埼スタアウェー側にアクリル板設置について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:05/02/21 23:42:08 ID:HvB7ekbN0
2
3U-名無しさん:05/02/21 23:43:36 ID:6hKTpfJY0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
4U-名無しさん:05/02/22 17:01:01 ID:zabKnArl0
これだから劣頭は困るんだよ。
5U-名無しさん:05/02/22 17:36:25 ID:VjCfKH7yO
犬飼ワールドだな
6U-名無しさん:05/02/22 18:04:21 ID:hNr0jvnf0
初回で磯が壊します。
7U-名無しさん:05/02/22 18:16:00 ID:GnG4YRx40
磯に壊されないように、4月からです。
8U-名無しさん:05/02/22 21:21:57 ID:0f+H6akE0
大宮の場合、ホーム側だから、ホームのサポを隔離ってことですね?
9U-名無しさん:05/02/22 21:50:20 ID:zabKnArl0
アウェー側の応援旗はどうなるのかな?
10U-名無しさん:05/02/22 21:57:23 ID:HXC7VRK20
前5列くらい空けてすわればいいんじゃないの
11U-名無しさん:05/02/22 22:12:19 ID:zt5My5Ag0
ホーム側には有刺鉄線
12U-名無しさん :05/02/23 02:39:28 ID:Aah5D2GH0
CS第二戦ですでに前何列かは安全地帯として人入れてなかったよね?
アクリル板はなかったけど。
オレの知り合いの鞠サポはチケ争奪戦によりサポが少数精鋭となり、さ
らにアウェイサポ隔離政策で結束が高まり、いつもよりはるかに良い雰
囲気で応援できた、て言ってたけど。

実際、これで浦和に勝てばものすごい気持ち良いだろうね。
13U-名無しさん:05/02/23 11:37:21 ID:K1creZZn0
隔離する方を間違ってる
っていうか厳重警備する必要がある劣頭サポをまずなんとかしてくれ
猿に襲われたら目を合わせちゃいけないというが、まるっきり同レベルの話じゃないか
14U-名無しさん:05/02/23 19:28:56 ID:hn0OEcU60
>>12
結構自分の応援するチームのゴールであの浦和サポを黙らせるのって気持ちいいよね。
15裏湾曲:05/02/23 19:34:44 ID:cTVm8AWkO
朝鮮人をアクリル板で隔離しないで、国内のサポーターを隔離するのは間違いだし、気違い。原爆落とされて慎治まえ、イヌカイ三菱挑戦ミンジョク
16U-名無しさん:05/02/23 19:45:51 ID:0vtTIguj0
\∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
17U-名無しさん:05/02/23 20:04:45 ID:JUGbHS2K0
埼スタなんて、わざわざ逝く気もしないから
どうでもいいよ
18U-名無しさん:05/02/23 20:10:16 ID:jiwHHC7UO
どうでもいいと言いながら
ここにレスをする>>17www
19U-名無しさん:05/02/23 22:31:21 ID:+Qj4odVf0
アクリル板だったら
スタジアムへの道のドブ川に設置してくれ。
魚の死体とかあって臭くてたまらん
20U-名無しさん:05/02/24 10:06:00 ID:F8/l1t9Y0
っていうか全てのゴール裏に設置なら誰も文句言わないんだけどな。
21U-名無しさん:05/02/24 10:06:57 ID:jjmDPpnt0
            r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
クマ− 
22U-名無しさん:05/02/24 11:54:26 ID:BpOITEDz0
アクリル板あって試合まともに見えるのか?
光の反射とか。
23U-名無しさん:05/02/24 13:30:06 ID:nQbgVdRy0
>>22

想像してみたらワラタ
24U-名無しさん:05/02/24 20:07:50 ID:br58U7FY0
アウェーサポをアクリル板で囲めば無駄な緩衝地帯が無くなる

その分チケが売れるのでクラブ側は(゚Д゚)ウマー

25U-名無しさん:05/02/24 21:39:14 ID:Npx1c4+T0
どう囲むのか知らんが、アウェーの声援はピッチにとどかなそうだな
あと夏は暑そう
26U-名無しさん:05/02/24 22:33:43 ID:+O+WGZsC0
だから、大宮の試合の時はホームとアウェーが逆になるんだろ?
大宮の試合の場合はどうするんだ?
27U-名無しさん:05/02/24 22:39:48 ID:h94RI0BaO
>>26
大宮が囲まれます
28U-名無しさん:05/02/24 22:40:25 ID:+O+WGZsC0
>>27 哀れだなw
29U-名無しさん:05/02/24 22:46:27 ID:nSWA+jGQ0
大宮の試合はアクリル板は使わないんじゃない?
あっちのオフィシャルではなんも発表されてないし。
なにより大宮の試合じゃそんなにたくさん客は来ないだろw
30U-名無しさん:05/02/24 22:49:27 ID:F8/l1t9Y0
ていうか大宮にもアクリル板使ったらさすがに壊されるだろ。

っていうかそのままなら大宮のフロントがなんかいうだろ。
31U-名無しさん:05/02/24 22:50:17 ID:zlw4NIqf0
頑丈な鉄柵を設置するようだが、
そんな簡単に付け外し出来るんだろうか。
32U-名無しさん:05/02/24 22:53:13 ID:8P8TSwRO0
>>30
でも埼スタは浦和のホームスタジアムだけど、
大宮のホームスタジアムじゃないからせいぜい要望書を出すだけじゃない?
33U-名無しさん:05/02/24 23:35:33 ID:N70fuDQW0
浦和は別にアウェイサポの声遮断しなくても充分アウェイサポを圧倒出来るだろうに。
やることが陰険だよな。そこまでするか???って。
去年神戸がアウェイとホームを入れ替えたのはまだ理由はわかるけど。
って事は大宮戦もアクリル板あんの?
34名無し:05/02/24 23:40:32 ID:x/F2lioW0
マリサポが、声がピッチに届かないって心配してるらしい。犬飼社長談。
35U-名無しさん:05/02/24 23:40:50 ID:jjmDPpnt0
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶  
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
36U-名無しさん:05/02/24 23:57:34 ID:8P8TSwRO0
>>33
犬飼社長は埼スタでアウェイサポを隔離するから、他チームも浦和に対して同じ事をしても構わないと言ってる。
37U-名無しさん:05/02/25 00:02:52 ID:hd5CZ2xz0
38U-名無しさん:05/02/25 07:25:51 ID:FRzyunkZ0
誘導します

◆浦和レッドダイヤモンズ part194◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108288133/
◆裕子と温泉で(*´д`*)ハァハァ レッズ本スレ913◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109147153/

39U-名無しさん:05/02/25 09:26:26 ID:tyV8ZJ920
アウェー側をアクリルなどで囲って声を届かせないようにするのがアリってんなら
どこのスタジアムでもそうするぞおい
全く浦和の自己中はどこまで行くんだ?
402/24語る会より:05/02/25 09:31:48 ID:dG5iCo8r0
大野:アウェー席をアクリル板を張るというのは?
犬飼:急に発注したらアクリル業者の生産が間に合わなかったので、開
   幕には用意できなかった。
大野:鹿島サポを入れたかったですね
犬飼:アクリル板を張ると、声がピッチに行かず、旗も振れない(笑)
マリノスの社長との対談で言った訳ですが、マリノスのサポが
マリノスの社長のところに行って、本当にやるのか?と問い詰め
られたので本当にやるだろうと答えたらしいです。
大野:敵チームも報復で工事したりしないですかね
犬飼:そのぐらいの根性は見せて欲しいですね。スタジアムを
   ホームのサポーターで埋められるところでないと難しいと思いますが。
41U-名無しさん:05/02/25 09:44:41 ID:mqrLtwmv0
>>39
やっていいよ。と社長はおっしゃっております。
42U-名無しさん:05/02/25 09:52:50 ID:hd5CZ2xz0
浦和が設置する鉄柵は2mくらいのヤツで取り外しのできるタイプで前日設置して試合後はずすみたいなかたちになるから大宮・日本代表etcには影響ないらしい。
電話で聞きました。
43U-名無しさん:05/02/25 10:06:26 ID:+vuHxEVP0
>アクリル板を張ると、声がピッチに行かず、旗も振れない(笑)

安全性を高めるのが目的だったんじゃないのか?なんで笑ってんだろうな
44赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/25 10:22:45 ID:6MV2MLT2O
別にアウェーサポ来なくても、うちは六割は埋められるからな


余裕なんすよ。


安全性なんてのは建前なんですわ
45U-名無しさん:05/02/25 10:32:53 ID:9G25M/RZ0
みんな不満のようだな。
でもこのように敵愾心を煽ることがシャッチョさんの目的の一つなんじゃないの。
46千疋 ◆MOSH//M0FA :05/02/25 10:38:40 ID:6MV2MLT2O
ガンバから囲むのかー楽しみだねー
なーんも聞こえないかも
47U-名無しさん:05/02/25 10:44:33 ID:ZlcL4if40
他チームもやってくれて全然かまわん。
むしろアクリル板に囲まれて殺伐としたい
48U-名無しさん:05/02/25 10:46:39 ID:bTw3nvSiO
これからもどんどんアウェーのサポに嫌われるスタになって欲しい
日本の他のスタも早くそうなればいいのに
49U-名無しさん:05/02/25 11:18:27 ID:FaDpeLjh0
アウェーでアクリル板に囲まれたい。
浦和の試合の時は相手チームにアクリル板貸し出して
こんどは我々を囲って欲しい。
50U-名無しさん:05/02/25 11:30:40 ID:Gni7JuBGO
もちろん有料で!
金も入るし殺伐感味わえるしw
51U-名無しさん:05/02/25 11:51:43 ID:prfY7rRr0
>>48
馬鹿島はすっかりそうなってるだろ?
52U-名無しさん:05/02/25 13:13:14 ID:2fGAR4460
アクリル板設置するついでに屋根もつけてくれw
53U-名無しさん:05/02/25 13:14:33 ID:mqrLtwmv0
>>51
スタというよりもスタの立地じゃね?
54U-名無しさん:05/02/25 13:15:30 ID:tyV8ZJ920
>>52
夏は温室になっちまうぞ
55U-名無しさん:05/02/25 13:22:39 ID:OK+uddjZ0
>>54
内側はスプレーで落書き!
窒息するかな?
56U-名無しさん:05/02/25 13:50:53 ID:ZniBnGZJ0
大宮主催の場合ってホームどっちがわなん?
57U-名無しさん:05/02/25 14:01:30 ID:hd5CZ2xz0
>>56
浦和戦のアウェー側。
埼スタの赤色の方が浦和、大宮戦のアウェー側で
オレンジの方が大宮、浦和戦のアウェー側。
58U-名無しさん:05/02/25 14:09:46 ID:5opGpzpq0
つか、本当に四方を囲んだら非常時の避難に支障が出ないか?
59U-名無しさん:05/02/25 14:52:01 ID:BAUfbK4F0
サポも糞ならフロントも糞だな
60U-名無しさん:05/02/25 15:04:39 ID:LIDm2tyi0
アクリル板で囲む代わりに、緩衝地帯を無くすか、少なくするってことだろうな。
ガシガシとアクリル板を叩く、アウェイサポが続出の悪寒。
61U-名無しさん:05/02/25 15:40:05 ID:Wi6AKMXiO
一部のサポを除いて、煽ってくるのは緩衝地帯近くにいる浦和サポなわけだが。
62U-名無しさん:05/02/25 15:55:17 ID:tyV8ZJ920
うむ
誰が好き好んでキチガイに囲まれた状態でちょっかい出すものか
集団心理で理性ぶっ飛んでる浦和サポ普通におっかねぇよ
っていうかアクリル越しとは言え、近づけるのは試合終了後のことを考えても
あまりよろしくないのでは?
63U-名無しさん:05/02/25 18:33:07 ID:9kvoOIDs0
前のアクリル板って、高さどれくらいだろ?
日産スタにもあるけど、日産スタと同じ40センチくらい、ってことじゃ
ないんだろうね。旗が振れないとかいってるし。
64U-名無しさん:05/02/25 19:42:12 ID:fxThCUTD0
サッカーを観にいく楽しみの一つにサポーターの応援歌を聞くのが楽しみなのに、
これじゃ困るな。
65U-名無しさん:05/02/26 00:18:01 ID:mtH2y9Mv0
【アウェイのサポーター席のアクリル板について】

   ■本当にやるんですか?

犬飼:ええ。急にいっぱいアクリル板を注文したものだからメーカーの生産が追い
   つかない(笑)。開幕は間に合わないので、次節から。
   
   ■できれば鹿島のサポーターを入れたかったですね(笑)。

犬飼:アクリル板を置くとピッチまで声が届かない(笑)。大旗も振れない(笑)。
   アウェイはそういう中でやっていただく。マリノスの社長との対談の後に、
   マリノスのサポーターが社長のところに来て「レッズは本当にやるんです
   か?」と聞いて、マリノスの社長は「あそこは絶対にやるよ」と言ったら
   しい。「おいおい、どうやってピッチまで声を届かせるか研究しなくては。
    」と帰ったらしい。

   ■向こうは報復でやりませんかね?(笑)

犬飼:いやぁ、やるぐらいの根性がほしいですね(会場拍手)。

66U-名無しさん:05/02/26 02:01:07 ID:V8b+Jq8n0
  ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /     ______ヽ
  i     | /  ─ 、|    「これを見せるだけで
  |    __|__|  ・ |   ┌だ─┐        すんじゃうの?」
  |    i d    !__!    | さ|
   \  `- / \   b   | い |
    ヽ/  |    ` ─┘ / | た |
     亅   `──┐  .( ⊃  ま |
    / ───、 ̄   /\  |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    / /  └─┘
                  
                ____
             /−、− 、    \    /
     \      /-| >|< | ─ 、  \
           _/  ` -●− ′ U \  ヽ  「そ う!すんじゃうの!」
          (   二  | 二      ヽ  ヽ
    ─     \ ─  | ─ /^\   |   |   ─
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |  |
              (⌒\/⌒)  /  / ./
     /   __  ─────── ′ / /    \
        (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥
          \  | / ( t )   \   ヽ



67U-名無しさん:05/02/26 02:04:18 ID:jAdF7L7A0
イイ試みだな
ホームアウェイの差がつく
68U-名無しさん:05/02/26 02:15:48 ID:dMLMcWYm0
いいね〜殺伐としたスタになってくるよ。 本当のサポしか入りにこないだろうしな
アクリルがいやな人間は指定席で周り赤に囲まれながら小さく応援
ついでに鉄格子と有刺鉄線キボンヌ
69名無し:05/02/26 02:30:02 ID:6yIGWVWY0
アクリル板に閉じ込められるアウェイサポ、早く見たい。
70U-名無しさん:05/02/26 06:00:36 ID:jzOc5LKs0
埼玉スタジアムに『レッズの壁』出現!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005022605.html

 『レッズの壁』で、埼玉スタジアム(6万3700人収容)がスーパーホームと化す。
J1浦和が本拠とする同スタジアムで行う試合でアウエーサポーター席を高さ約2メートル大の
アクリル板で囲うことが25日、分かった。

 欧州サッカーでは主流だが、Jでは史上初。ピッチに面する最前部と、左右の浦和サポーター
との境と3方向、透明アクリル板で封じ込める。当然敵サポーターの声援は壁に遮られ、ピッチに
届かず。前列での大旗使用も困難になり、熱狂的な浦和サポーターの声援が、さらに響きわたる。

 「相手サポーターは怒るだろうね。板を叩くくらいしかできない」と犬飼社長。昨年末に約1000万円
投入し発注。製作が遅れ、3月5日の鹿島との開幕戦は間に合わないが、4月9日のG大阪戦には
お目見え予定だ。取り外し式で、日本代表やJ1大宮の試合では使われない浦和限定の『レッズの壁』が、
タイトル奪取への秘密兵器となる。
71U-名無しさん:05/02/26 06:32:32 ID:Ay/P6eb40
あいや〜!これは面白いことになってきますたね!!
開幕間に合わないのかー すっげぇ残念!!
磯の反応を見れないのか〜 奴らのファビョったとこ見てみたかったなww
72U-名無しさん:05/02/26 06:40:15 ID:QDGKrEyY0
>>70
取り外し式かよw
ぶっ倒れて怪我人でないか心配だなw
73U-名無しさん:05/02/26 08:04:21 ID:SZBmV5/70
アクリル板が倒れ、将棋倒しで客死亡。
名実共に人殺し集団となったりしてw
74U-名無しさん:05/02/26 08:34:41 ID:WE5FtJWUO
赤、白、黒のグラデーションの板キボンヌ
75U-名無しさん:05/02/26 08:36:42 ID:Tkg7DGKOO
客席だけなんて半端なことしないで、浦和美園が完全分離しろよ。
76U-名無しさん:05/02/26 08:37:42 ID:MBOOVXUj0
>>70
CSホームで負けたからってここまで必死になるとはw
まぁ去年5万の赤い物体が沈黙したのを見た時は凄く気分爽快だったけどな
77U-名無しさん:05/02/26 08:41:24 ID:yU1aeHI20
チケット代払って スタジアム来るのに わざとと質を落とす
ちと協会に電話して聞いてみよう 
78U-名無しさん:05/02/26 08:44:21 ID:lrQg4erR0
>>77
別にお前らなんか来なくていいよ、レッズサポだけで十分。
ということだろ。
79U-名無しさん:05/02/26 08:46:30 ID:yU1aeHI20
J協会として こういう糞みたいな やり方を支持するのかちと聞いてみたいからさ
80U-名無しさん:05/02/26 08:47:35 ID:pTJFHuSS0
水森亜土急襲
81   :05/02/26 08:48:48 ID:miJ1pqf2O
困るだろうな、横浜旗振り隊。あいつらのへっぴり腰じゃ、最前列以外じゃ振れねぇよw
82U-名無しさん:05/02/26 08:48:48 ID:lrQg4erR0
>>78
そうか、
面白そうだからどんな答えっだたか後でくれ
83U-名無しさん:05/02/26 08:49:52 ID:lrQg4erR0
間違い

>>78 ⇒ >>79
84U-名無しさん:05/02/26 08:52:02 ID:tBezJOxoO
劣頭サポはJリーグの珍ヲタだな
85U-名無しさん:05/02/26 08:52:32 ID:yU1aeHI20
>>82
了解 どっちみちこれやると スタジアムの外で事件起こる気がする品(・∀・)
86U-名無しさん:05/02/26 08:56:45 ID:MBOOVXUj0
マジレスすると雨降ったら雫が板について試合見れないぞ
横国のアクリル板が無くなった理由がそれだし
87U-名無しさん:05/02/26 09:02:16 ID:lrQg4erR0
確かに雨降ったら最悪だったな
で、横国のアクリル板って無くなったの?
88U-名無しさん:05/02/26 09:09:10 ID:y/6bM84PO
アクリル板が倒れて怪我人出るだろうな
89U-名無しさん:05/02/26 09:17:48 ID:WE5FtJWUO
だから、嫌なら来なくていいよ
90U-名無しさん:05/02/26 09:18:04 ID:MBOOVXUj0
>>87
3年ぐらい前に撤去された。
91U-名無しさん:05/02/26 09:47:27 ID:ufJ2jgtA0
横はわかるが、前方は(゚听)イラネ
見づらくなるだけ
ただの嫌がらせ
92U-名無しさん:05/02/26 09:49:17 ID:SZBmV5/70
どうせやるならマジックミラー仕様にしたら?

しかし、まぁ、日本代表が北朝鮮相手にすらやらなかった隔離策をやっちゃうんだから
劣頭の民度はすごいね。
93U-名無しさん:05/02/26 09:56:49 ID:y/6bM84PO
よーし、それじゃどこのサポが最初に割るか競争だ
94U-名無しさん:05/02/26 09:59:51 ID:tBezJOxoO
>>93
95U-名無しさん:05/02/26 10:01:33 ID:dabdPmZxO
住民達、アクリル板って何だ?
96U-名無しさん:05/02/26 10:01:53 ID:MBOOVXUj0
いっその事水森亜土呼んで何か書いてもらうか?
97U-名無しさん:05/02/26 10:02:15 ID:Ay/P6eb40
埼スタに寄り付きもしない輩が叩き始めてるなw
悪意に受け止めずもまえらの身の安全の為と考えてみろww

まぁ、浦和サポからしてみればもまえらが来ないほうが客席増えて有り難いのは確かな事!
98U-名無しさん:05/02/26 10:03:32 ID:gxQ4cgAH0
>>91
>ただの嫌がらせ

シャッチョはそういう風に言ってる(w
レッズもアウェーで同じようになるかもしれないからアウェーで応援なんてしなくていい、ホームを満員にしろ

他のチームも同じようにすりゃいんじゃねえの?
でも
アウェーサポ目当てで営業しなけりゃだめだから、そんなことできないか(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


>>93
多分機動隊とかに配備されてる「盾」と同じ素材じゃないかと
絶対に割ることなんてできない 不可能
99U-名無しさん:05/02/26 10:06:57 ID:DELcyKL+0
いや 一番 効果的なのは  浦和の試合だけ 値段倍にする事


あいつらアホだからどんな状況でも応援しにくるだろw
自由席6000円で クラブ大儲け   糞劣頭サポ マンセーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
100U-名無しさん:05/02/26 10:09:55 ID:id+hs+Gs0
災スタなんか行かねーから関係ないな
101U-名無しさん:05/02/26 10:11:30 ID:gxQ4cgAH0
>>99
甘い そうなりゃホームチケ買うから無問題 
もしホームもアウェーも同じ値段で売るならガラガラのスタジアム(w
102U-名無しさん:05/02/26 10:11:32 ID:MBOOVXUj0
>>99
その浦和専用アウェー側チケットを浦和のフロントに渡して管理は全部浦和に任せると。
で、ホーム側買ってホーム側に入ってきたレッズサポは赤いもの全部没収。
暴動が起きたら犬飼に全部責任を押し付ける

ってのもいいかも
103俺たちは福岡〜♪都会人のシチーボーイだぜ!大都会福岡をよろしく!:05/02/26 10:12:12 ID:DBFTBo3u0
おお、大都会に住めて俺ら幸せもんだ!!!!
田舎トスは逝ってよし!

俺ら福岡〜〜〜〜 大 都 会 だ ぜ!夜 露 視 区!


