(*゚∋゚)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart2
1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:05/02/22 22:12:28 ID:S/Sz9USV0
3 :
U-名無しさん:05/02/22 22:57:08 ID:OdnjX3Ph0
スカパー 及び JSPORTS に抗議がそろそろ必要か
パーフェクトチョイスでの生がホント少なすぎでその価値の低さ足るや
4 :
U-名無しさん:05/02/22 23:18:12 ID:S/Sz9USV0
放送の基本は
NHK-BSが土曜昼 1 土曜夜 1 日曜昼 1
BS-iが土曜昼 1 日曜昼 1
Jスポーツが土曜昼1
パーフェクトチョイス 土曜昼 1
これで合計7試合
で、たまにNHK総合 1 TBS(関東ローカル) 1
今年の開幕戦のように地上波放送が2つともあれば9試合全部埋まるわけだが
そうでない日はパーフェクトチョイスで残り試合放送して欲しいな。
5 :
U-名無しさん:05/02/22 23:22:39 ID:GlMIz8dT0
TBSは腹を切って死ぬべきだ
6 :
U-名無しさん:05/02/23 00:40:54 ID:F5AVedcx0
>前スレ983
いつまでtvkを大文字表記しとるんじゃ!
7 :
U-名無しさん:05/02/23 00:53:41 ID:MMOOBGw90
TV東京が夜9時から2時間サッカー専門番組を毎週1回やるそうだ。
肝心の曜日は聞き忘れた。
J1J2全試合の全ゴールを見せてくれるとのこと。
8 :
:05/02/23 01:39:55 ID:wCiQ04QT0
>>7 まじで?BSじゃなくて?
これがサッカーTVとかいうやつなのかな・・・。
9 :
U-名無しさん:05/02/23 01:42:02 ID:JsF2BsJ20
関東はいいよなあ・・・
ウチの地元はJクラブあるのに中継はたまにしかやらん。
スカパー導入すればそりゃ見られるけど、
マニアが見るだけで地元のファンが全然増えん。
11 :
:05/02/23 02:05:05 ID:wCiQ04QT0
>>9 これ来週から開始なんだよな。
一応知らせておくか。
女性アナは水原アナかな?
サッカーTV
3月3日から毎週木曜21:00〜23:00の2時間番組
司会: 川平慈英 久保田光彦
解説: 固定せず、その時々話題となった人が出演する。
その他、女性アナウンサー、レポーターを起用。
制作: BSジャパンとJリーグ映像の共同制作。
そのため自由にJリーグ映像の保有する映像を使用可能。
サッカー協会とJリーグの公認番組となる。
地上波でもやらんかな・・・
ド深夜で桶ですので。
13 :
U-名無しさん:05/02/23 02:46:44 ID:IJ9bez/p0
なんかスカパーのTBSチャンネルで毎節2試合以上生中継だってよ。
かわりにニュースバードでサッカー中継終了だって。
ガイシュツ?
14 :
U-名無しさん:05/02/23 02:47:40 ID:SHmOo7440
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! こくまろプギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
>>13 ガイシュツ、でTBSチャンネルがJリーグセットに入らない事も
そういえばスカパーの『Jリーグナイト』ってやるの??
TBSから手紙が来た。
ニュースバードのディレイ放送はもとからJスポーツでもやっていたから
単純にスカパー上でJ1生放送が毎節2試合増えるってことですよね。
18 :
U-名無しさん:05/02/23 03:28:53 ID:IJ9bez/p0
真のJリーグセットが差し引き410円値上げになるわけだな・・・。
本当に生放送が2試合増えるのか?エネッチケーやJスポーツと同じ試合を生放送、なんてことはないんだろうな?
>>7-11 地上波かとオモテタ。。。
てっきり木曜洋画劇場の枠をつぶしてやるのかと。。
質問です。
うちは地方でテレ東入らないんだけど、デジ対応チューナーを買えば、BSジャパンは見られる?
だったら、この番組みたいから早めに買い換えようかな?今はアナログBSだけど、どうせ、いず
れ買わなきゃいけないんだし。
22 :
:05/02/23 11:48:31 ID:40jS2L7/0
テレビに内臓してあるやつもあるよ
>22-23
レスありがと。今のTVも古いし、チューナーとかTV本体とか、買い替え考えてみようかな。
25 :
U-名無しさん:05/02/23 20:10:19 ID:v7ATEHk+0
ageながら質問。俺んちもDM来たんだけどスレ情報と総合してこういう理解でおk?
Jセット 1890円→1800円 とりあえず日時は問わずJ全試合見れる
TBSch 単品630円、セット500円 生2試合プラス同日録画中心。全試合ではない
生プラス同日録画が許容範囲のやつは結局2300円必要。
TBSの中継するカードが思いっきり偏ってくれてるおかげで
とりあえず漏れは加入する必要が無さそう。
逆に、浦和サポとかだったらブチ切れだろうけど。
>>26 なんかのテレビ雑誌で、TBSのプロデューサーが「浦和戦を中心に放送します。」って、おもいっきり公言してるもんな。
それは仕方が無い気もするけどね。
なんたって浦和が一番お客が入る訳で欲しい画は観衆が満員のスタジアムだろう。
TBSチャンネルはBS−iと地上波関東のカードのいいとこどりの放送と言うことか。
>29
TBSローカル&BS-iが元々そういう選択なだけ。
やはりナビスコ決勝は11/5(土)か。
ワザワザずらしたくらいだから、もしかしてゴールデン中継とかあるかな?
32 :
名無しさん:05/02/24 12:57:33 ID:GMR8dv9GO
スカパーのJ2中継って、ベガルタ戦全試合がJSSで他の試合はPPV中心で稀にJSSっていう感じでいいんでしょうか?
あとJリーグセットのPPVってJ1が生中継1試合とJリーグナイトだけですよね?
>>32 J1は基本的には1試合がパーフェクトチョイスというので生放送(再放送もあり)
もう1試合をJSPORTSで生放送(その他の試合も1〜3,4日遅れに順に録画放送
します)
J2は基本的に2,3試合がパーフェクトチョイスというので生放送(再放送もあり)
1試合がJSPORTSで生放送(生放送出来なかった試合はパーフェクトチョイスで
録画放送します)
34 :
熊:05/02/24 18:19:13 ID:TGiztPPp0
J2のときの方が中継多かった
そりゃ悲しいものがあるな・・・
37 :
32:05/02/25 09:58:46 ID:ZqSsHBL7O
33
サンクス。
J2とひょうきん族どっちを取るかで週末は悩むな。
2チャンネルある分、tbsより割安だとは思うがフジのセット販売というのもいただけない。
38 :
U-名無しさん:05/02/25 10:08:15 ID:hHad+D4R0
菓子杯全部生でやれ
それ以前にJリーグが全て生で放送されんとな
J1の生中継をチーム別に数えてみた。
NHK-BS BS-i NHK(総) TBS(単) Jsports PerChoi TBS-C ローカル なし
鹿: 5 2 1 1 2 1 2 0 6
浦: 6 4 2 3 2 1 7 2 0
宮: 3 4 0 0 3 1 3 0 7
犬: 4 6 0 0 2 3 5 0 3
柏: 3 5 0 0 3 1 5 0 7
瓦: 5 3 1 1 3 2 5 5 1
緑: 3 3 0 0 1 4 3 1 6
崎: 3 3 0 1 0 1 5 0 7
鞠: 6 5 2 1 2 3 6 0 0
新: 4 3 0 0 3 0 3 3 7
清: 4 4 0 0 1 3 4 4 4
磐: 6 5 1 0 2 0 4 1 1
鯱: 5 2 0 0 1 4 2 1 6
脚: 6 2 1 0 1 2 1 0 6
桜: 3 2 0 0 2 2 2 0 9
神: 3 2 0 0 3 5 1 0 6
熊: 3 2 0 0 0 3 1 2 7
分: 2 5 0 0 3 0 5 1 5
>>40 カウントしたのは生のみ。同日録画はカウントなし。
ローカル、TBS(単)の放送はホームはカウント、アウェイチームは電波が届くとこならカウントした。
BS、CS、地上波全部見られるとしてホームタウンでテレビ中継ないものを中継なしとしてカウントしてみた。
当然だが浦和、鞠、磐田が恵まれてる。瓦斯はMXが効いた。意外と鹿島が少ないが最近の成績が響いたか。それにしてもセレッソ_| ̄|〇
42 :
U-名無しさん:05/02/25 19:18:17 ID:zm6neRbi0
菓子杯、録画でいいから全試合を・・・
しょせんは1.5〜2軍が出場するリーグカップってことだ
44 :
U-名無しさん:05/02/26 01:15:51 ID:gg8YMP/Z0
2005Jリーグスペシャル 開幕から徹底予想
■放送予定
3/5(土)13:00〜14:00 Ch.181〜186 パーフェクトチョイス
■放送内容
3月5日(土)14:00からJ2開幕戦の一斉生中継を予定しているCh.181〜185の5チャンネルにて、
13:00より開幕直前情報を生放送でお伝えします。
開幕直前のスタジアムをつないで、J1/J2の今シーズンのみどころ、動向などをご紹介します!
また番組終了後の14:00からは、J2開幕戦となる全6試合を生中継!(Ch.181〜185/Ch.306)
http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_050225_j1.html Jリーグナイト!2005 Jリーグ開幕スペシャル
■放送予定
3/3(木)20:00〜22:00他 Ch.186 パーフェクトチョイス
■放送内容
18チームに増えて1ステージ制に生まれ変わるJ1と新規参入2チームを加えるJ2。
全30チームのキャンプ映像、移籍情報をもとに、まもなく開幕するJリーグを徹底分析します。
※再放送予定
3/3(木)24:00 Ch.181 3/4(金)08:00 Ch.186 14:00 Ch.181 23:00 Ch.181
3/5(土)11:00 Ch.181
http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_050225_j2.html
45 :
U-名無しさん:05/02/26 01:16:52 ID:gg8YMP/Z0
リンクが逆でしたスマソ
46 :
U-名無しさん:05/02/26 01:25:23 ID:5s/+6i900
関連番組スレ落ちちゃったね。
27日(日)22:30〜
ソロモンの王宮
▽日本サッカー協会キャプテン川淵三郎登場
▽スポーツの概念を変えたJリーグの大成功
▽サッカーの未来は?竹中直人ほか
開幕直前だしグッドタイミングだな。
というか開幕直前だからやるんだろうな。
なぜか分からんが日テレはJに力を入れ始めてる感じ。
>>40 ちばテレビよりも放送が多い
BS-iのレイソル戦中継
日立がよっぽど全国放送して欲しかったんだろう
51 :
熊:05/02/26 10:56:49 ID:ofDOYh0r0
いつになったらJ1全試合生中継になるのかね?
大域的には十分足りると思うけど
52 :
U-名無しさん:05/02/26 11:34:01 ID:eX35Oz740
横浜国際総合競技場(最大延長3・40まで)
まさかPKとか途切れないよね?
これは生じゃないのかな
なら大丈夫か
53 :
U-名無しさん:05/02/26 11:56:44 ID:uhamua/v0
もはや、やらかしがあっての民放のサッカー中継だね。
やっぱりCSの落ちついた中継がいいよねー
CSのTBSチャンネルて何だよ。
Jセットから外れているし、実質値上げじゃねーのか?
56 :
U-名無しさん:05/02/26 14:30:27 ID:k6KBN9Ah0
そのとーり
サッカーセットは値上げする一方だね。
TBSchの浦和生中継は嬉しい。
58 :
U-名無しさん:05/02/26 15:39:29 ID:PRmI/llc0
で、PK1本目が削られた件について
フジ739は全部見せてもらえるのになんでTBSチャンネルは見せないの
NHKJスポフジがJリーグの放映権を買えば、セット加入者が喜ぶという訳か・・・。
TBSチャンネル加入者少ないじゃないかな?そのテコ入れだと思う。
スカパー「Jリーグ」セット
なのに
スカパーでONAIRされるJリーグの生中継が「全て」見られない
「セット」の価値無し
スカパーは今回の一件で著しく評価を下げた
付加価値が低すぎる
スカパー能無し
JSPORTS.1だけでも別に問題ないぐらいの状況
62 :
【】:05/02/26 16:13:51 ID:+qtz221DO
聞きたい事があるんですが・・・
JSPORTS1だけ契約できますか?!それといくらかかるか教えてくださいm(__)m
64 :
U-名無しさん:05/02/26 16:20:16 ID:k6KBN9Ah0
できます。¥1300です。
ちなみにJSPO1、2、3の3chで¥2000です。
単品ほど割高に感じる料金設定です
65 :
【:05/02/26 16:29:42 ID:+qtz221DO
>>63 >>64 さんありがとうございました参考にさせていただきます!
わりと高いんですね・・・Jリーグセットとさほどかわらない・・・
ちなみにナビスコなどは放送されますかね?!
ナビスコ放送ないよ・・・
ナビスコ全試合放送するならかなり価値あるけどな
68 :
【:05/02/26 16:39:57 ID:+qtz221DO
ナビスコないですか・・・残念です
あったらいいですよね〜ほんとに
739で放送する以外のやつ?>ナビスコ
70 :
U-名無しさん:05/02/27 01:54:29 ID:l+zlW4lg0
27日
浦和×草津(熊谷)
テレビ埼玉・18:00-19:30(録画)
解説:福永泰 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
>>70 さいしんカップはキャンプチャンネルで生中継あるよ
ch.179 キャンプチャンネル
生 プレシーズンマッチ 浦和VS草津
放送日: 2月27日(日)
放送時刻 : 12:55-15:30
2005Jリーグプレシーズンマッチ
浦和レッズvsザスパ草津
日時:2月27日(日)13:00
会場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
解説:川勝良一 実況:八塚浩
無料放送(ご視聴には本登録が必要です)
なにげにチャンピオンズリーグのような実況・解説布陣だな…
鉄人働き杉
74 :
U-名無しさん:05/02/27 11:14:44 ID:2aTeJYeY0
いやーほんとほんと。チャンスー
実際ナビスコを(739+180番代で)ちゃんとやらないと、Jリーグセットの意味はない。
あとJリーグナイトをもっと充実させるとか。
>>75 Jリーグナイトってヨーコさんの存在が問題。
あの人東スポで野球コラム書いていて
野球の方が好きなんじゃないの??
77 :
U-名無しさん:05/02/27 17:06:38 ID:agW/tJXM0
サッカーと野球を対極に考えるのはいかがかと・・
78 :
:05/02/27 17:08:37 ID:qwNih+sv0
>>76 あの人の立ち位置はスポーツジャーナリスト+だから…
ていうか、サンデーモーニングに中西哲って最近出てる?
79 :
↑:05/02/27 17:11:58 ID:Hfh4HI16O
前から中西は毎週出てはいないよ。代表戦明けとかたまに。
腹筋解約してプロ野球セットMAX+TBSチャンネルが最強。
これ携帯から見れないんだけど、エスパルスはBSで、どこ戦が放送ある?
スカパーとケーブル併用してる人いる?
TBSチャンネルってJ2の放送ないの?
ないなら入る必要ないな
>>81 1 3月 5日(土)15:00 日本平 サンフレッチェ広島 BSi
3 4月 2日(土)15:00 エコパ ジュビロ磐田 NHK-BS
5 4月13日(水)19:00 駒 場 浦和レッドダイヤモンズ BSi
7 4月23日(土)15:00 日本平 ジェフユナイテッド市原・千葉 NHK-BS
13 7月 3日(日)18:00 カシマ 鹿島アントラーズ BSi
16 7月13日(水)19:00 日本平 FC東京 NHK-BS
17 7月17日(日)19:00 万 博 ガンバ大阪 BSi
18 7月23日(土)19:00 エコパ 浦和レッドダイヤモンズ NHK-BS
名前:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE [sage] 投稿日:05/02/28(金) 10:08:53 ID:ptS9QifT0
ゼロックススーパーカップサッカー
5.1
(参考)横浜女子駅伝 14.1
女子の太ももには負けるさ
巨人楽天のOPは?
>>87 26 名前:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE [sage] 投稿日:05/02/28 09:53:47 ID:ptS9QifT0
とりあえず巨人戦だけ
巨人×楽天
26日 8.3%
27日 10.5%
90 :
U-名無しさん:05/03/01 00:13:14 ID:aLOk92dx0
>ゼロックススーパーカップサッカー
>5.1
やっぱサッカーなんて誰も見てねーなwww
91 :
スカパーでも野球は最強だなwww:05/03/01 00:15:49 ID:aLOk92dx0
中日 ヤク 巨人 阪神 広島 横浜
H V H V H V H V H V H V
skyA. 00 08 00 07 00 04 35 03 00 09 00 08
ESPN.. 00 05 00 07 00 03 00 06 00 06 01 03
gaora. 00 08 00 08 00 02 33 03 00 08 03 09
JS1. 00 11 00 14 00 00 00 16 53 11 21 12
JS2. 62 13 00 19 00 06 00 18 02 14 26 11
JS3. 00 06 00 07 00 03 00 05 07 03 11 08
G+ 00 11 00 11 73 03 03 11 00 11 00 11
合計. 62 62 00 73 73 21 71 62 62 62 62 62
NBird. 未 定
CX739 04 11 73 00 00 19 02 11 00 11 02 11
合計. 66 73 73 73 73 40 73 73 62 73 64 73
西武 ソフト ハム ロッテ オリ 楽天
H V H V H V H V H V H V
skyA. 00 12 00 11 01 10 01 11 04 09 57 06
ESPN.. 00 11 68 08 01 17 19 11 13 13 00 12
gaora. 00 10 00 12 58 07 04 12 00 09 01 11
JS1. 00 02 00 05 00 05 08 03 09 04 01 09
JS2. 00 07 00 10 02 10 18 08 13 06 06 07
JS3. 68 20 00 16 03 13 18 17 29 21 00 17
G+ 00 03 00 03 00 03 00 03 00 03 00 03
合計. 68 65 68 65 65 65 68 65 68 65 65 65
NBird. 未 定
CX739 00 03 00 03 00 03 00 03 00 03 00 03
合計. 68 68 68 68 65 68 68 68 68 68 65 68
>>90 東京Vが全国区の人気チームじゃないからじゃない?(緑サポ本当にスマソ。)
>>91 野球の印象悪くなるからやめろ
ってか、
>>89の記事に「サッカー中継はプロ野球をしのぐソフトとなった。」って書いてあるの嫁。
>>93 よく見ろ。上にJSPORTSの日程も書いてあるだろ。
>>94 あ!ほんとだ、カードで分けてるわけじゃないのか。
うっかりスマソ dクス
TBSチャンネルに加入しないと生で見れないだけで、
JSPORTS1ですべて見れるのは今年も変わらない(筈)
4月の番組表見るとJスポ1は野球よりJリーグ優先で、
野球でJスポが権利持ってる試合が3試合あっても
1試合はスポアイとかGAORAに廻すみたいだな
スカパーも全試合生放送は無理としても
2時間、4時間遅れでなんで放送せんのだ
次の日放送とかほんと視聴者なめてる 糞が
>>98 下手に、同日録画して深夜まで行くより、翌日の日中にやった方が見やすいと思われ。
ただ、その翌日が月曜日とかだったら論外だけどな
100 :
U-名無しさん:05/03/02 00:02:11 ID:dW8+mfRg0
BS朝日
3月9日(水)
AFCチャンピオンズリーググループステージ(仮)
18:55〜21:10
横浜Fマリノス×山東魯能(中国)
生中継
3月16日(水)
AFCチャンピオンズリーググループステージ(仮)
18:55〜21:10
ジュビロ磐田×ホアン・アイン・ザー・ライ(ベトナム)
生中継
101 :
U-名無しさん:05/03/02 01:00:27 ID:Dcd+OUp/0
全然関係ないけど、A3ってJより視聴率高いんだな
どんな糞試合でも、外国とやれば興味持つヤシいる
んかな?
ch181 3/3(木) 20:00-22:00 Jリーグナイト!2005Jリーグ開幕SP
2005Jリーグ開幕を目前に控え、スカパー!のJリーグナイト!も今週より再始動。
120分の開幕スペシャルとして全30チームのキャンプ映像、
注目選手インタビューを徹底紹介しながら、新シーズンを展望していきます。
【出演】野々村芳和ほか
【ノースクランブル放送】
◆Jリーグナイト!は毎週木曜20時放送◆
>>102 J開幕前でたまたまみんなが暇でちょっと興味を持ってみただけじゃないの?
A3やスーパーカップも他のPSMと同様に、他所の仕上がり具合をチェックする目的で見たやつが多いと
思われ。J開幕すれば自分のとこしか見ない(あるいはスタジアムで見るのでTV中継をリアルタイム
で見ない)やつでも、今は見ちゃうんで、Jより視聴率高くてもなんら不思議は無い。
>>103 放送時間が被るな(初回だけ?)。まぁJリーグナイトは再放送いっぱいあるからいいけど
新サッカーTVワイド
放送日時: 3/3(木) 21:00〜22:54
番組内容: J1・J2で行われる全15試合をまるごと1週間分すべて、しっかり、
わかりやすく!映像で紹介するサッカー専門情報番組「サッカーTVワイド」。
3月からシーズンインとなるサッカーのJ1・J2で行われる15試合の結果を
すべて映像で紹介。しかもどの試合も単なる得点シーンだけでなく、ゴールに
結びつくプロセスや、試合の流れを変えるプレーなどをしっかりと伝えていきま
す。その他のサッカー関連情報も満載の2時間。メインキャスターは、サッカー
を愛し、熱く軽快に語る、川平慈英氏。
出演者: 【司会者】川平慈英
水原恵理
(テレビ東京アナウンサー)
梅田陽子
(アシスタント)
ch181 3/5(土)13:00-14:00 2005Jリーグ開幕スペシャル!〜開幕から徹底予想!!〜
いよいよ今年のJリーグが開幕!
スカパー!ではJ2開幕節全6試合を生中継などスペシャルでお送りします!
シーズンの展望はスカパー!でチェック!
◇スカパー!では今年もJ1・J2を放送!
◇毎週木曜放送:「Jリーグナイト!」もリニューアルスタート!!
◇視聴方法:Jリーグセット他
◆このあと14:00より◆
◆J2開幕節全6試合生中継!◆
水戸vs京都 /Ch181
草津vs山形 /Ch182
湘南vs横浜FC /Ch183
甲府vs札幌 /Ch184
鳥栖vs福岡 /Ch185
仙台vs徳島 /Ch306
>>105 ch181 Jリーグナイト!2005Jリーグ開幕SP〜再放送〜
3/4(金)00:00-02:00 14:00-16:00 23:00-01:00 3/5(土)11:00-13:00
>>106 EPGに載ってないから分からない。
調べてみたら、今節ってBSデジタルとスカパーに入ってたら全試合生で見れるんだ。
すごいねー。(今節だけかな?)
J1
3月5日(土)
J1第1節 13:55 名古屋 vs 千葉 (ch.180) [LIVE]
J1第1節 14:00 浦和 vs 鹿島 <埼玉> (TBS) [LIVE]
J1第1節 15:00 清水 vs 広島 <日本平> (BS-i) [LIVE]
J1第1節 15:00 G大阪 vs 大宮 <万博> (BS1) [LIVE]
J1第1節 15:50 横浜FM vs 磐田 (BS hi, NHK総合) [LIVE]
J1第1節 16:00 大分 vs 東京V <大分ス> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第1節 19:00 FC東京 vs 新潟 <味スタ> (BS1) [LIVE]
3月6日(日)
J1第1節 15:00 神戸 vs C大阪 <神戸ウイ> (BS1) [LIVE]
J1第1節 15:30 柏 vs 川崎 <柏> (BS-i) [LIVE]
J2
3月5日(土)
J2第1節 14:00 仙台 vs 徳島 <仙台> (JSPORTS1) [LIVE]
J2第1節 14:00 水戸 vs 京都 <笠松> (ch.181) [LIVE]
J2第1節 14:00 草津 vs 山形 <群馬サ> (ch.182, 群馬TV) [LIVE]
J2第1節 14:00 湘南 vs 横浜FC <平塚> (ch.183) [LIVE]
J2第1節 14:00 甲府 vs 札幌 <小瀬> (ch.184, YBS) [LIVE]
J2第1節 14:00 鳥栖 vs 福岡 <鳥栖> (ch.185) [LIVE]
TBSchは神
>>109 Jリーグセット入ってくれたら
もっと良いんだが・・・
111 :
U-名無しさん:05/03/03 13:56:06 ID:UjfkJNRW0
本日の開幕前番組
20:00 Jリーグナイト!2005Jリーグ開幕SP (ch.181)
21:00 TVワイド開幕直前、Jリーグ (BSジャパン)
BSジャパンは川平が出るみたい。
新番組、2時間
112 :
U-名無しさん:05/03/03 15:07:57 ID:azN+/9ge0
>>106 ヨーコと言えば、東スポで野球のキャンプレポート書いてたな。
>>109 TBSが見れない地方人には神だろうな。
TBS+BS-iが見れる人には画質が落ちるだけで意味無いけど。
>>111 totoと絡めて木曜なんだろうが、日曜の夜にやって欲しいね。
>新サッカーTVワイド
TBSチャンネルとNHKBSでほとんど見れそう
失礼します。今日、スカパーの仮登録を終わらせたんですが、今日の夜Jリーグナイトを観ようとしたらch181は本登
が終わらないと観れないみたいですね。BSジャパンは観れるのでしょうか?
117 :
116:05/03/03 19:27:18 ID:SO8nH8k90
BSジャパンって言うからにはスカパー内の番組ではないですよね。BSとCSを見間違えて勘違い
しました。すみません。
118 :
116:05/03/03 20:08:05 ID:mQcUwNqZ0
あっ!Jリーグナイト、ノースクランブルだ。
119 :
U-名無しさん:05/03/03 20:11:19 ID:nD3WHYGs0
Jリーグナイト、最悪な改悪だな。
素人女増やしたって邪魔なだけだろーが。素直に真理に任せろや!
122 :
U-名無しさん:05/03/03 21:31:22 ID:gAwNJSZk0
素人女は夏川準で懲りたな
大竹ちゃんは予想通りだけどな
Jリーグナイト見ての感想
『野々村さんいきいきしているな』ww
125 :
U-名無しさん:05/03/03 23:02:19 ID:GiIkXCVL0
Footもあったんだな
◆ Jリーグ開幕特集・新時代の主役達
サッカーのJリーグは5日に開幕します。
今シーズンのJリーグは新たな時代を迎えました。
J1チームは2チーム増えて18チームになり、今までの2ステージ制から1ステージ制に移行し、2試合総当りの34試合を戦う長丁場の戦いが繰り広げられます。
それだけに総合力が問われる今シーズンのJリーグはどんな戦いが展開するのか注目されます。
中でも岡田体制3年目を迎える横浜F・マリノスの連覇は続くのか。
去年、第2ステージ優勝を果たした浦和レッズが悲願のリーグ優勝を果たすのか。
天皇杯優勝を果たし下位低迷を脱却した東京ヴェルディが、リーグに旋風を巻き起こすのか。
またJ2から昇格した川崎フロンターレと大宮アルディージャが、J1の台風の目になることが出来るのかなど、今年は例年にない話題が一杯です。
4日に放送する番組では、J1各チームの開幕直前情報を中心に、新たな時代を迎えるJリーグの見どころを、サッカー解説の宮澤ミシェルさんと共にお伝えします。
3月4日(金) BS1 23:15〜00:00 サッカー Jリーグ 2005年Jリーグ開幕特集 録画
3月5日(土) BS1 11:15〜11:55 サッカー Jリーグ 2005年Jリーグ開幕特集 再放送
宮澤ミシェル/曽根 優/石山愛子/末広矩行
127 :
U-名無しさん:05/03/04 04:40:44 ID:QkyXZdbd0
J1中継スタッフ
5日
浦和×鹿島
TBS・14:00-16:00(生)
解説:福田正博 実況:清水大輔 リポーター:細田阿也
副音声:パーソナリティ、加藤浩次・水沼貴史 ゲスト:土田晃之
テレビ埼玉・18:50-21:00(録)、解説:田口禎則 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
JS1(7日)・20:00-22:00、解説:戸塚哲也 実況:中村義昭
名古屋×千葉
チョイス180・13:55-16:30(生),JS1・16:00-18:00(録)
解説:副島博志 実況:八塚浩 リポーター:高木聖佳
メ〜テレ・14:00-15:50(生)、解説:川添孝一・松木安太郎 実況:
清水×広島
BS-i・15:00-17:00(生)・TBSch・24:00-26:00(録)、
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 リポーター:石川葉子
テレビ静岡・15:50-17:30(録)、解説:風間八宏 実況:鈴木敏弘
JS1(8日)・21:00-23:00、解説:川本治 実況:上野晃
G大阪×大宮
NHKBS1・15:50-17:00(生)、解説:山野孝義 実況:栗田晴行
JS1(8日)・19:00-21:00、解説:宮澤ミシェル 実況:寺西裕一
横浜FM×磐田
NHK・NHKBShi・15:50-18:00(生)、解説:井原正巳 実況:野地俊二
JS1(6日)・20:00-、解説:野々村芳和 実況:田中雄望
大分×東京V
JS1・16:00-(生)、解説:川本治 実況:寺西裕一 リポーター:森田みき
F東京×新潟
NHKBS1・19:00-21:00(生)、解説:木村和司 実況:内山俊哉
JS1(7日)・22:00-24:00、解説:浅野哲也 実況:谷口広明
6日
神戸×C大阪
NHKBS1・15:00-17:00(生)、解説:加茂周 実況:田代純
JS1(10日)・21:00-23:00、解説:川勝良一 実況:渡邊哲夫
柏×川崎F
BS-i,TBSch・15:30-17:30(生)・TBSch・23:00-25:00(録)
解説:高木琢也 実況:新夕悦男 リポーター:細田阿也
JS1(9日)23:00-25:00
解説:渡邉一平 実況:大庭荘介
Jリーグナイト、マジで1年こんななのー?!
