ。
ただ、海外ファンにもゴラに目を向けてもらったほうがいいでしょって提案したつもりなんだけど。
どうせ水曜のJは薄いってあんま評判良くないんだし、ネタ出しも難しいだろうし。

海外ネタが分散しすぎてて薄味だから、ただでさえ少ない海外ファン層にもどんどん
見放されそうだから、まとめて濃くして提示してみたらってことなんだけどね。
473U-名無しさん:2005/04/13(水) 22:38:14 ID:jl8BOCjo0
Jリーグファンの反応がよくて
海外サッカーファンの反応が鈍いから
海外ネタが少なくなってきたんだろ
474U-名無しさん:2005/04/13(水) 23:23:47 ID:fy0/fDYW0
チャネラーが調子こいて作った新聞ですから
475U-名無しさん:2005/04/14(木) 01:39:26 ID:If9+Yjz70
>>472
商売が解ってないな
476U-名無しさん:2005/04/14(木) 02:52:14 ID:1qF5Rars0
オシムの皮肉満載の会見良いね。煽って正解だったな。
477U-名無しさん:2005/04/14(木) 03:17:28 ID:DZwTbjiy0
>>475
うん、そうだね。
正直なところ、商売っけよか新聞としてのスタンスについての見解だからね。
478U-名無しさん:2005/04/14(木) 03:24:36 ID:1qF5Rars0
えっ、海外ファンにも買ってもらおうって話じゃなかったの?
479U-名無しさん:2005/04/14(木) 16:02:36 ID:sRH9xxpn0
金曜はチャンピオンズリーグのことばっかになりそうで
Jプレビューが短くなりそうでウザイ。海外ヲタ氏ね
480U-名無しさん:2005/04/14(木) 19:15:46 ID:HtAWli+k0
読売新聞め!昨日の配達するの忘れやがって!!
481U-名無しさん:2005/04/14(木) 20:12:24 ID:4LEm+/Se0
>>480
そういう時は販売店より読売本社にかけた方がいいよw
482U-名無しさん:2005/04/14(木) 20:25:52 ID:gdGOtzG30
俺、普通の新聞の夕刊で来るの遅くて本社へ抗議したら
次の日からメチャクチャ早く届くようになったことがあるよ。
しばらくしたら元に戻ったけどw
483U-名無しさん:2005/04/14(木) 23:43:12 ID:ig/xkPZBO
わすれる!
そンなことがあるのか!!
神●の駅売りもキヨすくのちくりにあって月ユーに三紙立て続けに読むというささやかな楽しみがなくなって残念。
さいきんすっかりダイとゴラ派になっちまっただ。
マガの重厚感も大好きだったがなんかここんとこ迫力ない。
復活をのそむ。

484480:2005/04/15(金) 01:48:31 ID:XZyJ4FYM0
文句言ったら、その後すぐ届けに来た
いつもの人が休みだったとかなんとか言われた。
485U-名無しさん:2005/04/15(金) 06:15:22 ID:xzg8xHRY0
本当かどうかは知らないが

JEFサポに問うPart222
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113446202/78
486U-名無しさん:2005/04/15(金) 10:10:56 ID:Od5RenPr0
>474
ネット出身ライターは粛正されているという噂ですよ
487U-名無しさん:2005/04/15(金) 17:11:27 ID:EKAcGYzL0
>>485
犬サポは知らないけど、自分の知ってるサポには因縁歓迎、火種はないよりあった方がサポートに力入っていい、って
人多い。でも自分たちで言って煽るのはいいけど、メディアの連中に外から言われたり煽られたりするとムカつく、って
のもわかる。

どっちにしろ、犬サポに犬のネタちゃんと振らずに田舎がらみのネタばっかり振ってたならその記者は逝ってよしだな。
488U-名無しさん:2005/04/15(金) 22:56:46 ID:+17sy04F0
>>486
何か似たような話を聞いたんだが、本当だったのか
489U-名無しさん:2005/04/15(金) 23:05:17 ID:TQR0PSvu0
神戸の歴史的大敗、どこも一面トップかと思いきや、どの新聞も無視。
昨日適当に放置買ったけどJリーグの記事は1ページだけ。

仕方が無いから今日エルゴラ買おうとしたら売り切れてた。

エルゴラ、創刊号を買ったけど、Jリーグの記事が全然無くて、二度と買わないつもりだったのだけど。
ヨーロッパの結果なんてどうでもいいから地元のJ2の話題を読みたい。
490U-名無しさん:2005/04/15(金) 23:25:29 ID:EZSuscFZ0
>>489
ズバリ囲みで1/3ページ >神戸6失点大敗
491U-名無しさん:2005/04/16(土) 00:27:32 ID:dikpayhd0
>>489
創刊号から全部読み返してみたが、
今はほとんどJリーグ。
492U-名無しさん:2005/04/16(土) 01:01:55 ID:s9P9LbPI0
ゴラもう駄目ポ
493U-名無しさん:2005/04/16(土) 02:50:12 ID:MKIgxxKbO
明日は電車でゴラ読みながら日本平に向かうよ。
494U-名無しさん:2005/04/16(土) 03:26:20 ID:QkKVJyER0
ゴラ読むのに10分もかからないよ
495U-名無しさん:2005/04/16(土) 06:29:05 ID:2Ol3l1cd0
チャンポンズリーグはいいけど
同じような記事がダブってんのはどうなのか
496U-名無しさん:2005/04/16(土) 11:40:30 ID:eKfyyJ5b0
ライターがダブっている地域もあるんだしいいんじゃない
497U-名無しさん:2005/04/16(土) 12:20:37 ID:Kmc+9oh4O
海外の記事(ほぼコラムっぽいが)はあまり読んでもおもしろくない。
TVでしか見てない人のレポはイラネ。
現地の新聞訳したほうがまだおもしろい。
498U-名無しさん:2005/04/16(土) 12:20:46 ID:+44zQngB0
>>493-494
ワロす
499U-名無しさん:2005/04/16(土) 18:01:36 ID:iLNlVZ0a0
今週の金ゴラは内容もりだくさんのため24面もあった!
お買い得だね。
500U-名無しさん:2005/04/16(土) 20:13:06 ID:+wIYNswAO
だね!
501U-名無しさん:2005/04/16(土) 21:54:29 ID:4SOb8yvE0
だね!
502U-名無しさん:2005/04/16(土) 22:31:24 ID:OszXQ7Df0
最近までこの新聞の存在を知らなかったんだけど、
水、金と買って読んでみたら非常に(・∀・)イイ!!
代表ばっかのマガ・ダイは糞つまらんのでこれからはこっちにするよ。
503U-名無しさん:2005/04/16(土) 22:48:49 ID:QDY5yZyp0 BE:204795195-
だね!
504U-名無しさん:2005/04/16(土) 23:24:31 ID:kGxgJ2S10
プリンス毎週やってくれるのかなあ…
母校がなぜか出ているので超気になる。
505U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:03:06 ID:ydXB8Erd0
↑少なくとも今日のヴェルディGには来て、柴田監督に取材していたから。

俺的には帝京のメンバーが今一不明なんで書いて欲しいところ。

506U-名無しさん:2005/04/18(月) 09:20:18 ID:1BT33bzk0
初めて買ってみたんだけど、もうちょっと文字小さくして詰め込んだほうがいいんじゃないの・・?これ
507U-名無しさん:2005/04/18(月) 12:51:29 ID:BB57h1kU0
えるごらもう駄目ポ
508U-名無しさん:2005/04/18(月) 12:59:10 ID:ODWrg39r0
なんでぽ?
509U-名無しさん:2005/04/18(月) 13:00:02 ID:6YSVd1GqO
定期購読が始まってすぐに
申し込んだ奴らは期限が切れる頃でしょ?


最初は物珍しさで楽しみにしていたけど
さすがに試合後にプレビューは辛いし
最近は開封もせずに積んである。


頑張って全国展開してくれ。
510U-名無しさん:2005/04/18(月) 13:56:38 ID:YyOFHgmb0
不満はいっぱいあるが、半分くらい買ってるかも。
生き長らえさせんことには。。。
511U-名無しさん:2005/04/18(月) 14:07:12 ID:ig49PZC20
この新聞、そもそも存在自体がまだあまり知られてなくない?
俺も名前だけは知ってたけど、まさか新聞だとは思わなかった。
512U-名無しさん:2005/04/18(月) 14:37:36 ID:VKR7Pzro0
定期購読はどうせほとんど利益出てないんだから問題ないのでは?
513U-名無しさん:2005/04/18(月) 15:14:36 ID:+hUgTgOd0
早いところは何時ごろから売ってるの?。

うちの方は夕方4時。
514U-名無しさん:2005/04/18(月) 15:28:09 ID:nOCRxhr10
>>513
金曜日は競馬新聞の関係もあり、
発売が遅いが、月・水はお昼過ぎ。
当方、台東区。
515U-名無しさん:2005/04/18(月) 18:57:34 ID:LOXOsLFoO
大阪在住で東京に出張に来て初めてエルゴラ買ったけど、
関西でも販売してくれんかな。サンスポ解約してこれ取るよ。
516U-名無しさん:2005/04/18(月) 19:02:58 ID:WumRXrIa0
関西で販売するためには
関西に印刷所を持たなければならない