お 前 ら 俺 ら 大 都 会 福 岡 を 注 目 し ろ
104U-名無しさん:05/02/26 10:12:28 ID:DELcyKL+0
ホームチケ 買ってくれたらそれはそれで クラブ大儲けアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

馬鹿 劣頭サポのポチ犬間隔 マンセーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
105U-名無しさん:05/02/26 10:13:23 ID:DELcyKL+0
>>102
それいいねw  
106U-名無しさん:05/02/26 10:27:59 ID:bg2yRt6l0
これはあれね。もう相手サポの歓喜の声は聴きたくないからアクリルで
覆っちまえってことね。
107金満正 ◆TULLYu8ABM :05/02/26 10:28:53 ID:/+GNbsP20
>>102
それでいいよ
それでチケ買うときにホーム側ですアウェー側ですってちゃんと分けて
アウェー側のチケの売り上げはアウェーチームに全部入りるようにすれば
いいんだから
そうすりゃ横酷でも味スタでもレッズサポが買ったチケは全部レッズの懐にはいるんだからな
108U-名無しさん:05/02/26 10:31:04 ID:y/6bM84PO
世界の金言名句
:品のある犬が竈(かまど)に上る
(韓国のことわざ。とんでもないことをすること)
109U-名無しさん:05/02/26 10:33:22 ID:VP90hysV0
>>102
本当に馬鹿だな〜
浦和のフロントに任せたら別に彼らは売る必要は無い
つまり1枚も売らなくて試合後日ダンボールに入ってチケが帰ってくるよw
で、サポはホームチケでアウェー潜入
110U-名無しさん:05/02/26 10:40:56 ID:MBOOVXUj0
>>109
ホームチケにアウェー応援不可と書いておけば応援できないぞw
もし強行して問題になったらアウェーチケを浦和フロントに渡しているわけだから
責任は浦和フロントが被るけどいいの?
111U-名無しさん:05/02/26 10:42:58 ID:3EVyAD8K0
ホーム側チケにアウェーチームの応援は出来ませんと書いておいて
厳守させ、違反者は退場にすればいいんだよ。
112U-名無しさん:05/02/26 10:46:22 ID:UzW9Cozm0
不人気クラブがまた浦和に絡んでるの???w

浦和サポは金持ちばっかだからそんな端金、寄付してやるよwww   Jの発展の為にな
113U-名無しさん:05/02/26 10:49:02 ID:UzW9Cozm0
>>110
そこまでするなら、浦和サポーターは無理して行く必要無いじゃん。
俺はスタの外から応援すると思うね。ロマニスタみたいに。
浦和サポだったら外から応援してもスタの中に居るホームのサポを圧倒できると思うけどwww

そしたらホームのクラブプライドと収入ズタズタwww
114U-名無しさん:05/02/26 10:49:39 ID:iXvqxF2O0
>110
仮定の話で何でそんなに必死?
115U-名無しさん:05/02/26 10:51:08 ID:50h1h4LB0
別にアクリル板あってもなくてもどうでもいい
高さが2〜3mしかないなら目にも声にも邪魔にならない
大旗なんざもとからいらねえし、あとはアクリル板が取り外し可能ってとこだけが不安
116U-名無しさん:05/02/26 10:55:42 ID:PIFMvapl0
赤だけど他のチームにもやって欲しいよ
いっそのこと全チームでアウェー席無しでも構わない
117U-名無しさん:05/02/26 10:56:02 ID:MBOOVXUj0
>>114
仮定の話に仮定の話を乗っけて言葉遊びしてる所に必死だなと言われてもw
118U-名無しさん:05/02/26 10:58:18 ID:tlME0LdKO
スプレーで落書きされないか心配
119U-名無しさん:05/02/26 11:01:49 ID:m+R+5oRq0
>>115
それが怖いよな
保険には入ってるのかな。。。
120U-名無しさん:05/02/26 11:05:21 ID:ZiZbFsnF0
埼玉スタジアムに『レッズの壁』出現!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005022605.html
121U-名無しさん:05/02/26 11:07:24 ID:WE5FtJWUO
ロアーは全てホームエリアにする。そんでビジターはバックアッパーの端に移動、さらにアクリルフェンスで囲う。将来的にはこんな感じで良い。
122U-名無しさん:05/02/26 11:13:27 ID:QAfi0ogw0
バルサみたいにアウェイサポは50人とかにすればいいのに。
123U-名無しさん:05/02/26 11:25:55 ID:EGJAKiKmO
伝説のあがらずの団旗がアクリルの上からみえるぞい
124U-名無しさん:05/02/26 11:31:06 ID:Mu4ZtLg3O
浦和の悪行晒しage
125U-名無しさん:05/02/26 12:16:29 ID:N1gyFpSK0
もっとやれ。殺伐マンセー
自力でスタ埋められないチームにはできないかもね。
早く他のとこもやれよ。囲まれてみたい
126U-名無しさん:05/02/26 12:21:39 ID:tJtuhCYa0
>>33
前はコンコースを1周する事が出来たが、仙台での蟹サポと鹿島のファンのトラブルが発生したのと
埼スタでの清水戦でファン同士の揉め事があった為、隔離するようになったそうだ。
>>51>>53
立地のせいもあるかもしれないが場鹿島フロントの運営がひどくもう二度と
カシマには行きたくないと言う人が他のスタジアムに比べて圧倒的に多い。
>>116
アウェー席隔離となると売店の売り上げは落ちるはず。
俺の知り合いが埼スタで関係者だが、隔離されてから売り上げは落ちたと
嘆いていた。
127U-名無しさん:05/02/26 12:45:59 ID:tBezJOxoO
甲子園もそのうちやるよ
128U-名無しさん:05/02/26 12:53:30 ID:2xd/+zPO0
ウザイね浦和
129U-名無しさん:05/02/26 12:59:59 ID:bMsWxLxg0
さいスタのアクリル板で囲う場所って、
この前の代表戦の北チョンサポがいたあたりだけってことでしょ?
ひでーな。
130U-名無しさん:05/02/26 13:01:47 ID:PIFMvapl0
>>126
どういう関係者かは判らないけど、店舗単位で見れば売上の増減はあるかもね
ホーム側でしか買えない商品を扱ってれば売上は減るだろうし
131U-名無しさん:05/02/26 13:12:53 ID:5szwV+YxO
もっとやれ
132U-名無しさん:05/02/26 13:40:41 ID:LcUw6hp40
 歌手のAKINA(19)が、3冊目の写真集「AKINA TRIP」(ワニブックス、税別2800円)を
27日に発売。10代最後ということもあり、初のセルフプロデュースでこそ実現した
“手ブラ”など大胆ショットを初披露している。

 撮影はグアムで行われ、身長1メートル52、B82W58H80のキュートなボディーがわんさか。
「どの写真も生き生きとした私がいっぱい詰まっています」とPRした。胸のふくらみを自分の手のひらで
覆う“手ブラ”は「恥ずかしかったけど頑張りました」。けなげさが男ゴコロをソソりそうだ。

 3月6日正午から東京・中央区の銀座福家書店で発売記念握手会を開く。

ソース
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell7010.jpg
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell7011.jpg
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell7012.jpg
133U-名無しさん:05/02/26 13:51:34 ID:x/M8wMUO0
とりあえず、完成が楽しみだな。
134U-名無しさん:05/02/26 15:02:04 ID:tBezJOxoO
今日の横国ガラガラなんだが
135U-名無しさん:05/02/26 15:07:13 ID:WE5FtJWUO
「今日の」ってところが引っ掛かるが・・
136名無し:05/02/26 15:10:20 ID:unRVpa/f0
浦和サポにとって犬飼社長は神様。
他サポにとっては、とんでもないDQNに見えるかもね。
137U-名無しさん:05/02/26 15:17:09 ID:G6ezNipl0
アクリル板とかすぐ黄ばむんじゃねーの?
138U-名無しさん:05/02/26 15:18:31 ID:Nuk5OPTr0
やってもいいけどその変わりビジターは安くしろよ
アクリルなんか傷ついたら即、観づらくなるぞ。夏は暑そうだし。
139U-名無しさん:05/02/26 15:28:40 ID:hWXsG6Dj0
>>135
代表戦ではそこそこ入りますから。
140U-名無しさん:05/02/26 15:37:47 ID:fcpefzOl0
>>139
...代表戦かよ...orz
141U-名無しさん:05/02/26 17:03:31 ID:XuScMpiK0
ここより芸スポ板のスレのほうが盛り上がってるのはどーゆうことだ・・・・
142U-名無しさん:05/02/26 17:46:00 ID:i1dkyknT0
>>134
もう横国じゃないんだよね。
今日の試合でバクスタがNISSAN STADIUMってなっていたし
なんでそれが判るのかは言わないでおくがw
143U-名無しさん:05/02/26 18:34:07 ID:Mu4ZtLg3O
糞浦和
144U-名無しさん:05/02/26 19:03:11 ID:1d4vKLSs0
鞠はどんどん地域密着というJの理念から遠ざかっていくなぁ・・・。
145U-名無しさん:05/02/26 19:27:16 ID:BWSrbY2b0
浦和側をアクリル板で囲った方が某チームのGK○岸選手のPKセーブ率が上がると思うのは俺だけ?
146U-名無しさん:05/02/26 19:28:19 ID:b8h2NijZ0
>>145
もう試合でないし
147U-名無しさん:05/02/26 19:29:55 ID:91wTITpB0
アクリル板設置してる海外スタの画像とかないっすかね?
ちょっと見てみたい
148U-名無しさん:05/02/26 19:47:24 ID:mQcQr2+E0
>>144
有る意味地域密着を進めた結果でもあるんだけどね
企業主導が嫌いな人には気に入らないかもしれない
149U-名無しさん:05/02/26 19:59:33 ID:baJ4Vnkw0
開幕に無いんならいいや
150 :05/02/26 20:03:28 ID:PLtExlp00
よ〜し、パパ落書きしちゃうぞ
151U-名無しさん:05/02/26 20:13:42 ID:klfQVRn8O
>>148
地域密着を進めた結果な訳ねーだろ
152U-名無しさん:05/02/26 20:23:18 ID:mQcQr2+E0
>>151
それがそうなんだよ。
ただ企業+自治体主導だから浦和型とかと比べると全然形は違うけどな
153U-名無しさん:05/02/26 20:36:01 ID:rLjrfMtG0
劣頭は地域癒着をちゃくちゃくと進めています(・∀・)
154U-名無しさん:05/02/26 20:54:50 ID:klfQVRn8O
>>152
だからどう地域密着を進めた結果か説明しろよ

マリノスタウンも日産が主導、命名権も日産、過去には日産の大量社員動員
フロントはサポの演出をシカト、市民に殆ど還元してないし
155U-名無しさん:05/02/26 21:12:28 ID:1d4vKLSs0
日産主導でやってる時点でおかしいだろ・・・。
完全否定してるわけじゃないんだから、認めるところは認めないと。

だいたい毎試合微妙な観客動員で
あれほどの高額年俸選手が
いっぱいいるのが企業依存しまくの証拠。

サポが認めるなら巨人にでもなればいいやん。
156U-名無しさん:05/02/26 21:20:41 ID:n6/uztsX0
>>142
ワロス
157U-名無しさん:05/02/26 22:26:10 ID:NUGmWJ2+0
アクリルアレルギー持ちなんですが、
中で何かあったら責任取って貰えるんでしょうか?
四方をアクリルで囲まれるなんて、
考えただけでもぞっとします。
何とかなりませんか…
158U-名無しさん:05/02/26 22:32:51 ID:2YS1roMM0
>>157
スタに行かないことをお勧めします



はい次の方
159U-名無しさん:05/02/26 22:39:07 ID:/0RnHCw10
別にいいんじゃね?
四方囲まれるわけでもないんだろ。
160U-名無しさん:05/02/26 22:41:44 ID:zE1bPvBd0
アクリル板はすべてboots☆boysのせい。
161U-名無しさん:05/02/26 22:43:49 ID:d5KsqSlv0
アクリル板にも☆はついているんですか?
162U-名無しさん:05/02/26 23:55:57 ID:iQdkgUk30
163U-名無しさん:05/02/27 02:57:17 ID:EJB1kpG50
日産マリノスマンセー
164U-名無しさん:05/02/27 03:00:31 ID:jxNrJXQC0
なんでさいたまの話してんのにマリノスの話になるの?

あとマリノスの場合はクラブが企業にっつーか
日産が地域に寄って行ってると言ったほうがいい
本社の横浜移転もそう
165U-名無しさん:05/02/27 03:06:12 ID:DkpsGSeg0
www.stadionwelt-fanfotos.de/stadionwelt_fans/Fan-Fotos/Fotos-Fussball-Fans/Stadionatmo-Griechenland/BilderAtmoPanathinaikosAthen/s04-PANAT0102/s04-PANAT0102.html
166U-名無しさん:05/02/27 03:15:30 ID:uB11mG8a0
167U-名無しさん:05/02/27 03:15:31 ID:I/IorRu40
浦和サポの家人と(私は他サポ)大喧嘩した〜〜〜〜〜〜
シーズンが始まったらずっとこうだけどさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
168U-名無しさん:05/02/27 03:38:25 ID:nAPqI4FV0
>>164
                  東京
                   ↑
                   |
                (片思い)
                   |
                   |


大宮 ←(片思い)―   【 劣 頭 】  ―(片思い)→ 札幌
   
                   | 
                   | 
                (片思い)  
                   |   
                   ↓
                  横浜
169U-名無しさん:05/02/27 04:28:30 ID:wND2qkce0
>>168 大宮と札幌ってなんかあったけ?
170U-名無しさん:05/02/27 05:46:12 ID:lwMlWZTu0
>>169
スプレーお得意の改変コピペ
171U-名無しさん:05/02/27 08:41:03 ID:x9FjpkCmO
糞浦和
172U-名無しさん:05/02/27 09:15:12 ID:wht0VEsR0
そういや、犬飼社長は
「他のスタジアムに行って金を落とすな」
ってなんかのインタビューで言ってたな。
173U-名無しさん:05/02/27 10:28:44 ID:WywDS51jO
浦和内部に犬飼を押さえる役はいないのか。
地域密着はいいけど、最近発言が暴走気味じゃないか?
174U-名無しさん:05/02/27 11:53:16 ID:hNTrnR2S0
気違いの親玉はやっぱり気違いだった、ってだけの話
175U-名無しさん:05/02/27 11:55:43 ID:0p9ZSUGs0
>>173
シャッチョは前からあんな発言してたよ。
ただマスメディアに出て無かっただけ。
176U-名無しさん:05/02/27 12:15:07 ID:x9FjpkCmO
ファシスト犬飼
177U-名無しさん:05/02/27 12:32:10 ID:vvyAUUdP0
178U-名無しさん:05/02/27 13:03:50 ID:Gx4rlT1b0
>>173
シャチョは浦和生まれの浦和育ち。浦和の偉い奴大体友達。
生粋の浦和至上主義。
179U-名無しさん:05/02/27 15:29:04 ID:x9FjpkCmO
糞犬飼
180:05/02/27 15:40:15 ID:Hfh4HI16O
犬飼社長、5日午前9:00〜TBSラジオ「永六輔その新世界」に生出演しまつ
181U-名無しさん:05/02/27 15:52:33 ID:jkykapQc0
ビジターのアクリル板、有刺鉄線、高圧電流は、良いアイディアだと思うヨ。
182U-名無しさん:05/02/27 16:28:03 ID:Fb7RSX+E0
高校サッカーとかどうすんの?
183U-名無しさん:05/02/27 16:35:57 ID:lhhGd+740
>>182
常設だと思っているのか?ネタだよな、そうだよな
184U-名無しさん:05/02/27 16:36:18 ID:/pwg6Jr30
185U-名無しさん:05/02/27 16:53:58 ID:DrnhR2Vi0
そのうち蓋もしそうだな
186U-名無しさん:05/02/27 17:53:54 ID:EJB1kpG50
 「相手サポーターは怒るだろうね。板を叩くくらいしかできない」と犬飼社長。
187U-名無しさん:05/02/27 17:55:27 ID:ap6cWE8M0
板で囲むと反響で
逆にアウェイサポの声が大きくなるんじゃない?
188U-名無しさん:05/02/27 18:00:18 ID:DT5zDdhqO
>>186
叩いたり蹴ったりは容認って事かぇ?
189U-名無しさん:05/02/27 18:23:57 ID:B8OJp0/w0
まぁすべては4月に分かることさ
190U-名無しさん:05/02/27 18:38:06 ID:Gx4rlT1b0
>>187
内側にな
191U-名無しさん:05/02/27 18:44:36 ID:c0NMEfpQ0
埼スタの前で貸しハシゴ屋をやっていいでしょうか。
192名無しさん:05/02/27 18:52:36 ID:pmr/SlBpO
水森亜土みたいに内側から外側にむけて、スプレーで絵を書き出すやついないかな。いるわけないよな。

でも、これって破損させても補修費は三菱で面倒見てくれるんだよな?>犬公の「アウェイサポは板を叩くくらいしかできない」
193U-名無しさん:05/02/27 18:55:30 ID:I638Lloj0
>>192
相手チームに賠償さすぐらいはするでしょ
194SunnySide ◆lWWrnN8ios :05/02/27 18:56:23 ID:nUQ5QTOH0
>>192
三菱浦和フットボールクラブ、としてなら○。
三菱自動車工業なら、×。
(スポンサー料から支払い、と言うのなら知らんが。)
195U-名無しさん:05/02/27 19:01:10 ID:LvaSIOHMO
たかがアウェーのサポーターが!
196U-名無しさん:05/02/27 20:38:39 ID:V2xAxYkL0
デイゲームでは光が反射しないかな?
197U-名無しさん:05/02/27 20:41:53 ID:CzqPO6uD0
どんな苦情を言ったところで「嫌なら来るなwwwwww」って返されるんだろうね
198U-名無しさん:05/02/27 22:07:57 ID:Gx4rlT1b0
>>197
yes
199U-名無しさん:05/02/27 22:25:04 ID:89N70/1O0
人気があればなんでもできる

ってことか。やっぱ浦和嫌いだな。
またJ2落ちて、Jの人気底上げの為に頑張って欲しいw
200SunnySide ◆lWWrnN8ios :05/02/27 22:27:08 ID:nUQ5QTOH0
>>197
嫌なら、どうぞマネしてください。
アクリル壁の中で、殺伐とサポートするのも一興だ。

但し。レッズサポは、相手チームのファンクラブに入ってまでチケットゲットする
はちゃめちゃさも持ってることをお忘れ無く。
201U-名無しさん:05/02/27 22:32:44 ID:89N70/1O0
>>200
まあ、ホーム側での応援を禁止されたら、どのチケ持ってても一緒なんだろうけどな。
前面はやりすぎだろうが。死ね。絶対行くもんか。

いや、ウチは今年駒場だからいいんだけどさ。
とっとと事故でも起きて、前面だけでも廃止にしてほしい。
202U-名無しさん:05/02/27 22:35:31 ID:3pGrOTYS0
>>201
「代表戦で観客が転落したから」ってのが建前だから無理でしょ
203U-名無しさん:05/02/27 22:47:48 ID:jjJ31LX0O
旗とかどうすんのマジで?後半でまだ会場決まってないから駒場がいいなぁ。
204U-名無しさん:05/02/27 22:47:49 ID:cxu3uGbo0
誰かアクリル板で怪我をしてくれればなくなるかもしれん
205U-名無しさん:05/02/27 22:51:27 ID:Gx4rlT1b0
>>199
人気があれば?ちょっと違う。
自分のチーム第一ってだけだ。
206U-名無しさん:05/02/27 22:53:19 ID:V2xAxYkL0
代表戦で落ちたヤツが落ちなくてもアクリル版設置してたんでしょ。
207U-名無しさん:05/02/27 22:59:21 ID:3pGrOTYS0
>>206
だから建前って言ってんじゃん
208U-名無しさん:05/02/27 23:08:19 ID:Gx4rlT1b0
>>206
純粋に嫌がらせです
209U-名無しさん:05/02/27 23:47:27 ID:jGTOe5l40
>>200
ホーム側もチケ発売日にうちらが買うより早く買い占めればいいわけで。
アウェイ側売り切れたらホーム買うしかないからね
210U-名無しさん:05/02/27 23:59:04 ID:x9FjpkCmO
 
211U-名無しさん:05/02/28 00:04:51 ID:0gwHQal/O
協会は容認してるの?これ?
212U-名無しさん:05/02/28 00:05:46 ID:Gx4rlT1b0
出島が良くてこれが駄目な理由も無いだろう?
213U-名無しさん:05/02/28 00:20:36 ID:f9SDCA1O0
>>212
根本的に違うでしょ。
客の前面にわざわざイヤガラセの為にボード設置は有り得ない。
エフシー戦だけでやれよ。
214U-名無しさん:05/02/28 00:24:01 ID:4l5UU3c90
どっかのサポがやった投石が原因なんじゃね?
浦和の社長と鞠の社長の対談で出た話みたいだし。
215U-名無しさん:05/02/28 00:27:56 ID:OAizQFWT0
埼スタって客いっぱい入ってるけど別に満席にはなってないよね
216   :05/02/28 00:27:58 ID:huFKmcj80
リーグ戦に入れば必ず問題になる‥‥

               ような気がする。
217U-名無しさん:05/02/28 00:31:49 ID:3t8IX9ZL0
>>214
別にその対談時に思い付いた事じゃないし
218U-名無しさん:05/02/28 00:35:52 ID:IrF5/oSf0
ボイコットするのも癪だし
かといって壁の中ってのも犬飼の薄ら笑いが見えるようで癪だ
本当、どっかの国のように自分のことしか考えてないな
わざわざ遠方から来てくれてるお客さんなのに
219U-名無しさん:05/02/28 00:41:36 ID:aRQcgjal0
>>218
来てくれてるじゃねーよ勝手に来てんだろ
本来アウェーサポなんて邪魔でしかないんだし
嫌なら埼スタくんなボケ



と犬飼が申してます
220U-名無しさん:05/02/28 00:43:38 ID:Hf3BVlzx0
>>209
それで来ても応援は出来ないが?

>>218
Jはまだ全部が全力で盛り上げなければならないって事が分かってないよな
使えるものは全部使って盛り上げてるのに自分は盛り上がってるからシラネっていうのも・・・
イングランドのように暴れてる自分の所のサポが根こそぎサッカー観戦禁止にでもならないと
この馬鹿は目が覚めないだろうな。
221U-名無しさん:05/02/28 00:50:48 ID:Y5mltMhX0
>>220
>使えるものは全部使って盛り上げてるのに
アクリル板や鉄格子まで使って盛り上げようとしてるんだぞ!
その努力も他クラブのサポは見習えや
222U-名無しさん:05/02/28 00:55:54 ID:a5QMync80
>>220
ホームの自由席ならそれでアウェイ側にいくだけだし指定で応援禁止なんてうちぐらいじゃないの?
そもそもアウェイの雰囲気かもしだすのも盛り上げのひとつ
冗談じゃなくそれぐらい殺伐としたアウェイはうちらがやられるのも有りだとおもう
223U-名無しさん:05/02/28 00:56:00 ID:6UrnCefn0
まぁ実際こんなことが出来るのが浦和くらいしかないっていうのが現状だよな
224U-名無しさん:05/02/28 01:02:41 ID:4c92pUfD0
以外に否定派が多いんだな。漏れなんてめちゃくちゃ楽しみだぞw
劣頭戦は日本では一番アウェーを感じれる試合だし、それが更に増すと思うとハァハァ
そもそもG裏でサポしてる時点で、見やすさとかはマジどうでもいい。
225U-名無しさん:05/02/28 01:05:52 ID:Hf3BVlzx0
>>222
J2行ったけど仙台とかもJ1の時ビジター席以外は禁止だったよ
日産もビジター席出来たし応援禁止もこれから増えるんじゃないか?

それにそういう事やると暴動起こすのもレッズサポでしょ。
暴動に対する取り締まり機関も出来てない現状で殺伐としたアウェーは無理。
もし赤い物身につけていったら入場禁止処分とかになったとしてレッズサポがおとなしく帰るかい?
で、暴れてもそれにサッカー協会として処分が下せない以上数と暴力で滅茶苦茶になるぞ。

ちなみに俺はそういうアウェーの方が燃えるけどなw
ただ貧弱なJリーグとしてはアウェー云々はまだ早いんじゃないかと思ってるだけ。
226U-名無しさん:05/02/28 01:27:40 ID:lXgHB00i0
壁は壊すためにある
227U-名無しさん:05/02/28 01:33:46 ID:preWxTAg0
うーん、俺は個人的には>>220と同じで、
「Jはまだ全部が全力で盛り上げなければならないって事が分かってないよな
使えるものは全部使って盛り上げてるのに自分は盛り上がってるからシラネっていうのも・・・」
どうかと思うので、設置には基本的に反対だけど、その一方で、「実際、今やったらどうなるか?」
ということにも興味がある。こんなこと強引に出来るのレッズぐらいだろうし、「やっちゃったものは
そう簡単に撤回できません」ってな頑迷ささえなければ、まぁ一度試してみるのも悪くは無いと思う。
228U-名無しさん:05/02/28 01:34:59 ID:/iTVc12M0
浦和がネタを提供して、Jが盛り上がればいいんだよ。
人気があるクラブは悪役の要素も必要だ。

229U-名無しさん:05/02/28 01:35:59 ID:0tgAJnGbO
ヘキ(゚∀゚)?
230U-名無しさん:05/02/28 01:45:30 ID:lXgHB00i0
アクリル板ってのがなんかダサい
金網でいいじゃん
そんなにアウェーサポの声が嫌ですか?
231 :05/02/28 01:48:13 ID:iVOPVyzI0
そうかー
指定席で応援しちゃいけなかったのか。
232 :05/02/28 02:43:43 ID:TWw2pDb90
>>230
視界が遮られるからでしょ。

浦和のゴル裏意外はマタ〜リ派やらギャルサポ多数。
あそこら辺は試合を見る>応援だから、応援出来なきゃ出来ないで納得するよ。暴動は無い。
アウェーでもそれは同じ。

>使えるものは全部使って盛り上げてるのに自分は盛り上がってるからシラネっていうのも・・・」

あと、何で相手クラブの状況を浦和が気にしないといけないん?仲良しこよしでみんな横一線でってコトなのか?
浦和に関係ない、浦和の真似するかはそのクラブの責任の範囲。真似しなければ、今まで通りだろ。
使えるものだった「浦和さぽ」が使えなくなっただけだろ。んなもん別の使えるもの探せば良いだけ。
こういうのって浦和広報馬鹿にしてんだろ。影で努力してんだぞ。


J全体として盛り上がらないといけないのは分かるけど、なんで他人を助けてる浦和が叩かれるのか分からない。
まず、盛り上がらないヘタレクラブを叩くべき。
ライバルクラブの動員を計算に入れる時点でおかしいんだよ。あくまで+αとして捕らえるべき。
小・中学校のガキじゃあるまいし、ライバルクラブの手助けする方がおかしい。





233U-名無しさん:05/02/28 03:05:07 ID:PytvTZ/F0
>>204
たかが3bくらいの壁なら余裕で越えられるだろw
そんなに直球で投げる訳でもあるまい
234U-名無しさん:05/02/28 03:22:18 ID:2b23jQSq0
>>232
とりあえず話しにならんなw
235U-名無しさん:05/02/28 05:19:43 ID:aW4+e+jJ0
>>232
こういうキチガイの親玉だから、ああいうキチガイじみたアイデアを出すんだろうな
236U-名無しさん:05/02/28 05:49:33 ID:uvWyCy0q0
そのうち頭上にネットでも張り出すんじゃないの
237U-名無しさん:05/02/28 09:58:49 ID:ZRbJh7te0
>>220に関してはちょい違うと思う。
「他のクラブが盛り上がらないニダ。浦和サポの所為ニダ」というのはどうかと思うけど。
アウェーサポも嫌ならいかなきゃ良い訳でその分ホームに行こうと思うようになれば良いんじゃないの。
埼スタに落とす金を自分のクラブに落とせるようになる訳で、相手クラブも良い感じだと思うけどな。

相手クラブも良い感じになるじゃn。
個人的感情で「盛り上がり」云々言って無いか?
238U-名無しさん:05/02/28 10:20:55 ID:aXs3qN9Y0
アクリルって破壊するにはどうしたらいいの?