Jリーグセットの実質値上げだけでも腹立つっつーのに。
Jリーグナイト
素人ねーちゃん3人も(゚听)イラネ
1人でいい
後列右のおばちゃんだけでいい
やっぱりおばちゃんも(゚听)イラネ
131 :
名無しさん:05/03/04 14:07:42 ID:tIeZBTLg0
Jリーグナイト改悪か。
腹筋でなくて海外リーグセットにして正解だったな。
>GTVゲスト:吉村禎章(元巨人の外野手)
なぜに?
GTVがリレーナイターやってるから?
>>131 わざわざ仙台と徳島で実況変えるのか。力入ってるな。
>>131 出来ればせっかくの開幕だし
徳島のNHKも生中継してほしかったな
>>131 元巨人の吉村さん
第二の原さんかもww
137 :
U-名無しさん:05/03/05 03:40:26 ID:N5w6We6A0
J2中継スタッフ(5日)
仙台×徳島
NHK仙台・13:50-(生)、解説:川勝良一 実況:吉松欣史
JS1・14:00-(生)、解説:瀬田龍彦 実況:西岡明彦
NHK徳島・15:50-18:00(録)、解説:逢坂利夫 実況:吉田浩 リポーター:安田真一郎
水戸×京都
NHKデジタル水戸・13:50-(生)、解説: 実況:
チョイス181・14:00-(生)、解説:渡邉一平 実況:加藤暁
KBS京都・21:00-23:00(録)、解説:上田亮三郎 実況:梶原誠 リポーター:松田真理
草津×山形
群馬テレビ、14:00-(生)、解説:佐野達 ゲスト:吉村禎章 実況:山田浩史
チョイス182・14:00-(生)、解説:斉藤和夫 実況:大庭荘介
湘南×横浜FC
チョイス183・14:00-(生)、解説:高木琢也 実況:谷口広明
甲府VS札幌
YBSテレビ・14:00-(生)、解説:羽中田昌 実況:前田真宏
チョイス184・14:00-(生)、解説:永井洋一 実況:関根信宏
鳥栖VS福岡
チョイス185・14:00-(生)、解説:遠藤雅大 実況:田中雄望
>>127の補足でメ〜テレの実況は山田泰三、リポーターは斎藤寿幸
J2のスカパ中継は、大体お台場で解説と実況入れてるの?
以前、リポーターがいれば、現地にいってるって聞いたんだけど…
J2第1節 13:50 仙台 vs 徳島 (NHK仙台) [LIVE]
J2第1節 14:00 草津 vs 山形 <群馬サ> (ch.182, 群馬TV) [LIVE]
J1第1節 14:00 浦和 vs 鹿島 <埼玉> (TBSチャンネル, TBS) [LIVE]
J2第1節 14:00 甲府 vs 札幌 <小瀬> (ch.184, YBS) [LIVE]
J1第1節 14:00 名古屋 vs 千葉 <瑞穂陸> (メーテレ) [LIVE]
J1第1節 15:00 清水 vs 広島 <日本平> (BS-i) [LIVE]
J1第1節 15:00 G大阪 vs 大宮 <万博> (BS1) [LIVE]
J2第1節 15:50 仙台 vs 徳島 (NHK徳島)
J1第1節 15:50 横浜FM vs 磐田 (BS hi, NHK総合) [LIVE]
J1第1節 15:55 清水 vs 広島 (TV静岡)
J1第1節 16:00 横浜FM vs 磐田 <日産ス> (NHK仙台) [LIVE]
J1第1節 18:50 浦和 vs 鹿島 (TV埼玉)
J1第1節 19:00 FC東京 vs 新潟 <味スタ> (BS1) [LIVE]
J2第1節 21:00 水戸 vs 京都 (京都TV)
>138
地元地上波で生放送あった場合は
スカパー録画でも現地実況の場合が多い
142 :
U-名無しさん:05/03/05 13:32:03 ID:W8Ej6dBH0
143 :
U-名無しさん:05/03/05 13:32:59 ID:W8Ej6dBH0
開運音楽堂は、放送中止となりました。
てれびさんぽは、放送中止となりました。
皇室アルバムは、放送中止となりました。
みのもんたのサタデーずばッとは、放送中止となりました。
ウルトラマンネクサスは、放送中止となりました。
知っとこ!は、放送中止となりました。
暮らしのレシピは、放送中止となりました。
王様のブランチは、放送中止となりました。
Jリーグ2005「浦和レッズVS鹿島アントラーズ」は、放送中止となりました。
2005ダイキンオーキッドレディスゴルフは、放送中止となりました。
格闘王スペシャルは、放送中止となりました。
チャンネル★ロック!は、放送中止となりました。
機動戦士ガンダムSEED DESTINYは、放送中止となりました。
ニュースの森は、放送中止となりました。
ウィークエンドウェザーは、放送中止となりました。
爆笑問題のバク天!は、放送中止となりました。
サウンドマークは、放送中止となりました。
8時です!みんなのモンダイは、放送中止となりました。
フラッシュニュースは、放送中止となりました。
世界・ふしぎ発見!は、放送中止となりました。
名作の風景は、放送中止となりました。
ブロードキャスターは、放送中止となりました。
DREAMSは、放送中止となりました。
チューボーですよ!は、放送中止となりました。
JスポーツスーパーサッカーPLUSは、放送中止となりました。
JNNニュースは、放送中止となりました。
COUNT DOWN TVは、放送中止となりました。
ランク王国は、放送中止となりました。
『あずみ2〜Death or Love〜』スペシャルは、放送中止となりました。
ダイヤモンドシアター 女形気三郎は、放送中止となりました。
買物大図鑑は、放送中止となりました。
TBS副音声漏れだぞ
145 :
U-名無しさん:05/03/05 14:28:08 ID:aQLRtctcO
TBSのオフサイドリプレー良くなってるな
146 :
U-名無しさん:05/03/05 15:56:57 ID:uJHa7KwX0
TBS最悪だな
今時サッカー中継でCM入れてるし、試合端折ったぞ
TBSチャンネル(363ch)ですらCM入り(地上波と同じ)
金払って見る局じゃない
147 :
U-名無しさん:05/03/05 16:25:41 ID:4JirAfNu0
スカパー(TBS)の中継でも地上波とまったく同じようにCMが入るんだ。
金払ってる意味ねーじゃん!
TBSヒドイ。
開幕戦をディレイ放送ってどういうことよ。
試合をちょんぎるしな。
>>143 なんか桃鉄の物件が壊れていくみたいだな
151 :
U-名無しさん:05/03/05 18:39:52 ID:uJHa7KwX0
TBSチャンネルのCM同じってのはタイミングの事ね
中身は違ってたけど尺は一緒
152 :
U-名無しさん:05/03/05 18:55:05 ID:Cq+jyZPU0
スカパーは今年もプレスカンファレンスあるんかいな?
153 :
U-名無しさん:05/03/06 10:21:41 ID:/0N3BcL10
J開幕週なのにやべっちFCを休止するテロ朝氏ね
>>153 ホントだ番組表にないや。こりゃひどい、先週言ってたっけ?
IDがDOA
テレ朝もトヨタ番組は金が入るからな。
でもトヨタもJチーム持ってるのに此は酷い。
そういや先週の予告でイラン戦直前とか言ってJ開幕をスルーこれだとは・・・
万博直前企画ならもっと後でもいいと思うのに
158 :
U-名無しさん:05/03/06 15:16:27 ID:smL9wvPJ0
五輪や世界水泳ならまだわかるが3月25日開幕の万博特集で休止かよ!
これから柏対川崎見ようとスカパーに切り替えたんだけど…見れないじゃん!新たにTBSチャンネル契約しないとだめなの?kingdomじゃだめなの?
視聴率こっちの方が良いからかな
>>159 同マッチはBSデジタルのBS-i(CM付き無料)でやっている。
もしCS/BSデジタルチューナー付きTVかレコーダーを持っている
なら試しては。。
162 :
U-名無しさん:05/03/06 15:44:19 ID:uDiQvaYD0
トヨタが筆頭株主のメ〜テレが諸悪の根源か?
テロ朝系から追放して昔の通り日テレ系に戻ってもらうか。
テロ朝は今夜は愛知万博だよ。
フジのすぽると!はF1
サカーはBS1でどーぞw
>161
サンクス!BSiで見れました。しかしTBSって
165 :
U-名無しさん:05/03/06 16:04:57 ID:FJ01AwSb0
TBSチャンネルの件、スカパーに抗議しました。
TBSの都合で変えたのにフォローが全くなっていない、実質的なセットの値上げでしかない旨抗議して、
金を払ってる側としては全く納得できないと伝えました。
オペレータの人を通じて上の人に伝えていただく模様です。
おかしことはおかしいと、TBSやスカパーにに伝えることが必要なんでは?
>>165 オペレーターとかってパートとかだろうから、上には伝えられないかもね
167 :
U-名無しさん:05/03/06 16:18:49 ID:BVDwa6zB0
【番外】 G+
チャリティーマッチ
ドイツ代表×ブンデスリーガー外国人選手オールスター
3月8日(火) 13:30〜15:15
フレンドリーマッチ
ドイツ×アルゼンチン
3月11日(金) 13:30〜15:15
サッカーチャリティーマッチ
ロナウドフレンズ×ジダンフレンズ
3月12日(土) 20:00〜21:45
★サッカーフリークとして有名なF1界の帝王、M・シューマッハも出場!
コパアメリカ南米選手権 ベストセレクション
1993年 準々決勝 ブラジル×アルゼンチン
3月12日(土) 13:30〜15:15
>>163 昨日のすぽるともトップはF1、次が女子ゴルフか野球
サッカーは開幕とは思えない扱いだった
>>166 まあ、そうかもしれんけど、言う事はいっとかんとな。値上げなら値上げだと最初から言えってーの。
TBSの糞番組なんぞろくに観る気無いんだから、無駄なことを。
>>168 マンデー風のタッチだったな
清水秀彦のお遊びサッカーに時間使うんだったら、
軽く流したJ1やJ2に時間を使ってほしかった。そもそも1週間を振り返るあの企画不要。
TBSのグダグダな中継を見ると、
『中継に期待するな。現場(スタジアム)へ行け』という一流のメッセージ
あれあれ、
マジでやべっちないじゃん(´・ω・`)ショボーン
174 :
名無しさん:05/03/06 19:05:27 ID:uRErkFGU0
J1第2節「鹿島対G大阪」
※NHK衛星第一で12日午後3時から生中継
解説:木村和司 実況:泉浩司アナウンサー(水戸放送局)
J1第2節「千葉対柏」(千葉ダービーマッチ)
※NHK衛星第一で12日午後7時から生中継
解説:植木繁晴(前ザスパ草津監督) 実況:野地俊二アナウンサー
J1第2節「磐田対名古屋」
※NHK衛星第一で13日午後3時半から生中継
解説:川勝良一 実況:曽根優アナウンサー
J1第2節「新潟対大分」
※NHK新潟放送局で13日午後2時から生中継
解説:加茂周(大阪学院大学サッカー部総監督) 実況:増田卓アナウンサー
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00503.html ※BS-iで13日午後2時から生中継
解説:水沼貴史 実況:未定 リポーター:石川葉子
J1第2節「川崎対浦和」
※TBS(関東ローカル)で12日午後3時半から生中継
解説:福田正博 実況:新タ悦男アナウンサー
副音声:水沼貴史&加藤浩次(スパサカコンビ)
J1第2節「大宮対神戸」
※BS-iで12日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:未定 リポーター:細田阿也
※TVSテレビ埼玉で12日午後3時から生中継
>>165 TBSに電話したが、Jリーグセットに入る交渉はしているが
まだ他のチャンネルに許されていないと言っていた。
176 :
U-名無しさん:05/03/07 14:20:17 ID:uPMS/YP40
チーム数が増えたからなのか
スカパーのJ1の再放送が減ってないか?
どう考えてもJスポ1だけでJ1とJ2を再放送含めて約20回(40時間)が他の放送とのバランス上、限度じゃないかな。
パーチョイでも全試合の再放送すりゃいいんだよな。
Jリーグセットでパーチョイ使うのってJ1の1試合とJ2全試合+Jリーグナイトだけだし。
178 :
U-名無しさん:05/03/07 14:56:23 ID:d7MMtKHO0
放映権料の高騰にともなって、最近のJスポは
なんとかTVのプレミア再放送だの、無駄が多すぎる。
だからESPNと合併協議だろ。あんまり無茶言うなよ。
お金無いなりなんとかやっていこうとしているよ。
180 :
U-名無しさん:05/03/07 15:14:37 ID:d7MMtKHO0
まったくだ。がんばれJスポ!
>>175 要するに、JリーグセットにTBSchを入れると
いまのセット金額にTBSch分を丸々乗せられない以上、
既存チャンネルの分け前が目減りするからイヤってことか?
既存チャンネル→生放送できない試合が増える
視聴者→視聴料がかさむ
TBSch→契約者が増えない
なんか誰もハッピーにならない結論だなあ。
まだ継続協議中なんだろうけど。
182 :
U-名無しさん:05/03/07 15:43:01 ID:PcCHocEa0
>>146 TBSチャンネルってCMまで入るのかよ。
ニュースバードでは一応試合だけは地上波でCMだった部分もノーカットだったのに。
LIVEを中心に見ると次節はこんな感じ?
3月12日(土)
J1第2節 15:00 大宮 vs 神戸 <埼玉> (BS-i, TV埼玉) [LIVE]
J1第2節 15:00 東京V vs 清水 <味スタ> ※
J1第2節 15:30 鹿島 vs G大阪 <カシマ> (BS1) [LIVE]
J1第2節 15:30 川崎 vs 浦和 <等々力> (TBS関東ローカル, TBSch.) [LIVE]
J1第2節 15:55 広島 vs FC東京 <広島ビ> (ch.181) [LIVE]
J1第2節 16:00 C大阪 vs 横浜FM <長居> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第2節 19:00 ジェフユナイテッド千葉 vs 柏 (BS1) [LIVE]
3月13日(日)
J1第2節 14:00 新潟 vs 大分 <新潟ス> (BS-i) [LIVE]
J1第2節 15:30 磐田 vs 名古屋 <ヤマハ> (BS1) [LIVE]
3月12日(土)
J2第2節 14:00 横浜FC vs 山形 <三ツ沢> (JSPORTS1) [LIVE]
J2第2節 14:00 甲府 vs 仙台 <小瀬>
J2第2節 14:00 京都 vs 草津 <西京極> (ch.185) [LIVE]
J2第2節 14:00 徳島 vs 湘南 <鳴門> (ch.184, NHK徳島) [LIVE]
J2第2節 14:00 福岡 vs 水戸 <博多球> ※
3月13日(日)
J2第2節 13:00 札幌 vs 鳥栖 <札幌ド>
※地方局のみ
J1第2節 15:00 東京V vs 清水 <味スタ> (静岡第一TV) [LIVE]
J2第2節 14:00 福岡 vs 水戸 <博多球> (NHK福岡) [LIVE]
>>183 福岡vs水戸はNHK水戸でもLIVEだよ。
地上波デジタルだけど。
東京V対清水戦は日テレで深夜録画中継。
186 :
U-名無しさん:05/03/07 20:39:57 ID:uPMS/YP40
前から思ってたんだけど
スカパーの録画再放送って解説・実況は結果を知らない体でやってるんだよな
187 :
U-名無しさん:05/03/07 20:43:45 ID:hwlAH8CI0
実況・解説は生で乗っけてるんじゃないの?
それはないやろ。
だって明らかに得点シーンもタンタンと実況していることあるし。
189 :
名無しさん:05/03/07 21:56:31 ID:VysSv8EA0
J1第2節「大宮対神戸」
※BS-iで12日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:未定 リポーター:細田阿也
※TVSテレビ埼玉で12日午後3時から生中継
解説:清雲栄純 実況:加藤暁 リポーター:長友美貴子
J1第2節「広島対FC東京」
※MXTVで12日午後7時から録画中継
解説:前田治 実況:渡辺哲夫 リポーター:三田涼子
※NHK広島放送局で12日午後3時55分から生中継
解説:未定 実況:田中朋樹アナウンサー(広島放送局)
>>186-
>>188 前スレかそれより前のスレに書いたけれど、スカパーのJ中継の方式は、
確認してる限り、以下のようになる。
J1;生中継は基本的に現地実況・解説及びリポーター有り。しかし、まれに
生中継でもオフチューブ(スタジオで画面見ながら喋ること)がある。
録画中継はすべてオフチューブ。スカパーの放送予定表見てもらえれば
分かるけど、同時刻にやってる試合を2試合実況or解説してる人がいるの
だから片方は当然、録画中継では結果は知ってる(はず)
J2;昨年の場合で言えば、関東圏のチームの試合を生中継する場合は現地実況
・解説のケースも多々あった。等々力や大宮は多かったと思う。
そして、仙台と札幌は地方局が協力してたみたいで、仙台放送や札幌テレビ
のアナウンサーが喋ることが多かった。
今年の開幕戦での仙台は違ったから、どうなるか分からない。
その他は昇格が懸かるレベルの試合で無い限り全てオフチューブ。
今日たまたま、草津と山形を見たけれどもアレは現地実況・解説だったと
思われる。
判断材料は
>>188の言うようにテンションの違いもあるが、生中継とオフチ
ューブの録画中継では後者の音声は抑え気味になるので簡単に判別できる。
とりあえず、まだ開幕したばかりなのでどうなるかは完全にはわからない。
ちなみに、J2中継は現地で中継が無い限り、記録映像程度しか残さないから
カメラの台数が極端に少ないから実況も解説も、試合に関係ない話に終始し
がちになる。
191 :
U-名無しさん:05/03/08 02:21:11 ID:OAQ4fWTGO
TBSにTBSチャンネルの中継で何でCM入るんだよ?と電話で聞いたら地上波とサイマルでやる場合は入れるのだと。理由を聞き忘れたが、改善する要望として上に伝えておくとのこと。フロンターレとレッズ戦の中継での改善はないものと思われる。
ちなみに、理由として考えられるのはTBSは数分のディレイで放送してるから、ライブ中継でやった場合に考えられる、CM中にゴールというリスクを避けるためだとオレは思う。サイマルであるために、その影響をCSでも食らう羽目になってるんだろう。
192 :
:05/03/08 02:24:35 ID:LWwxf0SC0
ここでいいのかな
あのーオフサイド確認視点のカメラはとっとと設置するべきって意見はどっかで出てるよね?
基本的に海外住人だけど、J中継見て一番違和感じるのはここ。
193 :
165:05/03/08 02:41:47 ID:SVJUrn4F0
>>175 サンクス、平日は仕事なんで電話出来ないんだよなあ。
自分TBSに問い合わせした時は担当者不在だったし。
しかし、手前の勝手でチャンネル変えたくせに何やってんだか、としか思えんけどね。
折をみてもう一回スカパーとTBSに問い合わせしてみるか。
正直わざわざ新たに他に見ないTBSチャンネルに加入する気は無いから、改善してもらわんと。
(別に払えない訳ではないが、甘やかすと舐められるからなあ、こういった事は。)
TBSチャンネルは、カード選択やライブの多さでいうとJの放送としては
ベストのチャンネルなんだから、それをスカパーや他のチャンネルが
入れることを許さないということが本当ならば、もはや、Jリーグセット
自体が崩壊しているとも言えるな。J-SPORTSの放送なんて、正直、
出がらしみたいなもんだし。
まあ全ての発端はTBSがJリーグ中継を
ニュースバードからTBSチャンネルに移した
ことなのだが。
>>195 いや、全ての発端はTBSが放映権を買った時点だと思うが
Jスポーツのいいところは、サッカー目当てで入ってるのにエアロビが見れることだなw
そのエアロビで10kg痩せたよ
200 :
U-名無しさん:05/03/08 22:05:22 ID:saBZR7fx0
_,ヾゝ'"'" " '"、,;
,ラ 、_ 〃,、
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ
i! ,! / \ |ミ
,j i - - |
,,(6 ,,.. ↓..,, | <モ2ワが200げっと!
メ, ー /
,.-'\ ...,, ーー、,/、
//:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
|||::::|::::F T V::|::::::|
|||::::|:::::::::::::::11:::::::::::|:::::|
201 :
U-名無しさん:05/03/09 04:00:38 ID:k2IZAEteO
まあJスポはどんどん糞になっていくわけだが。
203 :
sd:05/03/09 10:20:59 ID:7L1hllmt0
JはNHK総合でやる数を増やしてくれよ
最低3週に1試合はみたい
204 :
名無しさん:05/03/09 10:31:24 ID:IjUOdLLU0
J1第2節「東京V対清水」
※SDT静岡第一テレビで12日午後3時から生中継
※NTV日本テレビで12日深夜3時20分から録画中継
解説:北澤豪 実況:藤井貴彦アナウンサー(←悪夢だ…orz)
テレビ埼玉で中継する大宮対神戸戦の解説
清雲さんは大宮アルディージャのテクニカルディレクターだよ。
207 :
U-名無しさん:05/03/09 22:48:40 ID:+/AbycYV0
AFCチャンピオンズリーグE組第1節 16:30 深セン健力宝 vs 磐田
AFCチャンピオンズリーグF組第1節 18:55 横浜FM vs 山東魯能 (BS朝日) [LIVE]
だああああ!ACLの放送BSデジタルだけだったのかよ!
日本勢は負けるし腹立つなあー!
208 :
U-名無しさん:05/03/09 23:21:37 ID:mtU3MXur0
BSデジタルでの生放送ってのが一番うざいかも
アナログBSやスカパーに比べて格段に視聴者数少ないはず
メディアがアジアを盛り上げていこうという気がさらさら無いのがバレバレですね
TBS、スカパー、NHKで放映権シェアする以前って、NHKのBSは放送
しまくってたよな。
13時、15時、17時、19時開始の試合を立て続けってのもあったような希ガス。
あと、GAORAで月一でJリーグハイライトやってたの見てたやついる?
1ヶ月分くらいまとめてハイライト放送してた。
>>211 あった17時からBS−1ライブで市原vs福岡やっていた事がある
2000年だったかなぁ。
213 :
U-名無しさん:05/03/10 02:59:35 ID:zxW9hrgy0
いまだに(BS)デジタルの普及世帯が少ないと思ってる香具師いるんだな。
少ないだろ
普及率16.7%は、まだまだ少ないな。
216 :
165:05/03/10 03:23:23 ID:N743fwMv0
>>214 デジタルはチューナーが高い上に登録とかしないといけないのでアナログBSで満足してる人にとっては
あまりメリット無いんだよなあ。元からチューナーのついてるTV買ってる人には関係ないんだけど・・・
ESPN 300ch 21:30-22:00 Movin'you #21 サッカー 小島伸幸
ヒューマンスポーツドキュメンタリー「Movin'you.Honda」
第21回は、サッカー 小島伸幸
39歳にして今もなお熱い情熱を持ち続けサッカーに打ち込む魅力あふれるベテラン−小島伸幸。
「不動の守護神」と呼ばれていた彼は誰よりもサッカーを愛し、
選手としてプレー出来ることの喜びを全体で表現する。
チームの柱として、またチームの良き相談役として上を目指しつづける。
念願のJリーグ昇格を果たした今、何を想い何を感じているのか。
番組独自の切り口でサッカーに対する想い、そしてこれからの夢について映し出します。
★再放送:3/12・16・20・23・25 他
219 :
名無しさん:05/03/10 13:50:32 ID:kEUzVZbz0
『横浜-磐田』5.2%
これからスカパーにはいろーかと思ってるんだが、フットボールキングダムにはいればJは全部みれるの?TBSなんたらってのはなんなんだ?
>>221 とりあえず今の環境、住んでいる場所、どこのサポか教えろ
>>221 J1サポなら・・・Jリーグセット(1800円/月)+TBSチャンネル(組み合わせ割引で500円/月)
J2サポなら・・・Jリーグセット
<Jリーグセット>
3月号のガイド誌によると、
Jリーグ(J1/J2)全試合放送予定で、
J1は毎節2試合以上を生中継予定。
J2は毎節3試合以上を生中継予定。
TBSチャンネル(ch363)のHPによると、
J1のみ?毎節2試合以上を生中継(年間75試合以上予定)
つまり、J1は毎節4試合が生中継になるのかな?
サッカーセットは、組み合わせがたくさんあるから、
スカパー公式HP → 特集のスカパーサッカー → サッカーセットのご案内(右上)で確認を。
224 :
U-名無しさん:05/03/10 17:05:21 ID:L5a0ku1g0
TBSチャンネル(ch363)
<2節>
3月12日 土 15:30-17:30 川崎フロンターレ 浦和レッズ 等々力 15:30 LIVE
3月12日 土 21:00-23:00 大宮アルディージャ ヴィッセル神戸 埼玉ス 15:00 録画
3月13日 日 14:00-16:00 アルビレックス新潟 大分トリニータ 新潟ス 14:00 LIVE
<3節>
4月2日 土 14:00-16:00 横浜F・マリノス アルビレックス新潟 日産ス 14:00 LIVE
4月3日 日 15:00-17:00 東京ヴェルディ1969 ジェフ千葉 味スタ 15:00 LIVE
<スカパーFOOTBALLライブ>(3150円)
・セリエAライブ(1575円)
毎節5試合以上放送予定
・プレミアライブ(1575円)
毎節3試合以上放送予定
・オランダライブ(1575円)
毎節3試合放送予定
<海外リーグセット>(1890円)
ドイツ、フランス、ポルトガルをはじめ、アルゼンチン、セリエA、プレミア、オランダなど、
世界のサッカーを放送予定。2006FIFAワールドカップ予選、欧州/南米も視聴可能。
<Jリーグセット>(1800円)
<THE FOOTBALL KINGDOMセット>(4190円)
・スカパーFOOTBALLライブ
・海外リーグセット
・Jリーグセット
<UEFAチャンピオンズリーグセット>(1890円)
世界最大級の生中継をお届けします。
「スカパーFOOTBALLライブ」または「THE FOOTBALL KINGDOMセット」
と併せてご契約の場合は1050円/月で視聴できます。
「スカパーFOOTBALLライブ」と「Jリーグセット」で3675円
「スカパーFOOTBALLライブ」と「海外リーグセットで3675円
BSデジタルがあれば完璧ですね!
でも、テレビ視聴よりスタジアムにたくさん通う人が神様だと思う。
227 :
U-名無しさん:05/03/10 17:39:10 ID:n84AuwTZ0
優しいのぉ
Jリーグナイトが90分から60分に短縮になっとる。
229 :
U-名無しさん:05/03/10 18:25:05 ID:84IIBuC70
あ、やっぱり60分が通常営業になったのか
J2だけで終わりそうだなw
やっぱスカパーは今年も「LOVE BASEBALL」か・・・・・。
221だが、みんないじょーにやさしいな。緑サポ東京在住なんだけど仕事が平日しか休めないためスカパーを検討中。かんがえてみます。
232 :
U-名無しさん:05/03/10 19:22:53 ID:ezkSSIPv0
木曜にJ番組集中しすぎだな。
20:00Jリーグナイト
21:00サッカーTVワイド
23:00Foot!
233 :
U-名無しさん:05/03/10 19:26:59 ID:n84AuwTZ0
Foot! Thursday
【番組内容】
コメンテーター:平畠啓史(DonDokoDon)
ゲスト:信藤健仁
ある意味注目ですよ
234 :
U-名無しさん:05/03/10 20:29:10 ID:84IIBuC70
今日の奈美さん可愛いな
235 :
U-名無しさん:05/03/10 20:51:17 ID:fVJK6mrY0
Jリーグナイトもうだめぽ
ヨーコの存在って重要だったんだ、としばし納得。
野々村もやる気なくしてるし。
Jリーグナイトのあの女の子誰? アイドルタレント?
239 :
U-名無しさん:05/03/10 21:02:08 ID:9NYVfpAB0
Jリーグナイトは崩壊しました
司会の2人の距離が異様に近く感じたの俺だけ?
なんかちゃらい番組になった。しかも女の子に花ないし
241 :
.:05/03/10 21:07:10 ID:3I9ho+nLO
Jリーグナイト、なんだありゃ。番組予算減らし過ぎ。
それから素人女だすなっつーの。カツレツの悪さと段取りの悪さにアタマきたぞ。
242 :
U-名無しさん:05/03/10 21:22:13 ID:zxW9hrgy0
サッカーTVワイド 現在放送中!
2時間番組、素晴らしいッス。
BSジャパン神!!!
243 :
U-名無しさん:05/03/10 21:23:39 ID:zxW9hrgy0
Dondokodon のぐっさんじゃない方
他の芸人みたくいちいちウケ狙わないからヒラッチいいんじゃない
246 :
U-名無しさん:05/03/10 23:41:50 ID:FGSimPey0
俺はプロサッカーニュースとFOOTだけでいいや
247 :
U-名無しさん:05/03/10 23:44:42 ID:qUtxETdW0
なかなか新鮮なFOOTだった
248 :
U-名無しさん:05/03/11 00:32:37 ID:xfnXNJbk0
フジ721・739が5月から1050円ですか・・・(><)
>>248 マジで?
