再びみんな名無しでジュビロを騙ろう251

このエントリーをはてなブックマークに追加
622U-名無しさん:05/03/05 08:26:54 ID:ayS5rcBO0
前田! 前田! 前田! 前田!
623U-名無しさん:05/03/05 08:27:37 ID:NjBTbnAE0
>>612
もう現地入りしてんのか。早いな。
風邪ひかないように。
2005ユニで乗り込むぜ!午後だけど。
緊張してきたあああああああああああ!!

原は先発コクアツか。がんがれ!
624U-名無しさん:05/03/05 08:33:44 ID:jx9jYyEH0
静岡新聞でも隊長ヨンス2トップ有力って書いてあるな
DFは茶田金。トップ下は前田
625 :05/03/05 08:49:42 ID:DbgytFuO0
|゚)みんながんばれー
626 ◆moYafIsh.w :05/03/05 08:52:32 ID:2dj9IEwZ0
今日は、横浜も日本平もJステップも甲府もいけなくなっちゃった!
テレビの前で頑張って応援するよ(ノД`)
みんな気をつけていってきてね〜!

こんな楽しみな開幕は久しぶりなのに…(´・ω・`)
627U-名無しさん:05/03/05 08:53:58 ID:cgIJWWm30
|゚>⊂(´D` )
628U-名無しさん:05/03/05 09:44:12 ID:NjBTbnAE0
気温7℃ってのは天皇杯決勝より寒いのか。
観戦行く人は風邪ひかないように。

ノシ
629U-名無しさん:05/03/05 10:03:43 ID:JIFCSFuO0
磐田、最強攻撃陣を揃え3年ぶり日本一だ
 磐田は横浜Mとの開幕戦を前に、この日はミニゲームなど約1時間の軽い練習で終えた。
山本監督が「去年の最少失点チーム。楽に点は取れない」というように、厳しい戦いとなることは必至だが、
今季は元韓国代表FW崔ら大量補強に加え「FW中山(雅史)もここ数年でベスト」と最強攻撃陣に自信の表情。
今季のチームの目標は得点、勝ち点とも『72』。この数字をクリアすれば、優勝へ大きく近づくことは間違いない。
3年ぶりの日本一奪還へ、まずは開幕戦で勝ち点3をつかみ取る。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005030505.html
630U-名無しさん:05/03/05 10:07:05 ID:JIFCSFuO0
3年ぶり開幕ピッチ!狙うぞゴン・ゴール
 ゴン・ゴールで2005年のJの扉を開ける。開幕前日の4日は山本昌邦監督(46)の球出しで攻撃陣が最後にシュート練習。
ゴンは左右両方から豪快なシュートを放ちネットを揺らした。
「また新しい一年。戦う姿勢を1年間継続していければ」元韓国代表のFW崔龍洙との2トップで開幕スタメンが確実。
02年以来3年ぶりの開幕ピッチでゴールを狙う。
 ゴンはJ昇格した94年から02年まで9年連続の開幕スタメン。だが、ここ2年は開幕スタメンから遠ざかっていた。
今季は前人未到のJ通算150得点まであと2ゴール。チームも今季34試合で72得点を目標に置く。
「(72得点をチーム全体で)オーバーするくらいの得点が取れれば」J王座奪回を目指す今季、背番号9の得点は不可欠だ。
 山本監督は「四百メートルでいえば第4コーナーをまわってからが本当の勝負。第4コーナーの直線を楽しみにして欲しい」と話す。
今季から1シーズン制で計34試合。だが、アジアCLにも参戦し、過密日程をこなすことからもスタートダッシュは難しいと考える。
残り約10試合で一気にスパートをかけてVをつかむ。
 今季はMF村井ら即戦力を5人補強。日本代表GK川口は右手人さし指骨折のため出場できない。
だが、ゴンが切り込み隊長を務める磐田に死角は見当たらない。(恩田 諭)
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050304_40.htm
631U-名無しさん:05/03/05 10:09:11 ID:JIFCSFuO0
3年ぶり先発発進!ゴン150発決める
 Jリーグは5日、開幕。J通算150ゴールにあと2と迫った磐田FW中山雅史(37)が3年ぶりの開幕スタメンで打倒横浜を狙う。
 磐田FW中山が、横浜との開幕戦で前人未到の大記録到達に挑戦する。J通算150得点まであと2ゴール。
ケガで、ここ2年間はわずか6得点と足踏み状態も、今季はここまで全メニューをこなし、実戦で3得点を挙げるなど万全の状態だ。
山本監督は「ゴンはここ何年で1番いいコンディション」と話し、中山を3年ぶり開幕スタメンで起用することを示唆した。
 今季はポストプレーが武器の元韓国代表FW崔龍洙(チェ・ヨンス)と“ゴン様&ヨン様”2トップを形成する。
ここ数年の中山はつぶれ役となり、02年得点王の高原(ハンブルガーSV)や03、04年と得点王争いに絡んだグラウのゴールを演出するプレーが目立った。
だが崔龍洙と組めば、中山のゴールへの嗅(きゅう)覚がカギを握ることは間違いない。
 昨年の天皇杯は出場しているものの、リーグ戦は左ふくらはぎなどを痛めた昨年9月の柏戦以来、10試合ぶり復帰。
「新しいシーズンの最初の試合でしっかり戦う姿勢を見せたい。シュートへの形をより多くつくりたい」と中山は得点への意欲を高めた。
 韓国を代表するストライカーの崔龍洙も、中山のサッカーに対する姿勢やプレーに絶大な信頼を置く。
「中山さんの得点への意欲と執念は若い選手が見習うべき」。
開幕を控え、中山ら主力にキムチを贈るなど敬意を払ったパートナーとともに、中山は昨季リーグ戦最少失点の横浜DF陣を切り崩す。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/05/03.html
632かろ∩(´∀`∩) ◆bS5nrYohEI :05/03/05 10:10:20 ID:AwLuB424O
|Д`)洋平がんがれ。
テレビの前で応援しまつ。
633U-名無しさん:05/03/05 10:11:25 ID:JIFCSFuO0
「いざ」J1リーグ5日開幕 磐田は充実補強 再起懸ける清水