旗を鉄柱がわりにして叩きまくれば破壊出来る?
239U-名無しさん:05/02/28 10:23:12 ID:rnA1u2TC0
むしろ自分とこのサポが暴れて、他所様にご迷惑をおかけしないよう、
移動式のアクリル板か鉄格子作らせて、アウェイ遠征ごとに浦和のスタッフで設置しろよ
240U-名無しさん:05/02/28 10:25:33 ID:txgdvmTzO
ふと思った。アクリル板だからって透明だとは限らないんじゃね?ヤンキーの車みたいにスモークとかW
241U-名無しさん:05/02/28 10:41:11 ID:JTgBdpUX0
埼スタ行く時はホームチケ買ってアウェイよりに座ってればいいんじゃね?
242U-名無しさん:05/02/28 10:48:07 ID:ewDq7WY+O
 
243U-名無しさん:05/02/28 10:52:28 ID:ap+sE6sU0
どうせなら駅までの道もアクリル板で仕切って欲しいんだが
244U-名無しさん:05/02/28 11:02:21 ID:7uVlToNE0
どうせならさいたまをアクリル板で(ry
245U-名無しさん:05/02/28 11:04:02 ID:lXgHB00i0
どうせならアクリルをさいたまで
246U-名無しさん:05/02/28 11:12:10 ID:xGtY/YwSO
「父ちゃん、どうして僕たち、透明な板で囲まれてるの?」
子供とは一緒に行けないや…
247U-名無しさん:05/02/28 11:28:24 ID:UFE2QiMm0
水森亜土しか考えられない
248U-名無しさん:05/02/28 11:36:23 ID:tH6iUD3o0
もう発注までしてるんだからここでわめくより
どうやったらアクリル板越しにピッチに声けられるか考えたら?
249U-名無しさん:05/02/28 11:52:36 ID:lXgHB00i0
あーたしかに落書きはし放題になるねw
犬飼氏ねとか
250U-名無しさん:05/02/28 11:54:32 ID:IrF5/oSf0
アクリルに穴があいてないと会話できないよ
いつも看守がそばに居るし、会話も記録されてるし…
もうこんな生活いやだよ
251U-名無しさん:05/02/28 12:01:56 ID:ThXAzORl0
とりあえず設置してみれば良いさ
どこもやった事ないんだし、実験と思えば
問題あれば叩けば良いんだしさ
252U-名無しさん:05/02/28 12:11:11 ID:C+Mx6bj40
>>249
そして自分たちが試合を見にくくなると
253U-名無しさん:05/02/28 12:16:12 ID:YlGMavVIO
ほかもやればいい。
客にも優しいスタがいいなら真似しなければ良い。
ただそれだけの事。
客が入らないから無理、なら客入れれば良い。
努力してるけど増えない、なんてやり方が間違ってるだけ。
さしてスポーツが盛んでもない、交通も不便な田舎の新潟は出来た。
努力が足らないか間違ってるかだけの話だ。
254U-名無しさん:05/02/28 12:16:56 ID:BfcY3NPIO
おまえら勘違いしてネ!1席ごと上左右に囲うんだよw
255U-名無しさん:05/02/28 12:18:22 ID:T5KRG0wT0
おまいら落書きっていってるが、俺らが消すと思っているのか?
消さずにそのまま放置だと思うぞ。
自分で自分の首を絞めることになるんだぞ。
わかってるか?
256U-名無しさん:05/02/28 12:20:59 ID:cP7lH6JA0
緊急時の避難の障害になったりしないのだろうか?
それが不安で少し気になる。
それ以外は実際設置されてどんなモノか見てみないと
どの程度のモノかわからない。
高さ次第で前列は子供などに提供しちゃって
声が届く高さの位置から応援すりゃいいんだし。
257U-名無しさん:05/02/28 12:21:23 ID:RXfH/SXSO
室内にいた上野動物園のチンパンジーが
アクリル板にポコチン擦りつけて
射精した瞬間を見たのを思い出した。
まわりのオネーチャンたちの顔が赤くなってた。
258U-名無しさん:05/02/28 12:24:33 ID:cP7lH6JA0
アウェイサポーター比率では浦和が圧倒的なんだから
次々真似されだすと自分で自分達の首絞める事にもなりかねないような。

報復行為でもない限り真似するところは余りなさそうだけど
259U-名無しさん:05/02/28 12:28:26 ID:nw/wY6adO
257グランドワロスW
260U-名無しさん:05/02/28 12:32:55 ID:YlGMavVIO
他のスタなんて行くことない、とシャチョは言ってます。
アウェイにいくら注ぎ込んでも、レッズには一円もはいらんし。
261U-名無しさん:05/02/28 12:33:45 ID:C+Mx6bj40
自分たちだけでスタジアムを埋められるクラブだったら是非やってくれ
262U-名無しさん:05/02/28 12:36:48 ID:6UrnCefn0

他のスタでレッズサポ対策としてやるんじゃスタの半分アクリルで囲わなきゃいけなくなるんじゃないか?
263U-名無しさん:05/02/28 12:43:51 ID:HicP428N0
アクリル板を振動させて、スピーカーにする技術があったような…。
そういうの使えるのかな?
264U-名無しさん:05/02/28 12:46:35 ID:UbIm/L0GO
CSで行ったけど通路近くにテレビが置いてあって良かったよ
265U-名無しさん:05/02/28 12:54:54 ID:ap+sE6sU0
266U-名無しさん:05/02/28 12:56:18 ID:GJ2Lcr3wO
劣頭ウゼェェェェ
なんでこいつらばっかいつも目立ってんだよ! 死ね!
267U-名無しさん:05/02/28 13:02:48 ID:lXgHB00i0
毛糸洗いに自信が持てるのは何だっけ?
268U-名無しさん:05/02/28 13:03:17 ID:qs05pLRg0
> ガラスのフェンスを作ったりするのは、日本ではなじまない
> 僕はね、金網の外から見るなんて絶対にしたくない

http://www.jsa-npo.or.jp/specials/outside/010604_kawabuchi_03.html
http://www.jsa-npo.or.jp/specials/outside/010604_kawabuchi_04.html
269U-名無しさん:05/02/28 13:06:08 ID:tIfHtorJ0
アクリル板に囲まれて観戦するのがイヤなら
指定でマターリ観てろよ。
その方がウチ的にも収入増えるしなw

どうしてもゴル裏で応援したいヤツは
そういう状況に奮起して、より大声出してみろ。
270U-名無しさん:05/02/28 13:06:40 ID:UFE2QiMm0
アウェー側にこだわらなければいいんでない?
271U-名無しさん:05/02/28 13:06:50 ID:xGtY/YwSO
>>267 アクロンだろw
272U-名無しさん:05/02/28 13:24:38 ID:UFE2QiMm0
>>255
だったら壊すのみ
アクリルだったら高熱で溶けるよな
273U-名無しさん:05/02/28 13:28:40 ID:HDxpYNko0
>272
壊した場合お前らがサポートしてるチームに迷惑がかかることに気づかないのか、瓦斯でラリってんのか?
274U-名無しさん:05/02/28 13:30:11 ID:4vUcZyE90
叩くのは許可が出てんだよな
つーかどの道いずれは撤去ってなりそうだよな
ガンバサポ次第か
275U-名無しさん:05/02/28 13:32:55 ID:vdNZuqLtO
まーなんだ
簡単に言えば劣頭氏ねって事でいいんだよな?
276U-名無しさん:05/02/28 13:39:33 ID:dZKUH99k0
277U-名無しさん:05/02/28 13:40:12 ID:um8FWOIy0
レッズが居なくなったら収益激減で困るのはお前らの糞フロントだろ
可哀想にな、金のためだけにチーム経営してるとこは(;´д⊂ヽ
278金満正 ◆TULLYu8ABM :05/02/28 13:40:19 ID:qfWfuoDM0
瓦斯サポがなにファビってんだ
お前らが憧れてパクってる欧州じゃ当然の事だろw
279U-名無しさん:05/02/28 13:42:46 ID:UFE2QiMm0
>>273
散々悪い事やってきたあんた方に言われたくはないね
280U-名無しさん:05/02/28 13:44:19 ID:lXgHB00i0
3Dメガネみたいなアクリル板にするのはどう?
飛び出すエメルソン
281U-名無しさん:05/02/28 14:04:15 ID:QwYJ6BlR0
叩かれるとすぐに瓦斯に話題を変えようとする
ビッグクラブ(笑)気取りの劣頭サポ。

凄い自尊心ですね(・∀・)ニヤニヤ
282U-名無しさん:05/02/28 14:16:33 ID:HDxpYNko0
叩かれるも何もウチは何にも痛くないからな、アクリル板を叩こうが汚そうが壊そうが
被害は全てアクリル板の中の人が被る事になる。他チームにもマジお勧め (・∀・)ニヤニヤ
283U-名無しさん:05/02/28 14:17:03 ID:T5KRG0wT0
>>281
もっとやれつーのがうちらの総意なんだがw
284U-名無しさん:05/02/28 14:19:24 ID:rUjMM9Vc0
うらやましいからって僻むなよ、おまえらアンチども
285U-名無しさん:05/02/28 14:21:04 ID:UFE2QiMm0
うらやましがられていると思っているんですか…
うひゃ〜
286U-名無しさん:05/02/28 14:25:02 ID:rUjMM9Vc0
雑魚は簡単に釣れるな プ
287U-名無しさん:05/02/28 14:30:07 ID:UFE2QiMm0
>>286
…だよねorz
288U-名無しさん:05/02/28 14:56:49 ID:ZRbJh7te0
>>280
アウェーチームが失点する所だけ、アクリルに偽の映像流してアウエーサポの不満を取り除くのはどうか?
289U-名無しさん:05/02/28 15:13:59 ID:vdNZuqLtO
>>276
携帯からだから見れないんだけど何?


てかさ、アウェイに劣頭来ても無理矢理一ヶ所に押し込めていいんだろ?
やられてもあばれんなよオマエラ
290U-名無しさん:05/02/28 15:15:57 ID:Zb3sQUVR0
>>289
おまえらにできるのか?w
サポ比によっちゃーホーム側が囲まれるぞ!馬鹿めww
291U-名無しさん:05/02/28 15:33:43 ID:exjhm22v0
自分が応援するクラブの人気獲得には頭が回らず努力もせず、
ただただ嫌いなクラブのやる事なすことを批判し因縁をつける。
さらには嫌いなクラブの印象を悪くする為に他板にまで出没し
関係ない人間まで取り込もうと画策する。

某国国民と同じメンタレティーだな。
292スレ作成者:05/02/28 15:35:52 ID:m20JmoAq0
このスレがここまで盛り上がると思わなかった
293U-名無しさん:05/02/28 15:42:29 ID:QwYJ6BlR0
>>291
突然自己紹介を始められても困りますよ、浦和さん。
294U-名無しさん:05/02/28 15:43:49 ID:b8FugnGV0
>>293
気の効いたレスのつもり?
295U-名無しさん:05/02/28 15:45:23 ID:e5izIexe0
アンチつまんねーぞ
もっと煽れよ
296U-名無しさん:05/02/28 15:47:53 ID:QwYJ6BlR0
>>294
率直な感想。
297U-名無しさん:05/02/28 15:51:33 ID:SNVhSlaG0
とりあえず・・・

【アクリル板Q&A】
11.文字を書くときは、何を使ったら良いですか?
油性のペイント、エナメル、マーカーペイント、マジックインク等が使用できます。http://www.acrysunday.co.jp/qa/01.html#k10

アクリル系の絵具を使えばマッドな仕上がりになり、裏が透けません。
http://www.rakuya.com/enogu/acryl/#mat

筆はアクリル用の平筆を推奨。
http://www.art-maruni.com/gazai/hude/kakaku/bonnylonf.htm
アクリル絵具使用中はまめに水洗いし、使用後は石鹸水で洗い横にして保管してください。

筆洗いは、ジャバラ式の折りたたみや、エアを入れて膨らます携帯に便利なタイプもあります。
http://www.rakuya.com/enogu/suisai/yougu.html

紙パレットなら色を混ぜて使用した後、丸めて捨てられます。
http://www.art-maruni.com/gazai/abura/youhin/palet.htm

これだけあれば、あなたも今日から水森亜土!
298U-名無しさん:05/02/28 15:52:20 ID:b8FugnGV0
>>296
気の効いたレスのつもり?
299U-名無しさん:05/02/28 16:04:43 ID:TZ0ZLJpc0
>>280
それがイイ!!
300U-名無しさん:05/02/28 16:06:54 ID:weyVyRf10
あれだなー観客動員の最高記録更新のため新潟サポには大量に来てもらいたい。
新潟サポも少しでも緩衝地帯が減って入れるようになればその方が嬉しいんじゃないか?
正直それ以外のところは全然入らなそうだからどうでもいい。
301U-名無しさん:05/02/28 16:08:56 ID:ywrbwLto0
究極のアウェイを体験できるので楽しみじゃないか。 話のネタにいいね
いやなら入らなきゃいい、行かなきゃいい。それだけのこと

埼スタの干渉帯はもったいないなあと思ったのでいい案。 
前面のはいずれ撤去するだろうよ

夏は蒸して暑いだろうな (天井がついてクーラー付だったりして)
302U-名無しさん:05/02/28 16:13:13 ID:e5izIexe0

          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \____________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |       アウェーサポ        | /
    |________________ |/
303U-名無しさん:05/02/28 16:35:40 ID:xGtY/YwSO
こんなの協会が認めないよ、逆にこれを認めるようならJリーグも終わりだ。
304U-名無しさん:05/02/28 16:37:36 ID:IrF5/oSf0
J1不協和音の元凶、浦和イラネ
305U-名無しさん:05/02/28 16:38:31 ID:vdNZuqLtO
>>290
鹿ですが何か?

で、尋ねた件は回答なしですか?
もしかして都合が悪いからスルーですか?
某北の国みたいですな
306U-名無しさん:05/02/28 16:41:01 ID:WTd72rgo0
AWAYサポ用ゴール裏席は無人になる
307U-名無しさん:05/02/28 16:46:37 ID:kqZcfyNr0
カワイイ名前きぼん
んで、アウェイクラブの縁起物にしよう
308U-名無しさん:05/02/28 16:47:12 ID:QR5WZ8MF0
鹿サポってまだうらわにストーカーしてんだw
不人気落ちこぼれ集団(笑)
309U-名無しさん:05/02/28 16:51:07 ID:Wbj8+Mud0
>>305
去年は半々くらいだったろ。鹿も囲まれるのは時間の問題w
310U-名無しさん:05/02/28 16:51:22 ID:IZyftdYA0
水森亜土からアドタン
311U-名無しさん:05/02/28 16:52:27 ID:um8FWOIy0
>>303
なんで?
312U-名無しさん:05/02/28 16:55:18 ID:UDxGtvn50
>>303
なんで?
313U-名無しさん:05/02/28 16:56:02 ID:fSareic10
いっそ、AWAYサポの入場を禁止にすればいいのに。
そうすりゃチケットゲッターも駆除しやすくなるし
アクリルとか鉄柵とかの費用も削れる。
314U-名無しさん:05/02/28 16:57:41 ID:QR5WZ8MF0
そういえば去年の鹿島じゃ、メインスタンドに居た浦和サポに磯がボコボコにされてたっけw
315U-名無しさん:05/02/28 17:00:28 ID:ktjYGdRJ0
内舘と呼ぶよ
ショボイ、アクリル板だったらw
316U-名無しさん:05/02/28 17:04:24 ID:ywrbwLto0
>>307
駒場の「出島」は傑作。  
302を見ながら考えてるんだが、煎餅とかお饅頭がさっきから離れんw
317U-名無しさん:05/02/28 17:04:24 ID:FoQfEd0B0
これまだ出来てないんだろ。

鹿サポが完成前に工事を妨害したらどうだ。
基礎部分をめっためたにすれば、阻止出来るんじゃね?
318U-名無しさん:05/02/28 17:06:49 ID:um8FWOIy0
>>317
日本語が不自由な方ですね?よく記事を読みましょう。
319U-名無しさん:05/02/28 17:08:24 ID:rjErbdrA0
アクリル板にまた赤と青のスプレーで東京って書けばいいじゃん。
320U-名無しさん:05/02/28 17:08:58 ID:FoQfEd0B0
>>318
読んだけど何がおかしいんだ?

今、工事中なんだろ
321U-名無しさん:05/02/28 17:11:59 ID:7DzWNMTlO
そのうちゴールマウス前にもアクリル板立てるんだろ
322U-名無しさん:05/02/28 17:13:22 ID:QR5WZ8MF0
  ( ^ω^) <ID:FoQfEd0B0
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
323U-名無しさん:05/02/28 17:14:18 ID:um8FWOIy0
>>320
取り外し可能。鹿戦には材料が間に合わないため設置しない。
324U-名無しさん:05/02/28 17:14:19 ID:Wbj8+Mud0
  ( ^ω^) <ID:FoQfEd0B0
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
325U-名無しさん:05/02/28 17:27:45 ID:ZRbJh7te0
>>301
天井も着けば、雨の日には喜ばれるかも名w
326U-名無しさん:05/02/28 17:30:07 ID:C+Mx6bj40
ヒント:サウナ
327U-名無しさん:05/02/28 17:38:02 ID:um8FWOIy0
ザ・ガマンを思い出した。
328U-名無しさん:05/02/28 17:43:58 ID:1G8ACmvR0
アクリル板か楽しみだな
もっと狭いとこに閉じ込められて、応援したいよ
329U-名無しさん:05/02/28 17:47:49 ID:AEUC9y6QO
いや〜、浦和が金払ってカンバスを用意してくれるなんて!
最高だぜ!
楽しみ!
330U-名無しさん:05/02/28 18:17:02 ID:UFE2QiMm0
う〜ん、>>301を見てそれもいいかなと思えてきたじゃないかw
けど、自分の応援するチームは駒場で試合だよ…
331U-名無しさん:05/02/28 18:21:20 ID:IrF5/oSf0
取り外し式には基礎がないと思ってる人が居るスレはここですか?
332U-名無しさん:05/02/28 18:22:16 ID:MHdwWEkGO
暗いよ〜
狭いよ〜
恐いよ〜
333U-名無しさん:05/02/28 18:35:03 ID:ktjYGdRJ0
>>331
内舘に基礎あるのか?
334U-名無しさん:05/02/28 18:47:43 ID:NpTkkKCMO
保守揚げ
335U-名無しさん:05/02/28 18:56:43 ID:QR5WZ8MF0
>>331
基礎あるわけねーだろw   アクリル板がスタの構造に合わせるんだよ
浦和の持ち物じゃねーのに、勝手にスタの基礎工事出来る訳ねーだろ
336U-名無しさん:05/02/28 18:56:53 ID:lXgHB00i0
花粉症持ちには助かる
337U-名無しさん:05/02/28 18:58:41 ID:e8DhFt3uO
まぁここでファビョってるヤツのほとんどは普段スタに行かない連中だろ
これを機にアクリル板に嫌気さして
腐女子もスタから消えてくれるとありがたいんだけどな
338U-名無しさん:05/02/28 19:12:43 ID:IrF5/oSf0
基礎がないならどこにアクリル置いて
どう固定するのか教えてくれ
少なくともボルト等固定るすための工事は必要だろうに
339U-名無しさん:05/02/28 19:22:50 ID:nTYWfJy+0
テキトーな施工工事して怪我人でも出たら、
持ち主である埼玉県も黙ってないだろうし、
そのへんはうまくやるんじゃないのか?
340U-名無しさん:05/02/28 19:23:17 ID:Ebua0v6d0
いやなら来なければよい。
浦和はそれが言えるクラブなんだな。
341U-名無しさん:05/02/28 19:25:21 ID:QR5WZ8MF0
>>338
全面のアクリル板は手すりと堀の下にある柵に取りつければ固定される
脇の柵は椅子の根本と1列目の手すりと最後列のコンクリートに固定すれば大丈夫
342U-名無しさん:05/02/28 19:33:51 ID:uLsBJWBH0
スタジアムに来たことがない連中が怒り狂ってるスレはここですか
343U-名無しさん:05/02/28 19:37:03 ID:qMqb3XDp0
ホーム側に設置しろよ。わけわかんないことばっかしてると鹿島のフロントみたいに嫌われちゃうよ。
344U-名無しさん:05/02/28 19:46:19 ID:0ApOgjCC0
ウリも内舘と呼ぶよ
よろしこニダ
345U-名無しさん:05/02/28 19:52:56 ID:um8FWOIy0
>>342
yes
アクリル板つけても、まだ出島の方が待遇が酷い事には一切ふれない辺り、
試合なんて全く来た事無い連中かと思われます。
346U-名無しさん:05/02/28 19:59:48 ID:hGHmZEt70
今年から彩スタではブーイングに代わりアクリルに殴る蹴るの暴行だな
347U-名無しさん:05/02/28 20:02:49 ID:MJWicck/0
なんつーか独裁者って感じだな>犬飼
348U-名無しさん:05/02/28 20:05:08 ID:nTYWfJy+0
>>345
出島の待遇ってそんなに悪い?
前はトイレとかなくて、「浦和氏ね!」とか思ったけどいまはちゃんと
あるし、「ご飯買いに行きたい」って言えば、ちゃんと目の前の売店
まで出してくれるし。狭いっつー以外は特に不便は感じんな。駒場は
食い物もうまいしな。

アクリル板は、声が届かなそうなのと、雨の日ピッチが見えなさそう
なのと、旗が振りできないのがイヤだな。
349U-名無しさん:05/02/28 20:11:21 ID:8nafFAOy0
だれか劣頭サポの振りしてホーム側からダイビングしてくれたら
ホーム側にもアクリル板設置するんじゃないの
350U-名無しさん:05/02/28 20:12:07 ID:exjhm22v0
スタに来てる他サポはむしろ盛り上がってるはず。
>>301のように、どんなものなのかと。

この先、不満や煽りが出てくるのなら実際に体験してからのはず。

>>345
スタにも行った事の無いアンチに
出島といってもわから無いと思うよ。
351U-名無しさん:05/02/28 20:14:14 ID:um8FWOIy0
>>348
その時代しってりゃ、アクリル板なんか屁でもないでしょ
352U-名無しさん:05/02/28 20:14:47 ID:cA9jtobg0
催涙弾を用意していればもっと面白いのに
353U-名無しさん:05/02/28 20:25:08 ID:nTYWfJy+0
>>351
だから、出島は少なくとも雨だろうが雪だろうがピッチは
見えたってば。アクリル板だと見えないからイヤだ。
左右につけるのは全然かまわないけど、前のだけは
やめて欲しいな。
354U-名無しさん:05/02/28 20:25:56 ID:xcBplgeu0
むしろ、ホーム側ゴール裏を有刺鉄線とかで囲んで殺伐感を演出して欲しい。
そうすれば、地蔵とかギャルサポとか家族連れとか来なくなるから。
355U-名無しさん:05/02/28 21:43:58 ID:+Fs+a/vo0
アクリル板なんぞどうでも良いが
埼スタまでの畑を何とかしる!!
膝まで埋まっただろうが!!!
356U-名無しさん:05/02/28 22:03:58 ID:um8FWOIy0
>>355
なんでそんなとこ入ってるんだ。不法侵入だぞおい
357U-名無しさん:05/02/28 22:08:19 ID:uvWyCy0q0
それが劣頭クオリティー
358U-名無しさん:05/02/28 22:14:01 ID:cJ7pfgOc0
この程度で騒ぐようじゃ
まだまだ日本のサッカー文化が成熟してない証拠だな
試合が見たきゃスタンドでおとなしく試合見テロや
359U-名無しさん:05/02/28 22:14:18 ID:hYDs6+vQO
アクリル板だなんてシャッチョさんは本当他サポにやさしいよなぁ
一昨年宮城なんて鉄柵にブルーシート被されて右サイドのコーナーキック見えなかったもん…
アウェイ感じれてハァハァしたがw
360U-名無しさん:05/02/28 22:17:29 ID:YzTWXJf70
>>355
あの辺りの畑や沼地のお陰で
気温の上昇が少し抑えられてるんだぞ
そもそも人さまの畑に入るなんて言語道断の所業
361U-名無しさん:05/02/28 22:22:12 ID:1uGBXrhQO
アクリル板も設置するというのに発煙筒はだめだと言うのはケツの穴がちっちゃいな、レッド関係者。
362赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 22:23:51 ID:ajqGCyGoO
出島よりはマシだろ?出島入ったことないアウェーサポは話にならんが

この国で最もアウェーを体験できる場所……駒場アウェー席(通称、出島)
363名無し:05/02/28 22:25:57 ID:ye+POR/v0
アクリル板でかこまれたゴール裏のサポを見たら笑っちゃうだろうな。
364U-名無しさん:05/02/28 22:29:28 ID:um8FWOIy0
>>361
俺としては、アクリル板のなかで是非発炎筒を炊いてもらいたいと思う。
365ベルセネスうんこ ◆MOSH//M0FA :05/02/28 22:31:18 ID:ajqGCyGoO
>>364

発煙筒焚くと、自動的にフタが閉まるので注意!
366金満正 ◆TULLYu8ABM :05/02/28 22:31:55 ID:s4/Cfy/b0
そんなにアクリルが嫌なら指定行けよ
SCやSAにアウェーチームのユニ着て奴がいるなんてそんな珍しい
物でもないのはみんな知ってるぞ
367U-名無しさん:05/02/28 22:37:09 ID:f9SDCA1O0
>>362
これがそうでも無いんだな。
最近の駒場の声援はあまり大した事が無い。
368赤唐辛子 ◆KOMABA/xDY :05/02/28 22:38:33 ID:0ApOgjCC0
内舘好きだよ
内舘に囲まれるの楽しみだよ
369U-名無しさん:05/02/28 22:46:20 ID:QR5WZ8MF0
>>367
お前に言われたくない
370U-名無しさん:05/02/28 22:48:25 ID:8nafFAOy0
アクリル板はいいからアウェイ側だけに屋根つけろよ。
371U-名無しさん:05/02/28 22:48:53 ID:Ai+ghtpl0
それ賛成w
372U-名無しさん:05/02/28 22:52:10 ID:IrF5/oSf0
出島+アクリル
最強
373U-名無しさん:05/02/28 22:55:31 ID:um8FWOIy0
>>370
傘とかスプレー缶でしのげ
374U-名無しさん:05/02/28 23:13:59 ID:pv183hv+0
アウエーサポーターのトラブル対策というなら理解できるが、単なる嫌がらせの発想から
こういうことを思いついて得意げに吹聴するというのはやはりどこか偏執的な人だと思う。
普通なら金とサポーターに恵まれてチームも強くなればもう少し余裕も出来て度量の広い前向きな
アイディアで埼玉スタジアムに来る人が皆サッカーを楽しんでくれることを考えそうなものだが,この人は違う。
対戦サポもJを将来支えていく大切なコアだろうに、そういう考え方は絶対しない人。
レッズサポーターだけで飯が食えるからそれ以外のことは徹底して嫌がらせしても排除したい。
相手サポーターがスタジアムにゼロならそれこそ無常の喜びを感じるような人なのだろう。
これは普通の感覚のようで実は最たる偏執だ。
しかし普通は世間体もあり、なかなかできないこともこの人にはその躊躇がない。
むしろ手柄のように吹聴するんだろう。
レッズ、レッズと本当にそのためだけに生きてる,頭の中にはそれこそ真っ赤な妄想の世界が常に渦巻いているのだろう。
という感じの人で、そのためなら人がどう思おうが世間が何を言おうが構いなく何でもやってしまう人。
本人は余裕で喜んでやっているのだろうが、何かに追い立てられてるかのような見ていてむしろとても痛々しく、レッズ
サポ以外の普通の人が傍にいたら息が詰まると思う。



375U-名無しさん:05/02/28 23:15:58 ID:/FqEvXSj0
なげーよ
376U-名無しさん:05/02/28 23:16:11 ID:VYON+hoq0
アウェー席だけ値上げできないかな。5千円くらいに
377U-名無しさん:05/02/28 23:16:23 ID:f9SDCA1O0
>>369
実際そうだしw
逆に離れている分、アウェーは感じないしね。
378名無し:05/02/28 23:16:44 ID:ye+POR/v0
そのうち他のスタジアムでもやり始めると思うぞ。
379U-名無しさん:05/02/28 23:17:47 ID:00Rg6g1g0
>>374
375もこう言ってるし、せっかくだから要約してやるよ

「 真っ赤な妄想の世界 」

これで十分だろ
380赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:17:56 ID:ajqGCyGoO
いや、別にアウェーサポこんでもええがな

うちのサポで埋めるけーのー
381U-名無しさん:05/02/28 23:18:05 ID:f9SDCA1O0
>>374
もう、浦和だけでリーグ戦やれよって感じだよな。別に作ってさ。
いいよ、レッズJにいなくてもさw
382U-名無しさん:05/02/28 23:19:44 ID:nTYWfJy+0
>>362
どこのコテハンさん? 浦和のサポで出島を眺めたこと
あっても入ったことないとか?