ウゴウゴルーガとか始まるからかな・・・。
Foot!はいいね。あえてJ1のダイジェストはやらずに次節の1試合に絞って両監督のインタビュー、
前節の試合をリプレイ解説。時間があればもっと他の試合もやって欲しいが。
Jリーグナイトはだめだ。プレヴューなしで5日遅れのダイジェストを延々見せられてもしょうがないよ。
Jリーグナイト劣化したのか。
Jリーグセットの価値なさ杉だな。
漏れも契約してないけど。
ウゴルーで300円も値上げ???
Jセットは739だけだから関係ないと思われ
254 :
名無しさん:05/03/11 11:48:06 ID:3C41Ra5s0
J1第2節「広島対FC東京」
※MXTVで12日午後7時から録画中継
解説:前田治 実況:渡辺哲夫 リポーター:三田涼子
※NHK広島放送局で12日午後3時55分から生中継
解説:山野孝義 実況:田中朋樹アナウンサー(広島放送局)
J1第2節「C大阪対横浜FM」
※NHK大阪放送局で12日午後3時55分から生中継
解説:田坂和昭 実況:早瀬雄一アナウンサー(大阪放送局)
J2第2節「福岡対水戸」
※NHK福岡放送局&NHK地上波デジタル水戸放送局で12日午後2時から生中継
解説:篠田善之(元Mr.アビスパ) 実況:岩佐英治アナウンサー(福岡放送局)
J2第2節「徳島対湘南」
※NHK徳島放送局で12日午後1時50分から生中継
解説:逢坂利夫 実況:吉田浩アナウンサー
255 :
名無しさん:05/03/11 14:08:08 ID:CzEgcaag0
J1第2節「大宮対神戸」
※BS-iで12日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:清原正博アナウンサー リポーター:細田阿也
※TVSテレビ埼玉で12日午後3時から生中継
解説:清雲栄純 実況:加藤暁 リポーター:長友美貴子
J1第2節「新潟対大分」
※NHK新潟放送局で13日午後2時から生中継
解説:加茂周(大阪学院大学サッカー部総監督) 実況:増田卓アナウンサー
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00503.html ※BS-iで13日午後2時から生中継
解説:水沼貴史 実況:武方直己アナウンサー リポーター:石川葉子
明日は結構NHK地方局で中継あるんだな。
東京も中継して欲しかった。
257 :
U-名無しさん:05/03/12 01:57:39 ID:qCnbT/DL0
J1第2節中継スタッフ
12日
大宮×神戸
BS-i・15:00-(生),TBSch・21:00-23:00(録)
解説:高木琢也 実況:清原正博 リポーター:細田阿也
TVS・15:00-(生)、解説:清雲栄純 実況:加藤暁 リポーター:長友美貴子
JS1(13日)・21:00-23:00、解説:渡邉一平 実況:西岡明彦
東京V×清水
SDT・15:00-(生),NTV27:20-29:05(録)
解説:北澤豪 実況:藤井貴彦
JS1(14日)・20:00-22:00、解説:浅野哲也 実況:田中雄望
鹿島×G大阪
NHKBS1・15:00-(生)、解説:木村和司 実況:泉浩司
JS1(16日)・19:00-21:00、解説:川本治 実況:渡辺哲夫
川崎F×浦和
TBS,TBSch・15:30-(生)、
解説:水沼貴史・福田正博 ゲスト:加藤浩次 実況:新夕悦男 リポーター:石川葉子
JS1(14日)・22:00-24:00、解説:瀬田龍彦 実況:加藤暁
C大阪×横浜FM
NHK大阪・15:50-(生)、解説:田坂和昭 実況:早瀬雄一
JS1・16:00-(生)、解説:川勝良一 実況:大庭荘介 リポーター:日々野真理
広島×F東京
NHK広島・15:55-(生)、解説:山野孝義 実況:田中朋樹
MX・19:00-21:00(録)、解説:前田治 実況:渡辺哲夫 リポーター:三田涼子
千葉×柏
NHKBS1・19:00-(生)、解説:植木繁晴 実況:野地俊二
JS1(15日)・19:00-21:00、解説:宮澤ミシェル 実況:寺西裕一
13日
新潟×大分
BS-i,TBSch・14:00-(生)、解説:水沼貴史 実況:武方直己 リポーター:石川葉子
NHK新潟・14:00-(生)、解説:加茂周 実況:増田卓
JS1(15日)・21:00-23:00、解説:川勝良一 実況:上野晃
磐田×名古屋
MHKBS1・15:30-(生)、解説:川勝良一 実況:曽根優
JS1(16日)・21:00-23:00、解説:野々村芳和 実況:大庭荘介
TBSチャンネルの中継は、画面いっぱいで見れますか?
以前無料放送の時、上下が切れてたんですけど。
J2・第2節中継スタッフ
12日
横浜FC×山形
JS1・14:00-(生)、解説:渡邉一平 実況:中村義昭
甲府×仙台
JS1(13日)・19:00-21:00、解説:越後和男 実況:田中雄望
京都×草津
チョイス185・14:00-(生)、解説:戸塚啓 実況:上野晃
KBS京都・19:00-21:00(録)、解説:上田亮三郎 実況:竹内弘一 リポーター:梶原誠・松田真理
徳島×湘南
NHK徳島、13:50-(生)、解説:逢坂利夫 実況:吉田浩
チョイス184・14:00-(生)、解説:水島武蔵 実況:関根信宏
福岡×水戸
NHK福岡,NHKデジタル水戸・14:00-(生)、解説:篠田善之 実況:岩佐英治
チョイス185(13日)・19:00-21:30、解説:遠藤雅大 実況:寺西裕一
13日
札幌×鳥栖
NHK札幌・13:00-(生)、解説: 実況:
チョイス185(14日)・19:30-22:00、解説:平川弘 実況:永井公彦
J1追加
広島×F東京
チョイス181・15:55-(生)、解説:本並健治 実況:上野晃
NHK広島・15:55-(生)、解説:山野孝義 実況:田中朋樹
MX・19:00-21:00(録)、解説:前田治 実況:渡辺哲夫 リポーター:三田涼子
13日
札幌×鳥栖
NHK札幌・13:00-(生)、解説:野々村芳和 実況:町田右
チョイス185(14日)・19:30-22:00、解説:平川弘 実況:永井公彦
MXの中継は20:00から。
あと永井ハム彦ってSTVの?。
TBS単はマジで氏ね
266 :
U-名無しさん:05/03/12 13:10:30 ID:agRrMdYQ0
たはー、目玉試合は全部TBSチャンネルが持っていくのか
また余計なことを
関東ローカルいたただな...。
見れない地域にいると辛い...
しかも、浦和7割と横浜2割、鹿島1割
と偏ってるし(w
来月になれば、Tちゃん入るんだけど...
北セントレア・・・東海市あたりか
269 :
259:05/03/12 14:08:33 ID:LSl5fvY70
>>260 >>263 そうですか。じゃ早めに加入してもいいかな。
でも、今月はもう試合ないから、ま来月からでつね。
270 :
U-名無しさん:05/03/12 16:27:47 ID:GRkWhk0P0
>>259 >>263 馬鹿じゃねーの?おまえら、
4:3って事は左右を切って真ん中だけ見てるんだよ!
勘違いすんなよ、撮影は16:9なんだから。
今、NHKラジオ聞いているんだがJ2の結果も言っていた
Vリーグの結果もいっている・・・
TBSの謎のディレイ中継はなんなんだ??
>>272 ”生で観たかったら、現場(スタジアム)まで行きなさい”というTBSからのメッセージなんだよ。
(本当は放送時間枠に納める為の対策だと思われる。)
274 :
U-名無しさん:05/03/13 04:24:34 ID:JDNL9m/A0
12日の東京V×清水のSDT・NTVの中継陣、
実況もそうだが、東京Vリポーターの長谷川憲司、
清水リポーターの炭谷宗佑とも日本テレビのアナだな
昨日のTBSの中継、後半は遅れて中継してた(いつもの事)
ニッポン放送で大宮対神戸戦を聴きながら見ていたら、我那覇のゴールが入ったとラジオで伝えていた。
その後、TBSでも我那覇がゴール。何か変な気分だった。
後半途中のCM直後、右上にLIVEの文字が突如出てきた。
CMの間に4分間ワープしていた。
生放送と銘打って放送するのはいかがなものか。
一部生放送とすべきでないか。
>>272 CMがばがば入れる為と放送時間内に納まるよう試合ぶった切るため。
地上波でCM入れつつ賢く放送するにはディレイしかないのかもな
280 :
:05/03/13 09:14:05 ID:ABtRoT3e0
>>280 見たいライブのあるときだけ721も契約するんだけど
Jセットに入ってる739は無視されてしっかり定額取られるんだよね。
今までもそれかなり不満だったんだけど、300円も値上げするんか・・・
フジテレビもいろいろとwwあるからな。
俺はもともとF1見るために721+739に
加入したからな、ここのchでJリーグ中継してくれたら
一番いいんだけど。
土日分散を6試合3試合にして
日曜もJSPORTS中継やって欲しい
トップカテゴリーなのに生中継がないとかひどすぎる。
J2で上位の方が中継多いしorz
284 :
U-名無しさん:05/03/13 12:47:59 ID:5liA+wrG0
Jもオフサイドの場面でスターどっきりやってほしいよな
オフサイドラインを大川栄作が横目でチラチラ(;´Д`)ハァハァ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|10代置いてきぼりの |
| 会話はやめましょう |
|___________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
\ (___ノ
かーJリーグおもすれーなー
代表なんぞで2週間も休むなよ
菓子はどうせ739で一試合だろ
来年からフジ739がライブドア739に変わります
289 :
名無しさん:05/03/13 21:27:06 ID:1hmy9TBz0
ヤマザキナビスコカップ予選第1節「清水対鹿島」
※SUTテレビ静岡で19日午後2時から生中継
解説:ラモス瑠偉 実況:渡辺雅彦アナウンサー
J2第3節「仙台対福岡」
※TBC東北放送で20日午後2時から生中継
解説:松原悟 実況:大井健郎アナウンサー
290 :
U-名無しさん:05/03/14 18:22:02 ID:3Di/lv7iO
保守
291 :
U-名無しさん:05/03/15 02:28:39 ID:WXpdbKbt0
25日
15:05〜17:30 【生】北朝鮮−バーレーン
17:30〜19:00 スーパーJチャンネル
21:00〜22:24 報道ステーション
22:24〜1:20 【生】イラン−日本
1:20〜4:20 【生】サウジ−韓国、【録画】クウェート−ウズベク
30日
15:05〜17:30 【生】北朝鮮−イラン
17:30〜19:00 スーパーJチャンネル
19:00〜21:33 【生】日本−バーレーン
21:33〜23:10 報道ステーション
1:21〜4:07 【録画】韓国−ウズベク、【録画】クウェート−サウジ
>>291 北朝鮮の試合は、関東ローカルかな?生なのに85分しか枠がないのが謎だけど。
>>292 25日
15:05〜17:30 【生】北朝鮮−バーレーン
30日
15:05〜17:30 【生】北朝鮮−イラン
よく計算しやがれ。 2時間25分だ。
294 :
292:05/03/15 03:14:03 ID:EadqdCHB0
>>293 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) お、お恥ずかしい・・・
45分間CM入れられない=売りにくいって事でもあるからね。
よっぽどの試合でもなければ。
296 :
名無しさん:05/03/15 08:57:24 ID:VJkwbcyy0
J2第3節「湘南対京都」
※KBS京都で19日午後7時から録画中継
解説:山野孝義 実況:寺西裕一アナウンサー リポーター:松田真理
J2第3節「草津対札幌」の群馬テレビ録画中継がスゴイ
17:00〜18:00(前半)
20:30〜21:30(後半)
前後半の間に2時間半のブランクが…
>>297 18:00 GTVニュース
18:20 お天気情報
18:30 レースガイド
18:40 テレビショッピング
18:45 県議会最前線
19:00 第17回カインズカップ少年ラグビーフットボール大会
少年ラグビーフットボール大会〜前橋[録]
画期的だなw>群馬
まずニュースを確認した後、お天気を確認、さらにレースを確認しつつショッピング
県議会で県政を占いながら、少年の元気な姿に微笑ましさを感じた後、後半が見れるんだな
302 :
U-名無しさん:05/03/16 00:13:34 ID:rJhCfdr30
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
途中で豪華ディナーが楽しめる。素晴らしい配慮だな。
失礼します。Foot!と言う番組は木曜の夜11時にやっていることは上のほうの
レスを見て分かったのですがどこのチャンネルで放送しているのでしょうか?
>>305 レス有難うございます。スカパー、昨日仮登録終わらしたばかりなので早速明日から観ようと思います。
それにしても独立U局ならではだな>群馬
現在はJSPORTS
310 :
U-名無しさん:05/03/16 16:50:41 ID:ssZVA5OK0
「AFCチャンピオンズリーグ2005」予選リーグ グループE
磐田 vs ホアン アイン ジャ ライ(ベトナム) 19:00/ヤマハ
BS朝日 18:55〜21:10 みんな正座で応援しよう!!
311 :
名無しさん:05/03/17 09:48:48 ID:IP59gS750
ヤマザキナビスコ杯予選第1節「大宮対新潟」
※TVSテレビ埼玉で19日午後7時から録画中継
解説:渡辺一平 実況:渡辺哲夫 リポーター:長友美貴子
313 :
名無しさん:05/03/17 17:34:06 ID:H/aXweYl0
ヤマザキナビスコ杯予選第1節「大分対千葉」
※TOSテレビ大分で19日午後2時から生中継
解説:片野坂知宏 実況:小笠原正典アナウンサー
314 :
U-名無しさん:05/03/17 17:59:48 ID:/sJnwFxE0
フジテレビ739 2005Jリーグヤマザキナビスコカップ第1節
予選Aグループ ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ
解説 風間八宏 実況 青島達也 リポート 朝居夏海
「マリーゼデビュー!!TEPCOマリーゼ VS さいたまレイナスFC」
福島テレビで19日午後4時半から録画中継
今年からLリーグに登場するTEPCOマリーゼのお披露目試合で、
オープニングセレモニーやチームの紹介等も交えながら。
316 :
U-名無しさん:05/03/17 20:04:00 ID:PYvhAmjv0
Jリーグナイト、ダメだなこりゃ。
>>316 原稿(サッカー関係の用語)さえまともに読めないキャスターは不要だね。
生放送やめればいいのに。
ヨーコさんと中西さんの時代が懐かしい・・・
女の子は外部のレポートのみにして、スタジオはもう少し考えた方が。
苦情(意見)メールしたら少しは考えてもらえるだろうか。
ペンネーム読んだ後に本名ばらしちゃダメだろ
あの子かわいいから好き、徐々に仕事覚えていけばいいじゃん
来週の人は、いい仕事期待できそうだけどね
Jリーグナイトは出演者がどうのこうのという問題じゃない
さてfoot見ようっと
西岡は民放でも伝えてくれればいいのに
元々、広島のアナだったんだし
【番外】
ボリビアvsアルゼンチン
J SPORTS 2 03/27 04:55(Live)
解説:金田喜稔 実況:大庭荘介
ブラジルvsペルー
J SPORTS 2 03/27 27:55(Live)
解説:向笠直 実況:倉敷保雄
エクアドルvsパラグアイ
J SPORTS 2 03/28 06:05(Live)
解説:マリーニョ 実況:澤田達哉
チリvsウルグアイ
J SPORTS 2 03/28 11:00
解説:浅野哲也 実況:澤田達哉
ウクライナvsデンマーク
J SPORTS 2 03/30 25:10(Live)
解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦
ウルグアイvsブラジル
J SPORTS 2 03/31 10:30
解説:向笠直 実況:倉敷保雄
325 :
名無しさん:05/03/18 09:22:23 ID:p+hH09kB0
フジテレビ739 ナビスコ杯放送予定(まとめ)
3/19(土)12:50〜15:00 #1(生) 神戸×浦和
解説:風間八宏 実況:青島達也 リポート:朝居夏海 制作:CX
3/19(土)26:00〜28:30 #2(録) 東京V×川崎
解説:清水秀彦 実況:西岡明彦 リポート:高木聖佳 制作:CX
3/20(日)14:00〜16:00 #3(録) 大分×千葉
解説:片野坂知宏 実況:小笠原正典 リポート:岡村誠之 制作:TOS
3/20(日)16:00〜18:00 #4(録) 清水×鹿島
解説:ラモス瑠偉 実況:渡辺雅彦 リポート:小林美幸 制作:SUT
3/20(日)20:00〜22:00 #5(録) 大宮×新潟
解説:渡辺一平 実況:渡邊哲夫 リポート:長友美貴子 制作:TVS
3/22(火)13:30〜16:00 #2(再)
3/26(土)13:30〜16:00 #6(生) 川崎×G大阪
3/26(土)16:00〜18:30 #7(生) 浦和×大宮
3/27(日)14:00〜16:30 #8(録)F東京×大分
3/27(日)16:30〜19:00 #9(録) 新潟×神戸
4/05(火)28:00〜29:50 #1(再)
4/07(木)28:00〜29:50 #2(再)
4/08(金)28:00〜29:50 #3(再)
>19日午後5時から6時まで前半戦、
>午後8時半から9時半まで後半戦をそれぞれ録画中継
ガイシュツの話題ではあるが、
前後半分割放送とはまるで往年の
「三菱ダイヤモンドサッカー」を思い出すような中継方式だな。
328 :
名無しさん:05/03/18 13:09:10 ID:MkEbCnrA0
329 :
U-名無しさん:05/03/18 13:41:11 ID:A97QXqLv0
フジなんて元々中継してねーじゃん
中田も出ないのにせっせとフィオ戦放送してるだけだろ
唯一全国ネットはナビスコ決勝か
330 :
U-名無しさん:05/03/18 13:53:28 ID:WRX6kZDf0
>>329 だよな…
フジは金持ってるからやっぱ放映権料収入のことが問題になってくるんだろうか?
放送に関しては今と何も変わらないと思うんだが。
ナビスコの放映権はフジが手放して
スカパーが全試合ライブで
>>329 TBSに比べればマシ。
確かに地上波はナビスコ決勝だけしかやらないけど
(去年は準決勝も地上波ローカルで放送)
ナビスコの独占放映権を1局で持ってる割にはよく放送してる
方だと思う。
過去にWOWOWが持ってるときに比べたら格段に放送数や、
ポンキッキーズと絡めて(じゃかじゃかじゃんけんのコーナー)
アピールしてくれてると思うよ。
Jリーグの放映権はむしろフジテレビ+スカパー+NHKで獲得して
くれた方がいいね。
そしたらW杯みたいにニッポン放送のアナをスカパーの実況に回したり
できて、融通か利くようになる。
ってな訳でホリエモンのニッポン放送&フジ買収はサカヲタ的に阻止
したい。
関テレ買収して阪神戦やってりゃいいのに。
>>331 J2やってるからチャンネルが足りない。
>>329 フジはスカパーの大株主。実質的な運営主体でもある。
335 :
U-名無しさん:05/03/18 14:03:04 ID:A97QXqLv0
そういや、スカパーはフジだったね
今、TBSが放映権を持ってるほうがおかしいのか?
336 :
U-名無しさん:05/03/18 14:06:19 ID:WRX6kZDf0
>>334 だからと言ってスカパーがJリーグから撤退するなんてことはありえないと思うが…。
>>328 東スポの記事だからそんなに当てにはならんが
まあ堀江はサッカー(Jのこと)はマーケットが小さいから興味ないのは
以前から発言してるからな。
>>332 予定してた関東ローカルでの準決勝は、台風で中止になってダイジェストに差し替えに
なったんじゃないかな。
なにしろ東スポだからな・・・
Jリーグ中継はJリーグ本体が全て旨みを吸い上げてしまうので、おいしくない。
って言うこと?東スポだけど
まぁ、関西在住の人にはあまり関係の無い話だな...
放送自体が少ないし、フジと関テレは仲悪いしねww
東スポ買ってきた。
・ホリエモンが経営権握ったら撤退するかもしれないのはニッポン放送のJ中継。
・「ライブドアがニッポン放送を乗っ取って体制が変わったら、サッカー中継をやらなくなるのではないか。
ホリエモンはJリーグに興味あるようには見えないからね。」(Jリーグ関係者)
・「うちの経営方針が変わってJリーグの考え方に会わなければ、放映権を売ってもらえなくなる。
最近の堀江さんの発言を聞いていると、それもやむなしかもしれない」(ニッポン放送関係者)
・ニッポン放送は02年に契約更新して年間8千万円で07年3月までJリーグの中継権を持ってる。
・Jリーグのラジオ中継は関東圏ではプロ野球と同じくらい聴取率がある。
・「他局は現時点でJリーグのラジオ中継参入には及び腰なためニッポン放送が中継をやらないとなればお手上げ。」(Jリーグ関係者)
別にホリエモンの発言があるわけでなし単なる「関係者」と記者の憶測です。
おれよく知らないんだけどニッポン放送のJ中継てそんなにやってる?代表戦をやってるのは知ってるけど。みんな聞いてるのかな?
ニッポン放送は結構、J中継やっているよ。
明日は午後3時から大宮VS新潟戦。
>>Jリーグのラジオ中継は関東圏ではプロ野球と同じくらい聴取率がある。
とあるが、ニッポン放送もスペシャルウイークになると、通常番組を放送してるけどね。
344 :
U-名無しさん:05/03/18 20:42:50 ID:YvADzTPi0
>>341 そもそもラジオの中継に独占権を設定してる事自体間違ってるんだけどな。
地元FM局ですらニッポン放送にお伺いを立ててそれでも中継する事も出来ないなんて状態はおかしーよな。
ラジオの話か
どうでもいいな
>>343 結構やってるんだな。関西には無縁だがorz
昔FM横浜やナックファイブがJリーグ中継をやっていたのを思い出したよ
コミュニティFMなんかは、地元クラブの試合を頻繁にやってるぞ。
349 :
U-名無しさん:05/03/18 22:41:24 ID:A97QXqLv0
松原淫に名前変えたほうがいいんじゃない、ってほどのオッパイだな
352 :
U-名無しさん:05/03/19 05:13:31 ID:VggY14Zr0
J2第3節・中継スタッフ
19日
山形×甲府
NHK山形・13:55-(生)、解説:浅井武 実況:杉岡英樹
チョイス185(20日)・21:30-24:00、解説:戸塚啓 実況:寺西裕一
水戸×徳島
NHKデジタル水戸・13:50-(生)、解説:中野雄二 実況:泉浩司
JS1(20日)・18:00-20:00、解説:渡邊一平 実況:関根信宏
草津×札幌
チョイス185,スカチャン801・14:00-(生)、解説:瀬田龍彦 実況:上野晃
GTV・17:00-18:00,20:30-21:30(録)
解説:佐野達 実況:吉田学 リポーター:大谷清美
湘南×京都
JS1・14:00-(生)、解説:浅野哲也 実況:田中雄望
KBS京都・19:00-21:00(録)、解説:山野孝義 実況:寺西裕一 リポーター:松田真理
鳥栖×横浜C
チョイス185(20日)・19:00-21:30、解説:斉藤和夫 実況:大庭荘介
20日
仙台×福岡
TBC・14:00-(生)、解説:松原悟 実況:大井健郎
チョイス185・14:00-(生)、解説:野々村芳和 実況:中村義昭
ナビスコカップ第1節
神戸×浦和
CX739・12:50-(生)、解説:風間八宏 実況:青島達也 リポーター:朝居夏海
大宮×新潟
テレビ埼玉・19:00-21:00(録)、CX739(20日)20:00-22:00
解説:渡辺一平 実況:渡邊哲夫 リポート:長友美貴子
東京V×川崎
CX739・26:00-28:30(録)、解説:清水秀彦 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳
大分×千葉
テレビ大分・15:00-(生)
CX739(20日)・14:00-16:00、解説:片野坂知宏 実況:小笠原正典 リポート:岡村誠之
清水×鹿島
テレビ静岡・14:00-(生)
CX739(20日)・16:00-18:00、解説:ラモス瑠偉 実況:渡辺雅彦 リポート:小林美幸
354 :
q:05/03/19 06:49:39 ID:+WFRJ05j0
東スポの記事はさ、ニッポン放送によるサッカーファン取り込み作戦じゃないの?
つまり、ライブドアがくるとサッカー中継が無くなるかも → サッカーファンがライブドアに
反感 → ニッポン放送馬ー
しまったなー2時からだと思ってナビスコ前半見逃した
そういや一昨日くらいのゲンダイに
>>354ニッポン放送の巨人戦なくなるかもって
記事があったな。これも同じように野球ファン取りこみとゆーことかな?
深夜2時から録画かー、生で見てーなー
358 :
q:05/03/19 14:39:42 ID:mKbYARYv0
>>356
そうなんじゃない。サッカーファンと野球ファンをなんとなく味方にしておこう、
という作戦。ライブドアに直接的な影響はないだろうけど。
359 :
U-名無しさん:05/03/20 08:08:01 ID:Mr2JJlCsO
354がそのまま今日の日刊現代に載ってた
中の人か
360 :
q:05/03/20 08:17:18 ID:wKx/o0BK0
>>359
何のこと? 俺、354だけど。
361 :
U-名無しさん:05/03/20 12:18:41 ID:ARz+tmnx0
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント
「J1 第2節 東京V vs 清水」
師弟対決
3バックと4バック
左(攻) 対 右(守)
ワシントン 対 清水守備陣
様々な局面に潜む
組織と個人の巧妙な駆け引きを
両監督の言葉を中心に リアルに再現する。
2005/03/25 21:30 すべてJS1(Ch306)
2005/03/26 13:30
2005/03/27 09:00
2005/03/28 11:30
2005/03/31 13:30
2005/04/02 06:00
2005/04/10 11:30
362 :
U-名無しさん:05/03/20 12:23:01 ID:ARz+tmnx0
Movin' You, Honda
"奮い立つ守護神" 小島伸幸(ザスパ草津)
放送予定:
3月11日(金)午後9:30
3月12日(土)午前11:30 午後9:30
3月13日(日)正午 午後5:30
3月14日(月)午前7:00
3月16日(水)午後11:00
3月18日(金)午後9:30
3月19日(土)午前7:00
3月20日(日)正午 午後5:00
3月21日(月)午前7:00
3月22日(火)午後12:30
3月23日(水)午後4:00
3月24日(木)深夜3:00
3月25日(金)午後4:00
363 :
U-名無しさん:05/03/20 12:26:04 ID:ARz+tmnx0
G+ Ch309
4/3 なでしこスーパーカップ(生放送)
4月下旬に特選Jリーグウイニングマッチの再放送あり
364 :
名無しさん:05/03/20 21:04:18 ID:Rz8Vn6Iq0
最近Jリーグの中継しない局
大阪 朝日放送(ABC)
ここはタイガースしか頭にないからガンバやセレッソは応援しないんだね。
MBSは録画だけれども中継やっているぞ。
福岡 RKB毎日放送、九州朝日放送(KBC)
ここもホークスしか頭にないからアビスパは応援する気ないんだね。
スポーツ穴充実しているのに中継する気ないのは編成がホークス>アビスパ
何だろうね。
>>341 そもそもホリエがJクラブ経営に興味を示さなかったのは、
Jクラブ単体で買っても試合放映権は手に入らないから。
メディア企業に変わりたがってるライブドアからすれば、
コンテンツとして自由に使えないのに買っても意味がない。
逆にプロ野球の球団に固執したのは、
球団さえ買えれば放映権がゲットできるから。
いずれにしろ彼はプロスポーツクラブの経営そのものに興味はない。
ぶっちゃけホリエがニッポン放送買ったからって、
Jリーグ中継が無くなることはないと思うよ。
プロ野球もそうだけどむしろ無理してでも放映権を維持しようとすると思う。
366 :
名無しさん:2005/03/21(月) 11:53:15 ID:qOx/Nkjj0
J2第4節「京都対山形」
※KBS京都で26日午後7時から録画中継
解説:松田保(びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部監督)
実況:梶原誠アナウンサー
リポーター:竹内弘一アナウンサー&松田真理
ヤマザキナビスコ杯予選第2節「FC東京対大分」
※MXTVで26日午後2時から生中継
解説:前田治 実況:河路直樹 リポーター:三田涼子
ヤマザキナビスコ杯予選第2節「浦和対大宮」(さいたまダービーマッチ)
※TVSテレビ埼玉で26日午後4時から生中継
解説:瀬田龍彦 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
367 :
U-名無しさん:2005/03/22(火) 00:53:21 ID:PinlU5000
>>364 ABCもセレッソ大阪に出資していて、ラジオでも
月一ながら「突撃!オフサイドトーク」なるサッカー情報番組をやってるのだが。
(セレッソ大阪の出資企業には在阪の企業とともに、FM大阪・FM802・OBC・MBS・
KTV・YTV・TVOの在阪放送局も連ねている)
368 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 02:42:50 ID:0absWeLl0
>>366 浦和×大宮、CX739とサイマルかも。
369 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 11:13:38 ID:GAgnU/zT0
>>364 中京テレビとテレビ愛知も
中京は去年何年ぶりかに名古屋戦放送したが(但し録画)
三重テレビも最近見ないな
プリマハムFC監督だった宮内聡がいつも解説していた
371 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 15:23:14 ID:IzKnZVSd0
おっ、今週は2試合生か
それでいいんだ、739
374 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:51:14 ID:semS7Poc0
>>372 書き忘れた・・・すまんかった・・・orz
375 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 21:55:47 ID:semS7Poc0
3月24日(木)のJリーグナイト!にJリーグ鈴木チェアマンが生出演!