V3狙う横浜Mリード?
 サッカーのJリーグ1部(J1)は5日に開幕する。今季はこれまでの2ステージ制から、9年ぶりに1シーズン制が復活。
チーム数も18チームに増え、12月まで34試合をこなす。長いシーズンを乗り切る総合力が王者を決める鍵となる。
 史上初の年間3連覇を目指す横浜Mが、選手層や経験で他を一歩リードしている。
その勝負強さは、昨季の浦和とのチャンピオンシップでも証明済みだ。
リーグ戦と並行して戦うアジア・チャンピオンズリーグによる過密日程、松田ら主力の相次ぐ負傷離脱など懸念もあるが、
たとえ序盤は出遅れても、終盤には優勝戦線に浮上しそうだ。
 昨季年間王者にあと一歩と迫った浦和、実力派を補強した磐田がこれを追う。
浦和は昨季の得点王エメルソンを軸とした看板の攻撃力が健在。日本代表の坪井の復帰で守備陣の層も厚い。
一段とマークがきつくなる中で、昨季同様の勢いを持続できるかが課題となる。
 磐田はポイントを押さえた補強がベテランの多いチームを活性化させそうだ。
かつて市原(現千葉)でコンビを組んだ村井と崔龍洙の加入は、新たな得点パターンをもたらすだろう。
 昨年の天皇杯覇者で、元ブラジル代表FWワシントンを獲得した東京Vは、パスをつなぐサッカーで復活の兆し。
昨季年間3位のG大阪、無冠返上を期す鹿島も優勝を狙う。
 昨年、年間14位と低迷した清水は長谷川新監督を迎えたほか、佐藤(前横浜M)や山西(前磐田)、
チェ・テウクら大型の補強を実行し、再起を懸けたシーズンとなる。
 長丁場だけに伏兵が勢いだけで走り切る可能性は低い。返り咲きの川崎と初昇格の大宮はJ1残留が第一目標。
今季は17、18位が2部(J2)1、2位と自動入れ替えし、16位がJ2の3位と入れ替え戦を行う。残留争いも激しくなりそうだ。(共同)
ttp://www.shizushin.com/local_sports/20050305000000000007.htm
634U-名無しさん:05/03/05 10:21:47 ID:qkrNEKME0
つ且~~~~
635 ◆kinoko/YdE :05/03/05 11:15:45 ID:FJoLf+LN0
おまいらお手柔らかに
636U-名無しさん:05/03/05 11:16:13 ID:ZMuY02dy0
>>635
それは無理
637U-名無しさん:05/03/05 11:16:37 ID:2hgmpvYB0
>>633 、乙です!