>>366
珍しいよ。浦和の時だけは、SCやSAでアウェーユニ着て
いるヤツだけで固まるブロック皆無なんだよ。アウェーSA
とか買っても、あたり一面真っ赤でやりづれえったらねーんだよ。
埼スタは当然、国立開催のときだってそうだったって。

雨降りのときだけ前のアクリル外してくれ、それなら別に
後はどーでもいいや。
383U-名無しさん:05/02/28 23:20:06 ID:/+FCLwgF0
>>374
よく読んでないけど
とりあえず阻止
384U-名無しさん:05/02/28 23:20:28 ID:m20JmoAq0
>>381
毎年優勝できるしね。ユニフォーム★だらけ。
385U-名無しさん:05/02/28 23:21:04 ID:VYON+hoq0
>>382
> 雨降りのときだけ前のアクリル外してくれ

何で?
386U-名無しさん:05/02/28 23:22:25 ID:Q8KOjWdV0
>>378
うちとの対戦を営業の柱にしている千葉の某クラブは
やらないだろうけど・・
387U-名無しさん:05/02/28 23:22:56 ID:nTYWfJy+0
>>385
アクリルは水滴がものすごくついて、ガラスみたいに弾かないんだ。
だから、雨降るとピッチがほとんど見えなくなる。横国にアクリルあった
とき、そうだった。あと、ものすごく蒸し暑いとめちゃめちゃ曇る。
388U-名無しさん:05/02/28 23:23:16 ID:f9SDCA1O0
人気チームの社長が「ウチさえ良ければいい」だってさ。
そんな野球チームあったなあwww
389U-名無しさん:05/02/28 23:24:18 ID:um8FWOIy0
>>376
味スタとかやってるらしいよな
390U-名無しさん:05/02/28 23:24:27 ID:ex7aLHV+0
382じゃないけど
雨の時は雲って見えなくなるってことでしょ。


ちゅうか、レッズが何やっても驚かんし。
アクリルの赤色かもしれんぞ!
391U-名無しさん:05/02/28 23:25:34 ID:VYON+hoq0
>>387
あーなるほど、見にくいわけね。
でも見にくくするのが目的みたいなものだからな〜
392ベルセネスうんこ ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:28:05 ID:ajqGCyGoO
あちき、札幌のコテハンにごわす
393U-名無しさん:05/02/28 23:28:36 ID:m20JmoAq0
サポ少ないチームは高いところに行くのはダメなの?試合見るだけのことを考えると。
394赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:29:28 ID:ajqGCyGoO


建前…事故防止

本音…嫌がらせ


うっううっうひょーーひょー
395U-名無しさん:05/02/28 23:29:58 ID:nTYWfJy+0
>>391
えっ、そうなんだ? 応援しづらくするのが目的なのかと思ったけど、
いちおう金払って遠方からくる相手に、試合を見せる気すらもない
んだ? 海外並に徹底してるなあ。そんなとこ見習ってどーすんだよ
という気もするが。
396U-名無しさん:05/02/28 23:30:25 ID:f9SDCA1O0
阪神以下
397赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:30:43 ID:ajqGCyGoO
嫌なら


来なきゃいい
398U-名無しさん:05/02/28 23:30:47 ID:3UZizSHD0
>>383
ワロス
ってか、ずるいよ
399U-名無しさん:05/02/28 23:30:52 ID:f9SDCA1O0
>>395
「う」リーグに独立するらしいよ。
400赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:32:29 ID:ajqGCyGoO
まずはガンバから…

板設置したら、BB来てるのか来てないのか分からないな、もう。
401U-名無しさん:05/02/28 23:33:00 ID:nTYWfJy+0
>>393
いちおう、埼スタのアウェー席ぐらいは毎回ぎっしりにしてるチーム
なんで……まあ、自分は高い位置いけばいいけど、自分ちのサポに
見えないってがっかりするヤツが必ずでるのはちょっとなあ、と。
雨の日だけどーにかしろと、レッズの事務所にでも電話するかなあ。
402赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:34:34 ID:ajqGCyGoO
無駄
403U-名無しさん:05/02/28 23:35:23 ID:m20JmoAq0
>>402
アクリル板が?
404U-名無しさん:05/02/28 23:36:05 ID:nTYWfJy+0
>>402
そんなこともないだろ。出島にトイレつけろよ、何考えてんだよ
ってさんざん言われたら、ちゃんとつけたじゃん。まあ、ここで
ガタガタ言ってても仕方がないし。
405U-名無しさん:05/02/28 23:36:07 ID:6HHKNVcc0
>>374
嫌ならやきうでも見てろよ
406赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:37:38 ID:ajqGCyGoO
おまいらのホームでもアクリル板設置すればよかね。
まぁ漏れはそれでも見に行くがね。
407U-名無しさん:05/02/28 23:38:41 ID:f9SDCA1O0
>>405
その姿勢でそっぽ向かれた読売Gの二の舞になっちゃってください
408U-名無しさん:05/02/28 23:39:29 ID:cJ7pfgOc0
ホーム&アウェーを楽しめよっていうだけのことだけど
日産社員には一生わからないサッカー文化かもしれないな
409U-名無しさん:05/02/28 23:42:45 ID:nTYWfJy+0
>>408
俺のこと? 残念ながら鞠サポではないよ。
別にアウェーの雰囲気楽しむのはいいけど、最低、試合ぐらいは
みせてくれよ、いちおう俺らからだって銭とるんだろと言いたいだけ。
410U-名無しさん:05/02/28 23:42:47 ID:ex7aLHV+0
さいたま
411赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:43:07 ID:ajqGCyGoO
まぁうちのシャッチョさんのやってることの意味が分からんて奴は、百歩以上フットボール文化が遅れとるんですよ。残念ながら


うちの話になると必ず巨人ネタを引き出してくる連中はお話にならん
412U-名無しさん:05/02/28 23:43:24 ID:um8FWOIy0
>>408
そりゃまぁ、レッズ様様なんていえちゃう会社だからなぁ
413U-名無しさん:05/02/28 23:44:53 ID:nTYWfJy+0
>>411
欧州や南米の猿まねがフットボール文化〜?
414U-名無しさん:05/02/28 23:44:55 ID:f9SDCA1O0
>>411
勝ち馬に乗ってるだけの浦和のネットサポほど害なモンもないけどなw
415U-名無しさん:05/02/28 23:45:55 ID:m20JmoAq0
このアクリル板の愛称はどうするの?内舘は内舘に可哀想だと思うけど。
416赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/02/28 23:46:54 ID:ajqGCyGoO
イイ感じに吠えてますなぁ〜

皆まとめて本スレ恋yp
417U-名無しさん:05/02/28 23:49:10 ID:pv183hv+0
「嫌なら来るな」「おまえらもつければいい」とかそういう身も蓋もない意固地な物言いしかできんのかね?
第一、そんなものに結構な金かけて虚しくない?そこまでしないとレッズは本当に自分達のスタジアムで選手に気持ちが伝えられないのか?
サポーターがクラブを擁護する姿は美しいけど,とにかく今回は犬飼さんの悪趣味に迎合し過ぎだ。
418U-名無しさん:05/02/28 23:52:21 ID:nTYWfJy+0
>>417
というか、本当に浦和のサポは諸手を挙げて賛成してんのかなあ。
それはどーなのと思うヤツも中にはいるんじゃねーの?
419U-名無しさん:05/02/28 23:53:57 ID:QXb5GFe2O
なんで他のクラブを助けない手なんねーんだ
だったら鳥栖に何千万って寄付してから言えよ
420U-名無しさん:05/02/28 23:58:12 ID:aW4+e+jJ0
>>417
レッズに関わる連中に常識的な考え方は通用しねえよw
421U-名無しさん:05/02/28 23:58:15 ID:pv183hv+0
419<日本語が少しおかしい。もう一回言わんとすることを書いてくれ。
422U-名無しさん:05/03/01 00:00:29 ID:f9SDCA1O0
ネットの浦和サポって、現場のデブメガネ系だろ?最近増えたよな〜
423U-名無しさん:05/03/01 00:01:08 ID:nTYWfJy+0
>>419
誰も他チーム助けろなんて言ってないんだが。
金取るなら、それ相応のことはしろって言ってるだけだぞ。
(しかも、俺は「雨天だけでも」と言ってんだが)
424U-名無しさん:05/03/01 00:02:33 ID:9IuLLe8uO
9割方賛成だがw
ネットでも語る会でも批判意見出て無いよ
金があるからアクリル板つけるくらい大したことねーし
人件費の削減、緩衝地帯の縮小とか大切なクラブのために行動して何が悪いんだ?
サッカーの経営で最後まで頼りにできる収入はホームのサポによる入場料収入だろ
アウェイの入場料収入が大切なほどの不人気クラブだろ?アウェイサポも待遇よくしろって
言ってるのは
批判するまえに、自分の贔屓クラブが人気クラブになるように努力したら?
425U-名無しさん:05/03/01 00:05:52 ID:G7gKeS7b0
>>424
語る会ってのは、なんですか? 生憎浦和のサポじゃないので
知らない。

あと、緩衝地帯の縮小のためにアウェー席の「左右」にアクリル
張るのは別にかまわん。それが浦和の営業努力だと言われれば、
確かにそう。
けど、「前」に張るのは単なる嫌がらせだろ? アウェーの客から
も同額とるんだったら、せめて試合は見せろって。
426U-名無しさん:05/03/01 00:05:58 ID:9IuLLe8uO
>>419
だから安全上って建前なんじゃん。
観客の安全を考えての設置なんだからいくら建前でも批判するのはおかしいだろ
427U-名無しさん:05/03/01 00:07:44 ID:wco22rQm0
既出だが、水森亜土さんに絵を描いて欲しいな。楽しそうだ。
428U-名無しさん:05/03/01 00:09:13 ID:G7gKeS7b0
>>426
ああ、なるほど。
つまり、埼スタではピッチの上からアウェー席に何かが入ってきて
……あるいは、アウェー席から他サポがピッチに転落する危険性
があるので、前にもいた張るのか。

だったら、豊スタの上の方にこそ張るべきだよなあ。あそこから
落ちたらそりゃ危険だ。
429U-名無しさん:05/03/01 00:11:12 ID:9IuLLe8uO
>>425
スタンドから落ちた代表サポとガンバサポがいるから安全上のための設置
だ。建前は
もう一つが大旗が邪魔だから

ホームにつけないのはフロントとサポがスタの雰囲気を大切にしてるから
430U-名無しさん:05/03/01 00:11:44 ID:5Z78/r4E0
アクリル板にいたずらした犯人は、
入場禁止になるのだろうか・・・
431U-名無しさん:05/03/01 00:11:55 ID:fTtAx4DDO
まあ、今年行ってみて嫌なら来年指定行くかな。
大旗が名物のサポはつらいかもしれんが俺ら関係ないし。
432U-名無しさん:05/03/01 00:12:44 ID:j9jMIcL30
アクリル板は

・代表厨が落ちた、ついでにBBの彼も落ちた
・BBがペットボトル投げてくる
・ガス臭いのが挑発してくる
・投石防止
・空き缶防止

こんな役に立つんだよ
433U-名無しさん:05/03/01 00:13:12 ID:9IuLLe8uO
>>428
安全と言う名目なら行き過ぎもないからな
434U-名無しさん:05/03/01 00:13:37 ID:adptJX920
高さ何mあるんだ?
435U-名無しさん:05/03/01 00:17:31 ID:4z5a6pbz0
アクリルの理由は安全とかじゃねーよ。
さいたまだからだよ。
おまいら、さいたまをなめんじゃねーぞ。
436U-名無しさん:05/03/01 00:17:36 ID:wco22rQm0
アクリル板を叩くのは壊さない程度にして欲しいな。
音を遮ろうという意図があるらしいから、そこは金門島の中国本土に向けて並んでいる程度の
スピーカー群で突破してくれるだろう。

アクリル板を置いて邪魔したことを後悔させるくらいの音を出せばいいということだ。
437U-名無しさん:05/03/01 00:22:28 ID:bTaIRnGs0
むしろ燃える
その分必死で声出すよ
438U-名無しさん:05/03/01 00:24:00 ID:qLLJ4Gmi0
浦和のフロントは大旗嫌いなのかもな
ホームでも子供優先ってことで横のほうの大旗禁止したらしいし
439  :05/03/01 00:25:18 ID:XlLigiKO0
>>437
そして勝ったら、たまらなく気持ちいいなw
440U-名無しさん:05/03/01 00:29:54 ID:4z5a6pbz0
昨日もトラックのホイールが(ry
441U-名無しさん:05/03/01 00:51:55 ID:B4d/TFZp0
強風の日は風よけになっていいな
442U-名無しさん:05/03/01 00:55:52 ID:h5DiAar40
どのくらいの厚み&高さなのかによるな。
水族館のシャチとかの水槽くらいの厚みで最上段まで届く高さだったら
そらまさしく檻だし健康の害さえありそうだがw
旗が振れなくなる程度で前列しか影響ないような薄っぺらな板だったら
あんま意味なくね?
443 :05/03/01 01:00:06 ID:3i8eh88R0
>>425
関係ないよ。行きたくなきゃ行かないだけで良い。その分、浦和の入場料が−になるだけ。

むしろ、埼スタ行かないようになって、アウェーで落とす金を自分のクラブに落とせる様になるんだから
相手クラブにとっても悪くは無いだろ。

相手クラブの財政状況に−になるような事は無いぞ。
444  :05/03/01 01:03:19 ID:XlLigiKO0
ハァ〜って息かけて、アクリル板曇らせて
『レッズのバーカ』って書いてやるよ。
445U-名無しさん:05/03/01 01:03:48 ID:M7i9Kj040
FC戦では、アクリルが黒板にかわるらしい
446U-名無しさん:05/03/01 01:07:51 ID:h5DiAar40
したらきっとF東の奴らはこう叫ぶ。

 金 か え せ ! 金 か え せ ! 
447名無し:05/03/01 01:10:00 ID:pQ/aQRx50
アクリル板は可動式。アウェイサポが変な行動に出ると、板を撤去して
浦和サポが鎮圧することになります。
448U-名無しさん:05/03/01 01:14:19 ID:qM8M04I70
今年の流行語大賞決まりました。
「嫌なら来なきゃいい」
449U-名無しさん:05/03/01 01:14:54 ID:VDmVEzTs0
前に板つけるってのがいかにも田舎者の発想
まあ殺人までする会社のやることだから仕方がない
450 【豚】 :05/03/01 01:15:40 ID:4z5a6pbz0
>>444
わざわざかかんでもみんな知ってる。
451U-名無しさん:05/03/01 01:23:32 ID:kL2+Tkh0O
レッズが強いだけでサポが強い訳じゃねーからな。その辺勘違いするな犬飼
452U-名無しさん:05/03/01 01:24:48 ID:FCJmfQdN0
>>438
あれは子供優先っていう名目のメイン親父軍団排除がたぶん目的
バックを指定化する前振りじゃないかな
453U-名無しさん:05/03/01 01:33:50 ID:qM8M04I70
>>451
いいこと言ってくれた!
チーム創設当時からの憧れの言葉だよw
なにせ昔は・・・
454U-名無しさん:05/03/01 01:37:16 ID:mJumluTa0
>451
横浜・磐田は企業が強くした、浦和はサポが強くした。
455U-名無しさん:05/03/01 01:37:26 ID:Ev2xEbup0
でもさ、ヨーロッパでアクリル板で遮断しているスタって、
殺伐として、観客少なくない?
特に、SerieAなんか、客減っているし。

浦和の社長さん、
もう少し、ヨーロッパ全体をみて、冷静に判断した方がいいと思うよ。
456U-名無しさん:05/03/01 01:37:37 ID:G7gKeS7b0
>>443
なあ、いままで一度もこんな表現使ったことはないが、おまえら
本当に頭が劣ってるのか?

浦和の収支がどうのって話してるんじゃないんだよ。相手から
銭取るなら最低限のことしろよって言ってんじゃないか。「試合
は見せないが、金はとる。それがイヤならくるんじゃねえ」って
言うのが、浦和のサポの意見なわけか?
457U-名無しさん:05/03/01 01:38:50 ID:G7gKeS7b0
ちなみに、この場合の「相手」てのは、各チームのことではなくて、
スタジアムにくるそれぞれのことだからな、混同しないでくれよ。
458U-名無しさん:05/03/01 01:40:58 ID:9IuLLe8uO
>>455
ドイツとかフランスとかオランダとかベルギーは増えてるし
アットホームじゃん
一部を除き
459名無し:05/03/01 01:46:52 ID:pQ/aQRx50
アウェイって何かを教えてやるんだよ、浦和が世界標準を。
田舎サポも埼スタで、いい勉強をさせてもらえるわけだ。
460U-名無しさん:05/03/01 01:49:18 ID:EgaV3+KG0
いやなら来なければいいだけの話だろ
461U-名無しさん:05/03/01 01:54:55 ID:j8QSjT7k0
>>456
真面目に議論したいなら煽るような言葉使わん方がええよ。恥かくから

見せないって何?アクリル板は透明だよ
2mだから↓に近い感じと思われ
ttp://www.stadionwelt-fanfotos.de/stadionwelt_fans/Fan-Fotos/Fotos-Fussball-Fans/Stadionatmo-Griechenland/BilderAtmoPanathinaikosAthen/s04-PANAT0102/s04-PANAT0102_02.jpg

見えない??
462U-名無しさん:05/03/01 01:56:11 ID:VOe5MwhG0
まだ誰もアクリルの中から見ていないのだが
463U-名無しさん:05/03/01 02:04:26 ID:G7gKeS7b0
>>461
ああ、すまない。トリップもつけてなくて騒いだのも悪かった。
自分は、「アクリル板は『雨天あるいは多湿だと』、水滴を弾かないので
見えなくなる」という前提で話をしている者だ。ちなみに、これは昔、横国
で実証済みのこと。だから、可動式を取り付けるのだったら、雨の日ぐらい
ははずせと、そう言ってるわけ。
464U-名無しさん:05/03/01 02:08:56 ID:qLLJ4Gmi0
別にアクリル板くらいどうでもいいじゃん
465  :05/03/01 02:13:00 ID:3Sg11ORc0
むしろ花とか彫刻とか飾って優雅な特等席みたいに
仕立ててみてはどうだろうか。
466U-名無しさん:05/03/01 02:13:14 ID:Ev2xEbup0
写真みると、思ったほどたいしたことないじゃん。

浦和の社長も大げさだね、「ホームとアウェーを意識する」って、、
そこまでのものじゃ、、、。
新聞の書き方等で他のサポが過剰反応するよ。

実際に設置しするのを見てないからなんとも言えないけど、
写真のようなものだったら、いいじゃない。
467U-名無しさん:05/03/01 02:14:48 ID:LXuwu/Be0
>>461
その絵だと3mはある。 騒ぐほどでもないな
468U-名無しさん:05/03/01 02:23:42 ID:j8QSjT7k0
>>463
ずっといる、前ID:nTYWfJy+0かよ
雨の日限定の話でここまで粘ってるのかい。事務所に聞いた方がいいな
雨の日の想定ぐらいしてるだろ。表に出てないだけで
469U-名無しさん:05/03/01 02:33:17 ID:P5I/xBQp0
>>451
がイイ事言った。ありがとう。
470U-名無しさん:05/03/01 02:41:34 ID:G7gKeS7b0
>>468
ああ、そうする。俺も疲れた。
471U-名無しさん:05/03/01 03:04:24 ID:djBqQFNs0
ガンバサポでチケットも取ったけど、とりあえず行ってみてから判断するさ
明らかに試合観戦の妨げになるようなものだったら協会なりに抗議するし
どんなものかちょっと楽しみにしてる
472U-名無しさん:05/03/01 03:11:03 ID:DLCH31es0
殆どが>>471のようなまともなサポなんだろうが
中にはレッズと聞くだけでファビョる馬鹿が多いからなぁ。

まじで韓国人とダブるわ。
473U-名無しさん:05/03/01 06:20:27 ID:mD9VS4ecO
浦和=チョン
474U-名無しさん:05/03/01 06:27:09 ID:4uZe6o9+0
びびってるんだな。
まあがんばれ。
475U-名無しさん:05/03/01 06:31:42 ID:66nU4Bli0
その脚だって昨年の万博で桜サポをギャーギャー言わせたわけだが・・・。
476U-名無しさん:05/03/01 07:00:32 ID:Z2gd7XUEO
月末イラン行くんだが中東情勢悪化してるね。
イラン国内やスタでの爆弾テロは無いと思っている。

日本人がチャーター機で中東にのりこんだり出来るのも、政治情勢の安定あってこそだ。
イラクだったら当然危険極まり無い訳で。

サッカーなんて平和で無けりゃぁ楽しめるもんでないとつくづく思う。
殺伐好きなヤシらはあんな、自爆攻撃やらアウェイサポが攻撃対象になりかねないような状況が良いんだろうか。
477U-名無しさん:05/03/01 07:24:17 ID:mD9VS4ecO
>>474
sageんなよ
ビビってんだな
478U-名無しさん:05/03/01 09:23:05 ID:dgRetRTf0
嫌な来るな、別にアウェイのサポは来て頂かなくても結構です。
っていう姿勢なんだから、何言っても無駄。まぁそのうち人件費の
無駄に気付いて、ウチが戦うころには撤去されているだろう。
479U-名無しさん:05/03/01 09:50:04 ID:VDmVEzTs0
>>461みたいなもんだったら、前面につけるのは象徴的な意味かな。
たしかに旗は振れないけど、声に関してはあんまし関係なさそう。
480U-名無しさん:05/03/01 10:05:52 ID:mD9VS4ecO
 
481U-名無しさん:05/03/01 11:40:47 ID:c7B3uyd30
482U-名無しさん:05/03/01 11:45:35 ID:j3wbj49i0
初回の磯戦では使えないということは、始めにぶっ壊しチャンスがあるのはBBか?
483U-名無しさん:05/03/01 11:48:34 ID:AuB7rgJ90
もまえら過剰反応恥ずかしくないですか?(プゲラ
484U-名無しさん:05/03/01 12:40:47 ID:VDmVEzTs0
俺は立川競輪で慣れてるから
485U-名無しさん:05/03/01 12:50:26 ID:g+QQzmr/0
>>475
あれは長居で先にやらたんで、報復したんだと思ってたよ。
486U-名無しさん:05/03/01 13:11:29 ID:IHdWgOsP0
(`〜´)←これアクリルに描きたい
487U-名無しさん:05/03/01 13:16:42 ID:InN1AGdv0
>>486
駄目ですよ。あそこにスポンサー広告のせるんだから
488U-名無しさん:05/03/01 13:52:48 ID:AuB7rgJ90
レッズのスポンサー広告に囲まれる他サポな図っておもろぃなw
489U-名無しさん:05/03/01 14:01:00 ID:Lt8bS4cd0
囲まれた他サポは、広告主に思いっきり悪印象もちそうだね。

超アウェーな雰囲気も好きなんで、たまにはアクリルで
囲まれて不快な思いするのもいいけど、
犬飼さんの変に自己顕示欲が強いところとか、
ろくな観光資源もないくせにホスピタリティーのかけらもないところは
さいたまにマイナスだなぁと思う。
490U-名無しさん:05/03/01 14:58:19 ID:r1NpsiPY0
そのうち日本から独立するつもりなんだろうな、きっと
491U-名無しさん:05/03/01 15:03:39 ID:jwfY5pvwO
>>478
人件費削るためにアクリル板設置すんだろ?
492U-名無しさん:05/03/01 15:16:38 ID:B7Z9S2Zf0
提供:ヒサヤ大黒堂←これアクリルに描きたい
493U-名無しさん:05/03/01 15:26:29 ID:adptJX920
494U-名無しさん:05/03/01 15:27:04 ID:mD9VS4ecO
 