J1・18チームへの増加と1ステージ制への移行J2への新規2チームの参入などの
動きを鈴木チェアマン直々に生放送でご回答頂く予定です。
【放送】 毎週木曜20:00〜21:00
【CH】 スカイパーフェクTV!ch181(パーフェクトチョイス)
376 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 22:00:47 ID:semS7Poc0
サッカー日本代表TV vol.1 W杯最終予選特集
4/03(日)21:00〜22:50 #1 Ch739
4/03(日)26:00〜27:50 #1
4/08(金)21:00〜22:50 #1
Jリーグとは直接関係ないけど自チームの選手をチェックしたい人のために。
> 最近ジーコの信頼の厚い国内組だが、新たに召集されたメンバーたちも激しい
> レギュラーポジション争いに参戦。ますます興味が尽きない日本代表の全てを
> お届けする。さらに、将来のA代表を目指すU−23、21、などの日本代表情報、
> 女子サッカーなでしこジャパンの情報、フットサル日本代表情報、など種目年齢
> に関係なく、「サッカー日本代表」の情報を網羅し応援する。まさに、真のサッカー
> ファンの知りたい情報満載のサッカー専門番組を目指す。
だそうです。
377 :
U-名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:00 ID:ZH2FNkJ/0
t 〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ) ~'ー、
了 ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈 /
て 消 ( /ソ、;;;;;;;;;;;/::: ::ヽ:::ヽi| 土 わ (
え 毒 〉 |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j 下 は 〉
か さ ( y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ 座 は (
┃. れ ヽ, t'" ;;;r'⌒''yー'" ::t ) し は / ,,、-''"
┃ ゝ i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i | ろ /'",、-'"
┃ ,r" ヽ、 'r=='"~,,)i'iii リ:j | // 〉:::::::::::::
// r-、| ', i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・ _(::::::::::::::
・・ | i tー'--,ノ / ,r';;; :::L _ __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'" ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~ ,、 ':::;;、
レ"从 ;:;: ( _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,, ヽ''",,、-'~::::
从 ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i, |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
゙〉 , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''"" i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫ _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii//// :::::i ::: i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '"" :::| ::: t | t、、 ti;;;;;;i
保守
380 :
U-名無しさん:2005/03/25(金) 01:52:55 ID:alq2/1Ny0
>>365 一時、鳥栖の買収も考えていたが結局は手は出さなかったからなぁ。
(ちなみに社会人アメフトのオービック・シーガルズのスポンサーを
前身のオン・ザ・エッヂだった02年から今でも継続している)
382 :
名無しさん:2005/03/25(金) 21:50:06 ID:stuFrq8B0
>>381 1.J初年度の第1ステージ優勝決定試合
2.J初年度の第2ステージ優勝決定試合
3.J初年度のチャンピオンシップ1試合目
4.J初年度のチャンピオンシップ2試合目
5.J2年目の第1ステージ優勝決定試合
以下続く
384 :
U-名無しさん:2005/03/26(土) 14:08:50 ID:FIcLNYpD0
26日・27日J2中継スタッフ
札幌×仙台
チョイス185・14:00-、解説:野々村芳和 実況:宮永真幸
横浜FC×草津
JS1・14:00-、解説:渡邊一平 実況:田中雄望
京都×山形
チョイス184・14:00-、解説:植木繁晴 実況:寺西裕一
KBS京都・19:00-21:00、解説:松田保 実況:梶原誠 リポーター:竹内弘一・松田真理
徳島×鳥栖
チョイス185(27日)19:00-、解説:浅野哲也 実況:石川智徳
福岡×湘南
JS1(27日)23:00-25:00(録)、解説:浦上壮史 実況:中村義昭
甲府×水戸
JS1(28日)19:30-22:00(録)、解説:野々村芳和 実況:谷口広明
国内リーグのトップカテゴリーのリーグ戦でも生中継ないことがあるんだね。
ちょっとひどい
欧州とかだと結構ラジオが多いとか聞く
387 :
名無しさん:2005/03/27(日) 14:50:34 ID:/p2gTNCA0
J1第3節「磐田対清水」(静岡ダービー)
※NHK衛星第一で2日午後3時から生中継
解説:木村和司 実況:野地俊二アナウンサー
J1第3節「大分対浦和」
※NHK衛星第一で2日午後7時から生中継
解説:井原正巳 実況:杉澤僚アナウンサー
J1第3節「G大阪対川崎」
※NHK衛星第一で3日午後3時から生中継
解説:植木繁晴(ザスパ草津前監督) 実況:栗田晴行アナウンサー(只今甲子園出張中)
388 :
名無しさん:2005/03/28(月) 20:37:38 ID:Nr9glTGg0
あげ
なんでこんなに同日録画少ないの?
生中継がないカードは同日でやってくれよorz
>>389 ハゲドウ
こっちはどうせ録画するんだから深夜でいいから
その日か遅くとも次の日までに全部やれよっていう
テレ朝チャンネルで地上波のチャリティーマッチの
再放送やってるけど、そのうち代表戦もやりそうだね
392 :
U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:53:58 ID:Syy6QDwh0
4月のBS1はすごいね。
4/2(土) 後3:00〜 ジュビロ磐田×清水エスパルス
4/2(土) 後7:00〜 大分トリニータ×浦和レッズ
4/3(日) 後3:00〜 ガンバ大阪×フロンターレ川崎
4/9(土) 後3:00〜 サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ
4/9(土) 後3:55〜 浦和レッズ×ガンバ大阪 埼玉スタジアム ※これだけBS-hi
4/9(土) 後7:00〜 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ1969
4/10(日) 後3:00〜 横浜F・マリノス×ヴィッセル神戸り
4/13(水) 後7:00〜 名古屋グランパスエイト×FC東京
4/16(土) 後3:00〜 横浜F・マリノス×ガンバ大阪
4/16(土) 後7:00〜 アルビレックス新潟×ジュビロ磐田
4/17(日) 後3:00〜 大宮アルディージャ×東京ヴェルディ1969
4/23(土) 後3:00〜 清水エスパルス×ジェフユナイテッド千葉
4/23(土) 後7:00〜 柏レイソル×名古屋グランパスエイト
4/24(日) 後3:00〜 鹿島アントラーズ×ジュビロ磐田
4/28(木) 後7:00〜 ジュビロ磐田×浦和レッズ
LIVEチェック
2005年4月2日(土)
J1第3節 14:00 横浜FM vs 新潟 <日産ス> (BS-i, TBSch.) [LIVE]
J1第3節 15:00 柏 vs 鹿島 <柏の葉>
J1第3節 15:00 磐田 vs 清水 <静岡> (BS1) [LIVE]
J1第3節 15:00 名古屋 vs 広島 <豊田ス>
J1第3節 15:55 大宮 vs C大阪 (ch.181) [LIVE]
J1第3節 16:00 神戸 vs FC東京 <神戸ウイ> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第3節 19:00 大分 vs 浦和 <大分ス> (BS1) [LIVE]
J2第5節 14:00 仙台 vs 横浜FC <仙台> (JSPORTS1) [LIVE]
J2第5節 14:00 山形 vs 福岡 <山形県> (ch.185) [LIVE]
J2第5節 14:00 草津 vs 徳島 <群馬サ> (ch.184) [LIVE]
J2第5節 14:00 湘南 vs 甲府 <平塚>
J2第5節 14:00 鳥栖 vs 京都 <鳥栖>
2005年4月3日(日)
J1第3節 15:00 東京V vs 千葉 <味スタ> (BS-i, TBSch.) [LIVE]
J1第3節 15:00 G大阪 vs 川崎 <万博> (BS1) [LIVE]
J2第5節 14:00 水戸 vs 札幌 <笠松>
394 :
名無しさん:2005/03/30(水) 09:02:01 ID:Db+RaiAm0
J1第3節「東京V対千葉」
※NTV日本テレビで3日深夜1時50分から録画中継
解説:北澤豪 実況:長谷川憲司アナウンサー
※BS-iで3日午後3時から生中継
解説:水内猛 実況:未定 リポーター:細田阿也
395 :
名無しさん:2005/03/30(水) 09:04:38 ID:Db+RaiAm0
J2第5節「鳥栖対京都」
※KBS京都で3日午後7時から録画中継
解説:山野孝義 実況:行部宗一 リポーター:松田真理
396 :
U-名無しさん:2005/03/30(水) 09:24:54 ID:xLWHKKQV0
大変乙
J2は生あるのに、J1のうちはなしかよorz
>>392 騙されちゃいかん。
4月13日の平日開催分は1試合しか放送されないぞ。
普段なら深夜に録画でもう1試合やるのに。
ただ、水曜だけど速報Jリーグがあるから相殺されてるかな。
>>398 BS−1のニュース優先で深夜中継枠が削られているんだろう。
鞠と田舎ばっか
401 :
U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:47 ID:F5P784hv0
402 :
名無しさん:J暦13/04/01(金) 17:11:42 ID:kkDtsB2r0
J2第5節「草津対徳島」
※GTV群馬テレビで2日午後6時55分から録画中継
解説:佐野達(草津サテライト監督)
実況:吉田学アナウンサー リポーター:大谷清美アナウンサー
J1第3節「横浜FM対新潟」
※BS-iで2日午後2時から生中継
解説:金田喜稔 実況:清原正博アナウンサー リポーター:石川葉子
J1第3節「柏対鹿島」
※CTCちばテレビで2日午後7時から録画中継
解説:野口幸司 実況:上野晃
J1第3節「東京V対千葉」
※NTV日本テレビで3日深夜1時50分から録画中継
解説:北澤豪 実況:長谷川憲司アナウンサー
※BS-iで3日午後3時から生中継
解説:水内猛 実況:清水大輔アナウンサー リポーター:細田阿也
J2第5節「水戸対札幌」
※NHK地上波デジタル水戸放送局で3日午後2時から生中継
解説:中野雄二 実況:泉浩司アナウンサー(水戸放送局)
403 :
U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 06:49:13 ID:wov71LJw0
スカパー生放送すくねー
404 :
U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 12:05:12 ID:O8PT+4de0
>>403 もともとパーチョイ1試合・Jスポ1試合(J1)
2試合 1試合(J2)
が基本で、放映権で優先順が
NHK⇒TBS⇒Jスポになっているからね。
あとは地上波ローカル放送がなかなか増えないのが
課題でしょう。
405 :
U-名無しさん:J暦13,2005/04/02(土) 14:43:42 ID:kMC6kaj30
生放送はTBSチャンネルで。
406 :
U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 17:20:49 ID:rdFW3Mvg0
BS−i だろ。
何でスーパー高画質無料でやってる番組を、左右ちょん切れ糞画質有料で見なきゃならんのだ。
407 :
U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 17:33:25 ID:5GNdx3Us0
神戸×F東京で時折、超低い位置からのカメラ映像が入るね。
何なんだろ?
408 :
U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 18:33:14 ID:60TLFCcp0
スカパーの話だろ、流れ夜目
409 :
U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 06:29:55 ID:O5L1KD/O0
410 :
名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:10:53 ID:Tk71TLHF0
J1第4節「広島対鹿島」
※NHK衛星第一で9日午後3時から生中継
解説:山野孝義 実況:田中朋樹アナウンサー(広島放送局)
リポーター:宮島大輔アナウンサー(鳥取放送局)
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00371.html J1第4節「浦和対G大阪」
※NHK総合TV&NHKハイビジョンで9日午後3時55分から生中継
解説:木村和司 実況:内山俊哉アナウンサー
リポーター:泉浩司アナウンサー(水戸放送局)&松野大介アナウンサー
J1第4節「川崎対東京V」
※NHK衛星第一で9日午後7時から生中継
解説:加茂周(大阪学院大学サッカー部総監督)
実況:田代純アナウンサー リポーター:野地俊二アナウンサー
J1第4節「横浜FM対神戸」
※NHK衛星第一で10日午後3時から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:曽根優アナウンサー リポーター:福田光男アナウンサー
411 :
名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 15:15:21 ID:Tk71TLHF0
J1第5節「名古屋対FC東京」
※NHK衛星第一で13日午後7時から生中継
解説:山野孝義 実況:鳥海貴樹アナウンサー リポーター:塚本貴之アナウンサー(名古屋放送局)
J1第6節「横浜FM対G大阪」
※NHK衛星第一で16日午後3時から生中継
解説:井原正巳 実況:栗田晴行アナウンサー(大阪放送局) リポーター:福田光男アナウンサー
J1第6節「新潟対磐田」
※NHK衛星第一で16日午後7時から生中継
解説:川勝良一 実況:野地俊二アナウンサー リポーター:増田卓アナウンサー(新潟放送局)
J1第6節「大宮対東京V」
※NHK衛星第一で17日午後3時から生中継
解説:木村和司 実況:吉松欣史アナウンサー(仙台放送局) リポーター:福田光男アナウンサー
412 :
名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:07:35 ID:WsVWoQPk0
J1第4節「千葉対大分」
※BS-iで9日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:細田阿也
※CTCちばテレビで9日午後7時から録画中継
J1第4節「FC東京対磐田」
※BS-iで10日午後2時から生中継
解説:福田正博 実況:清水大輔アナウンサー リポーター:石川葉子
※MXTVで10日午後2時から生中継
解説:前田治 実況:未定 リポーター:三田涼子
J1第5節「浦和対清水」
※BS-iで13日午後7時から生中継
解説:福田正博 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:細田阿也
※TVSテレビ埼玉で13日午後7時から生中継
J1第5節「鹿島対大宮」
※BS-iで13日深夜0時から録画中継
解説:金田喜稔 実況:武方直己アナウンサー リポーター:野々村芳和
J1第6節「千葉対鹿島」
※BS-iで16日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:石川葉子
※CTCちばテレビで9日午後7時から録画中継
J1第6節「川崎対名古屋」
※BS-iで17日午後3時から生中継
解説:水沼貴史 実況:清原正博アナウンサー リポーター:細田阿也
413 :
名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 19:10:05 ID:WsVWoQPk0
J1第7節「浦和対C大阪」
※BS-iで23日午後3時から生中継
解説:福田正博 実況:新夕悦男アナウンサー リポーター:石川葉子
※TVSテレビ埼玉で23日午後6時50分から録画中継
J1第7節「横浜FM対大宮」
※BS-iで24日午後2時から生中継
解説:金田喜稔 実況:武方直己アナウンサー リポーター:細田阿也
※tvkテレビで24日午後7時から録画中継
J1第8節「川崎対横浜FM」
※BS-iで28日午後7時から生中継
解説:金田喜稔 実況:土井敏之アナウンサー リポーター:細田阿也&渡辺一平
J1第8節「FC東京対柏」
※BS-iで28日深夜0時から録画中継
解説:未定 実況:新夕悦男アナウンサー リポーター:渡辺一平
※MXTVで28日午後7時から生中継
解説:前田治 実況:未定 リポーター:三田涼子
414 :
名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 21:43:23 ID:D0kMOgxt0
415 :
U-名無しさん:2005/04/04(月) 00:59:34 ID:sv6rv7i20
AFCチャンピオンズリーグE組第3節
4月6日 18:55
磐田 vs 水原三星 (BS朝日) [LIVE]
サンクス!
<J1>
4/9(土)
J1第4節 15:00 千葉 vs 大分 <市原> (TBSチャンネル) [LIVE]
J1第4節 15:00 清水 vs 柏 <日本平>
J1第4節 15:00 広島 vs 鹿島 <広島ビ>
J1第4節 15:55 浦和 vs G大阪 (NHK総合) [LIVE]
J1第4節 15:55 C大阪 vs 名古屋 (ch.181) [LIVE]
J1第4節 16:00 新潟 vs 大宮 <新潟ス> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第4節 16:00 浦和 vs G大阪 <埼玉>
J1第4節 16:00 C大阪 vs 名古屋 <長居>
J1第4節 19:00 川崎 vs 東京V <等々力>
J1第4節 22:30 C大阪 vs 名古屋 (ch.181)
J1第4節 02:00 千葉 vs 大分 (TBSチャンネル)
4/10(日)
J1第4節 14:00 FC東京 vs 磐田 <味スタ> (TBSチャンネル) [LIVE]
J1第4節 15:00 横浜FM vs 神戸 <日産ス>
J1第4節 19:55 千葉 vs 大分 (JSPORTS1)
J1第4節 01:00 C大阪 vs 名古屋 (JSPORTS1)
J1第4節 02:00 FC東京 vs 磐田 (TBSチャンネル)
<J2>
4/9(土)
J2第6節 14:00 札幌 vs 湘南 <札幌ド>
J2第6節 14:00 横浜FC vs 水戸 <三ツ沢>
J2第6節 14:00 甲府 vs 鳥栖 <小瀬>
J2第6節 14:00 徳島 vs 山形 <鳴門> (ch.185) [LIVE]
J2第6節 14:00 福岡 vs 草津 <博多球> (JSPORTS1) [LIVE]
4/10(日)
J2第6節 14:00 京都 vs 仙台 <西京極> (ch.185) [LIVE]
J2第6節 17:55 甲府 vs 鳥栖 (JSPORTS1)
J2第6節 19:00 横浜FC vs 水戸 (ch.185)
J2第6節 21:30 札幌 vs 湘南 (ch.185)
418 :
名無しさん:2005/04/08(金) 22:24:19 ID:ICXfNiZ/0
J1第4節「千葉対大分」
※CTCちばテレビで9日午後7時から録画中継
解説:加藤好男 実況:上野晃 レポーター:飯田留美
J1第4節「FC東京対磐田」
※MXTVで10日午後2時から生中継
解説:前田治 実況:渡邊哲夫 リポーター:三田涼子
J2第6節「京都対仙台」
※NHK地上波デジタル京都放送局で10日午後2時から生中継
419 :
U-名無しさん:2005/04/09(土) 02:26:08 ID:gttTscPY0
>>419 J2サポだからBSチェックしてなかった・・・
<J1>
9(土)
J1第4節 15:00 千葉 vs 大分 <市原> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
J1第4節 15:00 清水 vs 柏 <日本平> (TV静岡) [LIVE]
J1第4節 15:00 広島 vs 鹿島 <広島ビ> (BS1) [LIVE]
J1第4節 15:55 浦和 vs G大阪 (BS hi, NHK総合) [LIVE]
J1第4節 15:55 C大阪 vs 名古屋 (ch.181) [LIVE]
J1第4節 16:00 新潟 vs 大宮 <新潟ス> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第4節 16:00 浦和 vs G大阪 <埼玉>
J1第4節 16:00 C大阪 vs 名古屋 <長居>
J1第4節 19:00 千葉 vs 大分 (ちばTV)
J1第4節 19:00 川崎 vs 東京V <等々力> (BS1) [LIVE]
J1第4節 22:30 C大阪 vs 名古屋 (ch.181)
J1第4節 02:00 千葉 vs 大分 (TBSチャンネル)
10(日)
J1第4節 14:00 FC東京 vs 磐田 <味スタ> (TBSチャンネル, BS-i, MXTV) [LIVE]
J1第4節 15:00 横浜FM vs 神戸 <日産ス> (BS1) [LIVE]
J1第4節 19:55 千葉 vs 大分 (JSPORTS1)
J1第4節 01:00 C大阪 vs 名古屋 (JSPORTS1)
J1第4節 02:00 FC東京 vs 磐田 (TBSチャンネル)
421 :
名無しさん:2005/04/10(日) 08:57:21 ID:+kwwSz9s0
J1第5節「磐田対千葉」
※SBS静岡放送で13日深夜0時55分から録画中継
解説:石神良訓 実況:大石岳志アナウンサー
422 :
名無しさん:2005/04/10(日) 20:32:27 ID:saN64aZF0
J1第5節「浦和対清水」
※BS-iで13日午後7時から生中継
解説:福田正博 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:細田阿也
※TVSテレビ埼玉で13日午後7時から生中継
解説:信籐建二 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
334 :マアド ◆AkQaZaQyXM :2005/04/11(月) 16:04:02 ID:GEGc0jOw
浦和ガンバ 4.0
352 :マアド ◆AkQaZaQyXM :2005/04/11(月) 17:49:02 ID:GEGc0jOw
今日はこれでおわり。
日曜ヤンキース 2.7
セリエA 2.1
SB西武 2時台3.5 3時台 3.1
浦和戦野球の半分ジャン。昼間にしてはすごいよ
425 :
U-名無しさん:2005/04/12(火) 14:08:38 ID:ISHl1XK10
JSPORTSって水曜の試合ライブ放送なしかよorz
426 :
q:2005/04/12(火) 14:51:15 ID:maBVjYHG0
>>423
その数字はガセじゃないの?
427 :
名無しさん:2005/04/12(火) 17:17:27 ID:iyZJRJsM0
J1第5節「東京V対広島」
※NTV日本テレビで13日深夜2時38分から録画中継
解説:武田修宏 実況:鈴木健アナウンサー(情報ツウ)
428 :
名無しさん:2005/04/12(火) 17:50:42 ID:iyZJRJsM0
429 :
名無しさん:2005/04/12(火) 18:00:31 ID:iyZJRJsM0
J1第6節「清水対大分」
※SUTテレビ静岡で16日午後2時から生中継
解説:風間八宏 実況:鈴木敏弘アナウンサー リポーター:蓮見直樹アナウンサー
J2第7節「京都対札幌」
※KBS京都で16日午後7時から録画中継
解説:松田保(びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部監督)
実況:寺西裕一アナウンサー リポーター松田真理
430 :
U-名無しさん:2005/04/12(火) 23:09:33 ID:UfdS6bkU0
生中継
J1第5節 18:55 柏 vs 横浜FM <国立> (ch.181) [LIVE]
J1第5節 19:00 浦和 vs 清水 <駒場> (TBSチャンネル, BS-i) (TV埼玉)[LIVE]
J1第5節 19:00 名古屋 vs FC東京 <瑞穂陸> (BS1) [LIVE]
同日録画
J1第5節 00:00 鹿島 vs 大宮 (TBSチャンネル, BS-i)
J1第5節 22:00 磐田 vs 千葉 (JSPORTS1)
J1第5節 02:38 東京V vs 広島 (日テレ)
同日録画なし
J1第5節 19:00 G大阪 vs 新潟 <万博>
J1第5節 19:00 神戸 vs 川崎 <神戸ユ>
J1第5節 19:00 大分 vs C大阪 <大分ス>
うわー、本当だ、Jスポライブじゃないんだ。
磐田−千葉なんていう因縁の対決なのに・・・_| ̄|○
まあ、野球があるからなあ
>>430 野球(横浜)が雨だったら生でやるぞ>磐田−千葉
望み薄だが
う〜ん、ありえんなー
まあ、平日開催だから静岡まで行って中継するのはきついか
関西ライブなし
434 :
U-名無しさん:2005/04/13(水) 03:43:15 ID:dSOZQVpE0 BE:162855667-
磐田−千葉 深夜からSBSで録画放送もあるよ
435 :
U-名無しさん:2005/04/13(水) 08:21:33 ID:R2D8yX5h0
あースカパーも野球ばっかしだしイライラするなぁ。
千葉対人間力見てぇ。
野球中止ですって
439 :
U-名無しさん:2005/04/13(水) 17:39:26 ID:N/2Y5FE00
野球やるよ。
横浜公式、誤植多いから。
今夜の試合を全試合VTRで見れる番組ってないの?。すぽるとは?。
BSの速報J以外。
441 :
U-名無しさん:2005/04/13(水) 18:20:08 ID:B54/eG850
まず報道ステーションは期待せずw
ニュースステーションだったらミッドウィークだからこそ
川平弟の暴走が楽しみで見れたんだけどな...
442 :
U-名無しさん:2005/04/14(木) 18:48:22 ID:+R4ecwN3O
TBSで水沼がなんかやってるよ
443 :
U-名無しさん:2005/04/14(木) 21:52:32 ID:kqk46YFf0
TBSの小倉弘子アナと水内猛が結婚するらしい
444 :
.:2005/04/14(木) 21:56:06 ID:CMov4+FF0
奇跡!だなそれ
二人は固い絆で結ばれているんだよ。
446 :
U-名無しさん:2005/04/15(金) 00:08:44 ID:nUsx7q/V0
>>428 サッカーを侮辱してるとしか思えないな。
447 :
名無しさん:2005/04/15(金) 05:33:42 ID:c/EPN2K80
J1第6節「千葉対鹿島」
※CTCちばテレビで16日午後7時から録画中継
解説:加藤好男 実況:石井力アナウンサー リポーター:飯田留美
J2第7節「水戸対草津」
※NHK地上波デジタル水戸放送局で16日午後2時から生中継
解説:中野雄二 実況:泉浩司アナウンサー
tvkの中継予定
4月24日(日) 19:00−20:55 日産ス/14:00
横浜F・マリノスvs大宮アルディージャ
4月28日(木) 19:00−21:00 等々力/19:00
川崎フロンターレvs横浜F・マリノス
5月28日(土) 19:00−20:55 西京極/14:00
京都パープルサンガvs湘南ベルマーレ
http://www.tvk-yokohama.com/jleague/
449 :
U-名無しさん:2005/04/15(金) 20:34:36 ID:djuqqf1i0
2005年4月16日(土)
J1第6節 14:55 広島 vs 神戸 (ch.181) [LIVE]
J1第6節 15:00 千葉 vs 鹿島 <国立> (BS-i) [LIVE]
J1第6節 15:00 横浜FM vs G大阪 <日産ス> (BS1) [LIVE]
J1第6節 15:00 清水 vs 大分 <日本平> (JSPORTS1, TV静岡) [LIVE]
J1第6節 15:30 FC東京 vs 浦和 <味スタ> (TBSチャンネル, TBS) [LIVE]
J1第6節 19:00 新潟 vs 磐田 <新潟ス> (BS1) [LIVE]
J1第6節 (月)15:00 C大阪 vs 柏 <長居> (JSPORTS1) 後日録画
2005年4月17日(日)
J1第6節 15:00 大宮 vs 東京V <大宮> (BS1) [LIVE]
J1第6節 15:00 川崎 vs 名古屋 <等々力> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
2005年4月16日(土)
J2第7節 13:00 山形 vs 湘南 <Jヴィレ> (JSPORTS1) [LIVE]
J2第7節 14:00 京都 vs 札幌 <鴨池> (ch.185) [LIVE]
J2第7節 14:00 福岡 vs 横浜FC <博多球> (ch.184) [LIVE]
J2第7節 20:00 徳島 vs 甲府 (ch.185) 同日録画
J2第7節 (日)17:55 水戸 vs 草津 (JSPORTS1) 後日録画
2005年4月17日(日)
J2第7節 (月)19:30 仙台 vs 鳥栖 (ch.185) 後日録画
450 :
U-名無しさん:2005/04/16(土) 01:20:27 ID:i/wXq5FS0
451 :
U-名無しさん:2005/04/16(土) 01:25:29 ID:8CoTFrTO0
真面・・・
(BS1) [LIVE] 磐田って・・・
凄ぇータイミング。。
相手が新潟なのが微妙に勝っちゃいそうたけど。
あしたは新潟でずびろがぼこられまつw
453 :
U-名無しさん:2005/04/16(土) 14:33:33 ID:CDzExFpQ0
あげ
454 :
名無しさん:2005/04/16(土) 22:20:20 ID:h2DQzUCb0
J1第7節「清水対千葉」
※NHK衛星第一で23日午後3時から生中継
解説:川勝良一 実況:内山俊哉アナウンサー リポーター:一橋忠之アナウンサー
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00452.html J1第7節「柏対名古屋」
※NHK衛星第一で23日午後7時から生中継
解説:加茂周(大阪学院大学サッカー部総監督) 実況:田代純アナウンサー
リポーター:若月弘一郎アナウンサー(甲府放送局)
J1第7節「鹿島対磐田」
※NHK衛星第一で24日午後3時から生中継
解説:植木繁晴(ザスパ草津前監督) 実況:泉浩司アナウンサー(水戸放送局) リポーター:福田光男アナウンサー
J1第8節「磐田対浦和」
※NHK衛星第一で28日午後7時から生中継
解説:井原正巳 実況:野地俊二アナウンサー リポーター:曽根優アナウンサー
455 :
U-名無しさん:2005/04/16(土) 23:54:41 ID:jQaXLbVK0 BE:176850195-
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス
Jリーグドキュメント
「J1 第6節 川崎F vs 名古屋」
勝ち点8で肩を並べ
上位進出を窺う両チーム。
J1屈指の攻撃力を
名古屋 守備陣はどう封じるのか…。
ゲームの趨勢を様々な角度から分析
両チームの今後を大きく左右する一戦を
両監督の言葉を中心に リアルに再現する。
● 放送予定 JS1 Ch306
2005/04/29 21:30
2005/04/30 13:30
2005/05/01 17:05
2005/05/02 14:30
2005/05/03 10:00
2005/05/14 11:00
456 :
名無しさん:2005/04/17(日) 22:11:04 ID:kicclj/Q0
J2第8節「札幌対福岡」
※HBC北海道放送で23日午後2時から生中継
解説:野々村芳和 実況:管野暢昭アナウンサー
457 :
U-名無しさん:2005/04/20(水) 03:48:40 ID:8sHu69VX0
>>448 24日、解説:水沼貴史 実況:三崎幸恵
28日、解説:木村和司 実況:富樫吉樹
458 :
名無しさん:2005/04/20(水) 17:09:43 ID:j7SmmBg10
J1第7節「東京V対新潟」
※NTV日本テレビで23日深夜2時50分から録画中継
解説:北澤豪 実況:藤井貴彦アナウンサー
J1第7節「浦和対C大阪」
※BS-iで23日午後3時から生中継
解説:福田正博 実況:新夕悦男アナウンサー リポーター:石川葉子
※TVSテレビ埼玉で23日午後6時50分から録画中継
<主音声>解説:瀬田龍彦 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
<副音声>解説:信籐健仁 実況:大澤幹朗
J1第7節「大分対神戸」
※NHK大分放送局で23日午後3時から生中継
解説:宮明透 実況:酒井博司アナウンサー
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00495.html J1第7節「横浜FM対大宮」
※BS-iで24日午後2時から生中継
解説:金田喜稔 実況:武方直己アナウンサー リポーター:細田阿也
※tvkテレビで24日午後7時から録画中継
解説:水沼貴史 実況:三崎幸恵アナウンサー
J1第8節「川崎対横浜FM」
※BS-iで28日午後7時から生中継
※TBSテレビで28日深夜3時15分から録画中継
解説:金田喜稔 実況:土井敏之アナウンサー リポーター:細田阿也&渡辺一平
※tvkテレビで28日午後7時から生中継
解説:木村和司 実況:富樫吉樹アナウンサー
23日のテレビ埼玉の中継は5時50分開始。
あと4月28日にもテレビ埼玉で中継あり。午後7時から
大宮アルディージャエキサイトマッチ
大宮アルディージャvs大分トリニータ
(大宮サッカー場)
解説:戸塚啓 実況:渡邊哲夫 リポ:長友美貴子
461 :
名無しさん:2005/04/21(木) 16:58:10 ID:ESnBTBzG0
J2第8節「草津対仙台」
※GTV群馬テレビで23日午後6時55分から録画中継
解説:佐野達(ザスパ草津サテライト監督)
実況:山田浩史アナウンサー
今節BS1は千葉県スペシャルですね。
柏サポーター、テレビでケツ出すなよ。
463 :
名無しさん:2005/04/22(金) 17:23:35 ID:LFRwI7qH0
J2第8節「甲府対京都」
※KBS京都で23日午後7時から録画中継
解説:上田亮三郎(大阪商業大学サッカー部総監督)
実況:行部宗一 リポーター:松田真理
熊者です。
5位なのに生中継がないとです
465 :
U-名無しさん:2005/04/23(土) 11:13:14 ID:K8lKUW5V0
4月23日(土)
J1第7節 15:00 浦和 vs C大阪 <駒場> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
J1第7節 15:00 清水 vs 千葉 <日本平> (BS1) [LIVE]
J1第7節 15:00 G大阪 vs FC東京 <万博> (JSPORTS1) [LIVE]
(J1第7節 15:00 大分 vs 神戸 <大分ス> (NHK大分) [LIVE] )※一部地方のみ
J1第7節 19:00 柏 vs 名古屋 <柏> (BS1) [LIVE]
(J1第7節 02:50 東京V vs 新潟 (日テレ) 同日録画 )※一部地方のみ
J1第7節(日) 15:30 東京V vs 新潟 (ch.181) 後日録画
J1第7節(月) 20:00 広島 vs 川崎 (JSPORTS1) 後日録画
J1第7節(水) 22:00 大分 vs 神戸 (JSPORTS1) 後日録画
4月24日(日)
J1第7節 14:00 横浜FM vs 大宮 <日産ス> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
J1第7節 15:00 鹿島 vs 磐田 <カシマ> (BS1) [LIVE]
4月23日(土)
J2第8節 13:00 札幌 vs 福岡 <札幌ド> (JSPORTS1) [LIVE]
J2第8節 14:00 横浜FC vs 徳島 <三ツ沢> (ch.185) [LIVE]
J2第8節 14:00 甲府 vs 京都 <小瀬> (ch.184) [LIVE]
J2第8節(日) 17:55 湘南 vs 水戸 (JSPORTS1) 後日録画
J2第8節(日) 22:30 草津 vs 仙台 (ch.185) 後日録画
J2第8節(月) 01:00 鳥栖 vs 山形 (ch.185) 後日録画
466 :
U-名無しさん:2005/04/23(土) 12:25:27 ID:T2A9wGG10
467 :
U-名無しさん:2005/04/23(土) 13:00:27 ID:AvMt/nhg0
おつ
NHKの中継、おめでとう健太特番みたいだったな
Jスポ 少しずつ画が良くなっている?気のせい
471 :
熊者:2005/04/24(日) 10:27:34 ID:TqqPvRfu0
暫定2位なのに、テレビ中継がないとです…
水曜の中継「磐田vs浦和」って・・・
残留争いじゃんw
どうでもいいが、BS-i ってチャンネル名決めた時、
NHKのBS1から紛らわしいって文句つけられたなかったのか?
