横断幕スレ【ゲーフラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925U-名無しさん:2005/08/22(月) 01:18:46 ID:tsxxS+430
>>921
VP13塩ビ管2mを片手に大阪〜千葉を青春18きっぷで
往復する予定の俺への挑発か?

まあ何だ、太鼓かついで電車乗るよりは若干マシだと
思ってる。場所取らないし。
926U-名無しさん:2005/08/22(月) 02:16:53 ID:3K/hnihpO
旗屋@携帯です。
フラッグ持ち運びケースにはアイデア持ってます。
水道屋の本領を生かして安いヤツを作ります。
だけど裸で棒を持ってたって恥ずかしくないぜ。
WCのトルコ戦、応援で声出すのが恥ずかしかったのか?
雨降ってたからか?
なんだアレ?
今でもあのスタジアムに居た輩は許してねぇからな!

自分の好きなチームを応援するのに恥じ入る事なんてネーゾ!

トルコ戦、アレ本当にホームの試合だったのかね?

作ろうよ、みんなでホームの試合を。

927U-名無しさん:2005/08/22(月) 02:42:59 ID:3K/hnihpO
旗屋連続です。

家本スゴス!
氏ね。

黄紙9枚て・・・

サッカーファン舐めすぎ。
928U-名無しさん:2005/08/22(月) 03:34:49 ID:mYUcDXnlO
旗屋さん落ち着いて
土曜のジャスティスにうちも泣いたよ
929U-名無しさん:2005/08/22(月) 12:34:02 ID:bPJ3Gz7Q0
実は俺は普通に電車の中でももってぃってるんだけんね!
930U-名無しさん:2005/08/22(月) 16:01:15 ID:cVIai4Ws0
俺も静岡−大阪18切符で裸塩ビ持って往復しますた。
931U-名無しさん:2005/08/22(月) 16:58:53 ID:btKCXNzj0
 俺は160センチのゲーフラ(パイプは塩ビ管固定式)運搬には、使い古しのカメラのストラップ(首からぶらさげるやつね)とマジックテープ(オスメスが一緒についてるヤツ)を使ってます。
 試合中はポケットに入れておけるんで荷物にもなりません。おすすめです。
932U-名無しさん:2005/08/22(月) 17:48:08 ID:DLO4xBkSO
俺の塩ビ君は空港でX検査にかけられました。
釣り竿ですか?って聞かれましたが、はい。そうです。
と答えました。

手荷物ではなく、チェックインカウンターで預けたら
到着空港でターンテーブルには乗らなかったみたいで、
大声で名前を呼ばれ手渡しされました。
933U-名無しさん:2005/08/22(月) 18:03:19 ID:btKCXNzj0
931です。言い忘れたけど、ストラップ方式だと自転車にもかついで乗れます。
クラブのショップではフラッグケースも売ってますが、非常にダサくて持つのがいやなんでそうしてます(ちなみに新潟サポです)。
934U-名無しさん:2005/08/22(月) 18:23:41 ID:5Sh4NA+Q0
>>932
俺も喰らった。
「旗を振る棒です!」と答えたら不思議そうな顔をしてた。
小物を通すときに使う箱を2つ使って塩ビ棒を乗せて
検査係員3人くらいがでっかい声で「旗を振る棒通ります!」
ってリレーしてX検査を通してたのにはマジでワロタw
935U-名無しさん:2005/08/22(月) 18:34:57 ID:9POJyo2QO
ところで、旗屋さんってどこサポなの?
936U-ワンワンさん:2005/08/22(月) 21:17:33 ID:SisOLHVG0
>>935 そりゃもう永遠の犬サポですよ。 この前言ってましたもの。
937U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:26:01 ID:HtKM9ZRUO
旗屋さんて分サポじゃないの?
938旗屋:2005/08/22(月) 22:26:05 ID:3K/hnihpO
コレコレ、
その犬に1回も勝ったことがなくて、
降格を争うチームに有望な若手をレンタルし、
補強したかと思えばボランチ2人も取ってくるし、
鹿島から借りた根本だけならず、東京の阿部ちゃんも劣化させてる可能性あるし、
優良外国人を干して、
高松をサイドで使う監督の居るチームのサポですよ。

orz

マジ、泣きたい。

テルコ居なくなった鳥栖がウラヤマシス・・

8000万も使ったドドは首にするし、

オールスターが怖いよ。
大分以外のチームに行けば得点王になれる事が
遂にマグノにバレそう。
939U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:29:41 ID:GZrJaPhQ0
旗屋、分者なの?
じゃあ