そして、それだけでペイできるだけの
販売部数が確保されないければならない

1万部以上売れる必要があるだろうが
見込みは??
517U-名無しさん:2005/04/18(月) 19:03:42 ID:5HYRArjn0
>>513
渋谷のブックファーストは開店時に既にあるというレスを見た
518U-名無しさん:2005/04/18(月) 19:55:58 ID:EHYIyISZ0
定期購読続けたいが金がない
519U-名無しさん:2005/04/18(月) 19:56:29 ID:FBWHvOs10
>>513
全般的に駅売りが早いよ。1時半〜2時には売ってる。
コンビニは都心から離れれば離れるほど遅い。
ちなみにうちの近所4時くらい。
520U-名無しさん:2005/04/18(月) 19:57:16 ID:VrGy1sr/O
なんで一万部?
おおざっぱにゴラってどれくらい刷ってんだろ。?
521U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:00:43 ID:yGbWVqN20
何が「浦和の反攻始まる」じゃ!ぼけぇ!
522U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:07:57 ID:ZDRCK60c0
やっぱり来たかw
浦和表紙アンチ。
523U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:12:50 ID:dUWKohLO0
>>522
鹿島スレに関塚監督記事のことでワイワイ語ろうと思って尋ねてみたら、
「浦和一面氏ね」なふいんき(ryだらけで
怖くてレスできなかったよ_| ̄|○
524U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:19:53 ID:26y+52Su0
浦和駅では、朝九時半には大体売ってますy
525U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:25:40 ID:lXUVZjOS0
首都圏クラブ偏重・優先の傾向があるのかな。
見てないけど昨日の試合は、エメルソンが点取りました。
その事だけの内容でしかない印象なんだが。
526U-名無しさん:2005/04/18(月) 20:34:59 ID:ZySbsoR60
ゴールデンウイークはどうなるんだ?。
4月28日の試合の次の日は祭日だし、5月2日発売号に
5月1日と一緒に結果を載せて、4日の試合のプレビュー載せるのか?。
527U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:11:51 ID:KmqCj4PK0
>>524
それ発売翌日ではねぇのかと(笑
528斗灯御:2005/04/18(月) 21:22:17 ID:5e2fWK+o0
いつになったら、関西でも発売すんだよ。
関西軽視か?
529U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:23:49 ID:wPECghp60
>>523
セッキー関係の話しは、ふろんたスレに行けば暖かく迎えてくれるかもしれない。。。
530U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:30:52 ID:X/faRT/9O
商売してる以上は関東限定のスポーツ雑誌が
531U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:57:45 ID:ZJZDNUCNO
>>527
いやいや、今日発売のエメルソン表紙のヤツを買ったよ
532U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:23:06 ID:eRnZnWsO0
月ゴラは安心して読めるね
ただ、普通に報道を考えると国立の試合の方が
浦和よりもおもしろかったとおもう
そこは少々残念
533U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:29:39 ID:yvIQQXZj0
sage
534U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:30:44 ID:D/FZTpUq0
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!!!

☆人権擁護法案の危険さがわかる動画

チャンネル桜、西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
関西ローカルちちんぷいぷい
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050418144907022.wmv
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050418144907022.wmv
TVタックル
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050418145518023.wmv
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050418145518023.wmv

人権擁護法案のまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/

☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t

人権擁護法案20日に強行突破の危機!反対デモの動きも!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113797484/
535U-名無しさん:2005/04/19(火) 00:32:10 ID:yvIQQXZj0
↑間違えた…
14位のチームが一面は上川主審ですな
正当のふりして、まったくズレテイル
編集部猛省を!!!!!!!!!!!!
536U-名無しさん:2005/04/19(火) 01:33:13 ID:R+0d9QVH0
>>535
( ´,_ゝ`)プ
537U-名無しさん:2005/04/19(火) 05:33:30 ID:nAMk9jMaO
まぁ何にせよ貴重なサッカー専門紙だから売れて欲しい。
ただ月曜の朝に買えるようになればいいな。
JFLも取り上げてるのは○
538U-名無しさん:2005/04/19(火) 11:07:54 ID:4XOrv/CfO
JFLで得点王争えるヤツあJでも必ず通用するもんな。
今年は誰がアツイんだろ?
539U-名無しさん:2005/04/19(火) 16:12:18 ID:D7UMMvVo0
JFL、J2、ユースとか他のメディアでの扱い小さいのを
ちゃんとやってるのがゴラッソについて評価できる部分だな。
まあホントはもっとやってほしいんだけどなw

逆にJ1はいまいちな部分があるけど。
540U-名無しさん:2005/04/19(火) 21:09:18 ID:4XOrv/CfO
でもなんかあった時には翌日には読めるしね。
柏が降格しかけた時や鹿島のゴル裏とか。ばっちり決めてた。

あと、毎回ゴラ買う層はマガダイもどっちかは買う好きもんだろ。J1はそっちで。
541U-名無しさん:2005/04/20(水) 13:32:07 ID:/fjqpaTG0
うわー今日も劣頭が一面だよ
埼玉宅配開始とのコラボらしいが、メディアとしての
公平性が失われているような気がする
って放置=虚人みたいなものか
でもゴラはいろいろ扱っているのが良かったのに
複雑な気持ちで今読んでいる
542U-名無しさん:2005/04/20(水) 13:34:08 ID:kF/LQVDq0
ゴラは広告面でレッズとがっちりだからな
埼玉宅配開始も裏に何かが動いているのだろう
543U-名無しさん:2005/04/20(水) 13:53:12 ID:aQwhn6Xw0
ちょっとピンクの色が濃くなってきたような…
544U-名無しさん:2005/04/20(水) 14:20:58 ID:z256VEFR0
この紙くず自体Jの理念に反してるという話
545U-名無しさん:2005/04/20(水) 14:51:36 ID:wYqYlmVA0
まあ、試合のない水曜は一面に困るよね。
スポーツ新聞の一面は話題性を重視するからそれに習って、いっそのこと
レオン+神戸の面々でも良かったのかも知れない。売れないだろうけど
546U-名無しさん:2005/04/20(水) 15:05:57 ID:kSMloTMd0
>>545
他のスポーツ新聞と違って、1面を見て決めるわけじゃなさそう(買う人は固定だろう)だし
一面レオンでもいいと思うけどね
547U-名無しさん:2005/04/20(水) 15:11:07 ID:QqF1t3pC0
>>545
そんな間違った既存に倣う新聞ならイラネ
548U-名無しさん:2005/04/20(水) 15:36:11 ID:X/FF3YGc0
レッズうぜー
549U-名無しさん:2005/04/20(水) 15:39:34 ID:4CM6EqE00
1回勝っただけで2回連続1面かよ。
550U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:05:27 ID:mkh5S/Gq0
きょうは(゚听)カワネ
551U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:09:05 ID:LUE0Chmh0
レッズが一面の時は買わないようにしてる。
いい加減ウンザリ。
552U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:10:56 ID:YguOkns20
>>551
くだらねー拘り
今年はまだ少ないだろ
553U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:12:17 ID:mPHoY3+M0
図書館で置いてくれないかなぁ・・・
554U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:28:36 ID:Z7F6+oNb0
でも東京1面が一番売れるらしいぞ
555U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:33:32 ID:LUE0Chmh0
>>552
順位表の上位にいるなら別に1面(ずっと1位なら毎回)でもいいよ。
ザコいのに1面飾ってるのが気に食わないだけ。
556U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:51:05 ID:YguOkns20
>>554
また物議を醸しそうなカキコを。。。
557U-名無しさん:2005/04/20(水) 19:06:29 ID:4yGx0K780
>>554
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |  
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ    /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄   ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ        |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /      __o
                            | 二|二゛  ___
                           ノ   |  ヤ      ツ
558U-名無しさん:2005/04/20(水) 20:11:13 ID:V2Bdt+g70
これでデルリスいなかったら埼玉新聞だナこりゃ。やだやだ。

>>554
一応尋ねるがどっちの東京?


















頭に乗るな!!


ところで神戸の監督交代は、あらかじめ規定路線だったのではないか
という気がしてしょーがないのだが。松永はいきなり繋ぎの役目だったと。
559U-名無しさん:2005/04/20(水) 20:52:09 ID:kF/LQVDq0
実際結果出てないんだからしょうがない
全部勝ってたら更迭もなかったろう
560U-名無しさん:2005/04/20(水) 21:44:19 ID:4yGx0K780
555 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2005/04/20(水) 16:33:32 ID:LUE0Chmh0
>>552
順位表の上位にいるなら別に1面(ずっと1位なら毎回)でもいいよ。
ザコいのに1面飾ってるのが気に食わないだけ。

鹿島アントラーズPart444
798 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2005/04/20(水) 19:26:28 ID:LUE0Chmh0
磐田が水原に先制してるぞ。
調子上げてきてるのかな?やっぱり怖い


久しぶりに調子がいいのに一面飾れないのは確かに可哀想w

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
561U-名無しさん:2005/04/20(水) 22:37:35 ID:TayD7gnMO
赤いチームは大嫌いなのでどうかと思ったが・・今日のはメタメタおもしろいだろ!!

562U-名無しさん:2005/04/21(木) 00:53:00 ID:czoNM4iJ0
フットサルのファルカンにオファーしたのってどこのクラブなんだろう・・・。
563U-名無しさん:2005/04/21(木) 15:43:08 ID:qPvfQkzu0
劣頭をボロクソに言ってるのは瓦斯者かと思いきや馬鹿島ですか。
相変わらず仲が悪い3クラブだね。
564U-名無しさん:2005/04/21(木) 15:52:33 ID:7IRuJ+vw0
>>563
最近成り済まし工作員だらけだから訳わからないよ。
どこのサポとか決め付けない方が良い。
565U-名無しさん:2005/04/21(木) 15:55:23 ID:MQoAnUAB0
J2チームのサポだけど鹿スレに出入りしてるとか、鹿サポだけど磐田スレで今後の展望を議論してる香具師とか
ジュビサポだけど問うスレでオシム語録にハマってるとか、そんなのは沢山いるよ
566U-名無しさん:2005/04/21(木) 16:13:21 ID:7IRuJ+vw0
>>565
そういうスレ住民とは別の悪意を持った工作員のこと。
567U-名無しさん:2005/04/21(木) 16:14:52 ID:HNLFJ3F40
どういう工作員?
568U-名無しさん:2005/04/21(木) 16:31:08 ID:j52/gR9n0
ここも誰も野々村の発言にしてないな。
結構いいこと言ってると思うぞ。水ゴラね。
特にモットラムに言及してるとこなんて、今までからしたら神発言だと思うんだが。
↓のスレとも併せて読んでくれ。
★今こそ高田静夫&モットラムを更迭すべき★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110020012/
569 :2005/04/21(木) 16:58:49 ID:j4xsFQiI0
>>563
瓦斯は、エルゴラでかなり取り上げられてる方だからね
570U-名無しさん:2005/04/21(木) 19:50:06 ID:DpvAGEf/0
前橋や高崎にも売っているそうだけど、駅の売店とかですか?。
571U-名無しさん:2005/04/21(木) 21:59:00 ID:9xCx3U8/O
草津スレで聞いたほうがカクジツでわ?知ってる率高いべ。
572U-名無しさん:2005/04/21(木) 22:11:28 ID:NuHZJAyy0
最近このスレのぞき始めた群馬県人の俺が来ましたよ。
>570
高崎駅の改札外のキオスクだったら確実に売ってる。ただし半日遅れだけど。
573U-名無しさん:2005/04/22(金) 00:01:42 ID:Ib0gVCus0
半日ってことは真夜中に入ってくるのか?
574572@携帯:2005/04/22(金) 00:07:24 ID:AMVJdB/KO
正確に言うと半日遅れっていうか、
夕刊なのに次の日の朝にならないと入らないんだ。
575U-名無しさん:2005/04/22(金) 00:10:54 ID:UTI+mxDu0
なるほど
576U-名無しさん:2005/04/22(金) 14:28:36 ID:smyotxZzO
572この半日野郎!愛国無罪だとコノヤローよそでやれっ
577U-名無しさん:2005/04/22(金) 15:44:43 ID:UTB/ZHbS0
半日ワロス
578 :2005/04/22(金) 21:26:29 ID:e93cLhpK0
ついにエルゴラも半日新聞に成り下がったか。
純日本サッカー応戦紙で居て欲しかった_| ̄|○
579U-名無しさん:2005/04/22(金) 22:51:11 ID:6ip5nY+v0
>576-578
………
580U-名無しさん:2005/04/22(金) 23:02:35 ID:gA3Ez6Cu0
劣頭、劣頭と来て今日の一面に注目していたが
おもろい斬りかただったね
俺もとりあえず応募してみよう。俺予想はマグノアウベス
581_:2005/04/22(金) 23:07:37 ID:PYGHlnxS0
>>580
でもページを開くとまたいきなりレッズ。
582U-名無しさん:2005/04/22(金) 23:29:08 ID:ugo+00XOO
鹿スレにも書いてあったけど、プレビューの中身自体は
日本語にもなってないひどいコラム2本でお茶を濁したレッズよりも
広告絡みで無理矢理大きくしたっぽい平本のインタビューの緑よりも
ゴラっぽい手間暇かけた細かい情報を載せた鹿ジュビロが一番いい記事だった。
作ってるやつらのJへの愛情は感じるが、
編集長とか経営陣がその愛情を営業的に使いすぎてるな。
マガとかダイでもここまで露骨にひどい営業べったりはやらないよな。
売り上げのために代表とかレッズ偏重になってることはあっても。
こうやって媒体はおかしくなって読者に見放されてくっていう典型例を楽しませてもらいます(゚听)
583U-名無しさん:2005/04/23(土) 00:02:17 ID:VDmtJmCV0
サポティ巣汰と同じ運命か
584U-名無しさん:2005/04/23(土) 00:02:32 ID:tEkREZij0