新宿在住だけど、晴れてるね。良かった!
村井タン、空がサックスブルーだよw
638U-名無しさん:05/03/05 11:47:04 ID:u3ypLQeVO
実にいいお天気だ
639U-名無しさん:05/03/05 11:52:12 ID:D7DcpBuX0
高原先発か、大海はどうだろ・・加賀は大丈夫かね

ドギドギじでぎだ
640U-名無しさん:05/03/05 11:53:04 ID:JIFCSFuO0
⊂⌒っ∵)っ"且~~~~ <お茶。>>634

37歳磐田ゴン3年ぶり開幕先発で勝利導く
 磐田FW中山雅史(37)が、3年ぶりの開幕スタメンでチームを勝利に導く。16年目のシーズンで、J通算150得点にあと2点。
今日5日のライバル横浜戦へ、今季加入のFW崔とのコンビにも磨きをかけてきた。山本監督の期待に応え、チームを開幕勝利に導く。
 今日にも前人未到の大記録が達成される。開幕前日、16年のキャリアを持つ中山は、いつも以上に熱くピッチに立ち、そんな雰囲気を漂わせていた。
サッカーボールを蹴りながらの鬼ごっこでは一番の大声を張り上げ、シュート練習では抜群のキレを見せた。
「新しい1年が始まるという気持ち。チームは気負い過ぎずいい感じ。横浜には4連敗中だが、新たな気持ちで臨む」と気合十分だった。
 2日の紅白戦、3日のフォーメーション練習でもFW崔と主力組の2トップを組んだ。
1月24日の始動日以来、ケガも別メニュー調整もなく、順調そのもので開幕を迎える。山本監督から「ここ数年では一番いい状態」と絶賛された。
 昨季は左ふくらはぎ負傷などでリーグ戦出場は19試合。うち先発は8試合にとどまった。昨季の開幕戦も後半19分からの途中出場。
03年の開幕はケガもあり、メンバーにも入らなかった。今回、先発出場となれば02年シーズン以来3年ぶりの開幕スタメンとなる。
 今季磐田は大型補強を行い、FWにも崔が加入。定位置争いという危機意識も中山をさらに熱くさせた。
高さがあり、キープ力もある崔と、動きだしの早い中山が組み、後方からのパスも前線にピタリと合うようになった。
開幕前の7戦で5試合に先発出場し、4ゴールと結果も出した。
コンビを組む崔も「点を取ろうという意識、執念がすごいし、得点能力も高い」と尊敬の言葉を並べた。
 中山は「ヨンスとの距離感は状況をみながらやっていく。後ろが的を絞りやすいような動きをしたい。
1戦1戦に集中し、戦う姿勢を継続していければ」とゴール量産、大記録達成に自信を見せる。
昨年末の契約交渉の場で「42、43歳までは現役にこだわりたい」と社長に宣言した。
中山にとって150ゴールも単なる通過点に過ぎない。だが、記録だけでなく、中山への期待は高い。【斉藤香織】
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050305-0002.html
641U-名無しさん:05/03/05 11:58:48 ID:D7DcpBuX0
>昨年末の契約交渉の場で「42、43歳までは現役にこだわりたい」と社長に宣言した。
ゴン様キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
642U-名無しさん:05/03/05 12:03:00 ID:D7DcpBuX0
再来週のお話 (゚∀゚)つhttp://www.jfa.or.jp/
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ
<スケジュール>
3月14日(月)
10:00 練習試合 対 ジュビロ磐田サテライト      
15:00 練習試合 対 静岡産業大学
3月16日(水)
10:00 練習試合 対 ジュビロ磐田サテライト      
15:00 練習試合 対 清水エスパルスサテライト
643U-名無しさん:05/03/05 12:07:04 ID:D39kosaU0
名無しでこんにちは、騙スレ。

