プロ野球球団再編成がJリーグに与える影響Part5
>>780 それじゃ78年生まれの個人的な記憶をひとつ。
小学校から高校までの間、主にプレイしたり話題に登るのは、
サッカー、室内ならミニサッカーかバスケ。(他に、ドッヂボールとか)
野球は野球部など特定の人しかやらなかった。
その頃の父母の世代では、ママさんバレーや会社の野球部があり、
バレーと野球は、観戦応援で接したくらいの印象だった。
メディアでは、ほぼ毎日やっているナイターで、常に野球が視界にあった。
Jリーグ以前のサッカーのテレビ露出は、今のラグビーやゴルフのように、
日曜の午後に淡々と続くJSL、もしくは天皇杯の放送のイメージしかない。
ただ、キャプテン翼はすでに普通の話題だったし、比較的低年齢のころから身近だった。
対して野球は、タッチ、第三野球部など、ティーンエイジャー以降の年代向けだった。
また、ちょうど中学に上がったころに、スラムダンクが流行って、
爆発的にバスケ人口が増大、バスケ部が中学部活で一番人気だった。
大人になるころ、上の世代と話すことも増え、自然と松井、イチローの話題を
追いかけるようになったが、数年もすると新聞で結果を確認する程度になった。
>>940のつづき。
居住してる地域や年代でも変わってくるが、個人的な記憶なので、主観的なのは勘弁。
全体的に、親の世代が野球に熱心だったが、当時の小学生はサッカーに流れていた。
野球との接点。
小学校に入る時に帽子が必要だったので、男子は普通に野球帽が選択された。
プレイ自体は、積極的に参加してる奴以外にあてはまる自分は、あまり機会がなかった。
地区対抗で子供会のソフトボール大会に向けて、近所の保護者がコーチにきてた。
地元企業の野球部の応援に、弁当を持って観戦にいった。反省会のビールの印象。
ナイターのテレビ観戦はタバコとビールと扇風機で、夏の夜の想い出の景色。
プロ野球パロディ漫画は、小学生には難解だった。ビッグエッグまんじゅうと江川とか。
サッカーとの接点。
サッカーボールをもってグランドに飛び出すのが休み時間の日常だった。
野球用に整備されてたと思われるバックネットでボールを跳ね返して交互に蹴りあった。
低年齢向けサッカー漫画が結構あって、放課後、ドライブシュートの練習をしてた。
スポ少は、サッカーが一番人気だった。
>>940-941 俺は河合じゅんじの「かっ飛ばせ!キヨハラ君」とか「ゴーゴーゴジラマツイ君」とか好きだったけどなぁ。
実際それで野球始める友達も多かった。そこら辺は感性の違いかな。
でも今は殆どがリトルリーグだからねぇ<野球
82年生まれ都内在住。草野球は小学生までは少ししたと思う。元巨人の練習グランドがあったが
見に行くことはなかったし話題にもならなかった。スポーツは中学以降だとサッカーとバスケが人
気、その下がテニス。野球もそこそこ人気だったが、坊主が嫌がられていて人数的にはテニスの
少し下って感じだった。マンガはドラゴンボール、稲中、スラムダンクくらい。見るスポーツだと98年
以降日本代表と競馬を使った気がする。Jは川崎と緑、犬を見に行くが知らない人を誘うことはない
かな。何処のサポでもなくおもしろそうだと見に行く。野球は付き合いで行ったことがあるけど外野だ
と試合がほとんど見れないし。広い所でお弁当を食べに行ったて感じだった。
おいらも82年生まれだけど、まず相対的にスポーツへの興味が薄いよね。
不本意だけど、ゲーム・漫画(ジャンプ)世代と言ってもいいかもな。
物心ついた時には手元にファミコンがあったし。
漏れは都内の典型的な野球少年で、プロ野球死ぬほど見たけど、
サッカーも好きで、冬は高校サッカー毎年見に行ってた。
親父がサカオタ(と言っても、根っからの野球好き)だったこともあるけど。
小学校で正月にあったサッカーの話しても相手にされなかったけど。。。
サッカーはやるものであっても、語るものではなかったね。俺は一人で「イギータ最高!」とか言ってたのにorz
でも、なんだかんだで野球名鑑とか見てた時間の方が長かったかな。
それが小学校高学年時にふって沸いたJブームで激変。
訳も分からず、周りは急にJのチップスカードや文房具集め出したりしてw
あとスラダンブームもあったね。
そこで、ちょうど中学受験の時期が迫ってきて、周りは塾通いで勉強モード。
区立の中学はヤバイと思われてる土地柄だったしね。俺も受験した。
気付いたら、中学時にはJの話題も段々少なくなっていき、
野茂のメジャーやジョーダンのNBAの方が話題が大きくなってきたかな。
俺はJはもちろん、セリエ、ユーロ、CLもWOWOWとかで見てたけどね。
そこで中3(これまた受験の年)の時、仏W杯予選。
これでサッカーがまた話題沸騰。
翌年、W杯、ヒデ効果で海外までの関心が一般にまで及ぶ。
高校時代には恐ろしくサカオタが増えてたな。
あとベイスターズブームもあったな。最近は女子ゴルフ・バレーか。
思ったんだが、東京はスポーツ文化根付いてるのかね?