このスレ毎週みてるけど、時々読み間違えてあせるぞ
475 :
名無しさん:2005/04/24(日) 21:49:31 ID:txOvIFuk0
J1第9節「鹿島対C大阪」
※NHK衛星第一で1日午後3時から生放送
解説:川勝良一 実況:泉浩司アナウンサー(水戸放送局)
J1第9節「東京V対横浜FM」
※NHK衛星第一で1日午後7時から生中継
解説:木村和司 実況:田代純アナウンサー
※NTV日本テレビで1日深夜1時25分から録画中継
解説:北澤豪 実況:未定
J1第10節「新潟対川崎」
※NHK衛星第一で4日午後3時から生放送
解説:植木繁晴 実況:曾根優アナウンサー
J1第10節「FC東京対鹿島」
※総合・ハイビジョンで4日午後3時55分から生放送
解説:木村和司 実況:町田 右アナウンサー(札幌放送局)
J1第10節「名古屋対大分」
※NHK衛星第一で4日午後7時から生放送
解説:加茂 周 実況:内山俊哉アナウンサー
J1第11節「広島×横浜」
※NHK衛星第一で8日午後3時から生放送
解説:宮澤ミシェル 実況:田中朋樹アナウンサー(広島放送局)
J1第11節「大分対川崎」
※NHK衛星第一で8日午後7時から録画
解説:植木繁晴 実況:杉澤僚アナウンサー(大分放送局)
J1第12節「C大阪×G大阪」
※NHK衛星第一で14日午後3時から生放送
解説:山野孝義 実況:松野靖彦アナウンサー(大津放送局)
J1第12節「市原×FC東京」
※NHK衛星第一で14日午後7時から生放送
解説:川勝良一 実況:田代純アナウンサー
J1第12節「横浜×浦和」
※総合・ハイビジョンで15日午後1時55分から生放送
解説:木村和司・井原正巳 実況:内山俊哉アナウンサー
479 :
名無しさん:2005/04/26(火) 17:29:10 ID:JezWkN020
J1第8節「FC東京対柏」
※BS-iで28日深夜0時から録画中継
解説:渡邊一平 実況:新タ悦男アナウンサー リポーター:戸崎貴広アナウンサー
※MXTVで28日午後7時から生中継
解説:前田治 実況:河路直樹アナウンサー リポーター:三田涼子
480 :
名無しさん:2005/04/26(火) 17:35:57 ID:JezWkN020
J1第8節「大宮対大分」
※TVSテレビ埼玉で28日午後7時から生中継
解説:戸塚啓 実況:渡邊哲夫 リポーター:長友美貴子
J2第9節「草津対鳥栖」
※GTV群馬テレビで30日午後6時55分から録画中継
解説:佐野達(草津サテライト監督) 実況:吉田学アナウンサー
481 :
名無しさん:2005/04/27(水) 22:40:22 ID:+EbSkYL10
J1第9節「清水対大宮」
※SUTテレビ静岡で1日午後1時から生中継
解説:風間八宏(桐蔭横浜大学サッカー部監督)
実況:渡辺雅彦アナウンサー リポーター:小林美幸アナウンサー
J1第9節「G大阪対神戸」
※MBS毎日放送で1日深夜0時半から録画中継
解説:本並健治(浪速のイタリアン) 実況:結城哲郎アナウンサー(Mr.ノーサイド)
482 :
U-名無しさん:2005/04/28(木) 00:09:27 ID:CGa5Z7Qa0
4月28日(木)
J1第8節 18:55 千葉 vs G大阪 (ch.181) [LIVE]
J1第8節 19:00 川崎 vs 横浜FM <等々力> (TBSチャンネル, BS-i, tvk) [LIVE]
J1第8節 19:00 磐田 vs 浦和 <静岡> (BS1) [LIVE]
J1第8節 19:00 神戸 vs 鹿島 <神戸ユ> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第8節 19:00 大宮 vs 大分 <大宮> (TV埼玉) [LIVE] ※一部地方のみ
J1第8節 19:00 FC東京 vs 柏 <味スタ> (MXTV) [LIVE] ※一部地方のみ
J1第8節 00:00 FC東京 vs 柏 (TBSチャンネル, BS-i) ※同日録画
後日録画
4月29日(金)
J1第8節 22:00 大宮 vs 大分 (JSPORTS1) [初]
4月30日(土)
J1第8節 01:00 C大阪 vs 広島 (JSPORTS1) [初]
5月1日(日)
J1第8節 10:00 新潟 vs 清水 (JSPORTS1) [初]
J1第8節 12:00 名古屋 vs 東京V (JSPORTS1) [初]
>479
ヲイヲイ、新タアナはともかく戸崎なんて明らかに前時代の野球アナだぞ。
TBSだと武方、土居、佐藤文アナくらいしか信用できないな。
清原アナはギリギリ野球側の人。
484 :
名無しさん:2005/04/28(木) 17:19:28 ID:xAKYQCIU0
J1第9節「東京V対横浜FM」
※NHK衛星第一で1日午後7時から生中継
解説:木村和司 実況:田代純アナウンサー
※NTV日本テレビで1日深夜1時25分から録画中継
解説:北澤豪
実況:藤井貴彦アナウンサー(理想の実況像は「試合の邪魔をせず、空気のような実況」との事)
J1第9節「浦和対名古屋」
※BS-iで1日午後2時から生中継
解説:福田正博 実況:武方直己アナウンサー リポーター:細田阿也
※TVSテレビ埼玉で1日午後6時50分から録画中継
<主音声>解説:瀬田龍彦 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
<副音声>解説:信籐健仁 実況:大澤幹
J1第9節「柏対磐田」
※BS-iで1日午後4時から生中継
解説:水内猛(小倉弘子アナの夫) 実況:清原正博アナウンサー リポーター:石川葉子
J1第9節「大分対FC東京」
※MXTVで1日午後2時から生中継
解説:前田治 実況:柴崎啓志アナウンサー リポーター:三田涼子
485 :
名無しさん:2005/04/28(木) 17:57:10 ID:xAKYQCIU0
J2第9節「徳島対札幌」
※NHK徳島放送局で30日午後1時50分から生中継
解説:山野孝義 実況:吉田浩アナウンサー
486 :
U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:09:11 ID:g8mpLY+80
なぜか今日BSアナログが映んないから速報Jみれんorz
報ステかスポ魂で映像出るかな・・
487 :
:2005/04/29(金) 06:48:55 ID:9OUdxJGU0 BE:247798679-#
4/30 NHK鳥取 13:50 [S]サッカーJFL「SC鳥取×流通経済大」地元の熱い声援受け目指せ!今シーズン初勝利〜鳥取県立布勢総合運動公園陸上競技場[解]尾形弘次郎
488 :
名無しさん:2005/04/29(金) 07:33:08 ID:uCXV5h/D0
J2第9節「福岡対京都」
※KBS京都で30日午後7時から録画中継
解説:松田保(びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部監督)
実況:竹内弘一アナウンサー リポーター松田真理
489 :
名無しさん:2005/04/29(金) 22:31:44 ID:JyAGdRvr0
J1第10節「横浜FM対清水」
※TBSテレビ&SBS静岡放送で4日午後2時から生中継
解説:金田喜稔 実況:清水大輔アナウンサー リポーター:細田阿也
副音声:石田純一(恋愛の伝道師)&水沼貴史
J1第10節「磐田対G大阪」
※SBS静岡放送で4日午後4時から録画中継
解説 :吉田光範 実況:大石岳志アナウンサー
J1第10節「C大阪対東京V」
※YTV読売テレビで4日深夜1時58分から録画中継
解説:田口光久 実況:野村明大アナウンサー
J1第10節「千葉対広島」
※CTCちばテレビで4日午後4時から生中継
解説:長谷部茂利 実況:石井力アナウンサー リポーター:飯田留美
J1第10節「大宮対柏」
※TVSテレビ埼玉で4日午後4時から生中継
解説:川本治 実況:渡邊哲夫 リポーター:長友美貴子
J2第10節「札幌対横浜FC」
※HTB北海道テレビ放送で4日午後1時55分から生中継
解説:宮澤ミシェル&野々村芳和 実況:谷口直樹アナウンサー
>>489 SBSは2試合引き続いて放送か…。
でも録画の方はハーフタイムの分をカットしないと
17:50〜のイブニングニュースに被るな(当然カットするだろうけど…)
491 :
名無しさん:2005/04/30(土) 19:19:10 ID:m4nYFU7t0
492 :
U-名無しさん:2005/05/01(日) 11:10:51 ID:cfKJqX4/0
5月1日(日)
J1第9節 13:55 G大阪 vs 神戸 (ch.181) [LIVE]
J1第9節 14:00 浦和 vs 名古屋 <埼玉> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
J1第9節 15:00 鹿島 vs C大阪 <カシマ> (BS1) [LIVE]
J1第9節 15:00 川崎 vs 千葉 <等々力> (JSPORTS1) [LIVE]
J1第9節 16:00 柏 vs 磐田 <柏の葉> (TBSチャンネル, BS-i) [LIVE]
J1第9節 19:00 東京V vs 横浜FM <味スタ> (BS1) [LIVE]
J1第9節 13:00 清水 vs 大宮 <日本平> (TV静岡) [LIVE] ※一部地方のみ
J1第9節 14:00 大分 vs FC東京 <大分ス> (MXTV) [LIVE] ※一部地方のみ
J1第9節 16:00 広島 vs 新潟 <広島ビ> (NHK新潟, NHK広島) [LIVE] ※一部地方のみ
493 :
名無しさん:2005/05/01(日) 13:35:19 ID:OlZQKPzV0
J2第10節「京都対徳島」
※KBS京都&JRT四国放送で3日午後2時から生中継
解説:山野孝義 実況:梶原誠アナウンサー
リポーター:沢武博之アナウンサー&松田真理
494 :
名無しさん:2005/05/02(月) 19:49:19 ID:8rwQfSdb0
J1第10節「大宮対柏」
※TVSテレビ埼玉で4日午後4時から生中継
解説:川本治 実況:渡邊哲夫 リポーター:長友美貴子
※BS-iで4日午後4時から生中継
解説:水内猛(小倉弘子アナの夫) 実況:土井敏之アナウンサー リポーター:渡邊一平
495 :
名無しさん:2005/05/02(月) 21:16:56 ID:v/C7N5XJ0
J1第11節「神戸対磐田」
※BS-iで8日午後4時から生中継
解説:金田喜稔 実況:武方直己アナウンサー リポーター:細田阿也
J1第11節「浦和対千葉」
※BS-iで8日午後2時から生中継
解説:福田正博 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:石川葉子
※TVSテレビ埼玉で8日午後6時50分から録画中継
<主音声>解説:福永泰 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子
<副音声>解説:信籐健仁 実況:大澤幹郎
J1第11節「清水対C大阪」
※SBS静岡放送で8日午後3時から生中継
解説:堀池巧(やべっちFC) 実況:伊藤圭介アナウンサー
J1第12節「東京V対柏」
※BS-iで14日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:細田阿也
※NTV日本テレビで14日深夜録画中継
J1第12節「磐田対大分」
※BS-iで15日午後1時半から生中継
解説:水沼貴史 実況:新夕悦男アナウンサー リポーター:石川葉子
※SBS静岡放送で15日午後1時半から生中継
496 :
名無しさん:2005/05/03(火) 08:24:57 ID:dSUHc7Ep0
J2第10節「仙台対山形」
※NHK仙台放送局で4日午後3時55分から生放送
※NHK山形放送局で4日深夜0時5分から録画放送
解説:草野修治 実況:吉松欣史アナウンサー
J1第10節「神戸対浦和」
※NHK大阪放送局で4日午後3時55分から生中継
解説:山野孝義 実況:早瀬雄一アナウンサー
>>483 スポーツアナってのは、基本的には野球実況は必須だからね。
未だにそういう方針の放送局が多い。好もうと好まざると。
スカパの2週間お試しで、パーフェクチョイスのJリーグ中継って見れる?
499 :
U-名無しさん:2005/05/04(水) 11:18:44 ID:x/DpWFDJ0
501 :
:2005/05/04(水) 12:07:12 ID:703EhzMY0
地上波とBSで4試合やるのに何で糞カードばっかなんだよ!!!
〜磐田VSG大阪 新旧ストライカー対決 ゴンVSグロ〜
〜浦和VS神戸 復活の狼煙赤い軍団VSチーム大改革で楽天と共に復活なるかミキティ
特に上の奴が中継されないことが悔しくて仕方ない。
502 :
:2005/05/04(水) 12:10:30 ID:703EhzMY0
〜マリノスVSエスパルス
ぱっとしない野戦病院VS守備専無個性ニダ
〜FC東京VS鹿島
地味で負け続き何もないVS鈴木復帰のお笑いしか見所なしの無個性常勝軍団
〜新潟VS川崎
知ってる人いる?同士
〜名古屋VS大分
所詮ブラジルオールスターズ
どっかとっかえろよ!!!!!!
その他には言及なしですか、そうですか
BS-iとCS363 放送カードが違うな
TBSチャンネルに入らそうとするワナ
自己レス
TBSは地上波でも鞠戦生中だからか
506 :
U-名無しさん:2005/05/04(水) 13:22:57 ID:pof0FNVX0 BE:63337829-
今日は地上波で岩下でも見てください。5年後に語れるネタになるかもよ。
507 :
:2005/05/04(水) 14:05:31 ID:703EhzMY0
やっぱマリノスVSエスパルスバックスタンドがらがら・・・・
G大阪VSジュビロに変えろばか!
508 :
U-名無しさん:2005/05/04(水) 15:05:20 ID:BGnpV1Su0
>>507 なんやと!
好カードほど全国放送じゃないと困る。
>>507 二階席はカードによってはアウェー側は入れないだけ。
>>507 ちょっとスレ違いだけどヤマハはバックスタが凄まじいほどギッシリだったな
あれだけ入ってるのは久しぶりに見た
社員じゃね?
磐田は浦和と最下位対決だったんだからしょうがないだろうが
第11節 05/08 (日)
14:00 浦和 vs 千葉 埼玉 BS−i/テレビ埼玉(録)/J SPORTS(録)
14:00 G大阪 vs 名古屋 万博 J SPORTS(録)
14:00 大分 vs 川崎F 大分ス BS(録)/J SPORTS(録)
15:00 鹿島 vs 東京V カシマ スカイパーフェクTV!/J SPORTS(録)
15:00 柏 vs 新潟 柏の葉 J SPORTS(録)
15:00 F東京 vs 大宮 味スタ MXテレビ/J SPORTS
15:00 清水 vs C大阪 日本平 静岡放送/J SPORTS(録)
15:00 広島 vs 横浜FM 広島ビ BS/J SPORTS(録)
16:00 神戸 vs 磐田 神戸ウイ BS−i/J SPORTS(録)
512 :
U-名無しさん:2005/05/05(木) 14:53:09 ID:QNmWUtSV0
日曜日のTBSの中継無くなってるな・・
なんでだ??
513 :
名無しさん:2005/05/05(木) 15:39:15 ID:87JzCL/L0
>>512 最初からTBSは8日にJリーグ中継を放送する予定では無かったハズでは…。
J1第11節「FC東京対大宮」(ハラヒロミの首がかかった試合)
※MXTVで8日午後3時から生中継
解説:前田治 実況:河路直樹 リポーター:三田涼子
>>511 >社員じゃね?
ラグビーではおもくそ社員動員してますが全く埋まりませんよ
515 :
名無しさん:2005/05/06(金) 17:08:20 ID:mbkzIu7w0
J2第11節「横浜FC対京都」
※J SPORTS【306ch】で7日午後2時から生中継
※KBS京都で7日午後7時から録画中継
解説:渡邊一平 実況:田中雄望
J2第11節「水戸対仙台」
※NHK地上波デジタル水戸放送局で7日午後2時から生中継
地上デジタルで毎試合やってほしいよな
水戸放送局というのは茨城唯一のTV・ラジオ局かな?
茨城放送
Jリーグセットに入ろうと思ってるんですけど、
パーフェクトチョイスの番組を見るにはPPVで電話回線に繋げなきゃいけないんですか?
サッカーセットは電話回線要りません。
520 :
518:2005/05/07(土) 15:09:40 ID:zz3B2Ubp0
>>519 どうもありがとうございます。
よかったです。
521 :
NHKは糞:2005/05/08(日) 00:16:05 ID:3C66r96c0
明日もサンフレッチェVSACLへ主力温存のFマリノス
大分とフロンターレがBS中継 糞カード選びやがって!!!!!!
ジェフVSレッズ
G大阪VS名古屋
鹿島VS東京Vと清水VSC大阪(これが結構いい試合する)
中継されないカードはどれも見たいのによ!!!!!!
要はJ−SPORTS入れということか。
というわけでJ−SPORTSのイニシャルコストとランニングコストを
どなたか教えてけろ!
浦和vs千葉はBS−iとテレビ埼玉で見られるよ。
523 :
:2005/05/08(日) 11:19:47 ID:3C66r96c0
>>522 スンマソン、東京の人間なもので・・・。テレビ埼玉見られません。
>>523 神奈川でもTV埼玉見れてるけど
中継カードについては同意
まぁ広島は3位だからクソカードとも言えんわな
526 :
U-名無しさん:2005/05/08(日) 11:59:58 ID:099OdQ9fO
でも、スカパーは全試合生中継(もしくは当日録画中継)しないから使えないよ。結果知ってからじゃ興味半減以下だしな。TBSチャンネルはBS愛が見れなくても同じカードを同刻にやるから使える
>>524 立地条件によって映らないところがあるから。
神奈川寄りの東京だけどUHFアンテナ付けてもtvkは砂嵐の中に人影状態。
MXTVも画質が悪い。
中継カードが決まるのがかなり前だからしょうがないんじゃないかな
それと満遍なくNHKは放送しなければならないっぽいしね
広島が躍進するとか、セレッソが変貌するとか、磐田が低迷するとかわからんかったでしょうし
529 :
521:2005/05/08(日) 14:05:58 ID:3C66r96c0
えーと、私のわがままには回答が多いのですが、
質問への回答をまだ頂いていないのですが、どなたか・・・
埼玉の山奥だけど
これからMXでFC東京vs大宮戦をみるよ。
>>521 Jスポ見るには1スカパーに入る、2ケーブルに入るの2通りの方法がある。
1スカパー
南南西にアンテナが立てられるかどうかがポイント
詳細はここで
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/ 初期費用:チューナー代(1万円位から?)+加入料2,940円
月費用:基本料金410円+チャンネル代(Jスポ1だけなら1365円)
※無料キャンペーンもけっこうやってるので調べてみるといい
2ケーブル
自宅の地域にケーブルが来てるかどうかがポイント
詳細はここで自分の地域のケーブル会社のサイトで確認すること
http://www.catv-jcta.jp/search_0.html ケーブル会社によって値段が違うが大体このくらいかな?
初期費用:5000円〜2万円位
月費用:3000円〜4000円位
ケーブルの利点
UHFやBSが見られる。他のチャンネルもわりとお得。
ケーブルの欠点
チャンネルが固定されてるので見られないチャンネルがある(特にPPV)。
利点の方が魅力的なので俺はケーブルに入ってるよ。
スカパーの利点
半○技がきく
>ケーブルの欠点
>チャンネルが固定されてるので見られないチャンネルがある(特にPPV)。
これのお陰で、J2がほとんど見れない・・・
J2は全試合放送って、ほとんどパーフェクトチョイスのチャンネルなんだよなぁ。
534 :
名無しさん:2005/05/09(月) 21:18:43 ID:BoPKNqV70
J1第12節「新潟対鹿島」
※NST新潟総合テレビで14日午後3時から生中継
解説:永島昭浩(FNNスーパーニュース) 実況:青嶋達也アナウンサー(フジテレビ)
J2第12節「札幌対水戸」
※uhb北海道文化放送で14日午後2時から生中継
解説:平川弘 実況:土屋恵史アナウンサー
J2第12節「仙台対甲府」
※KHB東日本放送で14日午後2時から生中継
解説:清水秀彦 実況:加川潤アナウンサー
新潟だけのローカル中継なのにフジの青嶋アナが実況するんですね。かなり珍しいケースかと思います。
Jリーグのローカル中継だと地方局のアナ+地元の指導者とかの解説での組みあわせが多いので。
地方クラブのホームゲームであることも考えると確かに珍しいケースだな。
青嶋がJの実況をやりたくてやりたくてしょうがなかったから。
だといいな。
あいつサッカー好きだからなぁ
>>535-538 おそらく翌日のスーパー競馬(新潟開催)とセット
NSTは牡アナが3人しかいないから競馬開催時はCXから借りてくるのが通例
540 :
名無しさん:2005/05/11(水) 17:18:58 ID:ARan6lCE0
J1第12節「東京V対柏」
※BS-iで14日午後3時から生中継
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:細田阿也
※NTV日本テレビで14日深夜2時20分から録画中継
解説:武田修宏 実況:鈴木健アナウンサー(日本テレビ)
へー青島が実況するの(‐人‐)
542 :
U-名無しさん:2005/05/13(金) 00:10:10 ID:fySyLdoO0 BE:62880544-
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント
−J1 第12節 C大阪 vs G大阪−
粘り強い守備とスピーディーな攻撃で
8戦負けなしと好調を維持するセレッソ。
リーグ最多得点を誇り、
攻撃力で勝ち点を積み重ねてきたガンバ。
「攻撃」と「守備」というフットボールにおける
2つの局面に対して
全く違うアプローチを見せる両チーム。
21回目の大阪ダービーとなるこの試合を
両監督と選手の言葉で振り返る。
● 放送予定 JS1 Ch306
2005/05/27 22:00
2005/05/27 26:30
2005/05/28 13:30
2005/06/02 25:00
2005/06/04 09:30
2005/06/04 13:30
2005/06/05 17:45
2005/06/12 06:30
2005/06/15 12:00
2005/06/16 08:00
>>535 間違い無く、翌日の、「新潟大賞典」兼 >青嶋アナ
青嶋って競馬の実況で新潟に来た時はサッカーの試合も見て行くらしいよ
まぁ東京から新潟なら近いしキー局のアナが実況しても不思議じゃないのでは?
>>542 大阪ダービーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
HDD録画決定
>>544 近いって言うほど近くもないんだけどね。新幹線の平均所要時間じゃ仙台よりもかかるし・・・
まあ競馬の序でということか。元々NSTは人材不足だし新潟の人にとっても下手なの聞かされるよりは
遙かにいいでしょう。青島アナが新潟向けに新潟マンセーな実況をするのか中立なのをするのか気になるなあ。
是非見た人はここか解説者・実況スレにでも書いて欲しい(新潟スレにも少しは出るだろうけど・・・)
スレ違いだけど544でも出てるけど青嶋アナは機会あるとJもチェックしてるみたいだね。青嶋アナの中にはフジが
Jの放映権取るのを願ってるのかな?
547 :
名無しさん:2005/05/13(金) 07:42:14 ID:XX2GeWWo0
★日テレ「キリンカップサッカー2005 日本×ペルー」
5月21日(土) 13時30分〜15時50分
出演:武田修宏 他 実況:田邊研一郎アナ
キリンカップ 日本代表vsペルー代表を翌日に控えた、
ビッグスワン新潟から生中継。
5月22日(日) 13時00分〜15時25分
[新潟スタジアム ビッグスワン]
解説:武田修宏、北澤豪 実況:藤井貴彦アナ ゲスト:永井大
>>548 前日はビッグスワンから何を中継するんだ?
代表の練習風景じゃね?
>>548 新潟県出身だから永井大を呼ぶのか?
中継に芸能人を呼ぶのはやめた方がいいんでないかい?
アステカゴールスムニダ
永井大って新潟人なのか?