たった一人がエルゴラ見放したところで、どうなるものでもあるまい。
自分=世論と思い込む典型例を楽しませてもらいます(゚听)
585U-名無しさん:2005/04/23(土) 00:33:48 ID:b3M991VYO
片道野郎と藤田のヰセキ関連がよかたヨー
586U-名無しさん:2005/04/23(土) 00:47:27 ID:iivpcMLj0
>>584
どうせまた鹿ですから生温かくスルーするのが吉w
587U-名無しさん:2005/04/23(土) 00:54:28 ID:tEkREZij0
らじゃ
588U-名無しさん:2005/04/23(土) 01:17:42 ID:pavxybvs0
すごい素朴な疑問なんだけど、茨城ってエルゴラ売ってるの?
589U-名無しさん:2005/04/23(土) 01:23:07 ID:d82mzWa90
ヒント:鹿サポの大半は首都圏在住
590U-名無しさん:2005/04/23(土) 01:37:50 ID:c4Qht7xAO
嘘をつくな嘘を
591U-名無しさん:2005/04/23(土) 01:40:06 ID:EQQXGkoq0
>>574
それ全然駄目じゃん
592U-名無しさん:2005/04/23(土) 01:41:59 ID:q9JzzD9f0
>>589
首都圏って六本木ヒルズあたり?
593U-名無しさん:2005/04/23(土) 02:09:56 ID:d82mzWa90
大半は誇張だが、鹿サポの在首都圏率が高いのは確か。
在東京者だけでも16%占めてるくらいだからな>J公式調査結果
594U-名無しさん:2005/04/23(土) 02:35:02 ID:5GjsRd9v0
>>593
おバカなギャル(ヲバ)サポじゃないのか?在東京者って。
595U-名無しさん:2005/04/23(土) 02:53:02 ID:d82mzWa90
>>594
柳沢やら中田やらがいなくなってガルサポは減少傾向にある。
昔は確かに多かったけど。
東京から出るバス乗っても、ガルサポはそれほど多くないように思う。
596U−名無しさん:2005/04/23(土) 03:04:08 ID:FLsCLkV+0
ACLの水原での記事はありましたか?
ほとんどの人が見れないそういうアウェイのレポートこそ
大事にしてほしい
597U-名無しさん:2005/04/23(土) 06:42:25 ID:iivpcMLj0
>>596
早々に敗退したJの恥部なんて扱わなくていいよ。こき下ろして欲しいのか?w
598U-名無しさん:2005/04/23(土) 07:40:07 ID:5KyfBlqE0
>>582
>こうやって媒体はおかしくなって読者に見放されてくっていう典型例
販売域を意識した記事内容
 ↓
記事内容で購買層の地域固定化進む
 ↓
日本他地域への販売網拡大不調
 ↓
結局関東首都圏ローカルサッカーメディアのまま

アウェイのレポ書けるほどのフリーライターを確保できなかったということ
だろうな。ネットでもライター募集をやっていたというのに・・・
 ↓
599U-名無しさん:2005/04/23(土) 08:21:57 ID:HHL4Q3js0
今なら首位の鹿島や横浜を前面に持ってきて欲しいなあ。
600U-名無しさん:2005/04/23(土) 08:27:07 ID:KO2npO5U0
>>598
販売域を意識した記事内容
 ↓
販売域が拡大するに従い記事内容も変化

だろ。

埼玉で読売新聞宅配が開始したから
紙面で花火を打ち上げてるんだ。
そのくらいでファビヨッってどうするのよ。
601U-名無しさん:2005/04/23(土) 08:30:23 ID:NUKpG6p/0
>>599
>>555の方ですか?
602U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:16:23 ID:+dhrtyvS0
<*`−´>
603U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:23:10 ID:VUFbQUzU0
>>660
普通のスポ新聞ならば
 販売域を意識した記事内容
 ↓
 販売域が拡大するに従い記事内容も変化
と言う公式はあてはまるが、サッカーという内容限定だと当てはまらないと
思われ。創刊当初日本国内全てのサッカーネタ網羅メディアになると期待し
てた勢力には路線踏み外し?
604U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:33:48 ID:MSS/fdCu0
今のエルゴラは発足当時のJ2.みたいなもん。まずは存続していくことが最優先。
605U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:38:13 ID:vur+qIWR0
>>603
>>600だよな?

あー、「販売域が拡大するに従い記事内容も変化」と書いたけど
販売域以外の記事が載らないわけではもちろんなくって。
ただ、販売域内のチームを強調することはあるでしょ。

例えば、浦和の記事だけしかならないなら、既にある埼玉新聞と
バッティングするわけで。
606U-名無しさん:2005/04/23(土) 10:43:21 ID:vur+qIWR0
>>604
禿同。

東京神奈川埼玉が宅配可能

千葉も宅配可能に(当然読売だろう)

の次をどうするかだな。

サッカーが弱い京阪神に販路を拡げるのか
(宅配を読売にまかす)

新潟などJのチームがあるところをピンポイントに攻めるか
(この場合、宅配は地元紙になるだろう)
607U-名無しさん:2005/04/23(土) 15:35:41 ID:G9OQEiWn0
こんな歴史の浅さでクラシコと呼べるものかいな
608U-名無しさん:2005/04/23(土) 16:42:43 ID:JDnkyMHI0
こうなったらもっと柔軟路線でいくか。
タウンペーパーがよくやる手口だが「関東版」「〇〇版」などと
対象を地域限定し取材も地元記事部分は地元人に編集させる。
「関東版」関東のJをメインにして発売も東京神奈川埼玉にする。
宅配も変に新聞社に任せない方がいいよ。健康を売りにしてる牛乳
とかヤクルトなどの宅配飲料業者と組むとか(スポンサーになって
もらう)したら?

この方法で全国的に注目をあつめ採算とれそうなのは「関東版」と
「九州版」ではなかろうか?「九州版」ではJからkyuリーグ、他
プリンスリーグ・高校選手権まで注目ネタ満載で他の地域からも購読
希望者がいると思われ。
609U-名無しさん:2005/04/23(土) 21:05:12 ID:YOFFhiZN0
これで月曜も一面浦和だな
610 :2005/04/23(土) 21:08:51 ID:cjPzf6ER0
>>699
下のほうにいる浦和が特集され晒されるのは全然ok、むしろホルホル
611U-名無しさん:2005/04/24(日) 00:27:06 ID:waZXbKW80
>むしろホルホル

なにこの茨城弁w どういう意味なの?
612U-名無しさん:2005/04/24(日) 03:51:04 ID:293Bwjse0
ホルスタインを後ろから掘る、の略
613U-名無しさん:2005/04/24(日) 08:22:37 ID:NLocLb1z0
しお韓住人が紛れ込んでいるんじゃないかな。
614U-名無しさん:2005/04/24(日) 10:50:15 ID:9TueVmIW0
>>613
越後乙
615U-名無しさん:2005/04/24(日) 13:20:50 ID:2OlNzegf0
柏サポが一面でいいんじゃないかな
616U-名無しさん:2005/04/24(日) 18:25:30 ID:iMfJEYaYO
それもネガな気分だな。
スルーしてほしくはないが。

ま、お手並み拝見だ
617U-名無しさん:2005/04/25(月) 03:36:21 ID:jz1YASID0
日刊スポーツが先にやっちゃったからな
ま、記事にしたところで誰が書いても同じのオーソドックスな論調に終始するだろうから
わざわざやってもらう必要は無い
618U-名無しさん:2005/04/25(月) 12:45:33 ID:i6XJ95gU0
サッカー新聞だからこそ
まじめに取り上げてほしい。>柏乱闘
ニッカンはただのネガティブキャンペーンだけど。
619U-名無しさん:2005/04/25(月) 14:27:20 ID:C879cjPM0
今日のエルゴラ
>現地ルポ〜柏「大暴走」はなぜどのように起きたか