495U-名無しさん:05/03/01 16:38:40 ID:9IuLLe8uO
>>498
無知が語るんじゃねーよ!ろくな観光資源が無い?
お前都道府県年間観光客数見てみろよ
埼玉はトップ10に入ってるぞ
イベント開催数も多いし
田舎者が知ったかしてんじゃねーよ
496U-名無しさん:05/03/01 16:45:23 ID:AuB7rgJ90
>>495
せっかくシャチョさんが釣り上げてっとこなのにお前が釣られるなよなw
497U-名無しさん:05/03/01 16:46:44 ID:qrySGPLrO
アクリル板ができたのはすべて靴のスキン共が行けない
498U-名無しさん:05/03/01 16:48:49 ID:V+CbfHFHO
>>495
ごめんなさい
499U-名無しさん:05/03/01 16:51:15 ID:/fJRL6Y3O
板設置で緩衝地帯をなくすの?
板ぎりぎりまで客を入れるのか?
500赤唐辛子 ◆KOMABA/xDY :05/03/01 16:53:54 ID:CiK0hbBv0
通路塞いだら消防法違反だよね?
501名無しさん:05/03/01 17:29:24 ID:OV2sULFjO
500
アクリルは熱に弱いとか言いかねないぞ。

埼スタアウェイの出入口って中段に3ヶ所(動員によっては2ヶ所?)しかないから、火事や過剰な定員オーバーがあったら、死亡事故になりうるな。
502U-名無しさん:05/03/01 17:29:32 ID:EUS+Gv0E0
NO ACRYLIC,NO REDS
503U-名無しさん:05/03/01 17:37:14 ID:VDmVEzTs0
マジックミラー号が行く
504U-名無しさん:05/03/01 17:52:24 ID:dgRetRTf0
>>491
試合のたびに設置撤去する方が人件費掛かると思うけど、、、わからん。
でも設置目的は嫌がらせでしょ?
505U-名無しさん:05/03/01 18:08:55 ID:VDmVEzTs0
偉大なる首領様のご配慮にケチつけるなよ
拉致るぞ
506U-名無しさん:05/03/01 18:46:55 ID:vdg64oYm0
アウェーサポ一人一穴運動でもすりゃあいいんじゃねーの?
秋口には声が通るようになる。
507U-名無しさん :05/03/01 19:28:54 ID:L7jWIN8K0
>>504

今までだって柵を設置してたから、変わんないじゃないかな。
採算的にどうかって言えば、アクリル板設置したほうがよいんでない?
仮に
チケット販売→1,500枚位増加×\2,000=\3,000,000
アクリル板=\20,000,000
と考えれば
自由席チケット売切の試合が8試合あればアクリル板の費用はペイできる。
(数字はテキトーだから突っ込まないで)
508赤き血のイレブン(さいたま市発):05/03/01 19:36:26 ID:uzG1L5yj0
おぉ。AWAYバカサポは隔離して陸の孤島に閉じ込めるんじゃい。
なにか?なにか問題ある?イヤなら来るなw
AWAY席1人も埋まんなくてもウチらのクラブ運営に何の支障もきたさないw
ウリノスやら馬鹿島やら頭狂やらは指咥えて自チームがズタボロにされるのを見てなさい(゚∀゚)


フォフォフォフォw
509U-名無しさん:05/03/01 19:36:56 ID:yrSCUtPUO
埼スタのゴール裏で前のほうで見てる奴はヌルイ奴
510U-名無しさん:05/03/01 19:54:07 ID:MnbgP+ju0
こうやって自分で名前をつけてるところがいかにもさいたまっぽい  



犬サポバカにすんなよ。 オシム監督がほめてくれたんだぞ。   

忍耐力はあります。 他チームよりずーっとずーっと。
511U-名無しさん:05/03/01 19:58:13 ID:WevrKy+P0
>>489
アクリル板のスポンサーじゃなくても、
すでにオレは”りそなカード”に悪印象持ってるぞ。
TOTOの受託銀行のくせに、
「りそなカードは浦和レッズの公式スポンサーです」と来たもんだ。
512U-名無しさん :05/03/01 20:03:50 ID:L7jWIN8K0
>>510

犬さんとこ、埼スタはヴァージソだっけ?
513U-名無しさん:05/03/01 20:11:15 ID:MnbgP+ju0
初めてーだな。 ワクワクドキドキもしねえな。こんなことされちゃあ
514U-名無しさん:05/03/01 20:13:45 ID:QQ/4P/Ip0
>>495
観光資源という意味では何もないだろ。無知野郎が
515U-名無しさん:05/03/01 20:16:00 ID:camkXI9e0
アクリルの原料って何だ?今から輸入止めてくる
516U-名無しさん:05/03/01 20:17:08 ID:xCkUcm4Z0
ど〜れ。 スチールたわし を持っていってキズだらけにしてやるか
517U-名無しさん:05/03/01 20:17:50 ID:fEPWkMiA0
>>514
秩父とか長瀞とか川越とか色々あるじゃん。無知野郎が
518ベルセレスうんこ ◆MOSH//M0FA :05/03/01 20:24:25 ID:rsfXsWalO


 う
うんこ
519U-名無しさん:05/03/01 20:24:28 ID:ZEQc4G7v0
ここで、アクリル板に傷つけるとか、割るとか、ペイントするとか言ってる池沼は、
カメラが設置されてて、バッチリ写ってるって判って言ってんのか?

すぐにチームに賠償請求が行くだろうし、個人特定も可能だろうよ。
520U-名無しさん :05/03/01 20:25:26 ID:L7jWIN8K0
>>513

そうかもね。
試合終の体験談待ってます。
521U-名無しさん:05/03/01 20:26:12 ID:z9AAuu3k0
おまいら犬飼に釣られすぎwwww
522U-名無しさん :05/03/01 20:28:58 ID:L7jWIN8K0
>>520

試合終 ×
試合後 ○
523U-名無しさん:05/03/01 20:29:58 ID:jEKOmYRx0
嫌なら来なきゃいいってのは、
結局、自分のチームのことだけ考えてるんだよね。
うちはホームゲームをサポだけで埋められる。
アウェイ客なんて邪魔なだけ。だから板でもつけるぞ、と。

クラブの経営者は自分のクラブ(だけ)の利益を考えればいい、
という考えの持ち主にとっては、今回の話は至極当然。
ただこれって結局巨人のナベツネ主義。
自分のチームにとって得になること「だけ」を主張する。
興行である以上、戦ってくれる相手が必要。
そのへんのことをどう考えるか、だよね。

上でやりとりがあったけど、
確かにアクリル板があってもうまくやってる国もあるかもしれないが、
やっぱり殺伐度が高くなるんだよね。
ていうか板の中に閉じ込められてカッカしない奴はいないだろうし。
日本のサッカーを手本にしたい、という国は少ないけど、
日本のスタジアムのマナーのよい雰囲気を手本にしたい、という意見は、
本場欧州の関係者からも頻繁にある中、あえてやる必要があるのかな。

今回のは犬飼の「浦和覇権主義」みたいなのが透けて見えてどうもなあ。
個人的には浦和はビッグクラブになってほしいし、なると思うが、
こういう方策でビッグクラブを誇示する方向はやめてほしいね。

524MMA:05/03/01 20:32:26 ID:uywYfPOi0
>>515
やめれ ただでさえ原料ショートしてんのに
ク○レのバカー
525U-名無しさん:05/03/01 20:32:57 ID:WTA8C9mg0
>>523
言いたい事は
3行以内でまとめろ
526U-名無しさん:05/03/01 20:34:50 ID:8JmcZvCN0
結局巨人のナベツネ主義
板の中に閉じ込められてカッカしない奴はいないだろう
こういう方策でビッグクラブを誇示する方向はやめてほしいね
527U-名無しさん:05/03/01 20:39:13 ID:2DrxokLA0
アクリル板ってスピーカーにもなるんだな。
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200209/1006684/
528U-名無しさん :05/03/01 20:43:42 ID:L7jWIN8K0
>>527

携帯でもあるだろ。

529U-名無しさん:05/03/01 20:44:44 ID:r1NpsiPY0
4行以上は理解できないのか…
530U-名無しさん:05/03/01 20:49:30 ID:yrSCUtPUO
>511
りそながスポンサーなのは旧埼玉銀行が入ってるから。ちなみに埼玉りそなの経営は順調。文句言う前に少しは下調べしなよ。
531U-名無しさん:05/03/01 21:16:57 ID:hTud2U0f0
>>523
今考えると鹿島スタジアムは嫌がらせで席を開放しなかったのかもな・・・
まああれを考えればうちのアクリル板ぐらいなあ・・・
ふんあれだけレッズサポの凶暴さを吹聴してるんだから安全確保されていいじゃないか。
532U-名無しさん:05/03/01 21:19:45 ID:UmgszW0v0
>>523
ナベツネの批判すべき点は、自分の所の利益だけを
追求するところにあるのではなく、自分のチームの利益
のために、リーグ全体のルールを変えてしまうところにある
のだと思うが。

 クラブの経営者が自クラブの利益追求をして何が悪いのか
俺にはさっぱり分からん。貴方の応援するクラブはアウェアサポのために
なにか特別な配慮でもしているのだろうか。そんなことをする暇が
あるなら、わざわざスタに足を運んでくれる自サポにこそ恩恵を与える
べきだと俺は思う。

 それに殺伐度が増すことを懸念されているようだが、節度を伴った
殺伐感は、試合を盛り上げるに必要ではないのか。もし万が一アウェイ
チームがゴールすることがあれば、殺伐感が無い試合より数倍盛り上がる
と思う。今回の件は浦和の社長が言い出さなくても、いつかどこかが
言い出す可能性がある話。まずはシーズン通してやってみて、そこから
批判なりをするのが筋だと俺は思う。

533U-名無しさん:05/03/01 21:31:48 ID:+T9KqP2J0
>>532
どこをどう縦読みすればいいんだよ
534U-名無しさん:05/03/01 21:35:02 ID:AuB7rgJ90
だから要は過剰反応してる馬鹿ばっかってこと
そんでいいやんw

恐らくここに書き込んでる奴はスタジアム観戦なんかしたことない奴ばかりだろw
535 :05/03/01 21:41:36 ID:3i8eh88R0
>>523
馬鹿ですか?

プロなんだから、自分の事は自分で面倒みるのが当たり前。格差ついて当然。

浦和は浦和の自己責任の範囲でアクリル板を設置してる訳。
アウェーサポもアクリル板が嫌なら来ない。その分、浦和の動員にも影響出るし収入にも影響でる。
そういった、リスクも負って事業を行ってるだけで健全な営業なんですが。

アクリル板が良い悪いとか社長の態度がムカツクとかはまた別の話。





536U-名無しさん:05/03/01 22:00:30 ID:WevrKy+P0
>>530
は?オレが悪印象持ったことに対して、埼玉りそなの経営状況は関係ないだろ。
TOTOの受託やるなら個別チームのスポンサーやらずに、
公平感を出せってことだ。公平じゃない銀行だとわかって、不快だってこと。
537U-名無しさん:05/03/01 22:03:22 ID:EJxXog3R0
>>536
なるほど、つまりクラブサッカー文化に理解のある金融機関はTOTOに関わっちゃいかんわけだな
538赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/03/01 22:08:14 ID:rsfXsWalO
いやなら来なきゃいい

いやなら買わなきゃいい


ヌルヌルなおまいらには代表戦がお似合い
539U-名無しさん:05/03/01 22:08:38 ID:0wOjORMX0
TOTOだとトイレとかのメーカみたいだからtotoにしないか?
540U-名無しさん:05/03/01 22:10:10 ID:/XkERJ4H0
こんなネタスレにファビョる赤サポも真剣に話す奴も暇なんだなあ。
541赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/03/01 22:10:37 ID:rsfXsWalO
オマエモナー
542U-名無しさん:05/03/01 22:17:43 ID:D6PFbvuQ0
埼玉人はよく観光客トップ10って言うけど、あれ適当な集計だろ。
どうせ西武とか劣頭とかさいたまスーパーアリーナとか
関越とか東北・上越新幹線とかの客も入ってる。

埼玉の観光なんて、あきらかに全国最下位レベル。
せいぜい東京に近いからおこぼれで客がやってくるくらい。
勘違いすんな。
543U-名無しさん:05/03/01 22:19:45 ID:/XkERJ4H0
すげぇ27秒で思った通りのレスを(ry
544赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/03/01 22:20:24 ID:rsfXsWalO
秩父やら長瀞に川越なんかどこが観光地なんだ?

埼玉の観光地は西川口のみ
545U-名無しさん:05/03/01 22:24:04 ID:4r2Yu+WE0
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   ホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \     
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
546U-名無しさん:05/03/01 22:31:16 ID:hFP/7ted0
今年から指定席にするかな。
547U-名無しさん:05/03/01 22:44:53 ID:4s1SV06M0
川越、盆栽村、岩槻人形を回らせて
外人たちをファンタスティポ言わせてます。 (まじ)
近場の埼玉には日本の伝統が残っていて外人に好評です。

重と狭山茶+草加せんべいもおもしろいかも。企画通るかな
548 【大吉】  ←今年のレッズ:05/03/01 22:44:58 ID:4z5a6pbz0
さいたま
549U-名無しさん:05/03/01 22:45:58 ID:4s1SV06M0
重 > うな重
550U-名無しさん:05/03/01 22:46:50 ID:fEPWkMiA0
>>542
だったら調査してる各省庁に文句言えよw
551U-名無しさん:05/03/01 22:54:33 ID:Tsnkzqpc0
埼玉がそんなもんになってたとは全然しらなかったよ。
いつ観光地になったんだ。東京のベッドタウンでしかないと生まれてこの方埼玉在住の俺が言ってみる。
552U-名無しさん:05/03/01 23:06:45 ID:fEPWkMiA0
PRが他県と比べて下手だから、何も無いと思われてるんだよな。
553U-名無しさん:05/03/01 23:18:37 ID:kvXD+wYO0
さいたま県のマークは卵子に群がる精子に見える
554U-名無しさん:05/03/01 23:34:23 ID:s9moH1yM0
埼玉の観光地といえば、東武動物公園。
555U-名無しさん:05/03/01 23:50:23 ID:OCulyRbX0
最初に観光資源とか言い出した奴は
埼玉県じゃなくてさいたま市について言ってたんじゃないか?

というか東京から電車で30分で着くのに
何故浦和だけ観光資源まで問われるんだろうか…
調布や千葉や柏は?
556U-名無しさん:05/03/02 00:20:23 ID:6F+aLEcI0
相変わらず思考停止してるなー劣頭サポは
557U-名無しさん:05/03/02 00:45:53 ID:lYUSmyU80
ここはレッズサポと他サポが交流するスレになりますたw
558U-名無しさん:05/03/02 01:33:44 ID:ertApTZw0
アクリル君を苛めちゃ、だめだよ。
559U-名無しさん:05/03/02 01:53:17 ID:g6HoHvD00
さいたま
560U-名無しさん:05/03/02 02:03:43 ID:7EetwsbQO
>>555
それがさいたまクオリティ。
ちなみに川越だけで観光客数は年400マソ人だそうな。
休日はオバちゃんで溢れかえっております。
561U-名無しさん:05/03/02 02:21:56 ID:+FF92FIN0
アクリル劣頭wボンクラ劣頭wヘタレ劣頭w
相変わらずな腰抜けっぷりwwww
We are アクリル!
We are アクリル!
We are アクリル!
We are アクリル!
We are アクリル!

阿苦裏流サポと今年から伝説的にこの腰抜けっぷりは全国で
バカにされるのだろう。いちだんとウン子臭さに磨きがかかるわけだなwww
562U-名無しさん:05/03/02 02:31:26 ID:b2qO8/oC0
うるせえなおまえらさいたまさいたま言ってるんじゃねえよ
さいたまがさいたまでどこが悪い?
さいたまレッズはさいたまなんだよ さいたまだからさいたまなことするんだ
それをやれさいたまこれさいたまだからさいたまってさいたまさいたまうるせえよ
さいたまがさいたまだからさいたまの理由なんて無いんだよ
さいたまはさいたま生まれてから死ぬまでさいたまなんだよ
分かったかさいたまにさいたまの理由もとめるなよ
さいたまさいこーさいたまさいきょうさいたまいっちばーん
それでいいじゃねえかおまえらさいたまさいたまうるさすぎ
563U-名無しさん:05/03/02 02:34:43 ID:8NiKkErX0
ここで煽ってる瓦斯、
これはお前らにとって嬉しいニュースの筈だぞ。
周り囲まれたりしないからなw
564U-名無しさん:05/03/02 02:41:12 ID:S/hjUE2zO
人間の扱いに不当に差をつける「差別」だな、これは。
広い意味での人権侵害です犬飼さん。解ってる?
565U-名無しさん:05/03/02 02:47:42 ID:lYUSmyU80
>>561
お前はアクリルか?
566U-名無しさん:05/03/02 02:49:21 ID:kngOx4kb0
アウェーのお客さんが落下しないように、わざわざお金をかけて親切に設置するのに
なんで文句を言われなくちゃならないんだろうな。
567U-名無しさん:05/03/02 02:50:22 ID:8NiKkErX0
実際昔にサポーター同士の問題、
(瓦斯が一方的に煽って囲まれたアレねw)
があったから予防線でしょ。
あそこ昔からだけど最近特に目に見えて悪くなってるからね。
568U-名無しさん :05/03/02 03:14:07 ID:TWLahPV70
真夏は暑いから前面は撤去
代わりは放水車でお願いします。
569U-名無しさん:05/03/02 03:19:57 ID:bcmJ1E820
サッカー見ながらプールってのもなかなか乙なもんだ
570U-名無しさん:05/03/02 04:01:56 ID:PgN2VX7G0
なんかこのスレだけアンチの質が代表板級だな。
マジでゆるゆるの代表戦の応援(笑)だけしてたほうが身の為だよ。

アットホームな感じがお似合いじゃね?w
571U-名無しさん:05/03/02 04:34:16 ID:MGon5SGA0
AQUOS付けて観れば?
572U-名無しさん:05/03/02 12:21:47 ID:R4bt5DE90
今度はパブですか・・プレミア気取りもいいが、全然違ってますね。 ビッククラブのサポーターは騒動をおこ
しませんから。 勘違いしないでね。   こっちのレッズとは歴史が違いすぎるの。 レベルも。
573U-名無しさん:05/03/02 13:07:54 ID:iQGdczh+0
>>572
英国からわざわざご苦労様です
574U-名無しさん:05/03/02 14:24:05 ID:laUjOxGt0
他サポが叩けば叩くほど、悦に浸る犬飼社長。
さらに他サポへのイジメも加速していくだろう。
UBに喧嘩売ってでも『No1サポの座は譲らない』。
575U-名無しさん:05/03/02 15:06:05 ID:6F+aLEcI0
悪い所を真似したがる意識は田舎の不良中学生と同程度
必死で「ボク不良ですよ」って頑張ってるようで微笑ましい
576U-名無しさん:05/03/02 15:49:51 ID:nu7WWgmn0
取り外し式ってことは
対戦チームによってはつけるつけない選択肢も取れるんじゃね?
577U-名無しさん:05/03/02 16:10:49 ID:iQGdczh+0
>>576
そんなことしてら付けられたチームのサポが余計に発狂しちゃうだろw
578U-名無しさん:05/03/02 16:56:37 ID:K6VpZs0bO
 
579U-名無しさん:05/03/02 17:13:24 ID:qgl72lCZ0
>>577
あえて、それをやって欲しいな
580U-名無しさん:05/03/02 17:36:36 ID:K6VpZs0bO
 
581U-名無しさん:05/03/02 17:43:26 ID:krci9qgz0
>>577
でもよ、数十人しか入らないようなら来年からは・・・

とかありそう
582U-名無しさん:05/03/02 17:47:14 ID:MTV9OZCN0
劣頭が負けたら、その時点でアクリル板撤去。
不満の捌け口とする。


犬飼ならやりそう。
583U-名無しさん:05/03/02 17:51:18 ID:VsURwn8t0
いやあ、劣頭が負けても、
南側のサポは良識派が多いので、
アクリル板を壊すという暴挙は犯さないと思う。
584U-名無しさん:05/03/02 18:09:22 ID:yZ+o6aTa0
こういうスレが立つことや話題になることが、レッズ側のねらいだ。
不人気クラブの似非サポは入れ食い状態で笑える。
マスコミはすべてレッズの味方だし、まさに負け犬の遠吠えだな。
585U-名無しさん:05/03/02 18:16:31 ID:bcmJ1E820
<ヽ`∀´><瓦斯!瓦斯!瓦斯!×100万回
( ´∀`)・・・
( ´∀`)<劣頭 (ボソッ

           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人間として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
586U-名無しさん:05/03/02 18:22:57 ID:7uAZ3kFTO
ガスサポファビョルニダ
587U-名無しさん:05/03/02 18:34:42 ID:e5heRtWG0
アクリル板、じゃまだったら、俺、取り外すよ。ねじ回しがあれば十分かな?
588U-名無しさん:05/03/02 18:36:08 ID:kDqIIFps0
>>587
頑張ってくれ。外さないでそのままホーム南側に移動させちゃえば?
589U-名無しさん:05/03/02 19:06:06 ID:krci9qgz0
レッズが負けると来年からはそのチームだけ赤のアクリル板に
590U-名無しさん:05/03/02 20:09:40 ID:XvPQikj40
安全目的ならなんでホーム側には付けないの?
591U-名無しさん:05/03/02 20:16:19 ID:kDqIIFps0
>>590
「試合が見づらくなる」「大旗が出せなくなる」「応援の声が届かなくなる」からでしょ。
592U-名無しさん:05/03/02 21:09:10 ID:ukv8eTka0
太鼓のバチとか持ってってみんなで叩きまくってもいいのかな。
フンドシ一丁になって叩けばけっこう気持ちいいと思うのだが。
593age:05/03/02 21:13:40 ID:Xe+CtPw3O
あげ
594U-名無しさん:05/03/02 21:36:11 ID:U1DpPzDP0
開幕戦すら満席にできないのに
しょうがないな。

しかも、試合後のおまんこパブって。

そんなので安全守るって言うんなら
車の安全を先にどうにかしたほうがいいぞ。

これは、フロントに対してだけど。
595U-名無しさん:05/03/02 21:40:44 ID:1ywpTsdO0
まさか試合中の地震でアクリル板が倒壊して
ガンバサポが重傷になるとは思わなかったな。
596U-名無しさん:05/03/02 21:42:48 ID:K6VpZs0bO
それが三菱クオリティ
597U-名無しさん:05/03/02 21:47:37 ID:krci9qgz0
ガンバ戦はガンバサポに配慮して正面のアクリル板を青と黒の縦縞に
598U-名無しさん:05/03/02 21:56:22 ID:h3eHDTSV0
(´・ω・`)見えへんがな
599U-名無しさん:05/03/02 21:58:04 ID:K6VpZs0bO
 
600U-名無しさん:05/03/02 22:16:32 ID:QFNVN6q+0
自然に炎上します
601U-名無しさん:05/03/02 22:39:26 ID:K6VpZs0bO
  
602U-名無しさん:05/03/02 22:40:23 ID:U3ldqW0S0
大宮主催のゲームがアウェーとホーム入れ替えってのは本当?
ということは、アウェーチーム目当ての場合はホーム側のチケットを買えばいいの?(´・ω・`)
603U-名無しさん:05/03/02 22:48:42 ID:YF6x+kGu0
寒そう
604うへへ:05/03/02 22:48:54 ID:QS6xdhZZ0
ここまでのレスをざっと読んだけど
アクリル板設置が事故防止というのが(建前だったにせよ)、理由となるのであれば
>>590も書いてるけどホーム側、アウェイ側両方に何らかの対策がとられるべきだと思うんだよね

で、アウェイ側のみにアクリルを設置するというのは、
やはりアウェイ側に対しての不利益(逆にホーム側の利益、アドバンテージ)を
狙っていると思う。

海外のスタジアムの場合は上に書いたアドバンテージの部分を強調するためのアクリル板設置も
あるだろうけど、本来は両チームのサポーターの間のトラブルの防止が目的だよね。
今回のアクリル板設置にはその意図はオフィシャルには語られていないよね。
(俺が知らないだけならすまん)

「トラブル防止と、利益の最大化が目的です」ってオフィシャルに発表されてれば
他のサポも「あぁそう」ってなると思うんだけど。
緩衝帯になっているシート部分を販売できるようにするというのは、
利益追求の観点からも、ホームサポーターを大事にするという観点からも納得できるしね。
(ただ、その場合には、他のホームとアウェイの席数比率をどういう基準で決めたのか
も発表されないといけないと思うけどね。)

さらに言えばこのスレで幾つか書かれている「いやなら埼スタにアウェイサポは来るな」というのも
オフィシャルに発表すればいいんじゃないの。
アウェイサポ入れなければトラブル防止も、利益の最大かも達成できるし。

Jリーグもそういう時代になってきたのかもしれないけどサポーター同士の喧嘩が
原因で、怪我をするサポーターが多い海外の例と、Jリーグの現状を一緒にするのは
どうかと思うのですよ。
605U-名無しさん:05/03/02 22:50:15 ID:254gU+bB0
>>602
入れ替えっていうか、大宮側が南に固定されてるだけ。
この南って位置が、他のスタのアウェー側(メインから見て右側)。
埼スタ自体が浦和の赤と大宮のオレンジに塗り分けられてるのよ。
常に大宮はそのオレンジの側(南)を使うだけ。

アウェーサポならアウェーで問題ない。
いつも浦和サポが陣取ってる側(メインから見て左側)に行けるぞ。
606U-名無しさん:05/03/02 22:50:42 ID:lYUSmyU80
>>604
最大の理由はお前を釣るためw
607602:05/03/02 22:51:32 ID:U3ldqW0S0
>>605
ありがd ここで質問していいものか迷ってたけど、助かりました。
608うへへ:05/03/02 22:52:33 ID:QS6xdhZZ0
(海外の)サッカー文化に追いついていない今の日本の現状を踏まえて、
Jサポーターの意識なり、考えにあったスタジアム運営があっていいと思うし、荘あるべきだと思う。
今回のアクリル板設置はちょっと先に行き過ぎた、または海外のやり方を取り入れるタイミングを
が早かったのじゃないかな?