知らんかった
555 :
548:2005/05/13(金) 14:29:55 ID:z8nNOpe40
漏れも不思議なんだよね。
代表戦当日の生中継より、
前日の特集の放映枠が多い件に関して・・・
5/15(日)はJがNHK総合でプロ野球がBSなんだな
いつもとは逆でちょっと珍しいパターンのような気がする
昨季のCSと同カードだからということなのかもしれんけど
>>555 途中に日本女子×ニュージーランド女子挿入ありと書いてあるね
明日のNSTの新潟×鹿島で青嶋達也アナが地上波の中継で必ずのように言う「この試合はフジテレビの制作で全国の皆様に…」を言いそうで恐い
そう思っても書いちゃダメ
>>558 翌週の739の菓子杯(浦×新:生中継)の告知は間違いなくやりそうで怖い
562 :
名無しさん:2005/05/14(土) 05:08:20 ID:4jfXGrqF0
J2第12節「京都対鳥栖」
※KBS京都で14日午後7時から録画中継
解説:松田保(びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部監督)
実況:行部宗一アナウンサー リポーター:梶原誠アナウンサー&松田真理
J1第12節「磐田対大分」
※BS-iで15日午後1時半から生中継
解説:水内猛(小倉弘子アナの夫) 実況:新夕悦男アナウンサー リポーター:石川葉子
※SBS静岡放送で15日午後1時半から生中継
解説:桑原隆 実況:野路毅彦アナウンサー
小倉弘子の夫という肩書しかなくなった水内猛(笑)
ネット中継始まったから、中継のないカードはひとつだけになったね。
しかし、3位対4位の生中継がないとは…
565 :
U-名無しさん:2005/05/14(土) 23:12:40 ID:TT6EpVpz0 BE:220080487-
566 :
U-名無しさん:2005/05/14(土) 23:19:37 ID:TT6EpVpz0 BE:318330599-
ヤマザキナビスコカップ
10 第3節 予選Aグループ 浦和レッズ vs アルビレックス新潟 ※生中継あり
11 第3節 予選Dグループ 鹿島アントラーズ vs セレッソ大阪
12 第3節 予選Cグループ FC東京 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
13 第4節 予選Dグループ 名古屋グランパスエイト vs 鹿島アントラーズ ※生中継あり
14 第4節 予選Aグループ 浦和レッズ vs ヴィッセル神戸 ※生中継あり
15 第4節 予選Bグループ 東京ヴェルディ1969 vs サンフレッチェ広島 ※生中継あり
16 第5節 予選Bグループ 川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ1969 ※生中継あり
17 第5節 予選Aグループ 大宮アルディージャ vs 浦和レッズ
18 第5節 予選Cグループ FC東京 vs 柏レイソル
5/21(土)14:00〜16:30 #10 ※生中継
5/22(日)26:00〜27:50 #11
5/23(月)26:00〜27:50 #12
5/24(火)26:00〜27:50 #10
5/25(水)08:00〜09:50 #11
5/26(木)08:00〜09:50 #12
5/27(金)08:00〜09:50 #10
5/28(土)13:30〜16:00 #13 ※生中継
5/28(土)16:00〜18:30 #14 ※生中継
5/28(土)18:50〜21:00 #15 ※生中継
5/30(月)26:00〜27:50 #15
5/31(火)26:00〜27:50 #13
6/01(水)26:00〜27:50 #14
6/04(土)18:00〜20:30 #16 ※生中継
6/04(土)24:00〜26:30 #17
6/05(日)21:00〜23:00 #18
567 :
U-名無しさん:2005/05/14(土) 23:21:53 ID:9+lWJK510
>>549 ガンバHPには宮本選手出演ってなってるよ。
569 :
U-名無しさん:2005/05/15(日) 17:44:39 ID:SiwPXEG80
夕方のフジTVスポーツコーナーでJリーグダイジェスト無し。
氏ね、ライブドアTV!!
だから結局
スパサカややべっちFCを見なきゃだめなんだよね。
実質ダイジェスト番組を毎日(報ステ、N10)やるプロ野球がうらやますい
今日のBSiは空出張だったなw
あ、どうやら点が入ったようです
574 :
名無しさん:2005/05/15(日) 21:24:22 ID:GqrvVSwS0
Jリーグ・ヤマザキナビスコ杯
第3節「FC東京対千葉」
※MXTVで21日午後3時から生中継
解説:前田治 実況:渡邊哲夫 リポーター:三田涼子
575 :
名無しさん:2005/05/20(金) 08:19:29 ID:NC5fg5hc0
576 :
名無しさん:2005/05/20(金) 17:31:14 ID:YdCs7hCa0
Jリーグ・ヤマザキナビスコ杯
第3節「浦和対新潟」
※TVSで21日午後6時50分から録画中継
解説:瀬田龍彦 実況:大澤幹朗 リポーター:桜井裕子
明日のU20チリ戦は13時半からBS日テレ生中継でおK?
火曜じゃないかな
16時からじゃないかな
ヤマザキナビスコカップ (フジ739)
10 第3節 予選Aグループ 浦和×新潟 解説:清水秀彦 実況:長坂哲夫
11 第3節 予選Dグループ 鹿島×C大阪 解説:水内猛 実況:森昭一郎
12 第3節 予選Cグループ FC東京×千葉 解説:前田治 実況:渡邊哲夫 リポート:三田涼子
5/21(土)14:00〜16:30 #10 ※生中継
5/22(日)26:00〜27:50 #11
5/23(月)26:00〜27:50 #12
5/24(火)26:00〜27:50 #10
5/25(水)08:00〜09:50 #11
5/26(木)08:00〜09:50 #12
5/27(金)08:00〜09:50 #10
582 :
名無しさん:2005/05/21(土) 21:57:38 ID:Q5M1lg2x0
J2第14節「札幌対草津」
※tvhテレビ北海道で28日午後1時から生中継
解説:平川弘 実況:大藤晋司アナウンサー(元CTV)
J2第14節「山形対鳥栖」
※YBC山形放送で28日午後2時から生中継
解説:瀬田龍彦 実況:小坂憲央アナウンサー
J2第14節「甲府対徳島」
※YBS山梨放送で28日午後2時から生中継
解説:高木琢也(アジアの大砲) 実況:櫻井和明アナウンサー
ttp://www.ybs.ne.jp/ANA/sakurai_top.html Jリーグ・ヤマザキナビスコ杯第4節「名古屋対鹿島」
※THK東海テレビで28日深夜1時15分から録画中継
解説:沢入重雄 実況:加藤晃アナウンサー
583 :
U-名無しさん:2005/05/22(日) 18:31:49 ID:qccQM5510
>>583 なんで、テレ朝チャンネルで?
メ〜テレの番組?
585 :
U-名無しさん:2005/05/22(日) 23:39:42 ID:rGcLaYzr0
586 :
:2005/05/22(日) 23:51:21 ID:veaQcLsC0
いや、豊田市のCATV制作なんだが・・・
588 :
名無しさん:2005/05/23(月) 17:32:06 ID:c68t4Gkj0
Jリーグ・ヤマザキナビスコ杯第4節「浦和対神戸」
※TVSテレビ埼玉で28日午後6時50分から録画中継
解説:福永泰 実況:倉敷保雄 リポーター:桜井裕子
埼玉県民よ、倉敷様の登場だ!
正座して見るように!
589 :
名無しさん:2005/05/23(月) 17:35:47 ID:c68t4Gkj0
>>588 放送時間の訂正
午後5時45分〜50分:試合の見所
午後5時50分〜8時まで:倉敷様の実況による「浦和対神戸」
午後8時〜9時まで:「REDS NAVI」(@駒場スタジアム特設会場)
もしかしてフジ739でも同じやつが流れる?楽しみで仕方ない
あんまり海外と比較しないで欲しいな>倉敷
592 :
:2005/05/23(月) 18:55:47 ID:1FeAb3t30
テレビ埼玉で倉敷実況なんてもったいない。上野晃で充分だ
倉敷前はJの実況よくやってたよ
上野晃は前日、テレビ埼玉の西武vs広島戦の実況。
連投はムリなんじゃない?。
新潟ローカルの「新潟対鹿島」の視聴率が13.3%だった。(サカマガ青嶋コラム)
ヤマザキナビスコカップ(フジ739)
13 第4節 予選Dグループ 名古屋×鹿島(瑞穂) 解説:沢入重雄 実況:加藤晃
14 第4節 予選Aグループ 浦和×神戸(駒場) 解説:福永泰 実況:倉敷保雄 リポート:桜井裕子
15 第4節 予選Bグループ 東京V×広島(国立) 解説:清水秀彦 実況:西岡明彦
5/28(土)13:30〜16:00 #13 ※生中継
5/28(土)16:00〜18:30 #14 ※生中継
5/28(土)18:50〜21:00 #15 ※生中継
5/30(月)26:00〜27:50 #15
5/31(火)26:00〜27:50 #13
6/01(水)26:00〜27:50 #14
今週はフジアナ出番なしですか
597 :
名無しさん:2005/05/25(水) 17:12:20 ID:qGUgG6wD0
J2第14節「京都対湘南」
※KBS京都で28日午後7時から録画中継
解説:上田亮三郎(大阪商業大学サッカー部総監督)
実況:竹内弘一アナウンサー
レポーター:梶原誠アナウンサー&松田真理
598 :
U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:21:54 ID:h/a5Uf3f0
>>589 「REDS NAVI」出演者
高木聖佳、田口光久、信籐建仁、福永泰、河野正
599 :
名無しさん:2005/05/29(日) 08:43:06 ID:W4RAnL0j0
J2第15節「仙台対札幌」
※MMTミヤギテレビで4日(土)午後2時から生中継
解説:川勝良一 実況:三雲茂晴アナウンサー
601 :
U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:03:09 ID:T/fsvMkQ0
生観戦するけどtブーs氏
603 :
名無しさん:2005/05/29(日) 21:22:52 ID:PBIGjvPu0
親善試合「浦和対ハンブルガーSV」
※TVSテレビ埼玉で31日午後6時50分から生中継
解説:湯浅健二 実況:上野晃 リポーター:水内猛(小倉弘子アナの夫)&桜井裕子
ヤマザキナビスコ杯第5節「FC東京対柏」
※MXTVで4日午後3時から生中継
解説:前田治 実況:渡邊哲夫 リポーター:三田涼子
水内を紹介するのに「小倉弘子の夫」ってのは何だかなあw
605 :
U-名無しさん:2005/06/01(水) 01:22:18 ID:Th/eZktk0
BS-iがあるの?
今日の深夜のフジテレビの中継は放送枠が90分しかないからブツ切りになるんだろうな。
CMも当然途中に入るんだろうし、日テレの緑戦みたいに酷そうだ。
まあ、花試合だか別にいいか。
607 :
名無しさん:2005/06/01(水) 17:29:23 ID:3AWSPnKC0
ヤマザキナビスコ杯第5節「大宮対浦和」(埼玉ダービ−マッチ)
※TVSテレビ埼玉で4日午後6時50分から録画中継
解説:信藤健仁 実況:上野晃 リポーター:桜井裕子&長友真貴子
今年の親善試合は深夜にして正解だったな
客入りそうもないし
6月12日(日)16:00〜18:00
横浜Fマリノス−FCバルセロナ(MXテレビ)
実況:河路直樹
解説:前田治、羽中田昌
リポーター:三田涼子
MXは去年も、鹿vsバルサの生中継やってたよね。
611 :
名無しさん:2005/06/03(金) 07:54:58 ID:CMKNz7x70
J2第15節「草津対水戸」
※GTV群馬テレビで21日午後6時55分から録画中継
解説:佐野達(草津サテライト監督)
実況:吉田学アナウンサー リポーター:山田浩史アナウンサー
J2第15節「山形対京都」
※YTS山形テレビで4日午後2時から生中継
※KBS京都で4日午後7時から録画中継
解説:渡辺和俊 実況:宮本賢一アナウンサー
エルゴラに、FC東京vs柏
フジテレビ739生中継って書いてあるけど
野球やってるな・・・
中止の場合の雨傘番組か?
739め
野球のために3時からの生一試合潰しやがって
ま、エルゴラのミスだろうね。MXで見れるから良い。
それより野球延長したらどうするんだろう。
その後は川崎vs緑がある。
FAカップのときに続いて、ヤクルトファンから恨みを買うのか!?
616 :
名無しさん:2005/06/05(日) 19:11:17 ID:LIY76t1M0
J2第16節「京都対福岡」
※KBS京都で11日午後7時から録画中継
解説:坂本康博(大阪体育大学サッカー部総監督)
実況:梶原誠アナウンサー
リポーター:竹内弘一アナウンサー&松田真理
ヤマザキナビスコ杯予選L最終節「新潟対浦和」
※NST新潟総合テレビで11日午後1時から生中継
解説:風間八宏 実況:田中良幸アナウンサー
ttp://www.nsttv.com/ana/03tanaka.php
test
618 :
U-名無しさん:2005/06/07(火) 18:31:08 ID:irrupQ8K0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| a g e |
|________|
/⌒ヽ ||
⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃ブーン
/ /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
619 :
U-名無しさん:2005/06/09(木) 10:41:46 ID:/Cdlm+LX0
>>616 風間、静岡だけではなく新潟にもいくんだな。
>>616の
>ヤマザキナビスコ杯予選L最終節「新潟対浦和」
※NST新潟総合テレビで11日午後1時から生中継
解説:風間八宏 実況:田中良幸アナウンサー
テレビ埼玉でも19:00から浦和レッズスーパーマッチと題して録画放送
>>619 つうか静岡でもナビスコ中継してくれよ・・・orz
ロナウジーニョ来日中止で深夜に回されたレッズ対バルサの代わりがこれ。
↓
大反響シリーズ特別編激闘大家族スペシャル!!ママになった16歳あの青木家3男4女と父がスタジオに!今語られる家族の愛の絆
過去のTBS大家族モノ
13.3% 18:55-20:54 TBS スーパーフライデー「完全密着810日!激闘大家族!」
15.4% 18:55-20:54 TBS 3男4女8人激闘大家族!16歳長女〜感動の出産SP
17.6% 18:55-20:54 TBS スーパーフライデー「大家族・青木家・第4弾」
これじゃレッズ×バルサが深夜にまわされるのも無理ないわな。勝負にならない。
俺個人は大家族モノは汚らしいだけで何がいいのかさっぱりわからんけど。
テレビ埼玉 6月15日 21:00〜
2005Saitama City Cup
浦和レッズ 対 FCバルセロナ
(埼玉スタジアム2002)
解説:信藤健仁
実況:倉敷保雄
リポ:水内猛・桜井裕子
626 :
:2005/06/13(月) 23:59:20 ID:DZ5An7OT0
大家族が激闘だの感動だの言われても、親のマッチポンプでしかないと思うんだけどな
・・・すれ違い
残念だけど現在の視聴率は高齢や、女性のウケがないと高く出ない傾向にあるから
浦和バルサよりも大家族(自分も全く興味ないが)を選ぶのは賢明な判断と言わざるを得ないよなぁ・・・
628 :
U-名無しさん:2005/06/14(火) 07:14:56 ID:ug6xbcXr0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| a g e |
|________|
/⌒ヽ ||
⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃ブーン
/ /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
629 :
名無しさん:2005/06/14(火) 16:39:42 ID:Vep5utYq0
局の所有クラブの試合だから放送するんじゃないかな
日テレはTBSと違ってサッカーに力入れてるし
スレ違いかもしれんが俺は日本のチームが外国チームを倒してにわかががっかりするのが一番楽しい。
去年の新潟×バレンシアはヨカタ
ぶっちゃけレアルのホームゲームだな
わしもそーおもう
磐
このチケ代じゃな・・・ちょっと行けない。
どうでもいいが、レアルマドリーは凄い日程こなすのね。
636 :
U-名無しさん:2005/06/14(火) 23:52:14 ID:GjO+Ra4t0
レアルは放送すんでね?
去年の実績&チームの注目度から
去年は10パーちょいだったような
あ、まあそれでも野球よりは高かったのか
638 :
名無しさん:2005/06/16(木) 16:54:21 ID:PGr1MWR/0
J2第17節「草津対甲府」
※GTV群馬テレビで18日午後6時55分から録画中継
解説:佐野達(草津サテライト監督) 実況:大谷清美アナウンサー
639 :
名無しさん:2005/06/18(土) 08:40:07 ID:7IOX6Wsi0
J2第17節「徳島対京都」
※NHK徳島放送局で18日午後2時から生中継
解説:植木繁晴(ザスパ草津前監督) 実況:吉田学アナウンサー
※KBS京都で18日午後9時から録画中継
解説:松田保(びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部監督)
実況:行部宗一 リポーター:松田真理
JFL第14節「愛媛FC対HondaFC」
※NHK松山放送局で18日午後2時から生中継
解説:山野孝義 実況:荻山恭平アナウンサー(松山放送局)
640 :
名無しさん:2005/06/18(土) 21:05:35 ID:yqGr3q9A0
J2第18節「京都対甲府」
※KBS京都で25日午後7時から録画中継
解説:山野孝義 実況:寺西裕一アナウンサー
リポーター:竹内弘一アナウンサー&松田真理
641 :
U-名無しさん:2005/06/19(日) 22:53:03 ID:EZhMWWJY0
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント
−J2 第16節 京都 vs 福岡−
J1昇格
全てはそこに集約される
勝利への渇望は
フットボールから何を奪い
何をもたらすのか
理想と現実の狭間で揺れる
指揮官の胸中に迫る
● 放送予定 すべてJS1 Ch306
2005/06/24 22:00
2005/06/25 10:30
2005/06/26 06:00
2005/06/26 18:30
2005/06/28 07:00
2005/07/01 24:30
2005/07/03 17:00
2005/07/04 18:00
2005/07/05 13:30
642 :
U-名無しさん:2005/06/19(日) 22:55:57 ID:EZhMWWJY0
FIFA フットボール・ムンディアル (旧 ワールドサッカーダイジェスト)
●特集3:ワールドユース選手権
先頃行われたワールドユース選手権の抽選会、開催スタジアム案内、出場国の戦力分析など。
JS1の放送は終了・・・。
JS2
2005/06/22 11:30
JS3
2005/06/23 09:30
2005/06/25 17:00
2005/06/26 09:30
2005/06/27 13:30
643 :
U-名無しさん:2005/06/19(日) 23:00:53 ID:EZhMWWJY0
644 :
U-名無しさん:2005/06/20(月) 23:16:03 ID:+XW7pkc90
J1リーグ戦後期日程放送も発表されたが予定見ても中継数が少ない。
やっぱり浦和とか優先か・・・
全く中継無いカードも多すぎるね。
ところでナビスコ決勝Tはスカパーは全試合生中継今年もするだろうか?
(ホーム&アウエーともに)
>>644 ナビスコはまだ予定は出てないね。
放送予定はNHKから埋まっていくのでスカパーの放送はもうちょっと先になるんじゃないかな。
8月24日F東京 vs 名古屋 味スタ BS−i(録)
8月24日 清水 vs 東京V 日本平 BS−i(録)
9月18日 清水 vs 新潟 日本平 BS−i(録)
8月24日と9月18日はBS-iで生中継ないのは野球やるからか。
スカパーのTBSチャンネルでもやらないのかな。
647 :
U-名無しさん:2005/06/22(水) 21:53:28 ID:kowj20DU0
スレ違いだが、
ニッポン放送ラジオでも3時半から 日本 vs ブラジル 中継があるよ。
目覚まし時計の代わりにラジオを鳴らすっての どう?
648 :
名無しさん:2005/06/23(木) 17:12:41 ID:wXVWq6KK0
J2第18節「草津対湘南」
※GTV群馬テレビで25日午後6時55分から録画中継
解説:佐野達(草津サテライト監督) 実況:山田浩史アナウンサー
649 :
U-名無しさん:2005/06/23(木) 18:08:24 ID:64j+kYSv0
Jのない地域は地上波民放では放送されないのですか?
Jのある地域でも独立U波が無ければ生中継されるのはデイゲームだけだよ
651 :
U-名無しさん:2005/06/23(木) 21:02:45 ID:h58ypAVj0
地元Jを全部中継するのは埼玉と京都
どちらも首都圏・関西圏のいわゆる独立U波があるところだな
653 :
U-名無しさん:2005/06/24(金) 00:51:22 ID:YqaEq0ZF0
スタジアムには来なくなるから生中継は止めて
録画中継にしろと言ってる某サポもいるけどな…
よっぽどマニア限定の存在にしたいんだな
655 :
名無しさん:2005/06/24(金) 07:44:25 ID:5Wpllz720
J2第18節「山形対仙台」
※NHK山形放送局で25日深夜0時45分から録画中継
解説:浅井武 実況:杉岡英樹アナウンサー
みちのくダービーですか
サッカーJリーグプレシーズンマッチ「清水エスパルス×ジュビロ磐田」
6月25日(土)15:30〜17:30 SBSテレビ
解説 堀池巧
実況 伊藤圭介
全日本少年サッカー静岡大会・決勝「清水FC×静岡JF」
6月25日(土)10:30〜11:25 静岡第一テレビ
解説 小倉政治
実況 伊藤久朗
静岡県チャイルドサッカー東部大会
6月25日(土)10:00〜10:30 静岡第一テレビ
658 :
名無しさん:2005/06/25(土) 09:37:55 ID:VkvS5qdr0
J2第19節「札幌対山形」
※HTB北海道テレビで2日午後1時55分から生中継
解説:宮沢ミシェル(白元ワイパアワンG)&野々村芳和
実況:谷口直樹アナウンサー
659 :
名無しさん:2005/06/25(土) 16:09:16 ID:2blE6i5y0
J1第13節「神戸対千葉」
※NHK衛星第一で2日午後7時から生中継
解説:加茂周(大阪学院大学サッカー部総監督)
実況:松野靖彦アナウンサー(大阪放送局) リポーター:別井敬之アナウンサー(神戸放送局)
J1第13節「浦和対新潟」
※NHK衛星第一で3日午後7時から生中継
解説:木村和司 実況:田代純アナウンサー リポーター:曽根優アナウンサー
J1第14節「横浜FM対鹿島」
※NHK衛星第一で6日午後7時から生中継
解説:植木繁晴(ザスパ草津前監督) 実況:内山俊哉アナウンサー リポーター:田代純アナウンサー
J1第15節「浦和対大宮」(さいたまダービーマッチ)
※NHK衛星第一で9日午後7時から生中継
解説:木村和司 実況:野地俊二アナウンサー リポーター:横井健吉アナウンサー(仙台放送局)
J1第15節「G大阪対柏」
※NHK衛星第一で10日午後7時から生中継
解説:川勝良一 実況:栗田晴行アナウンサー(大阪放送局) リポーター:早瀬雄一アナウンサー(大阪放送局)
660 :
熊:2005/06/26(日) 08:22:10 ID:kP0CU8hrO
柏戦も生中継なしかよ
今シーズン6試合目…
スカパーの生中継、磐田多すぎない?
これからの季節は開催時間がバンバン被ってくるから厳しいなぁ・・・
特に独Uの無い地方だとゴールデンだから差し替えも難しいし
663 :
名無しさん:2005/06/29(水) 17:10:52 ID:v9HzW84s0
>>662 そもそもJクラブのある都道府県で独Uのある地域自体少ない品。
独Uあっても同じ都県に2クラブ以上あるケースもあるし。
昼なら独立UHFじゃなくてもなんとか放送できるが、さすがにゴールデンはキー局の番組流さないと立場がなさそう>地方局
キー局のヒモみたいなもんだからね
668 :
U-名無しさん:2005/06/30(木) 00:13:21 ID:YYYMF/ZK0
出来ても土曜夜のテレ朝とテレ東のスペシャル枠差し替えぐらいか
KBS京都最強。
670 :
U-名無しさん:2005/06/30(木) 01:48:36 ID:cx0M594D0
あーこれからの季節最悪だ。
毎節NHK-BSの1試合しか見れないんだもんな・・・・・
今まではBSと民放で最高3試合は見れたんだが・・・・
民放はゴールデンでは絶対やらないのか???
代表戦は絶対やるくせに・・・・・・
関東はチーム数がメチャクチャ多いから、
ファンが分散してしまって視聴率が低くなりすぎて無理。
ワイドショー的な特別な要素が無ければ一般人が見ることもないし。
関東がやってくれなければ当然地方も無理。
大都市圏で獲得するには一極集中させんとね
以前の巨人(現在の阪神は関西においてはそうかな?)位ファンが滅茶苦茶いる状態じゃないとだからなぁ・・・
テレビ(関東地区)で1%獲るのに40万人くらいは必要らしい
>>670 NHKも2,3年前に比べて放送数減ってないか??
深夜によく録画放送していたものだが。
JSPORTSが1と2で同時放送すればまだマシになると思う。
まぁ、諸悪の根源は飼い殺しのTBSだけどな。
MLBの中継が異常に増えた上にNPBの中継もかなりやってるから、
他スポーツの放送枠が減ってるんだと思われ。
7月2日深夜3時20分から
テレ東でFC東京vsセレッソ大阪戦中継。
676 :
U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:14:09 ID:vlyESAMiO
地上波はほとんど深夜に録画放送か!最悪だよ
夜の試合が多いこの時期にやる気のある地方局に愛の手を
678 :
U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:28:39 ID:Ke4aTubb0
>>673 TBSはよくやってるだろ。毎節2試合きっちりやるんだから。
NHKは2試合に減ってミドルウイーク開催なんて1試合だぞ。
責める場所間違えてんじゃねえか!?
679 :
U-名無しさん:2005/06/30(木) 23:31:57 ID:LIAuZQXH0
>>678 BSデジタルなんてやってるうちに入らん
視聴者少な杉
681 :
U-名無しさん:2005/07/01(金) 01:21:25 ID:BouAqR2A0
へーTBSのBSデジタルは毎節二試合やってんだー。
全然知らなかったしこれからも無関係だろうな・・・・
視聴者が激少ないことには変わりないな>CS・TBSチャンネル
>>673 NHKは巨人主催ゲームを獲るようになってから
土曜日の7時30分が月1〜2回は野球になってあの時間帯からサッカーが閉め出されたみたいだね
685 :
U-名無しさん:2005/07/01(金) 15:54:08 ID:pvc5DdV/0
>>680 未だにこんなバカいたんだな。いつの時代の発想なんだよ。
スカパー普及世帯をとっくに抜いているのにな。
>>681 これからも無関係って、おまいあと5年とちょっとでアナログ廃止だぞ。
アナログ放送なくなったらテレビ卒業するのか!?
まさか今使ってるテレビが壊れたら、アナログのテレビはおまいだって
次は買わないだろ? あと数年で映らなくなるテレビなんて。
家電量販店のテレビコーナーだってもはや7割方デジタルテレビだし、
DVDレコだって今年の夏モデル前後から各社続々デジタルチューナ
搭載モデルを出してきてる。カーナビだってデジタルのが登場。
もう急速にアナログ市場は減少の一途をたどり始めてる。
686 :
U-名無しさん:2005/07/01(金) 17:32:33 ID:BouAqR2A0
>>685 どうせそのときが来たらタダ同然で
デジタルチューナー配るんだろ。
それまで見る気しない。
687 :
U-名無しさん:2005/07/01(金) 17:37:54 ID:OLcbJ7wM0
だな
つーかそれまでにインターネットで生中継の時代だろ?
地上波デジタルなんて死んでくれw
これだけ代表戦が人気あるのに
Jリーグ放送はどんどん地上波から離れていって
特定の人しか見れなくなるのは悲しいね。
地上波なくなるのは別にいいんだけど
NHKBSが無くなるのが一番嫌だ。
691 :
U-名無しさん:2005/07/01(金) 21:21:47 ID:pvc5DdV/0
>>686 どっからそんな根拠のない情報仕入れてくるんだよ。
おめでたい香具師だなあ。
692 :
U-名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:43 ID:BouAqR2A0
>>691 だってデジタル化なんて日本人の半分以上は
なんなのかすら知らないし5年経っても同じでしょ。
そんな状態でデジタル放送見るのに必要な機器を
今の価格でそういう知識の無い人がみんな買うなんて不可能じゃん。
知ってても今の価格じゃ買わないって人も大勢いるし。
そしたらタダで配る以外にないじゃん。
>>692 デジタルチューナーが無い家庭全てにチューナー配布?
誰がそんな金だすの?
2011年時点でのデジタルチューナーの普及率がものすごく低かった場合、
単にアナログ停波の時期を先延ばしにすれば済むこと。
どこをどうすればタダでチューナーもらえるなんて発想が出てくるのやら。
まあ、タダで配ってくれる奴がいなくても
近いうちに君にも買える程度の値段まで下がるから心配すんな。
正直自分もデジタル化なんてほとんど意識してないな。
60歳以上の人達なんて言わずもがなじゃないか。
>>693 >>誰がそんな金だすの?
完全地デジ化を目論んでる人たち
だってそうでもしない限りアナログ放送打ち切りは不可能じゃん。
99%の人がデジタルチューナー買わない限り不可能だろう。
お年寄りなんかどうすんだよ。
地上波デジタルは政府の政策だからあんたが知らなくても日本中がそうなるんだよw
アナログ打ち切りのためには税金を投入してでも政府がを地デジ普及させるだろ?
まったく馬鹿みたいな国だよなw
流れぶった切って悪いけど・・・今度ケーブルテレビのコースを変更してBSデジタル映るようになるんだけど
BS-iでやってる地方の試合は4:3SDの放送だけどあれってどういう風に映るの?
お店とかの16:9のテレビで見ると両サイドにロゴみたいなのが出てるけど家のは
4:3テレビだけど上下両サイドが黒くなって一回り小さくなるの、それとも機械が感知して違和感なく普通に見られるの?
今まで店とかでは見たことあるけど家では初導入なもので・・・誰か知ってる人いたら教えてください。
>>695 >完全地デジ化を目論んでる人たち
だから、それは具体的に誰なのよ。
そいつはどうやってその金を捻出すんの?
>だってそうでもしない限りアナログ放送打ち切りは不可能じゃん。
なんで?