ってあるから期待できると思われ。これから買ってくる
620U-名無しさん:2005/04/25(月) 15:39:02 ID:C879cjPM0
買ってきた。事のきっかけを含め乱闘の詳細を書いていた。無難な内容かな。
スタンスとしては名古屋サポは褒められたものでないが、暴力を振るった柏は許されるものではない。
厳しい処分を。って感じ。
621U-名無しさん:2005/04/25(月) 16:20:06 ID:Z+o71yKX0
すごいな柏サポ
メインまで回り込んで名古屋サポ追いかけ回すなんて組織的
その上残った荷物から財布を抜き取る始末
戦後混乱期の自称戦勝国かよw
622U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:02:13 ID:NyCwjLGj0
え?お金奪ったの?
623U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:07:05 ID:Z+o71yKX0
>>622
エルゴラの記事をそのまま抜粋すると

>名古屋サポーターの多くは荷物を放置して待避したため、
>財布などの貴重品の盗難も十数件起きており、その事実も柏側に報告されている。

とのこと。 ┐(’〜`;)┌ ダメダコリャ
624U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:18:09 ID:iNOStTqF0
それが常磐線文化だな
625U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:28:50 ID:hCxh+2+30
さすがエルゴラ、いいとこ突いてるな
626  :2005/04/25(月) 17:54:38 ID:9zdZp4GS0
どう、一般のスポーツ新聞から得られる以上の記事はあった?
627U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:00:07 ID:+f/RTmXp0
>>624
いや「それが、常磐線クオリティ」だよ
628U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:04:00 ID:pb75fL6o0
しかし2,3件じゃなくて10数件っておまいらという奴は・・・・
僅かに残ってたはずの良心の欠片も日立台のゴル裏に捨てたんだな。
629U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:10:26 ID:n5XdidEM0
窃盗マジかよ
いくらなんでも、そこまでしないだろってネタ扱いして
擁護してたんだけどなあ・・・
ハァ・・・
630U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:29:27 ID:A31yxwpT0
挑発にイチャモンつけて殴りこみ

一人を集団で囲って意識不明になるまでボコる

女性、子供、家族連れに怒鳴り散らす

女性にも暴力をふるう(http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=5132

避難したサポのバッグから金品を奪う


これが柏クオリティ
631U-名無しさん:2005/04/25(月) 18:45:08 ID:D0XjA8DD0
もちろん暴力自体いけないのだけど、
女性に手を出したのと窃盗だけは許せないな。

なんでもありじゃん・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
632U-名無しさん:2005/04/25(月) 19:01:14 ID:O5brSlgM0
J2ベストイレブン
野々村私情入りすぎ
633U-名無しさん:2005/04/25(月) 19:40:46 ID:8NGPfl9QO
マガダイはどうするんかのう。
634U-名無しさん:2005/04/25(月) 19:59:05 ID:BYd68IE+0
>>620
> 買ってきた。事のきっかけを含め乱闘の詳細を書いていた。無難な内容かな。

でも見出しは結構インパクトなかった?

『J最低最悪、「暴動」柏サポーター』

最低最悪ってのがワロタ。
635U-名無しさん:2005/04/25(月) 20:25:15 ID:8NGPfl9QO
マガダイかってきた。
ダイが週間ダイジェストのトップ内容は見出しに毛が生えたくらい。
マガはマッチレポのあの小さな欄でさっくり触れる。
ちなみにアナザーの採点はそれぞれ5、5.5ですた(・∀・)
636U-名無しさん:2005/04/25(月) 21:57:44 ID:EbEYoz1B0
乱入は約100人・・・だめだこりゃ。
とにかく、エルゴラッソは、よく取り上げてくれたと思う。
637U-名無しさん:2005/04/25(月) 22:04:39 ID:HztOgtcr0
エルゴラがよくやったというより、
あれだけページがあるくせに全然とりあげないマガとダイが腐ってるだけのような。
638U-名無しさん:2005/04/25(月) 22:06:59 ID:BtOPJ3nm0
たかが週刊誌に期待するなよ
639U-名無しさん:2005/04/25(月) 22:48:04 ID:8NGPfl9QO
印刷所にまわす関係でマッチレポ以外は時間的に差し替えがきかんのかのぅ。

とりあえずゴラ、Gジョブ!アナザーへのツッコミもありでレベル高かった。
640U-名無しさん:2005/04/25(月) 23:41:08 ID:BYd68IE+0
地味だけど、J1試合レポがすべて半面以上の扱いになってるのはいいと思う。
J2を軽視しろってわけじゃ決して無いけど、やっぱりJ1の試合をより濃く扱うべきだと思うから。
J2も全試合今の3分の1スペースあれば物足りないってことは無いと思うし。
641U-名無しさん:2005/04/25(月) 23:50:14 ID:8NGPfl9QO
>>640
ダネ。
642U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:07:42 ID:4y0hEUYt0 BE:368631599-
1面に柏vs名古屋持ってくればもっと神だったのになー
スポンサー(ぴあだかなんだか)の意向に負けたか。
643U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:11:58 ID:1rCgkepu0
1面に持ってきても売れないからでしょ。
浦和表紙を見てればその考え方はわかりそうなもん。
644U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:26:42 ID:74c5wsxy0
>>643
ただ、今回に限っては売れたかどうかはともかく、人目は惹いたんじゃない?
乱闘シーンだったら尚更。

まあオレは藤田のほうが今までのゴラらしくて好きなんだけど。
645U-名無しさん:2005/04/26(火) 00:52:21 ID:QQ/Xs1zJ0
月ゴラが100だとしたら、水ゴラは30。金ゴラは25。
646U-名無しさん:2005/04/26(火) 01:52:39 ID:n3f/49v+0
プレビューにどれだけの価値を見出すかで、
水ゴラと金ゴラの得点は変動する。
647U-名無しさん:2005/04/26(火) 02:04:54 ID:74c5wsxy0
金ゴラはコラムも買ってるけどな、オレは。
月ゴラ40 金ゴラ40 水ゴラ20 で合わせて100って感じ。
648U-名無しさん:2005/04/26(火) 07:07:59 ID:8t9cHqmf0
祭日に休刊するのはいかがなものか
649U-名無しさん:2005/04/26(火) 07:18:22 ID:2Aw2Kz+s0
>>648
印刷所や流通の問題だろう。
祝祭日は読売の夕刊配達もないし。
650U-名無しさん:2005/04/26(火) 20:11:09 ID:VoDPQuUz0
印刷所ってどこなんだろう
スポーツ新聞の印刷機を間借りしてるらしいが
651U-名無しさん:2005/04/26(火) 20:16:12 ID:ax3xadVvO
休刊するのって今週末金と来週水のみ?
652U-名無しさん:2005/04/27(水) 19:30:54 ID:lzSh3rLk0
>>651
次号は5月2日だそうです。
653U-名無しさん:2005/04/28(木) 09:15:52 ID:wnvg3DL/0
 
654U-名無しさん:2005/04/28(木) 11:00:09 ID:X4jgsBKP0
休みのうちに内紛は全部平定だな
655U-名無しさん:2005/04/28(木) 11:16:41 ID:bvH+NiHc0
>>649
そういやそうだな。祭日は夕刊は無理なんだろうな。根本的に。
656 ◆VdcGVTm9fE :2005/04/28(木) 13:10:02 ID:Yg94NhaR0
age
657U-名無しさん:2005/04/28(木) 14:28:13 ID:yQuL2PKO0
エルゴラもう駄目ぽ
658U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:35:29 ID:wQUWeICRO
さみしいのう。
あしたはゴラないぽ
659U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:05:11 ID:HOEM3VeI0
一つお知らせしておきたいことがあります。
先日、サッカー専門紙『エル ゴラッソ』に、先日の事件後名古屋サポーターの方が財布を失くされ、
盗難された旨を当クラブに報告したとの記事が出ましたが、このような事実は一切ありません。
お一人財布を紛失された方がいらっしゃいましたが、それも見つかっています。
少なくとも、当クラブへの盗難等のご報告はありませんし、
また、『エル ゴラッソ』紙の記者の方から取材を受けた事実もありません。
本日、当クラブからこの件に関し抗議をいたしました。ご承知おきください。
660U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:36:33 ID:5DOB1v3fO
捏造かよ。もう買わね
661U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:45:02 ID:NBHnYulG0
>>659
まずはソースを出してもらおうか?
662U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:48:00 ID:ancm4Q5h0
ほんとなら祭りだが。
663U-名無しさん:2005/04/29(金) 00:54:24 ID:3wj8YAqq0
とりあえず粕のオヒサルにはなさそうだな
664U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:17:26 ID:OldTOUdEO
柏のWeb会員ページの広報日記にあるよ。
パスかかってて会員しか見られないけど、
ただで会員になれるからソースが見たいヤツは会員になるべし。
665U-名無しさん:2005/04/29(金) 01:20:41 ID:3wj8YAqq0
粕の勧誘かよw
666U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:03:12 ID:Yw+V8JKl0
インチキ記事まで書いて煽りたいかねえ、エルゴラも。
ゴシップ紙と変わらない神経だな。
667U-名無しさん:2005/04/29(金) 03:17:46 ID:DUqDW5+RO
いんじゃね。ゴシップ紙。そのへん食い足りないとこだった。


668U-名無しさん:2005/04/29(金) 06:27:34 ID:0MY5z/hu0
会員専用ページの話をされてもなあ。身内しか考えていないって何様?
言うべき相手は名古屋だろ。
669U-名無しさん:2005/04/29(金) 07:39:55 ID:QS0UD0OY0
名古屋が言って来た訳じゃないから、名古屋に文句は言わないだろ。
で、名古屋がいってきたなら、文句は言えないだろ。
670U-名無しさん:2005/04/29(金) 08:17:01 ID:La4XDZ3h0
>>667
久々にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

オマエ向け
ttp://gendai.net/
ttp://www.zakzak.co.jp/
671U-名無しさん:2005/04/29(金) 09:07:12 ID:d8umx1bl0
以下無断転載

>たしかに財布は出てきましたよ。カードと札とられてましたが。
>届けもちゃんと出してあります。
>あんたが全ての届けを把握してるの?_?
>今回の件で柏サポの往生際の悪さが露見しましたね。
>もういいかげん捏造はよし子さん。
>というかここにそんなこと書くな。
>■Name現地にいた名サポ■Date2005/04/29(Fri) 08:47
672U-名無しさん:2005/04/29(金) 11:24:56 ID:HRO7I0Q80
柏も今の時期に姑息な嘘はつくまい。
被害者が名古屋側か警察に訴えて、また柏に届いていないって可能性も考えにくい…