「大人気のレッズを先頭にサッカー文化の発展を煽る」事を
他のチームも含めて裏でコンセンサスを得られているのであれば、
問題なんだろうけどね。

今回のアクリル板の件はレッズサポのパワーがあったからだろうとは思うけど、
他のチームのサポ(俺も含めて)はもっとがんばれ!
レッズのいろんな意味での独走を許すも許さないも含めて
日本のサッカー文化の発展は俺たちサポータに掛かっているぞ!
609うへへ:05/03/02 22:54:36 ID:QS6xdhZZ0
>>608
× 問題なんだろうけどね。
○ 問題ないんだろうけどね。
610U-名無しさん:05/03/02 23:13:16 ID:VjWT0ewj0
>>604
レッズサポはフェンス〜ピッチ間に堀があり、転落がどんなに危険かよく解っている。
万一それでも転落したら、それはそれこそ事故責任。

しかし、アウエーサポは一般の(W杯仕様でない)スタのつもりで、転落してもピッチ上、
なんて考えていたら、大事故になる。実際なっているしね。

まあ、アウエーさぽに配慮した結果だと思うよ。だって、たった2mの壁だよ?
611U-名無しさん:05/03/02 23:32:23 ID:5CAur6e30
実際レッズの試合は何試合もやったけど
レッズサポが落ちたことは無いしな
612U-名無しさん:05/03/02 23:48:49 ID:BagZI6420
ビジター席で文句いう香具師にはカレー投げつけてやればいいんだよ
613U-名無しさん:05/03/02 23:51:58 ID:S/hjUE2zO
それで、過去にアウェーサポは何回落ちたんだ?
言ってみろ!
614U-名無しさん:05/03/02 23:52:28 ID:XvPQikj40
アウェーサポは転落したら危険と分からない馬鹿だからってことですか?
自己責任ならいいじゃん。

アウェーサポは一般のスタのつもりでって見たら分かるじゃん。
露骨に危ないのに転落してもピッチ上って考えるの?

アウェーサポに配慮とかって言う風に下らん親切押し売りしなくていいよ。
小さな親切大きなお世話ってやつだ。
615U-名無しさん:05/03/02 23:54:50 ID:BagZI6420
>>614
(・∀・)ニヤニヤ
616U-名無しさん:05/03/02 23:58:34 ID:i+sTtUTv0
数人でもつれて転んだと見せかけてぶっ壊そう、怪我したら損害賠償。
そういえば劣頭は以前札幌ドームの椅子を壊して、コンサドーレ札幌にも負担させたな。
617U-名無しさん:05/03/03 00:09:29 ID:hwWK4GIJ0
>>616
ちょっと冷静になってみろ。
そんなことのために怪我までするなんてアホかよw
618U-名無しさん:05/03/03 00:10:18 ID:NpHLvixaO
 
619U-名無しさん:05/03/03 00:19:56 ID:9NiIvtJV0
要はレッズサポ以外は来るなって事でしょ?
埼スタのを止めてチームのグッズ買えばクラブも喜ぶし、
選手達もホームのありがたみが分かっていいんじゃない?
620U-名無しさん:05/03/03 00:20:28 ID:9NiIvtJV0
埼スタ行くのを止めて
621U-名無しさん:05/03/03 00:49:26 ID:DMDtJZr10
>>604
なげーよ。
てかシャチョは「嫌がらせ」って言ってるやん。
622U-名無しさん:05/03/03 02:23:00 ID:kFwCMQcj0
ところで今更なんだが逆に他のスタジアムはそんなにレッズサポに対して至れり尽くせりなのか?
やっぱ敵チームのサポーターなら嫌がらせして上等なんじゃないのか?
まあこれで売店とトイレ撤廃したら鬼だけど・・・
623U-名無しさん:05/03/03 03:22:48 ID:mcZ8EIDR0
624U-名無しさん:05/03/03 03:38:21 ID:21yY7HIH0
>>622
トイレとか撤廃したらスタジアム内で垂れ流していいってことの証になっちゃうよ
さすがにそれはないだろw
625U-名無しさん:05/03/03 09:00:00 ID:NpHLvixaO
 
626赤唐辛子 ◆MOSH//M0FA :05/03/03 09:08:47 ID:NxII4vI2O
大好きっ!好き好き!アクリル板!
627U-名無しさん:05/03/03 09:20:27 ID:JnICbkky0
アクリル板を体験したくてアウェー席に入る気だな!w
628U-名無しさん:05/03/03 09:49:13 ID:tts0ANv30
アクちゃんに萌え^^
629U-名無しさん:05/03/03 09:49:17 ID:vZONwQwbO
なんかいい具合いにファビョってるなw
630U-名無しさん:05/03/03 11:09:42 ID:hTAvTvqj0
社長が「おまいら叩くしか出来ないだろプ」とか言ってくれてるんだから、
アクリル叩きはレッド社長公認と考えていいんだよな?
だからとりあえず、まずは何で叩いたら良い音が出るかを考えようぜ。
コールに合わせてアクリルをガンガン叩き、五月蝿さで近場の席に干渉地帯を自然発生させるのさ。
631U-名無しさん:05/03/03 11:19:16 ID:J1/Sv1Ek0
>>630

一番良いのは金属の針の先かなんかで一斉に引っかくのが
効果的じゃないか?


その時は耳栓必須だが
632U-名無しさん:05/03/03 13:41:28 ID:9NiIvtJV0
>>631
アクリルって樹脂だよね?
耳栓するほど音するの?
633U-名無しさん:05/03/03 13:59:14 ID:J1/Sv1Ek0
>>632
ガラスほどではないけど、何人かが一斉にやったら結構デカい音がでるよ
634U-名無しさん:05/03/03 15:36:51 ID:21yY7HIH0
>>633
メガンテするようなものだけどなw
635U-名無しさん:05/03/03 15:41:46 ID:MnVC6Djc0
まぁ、壊したいヤツは、つかまらないように頑張ってや
636U-名無しさん:05/03/03 16:19:57 ID:hTAvTvqj0
>635
ちょっとやそっとの強打ぐらいで、強化アクリルが壊れる訳ないだろ。
逆に叩いて壊れるぐらいの壁なら、責任の所在は設置した方にある訳で。
637U-名無しさん:05/03/03 16:42:32 ID:7IzjUgeL0
気温が高い日に日射病で倒れる人間が出そうだな
638U-名無しさん:05/03/03 17:10:20 ID:e3yUzvEE0
>>631
俺は黒板引っかいたり、ガラスをプチプチでこすったりする音は全然平気だから
もし行ったら頑張ってみるよw
639U-名無しさん:05/03/03 17:19:20 ID:bl/CmOzD0
レッズの中継は地上波全国中継も多いから面白いな
アウェイサポがアクリル板と格闘する恥ずかしい姿が晒されるw
640U-名無しさん:05/03/03 17:30:36 ID:ARzqZgcU0
レッズ戦の地上波全国中継?
641U-名無しさん:05/03/03 17:40:45 ID:bl/CmOzD0
はあ?
642U-名無しさん:05/03/03 18:47:49 ID:TEEjwbBr0
夏の猛暑でヒトが死んだらどーすんだよ!?責任とれるんか?
643U-名無しさん:05/03/03 19:02:29 ID:nmKAEJT20
>>642
自己責任という言葉を持ち出すに決まってる
644U-名無しさん:05/03/03 19:03:47 ID:QC8YPwAf0
>>642
倒れる前に医務室行けよw
645U-名無しさん:05/03/03 19:08:36 ID:RJ6+JXD40
>>638
止めとけ、
また修理費用全額払わされて反省文書かされて奉仕活動強要されるぞ
646U-名無しさん:05/03/03 19:18:57 ID:21yY7HIH0
叩くのは社長さん推奨だからガンガンやっちゃっていいと思う。
結果として壊れても知りません
647U-名無しさん:05/03/03 19:28:56 ID:LQIbwZ130
>>646
いかにも厨な物言い
DQN丸出しだな  あんた
648U-名無しさん:05/03/03 19:30:36 ID:21yY7HIH0
>>647
そう?
649U-名無しさん:05/03/03 19:54:34 ID:V0sQGmxD0
>>646
「殺せるものなら殺して見ろ!」とか言われて、すぐ人殺しそうな奴だな。
「殺して見ろと言われたから殺した」って、
裁判じゃ返って心証悪くて、罪重くなるぞ。
650U-名無しさん:05/03/03 19:58:14 ID:9NiIvtJV0
イタリアでは鉄パイプを持ったサポ達(どこに隠していたんだろう?w)が
気が狂ったように叩いてたけどビクともしてなかった。
それくらいの強度はあるんじゃない?
651U-名無しさん:05/03/03 21:25:18 ID:21yY7HIH0
>>649
極端すぎるよお前
652U-名無しさん:05/03/03 21:38:08 ID:XCeHdIPa0
落書きだとまずいから、南自由席に面したアクリル板に試合中ポスターを貼って試合が終わったらはがすというのはどうだ?あるいは、スポーツ新聞のエッチ記事をレッズサポーター側に向けて貼っていくとか。レッズが負けた記事を貼っていくというのも手だな(w
653U-名無しさん:05/03/03 21:38:20 ID:t803F0/GO
北風を吹き付けられれば、そいつの心はより頑になるものだし、
目の前に障壁を立てられれば、越えるなり壊すなりの衝動を
煽り立てられるのはごく自然な人の摂理だよ。
しかも、ご丁寧にも代表様自らアウエーサポへの嫌がらせ目的だと明言しやがった。
あいつは本物のバカ。
まあ見てなよ、フェンスなんて早晩ただの無駄使いに終るから。
654U-名無しさん:05/03/03 21:59:58 ID:NXPM+Dfx0
>>652が良い事言った!!
655U-名無しさん:05/03/03 22:02:55 ID:7jJiaFe90
ガムテープでダンマク代わりに。
656U-名無しさん:05/03/03 22:58:59 ID:T03JEI8a0
アイスホッケー場みたいなもんでしょ?
657U-名無しさん:05/03/03 23:03:59 ID:c20Sawdn0
アウェー側に設置してるということは、レッズを罵倒する言葉を板に書いてもいいってことよね
658U-名無しさん:05/03/03 23:44:48 ID:ct7un4J8O
>>657
試合見なくていいんなら。
659U-名無しさん:05/03/04 00:09:49 ID:KJis/KGb0
ガスサポに落書きして欲しいな。


・・・水森亜土みたいに
660U-名無しさん:05/03/04 00:12:50 ID:PAlkuZZa0
>>659

で、またフロントが謝罪にくると。お疲れ様ですな。
661U-名無しさん:05/03/04 00:20:46 ID:TaYH/Xt8O
>>658
たかが2mの高さですよ?
「観る」に限定して言えば、座席の最前列何席かを空ければ済むことだし、
そんなの例えば代表戦なら良く有ることだ。
大旗が使えないのは問題だが、それよりなにより、
赤社長の卑しい心根に対してはっきりと抗議の意思を示さないとね。
662U-名無しさん:05/03/04 00:37:51 ID:8stZRjvKO
>>661
ああ、そう。
まあ代表を出してくる辺り既に香ばしいけど、
「卑しい」の使い方間違ってると思う。
663U-名無しさん:05/03/04 00:58:52 ID:TaYH/Xt8O
卑しいねぇ、どう見ても調子に乗りすぎだもん。
それが不満なら、醜いでも見苦しいでも何でもいいよ。
アウエーでの喫煙&ゴミ捨てマナーが最悪な、外弁慶のレッズサポにはお似合いだ。

しかし、ガムテ貼りは良い案だな。
664U-名無しさん:05/03/04 01:10:02 ID:gVo7jcKX0
( ´,_ゝ`)
665U-名無しさん:05/03/04 01:22:18 ID:/OFukxZyO
社長に勝てるもんなら勝ってみろ負け犬ども
666U-名無しさん:05/03/04 01:26:52 ID:xeR/c/Op0
不満な方は悪行三昧して捕まりましょう。そうすれば社長がもっと喜ぶ。
667U-名無しさん:05/03/04 01:28:24 ID:gVo7jcKX0
アクリルがいやなら指定を買え
指定買う金なかったら、くんな(・∀・)
668U-名無しさん:05/03/04 01:29:19 ID:7/j/xKii0
お前が負け犬だ
669U-名無しさん:05/03/04 01:30:33 ID:Yf2HH1uJ0
>>665
あるものは使わせてもらって楽しまないとな。
670U-名無しさん:05/03/04 01:31:38 ID:BMHYdyP00
浦和も落ちるところまで落ちたな。
671犬飼:05/03/04 01:48:48 ID:bjHWo0v/0
これだけ、話題になるとは。うまくいったな。
672U-名無しさん:05/03/04 02:30:23 ID:wmLLofWd0
>>665
試合で勝ってみろ
673U-名無しさん:05/03/04 02:50:57 ID:IwLOfVM60
96〜99は駒場に毎試合行ってたけど、アウェーサポで元気だったのは・・
鹿島=爆竹は鳴らすし声もでかいし、迫力はあった(雨の国立の何試合かが懐かしい)
清水=あの雛壇に入るのかと思うほど、人が多かった。
ガンバ=二つのグループで、片方はや○○だ。

普通に他サポとも仲がよかったし、
知らないのは、社長と同じレベルの現場に行かない引き籠もりファンだけだろうな。
674名無し:05/03/04 02:52:43 ID:spqDY3mV0
ガスサポ、何かやらかして欲しい。
675U-名無しさん:05/03/04 02:57:04 ID:qd70bVVv0
厚さが気になるね
676U-名無しさん:05/03/04 03:47:37 ID:NsL7H4op0
>>672
名古屋サポか?
去年名古屋しか負け越していないな
677U-名無しさん:05/03/04 09:12:44 ID:TpvgKQzK0
エロ画像を南ホームのファミリー向けに貼りまくるのは良いな!(・∀・)

無修正の挿入している奴とか
男の菊の門に挿入している奴とか

あとは山手線の人身事故の写真とかな (・∀・)
678U-名無しさん:05/03/04 09:16:31 ID:rz9DMBon0
せいいっぱい頭を使ったんだろうが、反対側から貼りまくられたら終わり
679U-名無しさん:05/03/04 09:41:03 ID:gk6bpJEt0
>>663見て思い出したんだが、何でレッズサポは喫煙エリアを守らないんだろう?
他にもそういう傾向のあるサポはいるけど、レッズは特に酷い。
最低でも、ゴール裏スタンドで吸うのだけは止めてくんないかな。
彼らはホームじゃそういう事やってないわけ?
680U-名無しさん:05/03/04 09:50:58 ID:rz9DMBon0
スレ違い
喫煙スレでも立てて勝手にやってろ
681U-名無しさん:05/03/04 10:03:15 ID:gk6bpJEt0
>>678で何が言いたいかっつうとね。
アウエーに来るレッズサポのメンタリティは、海外で恥かきまくってる農協ツアーのおっちゃんおばちゃん達や、
東南アジア売春ツアーのサラリーマン達に近いものがあるんじゃないかなと思うわけ。

だから、そういう田舎くさい内向きな性質が根っこにあって、
ああいう唐突なアウエーサポに対するいやがらせ(しかもクラブぐるみの)をすることも、
抵抗なく受け入れる奴が多いんじゃないかと。
682U-名無しさん:05/03/04 10:06:25 ID:rz9DMBon0
妄想してみたわけなw
683U-名無しさん:05/03/04 10:08:11 ID:gk6bpJEt0
まあ、実際俺らのスタジアムでのレッズサポの公共マナーの悪さは、
旅先での農協おばちゃん以下だけどな。
684U-名無しさん:05/03/04 10:11:18 ID:rz9DMBon0
今季いっぱい使ってアウェイ側で全クラブの統計でも取ってみろよ
タバコの吸殻散乱数/アウェイ入場者数がどこが最大かとかw
685U-名無しさん:05/03/04 10:12:40 ID:8idmitun0
バカ揃いの劣頭サポでも今年のアウェイ大宮戦はタバコ吸わないかもな。
686U-名無しさん:05/03/04 10:16:33 ID:rz9DMBon0
バカ揃いなら関係ないだろ
687U-名無しさん:05/03/04 10:22:26 ID:gk6bpJEt0
>>684
実際に試合後のゴミ片付けやってる俺が体験を元に比較して言ってるんだから、
別に統計なんていらないだろ。
688U-名無しさん:05/03/04 10:23:12 ID:8idmitun0
いや、アウェーでも大宮戦の場合、埼玉スタジアムで劣頭のスタンドは固定なのだよ。
689U-名無しさん:05/03/04 10:25:18 ID:rz9DMBon0
いるよ、必要
2chでお前の言葉を盲信しろという方が無理
そういうことやってるなら、ぜひ吸殻散乱本数/アウェイ入場者数を出して欲しいね
690U-名無しさん:05/03/04 10:28:11 ID:gk6bpJEt0
つーか、ゴル裏スタンドに煙草の吸殻が普通に散見されるのなんて、
レッズ戦の後だけだよ実際。
この件に関してだけは、奴等は人間以下だ。
691U-名無しさん:05/03/04 10:35:27 ID:rz9DMBon0
嫌ってるねえw
好けとは誰も言わんだろうが
692U-名無しさん:05/03/04 10:39:41 ID:rz9DMBon0
一番良い対処策は劣頭の社長がやらかしているように、
アウェイサポは来なくて結構とやることだろうね
来なければ問題ないでしょw
693U-名無しさん:05/03/04 11:07:33 ID:gk6bpJEt0

438 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/01 01:08:23 ID:ZNYvZPsT
>>433
応援勝負なんてしてねーよ
レッズを勝たせるために応援してるだけだ

443 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/01 12:32:41 ID:WTvKRBq7
>>438
アホか。
応援がチームの勝敗を左右するとか、「俺たちの応援で勝たせる」なんて、
そんなのただの幻想に決まってるじゃん。特にプロはね。
みんな、その幻想を1ミリでも2ミリでもリアルに近づけたくて、その為に必死に声出してるんだよ。

445 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/01 12:45:29 ID:gYDBg6M9
>>443
そうだね。
大好きなチームが在るからスタジアムまで足を運び応援する。
自分が好きでやってることだ。
だから犬飼さんが言った「嫌なら来なければいい」に従うつもりは毛頭ない。
嫌でも行くよ。
694U-名無しさん:05/03/04 11:40:57 ID:8idmitun0
フォローする気は無いが、犬飼自身は変人ではないそうだ。
695U-名無しさん:05/03/04 11:48:52 ID:Xjvn0NwP0
∩∩  日 本 は 俺 達 の も の だ !!    V∩
 (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`八´ )   ∧_∧   ||
\ \( `д´)―--( `д´ ) ̄      ⌒ヽ(`д´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、中国 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 韓国  /
    | 在日 | |北朝鮮/  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
696U-名無しさん:05/03/04 13:07:48 ID:StjpqaC70
浦和サポが去った後のスタンドに行くことは今まで経験がないが
そんな酷いん?
俺も喫煙者だし周りにも結構居るけど喫煙所で吸うという最低限のマナーはみんな守ってるぞ
喫煙所のない駅のホームで平気で吸ってる人がたまに居るがその程度の意識しかない奴が多いのか
あ、あくまでタバコ云々じゃなくて「公共マナー」の話な
697U-名無しさん:05/03/04 21:18:36 ID:mEigJ/i/0
劣頭ゴール裏は増長者の無法地帯。
禁煙ルールを無視してスタンドで喫煙、注意する者は怒鳴り散らして追い払う。
698U-名無しさん:05/03/04 21:25:56 ID:/8mPAzVo0
劣頭アホーターって、どこのAWAYでもそうなんですね。
ヤマスタでもゴール裏だけでなくバックスタンドで平気に吸ってるし、
吸殻が落ちているのは劣頭アホタが来た時だけ(多分)です。
699U-名無しさん:05/03/04 22:15:23 ID:wg8wsQRT0
ええやん、タバコぐらいですんで。
小さい子供連れた母親にけんか売ってる奴にくらべたら。
700U-名無しさん:05/03/04 22:36:28 ID:fJVX3+5f0
>>696
去年か一昨年クルヴァの奴がどうどうとスタンドでたばこ吸ってるところがテレビで映されて抗議殺到
ホームでもしつこいぐらいたばこは所定の位置で〜って放送が流れてる
その後改善されたとは考えにくいね
701U-名無しさん:05/03/04 23:26:57 ID:lPuNIUug0
>>698
劣頭ホアターに見えた。
702U-名無しさん:05/03/04 23:35:17 ID:Ny/d3dmJ0
>>701
拳法の使い手みたいな掛け声だな
703U-名無しさん:05/03/05 01:02:59 ID:BF8L3Tvl0
アクリル板叩けば鳴り物の替わりになるんじゃないか?
704U-名無しさん:05/03/05 22:41:15 ID:CSkV/drz0
今日はやはりなかったね。
705U-名無しさん:05/03/06 14:32:57 ID:aFazIsq/0
最近人減ってるけど設置されたらまた盛り上がるのだろうか?
706U-名無しさん:05/03/06 17:50:21 ID:SxzEOsXh0
太鼓のかわりにみんなで叩けばいいじゃないかな
707U-名無しさん:05/03/06 22:56:47 ID:qFU1aQYY0
声が届かないとかいってるけど2mじゃたいしたことないんじゃないかな?

あと大旗は邪魔はできなくなるけど高いところでも振れなくはないと柏の試合見て思った。
708水森亜土:05/03/06 23:00:47 ID:lWX5Ls6D0
お絵かきしていきましょう
http://inugenome.org/2005_02_02.htm#05_0227

きっとそういうことだ(w
709U-名無しさん:05/03/09 22:01:56 ID:c+81j0Ey0
レッズ&ピースは浦和・ラジオ局等に相当数の苦情がキタから中止になったらしいけど、

こっとも相当数の苦情を浦和側にやったら中止にならないかな?
710U-名無しさん:05/03/09 22:04:16 ID:8BqwLDUe0
敵サポが苦情を言えば言うほど、
レッズの社長がニヤリとするだけだと思うよ。
711U-名無しさん:05/03/09 22:06:27 ID:c+81j0Ey0
>>710
それもそうだけど、仕事に支障を来す程相当人数で数日間電話をしまくれば。
712U-名無しさん :05/03/09 22:20:42 ID:KHkaO17G0
>>711

それだと威力営業妨害ですな。
苦情は言っていいんでない?
713U-名無しさん:05/03/09 22:21:28 ID:c+81j0Ey0
>>712
やっぱ止めることはできないのか。
714U-名無しさん:05/03/09 22:24:41 ID:oAwk9ifbO
そこまでして止めたい他サポはほとんどいないよ
体感してみたい、ってのが大半でしょ
日本で海外のようにアウェイを体感できるんだから
715U-名無しさん :05/03/09 22:26:56 ID:KHkaO17G0
>>713

どうなんだろ?
横のアクリル板はまだしも前は要らないじゃないかと思ってる。

03年に宮城スタで青シート(工事現場で使うやつ)で仕切られたよりはマシかなー?
716U-名無しさん:05/03/09 23:14:49 ID:7SgqhR3E0
何してもいいから勝って見ろというレッズからの挑戦だな
勝てばいい
717U-名無しさん:05/03/10 12:25:23 ID:tVZsmIz+0
>>714
自分の意見を大半の意見だと言い張らないように

詭弁の特徴15条貼るか?
718U-名無しさん:05/03/11 09:03:17 ID:fHavu8sVO
エメルソンのシュートで割れそうだな…最前列は恐そうだ。


直接来るよりマシか。
719U-名無しさん:05/03/11 21:18:33 ID:eHPt5toc0
アクリル樹脂がそう簡単に割れるわけない
ジョーズ3でも見たのかw
720U-名無しさん:05/03/11 23:50:03 ID:xA1n5kZU0
アクリル板設置みたいなことをすると
浦和が開幕2連敗、スタートダッシュ失敗!
みたいなことになりそうなんだよねえ。
今日もまた永井が故障だし。
721U-名無しさん:05/03/11 23:51:55 ID:xS3La6lF0
>>720
どこをどう関連づけたんだろーか(笑)
722U-名無しさん :05/03/12 00:51:55 ID:zpBuhOSl0
ただの思い込み。
723U-名無しさん:05/03/12 02:38:32 ID:Er8BuLmT0
∩∩  日 本 は 俺 達 の も の だ !!    V∩
 (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`八´ )   ∧_∧   ||
\ \( `д´)―--( `д´ ) ̄      ⌒ヽ(`д´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、中国 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 韓国  /
    | 在日 | |北朝鮮/  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
724U-名無しさん:05/03/12 16:59:22 ID:E3tmqek+0
アクリル板とか言ってる場合じゃないようですね(笑
725U-名無しさん:05/03/12 18:08:33 ID:hcCFwmxA0
そのうち、相手のシュートを入れないように
ゴールをアクリル板で囲ってしまうんじゃないの?
726U-名無しさん:05/03/12 18:11:37 ID:Pf7SDm/N0
暫定14位のクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727U-名無しさん:05/03/12 18:16:00 ID:V47pjvcA0
>>726
浦和レッズのスポンサーにアクリル業者がいるの?
728U-名無しさん:05/03/12 20:47:52 ID:c9mJRNpN0
2chにアクリル板を作って
レッズサポを押し込めよう
729U-名無しさん:05/03/12 22:56:23 ID:WNkbetQk0
アクリル板設置とかそんなことばっか考えてるから勝てないんだよw
730U-名無しさん:05/03/12 23:06:50 ID:V47pjvcA0
浦和のサポーターもアクリル板に使うお金があったら補強・ホームサポーターへのサービスに使えって思わないのかな?
731U-名無しさん:05/03/12 23:16:45 ID:2ckRsVs50
>>730
ある意味アクリル板はホームサポーターサービスw
732U-名無しさん:05/03/13 07:50:46 ID:/vh1g2qn0
アクリル板設置する金あったら
埼玉高速鉄道を助けてやれよ
733U-名無しさん:05/03/13 13:04:31 ID:oN0z1FX60
>>732
大宮と日本代表にも助けになることはしない
734U-名無しさん:05/03/13 13:24:25 ID:Z70m9tY9O
レッズ戦の時だけ初乗り130円にしてほしい
735U-名無しさん:05/03/13 13:29:37 ID:oN0z1FX60
今後の犬飼

シャトルバスをアウェーサポーターは熊谷のみ発着(片道2000円)となり、
埼玉高速鉄道はアウェーサポは「浦和サポーターと暴動にならないように」と使用禁止。

駒場開催も同じ理由で浦和・北浦和というか旧浦和市内のすべての駅とシャトルバス使用禁止。


しそう。
736U-名無しさん:05/03/13 13:55:27 ID:OghkZwlyO
いつから設置されるの?
737U-名無しさん:05/03/13 14:03:55 ID:vOkBQVJOO
次の足戦より設置予定
738U-名無しさん:05/03/13 15:16:42 ID:JnwLEoVZ0
でも今の季節、風が吹き込まなくて暖かくていいかもな
739U-名無しさん:05/03/13 15:27:08 ID:oRFjDYbW0
アクリル取り付ける理由、本当は
ほとんどレッズサポーターで占められているスタジアムで
ごく少数のアウェーサポーターの声でビビってしまうレッズの選手を
守るためなんじゃねえの?
去年のナビスコ決勝やCSなんていい例だろ。
740U-名無しさん:05/03/13 15:57:06 ID:EvTRThVa0
消防法はクリヤしてるんかい?アクリルって可燃物?
5万以上集まるスタジアムに余計な障害物を固定していいんかいな?詳しい人教えて
741IWGP王者・永田:05/03/13 16:01:03 ID:LqXllqyf0
長州力マグマパワーでアクリル板を破壊しろ!