テレビなんて、見ることも見せることも誰の義務でもない。
今でもテレビが無い家なんかいくらでもあるぞ。
災害時の回線としてはラジオを残しとけば十分。
ラジオはテレビと違ってアナログ停波はしない。
まあ、実際のところは俺も2011年の地上波アナログ完全停波は無いと思ってるけどね。
おそらく数年延びる。その間、各局の設備維持の体力に応じて徐々に停波。
ある日テレ東が映らなくなり、次にテレ朝が映らなくなり、TBSが映らなくなり…と
徐々に減って行けば、まあたいていはそのうち買い替えたくなるだろ。
スレ違いウザス
700 :
:2005/07/01(金) 22:39:33 ID:TZVzLFyW0
>>あと5年とちょっとでアナログ廃止だぞ。
まあこれは多くの人がそうならないだろうって思ってるだろうね。
BSデジタルの話が途中から地上波デジタルに切り替わってるな〜
ぶっちゃけ家電屋必死だなとしか思わないね
導入コストが今のアナログ並に近付くまで必要にはならん
704 :
685:2005/07/02(土) 02:49:47 ID:OCKLuld/0
>>692 >>694 そりゃテレビが壊れるまでは意識しないだろ、関心ない奴は。そんなのは計算済み。
何のために移行猶予期間が2011年までもあると思ってんだ?
テレビ壊れて電気屋のテレビコーナー行って、デジタルテレビの存在気づかず
アナログ購入、そんなのもうあり得ない。
どんな無知のやつでも、どんな60歳以上の人でも店員に説明聞かされるだろ。
結論としてはBSデジやCSでしかJを放送しないTBS氏ねっつーことで
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/200507011900.html 7/1(金) 『FC東京×FCバイエルンミュンヘン』の緊急生中継決定
7月28日(木)に味の素スタジアムで実施される、サッカー「FCバイ
エルンミュンヘン ジャパンツアー2005『FC東京×FCバイエルン
ミュンヘン』」の生中継が19:30〜21:30に決定しました!!
★この試合のみどころ★
ブンデスリーガ04−05シーズン、2位チームに勝ち点14もの差を
つけて優勝に輝いたドイツの強豪FCバイエルンミュンヘンに、200
4年ヤマザキナビスコ杯優勝のFC東京が挑む!
TBSチャンネルでお送りする特別カードの生中継をお見逃しなく!!
>2004年ヤマザキナビスコ杯優勝のFC東京が
なんか虚しいな
それより「地上波デジタル」を「地上デジタル」と言わせようとしてる
総務省の役人をどうにかしてほしい…
709 :
名無しさん:2005/07/02(土) 05:22:52 ID:E7+5QF9p0
J1第14節「FC東京対C大阪」
※BS-iで2日午後7時から生中継
解説:金田喜稔 実況:清原正博アナウンサー リポーター:細田阿也
※TXテレビ東京で2日深夜3時20分から録画中継
解説:浅野哲也
J1第14節「鹿島対清水」
※BS-iで3日午後6時から録画中継
解説:福田正博 実況:武方直己アナウンサー リポーター:石川葉子
J2第19節「京都対横浜FC」
※KBS京都で2日午後7時から生中継
解説:松田保(びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部監督)
実況:行部宗一 リポーター:梶原誠アナウンサー&松田真理
710 :
U-名無しさん:2005/07/02(土) 05:51:28 ID:ysOqO4+X0
今日ワールドユースの3決放送でスーパーサッカーないのね。
全部ナイトゲームだから速報Jでも全試合やらないし、他のスポーツニュースは期待できないね。
決勝ならともかく3決なんて放送せんでもいいだろう。
別に3決を放送してもいいけど、日本絡みでないから録画でいいと思われ
今夜はスパサカの放送がないから
Jを取り上げてくれるスポーツニュースは何を見ればいいんだ?。
ガンバ東京Vの生中継はありませんか?
ないので直接万博へ行って見ましょう
716 :
熊:2005/07/02(土) 15:03:30 ID:3hFM0C290
うち中継少なすぎ
J2のときのほうが多かった
伊集院の番組
テレビ欄を見るとJをやるみたいだけど?。
九州リーグスゴス
岩崎本舗サンクスマッチ 九州サッカーリーグ
V・ファーレン長崎vsFC琉球
7月24日(日)昼1時5分から実況生放送
ゲスト解説ラモス瑠偉 実況佐藤肖嗣(NIB)
>644
どこ見れば放送予定載ってるの?後期のエスパルスのテレビ中継が知りたいんだよね。NHK-BSが何処戦を放送してくれるのかが。
721 :
:2005/07/02(土) 17:22:31 ID:f08YTObj0
海外サッカーのスカパースレで国内海外サッカーの放送予定が張ってあるぞ。
一日ごとに
平瀬がでとる…。まだ居たのか。
1年前まではたしか平瀬スレあったよな?
加茂さん、話がのんびりしすぎです。
>>717 テレビ東京はちゃんとJを取り上げてくれる。
意外にうるぐすも扱い良い。
近頃海外偏重のスパサカよりいいときもある。
724 :
名無しさん:2005/07/02(土) 21:48:31 ID:EZ6rrXpz0
J1第14節「大宮対磐田」
※TVSテレビ埼玉で6日午後6時50分から生中継
解説:渡邊一平 実況:渡邊哲夫 リポーター:長友美貴子
J1第16節「東京V対神戸」
※NTV日本テレビで13日深夜1時59分から録画中継
解説:武田修宏 実況:田邊研一郎アナウンサー(ズームイン!SUPER)
725 :
U-名無しさん:2005/07/02(土) 22:32:55 ID:0KUpUy0j0
>>723 テレビ東京は系列局が存在しない地域があまりにも多いんだよなあ
サタデースポーツはJを一瞬で終わらせたし
スパサカはガキの大会の3決をわざわざ生中継するせいで潰れるし
海外厨の糞るとがJをまともにやるわけがないし
江川卓に頼るしかないのか・・・
>>725 テレ東のはBS-Jを含めれば一応全国で見られる
うるぐすは江川は質問はするけど解説とかMSJ決めてるのは武田だね
当然野球の時間よりは少ないんだけどそれ以外の難点だと緑贔屓な所かなぁ
BSデジタルでやってても意味ねえって
まぁでもテレ東がBSデジタルでやってる
サカーTVワイドは必見だなw
729 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 03:43:49 ID:wSoQtqMM0
スポこんよりサッカーTVワイドだろ。
2時間もJリーグ大盤振る舞い。J1J2網羅。
おなかいっぱい。
ぷららにJリーグハイライトショー制作してもらうかw
731 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 04:23:56 ID:C7QekTzP0
>>709 「FC東京×C大阪」のテレビ東京中継布陣
解説:浅野哲也 実況:植草朋樹 FC東京リポーター:滝井礼乃 C大阪リポーター:中川聡
732 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 08:31:03 ID:Wzb7UQ/60
>>697 会場による
基本は枠なしのハイビジョンだけどヤマハスタジアムは4:3で横に枠があった
植草朋樹ってサッカーの実況もするのか。
てっきり野球実況の人かと思ったけど。
テレ東ってばもう久保田さん実況しないのか?w
>>735 退職されて現在フリーに
WOWOWで実況しているよ。
>>736 ほんと!?あらまー、しらなかった。。。 orz
江川のヤキウニュース番組を武田が間借りしてる
サッカーコーナーすごく珍妙だね。
武田も断るべきトコはハッキリ断れよ。
742 :
名無しさん:2005/07/04(月) 16:10:04 ID:SanNc8TB0
744 :
U-名無しさん:2005/07/05(火) 00:45:53 ID:AZLq2oP30
>>742 まぁ、新婚さんとかアタック25とかあるから妥当か。
745 :
:2005/07/05(火) 00:49:52 ID:s/rvocZI0
Jリーガーが新婚さんやアタックにでてほしい
>>745 大宮の三浦さんは新婚さんだぞw
奥様がボケて三枝師匠が椅子から倒れて
あげくに靴を投げるのを見てみたい。
747 :
名無しさん:2005/07/05(火) 08:13:44 ID:sXuEwEqD0
J1第14節「川崎対FC東京」
※BS-iで6日深夜0時から録画中継
解説:水内猛(小倉弘子アナの夫) 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:野々村芳和
J1第14節「柏対大分」
※BS-iで7日深夜0時から録画中継
解説:水沼貴史 実況:未定 リポーター:細田阿也
>>747 『川崎FvsF東京』
tbs−chはライブ放送です。
>>747 なんで録画と思えば野球なんだね
地上波でもやってるしNBでトップ&リレーやってるんだからBSは必要ない気が・・・
Jリーガーってダサくない?
プロサッカー選手でいいだろ?
JFLにもプロ契約選手居るし。
ヤキウでもセリーガーとかパリーガーとか言わないし。
スレ違いはスルー
752 :
U-名無しさん:2005/07/06(水) 08:12:47 ID:2jUPwVPc0
>750
つ大リーガー
大リーガー の検索結果 約 85,500 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
つメジャーリーガー
メジャーリーガー の検索結果 約 457,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
753 :
U-名無しさん:2005/07/06(水) 08:13:54 ID:2jUPwVPc0
Jリーガー の検索結果 約 175,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
754 :
U-名無しさん:2005/07/07(木) 01:43:56 ID:XBv4OTee0
BS-i中継スタッフ
7日(木)「柏×大分」
24:00-26:00(録)、解説:水沼貴史 実況:清原正博 リポーター:細田阿也
9日(土)「F東京×東京V」
19:00-試合終了(生)、解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 リポーター;石川葉子
10日(日)「大分×広島」
19:00-試合終了(生)、解説:高木琢也 実況:武方直己 リポーター:細田阿也
13日(水)「東京V×神戸」
24:00-26:30(録)、解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 リポーター:細田阿也
755 :
U-名無しさん:2005/07/07(木) 03:05:37 ID:XBv4OTee0
>>663の詳細
「東京V×浦和」NTV録画
解説:北澤豪 ゲスト:和希沙也 実況:炭谷宗佑
東京Vリポーター:藤井貴彦、浦和リポーター:長谷川憲司
東京Vナビゲーター:森麻希
757 :
名無しさん:2005/07/07(木) 17:33:53 ID:9MK/K6sN0
J1第15節「F東京×東京V」 (東京ダービー)
※BS-iで9日午後7時から生中継
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター;石川葉子
※MXTVで9日午後7時から生中継
解説:前田治 実況:芝崎啓志 リポーター:三田涼子
J1第15節「千葉対新潟」
※CTCちばテレビで9日午後6時半から生中継
解説:宮沢ミシェル(白元ワイパアワンG) 実況:上野晃 リポーター:飯田留美
758 :
:2005/07/08(金) 16:56:25 ID:9rZvQ/tQ0
<Jリーグセット内容・料金変更のお知らせ>
8月から、TBSチャンネルを加え1890円に変更
(衛星メールより)
759 :
U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:59:26 ID:OHgLmVVoO
〈757、実況 柴崎ね…
761 :
熊:2005/07/08(金) 20:33:37 ID:cWsF+Z310
TBSチャンネルいらね。
やっとあるべき姿に戻るな
TBSチャンネルってどうなの?
JリーグについてはTBS地上波とBS-i見られればほぼ十分かと
地元の地上波でJの放送がないとか(またはひいきチームじゃないのばかりやってる)、他チームをチェックしたいとか
じゃない限り必要ない気が・・・
TBSチャンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってだったら最初からニュースバードから単純にTBSチャンネルに
変更してれば済んだものを。
っていうか2か月分支払った500円×2を返せ(゚Д゚)ゴルァ
767 :
名無しさん:2005/07/09(土) 08:35:41 ID:Y04/qUXm0
J2第20節「仙台対京都」
※KBS京都で9日午後9時から録画中継
解説:野口裕司 実況:梶原誠アナウンサー リポーター:松田真理
今夜のジュビロVSセレッソ、生で放送するって聞いたんだけど、
チャンネル分かりますか?
このスレざっと見たけど書いてないようだ
769 :
:2005/07/09(土) 16:03:05 ID:12ftnICy0
ここわかりにくい。まとめて貼ってくれよん
770 :
U-名無しさん:2005/07/09(土) 17:51:15 ID:b7+HHABd0
>>770ありがとう
>>769 他スレからの転載
1900 FC東京−東京V BS−i TBSチャンネル
1900 浦和−大宮 BS1
1900 磐田−C大阪 Jスポーツ1
1900 笑点 BS日テレ
2200 鹿島−川崎 Jスポーツ2
>>763 関西ではMBSが虎基地ですから重宝しておりますw
tbs−ch
放送カードを各局話し合いで1〜2週間前に決められないものかな・・・。
経済羅針盤 7/10 総合/午前8時25分〜55分
「話題のリーダーにインタビュー アルビレックス新潟 池田弘会長」
池田さんに、アルビレックス成功の秘密と
地域密着型スポーツビジネスの可能性について聞きます。
776 :
名無しさん:2005/07/10(日) 08:51:35 ID:UDDfq1Yo0
J1第17節「FC東京対横浜FM」
※NHK衛星第一で17日午後7時から生中継
解説:井原正巳 実況:田代純アナウンサー リポーター:一橋忠之アナウンサー
J1第17節「浦和対広島」
※NHK衛星第一で18日午後7時から生中継
解説:宮沢ミシェル(白元ワイパアワンG) 実況:田中朋樹アナウンサー(広島放送局)
リポーター:曽根優アナウンサー
J1第18節「清水対浦和」
※NHK衛星第一で23日午後7時から生中継
解説:川勝良一 実況:野地俊二アナウンサー リポーター:田代純アナウンサー
J1第18節「名古屋対磐田」
※NHK衛星第一で24日午後7時から生中継
解説:山野孝義 実況:内山俊哉アナウンサー リポーター:塚本貴之アナウンサー(名古屋放送局)
777 :
名無しさん:2005/07/10(日) 09:01:40 ID:UDDfq1Yo0
J2第21節「草津対福岡」
※GTV群馬テレビで13日午後6時55分から生中継
解説:佐野達(草津サテライト監督) 実況:大谷清美アナウンサー
J1第16節「名古屋対鹿島」
※THK東海テレビで13日深夜1時25分から録画中継
解説:沢入重雄 実況:小田島卓生アナウンサー
J1第17節「磐田対東京V」
※SBS静岡放送で17日深夜0時50分から録画中継
解説:桑原隆(浜松大学サッカー部総監督) 実況:伊藤圭介アナウンサー リポーター:松永直子アナウンサー
J1第17節「FC東京対横浜FM」
※NHK衛星第一で17日午後7時から生中継
解説:井原正巳 実況:田代純アナウンサー リポーター:一橋忠之アナウンサー
※MXTVで17日午後10時から録画中継
解説:前田治 実況:河路直樹 リポーター:三田涼子
779 :
U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:49:45 ID:JfhgFoRC0
age
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
車のローン、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
サポーターを含め集団自慰行為、凝った車の改造」
それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
スイスみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
さっさとスイス行けよバカ
スイスが良い国だってよ(w
スイスの徴兵制はドイツみたいに甘くねぇぞ。拒否れば問答無用で刑務所行き。
悪いがあんな国にはなりたくないから今後もスポーツ観戦は続けさせてもらう(w
つーか釣られんなよ
784 :
U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:12:17 ID:o08FAGGG0
スイス銀行=闇金融
785 :
名無しさん:2005/07/11(月) 21:33:11 ID:yoXj32hU0
J1第17節「G大阪対清水」
※BS-iで16日午後7時から生中継
解説:高木琢也(アジアの大砲) 実況:武方直己アナウンサー リポーター:石川葉子
J1第17節「千葉対大宮」
※BS-iで17日午後7時から生中継
解説:福田正博 実況:清水大輔アナウンサー リポーター:細田阿也
J1第18節「横浜FM対柏」
※BS-iで23日午後7時から生中継
解説:金田喜稔 実況:武方直己アナウンサー リポーター:石川葉子
J1第18節「大分対新潟」
※BS-iで24日午後7時から生中継
解説:水沼貴史 実況:佐藤文康アナウンサー(スパサカ) リポーター:細田阿也
786 :
U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:04:03 ID:oa9uXoGB0
関西では深夜の録画放送すらありません
KBS京都以外は
787 :
U-名無しさん:2005/07/12(火) 06:50:29 ID:PnFZTtYe0
>787
テラエロス
789 :
U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:30:56 ID:8Bn7PvFs0
「清水エスパルス×FC東京」 ← 誰がみんの?
790 :
U-名無しさん:2005/07/12(火) 13:36:10 ID:utuQs4dE0
堀池
あ、加地がいたなそーいえば 見よう
793 :
U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:52:13 ID:/kQPL9440
7/13 (水) 【予定】
19:00 大宮 vs 川崎F 駒場 J SPORTS(録画)
19:00 柏 vs 浦和 国立 J SPORTS (生中継)
19:00 東京V vs 神戸 味スタ 日本テレビ(録画)/BS−i(録画)/J SPORTS(録画)
19:00 横浜FM vs 千葉 日産ス BS−i(生中継)/J SPORTS(録画)
19:00 清水 vs F東京 日本平 NHK−BS(生中継)/J SPORTS(録画)
19:00 名古屋 vs 鹿島 瑞穂陸 東海テレビ(録画)/J SPORTS(録画)
19:00 C大阪 vs 新潟 長居 J SPORTS(録画)
19:00 広島 vs 磐田 広島ビ スカパー(生中継)/J SPORTS(録画)
19:00 大分 vs G大阪 大分ス J SPORTS(録画)
スポーツニュースは何をみればいいんだ?。
うむー。清水VSFC東京がBSか・・・
797 :
U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:20:58 ID:4aDIJCuZ0
>>794 BSデジタルがもし見られるんなら、BSジャパンの「サッカーTVワイド」
J1、J2全15試合丸ごと。
サッカーのダイジェスト番組で2時間と無謀にもほどがある贅沢な番組。
いつまで続くか実に興味深い。
まぁBSデジタルって番組がないから
しばらくは続くでしょ?w
799 :
名無しさん:2005/07/13(水) 08:12:46 ID:Q4YXAMxy0
J2第21節「京都対水戸」
※KBS京都で13日午後7時から生中継
解説:上田亮三郎(大阪商業大学サッカー部総監督)
実況:寺西裕一アナウンサー リポーター:梶原誠アナウンサー&松田真理
>>793 19:00 柏 vs 浦和 国立 J SPORTS (生中継)
19:00 横浜FM vs 千葉 日産ス BS−i(生中継)/J SPORTS(録画)
19:00 清水 vs F東京 日本平 NHK−BS(生中継)/J SPORTS(録画)
19:00 広島 vs 磐田 広島ビ スカパー(生中継)/J SPORTS(録画)
結局生中継はこの4試合しかないんだよね。
この時期のウィークデイはつらいなあ。
他の時期なら
(土)昼 BS-NHK TBS系 スカパー Jスポ
夜 BS-NHK
(日)昼 TBS系
夜 BS-NHK
と7試合選択肢があるんだけどなあ。
tbsチャンネルはBS-iと同じのじゃなくて
夜中にやる東京V VS 神戸を生でやれよ、
知らなかったよ
209 名前: [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 11:35:27 ID:qY7Dzkso0
もうJリーグセットでTBSチャンネル見られるのね。
さっき気づいた。
>802
お前は俺か!俺も同じとこ読んでたw。今チャンネルあわせてみたら映った。
あとこれもコピペしとこう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
徹底討論! スカパー!専用批判要望スレッド No.20
207 名前: 本日のレス 投稿日:2005/07/13(水) 09:31:43 iSY58x0r0
Jリーグも07年からの放映権料の交渉だってね
今日の日経産業新聞によると
・TBSとフジは完全に赤字だから手を引く可能性あり
手を引かなくても放映権料は相当下がるはず
・テレ東はBSジャパンを通じて、今後手を広げていきそうな勢い
・日テレはむしろやる気あり
スポーツ部門担当取締役酒井武氏
「多チャンネル化を活用し、世界のトップリーグと国内リーグを
結びつけてサッカー人気をふかめていきたい」
国内サッカーを盛り上げないと、代表、海外人気に陰りが出てくると危機感
・スカパーはドイツワールドカップよりもJ2を重視
加入者層の地方拡大への足がかりを狙っている
徹底討論! スカパー!専用批判要望スレッド No.20
NHK-BSは平日生一試合、夜録画がデフォだったはずだ
>>804 NHKはニュース優先になったから
生1試合だけ
今日は夜のスポーツニュースで映像でんのかなあげ
>>805 やきう優先になったからじゃねーの?w
生は1試合でいーけど、深夜録画は復活してほすい!>>BS1
>>806 番組欄にJリーグってあったのはテレ東のスポ魂くらいだったーよw
なんで放送は清水×FC東京だったんだろ
もっとましなカードあったろが。
録画放送もないし
最近随分とぞんざいにあつかわれてるな
>>809 予めに放送カードを決めるからこういうことになる。
結局は手抜きに違いねえなあ
今週は、やべっちFCがないんだな。
伊集院の番組見るか。
813 :
U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:15:41 ID:n+UGgGGE0
>>812 テレ東は試合の速報だけじゃなく、番組後半に全ゴール集やるようになったんだな。
BS-Japan もうすぐサッカーTVワイド 20:55〜21:00
815 :
U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:22:31 ID:4evCeLEm0
BS-Japan サッカーTVワイド 21:00〜22:54
J1・J2リーグ▽浦和▽名古屋▽神戸▽J2首位京都▽toto予想
昨夜は、すぽると!がJ1全試合を映像付きでやってくれたのが良かった。
>>735 スレ違いだけど、久保田さんは来週月曜のボクシング世界戦中継で
久々にテレ東で実況担当だよ。フリーにはなったが、地上波はテレ東優先かな?
>>813 あれ毎回やってくれるのかな?
俺はてっきり野球が中止になったための雨傘企画だと思ってた。
ラジオで伊集院も番組始める前は野球ばかりだったけど、始めてからはサッカーも見るようにしてるといってたし
専門番組ではないけど好感が持てる。
どうやらキングダムではTBS見れないらしい
236 名前: [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 18:09:52 ID:M8/3XaGa0
JリーグセットではTBS見れて、キングダムでは見れない
なんでそんな中途半端はシステムにするのか理解できない
キングダムはスカパーのサッカーすべて見れるコンセプトで始まったはずなのに
237 名前: [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 18:17:44 ID:hRCQ5b360
キングダムにJリーグセットって含まれてるはずなんだが・・・
なんで映らないんだ?
=============新サッカーセット===============
■1.スカパー! サッカーセレクション 2,100円/月[F20]
セリエA/プレミア/オランダの日本人所属チームや注目試合を、
生中継を中心に、圧倒的な試合数にて放送!
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス
■2.UEFAチャンピオンズリーグセット 1,890円/月[F16]
チャンピオンズリーグ全125試合放送!世界最大級の生中継をお届けします
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス Ch.308 J SPORTS 3
■3.Jリーグセット 1,890円/月[077]
Jリーグ(J1/J2)全試合放送!J1/J2それぞれ毎節3試合以上生中継!
Ch.306 J SPORTS 1 Ch.363 TBSチャンネル Ch.739 フジテレビ739
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス
■4.海外サッカーセット 1,890円/月[078]
ドイツ・フランス・オランダ・ポルトガル・スコットランドなど、欧州各国のリーグを放送!
2006 FIFA ワールドカップ?予選〜欧州/南米、ドイツ主催の国際親善試合も放送!
Ch.300 スポーツ・アイ ESPN Ch.302 GAORA Ch.306〜307 J SPORTS 1、2
Ch.739 フジテレビ739 Ch.180〜 186 パーフェクト チョイス
◆(1+2)スカパー! サッカーセレクション+UEFAチャンピオンズリーグセット
◆(1+3)スカパー! サッカーセレクション+Jリーグセット
◆(1+4)スカパー! サッカーセレクション+海外サッカーセット
各3,600円/月
★(1+2+3+4)ワールドサッカーセット 4,700円/月[F62]
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/sports/01.html
820 :
U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:38:05 ID:dMESW0uh0
>>819 おお!ついにサッカーセット組み替えきたかー!
しかし、
「2005 Jリーグヤマザキナビスコカップ」
Ch.181,182,183,185,739 Jリーグセット
8月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、31日(水)
ってあるけど、スカパー、ナビスコ買ったのかな?
前はフジテレビ739でしかやってなかったような気がするんだけど
トーナメントは前からパーフェクトチョイスでやってたね
家族がチャングムの誓いを見るせいでサッカーTV見られない。。。orz
823 :
U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:39:33 ID:N7yXrqJn0
825 :
名無しさん:2005/07/15(金) 17:13:39 ID:onjylg570
J2第22節「札幌対京都」
※KBS京都で16日午後7時から録画中継
解説:山野孝義 実況:竹内弘一アナウンサー
リポーター:松田真理
827 :
U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:20:49 ID:x8ip/HS70
いや、もう見れるけど
7月1日にJリーグセットとTBSチャンネル契約しちゃった(´・ω・)
>>825 KBS労組のストの影響でスカパーの映像をそのまま流したw
俺、腹筋+UEFA契約してるけど、まだTBSチャンネル見れない。
ワールドサッカーセットへの自動変更分はまだ見れないんかな。
833 :
831:2005/07/17(日) 17:30:41 ID:DXeoxWKe0
834 :
名無しさん:2005/07/17(日) 21:59:37 ID:qcapKlUY0
J1第17節「FC東京対神戸」
※テレビ東京で23日深夜3時20分から録画中継
解説:浅野哲也 実況:小島秀公アナウンサー
>>833 これって、UEFAチャンピオンズリーグを契約に入れたい為の変更かな?
去年一度もUEFAに加入しなかった俺(Jリーグと海外日本人選手中心なもんで・・)としては、ちょっとツライ変更だな。
Jリーグ+セリエ、オランダ、プレミア日本人セットだと、フランスの松井と、スコットランドの俊輔?を観れないから、
結局ワールドサッカーセットに入らないとダメじゃん。あと欧州予選とかも観たいし・・・なんか良い方法ないかなぁ。
ま、UEFAに日本人が出れば無問題ですけどね。
スレ違いっぽいので、これにてごめん。
836 :
名無しさん:2005/07/18(月) 19:30:08 ID:y4JNrP/80
J1第17節「大宮対鹿島」
※TVSテレビ埼玉で23日午後6時半から生中継
解説:清雲栄純 実況:大澤幹朗 リポーター:長岡美貴子
海外クラブ集金ツアーのTV放送予定を参考に
(一部他のも入ってる)
428 名前: [sage] 投稿日: 2005/07/19(火) 09:46:40 ID:+bm/oIv40
7月25日(月) 19:00 東京V vs Rマドリード (日テレ系)
7月26日(火) 19:30 神戸 vs ボルトン (サンテレビ)
7月27日(水) 19:00 磐田 vs Rマドリード (フジ系)
7月28日(木) 19:00 鹿島 vs マンチェスターU (JSPORTS2)
19:00 C大阪 vs フィオレンティーナ (ch.185)
19:15 川崎 vs ボルトン (テレビ神奈川)
19:30 FC東京 vs バイエルン (TBSチャンネル)
7月30日(土) 18:00 広島 vs フィオレンティーナ (ch.183)
19:00 浦和 vs マンチェスターU (JSPORTS2)
19:00 磐田 vs バイエルン
19:00 横浜FM vs バルセロナ
7月31日(日) 19:30 北朝鮮 vs 日本 (テレ朝系)
24:30 ル・マン vs リヨン (スポーツ・アイESPN)
8月01日(月) 19:00 東京V vs フィオレンティーナ
8月03日(水) 20:20 日本 vs 中国 (テレ朝系)
8月05日(金) 27:24 バイエルン vs ボルシアMG (JSPORTS1)
8月07日(日) 20:00 韓国 vs 日本 (テレ朝系)
8月17日(水) 19:30 日本 vs イラン (テレ朝系)
839 :
名無しさん:2005/07/19(火) 17:19:43 ID:viQIaTN80
>>837の加筆
7月25日(月) 19:00 東京V vs Rマドリード (日テレ系)
7月26日(火) 19:30 神戸 vs ボルトン (サンテレビ)
7月27日(水) 19:00 磐田 vs Rマドリード (フジ系)
7月28日(木) 19:00 鹿島 vs マンチェスターU (JSPORTS2)
19:00 C大阪 vs フィオレンティーナ (ch.185&関西テレビ放送(←深夜録画中継))
19:15 川崎 vs ボルトン (テレビ神奈川)
19:30 FC東京 vs バイエルン (TBSチャンネル)
7月30日(土) 18:00 広島 vs フィオレンティーナ (ch.183&テレビ新広島(←深夜録画中継))
19:00 浦和 vs マンチェスターU (JSPORTS2&フジテレビ(←深夜録画中継))
19:00 磐田 vs バイエルン
19:00 横浜FM vs バルセロナ
7月31日(日) 19:30 北朝鮮 vs 日本 (テレ朝系)
24:30 ル・マン vs リヨン (スポーツ・アイESPN)
8月01日(月) 19:00 東京V vs フィオレンティーナ(日本テレビ(←深夜録画中継))
8月03日(水) 20:20 日本 vs 中国 (テレ朝系)
8月05日(金) 27:24 バイエルン vs ボルシアMG (JSPORTS1)
8月07日(日) 20:00 韓国 vs 日本 (テレ朝系)
8月17日(水) 19:30 日本 vs イラン (テレ朝系)
ヴェルディがJ2に降格したら
日テレ深夜で、東京Vvs草津、東京Vvs水戸戦が見られるのかな?。
そもそも番組やるのかと
842 :
U-名無しさん:2005/07/20(水) 09:28:41 ID:XH5/CXEe0
>>840 もしもラモス監督のV東京、カズ&城のFC横浜、カズが所属していた神戸が揃うとJ2も注目だな。
地上波U局はJリーグを宜しくお願いします。
843 :
U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:08:13 ID:0cYHhswy0
第18節 07/23 (土)
18:00 広島 vs 東京V 広島ビ J SPORTS(録)
18:30 大宮 vs 鹿島 埼玉 テレビ埼玉/J SPORTS(録)
18:30 千葉 vs 川崎F 市原 J SPORTS
18:30 F東京 vs 神戸 国立 スカイパーフェクTV!/テレビ東京(録)/J SPORTS(録)
19:00 横浜FM vs 柏 三ツ沢 BS−i/J SPORTS(録)
19:00 清水 vs 浦和 静岡 BS/J SPORTS(録)
19:00 G大阪 vs C大阪 万博 J SPORTS(録)
07/24 (日)
19:00 名古屋 vs 磐田 瑞穂陸 BS/名古屋テレビ(録)/J SPORTS(録)
19:00 大分 vs 新潟 大分ス BS−i/J SPORTS(録)
大阪ダービーが生中継無いってどういう事だw
五輪のような民放がタッグを組むジャパンコンソーシアム(JC)のように、
UHF系+地方の民放局と組んで、NHKとスカパの三社でJの放映権を獲ればもっと地方の人たちに中継が見られるのではないだろうか。
連合を作れば、TBSの年15億の放映権料の支払いもできるだろう。
地方の民放局はキー5系統のどれかに属するわけだが
テレ東がJをスポーツニュースでトップ扱いしているんだから
TBSに変わって放映権はテレ東でいいよ。
>>846 J1でホームタウンにTXN系列局がないチームはいくつあるでしょう?