まちこか?
673U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:08:31 ID:4Uj2Taax0
てか、今日ゴラ売れよ…
674U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:55:06 ID:5R0nc9j5O
糞審判特集やってくれ
675U-名無しさん:2005/04/29(金) 18:22:40 ID:/HcxOooD0
粕サポとエルゴラ 
とっちが信用できるかなんて誰にでも判断できるだろ(・ω・)
676U-名無しさん:2005/04/29(金) 18:56:47 ID:tlhKDl5B0
粕サポ
677U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:02:56 ID:Y16DUEev0
日刊ゲンダイ社員の妨害キター。
いつも「もうだめぽ」との書き込みご苦労様です。
678U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:09:26 ID:enooolBT0
>>673
祝日売りでも採算取れるようにするためにゲンダイやフジみたいにあっち系の広告入るようになってもいいのか?
679U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:20:18 ID:oLxF0D1P0
えるごらもう駄目ポ
680U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:36:08 ID:zTPqNZhl0
他の新聞なんて今さら買えんな
681 :2005/04/29(金) 20:49:31 ID:Uc0XVoo30
エルゴラにエロ記事載せるなら、俺が書きますぜい。
682U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:20:15 ID:XAlzoNzh0
最近のエルゴラは安定してていいね
あえて注文つけるなら記事によってフォントがアリエナイほど小さくなるのは
ジジイにやさしくないと思うけど
683U-名無しさん:2005/04/30(土) 00:13:13 ID:zh871XAH0
>>682
つ老眼鏡
684U-名無しさん:2005/04/30(土) 02:35:15 ID:pkT7rHN20
写真説明の字の小ささは犯罪級
685U-名無しさん:2005/04/30(土) 03:32:30 ID:D87BU0G50
エルゴラの付録で犯罪工務店や犯罪研の犯罪してるとこを納めた動画がほしいね。
何が起こっていたのか正確に判断できるし。
686U-名無しさん:2005/04/30(土) 03:54:57 ID:5a3hN8mH0
>>664
糞クラブに個人情報握られるの嫌だから、
電話で、本当に記事のせてるか、確認してから
入会するわ。
乗せてたら、なんで、公式に謝罪しないのか問い詰めて、
乗せてなかったら、おたくのサポに騙されたってゴルァする。
687U-名無しさん:2005/04/30(土) 17:27:49 ID:QDl3LbGaO
>>686
ウザい氏ね
いや死ね
688U-名無しさん:2005/05/02(月) 10:15:31 ID:1GNs0W/C0
今日は売るんだよね?
689U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:12:52 ID:bYZtiLBR0
群馬でも売ってください。
690U-名無しさん:2005/05/02(月) 15:35:05 ID:rrDShumt0
>>689
いやん
691 :2005/05/02(月) 16:44:01 ID:MlxDssw00
もうそろそろ買うのやめようと思う。中身がお話にならん程薄すぎる。
今日のだって1試合3分の1ページとかだぜ。
こんなんで何をリポートして何を評論するっつんだよ。
692U-名無しさん:2005/05/02(月) 17:43:52 ID:Gr40Vx//0
この日程だと全試合レポやるにはスペースがな・・・
欧州削れよ。普通に二三面使ってくんなよ
693U-名無しさん:2005/05/02(月) 18:26:19 ID:d8wt5Ugj0
こんなときぐらい4ページ増やせ
694U-名無しさん:2005/05/02(月) 18:30:52 ID:Ry4eyD7IO
691
ゴラの中の人、乙。
695U-名無しさん:2005/05/02(月) 19:17:57 ID:MCvdK7sU0
一面左下のお詫びと訂正はどうよ
696U-名無しさん:2005/05/02(月) 19:31:05 ID:51pLNE1d0
えるごらまた駄目ポ
697U-名無しさん:2005/05/02(月) 20:49:22 ID:4H7ZzkZp0
>>693
正論
>>692
愚論
698U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:20:38 ID:RnZpL5x9O
それより、8ページの特別コラムの

文=西村雄一

って!?
699U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:30:42 ID:xGVb+nuW0
>>698

876 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/02(月) 21:11:58 ID:Yb8daI0p0
こいつじゃないの?
ttp://www.jjc.ac.jp/gakka/sport04.html

>◎02年卒 西村雄一
>元学研『ストライカー』編集記者。
>→現在はフットボールニッポン(講談社)編集記者。


877 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/02(月) 21:17:56 ID:+EjUcNom0 ?
>>874-876
同姓同名さんなのか。ちょっと安心した。d。

しかし、学校出て3年目の記者が「特別コラム」ってのは
エルゴラ何考えてるんだ! と小一時間
700U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:40:02 ID:l42gOQAv0
何も考えてないよ
701U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:49:34 ID:Li7qnncL0
若手にもチャンスを与えている民主的な新聞じゃないか
702群馬県民:2005/05/02(月) 21:49:42 ID:Zefz7BKYO
>>689 つ高崎駅
703U-名無しさん:2005/05/02(月) 21:58:35 ID:CBtUEISJ0
↑マジで?
本気にするよ。
駅の中?外?
704U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:04:17 ID:DlVoPuuM0
2点取られたあとの1点を「先制弾」と書くライターがいる新聞はここですか?
705U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:55:34 ID:HZ3qsxfo0
表紙のエメ公の面積が大黒より大きい件について
706U-名無しさん:2005/05/02(月) 22:58:28 ID:GRQfm8+P0
エルゴラの売り上げ部数が埼玉が圧倒的に多いってことだろ
浦和偏重にすればすれるほど売り上げが伸びるなら編集部としてもそうするしかない
他の地区の香具師ももっと買え
このまま浦和中心の新聞になるのは耐えられん
707 :2005/05/02(月) 23:14:00 ID:MlxDssw00
得点王争いなら大黒とワシントンだろ。
エメルソン何回表紙になってんだよ。
むしろこんな偏向じゃ他サポが離れてくだけだろ。
708U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:19:17 ID:YHScMXGp0
>>706
利益優先のJRと同じですね
709U-名無しさん:2005/05/02(月) 23:32:25 ID:DrGcFEuT0
頭狂のやつらも買ってると思うが、
やはりしっかり金落とすのは劣頭サポなのかね。
他サポしっかり買え。
710U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:09:08 ID:qGe0Jxdo0
浦和偏重といってもその肝心の浦和レポでミスってちゃ洒落にならんね
藤井雅彦さんよぉ
711U-名無しさん:2005/05/03(火) 00:42:13 ID:AhdHYtS30
小島が無能だから言うだけ無駄
712U-名無しさん:2005/05/03(火) 03:42:29 ID:5ALBbNIS0
>>710
藤井はゴラ執筆陣の中でも群を抜いて低レベル。
713U-名無しさん:2005/05/03(火) 10:37:43 ID:0qSB8x5B0
エルゴラさようなら
714U-名無しさん:2005/05/03(火) 13:33:06 ID:OkiFfo8v0
また次号も浦和特集かい・・・・

ほかのチームも特集してくれ
715U-名無しさん:2005/05/03(火) 13:47:28 ID:3R9AJl+F0
ゴラとかダイとか見てると、
最近さすがにサイタマすぎるよな、、。

サイタマのグッズ購買欲は異常だから売れるのはわかるけど、、。
こんなに露骨にやる必要があるほど違うのかと思うと憂鬱。
716U-名無しさん:2005/05/03(火) 16:05:24 ID:d5990jUT0
表紙は大黒:ワシントン:エメ(どうしても載せたいなら)=5:3:1くらいの比にすべきだった。
つか大黒の素敵シュートを3シーンくらい載せて
ピンで表紙飾らせて欲しかった。
旬の選手を扱わなきゃ新聞の意味がないぞ。
717U-名無しさん:2005/05/03(火) 20:27:35 ID:5ALBbNIS0
> 旬の選手を扱わなきゃ新聞の意味がないぞ。

元々前年得点王で今年も本命視されてたエメが復活の狼煙をあげる
2ゴールをあげた試合をレポする号という観点では、旬といえば旬だろ。

・・・とは言っても、オレも大黒はもっとプッシュしてくべきだと思う。
もっと露出を増やして世間的認知度を高めて欲しいんだよな。
718U-名無しさん:2005/05/03(火) 20:51:32 ID:+p5ladjk0
さいたまで最も売れてると来たらエメ表紙が多くて仕方ないんじゃ?
瓦斯、鞠、海豚あたりもトップに来ることも多い希ガス
やっぱり地域限定販売だし仕方ない面があると思う
新聞の地域版と同じ

719要望:2005/05/03(火) 21:03:58 ID:oTdI1Ihy0
がんばって発売日を一日ずらしてほしい。日、火、木の夕方。
そうなれば月、金の朝、駅の売店で買える。

職場でサッカー話をするのが一番多いのは、月、金なんだよ。
月の朝、先週土曜のJについて話して、金の夕方、totoからめながら明日の試合について話す。
そんとき手元にエルゴラがあればなあといつも思う。データーみながらダベッたほうが楽しいので。

で、火のエルゴラは日曜のJと欧州をみっちりやれば今よりもバランスよくなる。

お願いします。
720U-名無しさん:2005/05/03(火) 21:21:08 ID:xvAa/Yss0
>>719
高崎市民、乙
721U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:29:29 ID:L/DbUcF70
ガセネタ新聞じゃねえかよ、エルゴラもう買わない


http://www.reysol.co.jp/news/2005/newslog/050503_1.html



このスレの600台とか騙されまくってるだろう。
722U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:36:11 ID:9DMg6xyd0
ループ飽きた
723U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:54:36 ID:5ALBbNIS0
>>719
(゚Д゚)ハァ?
724U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:17:48 ID:XdlXtJUh0
自分は水曜日が木曜日になってほすぃ
水曜の試合の結果が金曜日の夕方じゃ遅すぎる。
725U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:28:41 ID:6AbbWcKR0
劣頭新聞って改名キボー(゚Д゚)ノ
それか、つまんないから廃刊
726U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:33:02 ID:6AbbWcKR0
情報遅い上に誤報を謝りもしないでニゲはイクナイ(゚Д゚)!!!
727U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:36:11 ID:Jc0vMhsd0
>>726
毎日購読する新聞と違って「たまたま」買うだけの奴も多い。
そんな中での誤報の罪は小さくない。
ガセを読んだ奴の中ではずっと柏=窃盗になる。
エルゴラはどうなってんだ。
728U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:37:22 ID:FQX2rn1B0
べつにずっと柏=窃盗でももんだいないべ(・ω・)
729U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:41:35 ID:7lvA1Nws0
盗難があり、その旨が幣クラブに報告されたとの記事が掲載されました。
幣クラブにはそのような報告は一切なく、1件の紛失が報告されているのみです。