リキプロのヤングマグマでもアクリル板の破壊くらい楽勝
742U-名無しさん:05/03/13 16:23:48 ID:ZpSJufnm0
俺はどんな雰囲気になるか楽しみだな。
オシムはじめJの外人監督、南米選手はレッズ戦楽しみにしてるみたいだし、
他サポもレッズのホームの雰囲気楽しむのもいいんじゃないか。
開幕からつまずいて殺気立ってたらもっとよし。
743U-名無しさん:05/03/13 16:23:49 ID:eWbs0spN0
考えることがせこいなー
今だってレッズの応援しか聞こえないのにさ

>>739
ノミの心臓なのか
744U-名無しさん:05/03/13 16:32:25 ID:idJLvvVgO
悪いが劣頭の応援小さくなったよ
迫力全くなし
地蔵も増えてたし

以上開幕戦で対戦した鹿の感想です
745U-名無しさん:05/03/13 16:34:14 ID:ZpSJufnm0
>>744
マスコミの扱い増えて、量の増加で質の低下か・・・
746U-名無しさん:05/03/13 16:57:42 ID:eWbs0spN0
>>744
そうなの?
だから余計にこういう作戦に出たのかな・・・
747U-名無しさん:05/03/13 17:27:37 ID:oN0z1FX60
>>739
特にK太が。
748U-名無しさん:05/03/13 17:41:39 ID:Vekmif0fO
川者ですが、等々力もでも大したことなかったです。
うちは家族連れが多いし、コアサポゾーンは浦和のほうが多いはず、声出しも多かったはずでしたが。
749U-名無しさん:05/03/13 20:40:18 ID:794R5OP20
ようやくしおらしくなってきた浦和ゴール裏

とか立ててそっちでやれ。

・・まぁ実際ちょっとぬるくなってきてる気はする。
750U-名無しさん:05/03/13 22:12:36 ID:CCLnzPC+0
気まぐれに臨海行って思った。
アクリルつければ寒風防げてイイかもと。
751U-名無しさん:05/03/13 22:25:10 ID:OghkZwlyO
アクリル板はいらねぇだろ。
752U-名無しさん:05/03/13 22:40:18 ID:P336jrPVO
テレビで浦和の開幕戦見てたがレッズの応援は鹿島の応援をかき消せてなかった。
753U-名無しさん:05/03/13 22:41:16 ID:ioKmd1YJ0
自然発火するアクリル
754U-名無しさん:05/03/13 22:51:46 ID:8rlg0S6o0
隔離すると、その場で被害を被る可能性がなくなって、挑発行為がやりやすくなるから、逆効果だと思うんだけど。
755U-名無しさん:05/03/13 22:52:49 ID:lR8TTgnG0
屋根つけてくれたら助かるのに
756U-名無しさん:05/03/13 22:54:29 ID:pyx8wt4t0
>>755
屋根があったら夏場は死ねそうだぞ
757U-名無しさん:05/03/14 00:07:02 ID:Df1qqQGG0
エアコン完備で
758U-名無しさん:05/03/14 00:40:29 ID:nJXcR/+i0
アクリル板の設置は、
何の防御壁をも設けなければ、
浦和のサポはいつでも相手サポに対して
暴力をふるうということを示した
759U-名無しさん:05/03/14 00:54:24 ID:Df1qqQGG0
まあそういうことなんだけどな
危険だよ、って意味だし
760U-名無しさん:05/03/14 00:58:26 ID:JCmCjv4JO
あげるでハゲ
761U-名無しさん:05/03/14 01:35:38 ID:gNkdEPgtO
ま、いつまでたってもしょせん三菱の関連だろ、あぶないあぶない。
762U-名無しさん:05/03/14 01:52:19 ID:PLfD1pqo0
>>744
鹿に言われたくないなw
763U-名無しさん:05/03/14 01:52:28 ID:lmeXppvq0
またまた沸いてきたな
昨日の今日でこのスレ上がってきてるところからすっと、田舎サポ改め弱田サポの仕業かなw

ま、他サポは一度体験してからファビョってね(^。^)
764U-名無しさん:05/03/14 02:05:08 ID:JCmCjv4JO
劣頭W
765U-名無しさん:05/03/14 03:08:07 ID:Rks0tvUE0
他サポは全然歓迎されないってことか・・
スタジアムによっては他サポさんよくきてくれたねという
アナウンスが流れるとこもあるのによ
清水だったかな
766U-名無しさん:05/03/14 11:43:44 ID:Df1qqQGG0
でも、もしタイヤが飛んできてもアクリル板のおかげで助かるかもしれん
767U-名無しさん:05/03/14 13:49:10 ID:u0+HQoVN0
高さ2mだろ?ビール瓶なら普通に飛んできそう
距離が短くなるんなら尚更危険だな

いっそアウェーサポにはヘルメットとか配ってくれよ
768U-名無しさん:05/03/14 13:56:23 ID:8NsoKu8G0
瓶は持ち込み不可なんじゃないか?
769U-名無しさん:05/03/14 13:58:58 ID:WsbnaiSO0
G裏ホーム側じゃない劣頭ゴール裏(南側だっけ?)のヤツはブーイングぐらいしかしてないしできなくね?
770U-名無しさん:05/03/14 14:16:48 ID:Euc22TeJO
>>762
必死だなw
鹿が迫力ないのは昔からのデフォだしw
771U-名無しさん:05/03/15 05:39:56 ID:TG7wm7b20
>>770
昔って何時だよ?w   昔は結構迫力あったぞ
772U-名無しさん:05/03/15 17:35:30 ID:73/GVy0H0
アクリル使用開始(4/9)まであと26日ぐらい
773U-名無しさん:05/03/15 17:39:55 ID:59iJ5Xor0
他サポを囚人か動物扱いする浦和
774U-名無しさん:05/03/15 22:44:30 ID:r/mfX9E80
>>749

ようやくしおらしくなってきた浦和ゴール裏
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110850018/
775U-名無しさん:05/03/16 02:00:18 ID:9EL9jiNv0
なんか浦和がつまらなくなってきた研について。
数年前のほうがサポは面白かった。洗練されてなくて。


まあ、迷惑もこうむったけどw
埼スタになってからだんだんかわってきたようなき瓦斯
776U-名無しさん:05/03/16 03:05:59 ID:L1ENjvHh0
>>775
まぁ、箱がでかくなって、年チケ無くても問題なく行かれるようになってぬるくなったってことだ。
それでも浦和はあの規模のスタジアムにしては頑張ってるほうだな。

でも、駒場の時代が懐かしいよ。
俺は必死に出島のチケットを買った口だがw

要は、箱がでかくなってアウェイ側もぬるいヤツが多くなったから
「出島の感覚を忘れるな!」ってことでアクリル板なんだろ?
777U-名無しさん:05/03/16 10:01:52 ID:GlaLUQQ80
余計なお世話って奴だな
778U-名無しさん:05/03/16 19:10:24 ID:D49omZY3O
hage
779U-名無しさん:05/03/16 19:29:13 ID:m855z4nc0
>何個か前
アクリル板は取り外し可
780U-名無しさん:05/03/17 21:44:05 ID:51QLcWpd0
あんな最果てのスタジアムに行くのには
おおらかな気持ちじゃないといかれないんだよな
試合後のバス待ちなげーし埼玉高速鉄道もうっとうしいし
家電店みたいな情緒のない、しらじらしい明るすぎな照明も嫌だし
スタ上段の階段には滑りとめがついてないからすべりやすく
(コンクリつるつる)何人も同じ段で同じようにでこけてるし
あぶないんだよ

で、こんどはアクリル板ですかそうですか
781U-名無しさん:05/03/17 22:10:36 ID:TL4KoFfk0
>>780
だから無理してこなくていいってw
782U-名無しさん:05/03/18 00:02:29 ID:+vocQLgs0
>>780
お前は呼んでないぞ。
783U-名無しさん:05/03/18 00:04:05 ID:E3lG3OkI0
781と782の犬飼イズムの継承者はは同一人物ですか?
784U-名無しさん:05/03/18 00:24:53 ID:cx8a4ZzY0
>>783
違うと思う。
785781:05/03/18 00:26:24 ID:cx8a4ZzY0
784 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/18 00:24:53 ID:cx8a4ZzY0
>>783
違うと思う。
って書き込んだらID変わってる・・・
同一と思われても仕方ねえ・・・
786_:05/03/19 02:14:03 ID:QhjSdQLq0
コンクリつるすべな箇所がどこだかわかったような。ゲートのそば(↑)あたりだろ?
787U-名無しさん:05/03/19 04:36:09 ID:jPaw0hwm0
>>780
帰りにバスに乗るなよ
美園まで歩く方が早いって

試合終了前にスタから出るなら別だが
788U-名無しさん:05/03/19 05:25:55 ID:IwlDIFej0
>>787
美園行きのバスは無いから、浦和とか越谷行きのバスしか
ありえないよ。
789U-名無しさん:05/03/19 05:43:03 ID:W2Ib3Nyf0
仲間と連れ立って行くなら土・休日回数乗車券を分けて使うのがお得。<埼玉高速鉄道
今まで14枚綴り(4枚分タダ)だけだったが、期限内に使い切れないとの意見から
4月20日から7枚綴り(2枚分タダ)も埼玉高速鉄道の窓口限定で売り出すそうな。
往復で2枚ずつ使えば3人(回)分。
790U-名無しさん:05/03/19 11:46:30 ID:jPaw0hwm0
>>788
帰りに美園までバスに乗るって意味じゃなくてだな…

電車で移動した方がバスの待ち時間より
もういいや…
791U-名無しさん:05/03/19 12:52:47 ID:IwlDIFej0
>>790
越谷在住とか、大宮からとかいろいろあるから決め付けはよくない。
792U-名無しさん:05/03/20 04:34:28 ID:wl2tOEjp0
しかしこうやって他サポに不愉快な事をするのって、スポンサー的にはどうなんだろな。
明らかに不利益を被る事になると思うんだが。

しかも社長が率先して嫌われようとしてるし。
793U-名無しさん:05/03/20 08:59:29 ID:cT5LfZuS0
>>792
おまいが赤サポでないなら、レッズのスポンサーが減るチャンスじゃないか。

だから、こんなことに書きこみにこないで、好きにやらせたらどうだ?
794U-名無しさん:05/03/20 14:41:58 ID:TZZgUrW/0
不快に思うんならオマエラもやり返せばいいことだ。
795U-名無しさん:05/03/20 18:54:46 ID:CXhp1fiz0
子供の喧嘩じゃないんだから。さいたまの低い民度に同調する必要はない
796U-名無しさん:05/03/20 19:12:55 ID:JviyE23i0
>>794
常識が通じないからね、劣頭は。Hのチケ買ったりとかね。キチガイw
797U-名無しさん:05/03/21 02:40:27 ID:qmDUvNGr0

         /\
        //:\\
      //::::::::::::\\
     //:::::::/ヽ:::::::::\\
   //:::::::::/  ヽ:::::::::::\\
  //::::::::::::::ヽ  /:::::::::::::::::\\
//::::::::::::::;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;:::::::::::::::\\
\\:::::::::::/    /ヽ   ヽ:::::::::::://
  \\:::/______/:::::::ヽ______ヽ:://
   \\:::::::::::::::::::::::::::::::::://
     \\::::::::::::::::::::::://
      \\:::::::::::.//
        \\://
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │    浦和劣頭    |
    │    注   意 !  |
    └───┬┬───┘
            ││

798赤サポ:2005/03/21(月) 08:08:43 ID:UWZhPPpY0
>>797
センスはいいと思うが、今一つだな。

そういう場合は注意じゃなくて、禁止のマークを使うんだよ。
出直して来い。
799U-名無しさん:2005/03/23(水) 00:56:51 ID:9yCyu7Xg0
話題が続いているしね。
800U-名無しさん:2005/03/24(木) 02:07:55 ID:Ayfy1wKn0
800
801U-名無しさん:2005/03/24(木) 02:18:28 ID:sa5asSgq0
>>796
チケット買わないところもあるけどなw
802U-名無しさん:2005/03/25(金) 20:06:32 ID:uvaP0xEn0
もうだめかもしれんね
803U-名無しさん:2005/03/26(土) 12:22:06 ID:NB0XdSeo0
俺は浦和好きだけど、スタジアム行ったら、敵の応援歌も聞きたいから辞めてほしい
804U-名無しさん:2005/03/27(日) 12:34:22 ID:pTOFyi720
水性サインペンは必携でつね
805U-名無しさん:2005/03/27(日) 16:55:27 ID:HQb1sIq80
>>804
落書きは監視カメラで監視されてて、
あとで犬飼にボコられる悪寒。
806U-名無しさん:2005/03/27(日) 17:43:20 ID:nHQKbY6L0
犬飼頭悪杉。相手サポはこんな事されたら来る訳無いじゃん。
応援してる意味無いもん。相手選手の事も考えてやれよ。
807781:2005/03/27(日) 17:54:02 ID:uJEpeBk70
>>806
相手のことなんて考えてませんが何かw
808U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:11:25 ID:wH/GX/V90
で、いつからこのアクリル板は使用されるわけ?
809U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:19:11 ID:BJePjyUA0
4/9の脚から。
810U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:19:51 ID:KFSzaqc50
鼻糞つけてやる
811U-名無しさん:2005/03/27(日) 21:22:55 ID:pTOFyi720
>>805
「コラッ」っとやられたら布きれでフキフキして「わーい」って逃げるヨロシ
812_:2005/03/28(月) 02:25:00 ID:DlFJzTgn0
>>804 >>811
亜土ちゃんのお絵かき板みたいに使えってことか。
天才だなおまい。
813U-名無しさん:2005/03/28(月) 21:38:14 ID:0GBnIBcY0
あは
814亜土チャソ:2005/03/28(月) 22:19:04 ID:NG6z+8r40
クップピップゥ〜♪
815U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:20:23 ID:g83pxwk+0
んちゃ砲でぶっ壊してやれ
816U-名無しさん:2005/03/30(水) 01:49:33 ID:YzZhQpJT0
>>806

お客様のことなんて全く考えてないのが三菱自動車スピリッツですが何かw
817U-名無しさん:2005/03/30(水) 01:58:22 ID:wyPtklnU0
他サポは自分たちのホームの動員の事に必死になってろよ
818他サポ:2005/03/30(水) 02:36:47 ID:zQxl7pI10
こんなこと(アクリル設置)に無駄な金使うんだったら、震災被害者とかに寄付するなりいいことに使えや!
1000万かけてまでやるようなことじゃないだろ。ヨーロッパじゃないんだし。
日本のリーグで暴動なんて起きるはずないじゃん。笑わせるな。
819U-名無しさん:2005/03/30(水) 02:47:02 ID:wyPtklnU0
他クラブより沢山義捐金送ってますが何か?
暴動の為にアクリル板設置するなんてどこに書いてあるの?
全てはレッズの利益と馬鹿なミーハーアウェイサポの為にですよ。
820U-名無しさん:2005/03/30(水) 03:42:54 ID:Y2Zb/O4l0
どっちかってと、レッズサポがアウェイサポに噛み付かないようにだと思うんですが。

あと、ラクガキすると試合が見えなくなるから自爆
821U-名無しさん:2005/03/30(水) 04:21:52 ID:xSup8vJY0
おれは埼スタには、もうイかね
金払う価値ないからね
関東アウェイで唯一スルー汁
アウェイサポ抗議の観戦拒否キボン
822U-名無しさん:2005/03/30(水) 05:30:57 ID:EAMH35Z30
>>821
そうするのが狙いなのだがw
823U-名無しさん:2005/03/30(水) 05:42:58 ID:mf4Z6WfaO
なんか必死ですね
824U-名無しさん:2005/03/30(水) 06:41:24 ID:tEogSS+r0
>>821
やった!
まさに思い通り、アクリル効果てき面だな。
お前見たいのを来させないために作ったんだから。
代わりにホームのチケットが1枚売れる。
825_:2005/03/30(水) 09:14:43 ID:1lG2WXRa0
>>820
どうせあの隔離席は試合見えづらいんだから同じじゃないかな
826U-名無しさん:2005/03/30(水) 10:18:25 ID:vLFOoYke0
シーズンを重ねるごとに、だんだん狭くなってくるよ。
827:2005/03/30(水) 10:46:40 ID:rhy/fumyO
ゴールデンウィークに埼スタに行きます。
その時、アクリル板見学します。
828U-名無しさん:2005/03/30(水) 12:49:23 ID:T4MIa9G60
おまいら夢幻ループかましてないで、ちったぁ過去ログでも読みやがれ。
・フェンスはたかだか2m。だから前の数列を避けて座れば無問題。
・ガムテで即席の罵倒弾幕作って帰りに片付けて帰るのは有効。
・スティックなどを持っていって太鼓代わりに大人数で叩くと盛り上がる可能性大。
・犬飼のボケは「アウエー嫌がらせ目的でやってる」と明言してるんだから、悪態ついても無意味。
・最大限に楽しく利用して盛り上げるのが、あのバカやレッズサポへの報復行為になるということ。

あと、レッズサポは、「客を大事にしないスタジアムは、客からだって大事に扱われない」
ということだけは今から憶えておくように。
器物破損は言語道断だが、排尿排便時に「うっかり」目測を誤ったり、
「うっかり」ゴミを放置して帰るぐらいのことをされても、自らが招いたことだってことぐらは理解できるよな?
829U-名無しさん:2005/03/30(水) 13:04:34 ID:E+1nVFtG0
鹿:〈GK〉4〈DF〉 9〈MF〉12〈FW〉5
浦:〈GK〉4〈DF〉 7〈MF〉14〈FW〉7
宮:〈GK〉4〈DF〉10〈MF〉 9〈FW〉6
犬:〈GK〉4〈DF〉 6〈MF〉14〈FW〉9
柏:〈GK〉4〈DF〉10〈MF〉12〈FW〉6
瓦:〈GK〉4〈DF〉11〈MF〉12〈FW〉3
緑:〈GK〉3〈DF〉 7〈MF〉12〈FW〉6
崎:〈GK〉4〈DF〉 7〈MF〉13〈FW〉9
鞠:〈GK〉5〈DF〉11〈MF〉13〈FW〉9
新:〈GK〉4〈DF〉10〈MF〉13〈FW〉5
清:〈GK〉5〈DF〉11〈MF〉13〈FW〉8
磐:〈GK〉5〈DF〉 7〈MF〉14〈FW〉9
鯱:〈GK〉5〈DF〉 7〈MF〉15〈FW〉8
脚:〈GK〉4〈DF〉11〈MF〉14〈FW〉7
桜:〈GK〉5〈DF〉 6〈MF〉14〈FW〉4
神:〈GK〉4〈DF〉10〈MF〉10〈FW〉7
熊:〈GK〉3〈DF〉12〈MF〉 9〈FW〉9
分:〈GK〉4〈DF〉 9〈MF〉 7〈FW〉8

830U-名無しさん:2005/03/30(水) 13:08:24 ID:OR/ergk+0
>>828

>器物破損は言語道断だが、排尿排便時に「うっかり」目測を誤ったり、
>「うっかり」ゴミを放置して帰るぐらいのことをされても、自らが招いたことだってことぐらは理解できるよな?

そうだな なんせフェンスで囲まれてるんだ
きっと俺もびびって平常心ではいられないよ
そのくらいの粗相はしてしまいそうだw
831U-名無しさん:2005/03/30(水) 13:15:45 ID:H8XoKWOP0
とりあえず逆さ文字楽しみにしてるぞwww
832781:2005/03/30(水) 14:09:19 ID:i+AvTPgo0
>>828
まあ何かあったら相手のチームの選手に掃除させますんで張り切ってどおぞw
833U-名無しさん:2005/03/30(水) 14:23:23 ID:QZGVw0Ch0
アクリルの外から弾幕貼っちまおうとしてる浦和サポが居るのは隠された事実
まぁ観戦上さして影響は無いが、あの手この手の嫌がらせを考えているし
犬飼のボケは黙認どころか推奨
834U-名無しさん:2005/03/30(水) 15:00:08 ID:T4MIa9G60
>>832
ほほうw
それでは、遠征先のゴル裏で、あんたらレッズサポが散乱させている大量のゴミや煙草の吸殻も、
あんたらんとこの選手が片付けしてくれてるんだね、へえ〜、そりゃ気の毒に。
835781:2005/03/30(水) 16:10:50 ID:i+AvTPgo0
>>834
片付けませんのでぜひアクリル板を取り付けてレッズサポが来なくなるようにしてください

836U-名無しさん:2005/03/30(水) 16:42:30 ID:T4MIa9G60
ちょっともちつけ 旦~
自分が何言ってるか自分でもわからなくなってるだろ。
それじゃ話が全く逆だw
837U-名無しさん:2005/03/30(水) 16:46:48 ID:uGvDjDpK0
>>834
片付けないし、片付けさせないから
安心して粗相しなって
そんな汚いスタには誰も来たがらないだろ?

来なくて結構、それが狙いなんだから
だからそちらもレッズサポの締め出しをやってくれって事
838U-名無しさん:2005/03/30(水) 16:52:08 ID:T4MIa9G60
だからもちつけってw
さいたまスタジアムはあんたらの持ち物じゃないだろ。
幾らなんでも話が破綻しすぎ。
839U-名無しさん:2005/03/30(水) 17:01:00 ID:i+AvTPgo0
マジレススマンが、そもそもの問題として、これってネタスレだよな?
それとも相手のサポはマジで書いてるのか・・・?
みんなネタとして楽しんでるんだよな?
840U-名無しさん:2005/03/30(水) 17:37:59 ID:T4MIa9G60
ネタ遊びはネタ遊びなんだけど、子供の口喧嘩はちょっとなあ・・って感じ。
841U-名無しさん:2005/03/31(木) 01:02:20 ID:3CJNL3Ux0
>>806
アクリル板設置しても埼スタには行くよ。


アウェーサポが来なくなると、浦和サポばっかりになるわけだろ?
それこそ、浦和の思うつぼでしょ。
842名無し:2005/03/31(木) 02:35:07 ID:J79FBIjWO
アウェイ大旗のトラブルは、
去年、清水サポがアレックスのコーナー蹴る時邪魔したからだよ。
邪魔というより、旗の先をアレックスの体に当てたみたい。
そんで、犬飼ブチギレ。
843U-名無しさん:2005/03/31(木) 11:39:31 ID:dS3/fy6K0
ある周期で楽しめないあふぉが沸くのねw
うちのシャッチョがわざわざ話題作ってくれてんだから素直に楽しめってw
そもそも他人のホームで思うがままに振舞おうなんてねぇ(失笑 氏ねよ馬鹿がw

ま、ファビョってるあふぉは放置スルーしていんじゃね?