かかってこいやぁぁぁぁぁ!!!!!!!!1111
940U-名無しさん:2005/08/22(月) 22:29:53 ID:9POJyo2QO
旗屋さんがんがれ!
大分に行った時に触れた大分の人達の暖かさが忘れられないよ
941U-名無しさん:2005/08/22(月) 23:01:55 ID:gGal278c0
オイラも来年また大分遠征行きたいからガンガッテクレ
カミフウセンウマー
942U-名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:30 ID:/vDYKMuF0
2年連続で火の国へ飛ばされます
来年は温泉つかりたいです
943川者:2005/08/23(火) 01:17:52 ID:wHY716/70
旗屋さん、白星&原拓ごちです!
944旗屋:2005/08/24(水) 01:53:03 ID:3LX2wkxGO
原田拓は帰って来ないだろうな・・・

ファンボじゃ監督は無理。

クソフロント氏ね。

だけど試合は続く。
選手には声援を送らねば・・・

今日は皆さん、頑張っていきましょう!
945U-名無しさん:2005/08/24(水) 01:58:50 ID:d07wMXvT0
昔、修学旅行で別府とかに行ったことがある
高崎山が猿のうんこだらけってことが一番印象に残ってる
九州はそれが最初で今んとこ最後です
946旗屋:2005/08/24(水) 02:31:52 ID:3LX2wkxGO
高崎山に行くと、
サルは目を見られるとケンカを売られたと思うので
絶対に目を見ないで下さいと言われるよ。
サルの観察デキネーヨ・・

それよか、オーイ、柏サポ。
今頃、名古屋あたりか?それとも関西か?大分で待ってるぞー!
スタに着いた頃メールするからなー。
947U-名無しさん:2005/08/24(水) 03:36:04 ID:aJcJ9iMGP
この間ゲーフラをはじめて作ったんだけど、皺が寄ってしまった…。
使った絵の具はリキテックスなんだけど、アイロンかけても平気かな?
948旗屋:2005/08/24(水) 11:33:27 ID:WwP38lpR0
アイロンの熱処理にて仕上げるとあるので、
アイロンかけなきゃダメなのかも。
949U-名無しさん:2005/08/24(水) 13:16:42 ID:V6UCY6bD0
選手からシワなんぞは見えんから
モーマンタイ。。。
950U-名無しさん:2005/08/24(水) 17:41:24 ID:3LX2wkxGO
おーい、柏サポ
俺スタに着いたよ。
旗屋より。
951U-名無しさん:2005/08/24(水) 18:03:18 ID:m1KYNm7+o
調子のんな旗屋 メールでやれや
952U-名無しさん:2005/08/24(水) 23:51:04 ID:yEoA/nqWO
柏のサポのおいらが迷惑をかけたのに100万ペソ