何年にこれが流行って、次はこれが流行って・・・
ブームとかに左右されないロンドンやニューヨークがうらやましいよ。
まぁ、Jはブームをうまく利用して確実に定着させてきてるけどさ。
↑うわ!投稿してみると、何て冗長な文なのかと痛感した。
スルーしてくれ、マジで。恥ずかしい。
俺ダメなんだよ。取るに足らないことを顔真っ赤にして書いてるように思われるのが。リアルに冷や汗が。
ここは自己防衛のために、あえて自分で突っ込んでおこう。
>>944 うはwwww必死杉wwwwwwwwww
チラシの裏にでも書いとけよwwwwwwww
いやいや、ちゃんと全部読んだよ。
確かにチラシの裏だが。
>>944 東京じゃないから分からんけど、テレビの煽り方を見てると、
スポーツ文化に触れる、というよりスポーツを消費してるって感じなんだよね。
もっと言えば、そのスポーツを、というより、その選手を消費してるというかね。
例えば女子卓球なんて福原愛以外は誰がいんのよ?って感じだし。
スターってのは出てくるのを待つしかないから、間口を広げてないとダメだね。
野球なんかはこれまで無駄に振るい落としすぎてたツケがきたんじゃネーノ?
要するに四国リーグみたいな、もしかしたら開花するかもしれない人の受け皿が無かったってことね。
948 :
U-名無しさん:2005/06/30(木) 03:59:10 ID:VAn1Eg48O
やい、82年ニート世代、こちとらようやく夜勤休憩でぇい。俺みてぇなよぉ、おっさんでもなぁ、きばっとんじゃけん、わけぇもんがだらだらしとってどうすっけぇ。と2005年産まれの方がおっしゃっておられました。
>>948 20年後の未来からおいでですか。スポーツ年鑑とか、持ってきてない?
950 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 00:04:53 ID:DMzxI9520
951 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 12:02:45 ID:2pd1ge4J0
952 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 17:48:28 ID:6ypAv3nQ0
とりあえず楽天についての感想ですけど・・・
楽天といえば社長がJリーグのヴィッセル神戸のオーナーで、
その楽天はヴィッセル神戸のメインスポンサーでもありますよね。
今年のヴィッセル神戸はユニの色までイーグルスみたいなエンジ色にしたって聞いてます。
あのカラーは楽天の企業カラーなのかどうか知りませんけど、
もう完全に企業の持ち物と化している印象ですね。
その楽天が、自称”地域密着”を謳って仙台を本拠に置く野球チームを持つというのには
Jリーグの理念である「地域密着型の総合スポーツクラブ」から言って納得いかないです。
もし将来JリーグのJ1/J2入れ替え戦などで、
ヴィッセル神戸とベガルタ仙台が対戦したら楽天はどっちを応援する気なのかな?と。
楽天三木谷社長の持ってるクラブは神戸だから、
自称地域密着なのにヴィッセル神戸を応援すると仙台市民はどう思うでしょうか。
確か仙台市自体がベガルタ仙台の株主でもあったんじゃなかったかな。
仙台で地域密着を連呼する球団なのに、仙台市という自治体が株主となってる
地域に密着した地元サッカークラブの負けるのを願うというのはなんか矛盾してますよね?