原君先発、加賀君はサブにはいったよ。
644U-名無しさん:05/03/05 12:10:14 ID:D7DcpBuX0
>>643
やったぁあああああああああ


オオイタスレ見たら、大海も予想スタメソに入ってる模様
645U-名無しさん:05/03/05 12:12:54 ID:cnWycQGz0
横浜駅からでる無料シャトルバスのことだれか教えて、
横浜の公式HPでなぜか情報が見つからない。
646U-名無しさん:05/03/05 12:15:02 ID:D39kosaU0
>644
加賀君は多分16〜17番目だったと思う。
先発予定の堀井がベンチにも入ってないから、堀井に何かあった模様。
647U-名無しさん:05/03/05 12:21:43 ID:D7DcpBuX0
>>646
ありがとん
もともとベンチも危うかったのか....〆(・ω・` )カキカキ・・・フムフム
648U-名無しさん:05/03/05 12:22:48 ID:JIFCSFuO0
<< 横浜駅〜横浜国際総合競技場無料シャトルバス情報 >>
11月29日(土)対ジュビロ磐田戦では、横浜駅西口から横浜国際総合競技場間の無料シャトルバスを運行いたします。
下記の発着場所、運行スケジュールをご確認のうえ、ぜひご利用ください。
◇発着場所
・横浜駅
 「西口天理ビル前」  
・横浜国際総合競技場
 「レストランCOCOLO(こころ)の下付近」

◇運行スケジュール
,<横浜駅西口発>    
横浜駅天理ビル前 横浜国際
往路1便 11:00発 11:30着
往路2便 11:30発 12:00着
往路3便 11:45発 12:15着
往路4便 12:00発 12:30着
往路5便 12:15発 12:45着
往路6便 12:15発 12:45着
往路7便 12:30発 13:00着
往路8便(最終) 12:30発 13:00着
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/fanclub/tour.html

|∵) <みっけ。>>645
649U-名無しさん:05/03/05 12:36:46 ID:cnWycQGz0
>>648
ちょーありがとう。つ旦~~~~
でも、もー走ってねーorz
まあなんとかして横国行ってきますノシ
650U-名無しさん:05/03/05 12:44:01 ID:JIFCSFuO0
02年W杯「109得点」分析
<ザ・世界基準>
 山本監督が基準にするのは常に世界だ。
ほかのJクラブの数字は意識しない。02年W杯のデータを出し、その数字に磐田を近づけることを目指している。
 山本監督のデータの基本は02年W杯。流れの中での全109得点を分析し、要した時間、ゴールまでのパスの数、
シュートのタッチ数、シュートのエリアなどさまざまな分野の細かいデータを出した。
山本監督が五輪代表監督時代から言い続けているのが「15秒以内でのゴール」。
これも全得点の72%が、相手からボールを奪ってから15秒以内に生まれたという事実に基づいてのものだ。
 また、ゴールに結びついたシュートの84%は、ダイレクトまたは1タッチ後に放ったもの。
山本監督がダイレクトプレーを強く求める根拠だ。今季の目標でセットプレーを得点、失点ともに全体の30〜35%と設定したのも、W杯データからだ。
「確率の問題ですが、同じくシュートを打っても、そういうのが頭に入っているのと入っていないのとでは違うからね」。
 シュートを打つ位置についても、ペナルティーエリアを5分割して、ゴールになる確率を示し、選手にたたき込んだ。
 敗因を分析するまではほかのJクラブでもやっていることだが、W杯のデータを分析し、それを基準に目標を定めるのは、山本監督ならでは。
そこまで徹底しているから、今季の磐田が「世界基準」と胸を張って言えるのだ。(おわり)
[2005/3/5/10:34 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050305-0003.html