---------
紛失だけど盗難じゃない?
どういう意味か解らん
なんで、紛失したかを考えれば、
被害者からすれば似たようなもんだが。
730U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:54:44 ID:A/uARgG30
でも、この文を読む限り紛失だって分かってる感じなんじゃないの?
731U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:59:14 ID:Jc0vMhsd0
>>728
関係者?w
732U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:09:23 ID:7lvA1Nws0
>>730
柏がどれだけ信用できるかに拠る問題

暴動まで最大十数分しか経ってないことが解ってるのに
「30分も騒いだ」とか、意味不明な「申し合わせ」とか
「五分経ったら帰るのが礼儀」という一連の
都合の良い情報だけ流すJR西の如き
責任転嫁に余念の無いクラブは信用できない
733U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:18:11 ID:Jc0vMhsd0
>>732
思いっきりウソついた、ピンクチラシよりは信用できるんじゃね?ww
734U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:31:24 ID:+yTJw2zc0
名古屋サポの俺から一言
あの夜、確実に財布盗難はあった
盗難のみならずカバンごと持って逃げた柏サポがいたことも事実
しかし、運営サイドは名古屋サポの携帯を目の前で破壊している香具師
がいるにもかかわらず、何もしなかった

たまたまゴラにしか報道されなかったのか
他メディアに通達があったのか知らんが、柏球団を許せない事実は消せないぞ
735U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:35:54 ID:7lvA1Nws0
>>733
「思いっきりのウソ」ってのは何かは解らないけど
比較の問題じゃない

調べれば解る最大十数分を「30分」とした明らかな嘘
を未だ訂正もしないクラブの信用性なんぞゼロ
736U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:36:34 ID:1OfqRQuoO
またでたゴルゴム
737U-名無しさん:2005/05/04(水) 02:52:51 ID:0NtLqa+l0
>>734
おまいのいうことが信用できるのかどうかが、まず疑問。
738U-名無しさん:2005/05/04(水) 03:17:52 ID:UXvwWzEk0
例の脱線事故で置石を否定した証言者自身が怪しいのと
何気に似ているな
739U-名無しさん:2005/05/04(水) 04:41:31 ID:zD9g8WrnO
なんでゴラの与太記事を叩く奴がいるのかわからん。
その程度のチラシだろ?
それを捏造してまで擁護する奴等の存在はもっとわからん(笑)
740U-名無しさん:2005/05/04(水) 05:20:14 ID:4eUlG5K30
小島焦ったな
なんでも扇情的に書けばいいってもんじゃないんだよ
741U-名無しさん:2005/05/04(水) 05:21:05 ID:sPaddUSr0
>あの夜、確実に財布盗難はあった
>盗難のみならずカバンごと持って逃げた柏サポがいたことも事実

2ちゃんでそんな事言っても誰も信じてくれないよ。
実際に見たんなら警察に報告すべし。
742U-名無しさん:2005/05/04(水) 06:32:38 ID:2l9craGQ0
警察といえば、財布の1件は警察にも被害届(というか盗難届)出されていた
のでは?盗みは無いというのら警察への届自体「ウソツキ行為」になるが。

事実無根というのなら届を出したという人間に対して柏が「名誉毀損」で訴え
るなり、一般のマスコミにも「偽証でした」の発表があるんじゃないのか?
柏からエルゴラへの間の物言いなんざ、よくある週刊誌の叩きの如きもの。
ゴラにどうこう言ってももう遅いんです。
743U-名無しさん:2005/05/04(水) 07:15:31 ID:nBlt9f/z0
>>742
おまいの脳内で、仮定に仮定を重ねて柏を非難してるが、
誰も信じやしないよ。
744U-名無しさん:2005/05/04(水) 08:37:29 ID:SmhesEs60
ゴラに文句いうヤシはダイマガの回し者か?





と言ってみるテスツ
ゴラあるからぶっちゃけどちらか廃刊でもいいくらいだ
745U-名無しさん:2005/05/04(水) 08:57:57 ID:EGTVZV100
>>744
そういうオマエこそ、ここで叩かれてる藤井雅彦、本人じゃね?
記者やめたほうがいいよ、センスないから。
746U-名無しさん:2005/05/04(水) 09:47:37 ID:SmhesEs60
>>745
デンデン違う
単なるゴラファン
例の記事は確定的に書きすぎたとは思うけどナー
747U-名無しさん:2005/05/04(水) 11:43:13 ID:6vKCFkpy0
> どちらか廃刊
マガが週刊日本代表になりゃそれでいいよ。
Jの話なんかぜんぜんやらなくなれば
二度と立ち読みする必要もなくなる。
748U-名無しさん:2005/05/04(水) 11:56:51 ID:p5R46nIA0
ここまでのスレのまとめとしては、とりあえず柏氏ね、ってことでいいのかな?
749U-名無しさん:2005/05/04(水) 12:11:12 ID:iyplS/GpO
アンチ柏ウザ、スレ違いだヴォケってこと
750U-名無しさん:2005/05/04(水) 16:36:56 ID:Y9mQHr8K0
柏サポは大馬鹿だが
ゴラはそれに乗っかった馬鹿

これで結論
751U-名無しさん:2005/05/04(水) 18:09:37 ID:7lvA1Nws0
>>748
氏ねでいいよ。つか死ねって感じだ
752U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:23:12 ID:lAdPDVrc0
鯱サポの逮捕まだーチンチン
753U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:57:18 ID:R6qkVtg2O
>>751
お前が死ね
確実に死ね
754U-名無しさん:2005/05/05(木) 00:39:47 ID:mYj4seWn0
>>751
ヘタレウルトラは、逮捕でもされて「戦ったんだよ!」wとでも言ってなさいwww

盗難?警備が何もしなかった?警官いたって話もあるのにねww
755U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:09:03 ID:5SvVA/bF0
犯罪者で構成されるクラブはJには要らんよ
柏はJ2どころか、地域リーグに行くといいよ
756U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:13:03 ID:qLiu0F5N0
ここはアンチゴラが柏の一件に乗じてゴラ内容をパッシングするのと
柏の事件(暴力参加・窃盗等々)で反柏・反名古屋派の攻撃が入り
乱れ。反柏vs反名古屋は別スレたてて隔離キボー。

>>754
柏のホーム戦ではスタ内に警官配置するほど普段から荒れてたのか
757U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:17:10 ID:mYj4seWn0
>>756
警官のいないスタってあんの?
少なくとも、日本平には常にいる。
758U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:20:33 ID:4waaC2470
警官って、警察の人間がいたの?

清水スポーツのバイトじゃなくて
759U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:23:16 ID:2wTORM+wO
まだその話か
もう聞き飽きたから爆弾投下してやる
↓ ↓ ↓






エルゴラの中の人は鯱サポ
ライターになってもゴル裏にうろちょろしてんじゃねーぞ!うぜえー!!!
760U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:35:47 ID:mYj4seWn0
>>758
いるじゃん。2〜4人は。


>>759
鯱でもなんでもいいが、ウソの記事はカンベンだね。
761U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:46:26 ID:5SvVA/bF0
>>759
そうか、被害者自ら書いたのであれば詳しい罠

しかし、窃盗にだけ抗議ってことは暴行と器物破損は認めてるんだなwww
抗議は大々的にやって、事実関係は隠すって
粕はどうしようもない屑クラブだな

勝点よりも無観客がいいな
選手もあんな屑サポに応援されるより気分が楽だろうにwww
762U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:52:04 ID:mYj4seWn0
>>761ID:5SvVA/bF0

凄い勢いの柏嫌いですねw
763U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:57:53 ID:5SvVA/bF0
>>762
お前粕サポだろwww
764U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:59:26 ID:mYj4seWn0
>>763
違うけどwww
なんかエルゴラ云々じゃなくって、柏叩きばっかで見苦しいんだけどw
765U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:01:31 ID:5SvVA/bF0
>>764
そうか、そんなに犯罪者を庇うのが心苦しいのかwww
ちょっとは良心というのがあるんだなwww
まぁ、安心してJ2に逝けやwww
766U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:09:35 ID:mYj4seWn0
>>765
エルゴラの記者ですか?www
がんばってくださいね!あんたのせいで二度と買わないから安心してねw
767U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:23:53 ID:wYezO1W9O
とりあえずみんなW大杉。
768U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:25:01 ID:5SvVA/bF0
>>766
逮捕する警察官に「エルゴラ記者ですか?」
起訴する検察官に「鯱サポですか?」
判決を出す裁判官に「瓦斯サポですか?」

刑務所でもエルゴラって読めるの?www
769U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:25:48 ID:4waaC2470
エルゴラ購読しようと思ったけど、やめた
770U-名無しさん:2005/05/05(木) 02:25:49 ID:uh3LyBLm0
関係者焦りすぎ。
771U-名無しさん:2005/05/05(木) 03:41:51 ID:srxVlrns0
それでもダイマガより確実にイイ
772U-名無しさん:2005/05/05(木) 03:42:44 ID:wYezO1W9O
ひさびさもりあがってるなあ!イイヨー
773U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:41:20 ID:GrKiAmfB0
もうすこしマシなもりあがりあかたしれおまいら
774U-名無しさん:2005/05/05(木) 10:59:49 ID:7oKuraeU0
エルゴラは、日刊ゲンダイのサッカー版。
そう思えば、レベルが低くても腹も立たないだろう。







買う気も起こらないが。
775U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:03:39 ID:0J2GB4DC0
休んでんじゃネーよ エルヽ(`Д´)ノ <ゴルァ

もうサカダイだけでいいや
776U-名無しさん:2005/05/05(木) 11:32:35 ID:dlQi3CkO0
>>775
あんなにJの記事が少ないとな。俺は立ち読みしかしなくなったな。
贔屓チームが勝った時だけ買っている。
777U-名無しさん:2005/05/05(木) 14:30:23 ID:dTvu3iRI0
エルゴラはエッチ新聞みたいで買うの(*ノωノ) イヤン
なので誰かが盛ってたら回し読み ハァハァ
778U-名無しさん:2005/05/05(木) 16:25:41 ID:mYj4seWn0
ウソ書いて、謝罪じゃなくて言い訳って朝日かよw