かといって、彼の立場からすると自分の持ってる神戸に負けろというワケにもいかないでしょう。
この辺のトコ、楽天応援プロパガンダを垂れ流している地元宮城県のメディアなどが
余り話題にしてるの見た事ないんですけど、どうなんでしょう?
とりあえず、これが楽天に抱いてる疑問のひとつですね。
再編問題では無いけど長嶋さんの復帰中継見てちょっと引いた。
ここまでしなきゃならないのか?
普通に平日でも4万人近く観客来るんだろ?確かに視聴率では完全に見捨てられてる感じはするが…
>>952 クリムゾンレッド=濃い赤=ハーバードのスクールカラー
ハーバード⇒三木谷がMBAを取った学校
クリムゾン⇒三木谷の個人資産管理会社、神戸の親会社
というか、プロ野球の中身の無い改革(地域密着?交流戦?ファンサービス?)
はファンも見透かしてるだろ。
一部の地域wを除いて、確実にプロ野球離れは加速してるし、それに歯止めを
かけようと長嶋を無理やり引っ張り出して・・・・
日本の野球自体が更地になるくらいに潰れてからじゃないと本当の改革は無理
だろうな・・・
956 :
U-名無しさん:2005/07/03(日) 20:26:22 ID:j1zyBypn0
仙台ローカル局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
>>953 内野席とかは企業に買わせて、社員が来ているらしいが。
まぁ、Jも市役所とかに打ってるとかという話は聞くけど。
>>954 それコピペだから相手にすんなよ
>>957 年間チケットのことだろ?普通じゃん。財政安定の肝だから別に文句言う筋合いない。
ただ、使われない年間チケットのせいで入場客が減ってしまうという課題があるな。
959 :
U-名無しさん:2005/07/04(月) 23:06:33 ID:EfPa0m4f0
>>955 それ以上に首都圏のクラブの地元への根付かなさも心配だ
まあ浦和みたいな所もあるけど
でも楽天が神戸から撤退する時は白黒ストライプ+水色が
復活するだろうなあ。いつになるか知らないがそれは絶対だ。
961 :
ら:2005/07/05(火) 05:51:21 ID:nSXekJvpO
影響なんてない
>>958 >ただ、使われない年間チケットのせいで入場客が減ってしまうという課題があるな。
まさにナゴヤドームだな
接待重視で一般客無視がはなはだしい。
963 :
U-名無しさん:2005/07/05(火) 22:46:03 ID:3MBv/1QH0
楽天社員にとっては自分を論破した論敵のことをコピペと呼ぶそうだ。
964 :
U-名無しさん:2005/07/08(金) 13:44:34 ID:uq2Xjy7m0
あげ
まぁ・・・・・がんばれ。
永遠になくなるわけではないし
967 :
U-名無しさん:2005/07/08(金) 18:51:40 ID:k1TFc+w50
>>966 アメリカがドリームチームでも出さないと復活しないだろうな。
92年のバスケのドリームチームは国際試合というより記念試合になってたけど、
アメリカが国際試合の舞台に出てきたおかげで他の地域のレベルも向上した。
バルセロナ五輪から10年余りでアメリカを負かすチームも出てきた。
やっぱり本場が本腰にならないと普及とレベル向上はないよ。
>>967 それはあるな。
T豚Sでは野球撤廃の一部の理由はMLB参加のメドが立たないからといってたし。
でも野球の普及にNPBももっと本腰入れないとダメだろ。
古田会長も保身ばかりに力を入れずにさ。
969 :
U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:42:30 ID:k9wrl3Hr0
野球界には老害が多過ぎるな。
根来しかり、ナベツネしかり・・・・・
>>967 アメリカを脅かすって…一番脅かしてるのはアメリカの選手のやる気の無さだと思うけど。
>>965 なんでテコンドーが生き残ってんのよw
971 :
U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:51:11 ID:k1TFc+w50
>>970 テコンドーは他の施設を再利用できてホスト国に経済的負担が軽いという点で生き残ったんだろう。
野球は専用競技場じゃないとできないから不人気に加えて不経済さも除外のポイントになったんだろう。
972 :
U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:59:03 ID:6Q3EXsod0
サッカーと違ってシーズンど真ん中に中断しないで行われるから
ペナントレースの邪魔にしかならない五輪が無くなって喜んでるファンは多いはずだ。
おれもだが。
>>971 なるほどね。てっきりワイr(ry
>>972 確かに。どうせベストメンバー組まないし、メジャーもやる気ネーしね。
とはいえアマチュア球界には痛い決定だな。
特に石毛リーグとかそこから代表が輩出されれば結構オイシイのに。
まぁ、セゲオ氏がいる限りオールプロだろうが。
決定国がロンドンでなくパリなら少しは変わっていただろうか。(フランスは一応野球普及国)
所で次スレは必要か?