(おわり)がなんか・・・・w
651U-名無しさん:05/03/05 12:45:34 ID:JIFCSFuO0
山本監督、焦らず慌てずじっくり狙う
 磐田にとって横浜戦のリーグ通算成績は13勝13敗、日産スタジアム(旧横浜国際)でのリーグ成績も2勝2敗と全くの五分。
 山本監督 注目の一戦。横浜は昨季の王者だし、そう簡単には勝たせてくれないだろう。我慢比べになると思う。
 昨年11月に就任し、迎える初の開幕戦。日ごとに緊張が増してくるのか、今週になって指示の声がさらに大きくなったり、非公開練習など、
神経をとがらせていた。優勝候補と呼ばれながら、この日は不安材料を口にした。
 山本監督 我々は代表組の合流も遅かったし、新しい選手も多いので、まだまだチームづくりの段階。正直シーズンの最初は厳しい。
3、4年やっている経験豊富な監督ばかりだし。磐田が突っ走るという構図にはならないと思う。
 1シーズン制の導入、ACL出場による過密日程を踏まえ、スタートダッシュにはこだわらない。
 山本監督 試合をこなすごとに成熟し、シーズン終盤までなんとかついていって、第4コーナーを回ってから勝負だと思う。
最後の直線は楽しみにしていてください。
 分厚い選手層を武器に独走を期待する周囲とは裏腹に、焦らず慌てずじっくりとタイトルを狙う構えを強調した。
[2005/3/5/10:55 紙面から]
写真=FW陣のシュート練習で自ら球出しをする山本監督(左)。右はFW中山
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050305-0002.html

_, ._
|∵) ショボーン >>649
652U-名無しさん:05/03/05 13:05:27 ID:xJq7jMan0
>>650 651 乙です つ旦~~~
ちよこさんは今日行かないの?
653 ◆ZZTcwT5Y/c :05/03/05 13:11:48 ID:fu2PSgVY0
イクのはいつも彼女が先・・orz..
654相ちゃん:05/03/05 13:18:13 ID:5kgCMo9MO
ジュビロ頑張れ(^3^)/〜鳥栖スタより…
655U-名無しさん:05/03/05 13:18:22 ID:ONvV45Kv0
656U-名無しさん:05/03/05 13:35:14 ID:pUCiQ97PO
審判岡田ってホント?
657U-名無しさん:05/03/05 13:41:56 ID:090IflG2O
(´・ω・`)知らんがな
658U-名無しさん:05/03/05 14:06:17 ID:kJaekVK/O
OBの試合どお?
いままだ向かってる最中なんだ〜
携帯用実況だれかヨロ〜
659U-名無しさん:05/03/05 14:09:00 ID:edGT+yG+0
ドキがモミモミして死にそうデツ
660U-名無しさん:05/03/05 14:16:29 ID:DVNipohY0
>>656
岡田さんでしたにょ byスパサカサイト
661U-名無しさん:05/03/05 14:19:50 ID:Yd1Uws920
こーなったらヨイショヨイショ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 正義!正義!
 ⊂彡
662U-名無しさん:05/03/05 14:25:57 ID:Yd1Uws920
663U-名無しさん:05/03/05 14:29:59 ID:Yd1Uws920
スタメン

佐藤 洋平 21 GK
金 珍圭 36 DF
田中 誠 5 DF
茶野 隆行 3 DF
西 紀寛 11 MF
福西 崇史 23 MF
名波 浩 7 MF
村井 慎二 14 MF
前田 遼一 18 MF
中山 雅史 9 FW
崔 龍洙 16 FW


控え
松井 謙弥 31 GK
服部 年宏 6 MF
河村 崇大 4 MF
藤田 俊哉 10 MF
グラウ 8 FW

664U-名無しさん:05/03/05 14:39:38 ID:D7DcpBuX0
控えに俊哉とハットをもっていけるってかなりええな
665U-名無しさん:05/03/05 14:45:07 ID:DVNipohY0
| )
666U-名無しさん:05/03/05 14:45:49 ID:DVNipohY0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒ っ・e・)っ666
667U-名無しさん:05/03/05 14:50:41 ID:edGT+yG+0
pu
668U-名無しさん:05/03/05 15:05:08 ID:Yd1Uws920
主 審 岡田 正義 副 審 山口 博司 / 八木 あかね
669U-名無しさん:05/03/05 15:15:39 ID:8kw7Igsg0
にょさん・・・
その番号はさすがに・・
670U-名無しさん:05/03/05 15:20:34 ID:DVNipohY0
  666
( ・e・)ノ ♪
671U-名無しさん
/~ミ||                         
| | ∧ユ∧              
|_|( ・∀・)< おまいらも続けよ