844_:2005/03/31(木) 11:54:27 ID:xj8+Uvg0O
さすが殺人サポ。
845U-名無しさん:2005/03/31(木) 12:15:15 ID:DLVc7jO70

腐頭サポ
846U-名無しさん:2005/03/31(木) 13:01:27 ID:gRIysnXt0
つうか他人のスタジアムで思うがままにしているのは、むしろレッズサポなわけで。
3年前の菓子杯決勝を国立のレッズ側ゴル裏に混ざって見物したが、
そりゃ酷いもんだったぞ。

席、階段、通路、いたるところから煙草の煙が立ち昇り、
キックオフと同時に紙吹雪撒くバカはいるし、
食残しやパンフ類のゴミはもちろんサポが用意したらしいマスゲーム用の何かも
殆ど放置しっぱなしで、試合後はスタンド内を普通にあるくのもままらなない。
席取り用に貼られたガムテもそのまんま。
コンコースには壁際に沿って吸殻の花道が出来ていた。
自分の出したゴミぐらい片付けて帰れと同行したレッズサポに文句を言ったら、
「レッズサポがゴミを持ち帰るのは駒場だけ」だとさ。
847U-名無しさん:2005/03/31(木) 13:14:05 ID:lXPCrR5z0
>そもそも他人のホームで思うがままに振舞おうなんてねぇ(失笑 氏ねよ馬鹿がw
848U-名無しさん:2005/03/31(木) 13:15:41 ID:iNdxO1u00
先日スタジアム入場時、チケットにもぎりもせずに突破入場したサポがありましたが、今度はとあるレッズ系の掲示板に、このような↓書き込みがありました。例え冗談だとしても書きべき事柄なのでしょうか。レッズサポの非常識さが、まざまざ感じさせられます。
ジュビロの関係者の皆さん、気をつけてください。
http://www.cablenet.ne.jp/~mk/


記事番号:1088】 4/28 磐田戦 自由席(大人)チケット
投稿者: anishiji
投稿日時: 05/03/18 01:13:58

今日はアウェイガス戦のチケット発売日ですが、
(私はぴあのプレリザーブで取得済み でもちょっと割高・・・)
ちなみにアウェイ磐田戦のチケットって
もう発売してるんですね。

で、わざわざスレを立てたのは
エコパでやるときはグループ券が設定されていて
4枚で7200円、1枚あたり1800円と1枚ずつ買うより
500円安くなっているという情報を伝えたかったからです。
どなたか買って1枚譲ってください!

でも一番いいのは自由(小中高)700円を買うのですかね。 ^^)




849U-名無しさん:2005/03/31(木) 18:44:53 ID:lXPCrR5z0
もう浦和サポから何が飛び出してきてもビックリしない俺と君が居る
850U-名無しさん:2005/03/31(木) 20:03:19 ID:BQUqPiKb0
さいたま不当 
851U-名無しさん:2005/03/31(木) 22:05:58 ID:SJE2vSq10
じゃあ皆で浦和サポに嫌がらせしようぜ、合法的に!

例)ホーム試合のときにアウェイ浦和サポに何か質問されたら、全て嘘を教える
  子供にはエロorグロ画像を配布。モロはやばいので抽象的なやつで。
852U-名無しさん:2005/03/31(木) 22:37:41 ID:1Fm+J5U20
配布の仕方がわからんw
853U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:38:30 ID:bKxDOYer0
馬鹿どもがもっさりと沸いてますね^^
854U-名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:54 ID:YleilaO20
目には目を馬鹿には馬鹿を
855U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 07:55:01 ID:2W7NBOBlO
レッズサポってどうしてこんな馬鹿ばっかなんだ?
856U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 08:32:17 ID:tmT1EVuz0
>>855
(・∀・) そういうコメントはもう飽きた
857U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 13:08:03 ID:BUpZYN2P0
「これが運命(さだめ)さ!知りながらも突き進んだ道だろう!」

「正義と信じ、わからぬと逃げ!知らず、聞かず!その果ての終局だ!もはや止めるすべはない!そして滅ぶ、劣頭は!滅ぶべくしてな!」
858U-名無しさん:2005/04/05(火) 01:43:43 ID:erZqPlXw0
>>846

> 3年前の菓子杯決勝を国立のレッズ側ゴル裏に混ざって見物したが、
~~~~~~~
(中略)
> サポが用意したらしいマスゲーム用の何かも
ここダウト。

「マスゲーム用の何か」っていうのは
2003年のナビ決勝。
2002年は各々で好きな旗を掲げただけ。
859U-名無しさん:2005/04/05(火) 13:19:35 ID:mQkgAVJZ0
>>858
俺の席の近くでオレンジ色っぽい厚紙を仲間内で配ってる奴等がいたから
それのことじゃない?
俺のところまで一旦配布された後、数が足りなくて慌てて回収してたからよく憶えてる。
860U-名無しさん:2005/04/05(火) 15:58:31 ID:Oa9r0Bq1O
頭の上にもアクリル板、付けてやれば雨に濡れずに済むぞ。
861U-名無しさん:2005/04/05(火) 16:20:40 ID:S7hp1zYZ0
埼玉がアクリル板で囲われるんですか?
862U-名無しさん:2005/04/05(火) 16:45:12 ID:zReNqS9Y0
>>861
それイイな!
ついでに密封して水を流し込め。
863U-名無しさん:2005/04/05(火) 16:52:58 ID:S7hp1zYZ0
アウェーサポはビザ持ってないから埼玉民国には入国できない。
これは仕方ないよ。
864U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:06:42 ID:CQT9PwkvO
白マジックもってって水森アドの真似でもしよう。
865U-名無しさん:2005/04/05(火) 18:15:22 ID:ZT0GQB7WO
>>864
ワロス
じゃ頬の赤いスプレーも忘れずにw
866>863:2005/04/05(火) 18:56:50 ID:MFfuqli50
バーか!!

次回のガンバは入国できるだろ!
同じ民国じゃないか。
867U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:02:56 ID:tVdVd7MGO
金魚鉢楽しみだぁ!
868U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:08:17 ID:7KPujZs5O
過疎地や暴れる事や無銭観戦をする犯罪者集団より
民国とか煽られてる所の方が
マシかもしれないと気づいた件について。
869U-名無しさん:2005/04/05(火) 19:08:53 ID:6ukWmPow0
アクリル板より精神安定剤でも大量に買って或πにでも与えれば?
870U-名無しさん:2005/04/06(水) 03:36:41 ID:SN7DkUQ00
アルパイの周囲にアクリル板設置について
871_:2005/04/06(水) 08:30:54 ID:v5gPp4vdO
ボトルの周囲にアクリル板設置について
872北国 ◆DPRK/wnF8Q :2005/04/06(水) 17:17:02 ID:pourBoDH0
そろそろお披露目じゃん。
873:2005/04/08(金) 13:06:10 ID:v0lVZk1tO
おいおいageてけ、脚サポ待ってるぞ。
8741:2005/04/08(金) 13:14:46 ID:3SBJ+VIL0
ガンバサポ感想書いてね。

ついでに次のスレタイ
浦和、埼スタアウェー側のみアクリル板設置について2

字数はいる?
875U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:20:04 ID:3SBJ+VIL0
■05.04.08 [ アクリル版セキュリティフェンス、設置延期について ]
4月9日(土)のJリーグ第4節、ガンバ大阪戦より、アクリル版セキュリティフェンスをビジター席前面に設置する予定で準備を進めておりましたが、
「片側(ビジター側)だけのフェンス設置は、公平感を欠き、県民の理解を得るためにもう少し検討する必要があり、4月9日の設置は延期してほしい」
との申し入れが、(財)埼玉県公園緑地協会よりありました。
つきましては、今回の設置については延期する事とし、今後も(財)埼玉県公園緑地協会と協力しながら、少しでも早い時期の設置実現を目指して参ります。
※(財)埼玉県公園緑地協会は、埼玉スタジアム2002の管理団体です。

(財)埼玉県公園緑地協会GJ!
876U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:22:29 ID:3SBJ+VIL0
age
877U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:25:49 ID:JS3FZ8to0
天下り団体の言いなりになったのか・・・浦和も
878U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:51:26 ID:LT5Qvj4Q0
この問題に関しては、埼玉にもまともな考えを持った団体がいたんだな。
879U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:56:34 ID:tDQddjgG0 BE:178267477-
日本では超絶アウェー演出の実現は無理ってことか。
設置の良し悪しとは別で役所関係の介入うぜえ。
880U-名無しさん:2005/04/08(金) 14:58:21 ID:3SBJ+VIL0
>>879
劣頭乙

DQN度
劣頭>>>>>>>>>>天下り団体
881U-名無しさん:2005/04/08(金) 15:18:58 ID:/zJ9h7yB0
だな

劣頭サポ以上のキチガイ団体はもはや自民党しかない
882U-名無しさん:2005/04/08(金) 16:22:51 ID:0M4n9ZKD0 BE:42674843-
『アクリル版セキュリティフェンス』ってのにワロタ
883U-名無しさん:2005/04/08(金) 16:30:45 ID:zhwksrJj0
公平感って・・・
884U-名無しさん:2005/04/08(金) 16:42:52 ID:g79fXg0vO
何だよ中止かよ。
明日の楽しみの一つだったのに。
885U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:11:50 ID:V+s1e2FZ0
ショボンヌ
886U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:16:54 ID:QvGnxgOe0
頭がおかしいのは浦和人であって埼玉人ではないということだ。
887U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:18:39 ID:0M4n9ZKD0 BE:124467375-
>>886
というか劣頭関係者(サポ含む)がおかしいよね。
こんな奴らのせいで浦和人・埼玉人が全ておかしいというのもどうかとおもうな。

同じ事は他にもいえることだけど。
888U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:30:48 ID:noTKM2lp0 BE:94538276-
浦議から
> (財)埼玉県公園緑地協会の方にTELをしてみました。
すると、埼玉スタジアムの方の事務所の方にかけてみてくれと言われ、そちらにTELしてみました。
そして、話を聞いたところによると、ついさっきまでその事について浦和レッズのほうと話し合いをしていた所だったそうです。
基本的に設置自体に反対しているわけではない。
まだ、レッズが造ったアクリル板自体が試作の段階で、フレームが視界を遮ってしまったり、夜間の照明が反射してしまったりする可能性もあるので、明日の試合から使用するというわけには行かない。
レッズの事を詳しく知っているヒトであれば、アクリル板の設置が浦和レッズのよって進められたとわかるが、そうでない人たちからすると、どうしてもその苦情の窓口になるのはスタジアム側であり、問題点をクリアしないうちに設置させるわけにはいかない。
さいたまスタジアム自体が県の建造物であり浦和レッズに有利なら、アウェイが不利でもいいじゃないか。という訳にはいかない。
との事でした。
しっかりと対応してくれたので、アクリル板が設置されれば緩衝地帯もなくなりその分観客も入れるようになるので、ぜひ設置してください。期待しています。
と話してTELを切りました。 (2005/04/08(Fri) 16:51:18
889U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:46:28 ID:E4tWkDBu0
アウェー側の座席よりもアルパイの周りにアクリル板を設置するほうが先だと思う
890U-名無しさん:2005/04/08(金) 17:53:58 ID:6aNSz8gW0
おいおい、スタジアム管理サイドがまだ実物をチェックしてないのかよ
それなのに昨日までは明日設置するつもりだったのか?
さすが緩衝地帯の位置間違えても平気で客入れるだけのことはあるな埼玉は
891U-名無しさん:2005/04/08(金) 18:10:22 ID:/zJ9h7yB0
管理会社立会いでテストもしてないのか?信じられない阿呆っぷりだな
そして既に緩衝地帯分まで売ってしまったチケットはどうなるんだ
(当日券分売れ残ってたっけ?)
892U-名無しさん:2005/04/08(金) 18:22:48 ID:G4J45t/I0
>>891
埼スタの自由席で売れ残ると思う?
893U-名無しさん:2005/04/08(金) 18:37:08 ID:/zJ9h7yB0
いや、念のため確認してみただけ
何枚発売したのか知らんが、別の意味で興味があるな、明日の試合は
894U-名無しさん:2005/04/08(金) 20:02:48 ID:/3z1lDfa0
意気地なし!
895U-名無しさん:2005/04/08(金) 21:05:31 ID:jdmLX/Yt0
ガンバサポが暴れたらどうするんだ?!とっととつけろよww
896U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:55:57 ID:avMZ0FJB0
シャッチョがサイスタの対応に怒って、自前でスタジアム立てるとか言い出しかねないな。
897アクリル板:2005/04/08(金) 23:34:58 ID:hFpJ8RY8O
設置延期決定
898U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:32:08 ID:TaaDmYg50
さいたまレイナスボーイズ
899U-名無しさん:2005/04/09(土) 00:35:10 ID:HLpEUz8T0
設置延期=もともと出す気ない。
単なる相手チームへの脅し
900U-名無しさん:2005/04/09(土) 02:36:09 ID:gO0A2JPTO
900
901U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:35:22 ID:HKHmt5Ux0
どーせ犬飼は鞠とガスの試合だけ設置すりゃ満足なんだろ。
902U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:39:45 ID:MjSjm2yh0
ttp://redsnowman.cocolog-nifty.com/urawa_goten/2005/04/post_41cc.html

埼玉といえども県レベルになるとサッカーに理解な方がいろいろとおわすようだ
903U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:41:17 ID:mfTPIUYJO
ホーム側にアクリル板つけりゃいいじゃん。
904_:2005/04/09(土) 13:41:27 ID:Qut0IbN10
今日の試合のみどころは

緩衝地帯付近ってことでいいですね?

緩衝地帯をよく観賞 なんちて。
905U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:45:26 ID:cCKALZuM0
アクリル板がないと勝てないレッズワロス。
906U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:47:28 ID:vBXtsWBp0
>>904
ガッ
907U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:52:37 ID:B6FXKXgK0
レイプしちゃうってヤバクネ?
908U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:54:18 ID:gT1Hp+lGO
アクリル板楽しみにしてた他サポって一人もいないのかな。
909U-名無しさん:2005/04/09(土) 13:57:57 ID:5ONnsOHD0
犬喰 プ
910U-名無しさん:2005/04/09(土) 18:54:05 ID:ygNtAYMk0
俺の予想だと
たぶんどっかのDQNサポがアクリル板の外に陣取って
レッズサポが喧嘩売って暴動発生
制裁で浦和J2降格というオチかと
911U-名無しさん:2005/04/10(日) 00:31:02 ID:cO+/Wxmk0
>>910
制裁無くともすでに最下位
912U-名無しさん:2005/04/10(日) 03:49:16 ID:bVDIzclE0
>910
どっち側から煽るにしろ、板越しに挑発ってのは確実に起こるよな・・・
913U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:05:28 ID:lgSMnyrp0
折角楽しみにして見に行ったのに、なにが公平感を欠くだ?

アウェイサポなんぞは「申し訳ございません、見させてください。」って言うのが道理だろ。
それが嫌なら来るなよ。

協会は、公平感なんて言葉使うなら、チケットも半々にして売れって言ってみろよ。
どっちにしても赤く染まるだろうけど、アウェイ側席でレッズの応援は出来ません位
チケに書かないと公平にならないんじゃないかよ?
意味不明な寝言抜かしてんじゃねえぞ。
914U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:07:55 ID:SPokeY8c0 BE:224041379-
>>913
そんな劣頭はアウェーで椅子を壊(ry
915U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:13:56 ID:MDC+F8BqO
>>913
バカヤロウ!
そんな事言ってるから、瓦斯サポが「突破」するんじゃねーか。

916U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:34:07 ID:8wIcQIuCO
そりゃ瓦斯サポが馬鹿なだけだよ
917U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:44:10 ID:FOq81D5v0
>>890
いや、ちゃんと立ち合って確認してる。
夜に照明を点灯して反射具合を確かめていたからね。
で、結局上記の問題点があったのだろう。

アクリル板は大きすぎるとゆがんで光を反射し、視界をさえぎる。
だからアクリルを支える骨組みを一定間隔で取り付けないといけないのだが、
それが激しく邪魔。
918U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:48:18 ID:WDSowXVg0
・・・
13 ジュビロ磐田
14 清水エスパルス
15 サンフレッチェ広島
---------------アクリル板-----------------
16 大分トリニータ
17 セレッソ大阪
18 浦和劣頭
919U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:52:00 ID:Gr3l35N70
色々言ったって理由はただ一つ。




       今の順位じゃアクリル板設置しても恥ずかしいだけだから




920U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:52:18 ID:cO+/Wxmk0
ネットにしたらいいじゃんか
席の境目にネット張って、ピッチ側には何もはらなければ
試合も見えるし。なんでアクリル板に拘るんだ?

ネットをハサミで切るような香具師がいるとは思えないんだが、
まさか・・                       まさかな
921U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:59:11 ID:leRTsfOR0
瓦斯が突破
922U-名無しさん:2005/04/10(日) 11:07:35 ID:HB4PyeLG0
>>919
それだ!
923U-名無しさん:2005/04/10(日) 18:47:17 ID:6YjJSET40




  こ ん な 事 し て る 場 合 で す か ?  




924U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:43:29 ID:Lo7RDr9E0
順位がアクリル板の2つ下だぞ。
925U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:22:34 ID:DlI/cTOD0
アクリル板を設置しないといけないと思うくらい、
劣頭の選手はハートが弱いのです。だから最下位。
926U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:25:54 ID:DANu92MKO
>>905
あっても勝てない
927U-名無しさん:2005/04/11(月) 21:28:35 ID:t7y2ydXk0
鯱ですが。
5/1には着いちゃうんですか?
いやだなあ
928U-名無しさん:2005/04/18(月) 21:25:49 ID:1LP1w+uI0
結局は何時からよ?
929U-名無しさん:2005/04/18(月) 22:42:51 ID:1LP1w+uI0
↑  ×何時
   ○いつ
930U-名無しさん:2005/04/19(火) 10:08:07 ID:W28faHx/0
ほんといつになったら見れるの〜(・∀・)ニヤニヤ
931U-名無しさん:2005/04/20(水) 07:33:19 ID:PELpGc000
何時もなにも、あんなものいらないんだけど。マジで。
932U-名無しさん:2005/04/20(水) 13:16:03 ID:el1mE2870
いまごろどこかの倉庫で眠ってるのかな。板。
933U-名無しさん:2005/04/22(金) 17:21:48 ID:QY7ZumUa0
HOSH
934U-名無しさん:2005/04/22(金) 23:41:28 ID:eb8/btpl0
劣頭のマスコット、無脳児のぬいぐるみといっしょに倉庫の中か。
935U-名無しさん:2005/04/24(日) 07:35:31 ID:jVu2Ej+j0
もはやアクリルとか言ってる状況じゃねーよな
936U-名無しさん:2005/04/24(日) 20:10:30 ID:OqlB3GtH0




  こ ん な も の 作 っ て る 場 合 で す か ?  






937U-名無しさん:2005/04/24(日) 20:16:22 ID:nPCCDTzS0
>>936
マジレスするとこんな時こそアクリル板。

なぜなら出島程度のアウェーサポにもびびっちゃうから。
938U-名無しさん:2005/04/25(月) 06:20:52 ID:Q5x86K/K0
柏の乱闘事件のおかげで
やっぱりアクリルが必要ってことになるんじゃない?
事なかれ主義のお役所体質だと。

太陽工務店さまさまだな。
939U-名無しさん:2005/04/27(水) 18:26:01 ID:DcLWZ4qv0
そういえば次の埼スタ、
相手は乱闘事件の元になった名古屋だな。
GWだし沢山客来るよな。警備体制どうするんだろ。
そして鯱のやつらは柏戦同様、試合が終わっても騒ぎ続けるのか?
940U-名無しさん:2005/04/27(水) 18:30:59 ID:OalQvQ0+O
五分以内に帰ってくださいって言えば良いんじゃないか?
941U-名無しさん:2005/04/27(水) 20:14:56 ID:N5NNsP8W0
>>939
浦和が負けること前提で話してる?
942U-名無しさん:2005/04/27(水) 20:16:39 ID:0Rm2oHab0
>>941
勝てるはず無いじゃん
943U-名無しさん:2005/04/27(水) 21:55:00 ID:DcLWZ4qv0
この前柏にいた関東鯱サポは
そのままサイスタに来るだろう
あいつらもっとおおさわぎすんじゃね?
944U-名無しさん:2005/04/28(木) 00:24:58 ID:XAFfi5q1O
>>943
マジ?
み な ぎ っ て き た ! !
945U-名無しさん:2005/04/28(木) 00:30:13 ID:fgGf7T8v0 BE:245754869-
日立台行きました。
さいたまも当然行きますが、何か?
946U-名無しさん:2005/04/28(木) 00:58:12 ID:0jeg37ET0
>>945
関東在住鯱サポキター!!!
「かかってこいやー!!」ゲーフラ持って行け。
あと、財布・携帯は身体から離すなよw
947U-名無しさん:2005/04/29(金) 15:45:57 ID:7nUgsSg80
頼むぞ名古屋
948氏ぬぞ:2005/04/29(金) 16:53:59 ID:lefTSm4OO
今の劣頭の状態じゃ煽ったら・・・・でも名古屋はやってくれるんだよね!
949U-名無しさん:2005/04/29(金) 17:52:06 ID:PEstAla40
「勝てないよ」発言から怒涛の連勝!
950U-名無しさん:2005/04/30(土) 00:21:08 ID:YYGG3YM50
鯱サポ「これるもんならきてみろー」「だって勝ったんだもんね〜(ヘラヘラ」


がんばってね。
951U-名無しさん:2005/04/30(土) 16:03:57 ID:Q3PHdCor0
君もさいたま水族館でアクリル板の中の鯱見物!
952U-名無しさん:2005/05/03(火) 02:46:47 ID:hW+L9b6hO
名古屋戦で初めて埼スタ行ったけどレッズの応援って人数の割に大したことなかったね。
2chの奴らがレッズの応援は凄いとか言ってたから期待してたのに。
人の多さにはビックリしたけど
953U-名無しさん:2005/05/03(火) 09:26:10 ID:efv23yTo0
>>952
あまりにも試合が上手く行き過ぎたからみんな驚いて応援に身が入らなかったんだよw
厳しい試合になると思ってたんだがな・・・
954U-名無しさん:2005/05/03(火) 23:06:16 ID:YnGDmDBl0
>>952
2ちゃんってより、スポーツマスコミがやらた吹聴してんだよ。

まあ必死こいて応援するほど盛り上がれなかったんだろう。
955U-名無しさん:2005/05/04(水) 08:08:18 ID:HJ+ZazDDO
>>952
去年までは凄かったぞ。今年はマスコミの煽りのせいで地蔵が増えて弱々しくなった。
956 :2005/05/05(木) 03:52:52 ID:COpVKz3H0
>>952
真の力を知りたければアウェーで劣勢時を見れば分かる。
最近なら大分戦、8人の状態かつ失点後に大声援送ってたのはあれは泣けた。

あの試合は良い所は「一つ」も無かったから・・・。

957U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:10:05 ID:/diB9gnMO
レッズの応援ってアウェイの方が凄いの?
958U-名無しさん:2005/05/06(金) 17:36:59 ID:3MrNwtzN0
どこのチームでもアウェイの方が純度が高いのでは?
959U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:21:40 ID:rox3WrlXO
セレッソの応援も長居では糞ショボイがアウェーなら結構まとまってるしな
960U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:40:25 ID:Aekgtl5Z0
埼玉スタジアムが横やりいれて、アクリル設置のびのびだって?
そりゃそーだよな、埼玉県民=全員浦和サポってわけでもないし。
俺の血税だってあそこに吸われてんのに、なんで浦和ばっかり
にいい目にみせにゃならんのよ。どうしてもつけたきゃ、埼スタを
浦和で買い上げて自主経営・自主管理しろよ。
961U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:42:33 ID:lrC+qVwN0
>>952
なんでこんなのに釣られてんだ。。。
962U-名無しさん:2005/05/07(土) 05:10:11 ID:pIqf/Jor0
>>960 大宮サポ乙
963U-名無しさん:2005/05/07(土) 06:53:05 ID:Hb7JjGR20
>>962
劣頭乙
964U-名無しさん:2005/05/07(土) 10:39:29 ID:tY4PGIMV0
>埼スタを浦和で買い上げて自主経営・自主管理しろよ。

ホントその通りだよな。
15000も入らないプロクラブに使用させておくのは見映えの面でも
イメージの面でも好ましくない。

とっとと買い上げて大宮を追い払ってくれ。
965U-名無しさん:2005/05/07(土) 17:49:40 ID:Hb7JjGR20
>>964
その前に浦和がJ2に落ちるから(ry)
966U-名無しさん:2005/05/07(土) 19:12:05 ID:mHYl9y0X0


965 U-名無しさん sage New! 2005/05/07(土) 17:49:40 ID:Hb7JjGR20
>>964
その前に浦和がJ2に落ちるから(ry)

967U-名無しさん:2005/05/07(土) 21:50:33 ID:rox3WrlXO
(;´Д`)劣頭キモッ!!
968U-名無しさん:2005/05/07(土) 22:04:56 ID:pGmgW3EJO
>958
アウェイにくるヤツは気合いが入っているコアサポが多いからでしょ。
969ご協力お願いします:2005/05/07(土) 22:13:26 ID:nxqmzXl70
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115438005/
【社会】"「この家は競売にかけるから出て行け」と…" 悪徳リフォーム業者、老姉妹の全財産吸い尽くす
埼玉・富士見市に住む80歳と78歳の姉妹が、業者に勧められるままに不要な
リフォームを繰り返し、総額5,000万円を取られていたことがわかった。
この姉妹は2人とも認知症、いわゆる痴呆症で、貯蓄をすべて失い、更にリフォーム代を払わせるため業者は勝手に家まで競売にかけていた。
ソース↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050505ddm041040148000c.html

えーと 真面目な話ですが
この床下30個換気扇とか天井がんじがらめ補強器具画像をUPしてほしいと思います。
誰が見てもこれは異常だというのが如実に分かると思います。
関係者の中で勇者の方、もしくは御近隣にお住まいの方どうぞお願い致します。
世論に訴える最も近道な方法と思えますし、また今回の件については
そういった世論誘導をしても全く構わないだろうと思います。
こんなひどい劇的ビフォーアフターは聞いたことがありません。
是非とも悲惨な状況を全国に知らしめてください。
970U-名無しさん
スレ違いだが酷い話もあったもんだ
業者も「知らなかった」で通らないだろ、家まで競売にかけて
この殺人業者の晒し希望