まぁ五輪招致に失敗した大阪が一番悪いと言うことで。
野球もサッカーと同じように年齢限定もしくはアマ・セミプロ限定のままでよかったのにな。
そうすれば「メジャーが出ないから不真面目」みたいな事を言われずに済んだのにねえ。
報い
投稿者:sato23 投稿日:2005/07/08(Fri) 14:29 No.5280
・山本さんがムシキングになりますように
>五輪廃止
ああ、そういえばナガシマさんを担ぎ出して代表監督にさせたときに「アテネ五輪で野球を盛り上げないと、次の五輪から野球が除外される可能性がある」ってお題目があったなあ。
あれがあったからアマチュア協会は涙を呑んでアマ選出ゼロ、プロ側の“五輪商法”を黙認しちゃったんだっけ。
アマチュアの夢を奪ってまでプロがしゃしゃり出た挙げ句、ベンチに座れない人を監督にして惨敗、アマ球界の人に対しどんな侘びの言葉があるかと思えば
「金と銅は同じ」「北京五輪でもナガシマJAPANを」「五輪料よこせ」って好き勝手言って、WBC問題ではアメ公に「参加したくないんならどうぞ。
オーストラリア呼ぶから日本なんていらんよ」と見下され、「野球を盛り上げること」かなわず、ロンドン五輪から野球の廃止が決定。アマの夢を取り上げたばかりか潰しちゃった。
#結局、何ひとついい事はなかったなあ。>ナガシマじゃパン
場所がロンドンだけに「ヨーロッパで人気がない競技」から廃止されるのは致し方ない話ですが、どこかの誰かはヨーロッパ人に野球の面白さを伝えるどころか、
「メンバー票交換にピッチャー1人しか書いてないからリリーフは反則だ!1人で投げろ!」
なんて恥ずかしい因縁をつけ、悪い印象植え付けちゃったし。
個人的にはこれに同意。
>>978 全てのサッカーファンがアンチ野球ではないということを
分かってくれよ。そいつらの書き込みは便所の落書き以下。
そいつらはサッカーファンではないな。
もし、日本がW杯予選落ちしていたら、そいつらはサッカー系の板に代表死亡スレを立ててただろうよ。
981 :
U-名無しさん:2005/07/09(土) 00:36:11 ID:RJv/Aza90
湘南ベルマーレ(ソフトボール)が可哀想だな
そうだな
野球よりソフトボールの方が悲惨だ
川淵会長も驚きと落胆=IOC決定
日本オリンピック委員会(JOC)副会長も務める日本サッカー協会の川淵三郎会長は8日、
野球とソフトボールが2012年のロンドン五輪から除外されたことについて、驚きと落胆の表情を見せた。
「残念としかいいようがない。当事者の心境を思うとつらい」と同会長。「野球はプロで頑張るという道もあり、
ワールドカップに近い(国別対抗戦の)道も広がっている。だが、ソフトボールは次の道を考えるのが難しい。
女子ソフトが果たしてきた役割、功績は高い」と無念そうだった。
(時事通信) - 7月8日16時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000126-jij-spo
つってもフリューゲルス消滅時の野球関係者の言動思い出すと
同情する気にもなれないけど
>>984 あれは地元でも総スカンされてたから自業自得。別にいいよ。
地元じゃ鞠>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Fだったし。
次スレ立つかどうか分からないが一応保守
988 :
U-名無しさん:2005/07/10(日) 00:08:09 ID:WFBddA2J0
次スレ(゚?B゚)イラネ
野球ワロス