Jの中継はBSや昼中心だからそんなに問題ないと思う・・・
でもテレ東は土曜日に地上波&BSで競馬があるから難しいのでは?
>>845 関西ならKBS京都、サンTV、など属さない放送局もあります。 細かい事を言うと資本は繋がってたりするけど。
>>847 テレ東系がない地域は他系列の地方局に中継しやすい措置を取ればいいと思われ
851 :
U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:00:55 ID:ZtnqWD3x0
東スポ
★1面
スクープ!! サッカー日本代表放送権
テレビ朝日独占契約120億円
>>851 テレ朝・07年から14年までの8年間、AFC主催試合の地上波独占放映権大筋合意(東京スポーツ)
最悪だ…
いくら大量の契約金が入るといっても
1つの局に7年も地上波独占放送させるのは、いかがなものか?。
2014年になっても角沢は成長してなさそう
その前に声帯潰してそうだけどな
たかだか一試合実況しただけで、声が枯れるアナが後9年も持つとは…
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/200507211515.html 7/21(木) サッカー「横浜F・マリノス×FCバルセロナ」8月13日(土)に
緊急放送決定!
7月30日(木)に日産スタジアムで開催される、サッカー「横浜F・マリノ
ス×FCバルセロナ」の録画放送が8月13日(土)に緊急決定しました!
★この試合のみどころ★
ロナウジーニョが演出する想像性豊かなプレーが魅力的な強豪チーム、
FCバルセロナ。リーガ・エスパニョーラ04−05シーズン、ライバルレア
ル・マドリードの追撃を振り切って17度目の優勝に輝く。スペイン最強チ
ームに挑むのは、2004年J1年間王者の横浜F・マリノス。この両チー
ムは6月12日(日)にも日産スタジアムで対戦。マリノスは前半に2度の
リードを奪い、最後までスペイン王者を苦しめた。3−3で終わった前回
の試合の決着をつけるべく、両チームの再戦が7月30日(木)に決定。
TBSチャンネルでお送りするこの熱戦の模様をお見逃しなく!!
もう一つ
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/200507211500.html サッカー「ジュビロ磐田×FCバイエルンミュンヘン」8月4日(木)に緊急放送決定!
7月30日(木)に国立競技場で開催される、サッカー「FCバイエルンミュンヘン
ジャパンツアー2005『ジュビロ磐田×FCバイエルンミュンヘン』」の録画放送が
8月4日(木)に緊急決定しました!
★この試合のみどころ★
ドイツ代表GKオリバー・カーンを中心とした鉄壁の守備で、ブンデスリーガ04−0
5シーズン、2位チームに勝ち点14もの差をつけて優勝に輝いたドイツの強豪FC
バイエルンミュンヘンに、J1リーグ年間優勝3回を誇るジュビロ磐田が挑む!Jリ
ーグ屈指の攻撃力を誇るジュビロは、相手のディフェンスラインを崩し見事ゴール
を決めることができるか!?
30日のマリノス×バルセロナ、MXTVで当日の21時から録画中継だって。
ソースは局HPの番組表。6月の同カードも放送したよね。そういえば。
860 :
U-名無しさん:2005/07/23(土) 02:17:14 ID:+SEv0MK00
>>855 その前に角澤は、スポーツアナから離れているだろう。
TBS、日が経ってからの再放送なんていう中途半端な放送すんなよ・・・
862 :
U-名無しさん:2005/07/23(土) 13:11:50 ID:HfQaMObg0
J1 第18節放送予定
※7月23日(土)
18:00 広島 vs. 東京V (広島ビ) J SPORTS(録)
18:30 大宮 vs. 鹿島 (埼玉) テレビ埼玉/J SPORTS(録)インターネット生中継 www.showtime.jp/jsgoal/index.html
18:30 千葉 vs. 川崎F (市原) J SPORTS
18:30 F東京 vs. 神戸 (国立) スカイパーフェクTV!/テレビ東京(録)/J SPORTS(録)
19:00 横浜FM vs. 柏 (三ツ沢) BS−i/J SPORTS(録)
19:00 清水 vs. 浦和 (静岡) BS/J SPORTS(録)
19:00 G大阪 vs. C大阪 (万博) J SPORTS(録)インターネット生中継 www.showtime.jp/jsgoal/index.html
※7月24日(日)
19:00 名古屋 vs. 磐田 (瑞穂陸) BS/名古屋テレビ(録)/J SPORTS(録)
19:00 大分 vs. 新潟 (大分ス) BS−i/J SPORTS(録)
GJ!!!!!!!
864 :
839の加筆:2005/07/23(土) 15:09:14 ID:ey3GEq8e0
>>839の加筆
7月25日(月) 19:00 東京V vs Rマドリード (日テレ系)
7月26日(火) 19:30 神戸 vs ボルトン (サンテレビ)
7月27日(水) 19:00 磐田 vs Rマドリード (フジ系)
7月28日(木) 19:00 鹿島 vs マンチェスターU (JSPORTS2&フジテレビ(←深夜録画中継))
19:00 C大阪 vs フィオレンティーナ (ch.185&関西テレビ放送(←深夜録画中継))
19:15 川崎 vs ボルトン (テレビ神奈川)
19:30 FC東京 vs バイエルン (TBS(←深夜録画中継))
7月30日(土) 18:00 広島 vs フィオレンティーナ (ch.183&テレビ新広島(←深夜録画中継))
19:00 浦和 vs マンチェスターU (JSPORTS2&フジテレビ(←深夜録画中継))
19:00 磐田 vs バイエルン (TBSチャンネル((←後日録画中継))
19:00 横浜FM vs バルセロナ(MXテレビ(←当日録画中継))
7月31日(日) 19:30 北朝鮮 vs 日本 (テレ朝系)
24:30 ル・マン vs リヨン (スポーツ・アイESPN)
8月01日(月) 19:00 東京V vs フィオレンティーナ(日本テレビ(←深夜録画中継))
8月03日(水) 20:20 日本 vs 中国 (テレ朝系)
8月05日(金) 27:24 バイエルン vs ボルシアMG (JSPORTS1)
8月07日(日) 20:00 韓国 vs 日本 (テレ朝系)
8月17日(水) 19:30 日本 vs イラン (テレ朝系)
GJGJGJGJ!
866 :
839の加筆:2005/07/23(土) 18:21:08 ID:ey3GEq8e0
あと8月にはヨーロッパCLの予備予選の放送が
JSPORTSであり。また北中米・カリブ海地域の
チャンピオンズカップ決勝の試合、オセアニア
チャンピオンズカップ決勝の試合(FCシドニー)
がG+で録画放送。
今日アントラーズ戦チジョー波でやんないの?
UHFのテレビ埼玉では、やったけどね。
土曜6試合、日曜3試合にして欲しいな
土曜
NHK2試合
BSi1試合
スカパ2試合
ネット1試合
日曜
NHK1試合
BSi1試合
スカパ1試合
夏場は無理だけど、これなら全試合生中継できる
と、生中継がほとんどない熊サポが言ってみる
月刊テレビ雑誌を立ち読みしていたら
8月のBS、Jがあるのに巨人戦の中継があって深夜録画中継の日が2回あった。
地上波民放でも、巨人戦の中継があるのに。
871 :
U-名無しさん:2005/07/24(日) 17:54:15 ID:fmzfYjvf0
なぬ!?
ヴォケェェェェェェェェ!!!! NHK!!!!!
何で時代の趨勢に反して巨人戦など・・・・。
NHKが時代に鈍感なのはデフォだからな
民放は延長を短縮または延長無しなど着実に巨人戦は縮小に向かってる
ガンダム夜話がなかったら俺も怒りたいところだ
874 :
U-名無しさん:2005/07/24(日) 19:20:06 ID:BvDbfh8iO
ってかJスポの録画放送って、まったく中継がなかった広島×緑の放送より
BSiやらBSやらでやった試合の方を先にやるの?
もうわけわかんね
>>870 08/20 (土)は
25:10 川崎F vs 大分@等々力(録画)
BS1のJ中継はこれのみで、
プロ野球は
18:05 BS1 巨人 vs 広島@東京ドーム
17:55 BShi 巨人 vs 広島@東京ドーム
と同一カードを衛星2波で同時生中継。なお、地上波で日本テレビ系でも生中継。
同日の他のJのカードは浦和-F東京(TV埼玉、BS-i)、鹿島-広島(JSPORTS)、
磐田-横浜FM(スカパ)、神戸-名古屋、新潟-G大阪、C大阪-清水。
08/28 (日)は
25:10 柏 vs C大阪@日立台(録画)
のみで
18:05 BS1 阪神 vs 巨人@甲子園
17:55 BShi 阪神 vs 巨人@甲子園
と同一カードを衛星2波で同時生中継。なお、地上波でテレビ朝日系でも生中継。
この日のJのもう1つのカード、大宮 vs 清水@熊谷はBS-iで生中継。
なお両日とも「速報Jリーグ」が野球中継後にあり、野球の試合状況によっては
繰り下げとなる模様。
余談
カズ移籍初戦の
07/30 (土) 横浜FC vs 水戸@三ツ沢
が録画放送から急遽生中継に変更(スカパ)
大宮VS清水@熊谷はテレビ埼玉でも生中継。
でも俺は、近いので現地観戦予定。
877 :
U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:39:26 ID:Zr94Hm5x0
21:10 NHK−BS 速報Jリーグ
本日はJリーグ前半戦ハイライト・拡大版
【解説】植木 繁晴 【特別ゲスト】長谷川健太 【司会】石山愛子
878 :
名無しさん:2005/07/24(日) 22:43:09 ID:ZkymyHIg0
J2第23節「草津対鳥栖」
※GTV群馬テレビで29日(金)午後6時55分から生中継
解説:佐野達(草津サテライト監督) 実況:山田浩史アナウンサー
NHKは本当はJリーグ中継したくないのかと勘繰るな。
>>875見る限りだと。
日テレとかテレ東に参入してもらいたい。
つーか巨人戦の放映権返して金戻してもらってJに回せばいーじゃんw
NHKは日本の野球に払ってる金額も大きいだろうがメジャーなんか物凄いみたいじゃないか
毎日のように衛星で流してるし
883 :
U-名無しさん:2005/07/25(月) 18:59:18 ID:WNeE3CXi0
東京ヴェルディ vs スペインの一クラブチーム
この後 すぐ 19:10 より
884 :
U-名無しさん:2005/07/25(月) 21:24:22 ID:MedDgbz70
日テレの中継酷すぎる・・・orz
藤井の実況は最低だわ
テレ朝のほうがまだマシ
885 :
U-名無しさん:2005/07/25(月) 23:04:28 ID:xGI5prEG0
>>884 正直ピッチレポーターしていた長谷川と田辺の方が
実況能力高いんじゃないかとw
鈴木や河村よりはマシでしょう藤井。
藤井ってチョソだろ
何で右巻きの日テレで仕事できるだろう
アカヒに移籍しろよ
てか、巨人みたいにヴェルディも応援してやれよw
>>885 でも田辺は揚げ足取るようで悪いけど玉乃のことを玉田って言ったような?
言った
890 :
U-名無しさん:2005/07/26(火) 02:16:46 ID:56OY7+jH0
FC東京×バイエルン(BS−i&TBSチャンネル生中継)
ジュビロ×バイエルン(BS−iでも当日深夜1:30〜3:30録画中継)
マリノス×バルセロナ(BS−iでも翌日14:00〜16:00録画中継)
ベルディ×マドリ戦で一番泣けたのは、ノークレジットで
選手インタビューの通訳やってた亘だと思うw。
いくらスペイン語話せるからって…元ボカなのに仕事選べよと。
昨日の視聴率(緑対マドリー) 14.0%
たしかに藤井はテロ朝で東アジアの実況してたほうが似合いそうだw
テーハミング!!!!!
東アジアって女もゴールデンで生なんだな
ナショナリズムってすげえな
女はジャニと絡ませるんじゃねwどっかみたいに
>>895 未成年の飲酒を黙認しただけでも犯罪です
897 :
U-名無しさん:2005/07/26(火) 18:28:56 ID:kkU5BquM0
スカパのJ宣伝CMワロタ
898 :
Jリーグじゃないけど:2005/07/26(火) 19:33:57 ID:lc2R1mps0
つSUN-TV 19:30〜 神戸ウィング 生中継
ヴィッセル神戸vsボルトン・ワンダラーズ
キングカズ キター
899 :
U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:52:46 ID:z7czHvqE0
J's GOALはこれもやってくれるのか、神だな
ウィングじゃなかった
ユニバでした
>>875 巨人戦はどうせ地上波でも全国でやるのにBSでも生中継する意味が分からん。
こんな無駄遣いするならNHKは受信料返せ。
902 :
U-名無しさん:2005/07/27(水) 20:44:27 ID:sFzxKgtO0
ありえん。何で2波どうじに・・・・
903 :
U-名無しさん:2005/07/27(水) 20:52:49 ID:qqb9YHn30
なんか前、Jでもなかったっけw
最近どうでもいいようなパンダやろうが沸いている訳だが。
今日の世界最強パンダチームはジュビロにも負けたのか?
ベルディ戦見てからさすがにパンダ軍団は見る気が失せた。
パンダチームはどうも勝ったようだ。
だがカレン師匠に2人がかりとかファウルで強引にストップとかプライドのかけらもないな。
ジュビロはプレスしないしファウルもしないように手加減守備。福西とてもクリーンw
ガチのJリーグ見てた方がやっぱり面白い。
906 :
U-名無しさん:2005/07/28(木) 07:45:57 ID:s2X1pXVE0
関西テレビ 深夜0:35〜
フィオレンティーナVSセレッソ大阪 長居スタジアム
磐田対レアル 10.0%
あー、参照してもよくわかんないね。
BS1はアナログ放送、BS−hiはデジタル放送だからじゃない?
パクチソンが出た場合はMBCでやるみたいだがやっぱり録画(AM1:50)みたいだ…。
しかもMBCって最近ネットで見れないし。
914 :
U-名無しさん:2005/07/28(木) 13:02:51 ID:9jABB5Cs0
「銀河系軍団」じゃないのがバレちゃったからな
うーん、Gyaoっていいなあ
前のレッズのときもお世話になったが
Jもやってくれないかな
Gyao教えてくれてありがとう。
リーチなんで高画質はダメでしたが低速度でも
全画面で見れるように細工して十分楽しめてます。
WMP9ってモニタのパワーセービング自動OFFにするオプションないの?
919 :
U-名無しさん:2005/07/29(金) 19:30:14 ID:bL37QQwS0
>>909 BS1、BShiともにデジタル、アナログ両方で放送してるから
正確には「衛星4波」で同時放送だね。
922 :
名無しさん:2005/07/30(土) 07:59:16 ID:97U0NQjA0
J2第23節「京都対山形」
※KBS京都で30日午後6時から生中継
解説:上田亮三郎(大阪商業大学サッカー部総監督)
実況:行部宗一 リポーター:竹内弘一アナウンサー&松田真理
923 :
U-名無しさん:2005/07/30(土) 10:01:03 ID:2NAi4rq70
京都は地元地上波が中継してくれるの羨ましい
7月31日(SUN) 18時59分よりテレビ朝日系 【((((ステレオ放送))))】
セルジオ越後 堀池巧 田畑祐一 韓国・大田(テジョン)W杯競技場
Jリーグの選手だけで挑むんだから どーよ
中継ではないがgyaoサッカープレミアムという番組が来月2日からスタート
J1J2全試合のダイジェストありらしい。詳しくはギャオトップの動画の下、
サッカーニュースから。
http://www.gyao.jp/
鹿島対マンU 視聴率3.0%
926 :
U-名無しさん:2005/07/31(日) 07:55:39 ID:vpWNwHbk0
▽15:10〜16:00 NHKBS1 スポーツ大陸 「カズ魂尽きるまで」J1ヴィッセル神戸のドキュメント
▽14:00〜16:00 BS-i 横浜Fマリノス vs バルセロナ(録画)
▽19:30 Kick off テレビ中継18:56〜21:34 朝日系列 BS朝日で23:00〜録画放送
東アジア選手権 北朝鮮 vs 日本(J1選抜) 韓国・大田(テジョンワールドカップ競技場
>>926 BSデジタルの録画再放送ならこれもあるよ
> 15:30〜17:30 BS日テレ 「東京ヴェルディ×レアル・マドリード」録
電気屋にいって上の3つ同時に見てくれw
スレ違いだが
NHK−BS 9月3日開催 放送カード
9月4日(日) 19:10〜21:00 BS1 ヨーロッパ予選 グルジア 対 ウクライナ
9月5日(月) 19:10〜21:00 BS1 ヨーロッパ予選 ルーマニア 対 チェコ
9月7日(水) 19:10〜21:00 BS1 ヨーロッパ予選 スウェーデン 対 ブルガリア
やっとウクライナとチェコが見れる
G+でも、東京ヴェルディ×レアル・マドリードやりまっせ
今夜はこれか?
19:00 東京V vs フィオレンティーナ <味スタ> (BS日テレ)
932 :
U-名無しさん:2005/08/01(月) 18:23:45 ID:xErmlP8X0
>>931 あっ!それ生放送だな。 東アジア選手権の女子サッカーとどっちか迷うぅ。
保守
935 :
名無しさん:2005/08/02(火) 17:01:45 ID:/+ok8R8j0
J2第24節「鳥栖対京都」
※KBS京都で2日午後10時から録画中継(但し、阪神戦が延長の場合は開始時間が繰り下がります)
解説:山野孝義 実況:竹内弘一アナウンサー リポーター:松田真理
昨日のサッカー
女子 8.8 男子 18.9
937 :
U-名無しさん:2005/08/04(木) 14:55:58 ID:BoRR4gt+0
age
938 :
名無しさん:2005/08/04(木) 17:19:24 ID:PXHayujN0
J2第25節「草津対札幌」
※GTV群馬テレビで6日午後6時55分から生中継
解説:佐野達(草津サテライト監督) 実況:大谷清美アナウンサー
939 :
U-名無しさん:2005/08/04(木) 19:38:22 ID:8PlNm8/q0
このあと 7時55分からBS朝日 東アジア選手権 北朝鮮対韓国
Jリーグじゃないけれど
ナビスコ地上波中継なし?。
941 :
U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:54:11 ID:18pmzE2b0
>>940 ナビスコ杯予選第6節 09:00 新潟 vs 浦和 (フジ739)
ナビスコ杯予選第6節 13:00 千葉 vs FC東京 (フジ739)
ナビスコ杯予選第6節 15:00 川崎 vs 広島 (フジ739)
942 :
U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:55:42 ID:18pmzE2b0
6(土)
ナビスコ杯準々決勝第1戦 18:25 千葉 vs 磐田 (ch.181) [LIVE]
ナビスコ杯準々決勝第1戦 18:30 千葉 vs 磐田 <国立>
ナビスコ杯準々決勝第1戦 18:55 清水 vs 浦和 (ch.182) [LIVE]
ナビスコ杯準々決勝第1戦 18:55 C大阪 vs G大阪 (ch.183) [LIVE]
ナビスコ杯準々決勝第1戦 19:00 大宮 vs 横浜FM <熊谷陸> (フジ739) [LIVE]
ナビスコ杯準々決勝第1戦 19:00 清水 vs 浦和 <日本平>
ナビスコ杯準々決勝第1戦 19:00 C大阪 vs G大阪 <長居>
ナビスコ杯準々決勝第1戦 00:00 清水 vs 浦和 (フジ739) [初]
>>940 地上波なさそうw
明日のナビスコ杯準々決勝第1戦:
18:25 千葉 vs 磐田 (ch.181) @国立
18:55 清水 vs 浦和 (ch.182) @日本平
18:55 C大阪 vs G大阪 (ch.183) @長居
19:00 大宮 vs 横浜FM (フジ739)@熊谷陸
944 :
U-名無しさん:2005/08/05(金) 12:57:14 ID:18pmzE2b0
7(日)
ナビスコ杯準々決勝第1戦 12:00 千葉 vs 磐田 (ch.185)
ナビスコ杯準々決勝第1戦 13:40 千葉 vs 磐田 (フジ739) [初]
ナビスコ杯準々決勝第1戦 14:30 清水 vs 浦和 (ch.185)
ナビスコ杯 15:30 C大阪 vs G大阪 (フジ739) [初]
ナビスコ杯準々決勝 17:00 C大阪 vs G大阪 (ch.185)
ナビスコ杯準々決勝 19:30 大宮 vs 横浜FM (ch.185)
NHH-BS 8月放送予定
8月19日(金) 19:10〜21:00 欧州予選 リヒテンシュタイン×スロバキア
8月23日(火) 01:10〜03:00 欧州予選 ラトビア×ロシア
ゴールデン枠にリヒテンシュタイン×スロバキアきました
946 :
名無しさん:2005/08/06(土) 05:23:47 ID:4fWli72V0
J2第25節「甲府対京都」
※KBS京都で6日午後8時半から録画中継
解説:野口裕司 実況:竹内弘一アナウンサー リポーター:松田真理
947 :
U-名無しさん:2005/08/06(土) 07:58:28 ID:6hcompQu0
ナビスコ杯18:25 千葉 vs 磐田 (ch.181) [生放送]
ナビスコ杯18:55 清水 vs 浦和 (ch.182) [生放送]
ナビスコ杯18:55 C大阪 vs G大阪 (ch.183) [生放送]
ナビスコ杯19:00 大宮 vs 横浜FM <熊谷陸> (フジ739) [生放送]
J2第25節 18:30 甲府 vs 京都 <小瀬> (ch.185) [生放送]
J2第25節 18:55 草津 vs 札幌 (群馬TV) [生放送]
J2第25節 19:00 仙台 vs 鳥栖 <仙台> (ch.184) [生放送]
J2第25節 19:00 横浜FC vs 山形 <三ツ沢> (JSPORTS1) [生放送]
東アジア女子サッカー大会 19:00 韓国 vs 日本 (テレビ朝日系列) [生放送]
948 :
U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:46:08 ID:S5Y2VUYO0
東アジア選手権中国 vs 北朝鮮の中継が18時からあるけど
韓国 vs 日本 は19時52分からだから テレビ朝日系列
949 :
U-名無しさん:2005/08/07(日) 17:29:30 ID:FLZXrl+E0
717chでグランパスの番組をやってる。名古屋のテレ朝系が作ってる番組?
ともったが違った。名古屋のケーブル局オリジナルの番組のようだ。
951 :
U-名無しさん:2005/08/07(日) 19:43:29 ID:S5Y2VUYO0
954 :
U-名無しさん:2005/08/08(月) 23:36:02 ID:bt8kXSbm0
NTV SportsMAX 日韓戦・北沢レポート 収穫は新戦力
>>954 さすが日テレ、高校総体の決勝の映像もあったねw。
青森山田優勝!
高校女子サッカーの決勝も映像あったな
ちょっとびっくりした
そりゃ高校サカーのよみうりですから!!w
958 :
U-名無しさん:2005/08/09(火) 20:52:52 ID:aDw9ZBya0
女子高生100人 TBS 意味も無く見れ はい、J関係ないです。
誰このバカ?
960 :
U-名無しさん:2005/08/11(木) 12:56:45 ID:kTdLuBCd0
サッカーTVワイド BS−Japan 21時から23時まで
ナビスコ大阪ダービー他、J2甲府vs京都他、東アジア選手権韓国戦細評、
解説評論: 宮澤ミシェル 呂比須ワグナー 野口幸司 野々村芳和 田坂和昭
司会進行: 川平慈英 水原恵理 梅田陽子
961 :
名無しさん:2005/08/11(木) 17:22:25 ID:7zYXFTKf0
ヤマザキナビスコ杯準々決勝第2戦「浦和対清水」
※TVSテレビ埼玉で14日午後7時から生中継
解説:瀬田龍彦 実況:上野晃 リポーター:原田あすか
浦和VS清水は18時に試合開始なのでテレ埼は録画
963 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 01:01:33 ID:F91pDBQjO
原田さんてカワイイの?どんな感じの方なのか教えて
いいのう、ナビスコの放送があるところは・・・
静岡なんか地元チームが2つ出てても放送ゼロ
966 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 09:53:07 ID:Oh7hzI+R0
全日本少年サッカー「準決勝」
放送日時 8月12日(金)16:00〜16:55 日本テレビ
石川梨華, 北沢豪
967 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 09:54:03 ID:RQlIs+QkO
去年のサッカーオールスターの視聴率
(関東)6.3%、 (関西)4.5%、 (名古屋)6.5% (北部九州)4.2% (北海道)4.0%
今年は昼の放送です。生じゃなく一時間遅れの録画放送です。
放送自体がなくなる危機です。
代表だけじゃなくこっちの方もよろしくお願いします
968 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 10:57:14 ID:b7kd/Ico0
JLEAGUENIGHTのTOTOの娘かわいいな
俺は深沢ちえりさんが一番好きなんだが・・・
970 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 15:54:46 ID:0axDmWdt0
>>968 あの女性はアシスタントでは使い物にならないから
降格扱いされたんだが...
971 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 16:19:40 ID:5bSElmtd0
中断後のBSの土日のJリーグ放送枠、ひとつ野球に取られた?
今、関東で日テレ 全日本サッカー大会
07年からのJリーグの放映権、日テレが本当に狙っているのかな?
973 :
U-名無しさん:2005/08/12(金) 17:53:25 ID:Ur9OqEtH0
>>972 来年から巨人のゲームが減るからあるかも?
>>970 テンパってるのがちょっとかわいい
野々村のセクハラをうまくかわせそうにないから、totoくらいがちょうどいいな
昨日もアシスタントいじられまくってたしw
完全にいなくなったもうひとりのアシスタントの人がカワイソス
いや・・・ねえ・・・みんな?ちえりさんが一番いいと思わないか?
え・・・みんな違うの?俺おかしい?????
977 :
名無しさん:2005/08/12(金) 22:51:38 ID:N15WkOkK0
J1第18節「川崎対大分」
※NHK衛星第一で20日深夜1時10分から録画中継
解説:加茂周(大阪学院大学サッカー部総監督) 実況:福田光男アナウンサー
J1第18節「東京V対大宮」
※NHK衛星第一で21日午後7時から生中継
解説:宮澤ミシェル(白元ワイパアワンG) 実況:曽根優アナウンサー
※NTV日本テレビで21日深夜2時25分から録画中継
解説:北澤豪 実況:藤井貴彦アナウンサー
ヤマザキナビスコ杯準々決勝第2戦「磐田対千葉」
※SUTテレビ静岡で13日深夜2時から録画中継
解説:水内猛(小倉弘子アナの夫)
実況:蓮見直樹アナウンサー リポーター:鈴木敏弘アナウンサー
>>977 乙です。
録画放送だから加茂さんでも大丈夫だw
980 :
名無しさん:2005/08/13(土) 07:31:30 ID:w1wcdQtp0
J2第26節「京都対徳島」
※KBS京都で13日午後7時から生中継
解説:上田亮三郎(大阪商業大学サッカー部総監督)
実況:梶原誠アナウンサー リポーター:竹内弘一アナウンサー&松田真理
981 :
U-名無しさん:2005/08/13(土) 09:48:47 ID:8O91p0pu0
そうか、偉いもんやねKBS京都。録画含めても毎試合中継の地元地上波は偉い。
スレ違いだが
NHH-BS 8月放送予定
8月19日(金) 19:10〜21:00 欧州予選 リヒテンシュタイン×スロバキア
8月23日(火) 01:10〜03:00 欧州予選 ラトビア×ロシア
NHK−BS 9月3日開催 放送カード
9月4日(日) 19:10〜21:00 BS1 ヨーロッパ予選 グルジア 対 ウクライナ
9月5日(月) 19:10〜21:00 BS1 ヨーロッパ予選 ルーマニア 対 チェコ
9月7日(水) 19:10〜21:00 BS1 ヨーロッパ予選 スウェーデン 対 ブルガリア
W杯欧州予選 9月7日開催 BS放送カード
9月8日(水) 19:10〜21:00 スペイン×セルビアモンテネグロ(ウクライナ×トルコの場合もあり)
9月12日(月) 19:10〜21:00 アイルランド×フランス(スペイン×セルビアモンテネグロの場合もあり)
9月15日(水) 19:10〜21:00 未定 (アイルランド×フランスの場合もあり)
983 :
U-名無しさん:
983