おいらに免じて旗屋さんを責めないでな。
953U-名無しさん:2005/08/25(木) 00:29:49 ID:NnzrArzU0
モールをチェッカーフラッグの旗棒にと思って購入したんだけど、
試合前にぽっきりいってしまいましたorz
2mだと折れやすいな・・・
954U-名無しさん:2005/08/25(木) 21:54:58 ID:Td3bRg07O
保守
955U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:36:57 ID:+Se3k4MlO
旗屋さんは凄いと思うし尊敬するから、あえて言っとく
俺としては別に構わないんだけど、ここに日記的なことやスレ違いっぽいことを書き過ぎるのは気をつけたほうがいいよ
ネット上で人にイチャモンつけて叩きまくるのを生き甲斐にしてる奴が発生すると、旗屋さんも他の住人も悲しいだろうし
俺は旗屋さんのサイトも頻繁に見てるし、そっちに書いたらどうだろう
差し出がましいこと言ってゴメンよ
956U-名無しさん:2005/08/25(木) 23:59:56 ID:66HbDf0e0
>>955に同意。
どんなスレでも出過ぎるコテハンは理由があろうが無かろうが叩かれる。
今までそういうのがほとんど無かった事事態が驚く。
もう少し落ち着いたほうがいいかもね。
957U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:19:59 ID:ibyuRBu+0
ここでいいのかわかんないけど国旗ってどこで売ってます?
ハンズのHP見たら一応あるみたいなんですが・・・・・
958U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:27:26 ID:XseZ05e00
ここでも何度か名前の出て来てるカルチョダンゴロで売ってる模様
あとはググったりヤフー等で検索すれば国旗売ってる店みつかるよ
自分は検索して通販してることに頼んだけど素材が重い布で振りにくかった…
959U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:40:29 ID:ibyuRBu+0
>>958
ありがとうございます。マイナーな国なのでがんばってみます。
960U-名無しさん:2005/08/26(金) 02:13:19 ID:n3xuJSXWO
>>959
さては横浜FCサポか?

俺は中国と韓国の国旗のデザインの扇子を売ってるダイソーなら知ってる
冬にしめ縄と一緒に神社で焼いてネタにしてやろうと、思わず買ってしまったw
961U-名無しさん:2005/08/26(金) 02:54:23 ID:HTJRsQ5KO
そろそれ新スレ立てた方がいいんジャマイカ?

スレタイは▼ダンマク・ゲーフラ・フラッグ PART8▼でいいと思うんだけど。
962U-名無しさん:2005/08/26(金) 03:10:34 ID:n3xuJSXWO
次はパート9ジャマイカ?
963U-名無しさん:2005/08/26(金) 03:14:11 ID:HTJRsQ5KO
スマソ、素で誤爆w
疲れてるのかな…
964963:2005/08/26(金) 14:47:22 ID:g9gzO94T0
新スレ立てたよー
▼ダンマク・ゲーフラ・フラッグ PART9▼
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125035074/
965U-名無しさん:2005/08/26(金) 14:51:21 ID:n3xuJSXWO
>>964
お疲れちゃん
966>947:2005/08/26(金) 15:56:22 ID:kd7dvcOmP
>>旗屋さん
アイロンかけたら、インクがしっかりしたというか馴染んだような気がします。ありがとう。
だけど耐水性がホントにあるのか試す勇気がないw
967U-名無しさん:2005/08/26(金) 18:22:15 ID:HTJRsQ5KO
新スレは現スレ使いきるまで保守で行こうw
968U-名無しさん:2005/08/26(金) 22:48:39 ID:TO4caYKe0
>>964
スレたて乙
969964:2005/08/27(土) 15:37:57 ID:YuwkJGMjO
新スレ立てるのちと早杉たかな?
新スレ落ちなきゃいいけどw
970U-名無しさん:2005/08/27(土) 21:50:21 ID:2JQfSZ7t0
970
971U-名無しさん:2005/08/28(日) 00:20:20 ID:dWIuP2mpO
大きい旗(幕型)を作りたいんだけど。
作ったことある人いますか?
972U-名無しさん:2005/08/28(日) 03:53:39 ID:7u8oXDOo0
大きい旗?前列で振られてるような奴?
それだったら、作った事があるけど。
塩ビで振れる様に練習中。。
デカイとマジ振りにくい。
973U-名無しさん:2005/08/28(日) 04:08:10 ID:dWIuP2mpO
>>972
振り旗ではなくて、ダンマクみたいに掲示する旗を作りたいんです。

3m〜4mくらいのやつ。作った人いたらそんときのこと教えてください。
974U-名無しさん
ねぇ、旗屋さん
今から注文して、9/2までに大阪に届けるのって無理?