んで、関係者は2chで大暴れ

テラワロスwwwwwwwwうぇwwwwwおkwwwwww
779U-名無しさん:2005/05/05(木) 16:56:02 ID:Eh/ld1cA0
財布盗らなきゃ、他サポはいくらでもボコって良いわけですね。
ってことですか?
780U-名無しさん:2005/05/05(木) 19:42:28 ID:bzFa5Ymz0
チャネラーが調子こいて作った新聞ですから
781U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:02:47 ID:wYezO1W9O
なんにせよマガダイよりはるかにイイ。
負けてるものはしいていえばスーパーサブと茶柱がないことぐらい。

前マガ編集長って今どこで何やってんだろ。好きだったのに。TVにも出なくなった。
782U-名無しさん:2005/05/05(木) 22:36:31 ID:EMKnOX8k0
マガは編集長が変わってから糞になったな。
あの雑誌はサッカーマガジンから日本代表マガジンに名前を変えるべき。
5年くらいずっと買ってたが嫌になったのでやめた。
783U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:16:50 ID:5SvVA/bF0
>>778
コラ粕サポ、刑務所からかいてんじゃねーぞ
懲罰房に入れるぞwww
784U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:19:35 ID:A5CfPqvV0
JFLの記事頼む
785U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:22:00 ID:iphiuYR5O
783のような、程度の低い奴が記者やってんのかw
786U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:23:51 ID:wYezO1W9O
日本代表扱った方が完売率高いんだろうね。
前任者の存在が大きい分、プレッシャー大きいということなんだろか。
787U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:26:25 ID:8H1DFvqU0
うそぶきながらも
>>774は我慢しきれずにやはり買ってしまうのでしたw
788U-名無しさん:2005/05/05(木) 23:45:51 ID:wYezO1W9O
783
そだな。J1休止期間中にも試合あるし。
「この漢達に刮目せよ」てな感じで注目選手紹介してほしい。
佐川池田、愛媛友近、鳥取増本あたりとりあげて。
スタ行くのが楽しくなる。
789U-名無しさん:2005/05/06(金) 12:35:54 ID:pbEv1lt/O
買わないのは勝手にすればいいけど
駅やコンビニで新聞を立ち読みするのは止めろよ
マンガや雑誌もそうだけど、格好悪いを通り越してみっともない。
790U-名無しさん:2005/05/06(金) 13:02:50 ID:cUNwaodu0
新聞立ち読みしてる人なんて見たことない
791U-名無しさん:2005/05/06(金) 13:39:31 ID:r4XUjc1K0
いるよ、ボサボサ頭でいかにもニート。赤いシャツ着てた。
792U-名無しさん:2005/05/06(金) 14:35:26 ID:TSmItKsZ0
今日は出るんか?
793U-名無しさん:2005/05/06(金) 15:18:07 ID:qfs5ATI40
>>792 出る
794U-名無しさん:2005/05/06(金) 16:14:51 ID:JEtTNzVq0
まただめぽ
795U-名無しさん:2005/05/06(金) 19:05:25 ID:+MAI4cZu0
同じ考えの人がいるのはうれしい
マガはマジ糞だね
立ち読みするのもうっとおしい
ダイのがマシでたまに買うがやっぱりJ戦評は糞
試合取材しないでスタッツだけ見て書いてるの超バレバレ
ゴラはいつも買う
796U-名無しさん:2005/05/07(土) 01:41:49 ID:xgnhxkY20
埼玉2チーム大検証がどうも唐突だったな。
昇格2チーム大検証なら時期的にも良い感じなんだが。

プレビューでリマ見て笑えたからもういいですけど。
797U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:46:14 ID:ZuMqSDEP0
誤字が気になる…
798U-名無しさん:2005/05/07(土) 06:06:16 ID:HRSuw48+0
>>796
唐突も何も埼玉宅配開始を記念した
強化月間だから。
千葉で宅配開始したら、千葉・柏を強化するだろ。
799U-名無しさん:2005/05/07(土) 06:23:04 ID:tY4PGIMV0
>>796
赤だけど、正直飽き飽きしてるよ。
あとやるんだったらこういうのこそ水曜号で充分なんだよな。
詰め詰めスケジュールとはいえ、金曜号の売りであるプレビュー割いてまで
することじゃないよ。
GWの変則発行期間は、なんか割り振りがおかしかった。


あと余談ながらリマの8点はつけすぎじゃね?
そりゃかなり価値ある、また凄みもあるFKなのは解るつもりだけど、
途中出場でたった一発のゴールで8点なんて必死に駆けずり回ってる
他の全ての選手が哀れに思えたな。
800U-名無しさん:2005/05/07(土) 08:08:07 ID:IqulvvjwO
しろくろはっきりしていていんじゃないのか?

さいきんのダイすきだがJ2の採点は6.0と5.5ばっかで
おもしろくともなんともない
801U-名無しさん:2005/05/07(土) 08:15:42 ID:p0d+5WhkO
マガは広告だらけで川渕会長との馴れ合い提灯枠を確保、J記事はないし、もう終ってる。ジーコ支持を打ち出した北川だっけ、あれが目立ち始めた頃から離れた。

ダイのがよほど良いね。4コマもいいし。

エルゴラは週末に読んでさあ明日試合だ、って感じがいい。毎回は買ってない。

そして一番重宝してるのがネットのJsGOAL。監督と選手コメントが読めるし、プレビューもマッチリポートもある。雑誌がやっとあのレベルなのを考えると質量速報性で一人勝ち。マガがJから手を引くわけだね。
802U-名無しさん:2005/05/07(土) 08:32:16 ID:o9ajASq30
エルゴラが売れる原因

ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107385640/l50
803U-名無しさん:2005/05/07(土) 08:40:57 ID:uQe63z6h0
てーか、ピンクにあのちっちぇー字ってどうよ
電車とかクルマで読むと三半規管が死ぬ
804U-名無しさん:2005/05/07(土) 09:21:21 ID:9SRFkqUB0
J's GOALを支えるエルゴラ(とその執筆陣)
805U-名無しさん:2005/05/07(土) 13:39:36 ID:xgnhxkY20
>799
リマの件は同意。
以前交代FK決めた時も高かった(7.5かなんか)。
連続で決めるとどんどん点数高くしそうで怖い。
MOMにするために無理やり高得点にしてるのかも。
だったら得点は6.5辺りにとどめて、MIP枠で囲み記事にすれば良いと思った。
806U-名無しさん:2005/05/07(土) 18:25:17 ID:0fvCWlm00
エルゴラの採点なんてアテにしてる奴誰もいないだろ
何を基準に採点してるんだかよく分からんが、エルゴラの採点見て納得することなんて殆どない。
マガやダイは普通に納得できる採点してるけどな。

試合全然見てないってことバレバレだよエルゴラ編集者さん
807U-名無しさん:2005/05/07(土) 20:36:15 ID:IqulvvjwO
そうかあ?ゴラの点数は極端だけどカラーだろ。
マガは今年に入ってから購入頻度落ちたからわからん
がダイは選手の見分け(個々の特性含め)ついてんの
かと思う時結構あるぞ。
ゴラが特別すぐれてるとも思わんがせめて比べるなら
マガダイ一緒くたにするのがまずおかしい。
それぞれ違う点つけてるんだから。
本当に読んでるなら3誌それぞれコメントつけて叩きなよ。
ハナシはそれからだ。
808U-名無しさん:2005/05/07(土) 21:26:27 ID:9z/U8P6g0
必死だな。
809U-名無しさん:2005/05/07(土) 21:37:01 ID:IqulvvjwO
歯応え0だなおまい。出なおしてこい
810U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:14:22 ID:tY4PGIMV0
>>807
まぁカラーなのは解るんだがリマの件はちょっとな、と。
フリーキックを決めるのはもちろんポイントだろうが、そんなにかぁ?
・・・て思ったのでね。

今までフリーキックをぶち込んだ選手なんて当たり前だが数多い。
逆転弾でぶち込んだ選手も当然たくさんいる。
モチロン然るべき評価はされてきてるだろうけど(たぶん)、8点なんて
あまりお見かけしない点数を頂戴するのは極々稀というか異常というか。
さながら代打逆転ホームランのようにそのためだけに交代で入って、
しかも見事に決めたことを評価してるのかもしれないけど。
811U-名無しさん:2005/05/07(土) 23:53:46 ID:IqulvvjwO
・・確かに。高得点つけられた本人もきっとうれしくはないだろうね。
それより走り回ってスペース潰し続けた選手に高得点つけた方が渋いと思うし。ミテルナーと。
正直マガダイの方がじっくり読む。ゴラは買った日の帰りの電車なんかで一気に読みとば
すからじっくり15ゲームに目を通すのはちょっとむずかしい。
週刊誌よりもひっかかりのいい点数をつけてくれないとオレの場合目にとまりにくい。
逆に助かるんだよね。サポチーム以外の動向知るのに極端な点数は。
812U-名無しさん:2005/05/08(日) 01:30:55 ID:XS+Ce62+0
採点って俺は見ないだけど何が面白いんだ?
何か参考になるか?
813U-名無しさん:2005/05/08(日) 02:54:29 ID:T257ak+X0
こないだのジェフとフロンターレ(1-0フロンターレ勝ち)の試合だったか、
ジェフDF斎藤大輔はボールに3回しか触らずに
わずか前半11分で負傷退場したにもかかわらず
採点はチームトップタイの6.5点だったな
814U-名無しさん:2005/05/08(日) 02:58:11 ID:T257ak+X0
>>813間違えた
調べたらエスパルス( 2-1 )ジェフの試合だった
815U-名無しさん:2005/05/08(日) 07:51:50 ID:2Z/YX42XO
スカパ放送時とトト予想ん時に。
じゃないと徳島草津なんかどこみたらいいのかわからん。
816U-名無しさん:2005/05/08(日) 09:23:29 ID:l4gjYlHb0
徳島はノリヲをみてりゃええねん
817U-名無しさん:2005/05/08(日) 10:26:54 ID:2Z/YX42XO
日本がほこるファンタジスタだからな。


ポジショニンがポジショニンなのでそんなものは必要ないんだけどね。
818U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:31:23 ID:hBOq53c/0
MDPと一緒に号外みたいな奴貰った
819U-名無しさん:2005/05/08(日) 18:43:12 ID:5q9UiGdZO
号外、場所ごとに違ってたらすぃ
820U-名無しさん:2005/05/08(日) 19:09:23 ID:4xWvuVUA0
号外はtoto側が金出したのかな?
いい宣伝になったかな?内容は少々古かったがw
821U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:36:34 ID:bdMdKfZNO
神戸でエルゴラもらった
関西進出の前触れ?
822U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:59:02 ID:W7UI4n+A0
これで明日もレッズ特集か
823U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:13:38 ID:2Z/YX42XO
まさか!青赤だろ。
めちゃすげぇ試合だった。
824U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:26:59 ID:hKjwOFleO
日本平で配られてたのは清水VS桜がフィーチャーされてる。しかしフォメはかなり古いものorz。
とはいえ、これは全国展開のためのプロモーションってことでよいのか?そう信じたいよ。
825U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:28:45 ID:UxTetO1H0
新大阪駅で売ってください。
826U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:29:28 ID:/Fe7WbGg0
コンササポだが、山形でも号外配られたぞ。
827U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:37:04 ID:Uvld9t+L0
エルゴラが枚数を伸ばしたいなら、JリーグかJFLリーグのスポンサー
になり、スタジアム売りをする。

相乗効果で売上倍増。サポの楽しみも増える。
828U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:40:01 ID:vXy6GiGY0
スタジアム売り賛成
リーグ自体のスポンサーになったら好印象だな
829U-名無しさん:2005/05/08(日) 22:59:02 ID:MrE1ev9F0
特別号内容はダメでしたね。
青赤ですが東京VS大宮戦の予想スタメンは「4/21時点のものです」だと。
830U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:59 ID:0AREU9pI0
バックナンバーをチームのオフィシャルショップで扱って欲しい
831U-名無しさん:2005/05/08(日) 23:50:13 ID:A14F3DF40
埼スタで配ってた。
832claudio ◆9PJ2PJmfRg :2005/05/09(月) 08:52:47 ID:b39lrdRhO
鳥栖スタジアムでも配布されてたらしい。
833U-名無しさん:2005/05/09(月) 11:20:28 ID:crrX8iigO
834U-名無しさん:2005/05/09(月) 12:14:00 ID:5SCfFf1N0
totoの絡みで適当に作った(作らされた?)印象
835U-名無しさん:2005/05/09(月) 12:22:03 ID:JWs+48EbO
TOTOとのコラボだったんだ
出世したなあ
836U-名無しさん:2005/05/09(月) 14:26:55 ID:xRi5Sxkm0
誤報新聞。ウソがバレたら開き直り。
今日も2ちゃんで大暴れテラワロスwwwwwwwwうぇwwwwwおkwwwwww
837U-名無しさん:2005/05/09(月) 15:26:13 ID:yYFiX0vv0
一面中央は前田(誰?)かいw
838U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:11:43 ID:ekrMmGH40
選手名間違えやがって
839U-名無しさん:2005/05/09(月) 19:55:31 ID:xRi5Sxkm0
>>838
謝罪はしません
テラワロスwwwwwwwwうぇwwwwwおkwwwwww
840U-名無しさん:2005/05/09(月) 23:48:43 ID:uPtkGKrW0
ちょい気になるんだが、物議をかもしたアンデルソン・リマのFK。
マガとダイの採点はいくつなの?
841U-名無しさん:2005/05/10(火) 01:41:50 ID:fjlZS6Eu0
広島負けたのに「3位キープ」とか書くな
842U-名無しさん:2005/05/10(火) 02:57:13 ID:mlSuin7n0
大黒のトリプルアシスト7.0止まりだった。
これこそ8.0ドカンと差し上げるべき。
843U-名無しさん:2005/05/10(火) 04:00:38 ID:SoUKaLY/0
844U-名無しさん:2005/05/10(火) 15:27:38 ID:/rjm2xZd0
>>842
ハットトリックなら解るがな。妥当なトコじゃない?
845U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:47:28 ID:UiTibjz00
日本初のサッカー専門新聞 「エル・ゴラッソ」

発行部数:100,000部
http://www.kotsu.co.jp/advertise/elgolazo.html
846U-名無しさん:2005/05/10(火) 19:55:26 ID:xKmunURU0
>845
発行と実売は違うからな.
いわゆる広告主向けの水増し.
それが新聞クオリティ.
847U-名無しさん:2005/05/10(火) 20:50:41 ID:mlWI5Ba20
100,000部発行は事実
ただし返品が85,000部
848U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:29:50 ID:MC98P84l0
>>847
朝日より水増しじゃねえかww
849U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:00:21 ID:aI5PcHri0
840 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 23:48:43 ID:uPtkGKrW0
ちょい気になるんだが、物議をかもしたアンデルソン・リマのFK。
マガとダイの採点はいくつなの?
850U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:14:37 ID:th5i+mbR0
公称でも10万部って凄くね?
創刊して半年ちょっとで、それもほとんど宣伝無し。
851U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:17:24 ID:UwHH3YZM0
首都圏のキオスクやコンビニに数部ずつ置こうと思ったら、
それだけ必要じゃねえの?

それに一定以上超えたら、コストは思ったほど変わらないんじゃない?

ただ、在庫になった場合、保管問題が出てくるが
852U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:18:49 ID:3vrJ6lPD0
>848
毎日は水増し4割
853U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:56:23 ID:RwYyUmBUO
じゅうまん部。

正直なトコ多いんだか少ないんだかサパーリ・・
854U-名無しさん:2005/05/11(水) 01:16:44 ID:qPt+SvXs0
>>846
それがの後に読点を入れないのを見るあたり、元ネタを知らんだろ?
855 :2005/05/11(水) 10:40:40 ID:/VQh+a+y0
汁マン部

(;´Д`)ハァハァ
856U-名無しさん:2005/05/11(水) 15:55:51 ID:TaQTJsJJ0
チームミズノのキャプテンワロスw
857U-名無しさん:2005/05/11(水) 16:42:43 ID:rzMB+hCz0
他の新聞みたいに地方版作らないと絶対売れないだろ。
関西版は神戸、大阪2、京都に各一面づつ。
東海版は名古屋、磐田とか。
というかこれができればJリーグを爆発的に後押しできるはずだ。
858U-名無しさん:2005/05/11(水) 16:52:11 ID:2p5nqyNM0
>>857
関西版東海版ともに需要少なそう。
まだ北陸・北信越版のが売れ行き良さそうだもんな。
九州版はイケるかもしれない。
859U-名無しさん:2005/05/11(水) 17:02:08 ID:+IN9HpWc0
売れ行き予想
埼玉(赤+栗)     :3.5マソ部
神奈川(鞠+川+α) .:2.5マソ部
東京(瓦+緑)     :1.5マソ部
千葉(柏+犬)     :1.0マソ部
地方定期購読    .:0.5マソ部
その他         :1.0マソ部
           . 計10マソ部

こんなもんじゃないかと
だからどうしたと言われるとそれまでだけど
860U-名無しさん:2005/05/11(水) 17:28:22 ID:Vzxoh96t0
>>857-858
東海版というか静岡版ならそれなりに売れそうな予感
何処で刷っているか知らんが、早刷りして東名を飛ばせばほぼ全域に渡るはず
861U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:38:22 ID:iQE8UAS70
北海道版や東北版もかなり売れそう。
でも売上そのものよりファン層の拡大という面で大きな役割を果たす。
地方版は本当に検討してほしい。これこそダイやマガにはできない
エルゴラの役割だよ。今のグラファンで中日スポーツ買いたいやつはいないだろう。
そういう人たちをごっそりとりこめる。
862U-名無しさん:2005/05/12(木) 00:45:08 ID:o1IPA/Vx0
>>861
東京中日スポーツは何故かうちをプッシュしてくれている。。。
863U-名無しさん:2005/05/12(木) 05:48:19 ID:bjy5gUo10
関東で知名度ゼロなのに
地方発売もねーだろーよ
864U-名無しさん:2005/05/12(木) 05:51:53 ID:p5oyvCdv0
むしろ地方の方が売れそうな予感
865U-名無しさん:2005/05/12(木) 06:40:31 ID:ldYH3kNAO
やっぱ九州だべ。新潟はシラネ
866U-名無しさん:2005/05/12(木) 07:14:34 ID:t+v6VMpF0
九州版
Jからkyu、プリンスリーグ、高校サッカーまで正確に報道してくれるなら
他の地方でも売れるだろう。
867U-名無しさん:2005/05/12(木) 07:25:12 ID:BjxMIzMKO
一面だけでも差し替えできるといいのかなあ
868U-名無しさん:2005/05/12(木) 08:08:33 ID:sHkK+BLG0
北海道支局、東北支局、本社(と新潟分室)、東海支局、
関西支局(と広島分室、徳島支局)、九州支局が要るのか?

まぁ、今のままでも充分か…
869U-名無しさん:2005/05/12(木) 10:25:01 ID:EAzP38Md0
地方じゃ夕刊はうれんよ。
電車に乗らないんだから。
870U-名無しさん:2005/05/12(木) 11:24:22 ID:evh4vkqT0
>>869
コンビニがあるだろ
871U-名無しさん:2005/05/12(木) 14:59:10 ID:q1wYUjSz0
田舎はコンビニも5時で閉まる
872U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:00:00 ID:qDcKrnwg0
>>871
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
873U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:26:06 ID:Qg1INTtq0
>>871
どこの人ですか?
874U-名無しさん:2005/05/12(木) 16:57:01 ID:A0J6N6sy0
だるい
875U-名無しさん:2005/05/12(木) 22:29:32 ID:+sHa4RK60
10000ゴルのG大阪・前田の評価
「6,5」






( ̄人 ̄;)
876U-名無しさん:2005/05/12(木) 23:16:29 ID:mUIxM5UJ0
>>871
住んでるとこはド田舎だが、それでも地元系は10時までは営業してる。
全国系コンビニができた時はうれしかった。田舎のコンビには書店も
鉄道の売店すらない地域の住民にとってそれに代わる存在として重宝
がられている。スポ新もサッカー雑誌もコンビニで調達。ゴラ歓迎す。
877U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:32:38 ID:x6d7W//j0
つまりは水増ししてるが、10万人にウソの誤報記事を書いたってことか。
878 :2005/05/13(金) 01:08:48 ID:/hKQ7lor0
なんのつまり
879U-名無しさん:2005/05/13(金) 06:34:04 ID:S+l+2t3cO
また太陽のハナシか。
・・もういいだろ。
880U-名無しさん
えるごら駄目ぽ